新生14フォーラムが第八霊災wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
2既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:33:52.65 ID:boKgGhH0
顔を隠した意味あるのか?w
3既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:34:12.77 ID:gE3I4abV
信者が吉田を甘やかした結果がコレ
新規テスターからしたら見たら糞ゲーでしかなかったってオチ
4既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:35:27.07 ID:vt/RsezU
旧で良かった部分まで改悪するとかどんだけ
5既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:38:13.53 ID:v/s7TdHZ
一枚目の
FF11〜見た時点でふるさとそっ閉じ
6既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:38:51.78 ID:hS4OzTC7
>>1
いじわるですね
7既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:41:01.37 ID:S7cu6fKI
なんか旧FF14と状況変わってないぞこれ
8既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:41:07.50 ID:79rBLtn4
11ビーフのネガまるだしで萎えてしまったw
アドゥリンやってろっての
9既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:42:35.57 ID:tPZ8aGjl
※プライバシー保護の為、音声を変えて放送しています
10既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:42:48.17 ID:D6pZbmQP
>>2
アフィブログに載せても大丈夫なようにするんだろ
ネ実うpろだ使ってない時点でお察し
11既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:47:45.23 ID:VLiSfxsE
まあ一回失敗した会社のゲームがいきなり神ゲーになったりはせんわな…
12既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:48:52.62 ID:n+CDhDzs
PS3版ってそんなに酷いのか?
今からやろうと思ってるんだが
13既にその名前は使われています:2013/06/28(金) 23:56:14.91 ID:VsR/qCux
「テスター」の不満だと思った?
残念、無料ゲー厨でした。
無料ゲーイナゴは不満という糞だけ残して飛び去っていくのは
10年前と変わらない。
14既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:01:13.33 ID:pb9fa+3f
12 :既にその名前は使われています:2013/06/26(水) 13:35:07.85 ID:EsVaMKzy
お前らどんだけ吉Pが愛されてるか知らない情弱かよ
世界最強のゲームクリエイターって公式フォーラムでは常識だから

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237877.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238228.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238229.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238230.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238231.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238232.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238233.jpg
http://i.imgur.com/m9o46uk.jpg
15既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:07:51.55 ID:t/ZT7Wws
ゲームは作れても娯楽は作れなかったというオチw
16既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:09:50.86 ID:MzW2GPsi
メインメニューはボタンで出すようにして欲しかった、
常に画面に表示されたままでカーソルを横に移動させて
選択させるとかUIおかしい。
17既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:17:44.43 ID:aLy0LdwL
アフィガー
ジュウイチブタガー
チョンゲガー
ドラクエガー
18既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:33:30.54 ID:WqW416+0
PS3版が酷いってのには同意
内容以前の部分でストレスを感じる
19既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:36:17.48 ID:N4GfYKC6
例えば?
20既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:37:48.14 ID:HNuALETa
>>1
気を使ってください
イジワルですね
21既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:38:51.04 ID:Uha0anRr
PS3はFF14用のPS3を開発しなかった時点でお察しだろ
そんなものに手をつける馬鹿が悪い
22既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:40:43.92 ID:5KamLxG4
14ちゃんは2回死ぬ
23既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:41:13.50 ID:EYMXeUo3
不具合とか出るのはいいんだよ出ないほうがすごい
しかしなんで先に発売日決めてんだよw
こうなるのは当然予測できたはずなのにもうアホとしかいいようがない
頭下げて発売日延期すんのか?
24既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:43:14.41 ID:2wcgiORo
なんかすごいな
これだけ突っ込みどころが絶対ある投稿並べられたらみてるほうが困っちゃうわ
25既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:44:19.01 ID:5KamLxG4
>>23
ドラクエが発売日近いだけでもヤバいのにノンビリやってて先に発売なんてされたらそれこそ完全に生まれる前から死ぬじゃないか(´・ω・`)
言ってることがコロコロ変わって信頼失おうがこの選択が一番マシなんだと思うよ
26既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:46:23.10 ID:2wcgiORo
んでも致命的な不具合って出てないけどな
ドラクエは層が違う気がするがどうなんだろうね?
βしてみたが遅すぎてちょっと・・・
押すのはかわいかったw
27既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:47:24.32 ID:WqW416+0
>>19
NPCとの会話にしてもエリチェンにしてもレスポンスが悪い
最悪フリーズして再起動コース
これは内容以前の問題だろう
28既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:48:10.80 ID:aLy0LdwL
新生14は気軽に花火大会できる神ゲー
http://mog.tank.jp/up/src/mog4012.gif
29既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:49:32.49 ID:5KamLxG4
>>28
敵が見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:51:41.70 ID:Hgv0MqCr
11 11うるせーなあw
そんなに11がいいなら一生ヴァナに篭ってろよ^^
31既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:52:13.03 ID:3Z5c3IUt
>>14
やべえ。信者ってこんな風に洗脳されてしまうのか
32既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:54:28.59 ID:cYJ9unwd
>>1
いいね一桁ばっかでワロタwww
33既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:59:14.00 ID:/skkm0kL
βやってるけど、俺もいまいちな印象

WOWのコピーをするって難しいんだな。
これならFF11路線でよかったんじゃないか。

新生がんばたのは認めるけど、やっぱり既存の材料に振り回された感じ
34既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 01:00:26.76 ID:2wcgiORo
>>33
30 :既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 00:51:41.70 ID:Hgv0MqCr
11 11うるせーなあw
そんなに11がいいなら一生ヴァナに篭ってろよ^^
35既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 01:01:17.86 ID:2oryZ0Xk
12 :既にその名前は使われています:2013/06/26(水) 13:35:07.85 ID:EsVaMKzy
お前らどんだけ吉Pが愛されてるか知らない情弱かよ
世界最強のゲームクリエイターって公式フォーラムでは常識だから

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237877.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238228.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238229.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238230.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238231.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238232.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238233.jpg
http://i.imgur.com/m9o46uk.jpg
36既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 01:27:50.57 ID:kOwvUaNw
アイテムを装備するのさえなんか手間取ったりするんだが慣れたらすんなりいくのかね?
もっと直観的な操作で思い通りの動作するようにできんかったの?
37既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 01:31:52.83 ID:HNuALETa
WOW褒められてるけど、アメリカのサウスパークっていうアニメの中じゃ
やってる奴の半分以上は朝鮮人だって皮肉られてたよ
38既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 01:39:25.84 ID:KDPfK3+O
>>36
そーいう操作系で慣れはないと思う
ストレスなもんはずっとストレスだし
39既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 01:40:51.55 ID:c9qH7Yje
そんなこといわないでください
気を使ってください
イジワルですね
40既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 01:41:22.27 ID:IxpP3srh
アイテム装備って十分直感的だろ・・・
文句言いたいだけちゃうか?
41既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 01:45:14.51 ID:iiQnlpPo
>>40
お前だけが満足でも、他が満足しなければ仕方ない
不満持ってる奴はいる
黙ってる奴らがどう思ってるかは、正式後のプレイヤ数の推移で分かる
42既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 01:48:29.18 ID:0xR/a/ji
全体的にまとまり無くてチグハグ感があるんだよなぁ
43既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 01:51:23.86 ID:rveAxral
PS3だけど装備はキャラクターステータスの画面からだとやりやすいが
アイテム一覧の画面からやろうとすると糞みたいにやりづらかった。

外し方もちょっとすぐにはわからなかったな。
44既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 01:59:24.01 ID:NdZIHUWi
32レベルまで上げた真面目な感想だけど。。。

・グラの綺麗さと蔵の軽さは、MMORPGの中ではトップクラスだと思う。
 韓国産の蔵重くて、なんちゃって綺麗なグラと比べてもレベルが違うし、
 洋ゲーのトゥーン調?の誤魔化しと比べても遜色ない。

・戦闘に関しては、正直単調。IDでもごり押しか、スリプルで各個撃破。
 そもそも32までやった感じでは使うスキルが限定されていて連打ゲー。

・初期の導線が悪すぎる。パーティーでクエスト進めてもソロIDが始まって
 抜ける>組む>抜けるの繰り返し。結局20くらいまではソロで頑張ることになる。
 オンラインゲームでソロID多め、強制はちょっと。。。
 それと初期IDの4人構成は少ない気がする。PT構成、戦闘の単調に繋がる。
 この後に8人、24人が控えているなら絆ブレイクに繋がりそう。

・UI、タゲ関連、アイテム整理、等々はβなので正式版に期待したいけど、現状痒い所に手が届かない。
 FATEも仕組みはいいけど、多人数の戦闘で敵が見えない(光過ぎ)、タゲしにくいが問題。

エンドコンテンツのボリュームが不透明だけど、初期の取っ付きにくさが目立つ。
大絶賛まではいかないけど、面白い。でも売れるかちょっと不安。。。って私は思ってます。
45既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 04:06:41.96 ID:DNZU+44S
メインクエとIDはっきり分けた方がいいかもな
ソロ用:メインクエ、クラスクエ
パーティ用:ID
両方:ギルドリーブ、FATE
とかね。例えばよ。

ずっとソロパートでメインクエ進めて、
三連続IDって極端過ぎだなとは思った
その後また長いソロパート続くし。メインクエと絡めなくても、
レベル満たしてればIDいける、ぐらいの方がいいんじゃないか

あと、14を応援してる身として(信者ではないw)言いたい、
丸いミニマップは何とかしろwww
せめて非表示にさせろwww
46既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 04:26:59.16 ID:3sPsajnZ
吉田とモルボルも大変だな・・・w
47既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 04:28:09.69 ID:RxG0QDBI
PS3版はひどいな
ロードが長すぎる
エリチェン
町→外 20秒〜30秒
外→外 15秒〜20秒
町→町 15秒〜20秒
飛空挺 1分〜1分20秒

NPCやPCが表示されるまでに数十秒かかる

大規模戦闘FATEではラグってアビリティ選んで攻撃しても音しかせず、モーションはなしで固まった状態で攻撃
数秒間モーションがまとめてでる

とにかくストレスがたまる
48既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 04:30:18.35 ID:pNx4DV0D
しかしもう完成度140%状態だから大きく改善はされないという。
49既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 04:31:39.36 ID:iuy5pLB6
>>45
元々他社のUIをベースにしてるのでどうしようもないところが多々ある
ミニマップの使い勝手の悪さはαから言われてるが存在を無視するしかない
50既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 04:32:00.12 ID:k3J+H3c9
>>47
それはおまえんちの環境がクソなだけだろ
うちのPS3はそんなかからない
51既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 04:33:29.64 ID:RxG0QDBI
あとこれはハード関係ないが戦闘がつまらん
蛮神戦は面白いと聞いてて期待してたが
蛮神イフリートやってみると
盾がタゲ固定、アタッカーは範囲よけるのとたまに沸く柱壊すだけ
タゲ固定しやすいようで、被害もでない、やってることが単調だった
52既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 04:41:18.98 ID:RxG0QDBI
>>50
それはあんたが別途SSD買って換装してるからだろ
PS3のHDDとSSD比較したサイトが以前PS3βスレにも貼られてたがHDDの場合だいだい同じ数字だ
ちなみに光回線、有線で回線に 問題はないし
ハードもウイイレのネット対戦を問題なくやれてるから、ハード側の問題もない
フォーラムでもエリアチェンジやNPCの表示の遅さや、クエうけてからイベントはじまるまでに時間かかることなど
問題視されてるだろ
53既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 04:43:53.72 ID:39GyfaC+
イフwwwwwwwwwwwwww
あれ馬鹿でも勝てるメインシナリオようだから

その上に真がいて
近づくと100駄目のオナラ
特殊技が増えて3体のタックル(新生では安置無し)
攻撃力アップ 楔4本

その上にきわみ要るけど核のだるい適当に具ぐれ
54既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 04:47:19.21 ID:AHyfj8Y2
エフェクトってきれるの?
55既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 04:50:07.49 ID:RxG0QDBI
>>53
それ威力あがるだけやろ
盾がタゲ簡単に固定できちゃうから、ヘイト気にせず殴るか、避けるだけだからつまらんいうてる
高レベル帯になればタゲ固定しにくくなるのかはしらんが、現状つまらんわな
56既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 05:02:08.26 ID:iuy5pLB6
>>55
弱イフはストーリーで倒す程度のだしまぁあんなもんじゃね
あんまり難しくしても4戦暴れちゃうし
避けるだけ もWSのパターンや回数増えて、ヘイト気にせず殴りまくりだと確実に転がる羽目になる
高スキルプレイヤーさんのようなので、エンドコンテンツクラスのを製品でやってみたらいかがか
57既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 05:02:31.01 ID:lyo3wqLW
戦闘つまんね(α)
>序盤だからだよ、IDが本命

タムタラいったけどつまらなかったぞ(β1)
>最初のダンジョンだから、控えめなんだよ。次からギミックも凄い

サソリみたいなボスが毒を吐くだけだったんだけど(β2)
>βでやる範疇で何が分かるんだよ。LV50になってからが勝負だろ

IDやってたけどやっぱつまんね。イフも蛮神とかもやっぱつまんねーよ(β3)
53>イフwwwwwwwwwwwwww
あれ馬鹿でも勝てるメインシナリオようだから


んでこれ以上追求すると、別に11を引き合いに出した訳でもないのに
「このゲームは11とは違うんだよ。これがグローバルスタンダードだ!
11豚はアドゥリンでもやってろ!」
と発狂します。
58既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 05:08:41.75 ID:iuy5pLB6
さげ・・・だと・・・?
でもマジな話クラスクエのLv10程度でも詰まって暴れてる奴多すぎなんだよな
万人が納得するバランスてのは難しいやね
59既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 05:09:49.49 ID:RxG0QDBI
IDもそうだな
ギミックなんかは落ちてる爆弾拾って壁にセットして壁壊して道つくる
スライムに攻撃効かないから、一緒に沸くボムの自爆まきこんで倒す
ボスが雑魚召還中無敵になるから雑魚倒す
こんくらいか
ギミックはわかりやすすぎるから特に頭を使うこともなく
ただただIDの道中が長すぎるのと雑魚大杉て時間がかかり面倒
何度もやりたいとはおもわないな
60既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 05:12:23.66 ID:lyo3wqLW
>>59
土竜作戦とか思い出したわ

無敵になってその間に他の敵、ってのは
裏世界中のインビンや絶対回避を思い出して
なんかイヤな思い出しかねーわ
61既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 05:59:34.97 ID:zK645GoX
雑魚を倒さないと駄目やボムを爆破して道を作るのもアルタナMとかにあったな
結局のところFF11でもういろんなネタ使ったから14でこれからやれる事と言ったら過去作のパクリネタとか限られたパターンしかないんだよな
出来の良かった親と比べられるのは仕方がないにしろ少し可哀想と言うかこんな状況にならないようFF15みたいなアクションゲーとかにした方が良かったんじゃないか?
62既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 06:13:38.63 ID:t/B6pjkM
フォーラムに不満が多いのは良い傾向だと思ってる。
どうしようもないクソゲーには馬鹿らしくて誰もFBしないかなと。
細かいところの操作性だけ見直してほしい。
63既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 06:17:04.44 ID:3qIG3ed/
いい傾向だと思うよ
その不満点を言葉の暴力で押しつぶす変な人達が居なければ
64既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 06:44:28.70 ID:aLy0LdwL
旧14がダメだから作ったのが新生でしょ?
発売まで2ヶ月しかないのに不満が出ていい傾向?

馬鹿も休み休み言えよ^^;
65既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 06:58:45.80 ID:qPGU1UKw
信者に何言っても無駄
こいつらリアル30万の壺買ってきて、自分はいい傾向とか言っちゃうタイプだからw
66既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 07:00:33.70 ID:t/B6pjkM
そりゃ不満はないほうが良いとは思うけど、
不満がないゲームなんてやったことないしな。

久しぶりにフォーラム見たけど否定的なスレッド立てると
14擁護の返信たくさんくるのね。ちょっと怖かった
67既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 07:03:54.82 ID:/a5yrRSH
>>37
サウスパークでWoW扱ったのってチーターPKを倒す話以外にあったっけ?
68既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 07:05:00.57 ID:zK645GoX
その不満もFFだからあるのであって名もない普通の糞ゲーだったら不満もでない
今はFFと言う名前にあぐらをかいて140%とか脳が沸騰したような事を言ってる段階
69既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 07:07:34.46 ID:6F+TkVqI
焼肉屋で「この肉腐ってますよね」って指摘すると
「腐ってるほうが美味しい」「そこがこの店のいい所」「合わないなら普通の焼肉店行けよ」「グローバルスタンダード」

こう返ってくるんだよね
70既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 07:09:20.96 ID:e4j5LLKp
11・・・(察し
71既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 07:09:50.80 ID:kQ3RlFDV
光の戦士たちに逆らうんじゃねーぞ、お?
72既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 07:11:37.31 ID:Z4YT6BmM
戦闘を始め†終盤から劣化しすぎ
河豚の負の遺産からあそこまで立て直したのになんでまた劣化すんの
73既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 07:13:25.58 ID:MmcpzD9H
>>72
田中と河豚な

テストしてないから分らんけど
そんなに酷いのか?
74既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 07:22:02.21 ID:16Wgx3cc
開始後3年、課金したレガシーは
ゴールドレガシーになれる制度でも導入すれば安泰
75既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:17:30.56 ID:XOutAA64
>>28
ワロタw
76既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:23:31.67 ID:jZ8HZBUC
おれはさほど面白いとは感じないし、つまらないって程でもないけど
信者がー信者がーって言ってる奴の方がお前何の宗教やってんだよって感じだわ
DQが面白いと感じるやつもいれば11が面白いと感じるやつがいるし、14が面白いと感じるやつがいても別におかしくはない
77既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:25:18.55 ID:cYJ9unwd
>>69
普段中国産の偽装肉しか食ってないような11豚さんに腐ってるとか指摘されましても…
78既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:27:25.21 ID:KdnVjhfN
>>28
ピカピカ光るエフェクトで誤魔化すからこうなる
これといった面白さもないし面白くなりそうだから頑張るかって気にもならない凡ゲーだったな
79既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:32:03.25 ID:zK645GoX
>>77
こいつFF14が本物の中国産なのに何いってんの?
内容も日本産の11から種族やモンスターデザインをまんま中国のパチもんみたいにパクっといて凄い事を言うねw
新生するのにどうしてこの辺を作りなおさなかったの?w
80既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:36:01.85 ID:gdJZkGo5
>>47
エリチェンはまだ我慢できるが飛空艇の
ロードコンボがなぁストーリーイベントが
前後2つ程重なるから余計つらい
81既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:45:27.42 ID:liwlpLwz
11を比較対象にしなくてもアレなんです?
82既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:46:44.19 ID:2M/kfY9D
しっかしほんとクソゲーだよなあ
クソゲー未満だった†よりはマシだけど・・・どうすんの吉田
83既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:48:46.36 ID:CVs3j/fD
>>12
とりあえずSSD買ってこいってレベル
84既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:50:27.40 ID:SnaRPLeh
>>82
スキルを今の3倍用意して所謂クリックゲー型のチョンゲライクなWoWクローンにしてみてはどうでしょう?
85既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:51:34.10 ID:zK645GoX
比べられるのが嫌なら出てってください
こんな糞スレでもひとつ勉強なる事を教えてやろう
牛肉とかを中国産や日本産とも言うけれど
これは中国で産まれたのを日本に持ってきて育てたのも日本産と言われるんだ
つまりは何だ…FF14はそっち系の血が混じった日本産のゲームなんだ
86既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:51:43.98 ID:QQRwwOIa!
クロスホットバーはマジうんこだな
十字キーも併用するので、余計の敵をターゲットしにくい
操作感悪すぎ
87既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:53:33.65 ID:sEomEOxu
※ 新生14用SSD(ソフト別売) 限定アイテムレジコ付き

こうすると稼げてお得だなwどうですか新社長w
88既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:53:41.27 ID:QQRwwOIa!
11と比較したくはないけど
11経験者に、こんな操作感はどうしても耐えない
89既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:56:23.59 ID:P9hL7mKn
ジョブチェンジの起源は11とか思ってる豚さんですか?
そもそも11自体がEQのパクリなんですがそれは…
90既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 08:59:58.24 ID:nq+acNmW
パッドで快適にやるのは実質無理
キーボードマウスになれないときついよ
91既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:02:44.24 ID:FZQfMYdh
>>1のやつでちょくちょくPS3版でフリーズしたりする的なの書いてあるけど
あれって今回のテストで弄ってなかったっけ、まだ直ってねーの?

エフェクトは切れば対応出来るからさておくとしても
NPC表示遅いってのは致命的か。流石にこれはなんとしても対応してくるだろうけど
92既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:03:24.79 ID:zK645GoX
ゲームシステムなんて似たり寄ったりなんだから内容が面白ければどうでもいいんだよ
これについても11で遊び尽くされてるからアクションゲーにでもすればとも言っただろ?
それとは別にパクリとか言うなら種族やモンスターデザインとも言った
何か話が通じてない気がするが本当にチョンクセーな
93既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:07:10.42 ID:cw04hVZs
斬新でいて、なおかつ面白いゲームなんてもう出すのが難しい
だが、14はそんなのとは別次元でダメ
94既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:07:27.77 ID:c89qOgyT
無意味にビカビカ光るのは旧版から散々ヤメロ言われてたのに、さらに悪化してるのが謎
95既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:15:26.96 ID:2GH9CJa2
どうしてことさらに繰り返し繰り返しエフェクトがピカピカして見辛いという意見が出るのかと思っていたんだが
ようやくPS3でプレイできてわかった画面に情報を詰め込みすぎて文字が小さいんだな
その小さな文字を追うのに画面に張り付いてプレイしないといけない
特に戦闘中なんてログ追いゲームなんだからそれこそ凝視して
この状態で何か技出すたびに激しく光るものだからたまらない目を悪くするなんてレベルじゃないねこれ
96既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:17:23.32 ID:bGdZ4vCS
パッドで快適にできないならFFである意味がないな
キーボードとマウスじゃ疲れる。まさに仕事、仕事中と同じスタイルはやだ
97既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:18:54.93 ID:xTgDDbuQ
最悪マウスとパッドでなんとかなるけどPS3は対応しないんだっけか
98既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:22:07.93 ID:XOutAA64
俺はパッド+マウスでどうにか落ち着きそう。
しかし、フィールドでのレベル上げは考慮してないって聞くけど毎回同じ敵同じ配置のID(種類は少しあるが)を周回してレベル上げってきつくないのかな?
俺はレガシーでほぼレベル上げは終わってるから良いが新規とか大丈夫なのかな?とは思うはw
99既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:40:01.21 ID:uYRpKerE
戦闘に関しては†後期のままラグだけなくなりゃ最高だったのに何で変えたのかなぁ

UIにしてもパッドオンリーで十分やれてたし日本人向きだったと思う
クロスHBだと†後期のような正確無比な戦闘できる気がしないんだよな
100既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:45:39.20 ID:uYRpKerE
吉田よ
もう発売半年延期して旧の戦闘UIに戻すべきじゃないか?
紅月下も極イフもパッドで楽勝だった俺が新生UIでは無理だと思ってるんだよ
PS3の新規なんてコントローラーぶん投げレベルだと思うぞ・・・
101既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:46:00.39 ID:Tv4QOFSe
特にPS3のパッドはL2R2押しにくいからな…
これをホールドしながら他のボタン押すのはやりずらい
せめてL1R1に変えられりゃいいのに
102既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 09:56:32.47 ID:ClDxesiv
まじで理解に苦しむんだけどさ
Pが変えませんって名言してるのに
なんで>>100みたいなキチガイは14にしがみつこうとするわけよ?
14にこだわらずにTERAとかAAやりゃいいじゃんw
宗教上の理由でスクエニのゲームに金落とさないといけないの?
103既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:01:10.73 ID:hcwLi1yB
シャウト失礼します!
11と違うところは全部直せ
シャウト失礼しました!

これで批判が多いと言われてもw
104既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:01:53.88 ID:JsFvXvwF
      <v´ 11豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 

レガシーまにあわねぇ、PCねぇ、その前に買う金がねぇ、仕事もしてねぇ



だから僕には11しかねぇ!



でもジャンプしてぇ!
105既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:02:27.12 ID:TfdgS2WE
11の方が良かったものなら11の真似でいいんだよ
11でダメなところを直すべきで
106既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:03:09.63 ID:QQRwwOIa!
宗教上の理由ってw

単にパッドでは操作し難いだ
107既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:05:34.76 ID:5Sz40wNP
>>23
このパターン完全に根性版と被ってるよなw
108既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:05:58.35 ID:ClDxesiv
>>103
シャウト失礼しますとか本当に言う奴いたら・・・マジ萎えるわw
109既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:07:44.39 ID:AOz7dGje
戦闘は11のほうがよかったな
序盤の導線もクフィムまでは11のほうが面白い
110既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:08:20.27 ID:2t8cqWBs
>>102
金払ってるからじゃないか
最初っから無料βの他ゲーと違って、作り直すってのは普段いない
ふるさとテスターを自ら抱え込むと共に、コンセプトまで変えたら余計なことしてくれたようにしか見えないでしょw
最初のアンケートも「ルールが変わる程の」とか妙なニュアンスでやったせいもあると思われ
111既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:09:06.28 ID:/a5yrRSH
なんか3年前と似た状況になってきてね?
112既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:09:50.78 ID:kOwvUaNw
>>99
旧14はやったことないが、正確無比な動きができる気がしないというのは分かるなあ
画面上に無駄な情報多すぎなんだよなあ
それらを脳内フィルタかけんといかんからシビアな戦闘こなせるのか不安になる
113既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:10:06.11 ID:UVSewk0l
そもそも死体を蘇らせるって事自体が不可能なんだからしょうがない
吉田はよく敗戦処理したと思うよ、田中や豚みたいに戦犯扱いはかわいそう
まぁはやくドラクエ帰って頑張って欲しいわ
114既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:10:33.39 ID:WTwUmupI
>>108
昨日普通に居た
115既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:10:38.49 ID:ClDxesiv
>>110
今の14は無料なんだし
コレ自分にあわないなと思ったら素直に他ゲーに移行すればよくね?
14のパッケもかなりリーズナブルなようだし
製品版にしたって1月やって合わなかったら引越しでいいわな・・・
なんでアンチって14をプレイしないといけない前提でクソクソ煽るんだろうwという疑問

そんなに14以外のMMOってクソだらけなの?
116既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:15:56.26 ID:uID4zdqX
バトル関係不満続出だけど、手直しなしで、そのまま発売強行って感じ?

βやってみたけど、1時間でキブアップしたわ。面白くない。
117既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:21:24.31 ID:cg+i2kRb
そりゃ11豚には無理だからなw
118既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:22:28.91 ID:ClDxesiv
>>116
だったらレジコクレクレスレでアカウントくれてやったら?
欲しがってる豚がいっぱいいるんだぜw
119既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:24:20.81 ID:uID4zdqX
>>118
めんどくせーやんw
そのまま放置しとくw
120既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:32:19.15 ID:S8NFx1BX
ふるさ豚の駆逐が必要ですな
121既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:39:49.62 ID:2t8cqWBs
>>115
ふるさとテスターを旧版で自ら生み出してるってことよ
一概には言えないが初公開のゲームと違うのは変えられんよ、システムまで流用ばっかりだから自らふるさと呼び込んでるし
金払ったつっても旧版でCE買ってずっと課金してきた奴から、通常版買っただけ、3Kレガシーとか色々いるし
最初から無料ならあきらめる普通のβと違って、値段関係なく個人の価値観で諦めんやつは必ずいるぞw
122既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:46:18.44 ID:P9hL7mKn
バトルに不満ある奴の4倍以上賛成があるからなあ

他のゲームやれとしか…
123既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:47:39.58 ID:8gCkuEPj
それが信者の数なんだろw
124既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:49:13.86 ID:0xR/a/ji
どっちが正しかったかは一年後位に分かるよ
125既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:49:57.72 ID:S8NFx1BX
しかし、そんだけ信者いればなんの問題もないよな

究極の話すれば10万人が反対してても1000万人賛同者いれば問題ないわけで
126既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:54:24.04 ID:zK645GoX
不満で本当につまらないと思った奴はフォーラムすらみないけどな
フォーラムに出ている不満は少なくともFFが好きでこれは違うんじゃと思ってやってんだよ
127既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:54:25.92 ID:5KamLxG4
>>122
吉田の投稿と1テスターの投稿を同じ尺度で比べるなよw
128既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 10:57:05.94 ID:/RMZQ2j4
開発側のレスだというだけで、普通は10倍くらい付いてるからな
〜はおかしいので直してくれというFBにいいね15、
確かにそうなので検討中ですにいいね150とか
129既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:03:19.04 ID:iiQnlpPo
正式開始半年間、右肩上がりでプレイヤー増えなきゃアウト
その半年間で、減少または横ばいだったら潜在的な拒否反応が出たってこと
ここで増えてかないと、追加ディスクでプレイヤー数を更にブースト出来ないからな
さすがに信者でも、正式開始直後がプレイヤー数のピークなんて言わないだろ?w

戦闘面は特に根本的な仕様の問題だし、正式開始後はおいそれと変えられない
発売日決めちゃったし、もう後戻りなんてしないし強行するでしょ
130既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:06:30.16 ID:xTgDDbuQ
ぶっちゃけポチポチ戦闘なんかより
序盤のソロでおつかいだらけの無言オンラインの方が問題だと思うけどなー
全然オンゲやってる気がしないw
131既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:10:49.30 ID:ClDxesiv
本当にアンチの意見が正しいなら
吉田よりも賛同えられるはずだろ?
なんだかんだでアンチはマイノリティとしか思えないわw
14やらんでもTERAでもAAでも、なんだったらあどぅりんwでもやったらええわ(提案)
132既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:11:07.59 ID:H+cdJkvz
よしぴょん、がんばれ
133既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:12:43.39 ID:iiQnlpPo
>>131
正式後に手のひら返して吉田叩きとかするなよー(棒
地獄まで一緒にいけよー(強制)
134既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:14:19.22 ID:EOQCVwfp
3年目辺りまで増えて そこからどれだけ減らさないかが勝負だが
今の戦闘仕様だと半年後から減っていきそ
135既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:14:28.86 ID:H+cdJkvz
ぶっちゃけ、FF馬鹿に言われなくても他のゲームやるんだけどな。
それで損失受けるのはスクエニなわけで。
136既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:14:44.29 ID:5KamLxG4
クライアントもなんだかんだでかなり重くなってきたのがなー
ノートでサクサクとか今じゃ冗談レベル
相当限定されるだろ、あれまともに動かすノートって
137既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:15:35.35 ID:v3zzGr05
>122
だよなぁ
合う合わないは結局やめるしか・・・
138既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:17:23.02 ID:H+cdJkvz
何百時間も周回させるのが前提で、量産糞コンテンツを作りやすいという理由。
もはや開発の都合をプレイヤーに押し付けてるだけ。
これでマンセーするプレイヤーは脳がいかれてる。
139既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:17:46.15 ID:ClDxesiv
>>133
吉田たたきなんてしないよ?
14がクソだと思ったら14やめて他のゲームやるだけのことw
アンチなんてするだけまんどいわwww
君は松井ちゃんと一緒に11のエンディングを見取ったらええわ(ご冥福をお祈り申し上げます・・・)
140既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:18:40.59 ID:uauT1emN
いいねほとんど押されてねえし
ネガクレーマーのかき集めただけじゃねえか
141既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:20:44.01 ID:iiQnlpPo
>>139
旧の時にそういって戦死しまくった奴が大量におったのぅ(遠い目)
今度で2度目になるので、ゲーム過疎ったら一気に翻るんだろうなー(予言)
142既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:22:59.75 ID:ClDxesiv
>>141
君は旧14のアンチなのか新14のアンチなのかスクエニ全般のアンチなのか
スタンスはっきりさせてから煽ってくれないかなぁ・・・
まじめに14プレイしてる人なら、どのへんがストレスなのか真剣に知りたいんだけど
エアアンチとか相手にするのも馬鹿らしいからw
143既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:24:56.22 ID:H+cdJkvz
吉田になる前にFF14を買ったのに、
開発の都合でプロデューサーと
ゲームのコンセプト変えられた挙句、
嫌ならヤメロなんてのはおかしい話だ。
144既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:27:41.67 ID:iiQnlpPo
>>142
へ? アンチの細かい定義なんてあんの?
おもしろくないゲームだからだ
旧と新生 分けて考えるべきなのか?
旧でパッケ買わせて、新生に移行するってのに分けるのか?(呆然)
145既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:27:54.32 ID:aLy0LdwL
最初から大衆が望んでるFFと目指すべき方向が違うからその道を極めても受け入れられないって感じだな今の新生は
146既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:28:06.51 ID:ClDxesiv
>>143
今の14は最初から吉田じゃん?
147既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:28:56.44 ID:Hf4RTs27
戦闘がほとんどを占めるMMOで戦闘がつまらないとか終わってる
148既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:29:05.26 ID:ClDxesiv
>>144
え?あなたはクソクソ言いながら今も14にログインしてんの!?
どんだけ信者なんだか・・・
ちなみにPS3ですか?キャラはミコッテですか?斧ですか?槍ですか?詳しく教えてくださいw
149既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:29:57.44 ID:iiQnlpPo
>>146
吉田がPとして引き継いだんだよ
最初がどうのじゃないんだよw 会社背負ってるんだろ?(嘲笑)
150既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:30:59.41 ID:v3zzGr05
他のゲームでも合わなきゃやめるしかないじゃんw
頭悪いなぁ^^;
151既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:33:09.11 ID:iiQnlpPo
>>148
エアー認定して、煽りまくってあせったり
君こそスタンス決めてくれよ(困惑)

つまらんって言ってるのに、β継続して触ってるって?
君基準で言わないでくれw
152既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:33:35.22 ID:Hf4RTs27
実際新鯖はもう過疎ってきてる気がしないでもないw
153既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:36:09.82 ID:iiQnlpPo
>>152
その辺はまだ分からないんじゃない?
タダゲ厨でも、ワイプされるキャラに力割かないし
oβの後半で見えてくるんじゃないかな
154既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:36:25.34 ID:jirq4Vop
今週はCFもないから、新しくやる事ないんだよな
どうせワイプされるからモチベーションもあがらん
155既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:38:30.94 ID:v3zzGr05
まぁそれはあるが、あくまでもテストだからなぁ
156既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:40:17.86 ID:H+cdJkvz
SWGですらゲームコンセプトの変更で返金に応じてる
157既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:48:05.34 ID:C8Y9V5dr
>>148
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-00001605-yom-sci

おめでとう。希望は捨てるなよ?
158既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:49:31.95 ID:v3zzGr05
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:51:09.57 ID:mJAXLzEj
もうアトラス買い取ってメガテンオンラインでいいよ
160既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:53:23.81 ID:v3zzGr05
テクモのときは和田さんも動いたけど、アトラスは無視してるなw
161既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:53:49.64 ID:uauT1emN
>>154
CFがきてればIDの前にずっとたむろしてるコミュ障ちゃんたちも遊べたのにね
162ワルキューレ ◆mci....ll. :2013/06/29(土) 11:55:47.85 ID:b7vw8jmA BE:50726944-2BP(3686)
(´・ω・`)第八霊災ワロタ
163既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:56:24.10 ID:kO6tmDK+
これで60%の出来とかだったら期待できるんだけど開発は140%でこれじゃあね
FFのブランドにあぐらをかいてるわ
164既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 11:57:05.42 ID:02YBUW/V
うーん なんというかテストがいきてないんだよな14
旧からテストやってるけど11βときのワクワク感もないし、このゲームをよくしたいてきな心意気?のようなものもない(歳とったせいだろうけど)
14旧の失敗はだれもが思う、なんでこれで発売しちゃった?ってところだろ
新生もこのまま見切り発車はまた同じにおいがして・・・
旧から新生でかなり遊べるところまできたんだから今度は楽しさの追求してほしいよ
新生版のテストで1年くらい最低でもとってほしかったな もう失敗するくらいなら赤字たれながしながらでも長期収益を考えておもしろくしてほしい
165ワルキューレ ◆mci....ll. :2013/06/29(土) 11:59:48.24 ID:b7vw8jmA BE:142668959-2BP(3686)
(´・ω・`)これなら正式後もあそんでる可能性あるかもねーって程度のイメージは沸いたけど
(´・ω・`)旧†の面白かった部分はまったくなくなってる気がする
(´・ω・`)フォーラムって書き込み15分制限なのによく使ってますねえ・・・
166既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 12:00:50.03 ID:H+cdJkvz
発売延期して140%だってドヤ顔すんのはいかがなものなのだろうか。
167既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 12:04:44.74 ID:Pk99xUwu
吉田(失敗したら10戻ってこいって言われてるし僕は元々10のためにきたんだし……)
168ワルキューレ ◆mci....ll. :2013/06/29(土) 12:07:30.75 ID:b7vw8jmA BE:152179586-2BP(3686)
(´・ω・`)10は思ったよりおもしろかった
(´・ω・`)というか14は半年くらい延期して10に専念させてほしい
169既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 12:32:10.00 ID:IEw8psau
WOWも知らない土壌で
まともなMMOが生まれるとも思えないんだよな
そもそもプレイヤーが日本のゲームしか知らないバカばかりなんだろ?
170既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 12:32:20.36 ID:0Jh0/cf7
寝ずにずっと会社居れば良いゲームが出来るわけじゃないってことが証明されたね
最近じゃキラッと光るゲーム作ってる開発って労働環境と福利厚生いいよね
モノリス然り、ファルコム然り
171既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 12:33:45.21 ID:Q/xkLWgG
バトルに関して
吉田のいいね!を書いている人間さ
バトルが糞って思った人間がフォーラムにわざわざ糞ってスレッドにいいね!つけるってどんだけだと思ってるんだよw
ふつー糞って思ったらそのままサヨナラじゃねーの?
糞にいいね!なんてよっぽど恨み買ってるってことだぞw
172既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 12:36:14.15 ID:7o+kr/xE
ブレイフなんとかってIDまでやったけど繰り返してやりたいゲームじゃないよな
ID中途半端に長いし単調だし1回クリアしたらおなかいっぱい
MMOを中途半端にMO化したせいで誰にも望まれないゲームになってるわ
173既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 12:41:02.42 ID:ClDxesiv
>>171
人間は負の感情こそ吐き出したがる
ネトウヨの韓国ヘイトとか凄いじゃんw
174既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 12:44:23.44 ID:Q/xkLWgG
>>173
そんなこそ人間一部だっつーの
大急ぎでβテスター追加してるのは声も挙げずにいなくなった人間が多いからだろ

大盛況なら追加したくてもできねーんだからよ?
175既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 12:55:23.04 ID:8NqnhNpg
>>159
既にあるだろwwwwwww
半田ごてで顔焼いて出直して来いwwwwwww
176既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 12:55:55.64 ID:v3zzGr05
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:05:03.37 ID:ClDxesiv
>>174
んじゃ某スレで戦闘がどうのこうのとネガリまくってる奴らはなんなんだよ?
あいつらアンチは「声だけでかい少数派」ってことでいいのかw
178既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:07:59.72 ID:jirq4Vop
>>177
実際そうだろ
179既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:08:45.52 ID:7o+kr/xE
ああいうのは氷山の一角というんだよ
180既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:10:34.36 ID:P9hL7mKn
嫉妬してるんだよ11豚ちゃんたちはさ。
自分が作ってるゲームのアビ名すら知らない馬鹿がPやってたゲームを10年以上続けてたんだぜ?
そりゃ吉PみたいなPは眩しすぎて嫉妬で狂い死にそうになるわな。
181既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:12:38.75 ID:DcCS3Pa8
田中に比べれば吉田じゃなくたって誰でも超有能だっての
182既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:13:16.11 ID:H+cdJkvz
なぜ11経験者は、11未経験者に対して11豚と言うのか。
183既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:13:58.19 ID:v3zzGr05
取りあえず新ディスクのアドゥリンが大爆死だが、たぶん何が来ても盛り返すことは不可能だろうな
11ちゃんは
184既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:15:08.13 ID:ClDxesiv
>>178-179
ってことは、わざわざ文句たれながらプレイしてる奴なんてのはマイノリティで
やってる連中はそれなりに満足してるってことでいいんだな?

あれ?アンチする必要なくね?
185既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:15:28.81 ID:H+cdJkvz
アドゥリンも新生するらしいじゃん。
バトル大好きFF豚には不評だろうけど。
186既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:16:20.44 ID:7o+kr/xE
11も14も死ぬな
吉田もいい経験したしもう一度堀井の下で勉強だな
187既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:16:49.02 ID:MmcpzD9H
田中は酷すぎたが吉田はそこそこ良い人材だと思うよ
最低限のプレイヤーの欲求と言うものを分ってるし
ネトゲと言うのも理解してるし

てか和田のせいで人材放出しまくってた会社な割りに
それなりのもの作れるんだからすごいのかな
188既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:19:07.16 ID:H+cdJkvz
でも田中が作り上げたものはすごいと思うよ。
新生なんてチョンゲツクール作品にしか見えないし。
189既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:21:48.11 ID:MmcpzD9H
初期旧14ちゃんはネトゲを劣化させてオフゲの風味を取り入れたような酷さだったけどな
サーバーとの通信多すぎて物凄く重かったし

採集1回で3分待たされたネトゲは初めてだったわ
190既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:24:24.93 ID:P9hL7mKn
いや11作ったのはヒゲだろ…
田中自身はMMOに関しては何にも知らないはず
191既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:24:54.75 ID:UVSewk0l
土台が糞過ぎるんだから誰がPやDやろうと限界がある
吉田がやって駄目だったんだから諦めもついたわ
今の体制で全くの1から新作MMO作ってほしいわ
192既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:25:45.55 ID:H+cdJkvz
>>191
劣化DAoCができるだけじゃね?
もっとまともな人間のほうがいい。
言い訳なしで作ってほしい。
193既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:26:00.17 ID:DcCS3Pa8
ヒゲはEQみたいにしたいって言っただけだよ
初代ディレクターの石井が11の礎を作った
惜しい人材が辞めたものだ
194既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:28:56.09 ID:MmcpzD9H
>>188が言ってる田中が作り上げたものって、FF11のことなん?
ありえないだろ
195既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:29:04.75 ID:aLy0LdwL
今の体制って言うけど吉田はまあプロデューサーとての能力はあるとしよう

でも他のスタッフってどうなんだ?
ゲームは一人では作れないし、旧14のスタッフ8割引き継いでるんだろ?
196既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:29:16.74 ID:zK645GoX
ドラクエの話で言えば吉田は堀井率いるドラクエチームに駄目だし出されまくってたんだろ?
そんでドラクエから弾き出されて14作るもやっぱり駄目で成功失敗抜きに14落ち着いたらまた戻って修行しろみたい言われてたしな
197既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:29:46.50 ID:H+cdJkvz
>>194
しつこく11の話してるのは一人だけだよ
198既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:30:48.12 ID:7ysjZXy8
旧14と新生14のメンツの入れ替わり見ちゃうと、昔輝かしい人材が枯れ果てた様見て悲しくなるわ
199既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:31:13.35 ID:u13loCa9
俺みたいに見切った人は何も言わずに去る
200既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:31:42.41 ID:v3zzGr05
去れよw
201既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:31:57.91 ID:AdDltJbE
誰が作ってもFFの名前がついてるだけで炎上は間違いない。
202既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:36:12.37 ID:hzwQXhOF
所詮は国内、海外からも馬鹿にされまくってるキングオブクソゲーに輝いたゴミゲーはゴミって事さ
203既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:38:24.55 ID:HWWF8G66
旧14が糞だったから比較的新生がマシってだけで、昨今のゲームと比べると見劣りするし。
昔のFFシリーズはこんなんじゃなかったのにな。
ブランド食いつぶすだけの終わった会社。
204既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:39:31.66 ID:v3zzGr05
どのゲームかな?オンライン?オフライン?
まさかArcheAgeじゃないよね?^^;
205既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:40:11.13 ID:H+cdJkvz
田中はどうしようもない糞を作り上げたから、新生できたけど。
吉田のは糞とも言い切れない中途半端なゴミだから新生はできない。
続行・・・サービス続行だ・・・!
206既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:40:44.05 ID:Q/xkLWgG
>>177
少数派だろ?
馬鹿なのかお前は

普通の奴はFF14を糞と思って無視するところをわざわざ書き込んでる小数派
その少数派ですらあの数だからFF14はやべーし
その少数派を全体のように思って いいね!が少ないwwwww とか書いてる吉田擁護者がもっと馬鹿っつー話

理解できた?
207既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:45:37.56 ID:H+cdJkvz
糞は肥料となり、新しい芽を生む。
新生も資源ごみだったらいいんだがね。
208既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:51:06.83 ID:ClDxesiv
>>203
どんなゲームと比べてるのか知りたいわ・・・
まともなMMOがあるならプレイしてみたいw
209既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:52:48.40 ID:H+cdJkvz
この手の類は絶対プレイしない
210既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:53:21.12 ID:mGLmj0t/
逆に新生がまともだと思ってんのか?
211ワルキューレ ◆mci....ll. :2013/06/29(土) 13:55:26.73 ID:b7vw8jmA BE:177543078-2BP(3686)
(´・ω・`)日本語でできるWoWクローンとしてはよくできてるかも?
(´・ω・`)スクエニちゃんの生産性恐ろしく低そうだけど
212既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 13:55:41.84 ID:+vVgxOZK
なんか個人的に旧のほうがよかった気がする
213既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:08:17.27 ID:AdDltJbE
>>210
まともだな。
国内でサービスしてるMMORPGで、これ以上のクオリティの物あんのか?
俺には他って言ったらDQ10ぐらいしかねーわ、とっくに辞めたけど
214既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:09:41.37 ID:9cO4WKhG
>>28
これスゲーなww
めっちゃ綺麗な花火やん
215既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:09:50.40 ID:ClDxesiv
>>210
14がまともじゃないとして、それは認めてやるから
まともなMMOのタイトルを教えてくれってばw
216既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:10:02.13 ID:H+cdJkvz
これがMMORPGとしての高いクオリティなら、MMORPGなんてやらないほうがいい。
217既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:20:47.13 ID:nmrPCrZR
お前らってほんとゴミゴミ言うだけなゴミだよな
じゃあどこをどう改善したらよくなる?
って投げかけると黙るし
218既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:21:06.35 ID:AdDltJbE
>>216
自分の信仰してるクオリティの高いMMORPGを挙げれば良いだけなのに、何を躊躇しているのか
あんまり興味無いけど、無理なら国外タイトルでも良いぞ。探して何か挙げてみろよ。
219既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:21:33.94 ID:v3zzGr05
じゃあどのMMOならいいの?って聞いてもだまっちゃうしなw
220既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:23:02.78 ID:H+cdJkvz
女神幻想ダイナスティア
221既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:25:09.44 ID:ClDxesiv
>>216
MMORPGがダメっていうなら、どんなゲームをやればいいの?
格闘ゲーム?シューティング?シュミレーション?パズル?
文句はもう飽きたから、ポジティブ意見を教えてくれよw
222既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:25:12.71 ID:fBuKietF
>>28
エフェクトのゲームにおける記号性無視してるな
何してるかわからないから、それに基づく選択とか判断もできない

ゲームの快感という意味でもダメ
最初からフィーバー状態だったら、それ以上のカタルシスをどうやって得るんだよ
223既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:25:29.39 ID:H+cdJkvz
名前出したから早くやってこいよ
224既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:27:31.68 ID:nmrPCrZR
色んな意味で面白いと思ったんだそっかと言いたい
225既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:27:51.85 ID:AdDltJbE
>>223
それ言わなけりゃギャグで終わったのにお前は本当に残念な子やなw
226既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:27:57.73 ID:ClDxesiv
>>220
それどんぐらいアカウント数いんの?ピーク同時接続5万くらいいるんだろ?
227既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:29:29.43 ID:H+cdJkvz
>>226
文句はもう飽きたから、ポジティブ意見を教えてくれよ
228既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:30:09.03 ID:v3zzGr05
ギャグっていうか、論理破綻しちゃったって認めたようなもんだよねw

もちろん>>220を絡めて反論はどうぞ
229既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:31:35.93 ID:P9hL7mKn
11以外のMMOを知らない豚がMMOについて語るほど滑稽なことはない
230既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:32:14.10 ID:HKIRqn32
>>217
そんなの素人が答える必要無いしな
つまらんものはつまらん
それで終わり、何もウソップの作った糞MMOに限らず、音楽、絵、食事全部そう
消費者に専門知識なんていらねーよ

センス無い馬鹿をカモれるモノ提供できなきゃ終わり
なんでFF14厨は必死に改善点求めるの?w糞ワロス
231既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:33:41.76 ID:H+cdJkvz
MMOで金取ること自体がおこがましい
232既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:34:04.98 ID:v3zzGr05
だが他人に自分の考えを説明し、納得させるときは専門知識も必要になる

まぁそんな必要がいままでなかったんだろうな、バカだからw
233既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:35:20.02 ID:pU432zNI
FF11はNGワード行き、フォーラムでFF11と書いた奴は全員リディル鯖ってゲットーにブチ込め。
234既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:36:56.21 ID:ClDxesiv
>>227
ドマイナーなカスゲーなんてやる気もせんからなぁ
どのくらいプレイヤーいんの?

>>230
なら黙って解約すりゃいいんじゃね?
クソクソ言ってる段階で素人じゃなくて素人(笑)だよね
アドゥリンっていう神ゲーがあるから、それオススメだぜ!
一応ピークタイムには4万くらいプレイヤーいるしw
235既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:38:02.39 ID:jKibLNMn
戦闘が糞なのはMMOでは仕方ないんじゃねっていうところはあるが、
プレイヤーのっていうか吉田信者の痛さはゲームの評価を下げてると思う。
236既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:40:24.67 ID:nmrPCrZR
>>230
つまんないなら黙って去ればいいのにってことなんだが
案の定、中身のない煽りだけはいっちょまえっていう
237既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:41:18.30 ID:H+cdJkvz
プロデューサーの言い訳が普通に面白いからヲチ対象
238既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:44:49.09 ID:ClDxesiv
なんだネットストーカーか・・・
いろいろいるアンチの中でも究極に底辺だなw
愛と憎しみの境界が一番曖昧な人たちでもある
239既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:49:29.21 ID:rXqggZoi
まあフォーラム以外はドラクエのが面白いわな
240既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:51:02.52 ID:fHTkFvSe
ごめん・・・ベータずっとやってきたけど
いつの間にかドラクエやってる自分がいた・・・・
241既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:53:10.40 ID:aLy0LdwL
裏切り者リストに追加されるぞ!
242既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:54:39.80 ID:bJFGrRpI
ドラクエの方が面白いよな
新生はもうお疲れ様でした
243既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:55:57.86 ID:H+cdJkvz
吉田信者はドラクエに逃げる準備したほうがいいぞ
244既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:59:05.49 ID:hcwLi1yB
ちょっと触る分には結構面白いよクエでサクサク進むし、導線快適
IDも一回やる分には新鮮でいい

ただこれを繰り返す仕様になってるのがヤバイ
まずアーマリーのクソ仕様を残してるから他ジョブもあげないとアビが足りない
すると2-3ジョブ目からレベリングにクエストが足りなくな
モンスターでレベルあげるのは凄まじい苦行仕様
ID周回もヤバイ、一周が結構長くて半端じゃないくらい苦痛
敵も弱いし作業感凄い
戦闘は忙しからチャットできない、というかアビアイコン以外見る暇がない

突き詰めればチャットなんてしねーだろっていうスタンスかもしれないけど
MMO廃人版の「御意見無用」になる可能性があるw
245既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 14:59:53.15 ID:AdDltJbE
>>239
まだその層が残ってるか知らんが、フォーラムはドラクエも面白かったぞ。
特にネ実民にはw
246既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:16:43.86 ID:EYMXeUo3
光りすぎワロタ
つうか大分前からエフェクトぴかぴか辞めろって散々言われてたのにひどくなっててワロタ
247既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:21:01.88 ID:7ysjZXy8
FF14よりドラクエがいいとかスクエニ黄金時代だな、やるじゃん客が逃げないわ
248既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:24:42.18 ID:HKIRqn32
MMOなんてゲームやるのはそこそこのヘビーゲーマーでな
ヘビーゲーマーはしんなまwみたいなクソゲーやらないし、

DQXより時間かからず手軽にできるの?答えはNOだ!
そんなゲーム誰もやらねーよ

数字として表れる発売日以降が楽しみであるな^^
249既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:26:38.71 ID:EYMXeUo3
もうあれだな
土台が崩壊してもう手遅れな14も
PS2が足引っ張って古い11も
Wiiが足引っ張って古臭いDQXも全部あと2年でサービス終了させて
3つに分けてる労力を全部1つにひっくるめて新しいの作れ
250既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:31:20.87 ID:MuNICO1Q
不満あるなら辞めちゃえよ、うだうだ文句言って見苦しいわ
こっち当選せずやりたくてしょうがないのに
251既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:31:20.93 ID:3qIG3ed/
DQのフォーラムは提案門広場ってやつだろ?
252既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:32:42.00 ID:ClDxesiv
結局はスクエニのドラクエ10がいいとか・・・
お前らどんだけスクエニ好きなんだw

>>248
でもあなたは嬉々としてβプレイ中やんw
誰もやらんのとちゃうんか?
253既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:38:50.42 ID:Ms0ahlWS
なんだろう
この国の人間って一回優しくすると
もうなんでも聞いてもらえると思ってズケズケ踏み込んでくるとこあるな
下出に出るといい気になるっていうやつかな
スクエニみたいなとこは下手に意見聞くから粗悪ユーザーばっかりだな
254既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:42:14.31 ID:7ysjZXy8
>>249
1つにしたらクソゲーにしかならんよ
字面だけは神ゲーになるだろうがな…
255既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:42:29.80 ID:/R4PhrLK
βだけで普通に飽きちまった…
戦闘職、生産職ひと通りやったら急に冷めたな
256既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:42:40.98 ID:n+wb1xYO
普通につまんないよβ3からやってもう飽きた
257既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:43:51.47 ID:uiCSpJ9z
これ擬似MMOのオフゲにでもしとけばよかったんじゃね
258既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:46:16.65 ID:Ms0ahlWS
ああ、>>1の上半分だけ見てたら自分のアイデアとかアピールしてるユーザーに辟易したが
下のほうを見ると純粋なフィードバックになってるな
んーユーザーもあれだがメーカーの技術力もないスパイラル状態なのか
259既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:53:29.26 ID:C9jDphPm
14て戦闘の話ばっかしてるけど生活系はどうなってんの?
MMOなんだしそっちの方に力を入れてほしい
せっかくグラも綺麗になって世界に入り込む感覚も大きくなってるんだしさ
ああいう世界で戦闘ばかりじゃないファンタジーライフが出来たらいいな
260既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 15:58:00.11 ID:oQYfQOhx
素直にPS3準拠の仕様にしてPCの性能フル活用しなくて良かった気もするな
FMOだっけ?対戦ゲーでPS2版とPC版の性能差があまりに酷すぎたってのに同じ鯖に
突っ込んだからザクvsダブルオー並みの差で大多数が一気に辞めたんだよな

なんつかハードのスペックを使い切りたいのは分かるけど複数ハード跨ぐなら
最低ラインに合わせた方が絆ゲーには良いと思うんだ・・・w
261既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:02:17.40 ID:lyo3wqLW
>>259
IDで装備がボロボロでるし存在しないに等しいわ

後、レガシーちゃんがシャレにならないぐらいの金を持ってて
運営の目途が付いたら鯖移転を許す、って明言されてるから
もし仮に金に価値が出るなら、レガシーちゃんがもう
ドヤ顔で経済を蹂躙しまくるのが確定してる

仮に金に価値が無いような作りに持ってくなら、そもそも
最初かMOでいいじゃん、って感じだし。

ぶっちゃけ新生14は最初から詰んでるんだよ。
262既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:11:54.77 ID:2t8cqWBs
>>259
クラフターは予告されてる立ち位置が微妙 旧より薄まったし
釣りも降格 ギャザはわからんけどクラが魅力なければって気もする
吉Pの言葉通り全部が戦闘が中心でその通りになってるから、一番目につくのが戦闘なんだろう
実際中心になってるのがIDであって、戦闘そのものに力入れてるわけじゃないから、さらにこうなってる

吉田はとにかく洋ゲ寄せだし、何いっても序盤で違うと思ったらずっと変わらないと思うよ
あのグラでそういうの出来たらなーってのは同意
263既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:21:59.96 ID:qShA5zds
鶏が不死鳥の真似したら丸焼きになった。
正直開発の考えが甘過ぎる。
264既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:22:25.70 ID:XOutAA64
序盤のクエやIDで装備品を椀飯振る舞いだからギャザクラを捨ててると言われても納得出来るな
265既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:26:32.24 ID:EYMXeUo3
ID中心だとMMOって感じは薄れてしまうな
1鯖あたりの収容人数も多くないし
266既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:27:31.34 ID:iiQnlpPo
ID:ClDxesivは落ち着けよw
http://hissi.org/read.php/ogame/20130629/Q2xEeGVzaXY.html

本日のネ実1位だ
だから、狂信者は〜なんて言われるぞ
267既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:28:54.27 ID:nVq1uM8x
まさに信者の鏡だなw
268既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:34:24.66 ID:QBJqc9Ut
>>259
吉田の方針で戦闘系以外は不遇
クラフターが一番悲惨だな、装備は報酬でボロボロ出るから買う必要が無い
だからギャザラーも不遇
269既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:46:32.85 ID:C8Y9V5dr
11豚やらアンチやら言ってる人は
「11豚とアンチ」のアンチなんだなーと気づいた
270既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 16:59:49.66 ID:Bo8zhs22
271既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:01:17.52 ID:C8Y9V5dr
結局作り方が素人だったってことだよね
キャラやグラにこだわるのはいいけど、それは基本がちゃんと出来てからの話
チョンゲですら整備されてるMMOとしての最低限のシステムさえままならないのに
ただ、自分がやりたいことを優先して作ったからこんなゴミが生まれる
272既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:16:48.63 ID:HNM3J3FS
数年後→やって当たり前の修正しかしてないけど「進化し続けるMMO」とか言い出すと思う。
数年後には改善するからカネ払って待ってろクズどもww
273既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:19:05.88 ID:whM5Iln+
>>266
まぁIDころころ変えたり
同じ内容のレス連投してくるよりは好感がもてます
274既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:22:41.06 ID:fHTkFvSe
ドラクエ10の方が安定感があっていい
客も増え続けて今後のコンテンツの予定もハッキリしてる

FF14は製品版からどれくらい信用を取り戻せて、熱中させる要素があるかにかかってるかな・・・
275既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:26:01.33 ID:iiQnlpPo
>>273
恥ずかしくなって逃げちゃったか、スマホとかに変えちゃったのかもだけどねw
276既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:28:19.48 ID:EYMXeUo3
急にドラクエ持ち上げだす信者も大概気持ち悪いな
277既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:32:02.22 ID:MuNICO1Q
ドラクエとかやることなさすぎて引退レベルだわ
はぐめた使えば一日で全職カンストとかもはやゴミゲー
ユーザーも頭の悪いキッズばっかだしな
278既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:35:59.98 ID:oQYfQOhx
>>271
まとめる側が完全に素人以下だからねぇ・・・

個々の力は並かそれ以上はあると思うけど(昔よりは数段は劣る)
料理する側がどんな味がウケるのかを全然調査せずなんか豪華そうw
みたいな素人感覚で作っちゃったのがFF14

それでもFFの名前があるなら着いていくよ!って豚が多すぎるから
素人以下でもビジネスになっちゃうせいで成長しないんだろうなと
279既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:47:10.07 ID:2xyzCiVg
PS3なんて骨董品で遊べるようにするからこうなる
今はともかくこれから先拡張の余地がねーじゃん
280既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:48:41.59 ID:7ysjZXy8
三年前の旧14とアンチ論調が完全に同じだが今度はドラクエがダシに使わられていて草フカヒレ
3年経てばキッズも成長するんだな
281既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 17:52:25.86 ID:L4dcopEC
いまのスクエニには良くも悪くもこんなもんかなーって感じだわ
でも国産のネトゲとしては十分合格点だしたぶん製品版もやるかな
とりあえず悩んで選ぶ程のライバルがいないからどうしようもない。英語ができたら選択の幅も広がるんだろうけどなぁ
282既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 18:04:14.12 ID:uBPXQuqI
DOACみたいなネトゲはよ
雰囲気好きだった
283既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 18:05:11.52 ID:uBPXQuqI
DAOCだっけ(>_<)
284既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 18:09:08.79 ID:GL3mXvYL
>>259
そんなあなたにはドラクエ10がオススメ
生産者が冒険者以上のカーストに君臨してるから
285既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 18:14:31.34 ID:ofxwIAdV
1のうpろだの選択から漂う対立煽り臭
286既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 18:28:59.81 ID:C8Y9V5dr
>>278
だね
必死こいてデスマやってるのは契約社員で素人以下のアホから妄想を押しつけられる
意見しようものなら「嫌ならやめれば?」
いいゲームが出来るはずないよね
287既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 18:34:00.42 ID:C8Y9V5dr
>>281
11はやらないんだろうしFPSでもやってクラン入れば?
288既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:07:25.51 ID:73Wz8/Z8
>>259
吉田が暫くしたら退くらしいから、そしたら生活系コンテンツも充実するかもしれんね
吉田退陣はよ
289既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:10:17.24 ID:jKibLNMn
IDに行けば面白いと聞いてがんばってID前まで行ったら俺含めて盾ばっかりで泣いた、
コンテンツクリアするためにやりたくないクラス上げるのは嫌なんです・・・
290既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:16:50.35 ID:o2hb6h0d
14は所詮EQNまでの繋ぎ…だなぁ
もうちょっとのめり込めるゲームだと思って期待してたけど…
あとあの吉田の長文ポストは確実に俺にとってはマイナスだった
291既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:25:00.21 ID:fBuKietF
長文ポストなんてゲームクリエイターなら敗北宣言と同じこと
292既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:29:18.76 ID:GL3mXvYL
ふーむ。そうですなー。
293既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:30:52.49 ID:VWmP0J4m
まあ結局吉Pじゃ力不足だったってことだな
294既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:31:54.57 ID:qgMNFxIs
てかエフェクトがゴミ過ぎるだろwwwwwwww

今日FATEでデッカイ敵が居たからがんばって倒してたけどさ、
最初は数人でそれなりに熱い戦いになってて、BGMもかっこよくて楽しかったけど
んで援軍いっぱいきたけどさ・・・

チュインドガガガバシュシュドガガガガバゴンバゴン!!!!!!!!!!!!!

・・・・
もう敵すらよく見えないし音楽も聞こえないのなんのって
バカだろ
295既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:34:16.10 ID:qgMNFxIs
吉田みたいな洋ゲ厨はこんなんが楽しいわけ?

敵も味方も何してんのかわけわかんなくなるくらい
BGMすら聞こえないくらい

そんなもうわけわかんねー花火大会がしたいわけ?

これが面白いの?

死んだほうがいいよ?

日本から出て行って?
296既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:43:48.55 ID:ggpkx4UL
>>87
ネタにマジレスなんだが、HDDの換装って今はSONY的にOKなん?
初期型のPS3はシール剥がした時点で保証対象外になってたけど。
297既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 19:46:27.78 ID:39GyfaC+
エフェクトなんてきればいいだろ
はよつづきやりてーし
栗ちゃんでそうびあつめてばはむーちょにおっすしたいわ
298既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:02:59.05 ID:exehLXa6
田中が吉田の悪口を書き込むスレですか?
299既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:22:45.32 ID:f5onMFNH
>>298
現実みろよw
300既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:28:11.68 ID:WzGLI/mD
このスレははちまに転載予定です
301既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:32:23.95 ID:zo1l83T6
>>1の最初の画像が全てだと思うわ
302既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:35:17.88 ID:2oryZ0Xk
12 :既にその名前は使われています:2013/06/26(水) 13:35:07.85 ID:EsVaMKzy
お前らどんだけ吉Pが愛されてるか知らない情弱かよ
世界最強のゲームクリエイターって公式フォーラムでは常識だから

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237877.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238228.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238229.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238230.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238231.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238232.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238233.jpg
http://i.imgur.com/m9o46uk.jpg

14信者の正体
303既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:40:36.83 ID:ydsbaDmA
毎度思うんだがボタンを押すだけ以外の戦闘があるのか?
304首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/06/29(土) 20:43:18.12 ID:+kHr6s67
数年待たせて普通のオフラインRPGにあるようなバトル
バトルしかやることがない
これじゃあいかんよ生産死んでるし
305既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 20:43:54.04 ID:gGzCXxsk
吉田怒りと誤魔化しの長文投下がまたきそうだなw
306既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:00:57.86 ID:cYJ9unwd
いや前回の長文であれだけいいね押されてるのに怒りのとかちょっとよく分からないですね
307既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:03:10.97 ID:HbsNfsvr
さて、アビセアの二の舞になる前にオススメに帰る準備をするのだ
308既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:03:23.18 ID:gGzCXxsk
くっせー!!!!!!!!!!信者はレスすんじゃねえよwwwwwwwwwwwくっせー!!!!!!!!!!!
309既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:35:54.41 ID:4+FOrlNT
>>303
格闘ゲームとRPGの違いは分かりますか?
310既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:37:30.93 ID:qgMNFxIs
同じボタン連打するだけのMMOは14くらいかなw
311既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:39:41.13 ID:coFiulc3
安心してモンハン4が出来るな
よくやった
あとは信者に課金してもらってくれ
312既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:40:17.97 ID:qgMNFxIs
てか別に信者を否定するわけじゃないのにねw
ここがファンスレなら信者が怒るのもわかるけど
アンチ(て言うか純粋につまんないと思ってるけどFFのMMOに期待してて何とか改善してくれないかな?と思ってる1ファン)
スレなんだからね〜

無駄に出張ってこないで欲しいわ〜w
楽しい人は遊んでればいいじゃん

俺等も遊びたいけどつまんねーから改善して欲しいと思って叩いてるだけなんだからさ
313既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:45:31.02 ID:MzW2GPsi
常にメニューアイコン等が出っぱなしなのと
ダブってる表示が多すぎるんだよね。
何で旧みたいに表示選択できないんだろう。
314既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:50:19.01 ID:liwlpLwz
しんなま信者ちゃんはかまって欲しくてついちょっかい出しちゃうの
315既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:53:19.02 ID:qgMNFxIs
>>314
まぁ実際つまんなくて暇だからからんでくるんだろうな
だって俺11やDQハマった頃って飽きた呆れたスレやアンチスレ、批判レスなんて目にも留まらんかったからな

1分でも多くプレイしようとプレイしまくってたし、2chやネットも情報収集するためだけに見てたしな
後は休憩にネタで戯れたり
アンチなんぞ相手にする気どころか眼中になかったし
316既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 21:57:08.00 ID:liwlpLwz
まあ11も今ひどいもんだけどな
ドラクエはまだあまり知らんから何とも言えんが、しんなま信者ちゃんが鬱陶しいのは確か
317既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:03:42.26 ID:AdDltJbE
>>312
アンチ(て言うか純粋につまんないと思ってるけどFFのMMOに期待してて何とか改善してくれないかな?と思ってる1ファン)
なんて奴がいるわけねーだろw
こんな糞貯めに糞噴射しながら言う台詞かよww
318既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:03:51.14 ID:iuy5pLB6
システムアイコン見づらいのはもうどうしようもないのかな
旧のほうがまだよかった
ごちゃごちゃしてるし直感操作しづらい

あとカバンどうにかしてくれ
似たようなアイコン並べられてもそれが何のアイテムなのかパッと見分からん
319既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:13:04.07 ID:mGLmj0t/
ネ実ってそういうとこだった気がするがな
320既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:13:10.87 ID:qCzZ3j/a
>>317
オレなんかは面白くなろうがまったくプレイする気はない14ちゃんを馬鹿にして笑って遊んでるだけだw
今はドラクエやってるしこんなうんこどうでもいいんだよなw
さんざん笑わせてもらってるよ14ちゃんにはw
321既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 22:17:09.62 ID:AdDltJbE
>>320
正しいネ実の楽しみ方だと思います^^ 頑張りましょう
322既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:16:05.12 ID:HWWF8G66
14ちゃんがどうやって死んで行くかが一番のコンテンツ。
早く巨額負債抱えて阿鼻叫喚にならないかな。
323既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:27:31.90 ID:LlxOm2cT
ユーザーの話を全部聞いたからといって面白くなるわけじゃない
だけど信者以外の危機心地の悪い五月蝿い言葉から耳を塞ぐとまずロクな事にならないのは確か
なんかこのままだと結局旧生の時と同じ事になりそうな予感がするんだが
そうなったらどうすんの?出したら最後もう次のチャンスは無いぞ
発売日を一度引っ込めて軌道修正すべきじゃないのか?
324既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:33:19.85 ID:18hWz4da
ドラクエと14で対立を狙ってるなw
325既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:33:56.36 ID:3Z5c3IUt
†でテスターのフィードバックが全く反映されてない&改善されず製品版でたけど
さすがに今回はやらんだろ?wでもやらかすの期待してますwww
326既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:35:02.85 ID:ViHFWo/J
レガシー先輩だけで成功するなら†14で良かったはず
それを新生させたって事は、新規なり復帰者なりが欲しい訳だ

なのに、その新規の声に耳を傾けられないっていうなら
半年後にサービス終了のお知らせで良いんじゃないかな

今の段階で信者の発言とか要らねーからすっこんでろよwww



>>1さーん、こんな感じで良いっすかー?w
327既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:37:58.94 ID:/a5yrRSH
え〜140%の出来栄えで出せるって言ってるじゃん
外野としては楽しみにしてるんだから
さっさと出して爆死なり大成功なりしておくれよ
328既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:54:14.23 ID:UVSewk0l
「11のがおもしろい」
「ドラクエのがおもしろい」

14信者「はは〜ん、アンチが対立狙ってるなw」
329既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:59:32.30 ID:qCzZ3j/a
実際つまらんものw14ちゃんはw
330既にその名前は使われています:2013/06/29(土) 23:59:48.64 ID:yOx3vNV8
14ちゃんがゲーム内でのんきに行列作ってる間にドラクエがリアルに横入りしてきたなw
もっとレガシー先輩は危機感持つべきw
331既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:03:02.51 ID:WQLhWnLf
>>276
FF14よりまともなネトゲあげてみろって流れだから急にじゃないよ
332既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:04:41.25 ID:Efgngx81
>>328
14のアンチスレで「11がー」「DQがー」言ってりゃそう言われるわな
14の戦闘を長々と叩いといて、11やDQを褒めるなんて見る目がゴミクズ未満やでw
333既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:08:29.81 ID:6xlaf/Qg
11はさすがに厳しいけどDQ10のほうがFF14の戦闘より良くできてるな
ATBの要素もありつつ相撲はタゲ取ったら盾の後ろに回りこむっていう直感的かつ新しくかつわかりやすい戦闘システム
334既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:11:29.28 ID:BltnfrTP
相変わらず■のUIデザインセンスは最低サイアクだな
335既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:19:04.91 ID:8ymamOSJ
吉田はこんな無料チョンゲ未満のクソゲーが
カケラでも面白いと思ってんのか?絶望的にセンスねぇな
バトル生産UIを一から見直せ
あと糞みたいなエフェクトはやめろ
336既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:32:07.97 ID:7G7Q6CHU
コンテンツ自体は少ないワケじゃないのにスカスカに感じる理由
戦闘や生産やクエストとか手抜き
MAPとか細かい部分もまだ調整出来てない感じ
作り込まれてないのは確定的に明らか
337既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 00:33:52.59 ID:dmtueQ7m
つまらないと思うのは信仰心が足りないから、
信仰心があれば人生が満たせれるよ?
338既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:01:16.25 ID:BltnfrTP
だって10年かけたFF11ですら一般的に見ればβレベルの完成度ですしおすし
いまだお使いマラソンに壁殴りがメインコンテンツれすよ?
そんなスタッフに新作でまともなものが作れるわけがない
339既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:02:23.72 ID:53WbPQkA
戦闘のつまならさと、お使いが多過ぎるクエストがヤバイ
340既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:03:04.30 ID:PXarlzcv
新生させず普通にWoWをローカライズしたほうがよかったんじゃ…
341既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:15:29.27 ID:sI56JLNe
あと二ヶ月弱でどうにかなるレベルじゃないんだけど
どうすんだこの産廃
342既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:16:47.18 ID:SsMgqnVv
何か旧14と同じに見えてきたよ
新しくなったのはUIかな
これなら素直にサービス終了して
新作を作ってくれた方がよかったよ
まったく無駄な2年間だった
343既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:16:55.06 ID:dmtueQ7m
>>339
しかしお使いをいざやめてみるとレベル上げが苦痛すぎる
344既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:41:33.43 ID:0MIVoixR
これが全力で作った自信作ですよwwww

楽しんでよwww
345既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:50:28.88 ID:Zk+LhFXe
ドラクエの戦闘はつまらないよ、でもボタンをまったく押さなくてもガチガチなレベルあげの半分程度の時給は出る
346既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:53:52.31 ID:hlZkMpsx
クエがまんべんなく同じなんだよな・・・・
○○5匹くらい倒して
○○から××5つとってきて

後者は前者とまったく同じ倒すとでるから
手帳をセットでやらないと非効率

○○調べてきては基本チラシはりと同じ
銭湯がある場合はあるけど結局し調べるところが親切に表示されてるからそれをみるだけ


なんだろうな、これ
この部分だけは11のほうがよかった
347既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:57:18.79 ID:NuHTImaB
最近の11面白くないから14行こうと思ってたのに
14も面白くないのかよ;;
348既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:58:23.99 ID:BltnfrTP
>>346
11のワークスコールもほとんど似たようなもんでしょ
ワークスコールは調べる場所のヒントがまったくないから遥かに面倒くさいわけだけど
どっちもプレイヤーにしてみれば何ひとつ面白くない作業であることに変わりはないね
349既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 01:59:48.98 ID:hlZkMpsx
あーいや
あのタイプのゲームをやったときなかったり、11しかネトゲ経験ないなら一度やっとくといいよ
なんていうかスタンダートなゲームだ

王さんと勇者と魔王と姫と竜がいる〜みたいなお約束みたいな戦闘システムってだけだよ
350既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:00:23.71 ID:hlZkMpsx
>>348
ワークスコールじゃなくてクエな
351既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:01:13.32 ID:amqbTAv/
発売日が既に決まって逃げ道無いのがもう終わってる
あのゴミ旧14と全く同じ道歩もうとしててワロタ
さっそくβは過疎ってるし

これは爆死ですは
352既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:11:14.01 ID:g+ibNaCd
一番足りてないというか懸念材料は
他人と関わらざるを得ないところの頻度だね
このまま出してもフレとかできないと思う
砂丘みたいな絆強制コンテンツはやっぱ最初は必要とおもう

あと、偶然どっかでみかけましたね、的な要素が少ないきがする
なんでかはわからんが
353既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:18:39.93 ID:Lr7Xb3nw
ドラクエ10やってみたら、割と面白かった。
ゲームとして出来が違いすぎる。
ちゃんとワクワクする。
花火とか上がらないし、何やってるかちゃんとわかる。
やってみようかな、って気になったよ。
354既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:43:52.94 ID:GSNe3oZD
355既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:46:57.71 ID:vGSumywM
>>353
低画質でやりたくないなって思っていたがまさかPC版出るとは思わなかった
PC版ならやる気出るな
356既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:48:33.32 ID:EHP6gy8h
>>352
コンテンツもCFで募集となると他鯖とマッチングで自鯖での出会いが減るんだよな
それにAFツアーみたいなものはCFじゃ無理だろうし、根性のPTシステム返して欲しい
そういうFBあるけどガン無視されてるからいいね押そうぜ
357既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:50:15.11 ID:lUKx57fR
>>354
画像の下の投稿見て何とも言えない気持ちになった
息子じゃなく甥ってとこが特に
358既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 02:54:08.04 ID:620DchGK
>>354
ドヤ顔でだしたFF15すらない・・・・だと・・・・?
359既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 03:56:03.70 ID:6xlaf/Qg
>>354
>日本のゲームの底力、世界に見せつけちゃってくださいっ!

いつから14ちゃんにそんな大役勤まると勘違いした?
360既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 06:11:56.95 ID:nKirhfmt
つか番号関係なくFF自体オワコン。
361既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 06:33:29.99 ID:jNhw3eYD
まあこういう層をどうやって取り込むかって話してるのが今のβじゃね
362既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 06:39:37.97 ID:eKWvC7B9
>>361
俺たちの14について来れないやつは辞めろって言ってるみたいだがw
363既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 07:07:05.12 ID:jNhw3eYD
>>362
実際俺たちのFF14ってのが何なのか分からないのも問題
364既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 07:26:22.22 ID:5UaMtsnh
リメイク前のFF14を世に出してる時点でもうネトゲ初心者も釣れないと思う
アマゾンのレビューだってずっと残ってるだろうしな
365既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 07:28:50.09 ID:rbOL3BAT
>>1
1枚目の問題点が全部改善されたら14ちゃんやってやってもいいけど?
366既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 07:49:06.80 ID:5UaMtsnh
>>1
「サービス予定のMMO」だが、既に全クラス、全ジョブカンスト者がごろごろ
月額料金も新規は1500円で、レガシー様は980円か?

レガシー様はレガシー料金で新規鯖に降臨、初心者カモにしてやりたい放題も出来るってのもやばいだろ
367既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 07:51:34.05 ID:pUC3soEE
1枚目がまともな批判に見える時点でおかしいだろw
368既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 07:55:07.81 ID:JLvDcx2S
>>367
ふるさと11豚なんだろw
369既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:01:42.88 ID:R0TwvYgw
テストでもまだ出し渋ってる所あるぽいけど
製品版もこのままだったら旧の二の舞になる。
370既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:01:56.13 ID:UmENX3/a
まぁ発売するまでわからないけど・・・
現状期待出来る要素が皆無なんだよなぁ

ぶっちゃけ面白いかどうかで言えば、
つまらない、って感想

クエやIDでレベル上げって言うのも・・・
「こんなつまらんおつかいクエマラソンであげるのか・・・」
「IDとか絆強制じゃん・・・大体コンテンツファインダーとか使いものになるのか・・?」
って感じ

DQの魔法の迷宮がオートマッチングあるけど、
これも地雷だの何だの言われて晒しスレが横行してるんだよなぁ
難易度自体はすごい低いのにクリア率も低いし

絆強制がいかに流行らないかの証明だね
371既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:29:38.44 ID:aPrZsIQl
パズルでもなしアクションでもなし古めの王道mmoなのかな・・・
FFらしい()イベントは全部ムービーとかぶっ飛んだ事もないし
oβでCM打った時世間の反応どんな感じになるかな
372既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:33:22.61 ID:ZmUOIV7/
絆強制が嫌がられるのは、職によって重要度が大きく変わるので
個人の負担が大きい、そしてリーダーとなる人の負担が大きいこと

気軽にPT組むってのが出来ない上に
失敗したときの気まずさといったら・・・

リンクシェル、ギルドと言った集まりの延長線なら問題ないんだけどねぇ
メインのコンテンツにしちゃうから問題が出る
373既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:38:20.74 ID:lBSyVNYe
>>370
ドラクエの迷宮でクリアできないとか何もゲームできないだろ
374既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:39:56.88 ID:eKWvC7B9
>>373
14でもCFが実装されたら間違いなく同じ流れになるよ
375既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:43:51.83 ID:lBSyVNYe
>>374
14のIDはそこそこ難しいからそうなる可能性もあるが、ドラクエでそうなるのは不思議
376既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:46:41.75 ID:ZmUOIV7/
>>375
回復できる人が居ないとか
足手まといが多いとかじゃね?

楽にレベル上げできる分装備が貧弱って多そうだし
377既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 08:48:25.06 ID:9PWPhs3x
コンテンツに新参が入る余地を用意しとかないとやめちゃうんだよな
378既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:01:31.96 ID:nTUzLAdv
剣術が17まで上がったのでサスタシャ行ったら幻術が全然捕まらなかった。
しょうがないので野良で初見前衛組が集まって突入したら犬呼ぶ奴で躓きまくり。
こうなったら自分が幻術やるかと思って2ジョブ目で上げ始めたんだけど、
クエストないから15まで上げるのしんどかった……
379既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:25:00.80 ID:wb6bRMkK
ドラクエの迷宮って旧FF14のコンテンツではどれに相当する難易度なの?
ネジツ補正は掛けなくていいぞ
380既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:30:01.03 ID:QXIsqIwW
トトラクぐらいかなぁ
381既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 09:42:16.99 ID:wb6bRMkK
トトラクにLvいくつで入った場合?
382既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 10:06:24.94 ID:pl3YUIYc
前と違って、”嫌ならやらなきゃいい”を普通に言える状況にはなってきてるけどなw
383既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 10:09:53.86 ID:2V9LlP5L
トトラクは編成によるよな
尻尾壊せるクラスいないときっついよ
倒す方法LB位だとかなりきつい
384既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 10:23:26.64 ID:QXIsqIwW
>>381
ボスに地雷が居ると負けるかもってレベルぐらい。
385既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 10:54:18.06 ID:pI/cCHP6
MMOってもう単なるジャンルじゃなくて
それ自体がもう消費されたタイトルなんだよな
名前変えてグラ変えてなんてやっても、普通の頭の奴は、「やることは同じ」
って解ってるから別ゲーとは認識されない

よほど革新的なゲームにでもしなきゃね
riftしらない・チョンゲやったことないMMO童貞釣るしかないよね、新生ちゃんは
そういう限定的な顧客がどれ程存在するのか?を考慮してコピーゲームを開発しているのかと

してねーだろうけど
386既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:10:25.01 ID:z86r+Lbo
狙いのPS3ユーザーもどんだけ釣れるんだろうなー
掴みがIDってのが弱いような気がする
家庭用ゲームでも4人〜のMOに片足入れるようなのは当たり前のようについてる時代で、間近にPS4
あっちの出来次第で典型的なMMOは寿命が来るよね 相当なアイデアと完成度がないといかんが国内では期待できんし
387既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:14:24.72 ID:U0aDuv9w
MMOっていうけどFF14でMMOらしさ感じられるのってFATEだけじゃないの
IDと拠点の往復ゲーなんでしょ?
ぶっちゃけIDゲーならMOで良いし、MOならアクション系とかいろいろもっと爽快で判りやすいタイトルあるから
わざわざこんなチマチマとした戦闘やりたいって人いるのか
388既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 11:17:55.96 ID:lBSyVNYe
>>379
真面目な話するとαの時のタムタラより簡単

道中は基本、14のフィールドにいるような雑魚レベルしかいないし(クソたまに変態的なのがまじってるけど)ボスも
思考停止で勝てる
389既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 12:31:33.90 ID:NbJNy5bS
フェーズ1からやってるテスターすごいわ・・・
390既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 13:07:55.10 ID:qwGZ9FPw
テストで捨てキャラしかいないのにFATEでSayも盛り上がってる風もないし、今のところMOでよかったってのはあるなー
というか日本人がMMO向けではない気がするw
一枚真っ白の紙とペンを用意されても、他人(=開発)にお題を出されないとロクに書くものも決められない奴が多い感じ。

一応パブリックの遊びも用意してるらしいけど、MMOってユーザーにどれだけ遊び心があるかってのも大事な気がする。
391既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 13:13:33.77 ID:ZmUOIV7/
>>390
昔ほど何やっていいのかわからないって言うやつは多くないでしょ
と言うか生活ライクなMMOって日本産では無いような気がする

初期FF11は割りとそう言うのに近かったけど
やっぱり戦闘がメイン過ぎたしねぇ
392既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 13:39:18.81 ID:R0TwvYgw
淡々と同じクエストの繰り返しのは飽きるな
393既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 13:57:43.60 ID:Pz/awYbD
ファングで鍛えられたお前らなのに
394既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 13:58:57.17 ID:pI/cCHP6
オフゲで延々同じ事の繰り返し
おススメで延々同じ事の繰り返し
しんなまwで延々同じ事の繰り返し

まぁ、どんな池沼でもそろそろ飽きるだろ
395既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:01:49.51 ID:R0TwvYgw
>>393
トラ牙とかこうもりとか火打石とかは纏めて持って行けば良かったけど
14のは一度終わったらまた戻って受け直して指定の場所行って戦っての
手間がというかワザとだろうけど時間かかりすぎなのがしんどい。
396既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:17:15.71 ID:BltnfrTP
要するにゲームとしてのコンセプトがまったく存在していないんだよな
プレイヤーに何を楽しませようというアイデアもろくにないまま
FF11の続編MMOとしてのプレイヤーの入れ物を
上司のいうままサラリーマン的発想で淡々と作ったら
こんなんできましたって感じ
397既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:22:47.41 ID:1lEHQ/gB
基本的に全部わかりづらいシステム
やってておもろないわ14ちゃん
398既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:24:29.33 ID:/O6+6E9X
UIがほんとウンコ
ほんとに吉田はMMOプレイヤーなの?w
399既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:35:47.83 ID:MQU4SMRH
MMOのレールプレイングゲーム
FF13はオフゲの一本道
FF14はMMOだから一つ一つの出来が落ちるが、何故か自由度はないまま

まさに悪い所取りの糞ゲーはFF14ちゃんだけ!
400既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:43:02.43 ID:6jfxE2n2
>>396
ほとんど同意
まぁ吉田は人から糞を押し付けられたっていう不幸はあるが

なんの特徴もないラーメン。店に食べに行く理由がない
401既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 14:56:19.96 ID:l5h9lwUn
FF11は三国+ジュノで
それぞれ個性があってほんとにいい出来だったと思うんだよね

世界観的には薄っぺらくて移動も楽勝で
どこにいても同じだろみたいに思えたDQ10でも
種族で国家形成はしててイメージ分けはできてたし見た目わかりやすかった

14は未だにその辺掴めない
402既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:02:56.07 ID:DbWeDNDe
>>378
似たような状態になった
結局好きなジョブじゃなくて必要なジョブをやる事になる

>>390
戦闘中に会話するのは不可能に近いから今後もずっと無言だと思うわ
403既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:07:47.72 ID:hlZkMpsx
14のクエでメインとジョブ以外のでこれがおもしろいぜっていうクエあるんかな?
404既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:15:25.94 ID:8ymamOSJ
少しでも新規や復帰ユーザを獲得しないといけない状況なのに
未だにレガシー先輩に尻尾ふりふりしながら伺いをたててるのが不思議すぎる
あいつらなんか何されたって絶対「さすが吉P」とか言いながらついてくるんだから
徹底的に無視してFBを取り入れりゃいいのによ

まぁどうせダメだしそれなら好きなようにやらせろって思ってるのかもしれんが
405既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:17:54.54 ID:VTqCJ5LU
>>401
11は何でも苦労させてそれをクリアした時の思いいれ補正があるからな
初めてのジュノ
初めてのチョコボ
初めての三国
たかが移動でもストーリーとは別の思い出がある。

14はまだNPCやストーリー語れる段階じゃないけど、国単位の薄っぺらさがある。
406既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:20:01.20 ID:oIUyc+fU
>>404
ハァ?黙れよ雑魚新規が?(笑
俺らとよしPの信頼関係なめんじゃねぇぞ?

てめぇら雑魚新規は高額の月額の搾取対象でしかないんだが?

黙って俺らレガシーの靴でも舐めてろカスww
407既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:20:17.69 ID:XcRyWLD2
同接10万行けば大成功だろう
逆に5万だと脂肪
408既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:33:55.59 ID:/O6+6E9X
†を立て直した吉田の信者だが、新生作った吉田のアンチでもある
同一人物なの?w悉く劣化してるんだが
409既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 15:41:58.30 ID:uEltEfMK
こんだけ熱心にテストしてくれてるやつはまだいいじゃん
おれなんかどうせクソゲーのままだとおもって30分くらいしかベータやってないし
14をクリックゲーもどきにした時点でゴミゲー確定だとおもってるし
まあ海外がタゲだろうから大失敗かはよくわからんが
410既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 16:01:05.69 ID:z86r+Lbo
>>408
前は国産としてはコンセプトは別に悪くなかったし、それを元に面白くしようと努力はしとったからその差だろう。FBは吸収してたし
新生はコンセプトが支離滅裂とかどっちつかず 客に継続してもらう事を念頭においてるし、どのレターも実は面白いもの作ろうって気概がないからね

流行ってるからパクれば長期で遊んでもらえるだろうとか
どうせ作業になるからと、最初から作業すれば解決する!おもしろくなってる!と勘違い
作業をカットするまでは至らず、FFだから、旧にあったから、の申し訳程度の国内向け要素を残す
これらが吉田の作りたい物にかなり邪魔な要素なわけで…
切るなら切る、切らないなら吉田の趣味に合わんでも改善努力するのがお仕事だろって感じ
411既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:07:18.69 ID:GSNe3oZD
E3のアウトオブ眼中な感じからして国内より海外のがやばいだろ
412既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:16:34.44 ID:1DeNqeB9
やっぱRIFTのが面白いなぁ…
やれることも多いし、操作もしやすい
413既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:23:10.41 ID:dk5lv+jZ
11とくらべて14は1国の中の市町村をいったりきたりしてる感じ
414既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:30:04.16 ID:QEZo8Esm
クリックゲーとか言ってるのは槍と弓しかやってない奴だろw
415既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:37:58.21 ID:x6safUkw
>>414
ここは葬式スレ民の隔離スレだから
416既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:40:15.41 ID:QXIsqIwW
白もクリックゲーだったよ。
まぁ製品版ではチョット本気だしてやってみるw
417既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 18:53:26.85 ID:fAXo30+p
>>415
葬式スレ自体が豚の悲鳴なのにさらに隔離スレなのか
頭がクラっとしたわ
418既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:23:53.35 ID:oW7wf8Hh!
11豚ですが
やはり昔のTP貯め>技連携>マジックバーストの方が面白い
それは妙にテンションが上がる
それこそ本当のチームワーク

新生14はただの各自連打
淡白な作業
419既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:25:35.30 ID:oW7wf8Hh!
>>414
まあね
死亡のレッドリング避けも忘れないで欲しい
420既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 19:36:27.79 ID:M5Ai1k5S
クリゲークリゲーいってるやつがいるが
FF14はクリゲーじゃなくてクソゲーだから
そこらの携帯のクリゲーのほうがよっぽど無駄がなくて気軽に楽しめる
FF14はくだらんクエとかお使いとか作業ばっかで全く楽しくない
421既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:17:30.78 ID:4GiCyz7c
>>418
PSO2みたいにしてしまうのか、FF11みたいな感じかどっちかにしてほしいよね
今の連打バトルはぶっちゃけ旧FF14より遥かに劣ってると思う
422既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:29:29.48 ID:hlZkMpsx
>>414
クリックゲーならまだいいかもな
呪なんてIDだと行動の8割はスリプルだけ
423既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:31:16.63 ID:pxkoMLUN
なんつーかさ
βテスト終わったとたんに書き込み増えるの止めてくれないかなw
お前らどんだけ14に夢中なんだよって言うねwwwwwwwww

こりゃ大成功するかもな
424既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 20:31:58.91 ID:Efgngx81
>>422
どんだけサボってんだよw
425既にその名前は使われています:2013/06/30(日) 23:00:29.83 ID:U0aDuv9w
コンボとかWS避けとか無理矢理棒立ちじゃなくしようとして
でも吉田の中ではアクション=継続性に繋がらないという先入観があるからアクションにも割り切れなくて
操作性だけがスキルゲーのままで無駄に動かされる
たしかに棒立ち回避にはなってるかもしれんが、かといってその動きや操作に面白みがあるかと言われればない
426既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 01:11:36.47 ID:8DrpsDbs
元が糞すぎた補正を抜いても†後半は面白かったんだよな
黒放置で台無しになったが、初期のガルーダをスキップなしでガチ撃破とかメチャクチャ熱かった
あのそびえ立つ糞を吉田はここまで引き上げてくれた
その吉田が一から作った新生はどれだけ面白いんだろうって期待してたのに
無味無臭の白米をモソモソ食わされる感じ…どうしてこうなった
427既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 01:57:59.22 ID:MzTfseCL
14は盾と幻術士募集ばっかやな
これは一体なぜなの?
適当構成じゃダメなの?
428既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:07:26.55 ID:l0VJ1ADe
MMO評論家はふるさとに帰っていただけますか^^
なにぶん深夜につきご容赦を。
429既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:20:36.02 ID:JnDCmMJP
クライアントが軽くなって始めやすくなったし、†の時より人増えるんじゃね?
人が多ければコミュニティー出来やすいだろうし、MMOの楽しさってコミュニティーもあると思うんだよね。
430既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:20:41.49 ID:MzTfseCL
ふるさと症候群ww
そんな言葉で14が他ゲーのパクリに失敗してるのを誤魔化すとはw
431既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:23:50.72 ID:MzTfseCL
MMOっつーかMOだな
世界に浸ってのんびりする人はお断り
コンテンツ攻略が好きな人たちだけが残る
432既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:25:02.15 ID:P+YU+/hF
>>429
軽けりゃいいならドラクエ圧勝っすわ
433既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:25:08.81 ID:J7nX8D6b
>>426
俺も根性後半は割と好きだったけどGWガルーダ放置と分割BAばかりになってこいつら信用できんわってなったな
434既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:40:51.49 ID:Yu717xN9
† ←これってなにw
435既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:41:10.18 ID:Na3TCf2q
お墓マーク
436既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:45:30.42 ID:PGd++FDN
そのコミュニティーにどう入ればいいかイマイチわかんないんだよね新生

チャットが目に入らないって言うかさ
DQなんぞいやでもポンポンと上に誰か喋ってるってのがわかる
11でもsayがうるさいって言われてしまうくらいチャットログってのに目がいく

けど新生は全くいかないわ
無論設定で似た様にできるだろうけど設定ありきのUIってのがどうもね
437既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 02:47:51.04 ID:PGd++FDN
たぶん画面上に情報量が多すぎるんだろうね
しかもどれもこれも似通ってるうえに、直感的にどういう物かって言うのもわかりにくい
438既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 03:02:40.12 ID:TEx/r3db
てかなぜ旧14を軽くするだけで良かったのにわざわざ変えるのか
プログラマーのオナニーでゲーム作ってるのか
マップは穴埋めさせられるわ
男も女も武器の構え一緒の手抜きになってるわ
劣化しすぎ
今すぐ旧14に戻せよ
あっちのバトルの方がマシ
てかモーション班はドラクエ見習えよ
あっちの方が細かいし性別、種族別にちゃんとモーションがある
プレステ3のせいで全部切りすぎだろ
439既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 03:06:49.35 ID:0vT4Jz0o
PCだけちゃんと種族別モーションとかも可能だもんな
440既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 03:07:49.73 ID:hUbLR14w
モーションは萎えるよなぁせめてアバター要素で差をつけてくれって感じだし
みんな似たようなモーションでつまんねーよ
441既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 03:12:05.35 ID:TEx/r3db
>>427
旧14の時からよ
俺は盾専だが盾と白だけ責任が倍だからな
フレで盾出来なくてボロカスに文句言われて
盾やりたくないって人たくさんいるよ
それだけ責任が重い
重いけどやりがいはあるかな
442既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 03:16:06.92 ID:0vT4Jz0o
盾の責任が重いから盾の難易度下げろ!と言ったのに、
吉田が火力も同じように責任があって火力を上げなきゃいけないとか
トンチンカンなこと言ってたやつは撤回なしなん?
443既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 03:32:34.28 ID:XxTLLVFX
下手糞で適当構成でもできるIDでクリアできるようにつくったら
魔法の迷宮レベルのものになるな
444既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 03:52:07.77 ID:uB34vTdG
>>405
14ってジュノみたいな扱いの街無いの?
445既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 03:54:32.92 ID:zd/zHe+a
このままなら、oβで色々な結果出そうな感あるけど
とりあえずオープンであまりに過疎ったり大批判ない限り発売だろ
山は、oβ後半・正式1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後
ここの推移で右肩上がりなら成功

俺の予想は、oβ後半過疎気味・3ヵ月後微減・6ヵ月後半減かな
446既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 04:00:09.76 ID:q+sdqAzE
3ヵ月後ってパッチあたってるじゃん
そこでの過疎はないな、リローンチでクリアできなかったクリタワも緩和はいるんで
それ準廃以下はそれやる、廃は新コンテンツ
447既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 04:07:24.08 ID:Tg1/wE4E
なんつーか葬式スレ使ってあげなよ
448既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 04:17:58.16 ID:TEx/r3db
>>444
ウルダハだな
449既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 05:11:22.97 ID:zd/zHe+a
>>446
過疎じゃないぞ? 正式後、プレイヤー数が上昇カーブを描いていき
3ヶ月前後で衰え、微減傾向に転じるってことだ
パッチ云々の前に新規組参入一旦落ち着いて、嫌気指した脱落組との数の均衡出そうな時期だし
450既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 05:26:26.62 ID:lBS0i1ak
正式後に上昇するのはありえないよw
今の仕組みだと、1ヵ月後にガクンと減って、あとはジワジワ減っていくパターンだと思う。
パッケ購入組のライト層は、何かてこ入れしないと脱落する。
451既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 06:01:08.35 ID:zd/zHe+a
>>450
さすがに正式スタート時がピークとかはないわなw
パッケ買い組が発売日に全員買えないだろ?
PS3組もいるわけだし
452既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 06:28:47.71 ID:nEJmjQn4
過去に流行ったMMOの特徴としてはどれも最初くそげーという特徴を持っているから14もいけるかもな
453既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 07:13:06.11 ID:ms4drD3r
>>451
旧パッケ買った人間忘れてる
元手もかからないし一度見てみようって人達がインしてすぐやめてがあるからスタート時が
一番多くなる可能性もある
454既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 08:37:38.60 ID:9k5VupGq
>>453
2週間だか無料期間あるからその間だけやって辞めるって事もあるな
455既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 08:49:06.47 ID:y/TE/Wo8
>>448
根性版で入れなかった所がジュノになりそうだけど、あそこは違うかなw
456既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 08:56:04.13 ID:ARBw5jfs
だから、今から対策あるよっていったんだろw
連続課金サービスがあるって1 3 6 9ヶ月の
457既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:04:48.54 ID:YqBso/Oz
>>1の1枚目見たら、くっせービーフすぎて残りのSS見る気失せた
458既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:04:53.26 ID:DWCLewEB
連続課金サービスでおもしろくなるわけでもなし
ガワで満足するくらいの情弱しか釣れてないのに、情弱釣るサービスして潜在数が大きく変わるとも思えん
459既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:15:50.40 ID:TyjZlDjk
いよいよチョンくんも必死ですなぁ

日本で一番稼げてるチョンくんコンテンツのネットゲームが

FF14やDQ]にほぼ持っていかれてしまうんだから・・・。

あぁ悔しい!!スクエニが吉Pが憎い!!!

そうだ!!11と14を対立させて煽ってやろうw

その次はPSOと14を対立させてやろうw

DQXと14を対立させてやろうw

吉Pをチョン認定すれば良いかもww

フォーラムに入り込んで改悪になるように書き込んでやろうwww

がんばれチョンくん今日も逝く〜
460既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:32:05.86 ID:l/MEGs/4
種族が違うのに声が一緒

これ微妙に萎えるんだけど、FBしても無視されっぱなしだわ
声録り直したり声優増やしたんならこういうところ気を使ってくれよ
461既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:35:16.93 ID:27SsyMeP
マジで?
でもララとルガが一緒とかはないよな?
462既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:48:04.27 ID:l0VJ1ADe
たいした金払わないのに、文句ばっかいいやがって・・・
安かろう悪かろうってのが判らんか

と吉Pとかは愚痴いってもいいんやでw
463既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:51:41.04 ID:iWezcnnS
>>459
まさにこれだろうね。
FFXIVはまだ骨格と基本ストーリーぐらいしか載ってないけど
既に結構面白い。

β3を通じてホットバーの使い方も大体慣れたので
スワイプされないオープンβが待ち遠しいわ
464既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 09:54:07.58 ID:P+YU+/hF
>>463
オープンβではタッチパネルに正式対応されるんです?w
465既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:25:52.87 ID:3ShE0x3F
信者は本スレから出てくんな。臭ェ
466既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:42:23.10 ID:YtugLzBz
おれのLSの廃ふるさと豚は
昨日コンテンツの集合時間30分も遅刻した上
開口一番「14ちゃんオモローwww」とか言ってたが
ネットで不評なだけなのか?
467既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:44:45.42 ID:ARBw5jfs
14がはじめての11以外のゲームなんだろ
468既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:44:46.20 ID:P+YU+/hF
>>466
おまえは自分で廃ふるさと豚と呼ぶ人間の感性を信じるのか?
469既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:51:59.76 ID:tsRzg2US
ネットでも普通に好評だろ
吉P長文へのいいねとアンチへのいいね見れば子供でも分かること
470既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:55:11.73 ID:7XLMvQsN
14に限らずアンチ属性の人っていろいろスレ立てて「拡散」するの好きだよねw
拡散しすぎて空中分解とか・・・
まぁなんだ、葬式の本スレの勢いが衰えまくっててワロス
471既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:55:44.13 ID:2WwkCUmo
関係者のいいねwww鯖ゲージ=人口www
472既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 10:58:45.18 ID:vmNlI0it
UO→RO→リネ→FF11→UO→完美→FF11→FF14βってやってきたけど
14ちゃんなかなか面白い。
これぞMMO!って最高に熱かったのはUOだけど、おっさんになった今は
14くらいがちょうどいいな。
11のメリポ全盛期も楽しかったけど、今あれをやれって言われると
お腹いっぱいですってなっちゃうわ。
473既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 11:22:10.76 ID:z19lh2uW
サービス開始半年後が楽しみだな
474既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 11:43:57.90 ID:eJBKqmNL
>>469
あの長文の何にいいねが押されたか判る?
長文にして、項目数を広げれば、その分だけ個々に同意出来るポイントが増える
フォーラムの戦闘つまんね、にしても戦闘がつまらないってのと、画面情報が多いどっちにいいねが押されてるか判らない
でもそれへの反抗声明である吉Pの長文はそれ以上
あれだけ書けばどっかは引っかかるだろ
475既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 11:59:18.23 ID:ARBw5jfs
>>472
そのルーチンみるにUOが入るところに14がはいっただけだろw
476既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 12:10:18.59 ID:xr4P67i7
初期の服が売春婦みたいなのが地味になえるんだよな
477既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 12:30:37.65 ID:G9XbeOCT
>>469
βフォーラムで不満を投稿してる人をアンチよばわりすること自体間違ってる
フォーラムは開発にゴマするところじゃない
実際にプレイして不満やストレスを感じて改善すべき必要があると思った点を挙げてるべき場所だよ

盲目的に吉田Pを持ち上げることしかしないから信者だの宗教だのって言われるんだよ
ほんとこいつら14の癌だわ
478既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 12:42:05.62 ID:kvb1mXs4
マジメにしんなまちゃんの見解をしてるスレないのかな?
アンチと信者が多そうな予感
479既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 12:44:51.33 ID:ruJDjcCg
>>477
二年半かかってこのザマなんだからもうこのままなんだよ
それを見放さず期待していつか変わってくれると意見をし
無視されるのは信者のせい!とかアホかw
480既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 12:45:22.55 ID:7XLMvQsN
まじめに14がどうなのか知りたいなら個人ブログとかを見たほうがいいよ
匿名掲示板なんてロクなモンじゃないw
481既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 12:45:33.84 ID:P+YU+/hF
>>478
自分でプレイするのが早いよ。どこでやろうが入り乱れるから、自分で判断出来ない人には意味ない。
482既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 12:48:44.55 ID:4iZw4p13
テーマパーク型MMOのマンネリが叫ばれている時に
あえてそれを出しておきながら「新生」とか言っちゃってるんだから
そりゃ批判も集まるだろって話
483既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 12:55:45.07 ID:ruJDjcCg
テーマパーク?
遊具の整備すらされてない公園の間違いじゃ?
484既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:00:21.88 ID:iWezcnnS
>>477
具体的に改善ポイントがまとまっていればいいけど、
ふるさとは良かった話だけするやつが多いからなぁ。
485既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:01:50.29 ID:G9XbeOCT
まあPC版の完成度は高いんじゃないかな
ただ、UIをもっとわかり易くしたり改善すべき点は多々あると思った
ところどころで話題になってる戦闘システムも賛否両論だけど、今さら変更できないだろうね
全体的には良くも無く悪くもないって感じ

でも、再起の切り札になってるPS3版がヤバイ
旧14の悪夢を思い出させるような完成度
このままだとPS3ユーザーは無料期間終わったらやめちゃうと思う
ってか、このスレは元々PS3版が糞過ぎわろえないってことで立ったんでしょ?
486既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:06:17.34 ID:s0oOEyrZ
フォーラムはバグ報告だけしてりゃいいんだよ
ネトゲはお前らのツクールじゃない
487既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:11:44.39 ID:/vN8YKVE
パッドの操作性が悪すぎる。
パッドのキーに行動割り当てるならマウスクリックのが楽なんだからパッドでこの形式は勘弁。
パッドでやるなら十字キーで選択してマクロぽちって11方式の方が楽。
488既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:12:10.74 ID:7IKyDKIQ
FF14は時代遅れの吉田の考えたさいきょうのMMOであるべきではない
489既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 13:45:00.25 ID:U02Q63QR
>>488
吉田個人の問題というより和田がクビきりまくってカスしか残ってないんだろ
吉田が初心者でも取っ付きやすくするための仕様といったのは嘘で
カスどもが何とか作れるレベルにあわせた吉田の苦肉の策だろ
490既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:02:47.65 ID:U4usuypa
PS3のロードが酷すぎる・・・これって直る予定ないの?
環境が悪い(キリッ とか言う奴出そうだけどFF11(PS2)やDQ10(wii)ではまるで問題ない環境なんだが
ゾーンするたびに10秒以上は長すぎる
491既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:09:48.72 ID:Na3TCf2q
SSDにすればいい
保証はなくなるがな
492既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:14:43.51 ID:921yZxrK
SSDにしなきゃだめってPS3は新規絶望的だな。
これは楽しみ。
493既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:16:09.30 ID:OqOyQLdN
>>490
製品版ではなんとかするて話だけど期待しない方がいい
494既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 15:40:31.35 ID:zqKvrr5Q
テクスチャやモデルデータの容量の問題だしな

PCと同じデータを使ってりゃ、そりゃPS3の古い設計の
HDD周りの転送速度じゃ、どうやっても読み込みに時間がかかるよ

PS3は解像度も落としてるんだし、ぶっちゃけもっともっと
テクスチャを小さくしたり、モデルデータを荒く直しても
全然いけるだろうけど、それをやってるマンパワーなんか
もう無いんだろうね
495既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 17:26:03.72 ID:U4usuypa
>>493
そうなんか SSD基本とかありえんわ新規がそんなのするかっての
期待せず待つことにする
496既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:00:58.47 ID:MlmirNhh
SSD乗せ変えろとか吉田が言っててアホかと思ったわアレ
497既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:13:09.81 ID:sx1YE+sw
>>486
ゲームがつまらない不具合w
498既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:15:17.38 ID:B6cJVSIW
おばちゃんね このゲームが生まれ変わる劇的な瞬間に立ち会ってたんだよ?

この台詞は名言だなwwwww
499既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:17:32.42 ID:ARBw5jfs
おばちゃんね このくそげーのせいでこの会社が傾く瞬間に立ち会ってたんだよ


でいいだろ
500既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:19:18.95 ID:2WwkCUmo
株かって成功してください
501既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 19:22:12.64 ID:7IKyDKIQ
SSDにしたところで一定の速度で頭打ちになるのは他タイトルが証明してるからなあ
502既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:07:56.56 ID:ARBw5jfs
正式までに悪あがきするっていってるしSSDするかはそのあとでもいいんじゃねえかな
503既にその名前は使われています:2013/07/01(月) 20:19:55.33 ID:8DrpsDbs
PS3はバーチャ1みたいな画質にすればいいんや
低スペなりの仕様にしろよ
504既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 01:18:07.26 ID:s/7R07zh
信者がSSDにしないやつの方が邪教従の判断下したせいで、吉田もこれで何とかなると勘違いしてしまったなあ。
505既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 02:39:48.31 ID:bO5pmnqt
久しぶりに11のフォーラム見たら藤戸が日記みたいの書いててワラタw
506既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 03:13:21.38 ID:ES4eb6Y4
>>501
バス速度はどう使用もないからね
507既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 03:19:43.17 ID:XbSesP52
PS3をSSD仕様にするくらいならグラボ買ってPCでやれと
508既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 03:43:16.93 ID:+FT168xa
そうですか吉田神すごいですね

堀井の「いくら便利だったとしても分からなかったら意味がない」に感銘を受けたとニコ生で言ってたが
その結果がこのUIですか
509既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 03:51:32.77 ID:qbwjb9Ab
>>508
つまり堀井の説明がわからなかったって事だよ!言わせんな恥ずかしい。
510既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 04:35:57.23 ID:OADG2gK5
DQXとの差別化云々
511既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 04:44:41.19 ID:XbSesP52
ワールドワイドのMMOにおけるデファクトスタンダードを重視しましたので「日本人が感じる"わかりやすさ"」は犠牲になった部分も無いと言えば嘘になります
いずれのプレイヤーにもご満足いただけるようにすることは、途方もなく高い目標ですが、
これからも精一杯の努力を続けますので、末永くお付き合いくださればと思います!
512既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 04:45:44.52 ID:d64TsBWG
外人への親切設計の割には相変わらず外人のほうが少ないようだが・・・
513既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 04:48:10.01 ID:SlU41CZJ
日本人に対しては宗教化でがっちり掴んでるから
外人寄りにしていくのは当然だろう
514既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 04:50:09.64 ID:+FT168xa
外人からも苦情が出てるんですがそれは
515既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 04:56:40.88 ID:c2HhHQWG
100万ID突破とか約束された神ゲーだな!
516既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 04:57:40.69 ID:sVfLYzpk
12 :既にその名前は使われています:2013/06/26(水) 13:35:07.85 ID:EsVaMKzy
お前らどんだけ吉Pが愛されてるか知らない情弱かよ
世界最強のゲームクリエイターって公式フォーラムでは常識だから

http://i.imgur.com/m9o46uk.jpg

14信者の正体 これはひどい
517既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 04:58:32.26 ID:vfnn/UOo
トラストミー
518既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 06:37:15.32 ID:L15WZCtg!
吉田もユーザーも
なんでやたら外人はとか外国ではってことを気にするんだろう
実際プレイしてるほとんどは日本人で外人からは総スカンなのに
フォーラムでもWoWでは〜みたいな書き込みばっかり
外人鯖人いなさすぎて仕方なく言葉も通じない日本鯖で
日本人相手にPT組まざるを得ないような状況なのにさ
519既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 06:40:33.84 ID:bO5pmnqt
負けたくないの…です…
520既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 06:42:25.24 ID:QTfmbWRX
14のおかげで彼女も仕事も手に入りました

残念ながら14は出来なくなりましたが
521既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 07:29:34.96 ID:mAYcWtGW
>>517
吉PのPってポッポのPか
522既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 07:29:35.78 ID:/wHnqdgK
>>520
やったな!大勝利やん!
523既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 07:31:44.85 ID:+k4X6rKg
自分でいうのもなんですが、私は誠実な人間です。

とか言った時点で気づけよw
524既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 07:35:03.28 ID:ElqE6t07
範囲指定の魔法とか敵の範囲攻撃表示とか
吉田はカメラめーいっぱい引いた俯瞰視点でゲームやれって感じがするわ
525既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 07:38:29.17 ID:/wHnqdgK
戦闘ツマンネすれかなんかで紹介されてたWoWのPvP動画もそんな感じだったな
グロバカスタンダードだとファミコンみたいな画面で遊ぶのが一周回って正義らしいな
526既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:09:23.00 ID:UdP5ZPH/
キャラ表示大きくしてダイナミックに遊んでも良いけど
俯瞰じゃないとあらゆる面で不利だな
特にPvPは話にならん
527既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:15:08.03 ID:/wHnqdgK
戦闘モーションの手抜きや派手なエフェクトも遠距離俯瞰前提なんだろうな
528既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:16:12.35 ID:QyGGylDW
>>1
一個目の11の競売所のような賑わい所がないってのは自虐かなにか?
529既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 08:19:18.88 ID:XTzybX2n
>>528
NPCだけは街もフィールドも凄い数だよ
PCは周りに数人しか居ない
530既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 10:20:41.81 ID:tDmmsFsf
>>508
今頃になってUIは人材がいないっていってたんだから察してやれよ
531既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 10:30:41.97 ID:M3Uaa65l
あのー、14に否定的な意見はビーフって言うの止めて貰えませんか
532既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:11:11.44 ID:6WALgi1d
>>530
ゲームでのUIは、最重要な事なんだから、そこが上手く行ってないなら出すべきではない。
533既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:14:51.67 ID:jmLwgEdh
UI担当に皆川って時点でおかしかったんだよな
534既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 12:26:44.72 ID:CMszrBrK
見た目で選び
手触りで選び ←いまここクリアしてない
性能で選び

購入
535既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 13:02:25.93 ID:vDCDDddx
現にフォーラムでは一番投稿数の多いUI
536既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 13:23:25.47 ID:vgCk2YhP
FFオンラインにありがちな2chにおける客層パターン その1

@11である程度以上成功し、満足しているユーザー
11でも14でも特に文句は言わない。2chにすら情報収集以外では来ない

A11での負け組、晒し者
新旧14の信者となり、2chで徹底的に11を叩く

B旧14で満足していたユーザー
新14で気に食わない部分を2chで徹底的に叩く

C旧14での晒し者
新旧14のアンチとなり、2chで徹底的に新旧14を叩く

D新から始めたβユーザー
『RPG色がほとんどない。特にバトルが脳筋御用達アクションゲーじゃないか。
こんな頭使わない脳筋ゲーはFFじゃない』
ということで、2chで新14を徹底的に叩く

A,Cの行く末が、新14でも負け組、晒し者となるのは言うまでもない
537既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 13:25:27.58 ID:vgCk2YhP
FFオンラインにありがちな2chにおける客層パターン その2

Eその他ネトゲユーザー
他の同ジャンルネトゲに傾注しているため、新FF14に遷移出来ないでいる
そのためFFブランドの人気に嫉妬し、2chで徹底的にFF14を叩く

Fネトゲが嫌い
とにかくネトゲユーザーやネ実民が大嫌い。そのためゲームタイトルに関係なく
2chで徹底的に叩き荒らしまくる

Gネトゲと無関係な野次馬
ネトゲに興味はないが2chが大好き
あっちに付いたりこっちに付いたり、荒らしたり擁護したり
あるいは自演したりと忙しい毎日。でもそれだけが生きがい
2chに書き込む、タダそれだけの情熱で興味もない新14をプレイしてみたりもする
538既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 13:30:38.62 ID:+k4X6rKg
全部どうしようもない屑ということでよろしいか
539既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:14:06.98 ID:G9DNkA1u
外人にウケるゲームを作ろうったって根っ子が日本人だからな、外人からしたらこれは違う感半端ないだろ。なにこのパクりチョンゲwwwって俺達が日頃言ってるのと同義

日本のゲーム会社が日本人向けのゲームを作らない時点で終わってんだよ
540既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:15:38.50 ID:u//P2sMe
Archageがクローズドβ開始から数日で爆死したから
チョンゲー工作員必死だなwww
541既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:22:09.24 ID:6WALgi1d
>>539
とりあえずキリスト教信者で、20歳までに15年以上欧米に住んでた人じゃないと無理だな
542既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:23:33.19 ID:8Tw9pxA5
日本人向けのゲームを作らないって言うと
まるで作れるものをわざと作ってないように聞こえるな
543既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:23:59.05 ID:OADG2gK5
>>540
あれほど売り方がわかってなかったチョンゲ運営も珍しい
ポストUO狙いでジワ売れ狙っとけば長期運営できたものを
544既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:29:53.96 ID:jzUBXoeM
もう発売も決定してるし今更どうにもならんでしょ
新生FF14はよくある量産洋MMO今更やる価値なし
はい終了
545既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:32:33.15 ID:S+83zCTf
日本人向けの要素なんてミコッテ・ララフェル・パンツ萌えで十分だと思ってんだろw
実際に旧14でも残ってた半数以上はその2種族だったしなw
546既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 14:34:43.68 ID:jmLwgEdh
>>540
はじまる前からがめおんって時点で終了してたじゃん
考えうる最悪の運営を超えた運営なんだぜ
547既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 15:40:05.51 ID:Ty2Xw+Xk
11豚がいない、やり直し
548既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 16:08:47.84 ID:xYQvGRH5
そっかArchageが爆死したからこんなに出張してきてるのか
549既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 17:04:39.36 ID:XlGznft3
FF14最高FF14最高FF14最高FF14最高
FF14最高FF14最高FF14最高FF14最高
FF14最高FF14最高FF14最高FF14最高
FF14最高FF14最高FF14最高FF14最高
FF14最高FF14最高FF14最高FF14最高
FF14最高FF14最高FF14最高FF14最高
550既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 21:45:07.74 ID:yMZVf4ff
また11豚やチョンやアフィ絡めて現実逃避してる頭弱い信者が喚いてるのか
551既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 23:22:46.79 ID:QUEtbgKO
>>537
FFオンラインにありがちな2chにおける客層パターン その3

HDQ10ユーザー
DQ10に傾注しているユーザー。
そもそも格上なためFFブランドの人気に嫉妬することはない。
一時期は新FF14に遷移しようか考えてたこともあったが
レガシーがDQスレで必死にDQ10叩いてFF14を持ち上げていたことに腹を立て、
2chで徹底的にFF14を叩く
552既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 23:29:16.99 ID:lSjCCVaY
DQもMMOらしさを出したら一部のDQファンがアンチ化してたわ
オフゲと違ってサービスが続くから自分が脱落したゲームを楽しんでる奴がいると叩きたくなるんだろうな
553既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 00:29:47.97 ID:LQcPnzyx
吉田も脱落うんぬんって言ってたな。
脱落自体が意味不明だったが。
554既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 03:01:49.11 ID:6DYJsUqy
脱落てw
555既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 03:14:12.70 ID:u2g5LFIQ
つまり14という名の希望の船エスポワール…
556既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 03:28:59.59 ID:e0fGLKmh
海外で売れないと何時までたっても赤字を補填できなし
当然2ndディスクも出ないわな
557既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 03:41:09.99 ID:dxAU/ob3
まぁそうなんだけど、所詮FFをやる外人なんてのは日本のゲームかぶれな奴くらいで
そういうやつらが求めてるのは欧米型ゲームじゃない気がするんだが、その辺分かってない気がする
558既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:35:58.79 ID:4OO8bdCG
>>537
他ゲープレイヤーが14を叩くって
他ゲースレで散々他ゲー叩いて14宣伝してりゃ嫌われるわな
どこにでも現われてたからなぁ
559既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:37:12.84 ID:AZvfDmB4
あいつらネ実内どころか色んな板にも出張してたからな
本当迷惑かけてばかりのカス共だよ
560既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:51:40.88 ID:ly0CRGiC
あぁ また騙されてPC組む奴がいると思うと笑えてくる
前回と違ってミドルクラスでベンチスコアはまずますだけど
それでもやっぱ14推奨パソコンとかバーナーみると吹くw
561既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:53:25.69 ID:o03RFtOU
アーキエイジパッケウリ逃げww
562既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:53:28.34 ID:soUfApSN
バーナーだけに火を吹くのか
563既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:54:47.73 ID:WwMHLyDA
そもそもMMO自体がおわこん
564既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 07:59:00.14 ID:ly0CRGiC
>>562
  ∧∧∧∧
<      >
< ー|-ヽ  >
<  d⌒)  >         ,.-ー-、
<      >       //::;、:::::::::\
<  ニ|ニ   >       //::{::::l| }:::::::jノハ、
<  Cト   .>    // ヽリ心' 七 lソ  l l
<  ヽ     >    | |  l人_r‐┐八  l l
< ー7    >    l/  /l l二 | |`ヽ リ
<  /ヘ_   >       /::::/j |o| !ハ:::::ヽ
<   |     >       く:::::{_/ |o| `ヽi::::::>
<   |     >       7Y._  l !  ハ ',
ノ    | つ  \      / /   j゚ |   彡|l ',
`∨∨∨∨∨´     / /j    |ol    |i  l
             / / ノ   j l    |l  j
            (__ノ/    | |   lソしノ_
              `T''ー-|__,j-‐‐'"::::::::::::7
               |::::/:::|::::/l::::::|\::::;:'´
565既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 08:06:17.56 ID:us+Q9NCB
アーキ死んだのか
コンセプトは悪くないと思ったんだが所詮チョンゲということか
566既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 08:35:27.23 ID:xj44rr7g
>>565
サンドボックスを分散サーバーでやるのは無理があり過ぎる
5000人程度の鯖人口じゃ経済が回らんからすぐに破綻するわ
567既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 08:38:44.92 ID:gZGGZu8v
どう見ても日本じゃ流行るわけないチョンゲ叩きに話題逸らししてる時点で本当に新生ヤバいってのが伝わってくるな
568既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 08:39:00.90 ID:WObl64dL
AA即死っす?w
569既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 08:40:25.52 ID:aWiGrSzV
メールが来てたけどリディルって★1つなんだなw
まぁ俺の鯖も★2つだがwww
570既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 15:38:21.75 ID:L1boMLkP
吉田もこの日記書いてる時はまさか自分がPS3でFF作るとは思ってなかっただろうな
まあ内容見てると先見の明はあったんだろうけどw
http://naony.jugem.cc/?eid=76
571既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 16:23:51.36 ID:u2g5LFIQ
>>570
まさか、乳揺れゲー批判してた自分がパンチラゲー作ってるとは思ってなかったみたいだな。
572既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 21:28:40.43 ID:VrcKkRPF
>>570
この日記はいつ発見されたの?
色々痛いオッサンってことはわかった
573既にその名前は使われています:2013/07/03(水) 23:36:06.03 ID:L1boMLkP
>>572
一ヶ月くらい前かな
自分でも昔やってたブログが見つかったってネタにしてたから100%本人
574既にその名前は使われています
>>573
ドラクエ10 10時間生放送の同窓会で言ってたなw