死後の世界って本当にあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
662既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 05:06:18.32 ID:Zq+BScSo
>>643
そもそもマイナスイオンがオカルトみたいなもんだからな
663既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 05:16:26.86 ID:JH631yYd
マイナスイオン神社があっても間違いではないだろう
全ての概念に神が存在するのだから?
664既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 05:17:58.47 ID:URX785w+
1000年後かーみてみたいなー
後数十年で退場しなきゃならないと思うと残念だわ
このリアルMMOのサービス終了まで付き合いたかったわ
665既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 05:20:16.34 ID:JH631yYd
>>664
するってぇと宣告でも受けたのかい?
ガンとか
666既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 05:30:16.79 ID:URX785w+
>>665
いや、そんなんじゃないよ
言葉間違っちゃったみたいだね許して
667既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 07:23:18.19 ID:Zq+BScSo
迷走してもはや支離滅裂な話題になってるな
そんなに無が怖いらしい
668既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 07:52:07.09 ID:Zq+BScSo
でも天使はいるな
俺の彼女がそうだから
669既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 07:55:01.92 ID:8ygiRWhm
でもそれって画面から出てこないじゃないですか
670既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 12:03:36.08 ID:p8xmY9sx
死後の世界は存在してほしい?それとも存在してほしくない
671既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 12:38:28.83 ID:1UpbPRHZ
してほしいかな
でもストレスのない世界ならだけど

形変わってもストレスある世界はもういらない
672既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 12:45:56.19 ID:y+n3blBO
物体には固有の振動数があるからその振動がリンクすると落ち着くらしいよ
母親が子供を寝かしつける時にポンポン叩くのとか猫のゴロゴロとかもそれらしい
673既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 12:55:12.40 ID:65oosBHv
死んだら、肉体から魂が開放されて
大きな巨大な意識(無意識?)の渦に巻かれる
その途中で個の意識が霧散してなくなるイメージ
674既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 13:56:19.85 ID:TXshMLgI
アカシックレコード
675既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 14:49:00.03 ID:xQQPhjWZ
そろそろ怨霊にとりつかれたID:Zq+BScSoが来るのでアボンしてない人はしておくとヨロシ
676既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 14:49:39.70 ID:Zq+BScSo
>>672
誰に聞いたの?
ソースは?
物にはそれぞれ周波数はあるだろ
それはただの物理だ
677既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 14:55:30.91 ID:JH631yYd
>>670
「存在してほしい」と答える人は、天国に行く自身がある良い人か、自分が周囲にとって悪だと気付いていない愚か者かのどちらか。
678既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 14:57:52.82 ID:JH631yYd
>>676
別の話だが、
人差し指を机にトントンしてみろ。
ここちよいと感じる周期があるだろう?
それがお前の神経ネットワークの共進周波数だ。
というのが俺の妄想。
679既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:06:12.53 ID:Zq+BScSo
>>675にちょっと戦慄した
680既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:06:47.28 ID:Zq+BScSo
>>673
なにがイメージだよ
お前死んだことあるのかよ
681既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:10:26.82 ID:xQQPhjWZ
24日 http://hissi.org/read.php/ogame/20130424/bGozeHNRTDM.html
25日 http://hissi.org/read.php/ogame/20130425/WnErQlNjU28.html

幼稚園児にも行動が予測出来るだろ、これwww
682既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:17:00.39 ID:Zq+BScSo
683既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:24:52.77 ID:JH631yYd
>>681
データを取るのは馬鹿でもできる。
取得したデータを分析して結論を出すのが
お前の脳の仕事だ。
684既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:27:31.33 ID:xQQPhjWZ
霊障とかって単純な行動を取る事が多いらしいから
ID:Zq+BScSoは祟られてるんだと思うね
きっとガキの頃にお地蔵様に悪さしたとか
685既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:31:03.40 ID:XT10UvnH
死後の世界は残された人のために必要なんだよ
死後の世界で大事な人や大事なペットが穏やかに暮らしてる
そう考える事で自分の精神を安定させれる
686既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:31:49.11 ID:JH631yYd
単純に寄生虫の影響だろうな。
落ち着きがなく単純な行動で様子がおかしくなる。
まさに寄生虫。
687既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:33:54.99 ID:xQQPhjWZ
>>685
はげどw
だからあっても無くても良いし
あるか無いかの状況が一番健全だと思う
在るって定義されたら死んでも良いって思想が生まれてこの世の価値が下がるし
無いって定義されたら死後の恐怖におびえて逆に宗教にハマる奴が増えそう
688既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:35:45.94 ID:JH631yYd
>>685
悪い影響しかないと思うぞ。
現実を受け入れるのが遅くなるだけだ。
「死後の世界に居るかもしれない」という理想と、
「死後の世界があるわけない」という現実が激しく交錯して、
ズルズルと長引くことになる。
ならば、死んだら死んだでさっさと過去を諦めて、次に進んだほうがいい。
689既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:41:56.06 ID:JH631yYd
>>687
最悪のケースだわ?
あなたの主張は【傷口を開けたまま放置したほうがいい】というのと同じ。
死んだらそこで終わり。さっさと過去を諦めて、次にコマを進めるべきだろ。

カルガモの子殺しを見ろ?あっさりしたもんだ
http://youtu.be/Ui3r6C-ug-s
690既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:43:11.61 ID:N+25Hd/q
まったくだな―――
691既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:46:58.56 ID:xQQPhjWZ
>>689

日本語で頼む
あと訳の分からん動画出されても?
692既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:48:57.75 ID:JH631yYd
死んだ娘が死後の世界で生きてるかもしれない―――
という中途半端な慈悲による期待感が、
より一層、残された者を苦しめるということだ。
死んだらそこで終わり。さっさと諦めて未来を見ろ?
693既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:51:43.58 ID:xQQPhjWZ
>>692
なんだそのネガティブ思考w思いつきもしなかったはw
694既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:54:05.78 ID:mYFwIXFi
プリ基地の相手をしてくれる人がまだネ実にもいるようだ
ネ実にいてよかったな!
695既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:55:12.06 ID:xQQPhjWZ
あー、不自然な?使ってておかしいと思ったらプリ吉かよwww
また政治スレでキチガイかましてるのか?w
696既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 15:58:25.03 ID:JH631yYd
>>693
死後の世界とかいう【ウソ】で現実から逃避するより、
正面から死の現実を受け入れるべきだろう。
697既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 16:10:04.38 ID:zoog7ynm
>>682
どしたー?w
698既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 16:16:08.95 ID:JH631yYd
hissi.orgを引用する連中は、
決まって【何が言いたいのか分からない】んだよね。
文脈から察するに侮辱したいんだろうけど―――
話が自己脳内で完結しちゃってて独り言聞いてるみたいで気持ち悪い。
>>682が「?」とか答えられない理由に痛いほど共感できる。
699既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 16:23:00.51 ID:QuRfF4/9
ほ〜
700既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 16:24:15.45 ID:JH631yYd
701既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 16:25:17.45 ID:QuRfF4/9
勝て
702既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 16:36:42.15 ID:1UpbPRHZ
>>698 わかるわ
で?としか思わない
なぜなら言ってる本人はおかしな発言してる意識がないんだからな
ただ貼られても指摘されなきゃわからないわな
703既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 17:20:58.70 ID:srrtz4EA
>>673
漫画なんかだとそんなふうな描き方があるよね例えばブッダとかベルセルクとか
ただファンタジーなイメージを描かなくても物質的に見ても同じような事が起こってる

宇宙全体を大きな一つのモノとしてみたとき自分も宇宙の構成物質のひとつでありつつ
生き物ってそれぞれが個、自我、意識、自分ってものを意識してわかれてるだろ。
死ぬってことはそれぞれを分けてるこの我、意識、ってものが取り払われてるだけよように見える
肉の部分は形を変えて宇宙の一部として残っていくからね。
俺が思うに我が機能しなくなったときに帰っていく肉体こそが宇宙に帰る魂のように感じるよ。

というようなことを思ったとき宗教ってのはそういうことを解りやすく噛み砕いて例えて表現してく
うちに曲解されてわけわからんイメージが一人歩きしちゃってんかもな。
704既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 17:35:23.04 ID:MGGw5XxR
?????<人間だけが神を持つ…
705既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 22:33:45.91 ID:9zQQCIeR
age
706既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 23:36:35.01 ID:lN+3BVJo
まだやってたのか3
707既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 23:43:53.82 ID:wAqN13jR
ら抜き言葉スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1366764055/

ID:Zq+BScSoは自分のスレがあるんだからこっちでやれよ
708既にその名前は使われています:2013/04/25(木) 23:59:37.10 ID:lZ1JXspP
みんなしっかりしてくれw
宗教、本、TVなどにコントロールされてる事に気づいてくれw
709既にその名前は使われています:2013/04/26(金) 00:17:40.64 ID:OPNGycPs
パラノイアか―――
それこそ陰謀カルトだと思うのだが?
710朴李:2013/04/26(金) 00:57:31.56 ID:OPNGycPs
>>1
お前という存在が発生した前例がある以上、
もう一度、同じものが発生すると考えるのが論理的だ。
つまり?死後の世界は、
今の世界と全く同じ世界で、同じ人生を永久に繰り返す。
ゆえに、今を幸せにすることを積極的に考えるべきだ?
なぜなら?どうせ永久に繰り返すなら、幸せのほうがいいからだ?
711既にその名前は使われています
>>319
証拠はある。
お前という存在が発生した事実こそが証拠なのだよ?
今こうしてお前が発生した事実は否定できないだろう?
つまり?論理的には?同じことが再び起きて?
お前が発生する可能性はゼロではない―――。
これ以上の証拠があるのか?自分自身が証拠だとなぜ気付かない?