【PS3】PS3βテスター専用スレ Part11【新生FF14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
【PS3】PS3βテスター専用スレ Part11【新生FF14】

■重要サイト
┣新生エオルゼア公式 (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣新生Lodestone(βver) http://jp.beta.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣開発ブログ (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣βテスター専用フォーラム (p)http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
┣βテスター募集サイト (p)http://entry.ffxiv.com/beta/jp
┗ネ実うpろだ(仮) (p)http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

※次スレは>>980が立てる事

*前スレ
【PS3】PS3βテスター専用スレ Part10【新生FF14】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1372173438/
2既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:52:18.15 ID:AspBk/so
■新生FF14オープニングムービー"A New Beginning" http://www.youtube.com/watch?v=yhaHhE8R8GY
■ベンチマークトレーラー(ワールド編) http://www.youtube.com/watch?v=GcznVr0JjBs
■フィールドウォークスルーPart 1 http://www.youtube.com/watch?v=A03CRvgZT3k
■開発コメンタリー"ゲームパッドモード" http://www.youtube.com/watch?v=GUg5G4ovKL8
■フィールドウォークスルーPart 2 http://www.youtube.com/watch?v=pg2NQualFk0
■ジョブアクション Job Actions   http://www.youtube.com/watch?v=q2RghB8r4tA
■開発コメンタリー"予約特典についてpart1" http://www.youtube.com/watch?v=ePkLz8XFXjk
■FFXIV 開発コメンタリー "PlayStation 3 UI" http://www.youtube.com/watch?v=uSU61Pp6ViY

■第4回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58179
■第5回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61096
■第6回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61656
■第7回プロデューサーレターLIVE  http://www.youtube.com/watch?v=FCCKYfouAxE

■βテストフェーズ3マニュアル(PlayStationR3版)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36959

■βテストフェーズ3 パッチノート
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/38169
3既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:52:42.61 ID:AspBk/so
Q>マウスモードってどうやるの?
A>L1+R3(押し込み)

Q>チャットウィンド大きく出来ないの?
A>マウスモードにしてチャットウィンド右上をマウス操作間隔(R2押しながらR3操作)で拡大

Q>文字が小さいから何とかできない?
A>スタートボタン→システムメニュー→キャラクターコンフィグ→チャット→文字サイズ変更
 但し拡大出来るのはチャットの文字のみ

Q>チャットウィンド大きくすると、クロスホットバーやキャラクターデータが重なって見づらい!
A>システムメニュー → HUDコンフィグ で目障りなモノを移動させたり、必要なのを見える位置に移動させる。

Q>PS3版起動したんだけど、どうやって終了するの?
A>PSボタン長押し→終了

Q>SSってどうやって撮るの?
A>実装は予定されていますがまだ無理です
 http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/40328
4既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:53:03.14 ID:AspBk/so
Q>βテストのキャラクターって引き継ぎ?
A>フェーズ3→4はワイプ フェーズ4(オープンβ)→ 正式は引き継ぎ予定

Q>守秘義務どうなってるの?
A>フェーズ3時点では音声・動画・楽曲はNG
  内容を話す・書く分は問題なし
  SSはフェーズ3のものならOK それ以前のものはだめよ(`ω´)
  ユーザーによる配信などもBAN対象。見かけたら通報するとGOOD

Q>PC組みとPS3組みは、一緒にプレイできる?
A>一緒にプレイできるので問題なし

次スレは>>980が立てる事
5既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:30:50.29 ID:MMRBS9zs
いちおつ
サバトンて足装備肌色で気持ち悪い
6既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:33:31.63 ID:4RJTH6E2
>>5
鯖ントがキショイのは昔からなうよw
(´・ω・`)
そし1乙
サバン斗とフレになる権利進展ぽ〜w
(>Σ<)
7既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:38:26.11 ID:FFSJ2dR7
PS3では飛空挺に乗るな
国の移動は全部テレポで行え
8既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:38:44.26 ID:SxNhdbMI
おいなうぽ自重しろ
9既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:44:02.26 ID:QQ/OAZiC
>>7
マッハでギル無くなるぞ
10既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:48:45.29 ID:Vg7yUjDc
飛行船からおりるの30秒…
エリアチェンジ18秒 キツイわ…
11既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:53:15.80 ID:FFSJ2dR7
PS3版はテレポ料金半額にしてもらおうぜ
12既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:12:05.47 ID:mU+ngj1T
光有線、SSD、キーボード必須
13既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:21:32.49 ID:SxNhdbMI
飛空挺乗る奴なんか居るの?
発着場まで行くのがそもそも面倒じゃん
14既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:32:55.64 ID:EHc/ScR0
SSD届いたわ
今USBにバックアップとってるけど準備中長え…不安…

何か気をつける事ある?
15既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:35:57.78 ID:3gwaugAa
ネジにあったドライバーを使うんだぞ
16既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:36:52.93 ID:F/ZIe1ab
ネジ駄目にした自分が通りますよ(´・ω・`)
17既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:39:05.40 ID:2O7PuXmS
>>16
元気出せよ!駄目男!
18既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:40:53.54 ID:QQ/OAZiC
ちゃんとがっちり固定してから回せよ
19既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:41:46.09 ID:EHc/ScR0
ネジ了解
ありがとうおっさん達
20既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:49:25.69 ID:5cZ7RP6J
戦闘不能になってホームポイントに戻りますか?っていうウィンドウが出てくる前に何かをロックオンすると誰かがエイズかけてくれるまでずっと死んだままになって焦った
21既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:50:13.83 ID:5cZ7RP6J
エイズじゃなくてレイズだったわ
22既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:50:53.39 ID:QQ/OAZiC
>>20
お前…
23既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:52:38.52 ID:FFSJ2dR7
怖すぎワロタ
てかセレクトでウィンドウに合わせられると思うけどな
24既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:59:29.02 ID:MD5sGFEG
PS3版ってホットバー使えないの?
<mo>のマクロ使いたいのにクロスホットバーじゃ使えんよね?
25既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:01:51.23 ID:Vg7yUjDc
誰かがエイズw
ワロタ
26既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:13:51.90 ID:bZViqxlj
幻術士でレベル10までやったけど こっからなにしていいかわからん
ちまちまレベル上げて新しいクエうけるしかないの?
27既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:33:02.95 ID:7nKT7SWg
PCとps3で操作性共有するためにキーボードとマウス買ってきた。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00A7O7ZKC/

基本はコントローラーとキーボード操作性の予定。
28既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:31:57.00 ID:QzchlMW6
PC版だとチャットウィンドウ分けれるけど、PS3版だと今の所分けれませんよね?
フォーラムに検索掛けてそれっぽい要望が見つからないのですがこの辺り詳しく知っている方いませんか?
(β3では分けれないけど、β4では修正予定など・・・。
29既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:34:09.27 ID:MMRBS9zs
現段階、PS3で分けることは無理です
30既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:55:30.00 ID:wjsdsWDa
>>24
よくわからんがmoは使えない。
マウスは使えるし、挿しとけば色々楽だ
31既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 18:19:56.91 ID:iBAEHzc3
>>28
PS3で無理はできんのですよ(´・ω・`)w
32既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 18:25:57.08 ID:PiZURqFY
パッド操作で敵の頭の上にこいつを狙うっていう意味のでかいアイコン出すのってどうやるんですか?
盾で出してる人がいて便利だったので出したいです
33既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 18:28:20.33 ID:QpANHHz2
>>32

ヒント ターゲットマーカー
34既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 18:54:36.73 ID:lh6VA20X
やっとサスタシャできたー
めっちゃ楽しいぞコレ

難易度も全然高くないから絶対プレイしておくべき
35既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:13:59.77 ID:7nKT7SWg
システムコンフィングのガンマ補正さっぱり最適化できない。
テレビの設定もいじらないといけないのか。
36既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:20:09.54 ID:6tUBMZfy
マクロってFF11と共通?
11のwiki見てたら書ける?
37既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:39:01.79 ID:qp8YpXhz
外人ってふつーに無言でいきなり
誘ってくるのナ
そして落ちるのナ
38既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:40:17.60 ID:Lig58AVq
>>36
ある程度共通してるけど細部が違ったり増えてたりするものがある
マニュアル参照
39既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:42:02.33 ID:ESZkVf/S
ブレモンダの声はひろしの声で脳内再生される。
こいつどの国で始めても最初に出てくるのね。
40既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:57:38.06 ID:FdJz2ahv
>>37
何を今更、奴らはPT中でも犬の散歩とか普通に行くぞ
41既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:59:23.51 ID:IoQhuDAw
逆に俺らがそういうことしてもいいってこと(´・ω・`)
42既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:12:39.94 ID:HP+StJ5X
犬の散歩もいいなら大きいトイレもいいんだな

フレ依頼結構飛んできたけど98%異国の人だわ
PT組んだ先でFacebook教えてってずっと叫んでる奴もいたんだけど
皆ガン無視でずっとわろてた
43既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:15:14.18 ID:QcO1Efkj
あいつらは自己中だからな。すぐ死んだら人のせいにするし
44既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:16:15.06 ID:MMRBS9zs
飛空艇初体験した、確かにやばいなこの暗転の長さは
45既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:31:48.78 ID:oHEtPO6+
SSDないやつはやめろ
46既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:38:34.64 ID:MMRBS9zs
やっとウルダハの地形覚えたってのに他の国行ったらまた広いなー
47既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:39:37.35 ID:7escSskB
SSDだとSCEの保証が切れるのと、Torneの録画やらDLCやらで500GB位容量欲しかったから
SeagateのハイブリッドHDD入れてみたわ。
SSDみたいに全体的にローディング高速化されるわけじゃないけど、プレイしている内に勝手に
データ最適化されて早くなってきた感じがする。
飛空挺でローディング2回にムービー含めてほぼ1分だな。
HDDの時は1分30秒だった。
48既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:40:39.46 ID:oHEtPO6+
SSDで保証きれるってのはガセ
49既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:48:49.44 ID:2O7PuXmS
保証ってのは無償保証のことでしょ
50既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:51:50.51 ID:cQ3Xh+BL
SSDの動作保証だろ
51既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:59:35.92 ID:IoQhuDAw
でもPS4出るまで待ったほうがいいよね(´・ω・`)
52既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:01:57.83 ID:2O7PuXmS
言うほどロード長いか?
53既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:05:37.88 ID:fVsDN4ca
飛空艇はSSDありゃ節約のために我慢できるレベルだな
54既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:07:02.44 ID:kQ3RlFDV
Lv10くらいで飽きたんやけど(´・ω・`)
55既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:08:14.34 ID:mU+ngj1T
良かったじゃん無料体験版中に飽きが来てw
56既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:08:49.85 ID:51sFut/b
現状HDDでエリチェン14〜30秒(移動先でまちまち)
飛空挺でムービー込み100〜120秒
明日CFDの東芝128が届くから換装後にまた報告予定
57既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:10:39.94 ID:ZRFMYI9d
そんなロード長いのか
PC版見たくエリチェン近づいたら先読みみたいなこと出来んの?
58既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:11:00.20 ID:wjsdsWDa
>>40
あるあるw

全体的にあっちの年齢層は低い
って日本語ペラペラの外国人が言ってた。
特にNA
日本でもドラクエとかカオスなんでしょ?
59既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:14:20.66 ID:NTkinr9W
SSD換装リストアなう
ゲームよりも始めるまでのwktkの方が楽しいぜw

暇潰しに換装する人向けメモ
1.トロフィー同期する
2.ゲームデータとか無駄なデータ消す(1分〜)
3.本体設定のユーティリティでUSBメモリとかにバックアップ
4.待つ(15GBで50分)
5.SSDに入れ替える(3分)
6.PCでPS3のシステムファームウェアをDLしてUSBに挿れる(3分)
7.PS3を起動して、6のUSBメモリを入れてシステムインストール(10分)
8.起動出来たら、ユーティリティからリストアする(4と同じくらい待つ)
9.疲れたので寝る(7時間)
60既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:15:50.07 ID:KnBkpar9
ただでさえメモリカツカツなのに先読みとか無理でしょ
出来れば当然やっているだろうし
PS3に関してはユーザー側がSSDに投資するしかないんじゃね
61既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:19:44.70 ID:mU+ngj1T
新生FF14推奨SSD売れる!

てか旧の時推奨ルーターとかあったよな?
62既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:21:25.05 ID:Tc6BoPuh
それにミニオンでもつけておけば結構売れるだろうなw
63既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:23:16.14 ID:wjsdsWDa
>>59
変えてみようかなーと思ったけどなんだか面倒そうだな

やってみりゃ簡単なんだろけど
64既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:33:54.36 ID:7escSskB
>>59の手順のうち、
ファームウェアは最近のPS3ゲームのディスクがあれば、その中にアップデータが
入ってるから代用できるみたいだな。
PCのHDD入れ替えに比べれば至極簡単だよ。
65既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:34:02.90 ID:ue64wAel
今Lv28なんだけど30くらいまで稼ぎの効率いいとこって
ハイブリッジのフェイト祭りで稼ぐくらいしかない?
66既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:40:47.46 ID:ue64wAel
ごめん場所間違えた
67既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:42:50.23 ID:Lbsxkgi2
>>59
寝るのかよ
68既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:49:21.68 ID:LgrzI5Db
相変わらずSSD換装したら保証切れるとかいうクズネタ書き込む馬鹿がいるのか
このスレどうしようもねえな
69既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:54:00.43 ID:7escSskB
本体保証は切れないが、SSD自体が動くかは未保証って意味なのね。
どこかで「保証外」って読んだの鵜呑みにしてたわ。
70既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:04:35.62 ID:hu4YD6un
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/46253

PS3でキーボード操作、マクロ操作に文句がある方、意見してくれ。
もり気味に強く出たら反応薄い><

それともマジで不満ねーの?
71既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:07:29.06 ID:J0ANCnsU
不滅隊に入隊するとこの飛空艇の魔導ヴァンガードで詰んでます
これってなんか攻略法あったりします?
72既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:10:04.60 ID:Vg7yUjDc
ギャザクラ楽しいなw
木こりやって木工してやってたら
何時間も経ってたわ
73既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:14:19.46 ID:EHc/ScR0
SSDしゅごいな
これは久々に良いモノ買ったわ
74既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:19:54.19 ID:KnBkpar9
SSDに換装した人良かったら
PS3の本体型番とSSDの型番とか教えてくれないか
今後の参考にしたいんで
75既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:22:36.10 ID:1ZbyCg7v
>>71
どこで死んでんのか分からんけど、レベルの低い奴から倒していって
デカいのが出てきて残り1体になったらHP満タンを常にキープしつつ、なるべくタゲを取らないように攻撃すればいけた
76既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:27:27.93 ID:HP+StJ5X
ネ実でどうしようもないスレとか言われても
民族意識はないけどもともとそんな場所だろ
77既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:29:31.75 ID:2fIoHON1
SSDはなんでもいいよ128g〜ならなんでもいいよ
激安のでも問題ない
78既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:31:02.58 ID:2O7PuXmS
保証保証って、いったいどの部分のどんな保証のことを言ってるのかはっきりしてくれ
79既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:31:11.53 ID:xFxQMu1k
でもなんかPS3と異様に相性わるいやつなかったっけ
80既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:34:21.32 ID:FdJz2ahv
だからHDDをデカイ容量に換えようがSSDに換えようが本体の保証は切れないってば
その時はがす必要は一切ないけど封印シール剥がした奴はシラネ
81既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:35:55.83 ID:HP+StJ5X
こうどなじょうほうせんに惑わされるな?
82既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:36:24.58 ID:Vw/YNuiU
人多いマップでFATEやったら人も敵も表示されないときあるんだが
致命的だろこれw
83既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:37:25.58 ID:1S+LKd3i
Intel520 240G
・フィールド⇔街:4〜7sec
・飛空艇(イベントスキップ):約20sec

Intel330 60G
・フィールド⇔街:8〜10sec
・飛空艇(イベントスキップ):約30sec

Intel520 120G
・フィールド⇔街:6〜8sec
・飛空艇(イベントスキップ):不明

ADATA ASP900S3-64G
・フィールド⇔街:約10sec
・飛空艇(イベントスキップ):不明

ADATA ASP900S3-128G
・フィールド⇔街:不明
・飛空艇(イベントスキップ):不明
84既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:41:13.46 ID:fVsDN4ca
そもそもどこからどこまでで測ってるのかもわからんのに
比較するのは無駄
85既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:43:35.78 ID:2fIoHON1
>>82

PS3なら諦めろ、PCなら買い換えろ
86既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:50:25.38 ID:hu4YD6un
不語仙の座卓の水面の映り込み、変な白い柱上のが見えるな
なんでこんな狭いとこチェックできへんのや
87既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:51:31.14 ID:1S+LKd3i
なんか裁縫師はレシピ多いな 錬金術はすごく少ない
88既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:55:06.03 ID:J0ANCnsU
>>75
ありがとう、無事倒せました!
グラカン所属したらマイチョコボもらえるって聞いてたけど、マイチョコボまだなのね…
今は軍票集めてます
89既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:26:48.71 ID:fVsDN4ca
マジで鯖満杯になってジュノみたいに人が集中したらどうなんだろな
90既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:40:43.08 ID:x+D5GsNo
PS3でログイン時にスクエニパスワードとワンタイム入力するときキーボのテンキー操作きかないし糞すぎ
PC版だと同じキーボでテンキー入力できたのになんでできねーんだよ…

あとパスワード間違えたら数分待ってるのにログインできんのが一番クソだわ
91既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:48:19.87 ID:Tc6BoPuh
俺普通にテンキー使えてるぞ
NumLock押してないんじゃね?
92既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:49:08.82 ID:FdJz2ahv
>>90
NumLock
93既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:50:01.87 ID:J0ANCnsU
さて、メインクエ終わってマイチョコボ手に入れたらやること無くなってしまったw
そんな剣術士Lv22の自分に何かお勧めのクエって有ります?
94既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:18:46.23 ID:50acG2Yk
>>80
FBにHDDはいいけSSDは駄目って言われたったって書いてあったけどどうなんだろうな
95既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:39:29.04 ID:Gt+OPhX5
なんか気付いたらかな入力になってて直せない…イミフ
96既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:45:54.79 ID:Gt+OPhX5
>>94
SCE的には…

HDD換装…説明書にも記載してるし、普通に換装してくれていいけど、動作保証はしないよ。(色んなHDDがあるからね)
SSD換装…説明書に記載してるのはHDDだからね。SSDが使えるってのは私たちからは案内しませんよ。もちろん動作保証しないよ。

…で、要するに世間に対応マニュアルが追いついてないだけで、
実質この両者に違いはない。
97既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:54:13.52 ID:B8LZYxI+
クラフトもマクロ組んだら楽だねぇ 
98既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:57:24.50 ID:Jf09ypet
>>96
まあ下手なこと言って言質とられるわけにもいかないだろうしな
99既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:04:17.05 ID:WKj5dNq4
>>95
全然イミフじゃないよ
Alt+かなキーで直せるよ
100既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:19:24.13 ID:Tyx2VaEz
クラス覚えたいのに巴術士と漁釣のギルド受付がないんだけど条件でもあるの?
それともバグ?
ちなみに槍からはじめました
101既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:23:55.06 ID:B8LZYxI+
>>100
その2つはまだないはず 
102既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:47:37.05 ID:HCmPxgrJ
マウスとキーボード繋いだらパソコンでやってるみたいだな
103既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:55:44.62 ID:9j/wD3td
チャットウィンドウを真ん中に起きたいけど他の配置がうまくいかない!

左下だと視界からもれるんよ…
104既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:03:20.53 ID:RFT9Bcj9
テレポ押した瞬間クライアント落ちたわァ

こりゃフェーズ3期間延長かな
105既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:03:49.85 ID:v7R68Ckb
>>103
俺はいっそクロスホットバー?だっけ
に被せてみた。
やはり見づらかった
ホッドバー配置も小1時間考えたがやっぱ使いづらい。
どの道アクション増えるとページ切り替え必要だし
悩ましいな
106既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:04:27.35 ID:8VB77u1b
PS3の再起動なんて1日やってちゃ最低1回は有るよな
これで発売日に間に合うんだろうか
107既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:08:24.72 ID:RFT9Bcj9
色々と無理させてるんだろうな
エリチェンでのブラックアウトは出なくなったし頑張ってもらいたいもんだ
108既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:08:40.62 ID:24ibg3P0
なんか飽きてきた
結局同じことの繰り返しなんだよな
グランドカンパニー入ってやる事もないし
109既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:09:37.10 ID:Gt+OPhX5
>>99
マジかいな。再起動して解決したわ。ありがとう。
110既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:31:38.54 ID:pxScEMwM
晩飯挟んでトータル八時間やってたけど一度も落ちたり
固まったりはなし
ちなみにSSDね
111既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:52:24.34 ID:e2a9/MSt
メンテ明けから寝てる間もずっとログインしたままですが
一度もトラブルなし
ちなみにSSDね
勝手に切れてるのはPS3コントローラーくらいw
112既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 03:00:24.16 ID:TaeMgreZ
SSDだけどフリーズはないなぁー バグといったらスプリントしたらたまに勝手に動く事かな
113既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 03:32:10.61 ID:2FOMyT7C
自分も一度だけXHBからテレポを選んだら暗転してPS3のメニューに戻ったことがある
114既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 03:33:45.81 ID:Pln/5IYv
>>112
二回ほどなったけどバグなのか
115既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 04:23:09.00 ID:8VB77u1b
あれ?思ったよりフリーズ報告少ないw
自分のPS3のせいだろうか
初期の薄型が結構古いけど、他のゲームで落ちたこと無いんだよな
116既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 04:42:16.30 ID:SDVB0wQp
>>115
俺のリアフレはフリーズのしすぎでとっくに見限ったぽい
117既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 05:47:25.35 ID:xBNQTrJw
サブキャラのメインストーリーLv15クエスト、
PS3で2連続失敗したので、PCでやり直したら一発クリアw
SSDにしないとスキルの出が悪くなるかなぁ
118既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 06:30:15.69 ID:qF5vLOsA
朝方ID初挑戦しようと起きたら誰もいねえwさすがに無理があった
119既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 06:46:45.25 ID:IfLwCnMg
713 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 06:43:01.27 ID:IfLwCnMg
そもそもの前提が 「FF13についてきたFF14プレイ券」を詐欺にあたらないようにPS3で出すようにできるようの改造が新生なんだから
シームレスマップなどPS3で出来ないことは全部削除

で、一番の懸念点はレガシー先輩=旧14プレイヤーがFF14が糞だから全員引退したという事実ができあがること

全員引退しているのに、わざわざ14のパッチ作るということは「プレイ券」のためだけに出すのがばれてしまう

なのでスクエニとしてはなにがなんでも、レガシー先輩にはユーザーとして残ってもらう必要があった

だから新規から1500円徴収して、レガシー先輩だけ1000円の優待とか、データ引継ぎとか先輩を怒らせたら全員やめちゃうのでできない

すべては「プレイ券」を詐欺として13の売り上げ全部返金させないための仕組みだからこのゲームに期待するやつが異常

この事実を報道しないファミ通とかの日本のゲームジャーナリズム()

PS3FF13の売り上げ海外で600万本の返金>>>>>100億で作りなおすほうが安かっただけの話
120既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 07:05:32.27 ID:PmxO/PI2
さてグラカン入ってメインクエオワタ
あと何するんだw
121既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 07:11:36.19 ID:2KpRHdUH
PT組むとほんとエフェクトやばいな、敵の向きすらわからん。
122既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 07:18:32.09 ID:0FWQAQk2
パッドで盾不利すぎる
後衛のほうに走っていく敵とかマウスなら直感的にタゲってアビ発動できるのにたいして十字キーでピコピコきつすぎ
123既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 07:18:49.68 ID:lhZzI4mx
斧35になったんで散歩して終わりかな
片手剣でもあげるか、今日はまったりして過ごそう
124既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 07:33:21.82 ID:sEQVeq3n
>>28 フォーラムでそれの要望出してるけど、放置されてるわ。
返信無いって事は、説明不足か誰も求めてないんか
125既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:01:40.66 ID:BJJgs2zP
ギルドリーブの途中で自分以外のPC,NPC,モンスターがステルス状態になりやがった^_^;
モンスターにはこちらが見えているらしく攻撃してくるんだが、こちらからは見えない、
タゲれない、反撃もできない、残り時間は減っていく(゚Д゚)ゴルァ!!
仕方ないからログアウトし直したわ
126既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:06:54.54 ID:Gt+OPhX5
>>124
メモリ関係を圧迫しまくりそうなのが分かりきっていることと、
「ログ見るゲームじゃない」「必要な情報は画面に出してる」
みたいな内容を開発サイドが何度か喋ってるからじゃないかな。
127既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:10:55.68 ID:DoRJxv+F
仮にPS3でチャットウィンドウ分けれたとして
ただでさえ画面狭いに、さらに狭くしてまで常に表示させたいチャットログなんてあるの?
128既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:11:54.80 ID:Eu9QAhrS
俺はぼっちなので関係ないが、LS複数やフリカン入ると常時2枚は表示したくなるんじゃね
129既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:16:02.33 ID:e2a9/MSt
4つ目のログ追加でtellとPTチャットのみにしてダンジョン入ってるよ
FF11みたいにログ見てないと終わるってこともなく困ることはないw
130既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:52:30.26 ID:XIu8yZlC
ログだけ画面外に放り出せるならまだしも
今でも視覚情報目一杯なのにこれ以上画面に情報増やしたら鬱陶しくて堪らんわ
131既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:05:12.65 ID:sEQVeq3n
>>130 PC版でも、増やせるけど増やしてない人も居るしそれは人それぞれでしょ。
それに任意に増やせるから、邪魔と思うなら増やさない選択もあるわけで

とりあえず会話枠と、エフェフトやらダメージログを分けて同時表示したいわ。
集団戦多いからログ速度速いし、今みたいにタブ分けでいちいち切り替えてもダるい
132既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:11:56.41 ID:qF5vLOsA
初IDチャレンジしてみようと思うんだけど
パーティーを集めるとしたら、盾役1アタッカー2回復役1が基本構成でいいのかな?
133既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:12:54.38 ID:AirH4FSL
よろしい
134既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:13:53.66 ID:qF5vLOsA
ありがと、何気に初心者スレにレスしようとして間違えてた
135既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:22:15.00 ID:XIu8yZlC
>>131
まぁ、そうなんだけど選択式なら良いけどデフォで増えるのは嫌だわ

そう言えばPCも別窓にすんの無理なんだっけ?
今無理でもそのうちPCはアドオン出るだろうからな〜
PS3は多くを求めすぎるとロクな事にならないと個人的には思う今でも相当無理してるだろうし
これ以上増えたらレスポンス悪化したりプチフリとか増えそうだもん
136既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:26:27.99 ID:pJytZWME
今更ながらチャットログを動かせる事に気が付いた・・・
なんでHUDレイアウト変更の項目に入れとかないのさ畜生
137既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:31:30.79 ID:C9BRIdCh
ADSL+SSDでやってる人おるか
どんな感じや
138既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:46:16.21 ID:e2a9/MSt
ぼちぼちでんな
139既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:50:46.49 ID:C9BRIdCh
せやか

借家で工事もせなあかんから
安く済むとはいえわざわざ光にするのもちょっと嫌なんだよな
140既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:58:11.60 ID:AirH4FSL
たぶんゲーム自体は問題ないだろうけど
大規模パッチとかがきた時が禿げそうだなw
141既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 10:44:08.71 ID:94OgjSF+
>>33
亀だけどありがとう
142既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:04:15.41 ID:PyMuEWoZ
PCだったかもだけどISDNでゲームは問題ないって見たぞ
143既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:26:41.28 ID:fR2u3tun
2500AのHDD160GB→CFD東芝SSD128GBに換装
ギリギリまでデータ消してバックアップ・リストア共に各20分程
トータル所要時間約1時間
換装後の空き容量98GB

HDD時>>56
換装後エリチェン7〜13秒
飛空挺ムービー込みで70〜80秒
総合的にロード時間半減ってとこかな

エリチェンの場所や込み具合にもよるし
計り始め・計り終わりのタイミングも各々違うと思うので参考までに

完全に自己満レベルかな
これに1万円強を出すかどうかって感じ

長文スマン
144既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:39:04.59 ID:D7OCvLsI
>>139
工事つっても一軒家の場合エアコン穴とかダクトとかから業者が通してくれる
部屋の中の作業の時立ち会えばいいだけだからADSLの導入と別に変わん何も面倒なことはない
pvp要素で糞ラグで晒されるよりマシ
145既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:39:45.03 ID:D7OCvLsI
>>142
キッズか?
146既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:42:26.17 ID:PY4Zm4Gz
出、出た〜www光だとADSLよりラグがなくなると思奴〜www
147既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:45:47.14 ID:r0Vez20E
もうちょっと何とかならんかったのか
まあ所詮はPCのおまけってことなんだろうけど
148既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:45:51.28 ID:Ln/5PGCz
PS3版はSSDに換装してようやく許容範囲だね
快適に遊びたいなら128GBで約1万円256GBで約2万円の追加投資が必要と
専用機にする覚悟でもっと少ない容量でもいいけれど
PS4も控えている中難しい選択になる人もいるかな
149既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:47:26.19 ID:D7OCvLsI
でたでた低速糞回線で対人俺強い勢w

対人要素あるゲームは光有線は常識
150既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:49:20.38 ID:BPepVO3y
コスタ・デル・ソル来たけど、ミコッテの踊り子はどこ?><
151既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:50:30.16 ID:PY4Zm4Gz
HDDもデフォのHDDが特にうんこだね
初期型60Gを適当な大容量ディスクに換装して使ってたんだが、
これだと襟チェン10秒程度だった。一部で言われてる20秒ってきっと
デフォのディスクなんじゃないかな、と推測

SSDにしたらさらに半分くらいになったから、長期間プレイする気なら
換装するのも有りだろうね。HDD換装で保証対象外になることもないからリスクも少ないし。

ただ、SSDを買うならちゃんとしたとこのを買った方がいい。
とくにPS3はバックアップが容易ではないからね。
152既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:52:00.59 ID:PY4Zm4Gz
>>149
スループットだけで語ることは出来ないんだよって話なんだけど、難しかったかな
153既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:56:06.64 ID:D7OCvLsI
はいはい馬鹿北w
一般的に光有線>>>>>>>ADSL
絶対的にいいとか光だから間違いないなんて言ってないのになw
今の日本国内でやるなら光有線が一般的な最良の選択なんだからそれにするしかない
154既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:57:06.69 ID:SDVB0wQp
そっか、この時代はまだ光回線なのか
155既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:57:24.63 ID:28TY8JG8
もうゲーム内容関係なくなってきたw
156既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:58:16.99 ID:pJytZWME
なんかβ3第1回目の時よりWS発動にタイムラグがあるんだが・・・
特にフェイトの時が酷くてダメージ出てるけど棒立ちワンテンポ遅れてアクションになる
157既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 12:00:21.07 ID:xBNQTrJw
>>124
マニュアルには
「※PlayStation3版ではログウィジェットを分離させることができません。」
と赤字で書いてあるんだけどw
そこに、「メモリの制約で出来ません」とハッキリ書かないと駄目だね
158既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 12:06:04.61 ID:xBNQTrJw
>>142
それは
JCOMで90000エラー出てプレイ出来ない話の流れの中で、ISDNでも出来るよって話だね
スマホのテザリングでも出来たという書込みもあった

大きいパッチアップデート来たらダウンロード遅くって難儀するだろうが、
ADSLよりping少ないISDN回線なら糞JCOMよりは快適かもねw
159既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 12:23:34.98 ID:vXSQ6+aJ
まあネ実だしどんなネタ合戦でもいい

テレポで蔵落ち未だに直ってないんだけど、これメモリリークくさいなー
ID行った後頻繁に落ちる。こっちは修正してないんじゃね?
160既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 12:27:03.37 ID:PY4Zm4Gz
>>153
へぇ。その根拠は?sんこうになるソースがあれば教えて欲しい。マジで。
161既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 12:37:08.64 ID:BPepVO3y
なんかしばらく来ないウチに殺伐としてんね
162既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 12:37:23.21 ID:XIu8yZlC
メーカーが一所懸命間口広げようとしてる中
ユーザーでどんどん狭い限られた範囲で遊ぼうとする全く面白い構図だな

>>159
テレポ関連のはもう分かってるからFBすんなって書いてなかったっけ?
163既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 12:40:51.49 ID:vXSQ6+aJ
>>162
を、そうなのね
FB控えとくか
164既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 12:43:30.82 ID:D7OCvLsI
わかってるけど追いつかないだろうな90000エラーのほうが優先なんじゃね
165既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 12:54:31.52 ID:XIu8yZlC
>>163
モルボルがテレポキーにしてどうのってFBしてたと思うんだ
記憶違いだったらスマン
166既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 13:02:28.34 ID:ueSXXRxH
キャラクリが終わらない
ミコッテ、モーションも声も優遇され過ぎでしょう?
少しハイラン♀にわけてくれても良いんだが?
167既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 13:08:10.16 ID:yGx8OzHp
オスッテの座りを全種族男女に使えるようにして下さい
168既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 13:10:39.70 ID:/qzTr3X6
>>150
突発FATEやで
169既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 13:16:17.42 ID:BPepVO3y
>>168
よくわからんけど街外れの滝から身投げしたらパラダイスが待ってた
170既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 13:57:19.33 ID:9j/wD3td
しかし、さっぱり人と触れ合う機会がなくてビビるな。
171既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 13:58:21.70 ID:DoRJxv+F
IDで強制的に触れ合うのに何を言っているんだ
172既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:12:35.10 ID:naramUB/
レベル13だけどいつから人と触れあうの?
PS3のキーボード持ってないしどうしようかね
173既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:17:05.31 ID:s9nS74cg
LV15あたりからメインストーリークエストでインスタンスダンジョンに入らされるから
そのあたりから。

もしくは、小さい町や村にあるギルドオーダーだとLV10とかからかな
174既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:18:53.98 ID:9j/wD3td
メインクエストってパーティー推薦だったのか!
三国回るところまでやってしまったよ。。
175既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:20:18.11 ID:DoRJxv+F
三国回った後だよ
サスタシャが一番最初のID
PT推薦じゃなくてPT必須
176既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:30:52.27 ID:g6ClwLS2
メインクエの長老の木のところ難しすぎワロタ
177既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:43:55.70 ID:NH0iR4nc
>>122
え、余裕なんだけどw
178既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:53:24.78 ID:JPQlC1J/
http://mog.tank.jp/up/src/mog4012.gif
PCってこんなヌメヌメなんやね
179既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:02:38.07 ID:AVOFESmR
>>122
パッドで敵を選択するのは職人芸
まず右アナログスティックを使ってターゲットを良い位置に表示させて十字キー1発で選べるようにしてから選ぶ
180既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:10:00.54 ID:AVOFESmR
慣れるとマウスより速くタゲれると思う
ようは
マウスを動かしてクリック
のかわりに
右スティックを動かして十字キー1度押し
になるだけだが
クリックはターゲットにカーソル合わせなきゃならんが
十字キーは一番近い奴を自動で選んでくれるから楽
181既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:38:28.48 ID:PY4Zm4Gz
>>180
ここで危惧している人は将来的に同時に何体もさばく必要が出てきたときのことを想定してるんじゃない?
現状のIDってそれほどいやらしいADDもないし、パッドでもそれほどハンデはないだろうけど
182既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:40:17.05 ID:AVOFESmR
同時に何体もさばけるよ
183既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:49:07.73 ID:PY4Zm4Gz
上には上がいるって事だよ。
出来る出来ないで言えば出来る。
より上手く出来る人がいるってこと。
184既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:50:42.03 ID:BPepVO3y
>>170
今日、新生で初めてパーティ組んでサスタシャ行ってきた
洞窟前にあんなにたむろしてるのには驚いた
185既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:56:12.51 ID:PY4Zm4Gz
>>184
基本的にクリアしたら即解散、だからね。
FF14自体はフレと身内プレイ推奨だよ、現状だと。

ぼっちなら積極的にリダやって、ゲーム内でフレの輪を広げていかないと
今後のグループコンテンツを楽しむことがつらくなってくんじゃないかな。
正直、今のストーリークエストラインでフレを作るってのは困難だと思うわ。

プロピクミンとしての信条を貫く人はそれでいいけど。
186既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:58:52.41 ID:D7OCvLsI
パッドに慣れてるからパッドのほうがタゲりやすい
187既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 16:09:01.71 ID:AVOFESmR
>>183
マウスよりパッドのほうが上
188既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 16:10:12.38 ID:AVOFESmR
最強はタッチパネルかもしれんが疲れそうだなw
189既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 16:10:21.80 ID:ickGEIIq
>>187
それβスレで言ってみ
馬鹿にされるで
190既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 16:10:56.12 ID:9j/wD3td
主催でサスタシャ行ってきたけど結構楽しかったわw

でも毎回主催はきついかも
191既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 16:11:29.11 ID:TyZfHvxE
パッドが上なわけないわ
PS4ではよマウスキーボでやりたい
192既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 16:16:24.36 ID:PY4Zm4Gz
パッドで出来ることのほぼすべてをマウス+キーボードで出来るもんな
個々人の熟練度によって、パッドの方が上手に扱える,って事はあるだろうけど。
193既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 16:17:43.14 ID:AVOFESmR
タッチパネル>キーボード>パッド>マウス の順位だろうな
キーボ&マウスよりキーボ&パッドのほうが断然上だろ
194既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 16:24:36.50 ID:AVOFESmR
キーボオンリーの達人は次元が違う
パッドかマウスかなんて争いがアホらしくなるほどに
195既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 17:28:59.58 ID:cqHHbw6X
キーボードの操作難しいと思ってるけど慣れなんかな?
196既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 17:36:06.60 ID:2FOMyT7C
FATEとかで敵味方入り乱れてると、マウスではうまくタゲれないことがある
197既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:01:34.40 ID:n9kZ6L2r
終了間際にカッパー鉱山クリアして、モモティに報告したら
考え込むモーションの後に何度やってもそのまま動かなくなってしまう
自分だけだろうか、とりあえずフォーラムで報告すりゃいいんかな
198既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:02:54.20 ID:qF5vLOsA
いやー48時間じゃ全然やり足りなわ、今回からの参加だったのもあるが
199既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:03:36.54 ID:gcxJsl5D
キーボードだとTabキー押すだけでタゲるんやで
200既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:06:28.82 ID:xBNQTrJw
>>197
HDDに不良セクタ出来てるんじゃね
そこだけシークエラーだ出て、クエストが先に進めないとか
201既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:08:33.98 ID:dk5lv+jZ
終了間際ってところが参考にならんのじゃないか?
202既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:09:12.36 ID:B8LZYxI+
パッドでもキーボードでも好きな方にしたらええわ
とりあえずお疲れ〜
203既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:11:30.13 ID:qF5vLOsA
とりあえずとりあえず一度もフリーズやブラックアウト無かった
204既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:14:01.83 ID:n9kZ6L2r
間際が紛らわしいか鯖閉じる30分前に終了して、生肉買った女性に絡む悪党しばき
生首エッダさんの会話後にモモティ考えて→進まないゲーム再起動しても同じだた
本体悪いのかスクエニ側に問題あるのかわからんが一応データ整理できるあれ試しておくか
205既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:14:26.98 ID:Hb3roT0J
パッド+キーボでいける
206既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:18:46.28 ID:StkMeni+
テル来て返信したいときって、いちいち/t フルネームってやらんといかんの?
キーボで簡単に変身できるほうほうってある?
207既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:19:44.06 ID:lhZzI4mx
>>206

マウスで名前クリック
208既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:20:49.61 ID:StkMeni+
あとさ、マクロ使ってる時

このコマンドはつかえませんって赤文字ウザすぎるな
ボタン連打すると赤ログで埋まるし、これなんで修正しないわけ?
マクロ間違ってなくても普通にリキャスト中にボタン押すだけでこの赤文字でるからなー

クラフトだと上に黄色文字で今は実行できません、って出るだけなのに
209既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:22:03.54 ID:JPQlC1J/
>>204
鯖閉じる前はなんか挙動おかしくなるよ
前ログアウトしようとしたけど出来なくなった(ゲーム内のキャラは普通に動くしNPCに話してもフリーズしない
結局落とせなくてPS長押しでゲーム終了選んだら本体ピピピで強制終了食らった
210既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:22:39.41 ID:StkMeni+
>>207
すまん
パッドとキーボでやってる
一応ハブはあるけど・・マウスはなし
211既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:24:17.02 ID:kA7js5PH
>>206
alt+R
あとチャットログの名前からも
212既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:24:17.60 ID:dk5lv+jZ
PS3でマウスて
213既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:26:00.38 ID:qF5vLOsA
俺もPS3でもマウス使ってるぞ
マウスモードにする必要ないから便利だと思うけどな
214既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:26:18.40 ID:odJ3fUBz
PS3ってホットバーはクロスしか使えないの?
215既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:28:01.79 ID:StkMeni+
>>211
サンクス、来週やってみる
216既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:30:21.36 ID:XIu8yZlC
自分もマウスはPS3でもあった方が便利だと思うけどな
画面に表示されてるクエ内容クリックでMAP出せたり色々捗る
あとミニマップクリックでMAP出したり消したり出来るの今週初めて気が付いたわ
217既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:38:52.56 ID:Kyk2Icev
モモディとの会話で進まなくなるバグ、先週から結構FB出てるのにまだ直ってないのか
218既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:40:18.76 ID:Rx/gZRcH
PC買ったほうがよくないか
SSDにしたりちまちまやるんじゃなくて
219既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:45:12.74 ID:TaeMgreZ
PCでやれる環境あればそっち行ってるって   察して?
220既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:46:55.02 ID:hLnKNdWI
1、2万でPC買えて、それでプレイ出来るなら良いけどな
221既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:50:23.15 ID:EBkMLLMC
今回始めて参加したのですが、次回のテストっていつからですか?(>_<)
222既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:50:36.34 ID:dk5lv+jZ
FFのためにPC新調することに価値を見いだせるかによるやろ
223既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:51:12.22 ID:2KpRHdUH
正式始まって長く続けれそうならPC新調考えるわ
今の段階で14のためだけに10万以上出してPC買うとかちょっと^^;
224既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:55:18.21 ID:WydJs37+
バイトなり働くなりしろよ・・・
225既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:56:55.06 ID:7KAWrogn
PS3はPCの最低設定以下ということを知るべき
226既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:58:34.98 ID:8VB77u1b
>>225
もしかしてC2Dの9600GTでもPCでやった方がいい?
227既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:00:30.02 ID:7KAWrogn
>>226
もちろん
228既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:01:28.17 ID:8VB77u1b
>>227
こんな化石ですらそうなのか
来週までにPC環境整えて比較してみるわ…
229既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:12:18.24 ID:vXSQ6+aJ
直感的な操作はPCのが断然やりやすい
パッドもようやく慣れてはきたが寝起きとかまだヤバいんですけどwww
230既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:12:21.67 ID:ctBYzmsE
PS3のSSDベンチマークだろFF14βは
遊ぶ価値があれば快適なPC版で遊ぶわ
231既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:12:53.21 ID:NH0iR4nc
パッドかマウスかとかFPSでもずっと言われてるけど
どっちでも平均以上余裕な俺からするとどっちもかわんねーわ。

寝ながらできるぶんパッドが上、これはガチ
232既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:18:09.14 ID:e6lh9Xnd
>>228
ベンチマークをやってみるという思考すら持たないのか
233既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:21:23.52 ID:e2a9/MSt
クエのアイテム複数受け渡す時なんか パッドは赤い彗星ぐらいマウスより速いなw
234既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:25:04.57 ID:0Cuu2rBb
マウスのがやりやすい
特にターゲット関連はな
アシストターゲット、ファーカスターゲット、近い敵、PC、NPCターゲットとか色々使えるし
前タゲってた相手とかもある
それ以外はPADでもまぁなんとかなるかもという感じ

あと敵対リストのMOBタゲれないのもつらいよな
マウスだとクリックでタゲれるんだがな
最低でも敵対リストの奴をターゲットはほしい
L1+↑↓とかで
これあれば寝かせやバインドがスムーズになりそうだ
235既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:25:35.49 ID:vXSQ6+aJ
パッドの問題点はショトカの数なんだよなあ
これも切り替え慣れろって次元の話しになってくんだろうけど
XHBはマジで良く出来てると思うが、L2R2のヤツなんとか頑張ってよ皆川ちゃん
236既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:26:47.86 ID:Q5Xdn3An
3年前くらいに根性版なんて遊べなくていいんよと思って3万で買ったPCは
新生ベンチで無残な現実を突きつけてくれました^^
237既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:28:11.72 ID:8VB77u1b
>>232
PC別の部屋に置いてるから面倒なんだよ
238既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:30:49.24 ID:JPQlC1J/
L3ボタンとR3ボタン押し込みなんて使わないから
コンフィグでXHBの順送りと逆送り設定できるようにしてほしいわ
239既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:30:56.15 ID:gYkxv9AX
確かにロックオンは少しやりにくい
敵をロックしたいのに味方をロックする場面が多かった
俺が下手なのもあるけど
240既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:32:56.86 ID:Hb3roT0J
パッドだろうとマウスだろうと慣れだよ慣れ
241既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:35:01.92 ID:ctBYzmsE
>>236
3年前ならノート型とかじゃなきゃグラボ交換でいけるだろ
6年前の自作でもグラボをソコソコのに交換で十分遊べる
242既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:46:16.51 ID:m7dVzv50
PS3版ってマウス&キーボードで動かせる?コンフィグみてもそういうの見つからなかったけどマウスモードとか言ってる人いたかなーと思って
そう思ってG600買っちゃったんだけど教えてくささい
243既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:49:48.80 ID:vXSQ6+aJ
PS3にG600とか釣りだろ・・・
やってみればスグ分かるけどXHB必須だから結局パッドが手放せない
アイコンポチれば発動するけど、タゲ・スキル・切り替え
これらをカーソルだけでやろうとすると確実に禿げると思う
244既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:50:15.69 ID:m7dVzv50
テンプレにマウスモードかいてあったわー失礼しました キーボード操作はできる?
245既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:51:55.30 ID:nU5g0fhY
PS3でG600を繋いでも3ボタンマウスにしかならないんじゃないか
246既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:53:46.05 ID:m7dVzv50
>>243
キーコンフィグしてもマウスに対してパッドで使う以上のボタンを割り振れないなら諦めるけど
パッド無視してマウスにtabとかshiftとか割り振れないかなあと思って。ちなみに普段はxim3経由でナビコンとG500でだいたいのゲームはプレイしてるから何も考えずG600買ってしまったんだ。
247既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:54:08.75 ID:m7dVzv50
>>245
そうか・・・やっぱそうか
248既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:54:11.14 ID:9gWuKdtS
>>242
昨日キーボードとマウスでプレイしたけど、パッドだけの画面にカーソルが出てる状態になってマウスが普通に使える。
ロジクールの無線マウスが快適で、キーボードも無線にしたくなった。
249既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:57:00.76 ID:9gWuKdtS
なんか的はずれな回答したみたいで、スレ汚し失礼しました。
250既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:57:26.88 ID:PyMuEWoZ
前回と今回、観光ウロウロ2時間しかやってねえ
ワイプなのにレベル上げまくる奴が意味わからん
251既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:59:57.82 ID:p1EfG1ZM
>>250
フェーズ4から”スタタ”するときに知識のあるなしじゃ全然違う
252既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:00:02.56 ID:Q5Xdn3An
>>241
交換とかできないタイプのPCなもんで^^;
まぁPS3でやってるからいいんですよ!
253既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:00:27.50 ID:NH0iR4nc
>>250
どう上げれば効率いいかってのがわかるからいいんじゃね
254既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:00:28.66 ID:m7dVzv50
>>249
キーボードで移動&マウスでカメラとか決定とか普通にプレイできたってこと?もうちょい詳しくおねがいします
255既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:01:45.73 ID:vXSQ6+aJ
テスト的な意味合いは勿論だけど
体験版的な意味合いでも知識を蓄えておこうとは思わないか?
OPβで本気だすにしてもやれる範囲を熟知してたら進行度が違うと思わね?
256既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:04:07.45 ID:Q5Xdn3An
>>250
それはレベル上げた時のバランスが見たいとかでまだ理由分かるけど
IDでレア掘り的なことを何度もしてる奴は
データ消えること知らないんじゃないかって思えて怖い
257既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:06:36.98 ID:9gWuKdtS
>>254
それほどプレイできなかったから、全てを試していないけどマウスで移動はしてない。
画面上の情報をクリックしたりレイアウトを変えたりは出来たよ。
258既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:09:26.06 ID:vXSQ6+aJ
明日から本気だすと同じで、ワイプだから〜言ってるのは
本番きても本気ださすにダラダラやってるのが多い俺の理論(キリッ

いや俺もどちらかと言えばダラダラ寝そべり派なんだけども
259既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:14:57.23 ID:qF5vLOsA
特にお金稼ぎのスタートダッシュはかなり重要に思えるね
フェーズ3終わるまでにはある程度の流れを把握したい
260既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:18:05.29 ID:9r2AdAuX
ずっと全裸で横殴りしてたのはわたしだ キリッ
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/30(日) 20:18:31.77 ID:qU1eGxYI
現状リーヴ回すくらいしか無いんだよな
OPβ始まれば素材系で小銭稼げるようになれば良いけど
短時間でザクザク取れる今のギャザ仕様ではあまり期待できんなw
262既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:30:29.89 ID:0Cuu2rBb
マテリア販売が無難な金策
263既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:33:04.58 ID:zxX8wfnT
PS3でターゲット変更ってどのボタンを押せばいいですか?
264既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:34:00.29 ID:tuGs63Ub
PS3版買って、PS4までの繋ぎにしようかと思う。
さすがにPS4乗換えの時に、新規と同じ値段のパッケージとか出さないでしょw
265既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:36:55.40 ID:1PM2zpWk
そもそもバザーが機能してないのか?と思えるくらいにモノがハケないわ
出品しても売れたのはレア装備のみ
素材なんざ一つも売れなかったわ
つか、買うにしても出品数少なすぎて/(^o^)\
266既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:39:01.77 ID:GI304poK
>>265
現状マーケットが必要ないからな
267既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:44:34.04 ID:H2WMAQu5
素材なんて腐るほど手に入るからわざわざ買ってまでやる人なんていないでしょ
レガシー鯖やってるけど、適当にHQ装備流したら1mぐらい資金が増えたし
268既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:49:26.69 ID:BPepVO3y
LS・フリカン募集してたけど、どうするんだろ
オープンベータで同じ鯖に移動なのか
どのタイミングで入るか、自分から調べてアプローチするか悩むね
社会人だから時間限られるけどエンドコンテンツも目指したいもんね
269既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:52:41.67 ID:Jf09ypet
>>265
クラスチェンジ簡単だからみんな買うくらいなら自分で採りにいっちゃうんだろ
270既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:52:48.05 ID:qU1eGxYI
レガ鯖の事言われても。
271既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:53:39.67 ID:LkaKruz9
HUDの配置
チャットログ 左下に最小(ログ動かせるらしい?
経験地 最右上かデフォ(レストエリアのやつ どうでもいい
所持金 基本情報(リアル時間とか)↑の最右の経験値の間の絶妙な位置(どうry
個人パラメーター(HPMPTPなど) 最小チャットログとPTリストのぜつm(ry
キャストバー 個人パラメータのMPの真上のぜつ(ry
バフデバフ TP表示の真上あたり。キャストバーと個人パラの間のぜつmy(ry
クエストの表示されるやつ 消す(必要なら表示
敵ヘイト デフォかデフォクエスト表示近く(場合による
XHB アクション名前の一番上が個人パラメーターに被らないように…感じて
画面の目線移動的にこのHUDってどうですか?6時間悩んだww;;
でFATE PTはまだ試してない・・・教えて
272既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:00:50.83 ID:qU1eGxYI
>>271
6時間ておまw
個々人によって情報拾得位置ってかなり変わってくるからなー
デフォに慣れてしまえばデフォのままでも別段不満は感じないかな

XHBの大きさだけは変えたいわ。これ切実
273既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:02:04.89 ID:LkaKruz9
あーごめん、言葉足らず
視野移動、視覚的に中央にできるだけの配置ね
多数の敵に対して、左にばっかり寄せてるのはどうなのと
キャラに対して後ろの状況が見えないとか
コンフィグ、カメラ位置に対して変わるし
参考程度に教えてくださいw
274既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:05:20.73 ID:94hpa2Hh
装備品までIDどころか、クエストやソロで出きるリーヴで
でまくるんじゃ急いで欲しいとかでもない限り買わないだろうし
ほとんど流通なくて売れない気がするしやりすぎだと思うんだ
275既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:10:13.47 ID:qU1eGxYI
>>273
PS3はころころアングル変わるよな
おそらくカメラの特許的な問題でだろうけど

各HUDは自分のクラスでも注視するのが変わってくるから
一概にコレ!って言うのは無いんだよなあ
参考にならなくてスマンが自分の最適範囲で良いと思うぞw
276既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:14:49.37 ID:Q5Xdn3An
>>272
俺はXHBは大きさ云々よりも常に表示されてるのが嫌やわ
あんなもん使わない時は非表示でいいだろとw
277既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:17:05.11 ID:kgFz2kOT
PS4版が早ければ春だから、買い替えようぜい
278既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:19:07.82 ID:PY4Zm4Gz
>>271
HUDに関してはPS3版専用で用意すべきだと思うわ
279既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:19:08.02 ID:qU1eGxYI
>>276
いあ、戦闘中アングルが変わって自キャラドーン!な時に
被りまくって俺には激しく邪魔だったんだわw
280既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:20:22.74 ID:v6DL6zFq
各HUDのサイズ変更ってできるの?経験値バー長すぎぃ
281既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:26:27.73 ID:9j/wD3td
ps3もキーボード使えるんだし、XHBだけにする必要あったのかこれ。
282既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:29:48.43 ID:qU1eGxYI
>>281
皆川「すんません・・・メモリが・・・メモリがぁ・・・禿げそうです」
283既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:46:18.05 ID:XIu8yZlC
11と違って14はPCで動かすことが根底にあるんだからPS3で多くを求めても無理だって
破綻しないように切り詰めてここまでデチューンしてんだしあんま無理言ってもなぁ
マルっと持ってこられるなら■eだってそうするだろう、その方が楽なんだし
284既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:49:13.60 ID:Gt+OPhX5
さんざん、XHBのポテンシャル自慢してたあいつらが悪い。
マクロもXHBでとか、キチガイレベル。

ま、PC用操作を無理矢理パット対応させた、に尽きる。
というかキーボードだけで操作させろっつーの。
285既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:53:45.67 ID:Jf09ypet
PS3でもβ期間中にブレイフロクス辺りまではいけるんだし先頭集団に入ろうとしなければ大丈夫だろ
廃人やるにはかなりの熟練が必要だろうけど
286既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 21:58:54.94 ID:qU1eGxYI
次回こそ黒魔
全裸で待つ
287既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:02:06.63 ID:/qzTr3X6
メモリ圧迫させる作業を一気にやると速攻でフリーズかかるな
これ発売できんの?
288既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:10:41.24 ID:Dt0LWu3H
PS3版だけ延期しまくって、気づいたら先にPS4版が発売してたりしてなw
289既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:10:57.73 ID:uK2Kql6z
>>287
その作業がどういう操作なのか必ずフリーズが起きるのかを報告するのが仕事やで
290既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:19:12.05 ID:Gt+OPhX5
あれ、不具合報告のほうはキャラ名出せってのが酷い
291既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:30:09.54 ID:azKIq6yr
別に良いだろ
本チャンじゃないんだし
292既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:33:02.86 ID:dk5lv+jZ
PS3版はPS4版までのつなぎ
293既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:33:59.33 ID:Jf09ypet
不具合報告するだけなんだし名前晒すくらいいいんじゃないの
294既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:35:14.51 ID:2FOMyT7C
キャラが分からないとログから不具合の原因を探ろうとしてもできないでしょ
295既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:35:42.99 ID:/qzTr3X6
>>289
もう散々報告してるわ、基本的に同じ手順だよ
人が多いところでジャーナル開いて、マップ開いて、チョコボ乗って降りて
XHBいじってジャーナル開いてテレポーとかやるとそこそこの確率でフリーズするじゃん
こんな感じのやりながら、人が集まってるFATE範囲に入ると更にやばい
296既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:36:02.71 ID:p1EfG1ZM
公式にも名前出したくないの意味が分からん
297既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:36:41.55 ID:bOExZ6PX
>>265
>>買うにしても出品数少なすぎて/(^o^)\

マーケットに出品するにはリテイナーが必要
リテイナーを雇うにはかなりクエを進めないといけない
モノ作ってもマーケットに出せないとか終わってるわ
298既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:38:43.75 ID:qU1eGxYI
リテイナー雇える前にギャザばっかやってて物が溢れて生産めんどくせ奴なフレが居た
299既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:38:48.18 ID:p1EfG1ZM
リテすぐ雇えないのは業者対策な
300既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:40:51.95 ID:0Cuu2rBb
リテイナーをIDクリアしてある程度レベルもあげないと雇えないのは
業者対策だろうな・・・
まぁしかたないんでないの
業者にマーケット荒らされるよりはマシ
301既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:46:00.78 ID:Gt+OPhX5
不具合報告はいいけど、フィードバックと繋がると思うと、
なんか引き寄せそうで怖い。
302既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:52:35.70 ID:keTZlwY2
タンタラ?グリダニアのIDなんだけど
推奨Lvていくつなんだべ
周りみてると18〜23とかばっかなんだけど16とかじゃ足りないん?
303既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 22:56:36.09 ID:/qzTr3X6
>>302
16でいいよ全員16でクリアできるし
ただし装備はちゃんとlv15の店売りには更新しとかないと
盾と回復が装備更新怠ってるとサスタシャですら無理
304既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 23:07:42.80 ID:keTZlwY2
>>303
を、まじですか
行ったはいいけど周りのLv見て尻込みしちゃってリーヴ回してた(´・ω・`)
装備は問題ないし次回スグ突貫しよう
dくす
305既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 23:11:03.38 ID:JBFKUT/Z
天然要害サスタシャ浸食洞(レベル15〜レベル17向け) 西ラノシア
地下霊殿タムタラの墓所(レベル16〜レベル18向け) 中央森林
封鎖坑道カッパーベル銅山(レベル17〜レベル19向け) 西ザナラーン
魔獣領域ハラタリ修練所(レベル20〜レベル22向け) 東ザナラーン
監獄廃墟トトラクの千獄(レベル23〜レベル25向け) 南部森林
名門屋敷ハウケタ御用邸(レベル29〜レベル31向け) 中央森林
奪還支援ブレイフロクスの野営地(レベル32〜レベル34向け) 東ラノシア

上3つはメインクエストな
順番に進めないといけない
ハラタリは個別のサブクエみたいなもんだよな?
他はID前のNPCに話しかければ開放される
306既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 23:12:38.91 ID:Q5Xdn3An
ID突入しようとした時に突入できない赤文字が出た時の空気がヤバイ
自分はまず大丈夫なはずでもかなり焦る
それさえなければレベルとか割とどうでもいい
307既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 23:14:18.84 ID:keTZlwY2
>>305
おおお、これは良い感謝感激ヒデキ感激

>>306
それだけは自分が原因で体験したくねーわwww
308既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 23:15:59.10 ID:Jf09ypet
>>306
ハラタリでは日常すぎてみんな許してくれる
309既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 23:29:32.03 ID:4L6xAwqu
>>300
なんで中途半端に意味ないことすんだろうな
DQにいる数百人の業者はほとんどフルカンストなんだが・・
310既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 23:35:18.08 ID:0ljkJg+D
PS3、パッドのみでマクロ組んだりできる?
レベル高くなってきてWS管理がだるい
311既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 23:48:40.17 ID:JT6JcCeR
FATEやってると、ログインしてからそれまでのログが全部消えちゃうことがよくあるんだけど
これってバトルログウィンドウの方でログが大量に流れて、
ジェネラルに何も無くなっちゃうだけなんだろうか?(´・ω・`)
312既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 23:54:01.85 ID:PY4Zm4Gz
そうだよ
ログ自体は一つのシーケンシャルなリスト。
各ウインドウはそのリストから最新の一定行からフィルタした結果を表示しているだけ
313既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 00:02:19.58 ID:Gt+OPhX5
>>311
あ、そういうことか…
バグだと思ってた。
314既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 00:06:31.74 ID:R5kExv2c
結局ほとんどドラクエやってたわ
315既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 00:07:36.04 ID:JT6JcCeR
>>312
やっぱりそうか〜、ありがとん(´・ω・`)
316既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 00:09:54.61 ID:vHhvxssf
なんでマクロを組もうとするのか
317既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 00:49:15.31 ID:d48Q6zMT
>>309
あんなオートでイーソー倒してるだけでレベルも上がって金も入るゲームとは違うからな〜。
318既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 01:10:50.32 ID:PGd++FDN
やっぱシームレスがよかったな
PS3今更必要なのか?

PS3もってる人は4も買うでしょ・・・

発売と同時に前世代になるハードで出してどうするの・・・
319既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 01:12:24.42 ID:Y5h06Qgy
次スレ誰か
320既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 01:21:20.86 ID:ovlmx480
>>318
ロード爆速でストレス感じないんだろ?
ならいいじゃんw
321既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 01:28:10.37 ID:u8/ESkIw
PCオンリーだったらそもそも予算でなくて作れないんだから無い物ねだりだな
322既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 01:36:49.18 ID:gIFlftlj
12だか13だかにFF14βテスト参加権付けちゃったからPS3版作らざるを得なくなった
でもβが終われば約束も果たしたわけだし切ってもいいんだよな
323既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 01:39:29.96 ID:n9c5TtIg
>>322
そんな理由だけでPS3版作るとか■eも余裕あるな
324既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 01:42:05.60 ID:WvOe8n5E
まぁ一カ月無料アマ2600円くらいだから
かなり増えるけどな
みんなすぐやめていくだろうけどw
325既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 01:44:16.75 ID:AksKrMpr
11と違ってリーヴやってりゃお金入ってくるのはいいね
326既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:02:20.85 ID:o2RguILD
お前らまさかPS3でプレイするとかねぇよな?
まぁPS4の発売が2年先だったらPS3でプレイするが今年PS4発売なんだぞ!
327既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:06:34.05 ID:gdvTDmCQ
PS4月版もう開発してるんだっけ?
328既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:09:26.10 ID:WvOe8n5E
>>326
PS3版アマゾン11位
PC版圏外

そういうこった
PCでゲームやる層なんか極一部だからな
329既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:09:54.98 ID:5kxPihvC
無料終了→モンハン→ポケモン

ワイは取り合えずこれでいくwゲーム詰まりすぎやでw
330既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:10:39.45 ID:SmIumTas
PS3でやりながらPS4版が出るころにPC買うとかでもいい気がする
331既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:19:35.23 ID:gIFlftlj
PS4に4万円+ソフト代は払えてもたかが3千円が勿体無くて買えない奴は待てばええやん
332既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:32:36.47 ID:ngm4lNd3
PCはおろかPS3すら買えない貧乏ニートが騒いでるだけだろ
333既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 03:11:12.83 ID:ry9Ztq2x!
>>305
トトラクまでやったんだけど
ハウケタから難しくなんおかな?
334既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 03:48:20.78 ID:hZZCLEqi
>>325
でもあれ、俺らはいま1週間おきにやってるからリーヴ権たくさんあるけど
本稼動だと8時間で権利3くらいしか増えないんでしょ?
準廃くらいからもうリーヴ権利枯渇するよね
335既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 04:09:00.89 ID:BXBdRU3e
>>334
そこでリーブ権の課金販売ですよ
336既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 04:10:23.16 ID:vGKmfLoe
PS3をバカにするPCユーザーが
PS3からPS4に乗り換えたユーザーにバカにされる未来が俺には見える!

10万以下PCなどのベンチで「快適ーとても快適」位のPCは全滅だろうな

まあ自作PCでFF14するなら思いっきりビデオカードにお金振ることで
10万以下でもイケルPCは作れるな
CeleronG1610+GTX680とかなwww 
すっげえアンバランスだけど4770Kのオンボで組んだりするよりずっといいw
337既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 04:19:26.70 ID:hZZCLEqi
まぁPCなら第2世代Core i5(Sandy i5)以上+HD7950 or GTX670以上じゃないとPS4に劣るだろうな
7870や660Tiだとチョイ厳しい、HD7860(仮称)相当とGDDR5-8G(共有)は結構強い
338既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 04:20:16.35 ID:ngm4lNd3
自己紹介乙
339既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 04:41:34.31 ID:rqe46aEn
>>329
モンハン飽きるくらいのタイミングで
双剣士とかくればいいのになw
340既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 06:11:58.47 ID:fBoGHzMI
戦闘とか全く気にならなかったんだけどシステムメニューが気になって仕方ない
一々変な名称にしなくても「ステータス」とか「アイテム」とかのほうがやりやすいんだけどな(´・ω・`)
341既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 06:22:40.37 ID:zZU+JHlS
快適のどこがいけないんだよw
342既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 06:56:18.83 ID:f614MG5w
なんだここ
スペックスレか?w
343既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 06:57:41.14 ID:uKHVB6j5
でもすぐ追い抜かれるんだろうなPS4も
344既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 07:30:34.70 ID:n9c5TtIg
>>340
FF伝統の名称ってわけでもないしな
345既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 07:50:52.45 ID:6DkV72Yr
いや、もう追い抜かれてるから
1,2年したらミドルスペック以下だよ
346既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 07:51:49.29 ID:FnKe38z1
なんか発売日見直しとかいうスレがたってる
これ以上待てないよ…俺は
347既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 07:55:10.22 ID:wmhuQdoZ
そもそもCS機と拡張性豊富なPC比べんなって話し
348既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 08:05:19.97 ID:chtoOzNJ
どこよ発売日見直しスレって
349既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 08:09:31.26 ID:fgbv9sGD
PCおまけって感じしかしない
不具合報告も多すぎるししょうがない
350既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 08:46:47.78 ID:KTJ4t5Mu
サブターゲットが欲しい
351既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:08:42.56 ID:myJHx5gf
>>65
超亀レスだけど、β専用のスキップあるんでスキップしちゃえば?
グランドカンパニー前にいる詩人が、Lv26→29にしてくれる。
29から、黒衣森のハウケタ。入り口にいるNPCと話せば開放してくれる。
自力であげたいなら、FATEとリーヴ系各種かな〜。
352既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:10:25.32 ID:IhWhIWKb
PCバカはいい加減気づけって
PS3のゲーム機でハードル下げて人集めないと
FF14サービス自体が人少なくて終了することを
353既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:13:45.87 ID:wmhuQdoZ
ここでPCバカとか言うと貧乏人の戯言くらいにしか思われんからもうやめとけ
言われなくても皆分かってんだろ
レガシー先輩はどうでもいいけど
354既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:20:11.32 ID:xx8KJPPe
リムサからの遠景のグラがちょっと気になったなぁ
他は全然気にならないし満足してたけど リムサだけ変だった
355既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:26:30.11 ID:OqOyQLdN
>>326
本体はともかくPS4版は来年の話だろ
それまで14やってるかすらわからんのに
356既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:45:53.44 ID:u8/ESkIw
スクエニが片方だけ買えば済むようなタイミングで出すわけないだろ
357既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:53:42.83 ID:u7nue24E
β3もう終わりかな?
カッパーまではやりたかったなぁ
シルバーバザーとか周辺クエやっちゃって
18時までにまにあわなかったw
358既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:21:30.26 ID:Tgs6aaWC
HUDの好きな部分を別モニターはめんどいからスマホかタブレットに出せるようにしてほしいね
359既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:23:08.80 ID:WZwjxkTs
>>357
コンテンツファインダーと数日間鯖起動のテストが残ってる
360既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:24:28.65 ID:95o/NNu3
>>357
βテストの日程ぐらい調べろや同じ質問何度見たことか
361既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:38:20.92 ID:dN3MDR7q
体験版でこれだけ遊べるしローンチしたら人減っちゃいそうだなぁ
362既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:42:54.96 ID:95o/NNu3
前に体験版と勘違いしてるの多いとか突っ込んでるのいたがマジなんだな
不具合ないかテストするためのβだぞと
363既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 11:15:45.64 ID:wwL+Cv6U
ワイプされるの知らない奴も・・・いや、まさかな。
364既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 11:32:44.01 ID:wmhuQdoZ
また「吉PがPS3版は体験版て言ったもん!」厨が現れるぞ
言葉の意味も分からずに記事鵜呑みにしてドヤ顔の白痴君が
365既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 11:37:00.33 ID:BXBdRU3e
販促の意味合いは普通にあるでしょ
負荷テストもせなならんし、ログインしてるだけでもテストに参加しているとは言えるはず
366既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 11:37:58.88 ID:vI3n+WxA
キャラデータは消えてもいいがキャラクリデータはどうなるのか
それが問題だ
367既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 11:45:07.51 ID:wmhuQdoZ
ローカル保存だしそのままイケるんでないかとは思うがしかし
名前と位置情報までセーブデータに表記してるから、引き継げるかどうかは未だ未知数
368既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 11:58:27.37 ID:FqXzOM84
ちょい前に誰かが言ってたけどPS3にも製品とは別にキャラクリを単独で出来る環境が欲しいね
もちろん製品版に反映できるようにして
PSストアから無料DL出来るようにすればOβ終わった後もFF14に触れる機会作れるし(キャラ作成の部分だけだが)
前に言ってた人FBしたのかな
369既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 12:07:56.95 ID:L7hK092l
今見たらPS3のセーブデータにキャラデータ保存されてんだな
ワイプというかそれが適応されないようにする感じか、本来MMOならサーバー側で常時更新してるよな
370既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:04:30.36 ID:BiiNpyEo
ハードウェアに束縛される表示速度よりも、
ソフトウェアで改善できるUI周りとかのフィードバックをお願いしますよ

俺はPS3版は当選してないので、PCでゲームパッドでやってるけど、
地図の操作とかギルドリーブの開始や、敵に見破りアイテム使う系の操作が
やりにくくてしょうがない
371既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:06:04.02 ID:l/z79eWv
>>368
その人かどうかは知らないがロドストにはPS3版キャラクリ要望の書き込みあるよ
372既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:13:39.70 ID:gIFlftlj
アイテム使用系のリーヴはまじでクソだな
敵をタゲった上でメニューから所持品選んでクエストアイテム覧に移動して使用って
めんどくさすぎるだろ
373既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:15:26.34 ID:Wfdgls/d!
なんだただの馬鹿か
374既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:15:56.43 ID:WLuYimrR
>>372
ん?そうだっけ、タゲして○ボタン押せば直でクエストアイテム覧が出なかった?
375既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:18:04.85 ID:u8/ESkIw
アイテム使用すること自体は11の時もだいたい同じ所作だったし
問題はメニュー画面時に画面全体を隠すのが駄目
ラスアスなんかは作業時にも画面が見渡せるようにしてる
376既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:21:00.84 ID:gIFlftlj
>>374
mjd
敵タゲって○を押すっていう習慣自体がなかったわ
377既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:25:21.77 ID:JNhxwDfz
巴術士使いたいなオープンにも間に合わないんだっけ?
378既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:32:20.03 ID:FqXzOM84
>>371
先週末からやり始めてまだロドスト触ってなかったから今ログインしてみようかと思ったら
スクエニID入れてもキャラが居ない言われて進まないや、ログインしないと見れないんかな?
379既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:34:30.67 ID:Wfdgls/d!
>>375
テスターは今まで何してたの?って感じだよなw
380既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:45:29.95 ID:fBoGHzMI
たしかにオートラン中何も出来んよね
381既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:45:59.36 ID:fBoGHzMI
出来ないわけじゃないけど状況をつかめないって意味でね
382既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:48:53.39 ID:FqXzOM84
>>378
解決した、βverにログインしないといけないんだな
普通の公式topにあるのは違ったのか
383既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 14:02:15.11 ID:vlWppIAZ
βテストに参加したみんなはそろそろ気がついてきてるよな?wwwwwwww


フォーラムの運営に不利な書き込みや、重大な修正でいまからは出来ないものなどに反論&いいね!がすぐ500超えたりの怪しい動きwwwww


RIFTパクチョンしたスクエニは運営がチョン支配下に置かれたみたい、社員による偽装いいね!の蔓延wwwwwwwwwww



チョン田ポエム6000越えwwwww社員必死wwwwwwwwwwww
384既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 14:07:29.28 ID:3lhKsIRw
Amazonの通常盤が売切れてた
385既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 14:10:36.66 ID:FqXzOM84
ほんとだ、通常盤なんて数量限定って謳ってても
売り切れなんてありえないと思ってたのに
386既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 14:17:47.13 ID:u8/ESkIw
Joshinのが安いのに
387既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 14:27:55.55 ID:huUsZExw
ボッタクリ

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スペシャルパック
出品者からお求めいただけます。
新品の出品:2¥ 15,800より
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DIQRU9W/
388既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 14:29:02.10 ID:vI3n+WxA
まあ思ってたよりずっと出来良かったからな
これであとはボリュームが確保されれば普通に買うと思う
389既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 14:44:20.70 ID:o6F3fDLH
>>333
攻略法わかって、グラカンで買えるいい装備してるサブが多く紛れてるので
そういう人が1,2人いるだけでどのIDも簡単になってしまうんだよ
スタダ組だったが皆のレベル低くて装備もしょぼくて初見だしけっこう苦労した
390既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 14:51:55.28 ID:gIFlftlj
Amazonは売り切れになってもちょくちょく復活するで
391既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 14:55:39.47 ID:N0fuNP1q
βやってるとRPGってよりはモンハンに近いのかな思うようになってきた
392既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 14:58:09.34 ID:vI3n+WxA
消費TP50くらいでバックステップ欲しい
393既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:01:38.56 ID:Wfdgls/d!
>>389
いやあ
攻略法わかってても勝つのが難しいのが面白いのに
攻略法わかってたらあっさりクリアできるって
これのどこが難しいのかわからないんだがw
ドラクエの強ボスさえ攻略法わかってても負けることあるのに
正直ドラクエ以下だぞw
394既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:05:05.43 ID:M85XuvCI
○○では〜と言うと叩かれるあれや、一歩外に出れば集団PKされる殺伐とした洋ゲーMMO
これらと比べればめちゃくちゃヌルい難易度、モンハン、PSU、PSOみたいなお手軽な感じにしたんじゃなかろうか
395既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:06:05.76 ID:N0fuNP1q
そら強ボスは腐ってもエンドコンテンツに当たるんだろうし
396既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:08:50.25 ID:Zw/vrbw9
とにかくMOっぽいんだよなひたすら同じこと繰り返して周回する感じが
白騎士みたいだなぁと感じた
397既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:09:05.30 ID:Wfdgls/d!
>>395
まあそうなんだけどさあ
ffって難しいんじゃないの
これじゃあドラクエと変わらんw
398既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:10:12.76 ID:fBoGHzMI
>>392
ビルドゲーみたいにスキルも選択式だったら面白いのになゴミスキルにガン振りするあほなプレイとかしてみたい
399既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:12:31.30 ID:vI3n+WxA
初期段階で50キャップなのに高くても30程度のダンジョンがそんなに難しかったら初心者逃げ出すだろ……
400既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:13:13.57 ID:N0fuNP1q
>>397
そういう人はFF11やればいいと思ってるんだろう
■eだけで3つもMMORPG運営するんだし
401既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:13:19.20 ID:o6F3fDLH
>>393
ん?
俺は難しいなんて言ってないぞ?w
初見で装備しょぼくてレベルも低かったらちょっと難しいってだけで
402既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:13:38.09 ID:FqXzOM84
個人的な意見だと確かに歯ごたえ感じなかったけど
βでやれる範囲なんてゲームの導入部分だろうから簡単でいいんじゃないかな
てかこのゲーム緊張感全く感じられないのがちょっと気になる
403既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:14:59.66 ID:Wfdgls/d!
>>402
いやあ製品版じゃあこれより難易度落ちるみたいだぜw
難しいって言ってるやつは信者たちかなw
一番勢いあるスレのキモチワルイやつらw
404既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:16:22.30 ID:vI3n+WxA
デスペナが修理代くらいだから
ゾンビアタックゲーになっちゃうのはちと寂しい
405既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:17:18.23 ID:3pNDXB6C
>>396
IDなんか、まんまMOだな、どの辺がMMOなんだろフィールドではキャンプ狩りはさせないって明言してるし 広大なロビーって感じ
406既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:19:13.93 ID:OqOyQLdN
拠点の街とIDを行き来するだけのゲームになりそうなんだよな
407既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:19:20.48 ID:M85XuvCI
メインクエのIDで全滅しても入り口からやり直せるんだよな
道中のモンスター再沸きしないし、精神的に気楽だったよこれは評価するわ

つかこれより難易度緩くすんの?失敗したのも凡ミスと
情報知らなくてやり方問題あっただけだから調整いらないと思うが
408既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:19:52.99 ID:Wfdgls/d!
>>401
装備をその時点のレベルで装備できる装備にするのは基本だし
それにすればあっさり勝てるのが・・・
409既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:21:03.84 ID:FqXzOM84
>>403
簡単になってもいいけどね、要はバランスでしょ
誰でもクリアできるコンテンツと廃人クラスじゃないとクリアできないようなコンテンツの
このバランスを絶妙にとれるかどうかが成功の鍵でしょ、全部簡単でもダメだし、全部難しかったらライト層取り込めないしね
410既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:21:19.41 ID:M85XuvCI
まあMOっぽい感じはするな、エリア毎どころか
エーテルライトそこらじゅうにあるし移動は楽だけど・・・
411既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:21:46.44 ID:eqDQlsLL
>>399
今の難易度だと初心者はレベル15辺りで色々挫折すると思うわ
俺の友人は幻術クエとメインクエのソロ攻略辛くてβ辞めちゃったし
412既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:24:55.70 ID:Wfdgls/d!
>>411
それって攻略法しらねーだけだろ
15のメインクエなんてハイポーション1個と装備を15のにすれば余裕だったぞw
俺も攻略法しらんでやってたら10回くらいしんだ
ハイポーションもって逝かないで装備も整えてない状態ね
この状態だと勝てる気がしなかった
413既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:26:01.75 ID:M85XuvCI
あの程度で挫折とか、イフリートで地雷になりそうなんだが
はっきり言わせてもらえば小学生並のオツムとしか
414既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:28:03.24 ID:OqOyQLdN
そんな真面目に攻略サイト見る奴らばっかじゃねーぞ
415既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:29:17.22 ID:Wfdgls/d!
>>414
なんで友人なのに教えてあげないんだろうなw
IDだってPTメンに教えてもらったぞ
416既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:31:22.92 ID:OqOyQLdN
そもそもMMOなのになんでソロ必須のインスタンスなんかあるんだろうな
いちいちフレとクエ回ってるのに現地で解散すんの面倒くさい
417既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:32:05.37 ID:r7sMvqyD
3D表示設定ってどこでやるんだ?
418既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:33:45.43 ID:M85XuvCI
そういえばフィールドでじゃなくソロで飛ばされるから
手助けできないんだよな、そこはPT組んでたら一緒にできるとかにしてもいいかも?
419既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:34:59.50 ID:gcTsBbGs
採掘してる横で戦闘されるとフリーズしかけるんだがw
これがメモリ足りないってことなのかね
420既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:36:25.72 ID:OqOyQLdN
ジャーナルやら装備画面開いてる時にFATE始まるとかなりやばいな
421既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:38:24.52 ID:p3WM6C8d
隅っこでも良いので好きな画像を常に表示出来る機能は無いですか?
私はFF11で大好きなミスラが居て、その画像を隅っこでも良いので常にゲーム画面に表示させたいのです。
ウィンドウのバックグラウンドでも良いです。
もし、出来ないなら皆でフォーラムに要望しまくって下さい。
本当にお願いします。
422既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:39:49.70 ID:gcTsBbGs
実際にPS3でβ参加してみて、期待以下のクオリティだったんだけど
FF14の為だけにPC買う気も起こらないし困った
423既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:40:43.47 ID:FqXzOM84
>>421
まず写真立てを買います
424既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:50:27.56 ID:M85XuvCI
>>421
お前さあ11プレイヤーへの悪評増やしたいだけだろ?臭すぎるわ
425既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:52:33.92 ID:aelmEkbL
>>422
俺はどうせPS3なんて糞グラだろうしって思ってたから、ある意味では期待以上だった。
日本語変換機能の悪さは何とかして欲しいがPS3側の問題だからどうしようもないな。

まぁPS4も出るしさ、わざわざPC新調する事もないなと思ってる。
426既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:02:41.65 ID:OqOyQLdN
グラは期待以上だったんだけどそれ以外の操作性やらロードが酷すぎるぜー
俺は多分グラボ新調してPC版買うわ
427既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:08:31.30 ID:p3WM6C8d
>>424
違いますよ。純粋に好きな人がいるんです。
それで常にゲーム画面に画像を表示させて一緒にゲームをプレイしている感を味わいたいんです。
本当に将来の事も考えてるしこっちは真面目なんですよ。
428既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:11:49.71 ID:u8/ESkIw
今のクオリティで数年やれるくらいの期待ができるなら買えばいいんじゃね
たかだか数千円の投資で済むんだからPS3版で様子みるのが賢いとは思うけど
429既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:13:31.95 ID:gcTsBbGs
PS3の三重苦のグラ、ロード、操作が解決されそうにない
ハードの限界だって言えば聞こえは良いけど、
ゲーム機でゲームすんなって言われてるようなもん
それにライトユーザー向けだからクオリティが低くても許されるという発想も納得いかない
むしろFFだから14をやる層は、表面的なクオリティだけを見るだろう
430既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:20:03.95 ID:FqXzOM84
素直にPC買うか、PS4待つのがいいだろ
そんな辛い思いしてるならやるべきではない
431既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:23:33.58 ID:n9c5TtIg
PS4まで待てばいいじゃない
あれなら下手なPCよりは高性能だろうし
432既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:30:29.94 ID:Wfdgls/d!
ps4なったらメモリ足りないなんて言い訳できなくなるけど
433既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:31:37.58 ID:H9ZXa2T8
PS4待ってからゲームやってたらみんなレベル70とかじゃねーの?w
434既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:33:07.14 ID:vI3n+WxA
PS4が出てもPS3が切られるわけじゃないので
言い訳になっちゃうんだなこれが
435既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:34:40.62 ID:FqXzOM84
とりあえず50キャップだろうからそこはどうなるか、拡張のタイミングもわからんし
てかレベル上げ楽勝すぎて50とか速攻だろうな
436既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:37:38.92 ID:r7sMvqyD
初期の11みたいなレベル上げ期待してた人は14は続かない
437既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:38:56.61 ID:/G7H0Dij
ヘッドマウントディスプレイ(HMZ~)でβやった人いる?
寝ながら遊べるなんて素敵やん。
438既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:41:55.54 ID:OqOyQLdN
リーブやIDじゃフレ作れそうにない
鯖飛び越えて来るコンテンツファインダーあるなら尚更
439既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:42:56.24 ID:gcTsBbGs
>>430-431
俺はもう諦めついてるから良いけど
サービス開始からPS3で入ってくるやつも同じこと言うと思うよ?
440既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:43:26.59 ID:u8/ESkIw
PC買わないならPS4までやらないって選択肢とかあんのかよw
441既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:48:07.24 ID:SmIumTas
俺はPS3でやりながらPS4版の情報出たらどっちに移行するか判断する(PCかPS4)
442既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:51:21.46 ID:n9c5TtIg
>>439
そのために今回のβ3でも大量にPS3ユーザーを当選させたしoβもやるんだろ
今更根本的な仕様の見直しなんてしないらしいししょうがない
443既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 16:58:46.83 ID:SmIumTas
てかマウス繋げたらマクロの<mo>とか使えるの?
444既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:01:28.11 ID:gcTsBbGs
まともなゲームがしたかったらPS4まで待てが通るなら
PS3は出さない方が良い
旧14と同じでしょ
吉Pも田中と同じことやろうとしてるじゃん
クオリティが足りてないって理解してても出したら信頼回復なんて無いよ
445既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:02:49.83 ID:PJGjjE7v
戦闘云々以前に肝心のクエストが超つまんないんですけど・・・
FF11のワクワク感が皆無だわ
446既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:03:04.61 ID:MmAyU0vd
はい(´・ω・`)
447既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:03:51.42 ID:n9c5TtIg
まあそれを判断するのは俺らじゃなくて■eだし
βやってこの程度のクオリティじゃ満足できない人は買わない方がいいんだろ
448既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:04:52.69 ID:PJGjjE7v
マップ見づれえよ・・・
449既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:08:49.04 ID:PJGjjE7v
WSの安売りシステムは必要なのか?
戦闘で一々ボタン連打するのマジ面倒なんだが
450既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:09:29.76 ID:eqDQlsLL
いまさらどうにもならん
451既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:14:20.63 ID:VASPLHKN
いきおいでSSD買ってしまったが満足してる。ようやくPCのフレと楽しめるようになった
FATE時の表示人数が格段にあがった、エリチェンあまり遅れない。おまけでPSストアのサクサクした真の挙動を味わえる

アドオン自由のPCにはPS4になったとしても優位性は劣るだろうけど、ライフスタイルってもんがあるからこれで遊ぶ
452既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:16:30.39 ID:Q3sMnPsC
おっSSDステマのターンかな?
453既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:19:44.19 ID:PJGjjE7v
スカイリム用にSSD換装済みだったから比較出来ないけどHDDだとそんなに酷いの?
454既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:25:17.08 ID:n9c5TtIg
PC版がどんなもんかはわからんけど飛空挺乗ったりするとかなりしんどい
455既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:30:06.01 ID:nKeBx2Rw
白騎士見たいなライトなMO感覚で楽しめるなら、超期待出来るぽよ〜
(*゚∀゚*)
456既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:30:50.56 ID:kWZU0NJ3
>>411は、なら何でフレなのにアドバイスしてやらないんだw
サイト教えたり、色々アドバイスしてもすぐ挫折したー辞めるわーな奴はきっと買ってもすぐ飽きると思う
457既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:33:12.76 ID:PJGjjE7v
FF11もそうだったけどソロ〜初めてのPT辺りがピークだよね
458既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:42:35.83 ID:M85XuvCI
それはお前だけだ
459既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:48:07.61 ID:eqDQlsLL
>>456
攻略法教えたからって立ち回りが下手くそな奴だとクリア出来る訳じゃないんだよね
だから製品版で難易度緩和されるんでしょうし
460既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:57:25.96 ID:Wfdgls/d!
立ち回り(爆ワラ
ごり押しでいけたわ
461既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:58:37.53 ID:puwqa+9s
下手くそは止めろ地雷は来るなじゃ根性版と変わらんしな
PS3のオープンβ始まったらそんなんばっか来るでw
462既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:59:30.88 ID:puwqa+9s
>>460
下手な奴はそのゴリ押しすら出来んのよ
463既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:00:46.71 ID:Wfdgls/d!
いいわけばっかだな
464既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:01:26.60 ID:puwqa+9s
プロゲーマー様にはわからんよw
465既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:04:55.08 ID:Wfdgls/d!
なんでptくんで出来ないんだろうなw
ドラクエ以下やんけw
466既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:09:58.35 ID:o6F3fDLH
槍の15のクラスクエかなり苦戦したわ
狼倒す奴
467既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:10:47.22 ID:FqXzOM84
IDだから通りすがりの人にケアル貰うとかも出来ないんだよな
468既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:12:55.71 ID:pBaA2Jzu
白騎士の話題を出すなwたんぼぽに乗っていくダンジョンがクソすぎて即売り払った
469既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:13:49.72 ID:vI3n+WxA
槍は初見でクリアできたんだが……あれそんな難しいか?
2匹くらい絡まれて釣って個別撃破してくだけだろ?
470既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:27:27.02 ID:o6F3fDLH
>>469
それベータ2の話じゃないの?
どうやってもボスが2匹連れてくるからすげえきつかったよ
471既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:34:50.64 ID:YAfLt3vD
β3ていうか日曜にやったけど、少しずつ釣って各個撃破でいけたよ
最後はボス1匹と対戦だったから、どうがんばってもってことはないと思う
472既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:36:13.76 ID:vI3n+WxA
>>470
え?β3で当選したんでそれ以外は知らんが…
レス見る限りちゃんとボス倒す前に雑魚全滅させてないだろ
473既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:36:34.07 ID:hZZCLEqi
昨日ちゃんと1匹か2匹ずつ分離して
最終的にアルファウルフとタイマンで倒したぞ?
もしかしてモンスターは向いてる方向だとリンクする距離伸びるって仕様知らないの?
474既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 18:52:34.52 ID:l/z79eWv
普通は初見で失敗したとしても、そんなに何回も負けないよ
あれは技や立ち回り、はたまた薬品の使い方etcを覚えろって程度だろ
それが出来ない奴が詰んで騒いでるだけ
475既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:21:18.76 ID:o6F3fDLH
>>471-473
まじかよww
あれ1匹ずつ全部倒せばいいのかw
全部無視してボス+2匹で無理やり倒したわww
たしか10回くらいは死んだ
476既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:24:00.60 ID:vI3n+WxA
いや、学習しろよ…
10回やっても解らないとかPTなら地雷認定レベルだぞ
477既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:39:39.70 ID:BfGyVQQL
こいつに緩和前のプロマシアの道中とLv制限BCやらせたら切れるだろうな
俺はフレとやって全部1発クリアしたが、アホと組むと面倒になる難易度

例え話で出すだけでも嫌がるのもいるようだが、あえて言う
気楽にやれるしこっちのが俺も良いと思うんだがDQキッズの頭悪すぎだろ...
478既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:42:28.75 ID:S2Izts+T
>>475
と言うかボスタゲればリンクする2匹にライン出るからその雑魚だけ(やもえない場合付近の雑魚も)
釣って倒してボス倒せばいいだけだぞw
479既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:52:41.34 ID:o6F3fDLH
いやあの雑魚かなりの量じゃん?
俺は35のキャラをすでに作ってたからその経験的に
あれだけの雑魚を倒させることはないと思ったんだよね
つまり雑魚を倒したとしてもどこかの時点でボスもひっぱって結局は3匹になると考えたのさ
>>478それもやったけど違う敵とリンクし始めてたぞ
480既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:58:00.53 ID:zDTKoWg/
ロード時間で迷惑かけそうだからPS3隔離鯖作ってくれ
481既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:00:11.94 ID:S2Izts+T
>>479
弓クエ15やれば分かるでしょw
あっちはボスとタイマンでも装備が貧弱だと負ける可能性があるので
出来れば引き撃ちして倒したいのでそのスペース稼ぐのに雑魚全部
倒してからボスとタイマンした方が安全だったしね。
482既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:03:38.52 ID:vI3n+WxA
基本雑魚掃除ゲーだろコレ
メインクエもごり押しより雑魚からやったほうが楽だし
例外なのはカッパーベルとかくらい
483既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:05:10.03 ID:pjwCTaUv
>>480
レガ鯖いけや
484既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:29:33.68 ID:u8/ESkIw
PC組が1,2箇所に押し込まれることになると思うが
485既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:40:08.42 ID:Vt8hCedn
FF14って敵との緊張感がないよね
死んでもレベル下がるのないのと逃げアビがあるからだけど
FF11はがくぶるしながら戦ったもんだ
まぁ気軽にやれるのもいいけどね
486既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:41:51.33 ID:pjwCTaUv
死んでもペナルティないから初見殺し大量なんだろうな
それでユーザー側としてもペナルティないから作業感がマッハ
487既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:44:03.73 ID:1m4DLV44
LS人数128人?でメンバー全員で一緒に何かしましょ〜!
→PS3だから人数表示されねw回線切断w続出するよね?
488既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:46:31.05 ID:kiTUPY2z
何で回線切断するとう思考になるのかバカの考えることは理解不可能
489既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:48:52.91 ID:xQtAWUsj
PCだと50人くらい見えてたらしいけどPS3だと20人くらいしか見えんかったわ
悲しい
490既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:49:57.57 ID:gcTsBbGs
イフリート戦で
1回目即死
2回目柱壊すも範囲に巻き込まれる
3回目でノーミスクリア

覚えたり移動したりとシューティングぽいよね
シューティングの代わりに剣振るゲームだが
491既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:50:52.08 ID:u8/ESkIw
でPCでやってる人は一度に何人表示されてんの?
492既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:52:18.38 ID:miRacQWZ
>>485
今月で30になるジジイだが、もうあんなマゾ仕様ええわ
学生時代みたいに暇な時間ねえし、金策や装備集めに時間かけても
そのうち新装備追加するのがMMOでは当たり前だと学習、お手軽装備で満足する事にした気軽なのが良い
493既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:52:56.88 ID:QFswh4Pq
CECHH00でやってたけど、FATEで落ちる事もフリーズもしなかったな。
ファンノイズだけは物凄かったけれども。
ロード時間は長かったな。SSDにするか迷うところ。
どうせPS4は買うだろうし、それまでの間の辛抱だから、PC買うことは無いだろうなー。
494既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:57:36.61 ID:u8/ESkIw
>>493
SSDにすれば爆音にはならなくなる
495既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:58:32.17 ID:FnKe38z1
カウル着るとみんな同じ感じになるよね
ファイターが着ても強いからなぁ

せめて頭だけでも出せたら
496既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:00:04.80 ID:twRkgnPh
>>486
レベル50で新規鯖の方だとデスペナの耐久減少も結構負担になる気がするよ。
レベル50装備だと簡易修理が500ギルなので12〜13箇所修理すると6000〜6500ギルになるからね・・・。
クラフター40の人が大量に出てきて、ギャザの人が安くダークマターG5を供給してくれるようにならないと。
497既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:00:55.56 ID:kiTUPY2z
>>495
モーション作ってるやつがセンスなさすぎだから
動いてるところみても種族はおろか男か女かすらわからないのは大問題だわw
498既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:01:28.22 ID:1m4DLV44
>>488
ん?例えばウルダハの冒険者のギルドに(モモディと宿屋のやつ
鯖人口の9割が集まったとして
落ちたりしないの?
499既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:02:48.02 ID:twRkgnPh
>>491
100体制限
500既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:03:27.03 ID:kiTUPY2z
>>498
そんなアホみたいな負荷かけたらサーバそのものが落ちるから
普通の設計者ならそうなる前に排出されるようにするわwww
501既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:06:39.65 ID:YRvnhz/4
例のアレで最盛期に1鯖の同時接続4500人越えとか見たことあるけど
一つのエリアで500人制限とかされてたからそういう心配はないだろう
502既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:10:39.36 ID:vI3n+WxA
そんな状態貧弱PCでも逝くだろ
503既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:12:34.95 ID:9BqMaklr
なんでPS3版は乳揺れのコンフィグがないんだよー
発売前からもう不利じゃねーか
504既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:15:47.59 ID:FnKe38z1
女だけ揺れてずるいぞ
男も揺れ…
505既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:24:22.27 ID:aelmEkbL
>>480
ロード時間で迷惑って、一回ID入ったらエリアチェンジなんか無いじゃん。
そんなに気に病むならSSD換装すりゃ良いだけの話だし。
506既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:29:11.46 ID:xx8KJPPe
PS3でHDDってのが一番多いだろ 何も気にする必要ない
507既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:42:25.25 ID:TXKUmFn/
左端のPTメンバー下にある敵リストに寝てる敵にはZzzってマーク出して欲しくね?
モンスターの名前に付いてるアルファベット小さいし寝かす時覚えてねー
複数寝かす時確認で遅れる
508既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 21:46:35.87 ID:l/z79eWv
SSDに変えるのは他人がどうこうより自分がロード時間にイライラするのを軽減する為だなw
509既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 22:13:29.27 ID:twRkgnPh
>>508
SSDに変えるのはイライラするのもあるけど無駄な時間無くすのが大きいね。
時は金なりってことわざがあるように、ゲーム中一番無駄な時間ってロード時間だしね・・・。
HDD~SSDで平均10秒違うみたいだし、例えば1回のプレイでロードが30回あったら300秒(5分)無駄にしてる。
30日だと2時間半にもなってこれを東京の最低賃金850円で換算すると2125円も損してる事に・・・。
3〜5ヶ月もやれば元取れるし、長時間やる人ならもっと早いだろうしねw
510既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 22:38:50.49 ID:3lhKsIRw
ここから
ゲームやる時間が一番無駄
禁止
511既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 22:50:27.65 ID:xx8KJPPe
うむ
512既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 23:01:52.31 ID:o6F3fDLH
>>507
というかグラ見ても寝てるかどうかよくわかんねえよな
513既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 23:10:06.65 ID:BiiNpyEo
>>460
クラスによって、えらい難易度変わるみたいよ
俺は幻術だったけど、Lv15だっかのクエで
サブNPCズが敵倒す->遠くの敵キャラやりにいってケアル届かなくて死亡
->その敵が、メインNPCに群がってケアル間に合わなくなってミッション失敗

なんてこともあったわw
514既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 23:14:51.23 ID:jIPONMzd
ロード時間は全然気にならなかったから良いんだが、キャラ表示数ってSSDにすると変わるのかね?
PCのリアフレとやってて「ここめっちゃ人いるね」って言われた時こっち全然表示されてなくて性能の差を感じたわ
515既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 23:30:44.68 ID:dRnd3J+d
>>514
表示数は変わらないよ。
表示までは早くなるけど。
これは単純にメモリーの容量の差だからしょうがない。
516既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 23:30:51.42 ID:3lhKsIRw
>>514
そんなに違うんか
集合写真とかあがってたのPC版か
517既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 23:44:10.92 ID:qidPtleO
ハードの寿命縮めそうな気もするがPS4まで持てばええわ
518既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 23:58:45.81 ID:BzMZIVu7
ウルダハの通路で踊っているミコッテ3人
PCだと遠くからでも見えるのに、PS3だと相当近寄らないと表示されなくて
これはちょっと寂しいなと思った
519既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 23:59:46.41 ID:jIPONMzd
>>515
表示速度が変わるのかthx
せっかくのMMOなんだしキャラ表示と戦闘中の敵とかキャラの動きがカクカクてか
コマ送り?ぽくなってるのだけどうにかしてくれれば全然遊べるわ
520既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 00:03:20.99 ID:dN3MDR7q
PC版で遊んだらアカンな
521既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 00:04:41.49 ID:qidPtleO
カクカクならないように表示数抑えてんだよ
ちと制限かけすぎな感じも否めないけどメモリだだ漏れの現状ではしょうがないのかね
522既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 00:07:58.06 ID:jIgAPzih
β3-1の頃はクエのNPCの場所について数十秒たってNPCが表示されてたからなw
SSDにしたのと運営の対応もあって今はいったらそこにいるから助かる
523既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 00:09:31.26 ID:fuB8LhmH
ただ居るだけならいいけど
サスタシャ下のゴブFateの爆弾と技の花火祭りとか表示数上がったら死ねるしな
524既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 00:10:18.31 ID:UOj6ZNaB
FBやる気なくなってしまった・・・
知識差の補完について
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/67800-知識差の補完について
525既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 00:11:37.47 ID:q8N9vSKG
・βテストフェーズ4より、キャラクター画面上にギアセット更新ボタンを追加する予定です。

これは助かる。まじで更新めんどくさい
526既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 00:27:41.14 ID:WFKcroDs
>>498
そのあたりのテストはもう実施済みやで
527既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 00:57:10.19 ID:AJduuwU0
>>524
てかレガシー鯖に行く素人が情弱なだけだろこれ
レガシーが新鯖にきて文句言ってんだったらこいつが池沼
コンテンツファインダー使わなきゃいいだけの話し。
528既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 00:58:03.35 ID:59QWfkXc
>>527
マルチはほっとけ
529既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 01:03:11.83 ID:Xu3n1nES
>>524
まあ、3番目までよく読め

発案者が言いたいのは、「無知な奴くんな!」じゃなくて、
「システム側で、でうまく各クラスの役割を説明するような導線を用意できないだろうか」
ってことや

コストを掛けて用意しても、読まない奴 理解するつもりもない奴ってのもいるだろうけどな
530既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 01:13:56.57 ID:FRd9DB/E
amaで予約しようと思ったら品切れだった
oiiiiiiiiiiiiiiiii!
531既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 01:17:35.51 ID:ukZ98xrT
尼は7月に入った途端予約締め切ったな
在庫とかじゃなくて予約特典の問題なんだろうか
532既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 01:22:07.15 ID:u3y32h4+
ネ実脳が蔓延してるから開発は新規取り込むの苦労してるだろうな
533既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 01:23:53.93 ID:lKnltsvv
534既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 01:48:52.81 ID:Vo8Kg53Z
2500円分のギフト券持ってたからAmazonで予約したわ
535既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 01:56:09.86 ID:SV0PmA/r
そういえば、日曜日の18時にログアウトしてからオープニングムービー見てみたら・・・
ものすごい処理落ちって感じで操作もなかなか受け付けなくて、最後はピピピピって鳴って再起動ww
536既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 02:09:00.18 ID:s4LLteRJ
なんかOPやスタート画面長く見てるとフリーズしやすいっぽいよな
たぶんPS3の性能フルに使ってんじゃね?
FPS上限設定忘れてるとかありそう
537既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 02:11:42.30 ID:lKnltsvv
フルに使ったからといって、フリーズするわけではないのはプログラミングやっている奴の常識

フリーズするのはちゃんとバグとい原因が存在するwwwwバグ取りもろくにできないスクエニww
538既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 02:15:10.15 ID:UOj6ZNaB
「疲れる」に過剰反応する人多いですけど
そういった方々はID前、特にサスタシャ前でうろちょろしてる人の数、数えたことありますか
サーチコメントをみたことはありますか
声をかけたことはありますか
確かに自分から勝手にやっといて「疲れた」ってお前^^;というのはわかりますが
その「疲れた」の原因がゲーム側の導線不足だと思うんですがどうです?というのをガン無視して
上級者様っすねwwwww上級者様同士でどうぞwwwwwww
「疲れる」と同じくらい何言ってんだこいつだと思いますが


めっちゃ上から目線やん;
539既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 02:52:57.07 ID:UOj6ZNaB
レガシー怖い;↓
伸びしろを感じられる不慣れさんならいいけど
そうじゃない人でしかも他人ごとのような人とか装備がちょっと物足りない人とか
それで動きがおかしかったら某掲示板に晒せばいいだけじゃない?

出だしから怪しかったら最初から動画回しといて某動画サイトにUPしたあと某掲示板にさらして
二度と来れないようにすれば問題ないかと

初見なら初見で募集しないとダメですし
初見OKと書いてないのに無知すぎるのは二度と誘わない即BLですね
あまりにひどかったらその場で退場させます

こういうのはその人ごとの対応でいいのでは?
優しい人はめんどうみてくれると思うしそれでいいと思います
そうじゃない人は、そういう人の間で情報共有して二度と入ってこないようにするので特に問題は感じません
540既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 03:08:03.55 ID:ujDBPi8f
効率的にクリアPTです、熟練者のみ募集、って言えばいいだけなのにな

そう言う縛りしないで初心者混じってブー垂れるアホは、
大抵熟練者の間では地雷主催で名が通ってて縛り募集すると集まらないから縛れないんだろうね
541既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 03:23:05.10 ID:q8N9vSKG
NGにしとけって
542既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 04:08:32.21 ID:AfINx35w
>>518
β3一回目はちょっと離れた所からでも見れたけどNPCの表示遅いってFB受けてからアプデした
確かに重要NPCとか店子の表示は速くなったけどあんまり重要じゃないNPCは明らかに表示遅くなって遠くからも視認しにくくなった
オマケに街中うろついてるPCの表示速度も何故か格段に落ちた気がするし過密地帯に行くと出たり消えたりするPCがいたりする
NPCとかも重要なRP要素だしPCの装備品眺めるのも(ryだから俺的にはちょっと表示に時間かかってもキッチリ見えた方が良かったわ
543既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 04:12:18.56 ID:6bf3q7MA
あんだよもうロゼッタ君出所したんか
544既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 04:37:41.13 ID:iRYAiAD2
俺がSSDに替えた一番の理由は熱対策だったんだがな
CECH-200使っててYLODと同じ症状でぶっ壊れた経緯があったから
まぁ、快適な環境がついてきたから結果的に満足してんだけど
545既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 07:14:08.26 ID:kEd7ROQn
何だかんだで楽しければええやん(−_−)
だって・・・ゲームだもの!!
546既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 07:17:30.88 ID:86PYavq8
SSDにしたら保証受けられないんだろ?
547既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 07:20:35.61 ID:Ex0qtKKH
HDD取替えだけなら開封禁止テープあるわけでもないから
傷めず丁寧に換装したらバレない可能性もある
548既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 07:21:43.44 ID:oVxUHhf+
修理だす時に元のHDDに戻せばええやん
裏のシール剥いでない前提で。
換装で触ることもないから問題ない
549既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:03:40.41 ID:gDhRFQee
バレるよ
550既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:15:23.76 ID:pl5vh1e3
βフェーズ3は、長期間鯖解放だっけ?どんくらいやれるんだろうか
イフリート倒して装備集めとかしてる人いたようだけど
ワイプされるのにそんなよくやりこむなと疑問に
551既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:18:26.95 ID:jIgAPzih
いちいちフォーラムの基地外の書き込みを持って来るなよw
552既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:21:14.99 ID:UzszVkC+
β3の途中から一週間ずっと開放するって言ってた気がしたけど
一体いつから始めるんだろうね
553既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:28:04.98 ID:pl5vh1e3
文抜けてたわβ3のラストになる4回目で長期間やれるらしいけど
1ー3回目は三日だったが、どんくらいになるのかなと
554既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:45:12.39 ID:oVxUHhf+
5日18:00〜10日18:00くらいまでじゃね?
555既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:46:33.22 ID:h25J7oHg
正直、平日ゆっくり休めて助かってるわ

正式スタート後も、週末MMOとしてやってくれないかな
556既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:47:56.53 ID:p8GYsnzp
CFが一週遅れた(今週もまだ未定)から
長時間解放は来週以降でわ?
557既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:55:12.83 ID:oVxUHhf+
ここにきて先延ばしするのはヤバいだろ
無理矢理乗せてくるに1ジンバブエ
558既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:55:42.75 ID:s4LLteRJ
>>554
ニコ生あるから14日にβ3やってなきゃならないから
その日程はない
それに長期稼動するとしたら1週間はやりたいとこだろ
8-15を推すわ、そうなると今週末のテストはないよね
559既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:00:20.10 ID:LUvFJP7m
ニコ生に合わせて今週休みかと思ってたけど、CF先週やってないし
CFの為に今週末もやって来週水木辺りから日曜迄で連続稼働試験な気もする
560既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:00:35.37 ID:2KP78pLn
無理やり詰め込んで製品版発売あと修正
メンテ祭りの最初の数ヶ月がなんだかんだ一番面白いとなる
561既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:02:44.08 ID:oVxUHhf+
なんで放送枠時間にテストやってないといけないんだよwww
むしろ時間外で人集めコメ集めに走るだろ
つか目玉はひろゆきだし
ない(キリッ とかやめてよね
562既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:04:38.50 ID:s4LLteRJ
>>561
ニコ生のページもうできてんだから番組紹介みてこいよ
563既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:11:11.46 ID:vdwYUXQG
俺、レガシーだけど、現状に全く満足してないし、発売日延期に賛成だわ。

手直し程度のモノでなく、作り直し程の修整を希望だよ。

まあ、戦闘部分だけ作り直してくれれば、文句なし。
564既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:12:11.26 ID:vdwYUXQG
まぁ俺は予約してるし
今の糞な状態でもサービスINしたら最低無料期間はやるけどね
2回目の失敗を見れるのもそれもまたある意味面白いw
565既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:12:59.39 ID:vdwYUXQG
とにかくβやった感想はゲームしてて苦痛なんだよな
最初から面白くもないしwktk感も全く無い
画面は情報がゴチャゴチャしすぎて見辛いし
クエなんてお使いどころか簡単な作業

根性版も酷かったけど、作り直してドヤ顔するレベルじゃない
ゲームとしての根幹の部分から破綻してるんだよ
566既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:13:27.82 ID:lnLeSyg4
こっから延期なんてしたら会社として更にトドメ刺すでしょ
モルボルに血反吐吐かせてでも上げるはず
567既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:15:13.41 ID:dBwUIF32
よくわからんがなんでPS3のスレでレガシー先輩がネガキャンしてんの
568既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:20:19.12 ID:lzIpb+Lh
鯖移動で名前変更とかの恨みはらしてんじゃね?
569既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:36:38.69 ID:6E+MQDw2
メンテ多すぎイィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!
570既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:43:20.49 ID:ukZ98xrT
レガ先ならこんな過疎じゃなく堂々と本スレでやればいいのに
571既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 09:57:33.63 ID:UzszVkC+
E3のレターライブは正直ひろゆきさん邪魔なだけだったので
次はちゃんとお願いしますよ
572既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 10:00:39.61 ID:g854K48P
SSD先輩だけで十分です、レガシー先輩はお帰りください
573既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 10:16:09.20 ID:INGWaMpO
PS3ってマクロ、キーボードに登録できます?
574既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 10:21:30.70 ID:vdwYUXQG
>>571
時代遅れなんだよね
ニコニコなんかでもPSO2とかセガが昔からやっててそれで真似してんだろうけどひろゆきだしてあの程度の視聴者数
PSO2の視聴者数みてみ悲しくなるから
発表も同時接続ではなく応募を嬉しそうにw
そんなの見てわーすごいなーっていうアホがいると思ってるアホさ加減
全てが1週遅れてるという
575既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 10:34:52.04 ID:RM6e0s+B
>>573
現状できない。ヤバイ。
576既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 10:38:15.52 ID:Ro3g3CUZ
キーボード設定はマスクされてるだけじゃないの?まだUIがfix手前って感じだし
577既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 10:39:26.89 ID:fVNg5IyG
>>497
WSのモーションも全然カッコ良く無いんだよな、派手なエフェクトで誤魔化してる感じ
578既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:06:27.63 ID:logizZfa
ゲハから出張してきた任豚がレガシーの成りすましを演じてるだけだな、こいつw
579既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:24:23.73 ID:mWVb02Ez
ID:vdwYUXQG
予約してるって言う時点でレガシーじゃなくね?
なりすまし乙としか
580既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:29:05.50 ID:lnLeSyg4
レガシー先輩はネ実で俺レガシなんだけどwwwwとか絶対言わないしな
581既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:31:19.41 ID:wx4gs8fD
私、レガシーだけどBDが欲しいから予約したわ
582既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:33:48.11 ID:vdwYUXQG
>>579
お前こそ、何も知らねーんだなw
PS3版は買うしかないぞ
583既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:38:39.02 ID:vdwYUXQG
戦闘以外も

アイテムのソートが出来ない
リテイナーの意味のなさ
中間素材製作と修理の時のアーマリーシステムの足の引っ張り具合

ここら辺が不便で古臭い
584既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:39:59.53 ID:vdwYUXQG
なんつうかグローバル意識しまくったのかやたら全てが見づらい
例えば11と同じような画面構成、メニュー表示では不味かったのだろうか
そもそも、システム一つ一つへの具体的な指摘なんてもう既に山の方に出て出尽くしてる
思考停止と論理破綻に気付けない信者に何度も何度も同じことを説明するのにうんざりしてるから誰も改めて出さないだけでな

具体的な指摘が知りたければ過去スレを漁ってくるといい
585既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:40:33.31 ID:lnLeSyg4
レガシー先輩はPS3要らないじゃん
もしかしてまともに動かなくてプレイしてないけど金だけ払ってレガっちゃった系?
あーなるほどそれなら納得
586既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:41:16.39 ID:jIgAPzih
煽りに来てる時点で雑魚
587既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:42:08.02 ID:lnLeSyg4
こいつ更迭喰らった和田君じゃね?
キモチ悪いからNGしとこ!
588既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:44:34.59 ID:Xu3n1nES
分かっててやってるんだろうけど、
具体的な内容がない、ただの煽りに反応するのも、荒らしのうちやでw
589既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 11:46:40.54 ID:Ro3g3CUZ
なんかβテスター専用スレにいたエアーおっさんみたいなのがいるなwww
PS3でようやくエアー卒業できたんか^^
590既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:03:19.80 ID:nuIZGffj
おまえらヒマなのか
俺の仕事手伝えよ
591既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:18:23.41 ID:Ro3g3CUZ
きゅ、休憩おわったし仕事にもどるわ
592既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:22:05.14 ID:vdwYUXQG
>>586-589
何だテメーら、人が下手に出てりゃ、調子こきやがって
舐めてんじゃねーぞ!?
593既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:32:04.55 ID:LUvFJP7m
苦痛しか感じない物を予約してまで買うって凄いな〜
SMクラブとか通う人種ってこう言う人達なのかな(´・ω・`)
594既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:34:43.36 ID:jIgAPzih
0点
595既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:38:43.26 ID:Ft3QCfaS
つまらんなぁ
596既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:44:27.80 ID:WrZRauHG
>>590
雇ってくれるなら行ってやるよ
業績悪化で解雇され半年ニートお先真っ暗やで
597既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:48:19.25 ID:nuIZGffj
>>596
雇われの身でそんな偉そうな事できんわ
俺も辞めようかしら・・・FFの為に
598既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:49:12.29 ID:B9Da3vln
MMO初心者の俺にはβ当選助かるな
今のうちに本番まで予習できる。オンラインRPGなんて白騎士くらいしかやったことない
599既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:50:55.03 ID:WrZRauHG
アホなことはやめろ30すぎのコミュ障の就職活動の辛さ貴様にわかるまい
ナマポは貰いに行くのも親戚にも恥ずかしいし・・・介護しかないのか
600既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:58:14.35 ID:nuIZGffj
>>599
本人にしか分からん辛さに外野が何言おうとアレだけど
明日があるさ!
601既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 13:02:44.58 ID:FRd9DB/E
FF14のためにps4を買うマニアなんてごく少数なのに
PS3でff14出す意味あるの?とか妄言を垂れる知恵遅れの痴漢豚
602既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 13:05:03.27 ID:Ro3g3CUZ
いまの週末だけのMMOてすごく健全でいい感じなんよね生活みだれないし
サボリーマンな>>600はサービス開始したら週末FCつくって雇ってくれ、ゲーム内なら無給ではたらくからw
603既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 13:38:03.44 ID:i0tAuzMP
おい俺も週末FC入れろ。いや入れてください
604既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 13:47:12.73 ID:6E+MQDw2
貴重な休日をゲームに費やす事が果たして健全と呼べるのか
605既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 13:48:02.72 ID:g854K48P
PS3で出す云々はファミ通で吉Pが答えてたな
606既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 13:55:10.13 ID:fVNg5IyG
新規の客増やすなら普及してるPS3版出すしかねーしな
PCやPS4なんかおまけ
607既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 13:58:32.86 ID:6E+MQDw2
PS4って12月3日と1月23日のどっちに発売するんだよ
608既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:00:55.22 ID:fVNg5IyG
TGS付近で発表するんじゃね
メリケンで予約たくさん入ってるみたいだから日本なんぞ後回しだろ
609既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:05:25.96 ID:gDhRFQee
いざ蓋を開けてみると性能やUIでPS3がオマケなのであった
610既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:07:18.62 ID:03V45B5T
【注意】スクエニの"2014年の早い時期"は10月頃までのことです
611既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:08:21.58 ID:gDhRFQee
スクエニは信用できんわ本当に
612既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:09:44.19 ID:tVZiZXRk
>>609
それは蓋開ける前からわかってたことw
しかしパッケージの売上がPS3トップになるのは変わらんだろ
613既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:11:28.18 ID:4M3IQG83
PS4版に興味あるけど初期型は買いたくないというのがある…
614既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:25:39.66 ID:9TFMmK++
初期型の非初期ロットが安定だなw
615既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:53:45.25 ID:i0tAuzMP
PS4版はPCからちょいちょいと変えて焼くだけだし
もうほぼ出来てるとか吉P言うてたなそういや
あとはSCEとの兼ね合いなんでしょ
616既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:54:51.79 ID:imkXuqFY
PCで作ったマクロ
PS3に移転したいなあ
617既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 15:00:57.69 ID:ET26SAxn
マクロやXHBは共有できるようにすると言ってた
618既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 15:12:08.79 ID:Fiy8rt60
信長オンラインから流れ着いた身としては
FFの戦闘は忙しいですな
チャットする余裕なし
619既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 15:17:35.55 ID:6E+MQDw2
11に比べたら鼻くそほじくりながらプレイ出来る出来ですけどね
620既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 15:18:31.82 ID:INGWaMpO
発売延期、テスター延長、そのままPS4βに突入、ずっとテスター
621既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 15:20:23.94 ID:6E+MQDw2
無料で出来るのならそれもまた良し
622既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 15:43:28.39 ID:i0tAuzMP
また11豚沸いてんのか
623既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 15:43:40.26 ID:dLWnMCwp
オンラインゲームなんてある意味ずっと有料テスターだよな。
624既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 15:58:23.82 ID:i0tAuzMP
基本無料()やれば良いじゃん?
625既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 15:58:47.34 ID:UzszVkC+
鼻くそほじる暇もないゲームやりたいの?
626既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:03:19.22 ID:wx4gs8fD
まぁ課金が始まったら人は減るだろうな
627既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:05:03.84 ID:86PYavq8
なんか無駄なコンボ技多すぎじゃね
そんな無理矢理忙しくさせなくてもって思うんだが
628既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:06:56.56 ID:Eel+4QiI
ドラクエ厨おおすぎぃ
あれと比べんな?
629既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:08:36.61 ID:Ez0pJjKC
14ちゃんが比べるレベルに達してないってのは同意するわ
630既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:09:55.38 ID:Eel+4QiI
光の速さで反応するアンチャー笑える
631既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:11:49.92 ID:Ez0pJjKC
なんで成功してる作品と大コケ駄作を比べるのか、信者は本当にバカだなぁ
632既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:13:52.52 ID:Eel+4QiI
あれが成功wwww
キッズ脳はもう黙ってろよ
633既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:19:16.35 ID:Ez0pJjKC
>>632
キッズ以下の脳みその信者にはわからないだろうけど
ビジネスなんだから成功してないものは続かないんだよ葬式版14ちゃんみたいに
634既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:25:25.22 ID:cg0NHiSd
WoWも同じように、「忙しい」「チャットする暇無い」って言われてるの?
635既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:26:41.02 ID:rXPYPVrL
ソファーで鼻くそほじりながらやるのに最適なキーボードおしえなさいよ
636既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:43:58.27 ID:Ft3QCfaS
💹💹💹💹
637既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:45:03.44 ID:jIgAPzih
FA<DQやっとけよ
638既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 17:05:29.04 ID:jzVa0p0Y
>>635
音声認識キーボード
639既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 17:09:50.57 ID:fVNg5IyG
>>632
FFやってる俺らは大人だよなwww

って考えがまるでガキ
640既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 17:22:43.54 ID:WZ5WyiHU
剣術士を15にあげてケアル使ったら12しか回復しなくてわろた
641既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 17:35:40.30 ID:86PYavq8
amazonどっちも売り切れてんな
品薄商法だろうけど

>>640レベル上げたら40くらいは回復するようになったと思う
642既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 17:39:16.82 ID:FRd9DB/E
wii(DQ)VSps3(FF14)最後の聖戦
643既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 17:52:59.75 ID:u3y32h4+
でもケアルできない盾とかハズレなのは変わらない
644既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 17:53:46.09 ID:GLOiGtOb
ケアルするくらいなら内丹か薬飲めと思う俺幻
645既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 17:54:11.46 ID:2KP78pLn
品薄商法じゃなく初日の鯖安定させるため数絞りだろ
まあ間違いなくしぼってもメンテ祭りじゃー
646既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:05:18.63 ID:C/XoKUtO
FFやってる俺らが大人 なんて思ってる馬鹿おらんわ
DQキッズと馬鹿にされるのは、簡単な事すら理解出来ず
実際にプレイしてキッズ層が露骨に酷すぎたから馬鹿にされてんだよ
647既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:09:27.36 ID:esVzkjJD
ゲームの話しなのにプレイヤー層の話に挿げ替えるとか頭悪すぎワロタ
648既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:11:38.81 ID:h7UkOoRs
ケアルと内丹じゃ持久力が違いすぎる
斧盾は知らん
649既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:19:54.63 ID:4M3IQG83
でも内丹使えるときのあの安心感、微々たる量なのにね
650既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:26:03.87 ID:vdwYUXQG
WSや魔法をもっとシンプルにできなかったのかね
スキル数は必要最低限にして、あとはアクション性高めて工夫して戦うってのか
MMOに限らず最近のRPGのスタイルなのに
パレットに大量にスキル並べて目押ししてスタイルって、EQとか10年ぐらい前のMMOじゃないか
モンハンとかダークソウルみたいなのに慣れてるプレイヤーは、古臭さに驚くんじゃないのか
651既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:30:37.20 ID:h8qO+1jv
ジャンルがちげえw
652既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:33:21.56 ID:NVnL1UMh
>>650
吉Pの長文読んだか?
653既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:36:09.29 ID:PvADaOnm
PSO2(笑)でもやってろ
654既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:36:37.87 ID:+Spo1Aey
>>650
それじゃ失敗作のTERAと同じになっちゃうじゃんw
ノンタゲでアクション性高くしたせいか最大5人PTでID周回しかすること無しでMOで良かったんじゃね?
やっと最近大規模PT組めるようになったみたいだけど。
655既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:48:00.82 ID:vdwYUXQG
実際モンハンがターニングポイントだったと思う
それまでボタンポチポチのMMOやってた層がいっせいに移ったからな
一度新しい感覚に慣れてしまったら、元のクリゲーには戻ってこないよ
656既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:50:05.34 ID:vdwYUXQG
>>654
面白いMMOって最初からそこそこ戦闘も良くできてる
最初のスキルが少ないうちに覚えるスキルの種類によるんだろうと
よくできてるMMOだと、めんどくさい、習得に時間のかかるタイミングが重要な
スキルはわりと早くに覚えると思う。スキルが少ないうちにそれを多用することで
そのスキルに熟練できるし、手数が少ない時の攻略要素としても働く
14の場合、クラスにもよるかもしれないけど序盤に覚えるスキルが
割と単調なので、ぽちぽちバトルになってしまう
まあ、ぽちぽちバトルでも戦闘それ自体が派手だったり、なにか読み合いの
要素があればいいんだろうけど、そういうのが出てくるのがレベル10以降と
ちょっと遅いから
657既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:52:04.91 ID:86PYavq8
無駄にめんどいことさせすぎなんだよね
オートアタックの攻撃加算とかどう考えてもいらねえ
表示をごちゃごちゃにしてるだけじゃん
槍やってんだが
フェイント→側面からヘヴィスラスト→トゥルースラスト→ボーバルスラスト→フルスラスト
めんどww
658既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 18:55:13.24 ID:TWTdGCvQ
格闘もチョロチョロしながら殴るんだけど面倒さの割りには恩恵が薄いよな
659既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 19:00:11.17 ID:5EzWWq7H
ファイターソーサラースレかβスレ行けばいいのに(´・ω・`)
660既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 19:05:36.30 ID:jIgAPzih
まだいたんだこいつw
661既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 19:10:54.69 ID:NLUUB4wn
こんだけ文句言いつつ辞めないのはアホの極み
662既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 19:18:16.44 ID:hw4QWdvM
基本無料のPSO2やれば良いと思うよ
露骨な露出のエロがいいならPCの外国産MMOやってろと
663既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 19:19:48.03 ID:ARCZTj6b
誰も聞いてないのに語りだすからね
新規ちゃんメインのPS3スレであれこれ言っても反応に困るっていうか分からんでしょ
664既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 20:21:17.42 ID:cg0NHiSd
こうフィードバックを見てると、ゲームデザインの好みは、ほんと人それぞれだなぁと感じるな。
665既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 20:50:57.17 ID:Nlups1pF
今ってフェーズ3第三段階終了のところだよね?
666既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 20:57:41.29 ID:+aY+t96J
半分だってよまだ吉田がいうの見る限りw
7月の中旬までは最低でもテフェーズ3続くらしいwwwwwwwwwww
667既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 21:03:55.13 ID:Nlups1pF
あれ…ってことは結構スケジュールが…
668既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 21:07:46.39 ID:m/Flwrix
いっとくけどフェーズ4は7月中は絶対にないからな?
「オープンβは1週間ほど」「フェーズ4終了からアーリーアクセスとの間はほんの数日程度」って言ってんだから
669既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 21:22:23.71 ID:ES4eb6Y4
>>668
お前頭悪いだろ。
670既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 21:25:52.42 ID:m/Flwrix
7月中に来ると思ってるバカにバカって言われたwww
671既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 21:29:45.96 ID:kreNG7Ky
今週から始めたんだけどこれって週末しかプレイ出来ないの?
672既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 21:32:23.08 ID:dBwUIF32
はい
673既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 21:32:42.45 ID:ES4eb6Y4
>>670
とりあえず>>668をよく読み直しなよ
674既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 21:33:27.60 ID:ES4eb6Y4
>>671
今週から始めた?不正な手段で権利を手に入れたのかな?
そうじゃないならそんなこと聞く必要がないんだが
675既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 21:35:42.47 ID:YxxqUipZ
>>668に足りないもの
「アーリーアクセスからローンチまでは1日、2日程度」かな
676既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 21:59:32.67 ID:NVnL1UMh
>>665
第三回でテスト予定だったコンテンツファインダーがPS3のフリーズと回線問題で延期したから
内容的にはまだ2回目までしか終わってない
677既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 22:09:26.84 ID:Nlups1pF
>>676
そうなのかぁ
早く週末になって欲しいな〜
678既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 22:17:45.23 ID:ES4eb6Y4
今週末にもβがあるといつから錯覚していた?
679既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 22:23:09.89 ID:pfvGgjyf
実は週末のβが密かな楽しみになってしまいましてね
680既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 22:27:45.82 ID:Ft3QCfaS
はい
あなたはタカシ?
そうよ!
681既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 22:45:01.88 ID:+aY+t96J
今週はなさそうな感じするけどね
色々修正する部分多すぎだろ現状w
682既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 23:47:41.85 ID:DfenidjJ
修正しようにも出来んのだろ
スペック的なあれで
683既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 00:04:16.50 ID:gst9BH5h
ネ実にいると信者って言葉使う奴がアンチなのがよく分かるな
684既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 01:05:20.59 ID:BZ7XgMvi
こんな過疎スレに急にアンチ増えたけどなんだ?
特典付きが予約出来なくなったからか?
分かりやすいちゃ分かりやすい増え方だが
685既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 01:11:34.23 ID:LJ7buEiL
そっとNGが吉
ここより、フォーラムやぶろぐあたりで工作したほうが効率よさそうなのにね
686既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 01:28:15.39 ID:H4uBt//F
PS3って時点であらゆる方面から攻撃される覚悟位しておけ
分かっててネ実にいるんじゃないの?そんなネ実が嫌なら出て行けばいい
687既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 03:06:52.92 ID:RAZWA9Ev
(PS3)ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア【早期購入特典付き】&nbsp; &nbsp;※この商品は、スクウェア・エニックス Crysta利用対象外です。
688既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 04:06:00.77 ID:G5aBzSwI
どういうことにゃ?
689既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 04:20:22.68 ID:z/OMJyQc
mo st使えない時点でそもそもパッドの事考えてないわなw
どうみてもこの二つが一番使うと思う
690既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 04:57:42.44 ID:m1b3D7Yc
マクロ発動もゲームパッドのどれかに割り当てないといけないんだよね?
ヒーラーは大変だな・・・
691既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:01:48.03 ID:eiwQ7Yng
吉田pが海外に行くからβないんじゃないかって……
692既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:07:03.93 ID:EFcRWDAr
そもそも、旧版で3か月以上課金するとレガシーキャンペーンの対象になったんだわ
知ってると思うが旧版は大失敗したから、修正しつつ新生を作り直すと宣言したとはいえ
すんげえ過疎ってたんで、課金してくれたら色々特典をつけるって事になった
プレイ料金を安くするとか、チョコボの装備?くれるとか、スタッフロールに名前が載せれるとか
新規に始める場合は関係ない。引き継ぎキャラは新鯖には来れないし。
レガシーサーバーで始める場合は引き継ぎキャラと一緒の鯖になるので注意
693既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:14:22.00 ID:EFcRWDAr
とりあえず、そろそろ製品版に向けて情報まとめるぞ
悪いがちょいと仕切らせてもらうぜ

先ずは実際にかかる料金だ
(エントリー、スタンダード、レガシー)

エントリー:
・1,344円(税込)/30日
・1ワールドの作成可能キャラクタ →1キャラまで

スタンダード:
・1,554円(税込)/30日
・1ワールドの作成可能キャラクタ →8キャラまで

レガシー:
・1,029円(税込)/30日
・1ワールドの作成可能キャラクタ →8キャラまで
・最初から高速移動のチョコボ有り

※レガシーとは、PC版で2012年6月30日(土)までに 90日の契約を行なっていた人限定で、今後追加予定はない
694既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:15:23.54 ID:EFcRWDAr
この他にもPS4版が予定にあるが、オンライン有料のため、これは+別料金がかかると思われる

エントリーはもうちょい安くてもいい気がするけどなー
この価格設定ならみんなスタンダードでやるんじゃないかな
695既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:41:13.69 ID:EFcRWDAr
DQ10のPC版を同時期に出すのを決定して、同社のネトゲをわざわざかちあわせてるあたり、
FF14は新規を完全に諦めて信者のみから搾取する方向で決まったっぽいんだよなぁ
旧プレイヤーより高い月額ってとこからも、新規を見込んでないのは見て取れるし
696既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:42:16.36 ID:EFcRWDAr
ってもFF14で元を取るのはハードル高いからなぁ…
PC版発売から1年3ヶ月も無料で調整し続けて去年課金スタートしたのが11ヶ月で終了だし
発売してから3年間まともな収入が無い金喰い状態だったから相当ハードル高いだろ
697既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:44:34.79 ID:e27c6d/P
>>693
90日がスタンダードしかないんだよな
698既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 08:15:42.97 ID:g4jb2nKc
>>691
β3開始時に吉田がどこにいたと思ってんだ?

>>693
リテイナー課金てないのかね

リテイナー共有って発言が意味不明
鞄が空ってのは理解したが共有ってどういう意味でなんだろうな
699既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 08:24:53.15 ID:LxXVUvxy
1ワールドに8キャラ作れて そのリテイナーが全部繋がってるって事じゃないの?
700既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 08:28:17.89 ID:+Jka6XRJ
タカシちゃん…
701既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 08:33:54.48 ID:LxXVUvxy
ああ バッグの中身は共有しないのか
702既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 08:53:25.07 ID:g4jb2nKc
>>701
そう。だから意味がわからん
1人目がリテイナー2キャラもったら2人目は開放することなくすでにリテイナーをもった状態なのか?
それともやっぱり2人目もリテイナー開放するのが必須で開放してみたらリテイナーが自分の2体+1人目の2体になってるのか?(鞄は空)
意味不明
703既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 08:55:03.25 ID:dLw30RyP
2キャラ使う物理的なメリットはほぼ無いから、エントリーこれ以上安くできないわな。スタンダードなんかすげー少なくなる
704既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 09:05:06.73 ID:nVo0j2gN
倉庫キャラ
705既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 09:30:17.46 ID:agfQpjDw
ps3とPCの2キャラ同時プレイだと月額二倍かかる?

それとも同じスクエニアカウントだから一キャラ追加分の料金でいけるのかな。
706既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 09:59:35.27 ID:aeRnnlOK
707既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 10:09:23.12 ID:pGL5frjJ
>>693
レガシーの値段ってタイプミスだよね?
708既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 10:10:26.88 ID:pGL5frjJ
ごめんよく読んでなかった
レガシーはPC版か
709既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 10:19:50.43 ID:1/WBFjdk
複垢やり出したらもうそのMMOは止め時だ
710既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 10:24:16.82 ID:iVE8b4cc
税込みだからね
711既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 10:36:30.12 ID:LJ7buEiL
>>706
これ、1つのスクエニIDで多重ログインできるってことなんかな
712既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:06:14.74 ID:3ogD5lmH
>>693
年金みたいな負担だなこれ
713既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:09:47.37 ID:v1n1BrFX
スタンダートってあんまり利点ない気がする
714既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:11:10.99 ID:qTgS0PgY
キャラクリシコゲーでキャラクリできなくなるのは痛くね?
715既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:29:52.90 ID:cExoID2E
キャラクリだけなら別鯖に作ればよくね?
716既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:35:16.29 ID:EFcRWDAr
別の性別や種族でやりたくなった時に便利なくらいかなぁ
そこにメリット感じなければエントリーで十分だと思うよ
逆に言えば、色々やりたいっていうならスタンダードしかない
717既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:42:07.41 ID:FalVBzKf
スタンダートはソロや友達4人以下でFC立ち上げますって人にもメリットありそうかな
(FCの立ち上げは4アカじゃなくて4キャラだったよね?・・ちょっとうろおぼえ)
718既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:43:52.26 ID:+Jka6XRJ
コース変えれるんだから欲しくなったら変えればいいだけ
719既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:53:39.00 ID:K2GOKuxx
皆はコレクターズエディションと通常版、どっち買いますか?

インゲームアイテムとか別にいらないかなぁ?
安い通常版買うか、インゲームアイテム取るか迷ってる・・・。
720既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:55:07.34 ID:bOanLp8p
インゲアイテムなんて要らないぞ実際
絶対後悔しないから安い方かっとけ
721既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:56:38.50 ID:K2GOKuxx
>>720
これ、高い方はトークンもついてるんですね・・・
トークンあるし、やっぱ安い方にします

ありがとう!
722既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:58:16.21 ID:bOanLp8p
かく言う俺は35,000円のお布施払ってモグモグイヤリング買ったけどな
723既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 11:58:26.78 ID:+Jka6XRJ
>>719
トークンやらCDやらいらなくてインゲームアイテムだけほしいのなら+2300円で買える
724既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 12:16:48.19 ID:nVFRaYH8
>>711
β3でPCとPS3でそれぞれログインできたよ
ただキャラ選択すると正常にログアウトしていないため〜とかでてイン出来なかった
725既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 12:18:28.35 ID:RLxItYCL
FFもスカイリムもコマンドがあるからいい
ボタンアイコンなんてチョンゲーですか
726既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 12:19:34.57 ID:PcKi5aDW
キャラ複数作れるとかどうでもいいんで、値段安くしてほしいんだが
倉庫キャラはリテイナーで、キャラ複数作れるメリットって出だしに
経験値ボーナスうまくつかって、上げたいのを一気に上げれるってことでしょ?
キャラ切り替えめんどいしレガシー組の見る限り全部50にしてるの多いしなぁ
727既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 12:52:37.68 ID:Bwy1hqOt
PS3版はIDがわかるから晒しが捗るな
728既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 12:54:18.67 ID:XS7iqJqe
意味がわからん
キャラ名だけでごまかしようないじゃん
729既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 12:54:24.90 ID:z7Empe1L
複垢でアホなことする奴いるからそういう時はいいな
730既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 12:55:07.41 ID:yf/nUpgG
新規は自分たちがほしい装備はNEEDできて他のやつにはパスしろってローカルルール
作ってるみたいで新規鯖大変になりそうだね
731既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 12:56:00.89 ID:yZLJK0bL
なんか土が一番しょぼい属性になりそうだから雷選ぶ人多そう
732既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 13:03:38.46 ID:+Jka6XRJ
>>730
んなもん聞いたことも遭遇したことも無い
733既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 13:05:08.62 ID:I7s5TghT
>>724
俺は同じサービスアカウントでPC版、PS3版同時ログインできちゃったよ。もちろん不具合だろうけど
別鯖同士だったから会いにいったりはしなかった
734既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 13:10:42.92 ID:QQ/mkkod
イフリートまで倒したし,また別鯖で最初からやるか
735既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 13:41:46.75 ID:3ogD5lmH
トークンとかこのまえ破られてたからめんどうなだけやろ
736既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 13:47:16.09 ID:Nf3HAbhw
尼特典付き予約再開しとるでー
737既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 13:54:41.53 ID:Te0hJpCC
してないぞ
朝から復活したり無くなったり何やってんだろうなw
738既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 14:03:39.80 ID:sTviunms
Amazonってそういうこと多いよ
739既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 14:05:10.43 ID:Te0hJpCC
レスした時点では何回か更新してると稀に注文可能画面が出て更新するとまた注文不可って感じだったが
現時点では予約画面安定してるかもしれん
740既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 14:06:00.23 ID:AvoI5cNl
尼は予約キャンセルした瞬間に在庫復活して
誰かに買われたら即消えるシステム
741既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 14:15:35.70 ID:RGaKllBi
たぶんPC版にするからいつでもキャンセルしてあげるよ
742既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 14:23:27.93 ID:QYTbUbGR
みんなフィードバックしてるのか?
743既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 14:25:13.38 ID:NGmD+dqN
>>719
もうコレクターズ買えないぽよ…
(´・ω・`)
744既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 14:26:31.19 ID:Jruaa4+z
>>735
ワンタイム破られたら世界的な事件になるぞw

フィッシングサイトにワイタイムパス入力したバカが赤ハックくらっただけの話。
745既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 14:29:25.18 ID:K2GOKuxx
>>743
Joshinだとコレクターズも復活してたので、迷ってました
けど、通常版にしました!

ので、コレクターズ【PS3】ほしい人はチェックしてくださいな
746既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 14:36:30.77 ID:0hghVUZe
>>742
不具合起きたときに報告してるくらいだな
あとは大体誰かと意見が被るしいいね!押してる
747既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 14:48:52.64 ID:QYTbUbGR
>>746
そっか、
俺もいいね押しといた
ホットバー使えるようにしてほしい
748既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 15:14:11.01 ID:cVrK1/gT
画面のカメラの動きが早すぎて酔いやすいんだけど調整出来ないんかね
749既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 15:20:51.57 ID:xPz3COTt
カメラのスピード設定あったと思ったんだけど
750既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 15:29:05.65 ID:cVrK1/gT
>>749
そうなんだ 今度探してみよっと
751既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 15:49:45.71 ID:p2i6HNWG
お、ほんまや
JoshinとTSUTAYAの限定版の在庫復活してるな…
こらOβ頃にはもっとキャンセル増えるで
752既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 16:03:07.78 ID:LyHJor5P
フィードバックっつっても大体言いたいことは誰か言ってて
イイネつけるだけの作業だわ

ただトンデモ改正案とかにbad付けたい時は困るな
大体キチガイがスレ主だから荒れそうだし
753既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 17:42:01.43 ID:eiwQ7Yng
今週ねーのσ(^_^;)
754既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 18:15:21.94 ID:JW4KJfLC
未だにメール来ねーしマジで今週末は無さそうだな
延期するにせよバカッター辺りで何か告知してくれればええのに
755既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 18:18:32.74 ID:vxSCZF4i
告知っていつも水曜夕方だったっけ?
756既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 18:19:52.43 ID:vxSCZF4i
うーん、バージョンアップも来てないな
757既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 18:22:47.57 ID:JW4KJfLC
2回目お知らせ・・・水曜18:51
3回目お知らせ・・・火曜21:32

期待せずにもうちょい待ってみるか
758既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 18:46:41.15 ID:iWOt1yy9
今週ないとか冗談やめてくれ
俺の1週間の週末の楽しみを奪わんでくれ
759既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 18:50:42.51 ID:zjIRJ8DY
震えが止まらない、動悸息切れ
寒気もする
760既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 18:59:01.99 ID:j7Hk+TKK
βテストの日程が発表されないから大地が震えてきたwww
761既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 19:13:21.13 ID:X1PzqdY3
手がふるえって来yた
762既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 19:14:18.65 ID:LxXVUvxy
β3が終わったら発狂する人が出そうね・・・
763既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 19:18:27.55 ID:FalVBzKf
今週ないならプロデューサーレターの時点でいってるよな?社会人だもんな?
よしだあああああああああああ
764既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 19:19:08.45 ID:2othnoZh
元々3回目が終わったら数週間かけて手直しをして
最終回は1週間ぶっ続けでやるって話じゃなかった?
765既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 19:23:46.13 ID:FalVBzKf
>>764
まぢで・・・?初耳だがなるほど
なんかきゅうに冷静になってきた帰宅しよう
766既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 19:25:24.93 ID:iVE8b4cc
3回目〜って書いてあるから3回以上あるんやろ
767既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 19:30:50.46 ID:eiwQ7Yng
これ見て元気だして
http://ime.nu/i48.tinypic.com/121ga6c.png
768既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 20:16:59.66 ID:+Jka6XRJ
別に「毎週末βテストする」とは一言も言ってない
769既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 20:21:08.80 ID:j5ScEogW
この時間でメール来ないしマジで今週末ないかもな。
CFテストが流れてるし仕方ないかも。
770既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 20:21:58.28 ID:KqxSNTjw
これ発売延期あるで
771既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 20:29:01.64 ID:J2OzWnva
フェーズ4なんてお披露目会なんだしPS3のクローズドテストがフェーズ3だけってのは
やっぱ色々マズかったんじゃないかとは思うな
それでもCFでクリティカルバグでもなけりゃ発売延期はしないでしょ
772既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 20:34:48.33 ID:2othnoZh
第3回の時点で予定より若干遅れてるから、最終回も遅れるかもね。

第3回〜 - 2013年6月28日(金)18:00 〜 6月30日(日)18:00
「コンテンツファインダー」マッチング負荷検証
第2回目に行う旧FFXIVキャラクターデータの引き継ぎに大きな問題がなければ、
第3回〜以降のテストにて、プレイヤーマッチングシステムである「コンテンツファインダー」の基礎部分公開を行い、
大規模なマッチング負荷テストを行います。

最終回 - 追って日付をお知らせいたします。
βテストフェーズ3のテスト項目が消化でき次第、最終的なエージングテスト(長期サーバ安定性確認)を行います。
エージングテスト期間中は、24時間のワールド稼働を複数日実施予定です。
773既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:21:28.14 ID:+Jka6XRJ
次回テスト日程について (2013/07/03)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア βテストにご参加いただきありがとうございます。
次回、βテストフェーズ3のテストは7月5日(金)18:00開始予定です。

そして第4回目以降のテストでの導入を予定している「コンテンツファインダー」のマッチング負荷検証ですが、
現在、開発チームで安定性の最終確認を行っております。

そのため7月5日のテスト開始時にはコンテンツファインダーを導入せず、
テスト実施中にパッチを公開し、コンテンツファインダーを追って導入する可能性があります。

コンテンツファインダーの導入タイミングを含む詳細なテスト内容、
およびテストの終了日時については、テスト開始までにあらためてお知らせいたします。

引き続きβテストへのご協力をよろしくお願いいたします。
774既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:22:59.57 ID:EPWFbhEC
なんだよメールきてねーけどフォーラムに7月5日からって書いてあるじゃん
びっくりさせんなよっと
775既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:25:15.84 ID:EPWFbhEC
あ、7月5日ノテスト日程はいまさっきの投稿だったのか・・・
776既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:28:04.62 ID:zjIRJ8DY
金曜からエージングテストで途中からCF実装負荷テストか
777既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:31:04.44 ID:FalVBzKf
よかったああああああああああったんだああああああああ泣くいっぽ手前だった;;
778既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:31:09.91 ID:JW4KJfLC
ついさっきだな
https://twitter.com/FF_XIV_JP
やぱ忙しいんだろうな
779既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:33:16.65 ID:mehuzVmt
コンテンツファインダー難航してるんか
780既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:34:30.88 ID:zjIRJ8DY
かなり長く鯖開放しそうだな
間にメンテ&パッチで出来ない時間帯はあるだろうが
15日くらいまでは開放ありそう
781既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:37:57.39 ID:ISToEGID
一気にレベル40くらいまで上げちまうかな
782既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:47:40.85 ID:tQQbePIE
>>781
全力で応援するわがんばれよ
783既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:48:19.58 ID:zjIRJ8DY
35キャップじゃねーのかよw
784既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:49:09.71 ID:yyy1Gcgn
>>781
おーがんばれ
それはともかく学校はちゃんといけよ
785既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:49:53.15 ID:+Jka6XRJ
>>783
ですねw
786既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:51:36.55 ID:lhvRl3bA
>>781
40にしたら帝国に攻め入ってくれ。
787既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:52:44.45 ID:T1mtlKo5
フェーズ3の1〜3回をPS3でやってたんだけど4回目をPCでやりたいんだけど
PCでもPS3のキャラって使えるんだろうか?
788既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:56:17.74 ID:lhvRl3bA
>>787
使えるよ。
垢は共有です。
789既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:57:39.75 ID:T1mtlKo5
>>788
ありがとう
790既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:58:14.54 ID:SNnThChF
コンテンツファインダーって白騎士のオートマみたいになるんだろ?
791既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 22:10:58.36 ID:NGmD+dqN
>>790
参加者A
「宜しくお願いします」
参加者B
「宜しくお願いします」
参加者C
「どうも〜ヨロシクですw」
地雷デラ脱糞
「か弱いですが、ヨロ〜」
Aがクエストの参加を止めました
Bがクエストの参加を止めました
C「あれ?なんで…」
脱糞「なんだCは地雷かよw」
脱糞がクエストの参加を止めました
こうなうねw
(´・ω・`)
792既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 22:26:53.14 ID:sTviunms
>>791
あるあるw
793既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 22:29:10.27 ID:sTviunms
スマホはアレだね
人のIDジャックしちゃうね
レスつけた人とID被ったら自演失敗したみたいで
超気まずいんだが
794既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 22:31:59.40 ID:yyy1Gcgn
さすがPS3スレだわ
もうお前らFFDQ板にでも行けよ
795既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 22:43:09.15 ID:/kcfm1MA
質問
メアド変えた後にスクエアアカをログイン制限やられました!アド変えたから制限の解除メールが受信されない訳です
仕方ないから2つ目のアカ作ったんだがBテストするときも2つ目のアカウントでログイン出来るの?
今、試したら初代のアカウントIDを書き換えられないんだよね
796既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 22:48:36.75 ID:SNnThChF
>>791
おっさんワロタw
797既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 23:04:33.01 ID:yyy1Gcgn
>>795
何を言っているのかよく分からんが、レジコを登録したアカウントじゃないとプレイ出来ない

それよりもさ、自分の文章を読み返して何とも思わないのか?
何歳だか知らないけどさ、もう少し頭使ってまともな文章書けよ
高校生だとしても致命的だぞその文章は
どういう教育受けてきたらそうなるんだ?
ネトゲなんてやってないで勉強しろよ
ばーか
798既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 23:05:53.68 ID:pUd+KDxx
どっちもどっちだろw
799既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 23:17:49.74 ID:p2i6HNWG
同じ波長を感じ取ったようだなw
800既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 23:23:27.09 ID:tjiLL7Z3
>>206
alt+r が一番やね
801既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 23:24:04.84 ID:ZczOptev
あら、アマゾンが特典付ききれてるじゃん。
まさかベータ3が功を奏したか?
802既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 23:57:21.02 ID:NGmD+dqN
白騎士では稀に見た光景なうねw
( ´∀`)ノ
803既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 23:59:53.46 ID:LxXVUvxy
アマゾンは売り切れたけど スクエニのストアで買えるしな
804既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 00:14:39.41 ID:83PkbQwM
チャットウィンドウはイベントログみたりチャットだけ使うのが通常なのかな。

おすすめやってるとついバトルログを目で追ってしまう。
805既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 00:22:29.40 ID:MmaSQr1S
他人のエフェクトカットだけはやくしろ
金曜くるんだろうな。
806既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 00:24:24.28 ID:eQZcfjRk
FATEで呪さん達にブリザラ連打されるとどえらい事になる
807既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 01:06:24.48 ID:LatK1/to
そうなんか・・
IDでもブリザラの負荷高い?
808既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 01:17:00.97 ID:15HubHlR
IDなら呪1人だろうしブリザラ程度ならたいしたこと無いんじゃないか?
ギルドオーダーでクイックノック連射したら止まりそうになって焦ったが
809既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 01:57:00.98 ID:90yLb+Rm
キーボードとマウスってセットになってるワイヤレスのでも問題ない?有線のほうがいいかな?(´・ω・`)
810既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 01:59:44.59 ID:DQB9FH13
PS3で呪やってたけど、FATEでブリザラファイラぶっぱしてると
人がどんどんワープするんだぜ…。
自分のエフェクトも出てこない事なんてザラだったしなー。
相当負荷かかってると思うけど、これはむしろ俺の初期PS3の負荷テストなんじゃねーのかと。
811既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 02:07:59.18 ID:PVQyY4P9
東部森林のオチューは凄いぞ
最初は人居るのに長く殴ってて最後のほうになると周りに誰もいない
812既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 02:13:58.91 ID:TWY1Xp0T
βテストで浮き彫りになった問題もあって
難航してるのが丸分かりなのに、発売日が先に決まってるのって
べつに解決しなくても発売強行する っていう意思表示だよね?
完全になめられてるよ君たち?
813既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 02:20:15.38 ID:0mzR4TNa
>>809
ロジの使ってるけど問題ない
814既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 02:24:15.87 ID:DQB9FH13
>>812
パッチで直るから別に良いんじゃねーの?
WiiUなんて発売日に糞重いアップデートあったくらいだし。
815既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 02:38:35.05 ID:n7VPaUP4
浮き彫りになった問題って具体的にどこでしょうね
816既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 02:43:09.57 ID:6OvX59mO
結局呪35まで上げたけどLB範囲指定してからの発動ボタンが
わからんままだったな〜
817既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 02:45:02.88 ID:IoHkjmj/
発売出来ないほどの問題ではないだろ
818既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 03:29:05.64 ID:NdOhsDDV
>>816
○ボタン
819既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 03:42:48.37 ID:JAolP1jX
なんかここの奴らってやさしい
820既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 04:40:44.38 ID:aq3pzUTE
>>804
遅レスだがログ関係は自分でいじって快適なオリジナルフィルターを作るしかないな
好みな状態にするにはかなり難しいと思う、口で説明するのも項目すごい量だから難しい・・・
でもちゃんと作れればかなり快適に出来ると思うよ
821既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 07:30:16.81 ID:10WzFkha
エモ motionをPS3に辞書登録する方法ってありませんか?
半角スペースはコピー出来てもペースト出来ないみたいで困ってます
822既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 08:46:55.88 ID:MmaSQr1S
>>810
そんなことなったことないな、SSDにしてるからかね。
>>811
それ負けそうになって逃げてるだけじゃね。
823既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 08:49:04.59 ID:0mzR4TNa
顔文字なんかも半角は表示されないからスペースも同じだと思う
824既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 11:46:03.98 ID:10WzFkha
>>823
ありがとう
やはりだめかー
825既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 11:49:03.51 ID:10WzFkha
>>823
ありがとう
やはりだめかー
826既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 11:49:54.96 ID:2HCuwMnx
>>821
エモはそれぞれ登録して、motionは「も」とかで出るようにしておくと便利(´・ω・`)

>>823
半角の「゚」とか無理かと思ったら登録できたお(´・ω・`)
827既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 11:58:34.94 ID:Pjyky+EJ
>>814
早々にパッチで直ればな
ここの住人はスクエニ運営に慣れて無いのか優しいのか分からんが
随分と楽天的に感じてしまうの自分は変なんだろうか
散々旧版でやらかしただけにな
828既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 12:01:11.11 ID:+D4pSxpK
発売日は流通とかも絡んでるからな
829既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 12:26:22.87 ID:TU3OtFYC
>>812
10年有料βとチャイナルファンタジーとかやっちゃうからな今更ではある
CFなら今のところなくてもゲームは出来るし人集めもできてる
830既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 12:38:51.39 ID:3bkOUkrG
ロードの長さは諦めた
キャラ表示の遅さも諦めた
だがチャットの表示遅さだけは許されない
831既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 12:43:13.27 ID:73rakAVz
フリ一ズはたぶん直さんよね、11ちゃんのX箱のときもなんの対処もしてくれんかったし。エフェクトのフィルターは実装してほしいな
832既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 12:45:54.12 ID:c5kWhL8I
キャラ表示は仕方ないよ。白騎士も遅いし
833既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 12:50:39.05 ID:vDr0yn7s
【RIFT】FF14がRIFTのDynamic invasionsをパクった

FF14のF・A・K・E 2013〜
http://www.youtube.com/watch?v=Vjltzp0oeO4

われわれのRIFT(Dynamic invasions) 2011〜
http://www.youtube.com/watch?v=ylG7kboln5Y

もちろんデザインも100%PAKRITED!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg

※FAKEシステムとは、他者の作ったものをパクるチョンが考えた自虐システム名です。
834既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 12:56:36.21 ID:jI5tXOzm
>>831
何年掛かったかわからんけどフリーズは治ったよ
エリチェン後のプチフリは放置のままだけど
835既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 13:02:50.41 ID:qRf+OlpS
PS4まで耐えろ
836既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 13:21:30.29 ID:eQZcfjRk
強制終了でPSホームに戻されるのが怖い
837既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 13:28:00.45 ID:2HCuwMnx
チャットの表示が遅いとか思ったことないんだけど、何かあったっけ?(´・ω・`)
838既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 13:28:36.01 ID:VW0IHGSw
ps4まで我慢するわ
10万とか出してゲームようのpc買おうとは思えん
839既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 13:39:54.52 ID:JWqAO3oB
そのPS4の発売日は2013年12月3日なのか2014年1月23日なのかハッキリしろ
840既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 13:45:56.33 ID:eQZcfjRk
初期ロットはやめるんだ!
841既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 13:49:26.17 ID:qRf+OlpS
最初のはこえーよな
ってことで2015年まで耐えろ
842既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 13:52:15.19 ID:NivGeCRB
新生FF14には継続特典があるのを忘れるなよ
843既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 13:56:55.56 ID:77tm4eMe
PS4移行は特典っていうかレガシー料金だな
PSNで500円増しが確定してるからその分スクエニ側がレガシー料金にすればいいだけだ
正式オープンからPS4まで半年以上課金が対象とかじゃね
844既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:03:07.59 ID:+D4pSxpK
まぁ料金はずっと固定でしょ
845既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:05:42.41 ID:bU/cv7Qh
それよりVitaリモートが気になる。
あの画面じゃ丸々プレイ出来るようにはならんだろうが、ちょっとした事でも出先で出来たりすると良いな。
846既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:09:58.65 ID:jpSAz3Xx
スタート同時にモバイルとの連携アプリなどをどうのこうのって話はどうなったんだろう
かなり期待してたけど立ち消え?
847既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:15:43.80 ID:Zo3jPITf
>>840
俺の初期型PS3をディスってるの?w

熱い季節はファンが「ふぉぉぉおおお」って五月蝿いし、やっぱ電気代鰻登りなのは今回のβで分かったから
PS4まで我慢するか、新しいの買うか悩むわー・・・
848既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:17:58.65 ID:jpSAz3Xx
俺の初期型60Gは先々月くらいに始めて半田クラック食らったわ
発売日に買ってこんだけもてばラッキーだと思った
849既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:22:10.20 ID:x8i4tCSq
PSは歴代初期がプレミアム機能でお得ということ知らんのか
850既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:22:30.07 ID:pEE5iusu
初のMMOだけどFF12みたいな世界感でいいなこれ
さよならオフFF
851既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:23:48.16 ID:Zo3jPITf
>>848
それ怖いな、熱に気を付けないと俺のもそのうち逝くか
852既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:26:13.14 ID:jpSAz3Xx
>>851
初期型のほとんどが熱に気をつけてても半田クラックで逝くと思うよ
応急処置としてドライヤーとかヒートガンあてて無理矢理起動させる方法あるけど、
一時的に生き返る程度のくせに、他のパーツが完全に死ぬ可能性が高い
853既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:29:01.70 ID:qYend1bx
>>847
初期型PS3はゲーム時消費電力200W超えるしw
i5-3470+GTX660のPCより消費電力多い・・・。
854既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:34:10.72 ID:JWqAO3oB
初期型PS3ぶっ壊れて修理に出したら修理不可って言われて
1万円で最新機種と交換してもらったわ
855既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:37:19.96 ID:jpSAz3Xx
>>854
半田クラック酷かったんじゃねw
10,800円払って半田クラック部分を手直しされて再発するPS3使うより賢いと思うで
856既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:39:00.67 ID:JWqAO3oB
まあ最新機種って言ってもリペアなんですけどね
857既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:48:03.35 ID:Zo3jPITf
半田クラックこえーーーー
何年か前の夏に本体が熱くなりすぎてな「ピピピピ」って鳴って強制終了したことあるんだわ
やばかったのはそれ1回だけだけどw
858既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:53:06.21 ID:JWqAO3oB
俺の時は本当に突然だったからデータ全部dだわ。
スカイリム一からやり直す羽目に
859既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:53:48.66 ID:jpSAz3Xx
ワイのは頑張ってくれたけどピピピピ鳴ってからはもうアカンかった
>>857のが長生きすることを祈ってるで
ネトゲで長時間プレイしてたらアッーーという間に逝ってしまいそうやが
860既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:54:21.99 ID:jpSAz3Xx
そんな時のためのPSN+やで(ニッコリ
861既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:55:27.95 ID:JWqAO3oB
SSD使ってるから記憶媒体のクラッシュは無い!


と信じている
862既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 14:59:00.61 ID:jpSAz3Xx
PS3がいかれて中身のSSDを違うPS3に換装…って賢いと思うけど、
そのまんま初期化もせずに使えるの?っと

デバイスのMACアドレスでヒモ付されてそうなイメージ
863既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:01:56.11 ID:IEE1L9fY
移し直してフォーマットすればええだけやん
めんどいけど
864既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:02:08.78 ID:kQe5PN/l
PCに負担かけたくないからPS3でやってるのに
初期型のCWだから消費電力やばそうやな…
新しいPS3買うか迷うわ、クソ…
865既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:07:50.67 ID:jpSAz3Xx
>>861はPS3が壊れても中身のデータ入れかえればええやん!って事じゃないんか
フォーマットしたらデータぶっ飛んでまう
866既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:11:06.58 ID:77tm4eMe
他のPS3に元のPS3から抜き取ったHDD入れてもデータ残してそのまま使うことは出来ないんじゃね?
そのためにPSN+があるわけで
867既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:12:48.97 ID:+D4pSxpK
固有IDで結び付けてフォーマットしてるから移し替えは無理なはず
868既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:14:55.09 ID:JWqAO3oB
データの移行なら修理に出せばやってくれるよ。
データ生きてたらね
869既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:18:21.68 ID:IC4qbcue
CFないからレベル15で止まってたけど今週はようやく進められそうだ
後々野良PTでは絶対クリアできないようなエンドコンテンツ()が出てくるんだろうからβでサヨナラだろうな
って奴は多いはず
870既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:18:31.94 ID:Zq3c+P70
HBなしでXHBオンリーってエンドコンテンツまで行ったころにはきつくないか?
16個に入りきらなかったスキルを別ページに登録して、使うときわざわざページ切り替え・使用・戻す だろ?
PvPはおろかNPC戦でも足をひっぱりそうだわ
いらないもん削って操作性だけでもPCとの差を縮めて欲しいよ
871既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:21:01.37 ID:jpSAz3Xx
実際、頻度の高いアクションなんて16個もなくねーか?
まだ幻、剣、格の3つしかやってないけどw
872既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:25:07.13 ID:77tm4eMe
>>870
戦闘中に切り替えるようなアホはいないだろーw いやいるのかww

パーティ用、ID用、職業用、エモ用とか作ってもマクロをちゃんと組み合わせれば全然足りるだろ
873既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:25:38.79 ID:PVQyY4P9
リミブレやらスプリントやらマクロやら入れておくと結構カツカツ
すでにタイマン用 ボス用 乱戦用でパレット三つもできてる
874既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:39:13.09 ID:n7VPaUP4
2ページなら瞬時に切り替えられるから
プロ、食事、スプリント、リミブレ、アイテムとかは別ページにまとめればなんとか…
でも戦闘中だと混乱しそうだよなぁ
875既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:44:14.10 ID:I23uX4p9
現状の2ページR1切り替えなら、実用レベルかな?と思うから
案にあった戦闘時に使うページ指定でR1順次切り替えオプションがあればなんとかなりそう
876既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:46:16.46 ID:9sdNYMak
XHBは操作感が全く同じだから別のパレットで暴発とかが多発するのがなぁ
それこそff11式の選択マクロのほうがまだ使いやすい気がするわ
どうせ2秒縛りなんだし
877既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:46:29.35 ID:Hww4YN7y
>>871
幻だとケアル、ケアルラ、アクアオーラ、ストーン、ストンラ、エアロ、エスナ、メディカ、リポーズ、ストンスキン
これだけで10個埋まる
レイズは滅多に使わないので俺はホットバーに登録してテンキーで発動
あとはスプリントも同じセットから外せない 11個
他クラスのアクション使わないなら余裕出るけど
発勁と堅実魔は最低限登録したい 13個
/tenemyと/ftは必須 15個
/ftは必要なくなるんだっけか?
呪のレベル上がってるなら迅速魔とサンダラも外せない 17個
/ac ケアル <2>とケアルラ <2>も欲しい 19個

全然たりねーじゃん!
878既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:48:33.26 ID:PVQyY4P9
テレポとデジョンが地味に邪魔
戦闘では使わないけど抹消するレベルではないというこまったちゃん
あとLスティ押しはスプリントにしてほしいよな
879既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:50:16.39 ID:9sdNYMak
>>878
ボタンカスタマイズできりゃいいんだけどな
HUD表示のカスタマイズで自由なUI!とか謳うわりに肝心なところに全然手が届いてないわ
880既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:52:51.61 ID:IEE1L9fY
幻でPT前提だと攻撃要らんからその妄想には無理がある
881既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:53:45.84 ID:Hww4YN7y
>>878
だからそういうのはホットバーに入れろよ
882既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:55:57.85 ID:Hww4YN7y
>>880
妄想ってw
実際おれはそうしてんだがww
呪はあげてないので迅速的サンダラ入れてなくて/ac ケアルラ <2>も削ってるけどね
だいたい攻撃イランって考えは間違ってると思うぞ
幻の攻撃って結構強いし
IDはただでさえ時間かかるんだから素早く攻略するには攻撃が必要不可欠
883既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:55:58.55 ID:oc98GK9o
ホットバーって何だよ
884既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:56:27.80 ID:77tm4eMe
まあ、なんだ 突き詰めていくとPCより不利な面が出てくるかもなw

おれの悩みはXHBより レイアウトだわ 32インチでやってるがPS3の限られた環境でどうやったら
視点移動少な目で出来るかなと
XHBにばっかり目が行って敵のステータスとかPTリストが視界に入らないw
PCは1080Pなら隙間が多いからレイアウト自由なんだが
885既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 15:59:10.46 ID:PVQyY4P9
PS3でホットバー設定ができるって初めて知ったわ
886既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:01:20.55 ID:VW0IHGSw
>>885
え?出来るのか?
詳しく
887既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:01:29.71 ID:Hww4YN7y
>>885
すまんホットバーはPC専用だっけか
だったらなおさらかつかつだな
888既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:01:53.09 ID:qYend1bx
>>877
それに今はまだいいけど50になると幻術全スキル17個あって、白のスキル5個
それに他のクラスのスキル(呪術と巴術?)もあるからね・・・。
889既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:06:20.02 ID:PVQyY4P9
他のMMOなら下位スキルが不要になったりするんだけど
コンボの始動条件になってたりして消せないのがいやらしい
890既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:07:04.93 ID:jpSAz3Xx
>>884
画面からはみ出したりしてないか?ギルの貨幣アイコンとかさ
PS3の不具合って事でフォーラムにあがってた

85インチのTVでPS3使ってやってるけど、それでも画面狭く感じる
PCで言うところの1280x700くらいの解像度を全画面でやってる感じ
891既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:08:04.81 ID:jpSAz3Xx
PS3のホットバーはマスキングされてるだけじゃないのか?
グレーになってて選択出来なかったが、PCと同様に並べる事が出来そうだったよ

ただ画面内にスペース作るの厳しそうではあるが
892既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:09:19.60 ID:9sdNYMak
>>889
だよな
格闘のスキルみてるとデバフ効果あって
一生使いわけを強いられそうで地獄だわ
893既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:09:46.15 ID:77tm4eMe
ボタンも足りない、アクションバーも足りない・・・この先生キノコるには・・・



そこでSixAxisですよ!
今まで使われることのなかった謎機能を活かす時が来たw
894既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:14:43.22 ID:LnQFwqku
FF11のマクロ形式みたいなUIも用意すりゃいいんだよ。
2.5秒ごとに押すから十字キーじゃ無理とかUI担当のアホが言ってたけど
コンボなんか全部マクロで組むから時間の余裕なんてすぐ作れるっての。
どっちが良いかはユーザーが選べばいいんだから。
895既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:16:24.29 ID:JWqAO3oB
FF11の時みたいにマウス使ったら物理チートとか言われちゃうの?
896既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:32:45.68 ID:10WzFkha
>>826
遅レスだけどありがとう!
motionと分けて登録するのは思いつかなかった
897既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 16:56:06.18 ID:xzuPL79W
裸待機!
898既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:05:11.46 ID:JWqAO3oB
ネクタイと靴下は着用しとけ!
899既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:08:24.88 ID:SN0iKwJZ
これだけやって終わりにしようってドラクエのアプデでボスやってきたけどつまらんかったわ
早く明日にならんかな

もういいわドラクエは、飽きた
900既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:08:58.71 ID:iDJsZqR5
PS3と組むとやっぱり遅いw
致命的だね…
901既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:11:31.02 ID:f8Ex5IjS
PS3ってXHB切替に時間かかるんだっけ?
製品版はPS3でもやる予定だから困るね
902既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:11:56.35 ID:6sgpNWHX
>>901
全然かからんよ
903既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:20:46.00 ID:f8Ex5IjS
あれ読込ないの?
じゃあこの前よそでXHBの読込云々言ってたの何やったんやろ
904既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:22:39.52 ID:BFnZ1ixS
今β3でPCとPS3どっちも出来てるけど、製品版ってPS3版のソフト買わないといけない感じ?
905既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:23:40.54 ID://2UHR8e
ログイン来たーーーー!
906既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:24:46.57 ID:PVQyY4P9
まあSSDになってればPCより突入早いなんてことはザラだし別に気にしない
907既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:27:18.50 ID:JYb1JoO1
>>894
コンボなんて命中しなかったら繋がらないのにマクロでコンボとか無理っていうか
相当無駄があるものしかできないだろ
マクロあまりいじってないけどできるとしたら、自動バフ(GCDに影響がないもの限定)だろ
908既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:31:18.20 ID:PVQyY4P9
セットチェンジマクロさえあればな
△コンボ1 セットチェンジ〇コンボ2 セットチェンジ×コンボ3 セットチェンジ□初期セットに戻る
みたいに対応できるんだが
909既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:41:10.27 ID:K1cHc7nb
SSDじゃなけどXFB切り替えに全然問題ないけど…
何か上でもチャットの表示が遅いとか言ってる人もいたけど、何なの?(´・ω・`)
910既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:45:56.09 ID:PVQyY4P9
チャット表示は一回ログ展開して表示がズレてる可能性が濃厚
911既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 17:54:05.26 ID:K1cHc7nb
XFBってなんだ、XHBだ(´・ω・`)テヘ
912既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 19:03:04.16 ID:VW0IHGSw
よしp働きすぎじゃねえか?
913既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 19:08:28.97 ID:UHX2OU5z
>>907
ミスってれば切り替えればいいだけだろ
オートで実行してる中先行してカーソル選べるのが利点なんだから
今のアホみたいなXHBより11式の登録型羅列マクロのが絶対使いやすいわ
914既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 19:30:43.41 ID:LnQFwqku
そもそもXHBは8個しかボタンがないわけで、上位コンテンツでは8個じゃ足りないだろうからXHBを切り替える必要がある。
XHB3セット使ってようやく24個のボタンだぜ?
高速戦闘でXHBを3種切り替えながらノンストレスで戦えると思うか?
11式ならR2とL2押すだけで10個ずつの計20個な。
パッドUIの糞さでPS3プレイヤーがどんどん離脱するのが目に見えるわ。
915既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 19:33:12.91 ID:NTlNzANN
>>914
8じゃなくて16だよ
さらにR2L2同時押しのもう1つも追加できそうという話もあるので実質24になるかもしれん
切り替える必要ないかもな
916既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 19:33:45.37 ID:K1cHc7nb
俺のXHBは1ページ16個なんだが(´・ω・`)
917既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 19:35:45.60 ID:MmaSQr1S
>>899
いまさらエスターク引っ張り出すとか原作レイプ度がすげーよなw
結局ヘイトシステム無い時点でやってることはただの運ゲーだからつまんねーわドラクエ。
918既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 19:46:43.21 ID:Bz6wdigL
PS3版ってfpsどんぐらい出るの?
919既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 19:47:05.41 ID:LnQFwqku
ごめん16だったわw
920既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 20:00:00.24 ID:VW0IHGSw
明日か…楽しみだけど一週間はやすぎだろ
921既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 20:02:44.07 ID:axvYO80v
PS3のぼくちゃんたちはCF使わないで下さい(´・ω・`)
922既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 20:03:23.97 ID:UHX2OU5z
雑魚が混じるからCFしなきゃいいだけなんじゃないかな^^
923既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 20:05:25.73 ID:Bz6wdigL
>>919
まじかよ。ガックガクやん。さんくす
924既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 20:06:35.62 ID:MmaSQr1S
>>923
それ君へのレスじゃないぞw
925既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 20:14:40.91 ID:xzuPL79W
ワロタww
926既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 20:40:01.86 ID:vYOdIb3n
マクロ一覧ってどこかある?
927既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 20:54:11.87 ID:y6sXDz/4
PS3テスタースレなのになんなのこのPS3ヘイトの高さ…
まるで
928既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 20:57:04.14 ID:dh2vn/J0
>>917
いちいち他のゲームdisんなよ
929既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 20:58:56.97 ID:vDr0yn7s
●CF便利な使い方PART1 ウンコレガシーを追い出せる!

 CFのキック機能は便利だよ

 気持ち悪いレガシー先輩が混じってきたらBL追加後に即「キック」

 『ヤ ッ タ ー !』これでウンコとプレイしないですむね!

 レガシーキック!!これが1000円の貧乏寄生厨先輩への軽い挨拶代わり!!『ヤ ッ タ ー !』

 それかウンコ先輩と一緒だった場合は積極的にPT全滅で、先輩いい装備なのにしんで行く姿を動画撮影してアップして爆笑できるね『ヤ ッ タ ー !』

●CF便利な使い方PART2 アイテムとり放題!

 CFのキック機能は便利だよ

 最後のボス倒したあとに、邪魔な職をキック!

 『ヤ ッ タ ー !』これで装備とり放題!
930既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 21:19:26.40 ID:LatK1/to
>>913
XHBに、その登録型羅列マクロ仕込めばいいんじゃね?
931既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 21:22:35.82 ID:N8WyDx15
>>930
無理やろw
932既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 21:33:48.97 ID:vDr0yn7s
A<コンテンツいきたいね
B<おっいいね
C<でも一人足りないね
A<じゃあCFで一人募集していこうか
ABC<LS会話:Dの装備って先輩装備だろwwwwww光の戦士wwwwwwww
A<先輩下手すぎw
BC<ちょw
A<ミスw
D先輩<・・・
DがPTから抜けました
A<wwwwwwww先輩ナイーブwwwwwwwww
B<さすが光の戦士wwwwwwwwwww
C<あの装備であんなに下手なのwwwwwwwwww
A<追加募集するかwwwww次はウンコ先輩じゃないといいなwwwwwww
B<だなwwwwww
C<うむwwwwwwwwww

あると思います。爆笑レアMOB遭遇イベント的な意味で。
933既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 21:50:27.24 ID:YfU9ktEh
あと1回くらい追加当選のメール発射してくれないものか…
934既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 22:10:13.32 ID:Yum6HPXE
てんてんつーは、14ちゃんの開発費補填のために頑張っているのだ!
無碍なことはゆるたん()*()
935既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 22:12:10.59 ID:Yum6HPXE
ごめ、ごばくでちた・x・
936既にその名前は使われています:2013/07/04(木) 22:36:10.23 ID:pO86N90S
お、今帰宅したらメール入ってたわ
937既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 00:00:14.00 ID:77tm4eMe
ちょw ライトニングさん侵略パネェw
FF14が浸食されるw
938既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 01:15:30.55 ID:xga3ccal
フィールドウォークスルー3のPS3版動画、他キャラのモーションがカクカクじゃなくなってね?
939既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 02:53:48.85 ID:wsKO+gWO
鯖閉じてる間に動画とってんだろ
なんでもできるさ
940既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 02:54:09.73 ID:NpibkXe8
短足でずんぐりむっくりでライトニングとは全く似つかないララフェルなのに
一番コスが似合ってるってどういうことなの・・・
941既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 03:45:03.57 ID:hTJ6vSno
フェイト中のカックカク動画公開すればいいのに
ウォークスルーは詐欺に近い
942既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 04:09:52.83 ID:p+LmC6Ye
おまえの理論だと世の中すべて詐欺だわ
まあ間違っちゃいないんだけどなw いいところだけ誇張しないと経済は成り立たない
嫌ならやめればいいのよ 人生とかもなw
943既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 04:33:13.38 ID:Kn58smJ4
写真のヤツと違うって店先で騒ぎ立てる池沼か
944既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 04:50:18.64 ID:aGMv2Bsi
戦闘中のカメラが詐欺に感じる
ああ、あの実機PVのような迫力ある戦闘はパーティに迷惑かけちゃうからやっちゃいけないんだって
945既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 05:02:25.06 ID:z2/QvgPd
クルザス/モードゥナ地方を巡る実機映像と,“コンテンツファインダー”紹介ムービーの2本が公開に
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130704094/

FFXIV 開発コメンタリー "コンテンツファインダー"
http://www.youtube.com/watch?v=muSB9nIKRxw

FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア フィールドウォークスルーPart 3
http://www.youtube.com/watch?v=N9_m3pqydb0
946既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 06:46:07.77 ID:bnmxUJ2g
PS3の人数表示制限が40人てことは
イベントとかの時キツそうだな
947既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 06:48:50.30 ID:tNxDYp/C
40人なんだ。現状40人も表示できてるか?と思うからさらにしんどそう
FATE待ちのとこいくと誰ものってないチョコボの集団が消えたり見えたりしてるし
948既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 06:55:48.54 ID:w6XDUBC/
>>947
おー、他の人もそれなってたんだ、良かった俺だけじゃないて。
トランキルとかクォーリーミルとか人たくさんいるはずなのに
俺他数名しか表示されてないとかざらにあって不思議に思ってた
949既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 06:57:36.30 ID:ze+vaoRz
モンスターやNPCを含むのかな、それとも別なのか
後で動画みておこう
950既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 06:58:34.64 ID:eOfLRSkB
そんなんでPS勢はフロントライン出来るのか?
951既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 07:15:25.73 ID:p+LmC6Ye
FATEのでかオチューなんか
誰かにタゲが行ってて必死に引き回してるのはわかるが
姿は倒すまで見えないなw
PC版は画面端の米粒みたいになっても見える
952既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 07:37:08.36 ID:3CAAz6mB
それでもPS3ちゃんで続けるよ!
953既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 08:02:11.03 ID:aUkoRQyJ
最大表示人数40人ってどこに書いてある?
954既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 08:20:13.88 ID:bnmxUJ2g
PCとPS3比較サイトに書いてあったんだが
もし違ったとしても50人以上は見えないだろう
955既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 08:21:21.42 ID:bnmxUJ2g
PCの表示人数は100だそうです
956既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 08:24:11.96 ID:P3vxsiDZ
PS4までのツナギのつもりだけどSSDかっちった
957既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 08:29:17.63 ID:fj8eRXQW
>>956
いい買い物をしたな すごく快適になるよΣb( `・ω・´)グッ
958既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 08:30:26.70 ID:aUkoRQyJ
ああ、公式発表じゃないのか。
959既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 08:31:15.05 ID:ZHL43SVq
>>947
ちなみにSSDにすると表示速度はよなるから表示が間に合う
エオルゼアってこんな人いたんだ・・・て実感できる

とはいえPS3は今後のコンテンツ配信でじわりじわり差をつけられるのはかくじつ
吉田はんはゆっくりとクビを切ってくると思う
960既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 08:31:20.94 ID:EOifD9WC
コンテンツファインダー凄いな。職まで振り分けてくれるなんて至れり尽くせりじゃん
961既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 08:39:40.78 ID:uQos4fKQ
CFの壮大な実験はDQの魔法の迷宮で既にやってるからなぁ
962既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 08:45:28.09 ID:fj8eRXQW
今日はIDやる人多そうね CFでサクサク出来たらいいなぁ
963既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 08:50:05.87 ID:p+LmC6Ye
全サーバーでマッチングだからなー
応募ぽちって トイレ行って戻ったら参加時間切れになるくらい早いと思うw
964既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:00:04.16 ID:a0e/OrNm
マッチング対象には勿論EU鯖も含まれてるんだよな
ガイジン嫌いはどうするのやら
965既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:06:03.62 ID:tId3qpqS
言語別フィルタがあるので気にしなくていい

まあ言語は自己申告制だが
966既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:06:24.13 ID:hpAP5p/H
言語フィルターあるって言ってただろ
967既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:12:10.10 ID:btbkdMhz
フィルターが有ってもヤツらはJにマーク付けて入ってくるぜ?
968既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:16:41.16 ID:QD3+EYg9
まぁ効率厨NAなんかはJ付けて入ってくるよな
でも抜けて再度CFすりゃいいだけじゃんすぐ組めるんだし
969既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:21:43.10 ID:w6XDUBC/
>>959
ところがどっこいSSDつけてても何故だかクォーリーミルとかのチョコボ乗りだまりだと
>>947みたいな現象が平気で起こるんだな
970既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:24:54.65 ID:MXw+KLCq
おまえんちのPCは何人まで快適に表示できてんの?
971既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:25:31.94 ID:QD3+EYg9
SSDは俺もやってるけど、劇的と言えるほどの変化はないよ
そもそもPS3ではSSDの性能を100%引き出せるわけじゃないんだし当然っちゃ当然
972既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:25:32.87 ID:EWjtqnzj
実家にいる妹とプレイしたいんだけど
PCとPS3って同じ鯖で遊べるよね?
973既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:26:32.93 ID:aXhaJXL8
暗黒って剣にくるのかなー
ブラバスとか暗黒っぽい吸収系のアビ豊富な斧に来そうな気がする
あれ・・・剣のジョブがない
974既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:28:44.73 ID:bX5wl4Ja
次スレ早よ
975既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:29:45.72 ID:bnmxUJ2g
>>972
もちろんできる
976既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 09:33:05.36 ID:MXw+KLCq
ストレージの役割としては十分劇的だよ
977既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:03:49.22 ID:NpibkXe8
SSDにしたら音がうるさくなるとか聞くが本当?
978既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:09:20.85 ID:zmTGx3V5
大嘘。そもそも駆動部分がないからね、回転音や読み取り時の音というものがなくなるから
めっちゃ静かになる。
979既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:11:54.63 ID:bX5wl4Ja
SSDって思っている以上に熱くなるよなw
980既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:14:39.95 ID:bnmxUJ2g
ファンないとやばいw
981既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:16:35.15 ID:Yu6IY+Nl
SSDは劇的にかわるよ
あんま変わらないって言ってるのは持ってないか粗悪品買ったんだろう。
テレポとか飛んでから動けるようになるのに10秒は違う
HDDのフレとスカイプしながらだけど毎回向こうがすげーおそい。
あと上でも言われてるけど東部のコチューで人が表示されないなんてことは無かったよ。
982既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:19:42.64 ID:bnmxUJ2g
SSD促進スレだな
983既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:20:43.63 ID:p+LmC6Ye
いやあるんだってw
オチュー引き回してる奴がダメ食らってても 表示されてなくて タゲ出来ないから助けてもやれない
たまたまそういう場面に出くわしてないだけだよ

ついでにSSDなw
984既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:22:54.52 ID:tId3qpqS
東部オチュー言ったのは俺だけど間違いなくなるよ
最初から居ないんじゃなくて最後のほうに消える感じ
オチューが空中殴ってたから俺以外逃げたってこともない

まあその時は何故かチャットログも全部消えてるからバグの可能性もなくはない
次もなるようならフィードバックすっかなー
985既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:23:29.21 ID:MXw+KLCq
PS3環境を強化していくのはあとはキーボや5.1chとか周辺機器しかないから仕方ない
986既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:24:20.08 ID:NpibkXe8
うーんいわれるとほしくなるがPS4までの繋ぎだし悩むとこではあるな
987既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:24:40.42 ID:ou9pMgvZ
SSDを超えたSSSDを導入せねばなるまい
988既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:24:50.12 ID:bnmxUJ2g
自分もオチューいなくてあれ?ってなって
走り回って探したけど消えたままだった

SSDな
989既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:25:29.82 ID:zmTGx3V5
>>981
メモリの問題はストレージをどういじくったって改善されないよ
>>947-948みたいな事が起こるのはメモリの問題だし
990既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:27:23.52 ID:43kzgcx2
グラフィックメモリとSSDのアクセス速度をごっちゃにしてるのがいるからややこしくなる
SSDで読み込みは早くなっても表示数増えるわけねーだろw
991既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:33:39.31 ID:p+LmC6Ye
部品それぞれの役割を理解してないんだろなww

PCとPS3を気分によって使ってるが
PS3でやっててそんなに人いないんだなーと思って
PCに切り替えるとすげー人いるwwwって分かるよ 
FATEで人が消えることも無い チョコボ乗りがパッと消えることも無い

でもおれはPS3でもやるよw 理由は電気代w
992既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:36:51.67 ID:t0nI7TlP
キーボードとかマウスでやるとゲームって感じがしない
993既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:39:05.85 ID:p+LmC6Ye
建てたでw
【PS3】PS3βテスター専用スレ Part12【新生FF14】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1372988319/
994既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:39:35.17 ID:bnmxUJ2g
PC叩きキタか
995既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:41:28.41 ID:zmTGx3V5
>>993
よくやった、乙やで
996既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 10:42:10.68 ID:QD3+EYg9
>>981
使ってるのは俺の大嫌いなサムソンのTLCタイプだが、
これを粗悪品と呼ぶなら貴方が勉強不足と言えよう

劇的と言って良いのは、誰もが驚くほど変化がある事だけだよ
エリア切り替えが体感出来るほど速くなるのは分かるが、
「あれ?今回は遅かったな」ってのもあるしPC組に比べたらそれでも遅い

あとは体感出来たのはエリア切り替えくらいなもんだったぞ
「1万弱払って換装するくらいならエリア切り替えの10秒くらい待つよw」って人結構多いと思うよ
997既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 11:14:12.76 ID:l6qFDa/Z
埋める?
998既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 11:14:58.88 ID:MXw+KLCq
嫌いってわざわざ言うくらいなら買うなよ笑
999既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 11:15:31.29 ID:XAkQqmbz
ps3ならすぐに飽きるからおすすめ
1000既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 11:16:28.61 ID:p+LmC6Ye
1000ならPS3大勝利
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪