FF14過疎すぎワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
フォーラムすら過疎ってるしやばやばw
2既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:22:33.33 ID:WThoGh+W
ここまで粘着するとさすがにきもすぎ
3既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:24:55.92 ID:J3tubXQQ
とどめをさしたのがドラクエだったとはwwww
皮肉なことにwww


ドラクエ10 盛況すぎて20鯖から40鯖に増設www
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1344288007/
4既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:26:44.80 ID:ntaeeDGB
1年たらずで鯖を半分に減らされた14と
1週間たらずで鯖を2倍に増設したDQ
まじで格が違いすぎるw
まぁ、今後減るのはわかるが14みたいに1ヶ月で半分以上減るとか無いだろうね
5既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:27:05.59 ID:+VE3WD4L
小規模GO
6既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:27:32.14 ID:ntaeeDGB
14豚<ぶひいいいい!!11のやつらがさっさと14に移行しないから悪いブヒいいいい!!
7既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:29:36.81 ID:4xe9W1aL
これからは豚同士仲良くドラクエと戦えばいいんじゃないですかね
8既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:30:31.07 ID:cwmUkCdH
データ引き継ぎもないのにどうやって移行するのっていうw
9既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:31:27.56 ID:z5jDYMDc
吉田信者はドラクエ10も新生もプレイするに決まってるだろw
11?
伊藤はちょっと^^;
10既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:33:49.90 ID:oiQM5oSb
スクエアとエニックスで共食いしあったのは本当に皮肉だなw

信者にも愛想を付かれた14ちゃんと
鮮やかなスタダで鯖増設のDQ10
11既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:34:45.63 ID:ntaeeDGB
>>8
すんなり11捨てて14に来ると思ったんでしょ
恥かかされた御蔭で11は14豚に粘着されまくりw
今度はDQが14豚に粘着される番だろうね、1週間で鯖2倍増設っていう快挙を成し遂げたし
その鯖には元14の鯖もあるみたいだし
12既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:38:23.61 ID:EJ8l8jPb
1 :既にその名前は使われています :2012/08/07(火) 11:36:43.98 ID:mswTnbG1
月額課金のPSUが最初の1ヶ月無料が切れたと同時に過疎るのはまだわかる
だが何故月額無料のPSO2が過疎ったのか?
課金しなくてもそこそこ遊べるんだぜ?PSU以下の出来だったの?

同じようなスレたててなにがしたいん?
13既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:38:51.64 ID:ZWQP/cqd
とりあえず、不良品なんだから、パッケージ代返金はやくしろ

かなりマジ
14既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:39:21.58 ID:XxIOxdw/
普通にやっときゃ14ちゃんも大はつかなくとも盛況だったろうにな
んまぁ田中に河豚じゃ普通すら出来なかったんだけど
15既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:41:12.44 ID:+b4NOu/n
とりあえず11民やら14民やらDQ民やらPSO、TERA民やらでごっちゃになってる感じだな
クソゲー民同士で仲良くがんばれや
GuildWars2いくから後はまかせたw
16既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:47:35.01 ID:G0342j3T
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!鯖!鯖持ってこい!アパーーーム!
       | 足りなきゃ14鯖潰しとけ
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ 鯖ナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
17既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:47:36.72 ID:WThoGh+W
>>12
DQ10信者だなこりゃ・・
18既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:48:28.73 ID:s4lORrdv
し、新生で復活するから(震え声)
19既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:49:01.85 ID:HMtzU9zh
      <v´ 11豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 

ガキしかいねぇ、wiiねぇ、その前に買う金がねぇ、仕事もしてねぇ



だから僕には11しかねぇ!
20既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:51:19.28 ID:7J0rGJmL
いつもの煽りも何だか虚しく聞こえるw
21既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:51:31.35 ID:4bZPOHEC
15%の廃人を大事にしますとかほざいた結果が14見捨ててドラクエいきましたよと
マジでバカだな
22既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:52:43.65 ID:H50ahUUz
宗教板になっていたということでよろしいか
23既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:54:01.16 ID:CxUau9Vk
心機一転ライトプレイしたくてオススメ辞めて14始めたけど、新生成功させたいならマジでワイプかナンバリングを15とかにして現行と切り離さないと終わる気がする
吉田は頑張ってると思うけど色々問題あり過ぎるよ14
叩いてるんじゃ無くて素直な感想

24既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:54:21.20 ID:uOZIk17i
だってドラクエと違って14ちゃんはクソゲーだし当然のこと。
25既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:55:22.47 ID:ZWQP/cqd
コピペマップに、棒立ちマネキン小屋、のっろい初期UIに、テスターの聞く耳もたない開発、あげくのはてに、製品版で治すでなおってねぇ

んで、ゴメンなおすので待って。

最悪の運営だった
26既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:55:58.15 ID:ntaeeDGB
心機一転したいならDQで良いだろw
それなのに劣化11のFF14で遊ぶとかないで
27既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 11:58:08.56 ID:HcbCgbBT
せめてPCででてりゃ選択肢にもなるんだが…
28既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:03:37.46 ID:9Jhy9DvR
>>26
まさにその通り
ドラクエ10ならWii買って始めればいいけど
糞高いPC新調してまで14みたいなクソゲーをやりたくないしな
それにしんなま(笑)が来た所で今更PS3買う気もしない
14だけはないわー
29既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:05:37.46 ID:+b4NOu/n
>>28
それはお前が貧乏なだけだろう
30既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:06:26.08 ID:i15MkE4J
14だけはないわー
と思わせた時点で14は死んでたんだよな
31既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:09:08.33 ID:z5jDYMDc
しかしお前らホント14を叩くよなw
14に親でも殺されたの?
同接1万程度の失敗過疎ゲーを叩くとかイジメだぞ?
32既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:10:44.89 ID:9Jhy9DvR
>>29
金があるからクソゲーでもやる余裕があるというのは
ただの変態だろ
そういう観点からしても14だけはないわー
33既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:11:18.46 ID:ZWQP/cqd
返金ないしな

ただのゴミなってるし
34既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:17:51.34 ID:yy2Evfum
>>31
いくら叩かれてもネ実から出ていかないから仕方ないと思うよ
ワイプ無しのレガシー課金じゃ自然消滅すると思うけど
35既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:18:04.54 ID:WThoGh+W
>>31
■の優秀な開発陣を全て新生に取られたからずっと根に持ってるんだろ
36既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:19:32.50 ID:1yEaMX+Z
>>23
いや、ほんとそれにつきるよ
新生で新作のようなプロモーションしても
いざ新規登録して繋いで数億もってるレガ先輩たちみたら新規はどうおもうか?だよね
37既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:19:33.68 ID:MXMX0f91
マサムネだけど、昨日のウルダハはシャウトが絶えなかったぞ?
38既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:22:54.62 ID:+b4NOu/n
でもここにいる何人かはFF14を元々やっていた人間なんだろ?w配信でもそういう奴結構見るし
クソゲーつかまされてずっと愚痴ってますって言ってるだけにしか思えんな
結局自業自得じゃんw
39既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:25:17.98 ID:z5jDYMDc
>>38
βでキャンセルせず文句言ってるアホを煽るなよw
40既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:26:52.80 ID:hKhboajj
FF14を元々やってた人間ってそれがおもしろかったのに新生とかになっちゃって文句いわねーの?w
41既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:27:18.54 ID:WThoGh+W
2年前の糞ゲーと今年発売される新生を一緒くたにしてるやつは流石にいないだろ〜w
42タロス ◆.osakaiFaI :2012/08/07(火) 12:32:37.81 ID:DdPQtHX+
よWWWWWWWWWWWWWWWWWW

しWWWWWWWWWWWWWWWWWW

だWWWWWWWWWWWWWWWWWW

どうすんだよ?え?w
43既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:40:39.50 ID:aaRAs+BZ
14ってオリンピックでもDQXでも人数に変動無いところに常人との違いを感じる
44既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:41:54.26 ID:WThoGh+W
>>42
お前絶対に新生くんなよ
45既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:41:58.11 ID:8cPDtt3v
>>37
人が集まらねーからシャウトが絶えないっていう
昨日は覚えてねーけど同一内容ばっかで確実に減ってる
46既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:42:02.48 ID:TN0P9slQ
過疎ってようとサーチできないから、わかんないんでしょ?
47既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:42:44.10 ID:WThoGh+W
サーチできないっていつの時代だよw
48タロス ◆.osakaiFaI :2012/08/07(火) 12:44:11.59 ID:DdPQtHX+
>>44 ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっwwwwwwwwwwwwwww

新生ってなに?w
49既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:46:26.82 ID:t6sbnKBo
11:定年後もドラ息子の借金の為、再就職。65になったらどうしよう。
14:コネ就職するも初日クビ。
来年になったら本気出すとかタワゴトばかり。
DQN:従兄弟を反面教師に堅実な社会人デビュー
50既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:51:46.91 ID:dzj6l/Pi
たしかに14ぐずぐずしすぎたな
Wiiでしかないがこの盛り上がり(Wiiだけだからこそか)
グラに走りすぎて高スペックPCのみの出発だったからなw
結局レガシー獲得までやったけど正直始まってすぐのMMOの内容じゃなくもう空き始め(1年無駄にしてるけどな
たっかいカネ払ってついてきたのに今度はPS主体にするとかw ソニーと密約結んで次世代機でも対応させてくれるんだろうか
もう14は11のようにうまくはいかないと思う やってるやつなら理解はしてるはずw
51既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:54:57.58 ID:MXMX0f91
>>やってるやつなら理解はしてるはずw

新生やってみなけりゃわからん。
予知能力者かよ
52タロス ◆.osakaiFaI :2012/08/07(火) 12:56:31.95 ID:DdPQtHX+
37 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/08/07(火) 12:19:33.68 ID:MXMX0f91 [1/2]
マサムネだけど、昨日のウルダハはシャウトが絶えなかったぞ?

ふいたw

だからなんあんだよw
目さめてないだけなんだっつうのw

外でりゃ異常さに気づくわw
53既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:56:40.92 ID:NjURdsEH
11は揃うまでに2時間とかあたりまえなんでしょ?
54既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:57:18.58 ID:s9wfvsjv
>>51
やってるやつならわかるよw
PS3しか持ってないオンゲなんてやらない層を狙ってるのに現状の14は廃ゲーになりすぎてる
新生でそこらを変更するならわからんが、いまんとこそういうアナウンスないからこのままだろうし。
スクエニは言わないことはやらないからw
55既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:57:27.11 ID:EJ8l8jPb
グラに走ったっつうより、システムが出来てないから
出来るところから先に作ろうって結果グラばっか作ってたんじゃねーの
河豚時代の制作進行めちゃくちゃだったみたいだし
56既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 12:58:59.73 ID:MXMX0f91
>>54
サービス開始からやってるけど、新生を楽しみにしているよ。
57既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:00:16.25 ID:Kqm4yz+j
またまた御冗談を
58既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:00:53.43 ID:+VE3WD4L
>>49
うまいなww
59タロス ◆.osakaiFaI :2012/08/07(火) 13:01:15.19 ID:DdPQtHX+
エルオゼアってさ
地面にオイルひいてあるの?すべるように走ってるけどw
60既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:02:08.08 ID:fOtxpOMP
ドラクエの収益を使って14を建て直してくるならありがたいぐらいでは・・・
61既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:03:21.58 ID:+VE3WD4L
新生()コケたらおわりでしょー
DQ好評で14なんてなかった
62既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:03:48.65 ID:EKRlOMss
少なくとも現行の14は何をやるにも絆必須LS必須
旬に乗り遅れたらほぼアウトな要素ばっかりで
自分のペースでまったり遊びたい人間にはまったく向いてないわ
63既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:06:44.99 ID:I+NaBB2L
11が一番叩かれてるように見えるんだが違うのか?
64既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:08:09.75 ID:+VE3WD4L
信者ちゃん11しか叩けないんだもん
65既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:09:00.47 ID:8cPDtt3v
11はもうやる事やったっしょ。ここまでして失敗だったなんて言うやつもいないだろ
66既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:10:01.47 ID:uOZIk17i
だいたい11を叩くってのが恥ずかしいことに気づけよw
10年前のゲームと未だに張り合ってるってどういうことだよw
発売時期が近いもの同士で張り合えよなw
14ちゃんかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:11:43.38 ID:+VE3WD4L
サバ人数もTERAとしか比べられないっていう::
68既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:12:02.51 ID:+b4NOu/n
ネトゲなんて1年たったら全然変わるからな
11はそう考えると頑張ってるほうか
69既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:12:26.36 ID:PYrBpSJg
>>65
完全に回収した現在でも、未だに利益を叩き出し続けてるらしいからな・・・。
一方14と来たら、和田社長が「とにかくすごい数まで落ちた。」と言い切っちゃうからな・・・。
70既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:13:04.13 ID:AxhKLAqS
PSO2がいまだに同接6万以上居るってことに驚いたよ
71既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:19:41.56 ID:Nmuk7wku
>>69
利益出してるってのは単にクレジットの引き落としをそのままにしてる層がたくさんいるだけだよ
72既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:22:37.93 ID:+b4NOu/n
>>70
そんなにすごいゲームなのかと思ってハンゲ覗いたら700人しかいないんだが
ほんとに6万もいるの?MHFよりすくないけど
73既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:27:37.44 ID:MzEBdqPm
FF14は神ゲー
面白すぎる
開発の才能を感じるわ
74既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:31:12.23 ID:7J0rGJmL
>>73
でもIDがDQですね^^
75既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:31:55.25 ID:I+NaBB2L
>>71
凄い理論だなあ
久しぶりに失笑したわw
76既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:31:57.44 ID:AxhKLAqS
>>72
人数スレ除いたらPTで6万↑らしい
少なくともMHFよりは多い
77既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:34:28.89 ID:UQOOz4X6
新生きたらDQ10いったやつら全員戻ってくるからもうちょっと待ってろってw
78既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:34:57.09 ID:+VE3WD4L
ないない
79既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:35:34.55 ID:zE5KNRzv
いつになったら神ゲーになんの?w
80既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:36:18.02 ID:VUPtnmKC
この2ヶ月誰とも喋ってねーやww
81タロス ◆.osakaiFaI :2012/08/07(火) 13:37:39.15 ID:DdPQtHX+
>>77 まじかw

お前それまじかw
82既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:38:40.11 ID:GW69YWgj
DQ10好調、オススメもまだ利益出せてる
14ちゃんは赤字の補填すら出来てないしもう無理
新生とか言われてもそもそも興味がわかんわ
83既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:39:48.59 ID:VUPtnmKC
新生出す意味あんのかな。
84タロス ◆.osakaiFaI :2012/08/07(火) 13:40:45.06 ID:DdPQtHX+
ドラクエからはプラスの気を感じる
11・14からはマイナスの気を感じる

85既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:45:05.88 ID:Nmuk7wku
>>75
いや、マジで。
数年前に記事があったはず
86既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:46:01.54 ID:z5jDYMDc
ガルーダ武器コンプのタロスが14叩いて構ってしてるんかw
いい加減やめろよみっともないw
87既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:48:14.52 ID:9UMf/2gp
WD < こういうスレ立てると訴えるよ
88タロス ◆.osakaiFaI :2012/08/07(火) 13:48:24.59 ID:DdPQtHX+
かまってじゃないぞw

マジだw

14「はあ・・・ガルーダ@40戦でお守りそろうな・・・死ぬ気で今日もやるか・・」
ドラクエ「うおおおおおw早く帰って次の街いきてーw」
89既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:48:34.63 ID:GBKOdRZ7
>>11
>1週間で鯖2倍増設っていう快挙

パッケ売りしてて需要予測できなかった間抜けな行為。
90既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:49:00.05 ID:CxUau9Vk
>>26
サービス開始と同時に14始めたからDQ何てなかたよw
誰かさんが気軽プレイ出来るって言ったから始めてみたら気軽に出来るのは意味不明な修行(リーヴ)だったよ
今は初期よりまともになったけどね
なんだろ?14の世界って広いげど物凄く狭く感じるゲームなんだよね
システムが世界観をぶち壊してる感じ







91既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:49:18.18 ID:fvOrfmXA
マジでドラクエやった後だと11や14みたいな引きこもりオンラインには戻れないな
92既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:49:30.59 ID:uOZIk17i
>>85
いい加減な記事だなぁ。そこまで自分の金に無頓着な奴が多いとは思えん。
事実だとすれば、いずれ復活させるつもりか、キャラに愛着あって意図的に金を払ってるってことだな。
93既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:50:15.92 ID:iFpbDuSG
サポート仲間神だわ。AIアホだけど レベルさえ上げればボスも倒せる。
94タロス ◆.osakaiFaI :2012/08/07(火) 13:50:34.32 ID:DdPQtHX+
同じコンテンツを100回以上やらせる
そういう発想ってさ企画の時点で誰かおかしいとか言わないのかね?

楽しんで100周するやついるわけないよなw

バカなんじゃねーのかw
95既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:50:55.12 ID:MXMX0f91
テレフォン人生相談つながんねえええwww
お前ら自重しろよw
96既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:51:41.80 ID:iFpbDuSG
FFと違うのは 冒険してる感が凄い。世界にドップリはまれるって言うか。
まんまオフのドラクエを他人を共有してる感覚。
97既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:51:44.51 ID:E1LmnYb8
現状の11にユーザーが2〜3万いるとして月額1000円ちょいで12ヶ月=3〜4億

利益ってこの程度だろ
小学生でもわかる数字
98既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:52:39.08 ID:z5jDYMDc
ドラクエ10は同じ場所で同じモンス100回倒しても次の狩場行けないからな
馬鹿らしいな
99既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:52:40.74 ID:9UMf/2gp
>>97
小学生のような馬鹿なレスだな
100既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:52:49.54 ID:+VE3WD4L
2〜3万人ってこともないけどなw
101既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:52:58.91 ID:+b4NOu/n
>>76
人数スレみたら過疎すぎてそんなにいるとは思えないとか結構とびかってるんだがw
どうでもいいけどPSOスレにもドラクエ信者沸いてるのなw
すごい粘着っぷりだなw
とりあえず勝てそうなネトゲスレは徹底的に荒らしてるって感じかw
102既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:53:00.65 ID:s9wfvsjv
>>89
オンゲではロンチ成功って言う意味もこめて鯖増設アナウンスをするんだよ
よくあること
103タロス ◆.osakaiFaI :2012/08/07(火) 13:53:42.43 ID:DdPQtHX+
サポート仲間のおかげで

人の多い時間帯にインしなきゃシャウトにのれないとか焦らないでいいし
旬がすぎたら行く人少なくなるって焦らないでいいし

自分の無理ない時間にインしたらいいやって気持ちになれる
でもなにかあれば一緒にもやれるし、チャットもできる

絆強制とか現実とネット両方に縛られた生活なんてもう勘弁w
104既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:56:09.45 ID:iFpbDuSG
サポート仲間は派遣みたいな感じでおもろいよな
ケータイで公式のマイページから誰に雇われてていくら入ってるのか確認できるのが神
105既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:57:01.87 ID:E1LmnYb8
>>99
おまえほど馬鹿じゃないのさ
106既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 13:59:03.95 ID:AxhKLAqS
>>101
人数スレはアンチもたくさんいるからね
何事にも言えることだが、中立的に考察してるレスだけ抽出するようにした方がいい
107既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 14:03:30.41 ID:5k2ccw9d
新生だろうがもう二度と14はやらんよ
CE予約して約二ヶ月我慢しつつやったけど結局ラックと一緒に粗大ゴミで出したわ
108既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 14:05:25.77 ID:Kqm4yz+j
>>97
バカがいるw
109既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 14:05:57.24 ID:9UMf/2gp
新生無料βからはじめますので引退者の方も是非遊んでみてください!!!!
110既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 14:06:20.16 ID:+b4NOu/n
>>106
疑うわけじゃないんだがPSOってどういう風に具体的な人数割り出してるの?
ドラクエ10にもいえることなんだが具体的な人数が表示されてたりするの?
○○人もいるとは思えないっていうレスが出てくるって時点で"表示されていないから不明確"ってことなんじゃないのかなと
111既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 14:12:46.14 ID:MXMX0f91
ハハハッ
14が面白かろうがなかろうが、新生やろうがやらなかろうが、そいつの勝手やないか。
まったく思い込みの激しいやっちゃ。
112既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 14:14:16.11 ID:AxhKLAqS
>>110
平均的な鯖の例として

513 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 07:01:02.38 ID:EaNhyn6E
8/6 8鯖 23時半頃
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up12431.jpg


1ブロック250人
PB写ってないからこれよりもうちょい居るけど
これで6200人くらい
113既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 14:18:48.07 ID:V/3spKVd
DQ10ちゃんの場合は2000~5000*20ぐらいで同接は出そうだけどPSO2ちゃんって10鯖しかないしな
鯖全体を検索出来るようなネトゲの同接以外はあてにならん
114既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 14:30:03.28 ID:q02K1Kb8
14でプロデューサーが廃人優先主義を公言しちゃってるところに、真のライト向けのDQだからなあ
吉田の方針に絶望しちゃってた人は皆そっち行くでしょ
115既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 14:30:34.04 ID:E1LmnYb8
>>108
涙拭けよ老害
116既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 14:35:14.78 ID:tHWQ33Jy
pso2は同接6万もいるのか、課金者の割合がどれくらいかわからないけど順調なんじゃね
117既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 14:35:28.99 ID:Kqm4yz+j
もっかい>>97見返してID変えた方が
君のために言ってんのにキレられたw
118既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 15:19:27.54 ID:eDa2jIdN
先月のヴァナフェスで課金者30万人って社長から公式発言なかったっけ
119既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 15:38:07.09 ID:Mt6MN1w5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18528054
これのどこが面白いの
120既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 15:52:21.15 ID:nmL7RZku
小学生がネ実とか来ちゃいけませんよ
121既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 15:56:10.24 ID:uLmZQLKz
>>75
なんで利益出してるのにBAの度に人口激減してんの?
122既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 16:01:37.37 ID:WThoGh+W
1〜2%の変動が激減なの?DQ10始まっても全然減ってないよ
123既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 16:04:12.33 ID:Kqm4yz+j
減るほどいないからな
元々信者しか残ってないしw
124既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 17:04:28.19 ID:JsTaDCXA
>>96
それ初期のオススメはドラクエ以上だったからな
まあ色々不具合はあったけど
いまのドラクエみたいにチャット関係が最悪ってことはなかったし
当時の楽しさがDNAレベルに染み込んじまったから
糞ゲになった今でもオススメへの愛着を捨てきれずにいる人間多数という
125既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 17:16:22.14 ID:t6sbnKBo
126既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 17:18:19.38 ID:IKFy/7uP
      <v´ 10鳥 `v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 

14牛さんも11豚さんも一緒に遊ぼうよw
127既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 17:19:46.76 ID:JK00bmh3
マネキン画像貼られましても・・・
フィギュアいじりとか好きなキモオタしかやってなさそうだな

そういやSSばっかでゲーム中のムービーが一向に出てこないねw
128既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 17:21:49.45 ID:Knfhl6Ls
なんでこう生気のないグラなんだろうな
そこらへんの廃墟にこのまんまのポーズで転がってそう
129既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 17:26:11.56 ID:Mt6MN1w5
>>125
5番目のSSかわいい
130既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 17:29:02.71 ID:qaZ8wVFc
もう11や14みたいなゲームは今は流行んないでしょ。
惰性で11やっているだけ。

14は現状じゃやっていけなくてリニューアルします!っていうけど、
今やっているユーザーの機嫌も損ねたくなくてレガシーだの言ってて
結局負の遺産を引きずりそうな臭いがしてやりたいって思わない。
131既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 17:55:02.77 ID:jrk/6HOt
なんだっけあれ。テクモのエロい格ゲーを思い出した。
132既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 18:05:29.75 ID:1+0JZlUq
やっぱサービススタートの環境は大事だよね
133既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 18:42:10.49 ID:fFoZrwIw
(´・ω・`) DQ10はハードルが高過ぎるのが残念
(´・ω・`) ネトゲユーザーにゲーム機買わせるのは結構難しいんだよ
(´・ω・`) PC版出れば知り合い結構誘い易いんだけどね
(´・ω・`) 内容自体は最近のネトゲの中じゃダントツで面白いよ
(´・ω・`) DQ10が80点、PSOが60点、テラが40点、FF14が20点ってところ
134既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 18:44:18.52 ID:MXMX0f91
鳥山絵じゃ食指が動かないな。
135既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 18:46:11.63 ID:HcAwojSS
>>133
金がない豚は出荷すらされずに廃棄な
136既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 18:46:21.06 ID:bMfW51NQ
タロスとかいう奴14やってた事自体恥ずかしいのに何はしゃいでんのwww
まじタロスwww
137既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 18:50:40.87 ID:fFoZrwIw
(´・ω・`) そんなー

(´・ω・`) 実際誘ってもWiiってだけで乗って来ないし勿体無い
(´・ω・`) WiiU版要らないからPC版はよ
138既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 18:50:54.55 ID:3oeFQ4UJ
なんか新情報ないんかw
139既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 18:52:46.90 ID:TocdOcGQ
おう、FF14を養うために稼いでこいや
140既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 19:06:26.64 ID:0bEopbkx
冗談抜きで過疎すぎだろwwRidillだけど同接300ちょい、ピーク時500そこそこww
新生でかえってくんのかこれ?w
141既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 19:12:30.74 ID:BSTQy/f7
>>4
出来が違いすぎる
マップもコピペじゃないし
142既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 19:24:44.79 ID:fFoZrwIw
(´・ω・`) 出来自体は雑と言うかそこまで金も時間もかけてない気がする
(´・ω・`) あえて言うなら元が良いのかな
(´・ω・`) 初期FF11みたいな何となく面白いしNPCに愛着が沸く
(´・ω・`) FF14はこの辺が何か作業だしNPCも空気だった
(´・ω・`) 良くも悪くもまだまだ改善の余地がある感じ
143既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 20:12:17.15 ID:dpe5Fb81
でもfezはだめ
144既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 20:18:54.97 ID:ntaeeDGB
ネームバリューがあって普通にプレイできればDQ並みだったのに爆死したゲームがあると聞いて
145既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 20:21:19.30 ID:BSTQy/f7
FF11という実績があったし、最初からPCにも門戸を開いてたから
明らかにドラクエ10よりも大成功する可能性は高かったよ

結果はご覧の有様だけど
146既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 20:29:13.42 ID:QXe3cmYl
>>140
帰ってくるわけねーだろw
開発も当然帰ってこないと思ってる
その程度のリソースで作ってるから出来はお察し
147既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 20:34:57.56 ID:bS+jR4NF
ヨシップも新生は基本的には現行14とおなじものだって言ってるし、どうしようもありませんな
148既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 20:36:05.98 ID:ieQJ0e4q
感じて
149既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 20:38:14.13 ID:fFoZrwIw
>>143
(´・ω・`) くそげはくそげだよ
(´・ω・`) それ以上でも以下でもない
150既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 20:51:03.88 ID:fFoZrwIw
(´・ω・`) 中華に委託した部分ドラクエスタッフにやらせたら良かったんだよ
(´・ω・`) 微かに神げー化してる事を期待して神聖も遊ぶけど多分徒労に終わる
151既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 20:54:33.77 ID:pIROSKH0
ID:fFoZrwIw

お前ドラクエ掲示板で顔文字どうこうの記事投稿してなかったか?w
152既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 20:56:08.01 ID:fFoZrwIw
(´・ω・`) どのスレ?
153既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 21:01:40.66 ID:85idd1Z6
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
14豚<ぶひいいいい!!11のやつらがさっさと14に移行しないから悪いブヒいいいい!!
154既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 21:03:21.71 ID:ntaeeDGB
      <14豚>
     ;/ノ  ヽ\;     ┬-.‖
   _;/ ●三● |__;:      | | ‖ 
   | |:::(_0 0_)::/ |     . Y ‖ 
   | ;\+++u./  |       | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |    / ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
155既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 21:03:47.95 ID:lKxN5bFN
そろそろ新生の新情報なにか無いの?
156既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 21:13:43.59 ID:HMtzU9zh
     <v´  11  `v>
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   新生14だけでもやばいのにDQ10が好評みてぇじゃねーか
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.; 俺のFF11はどうなっちゃうんだよくそが   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
157既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 21:24:42.71 ID:LQXwKzvC
ドラクエ10が面白すぎて 14に戻る機がしない
158既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 21:34:42.52 ID:ntaeeDGB
ネ実でみごとに14だけゴミ扱いだなw
159既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 21:35:50.61 ID:v2xk1Q8k
11もやばいぞw
先週の土曜の昼間バザーキャラのログ見たら日本人シャウトが一つもなかったw
160タロス ◆.osakaiFaI :2012/08/07(火) 21:36:34.49 ID:DdPQtHX+
ドラクエ知ってて14でどや顔してる吉田はセンスないわ
161既にその名前は使われています:2012/08/07(火) 22:43:54.85 ID:Mt6MN1w5
これくっそわろた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18514522
162既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:14:23.32 ID:QXepR9Ll
DQ10が後継MMOとして軌道にのったら
無理してFF14ひっぱる理由なくなるね
新生中止してそのままフェイドアウトで良いんじゃない?
163既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:15:11.93 ID:sMq6nsZX
新情報まだか?w
164既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:16:22.41 ID:cc3zEEUt
>>162
新生はもう手をつけちゃったからやるしかねえ
ただPS3で同接5万超えなきゃ追加ディスクもでないとおもうが、きびしいだろうな
165既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:18:14.18 ID:5NXQY5vZ
>>163
来週の15日から開催されるドイツのgamescom 2012で新生の実機映像が解禁されるから
それまでは一切新情報は流さないだろう
166既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:19:28.80 ID:8iVIxyJ4
本格的に終わった気がするハムレットなんか何が面白いのかわからんw
167既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:24:37.22 ID:17Oertf+
グラフィックはOblivionとかSkyrimのmodにすら劣るレベルだが、これ新生でかわるのか?
168既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:26:50.82 ID:2NM7kgKr
吉田が抜けはDQXはかなり良い出来
吉田が来た14ちゃんは元よりさらに酷くなった

誰が癌かは一目瞭然だわな
169既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:28:23.52 ID:5NXQY5vZ
>>168
初期の田中河豚作からっどうやってあれ以上ひどくできるんだよwwww
170既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:30:32.55 ID:lmo3HlLC
>>165
これE3とかChinaJoyとかジャパンエキスポが開催されるときも聞いた
171既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:30:40.32 ID:a1oZ32tA
14信者って未だに吉田なんかを崇め奉ってるの?
172既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:31:44.53 ID:dQoONars
カジュアル向けだったのに
すげえ廃スキル廃装備要求のハードコンテンツ挑戦ゲーになってた
楽しくないわけではないがSTGや格ゲーがなぜ廃れたのかというと・・・
173既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:32:41.39 ID:lmo3HlLC
レリックってサーバー1000人のうち、もう100人は持ってるらしいな
ぜんぜん希少価値ないよね
174既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:34:52.23 ID:lmo3HlLC
14アカウント3万で売ったんだが買ったやつが3日しかインしてない
何がしたかったんだ、この馬鹿は
175既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:35:18.85 ID:2NM7kgKr
>>169

・激変といいつつENM程度のもん1個追加
・改修中にも関わらず課金化
・過疎を超えた過疎を更に超えて遂には鯖統合
・戦闘はいままでよりも更に酷く
・パッケ付属の無料期間1ヶ月すら無かったことに
・前金数か月分くれたら通常料金でこれからも課金できる権利をやる!(キリリッ
・E3まで黙って待て→やっぱウソップw

ぶっちゃけ河本のがクソなりにもまだマシだった・・・(´;ω;`)
176既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:36:32.57 ID:vwIPIL7o
カニバリの格好の題材になったな
177既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:37:51.13 ID:cc3zEEUt
>>173
逆に言うと現状の14もしくは新生後もその100人程度しか満足に遊べないコンテンツばっかりになるんだよ
少ないとみるか多いとみるかどっちだろうなw
178既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:39:26.75 ID:lmo3HlLC
コンテンツファインダーなんかできたところで武器取るインスタンスしかないだろうし、すぐ飽きるだろうな
MMOのくせにMOと大差ないし
179既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:41:24.86 ID:JJpqX4rS
新生でてもすぐは新規放置、ソロ軽視のスタイルのままなんでしょ?それならDQ10やるわw
180既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:41:25.67 ID:sMq6nsZX
ドイツ以降のだーよしPの手腕に注目しとくでw
181既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:44:13.25 ID:cc3zEEUt
コンテンツファインダーで組みやすくなったって糞ドロップのままじゃ誰もやらなくなるがなw
おすすめみたく10年物の絆wなら辞めにくいけど、PCの14はたった2年だもんな。PS3組みは0だし。逃げるときははええぞw
182既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:45:40.72 ID:115csp1W
新生ではもちっとぬるいコンテンツも実装されんだろ
183既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:54:05.72 ID:VvD4bce8
運営が廃人大事にします^^って方針なんでしょ
少数精鋭でいいじゃないw
184既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 00:55:12.31 ID:ro0fe0Sz
>>172 さらにひどくなったというか新たな平行線って感じだなw

田中14―┬―…………… カジュアルスカスカ
       \__________吉田14 絆ハード要求
185既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 01:19:41.58 ID:25KV5Xto
また捏造アンチの被害妄想スレか
186既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 02:52:32.60 ID:AcqUBCuw
ぬるいコンテンツが新生で出たとしてもゴミ装備しか出ないだろうし
一部の廃人に重点おいてる時点で14は成功しない
187既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 03:08:16.33 ID:pgGP4S4/
ドラクエ10が面白すぎて 14の新生とかどうでもよくなってきた
188既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 03:16:05.66 ID:AcqUBCuw
>>187
俺もそう。新生にそれほど期待してなかったが失敗は目に見えてるから
DQ10やってるが戻らなくてもいいか、と思ってる
189既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 04:32:47.36 ID:I2cETkaV
DQ10を新生FF14って名前で発売すればなにもかも解決したのに。
190既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 05:00:30.55 ID:ONjtLCdR
14はどうでもいいからWiiU出たらドラクエやることにするわw
191既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 05:03:52.98 ID:Nmc93Jv5
今更だけど、新生を「しんなま」って言っちゃうセンスの持ち主達とは決して遊びたくない
192既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 05:22:19.66 ID:oTS0pnxx
言葉は 新生 だけど14ちゃんのは【地雷】【旧式】【糞】とかと同じ意味あいのネットスラング化してるからな
193既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 05:24:45.07 ID:h7jxOKIN
11は話題にもならない程お葬式かw
194既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 05:32:50.95 ID:lad3Ilb8
新生はもうこのままライト無視対人戦メインの廃人ゲーでいいんじゃないかな。
同じ会社で同じパイを食い合うのもばからしいでしょ。
195既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 06:41:03.97 ID:Gp4aiSw9
世界で最も損失を出したネトゲとしてギネスに載りそうだな
196既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 06:43:03.56 ID:CSnpf3BK
>>193
11はもう11終わったらそれでゲームから卒業って人が大半だろうからな。
今も尚残ってるような奴は他ゲームなんてどうでもいいと思ってる人が多そう。

14はもうだめかもしれん。DQが強すぎた
197既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 07:11:44.91 ID:x4NZzl3A
ジューシーポークはネ実から出てけよ
198既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 07:42:08.99 ID:K+AZeiWg
FF14が居座り続けたせいでネ実が過疎ったな
悪害でしか無いよ、なんで神ゲーFF11やらないんだろうw
14パケかって後に引けなくなった哀れな人達wwwwww
FF11プレイする余裕もねーんだろうな
199既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:06:22.31 ID:capmYo4/
未来のある方を選びのは普通だと思うがな
200既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:19:19.60 ID:l8nw7xYK
>>193
11はもう消化試合って感じだな
レベル99キャップになってあとは淡々と
全ジョブ99にして武器強化するだけ
多少の時間差はあっても全プレイヤーがそうなる
FF5に似ている
201既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:21:16.67 ID:DzxzQGwC
オフゲかと見間違うほどの過疎ぶり
202既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:23:38.92 ID:Q7TN3rkh
それ以前にスレ自体が過疎
203既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:24:07.58 ID:x1wO/x3i
>>198
神ゲーはドラクエ
レトロファミコンゲー並みのクソゲ11とか笑わせるなきたねぇクソグラでようやるわ
11以外やらないバカなんだろうな
204既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:27:39.12 ID:9tIuiX3u
14ちゃんマジ可哀想
205既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:33:10.89 ID:Q7TN3rkh
>>203
やっぱりWiiなだけあってDQ10ちゃんはすごいよな
FFなんかとは比べ物にならん

・DQ
http://www.famitsu.com/images/000/014/802/l_4fb47a60d63d4.jpg

・FF
http://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/472788_10150909581177221_371439107220_9430499_1326473318_o.jpg
206既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:40:33.83 ID:UtKYZh8T
(´・ω・`) ネトゲはグラじゃないなってのを痛感するよね
(´・ω・`) くそげも軽量化パッチ当ててまでやる人がかなり居たけど
(´・ω・`) ローポリゲーを更にローポリ化させてもう箱が動いてるみたいだったわ
207既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:46:04.26 ID:Q7TN3rkh
そうだな問題は中身だもんな
グラなんてなくてもひたすら地味な戦闘するだけのゲームでも神と思えるもんな
208既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:50:56.43 ID:jnrbtpt7
DQは日本人、ライト層
14は灰層、NA
でわけようとしてるのかな?
14初期からやってるけど正直周りの熱について行けなくなって来た
レリック、レリックって目の色変えてやってるの見ていると引くし、ライト層のLSメンは強制お手伝いが嫌でインし無くなった。
したい事中断して禁断ガ+AF防具程度のLSメンがお手伝いしてるのに貰ってる側は失敗すると文句言ってくるんだぜ?そりゃ嫌になるよね
なんかエンピのせいでLSが崩壊した時と同じ匂いがするよ
209既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:54:00.11 ID:G9DQ9MZi
本気で立て直すつもりはないんじゃない?
無名の吉田もってきたありで・・・
普通なら11生え抜きの河豚()なり松井がPになる場面じゃないのかね
いつでも切れるように吉田もってきたとしか思えない
210既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:56:30.92 ID:h7jxOKIN
実力がなきゃDQのチーフプランナーなんて任されないよ
吉田が敗戦処理だの言ってる奴は現実見るんだなw
211既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:57:13.90 ID:wnoaAAej
グラフィックとかプログラム複雑にしたらそれだけ手間と金かかるのにな
ちゃんと損益計算してたのかよ
11ほどコスパ優れたものはもう作れないっていう自覚すらない無能ども
212既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 08:58:03.69 ID:G9DQ9MZi
>>210
お前も現実みろよw
14はもうおしまい
213既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 09:02:33.95 ID:h7jxOKIN
>>212
その通りw
14が終わって新生14が始まるんだからなw
214既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 09:02:50.99 ID:vflNU57z
そうだね、14終わって11に力入れてもらえるといいね
215既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 09:11:00.55 ID:7bvzzGtK
私はFF14を続けるよ(ボソッ
216既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 09:15:04.91 ID:h26wMdpk
豚と信者がDQXに駆逐されそうだからピリピリしてるのか

ここで共通の敵?(三つとも同じ会社のゲームだがw)に矛先が向かわず
お互いに煽りあうのがなんともメシがうまいなw
217既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 09:17:33.07 ID:G9DQ9MZi
DQやりつつおすすめ余裕ですし
218既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 09:40:51.95 ID:tz6gLEJ/
FF14が悪いんじゃなく
大多数の一般人を排斥した廃人が悪いんだろ
雑魚ピクは解約しろとか煽ってさ
そりゃみんなDQ10に流れるわ
219既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 09:45:59.72 ID:h26wMdpk
グラ()なんかにそこまでこだわらずに
最初からPS3で神ゲー、良ゲーとまではいかなくても
並ゲーレベルで発売しとけば今のDQXぐらい盛り上がったのにな
220既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 09:51:35.75 ID:BMDXismG
DQ10があのへぼい出来でまぁまぁ売れるんだからコンシューマーの力ってすごいな
14ちゃんもCM次第じゃそこそこ売れるんじゃね
221既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 09:57:24.34 ID:tz6gLEJ/
>>220
そういう認識だから売れないんだよ
廃人が思うヘボい出来ってのは
意図的に一般人向けにわかりやすくしてる作りなんだよ
14で「これ以上進むとインスタンスから離脱します」なんてメッセージは
一般人からしたら意味不明な宇宙語みたいなもんだ
何を言ってるのか理解なんて出来ないからプレイ出来ない
222既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:03:20.97 ID:BMDXismG
それが宇宙語とかどんだけ一般人バカなんだよ
いうとしても一般人じゃなくて小学生だろ
223既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:04:02.92 ID:ZwNlBVMx
これがネ実脳です
224既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:04:35.40 ID:4wgxySNG
お金取るとかありえないし
225既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:04:44.29 ID:Q7TN3rkh
10も本スレ見ると効率の話しかしてないけどな
効率厨って嫌われるよね〜って言ってる傍らここの狩場はうまいとかそういう話ばかり
226既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:05:37.67 ID:CO6EYTQN
ネ実脳というか狂信者脳
227既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:11:54.84 ID:Ds35wjSk
これ以上進むとインスタンスから離脱します
 はい
 いいえ
ニアインスタンスとは?
 
インスタンスってなんだよ?ラーメンか?
228既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:16:18.52 ID:Q7TN3rkh
そうだなラーメンだな
本当に分からないと思ってるなら質スレできいてくれ
正直これ以上相手にするのもめんどくさい
229既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:19:56.98 ID:IfnE3QYh
14ちゃんみたいな反応の遅いゲーム1年やってると
ドラクエのさくさくした動きが倍速にみえるよw
よく信者はあんなドンクサイゲーム2年もやってるよな
運動神経ないんじゃね?
230既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:21:09.84 ID:pvuJF3LH
真生近々発表あるんだっけ?
231既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:22:56.29 ID:Ds35wjSk
>>228
ラーメンから離脱するとか日本語としておかしいだろ
やっぱ宇宙語であってるじゃん。14信者は頭おかしいの?
232既にアフィ転載は禁止されてます:2012/08/08(水) 10:36:01.74 ID:bExmaEL1
DQ10がすごいことになってるし
移行するしかないかもね
俺の周りは全員10いったよ
233既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:51:31.04 ID:gfhMBwlW
同接で13000人くらいみたいだけど
日本人だけで1万超えてるの?14の今って
234既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:53:44.89 ID:5EUNRv78
新生の情報って8月から公開するとか言ってたけどどうなったんだよ
235既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:56:31.83 ID:6OwAhCiZ
お盆休みです
236既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 10:59:36.84 ID:OEw/DKMP
>>234
もうそういうのに疑問もつ奴もいなくなるほど過疎ってるな
課金してる奴だけでなく課金せずにここで様子見してた奴まで全部ドラクエいった

終わったな14ちゃん
237既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:04:58.45 ID:5EUNRv78
>>236
新生は結局いつβ開始なのかとかよくわかんねーからいらつくんだよね
238既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:06:28.74 ID:J4n04Yfy
DQ10面白いから新生やらんわw
というか何気に11,14、DQ10と■eのMMOパッケ3本買ってる。11はPS2とPCだから4つに拡張かw
14は500円のCEだがw
239既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:12:40.72 ID:CDqclqpb
新生になった14は絶対に化けると思うんだけどなー
240既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:13:11.78 ID:OEw/DKMP
>>237
吉野家で牛丼頼んだのに1時間またされたあげく豚丼がきても
「いいっすよ^^」って笑ってられる脳みそおかしいのが今の14に残ってる連中

なにが言いたいかというとイラつくおまえがマトモ
241既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:13:46.38 ID:G9DQ9MZi
>>239
内容たいして変わらない時点で・・
242既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:14:12.58 ID:sMq6nsZX
化ける要素今のところジャンプだけやでw
243既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:17:30.01 ID:xJ4CFesg
>>240
14儲「頑張って作ってくれたんだし、豚丼もおいしいから許す!
    いつまでも牛丼とか言ってる奴はアンチか?」


こんな感じだよな実際
244既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:20:17.91 ID:aAyeJl4/
ドラクエやってたら14も11も両方ウンコなのを痛感したわ
245既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:24:08.00 ID:09woGgKV
新生14ちゃんなんて、目を血走らせたレガシー廃人と中国人と業者に混じって遊ぶ未来しか見えないから阿呆らしいわ
246既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:24:21.26 ID:9/tOoOrQ
全てはロンチの失敗
最大級のビックネームをドブに捨てたんだから仕方がない
責任者は切腹ものだよ
247既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:25:01.57 ID:6EGwNN7X
インスタンスというのはオススメでいうとナイズルみたいなキャラクター単位、またはパーティ単位で隔離された空間のことだな

MMO複数プレイしている層では基本的な用語ではあるがファイナルファンタジーを冠するタイトルでしれっと使うのは流石に馬鹿だな
248既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:25:03.20 ID:h26wMdpk
絆強制が今のところないからな
ネトゲのフレなんてこれぐらいの距離感でいいんだよ
249既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:25:28.45 ID:J4n04Yfy
レガシー課金wなんてしなかった俺にはまったく後悔ないけど
>>246
ネガキャンじゃなくてマジでβで大失敗だったからなぁ
250既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:27:49.01 ID:jMYStFIL
>>243
フォーラムがまさにこんな感じでわろた
あそこは吉田の方針に疑問を投げかける奴がいると大勢で全力で叩きにかかるから怖いわw
連合赤軍の総括そっくり
251既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:30:15.64 ID:Q7TN3rkh
なんか子供じみた論戦だな
252既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:30:59.75 ID:BMDXismG
11も中身で10年続いたというよりかは
初期に構築されたフレ関係で持ったという感じだし
DQ10もそういうところ頑張らないと長生きはしないだろう
今はチャットが絶望的にクソだから難しいが
WiiU版でチャット周りも含めて大幅にUI改修されるなら長寿になる可能性はある
253既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:31:56.29 ID:aAyeJl4/
ログウィンドウが別画面なのは流石にきついな
254既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:45:57.69 ID:oBZ9tQjf
>>233
もう欧米でもサービス開始されてるけど
日本以外は冗談みたいな人数しかいないらしい
255既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:53:39.36 ID:pl1DLa1b
ストーリーの更新速度は遅いしコンテンツは周回でドロップは運任せで、挙句に末期の11みたいな廃要素入れてるし
吉田の考える「15%トップ層が引っ張っていく」なんて嘘っぱちだよ
そんなモノ何もないDQ10がアレだけ客を引っ張れるんだからさ
15%のイケイケ廃人のテンションにウンザリするだけ
256既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:55:08.11 ID:UWoOyzuK
エクレア求めて周回ってゲーム性がFF11と同じだしな
257既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 11:56:11.26 ID:4tUO/3VX
>>88
FF14一瞬で3国まわれるもんな。ワクワク感ゼロ。
コレ作ったバカは、ゲームセンスゼロ。
258既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:02:32.40 ID:5EUNRv78
この21世紀に未だに時間合わないとまともにPT組めない、そのせいでコンテンツ参加できないとか
イミフ
ゲームの意味ないじゃんwって思う
259既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:06:50.34 ID:BMDXismG
今どき4人までしかパーティ組めないってのもどうかとおもうけどw
260既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:07:11.82 ID:jMYStFIL
不満があるなら向いてないから別ゲーやれってライト層追い出しまくった挙句がこのザマ
261既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:07:15.63 ID:G9DQ9MZi
いまどき8人PTのがどうかしてる
262既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:08:12.24 ID:XK8eoBsH
今後はより廃人向けにチューニングされるんだから、これからもっと過疎るのが適正なんじゃね?
263既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:09:02.11 ID:KcXkn/LO
最大の顧客であるライト層は全員DQ10にいくだろうし
どうすんのマジで
264既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:09:50.03 ID:O2xXR6KC
>>205
上のゲームは10年ぐらい前の作品?
265既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:10:32.76 ID:AvjbmkC6
†崩壊につながる重要っぽいクエのバトルで新生に行けないヘタクソをふるいにかけてるしな
266既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:23:44.42 ID:5EUNRv78
>>265
あれクリアしてあるかどうかで新生に影響あったら笑う
267既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:33:16.87 ID:sQ1CbXAx
第七霊災を体験できるのは今だけです!!!!
・ファイター/ソーサラーのレベルが50以上であること


報酬なしでいいから最後の月ぐらい低レベルでもクリアできるようにすれば
設定厨が課金するんじゃねーの

あ、あとアニマ無限な
新生でも僕らの作った新マップ!を見せるために無駄におつかいさせそうだな
268既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:33:54.35 ID:h26wMdpk
廃人向けにするしか手がないからな
ライト層は絶望的なわけだし
同じ会社のゲームでターゲット層をかぶらないようにするってのは
普通のことだろう
269既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:34:47.74 ID:5EUNRv78
新生では、†の続きらしいが話がよくわからない
とか言われる未来が見える
270既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:35:09.28 ID:igODCpTi
え?まだ14続いてたん?
271既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:39:06.90 ID:igODCpTi
てかマジレスするとライト層が居ないMMOなんてマジでやばすぎるだろw

まず顧客層がすげー限られるし、
ついていけなくなった者から消えていく

今の11みたいな感じだな
ある一定までふるいにかけられてくると、そこからはしぶとく減らなくなるけど、
そこにあるのは思考停止して作業的にプレイし続ける閉鎖的な異常空間
11がまさに今その状態
272既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:40:16.79 ID:sQ1CbXAx
「ソロから自然とPTプレイに向かう導線を用意しています」
とか初手ミスって過疎ったチョンゲの常套句そのものだしな
一定のレベルからPT必須クエストばかりになって大半が辞める未来が見えてくる
自然に・・・じゃなくてだいたいが強制させるんだよな
273既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:41:40.19 ID:qAigp+dj
人口グラフ作ってた頃が一番楽しかったわ
ベータはやってたけど苦痛だった
274既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:41:51.11 ID:2SoVV3Nb
淘汰の時期ですね
275既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:42:31.08 ID:mzJIFwso
□<システム的に強制しないといつまで経ってもソロのままじゃないですかー;;
276既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:44:49.62 ID:cc3zEEUt
建て直し+集客しなきゃいけないのに15%程度しかいない廃層をメインターゲットにしてる時点で新生はなにも期待できないw
期待できないゲームやるやついねえだろwってのがわかってないんだよな。
14のレリックスレとかみるとひどいもんだぞw>ゴミは切れとか書かれてるし。
こういう廃層を切るのが1番集客見込めるのにこれを集めてるんだもの
277既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:45:03.35 ID:igODCpTi
だよなぁ
なぜ、PTプレイを強要するのか

たしかにPTプレイが嫌ならオフラインゲームやればいいじゃん
って言うのも、ソロで出来たらPTでやる意味が無いと言うのも、理解出来る

でもそこはバランスを取ればいいだろ?
クリアする難易度がフルPT>少人数>ソロであればよい

大人数で遊ぶ物はカンパニエやビシージの様な不特定多数自由参加乱戦型の物で良い
エコーズも一つの理想だけどあれをもっとブラッシュアップ出来ればいいかもしれない
(全員がPTを組んでるような扱いで範囲支援もPTを組んでるのと同様に受けられるとかなら面白かったかもな)
278既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:46:51.05 ID:igODCpTi
もしくは昔のHNMのように、
大人数を強要するのはごく一部の大筋なコンテンツとは関係ない物に限ればいい

せめてミッションやメインコンテンツくらいは、
ソロ〜どうしてもって言うなら2,3人くらいの少人数でやれるのが好ましいと思う
279既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:48:23.92 ID:jMYStFIL
他のPCがいるMMO世界をソロで遊ぶってのと、オフゲやるってのは全く違う
ってのが分かってない
280既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:48:37.92 ID:kPvOGtHv
>>273
全盛期の人口スレには笑かしてもらったわ
あの頃は毎日が祭りで楽しかったな
281既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:48:50.67 ID:KcXkn/LO
ゲームをライト向けにすると
廃人は文句言いながらも続ける、ライト層は喜ぶ

ゲームを廃向けにすると
廃人は嬉々としながら続ける、ライト層は逃げ出す

これを理解しない開発は余りにも無能
282既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:51:48.53 ID:sHnpj9IJ
すくえに開発は無能すぎるよな

いい土台作ることはできるのに、それの発展展開テコ入れが下手糞すぎる。俺らくそニートを集めたほうがさいきょうのげーむが作れそうな位にな!!!
283既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:52:50.46 ID:mzJIFwso
>>281
割と廃向けバランスから一気にライト向けにしたらライトは喜んだけど超廃は呆れて辞めたなw
オススメのアビセア前後で、大きい顔してる人の層がガラっと変わった。
284既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:54:13.59 ID:sQ1CbXAx
チョンゲTERAちゃん開発チーム長「ソロプレイ中心で遊びたいのならコンソールゲームがある」
 ↓
中盤からレベル上げが実質PT必須で大不評
 ↓
結局カンストまでソロで上げられるように
 ↓
ときすでにおすし

10年前ならいいんだが、今はいろんなゲームあるからねえ
285既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:55:03.27 ID:cc3zEEUt
>>279
いままで
オンゲでソロとかwwオフゲやれwwって言ってた層もドラクエの気楽さをみて言わなくなったよなw
286既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 12:57:03.40 ID:XYWRiCZk
新規獲得しないとやばいんだから若干ライトよりにしてそのなかで極々一部のコンテンツだけ廃よりにすりゃいいんじゃねーのって思うんだがどーなんだろうな
287既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:00:16.78 ID:BMDXismG
>>285
ドラクエを見てから言わなくなったとかそれはさすがにねーよ
288既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:01:55.63 ID:sQ1CbXAx
これもホラ吉の迷言だよな
年寄り多くなるんだからもっとゆっくりやらせろ

http://www.famitsu.com/news/201206/07015922.html
MMORPGは、いろいろなプレイヤーと協力体制を取り、
どんなプレイヤーにも通じるシステムの言語共通化ができないと
パーティプレイが成立しないので、高いアクション性や、
難解なシステムは搭載していません。
やはり『FF』は絆のゲームだと思っていますから。
289既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:03:04.30 ID:9/tOoOrQ
>>276
ただ廃層は逃げないんだよ
ライトはすぐ逃げる
といって完全に守りに入っていますね
底辺なのに・・・
290既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:03:36.34 ID:CDqclqpb
今の時代ライト層を増やしたいならアニメ化したりするのが一番手っ取り早いだろうな
291既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:04:41.12 ID:ro0fe0Sz
>>281
その通りなんだがなー 吉田はその辺まったくもって理解できないようだ
こればっかりはクリエイターのアイデアの問題じゃないからな 客がついてくる思想をもってるかの問題で途中でかわらんし
292既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:07:34.72 ID:BMDXismG
廃層でも結構簡単に逃げるよ
一番逃げないのはフレやギルドみたいな関係で縛ること
序盤で絆強制クエストはあったほうがいい
そこで仲の良い人脈が出来ればそれだけ長期課金してもらえる
何でもソロとかどうせすぐやめるから無駄
293既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:09:35.69 ID:lOuyP2x0
難易度調整もアレだよな
FF13でイージーモード用意させるような層を相手にしないとPS3版は売れないぜ
294既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:14:24.23 ID:Djx8K9Ms
新生とか言ってるけど、本当は作ってない気がしてきた
295既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:14:44.12 ID:PLhSUN6F
レリック、禁断、そういうのが必須になって、ニートの廃人がでかい顔するよになってから
興味なくなって、課金もやめたわ。
ネトゲのなかでも、リア充、コミュ上手、もてるやつ、そういうやつが安心して遊べなければならない。

コミュ障、ニート廃人、非モテは、ネトゲのなかでも小さな顔してろっての。
296既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:17:32.27 ID:mzJIFwso
>>295
前半は同意w
まぁ目標にするようなPCがニート廃人って世界じゃ、新規も入らないわなw
297既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:17:44.30 ID:ro0fe0Sz
小顔を自慢できるな
298既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:20:56.34 ID:jMYStFIL
廃人プレイヤー=自分自身を否定なんてできないからな
そこが吉田の限界
299既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:23:15.43 ID:Ds35wjSk
ニート廃人との差が広がらないように新生疲労度を導入すればいいんじゃね
300既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:24:23.66 ID:wj1WOLaa
ドラクエさん
いい加減14フルボッコにするのやめて貰えませんか?
すっかり萎縮しちゃってつまらないんですよ
301既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:24:59.49 ID:tz6gLEJ/
ハムレット200本ノックとか普通の人がやるわけねーだろ
302既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:27:37.33 ID:Q7TN3rkh
いつまで愚痴ってんだよ
3年前につかまされたクソゲーにまだ未練あるとか
自業自得じゃない
303既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:29:37.68 ID:6OwAhCiZ
1ヶ月間のログイン合計時間が短ければ短いほど高確率でお好きなレリックを1つプレゼント
304既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:30:47.07 ID:sMq6nsZX
お友達を招待して伝説の防具をゲットしよう!
305既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:34:28.02 ID:cc3zEEUt
レリックも8人以上のLS必須+ギルも必要+PSも人並み以上+これを2ヶ月やり続けられる根性がなきゃ作れないからなw
新生のスクリーンショットでも公開しちゃってる武器だが、あまり一般人が取得できる武器と思わないほうがいい。
こういうことやるからSS詐欺とか言われるし、廃ゲーとか言われて一般・ライト層は残らないんだよな
306既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:37:51.45 ID:PLhSUN6F
今でも課金してるやついるか?
もし万が一いたら、ウルダハでもすっかすかの過疎過疎かどうか教えてくれw
307既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:44:26.63 ID:UtKYZh8T
(´・ω・`) 疲労度とか今考えたらあり得ない糞システムだったよね
308既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:47:38.18 ID:wj1WOLaa
ピークタイムしかシャウトないよ
それでもFFAHで確認できるシャウトの10分の1もないけど…
内容はイフ、ガルーダ練習たまにAF、レベル上げといったとこか
309既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 13:49:01.77 ID:Qsut98Hq
>>307
調子こいちゃってたよね
310既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 14:14:37.38 ID:uBudOvTr
リーブは主食w
311既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 14:33:14.04 ID:25KV5Xto
>>301
”普通の人” がなんでレリック作るの?
312既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 14:36:06.79 ID:jMYStFIL
これが↑信者思考の限界
313既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 14:37:23.08 ID:a5dH5tsf
いやな事件だったね
314既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 14:40:38.18 ID:cc3zEEUt
>>311
こういうこと言ってるから廃ゲーって言われて拒否られてるんだよw
315既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 14:42:10.00 ID:AcqUBCuw
14のコンテンツは全て「慣れている人募集」でありやってみたくてもやれない人も多いのが事実
TAなんかもあるから余計に入り込む余地が無い。レリックが一般人には敷居が高いのは納得だが
ガルとかクリア者以外お断り、とかはどうかと思う。ライトを遊ばせる気全く無し
316既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 14:44:29.25 ID:sQ1CbXAx
普通の人: 「蘇る古の武器」かあ・・・ チャレンジしてみよう!
普通じゃない人: うはwww 英語見たらレリックwwwwww 無理wwwwwwww
317既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 14:59:21.12 ID:cc3zEEUt
>>316
14の普通の人は廃人さんだからな。そうなるのはしょうがない
318既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 15:24:48.47 ID:Qow8j/g+
ふうつの廃人
319既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 16:36:16.00 ID:tz6gLEJ/
>>305
新生どころかAF防具のスクリーンショットで手に持ってんのレリックだったんだぜ
320既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 16:44:41.24 ID:115csp1W
ロドストでF5押すたびに新着日記更新されるくらい、楽しんでる人はいるよ。
321既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 16:45:08.09 ID:ONjtLCdR
新生待ちしてたような連中も一気にドラクエに流れこみそうだなw
オレとかw
322既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 16:46:23.70 ID:O0ELMa7G
そもそもにぎわってたの?
323既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 16:47:09.52 ID:AcqUBCuw
>>321
おれもおれもw
324既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 16:48:22.75 ID:AuqMUAtD
や、やめろよ・・・
やめてくれよぉ・・・
俺の、俺達の14教が崩れていっちまう・・・
325既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 16:57:50.51 ID:qYTZC/mP
こういうの書いてる人がいい年したおっさんと思うと吹いてしまう
326既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 17:01:54.73 ID:115csp1W
オレは別に、風景見ながら釣りとか
まったり残りのレンキン調理上げとか、
いまどき真イフモグ募集があったら行ったりとか
まったりすごしてるし、それはそれで楽しいから
ハムレットやらレリックやらタイムアタックなぞ知ったことではないわ。
こんなふうに楽しんでる人もいるってことで。
327既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 17:06:19.57 ID:2AU9Ctjk
オウムがアレフになったように名前を変えて出直すしかないな
328既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 17:06:35.55 ID:AcqUBCuw
楽しいなら過疎スレ気にしなくてもいいのではw楽しんでこいよw
コピペマップの風景楽しめるなら間違いなくおまえには新生は神ゲーだな
329既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 17:09:08.14 ID:tz6gLEJ/
>>326
俺もそういう風に楽しもうと思ってログインすると待ち構えてたレリック作ってるLSメンバーにレリック作り付き合わされるわヽ(`Д´#)ノ
330既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 17:11:13.76 ID:115csp1W
抜けろよそんなLS。
新生までLSいらんわ。
一時期自分のLS経営してたけど、すぐやめる人が多かったり
ガチLSに移動する奴が多くて消滅したは
331既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 17:11:47.18 ID:cc3zEEUt
>>326
ユーザーも開発も廃ゲーに向かってるからライトちゃんがやれるコンテンツはどんどん減っていくとおもうけどね
俺としてもあまり廃ゲーはついていけないから新生では期待したいんだが、ここ最近廃ゲー一直線のBAなんだもの。
332既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 17:15:10.62 ID:115csp1W
現行版ではハイコンテンツ中心で行くってフォーラムでも回答があったな。
ライトコンテンツは新生かららしい。
コンテンツファインダーで、全国どこにいても行きたいダンジョンにワープできて
終わったら勝手に戻ってくるとか。
333既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 17:30:45.81 ID:DN/MDUIW
ライト層はドラクエ・廃はFFって住み分けが出来るなら、それはそれで良いかもな。
334既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 17:35:17.54 ID:sQ1CbXAx
しんなまでライトコンテンツはないんじゃね
初心者用のコンテンツは実装するみたいなこと言ってたけど
カンストして行き着く先は廃人専用コンテンツばかりな現状と同様かと
335既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 17:51:42.40 ID:25KV5Xto
>>314
だから普通の人は教練でギガントガル拾ってみたり今になって真ガル行ったりしてるけど
なんで普通の人が全員ハム周回やる前提になってんの?
336既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 18:01:09.65 ID:vtGPyq/Y
14てひょっとして第2のFFムービーなんじゃ・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1344416342/
337既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 18:02:35.73 ID:Me0DWGZ/
スレタイ間違っているぞw
過疎っている現状がFF14の普通の状態だろww
338既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 18:43:24.91 ID:yIetyWL8
つまり14に手を出した奴は情弱でFA
339既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 18:48:40.41 ID:UCYP6hyM
11のレリックはかっこよかったし憧れてとったが
14のレリックはなにもかも中途半端で憧れるものがない、ハムというゴミをからませたのがでかい
しかもとってもそれで遊ぶ場所がないという

>>337デフォで過疎なのはそうだけどハムからどんどん過疎ってるよ?w
一回30分+再挑戦15分のゴミを思考停止しながら100回以上できるやつしか続けてない
340既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 19:01:14.53 ID:7t3aH85d
>>288
こいつ、プロマシアの失敗知らないんだなw
河豚に何か吹き込まれたのか?
絆というなのPT強要システムなんて今時はやらないのに
341既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 19:08:47.80 ID:mzJIFwso
なんだかんだ言ったってオススメもローンチ当初は凄かったからなぁ・・・14ちゃんはそこで失敗しちゃった
から比べるべくもないけどw
ドラクエは滑り出しは好調で何よりだけど、ちゃんとに比較できるようになるのはレベルキャップなりクエの
進行なりで、一定数のユーザーが横並びになって以降をどう処理するかって辺りを見てみないとなw

オススメなんかは横並びを是とせずやり込んだらその見返りが用意されてたけど、ドラクエだとやっぱり
横並びになるのかな?だとするとやり込み好きのプレイヤーは卒業なのかな?とか興味深い。
342既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 19:10:44.99 ID:35HcKMKh
MMO学者かよw
343既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 19:14:00.48 ID:3eG/fwsN
栄えた事がない14ちゃんに過疎なんて言うのは失礼だろ。
344既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 19:16:30.97 ID:lOuyP2x0
>>340
元廃人だから火が付いたんだろう
あの種は自分のプレイスタイルがすべてみたいなところあるからな
345既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 19:20:25.02 ID:zLkE7fXl
>>288
これだけ読むと、絆崩壊しないようにヌルゲーにしますって言ってるように見えるがw
346既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 19:40:10.71 ID:igODCpTi
14を叩いてるつもりはないんだけどなw
クソゲはクソゲと言ってるだけ
クソゲはクソゲ意外の何者でもないしどこからどう見たってクソゲはクソゲ

それをなぜだかどうして、ネ実に居座ってわけわからん事言って挙句に
11に勝つだの何だの言ってるんだもの
そりゃ嫌われて出て行けくらい言われるのは当然じゃないのかい
347既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 19:42:06.19 ID:gPISGMA/
14じゃなくDQ10が真の移行先でしたね
オススメも相変わらず過疎化が止まらないわ
348既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 19:44:09.27 ID:dAbBWS70
FF14は、ライトお断りの廃人準廃仕様にしたから
見事にライト層は消えていくな。

むしろDQ10とその辺で住み分けてんのかな。
349既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 19:53:43.09 ID:5EUNRv78
350既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 20:00:56.80 ID:Q7TN3rkh
レガシーキャンペーン期間でもう新生の人数はある程度保証されてんだからもういっそ休止させてもいいな
351既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 20:27:15.80 ID:1C/4ZVvm
>>349
こんなスレたてて、レガ先達に刺されたりしないの?
352既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 20:33:18.01 ID:6EGwNN7X
>>351
既に1番目のレスに吉田様に逆らうやつは許さないッッ!みたいなレスついてるじゃんw


Ayame

Character
Ayame Kakitubata
World
Durandal
Main Class
幻術士 Lv 50

新生が期待以上の出来でリリースされる事かな
終焉を目前にした現行版を今更改良するメリットってあるの?
そんな時間と費用があるなら新生の方に使って欲しいわ
353既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 20:37:22.23 ID:OPvSkyP2
      <14豚>
     ;/ノ  ヽ\;     ┬-.‖
   _;/ ●三● |__;:      | | ‖ 
   | |:::(_0 0_)::/ |     . Y ‖ しんなま来たらレガシー11ざまぁ・・・ピー
   | ;\+++u./  |       | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |    / ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
354既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 20:42:49.22 ID:w+HHsL4q
>>352
なんつーか、一言で言うなら「やるのならしっかりやれ」だな。

新生情報を怒濤の如く順次公開とか言っておきながらPVにしろサイトにしろ
やることなすこと全てが中途半端。

残念なものしか出来ませんでしたならビッグマウスを少しは慎めばいいのに、
新生は最高の戦闘・最高のUI・最高のグラとか平然と言うし
もうWDは「ユーザーの期待が高すぎた」の言い訳は使っちゃったよw
355既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 20:46:53.29 ID:9jCKedGL
FF14の再興を願うレガ先こそが新規の障害になっている事実
356既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 20:49:59.11 ID:Gp4aiSw9
なにが最高なのか再考するところから始めないと駄目だな
357既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 20:51:01.82 ID:ro0fe0Sz
住み分けつってもライトあっての廃なんだがな
優越感とか強さとか嫌な理由じゃないのも様々だけど、廃だらけじゃ末期としか
いろんなことしてる人がいるってのもMMOの楽しみの1つなのに廃で囲んだらどこまでいってもつまらんと思うw
358既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 20:55:51.89 ID:lOuyP2x0
>>351
残念ながら運営に消されるだろう
359既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 20:59:35.59 ID:ro0fe0Sz
吉田の言うライトもまたどこがライトなんだよって感じだし、インタビュー見てても
ダメだこいつ…はやく放置しないと…と思った

いいコンテンツ作ろうが吉田がプレイヤー主動の遊びを提供することはありえない
でコンテンツでしか遊べないコンテンツゲーのMOからは抜けきらんよね
360既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 21:00:32.62 ID:sMq6nsZX
新情報まだかいなw
361既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 21:00:49.13 ID:Q4djE7uf
キチガイが顔真っ赤w
362既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 21:28:11.13 ID:25KV5Xto
>>346
触れずにアンチ活動とかすげえな
想像で語るのが有りならもう何でもOKだな
363既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 21:30:25.47 ID:ZvmIMnNa
なんかTERAの開発に似てるね
PT必須、ライトとソロ軽視で同接減って時既に(ry
ドラクエ大人気な理由を理解してるのかなこの連中は
364既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 21:33:57.76 ID:5EUNRv78
Character:Ayame Kakitubata

新生が期待以上の出来でリリースされる事かな
終焉を目前にした現行版を今更改良するメリットってあるの?
そんな時間と費用があるなら新生の方に使って欲しいわ

いいね(37)
365既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 21:34:44.03 ID:HW6gGwG3
宗教対掲示板で暴れ続ける宗教か・・・
366既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 21:43:01.01 ID:aUrlXGR2
DQ成功の秘訣は堀井の言うソロプレイで十分に遊ぶことが出来るライトな仕様に徹したからだろうな

それなのにFF14は「嫌がらせのごとく時間を消費させる無駄仕様」「廃人仕様」
「敷居が高く失敗が許されない攻略」「PT必須のダンジョン」と何もかもが時代錯誤だよ
367既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 21:45:29.66 ID:MdlvhRHQ
DQ=ソロで十分に遊べる
FF11=アビセアみたく身内少人数でヌルヌル
FF14=廃人御用達

こんな住み分けでいいんじゃねーの
368既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 21:48:28.81 ID:aUrlXGR2
廃人ゲーじゃ後続新規の獲得は厳しいし利益でない
それでも細々とやるならハイブリット課金でもしないと無理だろ
369既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 21:58:43.01 ID:w+HHsL4q
>>366
WoWが成立できるのは、海外ゲーマーのプレー時間が半端なく多いからだしな。
どこぞの調査では趣味をPCゲームと答えたアメリカ人の1日の平均プレー時間が
7時間とかだった。

これだけだと偏ったサンプルに思えるが、そもそもテレビの平均視聴時間が
1日6時間もある国なので、あながち偏っても居ない。

日本みたいに平均可処分時間が短い国でMO形式が好まれる傾向はそこ。
ましてや戦闘職複数上げ、クラフト多数上げ、更にそれらの装備調達とか
時間を食う「バトルの準備が9割」の内容なんか話にならないよ。
370既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 22:08:48.00 ID:lOuyP2x0
WoWちゃんも長いだのむずいだので叩かれて結局修正入るパターンが多い
371既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 22:16:34.41 ID:z/f+uyub
FF14は本当に時間かかりすぎる
レイドダンジョンクリア20分待ち時間15分で100戦ちょっとやってもDLキュイラスとれなかったわ。さすがに投げた。
敵が強い・難しいのはまだいいが、こんなドロップ+共有箱でだれに流れるかわからん仕様のままじゃ新生で一時的に人増えても
こういうコンテンツやりだすプレイ日数になったらやめていくだろうな
372既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 22:17:03.75 ID:UPfQ0yAP
SkyrimをFF14だと思って存分に楽しめたからFF14は消えていいかな
もう和(田)ゲーは要らない
373既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 22:17:19.97 ID:jZOwUs1s
>>369
日本の場合、休日でもそんなにできる人は居なさそう
374既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 22:22:19.42 ID:z/f+uyub
【速報】ドラクエ10 42万本の売り上げWiiハード牽引
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344431142/
http://www.famitsu.com/news/201208/08019409.html

求められてるゲームはこういうのってことだろうな。
あとはジワ売れするかどうか
375既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 22:41:57.87 ID:CxLq3VAZ
>>276
ゴミって自分らのことなんだが廃層(笑)は笑かしてくれるなw
376既にその名前は使われています:2012/08/08(水) 22:59:02.01 ID:w+HHsL4q
時間稼ぎとはいえ、レリックを入れるべきじゃなかったしね

まずタダでさえ数がないコンテンツの中で入れたのに、ハム・ランカー・禁断
極イフ・レイド・錬成と過程が長すぎて、最初から作る気がない層が発生。
が、同時投入のガルが黒PTで即賞味期限切れになったのでその層の
やることが激減。
結果イン率激減。

レリック自体も最強ではあるが、無くても別に困らない。
これを壊れ性能にすると作る気になる層が引っ張れるけど、今後のコンテンツの
バランスをレリック前提にしないと即消化される>新生後〜無い奴来るなが発生

もちろんそんなことを分かった上で入れたんだろうから、余程余裕がないとみえる。
自分の足食ってるタコみたいな状態
377既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 00:02:14.59 ID:aUrlXGR2
右も左も廃人用コンテンツばかりであまりの敷居の高さについていけないプレイヤーが続出していると読んでる
そしてますます過疎に拍車を掛けているのが現状かな

敷居が高いのだから身の丈にあった方法、つまりやらない選択をすると、リーブというレベル上げかやってもやらなくても
どうでもいいお粗末なクエストが残るのみでゲームとしての面白みが皆無になってくるね

ほとんど何もできないジレンマでストレスフルになるくらいならFF14自体やらないほうがマシと考えるんだろうねぇ

それでも吉田はライトユーザーを一掃し、たかだか1000人程度の廃人を喜ばすためにゲームを作るのだろうな、と思う
378既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 00:13:19.57 ID:kdna8jds
バトルに注力しすぎだな
FFの世界が好きな人が多いのに
この吉田とかいうやつは自分が経験して面白かった洋ゲーを作ろうとしてる
379既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 00:39:37.43 ID:877LbdAP
リーヴがレベル上げとかいつの話だよ。
ギャザクラはそうだけど。
380既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 00:55:49.79 ID:kTEj3Hvs
AF武器の極イフなんて固定LSで100戦やってやっと倒せるレベルだからな。
ライトちゃんは一生取得できない武器だろうしそんな装備だらけになるってわかりきってるからな。
教練なんて糞性能の貰ってもいくらライトちゃんでもうれしくないっていう。
人と遊びたいだけならドラクエのほうがいいしな
LS必須+廃ゲーは本当に狭い世界になるわ
381既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 01:15:55.25 ID:MszT0hPw
>>355
今やってる人が面白いと思うツボだと少数派すぎて売れ線じゃない訳だから、
新規とレガシーどっちにもいい顔したいって体制だとコケるよね。
レガシーががっかりするぐらい変わらないとこのままだと思う。
382既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 01:24:27.45 ID:6AnhsShd
>>355
今の14信者は何かを守ろうとして攻撃的になってるんで正直キモ恐ろしいw
新生で新鯖行ってもそんな奴紛れ込んでるだろうしな
383既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 02:04:55.48 ID:uYxWpkCi
筋金入りの14信者は2年間も世界から見捨てられたゲームに時間を費やしてきた訳だからな
社会人が休暇の暇つぶしにプレイするくらいならともかくぶっちゃけ今も残ってるのなんて
半分以上は職業がエオルゼア冒険者って感じだろ?
そりゃ必死にもなるわ
384既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 02:13:32.26 ID:p3JA+k/9
しかしよくもまぁ2年もやったなぁw
よっぽど暇だったのか
385既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 02:27:59.69 ID:w7rDCdjI
大多数に見放された中のマイノリティである14の廃人基準でゲーム調整するとまたコケるね
現行の廃人信者が超がっかりする位の仕様じゃないと売れないってか、敷居が高すぎて導入からやる気を削がれるだろうな

廃人御用達コンテンツとかタイムアタックとかはコンテンツの寿命を縮めるだけだろうな
あんな偏った一部のユーザーにしかできないコンテンツは廃人は短期間で食いつぶすだけだし
それら以外のユーザーはついてこれないのだから

たぶん吉田自身が完全に廃人脳になってて一般人が全然楽しめないであろう仕様になっていることに
全く気づいていないだろう

久々にログインしてFF14を操作したがより一層糞ゲーになって閑散としてたし大衆向きではなくなったね
386既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 02:36:11.11 ID:DM9hdsHY
14買った奴は情弱の極み
387既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 02:48:34.11 ID:w7rDCdjI
>>380
攻略がガチガチの仕様だからPTの固定面子化が増えてるね
訓練された固定PTじゃないと安定した勝ちを得られないからだろうけど

こうなると未熟な者が含まれる野良は活性せずLSでも力量差であぶれる人が出てきて過疎を促す結果になるね
結局FFはこういうギスギス感を生み出す仕様にするからダメなんだよねぇ
388既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 02:58:39.23 ID:ja16UfCJ
散々wow,wow言われたから意識した結果時代遅れのゲームに
389既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 05:43:17.31 ID:aYbC5mbG
ライトと廃の決定的な違いは
つまらない事を延々とやるか、やらないか
今の過疎が答え
390既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 05:45:53.28 ID:xrx0IkqK
ハムが不評なのにはなんの返事もなし
復帰者、新規が楽しみにしてた水着も配布なし

結局レリック目指さないならもうやることないという現状
マジクソゲ、しね
391既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 05:48:50.60 ID:xrx0IkqK
>>387攻略がガチガチでも11くらい人数がいて野良がいきてれば11の猿みたいに流行った可能性もあるのに
14は人すくなすぎて村社会だからゴールデンしかシャウトがない上に
そのシャウトもほぼゼロw

392既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 06:26:57.18 ID:ieeU5XzV
レリックも段々ふえてきだしたなw
マジでAF武器ないやつはに拍車かかるぞw
てかAF武器とか廃止しろw
ライト層VSバカニート廃人でどっちが勢い勝ってるかドラクエみればわかるだろjk
廃人とか今後ライトぬるげーばっか(教練みたいなやつ)追加して
あきたつまんねーとかいってさっさとやめさせればいいんだよw
廃人とかゲームの寿命ちぢめるわ人減らすわで邪魔でしかないわw
あと河豚消せよwwまずはこいつのゴミ処理からだろw
田中ですらやめるってのにwこのゴミ消さない限り新生とかありえんw
ドラクエのドの字すらおよばんw
ライトゲーVS廃人げーwどっちが勝つか見ものだなw
もう勝負ついてるようなもんだがww
393既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 07:36:27.30 ID:DMu+s+Hh
ユーザーキラーのハムが新生でも残るのかどうかを知りたい
これ残るなら新生は切る
394既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 07:44:37.94 ID:vjTPJSS5
良くなった良くなった言うから入ってみたら
目録表示とかリテイナーとか未だに超もっさりじゃん。
今まで何やってたの?
ていうかこれで「良くなった」の?
395既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 07:54:36.49 ID:DMu+s+Hh
>>394
新生が期待以上の出来でリリースされる事かな
終焉を目前にした現行版を今更改良するメリットってあるの?
そんな時間と費用があるなら新生の方に使って欲しいわ
396既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 07:55:00.10 ID:a7risEv0
廃人チューニングせずにやること無くなって消えるに任せたらどうなるかね
ドラクエなら収益的に問題なさそうな気もするが
397既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 08:05:55.75 ID:CcbulI4V
今まではFFのナンバリングだし■のメンツで立て直し必死だったけど
さすがに新生こけたら次は無いな
ユーザーがどうとか外人の起訴がどうとか以前に慈善事業じゃないんだから
赤字垂れ流して収益の見込みが無くなったものを続けていけるわけがない

崖っぷち14ちゃん、せめて新生で自分の食費分だけでも稼げるようにはなってほしいね
398既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 08:21:47.41 ID:s0IX3N10
>現在のFFXIVも新生FFXIVも基本的には同じものです。

結局見栄えをちょっと良くしただけか
塗装し直した中古車みたいなもんだな
399既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 08:44:50.01 ID:hXcb52qW
レリックは貨幣集め(金策)から始まり、小片証でやっと75になったと思ったら、
そこからさらにノック、また証
そしてマロウ8000万
まさに集大成
400既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 08:46:29.51 ID:Idl001k7
もうムービー2時間ものくらいのつくってごめんちゃいしちゃえよ
401既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 10:11:08.56 ID:WFMmmBnJ
>>333
まあ収益でるならそれでいいんだろう
ある意味みんな幸せかもな
402既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 10:46:24.43 ID:K9V8eLQL
吉田が元ガチコアゲーマーだからな。

DQ10のソロ楽仕様にしろってのに不満持ってて、その反動が14にきてるに違いない。

禁断だって、無理にやる必要はないって感じだったのにいまじゃ必須だし、
いずれPvPだって、同じ感じでやった方がいい、やらなきゃいけないになりそう。


403既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 10:58:09.16 ID:txYS5sQ7
ネトゲ廃人でパチンカスだしな
一般的な感覚なんて持ち合わせているわけがないっていう
404既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 11:18:35.25 ID:Fs1+oWJp
>>284
>>中盤からレベル上げが実質PT必須で大不評

これはないなー
TERAはレベル上げはソロ>>>>>>PTだし
最速廃人達は全員ソロでカンストしたぐらいソロの効率は異常
「コンテンツ」はPT必須だったけどレベル上げ自体はソロ狩りが半端なかったよあのゲーム
405既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 12:37:18.70 ID:o8SyOMH2
信者も吉田という詐欺師にうさんくささを感じだしてる感じかな
406既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 13:02:47.58 ID:kTEj3Hvs
>>405
信者は妄信してるよ。ありえない設定でも変えるなとか・このままでいいとか言ってるし。
ちょっと距離をあけてる人間ほどガチの信者の糞っぷりがよくみえるw
407既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 13:04:47.40 ID:xrx0IkqK
ガチコアゲーマーでもなんでもいいよ面白ければ
マゾいというだけで禁断もハムも燃えないゴミじゃん
ゲーム作るセンスないよ、ガチコアゲーマー(爆笑)
408既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 13:08:22.13 ID:DMu+s+Hh
いやならやめろの精神で来た結果がこれだよ
409既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 13:17:26.88 ID:bdU1f20V
フォーラムでゲームに努力が必要って書き込みを見た時はタマゲタw
410既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 13:25:04.79 ID:2Sym1DRo
ゲームだろうがなんだろうと努力は必要だが
ベクトルが間違ってるからマジ糞
411既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 13:29:58.22 ID:Bw42AqvN
マテリアやレリック、ドロップ率最悪のインスタンス、アチーブメント
横にコンテンツが広がらず、縦に掘り下げて時間稼ぎで誤魔化してるんじゃクソゲーと叩かれて仕方ない
本気で楽しませたいなら新エリア、新ダンジョン、新ミッション、新モンスターを短期間に死ぬ気で投入しまくれよ
新生()でもコンテンツの拡張スピードが今のままなら爆死確定

レベル上がりやす過ぎ、ダンジョンはEQやWoWあたりを猛勉強して作り直せ
魔法やスキルのSEがダサすぎ、モーションがダサすぎ、キャラメイクがショボすぎ
時間稼ぎ要素のマテリア、アチーブ、レリックの廃止
新生で作り直す以外に上記もきっちりリメイクしろ

キャラを必要以上に強化するコンテンツはいらない
ジワジワと新エリアやダンジョンを探索するゲームにしろ
412既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 13:49:10.23 ID:kTEj3Hvs
>>411
レリッククエはそのまま残るの決定してるし、新生で消えるアチーブからみるとハムもまんま残るっぽいけどな
本当にレリッククエはどうにかしなきゃいけないんだがな。
ストーリーもなにもなく取得できる最強武器とか薄っぺらい設定・世界観なんだよな
413既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 13:58:28.87 ID:Bw42AqvN
>>412
もう2年だっけ?経ってるゲームだけど言ってしまえば
まだβ版なわけだし、なんでここでレリックなんか実装するのかマジで意味不明だよな
末期感を自ら漂わせてその臭いでプレイヤー追っ払ってる。
新生後しばらくしたら新武器の登場で、緩和してゴミ武器になるんだろうけど
そしたらレリック苦労して作った連中はそこでアホらしくなって引退って人も増えるだろうね、辞める良い区切りになってしまう。

順当に世界を拡張していける規模のゲームでないなら、もう即刻14サービス終了して
次のFFナンバリング開発に金と人材をさいた方が絶対良い物ができるのにな。
スクエニの開発力ではこのクオリティと規模のMMOをやっていくのは無理なんだよな、たぶん。
414既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 14:03:59.52 ID:txYS5sQ7
吉田のほざく「安心感」とやらの正体は
らいと()共は廃人様のお古で遊ばせてもらえよw雑魚が最新コンテンツに手出すんじゃねーよwww
だからな
415既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 14:10:10.87 ID:3d+c337H
いよいよフォーラムも吉田の願い通り廃信者で固まってきてるなw
もうアクティブなの廃信者300人&ライト信者100人くらいしかいないんじゃないの

これ参考でフィードバックして万単位の人数呼び戻そうって無理だよね
信者の都合のいいようにしかならないw未だにプレイしてるってなんだかんだ満足してる奴だしな
普通ならタダでもやりたくない出来
416既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 14:15:20.11 ID:kTEj3Hvs
>>413
本当にその通りだわ。
どうしてもレリッククエ実装したいなら、廃コンテンツじゃなくて武器個別にクエスト用意して
武器ができた経緯とか伝説とかをみせながら結構楽に取得するってだけでいいんだよな。
そうすれば世界観も深くなるし。現状武器屋に材料渡すだけだものw
15%しか取得できないもの実装されて新規が寄り付くわけねえしなwww誰がやりたがるんだよw
現行バージョンは廃コンテンツ作るよりいろんな層に満足させるものを作ったほうがいいわな
417既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 14:19:03.39 ID:bySVL+CP
11は伊藤の発表した追加ディスクで50万人は回復するから
安心の未来しか見えない。
14は吉田とともに死亡する未来しか見えない。

だからこそ14信者は11Dの伊藤を攻撃したり中傷したりすることしか出来ないんだろうがなw
まぁ伊藤がどれほど羨ましくても14は過疎ってサービス終了だよw信者君w
418既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 15:31:54.25 ID:HaVhatJN
新コンテンツ追加より安上がりで武器グラだけで良いレリックのせいでレリック基準ゲー確定だよね
延命ゲーの象徴武器レリック
新生してから実装すればよかったのに


419既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 15:40:32.35 ID:lAXu4Xfs
DQ信者気持ち悪すぎだろ・・・
鯖スレまできて粘着してやがる
まじでリアルどんな生き方してんだよ・・・
冗談なしに人間性疑うわ
420既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 15:42:13.05 ID:tw4HKX53
あんなクソゲーを2年もやり続けてる14豚のほうが気持ち悪いわ。
421既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 15:43:12.97 ID:Tni/1va4
422既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 15:44:10.30 ID:Tni/1va4
ハムレットが糞すぎるんだよ・・マジで・・・

過疎すぎてワロえない・・
423既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 15:45:25.86 ID:DMu+s+Hh
レリックは今後成長クエが実装されるらしいけど、糞ハムやりたくない層にとっては
今後実装されるレリッククエが無いのと同じだからなw
424既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 15:46:28.36 ID:gRrv9GGd
>>420
本当のことを言っても14豚は人語を介さない
425既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 15:54:09.76 ID:0R5vkrax
ネ実もドラクエで人増えたしな
426既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 15:54:30.14 ID:fgyR+H3A
ライト層はほぼ全部ドラクエに持ってかれてるからもう無理だな

AF武器廃止か容易にとれるようにしないと今後追加されるコンテンツはAF武器ないやつは〜になるからな
AF武器とったやつの苦労は?
んなこと言ってたらどんどんドラクエに持ってかれてAF武器しかもってないやつらだけの1鯖150人だけの世界になるのが目に見えてるわ
廃人仕様とか今時流行るかよマジでバカかと
427既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 15:55:17.62 ID:+a/BXiao
ハムレットってどんなコンテンツなの?
わかりやすくサザエさんに例えて教えて。
428既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 15:56:13.28 ID:TXfUzlec
1月から始めたんだけど流石にモチベーション持たないよ…
作業ゲームだったらオフゲで充分だしLSの連中もカンストの奴ばっかで

取り敢えず課金停止しておいた。新生では良くなってほしいものだ
429既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:01:25.00 ID:TZX+3HJG
なんでキャップ50でレリックなんか実装しちゃったんだろうな
オススメだってキャップ50時代にレリミシエンピなんて無かっただろうに
430既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:02:11.79 ID:bwmz/Y1b
FF14はたしかにゴミだがDQ10もゴミだったからなぁ 9月入る頃にはあっちも過疎ってそう
まぁしょうがないね スクエニだし
431既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:03:39.12 ID:Z7mRSpBr
どうでもいいが過疎過ぎって別に今に始まったことじゃないよなw

>>426
ドラクエはライト層ってよりオフゲ初心者層だな
在りし日の11みたいな状況になってて、サービス初期組みには懐かしいんじゃなかろうか
432既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:08:28.59 ID:DMu+s+Hh
新生の動画とかを公開してますが、
それとて、封切り前の映画の予告みたいなものでしか無いわけで、
現行のユーザーから見ると、エオルゼアが今後どうなるか?チラッと写ってますって?
火の玉降ってきて、皆殺しされて新生って感じなんでしょうか?
15%の選ばれた人みたいなのが残って、どんどん引退していくのと被って見えたりします。

http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/51216-?p=780483&viewfull=1#post780483

わろたw
433既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:13:49.29 ID:pWxFmFZq
糞ゲー過ぎて作り直すならメテオ落とすのか落とさないのか知らんがそこで14終わらせば良かったんだよ全部白紙にする意味で
続編のナンバリングはFF15に変わるけど、その代わり14プレイヤーは15は無料でDLで良かったんだよ今はPCしか無いんだから
新生14です!って言われても引退者からは「まだ14なんてやってんのw?」だしPS3新規は新生?何それ状態なんだから新しいFFで始めた方がまだ世間様から評価されたのになと思うわ

434既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:17:52.09 ID:rZt/kKF8
14潰して15として発表したらよかったのに
もうタイトルへの悪いイメージがあるし先行廃人もいるし
どうやっても復活しないよ
435既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:21:22.49 ID:fgyR+H3A
>>432
選ばれた15%の暇人ニートだろとw
436既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:25:09.47 ID:Idl001k7
>>432
お布施をしてレガシーになれば生き残れます
宗教くさいwww
437既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:40:33.86 ID:JGxqo5PO
ドラクエはあれだなー

今楽しむのが一番いいんだろうな。
装備あつめも試行錯誤も。

オススメもジュノ入りくらいまではほんっとーにおもしろかった。
サポジョブマウラ組みだが、フルアラでボギーとか楽しかったもんなあ。
438既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:47:33.01 ID:kTEj3Hvs
このまま廃ゲーになるならどうせやらなくなるし、はやいとこ潰してくれたほうがいいわ
FF15はFF6とかFFT作った人がやってるっぽいしこっちに全力で作って欲しいw

ちょっと前に雑誌のインタビューで吉田がやったひとにはちゃんと報われる仕様にするとか言ってるが
スクエニの場合公式発言でさえアテにならんのに信者ちゃんは雑誌のインタビューの発言だけで納得しちゃってるんだものw
その15%の人は相手にしないで開発してほしいわ
439既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:48:40.00 ID:0iMwd3kC
>>434
それをやるとFFというブランドが、死滅する
今更だの他にもクソゲーはあっただのあるが、それでも14を切り捨てたらとどめになる
あいつ等はゲーム屋ではないが、ブランド力で食っていくプロだからそこは理解してる
440既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:51:31.36 ID:Idl001k7
だからといって新生もコケる空気がぷんぷんしてるんだがw
どっちみち14がFFブランドを死滅させてるね
441既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:57:07.96 ID:EX3V+mtC
ディシティアみたいなゲーム出す上で、14だけ欠番扱いになるとまずいからな
すでに11キャラを出しちゃってるわけで、オンゲは除外ともならないし
今後のナンバリングの扱いも難しくなってくる
14がナンバリングじゃなかったら余裕で切り捨てて今頃消滅してただろうけどさ
とにかく14はFFブランドにとってお荷物状態なのが現状
442既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 16:58:56.20 ID:jrZIV2Xm
吉田がプロデューサーに就任した頃はよりライトなバランスにって方向性だったと思うんだが
いつの間にか信者向けの廃仕様になってたなw
マテリア実装あたりからおかしくなってきた。
まぁ今ある手駒で新生までやりくりするための苦肉の策だったんだろうが
結果的に時間稼ぎのために作ったコンテンツが廃仕様になってしまったため
心機一転のはずの新生14の足枷になってるな。完全にオワコン。
サービス停止は無理だっただろうけど
こんなことならまったく弄らずに完全放置で新生時にガラリと生まれ変わらせたほうが良かったよ。

新生して新規がいきなりマテリア禁断合成だの、レリックだの、超クソドロップのインスタンスだのを
目の当たりにしてどう思うかなんて一目瞭然だろうにw
443既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 17:00:43.79 ID:JKV360zy
それに末路みたいなブランド信者が発狂して事件起こすよ^^;
内容はどうでもいいんだもの彼ら
444既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 17:01:55.02 ID:Idl001k7
前に自殺配信した信者いなかったっけww
445既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 17:11:48.52 ID:pWxFmFZq


FF14は2度死ぬ
446既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 17:14:06.20 ID:DMu+s+Hh
14をナンバリングにした田中はマジ戦犯

http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20090604058/
447既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 17:15:28.76 ID:sMjYFCGC
FF14 is not enough
448既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 17:34:57.62 ID:dWIY+0e+
FF14? super shitlol
449既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 17:38:04.03 ID:JRYs1DTd
ディシディアみたいなの出るなら14からはキチP出せばええんとちゃう?
450既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 18:18:56.35 ID:kTEj3Hvs
14には魅力的なキャラいねえからな。
最近必死に筋肉おっさんゴリ押ししてるけどサブクエストのキャラだし、キモイだけ。
やっぱりそういう意味じゃFF11のシャントットとかプリッシュとかはよくできてたよ。メインクエのキャラだし。
451既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 18:21:27.58 ID:wLhOMTr4
本当にがっかりするのは新生出てからだと思うw
452既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 18:22:04.42 ID:Xjx6U6S+
ヒルディブランドはちょっと狙いすぎだな
旧NPCがパッとしないのは大コケして大幅な方向転換を迫られたせいと思いたい
453既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 18:23:21.48 ID:b5lRFj3d
ヒルディブランドは開発の「お前らこういうの好きだろ?」って感がありありと見て取れるから嫌い
454既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:06:39.79 ID:ZX3B9Tax
ゼーメル
ハム
イフリート(改)
カッター
オーラム
ガルーダ
ビヘスト
チョコボ護衛
拠点NMボス

全部使いまわしだもんなぁレリッククエスト
これ現行の集大成ってことなら分かるけど、クエストは引き継がれるってことは新生でも変わらないんだろw
455既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:20:58.56 ID:1cqiygtO
信者ちゃんの妄想だと夏休みは盛況なはずなのになww

178 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:20:54.49 ID:1iCcqT/T
>>176
(>_< )ヾ(^^ )ナカナイノ

FF14はDQ10とは層が完全に違うからこんなところか…

FF14:高校生〜20台前半
FF11:20代後半〜30台
DQ10:全世代

になるのかな
456既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:43:46.16 ID:74EwyCAY

何でかわかんねーけど楽しい。

これが現行14には無かった、オススメにはあった
DQが評判良いのもこれがあるからだと思う

457既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:44:04.03 ID:jrZIV2Xm
とにかくもっとゲームをシンプルにして欲しいね
製作もHQがあって、さらにマテリア、さらに禁断と段階がありすぎてゴチャゴチャしすぎなんだよ
HQシステムあるならマテリアいらん、追加するにしても新生後何年か経過して、あらゆるコンテンツが成熟しきった後にすべき
レリックも同様、投下が早すぎる
TAで報酬が増えるのもクソすぎ、ジョブ縛りうんざり。PTに気軽に出入りできるようにしろ
ダンジョンがカンスト前提なのをやめろ
レベルキャップ100まで引き上げて、50からレベルは上がりにくくし、インスタンスダンジョンでレベリングと同時にトレハンを楽しめるようにしろ
他クラスのアビリティが使えるアーマリーシステムもクソ。1ジョブでバランスが取れるようにしろ、他クラス育成強要するな
既存の街以外にギルドや競売機能を備えた中規模の街を4つくらい用意しろ
同じエリアを使いまわすのでなく、どんどん新しいエリアを作ることに金を注げ
エーテライト&アニマは全て廃止、移動はFF11のようにゲート魔法とテレポアイテム、少しづつ探索して世界を広げるバランスにしろ
もう新生14も全部捨てて、1から作り直せ
458既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:47:16.12 ID:I511tCp4
TAはすげえユーザーライクな仕様だと思うけどなぁ
普通はボスのみ時間制限だし
459既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:50:28.02 ID:LROgBtL5
ちょっと前まではいろんなとこで前より14は良くなった お前やってないだろエアー乙
みたいな事言ってたやつらいなくなったな 彼らはいまどうしてるんだろう
460既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:51:13.66 ID:74EwyCAY
>>459
ドラクエだと思うよw
461既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:52:53.39 ID:I511tCp4
あとハムレットは新生で根本的にシステムが変わるの確定してるで
462既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:53:55.31 ID:F1yOVSRz
ID追跡したらDQ叩いてるのが14信者って判明したのが何日か前にあったなw
463既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:56:10.46 ID:ZX3B9Tax
>>461
どう変わるわけ?いってみなよ
464既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:57:04.96 ID:Rf0SqNu1
4年後なんてあるのか?
465既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 19:57:23.16 ID:I511tCp4
>>463
えっ
466既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:01:00.93 ID:w7rDCdjI
>>458
TAの何がどうユーザーライクなのかわかんねーよw
467既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:03:43.21 ID:I511tCp4
>>466
ユーザーライクだよ
ちゃんと頑張れば頑張っただけ報酬に跳ね返ってくるわけだし
道中で短縮できる要素があるぶんボスのみTAなんかより数倍マシ
468既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:03:52.83 ID:ZX3B9Tax
>>465
知らねえんだろ?黙っとけよ
469既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:09:42.98 ID:I511tCp4
>>468
知らないというかインタビューで名言されてるのに
その中身を知らないとか言われてもすっごい困るんだけどどうなの…
470既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:12:53.23 ID:Rq1VVvr1
どう変わるか分からないと何とも言えない
特にスクエニのFF開発陣は普通に改悪してくる可能性も高いからねw
471既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:14:48.06 ID:ghdPeU1w
>>457
マテリア程度でごちゃごちゃとかどんだけ脳みそ弱いんだよ
472既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:14:51.38 ID:jrZIV2Xm
>>467
さすがに飼いならされすぎだよw
アチーブのような「記録」としてのTAなら分かるけど
TA報酬しかいらない状況で、TAしなければその報酬が得られないってw
楽々とTAできてる環境にいる人ならいいが
基本野良プレイの人なんかがチャレンジしようとすると恐ろしく難易度が跳ね上がるわけで。
TA目指すとなるとクラス縛りが生まれて、自分の好きなクラスで参加もできなくなるし
クリアさえすれば報酬は一律ならば多少クリアタイムに差は出ても、そこに自由やゆとりが生まれるだろ
頑張った報酬は短時間でインスタンスまわせるようになる、くらいでいいんだよ

そもそも廃人も一般人も同じエンドコンテンツに押し込めてる状況がおかしい。
吉田の言うピラミッドを作りたいなら、きっちりトレハン用コンテンツの数を増やして
段階的に廃人と一般人の住み分けをしないと成り立たない。
用意できないならライト層に合わせてコンテンツを作らないと、エンドコンテンツに嫌気がさして次々に人が辞めていくだけ。
473既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:15:05.86 ID:w7rDCdjI
>>467
そもそもなんでTAをしなければいけないのかわからん?w
時間なんか気にせず普通に戦って勝つんじゃだめなのかね?w

また時間を短縮するには装備強化や極限まで効率を重視したプレイだと思うしとてもユーザーライクに思えないけどw
474既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:21:39.55 ID:kTEj3Hvs
>>469
最近14関係のスレによくわからんアスペちゃん沸くから相手にするな
>>473
25分TAしなきゃDL胴ドロップしないけど、敵を殲滅すれば胴装備はドロップしていいとおもうけどね。
そうなるとレイドダンジョンの仕様変更しなきゃだけど、TAだけってのはひどくアンバランスだよな。
好きなジョブで時間かかってもいいとかのほうが楽しめるわ
野良だと殲滅、身内だとTAでまわすとか住み分けもできるしな
475既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:22:53.77 ID:tw4HKX53
>>469
インタビューとかでは、あんまり変わらない的なこと言ってるよな。
新生になっても根本的に別物になるわけではないと。
そいじゃドラクエやるわw
476既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:23:39.38 ID:HbXEfcbX
俺のフレもドラクエ様子見てくるとかいって直ぐ返ってくる様子だったのに戻ってこないんだが
477既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:23:55.42 ID:I511tCp4
>>472
>そもそも廃人も一般人も同じエンドコンテンツに押し込めてる状況がおかしい。
まさにこれだよ
同じIDでの難易度変化させてるだけだよTAは
新生で難易度選択(ハードモード)が実装されるけど
そこでまたお前は同じような事言うと思うわw

あと、野良プレイでTAできないっていうのはゲームやってない証拠だな
今カッターもオーラムもTA募集めちゃくちゃあるし
普通に飛び込んでも成立してるぞ
478既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:25:29.23 ID:jrZIV2Xm
>>471
だからさ、自分中心に考えるなって。
オススメ基準でMMOやってきたコア層ならなんてことない製作工程でも
ユーザーの大部分を占めるライト層からしたらめんどくせーってことになるのよ。
ライト層って信じられないくらいアホだなってやつらが一杯いるのよ。
俺もINT禁断やHP禁断は揃えてたけど、どう考えてもこんな生産システムがコア層以外にウケるわけないから。
479既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:26:13.73 ID:Rq1VVvr1
あ、>>470>>469へのレスです
480既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:26:23.56 ID:I511tCp4
>>473
さんざ言ってたじゃん「上手くやる余地を残す」って
敵を全滅させるっていうのは別に上手いことやる余地じゃないんだよ
誰でもできるようなことだもの

「上手くやる余地を残す」っていうのは逆に言えば「下手な奴は上手くやる奴より実入りが少ない」ってこと
これはレイドの難易度選択の導入とか見ても今後の基本方針だと思うわ
481既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:27:43.90 ID:uKuo3r+7
うまくやる余地のキマイラ安置をなぜつぶしたのか
482既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:28:12.49 ID:mkdwYL2w
新生後に一番きついのって
大してヒットもせず、かと言ってそこまで爆死もせず切るに切れない
細々と続けざるを得ない状況になることだな
レガシー組は何があっても離れないだろうしこうなりそうな気がする
483既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:28:48.60 ID:H7XvhFPG
TA報酬を取るのが当たり前みたいな風潮おかしいわな。とれなければ別にとれなくてもいいと思うけどな
欲しいなら欲しいなりに努力する。これはおかしいことかね
努力するのは11でもやってきたことだろうが
装備強化や極限まで効率を重視したプレイも遊びの一つだとおもうし、ていうかTAはそういうコンテンツだろ?
遊び方やそういったコンテンツはあってもいいとおもうが。なくても新生までのストーリーは進めれるわけだしさ。
開発が住み分けを出来てないんじゃなくてユーザーが住み分けできないだけだとおもうけどね
アレは欲しいけど、コレはしたくないアレはしたくないってゲームとして成立しねぇじゃんw
484既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:31:19.11 ID:ghdPeU1w
AF導入は早すぎたな
楽にとれてそこそこの性能のおかげで
コスパ最悪の禁断にしか生産の価値がなくなった
グラカン装備もか
HQ素材つかう装備軍はなんだったのか
485既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:32:09.73 ID:I511tCp4
>>483
そうなんだよね
TAしなくてもダークライトの重要な部位は8割以上とれるわけだし
別にTAしなくちゃ!って思うのはほんとよっぽどハマってるやつだろうし
そういう奴は装備揃えるから自然とTAできる

ゼーメルだってTA報酬でもらえるのは剣と弓の
「TAで必要なジョブ」だけだったし報酬面では上手いことやってると思うけどなー俺
486既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:33:56.75 ID:ZX3B9Tax
でたーw
開発は悪くない。ユーザーが悪いんだ!
487既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:36:23.20 ID:I511tCp4
>>486
実際そうだと思うよ
TA箱欲しいなら3箱TAとかやりゃいいだけだし
3箱なら道中で全滅さえしなければすげえ簡単にTAできる
488既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:36:32.95 ID:74EwyCAY
そもそもMMOにTAなんて意味あるの?
MMO好きで操作下手な娘だっているんだぜ?
ラーメン好きな猫舌幼女に3分で背脂ラーメン食えって言ってるようなもんだ
野郎は頑張ろうね!
489既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:36:34.54 ID:kTEj3Hvs
>>483
>開発が住み分けを出来てないんじゃなくてユーザーが住み分けできないだけだとおもうけどね
その結果淘汰されて全サバで1万人ちょっとしか残ってないけどね
とにかく糞ドロップはどうにかしてほしいわ。
490既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:36:53.36 ID:w7rDCdjI
>>477
必死こいてゲームやらなきゃできない仕様や状況が既におかしいんじゃない?w

>>480
上手くやる余地で実入りに差がつく仕様はライトな利用者に優しいゲームとは言えないよね
491既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:37:36.28 ID:uKuo3r+7
サルベージほどイライラしないからTAはどうでもいい
ナイズルみたいな対になるコンテンツ実装しない開発が悪いだろ

雑魚はアスカル()プロはアレス一式みたいに対になるもの用意してやれよ
492既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:38:56.03 ID:I511tCp4
>>490
いやいや
MMOで必死こいてやらないとできない仕様がないのはどうなの?
というか必死こいてやらないなら別にダークライト胴いらないだろw
493既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:39:00.84 ID:H7XvhFPG
>>486
別にそんなこといってなくね?w
494既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:39:44.99 ID:w7rDCdjI
>>487
別に難易度を上げてしまうTAいらないよね?w
誰のためにTAを導入したのかと言えば廃人のためでは?w
495既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:39:48.78 ID:jrZIV2Xm
>>477>>483
そう主張するのはいいけどその結果、ライト層が14に残ってるの?w
苦肉の策で無理やり同じコンテンツ内で住み分けしようとしてるけど
見事に失敗して大勢のユーザーにそっぽ向かれてるじゃない。
分かりやすく分けないとダメなんだよ。手の届きそうで届かない場所においているのがダメ。
もっとはっきり分けてやらないと。
そもそもTAじゃないダークライト部位揃えることだって一般層には無理ゲーなマゾさでしょ。
延々と同じダンジョン周回する気力なんて普通じゃ沸いてこないよ。
TA抜きにしても同じマゾエンドコンテンツに廃も一般も押し込めてる事実に変わりはない。
496既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:40:07.48 ID:ZX3B9Tax
>>487
お前の思考って完全に河豚脳だな
497既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:40:14.80 ID:BspGbTnN
ドラクエ10のほうがおもしろいっすね
498既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:42:09.02 ID:I511tCp4
>>494
なんで難易度上げちゃいけないの?って感じなんだけど
499既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:42:20.11 ID:b5lRFj3d
ふぇぇ、信仰パワーで14擁護が捗るよぉ;
500既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:43:27.47 ID:I511tCp4
>>495
そもそも本当のライト層はダークライトなんか見向きもせんよ
AF取ってモグやって喜んでる
手の届きそうで届かない場所においてて一番苦慮してるの準廃だろw
501既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:43:53.54 ID:IxgAQx/s
14発売して11から移行したやつより11からDQへ移行した奴の方が多そうだな
というか14からもDQへ移行してそうだ
502既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:43:59.94 ID:w7rDCdjI
>>492
別に欲しいとも言ってないしTAやってないけどw
廃人コンテンツじゃついていけない人で溢れて人が増えないよね
だから過疎ってんだけどw
503既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:44:09.54 ID:mkdwYL2w
実際RPGなんて戦闘周りはシンプルでチープなのが正解なんだと思う
難易度を上げるなら頭を使う方面で調整すべきで
タイミングや難しい操作を必要とする方面で調整するのはウケが悪い
504既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:45:36.08 ID:I4DuDazU
ライト層は新生で大量に押し寄せてくるから今囲い込む必要ないだろ
今いるユーザーに目標となるものを提供するのが重要
505既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:45:50.62 ID:w7rDCdjI
>>495
根本的にニート廃人を量産する仕様のゲームってのがいらないよねw
506既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:47:06.08 ID:Rq1VVvr1
>>504
新生で入ってきたライト層を果たして囲い込むことができるのかね
507既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:47:17.55 ID:74EwyCAY
てかこのゲームやりたいかわからんw
508既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:47:25.31 ID:H7XvhFPG
>>490
ハードル高めにしてあるんだから難易度高いのは当たり前だろ
ライトはライト向けのコンテンツをすればいいし、その先に進みたければそれなりの準備や鍛錬をする
お前は、素足で芝生を歩けたからといって炎天下のアスファルトや砂漠をあるのか?やらないだろw
509既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:47:26.39 ID:I511tCp4
つーかDL程度TA程度で文句言ってる奴らマジどうするんだろ
新生なったら装備もっと強くして装備とキャラステが1:1になるようなゲームになる上に
新生が導入しようとしてる難易度制導入したら
ハードで貰える装備は間違いなく桁違いの性能になるんだけど…
WoWですら
ノーマルで手に入る胴装備
STR+10 DEX+10 物理攻撃力+30 物理クリティカル命中+15
ハードで手に入る胴装備
STR+35 DEX+30 物理攻撃力+50 物理クリティカル命中+40 ストアTP+30

こんなかんじの装備バランスなのに
こういうの装備して廃はPv乗り込んでくるんだぞ
510既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:48:39.50 ID:w7rDCdjI
>>498
・廃人というダメ人間が増えるからw
511既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:51:38.15 ID:kTEj3Hvs
>>509
どうするってそんなゲーム誰もやらないだろ
どうしてドラクエ10がこんなに売れて14は1万程度しかいないってわからないのか
512既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:52:00.27 ID:I511tCp4
>>495
はっきり分けても無駄だよw
例えばノーマルとハードに分かれて
ノーマルで普通にクリアすれば5箱取れる奴がいるとしよう
そしたらハード行きたくなるのが人情だろw

結局何しても無駄なのよw
513既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:52:18.33 ID:H7XvhFPG
つまり何がいいたいかというとTAで愚痴ってるのは馬鹿だとおもう

ライトがエンドコンテンツを攻略できたらそれもうエンドコンテンツじゃなくねっていう
総ライト化したような初期のFF14の戻りたいのかね。
ライトはライトで身の丈にあったコンテンツが用意されてるし中身もそれなりにしてるんだし不満はないと思うが
514既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:52:20.54 ID:mkdwYL2w
>>509
文句を言ってる奴は14を見捨てて
喜んでる人は嬉々として続ける
ただそれだけじゃ
515既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:52:33.46 ID:74EwyCAY
他人と苦楽共有する絆を深める
じゃなくて
他人を見下す自己満するゲームに向かってるぞこのゲーム
516既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:53:53.24 ID:jrZIV2Xm
>>500
だから、ダークライトに限らずモグにも同じこと言えるでしょw
一般人と廃を同じエンドコンテンツに押し込んでのマゾドロップ。
住み分けができてないわけ。
VUで緩和するから、前の廃人コンテンツが今の一般エンドコンテンツに格下げですよって言われても大部分の人は喜ばないよ
同じVUで2通り道順を示さないとピラミッドは出来ないって話。
FFのパクり元のEQなんかを参考にしてればすぐに分かると思うんだけどね。
まぁコンテンツを用意する体力がスクエニにないから苦肉の策でやってんだろうってのは分かるけどそれにしても酷すぎる。
イフリート武器は一般人用の最終蛮神武器、モグは廃人用蛮神武器。
カッターは一般人用の最終防具が出るダンジョン、オーラムは廃人用の最終防具が出るダンジョン
みたいにきっちり分けたほうがまだいい。
517既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:54:13.01 ID:DMu+s+Hh
いやならやめろ!いやならやめろ!

そう言ってどうなりましたかね
518既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:54:29.98 ID:H7XvhFPG
>>510
何でお前に遊び方を決められなきゃいけねーんだw
519既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:54:39.41 ID:w7rDCdjI
>>508
てかそういうゲームは流行らないよねw
現状高い難易度のコンテンツにより一層過疎ってるのに、そんな仕様を賞賛するのは廃人だけだよねぇ
520既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:55:15.39 ID:I4DuDazU
>>506
世界が魅力的ならライトは勝手に入ってきて定着するよ
彼らは単純なレベリングやチャットだけでも満足するから
現行の失敗はコピペマップと最悪のUI
これは新生で最優先で修正されるから心配いらない
コンテンツがうんぬん言うのはどちらかというと廃よりのプレイヤーだよ
521既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:55:43.39 ID:uKuo3r+7
吉田はその層を特に大切にしています
522既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:56:25.68 ID:b5lRFj3d
ニートの皆さんがゲームの中だけで自分の優位性を保ちたくて必死な事だけは分かるwwww
523既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:56:39.24 ID:w7rDCdjI
>>513
初期のFF14が無残だったのは豚とかがライトの意味を履き違えてたからだろw
524既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:57:30.54 ID:DUevWPTW
現状はコンテンツ少ないからエンドコンテンツに行かないと遊ぶことなくなっちゃうんだよ
新生と同時にライト向けコンテンツいっぱい導入せんとまたコケるで
525既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:57:47.74 ID:w7rDCdjI
>>518
現にコア仕様で更に過疎ってるだろ?w
526既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:58:39.08 ID:I511tCp4
>>516
そもそもFF14が新生でパクる相手はWoWなんだけど…
527既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:58:53.71 ID:5QtWvTXI
まあ心配しなくてもライトは新生になっても戻って来ないよ
528既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 20:59:02.99 ID:w7rDCdjI
ライト向けのエンドコンテンツがないしねw
529既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:00:10.88 ID:H7XvhFPG
>>515
見下す人間がいるからそうなるわけで
11だってどうやったって他人と苦楽共有する絆を深めるのは最初だけだったじゃねぇか
アイテムが欲しいだけで他人との関わりを求めないんだから苦楽なんか共有できるわけねーだろ
ゲームが何でもかんでも用意できるとおもってんのか。絆は自分の心にあるもんだろうが
530既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:00:16.38 ID:I511tCp4
そもそもDL胴なんてコアじゃない奴以外必要ないんだって
STRとかPIEとかINTとかの数値が本当にカツカツに求められるのって
現状AFファクションリーブや17分TA・極イフリート、真ガルーダTAぐらいだわ
531既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:00:56.62 ID:jrZIV2Xm
>>524
これが全てなんだよね
ライトは遊ぶコンテンツがないままに、通えるコンテンツが廃人に合わせたエンドコンテンツしか残っておらず
チャットしながら面白くもない生産したり、特に上げたくもないクラスのレベリングをするくらいしかなくなり
馬鹿馬鹿しくなってやめてしまう。
532既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:02:25.74 ID:I511tCp4
>>531
そこは吉田も言ってるじゃん
新生までの限られたリソースだと廃人向け特化にしないとFF14マジで死んでたって
533既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:02:38.81 ID:H7XvhFPG
>>528
お前は一生3国周辺でゴブランでも狩ってろwww
534既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:03:58.88 ID:kTEj3Hvs
>>527
ネトゲ廃人もこないとおもうけどね
先行者がいるのに途中から廃人が参加するわけないし
>>532
現状も死んでるけどね
535既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:04:11.83 ID:w7rDCdjI
>>530
いやだからそういう廃人がドヤ顔するためのアイテムとかコンテンツとかいらないんだよw
高難易度コンテンツ導入で人が増えた傾向がないじゃんw

一部の廃人だけが楽しめるコンテンツそのものが不要なんだよw
536既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:05:12.60 ID:5QtWvTXI
>>531
スクエニ得意の一本道の不自由ゲームの典型だからなあ14は
何でこんなにゲームの作り方が下手くそなのか聞いてみたいわw
537既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:05:40.93 ID:HUR87eMZ
>>474
そうそう。エアーアンチもわくよね。この前もギャザクラスレで暴走しまくりがどうのとわけわからんこといってたわwいつの仕様だっての。
538既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:06:12.95 ID:7nCCnlNK
一番大事なお客様をないがしろにするのがFFの特徴だからな
ついて行きたいなら、仕事を止めるかRMTしなさいとか狂気の沙汰
そしてライト向けコンテンツは殆ど用意しないクオリティ
539既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:07:03.49 ID:I511tCp4
>>535
廃人のいないネトゲなんて間違いなく一瞬で廃れるわw
DQ10ですら廃人は存在するんだぞwwwwwwwww
540既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:07:06.75 ID:w7rDCdjI
>>532
既に死んでるんだけどw
吉田は更にハードルを高くして必死でついてきているユーザーの駆逐をして楽しんでるしねw

これじゃ辞めていく数が多くて人が増えていかないよね?w
541既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:09:01.33 ID:mkdwYL2w
>>539
廃人が下を見て優越感を得る要素はMMOには絶対に必要だと思う
でもそれが成り立つピラミッド構造を維持するためには
ライト層を一番大事に扱わないといけないんだよね
542既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:09:15.14 ID:w7rDCdjI
>>539
どんなライトなゲーム仕様にしても一定数の廃人は生まれるんだよ。
廃人を駆逐しても残ったプレイヤーからまた一定の割合で廃人は生まれるんだよ。
543既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:09:49.35 ID:I511tCp4
>>542
えっ
じゃあ廃人がドヤ顔するためのアイテムとかコンテンツ必要じゃん!
544既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:10:08.19 ID:jrZIV2Xm
>>526>>530
だからさ、お前の言うように今のFF14を許容して、このまま新生に突入して
人がどれだけ戻ってきて、そのまま残ってくれるんだよって話だよw
お前みたいなプロユーザーがフォーラムで暴れて廃人仕様になってくからどんどん人が減るんだぞw
限られたリソースを廃人向けのコンテンツに傾けてしまったら
それによって完全に見限ったユーザーが新生で戻ってこないというデメリットは全く考えてない。
蛮神にしろ、カッターオーラムにしろ、レリック武器にしろ、死ぬほどぬるくして少しでも多くのユーザーがコンテンツを消化するように勤めるべきだったんだよ。
廃な連中なんかどうせぬるげーになっても、新生に向けての金策や自分なりの目標を見つけて絶対辞めることなんかなんだから。
545既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:12:36.57 ID:I511tCp4
>>544
今のシステムって本当に廃層向けのシステムしか実装してない状況だから
その状況で語るのもどうかなと思うんだけど
546既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:12:44.23 ID:j6rmkKvt
新生も廃人向け特化っぽいのがね
今辞めた人は果たして戻ってくるのか
547既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:13:14.90 ID:5QtWvTXI
廃人なんてアチーブとかやらせておけば喜んで毎日やってるのに、なんで高難易度コンテンツに誘導したのかな
蛮神戦とかAF武器みたいなコンテンツこそライト向けに調整して出せばここまでダメになることなかったのになあ
548既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:13:36.34 ID:H7XvhFPG
>>531
やることなくなったらないなりに適当なことするのが普通じゃね。違うゲームしたり他の趣味したり
おっぱい(コンテンツ)欲しいからってかーちゃん(開発)に泣き喚いてる乳離れできない幼児じゃねーかw
やることがなくなったからどんどんコンテンツよこせやwって言われてもお前の都合すぎるわw
そもそも廃人ってのはお前からみて廃人だろうw
549既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:14:04.90 ID:w7rDCdjI
>>541
思うんだけど、絶対に必要と思われる根拠はなんなのかね?
ピラミッド構造を是するならそれを示す具体的な試算結果とかあるのかな?
550既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:14:10.37 ID:HUR87eMZ
ハムレットは軍票とれるだけでよかったのに。ライト向け武器たるオフィサー入手につながるし。
551既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:14:57.03 ID:jrZIV2Xm
>>545
で、新生したら急にライト向けなコンテンツがポンポン生まれてくるとでも?
またまたご冗談をw
当面は今まで実装してきたコンテンツが柱になるわけだよ。
今のスクエニに新生スタート時に旧FF14をリメイクする以上の余力があるわけないじゃん。
アホでも分かるだろw
552既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:14:57.37 ID:5aQKZNv+
過疎じゃないよ
まだ正式サービス開始してないだけ
553既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:15:35.51 ID:I511tCp4
>>547
蛮神戦ってじゅーぶんライト寄りだろ
ガルモグとか
554既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:16:19.95 ID:I511tCp4
>>551
いや完全に別ラインで1年以上作業している以上あって然るべきだし
無いとは考えられないんだけど
555既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:16:24.46 ID:H7XvhFPG
>>474
それがいいとおもうならフォーラムで叫んでこいよ
ここじゃ何も変わらんがな
556既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:16:45.10 ID:w7rDCdjI
>>543
その結果が今のFF14のユーザー激減に繋がってるのでは?
その上ではたして廃人コンテンツ導入は正しいと言えるのかどうかw
557既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:16:49.37 ID:74EwyCAY
>>529
自分で用意する?
したい層が居てもいまの14開発がプレイヤーをその方向性に全部向かわせてるだろ?
そもそもオススメを出すなよ

ハム手伝ってw
TA手伝ってw
獣人金集めるの手伝って幻術LV低いよね?w
なんでフレア即しないの?コル入ってるよね?w
石w石化w石w
補給兵ヤバイって言ってるじゃんwなんで行かないの?てかゾンビ沸きそうならいけよw
ハムあるから手伝えないわーてかシャウトで集まるんじゃない?

一般人残るわけねーよ
てかGCクエさえクリアできねーだろ?このままだと
本当のライト層は気づいたら新生してましたになるぞ



558既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:16:52.97 ID:uKuo3r+7
周回必須コンテンツがライト寄り、ふーん
559既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:17:58.66 ID:mkdwYL2w
>>545
さらっと言ってるけど
廃向けコンテンツ作るよりライト向けコンテンツ作る方が難しいからね
560既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:18:00.04 ID:7nCCnlNK
確かに廃人はどんなゲームにも存在する
ただ、上限の低いゲームならコアなユーザーは離れ、ややコアなユーザーが廃人となり、ライト層は上限に向けてのやる気でゲームを続ける
これが最も人が残るパターンだと思う
一部コアな廃人向けの仕様であるからこそ、大勢のライトが始めからやる気をなくしている
アスファルト位なら我慢して歩けるが、溶岩の上は歩く気もしないだろう
561既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:20:40.55 ID:w/o/asTV
ニートが他人を見下せる唯一の居場所だからなMMOは
ゲームに理論武装するという一般人がアホらしくてやらないことを
俺たちは真剣に時間をかけてすることができる
世論はニートにあり!絶対に!!この唯一の居場所を俺たちが!!!
562既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:20:55.04 ID:I511tCp4
>>557
一般人にTA手伝ってwって言う奴はいないと思うんだけど
ハムはあるかもね
メンツ揃ってれば余裕だし
563既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:23:14.43 ID:H7XvhFPG
>>547
只の蛮神戦なんて普通にやっててもいけるじゃん
AF武器にしろ蛮神にしろ結局はアイテムが欲しいだけじゃん
取得しにくいから緩和しろってどうなのそういうコンテンツなのに

564既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:23:35.43 ID:k2QmHt93
ライトはFF14にくるな!
565既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:24:08.86 ID:Idl001k7
おk!
566既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:25:33.70 ID:mkdwYL2w
>>562-563
君らの言う一般人、普通ってのが世間でいうそれとだいぶ差があると思う
567既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:25:59.25 ID:jrZIV2Xm
>>554
1年やそこらでそんなものまで用意できるわけないじゃん・・・。
チョコボ護衛みたいなどうでもいい付け焼刃コンテンツは増えるかもしれないけどw

ミッションやストーリーの全面改修
MAP&ダンジョンの全面改修
新種族の実装とそれに伴うモーションや装備の追加
UIの全面改修とそれに伴う戦闘などのバランス調整

これだけでも1年ちょっとじゃ無理すぎる強行日程だろ
568既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:26:30.83 ID:I511tCp4
>>566
そもそも一般人つれていってTAとか無茶だもん
だからハムはあるかもって言ったんだけど
569既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:26:33.46 ID:kTEj3Hvs
>>561
いくら廃人が理論武装したって現状の14は人減ってるという結果があるからな
高価なPC買ってまでやってるのに脱落者続出w
現状の仕様じゃ需要ないんだよ
570既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:28:12.31 ID:H7XvhFPG
>>560
ライト層だっていつかはコアになるだろう、今ライトな層からしたらライトだった層は廃人だよ
おまえはどう解決する?コンテンツなんて無限につくれん、自動生成とかできないかぎり
ピラミッドっていうよりMMOって下から次々生えてくるたけのこみたいなもんだろう
長く続けば竹になり、最後には朽ちてサービス終了。
571既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:29:53.47 ID:w/o/asTV
>>564
バkj化か?テメーは!!!!それじゃ見下す相手がいなくなるだろうが!!!
1%の俺たちが優越感に浸り99%の一般人が劣等感に打ちひしがれる
それが理想の!!!俺たちのMMOだ。頼むぞお前ら。俺はFFをする
572既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:32:36.14 ID:7nCCnlNK
〉570
ライトが廃人になれば、天井をしり、大抵はやめる
新しいライトを優遇すれば良いだけ
新陳代謝のないMMOこそ先がないだろう
573既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:32:49.20 ID:H7XvhFPG
>>566
蛮神はレベル上げてバザーで装備かって下調べすりゃいける
やってない人やお手伝い呼んでいけばいい。
人がいなけりゃ緩和しようが物理的に無理なのであきらめろとしか。他のMMOでもいえる
ソロでやりたいからとかそういった願いなら知らん
574既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:34:00.29 ID:w7rDCdjI
ライトユーザーは廃人にドヤ顔させるためにログインしてるわけじゃないと思うんだw
575既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:37:30.79 ID:7nCCnlNK
竹林なんてのは、優秀な若い竹を残し、古い竹を切って竹の子が芽を出しやすい状況にしなきゃいけない
MMOも同じだと思うよ
576既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:37:57.62 ID:H7XvhFPG
>>572
ライトが無限にいればなw
この世に無限なんてあったら14の経済みたいに天井しらずのインフレしまくりだろw
生まれてくるやつ全員に14を義務付けるのか?w

新陳代謝だって年取れば衰えるんだ。今の旧14は2年でじーちゃんになったそれだけだ
新生は瓜二つの孫かクローンみたいなもんだろう
577既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:37:58.20 ID:I4DuDazU
ライトより路線でレリハム緩和したらそれこそ今いるプレイヤー解約祭りだわ
苦しい試練を乗り越えて最強武器を手に入れるから価値があるんであって
その努力を否定するような修正したら絶対に許さない
578既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:38:34.07 ID:Rf0SqNu1
DQ10みたいに仲間レンタルシステムがあればかなり違うと思う
579既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:38:46.93 ID:BspGbTnN
ドラクエ10と新生14一緒にやればいいんだよ
580既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:39:05.21 ID:jrZIV2Xm
いや、廃人はドヤ顔はしてもいいんだよ
現状はドヤ顔するやつしかないのが問題
吉田の言うピラミッドが全く出来てないw
廃しか残っておらず、逆三角形になってる

ライトを引き止める要素が皆無なんだよね、このゲーム
581既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:39:46.44 ID:I511tCp4
というかハムレットはもうあれ緩和されまくりな気がするんだが
582既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:40:05.88 ID:877LbdAP
グリンガムのムチない奴は希望を出すな!
583既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:40:21.35 ID:mkdwYL2w
>>577
そこは緩和しないでいい
むしろもっとライトとは切り離すべき
レリ緩和されてライトが無駄に背伸びしなければいけない状況ってのは最悪だよ
584既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:40:35.29 ID:H7XvhFPG
そもそも何でそんなに廃人に対して劣等感もってんのか分からんわ
ドヤ顔してるのみて因縁つけてるだけじゃんっていう
585既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:40:53.23 ID:k2QmHt93
淘汰あるのみ
586既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:41:21.30 ID:I511tCp4
>>583
そういう意味で現状の入り口のハードルがかなり高いっていうのはいいと思うんだよね
587既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:41:49.94 ID:Rf0SqNu1
お前の10年500円
588既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:42:17.08 ID:w7rDCdjI
>>577
むしろ今居るプレイヤーを解約させる程の仕様にしたほうが成功する率高いんじゃね?
辞めた数の方が圧倒的に多いゲームなんだしw

>>580
エンドコンテンツ型のゲームは逆三角形になり易い気がする
589既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:42:25.33 ID:mkdwYL2w
>>580
横を見て必死に頑張って
ふと後ろ振り返ったら誰もいなかったって状況になりつつあるね
590既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:42:32.30 ID:5QtWvTXI
>>577
今からじゃもう色々手遅れなんだよな
吉田の方針が現実路線じゃなかったということなんだが後の祭り状態だから終わってるよな
591既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:44:47.55 ID:H7XvhFPG
>>583
勝手に背伸びしてるのに何が問題なんだか
欲しいものが手に入りそうだからそれに向かってがんばってるだけじゃん
周りがレリックだからじゃあ自分もレリックにしないとって個人の問題
VWでもエンピやレリック必須にしてるか?してないしそれを堂々というやつは嫌われてるだろ
592既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:44:52.78 ID:w7rDCdjI
>>586
入り口のハードルが高いゲームは圧倒的多数のライトは敬遠してプレイしないよね
廃人かそれに準ずる少数だけが残るゲームじゃハイブリット課金でもしないと厳しいよ
593既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:48:00.75 ID:H7XvhFPG
>>589
そんときにゃ前みても誰もいないとおもう
ずっと横並びに嫌気がさして横にいたやつも一人一人消えていくんじゃねぇか?
追い越し追い越されで競争がないと横並びも維持できんが
594既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:48:02.54 ID:kdna8jds
とりあえずPS3待つしかない
それでダメなら完全に終わり
595既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:49:14.75 ID:fgyR+H3A
>>577
ただの糞廃人でワロタ
おまえみたいなバカのせいでドラクエに行ったんだよ1鯖150人のAF武器だらけしかいない格ゲーと同じ強いやつらしか残らないクソゲがお望みかよw
廃人は隔離するためにAF武器を緩和するか潰すか逆に今の100倍難しくしろや
596既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:51:04.38 ID:H7XvhFPG
>>592
入り口って何をさしてるの?
597既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:51:52.05 ID:mkdwYL2w
>>591
廃人コンテンツは完全に隔離するくらいじゃないとダメ
一般人は背伸びしてもとどかねーやって思うくらいでいい
その分潤沢にライトコンテンツ用意出来なきゃ新生しても無理
このピラミッドが出来ない限り同接10万とか夢のまた夢だ
598既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:52:31.45 ID:w7rDCdjI
圧倒的な数のライトユーザーに見向きもされないゲームは存続すら厳しいのに
極々少数のハードコアプレイヤー用に間口を広げても意味ないだろw
599既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:52:42.40 ID:aYbC5mbG
15%の廃が引っ張るってのは結局間違ってたなぁ・・
思想自体はいいんかもしれんけど、FFでやったのは完全に間違い
600既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:53:48.38 ID:H7XvhFPG
>>595
緩和厨の本音ワロタwwwAF武器欲しいっていえよwww
誰のせいでもなくすることなくなったからドラクエや別のゲームにいっただけじゃねぇかw
なんでそこまで14に固執するのやら
現状が嫌なら新生まで様子見てだめなら別のことすりゃいいだけじゃん
お前には14しかねーのかw
601既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:54:57.66 ID:jrZIV2Xm
FF11の初期レリックみたいに誰がどう頑張っても届かないくらいのマゾさなら良かったんだけどね
それを廃人隔離コンテンツにして、あとのコンテンツはガッツリぬるくすりゃ良かったのよ。

あとはレベリングをぬるくしすぎたのも間違い。
FF11の時は程度にレベル上げがマゾかったから、それが一般層のエンドコンテンツになり得た。
レベリング自体がゲームとはとても言えないリーヴゲーであまりにもクソすぎたから緩和しか道がなかったんだろうけどな。
新生してレベリングするMAPやダンジョンがきっちり整備されるならレベリングのハードルは上げるべき。
602既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:56:36.40 ID:fgyR+H3A
>>599
結果が完全に出ちゃってるからな
新生とかAF武器振り回してる世界に新規がくるとは120%ありえん
てかすでに顧客はドラクエに行ってるからくるわけもない
ましてやWiiまで買っちゃってるからな
PS3とかもう買わんだろ
Wiiでそのままだせば別だろww
603既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:57:12.75 ID:BspGbTnN
ドラクエは馴染みのモンスターとのバトルで飽きませんね^^
604既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 21:58:01.56 ID:w7rDCdjI
いまどきマゾイレベリングが流行るとも思えないけどw
三大不満の一つだしw
605既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:00:30.61 ID:fgyR+H3A
>>600
なんだただの糞ニート廃人じゃねーかw
緩和するか「潰すか」って書いてるぜ?
潰してくれた方がありがたいがなw
11みたいに人生かけちゃった系?w
RMTして禁断武器買っちゃった?w
606既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:00:57.03 ID:mkdwYL2w
>>604
だから大変なんだよライトコンテンツ作るのって
FF11は奇跡的にレベリング自体がライト向けエンドコンテンツになってたってだけだから
河豚にはライト向けに何か作るって能力ないからね
607既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:01:01.56 ID:BspGbTnN
14のバトルはつまんないってこった
608既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:01:43.83 ID:UWkZuK2K
11のレベリングはレベル差の制限がきつくてヒーラー等のPTメイクに必要なジョブがいない
今は解消されてるけども、狩場が少ない上にmobを取り合いで稼ぎにくいし
エンドコンテンツなんてまともな物じゃなくて、ただのストレスゲーだろ
609既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:04:25.31 ID:w7rDCdjI
>>606
たしかにライト向けのコンテンツは廃人向けを作るより数段難しいね
面白さとかきちんと考えないとライトも呆れる糞ゲーになるしねw

ただコアな廃人用だけにするとライトが全く寄ってこないから超過疎ゲーで赤字になるだろうなw
610既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:04:59.63 ID:HmQSVjPY
レベリングってよりメリポ稼ぎだな
それも、結局ヘイスト○%ない奴は〜になってたけど

とりあえず、14初期はライト向けに作ったんじゃなくて目指すものをなくしただけだったな
611既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:05:58.11 ID:BspGbTnN
FF14

ファイアファイア!!ファイアッ!!ファイア!!

ドラクエ10

ドスコイドスコイ!!ドスコイ!!メラミッ!!
612既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:07:24.63 ID:jrZIV2Xm
>>602
だな、「PS3版FF14待ち」ってコンシューマ層は確実にDQ10に流れたね

>>604
FF11ほどマゾくはなくてもいいんだよ。ただ今のはぬるすぎ。
後発の人達がろくに覚えたスキルや魔法の性能も知らないままカンストしてるし。
実際うちのLSでは、後発組からもうちょっとカンストまでの戦闘楽しみたかったって感想も出てたよ。
特に高レベル帯、スキル揃ってきてアクションが増えてからのゾーンを一瞬で駆け抜けちゃうし。
逆に低レベル帯はマゾいというアンバランスさ。

即カンストしても、マゾいエンドコンテンツに耐えられない人だと、そこで飽きてやめてしまう。
レベリングを一瞬で通りぬけて、エンドコンテンツですぐ挫折して辞めるっていう悪循環。
同接が減るわけだよw
613既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:07:54.18 ID:H7XvhFPG
>>597
潤沢に一般人も用意しとかねーとな
ライトが背伸びして廃人コンテンツ用意して少しは夢見れるくらいじゃねーと天井見えたら辞めるわ
ピラミッド作るのにどんだけ犠牲者作るんだっていう
廃だろうがライトだろうが目の前に餌吊るしてたまに食わせないと餓死(解約)するぞ

ライトからしたらライトコンテンツクリアしたライトが廃人に見えるんだけどそれについてはどうすんの?
廃人を隔離するんだよね?ライトがライトのままでいるにはどうしたらいいのか?
ライトがライトのままでいるには入れ替えしまくればいいんだろうけど
辞めるには理由があるよね「つまらん」とか、597の隔離案で次のハードルが高すぎてすることなくなって解約とか
そういった不評が広がって一般人が寄り付きにくくなって同接10万なんて無理だろ
614既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:09:10.41 ID:mOWLzmoo
よく考えたら、吉田が洋ゲー真似てるんだから、
日本のライト層はそりゃいなくなるわな。
615既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:09:35.22 ID:BspGbTnN
ドラクエみたいにクラフターは一職だけにしといたほうがよかったですにー
616既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:10:52.25 ID:I511tCp4
>>614
というかほんとに洋ゲーライクになっていくと思うよ
617既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:11:15.34 ID:aYbC5mbG
40〜50が一日だからな
練習する場所すらない
で、いきなり高難易度コンテンツだものw
バランス糞すぎる
618既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:11:49.33 ID:Rq1VVvr1
どんなヌルゲでも廃ゲでもいいから、同接10万を1年間継続できないとな
月額制なんて人数が全てなんだから
619既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:13:04.70 ID:H7XvhFPG
>>605
お前がやってるのは単なる無いものねだりだろ
自分が欲しいから緩和して欲しくて、できないならぶっ潰せだろw

俺は、クリアするだけしてお前みたいにアイテムにそこまで固執してねーから。
620既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:15:48.86 ID:I511tCp4
レベリングに関しては新生で大幅に調整を入れるって言ってるのに
今の段階で言われてもなぁ

それに今のFF14がライト向きじゃないってのは間違ってはないな
吉田がそう言ってるもん

吉田氏:
 僕がこの仕事を引き受けたとき,何よりも先に必要だったのはコンテンツでした。
遊んでくれているプレイヤーに,今すぐにでも楽しめるものや,パーティを組む動機を提供しなければいけなかった。
 でも,今度はバトルシステムが今度は問題になりました。戦略が立てられないバトルになっていて,連携も戦術もへったくれもありませんから
,面白いコンテンツが作れない。それなら,まずはバトルから手を入れなければ……でも,ユーザーインタフェースがひどいとバトルも楽しめない……,という風に優先順位を考えました。
 あの当時は,僕が舵取りをミスすると,さらに間違った方向に進みかねない状態でした。
もしあのとき,序盤の導線改修に力を入れていたら,むしろプレイヤーはいなくなっていたと思います。
621既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:16:18.83 ID:mkdwYL2w
>>613
何でライトコンテンツクリアしたらその先が即廃向けコンテンツにってなるんだよw
ライトコンテンツクリアしたら新たなライトコンテンツが実装されてそれで遊ぶ
これを維持しなきゃいけない
廃層なんて難しいコンテンツ用意してそれ周回させときゃ成り立つくらいの扱いでいい
622既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:17:46.11 ID:vqPcfCrl
禁断も1段目までは標準っていってたけど、いまやすっかりガガorガガガあたりが標準になってる罠w
こうなることは割りと簡単に誰でも予測できただろうけど

それとソロソロハムランク2きびしくなってきたぞw
15%外のライト層??ww乙www
623既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:18:25.75 ID:H7XvhFPG
>>620
ここで愚痴ってるやつって理解できないんだろうな
624既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:19:11.44 ID:w7rDCdjI
>>619
でもさ、廃人プレイをしなきゃ獲得できない物やコンテンツがあったらそれは自粛すべきだと思うよ。
最初からない方が良いんだけどね。
625既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:20:12.15 ID:I511tCp4
>>623
続きがこれだからな
新規とかライトプレイヤーはアウトオブ眼中やで

吉田
ええ。あれだけの酷評を受けて,そうそう新規の方が入ってくるとは思えませんでしたので,とにかく今,
ゲームを支えてくれているプレイヤーをいかに楽しませるかということを考えユーザーインタフェースとバトルの根本改修を優先しつつ
コンテンツとして形にしたのが「バージョン1.19」ですね。序盤については最低限,本当に最低限の整理をさせてもらって,
少なくともMMORPGをやっている方だったら,なんとか通れるくらいになっていると思います。それが現行バージョンなんです。
626既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:20:34.33 ID:mOWLzmoo
廃人準廃しかいなくなれば全て丸く収まる。

ライトプレーヤーはドラクエに行けばいい。
627既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:20:52.28 ID:I511tCp4
>>624
えっ
628既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:22:30.94 ID:aYbC5mbG
だから過疎ってんだな
629既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:23:26.07 ID:H7XvhFPG
>>621
俺がライトだとしたらお前が廃にみえるわ
コンテンツクリアしたら今より上に上がっていくんだ。
お前は下が見えてないから永遠のライトゲーマーだとおもってんだろw

>廃層なんて難しいコンテンツ用意してそれ周回させときゃ成り立つくらいの扱いでいい
新しいライトコンテンツ出し続けていくのも周回させるのも同じじゃね?

おなか減った飯食べてくる
630既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:23:48.39 ID:w7rDCdjI
>>620
戦略性とか戦術などにわざわざ高難易度というオマケを付与してるからなんとも言えんな
631既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:24:27.04 ID:H7XvhFPG
>>624
答えが出てるじゃないか、自粛すればいいって
632既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:25:43.74 ID:I511tCp4
>>630
だから今残ってるのはそれこそMMOわたってきた連中しかいないって思ってるんだよ
実際そうだし
633既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:26:22.45 ID:5QtWvTXI
>>620
今の評価だと舵取りを完全にみすってるなw
634既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:26:30.61 ID:jrZIV2Xm
>>621
だね、ライト層は廃コンテンツなんかやりたくない、やらない。
VUでライトコンテンツを消化したら休止、次のVUでまた実装されたライトコンテンツを遊ぶ。
EQやWoWはそういう住み分けが少なくとも14よりは出来ていた。
別に廃人と同じ装備が欲しいとかじゃなくて、ライトが遊んでて楽しいと思えるコンテンツが「ゼロ」なのが問題なんだよね。
ここで必死に吉田の擁護してる奴等は全く分かってないようだけどw
要はライト層を繋ぎとめるコンテンツを用意することができないだけなんだよね
それを色々と言い訳して新生は生まれ変わります!ではぐらかそうとしてるだけ。
635既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:26:44.51 ID:8c8ys9Cu
ライト層向けにするなら人海戦術で膨大なクエストとそこそこの性能のかっこいい装備を追加し続けるしかないだろ
廃向けなら強いボスを低ドロップ最強装備周回させればいいだけだし楽だよなーw
636既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:27:32.35 ID:mOWLzmoo
スクエニだって、ライト向けにドラクエ出したんだろw
無理してFF14続ける必要無いってw
637既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:28:12.23 ID:mkdwYL2w
>>629
なんかライトコンテンツの難易度と廃コンテンツの難易度すら同列で語ってないかい?w
638既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:31:05.62 ID:w7rDCdjI
>>636
人が多けりゃ「嫌なら辞めろ」も通用するが現状のFF14でそれを言うとサービス終了がより近づいてくるからなw
639既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:31:27.46 ID:Rq1VVvr1
>>635
それだと廃から金を搾り取る課金スタイルにしないと黒字にならんだろ
640既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:34:33.02 ID:w7rDCdjI
>>639
廃ゲーだとアイテム課金してライトユーザーでも金の力でアドバンテージを持てる状態にしないと人が増えないねぇ
そうなるとニート涙目になるけどw
641既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:35:02.17 ID:R1vy+OBf
14はFFナンバリングの黒歴史。

なんちゃってFFとかに名前変えればいいのに
642既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:35:37.92 ID:I511tCp4
>>633
ミスっちゃいないな
実際人は残ってるし
俺もあの段階で初期導線とかちんたらやってたら辞めてただろうし
643既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:36:10.65 ID:jrZIV2Xm
>>635>>639
これを実戦してるのがWoWをはじめとする海外MMOのスタイルだね
逆に物量を投入できないなら、今の時代に大量にユーザーを獲得するMMOを成立させようと思ってる時点で本末転倒
上辺だけWoWを参考にします!と言っても土台がないから劣化どころか、単なる面白くないマゾゲーが出来上がるだけ
チョンゲーの課金スタイルじゃなきゃダメってことになる。
それを「出来ます!」と言ってるなら、それは詐欺師
644既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:37:07.11 ID:8c8ys9Cu
ミスったのはレリックだ
11経験者は廃人の代名詞が追加されてアレルギー起こしたやつもいるだろw

タロスとかw
645既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:37:59.88 ID:I511tCp4
>>644
そもそもレリック追加前の時点で明確に廃向けコンテンツばっかだったじゃん
ガルーダとか
646既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:40:30.66 ID:aYbC5mbG
仮に吉田が今の廃仕様推し進めたんなら
また過ちを繰り返してる事になるんだがw
647既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:41:15.58 ID:w7rDCdjI
レリックのような廃装備なんかそこらへんのMobから1/6万くらいの確率でポロッと落とさせるものも用意しとけばいいんだよw
648既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:41:30.37 ID:HmQSVjPY
>>645
最新コンテンツは常に廃向きだったぞ
時間がたつにつれて下に降りていくって手法になってるから、現時点でガルーダが廃向けなのは当たり前だ

レリックで辞めた奴が多いのは、入口であるハムが内容自体は最初からヌルゲー(しかもつまらない)なのに
周回前提、若しくは周回避けるためには熾烈な納品合戦しなくちゃいけないって言う
ちぐはぐな内容だったからだな
649既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:42:19.17 ID:3N8+QR9J
新生しても、敷居高い→新規増えない→開発費削減→縮小されるパッチ→さらなる過疎
こうなる事が目に見えてるなあ
650既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:45:07.23 ID:jrZIV2Xm
>>646
膨大なコンテンツを投入できる企業体力も開発力もないだろうから
少ないコンテンツで人を引き止めなければならない。
あっさりクリアされたら同接が維持できないので、無駄な作業コンテンツを増やす。
キャラばかり強化されていくが、強化したキャラで遊ぶコンテンツがない。
さらにマゾい作業コンテンツを投入する。この繰り返し。
新生しても、後期のFF11と同じようなマゾエンドコンテンツゲーなるだろうねw
数年に1度拡張ディスクは出るだろうから、その時は人が多少戻るんじゃないかw
651既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:45:56.45 ID:w7rDCdjI
>>648
今残ってるユーザーにライトユーザーはほとんどいないだろw
廃人か廃人気質を持ってる奴らが残ってんだよ。

大多数のライトユーザーはとっくに辞めてるよね
652既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:46:42.67 ID:Idl001k7
拡張出るまで持ちこたえるかがですね・・・
653既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:46:49.86 ID:I511tCp4
>>650
なんでこういうやつって
新生と現行が別ラインで
現行はめちゃくちゃ少人数で作ってるってのをわざとなかったことにするんだろう
654既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:50:01.78 ID:HmQSVjPY
>>651
新規っぽいのも結構いるけどね。未だにイフモグAFの募集あるし

ただライトの定義によるけど、ハクスラになじめないようなのをライトといってるなら
ハクスラ型に作ってあるんだから、そりゃなじめなくて当然だなとは思うけどな
655既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:52:12.99 ID:98I7zFhP
14やってたけど目醒めたわ
5月からずっとインしてない
656既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:53:45.05 ID:jrZIV2Xm
>>653
お前そんなことマジで信じてるの?
作り直す作業にほとんどの開発リソースを割いているのが現状で
新規コンテンツなんてほぼまったくと言っていいほど作ってないのなんか目に見えてるじゃん。
例えば吉田が一番推している対人コンテンツだって、まったく情報も何もない。
ジャンプの仮モーションできただけでドヤ顔で公開するヤツが
別ラインで作っている「売り」のコンテンツをチラリとも公開しないわけがない。
要は構想段階から全く進んでないんだよ。
現状は†FF14を新生に作り直す作業で手一杯ってこと。
657既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:54:45.16 ID:I511tCp4
>>656
新規コンテンツなんてほぼまったくと言っていいほど作ってないのなんか目に見えてるじゃん。

ものすごい自信満々にこう言い切る根拠が知りたいわ
658既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:55:28.86 ID:ZX3B9Tax
>>653
膨大なコンテンツを投入できる体力がないのは今までの11見れば分かるだろ
659既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:55:52.23 ID:aYbC5mbG
過信しすぎてる奴多いよなぁ
660既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:56:42.68 ID:jrZIV2Xm
>>657
逆にFF11やDQ10を見てきて、どこにそんな開発力があると思うんだ?w
661既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:57:02.88 ID:PMQfRA/6
>>656
いやいや
新生を作ることも出来てないの間違いだろ?
つまり現行も新生もなにも進んでないんだよ
662既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:57:35.24 ID:H7XvhFPG
>>636
自分だって後から来たやつらから見たら廃だし廃コンテンツだろ?ていいたいだけ
ライトだって難易度あがりゃ後からきたライトにとっちゃ廃コンテンツだろw
663既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:58:58.97 ID:w7rDCdjI
FF14は吉田に代わってからも状況は芳しくないよ
本当に好転してるなら新生前から活気で満ち溢れてる筈なんだよね
664既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 22:59:03.90 ID:74EwyCAY
住み分け出来てれば良いよ
今は何でもかんでもごちゃ混ぜにしすぎだよ
せめて世界の危機位は皆が体験出来るようにしてあげるべきだよ
665662:2012/08/09(木) 23:00:46.35 ID:H7XvhFPG
みすった>>637なw
666既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:01:09.43 ID:oCgUODnu
余裕があるなら稼動してる中の新コンテンツを公開してるんじゃね?
当の吉田が一ヶ月前くらいにグラエンジンを作ってますって
フォーラムで言ってる訳で、マテリアルも規定されてないのに
新規でコンテンツ作ってるとか矛盾してね?
667既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:01:28.37 ID:aYbC5mbG
そもそも今って長期の先行期間みたいなもんだろ
新生やる気ある奴はもう既にやってると思うんだが
そんなに爆発的に増えるんだろうか
またちょっとしたら今の数字に戻りそう
668既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:01:37.42 ID:w7rDCdjI
>>664
廃人とライトは鯖ごと住み分けさせればいいよw

廃人はマゾゲーや激難易度が大好きだから、現行の10倍くらい難易度上げる温情が必要だw
669既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:03:40.49 ID:mkdwYL2w
>>662
それはただの後続と先行者の差ってだけじゃないの
その差すらライトと廃って呼ぶなら俺の考えとは違うと思う
670既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:04:20.44 ID:H7XvhFPG
>>663
そういう風に作ってるし新生前に客集めはする気はないんだろ
もう新生まで半年もねぇのにいまいるやつのためにコンテンツつくるより
新生のためにコンテンツ作ったり調整するほうが普通じゃね。
671既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:04:41.97 ID:98I7zFhP
むしろ今から復帰して、楽しのしめんの?
正直装備とかに格差できて無理そう
新生から始めたら尚の事
672既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:06:15.73 ID:H7XvhFPG
>>669
じゃあ、あんたの考える廃人と廃コンテンツってどういうものなんだ?
自分より先行してるから廃人、廃コンテンツだと思ったんだが
673既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:07:27.40 ID:jrZIV2Xm
>>662
廃ってそもそもゲームの進捗ではなくて、プレイ時間がどれだけ多いかってことだろ
1日2〜3時間の週3日プレイで1年かけて廃装備手に入れたとしても、それはライト層だし
1年中ニートプレイしてたら廃装備まったく持ってない自称まったり()プレイヤーでも廃人だろ
674既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:07:39.28 ID:w7rDCdjI
>>670
いやむしろ逐次コンテンツを追加してるのに復帰者による人数の増加がないことを懸念してる
一時的には増えたことはあったかもしれんがやはり減少してるしねぇ
675既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:09:25.85 ID:w7rDCdjI
>>671
そう思わせるということは、吉田が加わってからのコンテンツに何ら魅力がないんじゃないかねぇ?
676既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:11:03.21 ID:mkdwYL2w
>>672
一部は燃えるけど大多数は手をつけようとも思わない
これが廃コンテンツ
677既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:11:41.73 ID:J5yC6vde
吉田のやりたい方向はコアプレイヤー向けのコンテンツは
MHFの出来損ないの方向でいいのかな?
678既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:15:26.94 ID:w7rDCdjI
モンハン系は人を選ぶよね
反射神経のゲームって、加齢とか、リアルの疲労度とかがモロに直結するから若年層向け
679既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:15:46.01 ID:H7XvhFPG
>>673
要領のいいやつは時間や日数をそこまでかけなくても廃装備てにいれれるじゃん
それについてはどうなん?

一年中ニートプレイだろうが適当にやってるならそいつはライトだろう

680既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:15:50.41 ID:J5yC6vde
自分で言おう・・・・日本語でOk!

寝るので>>677は無かった事に
681既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:17:23.31 ID:74EwyCAY
>>671
現行14は前線でプレイしていないとストーリーさえわかん無い
お手伝い好きでよくシャウトに乗って手伝ってるけど頑張ってる人は居るね

682既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:17:41.68 ID:H7XvhFPG
>>676
そんな曖昧な返しならライトコンテンツでさえ廃コンテンツに化けるじゃないか
ただの過疎コンテンツじゃん
683既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:21:29.48 ID:mkdwYL2w
>>682
アレキサンドライト3万個集めてください、とかそういうのな
684既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:24:24.08 ID:mOWLzmoo
FF14に対するモチベが最大でないとクリア出来ないのが
廃コンテンツというイメージ。

ライトコンテンツは、やる気無い人でも何となくやってたら
なんとなくクリア出来るみたいな。
685既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:24:32.14 ID:H7XvhFPG
>>683
お前がただ単に準廃なだけじゃねーかww
ライトが広すぎるわww
686既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:25:09.81 ID:I511tCp4
>>684
なんとなくでクリアできるのは
オーラムのTAなしとイフモグ あとハムレットとグラカンストーリーぐらいかな
687既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:30:46.26 ID:H7XvhFPG
>>684
やる気ないならライトコンテンツすらやらなくね
どんなライトだろうがやりたいからやるんだとおもうんだけど
688既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:33:13.49 ID:jrZIV2Xm
>>679
廃人コンテンツっていうのはライト層のプレイ時間では到底達成できないプレイ時間を要求するもの
ライトコンテンツは全ての人がそれなりの時間で遊べるもの
コンテンツの難易度や、アイテムのレア度ではなくて
時間をかけないとクリアできないのが廃コンテンツ、時間をかけないと取得できない装備が廃装備
プレイ時間が多いやつほど廃人

廃人でも廃コンテンツに参加しないやつはいるだろうし
ライトユーザーでも少ないイン時間をなんとかやり繰りして廃コンテンツにチャレンジするやつもいるだろう。
それは「基準」とはまた別の話でしょw
俺の基準は「時間」だから、それが君と違うなら根底が違うから話が噛み合わない。
689既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:36:46.09 ID:mOWLzmoo
>>687
モチベは100%か0%かの二つしか無いわけじゃないしな。
中途半端なやる気でやってみてクリアできるかどうかだろう。
690既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:37:20.60 ID:I511tCp4
というかFF14って基本的にパターンゲーだから(どのMMOも大体そうだが)
反復練習が苦じゃなかったり
ちゃんと自分の頭で考えれる人はすぐ伸びるよ
うちのLSにも3ヶ月前に初めて自分で装備そろえてもうレリック直前まで来てる奴がいるし
691既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:41:44.02 ID:H7XvhFPG
>>688
まとめた時間とれなくて毎日コツコツやって数年でレリック完成させちゃうのも廃?

>全ての人がそれなりの時間で遊べるもの
ライトが一度にプレイできるのは時間的に何時間?




692既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:41:49.25 ID:oCgUODnu
3ヶ月つったら協力したりしてプレイするのが楽しい時期だろうに
なんだか可哀想な気もする
693既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:42:36.91 ID:H7XvhFPG
>>689
それはやってみたい好奇心だからやる気のあるうちに入るんじゃ
694既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:43:44.07 ID:kTEj3Hvs
普通ハムだけで1ヶ月以上かかるけどね。
0からやって3ヶ月でレリック直前までいくって廃人LSで刻印をそいつに全部流してとかなんだろね。なんの基準にもならないっていう
695既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:44:19.98 ID:H7XvhFPG
>>692
本人が望んだんだろうからそれでいいじゃないか
どんどん先にいって過程なんか適当にとばしていけばいいって人もいるだろうし
696既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:46:10.37 ID:YBeujsLo
レガシー先輩wがキチガイ過ぎて普通の人間は入っていけないだろw
697既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:46:24.97 ID:jrZIV2Xm
>>691
それは廃プレイじゃないって。だけどレリックは廃装備。わかる?
ライトプレイヤーでも数年間コツコツ我慢プレイする気力があればそりゃ廃装備もとれるだろうけど
そんな人は何千人に1人とかそういうレベルだろ。
基本的には潤沢に時間を使える廃人用に用意されたコンテンツで
ライトプレイヤーがするべきコンテンツではない。
698既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:48:01.68 ID:mOWLzmoo
>>693
やってみたい好奇心っていう意味では、やる気あるけど、
一回ダメだったらもういいよみたいなモチベとか、
何としてもクリアしたいって言うモチベとか色々あるじゃん。

後者みたいなのが、ガッツリやる人にしかクリア出来ないからな。
699既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:49:43.56 ID:jrZIV2Xm
現在の14擁護してる豚ちゃん達が言うに事欠いてどうでもいい話に脱線してきてるなw
700既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:51:07.35 ID:H7XvhFPG
>>697
本人の意思次第だろう。
それに廃人だっていろんなやつがいるがな

697は結局大衆向けのコンテンツが欲しいんだろアサルトみたいなのとか
701既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:52:11.23 ID:H7XvhFPG
>>698
それはそういう人むけに作ったコンテンツだからじゃ?
702既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:55:00.27 ID:jrZIV2Xm
>>700
ごめん、君が何言ってるのかよく分からないw
703既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:57:45.58 ID:H7XvhFPG
>>702
俺もお前が曖昧すぎてわかんねーわw
704既にその名前は使われています:2012/08/09(木) 23:58:57.87 ID:mOWLzmoo
>>701
まぁ、それが廃コンテンツって奴だろうな。

大半の人はゲームに力点置いてない人だろうし、
そんな人が辞めちゃうのがFF14なんだろうね。
705既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:01:41.47 ID:H7XvhFPG
>>704
それが普通じゃね
706既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:06:08.85 ID:Ytn0ELS5
>>705
まぁ、だから大半のMMOは過疎なんだろうな。

過疎が普通とか言い出したら、アイテム課金とかで
もっと過激に集金する必要があるんだろうけどww
707既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:11:15.07 ID:K/4p0p2U
>>706
過疎って重課金でもいいんじゃね?
現行14はユーザーもかなり廃層だし搾取できるぞwww
アンケで
毎日2-4時間やってるのは30%
毎日4時間以上やってるのも30%
14のライトゲー化なんて諦めろ
708既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:11:20.35 ID:ZyV2FuiL
14から11に移動しますたw
709既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:12:44.29 ID:JI6bh3Wg
>>706
こんな大不況な時代にFF11やUOの時代のときみたいにオンゲに力いれれる人は本当に一握りじゃないのかな
PCや据え置きで手間のかかるネトゲが廃れるのは必然じゃなかろうか
710既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:15:37.25 ID:LWV5z8Fm
>>707
それたぶん低めに答えてるよ。
毎日6時間以上が9割という重度のゲーマーばかりだろう
711既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:15:43.50 ID:Ytn0ELS5
まぁ、重課金化も一つの手ではあるだろうな。
レガシーさんから月3000貰うことにしました^^
とかw
712既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:16:57.34 ID:LWV5z8Fm
重課金なら金持ってる奴は強いぞw
713既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:19:44.32 ID:JI6bh3Wg
>>710
その一握りの人間しかいないんだよな
新生になれば廃棄される現行のクライアントなんかで極めるやつはようわからん
714既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:21:47.28 ID:hpWthjuI
重課金にしてもいいよ、俺もうやらねーしwww
今のクソゲーでも毎日ログインしてるやつは多少あげたって大丈夫だろ
715既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:22:47.15 ID:Ytn0ELS5
FF14は過疎重課金ゲーの道を歩んで、
ライトはドラクエに行けがみんな幸せな気がしてきた。
近い将来に、嫌ならやめろが主流になるな。
716既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:22:53.64 ID:CZtNxDd5
やることがレイドしかない
717既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:24:03.80 ID:K/4p0p2U
とりあえず公式アンケ結果おいておくか
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/46534
http://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/5e/fa/4564_1.jpg
まあ毎日やってる層は7割っていう結果。
718既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:25:32.81 ID:ELyDzyuZ
新生後は確実に開発チーム縮小されるもんな
他のソフト作ってた人までかき集めてるせいでHDタイトルが発売できないらしいし
レイドとか追加されても即刻食いつぶしてコンテンツまだー?って状況は十分ありうる
719既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:25:45.47 ID:JI6bh3Wg
>>716
14以外に他にやることないんか?w
720既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:28:37.54 ID:K/4p0p2U
>>718
それいったら吉田もドラクエに戻るかもな。
なぜ河豚が残ってるのか?とかも不自然だし
721既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:28:51.08 ID:LWV5z8Fm
>>717
大コケしたゲームを盲目に面白いと思ってプレイしてる少数残存ユーザーの
アンケート結果って大して開発の参考にならないよね
722既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:30:00.64 ID:LWV5z8Fm
>>718
新生後に一気に崩壊しそうだなw
723既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:30:21.88 ID:bzxd0mMp
FF11と14と信長の野望()とPSO2に引導を渡したドラクエ


さすが格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


724既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:31:22.03 ID:hJKFpfKD
>>694
ハムレットは殆ど協力してないわ、その頃極イフやってたから3回やったぐらい
やり始めて1ヶ月でナイトカンストさせてその後ソロ狩りの為に戦士の養殖とAF取り付き合ってたら
後野良ハムいったりラプトル狩りしたりで勝手に装備整えて勝手に刻印コンプしてたわ
7月中旬に「刻印揃ったから申し訳ないけどオーラムとカッター付き合ってくれ」って言われたときは超びっくりしたわ
725既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:31:54.16 ID:Ytn0ELS5
>>721
信者にターゲットを絞った
過疎重課金ゲーにするなら貴重なデータだけどな。
てかもう実は確信犯的にやってんじゃね?
726既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:34:18.24 ID:hJKFpfKD
>>721
ちなみにこれパッチ1.19あたりのアンケだよ
727既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:34:58.99 ID:LWV5z8Fm
>>725
WDが重課金のことに触れていたようだしねぇ
728既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:36:22.65 ID:hJKFpfKD
>>727
重課金というか、アイテム別途課金は吉田もやるって前から言ってるぞ
いまんとこ確定してる(言及してる)のはマウントだけだけど
729既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:38:51.66 ID:LWV5z8Fm
しかしまあ今やFF14は禁断してないプレイヤーは陰で「雑魚」と呼ばれるのなw
その原因の種となる仕様にしたのは吉田だけどw
730既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:39:22.05 ID:hJKFpfKD
>>729
違う
禁断してないのに
禁断が必要なコンテンツに来るやつが雑魚って言われる
731既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:41:32.48 ID:LWV5z8Fm
>>730
元々吉田は禁断ではなくマテリア装着でコンテンツ調整をしていると言っているのに
蓋を開けてみれば禁断必要だよね?みたいな風潮になっとるわなw
732既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:42:25.00 ID:Ytn0ELS5
月額Upとか位なら続けるけど、
ガチャが実装されたら流石にやめるな。
733既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:42:54.30 ID:UDAB7d9E
禁断がまずいらないんだよね、あのあたりから全てが狂いだした。
装備強化にギルと時間を使わせるだけの時間稼ぎコンテンツなのかミエミエ
で禁断前提のインスタンスの登場で一気にライト層を切り飛ばし、その後のコンテンツの廃化が進んだとさ
734既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:43:43.47 ID:JI6bh3Wg
プレイヤースキルあれば問題なくね
735既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:45:09.91 ID:JI6bh3Wg
>>733
えっ、今頃気づいたのかwwwそりゃ新生まですることないし最低限のリソースでやれるのはそれしかなくね
736既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:45:50.59 ID:LWV5z8Fm
プレイヤースキルはセンスも絡むから皆が皆スペシャリストになれる訳ないよねぇ
737既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:46:05.20 ID:UDAB7d9E
>>734
まぁ全員禁断なしの装備で現状のインスタンスやりたいって人は少ないんじゃね
PSでは越えられない与ダメ、被ダメの壁は確実に存在するし。
738既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:47:04.51 ID:UDAB7d9E
>>735
完全に家畜の思考w
739既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:47:38.86 ID:LWV5z8Fm
吉田はライト層をいじめて追い出したいんだよw
必死こいて高難易度ばかり実装してライト層が苦しんでる様を見て満面の笑顔でインタビューに答えるw
740既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:48:19.44 ID:aYGqPSXQ
信者だけの方が楽だもんなw
741既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:48:30.72 ID:Ytn0ELS5
もうライトお断りで良いじゃん。
742既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:48:39.27 ID:K/4p0p2U
ガル武器とフルAFあるならオーラムカッター25分TAはできるだろ、17分は不可能だけど。
>>736
現状の14はちょっとアクション要素あるからなかなか難しいだろうね
743既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:51:04.82 ID:RCXOf5Gy
練習するのも嫌で装備揃えるのも嫌だけどエンドコンテンツはクリアさせろって
14に限らず大体のネトゲでも無茶だろ
744既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:51:26.99 ID:LWV5z8Fm
>>741
公に口にはしていないというかできないけど吉田のやってることは露骨にライト層の駆除だね
あとギャザクラも廃止したいんじゃないのかね?
745既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:52:23.03 ID:hJKFpfKD
>>731
それ一般コンテンツだろ?
廃人向けはその限りじゃない
実際禁断必要なコンテンツは
極イフ
カッターオーラム17分TA
AFファクションリーブ

これだけ
746既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:53:55.63 ID:noOpQCGZ
過疎すぎって言ってるけどもうこれ以上減らないっしょ
今残ってるような人間は今後何があろうともやめねーべ
747既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:54:31.05 ID:ELyDzyuZ
生産職上げできる時間ない奴の大半は装備強化の部分で脱落するんよね
ギャザクラ専が居てもいいと思うが、戦闘と関係ないハウジングや船の材料とかそっち方面に絡ませないとダメだろ
748既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:56:01.15 ID:SUEOpSME
>>743
しかしオンラインゲームで一番要求されるのがその件だ
どこまでのプレイヤーを救済するかのさじ加減でネトゲ評判の良し悪しが決まる
749既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:57:33.10 ID:LWV5z8Fm
>>745
廃人コンテンツなのか一般コンテンツなのか知らんけど、
禁断でバランス調整はしませんよとは言ってたようだ

せめてマテリアくらいはつけてほしい、というようなことを言ってマテリア装着での調整をするという
記事内容だったような。

記憶は曖昧だからその記事を見ないとなんとも言えんなw
750既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:58:16.09 ID:Ytn0ELS5
今も、現状の内容というより、新生への期待で
人数維持してるようなもんだけどな。
751既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 00:59:42.44 ID:UDAB7d9E
>>743
装備そろってないならイフを死ぬほど周回してください
次はモグを死ぬ気で周回してください
では次は禁断をしてください
カッターオーラムで死ぬほど周回してください

当初は上記のコンテンツが1個づつ小出しに実装だったし他にやることもないし
まぁ当然ライト層は逃げ出すわな
752既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:02:33.50 ID:hpWthjuI
新生での期待でまだやってないやつもやってみたらいいよ
マジ14なんかどうでもよくなるかrw
こんなクソゲーに未来がないのを身をもって体感できるw
753既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:04:13.41 ID:IC3tfmH1
よし、次はイフリート亜種一頭の討伐だ!
754既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:04:40.55 ID:LWV5z8Fm
吉田がきてどんどん難易度が上がっていって、おかしいぞと思ったライト層は多かっただろうなw
755既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:07:57.53 ID:hJKFpfKD
>>751
今はイフ周回もモグ周回もやらんよ
皆グラカン武器持ってるわ
弓や白はギガントガルでもいいし
756既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:10:06.92 ID:JI6bh3Wg
思ったんだけど、なんで新生では廃棄されるゲームに熱くなってんだ
757既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:10:19.48 ID:UDAB7d9E
>>755
まだライト層が残ってたイフ実装当初の話ね
今はグラカン武器でいいよー^^って言ったって去った人は戻ってこないぞw
758既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:13:25.32 ID:LWV5z8Fm
辞めた人やら休止中に人にはグラカン武器の良さは全く分からないから語るだけ無駄w
759既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:19:42.89 ID:Y4mjR57c
新生きたらインしてやるよ とりあえず無料期間だけな
760既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:19:54.50 ID:DlOzHlY+
いつも納品しようとしても3000/3000になってて軍票なんてたまらないで、おま。
761既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:20:04.63 ID:hpWthjuI
グラカン装備がいいからってとってから結局レリッククエしかやることないっていう
信者はほんと馬鹿だなww
762既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:27:39.61 ID:ccifnca8
新生こけたら期待で続けている層も辞めるしまた信用を失う

一度離れたら新生までの期待でネ実覗いてしまうけど
インして面倒な禁断装備揃えだとか周回コンテンツしようと腰があがらなくなったわ
インしても何もかもパッと出来なくてダルくなるわFF14は
763既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:28:03.01 ID:R9uZ48VN
なんだかんだで、14ちゃんがたちゆくにはどうするべきなのか、
熱く議論しちゃうおまいらは生粋のネ実民ですね。■に飼いならされ過ぎw
764既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:32:34.23 ID:hpWthjuI
完全に11リメイクにするべきだな
音楽は水田
レベルが見えるゆとり仕様も廃止、敵ネームもカタカナ(爆笑)から英語に
ぶっちゃけの今の14ってMMOとしても中途半端だしクエストの極端に少ないMOだよね

まぁ11リメイクにするってったってもう土台が腐ってるから無理だろうが
765既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:38:05.72 ID:gr8l1QFw
>>763
DQ10が売れちゃったから、今頃になって焦りだしたんだろ
まあ、何したって14はもう手遅れだけどな。
766既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:41:47.39 ID:JI6bh3Wg
14のことをこんだけ熱く議論できるなら14も安泰だな
767既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:49:05.55 ID:1mLrb4eb
新生が14にトドメをさす未来しか見えないな
PS3版が出せるまで新生は発表すべきじゃなかった
PC版で買うやつなんて14経験者しか居ないんだから
新生への期待→予想外の過疎→過疎ゲーのレッテルの
負の連鎖でPS3出る頃には人が居なくなってるよ
768既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 01:53:31.75 ID:JI6bh3Wg
>>767
止めをさせば、犠牲者が減るだろう。
どちらに転ぼうが14は英雄になるだろう
769既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 02:08:08.20 ID:EUvRrqjy
ドラクエ雑魚敵からのレアドロップ狙いとかけっこうあっていいね
770既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 02:46:19.32 ID:vMcd21R3
なんで14はそうしなかったんだ?
771既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 05:07:06.54 ID:jZuw18O3
まあでも、今いるヤツにとって最後の試練は現行配信停止から新生サービス開始までの時間差だな
プレイ出来ない時間が長くなればそれだけ戻るやつも減るから見ものだぞw
772既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 06:03:36.77 ID:AW+7H+Nq
新生FF14死亡までの予想まとめ
・コアユーザー向けの高難易度コンテンツの実装がメインでライトユーザー激減
・劣化アクション要素の追加でコアユーザー内でも選別が行われる
・ユーザーの数の現象を補うため課金アイテム実装更に選別化
773既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 06:40:23.95 ID:aYGqPSXQ
今までの○○持ってない奴は××来るなに加えて
△△避けられない奴も××来るなになるのか
774既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 06:41:26.62 ID:JCs3MB8m
最終形
FF14やってる奴はFF14に来るな!
775既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 06:56:02.52 ID:C/1w3aj9
>>773
固定メンバーでやっている所も多いだろうから
できる人とできない人で溝ができてコミュニティ破壊コンテンツになるかもね

断神豚マシアの呪いは新生で完全復活きたな
776既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 07:51:02.03 ID:L2tVSWga
まだプレイしてる奴が居るのが不思議でしょうがない
何が面白いのか説明して欲しい
777既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 07:57:12.86 ID:c45Im2v2
11やめて14に移っている奴は増えている。
ソースは俺がいたLS。一ヶ月前はLSメン15人ほどいたのに、近頃は3〜5人。
わかっているだけで7人は14へ移ったみたい。

まぁ、煽りでもなんでもなく11がまじでオワコンになったのが原因だよな。
ミコッテで始めたけど、ララ♀が可愛くてやり直そうか思案中・・・(*´Д`)
778既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 07:58:26.40 ID:JpIP52Zp
逝く逝く逝っちゃうー><
779既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 08:01:29.27 ID:Lj5Fqe51
>>777
信者キンモー
780既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 08:36:24.79 ID:C/1w3aj9
>>776
採集と生産やってる

FF11では業者とツーラーのせいでまともにできなかったから
781既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 10:18:31.75 ID:DlOzHlY+
>>776
新生までにまったりオール50目指してる。
ハイコンテンツはイフリートとモーグリしかやったことない。
あとクラフターは調理49を残すのみ、
それが終わればあとは採掘・園芸44だけだ。
ラストスパートだー
782既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 10:45:26.37 ID:lNovdaWK
ダハにリテイナー置けないし復帰する気が起こらんわ
783既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 10:49:36.19 ID:UJmxSTgz
全然ラストスパートじゃないでしょそれ
やっとギャザクラ50にして自分で禁断装備作れるようになるスタート地点だよ
ヌルコンテンツのイフモグしかやったことないみたいだし、絆崩壊で引退するのはもうちょい先かな
楽しみにしときなよ
784既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 10:51:33.02 ID:L+OJwwrY
>>455
FF11とFF14両方やってるけどFF14のが平均年齢高い気がするね
11って学生は結構いたけど14だとマジでほぼ社会人ばかりw
785既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 11:11:32.77 ID:uADPqlxn
PCがネックだな
786既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 11:34:29.74 ID:PO/dsfSg
PS3版出たら14もガキ増えるでw
787既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 11:41:27.57 ID:UJmxSTgz
ps3組居ない時の方が平和で良かった・・・
とかいうレスが無茶苦茶増えるだろうな
まあ実際のところps3で爆発的に人が増えるかはわからないけどね。
pso2もあれだけ宣伝しまくってクライアント無料にも関わらずあの程度だからなあ
788既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 12:01:38.74 ID:d0r6b/Sv
日本人にとってはPCでゲームとか敷居が高い(ヌルヌル動かすにはそれなりのスペックが必要
からPS3でお手軽にFF14を遊べると心待ちにしていた奴らでごったがえすんじゃないかな?
789既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 12:02:43.65 ID:i/fC784Y
†先輩がドヤ顔指導する日が来るのか
790既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 12:08:11.29 ID:t0Slm9Ni
ドラクエはサーバーがチャンネル製で別れてないから
サーバーでキャラ作り直したりしないで済む…
しかも混雑してるサーバー避けてすいてるところで狩りできる!

これだけでもすげー違いだよスクエアさん!
791既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 12:08:15.35 ID:0YM4J3b8
ドラクエ10ネ実にきたんでFF14は【速やかに】こちらに移動お願いしますー


FF14本スレ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1290953178/
792既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 12:34:14.51 ID:i/fC784Y
新生が期待以上の出来でリリースされる事かな
終焉を目前にした現行版を今更改良するメリットってあるの?
そんな時間と費用があるなら新生の方に使って欲しいわ
793既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 13:06:34.91 ID:GvvhrJoT
浴衣()すらソロじゃ無理だからな
794既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 13:16:23.07 ID:K/4p0p2U
>>792
評判最悪のまま新生にいくのがいいとは思えないけどね
1番いいのが初期に現行とめちゃったほうがよかったんだけど続けちゃって、廃ゲー廃ゲー言われるようになっちゃったんだよな
現行の運営続けてるなら新生まで改良するしかねえべ
795既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 13:30:57.88 ID:VJheWHNm
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  し  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ん   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    な  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   ま  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
796既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 13:54:12.29 ID:+QefoJOU
>>790
ドラクエってキャラの名前はどう管理されてるの?
重複OK?
797既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 13:54:36.88 ID:Se07/6zl
ライトライトいってるけど

オフゲまじオススメ
798既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 14:07:42.40 ID:R5dRfbIk
オフゲやら他のMMOに流れた結果が今なのだが
新生が成功しなくていいよっていうならこのままでいいけど
799既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 14:17:09.61 ID:9xI9FR/Q
>>790
14もコンテンツファインダー実装で鯖関係なく遊べるようになるみたいだが…
そしてこれに関しては14の方がドラクエより先に発表していた
800既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 14:25:11.04 ID:dugeFbN2
ダンジョンファインダーと鯖自由に行き来できるのはちがうんじゃねーの?
801既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 14:32:04.72 ID:t0Slm9Ni
>>796
おkらしい、町でクラウドさん3人見た時は噴いたけどなw
802既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 14:35:43.13 ID:3KzKnFIp
コンテンツファインダーに夢見すぎ。
おまかせPTの二の舞になるよ。
803既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 14:38:36.27 ID:fzNir1AC
>>796
名前とは別にユニークなID振られてて
名前は被ってもOKになってる
804既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 14:45:48.60 ID:8gZSKoLA
やめなよ
805既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 15:30:34.75 ID:GteIyaKf
PS3版出んのいつだっけ?
806既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 15:41:06.34 ID:AW+7H+Nq
>>794
それフォーラムで頭のおかしい信者がスレ主に噛み付いて書いたものをコピペしただけだから
807既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 16:02:35.01 ID:nVsTmzy4
>>801
クラウドさん知ってるのって、7が小学生のときのやつでも25歳ぐらいになってるんだよな
何でそんな良い年の大人が恥ずかしい名前の代名詞みたいな名前つけるんだろうかw
808既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 16:04:47.65 ID:BmN9GLh8
強制絆ゲーが嫌で休止したけど、新生時に名前変更できなきゃ戻る気ないよ
LSの連中にバっくれたと影で言われるの嫌じゃん
809既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 16:06:41.23 ID:xmSSukm8
そのキチガイ発言がスレの中でいいね!の数が一番多いっていう
結局14やってる奴はみんな頭がおかしいってことでFAなのか
810既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 16:09:05.38 ID:HdKVmApv
14はアクションがきついとかいうけど、俺は11でのスタンとかの
マクロ待機の方がよっぽど反射神経必要できつかったんだが
811既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 16:10:28.99 ID:/SzR/fwu
>>767>>805
それがPC版と同時発売とか言ってるんだぜ

>>808
名前はしらんが鯖は変えられるみたいだから他行けばいいんじゃね
812既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 16:14:50.17 ID:BmN9GLh8
>>811
新生時に都合よくそうなるなら戻ってみるかなー
でも、鯖の垣根とっぱらうとかって話も聞いてんよ
813既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 16:17:03.88 ID:nVsTmzy4
11フォーラムは倉庫垢のクレーマーだらけで
14フォーラムはレガシー以外の新規を敵視、吉田に逆らう奴は敵と見なす

どっちもゲーム依存症のキチガイの巣窟
814既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 16:18:10.38 ID:EUvRrqjy
インスタンスばっかりだとつまらなそうだけどなぁ
815既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 17:36:39.20 ID:46RS7vE3
>>787
PSO2は集客自体は成功してると思うよ
ただゲーム内容がクソだったからみんな冷めていってるだけで
14ちゃんもPVは綺麗だけど…あれ?
816既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 18:12:12.05 ID:JI6bh3Wg
>>815
PSOも14みたいに冷めていなくなって慌てて新生つくるんかな
817既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 18:25:45.66 ID:ELyDzyuZ
>>814
普通につまらないと思う
だけど、今更になって方向転換できないから「MMOのくせしてインスタンスばかり」の事は
4亀のアンチ記者にでも追及されない広く限り知れ渡らないと思う。
実際ゲームやってみてから、
「あれ?なんかMMOっぽくなくてつまんなくね?」
ってみんな感じて辞めて行きそう
818既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 18:29:07.81 ID:JI6bh3Wg
>>817
11も似たようなもんだよなー
819既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 18:33:04.74 ID:KHg+2WEb
元裏、リンバス、サルベ、ナイズル、MMM、レギオン

インスタンスばっかりだな
820既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 18:41:55.14 ID:/SzR/fwu
PT必須ガチガチのインスタンスだらけだとメイジャンが神コンテンツに見えてくる不思議
821既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 18:52:31.91 ID:noOpQCGZ
14は表示人数その他が新生で直らない限り
インスタンスダンジョンでやらざるを得ないシステムなんじゃないのかね

11でもインスタンスばっかだと味気ない
広い世界がいかせないの経験済みだろうに
822既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 18:52:46.72 ID:BK5VhDYP
なんでそんな非インスタンスに幻想抱いてるのか
各種リソースの奪い合いで他人の険悪ムードになるゲームがしたいのかね
823既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 18:56:38.08 ID:DlOzHlY+
昨日モーグリ何回かやったけど、全部ダークマターだった。
さすがに同じコンテンツを10回やって1つも何も手に入らないとかどうよ。
お守り100%ドロッピでええやろ
824既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 19:00:52.09 ID:ELyDzyuZ
>>822
もしIDメインにするなら街以外いらないでしょ
なんかロビーがあって、やりたいコンテンツを選んでファインダーで人集めて
人数揃ったらワープしてコンテンツ開始、終わったらロビーにワープ
フィールド広げたり作り込むよりIDの数増やす方に自然とコスト割くよね当然

お前の望むゲームってこういやつ?
825既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 19:32:17.72 ID:RCXOf5Gy
プレイヤーが群がるコンテンツはインスタンスでいいでしょ
非インスタンスだと現地でライト層が助け合ってクリアとかありえないぞ
廃人達が取り合いしてライト層は参加する事すらできなくなる

蛮神が24±6時間POPとかだったらこの糞ゲー誰もやってないと思う
826既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 19:43:35.69 ID:BK5VhDYP
>>824
MO行けって言いたいんだろうが、もはやMOとMMOの境界なんて無くなってきてるだろ
コンテンツ毎に適所適材でやればいいだけの話だ
827既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 19:47:21.75 ID:OA3AwHx5
>>825
非インスタンスにすればNM系の奪い合い。
インスタンスにすれば絆強制ギスギス社会。

・・・結局のところ廃人こそが「一番のガン」な気がしてきた
コンテンツ食いつぶすのも、レアドロップ系NMを占有するのも廃人なのは
いつものことだし。

まぁ何が言いたいかっていうとどう転んでも積んでる気がするってことだがw
828既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 19:53:08.00 ID:HeoZqrGL
同じ金払ってゲームしてるのに廃人だけ楽しめてる

ライト怒る、フォーラムで暴れる

吉夫「14は廃優先ゲーだお」

ライト呆れる解約ドラクエへ

完璧すぎるね


829既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 19:54:26.97 ID:BK5VhDYP
ライト向けと言われるDQXだって「もう人間になった奴が云々」って廃人羨望してるじゃねーかw
MMOの宿命だから諦めろ
830既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 19:59:29.39 ID:gr8l1QFw
>>824
吉田が目指す新生14ってのはそういうゲームらしい
最初の1回は自力で入り口まで行く必要があるとかなんとか
831既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 20:06:06.20 ID:jZuw18O3
今の時代に合わないゲーム作りしてるよなあ
パーティー強制とかするなら気軽に組めて無駄に難易度上げないくらいの配慮は欲しいよな
832既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 20:20:26.16 ID:HeoZqrGL
>>829
MMOってジャンルはライトは手を出したらあかんよね
キャラを成長させる、アイテムを取る=莫大な時間がかかる訳だし、そういうジャンルだし、だからゲームを100%楽しめないライトは自分にあったゲーム探しをするのがベストなんだろうね
そしてMMOは表舞台に出ちゃ駄目なジャンルだと思うし11で味しめてライト層を巻き込もうとFF14をMMOにしたのがそもそも間違いだと思うんだ

833既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 20:30:21.20 ID:KHmqq8z2
MMOをライト化したらそもそもゲームとして成り立たない
834既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 20:34:58.90 ID:3KzKnFIp
>>829
えっ!?人間になれるの?
特定のエリアだけで、ってのならいいけどそうでないなら
早い段階で新規受け入れに限界が来てそこらのMMOと変わらなくなるよ
835既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 20:50:52.77 ID:Ytn0ELS5
FF14はさっさとハイブリッド廃課金ゲーに転換して、
現行ユーザーだけをターゲットに絞るべき。
836既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 23:07:41.43 ID:C5/xJbB6
>>391
この少ない人数でも野良に来る人ってLSであぶれた人なんだよね
そんなのが何人集まっても全然クリアなんて見えてこない
837既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 23:14:30.88 ID:/SzR/fwu
吉田<お友達は4の倍数で作りましょう!
838既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 23:26:37.56 ID:5S4xIIoC
MMOなら憧れの装備やPCの存在は必要
レリッククエやDL装備などの緩和には断固反対する
アイテム課金もフォーラムで全力で阻止する
努力した分だけ報われるという現在の図式を変える修正だけは絶対ダメ
839既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 23:29:04.78 ID:m5OZsUMy
断固反対って言ってもドイツのインタビューで新生後は現行のレリック大幅緩和が決まってるんでしょ?
苦労して取った側からすれば残念だけどしょうがないんじゃない?
新生までのぷらいおりてぃー?ってやつだと思えば
おかげで4個目作る気なくなったがw
840既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 23:32:58.84 ID:AZ+Nf4/V
もっと入手困難な武器が出てくるんじゃないの?!
きっと
841既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 23:37:30.31 ID:Ytn0ELS5
刻印3万個と交換みたいな奴だな。
842既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 23:39:49.83 ID:0YA7zSyP
まぁ11みたいに何年も最強にし続ければつまらなくなるし
いざ緩和した時に一気に萎えて解約者続出するからな
843既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 23:43:10.63 ID:K/4p0p2U
FF14の専用スレもガチで書き込み減りまくりだわ
バトルスレなんて今日1日でたった30レスだぞw
ファイソスレなんてどうでもいい話題してる
844既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 23:44:59.72 ID:jnwIDTHr
パッケ代は売れるだろうな、やっぱりやらないとこのチャイナルファンタジー(笑)
のクソゲー度はわからない人は俺も含めて多いんじゃないとおもう、情けない話だが
まさか、1,2ヶ月でやることなくなるゴミゲーだとはやる前は思ってなかったから

新生も、ウソップが保険の発言繰り返してるせいでもう地雷のさきっちょ見えてる状態だしどうすんだろうね
845既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 23:53:54.31 ID:rPivp4au
レリッククエストって新生に引き継ぐの?
やめろよ
846既にその名前は使われています:2012/08/10(金) 23:55:34.85 ID:11ImV9ov
新生ハムをお楽しみに
847既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:09:21.21 ID:BP/CXgAR
ハムだけはyめてkれえええええええええええ
848既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:11:34.86 ID:og5IcGyH
やる事ないなー皆今なにやってんの?
849既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:13:39.25 ID:V6cglXGI
オール50めざして、残りの採掘園芸上げ〜。
終わったら真イフでもやろうかな・・トーテム8個あるんだよね
850既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:20:19.75 ID:og5IcGyH
>>849
おーもう少しじゃん!頑張って!
こっちは釣でも上げるかなー
851既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:20:34.92 ID:Jq7uWewb
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   新生は失敗する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
852既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:22:16.76 ID:og5IcGyH
>>851
ナイスタイミングでワラタww
853既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:22:34.11 ID:DZx8RwYR
新生で復活しても2〜3ヶ月ですぐ元通りになるよ
根幹のシステムが変わってないようだし
854既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:24:58.43 ID:fpHwGg/q
14の釣りとかゲームになってねえよな。
なんであんなもの時間もお金も使って作ったんだろ
855既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:25:18.69 ID:og5IcGyH
>>853
やっぱそうなんかね
新生情報が始めて出た時、現行の糞さと合わさって最強に見えたもんです
来週実機動画でるんだっけ?いよいよ答えが出ますなー
856既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:26:01.12 ID:Bwjjpz8B
企画からFF11経験者を全部外してくれないかな
FF11が常識になってるやつらに作らせないでくれ
857既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:26:54.83 ID:og5IcGyH
>>854
そうなんだw
LV0だからまだわからなかったw
あんまり喋ると迷惑だからゲームに集中するか
858既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:28:58.48 ID:V6cglXGI
11の釣りよかマシだと思うけどな。
アクションじゃないし。
859既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:30:26.26 ID:VyOhJA9v
ドイツのインタビューってどれだよ
ソースない適当なこといってんじゃないぞ
860既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:38:47.90 ID:DZx8RwYR
来週のドイツで行われるゲームショーにプレイ動画が出るらしいよ
ソースは

ごめん忘れた

4亀とかにあるんじゃないか
861既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:50:04.21 ID:VyOhJA9v
いやレリック緩和されるって話のソースは?
862既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 00:58:09.85 ID:dll+G551
どうせキャップ解放でゴミになるんでしょ
863既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 01:06:55.12 ID:EIoOenb4
メイジャンみたく追加クエで性能上げて現行で作った奴になんとかごまかすんだろ、どうせ
864既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 05:26:24.55 ID:kaHKvUf+
まぁせいぜい新生頑張ってくれw
865既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 06:54:23.46 ID:Z16t9SaX
俺βでやめたけど新生始まるって聞いてまた始めたんだが
やっぱりキャラクターが育っていく過程面白いよ
ただ4人PT必須とか8人必須とかのクエストが多すぎる
人数っていう壁でクリアが絶望的だわ
同接少ないのわかっててそういうコンテンツ増やすのはどうかしてる

現状そこまで糞ゲーでもないのにもったいないと思う
866既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 07:18:08.97 ID:zE0Jvry8
14やったことないんだけど、DQ10みたいにやっぱゲームはゲーム機で出さないとだめってかんじだ。

PC版はあくまでゲーマー向けのクオリティが出せればいいし、仮にDQ10が神でもPC版のみじゃあ14と一緒。

867既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 07:20:42.44 ID:0fEUAp/0
結局糞ゲーじゃねーかw
868既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 07:24:21.74 ID:0VqZXq4N
そこまで糞ゲーじゃないってじゃあなにやってるのか教えてほしいわw
こんな世界観もなにもないちっさい世界で運営の悪意のつまった延命ゴミコンテンツの繰り返しで
キャラが育ったところでなんもうれしくないっていう

イフ、モグ、ガル、オーラム、カッター周回するのに疲れて
蓮根でクラ上げしてる時になにこのクソゲ・・って悟って休止したわ
869既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 07:25:39.38 ID:bGO2/iUA
新生のプレイムービーまだでてないんだよね?
870既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 07:29:07.36 ID:a6fgaSD0
>>839
初期の時間の掛かるコンテンツが告ぎのパッチで緩和されるなんてMMOに一番ありがちなことだから
廃人は気にしてないよ

>>838みたいなのはなきながらやっとレリック装備取れた準廃だな
871既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 08:10:01.68 ID:Z16t9SaX
>イフ、モグ、ガル、オーラム、カッター周回するのに疲れて
>蓮根でクラ上げしてる時になにこのクソゲ・・って悟って休止したわ

なんつーか俺はそのコンテンツまだやってないからわからないけど
周回したってことはお前相当やりこんだんじゃないの?
それだけやって「なにこのクソゲーっ・・・て悟った(キリッ」ってお前相当頭悪いだろwwwwwwwwwwww
お前がそんだけ周回したいって思うくらいには面白かったんじゃないの?
FF14始ってすぐ糞ゲと悟ってやめたとかならわかるんだけど
>>868 みたいに相当やってから糞ゲとか言い出す奴ってどうかと思うわ
872既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 08:17:20.10 ID:3X4+EBy3
>>871
吉田の呪縛から解き放たれたんだよ
素直におめでとうと言ってやれよw
873既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 08:33:26.58 ID:Z16t9SaX
わるいwおめでとうwww
874既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 08:59:19.74 ID:YZxL028V
糞ゲーと罵りながらやり続ける
豚とはそういうものだ
875既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 09:20:24.02 ID:WmN6iqVU
新生に期待しながら続けてるがもう盛り返すことはないんだろうな…
876既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 09:24:23.03 ID:1eF2p/qN
よく新生への期待だけでモチベが続くなー
他にすることがよっぽどないんだなw
877既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 09:25:22.44 ID:okak5KIj
ドラクエ行っちゃった
878既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 09:27:36.21 ID:k0Wdv1LV
だいななれいさい、のバトルがまじで凄いらしいけど
そもそも挑戦すらできない、てのがレガシーの半数以上なんじゃねえかな。
879既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 10:26:08.58 ID:uCBDya1+
>>824
吉田が作ってるのはどうやらそれらしいぞ
コンテンツは基本新生以降もインスタンスだし
1回現地いけば2回目からはワープでいける
880既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:07:21.06 ID:kaHKvUf+
14ちゃんよりマインスイーパのほうが面白い
881既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:15:53.84 ID:EIoOenb4
14が絶望的なのは内容もさることながらやってる奴等が狂信者ってことだろ、新生しようがどうしようが
こんな奴等と一緒に楽しめるわけがない
882既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:25:04.58 ID:wmGh1kj+
14ちゃんは新生のβ期間だけ遊んだらイナゴに戻るよ
883既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:34:57.79 ID:vTO04Foi
>>879
インスタント・ダンジョンだらけだと広いフィールドを駆け回って
その途中で別のプレイヤーと出会うっていう楽しみが無くなるんだよな
ドラクエ10は意外とフィールド広いし、その中で他のプレイヤーと出会いがあって面白い
884既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:36:49.03 ID:rxyzoJ+c
DQのを触った者は14やらないと思うわ。
DQのUI・導線・鯖自由移動・競売報告ドラキー・サポートシステム・・・
すべてで勝てない。
あとレベル上げもどっちかといえばDQの方が楽。
あれ触って14のレベル上げとか多分無理!って思うはずだわ
885既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:37:24.22 ID:vTO04Foi
>>871
>相当やってから糞ゲとか言い出す奴

いや、リアルの環境が変わったりして、プレイ時間取れなくなると
急に熱が醒めて、「面白くない」とか」感じ出すことはあるよ
886既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:38:28.67 ID:vTO04Foi
>>884
それ以前に、14は初心者に敷居が高すぎる
まず、操作方法が分からんし、不親切
887既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:38:57.26 ID:NZ198WB8
レガシー先輩がたは元気にやってんのか
888既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:40:04.17 ID:vTO04Foi
あと、14って「リーヴ」とかってのあったけど、あれって要するに「クエスト」のこと?
面倒で調べる気も無いんだがwww
クエストなら普通に「クエスト」で良いんだよな
新しい聞いたことが無い用語を無駄に使うから意味不明になる
889既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:40:29.17 ID:fpHwGg/q
インスタンスでレベルあげとか最悪なんだけどねえ
初期ー中期の6年ぐらいしかFF11やってないけど、やっぱり狩場に人が多いってだけで賑わってる感もあるし
知り合いと違うPTでもあって話すとかあったしなあ
ドラクエも似たように狩場が賑わってると人がいっぱいいてオンゲを実感できる
14もフィールド狩りにさせて敵即ポップにすればいいし、マップも作り変えてるから敵のいない安全なルート作れば問題ないんだがな
890既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:44:30.70 ID:vTO04Foi
>>889
インスタントダンジョンばかり増やして駄目になったのがリネージュ2
複数アカウント持ってるプレイヤーがソロでインスタントダンジョンに篭るばかりになってしまった
891既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:47:44.13 ID:vTO04Foi
最後に、重要な点として、FF14はキャラデザが駄目だw
DQ10のキャラデザは中々良い
ウェディ、プリクポ、エルフとか
892既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 13:57:56.95 ID:s7R+KLT5
>>891
ドラクエお金儲け大変じゃん。どうやって稼いでる?まだ3000Gしかないお…。
893既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 14:09:58.09 ID:+7T+w25z
いまみたいにフィールド狩りでレベリングは想定してないこと言ってたな
894既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 14:28:27.73 ID:TV/Y70Ws
11は設定がしっかりしててミッションやクエストを進めてるだけで楽しかったんだが
14ちゃんはそのへんどうなんだ?
895既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 16:03:28.73 ID:fpHwGg/q
>>894
http://static2.finalfantasyxiv.com/archive/0c3kI18kSFXV6hRmz3CkSzTNiL8mvsEAQnAIg4Rp5w.jpg
最近こんなキモイのを開発・ガチ信者は面白いといったり+ネタキャラにしたいらしい。キモイだけだからやめてほしいわ
11のクエストの出来がよすぎってのもあるが、14のサブクエストはうんこ
896既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 16:04:58.57 ID:U7TAcYb7
こういうの受けると思っちゃうのが今の14ちゃんなのか
897既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 16:06:23.99 ID:dll+G551
そのキャラモーションのSEが全然合ってないんだよな・・・
最初何の音かと思ったわ
898既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 16:09:05.29 ID:yhY8m2PS
霊災の本筋は世界設定も分かるし面白いけどな
ヒルディブランドクエは寒いだけだと思うけど
899既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 16:20:23.56 ID:4qNSNAM3
DDFFで参戦するかもしれない
900既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 16:49:03.38 ID:TV/Y70Ws
>>895
それだけを見ると開発を疑っちまうな。
本当に盛り返す気があるんだろうか。
新生に期待してる身としては不安を覚えるわ。
901既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 16:54:07.74 ID:zzMPrjW0
ヒルディはモーション的に全身甲冑の人のお忍びじゃないの?

えっ?ただの使いまわし?www
902既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 16:58:01.22 ID:DDO2Uois
>>895これはあれだろ
11でいうサブリメン?だっけ、ああいうののマネしたいんだろ14信者はw
903既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 17:08:33.32 ID:uCBDya1+
14信者じゃなくて14開発だろw
14信者すらクエツマンネーって思ってるよ
904既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 17:10:52.31 ID:TV/Y70Ws
>>895
これはひどい。こんなんいるんか…
905既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 17:17:29.50 ID:xg+i78Sr
ごめんね。ちょっといいかな?
ほんと、ごめんね?
凄く気になっちゃって、皆スルーしてるんだろうけどさ、やっぱ言いたくて

さっきからインスタントダンジョン インスタント インスタントって言ってる人らはなんなの?
14でそういう新しいネタできたの?
ごめんね。お母さん14やってないから詳しくなくてごめんね
906既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 17:19:46.09 ID:EFbUldHj
インスタントジョンソン
907既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 17:21:52.08 ID:HGgtcpaH
>>905
ID:vTO04Foiちゃん泣いてるじゃん!謝りなよ!
908既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 17:23:12.58 ID:bE1nQzJd
>>895
GTA4のブルーシーのパクリに見える
909既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 17:30:08.78 ID:1JcsKkj4
>>905
マンコみせい
910既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 18:00:34.09 ID:dll+G551
マジレスすると「インスタント」も「インスタンス」も
どっちもネトゲ界では使われるからつっこむほうがナンセンス
英語圏も同様
911既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 18:25:33.54 ID:eQsQRjJX
んー?
英語圏のゲームでインスタントなんて使ってるのあるのか?
少なくとも俺は知らんぞ?
どっちかというとチョンゲではインスタントっていってるのあが多いイメージだな
英語圏はインスタンス
他には、タンカー → 日本orチョンゲ
タンキーorメレー → 英語圏
こんな感じなイメージあるんだが?
912既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 18:28:07.53 ID:eQsQRjJX
あ、これはあくまで占有ダンジョンの呼称でね
インスタントは英語圏だと即時発動スキルor魔法の略称として使うね
キャスト係数のないものを指す
913既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 18:29:00.75 ID:omIz/ctd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2751564
サービス期間が違うとはいえ、11のNPCは魅力的なの多いな
914既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 18:29:23.25 ID:7lvU9f8G
>>895
これは・・・・・・
915既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 18:31:32.32 ID:2p+Aff98
>>895
こうやってみるとキャラのグラ自体がもう古すぎて話にならないよなw
916既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 18:57:13.08 ID:dll+G551
>>911
即席生成って意味で使ってるべ
検索にもかかるしな
917既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 19:04:48.09 ID:O1v49BCK
>>16
これプライベートライアン?
918既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:00:21.33 ID:4qNSNAM3
14ちゃんは中途半端に設定借りるのがちょっとなぁ
ラウバーンとかオススメのと容姿も性格もジョブも違うのに同じ名前使ってて「?」となる。
どうせ別物なんだから独自のキャラとした方がよかったと思う
919既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:06:40.64 ID:0p2AK25c
レガシー中に実際見た時のヒルディクエ初見の俺の表情
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|   …
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
920既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:18:24.25 ID:l1y5ILHX
久々に14に復帰しようかなと思っているけど
以前よりも廃人向けになってる?
921既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:21:40.90 ID:VyOhJA9v
以前よりも神ゲーになってるなぁ(棒読み)
922既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:22:33.79 ID:0p2AK25c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13750610
11はキャラ立ちがすごいよなぁ
14って極端に何の変哲もないキャラかあからさまなネタ狙い要員かどっちかしかおらんから
なじまないし狙いすぎてると冷めちゃうんだよな 全員をキャラ立ちさせないとダメな気がする
923既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:23:34.59 ID:l1y5ILHX
>>921
そっかぁ(´・ω・`)
924既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:24:33.65 ID:0t3Bhklg
初期でやめてたりしてるなら結構遊べるようになってるで
廃コンテンツは一切ノータッチだけどw
925既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:25:14.29 ID:s7R+KLT5
月下はおもしろかったし適度な難易度だからやっといたら。あとはドラクエでもしてりゃいいよ。
926既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:28:46.66 ID:l1y5ILHX
>>924
全ランクカンスト 所持金2億ギルくらいで休止してた
廃コンテンツにはほとんど手を出してないけどね(´Д` )
927既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:30:11.07 ID:CB3P5Jl5
何するにも人集め

過疎ってるのに人集め


人集めしかやることない
928既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:31:59.09 ID:0p2AK25c
インフレは手つけないと新生後ほど加速しそうだし
経済バランスも物流もリテ街も全部がダメなのに、クラスとしてギャザクラ残してるし意味わからん
929既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:34:28.74 ID:0t3Bhklg
>>926
もどってもクエやって終わりそうですねw
930既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 20:34:44.22 ID:CB3P5Jl5
別に「ギル」は引き継ぎで、新通貨「ぎる」が出てきても約束通りじゃないかな
931既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 21:51:08.19 ID:3X4+EBy3
>>930
4戦以下基地外総出で抗議するぞw
ちょっと見てみたい気もするが
932既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 22:34:15.70 ID:fRU+Sgdk
ギル貯めるのも現行の遊び方のひとつなんだから調整する必要ない
インフレ対策は業者を徹底的に取り締まればOK
合成が楽しくて数億稼いだのに取り上げられたら暴動じゃ済まないよ
933既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 22:35:09.97 ID:6s2SXitC
人集めだるいよね
8人はやっぱり多過ぎる
934既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 22:41:55.08 ID:fpHwGg/q
おすすめと違うから業者締め出したって意味ない
リーヴとかでシステムからギル引き抜けるんだから、単純に人が多くなるだけでインフレ加速する
引き締めあったけど、それでも1週間で10-20万ギルはリーヴやるだけでたまる、50レベルぐらいなら30-40万ギル。
ぶっちゃけギルリセットだけはやったほうがいいとおもうよ
935既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 22:55:16.84 ID:1JcsKkj4
ギルリセット遠慮します
消耗品買うために金策するのはFF11で充分やりました
936既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 23:07:53.63 ID:ILBHxxWm
>>934
ギルをリセットしても新生後もシステムが同じならまたインフレになるしリセットをする意味がないよね
937既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 23:29:44.31 ID:fpHwGg/q
>>936
リーヴは新生で変わるってインタビューでいってるだろ
938既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 23:38:06.28 ID:DGHHH/Iw
>>933
少なくするとクラス(ジョブ)シバリガーって、
今の8人でもエンドコンテンツで縛られることがあるかw

廃人仕様のハイエンドコンテンツで縛られるのなら文句はないけど、
カンスト後にやる普通のエンドコンテンツで縛られるのはナー
939既にその名前は使われています:2012/08/11(土) 23:57:24.43 ID:6s2SXitC
集まんないし
今日は良いかって気になるんだよな
遊びたくても遊べないって言う
そんなゲーム、14は
勿体無い
940既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 00:18:08.05 ID:psqfTTus
>>937
そうでなくてさ、ギルをリセットしてギルを得る方法や手段が別の物に代わるとしても、
通貨を生み出す量がシステム的に現行と変わらないのであればリセットの意味がないと言うことだよ。
941既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 00:41:38.98 ID:E95ByilZ
>>940
新生でリーヴ変わるんなら
通貨を生み出す量がシステム的に現行と【変わる】だろ
942既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 00:43:45.67 ID:R5QUgs5i
多少はインフレしてる方がいいよ
ドラクエみたいに絞ると序盤で嫌になる
そもそも禁断用マテリアが異様に高くなるだけで大して実害無いだろ
943既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 00:46:36.28 ID:B3z+3EBR
新生ガーは聞きあきた
新生してから言えアホ
944既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 00:47:33.80 ID:psqfTTus
>>941
だからリーヴの話じゃないってw
通貨システムの話だよw
945既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 00:59:06.47 ID:E95ByilZ
>>944
じゃあ通貨システムwの話をどうぞw
お前適当なこといってるだろw
946既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:02:15.95 ID:B3z+3EBR
どうせ新生ではー新生ではーしか言えないだろ、開発じゃないんだし
馬鹿の一つ覚え
947既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:21:41.85 ID:qCORErHD
どうでもいいが
1.23実装されたんだから1.22のコンテンツをさっさと緩和しゃがれ
ダクラは1回行ったら1個以上出るように
ガルは分身1分半猶予な
AFは新生まで指咥えてるわ
948既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:35:54.44 ID:B3z+3EBR
するわけないじゃん、トップ15%以外はギャザクラしてろ
949既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:37:54.67 ID:6rXn39DI
ワイプすりゃよかたのに†とかレガシーとかやっちゃうから
950既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:41:00.50 ID:gw1b7iz+
ワイプするとさすがに今プレイしてくれてるユーザーまでやめてしまうのでは?って懸念事項があってできなかったんじゃない
951既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:43:25.26 ID:B3z+3EBR
新生で新生鯖用意してレガシーキャラ隔離するから実質ワイプかつデノミ
952既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:45:50.90 ID:q27HvcVR
エアーやアンチはどんだけ過疎ってると想像してるのだろなw
953既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:47:59.56 ID:sWc3rpJG
ここの開発が古いコンテンツだからって緩和した例あるか?
ゼーメル、イフ、モグとバトル改修の過渡期だったから
たまたま緩和されてきたように見えただけじゃないの。

実際、バトル改修終わってから実装されたカタラムガルーダは未だに緩和されてないだろ?
キャップ開放も絶対しないし、古くなったからといって緩和もしない
吉田はライト辞めろって暗に言ってるんだよ。廃人以外いらねえってこと
954既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:51:22.33 ID:8kcLfcw9
>>952
逆にどれだけいるの?
11の2年目は1鯖5500人オーバーでログイン出来なくて「半分辞めろよw」
って位居たんだが。
今現在でもゴールデンで2000前後はいる。

14ちゃんは?
955既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:55:33.24 ID:B3z+3EBR
>>954
夏休みなのに過密鯖で・・・最多で1500です
956既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:55:35.40 ID:FqWykVKa
1鯖1400が精々ですう>< しかも夜の10時前後の一瞬のみw
初期に比べたら別ゲーに見えるほど良くなったはずなのに
初期の1鯖3000人overには逆立ちしても届かないw
なんでだろー?
957既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:55:38.53 ID:q27HvcVR
必死すぎてフイタw
958既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:55:55.38 ID:KvKSdfmR
いじめるのはやめてよぉ!
959既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:57:20.28 ID:B3z+3EBR
レリック取ったらゲームクリア
ギャザクラで金策するにしても新生で新生鯖でやったほうが明らか有意義
夏休みじゃなかったら1000人前後だろうな
業者とかもカウントに含めてるしな14のサーチは・・・
960既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:57:44.50 ID:8kcLfcw9
>>957
お前に聞いてるだよwww
952 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2012/08/12(日) 01:45:50.90 ID:q27HvcVR
エアーやアンチはどんだけ過疎ってると想像してるのだろなw
957 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2012/08/12(日) 01:55:38.53 ID:q27HvcVR
必死すぎてフイタw

961既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:59:30.52 ID:q27HvcVR
どうしちゃたのこの人?
962既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 01:59:56.29 ID:xDg3uYL/
ID:q27HvcVR

www
963既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:02:03.61 ID:FqWykVKa
ID:q27HvcVR

どうしちゃったの・・・
964既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:04:30.90 ID:V0i79Bcf
ID:q27HvcVR「忍法『聞こえないでござるの術』でござる」
965既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:05:07.74 ID:B3z+3EBR
新生で新生鯖三ヶ月遊ぶのは並みぐらいの面白さは保証する
PS3版が出るなら人はいるだろうから、そこから発展できるかは知らん
966既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:09:50.57 ID:SD3WkZZS
>>965
俺はPS3から入ろうとしてるクチだわ。
おまいらの周囲にはPS3待ちの奴っている?
967既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:12:27.15 ID:gw1b7iz+
俺βまではpcでやってps3でβ出来るようになったらps3に移行する予定
おもしろければって前提が付くけど
968既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:12:43.59 ID:B3z+3EBR
持ってるけどデモンズソウルのPC版とPS3はエクバあればいいかな
969既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:15:41.51 ID:8kcLfcw9
>>961
どうでもいいからどれだけ居るのかだけ答えろよw
10年前の糞グラの11より遥かに多いんだろ?
1鯖5000人以上はいるんだろ?
970既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:17:15.88 ID:BoDGVtqW
14やってみた
スーパークソゲーやなまじで
なんだよこれ
971既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:19:30.99 ID:rrjUcRod
もっと具体的に
972既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:21:05.21 ID:B3z+3EBR
14ちゃんの遊び方

色白シコッテ作る
ウルダハでレリック持って突っ立ってる廃人にtell、リア♀の雰囲気を匂わせつつ装備をほめる
PLしてもらって白黒カンストさせる
あとはレリック取るなりご自由に
973既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:21:41.91 ID:FXJRA0dz
PS3版待ちって人は、周りにはいなかったな。
14が発表された当時、11は凄く終末感溢れてて物凄く14に期待されてたが、
その期待を粉々に打ち砕かれた被害者が多数だし、
完全に別ゲーって程かわらない限りユーザー数はそんな増えないだろうな。
974既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:21:44.23 ID:MY/nGYGx
スパーク育てゲー
975既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:25:20.76 ID:yve5e4Eo
>>970
お前にはソーシャルゲームがお似合いだよw
腰の据わったゲームが分からない奴は新生してもノーサンキューですから^^;
976既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:27:57.07 ID:B3z+3EBR
そういうゲームはもう受け入れられないって現行で理解できないのか
977既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:28:58.71 ID:8kcLfcw9
腰が座ったww
ソロでも気軽に出来る、11みたいな強制絆ゲーじゃないからいいんじゃなかったの?

劣化11っぽくなってるけど何でやってるの?馬鹿なの?
978既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:32:06.46 ID:SD3WkZZS
俺の周りには1人いるんだが、レスの感じは芳しくないのな。
もう1度11初期のようなわいわいした感じでやりたいなぁ。
979既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:32:19.49 ID:B3z+3EBR
レリック取るのもお墓に入るのもいっしょ 14だもの

よしだ
980既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:36:40.59 ID:n5XHiDCE
一般人の14の知名度ってどのくらいなのかね?
存在すら知られて無いくらいならPS3版でリベンジ出来るかも知れないけど、
悪評が伝わってるようだとPS3版出ても無理っぽい気が
981既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:39:21.33 ID:B3z+3EBR
雀荘のにーちゃんでも去年ぐらいにクソゲーらしいねって言ってたからたぶんキツい
982既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:41:52.93 ID:rrjUcRod
仮に新生で良ゲーになって、14ちゃん知らない奴がPS3版で興味持ったとしても、
ちょっとググるだけでお前らの書いた酷評がどんどん出てくるし絶望的だろw

アンチが手のひら返すのにも時間かかりそうだしな
983既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:47:05.34 ID:xDg3uYL/
てか絆強制ゲーはもう流行らないって現行で十分分かったっしょ
なんで頑なに認めようとしないのかわかんね
984既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:49:47.59 ID:B3z+3EBR
コンテンツファインダー使ってもオーラムすらクリアできる気がしないし
特殊教練みたいなライトコンテンツしか出せないなら詰んでるよね
985既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:57:11.78 ID:dAl7ba9W
ゲームやらないロック好きのねーちゃんでも
話題ふってないのに派手にコケてるねってつぶやいてた
986既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 02:59:54.68 ID:8kcLfcw9
>>982
は?
ネ実のせいにすんなら今からでも別でやればいいじゃん。
何で居座るの?糞ゲって宣伝して欲しいから?
987既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 03:04:12.34 ID:biGIctUy
>>922
14がどうこうとも思わんけど
11に思い入れのない俺からみるとキャラ立ちも何も感じない
結局自分が感情移入しているだけだろう
988既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 03:06:24.57 ID:B3z+3EBR
14はルイゾワしか記憶に残らない
989既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 03:11:21.77 ID:PzsD8NB9
絆強制ゲーって簡単にいうけど
11は基本6人で比較的集めやすい+鯖人数がハンパなく多くて野良も盛況だった
レベル上げとかはサチコメがあるおかげでだいたい集まるか集まらないか事前に
わかったからリーダーもやりやすかった。

それに比べて14、なんでもかんでも8人でとにかく集めづらい+それに加えて
鯖人数少なすぎの負のスパイラル、11と同じように成功してるモンハンだって4人だぞ
異常だろ、しかも8人になったから戦闘が面白くなるわけでもない
たんに同じ仕事するジョブが増えるだけなんだからくだらなすぎる
しかもサーチもできないクソゲー仕様、よってサチコメ死んでる上に
pt組んで近くにこないと相手のジョブとレベルもわからんというね




990既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 03:12:12.86 ID:dAl7ba9W
>>987
そりゃお前がやってないからじゃね?キャラ立ち以前にお前はキャラ知らないだけだろw
ヒルディはやった側からしても寒いわ 
991既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 03:13:16.70 ID:/aGR6fuN
飽きたわけじゃないんだけど
リダ含め数人が他のLSやフレたちとずっとコンテンツやってるから、インしなくなっちゃった
蛮神まえの適当なクエだけは一緒にやるけど
992既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 03:26:19.16 ID:dAl7ba9W
というかそもそも感情移入させる事自体が話作り全てに求められるテクニックじゃないかよww
あいつはあれで喜ぶのがいると思って客寄せに実装したみたいなキャラで周りの雰囲気が追いついてないべ
993既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 03:27:26.90 ID:rrjUcRod
でも14のストーリー作ったのって11のウィンダス担当なんだろ?
どうしてこうなった
994既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 03:34:49.51 ID:TTu+TrcL
問題はストーリーじゃないって事じゃね?
995既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 05:02:15.02 ID:6VzQBBI0
テンポの悪さじゃね?
戦闘でも人集めでもいちいち面倒なところ作ってるじゃん
996既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 05:03:29.53 ID:FqWykVKa
そういうのも難易度のうちってことらしいよ。FF14開発の考え方では
997既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 05:16:36.18 ID:VZeT3n4D
旬のコンテンツの人集めは2.3回シャウトすりゃ8人揃うからいいけど
レベルあげは4人ぐらいでサクっといけるようにしないと色々つらい
998既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 05:52:07.45 ID:E3NS98pM
>>981
最初にこけた印象がそのまま残るからな
普通の人間は後がどうなったかなんてわざわざ調べないし
今もお世辞にも良いゲームとはいえないけど;

モンハンだって2ch見ると課金装備との格差酷そうで不満出てるけど
MMO慣れしない人間だったら凄く盛況で元気なイメージがあると思うわ
FFXIVは死産して社長も謝った糞ゲーってイメージ
999既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 06:15:31.06 ID:bG+63j17
のばら
1000既にその名前は使われています:2012/08/12(日) 06:16:01.56 ID:bG+63j17
貴様ら反乱軍だな
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪