新生FF14の戦闘ってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
335既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 03:48:25.74 ID:Y3qt7bmh
早くなるとWowみたいに数字だけドンドン出て何やってるのかわからなくなったり
まぁ自分がわかればいいんだけど
336既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 03:48:28.07 ID:t36h2/p4
LV10以下で戦闘が面白いMMOっどんな感じの戦闘なの?
正直11は好きだがLV10以下の戦闘なんてゴミカス以下だと思うし
WoWも面白いとは思えん
GW2とかやったことないがLV10とか序盤で面白いのがあったら教えて
337既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 03:48:50.89 ID:ZNS+KWXd
FF4の、アクティブ+バトルスピード2くらい
338既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 03:49:46.71 ID:m0NMHB4q
Riftもエフェクトばっかりでちょっとなにやってるかわからないとこあるんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=O3HGHj9JA9E

FF14はプラスαが欲しいわ
339既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 03:56:49.33 ID:m0NMHB4q
でもこうおう状況でも冷静な対処できる人ってのはいて
そういうのがゲームがうまいとか技量が試される部分になるのかもしれないね
340既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 03:59:34.42 ID:Y3qt7bmh
低LVで他ゲーのLVカンストと比べられるような戦闘なんて作ったら新規はついてこれないと思うが
341既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 04:04:36.11 ID:sxIgVf+e
>>336
完成度の違いじゃねえの
14の戦闘ってすげー突貫で作りましたって感じがするんだよね
個人差はあるだろうけど普通はもっとやりこんでからここがこうなればとか考えるじゃん
11みたいにして欲しいとか的外れな意見は無視したとしても、序盤でこんだけ言われてるってことはやっぱ作りこみが甘いんだよ
342既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 04:07:39.28 ID:Y3qt7bmh
まぁ批判の数のことなら数十万〜100万もテスターいたら数でて当たり前だが日本だとこんな規模でβやることまずないから珍しいしね
343既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 04:13:08.39 ID:t36h2/p4
>>341
ぶっちゃけ低レベルのスキル少なすぎて単調だとは思うが
LV10からギルドオーダー、レベリングダンジョンってすぐ始まるPTプレイが面白かったからなぁ
〜LVまで行ったら面白くなるとかwwって言われるかもしれんが
LV10なんて速攻あがるし
344既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 04:21:56.26 ID:rK+aFUSg
モーションに凝りすぎてGCDへらせないんだろうなあ
RiftもWoWも1秒くらいなのに
345既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 04:41:21.98 ID:Ych7y6+K
いがいとLv10までかかったな
Lv10なったところでタイムオーバー
行列にも参加できなかったし
ダンジョンもいってねえや
346既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 04:41:43.49 ID:sxIgVf+e
中途半端にぱくるから・・・
戦闘だけでいえばWoWやRiftのαより前のプロトタイプレベルじゃねって感じ
実際αからほとんど変わってねーし
他の部分はよくできてるから旧14みたいに大コケはしないだろうけど、このままじゃまず大成功ってのはありえないわ
347既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 04:42:54.35 ID:v8VecOkY
>>343
正直なところLv10までが勝負だと思う
そこからはクエの経験値とか討伐手帳でガンガン稼げるけど、初心者とかは問題あるかもしれない

知り合い5人と始めて、先入観とか無しがいいから、Lv15までばらばらでやろうって始めたけど、
マップが広すぎって言うやつとか、クエだるいって言うやつ、雑魚ずっと狩ってレベル上げしてる奴
俺はサクサクとクエと討伐手帳でLv15にしたけど、他の初心者連中は全然進められてなかった。

モノ自体は11とは違うんだが、初心者や11で挫折したやつは14すら怪しいと思った。
新生で挫折してまた恨み節を吐き出すのが沢山増えそうで不安ですわ
348既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 04:54:45.95 ID:Y3qt7bmh
15までに挫折する人はどうせ続かないとは思うけど、
そのあたりのオフゲ層を引きとめるのに声優つけたの効果あるのかどうか・・・
ユーザー半分以上を占めることになりそうなPS3でまだやってないけど ロード時間20秒〜とかのほうがやばいような
349既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 04:57:30.13 ID:sxIgVf+e
PS3ってff14に限らずロード時間そんなもんじゃね
普通のゲームやっててもいらついた覚えあるわ
350既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 05:02:28.26 ID:sFaw6h0Y
GCD2.5秒に戻るのか?αでその仕様で遅すぎだろって言われて1秒に変えたんじゃなかったっけか
どっちのテストもやってたが2.5秒はマジイライラするぞ
351既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 05:22:46.10 ID:Y3qt7bmh
金曜のレガシーサーバーでLV上がるとどうなるかある程度わかりそうだけど
スキルスピードアップのパラーメータあるし特性とか個別リキャストアクション見た感じかなり忙しくなりそうな
352既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 05:30:20.04 ID:J9RibiVB
15まではその辺の雑魚で敵のWSの避け方調べたりしてたし、その後のIDでのPT戦も役割分担あって
どっちかっつーなら楽しんでたけど。
複数のクラスやるとなると飽きるだろうけど、序盤なんて高レベルのために腕鍛える機会だろうに。
その辺の雑魚だってWS次第でヒヤッとする時あるから、ポチポチ連打だけってのはどんなクラスだよって話だわ。
353既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 05:38:56.53 ID:zayxFVXU
うんこ
354既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 05:39:12.53 ID:Y3qt7bmh
>>352
これ系のMMOとかある程度やってる層はそんなことはわかってる人多いと思うけど、
初MMOの人も多そうなPS3がある以上は何言われても仕方ないんだよね
吉Pなんとか聞き流してるけどw
ロード20秒の動画見たら、点滅してるサベッジ無視してずーっとファスト撃っててワロタ
355既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 05:44:44.78 ID:sxIgVf+e
導線もまだ甘いよな
HowToに頼りすぎっていうか、HowToだけで終わりの結構あるっしょ
キッズは見ないし、見てもすぐ理解できない
マニュアルすらみてない投稿がフォーラムにたくさんあるの運営も気づいてるんだろ?
チュートリアル2種類作ってネトゲ初心者用に最初に色々学べるチュートリアル作った方がいいと思うわ
んでそのコースやったやつには初心者マーク付けるとかにしろよ
356既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 05:48:06.77 ID:J9RibiVB
IDの戦闘中に「装備の劣化について」って呑気にHowToされた時は思わず突っ込んだw
357既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 06:30:17.47 ID:p9mUd5p7
今じゃオンゲが珍しくもないのに爽快感のないあの戦闘ってどうなんだろうな
11はオンゲ自体が珍しいと思う人多かった時代だからこんなもんかとズルズル人残っただけだろうし
358既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 06:42:17.47 ID:t36h2/p4
PT戦で必要なマクロってアシストマクロあれば十分なんだが
アシストマクロについてゲーム内で説明が無いのもどうかと思う
359既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 07:25:23.18 ID:yTGysfYG
>>355
ID強いるんだからギルドオーダーも入れときゃいいのになあ
360既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 07:32:06.06 ID:JfExeaL0
コンテンツファインダー導入したらパーティ系のクエストも増やすんじゃね
361既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 07:34:06.80 ID:bjGzJ0ju
マクロ関連はマニュアル最初に読まないとダメだね
362既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 09:28:05.77 ID:hbWBYhMk
正直GCD撤廃して小技2秒〜、大技20秒〜にするだけでいいと思う
363既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 10:03:38.64 ID:LhGQmuQe
>>358
ワーっと敵がワラワラとでてきて、NPCがタゲっているのをタゲろ!
とかいうチュートリアルあるべきだと思う
364既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:44:27.76 ID:mRR1nqIb
FATEっていうとどうしてもFate思い浮かべる

弓術士っていうとどうしてもアーチャー思い浮かべる
ただし、吟遊詩人てめーは駄目だ
365既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:15:14.19 ID:3YrDGApR
あっ
366既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 21:26:18.24 ID:A4GbVO5l
そもそもモンハンでジャギィとかルドロス狩るのはつまんねぇだろ
ゴッドオブウォーやデビルメイクライやダークソウルみたいな戦闘特化オフゲーでも
延々ザコ狩りなんてやってたら禿げ上がるわ
いや、ボス戦も交えての周回ですら禿げ上がるな
なんで序盤の戦闘を面白くしないんだ!って意見は
なんで100mを8秒台で走らないんだ!って言ってるレベル
そりゃ100mを8秒台で走ればボルトに勝てるし金メダル取れるだろうよw
367既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 21:32:37.85 ID:eEzfZ93P
>>366
じゃあ雑魚狩りメインのクエやめてくれよお
討伐手帳もさー
368既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 21:32:46.89 ID:8HeWjicd
クエとか最高だったもうだめだーって時に颯爽とNPCが助けに入ったりFF2のアレンジ流れたり興奮しまくりでした
ダンジョンもバランスいいPTだと程よい難易度、偏ったPTでもリトライ繰り返せば何とかなってクリア時スゲーうれしかった
仕掛けもいい感じ
369既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:12:44.46 ID:UiXYkaud
GCD1秒はパッドのこと考えてない
誰もがゲーミングマウス使うと思うな
370既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:48:35.10 ID:sdAHMM+9
>>367
まず雑魚狩りのクエは実はそんなにない
並行してできる奴が多い
討伐手帳は別にやらんでもレベル上がるバランスになったな
371既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:53:05.31 ID:4URaxqfp
マラソンオンラインやらさなきゃ序盤でこんなに文句は出なかったのでは?
日本人のRPG好きは敵を倒してレベルを上げるのが好きな人が多いでしょ
372既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:56:07.35 ID:1CycPfG6
>>367
誰も強制してない
373既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 02:17:25.61 ID:s4lYkl/p
E3 最も期待のMMOは「Wildstar」と「The Elder Scrolls Online」
(p)http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1407.html

アンチども!FF14はもう結果を出してるんだ!
悪い結果を・・・
374既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 03:30:59.96 ID:IoEJl8Ht
実際にさわらんとなんともいえないかね。
375既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 03:48:10.05 ID:H+YqQGE4
最初の14で全部終わってたんだよ
376既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 05:37:03.53 ID:lTQOMLCC
低レベルでおもしろいのはケアル覚えた呪術とあとは盾役(剣・斧)かな
槍・格闘・弓はうんこ
377既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 07:50:03.84 ID:/vHvmACn
新生が新生できなかった理由・・・・・・・・・それはレガシー先輩・・・・・・・・・それは旧世界からの”負の遺産”

負の遺産@ リテーナーもレガシーのアイテム移動のしがらみで消せなかった

負の遺産A 糞みたいなサブジョブシステムもレガシーのキャラデータのしがらみがあるから消せなかった

負の遺産B Aで糞職システムが残ってしまうために、RIFTから丸パクリの3つのスキルツリーを移植できなかった!

新生を糞にした原因はデータ引継ぎをさせたレガシー先輩の存在だった!!
378既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 07:51:54.29 ID:ILaeP3Ja
ロックみたいな変な戦闘音楽は改善されましたか?
379既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 09:45:12.44 ID:FTTOwRJt
GCDは2.5秒だがファストキャストやファストアタックのついた装備品で短縮。魔法のヘイストのような一時的なものでなく装備品を成長させていく。
GCDは短縮しても2秒未満は難しい。理由はサーバーに送信した命令が手元に戻ってくるまで最低でも1秒は保証しないといけないから。(WoWは1.5秒。短縮で1秒)
新生が2.5秒とGCDが長いのはアニメーション処理を適切に行うため。WoWより頭身が高いので1秒にしてしまうと不自然になる。
今のGCD時間はサーバー応答時間、グラフィック、テンポ、ゲーム体験の観点から適切に調整した結果。
こうゆう理由らしい。
380既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 09:54:22.02 ID:2FolSrT0
GCD、AA廃止し現在のコンボらを標準の位置まで落とし
TP消費効果高いアクション追加で各信者とも解決すると思うんだけどな
381既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:16:24.09 ID:0Vl5wEas
ギルドオーダーは導線弱すぎだな
新規全部あそこにぶっこむくらいでいい
382既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:42:43.88 ID:UmXG9qj6
>>381
俺まだ試せてないんだけど面白いん?
383既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:45:42.73 ID:UmXG9qj6
ちなみにリーヴ初受注のあと、なんとなく街を見回ってみて
LSを初めて発見して一つ設定して「なるほどー」とかやってた時に
ふっと横みたらギルドオーダー見つけたとか、そんくらの感じだわ
384既にその名前は使われています
FATEの方が気軽だしな。コンテンツファインダー次第な気もするけど