FF11をやめて思うこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
よくあんな糞ゲー何年も続けてたわ・・・
2既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 00:19:57.51 ID:shhRAt7x
>>1
キャラ消したSS
3既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 00:20:28.50 ID:TBU9Liq0
昔はお前らのように働いていたんだが、膝に矢を受けてしまってな
4既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 00:20:37.54 ID:DQIaaoA0
ケツの穴ほじくると気持ちいい
5既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 00:24:15.84 ID:EPlPsT2u
旧裏を毎週やってた時は本当に頭がおかしかったと思う
6既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 00:24:57.13 ID:DQIaaoA0
前立腺オナニー

それは苦しい
7既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 00:31:12.62 ID:JXaH7Nvv
>>6
ドラクエでアオオオオしてくるんだ
8既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 00:33:08.68 ID:yjxvzlyn
結局やめてもオフゲーしてるから変わんないけどなw
でも強制絆コンテンツ()から開放されて
友人にこの日おるかー?w言われても
裏が・・・とか、VWが・・・とか思わなくなったww
9既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 00:33:14.81 ID:lcNvutO7
1日って長い
10既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 00:34:40.57 ID:U/nSJgb7
やってようがやめようが変わらないことに気付いた
11既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 10:29:24.35 ID:NUIlm+V/
でも、楽しかったな・・・
12既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 10:31:22.19 ID:fO7vs2VN
会社辞めてFF11やったことをFF11辞めた今激しく後悔
13既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 10:32:28.90 ID:DD7S9rJd
会社辞めて5年で3000万損した計算に
14既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 10:32:37.02 ID:I51sAxGu
4戦が怖い。
15既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 10:32:58.32 ID:nsh2fQQV
>>3
くそwwこんなのでwwww
16既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 10:33:03.14 ID:juSpG7qR
FFやめてもその分の時間別の同じようなことしてるからあんま関係ないな
17 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/08(木) 10:39:16.33 ID:rjixVYnn
しかし今更だけどMMOって楽しもうと思うと色々犠牲にしなきゃらんよな・・
18既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 10:52:16.77 ID:ASfXlnl8
やめたら使える時間が凄まじく増えた
19既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 11:01:19.75 ID:niJd3M/P
オススメ辞めてからやってみたオンゲはどれもつまらなくて一月で飽きたのばっかだな
14、DQ10、PSO2、wizonとか
アビセア以降のインフレゲーに飽きて辞めたから11に戻る気もないけどさ
20既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 11:01:56.81 ID:N8sknl4e
やめたとたん用なしとなったのか女どもが返事くれない
21既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 15:54:00.15 ID:1XLvRJCn
>>1
まだ続けてる奴に一言どうぞ
22既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 15:59:36.39 ID:A1Ev/4MQ
神ゲーのFF14のためなら会社やめても後悔しないはず!
23既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 16:02:32.73 ID:CLQSMu5I
FFをやるために払う対価がデカ過ぎるんだよ。
24既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 16:08:58.89 ID:V6SKYgGL
7年社廃人やってたら1000万貯まった
でも交遊関係が全然無いんで使い道が無いと言うw
25既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 19:29:18.01 ID:6bNycc/j
時間を有効に使えるようになった
早寝早起きが習慣付いて寝不足になることが減った
金遣いが荒くなった
26既にその名前は使われています:2012/11/08(木) 22:42:16.37 ID:z8baVDcP
入院してもう2か月インしてないが、戻ることはないだろうなあ
さみしくもあり、すがすがしくもある不思議な気持ちだ
27 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/08(木) 23:42:16.33 ID:zV0HqLhT
なぜか数年ぶりにこの板を見た。
75キャップで辞めてるので今どうなってんのか想像つかないよw

辞めたら他の事やる時間がとにかく増えたな。
毎年海外に行ったりするようになって金使い荒くなったよ。
貯金するにはネトゲは良かったけど、他の事何もしないってのがね。

フェス・海外国内旅行・釣り・アウトドア・ライブ
外のイベントばっか行くようになったな
28既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 05:37:22.51 ID:ruI/8C27
ええことやで
29既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 05:46:51.36 ID:O9sTM1g0
知ってるか
FF11やってても海外旅行も釣りもアウトドアも出来るんだぜ
30既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 10:14:02.87 ID:zdyCQcVW
暇な時間が増えた
出費が増えた

一番感じたのは定時コンテンツとかヴァナの人付き合いの時間から解放されたことかな
楽しかったことは楽しかったが夜11時までとか深夜過ぎまで延長とかはやっぱり苦痛だったな…
31既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 10:19:21.75 ID:i2cL7yp8
やめたのはよい。だが間違ってももうネトゲするなよ。せいぜいオフゲにしとけ
結局どれもLvあげてアイテム集めて〜だから。
32既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 14:32:38.27 ID:4Z+9p0fv
33既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 14:36:27.80 ID:LGytJeuW
その代わりにサハゲーやりはじめた
34既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 14:38:31.90 ID:g+efftO7
銃何買った?
35既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 14:47:06.82 ID:LGytJeuW
ヘッケラー&コックの中華ガンでござい。
最近始めたから名前はよくわからん。二万で購入。
でも本当はP90が欲しかったんよ…ハイサイクルいいんよ…
36既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 14:49:00.72 ID:g+efftO7
G36とかMP5とかか?
P90悪くは無いけど予備マガジン携行が激しく不自由だぞ
そのHKのハイサイにしたらええねん
37既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 14:55:25.39 ID:LGytJeuW
だとしたらMK5あたりかしら?
皆にも進められてるしP90やめてそっち買うわ
レスありがとう
38既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 15:06:03.59 ID:hF75yvuv
裏トリガートレード合戦に負けてリダが入るのは0時過ぎになりますとか言ってた絶望から解放された
39既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 15:20:17.55 ID:0R2ZSGiw
金はかかるがオフゲの方がずっと面白いことに気づいた
時間に余裕ができた
ストレスが軽くなった
40既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 15:21:47.91 ID:g+efftO7
基本オフゲで協力プレイとか付いてたらええねんけどな
41既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 15:23:47.53 ID:JospHBJO
オフゲをのんびりやるのと、
格ゲーのオン対戦をサクっとやるので結構満足だぜw
特に格ゲーの対戦は短時間でできるからいい。
42既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 15:27:32.26 ID:ca8ccN9v
>>1
お前の周りの人間みんな「やっとあのクズが消えてくれた^^」って喜んでるよ^^
43既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 15:31:15.91 ID:0R2ZSGiw
って言ってる奴等のほうが数段クズってオチだけどな
44既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 15:42:06.97 ID:6ysk4Vhu
辞めただけなら>>43の言い分も可能性もあるけどなー
辞めてネ実にこんなスレ立てて>>1みたいに言ってる時点で>>1がどんな奴かお察しじゃね?
そこには長年友達として手を貸してくれてた奴らもいただろうし
まだ残ってる奴もいるだろうに
>>1の擁護はまともな人間ならねーわ
45既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 15:43:11.94 ID:iDAFSDzw
どんだけネトゲ脳になってたか思い知った
11は廃仕様過ぎたな
46既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 15:45:32.59 ID:ca8ccN9v
>>44
心の底から同感
>>1の言葉でヴァナでどんな振る舞いしてたか想像つくわw
47既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 15:47:03.08 ID:WS1n4xtZ
クズの集まるところでなにをいまさら
48既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 16:20:52.17 ID:LGytJeuW
そんなことよりサハゲーやろうぜ!
合法的に撃ち合えはストレス発散できるしいい運動にもなる。
49既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 16:25:36.11 ID:un9JdP83
オススメは半年も放置してると復帰するのにかなりの体力がいるな
そしてもう若くも無いので自然消滅というのが多くの人の流れな気がする。
要するに明確に「やめた」って感覚が現れる方が希少なのでは
50既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 16:38:49.73 ID:gsNnjz+V
俺は11をしない分浪費が激しくなり逆に後悔してるぞ
リアル優先だったから付き合いは変わらない

貯蓄する必要があるうちは自分の性格には必要だったな
しかし一度辞めるともう二度とやりたくないっていうw
辞めてから年に30万すら貯蓄出来なくなってしまった
51既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 16:40:24.78 ID:WG/RxZju
ネ実を100%楽しむにはよかっただろ
52既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 16:41:40.78 ID:fuBrG5ji
超絶ヌルゲーになってから復帰したらマジで楽しかったけど
逆に数か月であっさりと飽きてやめたな
苦行だったころはなんだかんだ数年は続けたもんだが
53既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 16:47:54.79 ID:uA18WV5v
やめてないけど、旬のエンドコンテンツの糞さに嫌気がさして
素材集めからの合成とか、メイジャンをその素材狩りなんかに絡ませて
1日短時間だけ適当にやるようになったら、なんかまた楽しくなってきた
54既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 16:57:16.01 ID:JcOzMH+2
FF11で楽しく遊びたいと思ったらエンピやレリック数個必要だしな
さすがにレリック3個目作成に取り掛かったら、もう裏通うのに、うんざりしちゃって
段々ログイン減って課金しなくなった。

たまに、またFF11で遊びたいなと思うけど、やっぱり楽しむならレリック必要で、
作らないとと思うと、嫌でやる気が無くなる。

とにかくアイテム作るのが辛いよな・・・頑張って作ってもゴミになる事も多いし、きついゲームだ
55既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 16:59:43.20 ID:2lQnwZtG
充実してたけど最高に退廃的な生活だったな
56既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 17:07:30.63 ID:F2Amp5DA
FF11が糞かどうかは置いておいて、多くの時間ゲームする層に対して、
既存のMMOの長時間拘束型のプレイスタイルがあわなくなってきている
どんなジャンルのゲームでも構わないが、

1:プレイする事自体が楽しいか?
2:対人要素の1ゲームの時間が短いか?又は気軽にゲームを終了できるか?
3:システム的な強要要素が存在しないか?(ソロでもマルチでも攻略可能なコンテンツ)

以上を満たさないともう無理なんだよ
強制絆型のMMOはもう終わった
オススメでも>>53のようなライトに楽しめるコンテンツだけを楽しむと割り切れば良いんだが
57既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 17:07:37.17 ID:JospHBJO
週2回、2時間ずつくらい時間決めてアビセア攻略LSやってたときは面白かった。
まとめるのに苦労はしたけど、下手にダラダラやるよりは全然いい。

エンピは無理ゲーだったのとVWに興味も持てずやることなくなって辞めた。
58既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 19:39:22.38 ID:G51Bqgem
ミッションとかクエ進めてた時は面白かっし、レベル上げやジョブで必要と思われる装備集めるのも
苦では無かったが、次第に装備集めしかする事が無くなって止めたな
ストーリー部分もどんどん削られていったよな
59既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 19:41:04.25 ID:lin61dNW
みんなどうしてるのかな・・・
来年新ディスクか・・・

ええ未練タラタラです
60既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 19:43:01.27 ID:G51Bqgem
俺の予定では今頃LSの皆やお前らと週末14で遊んでるはずだったんだがな・・・
61既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 19:44:09.26 ID:RZFy5RU4
ドラクエやるためにFF11止めたが、ドラクエ10のレベル上げの作業感も半端ない
A連打はつらい

もうレベル上げが作業でしかないオンゲーはしない
62既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 23:47:09.86 ID:t6ftQknT
何年もプレイしてきたやつらはクソゲーと思う瞬間はあっても
フレがいたり楽しいこともあったりで心の底から憎んでるようなやつはあんまいないと思う
だから>>1みたいなやつはろくに11プレイしてないやつだと思ってる
63既にその名前は使われています:2012/11/09(金) 23:57:33.81 ID:ibHY+ikH
10年やってて今年やめたけど、別に憎いとかじゃなくて単純に今の11がつまらないと思っただけ
たとえフレとかいてもつまらないものをいつまでもやる気しないし、やりたくなったら戻ればいい
ただそんだけ
64既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 00:14:49.83 ID:TJiToyqs
藤戸様のマゾさを超える快感はこれからの人生で出会えないでしょう。
65既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 00:36:57.23 ID:dvQ0Wp9A
FF11オフラインやりてーな…
66既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 01:27:31.04 ID:85OxWS+x
ゲーム機の内部時計をいじって
常時ゴールデンタイムでシャウトの数をふやすんですね
67既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 03:09:42.75 ID:D1otekrI
むしろ10年やって全く飽きなくて
ピークのユーザ数保持してるMMOがあったら教えてほしい
FF11は長いこと楽しかったが飽きた、シンプルな理由だよ
もっともドラクエとかは数ヶ月で飽きたけどな
68既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 03:35:53.53 ID:tpr0CIW0
もっと早く辞めとくべきだった。
つまらないのにダラダラ課金してた
フレンドも全ていなくなったし未練はないよ。
69既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 04:34:34.07 ID:nzaopGWK
比重が重すぎるんだよ
辞めてよかっただの、辞めてからこういうスレ覗いて
書き込み来るやつとかも

その責任感をもっとリアルで使え
70既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 06:02:55.71 ID:ZFMM1T+N
やってる間は面白いと思ってたんだが、解約して放置してたらよくあんな苦行続けてたなと思う
今は友達と顔突き合わせながらわいわいゲームやってる、こっちのが楽しいわw
71既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 06:20:57.98 ID:+D1clbac
6年近くやってたけど、VWでついていけなくなったわ
あの弱点システム考えた奴は冗談抜きに頭がおかしい
今はどうなったのか知らんが、初期のVWは本当にクソゲーってレベルじゃない酷さだった
72既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 06:41:24.01 ID:3Lk2mDeB
ネ実はやめられない

ま ネットゲームはもう麻雀くらいしかやらんな
LSメンバーやらSKで一緒にプレイしてた面子で
週末に適当にくっちゃべってるわ
なんつうか良い武器防具でヒャッホイってのが
MMO・MO通じて自己目的化しちまってて
ここに快感を感じられなくなるともうダメ
73既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 08:15:07.54 ID:b+9///xw
でも最近ネ実もFF11と同じように、面白い人が消えて妙なのばかり残ってる気がする
俺含めて
74既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 08:17:28.24 ID:Qz2X6DU5
そんなこというなよ!
75既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 08:19:20.61 ID:mQBSkrIP
>>73
移民が増えたってのもあるだろうな

しんなまちゃんはよ
76既にその名前は使われています:2012/11/10(土) 09:34:04.90 ID:/VBNk2tU
>>61
あれは廃プレイするもんではない
寝る前に一日一個元気玉プレイして週末ストーリーとかやるのが1番楽しめる
77既にその名前は使われています
今になって言うことなのか?w