やばい、学校で学んだ事をほとんど忘れてる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
読めても書けない漢字ばっかりだわ
算数レベルはわかっても、中学校の数学なんか忘れかけてる
理科も小学生のレベルまで行ってない

ネトゲやりすぎで引き篭もったせいで、確実に記憶が消えかけている
もう死ぬしかないだろ

メテにょ転載禁止(ノンアフィ除く)
依頼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1357439007/575
2既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:18:21.02 ID:fc14IOJC
パラジクロロベンゼン
3既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:18:47.34 ID:ReGvPDeH
スリジャヤワルダナプラコッティ
4既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:18:49.70 ID:WvObWRZr
 墾 田 永 年 私 財 法 
5既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:19:23.09 ID:B7ZcCP3n
チョ・チョニッシーナ・マッソコブレッシュ
ベーコンさん

なんかうろおぼえー
6既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:19:33.77 ID:EaUi0dYe
因数分解ヤバイ
7既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:24:49.81 ID:emMrMPxN
資格と言う固形物に凝縮すりゃよかったのに
8既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:24:52.65 ID:cggJUARW
メタンエタンプロパンブタンペンタン
合ってるか?久しぶりに思い返したわw
9既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:25:14.13 ID:EbadGeye
日曜ゲーム製作とかばかりやってたせいか、代入演算子とかとごっちゃになって
数学がわけわかんなくなってた
10既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:26:32.29 ID:JLrRyEF7
心配すんな
俺なんか小学生レベルの算数も忘れてるよ
漢字なんか読むことはできても極一部の漢字しか書けない
普段PCばっか使ってるから漢字書く記憶が消滅してるんだろうな
11既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:34:57.24 ID:p3ksaIR6
学校でやる勉強ってのは受験を突破する為の暗号でしかないんだよ
だから目的を果たした後は別に忘れていいキリッ
12既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:36:59.79 ID:A5WNYJ01
さいんこさいんたんじぇんと
13既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:39:11.42 ID:5n2viGy1
保険体育だけは今でもバッチリだと思うわww
一度も役にたってないけど
14既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:39:52.99 ID:c/hZOz5h
俺なんて去年試験受けにいって分数の問題で解く奴が出来ずに不合格になったわw
もう自分の頭の悪さに泣いた
計算機ばっか使ってるから分数すらできなくなってたとか驚きだw
笑い事じゃないんだけどねw
15既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:40:00.85 ID:sF6TRhbN
いいはこ創ろう鎌倉幕府
16Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2013/02/04(月) 22:41:37.41 ID:sXtu1NMY
・獲物は逃がすな
・相手の誘いには絶対にのるな
・円は直線を包む
17既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:41:40.01 ID:WW53DuMR
高校までの勉強は、社会に出た時に論理的な思考で仕事が出来るかを鍛えるためのものだからね
勉強の内容を忘れても問題ない
18既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:53:22.73 ID:IDmlGHZ1
暇な時たまに余弦定理の導出とか三平方の定理の証明とか
脳トレ的な意味で脳内でやってることがあるわ
19既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 22:59:37.62 ID:RcprRx5I
学校で学んだことを一切忘れてしまった時に、なお残っているもの。
それこそ教育だ。という名台詞を知らないのかよ?
20既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:07:07.91 ID:eGrYaaw+
中学高校の校歌は今でも覚えてるがさすがに小学校のは忘れてしまったわ
21既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:18:01.45 ID:Zv8ukNof
チャリの駐輪場の番号憶えるのに、素因数分解して遊びつつ、番号憶えたりしてるな。
22既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:19:27.52 ID:Zy8vzSKV
フラミンゴの法則o(`ω´*)o
23既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:20:41.00 ID:N2ndNRBw
別に忘れてもいいじゃん
ゲームの情報だってプレイ中だけ覚えてりゃいいんだし。
24既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:23:32.91 ID:j5EFbdrj
学習内容変えないのかねぇ
センター試験の問題みたらいまだに古文漢文とかやってんのなw
25既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:25:03.56 ID:1v4OX7Bz
センター試験とかの日本史の近代史とか
選択肢のハズレのものに、シナチョンくせー思想持った変なものが
混じってたりするそうだな。
26既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:26:29.81 ID:yjsg4wzg
円周率は3
27既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:27:30.68 ID:1v4OX7Bz
(ゆとり教育について)とやかく言われる筋合いは無い


とかいってた日教組の馬鹿どもは全員懲戒解雇してくれないかな。
28既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:28:17.95 ID:JpyNr71D
戦史研究始めて色々と論文や資料読んだら学校で習った歴史がウソだらけってのが
よく判った。
29既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:29:14.20 ID:DVx+e/Z1
ネ実でうんこちんこばっか言ってるから仕方ない
30既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:29:46.70 ID:WqMRERMw
ニーエーブンノマイナスビー、プラスマイナスルートエージジョウマイナスヨンエービー

ってのが、何かが分からないんだけどなんかの公式というのだけ、ずっと残ってる
しかもどっか違ってる可能性も大w
31既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:30:13.96 ID:18+/xZGI
代わりにうんことちんこに関する知識は増えた
32既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:38:23.99 ID:j5EFbdrj
解の公式かw
ぶっちゃけ高校の数学って暗記科目だよな
33既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:38:35.58 ID:rEuIdx7L
R^{\mu \nu} - \frac{1}{2} g^{\mu \nu} R - \rambda g^{\mu \nu} = \kappa T^{\mu \nu}
34既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:42:23.47 ID:IuAkdaTf
昨日あった出来事、会話内容、飯、何も覚えてないぞw
んほっw
35既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:43:28.25 ID:ktItgOfn
分数とかルートの計算方が軽くあやふや
36既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:44:24.51 ID:gjYOiW3w
微積とかもう軽く記憶の彼方
37既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:46:29.15 ID:NykRv0Lk
小学校で大便すると学級裁判にかけられたから、
監視網を突破してウンコする術を身に付けたが、
それの応用が今でも意外な分野で役に立ってる。
38既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:46:39.16 ID:Vnoax+Kw
インテグラルwwwもう無理wwwww
39既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:46:47.62 ID:WqMRERMw
>>32
ネ申
これだわwwwwwwwww
しかもやっぱり違ってたwwwwwwwwwww

そして、解の公式のページをみても意味がさっぱりわかんねw
40既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:49:26.13 ID:rLLXa4oQ
>>39
数字がただ文字に置き換わっただけ
41既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:50:02.43 ID:JLrRyEF7
ぐぐろうとして何をぐぐろうとしたか忘れるのはよくあるよな
42既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:52:59.51 ID:nNjoWaM0
そんで巡回サイト巡って電源落としてから思い出す
43既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:54:45.99 ID:zwXZRmCB
3C2=?
44既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:54:53.07 ID:5q+hAcfO
もう算数の筆算とか()の使い方すら忘れてる
45既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:55:28.30 ID:ayKmy17I
再起動している間にまた忘れる。
46既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:56:19.92 ID:rLLXa4oQ
解の公式なんて暗記するんじゃなくてまず自分で導出して意味わからんと使えないだろ
微積だってやり方覚えるんじゃなくて、どんな操作をしてどのような値がわかるのか理解しなきゃだめ

解の公式でぐぐったらすぐ導出乗ってるぞw
47既にその名前は使われています:2013/02/04(月) 23:58:58.44 ID:yRkQv/oL
>>19の言うことが全てさ
48既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 00:00:41.68 ID:+twW/KW0
おっさんになってると気付くけど、
なんだかんだ言ってもこれはどう見ても無駄かなっていうのは、
カリキュラム全体から見たらほんの少しなんだよな。
医学や理化学系に進もうと思うと手広くマスターしないといけないしな。

自虐史観にしても出来れば真実を教えて欲しいところだが、
わかってる教師は近代はともかく現代史はすっ飛ばしちまうしな。
49既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 00:02:28.50 ID:ACQ3ED+J
二次方程式の一般解はルートの中身が判別式Dとか言って、高校でちょっと突っ込んだな。
二次曲線とX軸が交わるかどうかの判別に用いられる。
おそらく人生初の虚数との出会いはこの瞬間だ。
50既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 00:03:32.84 ID:IL2L9VHz
こういうのもあるな。


学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。
けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの
砂金が残っているものだ。
これだ。
これが貴いのだ。
勉強しなければいかん。
51既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 00:09:51.55 ID:kD+rmhm3
まじめに統計やってればよかった
SAS触ってるが機能が理解できん;;
52既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 00:30:49.83 ID:3xBo8RJK
>>25
お、
俺の学歴はサヨキュノセイ!
ですかwww
53既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 00:34:33.00 ID:yNxDTx/U
>>52
ハズレ選択肢に左翼っぽいのが入れられてるんだから、
日本の教育も心底腐ってたわけじゃないという意味だと思うが?
54既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 00:39:52.10 ID:ZDkPGAnI
>>19
つまり何も残ってないのは教育が悪かったせいって事だな!
俺は悪くなかった!!!
55既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 00:44:25.52 ID:54FwlOo/
おいらっちさいしゅうがくれきしょうそつみたいなもんやから
さいきんもうほとんどなにもわかんない奴〜w
56既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 00:44:30.37 ID:TfVeSewY
>>54
忘れたって誤魔化してるけど、最初から覚えてないんだろ。
57既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 01:11:23.85 ID:nifni7xi
コルホーズ
ソルホーズ
ホルホース
58既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 01:13:51.27 ID:6n2xrnM1
>>57
旧ソ連の集団農場だっけ? 国営農場とか何かそういう単語だな。
あと正確には、ソフホーズだと思うがちょっと自信はない。
三行目はオチとしてジョジョ入れたのはわかった。
59既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 01:16:00.76 ID:fHlrIHZ9
義務教育は可能性を広げる目的があるんだから
それを活用しない道に進んだ奴がそれを忘れたって別にいいんだよ
60既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 01:19:35.44 ID:yPUxZdTR
>>1
記憶のインデックスを作るのが勉強だ。
自転車の乗り方を忘れないのと同じで、
一度、身についた知識は簡単に取り戻すことができる。
完全に覚えておく必要はないんだよ。
61既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 01:21:24.11 ID:/ulVVfhH
ドイツ語なんて卒業してからクーゲルシュライバーしか使ってないわ
62既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 01:33:46.73 ID:yPUxZdTR
アルツハイマーとかの認知症を発症したり、
脳に損傷を受けたりしない限りは、
簡単に取り戻せるよ。
教科書開いて5分もすれば
「あーそうだった^^;」とかいって即復活。
専門書を1文字違わず丸ごと暗記してるのは
ノイマン級のごく一部の天才だけ。
63既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 02:23:12.38 ID:CsEbvH0e
だよなー
二次方程式の解の公式だって覚えてなくたって
必要になったときに平方完成から導出すればいいだけの話
64既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 02:32:41.17 ID:rp/BV1za
加法定理も回転行列にかけたら一発で出て来るし〜
文系教科は忘れてもうそれっきりの知識が多い印象だけど、
ラ行変格活用とかまだ言える36歳理系学部卒。
65既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 02:36:14.32 ID:ImJZdUGL
偏差値40のノー勉だったけど

しくしから しくしかりし しくしけれ しくれしけれ
みたいのあったよな?
66既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 02:41:20.32 ID:6sb8eeeV
それ古文の活用だな。
みんな呪文みたいに唱えてた。

仏語の活用も覚えたけど忘れた。
主語がJe、Vous、Nous、Ilとかで対応する動詞の形も変わるんだよな。
英語は三人称単数のsだけだったから楽だったわ。
67既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 02:43:59.44 ID:ImJZdUGL
ヒトリスメバフロイ

ヒスチジン、トレオニン、リジン、スレオニン、メチオニン、バリン、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシン
68既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 02:44:41.08 ID:wGuc3Ig+
数学楽しいぞ数学
wikiでさっぱりわからん数式眺めてるだけでも楽しい
69既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 02:45:36.40 ID:BYsa/Uzw
それはアミノ酸かいな。
コドンとそれに対応したアミノ酸の暗号表なんてのもあったな。
70既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 02:55:24.05 ID:Ky4tdmwd
エッチなリナちゃんクラブで腰振る
ベッドで交わる彼女とする時バックから

変 な 姉 ち ゃ ん あ る 暗 闇 で キ ス 連 発
71既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 02:58:07.88 ID:hT8LOrlO
高校の記憶が部活のものしかない
教室ではぼっちだったのか…?
72既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 02:59:52.60 ID:rcOj9KkH
化学の原子周期律表だな。
縦の方。
忘れてるようでいて、出されると蘇ってくるもんだな。
73既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 03:04:19.12 ID:CsEbvH0e
周期表はウランあたりまで完全に頭の中にあるわ
なんつーか画像で覚えてる
74既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 03:05:50.79 ID:rcOj9KkH
化学は電子の動きを追って酸化還元の計算してたイメージが強いな。
マンガン電池の化学式やオストワルド法とか急に蘇ってきたわw
75既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 03:19:08.90 ID:ZrZCAKo3
周期表は左から右の順番だけ覚えてもダメだな。
縦も覚えてないとイオン化傾向や電気陰性度を考えられなくなる。
>>73みたいに画像で覚えるのがベスト。
そうでなければ>>70みたいに語呂合わせで覚える。

ま、忘れても表を見りゃいいだけだな。
表の活用方法、イオン化傾向などを考えられる応用力が重要だし。
76既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 03:23:23.88 ID:ImJZdUGL
電気いん制度は フォンクル で覚えたなw
77既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 03:27:29.14 ID:YDyvUUmo
水兵リーベ僕の船 なーに間がある シップはすぐくらぁ
78既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 03:30:07.64 ID:POckQQ39
クラムボンはクスクスわらったよ
79既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 03:30:20.77 ID:ImJZdUGL
シップスクラー
クカ ガリガリギャルあっせてブラクラ
80既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 03:44:33.42 ID:v4R3YPe1
ここまで円周率なし。
おっさん優勢のネ実で円周率が3と習った奴なんか居ないだろう?

3.1415926
までは覚えてる。
小数点以下30桁くらいまでを再生できる魔法の呪文があったと思うが覚えてる猛者はいないか?
81既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 03:46:24.23 ID:+Gc437e0
とりあえず歴史の教科書はアテにならないという事は大人になって分かった。
82既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 04:11:01.25 ID:IPxdGYmD
すいへーりべーぼくのふね
なーまがある しっぷすくらーくか

あと水戸黄門に合わせた中国の国のやつもあったな
あってるかは知らん
83既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 04:17:31.38 ID:IPxdGYmD
産医師異国に向かう
ひとなみにおごれや
ふじさんろくおーむなく
ルート2だか3が思い出せん
84既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 04:20:07.12 ID:+Gc437e0
ルート2=ひとよひとよにひとみごろ
85既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 05:55:10.16 ID:CsEbvH0e
log2とかlog3、log5あたりも覚えておくと便利なんだけどな
平方根よりはよっぽど日常で役に立つ
86既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 06:12:41.07 ID:2LtFE5U9
デシリットルってまだ教えてるの?
これだけはマジで社会で全く使わないだろ
87既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 06:39:08.46 ID:yLEqdTbO
マジで数学、いや算数レベルでもうヤバイ
関数とかもうだめ
88既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 06:56:40.25 ID:5GXUCBLG
ポディマハッタヤ
ランドレス
ゴンザレス
89既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 07:00:02.18 ID:/goGiowm
2a分の-b±√b二乗-4ac という暗号を未だに覚えてるんだが何に使うかはわからない。
きおくを失った魔法使いとかこういう感じなんだろうな。
90既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 07:36:47.04 ID:ImJZdUGL
>>89
文字の二次方程式を解いた答えがそれ

4x'2+8x+3 = 0 ならまず4でくくるだろ
4(x'2+2x+4/3)=0

ax'2+bx+c = 0 ならまずaでくくるだろ
a(x'2+ b/a x + c/a) = 0 こんな感じで

見にくいけど数字でやったことを文字でやって出た答えがそれなの。
その文字で出た答えに、方程式のabcを突っ込めば一発で答えが出るというもの。
それを自分で導いて意味さえわかってしまえば暗記したほうがはやい。ということでみんなに暗記させるんだよ
というか数学の教科書に文字と数字の見比べた図とか絶対あると思うわ
91既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 07:38:19.79 ID:ImJZdUGL
x= にするからやり方違ったわw ごめんw まぁ文字と数字で違うだけ
92既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 08:18:08.18 ID:GbYkDqQ+
銀と二酸化マンガンを混ぜると酸素が出きるとか
こんな知識なんの役にも立たんだろ
93既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 08:26:11.43 ID:H2EBX6D0
九九と自分の名前が書ければいいよ
94既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 08:33:45.49 ID:+323cCgA
カルノー図はたまに使う
95既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 08:53:20.30 ID:bX8VewW2
ごろあわせで覚えたことはよく覚えてる
結局記憶法として優秀なんだな

ルート2:ひとよひとよにひとみごろ
ルート3:ふじさんろくにおおむなく
化学記号:すいへりーべーぼくのふねなーまがあるしっぷすくらーくかるしうむ
干支:ねうしとらうたつみうまひつじさるとりいぬい
惑星:すいきんちかもくどってんかいめい
96既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 08:57:04.71 ID:POckQQ39
サイン・コサイン・タンジェント

授業で覚える大半が『受験に合格するため』みたいなとこあるからなぁ
主要教科だと英語と社会くらいか、それなりに役に立つの
算数は基礎だから重要だけど、数学は全く使わんなw
97既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 08:58:31.26 ID:9WTPDvig
歴史の教科書は色々変わってるらしいな

時代区分に「古墳時代」ができたり
1192作ろう鎌倉幕府じゃなくなってたり
98既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 09:04:07.62 ID:uQN9dEqf
ちょっと前に分数が出来なくて割とマジで焦った
99既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 10:05:12.67 ID:PFqiw3Kd
2次方程式の解はすっと出なくなったなあ −b+−√b^2−a^2 / 2abだっけ?
100既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 11:11:18.40 ID:f9llzCIm
ニーエーブンノマイナスビープラスマイナスルートビージジョウマイナスヨンエーシー
101既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 11:27:23.66 ID:YBilrcXZ
学校教育は考え方や覚え方とかを身につける場だから忘れてもいいんじゃね?
102既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 11:43:20.90 ID:GrUmMoK6
Sの右側上下にちっちゃい数字書く奴ってなんだっけ
103既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 11:54:05.94 ID:bX8VewW2
ラプラス変換にでてきたな
104既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 12:03:13.39 ID:PFqiw3Kd
>>102
インテグラルじゃなくて?
105既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 12:04:06.11 ID:bX8VewW2
ああ、積分のほうか
106既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 12:08:17.98 ID:9WTPDvig
江戸時代に士農工商という身分制度があったって学んだけど
最近の教科書には乗ってないって話を聞いた
107既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 12:12:44.75 ID:brF5MAff
学校は集団生活や対人関係を学ぶ場でもあるからな 成績だけなら他に方法はある
勉強も社会に出てそのまま役立つ事の方が少ないけど脳みそを鍛えるって意味や学習の仕方を覚えるって意味じゃ大事なんだよ
108既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 12:12:51.63 ID:ATo8ucxm
距離と早さから時間を割り出そうとした時に真剣に考え込んでしまった。割合の計算も苦手だ。
微分積分なんてそれが何かさえ覚えてない。
でも因数分解と二次方程式は今でも得意なんだよなぁ。パズル感覚でたまにドリルやってるw
109既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 12:13:31.14 ID:6eqsiYyY
>>5
チョ・チョニッシーナ・マッソコブレッシュ
グリンバンバー・ベーコンさん


じゃなかったか
110既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 12:14:21.06 ID:PFqiw3Kd
最近リトマス試験紙は使わないって話も聞いた
111既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 12:15:31.17 ID:3yy4Qxxy
歴史の授業とはなんだったのか
112既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 12:26:32.99 ID:ImJZdUGL
スカンクちヴぁ 徹子にどうあえる がりがりギャルあっせてブラクラ

S Ti Va Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se Te Br Kr

あれ?たりない…
113既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 13:16:40.72 ID:wuPvU1mI
授業中ペンを解体しては組み立ててを繰り返してたぐらいしか覚えてない
114既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 13:18:15.84 ID:bX8VewW2
学校の勉強は脳を育てるというのが主目的だから
データを忘れたところでなんの問題もない
115既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 13:18:28.77 ID:VlSDaBMl
理学部卒38歳。√nを手計算で求めようとしたら、何となく覚えているんだけど副算側を微妙に忘れていてた
受験勉強で、理屈を蔑ろにし手順だけを覚えていたのが悪いんだけどさw
上の方で解の公式や判別式について触れられているけど、公式や定理の本質を理解しないと身に付かないね(^o^)
116既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 13:20:01.88 ID:WrtRHez3
バットとボールはセットで1ドル10セントします。バットはボールより1ドル高い。ボールはいくらですか
117既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 13:21:42.36 ID:WrtRHez3
>>116
10セント
118既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 13:22:31.07 ID:bX8VewW2
バット=ボール+1
バット+ボール=1.1
ボール+1+ボール=1.1
2ボール=0.1
ボール=0.05
バット=1.05
119既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 13:24:07.34 ID:AcaEKjPl
コンドームしないと子どもが生まれるって先生が言ってた。
120既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 13:25:52.61 ID:bX8VewW2
あれ?10セントか?
どこで計算くるったんだ
121既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 13:27:38.75 ID:bX8VewW2
いや、あってるな
10セントだと90セント高いことになるからおかしい
122既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 13:28:03.01 ID:YBilrcXZ
いや、ボール5セントであってる。
123既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 15:23:50.11 ID:Bd0C6QmP
124既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 15:25:52.37 ID:PFqiw3Kd
昨日昨日で帰納法ってギャグを毎年やってる先生
125既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 18:09:17.74 ID:x1Y9NBAU
エックスをえっきすと発音する先生
126既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 22:02:47.92 ID:tdPMAxTg
高校の化学ってクソの役にも立たないと思うんだが、
意外にもそういう意見はないようだな
無機の系統分離とか本当に無意味
127既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 00:39:27.17 ID:X4B29kia
素因数が思い出せない
128既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 00:49:14.56 ID:AlXUk5cq
>>109
メホホてどっか入らなかったっけ
129既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 00:52:48.76 ID:AlXUk5cq
公式とか忘れまくってるけど
仕事の組み立て方とか数学的思考でやってるから
やっぱり数学は無駄じゃなかった
と思いたい
130既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 00:55:53.17 ID:hzDDuM8H
底辺×ネ実÷2ちゃん
131既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 01:03:11.70 ID:NSId01Wh
>>126
定性分析の基礎だろ
落としやすいものから同定していくっていう手法は物の分析の基本となる考え方だ
132既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 03:51:25.15 ID:XIi4EUIi
結局、コレ覚えておいてよかったていうモンなんて漢字と四則演算くらいなもんだよな

縄文時代の知識やすいへいりーべぼくのふねなんてどこで使ってるのよ?
133既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 04:05:10.96 ID:bGmdaQ5e
義務教育で機械言語教えて欲しかったなぁ
134既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 04:09:07.21 ID:NSId01Wh
役に立ってねーなーと思うのは役に立てることができない程度の人間だってことさ
俺だって仕事柄数学や化学の知識は日常的に必要だし英語も相当役に立ってるけど
歴史に関しては姪の勉強見てやるときか
薀蓄(雑学?)好きそうな馬鹿女に披露するぐらいにしか役に立てられねえ
135既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 04:15:53.02 ID:R4+aa277
医療系にいったからむしろ古文が糞の役にも立ってない
逆に高校〜大学入学あたりのすいへーりーべほど○暗記していいものはないよ
周期表わからなかったらいつまでたっても電子の話出来ないから
136既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 04:28:06.60 ID:R4+aa277
ぶっちゃけ理系と文系の学科を卒業しないと選挙に投票しちゃいけないと思うわ
化学わからないのに世の中の良し悪しなんてただの感情論だし
経済わからんのに、経済の達人を選ぶことなんて出来ない。

原発廃止か推進かどちらを支持するか決めるのにも、義務教育の教科でいえば
国語、数学、歴史、政治経済、化学、物理、体育(デモ時のバット)、英語(no more 原発)
あれ?全部じゃね?古文は絶対イランガナ
137既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 04:29:59.27 ID:uO0G1NPy
地理だけは苦手だ。
日本列島の形したパズルにそれぞれ都道府県を当てはめろって言われたら殆ど答えられない
138既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 04:38:02.40 ID:R4+aa277
まともに生活してたらメダリストを政治家にするとかありえないから…
139既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 04:39:22.37 ID:lFjzAJLL
いまの時代
どれだけ記憶してるかより
どれだけ早くググれるかだよ
140既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 04:39:52.53 ID:uO0G1NPy
ウィキペディア見れなくなっただけで、大変なことになりそうだな
141既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 06:16:21.28 ID:K9GutnlE
ASEAN加盟国

ASEANの魂ぶるっと奮える
たい
まれーしあ
しんがぽーる
いんどねしあ
ブルっと ぶるねい
ふるえる フィリピン

続きが思いだせん

ベルサイユ条約1919  イクイクオナニーベルサイユ
鉄(Fe) 鉄也のフェラチオ
142既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 12:36:39.99 ID:zqiqR+Uc
嫌でござる(1853年)ペリーの来航
一夜越し(1854年)だよ和親条約
143既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 12:52:39.48 ID:/HHRS4t8
古文なんかも中学レベルなら社会に必要かどうかじゃなくて、
日本人なら最低限知っとけ程度の教養なんだろ。
144既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 13:52:23.52 ID:3/KZjqIr
イクイク(1919)辛亥革命
145既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 15:08:57.64 ID:zqiqR+Uc
無教養ってレベルの奴は流石に引くな。言葉や文章がおかしいとか、簡単な英文も読み書きできないとか。
仕事に必要な知識を今からでも学ぼうとする姿勢があればまだいいけど、そんな姿勢のある無教養に会ったことがない。
146既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 15:14:09.84 ID:zdZFDgIF
仕事に必要な知識や読み書きは基礎ツールってだけで
「教養」とは別ジャンルだと思うんだが
だから経歴も学歴もいいけど教養の無いやつってのは存在するし
文化事業のスポンサーとかは大方これだから助かってる
147既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 15:28:19.56 ID:9u7j47XE
無教養な振る舞い、よくあることさ。
空気を読まずにうんちく垂れ流してみたり、能力差について語ってみたり、自分自慢を始めたり。
教養ある紳士は決して驕らない。

ついでにいえば、知識なんか忘れていいのさ。そのために文字があり本がある。
148既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 15:44:59.80 ID:w3Bn+HDq
仮に忘れてても一度はちゃんと理解した事と、そうじゃない事は違うと気がする
149既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 17:26:31.66 ID:D4w4VOnO
コーヒー一杯を a coffeeと思ってる奴いそう
150既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 17:28:22.83 ID:uO0G1NPy
I'm coffee
151既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 17:38:09.38 ID:/HHRS4t8
full of coffee
152既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 17:51:00.19 ID:i19oLbxJ
a lot of coffee
153既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 17:52:52.64 ID:LlmTG1fK
coffxi
154既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 17:54:37.23 ID:Y6NISJl+
ずーっと一夜漬け丸暗記でテスト凌いできたから殆ど覚えてねえ・・・
155既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 18:01:08.68 ID:zqiqR+Uc
>>148
あーそれか。忘れてるのでなくて理解したことがないんだろうね。
教養が無い人の話や態度を見ると納得する。
156既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 18:11:06.83 ID:asYCqpYI
やっぱりただ記憶するだけの勉強って意味がないんだなあと思った
157既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 18:14:17.66 ID:i19oLbxJ
記憶する勉強は基本だからな
その上に応用を乗せることによって役に立つが、基本が出来てないと応用も出来ない

中二の頃は「俺って基本はダメだけど応用は得意だからwwww」みたいな奴がいるけど
知識が本とかの外部じゃなくて自分の頭の中に入っているっていうのは非常に大事
158既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 23:42:45.49 ID:ivU6V75Y
記憶力は良いけど頭固い人と
頭柔らかいけど記憶力あいまいな人どっちがいいのかなぁ
159既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 23:45:48.22 ID:EuaiMP28
下はただの無法者かな?
160既にその名前は使われています:2013/02/06(水) 23:47:13.68 ID:4hFhm4Jp
V=RI
PV=nRT
161既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 00:27:21.25 ID:5J9byR7m
PC使うようになってから漢字が書けなくなったわ
あとTV見ないようになってから雑学に疎くなった(昔はクイズ番組とか料理番組、動物ものとかよくみてた
162既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 00:36:27.81 ID:IrS6gvfQ
金融でSEはやめとけってのはよく覚えてる^^
163既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 01:08:42.37 ID:dinFA38O
アヘンはいやよー アヘン戦争1840
164既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 11:17:54.30 ID:pKHV7AL2
次の整式を因数分解せよ

1) x^3 -2x^2y +xy -2y^2
2) 4x^4 +3x^2y^2 -y^4
165既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 11:23:29.37 ID:D+gj4IAt
漫画版大奥を読んで、やっと徳川歴代将軍覚えられたわw
166既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 11:27:04.75 ID:TptYW4zI
漢字を書く必要がないなら書けなくてもいい
人が、猿みたいに木登りがうまくなくて辛いわー、と思わないのと同じで
必要ないものを持つ必要がない
167既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 11:28:47.86 ID:pKHV7AL2
答え

1)
 x^3 -2x^2y +xy -2y^2
= x^2(x-2y) +y(x-2y)
= (x^2+y)(x-2y)
 (終

2)
 4x^4 +3x^2y^2 -y^4
→ x^2をA、y^2をBに置き換える
= 4A^2 +3AB-B^2
= (A+B)(4A-B)
→A、Bをそれぞれx^2、y^2に戻す
= (x^2+y^2)(4x^2-y^2)
= (x^2+y^2)(2x+y)(2x-y)
 (終
168既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 13:57:40.10 ID:uTVRajuD
:3)
 (3^3^)y-(9x9)

顔文字みたいですね
169既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 15:35:06.19 ID:bts05Cbl
>>158
どっちが良いかを決めるより
お互いに協力してより良い未来を創造するのが良いに決まってるだろ
170既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 15:41:58.23 ID:5lWrcOKc
俺は記憶力もなければ考える力もない
中高の数学って思考力試される問題多かったじゃん?応用問題とか回答みないで解けたためしがない
171既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 15:45:25.32 ID:mXsun0+N
お、おまえら分数の割り算できるか?
172既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 15:45:50.97 ID:03V2HJMG
さ・・・さんへーほーのていり?
173既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 15:49:15.36 ID:GeYDUCuI
>>170
興味がなかっただけじゃないの?
好きな先生の教科の成績が良くなるのと逆なだけで、自分を卑下しないほうがいい^^
解は得られなかったのかも知れないが、考えることを学んだんだよ。
174既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 15:50:28.41 ID:ZH7UJe/f
>>171
無理だな
たしか上を下にするとか8を横にしたら∞とか割り算なのに×とか
そういうむちあくちあなとんでもゆで理論がもちいられてたはず
175既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 15:52:33.60 ID:at9V5OKi
そんなゆとりに朗報

国に先行して「土曜日授業」を実施している現場を取材しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130207-00000066-fnn-soci

「ゆとり教育」による学力低下の反省から、見直しが検討されている学校週5日制。
学習指導要領の改定で、授業時間数は、小学校では6年間で278時間、そして、中学校では3年間で105時間、それぞれ増加し、
平日の負担が大きくなっています。
こうした負担の分散や授業時間確保の一手として、国に先行して土曜日授業を実施する動きが、一部で広がっています。
176既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 16:10:20.52 ID:GeYDUCuI
>>167
2)程度なら置換しない方が早いんじゃない?
177既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 16:12:41.40 ID:QAF2Ga/k
漢字は本当に書けなくなっていく
178既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 17:00:55.46 ID:9iH0JiBA
>>136
古文献調べたりするのに古文は必要だろう
地震だの津波だのの危険性をあれだけ論じてるのに
医療系だって経験工学の側面はあるだろ
179既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 19:50:27.40 ID:f+qNNMMN
漢文はマジでいらん気がする
あれ昔の翻訳作業でしょ?
180既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 22:28:03.50 ID:5lWrcOKc
インターロイキンの覚え方おしえてください
181既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 23:17:07.37 ID:GeYDUCuI
>>171
一瞬焦ったけど紙に書いてみたら条件反射が起きた。お前らもチラ裏してみろ。
182既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 23:21:55.53 ID:LPzwMWzl
Sin Con Tan 
183既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 23:23:50.17 ID:ZH7UJe/f
しん!こん!たん!
184既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 23:23:52.54 ID:D+akIKf4
>>179
文法の基礎は漢文だぞ
というか公式文書の文法はほぼ書き下しにした漢文調
185既にその名前は使われています:2013/02/07(木) 23:24:36.59 ID:Yrtg1nVp
ネジツァーには流石に大学への数学とかやってたやつはいないか
186既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 00:12:54.95 ID:daxajjaE
6x^2+xy-2y^2-3x+5y-3

飲み屋で元理系おっさん2人でサジ投げた。解だけ書いておくよ。




(2x-y+1)(3x+2y-3)
187既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 00:30:15.63 ID:sZNUIFEL
>>186
やった!何とか解けたwwwwwwwww
188既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 00:34:00.09 ID:Dc75qAX2
>>149
a cup of coffee. ?
189既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 00:40:18.19 ID:daxajjaE
>>187
くっそwwwwwwwwww
190既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 02:15:48.94 ID:ymzkm06/
x^2の係数が6とか12とか約数が多いのは非常にめんどくさくなるなw
191既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 03:13:09.11 ID:fwwjuePO
6x^2+xy-2y^2-3x+5y-3
⇔6x^2+(y-3)x-2y^2+5y-3  //xの降順に整理
⇔6x^2+(y-3)x-(2y-3)(y-1)  //x0次の項を因数分解
⇔{3x+(2y-3)}{2x-(y-1)}    //たすきがけでがんばれ(yの係数で合わせて後から定数項が合うかを確認でよい)
⇔(3x+2y-3)(2x-y+1)
192既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 07:15:33.04 ID:8PwmC/HS
セポイの反乱
193既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 11:11:58.25 ID:sZNUIFEL
とぅーるぽあちえの戦い
194既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 13:47:39.68 ID:d2k9DJRj
漢文の知識は必要だが、現代中国語の知識はガチで欲しくねぇ


はやくハングルと中国語が地峡上からなくなりますように (−人ー)
195既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 14:00:40.36 ID:3NhFt07H
ハングルはともかく中国語が完全になくなると言語学者と書道家がちょっと困る
2000年前の書物とか言文一致してない上に文字と発音も土地と時代で異なるから
論語ぐらい古い文章になると口の中で1500年ぐらい前の発音を文字から再現しさらに地域と民族で修正を掛けて・・
そう言った作業を脳内で繰り返して文章の発音を再現し意味が再現できるしまつ
196既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 14:12:17.98 ID:S0mg2hnl
ハングルとか象形文字覚えた方が役に立つだろ
197 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 15:29:47.25 ID:daxajjaE
>>191
3行目まではイケたんだが、そこで閃きが死んだのよ、たすき掛けでギブアップした。考え方は合ってたのか。
久々に夢で数式にうなされた;;
198既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 16:05:01.23 ID:3loKCXaR
高校のやつはそもそも正解があることが前提なので簡単
199既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 16:49:19.60 ID:fwwjuePO
>>197
>>198の言うとおり確実に係数が整数で因数分解できると確信した上での舐めプだからな
たすきがけは
6x^2-x-2
のつもりでやりゃいいんだ
定数項は後から合ってるか確認するだけっていう
200既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 18:53:06.01 ID:sZNUIFEL
解の公式とか全然おぼえてねーぞ

2a分のb^2・・・・±・・・√とかついたよな・・・4ac
201 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 21:03:42.13 ID:daxajjaE
>>199
おー、次からそうするは。みんなもウィスキーのツマミに因数分解どやw

>>200
ワイも基本の解法しか覚えてないでwww
202既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 23:43:59.93 ID:daxajjaE
先生方教えてください。
(x-1)(x-3)(x-5)(x-7)+15

(x-1)(x-7)と(x-3)(x-5)とで最初に展開するらしいのだけど、この正しい組み合わせを閃くにはどう考えればいいのぜ?
恐らく、ここの閃きこそがこの問題のミソなのだと思うのだけれど。
203既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 23:48:14.25 ID:5QH2aVo0
石炭をばはや積みはてつ
204既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 23:50:59.74 ID:wlGm1Yaf
サイン コサイン タンジェントォ!
205既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 23:55:47.36 ID:jxvbZrT3
>>202
 (x-1)(x-7)(x-3)(x-5)
=((x^2-8x)+7)((x^2-8x)+15)
=(x^2-8x)^2 + 22(x^2-8x) +105
となって計算しやすくなるからじゃね?
206既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 00:00:09.87 ID:daxajjaE
あ、そうか、正数部分を眺めて判断すりゃいいのか。
こういうの学校行ってた頃はすいすいやってたんだけどなぁ。
207既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 00:52:02.66 ID:hEIXK/cZ
全部展開して4次式になると手に負えなくなるから
(x^2+ax)の一塊を作ることをまず考えよう

とはきっと習わないし誰も教えてくれない
これこそ何回も問題と解答・解説を見比べて
アプローチする方法を自分の中に作る作業が必要だな
閃くんじゃなくていくつもあるアプローチのひとつとして自分の中に持ってないとダメなんだわ
208既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 01:53:23.12 ID:FNmdVWBS
>>207
全くその通りだね。
解法が分かった上で思い起こせば、昔はそういう引き出しがいっぱいあったのになぁっていうひとみごろ。
209既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 03:09:57.56 ID:Qsh/x8qR
学生の頃は、数学とか何に使うんだよ。算数で十分だろとか思ってたけど
思いっきり数学必要な職に就いてしまった
おっさんにやさしい参考書とかないかな。もはや因数分解から分からん
210既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 11:40:23.74 ID:E7oZGQTh
因数分解とか高等すぎだろ・・・
もはや分数の足し算引き算すらあやしいは
211既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 11:48:50.43 ID:xnQ6WsRL
学校で学ぶのはいろんな人間との接し方、厄介事や面倒事、やらなければいけないことへの耐性、対処法
その中の厄介事や面倒事、やらなければいけないことの中の1つが「勉強」ってだけだな
212既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 11:51:23.77 ID:FNmdVWBS
公文式はどやwひたすら問題を解き続けて、引き出しとそれを選ぶ直感力が養われるらしいでw
213既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 11:59:41.63 ID:9E4WB2iH
学校で習った公式は何一つ覚えていないのに
オススメのWSダメージ計算式はばっちり覚えてる
214既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 16:04:56.82 ID:hf/FfS0w
ウッ
215既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 20:54:08.62 ID:v4cbmqo/
>>185
おるでw
解いた人が掲載されるようなコーナーのには手は出さへんかったけどな。
たまに小学生や中学生が名前を載せてきてたなw
数年後、数学オリンピックの日本代表になってた人いたわ。
216既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 21:37:35.37 ID:L7GX/GSB
おまえら覚えてるか?
3cmの正方形の一辺の長さを
おれはすっかり忘れてたは・・・
217既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 21:38:44.24 ID:L7GX/GSB
>>216
訂正→3cm2
218既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 22:04:44.54 ID:FGU5V2cs
>>212
学生の時、公文で電磁気学までやってたでw
219既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 22:11:40.00 ID:f66Wwqza
やっぱり科学と数学がかなり忘れてるなぁ
英語だけは語学留学しててペラペラなんだけど
220既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 22:13:48.68 ID:fFAAEmpm
びたびたのゆばのふぉるむはうんとどぅるひんたー
221既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 22:21:20.46 ID:CGhQTEnX
化学は仕方ない
おれは化学科出たが高校の化学はクソの役にも立たなかった
222既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 22:30:44.19 ID:URYkDDKM
>>221
>化学はクソの役にも立たなかった
それは誤解だ
化学の基本的な思考法は、お前が自動車コピペの女のような存在になるのを防いでくれている
223既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 22:31:12.84 ID:nvTpb9G5
国語の先生が授業で間違えちゃって
オノマトペとオノペトマ、どっちだったかごっちゃになるときがあるw
224既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 22:31:19.09 ID:uhu5qrQ2
物事を完全に理解している必要はないと思う。
ぼんやり「これは確か法則があったな」とか「こういうのは確か計算法があるな」とか
それさえ分かれば、あとは手探りで調べれば回答は得られる。
サイトの中身まで覚えて無くても、サイトのURLさえ覚えてたらOKみたいな。
知識ってそんな感じで十分だと思うな。
日頃から使う知識は素早く取り出せる必要はあるけどw
225既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 22:32:48.67 ID:owIqIqeL
漢字はまじでかけなくなった
書く必要があるときにかけなくて悲しい思いをすることになる。
226既にその名前は使われています:2013/02/09(土) 22:44:57.10 ID:SkhOdpH3
そしておもむろに携帯を取り出して変換
227既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 00:14:36.20 ID:VppZn0YH
>>222
そのコピペはよく知らないのでなんとも言いにくいが、
物理や数学にくらべて化学は無駄な知識を必要としたように思う
228既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 00:22:24.22 ID:r/jwoyGZ
でも中高で科学やらなかったら
物質を細かく分割していくといずれ最小の単位に行き着き・・・
炭素はCですよ酸素はOですよ・・・
そういうレベルから大学でやることになるんだぜ?
無駄ではないだろ

中高の化学は歴史上で化学が発展してきたことを順繰りに学んでるんだ
当然最新の化学から見れば陳腐化していたり一般化すると漏れるような概念がある
基礎の必要な部分をキッチリ吸収して自分のものになってるから
そういう部分だけを見て無駄だなんていっちゃうのは傲慢だと思うがね

例えて言うなら天動説を信じてそれに基づいた研究をしていた過去の学者や哲学者を
馬鹿だ無駄だとぶった切るような行為だ
229既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 00:58:53.46 ID:EwOTNV2+
化学は知ってるといろんなこと楽しいよ

・何故風呂上りや汗をかくと寒いの? →比熱で検索
・どうやって体のエネルギーを作り出しているの? → 解糖系、クエン酸回路、脂肪酸β参加で検索
・放射性物質は悪者なの? → 医療でも使われるし、じゃがいも発芽防止にも使われる。
・原発ってどうしてエネルギーがとれるの? → 核分裂という原理。原子番号を下げる事で、あまったエネルギーを熱として取り出す。→タービンを回す→タービンが仕事をする
・何故血は赤いの? → ヘモグロビンが赤だったりする。ヘモグロビンは鉄を囲んで赤に見えるが、それがマグネシウムだと植物の葉っぱのような緑に見える。
230既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 06:16:18.79 ID:fr0+LjIy
化学を忘れてしまった主婦が、洗剤を複数種混ぜたら強力になるかもと実験してみたら
塩素ガスだか何か発生して死んだ事件があったな。
かなーり昔。
231既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 11:04:29.36 ID:dIieLhy7
>>229
どうして人は生きてるの?
しんだらどうなるの?
232既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:11:28.93 ID:wWOUUnsW
でたーwリアス海岸をリアス式海岸っていうやつw
233既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:25:02.10 ID:RfYF9GSo
出たーwテストにリアス式海岸w
234既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:35:47.06 ID:yZov/Qs4
>>80
東大<80ちゃんさー、覚えるなんて誰でもできるんだよ。
    とりあえず円周率πが3.1より大きくなる事でも証明してもらおうか。
235既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 15:03:56.99 ID:dIieLhy7
正n角形とその外接円ってことから証明するんだろーけど
3.1って何角形くらいになるのかね
って考えてみたら円周率3なら六角形になるんだなあ・・・
236既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 15:56:08.31 ID:lQBLnvxq
六角形とその反対側(弧の側)に内接する三角形を合わせた12角形で行けるはず。
半径1として弧の側に内接する三角形を真ん中から切った三角形が底辺0.5、高さ1-(√3/2)になるので三平方で12角形の1辺が出るので12倍して3.1より高いと仮定してa>b>0の場合a^2>b^2とか使ってルートをなくしていくと出来るはず。
PCで書くのとかちょっと無理ぽ;;
237既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 16:03:26.72 ID:dIieLhy7
>>236
おーだいたいわかた
三角関数使う必要もないわけか
238既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 16:39:32.79 ID:5fNXCdr2
恥をかいて覚えたことは忘れないと言う
わけのわからない持論のやたらと声がでかい
ジャパニーズイングリッシュティーチャーがおった。
やたらと授業中に生徒を指し、うまく答えられない生徒には
やたらと恥をかかせていたが
英語の授業内容など何一つ覚えていない
ものすごいいやな教師がいたなと言うことだけは忘れない
239既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 16:56:37.87 ID:lQBLnvxq
12角形の1辺が
_____
√(2-√3)

12倍して
  _____
12√(2-√3)

πr^2と比較するので
  _____
12√(2-√3)  >2*3.1
 _____
6√(2-√3)  >3.1
0以上なので両辺2条して
36(2-√3)  >3.1^2
2-√3>3.1^2/36
2-9.61/36>√3

電卓叩くと左辺が1.7330555…になるので1.7320508よりは大きいのは確かなんだが試験中に計算できるのか?それとももっと簡単な方法があるんだろうか?
240既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 17:40:16.17 ID:dIieLhy7
5行目は 2πrと比較、 だよね
36(2-√3) > 3.1*2 のところで
たいがい√3を1.732としていい、とか数値与えられてるだろーから
それでいけると思う
241既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 18:01:58.54 ID:D5M3oIst
14ユーザーって学校行ってないんだよな
242既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 18:51:22.67 ID:lQBLnvxq
みす;;
πr^2⇒2πr
2条⇒2乗
243既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 23:45:13.01 ID:cZ8Dg9Ts
そういえば随分前に円周率が無理数であることの証明を初めて見たけど、
もう屁理屈なんじゃないかなと思ったわw
244既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 23:53:05.85 ID:r/jwoyGZ
半径1の円に内接する正12角形の1辺の長さAは
A=(root6-root2)/2=(root3-1)・root2/2
各因数は正なのでこの値で下側から値を押さえ込むとき各項を高く見積もれば十分
root3-1>1.733-1=0.733 root2>1.415であるから
A>0.733*1.415/2=0.5185975より
よって半径1の円に内接する正12角形の辺の長さの和Sは
S=12A>0.5185972*12=6.22317
半径1の円の円周は2*円周率であるから
2*円周率>S>6.22317
円周率>6.22317/2=3.111585
245既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:07:59.63 ID:fK5HG2lA
間違えた下から押さえ込むんだから低く見積もらなきゃダメだな
246既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:10:03.11 ID:fK5HG2lA
ん?いや?あってるのか?
247既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:13:52.99 ID:bzHguyQW
わかりませんおいしいの?^q^
248既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:44:37.98 ID:DK6Ot7GI
236だが、なるほど

____
√(2-√3)=(√6-√2)/2
なのか。確かに両辺2乗するとそうなるなー
249既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:56:58.26 ID:DK6Ot7GI
12A>2*3.1を証明するなら低くしないと駄目?
12A>12B>6.2(B=(0.732*1.414)/2)
12B=6.210288
250既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 01:25:38.74 ID:TB58IXBk
>>209
Eテレの高校講座どや?今やHPに動画あっていつでも見れるで。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/index.html

今年度分はTV放送されたら追加されてくからまだ揃ってないけど
右にあるライブラリーなら前年度分が丸々置いてあるのでそっちがオススメ、やってる内容はまぁ変わらんしな。
251既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 11:00:33.18 ID:uhc05fCs
いつぞや友達と算数とか数学の話してて
そういえば円周率ってなんだっけ?って聞いたら
<円周と直径の比だろ? って即答されてワロタ
252既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 15:40:23.71 ID:k3rPnnwe
確率の問題とか頭の体操になるぞ
破産する確率とか恐ろしいものもあるし割と面白い
253既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 22:06:43.97 ID:DJzKzaUA
254既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 15:27:14.43 ID:A8mP1ixd
短縮しろよw
255既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 15:31:49.47 ID:zYvA1X0b
脳の記憶は有限で、今の生活で覚えている必要が無いから忘れてるんだろ。
問題ないよ。
256既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 15:38:22.40 ID:Dhv3QzYz
二重根号とか受験生のときでも使う場面ほとんどなかった気がする
257既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 15:49:48.42 ID:kQ+7T/1Z
忘れる事も学習だからな
むしろすべての事を覚えていたら頭パンクする
258既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 18:51:06.93 ID:rE02psio
普通の奴は短縮URLとか踏まないやろ
259既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 21:15:17.12 ID:kEBMg4Kz
忘れてることが多いんだが
でも高校や大学の頃いまいち理解できなかったことも
今見ると不思議と結構理解できることもあったりするぞ
微分積分,相対性理論とか
260既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 21:30:33.01 ID:GL5r04DJ
学生時代は嫌々授業だったのが、大人になると自ら学びたいって思うからだろうか
261既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 21:44:23.19 ID:kEBMg4Kz
たしかになw
今は嫌な仕事のこと忘れるのに
その手の本を読んだりしてるしw

あとテストとか入試とかあるから
自分のペースでやりにくいからかもね?
262既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 21:50:17.69 ID:XhkZBrMA
>>213
あるあるw
連携属性もバッチリや
263既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 21:57:19.80 ID:98qP+Hqu
まあ勉強の仕方がある程度分かってくると最も効率のいい勉強法は
自習、ってことになるからな。
264既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 05:57:51.60 ID:cLTiU/IT
生徒が授業無視して勝手に自分の勉強してるのを怒る先生がいるが
あれほんとダメなんだよなー
265既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 07:20:15.14 ID:UJW3vGvz
日本の学校というのは奴隷社会に馴染むように教育するのが仕事になってるからな
決められたことだけを行い、答えのある問題をただただ解くだけ。
テストに至ってはただの記憶力審査でしかない。
今やネットでの検索で記憶の必要のない時代に来ているというのにさらに無駄な行為である
本当に実践目的に行うのであれば、テスト中でもネットで検索OKなはず

テストなんてのは格差を作るためのみに存在し、足切り目的。

けどゆとり教育で順位をつけない風潮があったのになぜかテスト廃止はなかったよなw
266既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 07:29:12.84 ID:UJW3vGvz
勉強ができればすごい人間という時代も終わりに近づいてる
どんな馬鹿でも、iphone片手に答えを検索すれば天才になれる
答えを書くだけのテストなんだからそれに乗っ取って答えを見るだけの行動に出ればいい

「考える力を身に付けることが重要なんだ!」とか言う奴もいるが
もはや日本の勉強に考えることは必要ない、ただ覚えるだけ
そしてテストが終了したら忘れてもいいで通ってる

分からないならぐぐる、何でもぐぐる。実際今の大人はそうなってる
267既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 07:44:22.66 ID:J3ma5gqO
教科書が自分にとって合わないと
マジで理解が進まなくなったりするしな

先生:「俺は英語が苦手だったんだが、英語のエロ本で克服できた。」

英語の教科書をエロ本にとか無理だしw
268既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 07:52:27.45 ID:tAaEvs6R
まあググるにもそれなりのスキルがいるんですがね。
PCが動かなくなったときに「パソコン 動かない」でググってもどうにもならないように
269既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 07:56:59.98 ID:J3ma5gqO
試験でグーグル先生持込可になったら
それこそ「考える力」だの「脳の処理能力」の勝負になるだけよ
「記憶力」も能力には違いないけど
たしかにネット検索のせいであまり必要ない能力にはなってる
要領よく調べるコツさえ会得できればいい
270既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 08:33:39.95 ID:yeco0Z5Y
>>265-266
逆だよ。子供の頃・若い頃だからこそ大量の情報を記憶するチャンスなんだよ。
日本を弱体化させたい日教組や売国奴どもが、ゆとり教育を浸透させたくて
「詰め込み反対」とか「考える力を養う」とか宗教みたいな曖昧なお経を唱えてる。

日本人が大人になって社会で今ひとつ創造性に欠けてるなと思うなら
それはテストのやり方が問題じゃなくて、自分の意見を主張するような教育を
徹底排除してるところに元凶があるからな。とにかく従順に育てられ、自分の意見
考えも主張するのが恥ずかしいみたいな風潮があらゆるところで癌となってるだろ。
271既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 08:36:07.96 ID:JOG1DpAT
台形の面積の求め方の原理と
3平方の定理の証明は覚えてる
272既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 08:42:34.22 ID:J3ma5gqO
タイミング良く新事実が発覚したとか
新理論が発表されたとかでもなければ
社会以外に自分の意見がどうのって問題起きないと思うがw
あとは解き方が複数あるような問題くらい

小学校のレベルのことを小学校で教えてるのに
中学レベルの知識で解こうとする小学生とかいるのは別として
273既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 08:48:11.53 ID:yeco0Z5Y
>>272
ん?俺に言ってるの?
お前の言ってることが何が関係あるのかわからん。
学校教育で、もっと自分の意見や考えを述べさせる教育をすべきって事だが。
別にテーマは何だっていい。
274既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 08:58:41.15 ID:c/oX/sIY
学校は若さを犠牲にして忍耐を学ぶ所だろ。
忍耐にたえられない奴はしんでいく
空虚な価値のない時間に耐えられるかが日本人としての最低限の素質
275既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 09:27:10.57 ID:JIAaG0yZ
理系には理科は必須だし、文系には政経必須だろ
数学だって必須な仕事あるだろ
全部やらせて 得意なところにすすめー! って言われてるだけじゃね
276既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 09:43:09.70 ID:yeco0Z5Y
正直小学校時からさっさと専門コースに所属させるのがこれからの時代
その人の為になると思う。もし他分野に興味があるなら転科させてやればいい。
中途半端に色々身につけさせても結局何にもできない人間になるし
自由だの選択だのの言葉に騙されて結局大人になって困るのはそいつだしな。
277既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 09:44:12.06 ID:/ZaEsvdD
>>275
進路は13歳で決まるのが丁度いいよな。
278既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 09:45:54.51 ID:/ZaEsvdD
>>276
実は「ゆとり教育」ってそれなんだよ。
天性を持った人だけを集中的に育てて、
それ以外は社会性を集中的に教育する。
余った時間で専門知識を身につけてくださいっていうね。
279既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 09:48:50.07 ID:kZGPWDE/
脳科学的にいえば情報を忘れるのは当たり前で
学校の勉強は脳内ネットワークを構築するのに重要
だから勉強してないやつは社会に出て応用がきかない
280既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 11:27:22.60 ID:cLTiU/IT
スペシャリストだけじゃ世界は回らないんだよ
ジェネラリストも同時に育てていかないと
281既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 12:02:06.56 ID:oHytbFrM
PCとか持ち込み可にして
問題の量を増やしたらいいんじゃね?
んでどれだけの問題を解けるかって感じにする
282既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 12:03:40.46 ID:Dtrwpbpg
大学で専門てきな勉強をするのでは??
283既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 12:16:35.12 ID:W643ze4/
>>1
子供の頃は無限の可能性があったからね
数学者になれるかもしれないし
文学者になれるかもしれないし
物理学者になれるかもしれないし
音楽家になれるかもしれないし
技術者になれるかもしれないし
有用な人材になれるかもと先行投資で
色んな学問をわざわざ教えたんだけども
今現在どれにもなれない事が決定した君は
全ての学問を忘れても問題ないよ
284既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 12:18:46.12 ID:uvNfBkHQ
>>5
チョ・チョニッシーナ・マッソコブレッシュ・エスボ・グリバンバー・
ベーコンさん
285既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 12:21:41.60 ID:npwKzIbN
>>281
まぁカンニングが横行して試験の意味がなくなるわな。
将来的には入試そのものが不要になると思うが。
授業受けたい奴は動画見て、卒論提出すれば卒業みたいなね。
286既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 12:35:24.67 ID:oHytbFrM
>>285
カンニング前提の試験だよ
ただ問題の量を時間内に解けないくらい増やせばいい
解けた問題の量と正確さで判断する。
287既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 12:44:52.42 ID:cLTiU/IT
それで高得点取れる奴はそういう能力があるというのはわかるが
それがそのまま優秀だということにはならんだろう

調べりゃでてくる既知の問題を大量にこなす能力ってのは
せいぜい地方国立大卒で平凡な社会人になるのに有利なぐらいだろう
288既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 12:52:54.78 ID:b2GrULo7
今の多くの試験の「いかに過去問を覚えるか」から「いかに検索能力を鍛えるか」に
変わるだけで、問題の本質は何も変わらない。
289既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 13:06:53.08 ID:cLTiU/IT
情報検索能力が重要性を増してきてるのは否定しないが
その能力自体は何も新しいものを生まない
全く虚業で糊口を凌いでる人間が口にしそうな言葉だ
290既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 13:17:59.55 ID:kp9FkGk0
>>287
最近スポーツでも語学とか技術関係の勉強でもしみじみ思うのは
しょーもない基本要素の反復とか、類似例のストック量って大事

でもこれが大事なんだ、ってことは最初の壁を乗り越えるあたりでは
まだよくわかってないのよ
「あ、わかった、おkおk、いま法則とか全体像を把握した」
このブレークスルーですごく大きな壁をこえられるし、このときはテンション高いからw

次の壁、また次のハードル…っていくと、だんだん思うようになるんだ
「調べれば出てくるであろうことを大量高速かつ正確に」
アホでもできそうなこの要素の難しさ重要さ
調べ物って意外に、頭の中に手堅い俺専用マップがないとできないし

ハードルあげてくと、最後は地味〜な努力をコツコツやるだけになる
学校時代の勉強とか資格試験は、この最後の境地をいきなり
ド頭からもってきてるから違和感マッハなんだろうけど
最終奥義を最初から伝授されてるって意味ではわりと親切?w
291既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 13:38:46.99 ID:oHytbFrM
>>287
最底辺を押し上げるにはいいと思うんだけどな
地方国立大卒の人間と地方国立も卒業してない人間どっちが多いのかと

何も新しいモノを産まないって言うけどそれは現状でもそうなんじゃないか?
新しいものを生み出している人間は今でも一部だろ?
そういうお前は新しいものを生み出している人間なんだろう
俺の考えていたこともすでに考えていたんだろう
292既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 13:59:13.25 ID:kp9FkGk0
情報の種類とかジャンルをとわず、本人の理解度も問わず
情報検索能力だけを選択的に高めるノウハウが確率されたら
それはもう十分に「革新的技術」な気がする

情報検索能力とは何か、ってことが体系化されて
実現のために何が必要かまで明確にわかったら
人工知能とかにも片足つっこむ話じゃねw

グーグルにパテント売って一生遊んで暮らせるか
ポストヒューマンの生みの親として末代まで恨まれ続けるか
ディストピアSF、シンギュラリティSFみたいよのう…
293既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 21:40:13.23 ID:tAaEvs6R
いつからググった結果が正しいと錯覚していた?
294既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 21:43:21.66 ID:tAaEvs6R
検索者の望む答えを正確に返す技術が確立されたらもっと凄い事になるんです?
295既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 21:47:43.73 ID:b2GrULo7
ヤフー知恵袋か。

稀に本人降臨するから困る。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032017720
296既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 21:56:19.17 ID:tAaEvs6R
あ、しまった。
「検索者の望む答え」ってのはもっとこう「こいつらはこういう風に騙されたいと思っているのでこういう風な答えを返しておこう」って意味で言ってた。
297既にその名前は使われています
数学むずい