どうすれば11豚が新生14に来るのを阻めるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
先日のレターライブで「複数回攻撃武器はありますか?」などという寒い質問をしてくる11豚が
新生エオルゼアに来ないようにするための方策をみんなで練りませんか・・・

@LSやフリカンで11の昔話をしだす奴がいたら段階に応じて無視・NG・キックなどを行う・・・
2既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:51:15.83 ID:fEnO8GWU
夕飯なににするかな
3既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:51:31.93 ID:lk/dhlJy
そんなことして誰得
4既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:52:37.09 ID:OZZklNhG
そういやコピペ野郎見なくなったな
5既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:52:47.49 ID:XLHT0+2N
>>1
14発売しなければいいのでは?
6既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:53:45.16 ID:KrgZ7UDU
AヴァナディールこそMMORPGの桃源郷であり、エオルゼアはゴミの埋め立て地であると布教
7既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:55:17.34 ID:KrgZ7UDU
B新生14は信者だらけの宗教であると触れて回ると同時に11は神ゲーであると宣伝
8既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:55:41.28 ID:J11CDbAP
神聖なる新生14はレガシー先輩の為のもので、新しい顧客なんか不要ですよねー
9既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:55:54.58 ID:OU1w/jk7
末路も手を変え品を変え大変やな
10既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:56:21.79 ID:jZPI5X8/
そこに気づくとは・・・ やはり天才か
11既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:56:43.88 ID:KrgZ7UDU
>>8
新規の人はバンバンきてもらいたいけど、11豚には来ないでほしい・・・
12既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:57:06.30 ID:VrkPJgeb
来ても1年でサービス終わるしいいでしょ
13既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:58:22.69 ID:M4txo5UJ
FFの名をはずせばいいんじゃないかな
14既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 16:58:58.82 ID:KrgZ7UDU
C新生14は失敗するのが確定であり、結局のところ11が至高のMMORPGであることを宣伝する
15既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:02:06.32 ID:1d9wM1GI
先に言われた。>>5
16既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:03:51.81 ID:KrgZ7UDU
発売は決まっているので11豚が無視してくれればいいんですが、ずっとチラチラこっちを見続けている・・・
17既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:04:55.89 ID:+/lK/rhm
もうこの手の対立煽りスレは飽きたわ
18既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:19:52.56 ID:vXi9Cqde
>>1みたいなのがスクエニにとって一番ガンだと思うよ
騒ぎまくって誤解生みまくってイメージ落とす
黙ってたほうがプラスになるよ
19既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:20:39.14 ID:HdxzajmJ
行政特区日本を作れば、イレブンどもは喜んでそこで暮らすよ。
20既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:20:59.99 ID:XLHT0+2N
これ14信者なの?もしそうなら契約状況のSSあげて欲しいわ

こいつ、どうせやってないだろ?
21既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:22:42.10 ID:rGLARXVP
そもそもレガシーに元11で仕事してた人大量ジャン
始まる前からこうやって同じ14プレイヤー間で選民と内部抗争始めちゃうあたりもうどうしようもないほどヤバイ
22既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:25:32.86 ID:uP+U73hA
>>20
狂信者の装いももう飽きたよなぁ
23既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:25:48.03 ID:uf+VL57Q
ここ晩飯スレだろ?今夜はコロッケにする
24既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:26:02.11 ID:+/lK/rhm
25既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:36:41.40 ID:eNWdppCi
>>1
お前のその書き込みをずっと続ける
お前が思ってる以上にお前はキモいからみんなドン引き
がんばれ!スレも毎日たてろよ
26既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 17:38:28.62 ID:4tPXP5Hv
早く14に行って荒らしまくりたいwwwwwwwww
27既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:23:37.99 ID:4Sj7dwAh
このスレ勢い出ないね・・・
11豚を煽る14民て少ないってことか・・・
逆に14煽りスレは11豚わきまくり・・・

ほんとこういう11豚は新生エオルゼアに来ないでほしい・・・
28既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:25:56.43 ID:bLOaS9Uv
クズエニゲーな時点で頼まれてもいかないから安心しろ
29既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:43:59.57 ID:4Sj7dwAh
11豚ってどうすれば炙り出せるの?
30既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:45:21.22 ID:fEnO8GWU
>>29
ニコ生で放送するといいよ
31既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:46:33.88 ID:4Sj7dwAh
11の放送?
32既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:47:21.50 ID:u6I5drPs
とりあえず11豚の巣窟のネ実は出て行こうぜ!
33既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:47:57.88 ID:fEnO8GWU
>>31
お前を放送するといい
34既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:48:01.07 ID:JJt2Z95h
そもそもレガシー先輩は隔離鯖じゃないっけ?
わざわざ新規鯖にするの?
35既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:48:15.35 ID:HmzJBjpM
ネ実からFF11を追い出すってのはどうかな?
かかわりを出来るだけ少なくするっていうか
36既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:49:14.88 ID:4Sj7dwAh
やだよ
11豚と14信者に処刑されちゃうだろ
37既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:51:17.31 ID:3OpXnSjH
β2の段階で河豚ガー、伊藤ガー、ってseyが聞こえていたから阻むとか無理。
38既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:52:08.68 ID:4Sj7dwAh
LSに「11デハー、レリミシエンピデハー、複数回攻撃武器デハー」みたいな11豚が入ってきたらどうすんだよ、まじで
しかもパッド使いで
39既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:55:06.87 ID:d6i6Mx9M
とりあえず11垢登録してる奴は14垢つくれないようにする
11垢消しても過去に登録履歴ある人間は14新規不可にする
40既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 18:58:53.21 ID:4Sj7dwAh
フリカンつくる場合は11豚か否かの圧迫面接が必要だな
どうすれば11豚の尻尾を捕まえられるの
41既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:00:16.61 ID:f1WC5XKc
あの誰も読まないコピペを延々と貼ってる彼はもうどこかに消えたの?
ニュー速にまでいてふいたわ
42既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:00:55.32 ID:4Sj7dwAh
RIFTのやつ?
43既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:01:44.00 ID:4QZmPY9j
「松井さんに一言どうぞ」
「ア゛ア゛……マズイザンアリガドウ!!」
「やはり豚だったか…」
44既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:02:45.01 ID:4Sj7dwAh
RIFTのコピペしてたのって正真正銘の11豚でしょ
45既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:03:00.63 ID:oH1KHm80
レガシー特権の40キャラ作成出来るのを有効に利用しよう
11豚の特性で11で使ってたキャラ名を使いたがるからな(糞ルルが良い例)
徹底的に各鯖に捨てキャラで11豚の名前を作ってしまえばok
46既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:06:45.64 ID:Rj2WbfWS
>>38、キックされるかシカト食らって淘汰されてくんじゃね?
47既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:07:02.46 ID:dk+MWoBP
アフィ転載推奨スレ
48既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:07:37.12 ID:T+QhBwE/
11垢専用鯖を用意し、11垢持ちは専用鯖しか選択できない
49既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:10:09.73 ID:FJpukpZO!
複数回攻撃って聞いてFF3じゃね?
50既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:21:34.64 ID:W4FbWUUu
元11プレイヤー<11プレイヤーには来ないで欲しい
51既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:25:04.13 ID:c1SD+4e8
11豚って11信者の蔑称じゃないの?
14興味もったんなら信者でもなんでもないんだし仲良くすりゃいいじゃん

こういうスレって対立厨がたててんのか?
52既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:27:43.59 ID:fXl0rUte
11洗脳してる奴はなんでも比較しそうだから、いっしょにやりたくない
同類同士で14やればいいのさ
よって、11垢専用鯖をつくってください
53既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:30:34.30 ID:oH1KHm80
>>51
全ての11民が嫌われてるわけじゃないからな
†14の時から4戦も鯖スレもロドスト日記も基地外がほとんど11豚だったから
嫌われてるんだろうな
11の風習やシステムを持ち込みたがるのも原因の1つだろう…βフォーラムでも
暴れてるみたいだしw
54既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:30:56.39 ID:fwnVSmRY
目標は1鯖に9人以上
55既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:31:35.38 ID:QrjulCD3
11嫌ならなんでネ実にくるんだろうか
56既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:33:56.31 ID:WUKheJHd
というかレガシーの人はとりあえず鯖違うんだから関わり合うことないんじゃないの
57既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:40:40.33 ID:t9Kgi9em
>>53
結局そういう人たちの集まりが14ってことでしょ
58既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 19:49:07.23 ID:Me61cWRE
>>14
こういうレスはいいのか?
妨害工作もほどほどに
59既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 20:13:59.78 ID:OG9MsWoB
もしもエンドコンテンツに11豚が混じったら・・・

戦「クッソ、またボスに全滅した・・・」
豚「11デハー」
白「何で勝てないの・・・;;」
豚「レリミシエンピデハー」
ナ「豚さん、動き遅くない?wパッド使い?w」
豚「メナポデハー」
黒「・・・豚さん、雑魚mobのCC切らさないでって説明したよね?」
豚「メリポrepデハー」
モ「何でAE避けないでずっとAAしてんの?」
豚「アーアーアー、11デハー11デハー11デハー」

豚はPS2を起動した
60既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 20:25:50.40 ID:539Q+7bQ
βフォーラム内で目立った11上がりの書き込み
・NM取り合い、奪い合いがしたいからFATEからNM外せ
・自分一人で敵を倒したいから11みたいに横殴り出来ないようにしろ
・移動が便利すぎる。11みたいに不便にしろ
・戦闘が忙しすぎてチャットが出来ない。11みたいな戦闘にしろ

こんな感じ
61既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 20:30:07.53 ID:ZBpiuHXn
>>60
うるせぇブヒブヒ言うな!!ここは豚小屋じゃねぇ!!
って言ってやったらどうかな
62既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 20:36:25.54 ID:wfIZjemI
11豚のフィールドキャンプ型レベル上げへの執念は異常
63既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 20:37:22.98 ID:HmzJBjpM
>豚はPS2を起動した


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
居場所はここしかない・・・
64既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 20:42:34.52 ID:OG9MsWoB
>>60
β4になったらこういう豚FBの大群が押し寄せてくるんだろうな・・・
65既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 20:46:58.44 ID:539Q+7bQ
誇張無しでガチだからなぁ
そいつらの書き込みの理想のMMOは11なんだから11やってろよと思うんだが
こういう事書いてる奴らはみんなもう11引退してる奴ばっか
66既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 20:47:25.79 ID:Wfe43J4w
11プレイヤーが新生に来ると思ってる信者が臭すぎる件wwwwwwwwwwwww
11プレイヤーどころか一般人ですら見向きもしてないのに来ると思ってる信者キッモwwwwwwwww
信者と吉田教祖様と仲良くシコシコシナゲーでもやっててね^^
67既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 20:48:02.42 ID:OG9MsWoB
>>66
11豚必死w
68既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 20:48:55.06 ID:539Q+7bQ
>>66
それならいいんだけどな
βフォーラム見てる限りではそうでもないんだわ
69既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 20:54:13.33 ID:gsz/ee0C
こんな感じとかじゃなくて画像にして全部晒してよ
70既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 21:39:48.64 ID:TwnqQRG5
なんでSSうpしないの?あっ……(察し
71既にその名前は使われています:2013/06/05(水) 21:42:36.21 ID:539Q+7bQ
まぁオープンβになったら誰でも見れるようになるから
その時にでも見ればいいよ
別に見なくとも良いがw
72既にその名前は使われています:2013/06/06(木) 00:13:19.10 ID:WZFi8EEP
ほむ
73既にその名前は使われています:2013/06/06(木) 00:19:17.05 ID:yAdNFaQX
11豚だったけど新生楽しみにしとるで
11は面白かったのは間違いないがもうついていけないんじゃ
74既にその名前は使われています
もう末路が保守に来てるのかw
信者ちゃんにキチガイパワーも弱ってきたなww