【FF14】横殴り賛成?反対?

このエントリーをはてなブックマークに追加
794既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:48:48.20 ID:KTSmfamx
>>793
全部が全部そうじゃなかったよ
795既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:49:02.90 ID:o9WEEk4G
一番効率いいのは初撃だけあてて
ほかは削らせる
796既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:51:26.31 ID:P0i4F348
>>794
便利な返し方知ってるね
それ言うと当然そうだから話終わっちゃう
797既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:55:51.42 ID:fMfGVKbG
まぁこのシステムが覆ることはねーとおもうわw
どう考えてもいやだといってる側の、独占欲みたいな部分しかでてこないからw
798既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:56:51.11 ID:sqLnccR1
先にとったもん勝ちで遅れた人にも利益はある何も問題はないな
799既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:01:53.51 ID:qPfaxpA2
独占したいって気持ちもわからなくもないが単にそいつのわがままでしかないもんな
800既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:17:27.32 ID:iao1CjkJ
逆の発想で、他人が戦っているところに手を貸さずに見ているだけのプレイヤーこそ
マナーのないプレイヤーとすればいい。


ぶっちゃけ、戦利品も殴った人数分出ればもっといいんだけどな。
5人で殺せば、5人それぞれのクラに別々の死体が出る感じで。
GW2とかそうなのになぜそこまでパクらなかった。
801既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:22:05.13 ID:blmGC0zc
確かFA以外の人はその敵に1〜2割ダメージ与えないと経験値貰えないんじゃなかったっけ?

後から攻撃する人はFAしてる人の残りHP見て2割くらい削れる自信があるなら
横殴りして、その敵のHPがすでに2割切ってたらスルーしてけば良いと思う
802既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:29:21.86 ID:hMnUovI8
>>800
スクエア開発はそんなに太っ腹じゃないせこい人種
803既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:38:18.27 ID:hqg1oLvV
>>801
FA取ればオートアタック一発でも入ったよ
1割も削ってない
804既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:50:18.09 ID:6br0u9mk
FA取ってて横殴りする人が来たらわざと削るペース落としたりしてたわ
805既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:51:29.08 ID:blmGC0zc
>>803 ん、すまん 書き方が悪かったかな。
横殴りする側の人の事ね。

FA取れば経験値もクエストアイテムも100%貰えるけど横殴りする側は
紫ネームの敵に対して1〜2割のダメージを与えないと経験値やクエストアイテム
は入手出来なかったはず。って事ね

横殴りする側からしたら紫ネームのHPが1割以下の時点で経験値は入手する事が
不可能だから、誰か戦ってる人見かけたら、まず紫ネームの残りHPを見て
その残量で横殴りするか否か決めればいいんじゃないかなーって思って。

まぁ俺は経験値いらないけど横殴りするぜヒャッハーの人は知らんけどw
806既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:53:01.80 ID:hqg1oLvV
>>805
ああごめん、書き方全然悪くないですw
807既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 02:59:24.11 ID:boPXAUu1
トリガ引いてpop差せたクエストmobを横から持って行かれるのは意味が分からない(´・ω・`)

いや、持って行く奴の神経を疑っている訳ではないよ。
どれが俺のmobなの?と迷っている間にだれかが倒してクリアしてしまう、
システム的に起きるその一連の事象を理解できなかった。

マニュアル読まねぇhowtoうぜぇ消すみたいなアホ(俺)には難しいよ(´・ω・`)
808既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 03:03:15.99 ID:EcFsauyA
>>807
敵視リストからクリックすると自分のクエ対象Mobだけ簡単にタゲ出来るよ
自分の対象は湧いた瞬間から真っ赤でリストに載るから
他人のは何もしなければ載らない、範囲攻撃に巻き込んだりすると一緒に載ると思うので注意
809既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 03:04:58.19 ID:LsyKwkN7
11豚だから横殴りできるなんて思ってもみなかった
FATEってやつは乱入って聞いたから、そこではぽこじゃか殴ってたけど
他では誰も共闘なんてしてなかったよ
810既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 03:41:40.29 ID:AmAr0IhW
極端な話、PLでLV1がLV50のモブ倒したら経験値どのくらい入るのっと
まあキャップあるんだろうけど
811既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:04:00.12 ID:5xzADl1e
FA至上主義からすると、弓最強だなw
812既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:12:58.26 ID:LfTKRcN9
さて、やっと今日ジョブアクション込みで触れるのか
813既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:24:52.49 ID:KFzztWrr
これはボクだけのモンスターだから取らないでよ><;ってのが反対派の思考(笑)
どう考えても自己中わがまま
814既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:35:59.34 ID:LsyKwkN7
なるほど弓でソロつまんねと思ってたが横殴りばっかしてればいいのか
815既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:44:22.07 ID:KYuTGO/e
そうだよ
横殴りしないとかアホ
816既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:45:01.84 ID:LsyKwkN7
俺があほだったわ 11豚過ぎた
横殴りして適当にあひょーって遊んでればもうちょいましかもしれんな
817既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:45:25.19 ID:KYuTGO/e
たとえばそこに二人いたとして別々の敵狩るより一緒に狩ったほうが早い
818既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:57:41.91 ID:aJKtjDLz
調子に乗ってFAとったmob2~3体引き連れてると簡単に死ぬけどな
819既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:58:18.43 ID:5xzADl1e
>>817
冷静に考えると、フィールドでPT組むのはアホかもしれんねw
2人PTとかだと、経験値減ってるよな?
次回からは連れとは組まずにソロ状態でやってみよう・・・。
820既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:58:21.90 ID:S80XSpwS
しかし与TPって言葉を久々に見てノスタルジックに浸って胸が温かくなったw
821既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:13:26.32 ID:dSbloEuh
すぐそこにいるのに釣ったら別の敵行く奴多いよなー
俺は近場に他の奴がやってる体力多めの敵がいたら、そっちを率先して殴る様にしてるわ。
枯れてる状況であればある程そっちの方が効率が良い。

なんでわざわざ共有できる物を別々にやらないといけないのかと、リソースの無駄。
822既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:15:08.23 ID:dSbloEuh
>>801
それだと高レベルがFA取った直後に一撃で仕留めるみたいな嫌がらせ出来るから無いだろw
823既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:16:08.97 ID:dSbloEuh
ってFA以外の人か、FAでも削らないとって話かと思った。
早合点すまん。
824既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:16:37.79 ID:LsyKwkN7
私みたいに共有できることを知らない可能性
取得経験値とかドロップとかHUD読めない初心者だと共有してんのか占有してんのか謎
謎過ぎてとりあえずスキル連打してる
825既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:20:52.99 ID:DhgB6hMM
取り合えず手帳なりクエスト対象のモンスター1人だと消化遅い
だから逆に殴ってくれと思いながら消化してたが新規さん多いのか
新しい雑魚に走って行く人が多かったんだよな実際
826既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:22:31.82 ID:LsyKwkN7
で、最初に別々に狩りしてるとこ目撃すると、別々が当たり前と刷り込まれてしまう
そしてたまに見る共闘はPTじゃねえのって思えて、横殴り文化が根付かない
827既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:23:50.04 ID:dSbloEuh
そりゃ傍観してれば分からないかもしれないが、やってりゃ自分がされる事もあるんだから、横殴りが沢山いればそれが普通なんだと思うだろ。
828既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:32:53.50 ID:4Ma1sd1K
>>825
手帳の経験値馬鹿に出来ないから、クエなくなってきたらあれでレベル上げるのが効率いいんだけどソロだとR2つらいんだよな
知らない人と討伐目標黙々と狩りまくったわw
829既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:14:05.25 ID:dEDStPSq
もう横から殴るとかFA取ったとかどうでもいいよ。
そこに狩りたい敵が見えるなら、ネーム色とか気にせずどんどん叩いてける気軽な仕様で
830既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:35:41.44 ID:3r65SGjP
そもそも取り合いに必死になるほど同じ場所で狩り続けないし
気にする程でもない
ID周回がメインコンテンツなんだからさ
831既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:37:16.60 ID:5OMZljFd
>>829がいいこといったっていうか
ほんと日本人はもう少し気軽にゲームで遊ぼうぜ
832既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:41:04.69 ID:LsyKwkN7
ラストヒット制にしようよ
そして殺伐とした最後の一撃争いに身を投じよう
833既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:48:29.99 ID:KYuTGO/e
ゴミゲーかよ
834既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:50:13.53 ID:5OMZljFd
月額料金53万か・・・ゴミめ
835既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:52:53.39 ID:0ffNRT/p
要はFAを入れれば経験値もドロップも100%貰えるし
横殴りの場合も1割削れば上と同等になる
横殴りした側もされた側も不利益は一切なしって事でFA?
836既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:54:36.23 ID:5OMZljFd
クエストアイテムとフラグはもらえるけど
いわゆる素材とかの戦利品はもらえない
837既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:55:03.01 ID:vD2TnlSt
695 :既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 21:21:29.35 ID:/LYLhJZL
スレッド: ノーマルバトル中に他のプレイヤーが乱入って・・・どうなの?(横殴り反対派
いいね!(85)

経験値は平等に入りますし、ペナルティもありません。
自分は他プレイヤーが敵に攻撃してくれたお陰で、助かったこともあります。
パーティでは無くとも、他プレイヤーと協力して敵を倒せるのは、新生FF14の魅力だと思います。
いいね!(3473)

特に話す事ないんじゃないか
838既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:55:52.97 ID:QBy5TN8i
狩り場荒らし的なやつだけ防止できれば誰のものでもない理論でいいな
839既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:59:23.78 ID:dEDStPSq
11の「白ネームは誰のものでもない」はユーザー依存の幻想だったけど、
14はそれを実現したんだよ。良いシステムじゃないか
840既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:09:14.48 ID:AZ/Qsf+W
>>837
正直その程度の差じゃ安心できないと思ってる。
今はまだフェーズ3で人少ないけど、オープンベータになったら
別MMOの横殴りノーマナー!の移民が大量に押し寄せて14でもノーマナーを押し付けようと
するだろうしな。
841既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:11:40.64 ID:5OMZljFd
3000も差があったら一般的な見解はどっちが優勢かのサンプリングになるんじゃないの
842既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:39:54.89 ID:6DW3WMkf
>>837
圧倒的じゃないか我が軍は
843既にその名前は使われています
Faだけしてとんすらしてれば誰か倒してくれれば100パーセント経験値はいるんか?