【新生FF14】βテスター専用スレ Part559

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
全レス及びスレ内の画像の転載禁止

■重要サイト
┣新生エオルゼア公式 http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣βテスター専用フォーラム http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
┣βテスター募集サイト http://entry.ffxiv.com/beta/jp
┣ベンチマーク http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
┗ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

前スレ
【新生FF14】βテスター専用スレ Part558
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1370731798/
2既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 12:56:56.71 ID:Cbo3ivcr
おつちんぽ
3既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 12:57:56.09 ID:hnsFNrUz
1>>おっちんぽ乙
4既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 12:58:25.81 ID:uGhcH/T8
>>1
紅の加護
5既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:00:46.97 ID:aVnzcrG1
>>1
くれ☆かご
6既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:01:25.35 ID:2VA0/CVh
(´・ω・`)ここね
7既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:07:03.08 ID:u2JmMiee
>>1兄貴オッツオッツ!!
8既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:09:43.27 ID:2Bqnr5Sr
                         ____      
                        / ___\
                  /   | ´・ω・| \  よくやった>>1もうお前に用はない 
                 /      ̄ ̄ ̄  |  
                 |  i          /
                 L二ヽ       ̄ ̄ \
                         〉   ,、_/⌒\ノ
                     /   /               / ̄ ̄ ̄\  ∩
                      /__/´              ∩ /___   ヽ/ ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ           \ ヽ|・ω・` |    /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ              ヽ  ̄ ̄ ̄   _/ そんな〜
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |    
9既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:09:44.08 ID:tjab7T4/
かごくれ
10既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:09:45.97 ID:U87auFj8
>>1
タイタンに住む権利を与えよう
11既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:09:55.75 ID:4xt8YDmG
>>1
好きだよ///
12既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:10:18.61 ID:hnsFNrUz
何時からここはホモスレになったのか。
13既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:10:19.01 ID:2n/lzxLS
>>1
やるじゃん
14既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:10:21.56 ID:u2JmMiee
1000 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/09(日) 13:09:03.24 ID:tY9OL53g [5/5]
1000なら新生はホモ以外プレイ禁止


はよう糞まみれになろうぜ。
15既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:10:46.68 ID:lSLtFEKM
こ↑こ↓が新しいホモスレね
16既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:10:54.00 ID:U87auFj8
ハッテン場:タイタン鯖
17既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:11:09.92 ID:norePPeb
BGMって場所の雰囲気とあっていればいいだけの一番叩かれにくいポジションだよな
18既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:11:19.50 ID:TEeBrhwA
クレカゴ
19既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:11:25.81 ID:fCRofRP7
新しいキーボード探してるんだけど

テンキーレス
日本語配列でかな表記なし
バックライト

この三つがそろったのって全然ないな
ライトはあきらめるべきか・・・でも光るキーボードかっこいいんよ
20既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:11:26.72 ID:rybOiRYr
ノンレガなんだけどβ3テストからだと応募しなくても参加できるよメール来るんだっけ?
21既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:11:32.02 ID:NyufvUXk
      |:::::::::::::::   
      ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) :::::::: かかってこいよ!
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
22既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:11:52.42 ID:+AEI7Xe9
ホモ的にはハイランダーなの?ルガディンなの?
23既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:11:52.23 ID:f1Efytq0
公式でギャザクラは先行以外稼げない発言あったし
そこで稼げなかった奴はハウジングLサイズ買う金集まらんだろうな
24既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:12:01.13 ID:3Yzuth75
25既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:12:01.39 ID:2n/lzxLS
E3情報
https://vine.co/v/bLplLZqeQJJ

ロサンゼルスに到着!
なんとあの人がお出迎え
26既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:12:46.67 ID:t2mAwk8H
>>17
フィードバックで叩かれてたぞw
27スクエニco:2013/06/09(日) 13:12:57.61 ID:EcjmT7MV
>>966
被害者ケアはその通りですね
言いたいのは、コミュニティーはいつまでも保持されることは無いってことです。
もし被害にあえばその場所には行かないし、病気になれば行きたくてもいけないしってことですね

>>996
おっしゃる通りです
28既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:13:01.90 ID:XD/jehXZ
タイタンってhimechanに選ばれないから直結もこない
なんとなく土臭くてださいイメージだから厨二なキッズもこない
ビーフにとっても他と比べて特別な思い入れのある召喚獣じゃない

実は最高に平和な鯖なんじゃね?
29既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:13:25.66 ID:BhvEhxvX
>>25
なんでE3参加しないくせに行ってるんだ?
30既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:13:48.63 ID:mpa8WiXy
>>20
はい
31既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:13:56.86 ID:8oMhynOY
>>28
それ過疎ってるだけだから
32既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:14:03.78 ID:norePPeb
>>28
どちらにせよ今の14の勢いなら初期鯖はどこも埋まるんじゃないかと思ってる
33既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:14:16.29 ID:2n/lzxLS
>>29
それ昔の情報では?
34既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:14:41.15 ID:dL1tS1BE
溝口宗太郎@sotaromi8 3分前
Ping を計測してみましたけど、予想通り無線と有線で差はありませんでした。MMORPG は FPS ほど回線に対する条件はシビアではないので、結論としては無線でも問題なく遊べると思います。
無線でのりこねー^^
35既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:14:47.05 ID:p1Rl0mxY
>>25
今日の夕方出発じゃなかったのか
36既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:14:59.21 ID:AvZ2cBdz
一人でLハウスを建てられる一級ソロプレイヤーに 私はなりたい
37既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:15:26.88 ID:TENY9l/c
やだこのスレ雄くさい・・
38既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:15:47.39 ID:NyufvUXk
無線とかフリカンこないでくれますか
39既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:15:48.55 ID:0MSln09M
くんかくんか
40既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:15:56.76 ID:f1Efytq0
β4で鯖追加するだろうし初期鯖扱いされるβ3の鯖は全部安泰
その中でも内訳がマシなイフ・ガル・ラムウが新規の駆け込み寺
41既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:16:04.06 ID:XBVvGOSy
> MMORPG は FPS ほど回線に対する条件はシビアではない

根性版で無線はヤバかったわけだがww
42既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:16:06.40 ID:Cbo3ivcr
無線は家の環境も色々あるじゃろて
43既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:16:11.33 ID:hnsFNrUz
あれは曲そのものじゃなくて音が小さいとかデバイスをリアルタイムで感知して
切り替えられるようにしろとかそもそも曲が足らないとかそんなんじゃなかったかん?
44既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:16:21.78 ID:bu9Hznqe
>>28
11の時はうだつの上がらないサーバーってイメージだったけどな
話題にも上がらんし
45既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:16:47.98 ID:4569jbjm!
あの旧さえメイン優先、サブ垢を無線で動かしてたけど
サブのほうも何も問題無かったな
普段無線でやってるやつ氏ねと書いてるやつらはさぞかしお堅い頭を持ってるんでしょうな
46既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:16:56.23 ID:hnsFNrUz
安価付けるの忘れてた>>26
47既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:17:01.67 ID:rybOiRYr
>>30
ありがとー
β3で†キャラ触ってみてから新規で始めるか決めたかったからよかったは
48既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:17:11.15 ID:oI8Il+RZ
無線にもいろいろあるからな―、電子レンジ使っただけで切れるような奴はお断り
49既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:17:26.43 ID:U87auFj8
>>34
こねこねされるのをご所望だぞ
50既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:17:43.75 ID:jCHF40Vg
無線のやつって急に回線切れるよね
51既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:17:56.88 ID:dL1tS1BE
モッチーとモルボルのやり取り見る限り新情報またきそうやな
52既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:18:13.75 ID:AzyiS5p2
Titanは外人にあげて
Midgardsormrとか中二なやつを日本に残すべきだとおもうの
53既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:18:22.59 ID:wna3iVYf
使っている無線機器の品質によると思うんだがw
54既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:18:23.81 ID:+AEI7Xe9
遅延とか測ってもあんま変わらんけど安心感が違うな
55既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:18:41.44 ID:2n/lzxLS
一応E3で色々発表だもんな
P3も後回しになったことだし
56既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:18:42.84 ID:XD/jehXZ
ping 192.168.0.1したら
1ms 1ms 3ms 1msだったな
有線だと全部 <1ms
57ゆうき:2013/06/09(日) 13:18:49.33 ID:GF7wySmw
俺の予想
10日-βコード発射
12日-蔵DL開始
14日-β3開始
58既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:19:53.05 ID:Zy6DK7lf
俺は出張中はテザリングで乗り込む
59既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:19:58.75 ID:BhvEhxvX
いったいいつ当選メールくるんだ
E3の出張ライブが終わった後かな
60既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:20:07.66 ID:2n/lzxLS
ピングだかピングーだかしらんけどゲーム出来たらそれでええがな
曲がり角で瞬殺されるわけでもあるまいし
61既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:20:12.82 ID:e/1rXNoA
ミゾッテ場合なんにしても良いモン使ってそうだし環境も良さそう・・・参考にならない
62既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:20:44.66 ID:pg9U2brk
モルボルまだ飛行機乗ってないのかよ
63既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:20:59.63 ID:hnsFNrUz
>>50
室内は流石に普通じゃ切れない、違法電波飛ばしてる糞トラックでも来ない限り
外で新生FF14繋いで見たことあるけど特に問題はなかったな、使ってたのはイーモバのLTE。
64既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:21:32.86 ID:2n/lzxLS
モルボルは瞬歩の使い手
65既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:21:48.56 ID:7AiFEDJi
直結FATEが発生しそうやぞw
66既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:21:49.67 ID:bfCGVsG3
>>59
出張ライブ終わるの14日当日だぞw
それは流石に遅すぎるんじゃ…
67既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:21:59.29 ID:Cbo3ivcr
あぁ。しつないか
モルボルの事かと思って???ってなってしまった>>63
68既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:22:09.87 ID:OqnyNWTM
>>22
タチ ハイランダー
ウケ ルガディン
らしいよ知らんけど
69既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:22:19.13 ID:hnsFNrUz
モルボルはテレポ登録してあるだろE3会場に。
70既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:22:26.85 ID:Ybz2zHjN
>>63
モルボルが普通じゃキレないのかと思ったわ
違法電波飛ばしてる糞トラックでも来ない限りとか何言ってんのかと
71既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:22:26.95 ID:4j7R4RSX
>>63
室内(しつない)をむろうちと読んでしまった・・・
72既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:22:40.09 ID:mpa8WiXy
LAN乱FATE
73既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:22:59.88 ID:+KA5RbKh
出張レターライブある日に当選メールが来ると思うよ(´・ω・`)
74既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:23:20.08 ID:+AEI7Xe9
確かに室内はなかなか切れない
75既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:23:43.35 ID:woiC9bjD
けっこうβ当選待ちの人おるん?(´・ω・`)
76既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:23:43.69 ID:8oMhynOY
室内ネタは俺も今ツイッター見てたのもあって勘違いしたわ紛らわしいなw
77既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:23:46.92 ID:BhvEhxvX
>>66
え?マジ?じゃあライブ前か
いずれにしても今の時点で遅すぎるんだよな
78既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:23:50.64 ID:NyufvUXk
yamadataro
「最近、14に女性プレイヤー多くないですか?」
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36708

ギルドミノくん直結でしたか
79既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:23:59.91 ID:szJqZAcK
>>63
(`ω´)お前らのような電波を相手にしてるから、いつも怒りぃの?でブチ切れだわ
80既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:24:20.38 ID:ZCRskpdG
(`ω´)怒ってませんよ




(`ω´)BAN!!
81既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:24:51.48 ID:ntpubuKO
>>75
PS3で試したいんじゃない?
PC版は8-9割ぐらいは当選してそうだし
82既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:24:54.08 ID:e/1rXNoA
レターライブでPS3用のコード配布もあるで
83既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:26:05.66 ID:HOO/yUCA
植松ってプロレスラーになりたかったんか
84既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:26:35.75 ID:4j7R4RSX
>>75
PC版だけど当選待ちのアホがここにおりますw
でも外れたくないんで応募はPS3とPC両方でしてる
85既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:26:55.09 ID:hnsFNrUz
yamadataroはどうみても痛いやつだろ、コメント数少ないのにこの痛率の高さと来たら・・・。
86既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:27:01.62 ID:+AEI7Xe9
メールは今日か明日ぐらいじゃ
87既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:27:22.87 ID:U87auFj8
メールとかどうでもいいわ
ここには当選者以外いないし
88既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:27:23.30 ID:lSLtFEKM
もうモルボルは苗字を変更すべき
89既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:27:32.41 ID:2n/lzxLS
>>78
この人頭おかしいよね
90既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:27:39.89 ID:RipHscA0
>>75
1週間ぐらい前に応募したよ!
β4に入れればいいやーぐらいだったよ
91既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:28:14.98 ID:woiC9bjD
>>81
なるほろPS3版か
自分も一回くらいは触ってみたいかな
92既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:28:32.81 ID:ntpubuKO
>>84
まじかー、まだハズレの人もいるんだね
幸運を祈ってるぞ!
93既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:28:35.94 ID:mpa8WiXy
>>90
じゃあ応募する必要なかったな!
94既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:30:04.73 ID:VK3k8dNp
β2当たってた人もβ3は再応募必要なの?
95既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:30:09.73 ID:2n/lzxLS
ここはテスタースレやで
96既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:31:00.80 ID:NyufvUXk
>>94
敢えてPS3でやりたいとかじゃないなら、β2当たってたら当確
97既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:31:03.09 ID:norePPeb
ゲームするのにキャラクターの中身まで気にしないけど、あわよくば直結したいと思うのは普通のこと
仲の良いフレが凄い美人or超絶イケメンだった場合表面上は平静を装っても心のどこかで直結したいと思うはず
98既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:31:05.14 ID:RipHscA0
>>93
6月20日にはラストオブアスあるしβ4までは余裕で暇つぶしできるからな
でも週末限定ならちょっとやってみたいやん?
99既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:31:33.02 ID:4j7R4RSX
>>95
すみません。でも我慢できなくてきちゃいます…
100既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:31:51.77 ID:0IUfa9oy
モニタ初心者の僕にお勧めのモニターを教えろください
ナナオのFS2333とやらを買おうと思ってます
101既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:32:00.88 ID:ME6j7mbS
せめて当選メール発射かE3前には本スレ立てておけよ
変なの大量に流入してくるぞ
102既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:32:09.68 ID:U87auFj8
>>99
ROMってろ^^
103既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:32:17.94 ID:VK3k8dNp
>>96
そっかよかったありがとう〜
104既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:32:46.04 ID:+AEI7Xe9
まぁこのスレしかまともに人いないしな
105既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:33:00.03 ID:norePPeb
もはやリアルとネットは別、みたいな時代でもないから極端にリアル情報嫌うやつの方が信用できんわ
106既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:33:16.31 ID:4j7R4RSX
>>102
ROMすら我慢できないくらいですわw
3月初旬に応募してずっと待ってるのは辛い
107既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:33:51.10 ID:7484AFcQ
おああーっ!
108既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:33:56.76 ID:bQakprLJ
>>100
ナナオのfullHDならそれでいいと思うけど、ちょっと高くね?
ちなみにオレも持ってるけどPS3用だから新生では使ってない
109既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:33:58.24 ID:hnsFNrUz
※ここはホモスレです。
110既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:34:21.50 ID:2n/lzxLS
応募した所でフェーズ3に当選するとは限らんし
確率も低いだろ
111既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:34:39.82 ID:ZQLHa/29
しかし暑いな26度もあるわ
112既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:34:55.12 ID:pInTQE8b
いいたいことはわかるけどSNSも多いからそっちで直結するだろ
ただゲームだとキャラのアバターのせいで可愛く見えてしまう
113既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:35:08.92 ID:z3+Urn0h
室内はすぐ切れるだろ!
114既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:35:27.78 ID:hB1+41di
3からはもう応募すれば参加できるくらい広げてるだろ
115既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:35:32.93 ID:Dn2fEgrJ
次の電撃買えばいいじゃん
β参加権付きだぞ
116既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:35:50.56 ID:hnsFNrUz
ほーもーほもほもーほもほももーー
117既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:35:58.00 ID:ME6j7mbS
>>110
雑誌買えば確実に当選です
118既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:36:20.45 ID:U87auFj8
本スレっていくつで落ちたっけ2015までは確認できたけど
119既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:36:50.51 ID:se7kM1Ux
WOWからのガチホモがここに住み着いてるだろw
120既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:36:53.61 ID:rkPmimFN
なにも情報でてないのに勢い凄いな
ff14リリース前のロマサガみたいになるのかなぁとかwktkがあるわけじゃないのに
121既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:36:56.38 ID:RipHscA0
β3って土日だけだろ?
そんなもんのために雑誌買わんわ
122既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:36:57.91 ID:zPeMGl1e
ぱ、パッドでMMOwww
とかネタかと思ってたけど現実味を帯びてきたな・・・
サブタゲ未実装ってアホか運営
サブタゲなしでヒーラーとかどうやるんだよ
アンカーとかわけのわからんもの実装するぐらいならサブタゲ実装しろや
パッドはエンドコンテンツ来るなっていうんか
123既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:37:03.66 ID:xtOr2Yg1
新生だから1からでええんちゃうか?
124既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:37:21.64 ID:dL1tS1BE
>>118
2022まではdat残ってた
125既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:37:23.20 ID:norePPeb
1プレイ3〜6時間にに1度は落ちるくらいならいいよ
チョンゲのクソ鯖は1時間に2回は落ちるし
126既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:37:28.59 ID:v+qUTytw
俺はおっさんなんだが超会議とか見ていたら若い人が多くてびびったw
大学生主体のサークルに1人おっさんが混じってる感じがしてきたなw
127既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:37:39.34 ID:0IUfa9oy
>>108
PCでやるなら120Hzのほうがいいのかな?
同価格のBenQのやつと迷ってる
128既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:37:56.73 ID:Cn6lRHlO
>>122
サブタゲって,target of target のこと?
これが未実装はきついな
129既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:38:01.95 ID:E9VNezz5
なんやホモスレかいなw
ほなわいのペニ見せたろか(ボロン)
130既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:38:19.81 ID:2n/lzxLS
>>117
てことはその分弾かれる奴出てくるかもしれんだろ
オープンβじゃないんだからさぁ
131既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:39:08.81 ID:bQakprLJ
>>122
わけわからんものじゃなくて、理解できてないだけじゃないかな
132既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:39:18.54 ID:u9dsgiN1
>>122
自分のスタイルにゲームが合わせてくれないと受け入れられないって人が多いんだよな
ゲームに自分のスタイルをあわせればいいだけなのにさ
不器用な人が多すぎ
133既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:39:19.22 ID:norePPeb
現状
ターゲット選択→スキル選択

サブタゲ
スキル選択→ターゲット選択

になるの?
134既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:39:19.04 ID:e/1rXNoA
>>126
超会議も配信見てただけだけど25以上のおっさんしかおらんかったで
135既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:39:27.10 ID:U87auFj8
>>124
そこまで行ってたのか
E3直後ぐらいに立てられたらたてとくかな、くさそうな移民がもっときそうだし
136既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:39:46.56 ID:NyufvUXk
   ハ,,ハ  
.          ( ゚ω゚ )
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||:ハ_ハ:
          し|  i |J ゚ω゚;): ホモ野郎かかってこいよ
            .|  || ⊂´):.
            | | .| と_つ
           .し ヽJ
137既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:40:23.22 ID:kErFI8v/
週末だけテストでもいいけど、せめて日曜の24時までは開けてくれよ
138既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:40:32.43 ID:dL1tS1BE
>>135
立てる必要あるならいつでも立てれるで
ただpartをどうするのか
新生だから1からでも良いし引き継ぐのか
139既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:40:37.23 ID:qc4KSi9C
ガンオンつまらんわ
βはよ
140既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:40:40.37 ID:XfN9AhLN
25以上がおっさん・・・?
聞き捨てならんな
141既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:40:55.05 ID:se7kM1Ux
>>126
イベントに行く層が若いってだけ
MMOはおっさんのゲームだよ^^;
142既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:41:02.76 ID:OqnyNWTM
143既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:41:10.60 ID:norePPeb
>>140
おっさんやろ
144既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:41:10.68 ID:I4kl8zs/
145既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:41:12.28 ID:ntpubuKO
電撃って事はPS3の権利か
PS用に買ってみるかなー
146既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:41:13.81 ID:zPeMGl1e
>>133
YES

マウスに比べターゲット操作が難点なパッドでサブタゲがないのはかなりしんどい
とくに魔法職
147既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:41:14.65 ID:FjvmQmG0
11脳には理解しにくい
148既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:41:21.33 ID:bQakprLJ
>>127
疲れにくいのがまず第一。疲れやすいのはMMOには向かない
性能面では、リフレッシュレートはあまり気にしなくていいので応答速いものがいい
まぁリフレッシュレート高いやつは応答速いけどw
149既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:41:21.74 ID:2n/lzxLS
11のパッドUIと違うんだから言うほどSTは重用じゃないだろ
順番が違うだけで
どの道使パッドわんからいいけどな
150既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:41:29.07 ID:RqxQUAXO
>>78
一番したのコロンビアワロタ
151既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:41:40.20 ID:OqnyNWTM
>>140
だよな
20以上からおっさんだよなw
152既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:42:21.99 ID:2Bw+ZuwZ
お兄さんだろぉ?
153既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:42:56.02 ID:2n/lzxLS
>>152
おっちゃん何言うてんの^^
154既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:43:06.95 ID:+AEI7Xe9
15からBBA
155既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:43:09.62 ID:norePPeb
>>146
そのためのフォーカスタゲとGCD2.5秒
ターゲットサークル未実装だけど35IDくらいじゃ鼻くそほりながらパッドで出来たな
椅子に座ってプレイする時はマウスKBだが
156既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:43:09.74 ID:map/GSA3
>>128
target of targetはあるよ
157既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:44:02.55 ID:z3+Urn0h
ソロ・レベリングダンジョンは楽だからパッド
エンドコンテンツはキーボマウスで本気出す

エンドコンテンツにパッドの奴は次回からハブる
158既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:44:22.59 ID:E9VNezz5
パッドオンリーだとフォーカスつかえなくね?
というかぱっだーってフォーカスって機能知らないんじゃ
159既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:44:23.33 ID:NyufvUXk
>>150
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238425.jpg

好きな文字をいれよう
160既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:44:27.65 ID:8IAmzPIe
UIすごいがんばったな
161既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:44:35.60 ID:Cn6lRHlO
>>156
よかった・・・healerやるときはこれがあれば大抵は何とか出来る
162既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:44:44.55 ID:norePPeb
>>157
ちゃんと募集する時にパッド×って書いとけよ
163既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:45:35.70 ID:Hzefm9qg
>>155
GCDなんてこれからいくらでも縮むだろうし、俺は大丈夫だから〜とか意味のない話だな
164既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:45:35.99 ID:+AEI7Xe9
>>162
そんな奴のとこ行きたくないなw
165既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:45:43.21 ID:z3+Urn0h
>>159
魂だけの存在
166既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:46:11.61 ID:ME6j7mbS
サブタゲ()とか言ってるのは11豚
2.5秒のGCDがあるのにタゲより先にアクション選ぶっていう考えは
11豚みたいな老害の考え
167既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:46:19.48 ID:norePPeb
>>158
使えたと思ったが
誰かフェイズ2のときの取説うぷってくれ
168既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:46:34.72 ID:hnsFNrUz
白himechanならパッドでもOKだろ、十字キーの上下で味方ターゲット出来るから
ケアル問題無い。敵のターゲットだけちょっとくどいぐらいじゃないのかね?
169既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:46:37.50 ID:mpa8WiXy
>>164
そういうことだと思います
170既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:46:40.65 ID:hRPq8gPI
ミコッテが2人いたらパイパイは4つやああああああああ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238426.jpg
171既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:46:44.71 ID:e/1rXNoA
>>163
GCDは最短でも1.5秒やろ?
172既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:46:47.17 ID:u9dsgiN1
>>78
「どう思いますか?」って意味わかんねーな
「女性はネットゲームやるべきではないと思います」とか言うと思ったのかね?
173既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:46:47.58 ID:m1UozfpI
ハブろうとした奴からハブられる、MMOではよくある光景ですね
174既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:46:56.34 ID:norePPeb
>>163
縮んで2秒だから余裕よ
175既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:47:34.61 ID:XD/jehXZ
その2秒の間にアビつかうんだけどね
176既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:47:37.09 ID:8oMhynOY
>>170
その隙間に両腕を突っ込みたい
177既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:47:39.46 ID:AvZ2cBdz
>>143
ちょ……え?

え?
178既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:47:51.59 ID:fCRofRP7
俺32だけど
たまに子供におじさんって言われてるとやっぱり悲しいなあ
179既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:47:59.97 ID:xBmtkDnE
ったく11豚はやらなくていいから!
FF14をやってやってるんだってどこのDV親父だよ
180既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:48:06.25 ID:K9zFJd7F
>>171
過去に吉田が2秒と言ってたな
181既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:48:11.79 ID:bQakprLJ
GCD中にアクション選択できたら視覚的にわかりづらそうなんだよな
でもそれができなきゃサブタゲはゲームにならない
サブタゲも検討してるようだから、実装されたら使う人はその違和感に慣れるしかないんやろね
182既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:48:11.70 ID:2n/lzxLS
>>159
次の公式フォーラムネタはこれだな
卵とか使ってる場合じゃない
183既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:48:44.51 ID:FjvmQmG0
マジレスすると耳の裏から何か分泌されてくるとおっさん
184既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:49:05.67 ID:norePPeb
パッドありきの調整になるからそこまで差は出ないって言ってるやん
逆にマウスKBがモロに割り食らうことになるけど

でも数年もしたらPS3切り捨てでいいと思う
185既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:49:24.31 ID:OOSzx8rm
>>183
犬かよw
186既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:49:32.56 ID:hB1+41di
>>178
同い年だけど仕方ないと思うぞ
どうみてももうおっさんだし
187既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:50:11.41 ID:norePPeb
32歳って脳トレキチガイのあいつかよw
188既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:50:13.09 ID:bQakprLJ
>>178
親戚の子なら、自分20代でもおじさんと呼ばせてた
○○兄ちゃんとか呼ばせてると、オレが60になってもずっと兄ちゃんって呼ぶことになるw
189既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:50:26.66 ID:XfN9AhLN
歯磨きしておぇってなるようになったらオッサン
190既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:50:34.39 ID:ZCRskpdG
>>127
FPSやるために両方持ってるのでアドバイス
XL2420TはFPS専用機なのでそれ以外の用途には向いてない
ナナオの方がIPSで色綺麗だから14する上でその2択なら2333
191既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:50:51.63 ID:hnsFNrUz
>>178
俺100だけど
たまに子供に加齢臭クサイって言われてるとやっぱり悲しいなあ
192既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:50:59.12 ID:fCRofRP7
>>186
でさ、最近の親っておじさんおばさんという言葉は子供になるべく使わせないみたいだな
同僚の50台のおっさんとかおばさんも、そういう感じの教育してる親はお兄さんお姉さんって呼ばせてるし
193既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:51:13.51 ID:u9dsgiN1
>>166
問題は、ヒーラーなんだよな
ケアルしようとして敵からタゲ外すと、敵の大技のキャスト状態が分からなくなるからさ
フォーカスターゲットとか使ってもこの問題ばっかりは解消できない
キーボならマウスだとかFキーで即座にタゲ指定してケアルとかするから問題ないけど
パッドはそれもできない

まぁサブタゲ実装されて、それを使うかどうか選択できればいいんじゃないかね
俺はキーボマウスだしサブタゲなんぞどうでもいいけどな
194既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:51:19.66 ID:OqnyNWTM
>>189
おぇってなるのは喫煙者だけだろ
195既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:51:19.79 ID:NyufvUXk
今のアンカーで十分なのにサブタゲに拘るのが理解できんw
196既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:51:23.31 ID:zPeMGl1e
旧14だとサブタゲはオプションでON/OFFできたけど
パッド操作のやつはほぼ全員ONだっただろ
キーボマウスの奴からしたらサブタゲwだろうがパッド派には死活問題なんだよ
197既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:51:44.53 ID:ynonKyuu
枕が臭いかどうかがおっさんとの境界線だな
198既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:52:06.98 ID:1BhvuCEy
そのグルガン族の男は 静かに語った・・・
199既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:52:08.02 ID:0IUfa9oy
>>190
ありがとう。ナナオの買ってみるよ
200既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:52:13.75 ID:U87auFj8
舌を歯ブラシでごしごししてたらおえってなりますがおっさんですか
201既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:52:51.23 ID:e/1rXNoA
>>183
マジレスすると高校ぐらいから枕の臭いは親父と変わらなくなる
202既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:52:53.14 ID:se7kM1Ux
パッドはターゲットサークルがカスタマイズできるっぽいから
マウスのターゲット抜くかもしれないなw
203既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:53:01.18 ID:mpa8WiXy
>>200
普通です
204既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:53:02.26 ID:bQakprLJ
>>195
じゅもん→メラ→スライムA
のルーチンが脳と身体に染み付いてんじゃね。11もそうだし
205既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:53:11.02 ID:xBmtkDnE
枕ほおっておくと、重さの10%くらいがダニとその死骸・糞になる
マメな
206既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:53:13.89 ID:ME6j7mbS
>>195
11豚が頭逝かれてるってのがよくわかるだろ?
207既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:53:14.24 ID:0IUfa9oy
>>148もありがとう!
208既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:53:22.43 ID:fCRofRP7
>>193
今のアンカーで何も問題ないだろ
むしろ、パッドに関してはデフォでフォーカスになるようなもん
アンカーの使いかた知らないエアーだといういことが確定したな
209既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:53:26.88 ID:hnsFNrUz
やばい!このスレ加齢臭とホモ臭プンプンですよ!!
210既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:53:32.32 ID:7eHmSK84
>>193
いやだからアンカー使えばタゲはずれないよね?
211既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:53:36.94 ID:7xHqJoQp
なんかこのスレ加齢臭がする
212既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:53:41.00 ID:1BhvuCEy
しかしあれよな
過去にネトゲ経験があってそしてリアルでどうしようもなくなった無職層
この層は全力でFF14を攻略するな
213既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:53:56.66 ID:bQakprLJ
>>203
おっさんが普通じゃないみたいな言い方やめてください!
214既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:54:01.61 ID:RipHscA0
サブタゲってFF11でいうどういう操作なん?
215既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:54:04.42 ID:hB1+41di
おっさんになるとな
ちょっとした怪我の痕はずっと残るねん 
マジびっくりするで
216既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:54:08.57 ID:mpa8WiXy
>>212
ええ、まぁ
217既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:54:35.81 ID:ZCRskpdG
>>122
アンカーあるのにサブタゲがいるヒーラーって・・・w
218既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:54:43.67 ID:E9VNezz5
どんなニュータイプ操作したらマウスターゲッティングをパッドが抜けるって妄想出来るんだよw
219既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:55:06.09 ID:zPeMGl1e
>>202
それはない
旧14ではサブタゲもターゲットサークルもあったけど
ターゲット操作ではキーボマウスに敵わなかった
新生ではマウス派に便利なmoが実装されてる分より差が広がると思う
220既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:55:08.86 ID:u9dsgiN1
>>208
いや知らんよ
俺パッドほとんど触ってないもん
そうなの?じゃあサブタゲ()ってことなのかね?w
221既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:55:12.99 ID:ynRC0PE9
>>215
ということは
俺はまだおっさんではないということだな
安心した
222既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:55:33.18 ID:hnsFNrUz
くさああああああああああああーーーーーいいいいぃぃぃ
223既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:55:44.15 ID:5OOQT1k4
PCにmoある時点でパッドはお察し
224既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:55:45.46 ID:FjvmQmG0
>>218
サークル触った事ないから夢見てるんだよ察してやれ
225既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:55:58.35 ID:4569jbjm!
yamadataro>おそらくフォーラムのレスの雰囲気から40%ぐらいは女性でしょうね

こいつはネカマの絶好のカモやでw
226既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:56:01.01 ID:ME6j7mbS
>>214
マクロを使わない操作で対象が単体の操作は全てサブタゲだったと思う
要するに、発動するのに アクション選ぶ→対象選ぶ という2つの手順を踏む
227既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:56:09.40 ID:norePPeb
>>214
メインタゲ選択中→スキル選択→サブカーソルでサブタゲ選択→スキル発動後はメインタゲに戻る
228既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:56:22.79 ID:CNUROlaR
オッオッヴォエエエエエッツしてこその歯磨きだろjk
229既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:56:23.85 ID:hB1+41di
PS4のタッチパッド付きのコントローラーは
こういう場面ではかどりそうだな
230既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:56:25.78 ID:fCRofRP7
αからキーボマウスをずっと練習してきた
デバイスもいろいろ買って結構金かかった
ちゃんと使うなら高くてもいいんだけど結局箱に戻したのがほとんどだしな
はじめからパッドだけで行くと決めていたら無駄にならなかったんだけど
231既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:56:34.82 ID:hRPq8gPI
パイパイが4つあったらパパパパぱいぱいやああ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238428.jpg
232既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:56:35.34 ID:xqkXSHi7
レガシー以外でパッド以外の新規のみ募集します
233既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:56:48.88 ID:bQakprLJ
>>214
ゴブAをタゲってる状態でファイアを選択
そこでサブターゲットが出るので、ゴブBを選択してファイア実行
サブターゲットが消える
メインタゲはゴブAのまま変わらない

14のアンカーと順番が違うだけで本質的に同じ
234既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:57:16.81 ID:RipHscA0
>>226-227
なるほど、ナイトやってる時に他人にケアルかけるときはそれでやってたな
それが使えないとなると結構操作方法変わるなぁ、これを機にキーボマウスになれるか
235既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:57:18.25 ID:XfN9AhLN
<mo>が便利すぎるんだよね
これ無くせばパッド厨も満足だろ
236既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:57:48.53 ID:u9dsgiN1
つか<mo>あるのにこれを使わないでパッドでプレイするって考えが理解不能なんだよな
操作量が既に違うし、明らかにプレイングで差が出ると思うんだが
237既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:57:59.62 ID:RipHscA0
>>233
ちなみにアンカーとやらはどういうふうになるの?
238既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:58:26.61 ID:mpa8WiXy
>>232
素直にPCの人募集したらいいんでないか
239既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:58:31.54 ID:norePPeb
>>219
マウスオーバーの利点ってウィジェットからタゲ選択可能ってことなんだよね
だからタゲサークルがどんなもんかわからないけど仮にパッドのウィジェットが出てくればいうほど差はなくなるんじゃないか?

というか甥っ子のゲーム捌きみてるとマウスKBのおっさんよりパッド使いの子供のほうが動き早そうw
240既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:58:52.45 ID:4569jbjm!
<mo>は便利だが無いからといって別に操作性のアドバンテージが
+100から98ぐらいに落ちる程度だしゲーム性自体の観点で見ると誤差よ
241既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:59:05.16 ID:2n/lzxLS
触って試行錯誤したほうが楽しいで
テンプレないと安心できんか?
242既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:59:08.21 ID:NyufvUXk
やってることは同じなのに、11脳が切り替えが出来なくてグダグダ言い続けてるんだよな
こればかりは皆川に同情する
243既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:59:08.97 ID:cx0M/0kf
>>235
ただでさせメモリでPS3版が足を引っ張ってるのに
これ以上余計な事するなよ
244既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:59:11.17 ID:iBgOs2O/
β3までに公開される情報ってことで明言されてたのって大体出たかな?
マテリア関係のリストは出すって言ってたが、スキルリストも明言されてたっけ?
245既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:59:13.64 ID:ME6j7mbS
>>235
PS3が足引っ張るにしてもそれは引っ張りすぎて新生が確実にコケるレベル
246既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:59:17.95 ID:se7kM1Ux
パッドのターゲットは親指しか使わない
携帯マスターの親指の動き知らないのか?w
247既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:59:22.98 ID:xtOr2Yg1
敵にチェーンフックを引っ掛けて攻撃したりすんのか
248既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:59:26.93 ID:aOwJpyZK
直結→直腸結合でよろしいか?
249既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:59:48.66 ID:fCRofRP7
A PTメンバー表にカーソル移動を置く、<mo>マクロ発動

B 十字キー上下でアンカー移動、XHBでアクション発動

どちらでもそんなに差は出ないと思うけどな
250既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 13:59:51.33 ID:bCoDrDJi
ヒーラーに関しては間違いなくPC有利
ここは覆らない
後はパッドとマウスどっちでもいいんじゃないですかね(適当
251既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:00:08.84 ID:e/1rXNoA
>>244
されてなかった気がする
252既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:00:09.50 ID:l4W0/6lX
>>236
俺もマウスキーボ派で<mo>便利だと感じているけど
回復行動以外で活躍の場面がイマイチ、、、。
253既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:00:21.33 ID:7eHmSK84
>>242
サブタゲ一応実装検討になったけどさー
大半の人は実装される前にアンカーで慣れるぜw
254既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:00:27.90 ID:bQakprLJ
>>237
ゴブAをタゲってる状態でゴブBを選択
ファイアを選択して実行
アンカーが消える
メインタゲはゴブAのまま変わらない
255既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:00:30.65 ID:OqnyNWTM
256既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:00:34.87 ID:zPeMGl1e
サブタゲの魅力は使うアクションに対応するターゲットを絞り込んでくれるとこだぞ
例えばレイズなら死亡したキャラにしかタゲ飛ばないし
エアロなら敵にしかタゲ飛ばない

アンカーはメインターゲット保持したまま他のターゲット選んでアクション使えるだけ
パッドが抱えてるターゲット操作の難点は何も解決しない
257既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:01:01.48 ID:E9VNezz5
動きが早そうとか、そういう差じゃないんだよね
パッドwが何回もボタン押してタゲ合わせてる間に、マウスは1クリックもしくはカーソルを合わせるだけでターゲット出来ちゃうわけ
258既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:01:19.19 ID:bCoDrDJi
>>256
それ慣れの問題だろ
259既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:01:28.28 ID:norePPeb
パズドラ大会も中学生くらいが独占してたし一般的パッドキッズと一般的KBおっさんなら対した差は出ないと思うわw
260既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:01:30.40 ID:ME6j7mbS
PCのパッダーはまだ救いがあるよ、キーボでタゲ操作できるしマウスも使える
addonでアライアンスをタゲりやすくとかも可能かもしれん
でもPS3のパッダーはキーボもマウスも使えないから終わってる
261既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:02:01.18 ID:bCoDrDJi
マジでパッドヒーラーはお断りになる可能性あるよなあ
特にダンジョンの難易度分けが出てきた場合
262既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:02:02.88 ID:Cn6lRHlO
>>249
8人パーティ限定だけど
マクロ内で1回押し,2回押しを検知出来る場合は
(L2押しながら)十時キー1回押し2回押しで,任意のターゲット選択,そのまま ○×△□でスキル発動・・・とかすれば
マウスでカーソル移動させるより早いかもな。

特に,ぐるぐる移動しまくる戦闘とか増えるだろうし,マウスでカーソル合わせるってなかなか・・・
263既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:02:39.85 ID:bCoDrDJi
>>262
WoWの戦闘見てくるといいよ
マウスじゃないと無理だから
264既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:03:17.95 ID:norePPeb
>>263
GCDの違いもあるし参考にはならん
265既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:03:24.74 ID:fCRofRP7
>>262
L2押して十字キーだとアクション発動するだろ
266既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:03:34.85 ID:map/GSA3
フィードバックまとめリストのサブタゲ復活させてってやつ
はじめアンカー使えって回答だったけど結局実装検討になったの?
267既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:03:35.32 ID:XfN9AhLN
KBマウスにだけ<mo>があるのはずるい!
パッド派にも<mo>に匹敵する代名詞を実装しろ!
268既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:03:35.50 ID:FjvmQmG0
ゲーム内でほんとにパッドxが流行ったらお前ら見直すよw
269既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:03:45.39 ID:norePPeb
魔法って3.5秒だしな
270既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:03:48.79 ID:4569jbjm!
FF14=WOWなの?
271既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:03:52.54 ID:Cn6lRHlO
>>263
いや,,現役wowプレイヤーでしかもpriestだからw
俺はマウスオーバーはdebuff除去にしか使ってないけどraid,PvPで支障出たことないよ。
arena2koverの世界はしらんけど
272既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:04:11.19 ID:bCoDrDJi
>>268
ヒーラーパッド×はあると思う
ほかはたいして変わらないんじゃないかな?
273既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:04:16.29 ID:cx0M/0kf
でもPS3はノンレガ(笑)しかいないから
レガシー鯖には関係ない話なんだよね

PCのノンレガ(笑)とPS3のノンレガ(笑)同士
仲良くプレイしなさいってことだ
274既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:04:22.84 ID:RipHscA0
>>254
メインターゲットを攻撃中にスキルを選んでサブタゲ出して選択するのと
メインターゲットを攻撃中にサブタゲを出してスキルを選択する

って事?
FF11しかやってないから後者のサブタゲがどういうふうに出るのかよくわからん…
275既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:04:30.28 ID:zPeMGl1e
>>258
β3始まったらFATEで転がってるやつにレイズ試せ
それですべてが分かる
276既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:04:34.78 ID:fCRofRP7
>>263
WoWの仕様が14しかやらない人に関係あるの?
277既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:04:54.99 ID:xBmtkDnE
WOW=うんこ
278既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:04:56.78 ID:7eHmSK84
>>266
継続検討になってたよね、ローンチ以降にオプションで追加実装するぐらい
279既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:05:01.18 ID:zR7pGFzh
サブタゲはnoob用
280既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:05:10.25 ID:lxOpG3Wy
LOLが面白くて辛い
281既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:05:16.35 ID:1BhvuCEy
実際始まってみたらそんな程度の差どうでもよくなると思うぞ
気というか相性が合うかどうかのほうが
282既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:05:51.61 ID:cx0M/0kf
>>270
WoW系の戦闘システムではある
WSのリキャストがなかったり、GCD長いって違いはあるが
283既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:06:02.41 ID:norePPeb
パッドキッズにKBおっさんどもが震え上がる未来が少しだけ見えた
284既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:06:09.93 ID:kjAlFouH
wowは終ったゲームだしどうでもいい
285既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:06:09.70 ID:fCRofRP7
ヒーラーこそパッドが楽なんじゃないのかなPTメンバーしか回復しないという前提だけど
タゲを決めるタンクがパッドだと都合が悪いんじゃないかな
286既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:06:12.25 ID:qc4KSi9C
>>273
馬発見
287既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:06:20.41 ID:4569jbjm!
>>267
if>味方のHPが50%以下の味方を自動でターゲットする
if>複数の味方のHPが50%以下になった場合、HPの絶対数がもっとも低い味方をターゲットする

みたいなガンビットをパッド専用で用意してあげたら満足なんじゃないですかねぇ
288既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:06:33.90 ID:ME6j7mbS
>>269
で、サブタゲパッダーちゃんはその3.5秒のGCDのタイマーが回ってる間も
アクション選択させてくれっていうの?w
サブタゲだと先にアクションを選択しないといけないわけだけど
289既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:06:38.50 ID:7484AFcQ
パパパパッドでMMOwwwwww
290既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:07:09.91 ID:uGhcH/T8
DDを至急回復しなければならない状況なんて究極履行前後だけだし
多少ヒールもたつこうが無問題
基本的にタンク以外を回復する状況になるほうがおかしい
291既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:07:13.25 ID:ntpubuKO
>>287
そういうのって業者に悪用されるんじゃね?
292既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:07:13.26 ID:cx0M/0kf
>>286
CFが一緒っていいたいの?
まぁレベリングIDは何でもいいんじゃない
293既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:07:22.71 ID:Gq5NujRz
ででででたーーww
PvPでパッド使いに負ける奴wwww

・・・ってことになるから下手な奴はパッドでおk
294既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:07:30.02 ID:OqnyNWTM
>>289
FEZ「・・・・・」
295既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:07:56.41 ID:4569jbjm!
パパパパパッドでMMOは別にいいんだが
エンドコンテンツはパッド×になる可能性はあるw
296既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:07:59.95 ID:bQakprLJ
>>288
サブタゲ作るってことは当然そう作るやろ
そうじゃなきゃゲームにならん
視覚的にすごい違和感ありそうだが慣れるしかないんじゃないかね
297既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:08:05.63 ID:se7kM1Ux
ヒーラーのみマウス推薦だよ
その他はパッドで十分w
298既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:08:11.64 ID:norePPeb
>>288
文盲かお前w
KBマウス使いの俺はサブタゲに関してはどうでもいいわ
299既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:08:18.95 ID:bCoDrDJi
>>287
ガンビットは敵にだけ搭載されてるって言ってたな
300既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:08:52.48 ID:YSdklUNh!
なんのFATEかと思ったら、サブタゲFATE・・・なのかこれは・・・?
やけにニッチなFATEだな
301既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:08:52.89 ID:1BhvuCEy
>>293
罪状:パッドでPT組んだことにして私怨晒しの幕開けか
302既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:08:56.22 ID:bCoDrDJi
>>294
FEZはマウスキーボのほうが基本強いぞ
303既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:08:58.40 ID:FjvmQmG0
>>293
負けたら何使っててもパッドって言い張るんだよ
304既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:09:00.51 ID:/fhGZdHt
DAoC Rift WoW
これらがパッド>キーボマウスならそのパクリである14もそうなるだろうが
ないからならない
305既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:09:27.68 ID:RoX3E0NI
>>280
レベルいくつよ?
俺は今16まできたとこだけど確かに面白い
20でルーン買う前にフェーズ3始まっちゃうのが残念
306既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:09:35.65 ID:bCoDrDJi
>>297
俺もそう思う
もしかしたらタンクは発動スキルの数が多いとマウスキーボが若干有利になるかもしれないぐらいで
DPSとかは変わらんだろ
307既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:09:40.38 ID:e/1rXNoA
>>285
バフにヒールにデバフ、ちょっとした攻撃魔法等のいわゆるサブヒーラータイプはパッドだと大変かもしれんな
308既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:01.00 ID:ZCRskpdG
>>304
その3つのゲームにパッド専用UIがあるなんて知らなかったわ
309既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:03.36 ID:norePPeb
>>300
パッドvsKBマウスの代理戦争だよ
310既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:07.10 ID:ZQLHa/29
パッド厨やけど<mo>使うでw
311既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:07.23 ID:IjkoZ0MT
パパパパパwww
パパっとwwwライスwww
うっ(*^^*)
312既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:15.09 ID:FjvmQmG0
>>300
一部11プレイヤーの頭の固さは異常
313既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:16.57 ID:u9dsgiN1
>>259
キーボ使いこなしてない人はそう思うかもしれんね
でも、物理的にボタン押す回数が違うんだからそれだけの理由でキーボのが圧倒的に早いんだよね
314既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:35.15 ID:dpuJwz+d
MMO程度で紛糾する要素かね
どんだけヘタクソなんだよ
315既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:41.23 ID:hRPq8gPI
だけどお尻もいいよね^^;
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238437.jpg
316既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:42.92 ID:fCRofRP7
ヒーラー、アタッカーはパッド
むしろヒーラーというか白がマウスでタゲる必要があるのはリポーズとか敵にデバフかけるとき
タンクと黒はマウスじゃないとお話にならないと思う
317既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:52.15 ID:9lLF582O
マテリアのトピックスってどうなったの?
318既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:54.04 ID:RipHscA0
結局ナイト志願の俺はマウスキーボになれるしかないのか
319既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:10:54.07 ID:YSdklUNh!
じゃあ俺はパッド使いって事にして左手+ゲーミンマウスでPvPに参戦しよっと。
負けたらパッドだししょうがない、勝ったらパッドに負けるとかwwwって無敵じゃんこれ
320既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:11:24.08 ID:BDtPVrLm
>>302
あれパッドで高スコア出せる人見たことない・・・
321既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:11:39.86 ID:FjvmQmG0
>>319
わりとまじでそんなもんだと思うぞw
322既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:11:47.04 ID:1BhvuCEy
パッドだけど勝っちゃったw
323既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:11:48.80 ID:7xHqJoQp
うまい奴はパッドでもうまい
下手な奴はキーボードでも下手

これでもう答え出てるから
はい論破このつまらん俺つえーFATEおわりな
324既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:11:50.79 ID:fCRofRP7
>>313
ボタンへの移動時間は?
325既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:11:58.83 ID:ME6j7mbS
パッダーはリミットブレイク禁止な!
326既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:12:12.80 ID:w+ZOe+Jb
β2ではマウスよりもパッドの方が
個人的に圧倒的にやりやすかったのでパッドだなぁ
327既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:12:35.51 ID:1BhvuCEy
パッダーはちょっと
ノムリッシュ的にはパディアンヌとか
328既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:12:39.95 ID:Cn6lRHlO
>>326
パッドで移動しながらスキル使ったりするの大変じゃね?
329既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:12:44.10 ID:7eHmSK84
あっというまにデバイスFATEになったなw
さすがにニッチすぎるのか
330既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:12:54.67 ID:norePPeb
>>313
あっはいw
331既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:12:54.84 ID:DJY3wgH/
>>318
パッドでもタゲあわせだけマウス使えば
タンクは余裕だよw
332既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:13:10.53 ID:2Bqnr5Sr
http://www.leetgion.com/product-eldruin.php
これってマウスのほうで移動操作できるってこと?
左右についてるから視点移動もできるってこと?
333既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:13:23.58 ID:fCRofRP7
>>328
むしろWASDで移動しながらスキル発動ってどうすんの?
334既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:13:30.40 ID:gk0nArZl
>>63
うちの無線が突然切れるのってもしかして目の前が大型トラック大量に行き来する
でかい道路のせてなのか!?
今のマンション越してきてからなんだよなこの現象
335既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:13:38.08 ID:zKPNuPUR
パッド使いはハゲ
336既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:13:41.04 ID:cx0M/0kf
パッドの方が使いやすかった=マウス・キーボードの使いかたわかってない

くだらんw
337既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:13:53.77 ID:norePPeb
>>329
デバイスFATEもG13とOrbとG600の話題しかないからな
338既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:13:56.78 ID:XfN9AhLN
パズドラってぷよぷよみたいなもんなんだろ
やったことないけど
339既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:14:03.12 ID:1BhvuCEy
脳波で動かしてようやく一流じゃ
340既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:14:24.87 ID:XD/jehXZ
パッドが不利な状況になったときだけ沸く
上手い人はどれを使ってもうまいから両成敗奴wwww
341既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:14:25.54 ID:uGhcH/T8
無線でMMOやる人って・・・
342既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:14:44.54 ID:IjkoZ0MT
キーパッドでいいじゃん
343既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:14:59.29 ID:norePPeb
左手デバイスでWASD移動するやつはバカ
これはマジでバカ
344既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:15:29.63 ID:7484AFcQ
まあすきなのつかうといいよ
345既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:15:32.84 ID:Cn6lRHlO
>>333
MMOだとESDFが一般的.
右手はボタン付きマウスにして
右クリックで視点移動させながらESFで移動(後退りのDは基本使わない。)
小指でTab,Caps,shiftを押し分けながら,右手マウスのボタンクリックでスキル発動

マウスは,今はG700使ってるわ・・・
346既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:15:42.36 ID:kXHbP5DV
俺男だけどたまに胸パッド入りのブラとかつけてるよ
347既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:15:54.61 ID:zbiqTU/M
せめてスクエアE3の特設サイトとかもっと公式の目立つ床にNEW!!レベルで出そうよ
宣伝する気あるんすかorz
つべとかでもライトニングリターンズのCM方が目立ってるっつの・・
348既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:15:57.77 ID:bQakprLJ
>>333
マウスでクリックしたり、G600やNagaみたいなゲーミングマウスで押したり
あるいは左手パッドのスティックで移動操作して空いた4本指で押したり
デバイスいろいろだから人による
349既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:15:59.01 ID:1BhvuCEy
では満を持して東京名器物語の話でもするか
350既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:16:00.56 ID:bCoDrDJi
>>333
WASDなんて同時に使うのせいぜいキー2つだから
本当に移動しながら打つなら薬指と小指で移動して人差し指中指親指で1〜5ぐらいまでのスキル押すな
351既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:16:18.59 ID:TENY9l/c
PAD長がなんだって?
352既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:16:26.12 ID:BDtPVrLm
今回のK/Bの利点はカスタマイズ性
今回のPadの利点はXMBによる素早いアクション

前回のパッドは流石にとろくさかったけど、今回その点克服したから十分使えるラインにはなってる
キーボードは前回と言わずもかな、どっちも使える
ただパッドがXMB導入したのに比べると特に変化ないし、デバイスの差異が加味されるからブレるな
353既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:16:27.27 ID:xtOr2Yg1
>>346
俺男だけどパッド入れなくても巨乳だよ
354既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:16:34.87 ID:YSdklUNh!
>>338
あ?ぷよぷよ馬鹿にしてんのか?おっ?

ぷよぷよは将棋・囲碁と並ぶポテンシャルを持った文化的スポーツだぞ?
355既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:16:39.86 ID:kjAlFouH
格ゲーもゲームパッドでやれるし大丈夫だろ
356既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:16:56.25 ID:nr0Lz7Qi
グラウンドターゲットあるし黒はマウスになるかもしれんね
357既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:17:10.63 ID:ZCRskpdG
キーボマウス「パパパパッドでMMOwwww」
パッド「まーた騒いでるよ」

モンゴリアン (吉Pキノコ派かぁ・・・)
358既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:17:23.77 ID:bCoDrDJi
いや旧FF14は逆にマウスキーボUIがウンコオブウンコキング過ぎて
パッドとキーボ使うのが一番良かったじゃんw
359既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:17:26.82 ID:7xHqJoQp
>>353
黙れよデブ
360既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:17:27.65 ID:AGgH3+9N
実際、キーボマウス推奨の人はパッドでやったのかね
パッドで幻やったけど別に何も問題なかったぞ

エンドコンテンツあたりだとわからんし何とも言えんが。
361既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:17:31.82 ID:4569jbjm!
>>319
pvpにパパパパッドwwwで来奴ww
ってなるよ
362既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:17:32.36 ID:YSdklUNh!
>>349
股間にジョイスティック奴〜wwww
363既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:17:36.53 ID:cx0M/0kf
>>323
うまい奴がマウスキーボードだとさらにうまいけどな
364既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:17:38.42 ID:XfN9AhLN
>>354
テトリス>>>>>>越えられない壁>>>>>>ぷよぷよ
365既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:17:48.58 ID:1BhvuCEy
パッド・デ・キーボード
ニュー速・デ・やる夫
366既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:17:57.36 ID:bCoDrDJi
>>355
パッドでやる奴キチガイって言われてるぞ
367既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:18:01.91 ID:DJY3wgH/
タゲさえ改善できたら
パッドのほうがいいとこもでるとは思うぞ
368既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:18:21.12 ID:norePPeb
>>365
マウス・デ・FPS
369既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:18:39.81 ID:xtOr2Yg1
パッドイズバッド
370既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:18:58.71 ID:bQakprLJ
オレも旧14ではパッドとキーボードだった
371既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:19:07.27 ID:1BhvuCEy
パッドってなんかの漫画かゲームかのmobにいそうね
372既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:19:29.44 ID:e/1rXNoA
>>350
小指と薬指で移動中に中指と人差し指で1〜3って指の構造上無理じゃね、薬指を跨ぐんか?
4〜6はいけるけど
373既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:19:44.56 ID:FjvmQmG0
>>352
パッドコンフィグがβ4からってのがな
374既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:19:59.25 ID:mpa8WiXy
早くこのFATE実装外れないかな
375既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:20:07.81 ID:ZCRskpdG
376既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:20:13.31 ID:ME6j7mbS
WASD移動が常にWASDを押しっぱなしだと思ってるんだろうかw
Wはほぼ押しっぱなしだけど、他は時々だから1〜5は即座に押せるっての、マウスも併用できるし
やったこともないのに想像でパッドが有利とか言ってるのばっかなんだろうなぁw
377既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:20:44.21 ID:bCoDrDJi
>>372
おおすまん4〜6だわ
まあ本当に動きながら殴らないとどうにもならないって時だけだから
ほとんどやらんけどね
378既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:20:51.46 ID:1BhvuCEy
俺たちはどんなネタでもFATE出来そうだな
379既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:20:51.89 ID:BDtPVrLm
ていうかWASDから指離して戻ってくるまで1秒も掛からなくね
新生からなら最悪アクションバー直接クリックできるし
380既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:20:57.43 ID:Cn3YXgxv
てかMMOの移動でwasdとかesdfにこだわる意味なくね?
あ、マジレス駄目なのここ?
381既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:21:10.23 ID:XfN9AhLN
他のMMOに比べりゃ格段に使いやすいと思うけどなぁ、新生のパッドは
382既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:21:25.50 ID:kjAlFouH
>>372
1〜6って言ってるのを押しやすいERTFGHCVB34に設定する

俺の場合tabじゃなくZでターゲットを切り替える
自分の押しやすい設定に帰ればいい
383既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:21:42.08 ID:YSdklUNh!
>>364
はぁぁぁぁ(深いため息)
テトリスとか幼児教育用のパズルゲームと、将棋・チェス・囲碁・ぷよぷよのような文化的スポーツを同じレベルで比べるとかさぁ・・・
384既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:21:45.87 ID:u9dsgiN1
>>324
ホームポジションから動かずにキーバインドするからほぼ0
385既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:21:54.03 ID:w0ON2B2I
ESDFいってるやつは多ボタンマウス使ってないか
使いこなせてないんだろw
386既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:22:17.03 ID:7484AFcQ
FATE(ふぁて)
387既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:23:02.28 ID:+aZBxQ1N
WASD(わせだ)
388既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:23:08.16 ID:ZQLHa/29
キーボ厨は奇形
389既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:23:28.18 ID:zR7pGFzh
パッドでファイファンでオンオンオーーン
390既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:23:37.60 ID:Cn6lRHlO
>>380
スキルの種類にもよるけど,Q,W,A,Z,Xあたりを小指でカバーできるのは大きい。
マウスにも8個ボタンついてるけど,wowだと足りない足りない・・・
391既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:23:42.40 ID:E9VNezz5
パッド厨は池沼
392既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:23:44.99 ID:YSdklUNh!
おっ?WASDの読み方FATEか?
わすどだろワスド、どう考えてもそれしかない
393既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:24:45.09 ID:BDtPVrLm
使いすぎてWASDの印字が削れ落ちた俺がいる
394既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:25:18.80 ID:7484AFcQ
んじゃ間を取ってTDGJで
395既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:25:44.74 ID:4569jbjm!
じゃおれはQWERTで
396既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:25:55.45 ID:nDbChlp5
ミスド
397既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:26:16.84 ID:/IuLVDeC
ドミノ
398既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:26:38.27 ID:E9VNezz5
山田太郎
399既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:27:01.43 ID:mpa8WiXy
終わった?
400既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:27:16.85 ID:Mnw7SHrU
ところでキーボード使いってキーボードに視線落とすの?
それとも一切キーボード見ないの?
いちいちキーボード見なけりゃボタン押せないならパッドの方がマシな希ガス
401既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:27:39.10 ID:hYlBroR2
>>396-398
ワロタ
402既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:27:43.95 ID:bCoDrDJi
>>400
見ないよ
キーボードで文字打つとき手元みないっしょ
403既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:27:45.96 ID:1BhvuCEy
マクドをマックと略す痴れ者ども
404既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:27:56.90 ID:+aZBxQ1N
ネ実にブラインドタッチ出来ん奴おらんやろ?w
405既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:28:02.72 ID:2Bqnr5Sr
移動はqwopに決まっとるやろ
http://www.foddy.net/Athletics.html
406既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:28:03.50 ID:9VMYwqOE
矢印は見映え悪いからパッドでいく
407既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:28:18.56 ID:7484AFcQ
>>400
見ないよ(見ないよ)
408既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:28:19.63 ID:PDjTSGO/
いいか?よく聞けよこのクソ野郎ども
すべてのオッパイは俺の手の中に収まる
409既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:28:34.85 ID:u9dsgiN1
>>400
見るわけ無いじゃん
見るくらいならパッドのがマシだよ
410既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:28:39.42 ID:RoX3E0NI
>>400
落とすわけじゃないじゃん
チャットと同じ
411既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:28:57.67 ID:1BhvuCEy
アニメじゃない(アニメじゃない)
412既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:28:59.61 ID:BDtPVrLm
>>400
見ないな
Insert辺りはさすがに見るけど使う事ない
413既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:29:30.85 ID:AGgH3+9N
>>408
手ぇデカいんだな
414既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:29:44.44 ID:7484AFcQ
ほんとのこーとさ〜
415既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:29:47.08 ID:4569jbjm!
yamadaのスレ
>あとこれだけ答えて欲しいんですけどyamadataroさんってolip先生ですよね?

クソワロタwwwwwwww
416既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:30:42.51 ID:ZCRskpdG
お前らブラインドタッチできない>>400の事あんまりいじめるなよ
417既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:31:00.11 ID:zPeMGl1e
FB対応リストの回答見ると、サブタゲの有効性は認めてるから
仕様がまとまらなかったんだろうなと思う
サブタゲを実装するとなると、アクションを選択→ターゲット決定でアクションが発動する
このターゲット選択をどのタイミングでさせるかという問題

例えばGCD中はターゲットが出ない、GCDが明けてからターゲットが出、対象を決定しアクションを実行
この場合GCDが明けてからアクション実行までに時間がかかる
もしくはGCD中でもターゲットが出て、対象を選ぶことができる GCDが明けると同時に対象を決定しアクションを実行
この場合GCDが明けると同時にアクションが実行できる
418既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:31:03.56 ID:lSLtFEKM
フォーラムネタはフォーラム晒しスレでやってくれませんかね(正論)
419既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:31:29.60 ID:2qKWP8Uo
例えどんだけキーボマウスが有利でも
14だけはパッドやる
その方が楽しいから
ブラサイ捨て身空鳴拳と引き換えに俺は振動で心を癒す
420既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:31:29.69 ID:kjAlFouH
>>400
見ない 一番いいのはよく使うスキルだけキーボードで押して
たまに使うスキルや使いどころが大事なスキルはアクションバーを直接クリックする
全部をキーボードでやるとボス戦とかであわてた時が大変
421既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:31:36.47 ID:qc4KSi9C
wadsはにわか
プロはedsf
422既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:31:41.40 ID:+KA5RbKh
ナオニー達は空港に向かってる最中か(´・ω・`)
423既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:32:25.12 ID:9VMYwqOE
まったくみないとミスもでるしスピードも落ちる、ちよこちいよこ見たほうが早い
424既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:32:33.02 ID:zKPNuPUR
>>421
ctrlに小指が届かない
425既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:33:22.87 ID:ECwtQUDP
モルボルだけ一日お先、の可能性もあるけどぬ(`ω´)
426既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:33:23.66 ID:zR7pGFzh
> 僕はネットゲームで付き合う相手にはリアル男性であることを望みます。

ほも?
427既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:33:28.23 ID:se7kM1Ux
>>360
俺パッド派だけどケアル〈MO〉には感動したw
PTリストにマウスカーソル合わせるだけw
428既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:33:30.69 ID:4569jbjm!
おれはCapsLockとInsert、左窓キーとテンキーの/を差し替えて
Caspsと窓キーも使ってるぜ
Tab、Shiftの間とCtrl、Altの間といった、いい位置に使えるキーが二つ増えるのでお勧め
429既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:33:42.39 ID:u9dsgiN1
>>419
マジか、パッドの振動機能なんぞ使ってる人がいるとは思わなかった
どのゲームやってても振動機能はOFFだわ
パッド重くなるし無くなればいいのにこの無駄機能とか思ってたわ
430既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:34:26.14 ID:4xt8YDmG
WADA移動でいくわ
431既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:34:31.54 ID:RipHscA0
俺20年ぐらいタイピングやってるけど未だにホームポジションに合わせられないことあるな
パッドで言うと十字キーに触れてないようなもんだからやっぱりパッドの方がいいのかなぁ
432既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:34:37.88 ID:ME6j7mbS
パッド振動はチンコの上にパッド置いておいて操作はキーボマウスやろ〜w
433既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:35:15.16 ID:9VMYwqOE
おれの予想だと〈MO〉は楽なだけで速さはパッドと変わらん
でも素人同士で比べれば〈MO〉が早いと思う
434既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:35:15.50 ID:mpa8WiXy
>>432
はい
435既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:35:17.08 ID:4569jbjm!
>>419
ちんこにパッド置いてキーボマウスで遊べばいいやん
436既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:35:25.85 ID:uGhcH/T8
振動は初見コンテンツでは臨場感いいんだよ
繰り返しやるようになったらいらないというか邪魔な子
437既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:35:42.21 ID:ZQLHa/29
>>432
その発想はなかったわ
438既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:35:44.50 ID:hRPq8gPI
暇やなぁ。
439既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:35:51.67 ID:2Bqnr5Sr
>>424
Altが押しにくくなるならまだしも
ctrlはとどくやろ?やろ?
440既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:36:39.29 ID:AvZ2cBdz
パッド+ゲーミングマウスのモンゴリアンが最強過ぎて怖いわー
しかも手元にキーボードを置いておくハイブリッドで他者の追随を許さない

ソロでのんびりプレイする時はゲームパッド
FATE参加時はモンゴリアン

つまり状況に応じてあらゆる手段を用いる俺こそ最強
441既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:36:54.31 ID:z3+Urn0h
>>432
変態だー!
442既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:36:56.26 ID:YSdklUNh!
>>430
後退はしないと言う意味か、格好良いな
443既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:37:25.15 ID:e/1rXNoA
Shift、Ctrl、Altはフットスイッチ
フットスイッチ、フットスイッチ、フットスイッチ、フットスイッチ
フットスティッチ、フットスイッチ、ファットスイッチ、フットスイッチ
444既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:38:00.64 ID:4569jbjm!
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/changekey/
↑は>>428のように差し替え出来るソフトウェア
配置替えに興味ある奴は触ってみるといい
Win8で作動するかどうかは知らん
445既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:38:26.16 ID:ZQLHa/29
>>440
そんなん当たり前やろw
446既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:38:39.58 ID:2qKWP8Uo
>>435
ちんこないんですけど
447既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:38:55.32 ID:8IAmzPIe
座れない椅子がある → 座れる椅子に変更しました
って吹いた
448既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:39:03.05 ID:zbiqTU/M
ねむひ・・
449既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:39:12.77 ID:TENY9l/c
チンポリアンスタイルと聞いて
450既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:39:14.53 ID:FjvmQmG0
>>446
うp
451既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:39:38.10 ID:lSLtFEKM
結局自分が一番使いやすい配置が最強なんだよなぁ…
452既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:39:54.66 ID:4569jbjm!
あと無変換キーをジャンプに割り当てて、スペースを旧のようにチャット入力にするという
使い方もできるし、無変換キーを無効にも出来る
453既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:39:59.59 ID:DJY3wgH/
ブラインドタッチは実際いらないのに
キーボ操作だっと必須なんでしょとか言うやつが多いこと考えるに
慣れようとしてないだけだと思う
454既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:40:35.33 ID:qc4KSi9C
ctrlとか言ってる時点でニワカって
いってる
455既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:40:47.85 ID:oEIIpD6A
>>446
買えよ今ならどこだってで手頃な奴売ってるだろ
456既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:40:51.41 ID:1BhvuCEy
クトゥルーだよな
457既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:40:59.57 ID:se7kM1Ux
〈MO〉は多ボタンマウスとセットにすると最強に早いw
458既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:41:29.11 ID:4569jbjm!
>>446
ちんこない奴〜w
459既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:41:55.01 ID:hYlBroR2
モンゴリアンは良いスタイルだとは思うが、アドバンテージはキーボマウスと一長一短だからあんまり変わらない気がするわ
460既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:42:04.06 ID:fCRofRP7
振動機能付きのパッドはよくある
キーボードとマウスは全然見ない
キーボードはまだあってもそれほど問題ないが
マウスで振動機能あったらすげー邪魔だろうな
461既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:42:13.05 ID:Cn6lRHlO
>>454
たしかに2ボタン押すのって結構大変だよね。
即応性を求められるスキルは怖くて割り当てられん
462既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:42:52.41 ID:4569jbjm!
>>460
もういっそ腰につけれる振動専用デバイスが発明されてもいいと思うんだ
463既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:43:17.00 ID:4xt8YDmG
今日はモンゴリアンが思ったより構ってもらえているようでうれしい
464既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:43:28.44 ID:hYlBroR2
キーボード振動させたら机ガタガタウルサいだろw
465既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:44:07.86 ID:e/1rXNoA
>>462
万歩計付けとけよ
466既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:44:15.71 ID:7484AFcQ
椅子が振動すればいい
467既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:44:30.86 ID:kjAlFouH
ctrlよりshiftのほうが使いやすいよ
468既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:45:05.30 ID:fCRofRP7
キーボードマウス、パッドはそれぞれのメリットがあるが
モンゴリアンは、左デバイス+マウスの完全下位互換
469既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:45:22.88 ID:4569jbjm!
470既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:45:35.45 ID:aIDO5Igg
>>466
椅子にサヴウーハーつけるのがおすすめ
471既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:45:45.68 ID:zbiqTU/M
(´ー`)もうすぐβ3・・・
472既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:46:08.24 ID:u+vhdWxZ
>>460
パッドも振動いらないわ
473既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:46:20.50 ID:fCRofRP7
CTRLはPCのネームプレートが消えるから必須でしょ
G600のGシフトはCTRKにしてる
474既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:46:45.17 ID:7eHmSK84
>>473
その機能Xになるらしいんだけどどうする?
475既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:46:46.33 ID:lxOpG3Wy
>>305
今14だぜ
面白いな
476既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:46:46.53 ID:4569jbjm!
もうすぐβ3だぞーーーー!E3だぞーーーーー!
和歌山が揺れてきたwww
477既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:46:47.61 ID:BbFfXaQe
キーボ+マウスの人って
移動しつつ視点変えつつスキル使用しても焦って誤爆したりしないのか

パッドのおれはむり
478既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:46:56.16 ID:DJY3wgH/
モンゴリアンやるならG13とかOrbweaverでよくね
479既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:47:09.33 ID:9ydBKjvV
チャットもパッド
480既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:47:45.95 ID:4569jbjm!
一体何に焦って誤爆するというのか
481既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:47:59.26 ID:7484AFcQ
食事もパッド 
寝るときもパッド
いつでもパッド!
482既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:48:16.61 ID:fCRofRP7
>>474
ALTにするかも
483既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:49:23.69 ID:4569jbjm!
最初のうちにこれだけ釘を刺しておきたいんですけれど
"リアル女性がどうの=出会い系云々"という揶揄はここで打ち切っていただきたく思います。

FF14を辞める時、大多数の人にはおそらくは"何も残らない"。楽しかったという感想だけが残る人はだいぶマシな方でしょう。
そんな中でFF14のプレイの結果として残るものを求めるのは、人間として当然の希求だと思います。

ここでストイックな振りをして"出会い厨キモい"と格好つけてFF14をやめたときに虚無感しか残らないよりは
FF14で積極的に出合いを求めるほうがゲームのあり方として健全だと僕は思います。
484既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:50:15.76 ID:YSdklUNh!
>>446
無いわけないだろw
485既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:50:20.66 ID:bQakprLJ
山田君はさすがに釣りだと思うんだよなぁ
486既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:50:29.97 ID:aOwJpyZK
パッドはパレット16ってのがちょいたらん
のよねえ。パレットもう2つ程足せる様に
LRがもう1セットほぴぃ。
487既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:51:38.47 ID:OqnyNWTM
488既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:51:56.33 ID:ZQLHa/29
>>484
ちんこある奴〜w
489既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:52:09.55 ID:1BhvuCEy
パッド戦争は収束してきたしそろそろ学歴合戦でもするか
490既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:52:37.21 ID:DNxz41tM
黒は地面のポイント指定の範囲魔法とかあるんだっけ
パッドでどうなるのか、早く確認してみたいね
491既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:53:00.45 ID:CzfnHJ5j
で、14日の何時から鯖開放するんだよ?
492既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:53:06.24 ID:ME6j7mbS
>>453
アクション押すのにいちいちキーに目を落とすくらいなら
マウスカーソルでアクション押した方が早いだろ
493既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:53:17.92 ID:zR7pGFzh
ちんこない奴ってどこにリボン装備するの?
494既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:53:21.72 ID:fCRofRP7
>>486
ページ切り替えたらいいんじゃないの
リキャストタイマー見るだけなら、アクションバー表示させとけば用は足りるし
495既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:53:29.55 ID:U3rEWsLn
>>491
多分18時
496既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:53:55.26 ID:4569jbjm!
普通にAOE魔法をホットバーで押す→十字キーで着弾地点を指定する
じゃねーの
497既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:54:27.14 ID:fCRofRP7
テスターページにまだ日程表記されてないのが気になる
これはきっと延期フラグ
498既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:54:35.28 ID:BDtPVrLm
>>489
エオルゼア2年目です^^
499既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:54:57.02 ID:zbiqTU/M
E3も楽しみらね(*´ω`)
500既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:54:58.20 ID:nDbChlp5
>>489
巨乳貧乳美乳FATEにしようぜ
501既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:55:04.47 ID:cxefqX03
この時間の14配信はクソみたいな放送しかねーな
502既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:55:12.61 ID:YSdklUNh!
山田君一枚持っていきなさい
503既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:55:28.13 ID:mpa8WiXy
>>500
よしうp
504既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:56:04.27 ID:e/1rXNoA
旧帝が標準のネ実ではなあ・・・
505既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:56:12.72 ID:4569jbjm!
ウィークエンドテスト()って言うけど、金〜月ぐらいにして欲しいよなー
金〜日なんてあっという間すぎて
506既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:56:31.74 ID:fCRofRP7
MIT出てないネ実民なんておらんやろw
507既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:58:03.94 ID:cx0M/0kf
>>505
日曜を18時終了でなく24時終了にしてくれればいい
508既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:58:22.42 ID:mpa8WiXy
>>507
ですね
509既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:58:43.06 ID:YSdklUNh!
この前河豚が先輩であることを知った時の衝撃ときたら
510既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:59:09.90 ID:YSdklUNh!
E3明日から?
511既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:59:18.26 ID:FjvmQmG0
7月入れば一週ぶっ通しやるだろうからそれまで我慢して
512既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:59:34.29 ID:fCRofRP7
お前らを遊ばせるためのテストじゃないしな
サーバーの負荷をみるだけの物
フィードバックとかマッチポンプだと思われる
513既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:59:40.54 ID:4xt8YDmG
GシフトってGシフトに割り当てたキーorボタンを押すと切り替わるの?
それとも常に同時押しじゃないとダメなん?
514既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 14:59:45.43 ID:e/1rXNoA
土〜月の時は北米基準とかって叩いてたやん・・・
515既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:00:03.62 ID:ictuuUCa
PS3ってマクロパッドないの?
516既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:00:08.62 ID:U8rzNm4M
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f30a257488841111d51f9c0900950c64df4df838

お前らが長かったな
これ発表からどうなるもんかと思ったがどうにかなりそうだな
517既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:00:51.41 ID:fCRofRP7
518既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:01:16.67 ID:4xt8YDmG
貧乳のがいいに決まってんだろw
519既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:01:41.32 ID:4569jbjm!
>>507
その通り
この1ヶ月の間に要望出しまくっておくんだった
520既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:01:50.39 ID:aOwJpyZK
>>494
最悪ソレあるからいいけど2ステップより
1ステップが良いなと。微妙に足りないん
だよねえ。マウス併用で何とかやってる
けどさ。
521既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:02:43.41 ID:fCRofRP7
>>513
Gシフトってのは普通のシフトと似たようなもん
押している間は他のボタンの機能が切り替わる
マウスを持ったときに薬指の下にあるボタン
最近はメインボタンが3つあるマウスとか全然なくなったなー
522既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:02:44.72 ID:NyufvUXk
貧乳は人に非ず
523既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:03:01.18 ID:OqnyNWTM
>>518
炉利魂乙
524既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:04:06.17 ID:YSdklUNh!
金曜は綺麗な定時ダッシュを決めて見せるぜぇ・・・
525既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:04:10.25 ID:BDtPVrLm
>>510
現地で11日開催
-16時間時差
526既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:04:26.17 ID:4569jbjm!
>>516
これ吉田だけ()で経歴書いてないから、一体何者なんだよオワタと思ってたなw
527既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:05:37.68 ID:4569jbjm!
>>513
カスタマイズでシフト機能のみじゃなく単一キーやマクロも登録できるよ
528既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:05:38.28 ID:bQakprLJ
>>526
ガチで誰も知らんかったからな
529既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:05:44.17 ID:U8rzNm4M
なんでおっぱいスライダーはあるのにモッコリスライダーはないのか
530既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:05:58.96 ID:aOwJpyZK
土台のデカさはどっちでも良いが
登頂部の色彩と大きさが大事だろ。
531既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:07:13.66 ID:zR7pGFzh
ケツスライダーも必要
532既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:07:44.70 ID:mpa8WiXy
E3はとりあえず11日のPS4お披露目とNintendoダイレクトかな
533既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:07:49.20 ID:zPeMGl1e
おまいらの好きなhimechan放送あるやん
http://live.nicovideo.jp/watch/lv140914532
534既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:07:53.19 ID:YSdklUNh!
登頂部の色彩はそこまで気にしないがデカさは気になるな
535既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:08:18.98 ID:kgvL2XUv
うーん、やっぱ最高すなぁ
あと14の水着は胸小さい方が見栄えする
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m6srusBxdN1qbhkjdo1_1280.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/602298056.jpg
536既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:08:53.17 ID:YSdklUNh!
>>533
(お、とっぽか?)
537既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:09:09.09 ID:uodLLjxd
おっぱいスライダーまじであるのか
538既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:09:22.62 ID:FjvmQmG0
きもいからネ実で宣伝すんな
539既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:09:26.91 ID:zPeMGl1e
>>536
いや、違うhimechanや
声は可愛いと思う
540既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:09:46.12 ID:NyufvUXk
>>537
あるけど、奇乳は出来ないから期待すんなよ
541既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:09:48.19 ID:U3rEWsLn
>>526
アルガスト戦記作った吉田直樹は別人説が流れたけど
実は同一人物だと思ってるのは俺だけじゃないはず
542既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:10:20.51 ID:ZKnTkXyz
身長のスライダーもきてるとかマジなの?
新生はまじで神になっちゃったの?
どうしよう仕事やめたほうがいいのかな?(´・ω・`)
543既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:10:26.45 ID:YSdklUNh!
おっぱいもスライダーになったのか?
ベリラとかの表現結構好きだったんだが
544既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:10:29.18 ID:kgvL2XUv
Skyrim勢の奇乳には吐き気を催す
545既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:10:43.58 ID:ECwtQUDP
>>526
当時は元ハドソンの情報とかも含めてまるでなくて、逆に同名の別人が手がけた
ゲームの名前が飛び交ってたなw 何だったけか
546既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:10:46.91 ID:ZQLHa/29
悪いがニコ生とか論外
547既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:11:09.77 ID:fCRofRP7
吉田直樹という私の名前は、皆様にとって、聞き覚えのない名前かと思います。
私はこれまで数多くの開発現場で、表舞台に出ることなく、素晴らしい仲間に支えられて、コツコツとゲームを作り続けてきました。
この度の重責は、私という人間をご存じではない皆様にとって、いささか重すぎるのではないかと、思われるかもしれません。
しかも、このファイナルファンタジーXIVという巨大なコンテンツは、私のチカラだけでどうにかなるものではありません。
ですが、私には私を支えると誓ってくれた、この強力なスタッフと熱意を持った開発チームがいます。
まずはどうか、ご安心頂きたいと思います。


新生が成功したら名PDとして一躍有名人になりそうだな
548既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:11:25.64 ID:xpn0rMNT
日本時間ね
6月12日(水)8:00-9:00 出張FFXIVプロデューサーレターLIVE Part1 (J)
6月13日(木)2:00-3:00 スクエニChan! in E3 その2 (J)
6月13日(木)8:00-9:00 新生FFXIVバトルイベント紹介 (E)
6月14日(金)6:00-7:00 出張FFXIVプロデューサーレターLIVE Part 2 (E)

→ライブで、テスト稼動が落ち着いたくらいに飛行機にのる、、とか言ってたと思うので
β3は9:00頃開始かと推定
549既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:11:36.30 ID:U3rEWsLn
アレガスト戦記だった
550既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:11:39.43 ID:NyufvUXk
>>543
なんかわかる
551既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:12:01.16 ID:w0ON2B2I
>>547
体調だけが心配だがな
この2年で老けすぎだろ
552既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:12:07.12 ID:fCRofRP7
身長とかおっぱいとか
そんなに細かく決めてどうすんの?
553既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:12:08.84 ID:BDtPVrLm
向こうの開催時間が12時〜、こっちだと大体12日の朝4時開催だから、8時放送開始のFF14LIVE中向こうは夕方か
554既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:12:18.00 ID:HRAECUD2
おっぱいスライダー付けるなら爆乳くらいは作れんと意味ないやろ
555既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:12:25.27 ID:U8rzNm4M
>>547
この時はNaonyが晒されるとは思ってもみなかっただろうな
556既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:12:39.32 ID:kgvL2XUv
>>554
死滅しろや
557既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:13:16.91 ID:YSdklUNh!
爆乳なら良いけど爆乳輪はNG
558既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:13:33.79 ID:kgvL2XUv
>>554
ごめん言い過ぎた
559既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:13:35.92 ID:NyufvUXk
>>552
   __             __
 /.:.:.:.:.:.\     __     /.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.::..:,.ィメ>''".:.:.:.:..`` <Lx.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.fシ゛..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...`マi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:.:.:./...:.:.:.:.:.:.:.:.:..人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:/
).:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:(_,.ィ
:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:./     \:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ
─‐|.:.:.:.:.:.:./           \:.:.:.:.:.:.:|─‐''´    ミコッテで身長140センチ、13歳ぐらいの少女を使おうと思ったのだが
  .|.:.:.:/_;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,\:.:.:..|         あまりにもキャラクリが貧弱すぎてねw
   |;.イ"-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ.`ト:|         同じような年齢しか作れないという欠陥品
二ヽl::.|:::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    l:.レ',ニニニ7  それ故にララフェルを選ばざるを得なかった
  ヽl:.| ::.  ....:;イ;:'   l 、      l:.| ´    / 
、___.l:.ト、:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  ,.l.:|i___/  
   .|!:|::゙l  ::´~===' '===''`   |.:!l       
    .{.|:!::| 、 :: `::=====::"  , i |:! |       
   /iヾ! :|. ゙l;:.         ,i'   リノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
560既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:13:41.03 ID:HRAECUD2
>>544
さすがのSkyrimも主流は美乳〜巨乳なんだよなぁ
561既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:14:05.59 ID:cx0M/0kf
14は基本美形しかいないからつまらんよな
562既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:14:11.77 ID:8IAmzPIe
ジョブ動画とかイヤホンで聞くと全然効果音違うな
563既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:14:39.20 ID:YSdklUNh!
>>561
ルガディンに謝れよ
564既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:14:39.37 ID:4xt8YDmG
>>521
>>527
さんくす
P3でいじくってみるわ!
565既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:14:55.53 ID:7gQJnMdU
悪いけどボクちん美乳派なんで…
566既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:15:04.16 ID:BDtPVrLm
>>561
俺ら美形すっからお前ブサイク作って引き立てろよ〜w
567既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:15:07.94 ID:ECwtQUDP
>>549
それで思い出した 正しくはアガレスト戦記やなw
568既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:15:19.91 ID:aOwJpyZK
天然物だとトップでかいとアンダーもデカイ
パターン多いからなあ。
569既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:15:21.19 ID:w0ON2B2I
吉田と一緒で美乳派だから自分じゃ作らんが爆乳はまだいいんだよ
>>535 みたいな貧乳というかどう見てもガリレベルのを堂々と貼る奴の神経は
理解不能だしとっとと警察に捕まって欲しいとは思うな
570既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:15:31.99 ID:4xt8YDmG
爆乳なんかきめーだけ、D以上は作れないようにしろ
571既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:15:51.61 ID:cx0M/0kf
>>566
一人いたところで埋もれるだけだろ
99%美形の世界だもん
572既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:15:55.41 ID:lHcow7xx
獣人種族はよ
バンガみたいなのとかシークみたいなのでもいいよ
573既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:16:27.87 ID:kgvL2XUv
>>570
話がわかるな
574既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:16:36.80 ID:e/1rXNoA
http://www.youtube.com/watch?v=woo00ubs-N4#t=2m29s

スライダーというならこのくらいできないとな・・・
575既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:16:44.64 ID:5OOQT1k4
ネカマA「Bちゃんのおっぱいあたしのよりちょっとおっきい><」
ネカマB「えーAちゃんとおんなじぐらいだよー^^」
ネカマA「でもBちゃんのおっぱい、みんなとおんなじだよねー」
ネカマB「うっせーハゲ」

これやりたいだけだろ
576既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:17:03.33 ID:NyufvUXk
外人のシリコン乳は萎える
577既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:17:14.45 ID:A4VVFchq
吉田がなぜここまで担がれているかというと
これまでFF11を含めてもまともなトップがいなかったからなんだよな
正当な評価というよりは反動で爆上げ状態という
578既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:17:17.08 ID:HRAECUD2
>>569
理解不能くらいで逮捕されろとかレイシストかよ
579既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:17:26.02 ID:zV6ZCcRE
そういや髪型変えれるみたいだけど
勿論髪の色も変えれるよな?
言ってなかったから気になってしまった
フェイスペイントとかも変えれればいいんだけど
580既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:17:33.91 ID:aIDO5Igg
581既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:17:40.02 ID:cx0M/0kf
>>574
結局PS3があるから何も出来ないんじゃないかな
582既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:17:49.98 ID:YSdklUNh!
ハイラン♀、ルガ♀、エレ♀、ララ♀を美形だとは、俺は思わない(きっぱり)
583既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:18:13.24 ID:NyufvUXk
>>580
キメエ・・・
584既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:18:25.86 ID:w0ON2B2I
>>578
まぁもうすぐ法案通るから消えるだろ
ざまぁwww
585既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:18:28.94 ID:lHcow7xx
まぁエレ♀は美形って感じではないわなwwwww
首隠れるような髪型があれば別かもしれんがwwww
586既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:18:36.17 ID:PSSVbDSs
女好きなのは分かるが
PSO2の奴らとかやっぱ女触った事ないなってのが滲み出てるww
587既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:18:43.59 ID:BDtPVrLm
>>577
社内で指揮力があってかつネットゲームに詳しい人間探してたらお鉢が回ってきたんじゃないの
588既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:18:44.47 ID:7gQJnMdU
>>582
おまえホモかよぉ!?
589既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:19:16.90 ID:U3rEWsLn
>>567
すまんすまんw
レッドエンターテイメント製作で同姓同名がDやってるとか偶然ないよな
まあ吉田直樹とかよくある名前だけどさ
590既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:19:37.61 ID:m1UozfpI
>>559
このペド野郎
身長140cmとか小学5年生なみだ
591既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:19:43.66 ID:uodLLjxd
爆乳はどうっでもいいや
ぺったんこにするから
592既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:20:01.97 ID:ZKnTkXyz
爆乳実装したら
鎧が大変な事になるから無理でしょうー
乳袋鎧とか嫌だし
さらし巻きっぱなしとか、苦しいし形崩れるから(´・ω・`)
593既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:20:03.67 ID:kgvL2XUv
>>578
まあ良いじゃないか
全員が全員そうでやんすって世界は怖すぎる
594既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:20:33.73 ID:yyWpVtcZ
>>580
むちむちポークの新作?
595既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:20:35.90 ID:cx0M/0kf
>>586
このスレの連中はどうですか?
596既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:20:38.26 ID:HRAECUD2
>>580
FATEやろうぜ!
お前モンスター役な!
597既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:21:08.57 ID:4xt8YDmG
>>573
>>535は至高
598既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:21:31.57 ID:e/1rXNoA
>>595
似たようなもんですね
599既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:22:00.63 ID:kgvL2XUv
>>596
じゃあ俺ホワイトランでタロス街宣活動しとくわ
600既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:22:18.07 ID:YSdklUNh!
>>588
ああっ?ミドラン♀、ミコ♀は美形だと認めるわ

ハイラン♀ルガ♀:ブスゴリラ
エレ♀:たぶん別の惑星からの移民
ララ♀:人形みたいなもん

この世を全て敵に回しても良いぜ
601既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:22:41.28 ID:aIDO5Igg
>>596
じゃあお前上に乗ってるやつな
http://skyrim.jpn.org/images/298/29897.jpg
602既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:22:48.68 ID:9MdYNvGM
最近本気で女の子になりたいと思ってる
ネ実オフでお前らに回されたい
603既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:23:30.74 ID:4xt8YDmG
>>602
チンコ切ってこいよ
604既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:23:31.96 ID:m1UozfpI
>>586
アイドルと言うのは見て楽しむものであって触っちゃだめだよ
アイドルにしてはセンスが悪いと言うなら同意する
605既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:23:53.34 ID:e/1rXNoA
606既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:24:27.09 ID:ZQLHa/29
>>602
ガチな方は勘弁してください
607既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:24:44.44 ID:kgvL2XUv
Yoichi Wadaってキャラはコロンビアじゃなくてモロッコ行ったんじゃないかって話
608既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:24:54.27 ID:ictuuUCa
3秒でコントローラー投げたとか擁護しない吉田は高感度あがった
会社で怒られただろうなwww
609既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:25:01.97 ID:RipHscA0
>>586
骨しかないようなのがスゲーいたよな
全部限界まで細くしたようなやつ
610既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:25:35.64 ID:cx0M/0kf
>>608
怒られるって誰にだよ
611既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:26:05.40 ID:kgvL2XUv
大槍さんの絵は下半身もうちょいボリュームあると最強
612既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:26:06.45 ID:uGhcH/T8
>>605
そのシリーズ好きだわ
613既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:26:42.68 ID:ETiaxl0/
爆乳ってだいたい乳輪も爆発サイズだからちょっとなあ
614既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:26:46.06 ID:hnsFNrUz
>>580
お茶鼻から吹いただろお茶かえせコノヤローwwww
615既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:27:04.03 ID:4xt8YDmG
吉田怒れるやつっていないんじゃねーのw
やめます。って言われたら一番困るでしょw
616既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:27:33.99 ID:fCRofRP7
>>608
3分だお
617既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:28:09.11 ID:cx0M/0kf
それ以前に別に悪い発言してるわけでないからな
14を失敗とはっきり言うから吉田の評価が上がったわけで・・・
618既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:28:31.21 ID:m1UozfpI
>>608
寧ろ3秒でコントローラを投げたから新生のPに選ばれたのではなかろうか
社内の仕事でも駄目なものは駄目とはっきり言える人間でないと任せられなかっただろうから
619既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:28:31.31 ID:fCRofRP7
吉田一人で作ってるわけでもないし
620既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:29:16.87 ID:Gq5NujRz
>>548
9時とかないわw
日本時間14日22時で、LAが朝6時だからそれくらいに飛行機乗るんだろう
普通に18時からとかじゃね
621既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:30:12.20 ID:zbiqTU/M
トゥルーライズwあれは面白かった
特に奥さんのセクシくないダンスがw
622既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:30:35.01 ID:ictuuUCa
>>616
3分だったw

コンサルいるならやっぱ怒られるんじゃね?
623既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:31:32.76 ID:ZKnTkXyz
>>605
くっそわろたwww(´・ω・`)
624既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:31:48.37 ID:norePPeb
キーボードで困るのはチャット欄開いたまま草生やしまくること
625既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:32:14.40 ID:wOerUbtt
>>624
あるあるw
626既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:32:49.68 ID:bQakprLJ
とはいえ最初、それこそまだまだたくさん人が残ってたときは建前言ってたけどなw
人が減って、新生もある程度は形になってきてからホンネを言うようになった
627既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:33:28.35 ID:2n/lzxLS
>>607
それって何が元でコロンビアやらモロッコやらの地名が出てきてるの?
WDはマフィアにでもなったのか?
628既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:33:49.31 ID:fCRofRP7
チャット入力中でも移動するためには
足元にパッドを置いて足でキノコ操作
629既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:34:18.40 ID:4569jbjm!
オートランがあるやろ
630既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:34:20.55 ID:ynonKyuu
>>609
それは女じゃね
あいつらやたら細いの好きだから
631既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:34:44.05 ID:kgvL2XUv
>>628
ファミリートレーナーが火を噴く時がきたか
632既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:34:51.69 ID:fCRofRP7
少女マンガとか棒人間みたいに細いのが出てきたりするしな
633既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:35:28.92 ID:zbiqTU/M
足や鼻でタイピングするんでしょうよ
634既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:35:40.33 ID:fCRofRP7
>>629
前にしかいけないし、途中停止とか再発進できないでしょ
635既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:36:05.65 ID:d7r/iUNr
まだですか当選メールは?
オナ禁しながら待ってるんですけど
636既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:36:05.97 ID:bQakprLJ
>>627
仕事でコロンビアに行ってる(た)だけ
637既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:36:07.41 ID:4569jbjm!
PSOはまだユーザーが買ってにマッチ棒みたいなキャラ作ってるだけだが
FF14は公式がキャプテン翼みたいな種族作ってるやんw
どの種族とは言わないが
638既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:36:22.91 ID:51yF34Lt!
そろそろタロスが帰ってきてもいい頃なんだが
639既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:36:24.57 ID:ictuuUCa
その点男子は一個多く押せるから得っすね
640既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:37:01.39 ID:fCRofRP7
フットペダルって単純にスイッチだけだけど
咆哮キーとかキノコみたいに、チャット中の補助的な移動手段に使えるのがあったら便利だと思う
それ以外でも何かのキー割り当てにも使えるし
641既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:37:03.42 ID:e/1rXNoA
>>634
マウスで向き変えられるやん?
642既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:37:09.85 ID:fpKkSrVx
アニメっぽい表現がキモがられるのは
人間のクリーチャー性を真っ向から否定してるからだよね
本当に美しくしちゃうというか
ジブリやディズニーはクリーチャーとして描くから受け入れられる
643既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:37:47.98 ID:fCRofRP7
>>641
それだと片手でチャットいないといけなくてチャット二時間かかる
644既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:38:02.25 ID:2n/lzxLS
>>636
なんだアメリカの特殊部隊とやりあってたんじゃなかったのか・・・
645既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:38:08.73 ID:yyWpVtcZ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっwっっっっっっっっっっdああああっsっっっswっっっっっっっっっっw

FPSの日常
646既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:38:38.07 ID:kgvL2XUv
>>638
え、9大神やめたの?
647既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:38:52.66 ID:ENv19ATd
左手用デバイスって便利?
多ボタンマウスと一緒に買おうと思ってるんだけど
サムパッドの為にみんなこれ使ってるの?
648既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:39:03.00 ID:HdPR2JyJ
>>645
ありすぎてワロタ
649既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:39:26.49 ID:NyufvUXk
>>638
あいつドラクエやってんじゃないの?
650既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:39:26.64 ID:kgvL2XUv
>>627
モロッコは単にこないだ女キャラで出てきたから
651既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:39:47.56 ID:ictuuUCa
皆は移動しながらチャットってどういうスタイルでやってんの?
652既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:39:47.80 ID:e/HjGLsl
>>638
タロスはDQXがあるだろ
653既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:39:48.19 ID:norePPeb
>>647
左手デバイスだけである程度操作も戦闘もでき、尚且つ右手があまる
わかるか?右手があまる
654既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:40:00.23 ID:fCRofRP7
>>647
俺は使ってる
655既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:40:13.18 ID:e/1rXNoA
>>643
キーボードとマウス間の移動位そんな時間かからんがな
常にマウスに手を置いとくわけじゃないで
656既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:41:03.36 ID:norePPeb
>>651
そのためにアナログ入力のG13も買ったわ
オートランでも良さそうだけどマップが広くないしオブジェクトに突っかかるんだよな
657既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:41:04.56 ID:OdjrhB0T
>>627
レターライブでコロンビアに行ってるのは言ってた
658既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:41:30.18 ID:topBonrH
メールはよよこせや
659既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:41:40.71 ID:BDtPVrLm
>>647
スペースあってキー打つ時にこれキーボード結局使うじゃんってところに気付かなければ
660既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:41:49.36 ID:kgvL2XUv
オート中にチャット撃てるがな
661既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:42:43.30 ID:norePPeb
打てるけど打ちながらマウスで方向転換やりにくいだろ
662既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:42:43.53 ID:fCRofRP7
>>656
なんか勘違いしてる人が多いみたいだから言っとくけど
Orbweaverのサムパッドはたしかにアナログじゃなくてデジタル8方向入力だけど
割り当てとしてはジョイスティックで割り当てできるんだよ
つまり、常にスティックをいっぱいに倒した状態のスティックと同じ
663既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:43:08.82 ID:kgvL2XUv
β2はUI反応遅くてメニュー開きまくってhwwwwうぇwwwってなったけど
664既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:43:22.01 ID:d7r/iUNr
チャットなんてしないよ(真顔)
665既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:43:32.45 ID:norePPeb
>>662
いやわかるよ
ただそのために+6000円も出すのもなと思っただけで
666既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:44:19.38 ID:yqbcv7hX
(´・ω・`)大阪らんらんやでー
667既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:44:38.19 ID:fCRofRP7
そういうのも結局ボイスチャットにしたら解決なんだけどな
自分だけ使っててもだめだしね
668既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:44:45.75 ID:FjvmQmG0
デバイスとVCは切っても切れない関係
669既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:44:52.73 ID:dL1tS1BE
Toshio Murouchi@BuccoRoth 37秒前
ほらみろカウンターあいてないじゃないか…

モルボル出発か
670既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:45:08.31 ID:ZQLHa/29
パッドで移動しながらチャットやろーw
671既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:45:48.64 ID:Psjcma/d
あと15分で16時か
672既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:45:53.06 ID:e/1rXNoA
>>669
ボクシングの話じゃないのか・・・
673既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:46:13.37 ID:fCRofRP7
スティックだけの存在のデバイスがあったらいいんだけどな
スペースキーの下側にあたりに設置する
674既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:46:32.91 ID:ENv19ATd
>>653,654,659
なるほど、マウスだけ買って様子見してみる。ありがとう

>>670
新生はモンゴリアンスタイルが最強か・・・
675既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:46:34.62 ID:norePPeb
>>673
股の間にあるやろ
676既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:46:57.06 ID:fCRofRP7
>>675
PCにつながってない
677既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:47:18.31 ID:fCRofRP7
モンゴリアンするくらいなら左手デバイス使う
678既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:48:17.53 ID:norePPeb
679既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:48:24.28 ID:e/1rXNoA
>>670
パッドとキーボード持ち替えるの?
680既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:48:39.84 ID:JVWxQLaa
VCするからチャットなんかしねーしwww
とFATE誘導してみる
681既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:49:07.52 ID:pVrk0Q9f
ミコッテ♀には顔に模様の無いフェイスあるのに♂には無いとかおかしいだろ・・・なんの嫌がらせだよ
682既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:49:40.37 ID:LXdgnr6G
ただの雑談スレになってんなここ
683既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:49:54.51 ID:d7r/iUNr
>>681
お前は化粧するのか?
文化の違いだよ
684既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:50:39.28 ID:fCRofRP7
ミコッテの顔のマークは化粧じゃなくて生まれ持った模様でしょ
685既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:50:50.15 ID:e/1rXNoA
>>681
独身のオスッテは模様を描く設定
686既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:51:12.55 ID:F4e/7eJ4
>>627
コロンビアっていうのは
バイオショックインフィニットの天空都市コロンビアだと思ってるんだが
吉田も笑って言ってたしな
687既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:51:20.81 ID:uGhcH/T8
テクスチャ張り替えてもええんやで
688既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:51:33.05 ID:XMOmWqsb
>>679
パパパパパパッドでえむえむおー()してると右手だけで高速チャット出来るようになるんやで
689既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:53:10.79 ID:RipHscA0
>>685
つまり模様がないメスッテは中古か
690既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:53:44.56 ID:q/7eXroZ
GW2でマウスキーボでやってたら腱鞘炎になったし新生ではできるだけパッドを使いたい
691既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:54:44.36 ID:fCRofRP7
片手タイピングの練習しようと思ったが
手元見ないと無理だし、時間もかかるから
両手で普通に入力してさっさと終わらせたほうが効率いいと思えてきた
692既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:54:45.21 ID:kgvL2XUv
>>690
それマウスの高さと重さが合ってない場合が多い
特に無線マウスの電池INは腱鞘炎になりやすい
693既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:56:06.07 ID:XMOmWqsb
うい
あい
おい
ういお
ここらだけで会話すんだよ
694既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:56:13.64 ID:2r2x3Qrp
>>688
http://www.youtube.com/watch?v=sJlulcHEH4Q
こ、これくらいはふつうだよな
695既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:56:14.01 ID:kErFI8v/
キャラクリ関連で思い出したけど、顔にかかる影が不自然だったやつは
一応β3で対応してくれたみたいだな
696既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:56:33.72 ID:Kc8pTLf4
>>681
妖怪エレ坊主「ミコッテ♂さんの戦化粧ってとっても素敵じゃないですかぁー(ニヤニヤ」
697既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:56:37.28 ID:OdjrhB0T
>>693
モンハン2ぐらいまではマジでそんな人多かった
698既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:56:43.30 ID:FlOrI+ko
しかしE3トレーラーは開会したらすぐ出すんだろうか
はよう
699既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:57:14.56 ID:XD/jehXZ
こん よろ おめ あり おつ またね ごめ はい おやすみってマクロつくっておけば安心
700既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:57:15.66 ID:RipHscA0
無線マウスって言っても単三1本ぐらいだろ
701既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:57:22.24 ID:Vx5SPUwP
ミコッテは狩猟民族であり、昔は狩った獲物の血で顔に化粧を施す事で
自分の力を周囲に知らしめていた。
今はもう流石に血で化粧を施す事は無く、代わりに植物などから取った
染料で化粧をするが、化粧の模様などは昔から変わらない。

ってな話だと思っていたのだが、今回の発表見るとオスッテの顔の模様は
化粧じゃなくて生まれ持った痣みたいなものって話になってるのよねw
702既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:57:34.51 ID:OqnyNWTM
>>686
2KGAMESは日本法人あるから関係ないっつの
703既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:57:53.68 ID:q/7eXroZ
E3のソニーの時じゃないの?
ついでにPS4対応も発表されそうだけど
704既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:58:58.29 ID:kgvL2XUv
>>701
化粧と別に存在しとるでw
705既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:59:43.77 ID:bQakprLJ
>>662
持ってないからよく知らんのだけど、十字キーで操作するようなもん?
デジタルだけどWASDじゃないからチャットを阻害しないって意味だよね
706既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 15:59:44.56 ID:fpKkSrVx
単純に1極集中防ぎたいだけだろ
マイノリティ設定だし
707既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:00:41.47 ID:fCRofRP7
>デジタルだけどWASDじゃないからチャットを阻害しないって意味だよね

そーです
708既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:01:11.21 ID:bQakprLJ
>>707
サンキュー
709既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:01:55.70 ID:4569jbjm!
巨人よりハンターのほうが面白くなってきたな
710既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:03:31.79 ID:lcN5MwCY
週末βだと金曜残業しないために仕事がはかどることに気付いた。
月曜から本気出す
711既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:04:21.34 ID:GTkk0tEX
>>694
すげぇ…
712既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:04:30.06 ID:vHl7wN38
結局フェイスタイプは4つで決定?なんか少なくね?
713既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:05:51.43 ID:yyWpVtcZ
そろそろリテイナーFATEのお時間じゃないですかね
714既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:06:37.88 ID:MtQtTScP
リディル→リディル&サルガタナス

マサムネ→マサムネ&バルムング

デュランダル→デュランダル&ハイペリオン

イージス→イージス&エクスカリバー

グングニル→グングニル&ラグナロク
ロドストよりでいいんですか?
715既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:06:40.98 ID:4569jbjm!
マーケットは予想以上に糞な出来になりそうだよな
716既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:07:24.45 ID:F4e/7eJ4
>>702
落ち着けよ・・・
ようは今はバイオショックインフィニットで遊んでるんじゃないの?っていう意味だ
717既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:08:32.93 ID:yyWpVtcZ
マーケット・リテイナーの使い勝手に関わる項目で、対応するのなんて七つしかないからな
しかもβ2からこの七つが改善されただけで良くなるとはとても思えないっていう
718既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:08:38.51 ID:z4VkK5Y7
FBリスト今見たけどβ2とあんま変わらんな
これは大丈夫なのか・・・?w
719既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:08:55.08 ID:FjvmQmG0
同意もとめられてもな
叩きたい奴は14日から本気出すといい
720既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:08:56.62 ID:bQakprLJ
>>714
サルガタナスは嫌がってる人もいるみたいだがなw
721既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:09:50.89 ID:fCRofRP7
猿型茄子
722既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:10:49.27 ID:bQakprLJ
リディルの人もさすがに嫌いすぎだろみたいに困ってるようだ
723既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:11:20.62 ID:XD/jehXZ
リテイナーとクラスは形骸化してのこってるからよくわからん
旧初期くらい特殊なら違いもわかるけどね
他のに使い勝手を近づけつつ残してるからなんとなく形骸化をかんじる
724既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:11:29.07 ID:mpa8WiXy
PvPの和田杯はどうなるのかねぇ
725既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:11:30.28 ID:zPeMGl1e
組み合わせどうなるんかね
旧の統合のときみたいに揉めなきゃいいが
726既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:12:12.03 ID:7gQJnMdU
鯖別で人種差別してるやつが大体地雷なんだよな
727既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:12:20.51 ID:3Yzuth75
728既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:12:37.71 ID:OqnyNWTM
>>720
ロドストとかで早々にのりこめー計画してるとこは普通に移動できそうだな
ゴネてる連中とかリディルに行くの嫌がってるサルガタナス民とか分断されそうw
729既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:12:45.91 ID:aVnzcrG1
で、でたーPTで戦闘中挨拶マクロ誤爆するやつwww

「こんにちは〜^^」
730既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:13:04.25 ID:BDtPVrLm
>>694
両手でも無理だは・・・
731既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:13:09.76 ID:XD/jehXZ
>>729
シャドウです><ノ
732既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:13:37.26 ID:gk0nArZl
>>694
電卓だとこのくらいのスピードの人はけっこういるが…すごいなw
733既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:13:46.01 ID:ME6j7mbS
>>714
それ推奨してる奴は頭悪い
統合表って、人口順に
1位 日本
2位 日本
3位 日本
4位 日本
5位 日本
6位 海外
みたいに並んでるじゃん
1位+6位、2位+7位、3位+8位、4位+9位、5位+ダントツ最下位の欧州鯖
って統合したら人口偏りが酷くなるw
734既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:14:14.49 ID:woiC9bjD
735既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:14:34.02 ID:Qb4/cGvg
>>718
元々、一番初めからこの機能はβ○で開放します、今はロックしてます
って告知あった奴を馬鹿が何度もフィードバックして改めて答えてるってのが半分以上してめる
長くなるから完全無視でいいのにね
736既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:14:41.99 ID:zPeMGl1e
今回のことでハイペリ民嫌いになったサル民はいるだろうな
したたかというか狡猾
737既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:15:03.82 ID:FjvmQmG0
サル鯖民は必死やなw
738既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:15:28.86 ID:ivS7tyFi
公式による県民ショーが必要だな
739既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:16:08.62 ID:XD/jehXZ
ゲーム内でのやばさはリディルよりクンニのほうが上だろ

クンニ どうでもいいことで晒され粘着されつづける
リディル ただのビーフ4戦の巣窟
740既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:16:38.27 ID:bQakprLJ
サルガタナスはマサムネに行くって言ってるやつもいるし、分裂しそうやね
741既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:16:48.37 ID:fCRofRP7
http://www.e-typing.ne.jp/roma/check/
お前ら何点くらい行くの?
742既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:16:52.44 ID:e/HjGLsl
>>734
意外となんだかんだいいながら続けてるよなw
743既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:17:33.18 ID:vHl7wN38
>>734
ミニマップはGW2の方がいいなぁ
744既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:17:40.77 ID:QRdcb0aR
NA/EUに隔離された人って正宗行く人多いけどなんで?
745既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:18:09.87 ID:kdou83NX
円卓会議する鯖どこだっけ
ラグナロクとあと1つ
746既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:18:10.05 ID:HRAECUD2
前進後退割り当て用に2連フットスイッチ買おうと思ってるんだけどどうかな?
マウスで左右、左手は常に1〜4キー
747既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:18:29.67 ID:PDjTSGO/
仕様上不可ってのが出てきてるからレターライブでの質問も専門的になっていくのかね
748既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:19:43.02 ID:bQakprLJ
>>744
悪目立ちしてないからじゃないの
749既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:19:43.35 ID:q/7eXroZ
>>734
WvWいこうぜ
750既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:20:51.03 ID:d7r/iUNr
>>741
161しかいかんかったw
751既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:21:27.39 ID:HbVd30Ks
>>741
250でA+だった
正確性度外視でやったからもうちょっと落ち着いて再トライしてみる
752既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:21:33.30 ID:CJb6vbmZ
>>727
出荷
753既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:21:40.25 ID:xqkXSHi7
>>746
FPSガチ勢なひとかなんかですか?
754既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:21:42.14 ID:5ZHQMD1J
もうβ3のテスター合格のメールって届いてるん?
755既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:22:13.84 ID:kdou83NX
猿鯖じゃねーか
参加者はリディルなんて行かないだろうな
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=469198
756既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:22:17.62 ID:kVgQqZ5n
ようぽまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:22:30.53 ID:zPeMGl1e
一部のサル民がリディル嫌ってるのはちゃんと理由あるんだよ
旧の統合の時、イス民とリンド民はある鯖への移住を表明してた
そこへ当時最大勢力のセルビナ民が遅れて移住を表明
イス民とリンド民は鯖が満員になって移住できなくなる人がでるかもと大反発
後に統合は運営主導で行われたが当時のしこりは残ってる

この時のリンド民が今のサル民
セルビナ民が今のリディル民
758既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:22:34.28 ID:uGhcH/T8
>>741
167
右手が絶望的杉わろた
759既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:24:02.43 ID:tY9OL53g
>>741
229のAだった。もっと上いけると思う
760既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:24:05.24 ID:Cn6lRHlO
>>741
5回やって最高343
761既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:24:06.36 ID:e/HjGLsl
>>757
11プレイヤーはその頃から猛威を振るっていたのか
762既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:24:33.36 ID:1oxuWElC
>>741
余裕のコメット
763既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:25:32.73 ID:bqNb7a+N
>>701
化粧うんぬんなそんな話どこにあったっけ?
764既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:25:50.37 ID:/EIVH0Vk
>>754
まだ
765既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:25:52.02 ID:xqkXSHi7
>>741
230だな
こういうのガチ勢が何回もランカー目指して更新するから
平均いけば一般でみてかなり上位だよ
766既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:25:58.34 ID:fCRofRP7
今日は6回やったが大体236〜284
一回だけやたら調子よくて322でた
767既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:26:14.68 ID:HRAECUD2
>>753
まあフットスイッチ買えばエロゲが捗ると聞いて購入を検討しているわけなんですがね・・・
768既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:26:27.23 ID:ZKnTkXyz
>>734
なにが一番ダメだった?(´・ω・`)
769既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:26:35.16 ID:kdou83NX
>>757
リディルは最高ですね^^
770既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:27:22.96 ID:tTut6OOj
>>741
適当にながしてSだったが
細かく英字が入るとスピードだだ下がりするからルー語使いたくないw
771既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:27:24.74 ID:xqkXSHi7
300いけばメチャ早いよ
どんどんptリーダーしてくれよ
772既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:27:38.26 ID:cx0M/0kf
>>768
英語できずぼっちだったと予想
773既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:28:10.26 ID:OlB7k0hL
>>741
423だった
774既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:28:11.18 ID:rOY96qvy
初チャレで258
775既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:29:26.91 ID:xqkXSHi7
400とか、一般人のしゃべるスピードなみだよ
VCいらないね
776既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:29:33.71 ID:fpKkSrVx
カーバンクルのタンク性能ってどんなもんだろう
ちゃんと成立するようなの用意してくれんのかな
ヒーラーはそこそこできるだろうが
777既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:29:45.77 ID:gk0nArZl
>>741
癖で途中で変換しまくってだめだこれwww
B+だった
778既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:29:51.99 ID:OqnyNWTM
>>741
210しか行けんかった
ちゃんとやればもっといきそう
779既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:30:20.95 ID:kErFI8v/
264だったけど300とか超えれる気しないわ
780既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:30:21.24 ID:fCRofRP7
>>773
マジかよ
キーボードなに使ってる?
781既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:31:09.89 ID:HbVd30Ks
調子いいと300超えるなー
まあ、WASD移動苦手だからモンゴリアンだけどなwww
782既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:31:18.43 ID:xqkXSHi7
200こえれば普通だね
783既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:31:27.63 ID:bQakprLJ
ミスしまくって350くらいだった
784既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:31:40.11 ID:ZQLHa/29
>>741
パッド厨のワイで85やでw 当然左手のみやろな?w
785既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:31:52.06 ID:7484AFcQ
かな入力の俺には無理だった
786既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:32:15.85 ID:BDtPVrLm
しっかり見てなかったが250辺り
タイピングテストはどうも体がこわばってタイプミスる
787既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:32:53.94 ID:OlB7k0hL
>>780
FILCOかな
788既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:33:00.38 ID:HbVd30Ks
>>779
264出てたら調子良ければいけると思うぞ
789既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:33:09.36 ID:svWVGwfr
ローマ字通り打ったら222だった
日本語だけ見て打ったら278

変換できるのであればローマ字通り打たなくてもいいんだな
790既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:33:24.68 ID:gk0nArZl
>>785
かな入力用もあるよ自分もそっちでやったし
791既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:33:43.63 ID:fCRofRP7
タイピング関係の仕事の人ってスコアいくつくらいなんだろうか
792既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:33:58.23 ID:uGhcH/T8
、が曲者すぎる
793既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:34:13.08 ID:8nhfxhNs
見てくださいこの言い訳の数々
794既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:34:17.79 ID:FlOrI+ko
265しかでねぇ
やっぱもうちょい鍛えなきゃな…
795既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:34:24.33 ID:fCRofRP7
>>787
ほほう・・・高級なの使ってますな
まあ俺が同じの買ってもそのスコアは出る気がしないがw
796既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:34:28.30 ID:EWRc78ls
吉田直樹は何故真っ先にコミュニティーを破壊しようとするのか?

2年も同じサーバーにいると、コミュニティーが出来ます。
フレンド、LSメンバーは勿論、ログインしてたらパーティーに誘う人や、
同じたまり場にいる人、ヒストリー集めの人やアチーブメント集めで一緒にやった人。

LSメンバーのように一緒のサーバーに行こうと強制は出来ないが、(相手にもLSメンバーがいるから)しかし、
あ、ぽこたんインしたお。/tell Pokotan ぽこたんおいすー^^あそこ行きたいって言ってたよね?いかない?
/tell Homo のりこめー^^
/tell Pokotan おー^^

こういうコミュニティーはたくさんあったんだよ

吉田はこういう街コミュニティーをまったくわかってない
MMOで一番大事なのはコミュニケーションなのに、なぜ壊すことから始めるのか?

日本サーバーだったものは日本サーバーのままで、海外DCサーバーに行きたい人は海外に送り、
人口が減った日本サーバーは合併でいいじゃないですか
797既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:35:24.31 ID:ZKnTkXyz
>>772
長くやるゲームはやはり日本語つかいたいからねえ(´・ω・`)
798既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:35:54.18 ID:BDtPVrLm
>>793
大体200半ば出るならタイプ死しないだろうから問題ないな
799既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:36:18.44 ID:e/1rXNoA
>>793
今までそうやって生きてきたんです
性根はそう変わらんですたい
800既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:36:56.21 ID:bQakprLJ
300あったらだいぶ余裕持ってチャットできると思うで
801既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:37:36.90 ID:MHcdCcED
今日なんか放送とかある?
無いなら寝る
802既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:37:51.18 ID:svWVGwfr
>>796
そんなことで悩むのはチョコとスナックが簡単に離れ離れになるきのこの山派だけ
たけのこの里派はがっちり繋がってるから全く気にしてない
803既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:38:00.81 ID:HbVd30Ks
ランキング見たら700オーバーとかいるが
これツールつかってねーか?w
804既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:38:10.63 ID:gk0nArZl
ランキングトップとかの人のスピードってさっきの動画の外人並みなのかな
805既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:38:33.75 ID:FjvmQmG0
手元ガンミしながらドヤってる奴おるやろw
806既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:38:46.91 ID:xqkXSHi7
俺、ブラインドタッチできないから課題通りにうつのモニターとキーボード往復目線で200半ばしかでないな
自分でおもうこと打つのなら300はいくと思うww
ブラインドタッチできるやつ尊敬するw
807既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:38:49.31 ID:kgvL2XUv
>>805
おらんおらんw
808既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:39:13.06 ID:fCRofRP7
>>804
あれでも400くらいだと予想
300でも相当早いよ
809既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:39:23.47 ID:09DBQxWQ
>>741
お題で「信じる心が力になる」が出て吹いてしまった
810既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:39:30.16 ID:Kc8pTLf4
good止まりだから大人しくVC使うわ・・・・・
変換考えたらとても喋るスピードでタイプとか無理っぽい
811既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:39:41.83 ID:dBLtpJw3
FF14が盛大に爆死してもらいたいと思ってる人挙手!(`・ω・´)ノ
812既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:39:44.36 ID:kdou83NX
ブラインドダッチできあいとか糞うぎだろ
813既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:40:23.22 ID:xqkXSHi7
>>812
日本語でおk^^
814既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:40:23.75 ID:FjvmQmG0
>>812
ドンマイ^^
815既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:40:25.20 ID:gk0nArZl
>>808
あれで400とかだと700越えてる人の動画とったら
人間やめましたシリーズになるな
816既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:40:26.39 ID:bQakprLJ
オレ350くらいだったけど300はそこまでの速さじゃないよ。慣れた人なら充分出せる
あの動画は400なんてもんじゃないのでは?
817既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:40:26.49 ID:BDtPVrLm
>>809
信じた結果裏切られたけど信じたからこそ今があるんだよ
818既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:40:37.60 ID:HOO/yUCA
>>801
おやすみ
819既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:40:43.97 ID:f1Efytq0
414
特打Meちゃんにはお世話になったよ
820既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:40:46.31 ID:Cn6lRHlO
>>810
なれるから,絶対に大丈夫。
ネトゲはタイピングスピード磨くための良い素材ですよ
821既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:42:31.35 ID:uGhcH/T8
>>810
そっちで一発変換の後読む側で脳内変換かかるから別にええんやで
脳の演算速度はガチ
822既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:42:39.53 ID:yyWpVtcZ
ミスりまくって370だったんだが、お前ら遅すぎやろ
823既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:43:09.17 ID:xqkXSHi7
>>822
早くてもゲーム内で貢献できない糞乙^^
824既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:43:17.52 ID:fCRofRP7
もし、あなたがしゃべるのと同じ速度でタイピングが可能だったとしてもVCのほうが有利です
なぜなら、VCはそれを行いながら他の作業が出来るからです

英文和訳風にしゃべってみた
825既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:43:30.99 ID:1oxuWElC
両手で指4本しか使わなくても400行くから慣れれば誰でも取れる
826既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:44:31.85 ID:lv9tEMks
401だった
動画の人は400なんてもんじゃないよ…あんな打てない
827既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:44:32.15 ID:wQ2vdcFu
4回やって A+ A- A S だった
828既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:44:43.43 ID:xqkXSHi7
カチカチカチカtリ・・・ふぅ・・ふぅ・・・ゴソゴソの雑音がはいるVCは世界観も糞もないから無理だね
おまけにSE BGMがはっきりきこえないし
829既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:44:55.45 ID:yyWpVtcZ
>>823
230とかどうやったら取れるの
830既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:45:39.50 ID:rzQt2EYG
>>828
糞マイク使うのやめろ
831既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:45:41.65 ID:zbiqTU/M
片手で150・・・
832既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:45:45.43 ID:cxefqX03
14にVCは必要ないし流行らないよ
833既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:45:46.10 ID:OlB7k0hL
これってスコアいくつ以下でエンドコンテンツ参加禁止?
以前あった反射神経のマウスクリックは0.1以上は白禁止だったけど。
834既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:46:08.55 ID:Cn6lRHlO
>>828
マイクは,push to talkにして欲しいね.
835既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:46:27.70 ID:bqNb7a+N
>>812はもっと評価されていい
836既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:46:32.42 ID:yyWpVtcZ
タイプより
http://www.bbc.co.uk/science/humanbody/sleep/sheep/reaction_version5.swf
こういう反射神経のほうがええやろ
837既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:46:48.83 ID:4569jbjm!
やっと410出た
838既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:46:54.80 ID:woiC9bjD
>>768
現在のGW2の不満(´・ω・`)
・日本人がいない
・低レベルエリアが過疎っててFATEが放置無理ゲー
・IDみたいにパーティで気軽に遊ぶものがない
・レベル15くらいまでだけど防具が3種類くらいしかない
 →クラスチェンジがないから着替える楽しみがないし染色変えしてもダサい
・IDとかやらなくてもマップ開拓とFATEでもらえる経験値だけでカンスト80までいけちゃうらしい
・スキルがいろいろあるけど結局単体攻撃と範囲攻撃と回復を使ってるだけ
・経験値ブーストアイテムとか便利アイテムが課金で売ってて萎える
839既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:46:57.51 ID:d7r/iUNr
VC流行らそうとするのやめろや
奇声あげるぞ
840既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:46:57.92 ID:xqkXSHi7
>>833
事前に作戦会議ログ上で説明すれば戦闘中は個人個人で模索じゃねーの?
戦闘中。○○さんXXしてとかいちいち飛んできたら俺きれちゃうよ?^^
841既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:47:05.61 ID:kgvL2XUv
>>828
ディスプレイ3枚で没入感とか言うわりにそういう所はルーズっていう謎

デバイス売りたいだけちゃうんかっていうw
842既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:47:37.09 ID:yyWpVtcZ
http://www.mathsisfun.com/games/reaction-time.html
こっちのがいいかな。反射神経
843既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:47:53.61 ID:9MdYNvGM
おちんちんスコスコしてたら白い液体が出てきたお(´;ω;`)
なんなのこれ(´;ω;`)
844既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:47:58.44 ID:kgvL2XUv
>>838
後なんか全体的に暗いよね
845既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:48:48.32 ID:bqNb7a+N
>>843
赤ちゃんの素やで
846既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:49:19.01 ID:vHl7wN38
>>838
> ・IDみたいにパーティで気軽に遊ぶものがない
これ致命的じゃね?GW2ってIDないの?
847既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:49:37.06 ID:ZQLHa/29
>>843
まだちんこもいでなかったのかよ
848既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:49:37.62 ID:kh5A4WA8
84だったわ
849既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:49:41.70 ID:cx0M/0kf
>>832
この遅いGCDで高難易度ならPT間のタイミング重視ゲーに
なる可能性も大いにある
850既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:49:58.28 ID:8oMhynOY
>>842
平均0.245
最後のは目に優しくないなw
851既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:50:25.98 ID:lHcow7xx
>>838
低レベルエリアのDEは人いないよね
集まってくるのはチェスト出るやつ位だし
852既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:50:32.87 ID:BDtPVrLm
>>842
0.23
853既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:50:40.55 ID:fCRofRP7
av 0.246だった
最後のでっかいのだけ0.192
854既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:50:58.38 ID:rzQt2EYG
>>842
反射神経内から0.2秒切るだけで精一杯
855既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:51:13.23 ID:XwTXkIYA
E3のライブレターの英語放送ってのは、吉Pが英語で話すの?
もしくは、通訳付き?
それとも海外の開発陣がでるの?
856既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:51:21.78 ID:Cn6lRHlO
>>836
0.22
>>843
0.217

BBC面白いことやってるなw
857既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:51:40.54 ID:E41VWojf
フォーラムにフリカン募集スレなんてあったんだな
858既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:51:58.89 ID:woiC9bjD
>>846
レベル30からいくつかあるけれど、みんなやってるんかな?って感じ
ID必須じゃないみたいだからマップ開拓でもらえる経験値と
新生でいうFATEでカンスト80までいけちゃうらしいから
859既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:52:22.36 ID:lHcow7xx
>>855
吉Pが喋って通訳さんが英語で〜とかじゃね
860既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:52:26.70 ID:mpa8WiXy
>>855
それわかる人居ると思う?
861既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:52:42.11 ID:HRAECUD2
>>812
これすき
862既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:52:42.81 ID:Cx/hFIQx
もうリディルには誰も来ないでいいよ^^;
過疎るだろうけどそのほうが平和だろう^^;
863既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:53:49.18 ID:e/1rXNoA
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238453.jpg

最後だけ本気出したわ
あんまりいじめると可哀そうだしさ
864既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:53:57.88 ID:uGhcH/T8
ビーフがビーフ鯖避けるのが笑える
865既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:54:35.74 ID:rzQt2EYG
レガシーはレガシー鯖に
ビーフはビーフ鯖に隔離するのが一番平和
866既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:54:44.33 ID:CJb6vbmZ
>>855
マットが翻訳する
867既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:55:34.45 ID:7eHmSK84
モルボルは英語ぺらっぺらじゃろ?
868既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:56:07.02 ID:WiVX8Uan
β当選しないなあ
869既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:56:13.80 ID:HRAECUD2
>>867
日本語の方が下手まである
870既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:57:46.86 ID:Re4bzKca
とりあえずレガシーだのビーフだの言ってる奴を隔離して欲しい
871既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:58:25.91 ID:mpa8WiXy
>>868
じゃあここくるなww
872既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:58:42.99 ID:dL1tS1BE
ビーフはまだわかる
レガシーがなんでダメなのか
873既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:59:20.57 ID:tTut6OOj
>>836
いつも思うけどこれハードの遅延に影響されすぎね?
874既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:59:28.73 ID:rOY96qvy
875既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:59:35.00 ID:bfCGVsG3
>>867
どうだろ
少なくとも吉田よりは英語出来るんじゃね?
中退でも旧帝大の北大出身だし
876既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 16:59:59.31 ID:Cn6lRHlO
>>873
モニタ選定から勝負は始まっている(キリッ)
877既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:00:09.37 ID:Cbo3ivcr
そりゃされるものだし…当たり前だろ
878既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:01:32.71 ID:cx0M/0kf
>>870
レガシー鯖いけばいい
ノンレガ(笑)はレガシー鯖いかないからな
879既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:01:42.95 ID:xqkXSHi7
旧帝大とかいちいちいわんでいいよ、オッサン^^
880既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:02:15.50 ID:ynRC0PE9
このゲームで遅延ってそんな影響するか?

俺は三菱製の、倍速補完されるモニタで遊ぶよ

人が増えるとフレームレート下がる仕様なんでしょ
そんなゲームで遅延なんて気にしてられるか
881既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:02:21.15 ID:zbiqTU/M
0.22
882既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:02:50.31 ID:dL1tS1BE
Toshio Murouchi@BuccoRoth 16秒前
安全祈願タイム( ^ω^) pic.twitter.com/0ywhjUobIU

これで吉Pも大丈夫だな
883既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:03:10.11 ID:e/1rXNoA
>>867
英吉利に住んでた時は恋人も英吉利人やったからピロートークまでばっちりやで
884既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:03:15.74 ID:xqkXSHi7
延滞とか反射神経とかMMOでどこで必要なんだよw
ボスの事前の動きを察して立ち回るだけなのに反射神経競ってどうすんのwwww
885既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:03:28.27 ID:Jc6I0nU/
>>870
ほんとこれ
886既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:03:52.21 ID:ckLByRLP
β権てPS3とPCで別?
まだ当選してないから電撃に期待してるんだけど
887既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:03:54.16 ID:+KA5RbKh
修理の代替機がTNなんだけど発色がクソやな(´・ω・`)
888既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:04:00.33 ID:ivS7tyFi
889既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:04:35.48 ID:nr0Lz7Qi
>>734
せめてスキル0番まで解放してから言えよ
あきる野はやすぎw
890既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:04:48.68 ID:xqkXSHi7
使うべくとこでスキルを使えるやつと
ボスの範囲さけるやつとギミック理解できるやつ
反射神経いいやつとかどうでもいいわw
891既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:05:16.78 ID:Cbo3ivcr
ゲームの話なんてしとらんがな
MMOでんなもん必要無いのなんてみんなしっとるがな
892既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:05:35.03 ID:+KA5RbKh
>>882
毎回ラウンジやな(´・ω・`)
893既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:05:54.53 ID:4569jbjm!
>>734
ミニマップお洒落だな
894既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:05:54.77 ID:xqkXSHi7
>>891
じゃあ、得意がるなよww
895既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:06:10.24 ID:Cbo3ivcr
>>894
は?
896既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:06:21.27 ID:lHcow7xx
吉P飛行機ヤダヤダーって言ってそう
897既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:07:08.90 ID:xqkXSHi7
>>895
は?じゃねーよ、w
こういうの間に受ける初心者が延滞のない液晶必死とか考えちゃうだろw
898既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:07:11.43 ID:z4VkK5Y7
>>734
これは月額3000円くらいのクオリティはあるな
俺にはちょっと高くて手が出せないが・・・
899既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:07:20.16 ID:tTut6OOj
卑屈だねえ
900既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:07:39.35 ID:Jc6I0nU/
開発だの吉Pだのの話は専用スレたててそっちでやれ
メタ発言も多いしちょっとうざい
901既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:08:24.29 ID:cx0M/0kf
>>880
>人が増えるとフレームレート下がる仕様なんでしょ

PC版は改善するんじゃないの
902既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:08:27.01 ID:dL1tS1BE
【新生FF14】βテスター専用スレ Part560
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1370765284/

これがE3会場ね
903既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:08:56.95 ID:OqnyNWTM
>>872
嫉妬
準廃の心理と似たようなもん
904既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:09:46.19 ID:ZQLHa/29
おまえらただの暇つぶし雑談にマジレスすんなよw
905既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:10:03.59 ID:z4VkK5Y7
ID:Jc6I0nU/
NG推奨
906既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:10:30.60 ID:5Usyubvm
>>880
格ゲーじゃあるまいし、それほど気にすることはないね
907既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:10:31.88 ID:tTut6OOj
は?遊びじゃねえぞスレオンラインは
908既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:10:48.64 ID:Cbo3ivcr
フレームレート下がっても入力受付にストレスは無いから大丈夫じゃね
909既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:11:07.24 ID:rOY96qvy
お前らが好きなhimechanが二人も放送しとるでw
910既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:11:25.63 ID:xqkXSHi7
雑談やめて生産性のある話するか、レガシーは隔離鯖から永久にでてくんな!!!
911既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:11:35.48 ID:NOf1tRA0
吉P<ヤメロー!ヤメロー!

モルボルに拘束され空輸される吉田
まさにマッポーの世が実現されたかのようである


実際飛行機は怖い
なんであんなのが空飛ぶんだよ、あれこそがファイナルファンタジーだわ
912既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:12:02.49 ID:bu9Hznqe
どんなに人数が増えても操作周りに影響は出てなかった気がするな
ネ実民暴走負荷テストでFATEした時にそう感じた
913既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:12:05.48 ID:cx0M/0kf
レガシー特権有するレガシー勢はヒエラルキーの頂点だからな

羨ましがられるのは仕方ない
914既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:12:31.49 ID:ME6j7mbS
ビーフは幅は少ないが
レガシーは幅広いからな

ビーフ=朝鮮人
レガシー=学生みたいなもん。
小学生〜大学生みたいに色々居るのに一括りにしちゃう奴
915既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:13:09.57 ID:U87auFj8
ジェラシー後輩にとってレガシーもってれば敵だから
916既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:13:28.07 ID:Kc8pTLf4
ビーフでレガシーで移民乙な人もいるかもしれないし
917既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:13:36.40 ID:cx0M/0kf
>>912
スペック足りてるのにカクカクが嫌なんでしょ
918既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:14:20.95 ID:UCYgihQR
今日って何か発表ある?
919既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:14:24.53 ID:FjvmQmG0
望んでレガシーになったのは3Kレガシーだけなんだからそっちだけ敵視しろ
920既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:15:02.87 ID:kh5A4WA8
>>909声がおばさんだったからそっと閉じたわ
921既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:15:30.11 ID:XD/jehXZ
>>919
そっちは敵視されてないだろ
クソゲーを宗教的に続けてたってのが復帰や新規に気持ち悪がられてるだけで
3kレガシーが最強の勝ち組というのは揺るがない現実
922既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:15:47.08 ID:44ph+GdG
とっぽちゃんが攻守最強だから
他は雑兵
923既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:15:48.85 ID:cx0M/0kf
敵視したところでノンレガ(笑)が
レガシー特権もってるレガシーににかなうわけないのにね

無駄な努力ご苦労様
924既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:16:59.08 ID:kdou83NX
see you guys soon!
925既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:17:44.25 ID:mpa8WiXy
>>918
それわかる人居ると思う?
926既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:18:06.42 ID:Cbo3ivcr
俺は分かる、無いよ
927既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:18:11.37 ID:GdYbnRzY
レガシーとノンレガだとホワイトベースクルーとママー!とか言って戦死するキャラぐらい差があるしな
928既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:18:13.69 ID:ME6j7mbS
敵う敵わないの基準て何?w
フリレガシーってパッダー()が多そうなんだよなぁ
根性版のUIが糞すぎたせいもあるけどw
929既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:18:33.28 ID:7eHmSK84
次のエサはいつかなぁ・・・
FBリストはもう2回読んだ
930既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:18:48.88 ID:ME6j7mbS
>>92
フリレガシー→フルレガシー
931既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:18:53.76 ID:ONig0YDL
I love guys.
932既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:19:03.27 ID:Cbo3ivcr
増えすぎや…レガシー亜種
933既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:19:30.26 ID:cYXCI+vn
>>921
このスレにもよくいる不平不満は絶対に許さないタイプの宗教レガシーは本当に害悪
他板でも大暴れしてるし
934既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:19:39.82 ID:NOf1tRA0
>>927
せめてククルスドアンくらいには扱ってあげよう(提案
935既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:19:52.17 ID:Cbo3ivcr
またホモFATEかぁ、嬉しいなあ
936既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:20:03.30 ID:FjvmQmG0
煽りで誤字ると台無しだから注意
937既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:20:06.78 ID:LRa4wKWG
3K
フル
938既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:21:03.72 ID:XD/jehXZ
>>933
レガシーが気持ち悪がられてるのってそういうのが原因なのに
料金格差で妬まれてると勘違いしてるやつ多いよな

嫌悪の対象はレガシー権利じゃなくてレガシープレイヤーキャラクターなんだよ
939既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:21:13.48 ID:ictuuUCa
料金はさておきMMOで引継ぎなんて準廃↑ぐらいから超絶有利だからな
940既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:21:13.49 ID:ZCRskpdG
ID:z4VkK5Y7
NG
941既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:21:58.27 ID:wgb37Ljn
宗教レガシーってレガシーのふりしたアンチだろ?
942既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:22:06.68 ID:uGhcH/T8
嫌悪してるのは準廃だけだけどな
943既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:23:24.77 ID:cYXCI+vn
レガシーとアンチってネトウヨとチョンの構図だよね
お互いなすり付けあってる仲良し
944既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:23:29.33 ID:44ph+GdG
バレバレで見飽きた釣りに反応する奴が一番嫌いです
945既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:23:39.11 ID:XD/jehXZ
>>942
すこしはこのスレ以外もみてみようぜ
他のスレ、ほかの板、その他ブログでもソーシャルでもなんでもいいからさ
まさに井の中の蛙
946既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:24:20.26 ID:4WD338o1
>>938
俺たちが14を支えてきたんだ!

もたいがいキモイけどな
ある程度事実なのではあろうが、それを声を大にして言うところが
だから優先されて当然だっていう態度が(料金とかのことではない)
947既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:24:22.06 ID:e/1rXNoA
レガシーであることを誇りノンレガを煽るのも準廃
レガシーに嫉妬するノンレガもまた準廃
準廃同士の醜い争にすぎないのだ
948既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:24:43.21 ID:kgvL2XUv
航空機は、慣れてくると離陸時のGが心地よくなるんだがな
949既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:24:56.20 ID:0RTGjQoB
ID:XD/jehXZみたいなのが喚いてるだけだろ
レガシー以外にレガシーの実際なんか判る訳ないし
実際はただ14やってただけの人だよ
950既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:25:09.17 ID:Jc6I0nU/
仲良く隔離されてて欲しいな
951既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:25:16.73 ID:/IuLVDeC
争いは同じレベルのものうんぬん
952既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:26:03.90 ID:RipHscA0
>>943
見てる側は面白いけどな
チョンの言い分は単純にキモイ
953既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:26:03.80 ID:rzQt2EYG
>>948
心地よくないだろ
着陸時の振動で目が覚めるのは気持ちいいけど
954既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:26:05.55 ID:ME6j7mbS
レガシーキャラに刻まれる刻印がどんなのか気になって仕方ないんだが
耐熱装備だったら絶対分かる系だろ?
955既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:26:46.04 ID:Jc6I0nU/
話変わるが物理演算実装でフェイズ2より重くなるの?
956既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:26:49.65 ID:44ph+GdG
飛行機は好きだけど電車は嫌い
957既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:27:13.27 ID:lHcow7xx
>>954
表示on/off出来るようにするって言ってたし
気に入らなかったらoffで
958既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:27:21.87 ID:0RTGjQoB
つうか本物の新規でネ実の工作()真に受けて
レガシーってさーって本気で思ってたらどんだけピュアなんだよと
959既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:27:22.59 ID:e/1rXNoA
>>954
そんなんだったら海水浴場入れないじゃん・・・
960既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:27:32.00 ID:XD/jehXZ
>>949
文句あるなら教祖にいえよw
ネ実以外でイメージわるくなったのはほぼあいつのせいなんだからw
961既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:28:13.76 ID:7eHmSK84
飛行機は機内で気圧?がかかるのがあかん
あれが気持ち悪い
962既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:28:22.04 ID:ictuuUCa
既存廃>[超えられない壁]>新規廃>既存準廃
仲間になるかもしれないが差埋められないもんな
963既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:28:52.95 ID:0RTGjQoB
>>960
こんな頑なで妙な事にくわしい新参がいるでしょうか?
説得力皆無なんだよ
964既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:28:53.02 ID:FjvmQmG0
>>958
そうは言うがリディルは人気ないぞ
965既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:29:12.82 ID:ME6j7mbS
>>957
頭装備と一緒ってこと?だったら強制的につけなくてもいいのになぁ
俺だったら絶対オフにするわ、ジェラ豚に絡まれるし
966既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:29:38.55 ID:m1UozfpI
>>964
それもまたネット工作だし
967既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:30:10.32 ID:8oMhynOY
飛行機はコーラ下さいと言って通じなかったのが嫌だな
なんだよコークってwwww
968既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:30:26.60 ID:44ph+GdG
リディルは元々印象悪いのに加えてそれを移民避けに使ってる賢い奴らだよ
969既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:30:35.34 ID:4WD338o1
新規にはレガシーと引継ぎ組の区別がついてないからフォーラムで騒いでいる連中まとめてレガシーって……
てな感じになってるみたいだけどw
フレンド一斉送信の時といい鯖移転の今回といいレガシーがまた、ていう印象になってるよ
970既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:31:17.35 ID:z4VkK5Y7
>>940
はあああ??ww





はあ?ww
971既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:31:30.68 ID:LRa4wKWG
引き継ぎでもノンレガも居るからなw
972既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:31:43.83 ID:aVnzcrG1
はああああああああwwwwwwwwww
973既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:31:47.36 ID:ictuuUCa
コーラ通じない?
974既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:32:06.71 ID:zPeMGl1e
ここが例え便所の落書きだとしても影響受けるやつは少なからずいるからな
人間ってのは情報に踊らされやすい生き物なんだよ
それが真実か嘘かは大した問題じゃない
975既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:32:30.93 ID:RipHscA0
はああああああああ【黙想】!
976既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:32:36.40 ID:e/1rXNoA
>>969
でも、ノンレガの引き継ぎ組って移転であんな騒がんのじゃ
最後まで課金してやってたからコミュニティ云々騒ぐんでないのか
977既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:32:41.25 ID:ME6j7mbS
復帰ノンレガとか一番の負け組w
978既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:32:43.94 ID:m1UozfpI
>>968
普通にセルビナアンチが叩いてるだけにも見えるけど
まあ多数派工作して集ってくるようなのは確実に質が低いからリディル叩けば叩くほどリディルにとって都合がよくなるのは間違いなさそうだな
979既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:32:49.71 ID:ictuuUCa
嘘を嘘と(ry
980既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:32:52.40 ID:rF+Vv3TB
981既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:34:18.21 ID:wgb37Ljn
>>958
レガシーとか結局他ゲーの先行者のイメージでしょ
ピュアじゃなくたってスタダした奴が大量にいるMMOやるような感覚の奴はいるんじゃね?w
982既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:34:59.91 ID:cx0M/0kf
>>971
そういう人ってレガシーでやっても
疎外感味わって新鯖に戻りそうだけどな
絆出来てるなら大丈夫だろうけどな
983既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:35:23.59 ID:bLpE+cpS
まーたレガジェラFATE中か…
984既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:35:43.15 ID:JyzVh4UT
>>971
その区別が知らない新規にはつかないんだよw
まとめてレガシー先輩めんどくせぇになる
引継ぎするようなのはたいていレガシーだろうからそう間違ってもいないと思うけど
985既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:35:50.14 ID:44ph+GdG
カンスト1つ以下の復帰組をどう扱うか考えとけよw
986既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:36:32.09 ID:stNe1hts
カンスト1つ以下の層がレガシー鯖に戻ると思えないんだが
987既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:36:33.75 ID:pp9HY021
ああ、スタダして初期の間だけ廃人ぶって楽しみたい、MMOジプシーがファビョってるのもあるのかもなw
988既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:36:36.57 ID:0RTGjQoB
>>981
それは普通
それで済んでねえだろID:cYXCI+vnとかID:XD/jehXZはw
989既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:37:58.37 ID:wgb37Ljn
>>988
なんつうか、悲壮感漂うやつらだがなw
990既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:38:50.50 ID:SwrHr90M
もう飽きたよレガシーFATEは。3ヶ月もすりゃ新規も大して差は無くなってるよ
991既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:39:09.88 ID:lHcow7xx
ネトゲなんてサービス開始と同時にはじめなきゃ
先に行ってる人たくさんいる状態でスタートだしね
992既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:39:10.31 ID:44ph+GdG
一番レガシーを叩きたいのはノンレガでも新規でもなく
開発なんだけどね
993既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:39:12.45 ID:BDtPVrLm
レベルだけならすぐ追いつかれそうだな
994既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:39:48.63 ID:RipHscA0
レガシーノンレガのアホみたいな抗争に流されるやつは関西人死ねだの関東人死ねだのに踊らされる連中と同じだろうな
995既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:39:55.66 ID:zyTZKRr+
レガシー嫌いなら自分でスレ立てればいいのに
996既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:40:16.63 ID:cx0M/0kf
新規が3ヶ月やる間にレガシーも3ヶ月やるんですよ
新生がインフレさせない限り差は歴然としてる
997既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:40:28.81 ID:EWRc78ls
吉田直樹は何故真っ先にコミュニティーを破壊しようとするのか?

2年も同じサーバーにいると、コミュニティーが出来ます。
フレンド、LSメンバーは勿論、ログインしてたらパーティーに誘う人や、
同じたまり場にいる人、ヒストリー集めの人やアチーブメント集めで一緒にやった人。

LSメンバーのように一緒のサーバーに行こうと強制は出来ないが、(相手にもLSメンバーがいるから)しかし、
あ、ぽこたんインしたお。/tell Pokotan ぽこたんおいすー^^あそこ行きたいって言ってたよね?いかない?
/tell Homo のりこめー^^
/tell Pokotan おー^^

こういうコミュニティーはたくさんあったんだよ

吉田はこういう街コミュニティーをまったくわかってない
MMOで一番大事なのはコミュニケーションなのに、なぜ壊すことから始めるのか?

日本サーバーだったものは日本サーバーのままで、海外DCサーバーに行きたい人は海外に送り、
人口が減った日本サーバーは合併でいいじゃないですか
998既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:40:38.31 ID:0RTGjQoB
お財布的にもずっと走り続ける真の廃人以外すぐ追いつかれるよ多分
999既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:40:59.22 ID:8oMhynOY
1000なら
1000既にその名前は使われています:2013/06/09(日) 17:41:02.99 ID:wgb37Ljn
もうレガシーは存在しちゃってるから騒いでもどうにもならんのになぁ
まぁ、開発は失敗だったと思ってるかもだけどw
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪