【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1846

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ サポセン http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ バザー検索 http://ffxiv.yg.com/ja/bazaar
┣ ZAM http://ffxiv.zam.com/
┣ ffxiv.yg.com http://ffxiv.yg.com/ja
┣ nwiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ 画像掲示板 http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■質問スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1337291182/

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1845
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1343142989/
2既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 05:39:52.49 ID:KztnuL6V
3既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 05:41:16.01 ID:9HaMKzgB
神ゲーになったら教えて
4既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 05:41:21.22 ID:m9OljIY1
http://www.finalfantasy.jp/special/

2012年9月をもって、サービス開始から2周年を迎える「ファイナルファンタジーXIV」
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そしてこの冬、PlayStation3版と共に、すべてを一新した「新生FFXIV」がついに登場します!
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プロデューサーの吉田直樹自らが、様々な資料を用いながら新生FFXIVを詳細に解説します。

このイベントで初公開となる新情報も!?
5既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 05:47:39.20 ID:fBqVVHWX
14信者
├― 満足しているよ派
|   ├─ フレがいるから楽しいよ(ゲームはコミュニケーションツール派)
|   ├─ だんだん面白くなってきたよ派
|   |   ├─ 初期と比べてコンテンツも増えてきたよ(親心派)
|   |   ├─ ミコッテを操作するだけで満足だよ(エロ衣装期待派)
|   ├─ CE版を定価で買ったから面白いはずだよ(過去の自分を否定したくない派)
|   └─ ゼロから製作にかかわれる喜びを感じるよ(プチプロデューサ派)

├―先行ダッシュして新参に自慢したいよ(レガシー派)

├― 吉Pが好きだよ派
|   ├─ 吉Pは神だよ(盲従派)
|   └─ 俺だけは哀れな吉Pを擁護するよ(母性愛派)

├― これしか選択肢がないよ派
|   ├─ アイテム課金は嫌いだよ(月額派)
|   └─ やっぱ国内ゲームがいいよ(保守派)

├― MMOは14が初めてだよ(初心者満足派)
6既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 05:48:46.81 ID:3q4/ROwd
7既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 05:50:16.09 ID:m9OljIY1
├― 元11民だからこのくらい耐えられるよ派
8既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:00:16.01 ID:8PpLlRXg
              ___
               /    \
             .| ^   ^ |          ,
       |\    .| .>ノ(、_, )ヽ、.|      _ //l
       |  `ー、_ _! ! -=ニ=- ノ   ,, - '.   / |   < そろそろウォーミングアップを始めた方がいい
       |  / ’ `-\`ニニ´/┐ 「  : / /        
        \|  / |───,/  / | ,,-‐'' ヽ> 
        i=ー/ _./|__//   /  |/\/へ>
         同 |_| | [_] |__|    _| <今ヾへ、_
         _ [i ]-|_|_,= ‐ =|__|ヽ_/」  <_ ◇ \|
        /◇>、)) L-、_i _, -‐   _i      <  //:\
      /`'/ヘ> ヽ_ |  _, /  ヽ     \//:\ >
     //  `/ /(o)\イ/  (o)/ ̄\    ( , 、(Oヽo)>
    /   )ヽ/ / ヽ  i  , /         ヽ   ゝo'ノ-`oノ
   / , ''^トノ   /   \i/           ヽ      io),
  <ヽ < |_i  /      :              ヽ
   Lヽゝ  /        :               ヽ
    `'   ,'       ;              _ >
       |_      i          _,,-''   ヽ
        T ゙̄ ー 、_i, -_-―――'' ̄__/、' ノ
9既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:11:29.30 ID:3q4/ROwd
                  / ハムる喜びを \
   / 廃人どうし \      もっと多くの人に
    だから話し合える            / レター読めば貴方の知層になる \
     大切なこと。    / スキップでしょうか、\
            \      いえす、何度でも。  /
              \ __________/
   <スピードは     |               .|  正しい道順、
       中国の日程 .|               | ちょっとだけ周回。>
           <新生新生新生!    実機実機実機!>
                |      : (ノ'A`)>:    |  忘れないでください
  <ありがとう     / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\ 現状でもやれることは>
    よしp      /                   \ 沢山あります
                「ムービー」は
              \だれにでもみえる/ロードマップの境目が
      全てのユーザーは             判定の境目で
    \ 繋がっている /        \ あってはならない。/
10既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:21:02.59 ID:Kwrj0MTz
>>5
おれはエロ衣装期待派と月額派
11既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:27:51.61 ID:u/P1htB1
今、FF14をパッケージまで買って始めるメリットってある?
12既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:28:57.46 ID:9HaMKzgB
クソゲー体験できる
13既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:29:42.69 ID:KztnuL6V
レガシーにもなれない今、新規で始めるメリットなんて0
14既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:30:17.73 ID:g9ZYb2ZV
>>11
ガチガチにプレイすれば、七霊災シナリオクリア出来る
15既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:31:41.94 ID:u/P1htB1
新生エオルゼアまで素直に待つわ(笑)
16既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:33:26.28 ID:6eFngyu5
さすがの吉田さんも自信喪失ぎみ
フォーラムでも無駄口一切ないくらい余裕ないしね。
やっぱプロデューサーとディレクターの両輪はむずかしいんだな
上昇志向型じゃなく一匹狼の仕事人みたいだから、子飼いの手駒がいない。
だから全部一人で背負ってるみたい

もう限界がきてるようだ。もうちょいだ頑張って
PS3のβテスト募集が8月末か9月頭にくるよ。ソースなしw
17既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:33:59.32 ID:9qZG0D5x
ゼーメル要塞やルイゾワのイフリートを初めてやって思ったこと
いまだにゲーム中にムービーが入って邪魔をする・・・・・・・・・・

FF11から何を学んだの?
いい加減プロマシアの呪縛から解かれろよ

戦闘開始されてからのムービーなんて見たくないし、緊張感も持てない

   ウ ザ イ だ け 
18既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:35:42.26 ID:eTUXVgj2
新生っていうのは、ゲームを面白くするっていう意味だと思ったんだが
ゲーム内ムービーで新生って思いっきり言ってるな

しかも、次元とか言い出すし・・・
過去作からゲスト呼ぶ気満々ですやん
19既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:36:07.57 ID:IXbDfYU4
今しか体験できないゴミコンテンツをやれる
20既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:39:00.16 ID:9qZG0D5x
イフリートなんてひどかった
外人と行ったら、ムービー見終わったらいきなりクリアしててポカーン
ムービー中倒したらしく、クリアできたのにイフリートの姿を一度も見たことないとか・・・・・・・・・
21既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:39:20.79 ID:8PpLlRXg
ポケットに10億くらいあれば吉田ホールディングス立ち上げて
吉田による吉田の為のゲーム企業作るんだけどなぁ・・・・


悲しいけどここ日本なのよね・・・・
22既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 06:59:14.86 ID:8PpLlRXg
ヨシダーズゲーム
ヨシダーズムービー
ヨシダースグッツ
ヨシダーズランド
ヨシダーズプログラマ専門学校
ヨシダーズオリジナル
ヨシダースゲーム館
23既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:00:26.29 ID:YPFIhP9V
>>20
それレベル25とかでやる弱イフリート戦ちゃうの。
真イフが本番ね
24既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:02:03.73 ID:dmP8msG5
新生FF14って嘘だったんですか?
現行FF14の時と同じ手を使ってるようですが
25既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:04:46.35 ID:znewHlTM
>>20
恥ずかしいなライトは
26既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:05:15.68 ID:YPFIhP9V
>>16
PC版のαテスト(多分現行ユーザーから抽選)が10月ぐらいと思われる。
PS3版発売は来年2月以降になると思うよ。PS3のβは早くても12月ぐらいと思われる。
27既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:06:06.59 ID:YPFIhP9V
>>24
嘘だからやめとけ。
28既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:12:39.00 ID:tS5ign68
>>26
9月くらいからアルファー、10月からはベータ、その後無料期間&特定じゃなくみんな遊べる時期があって、来年パッケージ発売と同時に正式サービススタート、じゃね
29既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:19:47.06 ID:YPFIhP9V
予定は遅れるから ワザとずらして書いたのさ
30既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:21:17.97 ID:zqZ3ydrQ
「FFXIV」の新たなタイトル名は
「ファイナルファンタシーXIV: 新生エオルゼア」に決定!

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up188968.jpg
31既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:23:39.80 ID:j5QGFvsa
>>30
おい
32既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:26:27.81 ID:fPlvs1Yl
マジでワロタ
前もなんか別で濁点抜けあった気がする
33既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:26:33.82 ID:YPFIhP9V
ぶっちゃけ、「ファンタシー」は「ファンタジー」と同じ意味だよ
それはタイプミスだろうけどw
34既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:27:33.93 ID:CRpfoVfY
これは高度な炎上マーケティングのひとつで
わざとやっているのがわからないのかな
35既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:30:16.70 ID:iePAorBK
まるで反省してないな
馬鹿かスクエニは
36既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:33:04.63 ID:eTUXVgj2
吉田風に言うとファンタシー
37既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:45:56.91 ID:8PpLlRXg
ヨシタースホールティンクス
38既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:47:52.99 ID:ds0trBvO
>>30
だから中国人作業者の教育を徹底しておけとあれほど・・・
39既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:49:29.07 ID:L6N9z9qS
ファイナルファンタシースターオンライン2
40既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:49:59.51 ID:Kwrj0MTz
エクスカリパー
41既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 07:59:59.77 ID:gr3E16h6
これがスキップさればムービーであるか
42既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 08:00:03.45 ID:jxzsprm8
ポイス再来だよこれ
43既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 08:00:43.36 ID:izA7Nm79
糞ゲーリリース→作り直しになったのは自分たちが原因なのに
作り直しを世に出すときに新生エオルゼアって銘打つのはなんかもやもやする
44既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 08:01:56.88 ID:8PpLlRXg
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248156247

壮大な釣りか? いやまさかな・・ハハ
45既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 08:25:03.89 ID:c1DZ3QL6
現行ムービーのほうが出来良くね?
今回の全然面白そうに見えないんだけど
46既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 08:42:28.92 ID:p+4I4Bfe
またかよ…
47既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 08:47:36.97 ID:U41PX3pO
休みつつやってるからってのもあるけど帝国がなんでメテオ計画発動したのか、阻止したんだか、ルイゾワって偉かったっけ?
と色々ついていけない。だいたい新生につなげるためのやっつけ仕事なのはわかるが、
この辺の設定見直せるサイトありませんか?
48既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 08:48:19.98 ID:IM2twaMK
新生のトレーラー見たけど
こんなもんE3出たする分けねーよな、色々間に合ってなさそう
49既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 08:50:48.00 ID:8PpLlRXg
http://ff14.ffo.jp/
ここに載ってると思う
50既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 08:55:25.21 ID:c1DZ3QL6
E3で出さなくて正解だったな
こんなの見せられても白けて終わりだろ
51既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 08:56:54.82 ID:ze19KAyi
吉田の判断は正しかったわけか
52既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 08:59:33.80 ID:ST+2DSL8
>>47
新しいのをまだやってないから多少変わってるかもしれないが

・帝国がなんでメテオ計画発動したのか
(建前上は)エオルゼア侵略のためと思われている

・阻止
はまだできていない

・ルイゾワ
阻止しようとしている集団=救世詩盟の盟主(中心人物)

てか、これくらいについていけないって全くテキスト読んでないだろ
53既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 09:10:33.05 ID:xtRoDAcO
吉P神判断すぎる・・・
54既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 09:12:18.78 ID:Fhq2kTew
俺どうしたらいいかな?
鯖合併前に移動だけ申請して、そのままインしなくなったから
現在マジぼっちなんだけど

とりあえず金だけ貯めこんで、新生でギルド募集に滑り込む感じでいける?
55既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 09:12:29.37 ID:U41PX3pO
>>49>>52
ありがと。見直してみる
56既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 09:13:00.20 ID:Apewc3FC
公式サイトの街は現行のままかよw
57既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 09:13:56.93 ID:xtRoDAcO
新生最終日、最後の瞬間
ルイゾワがエアリスになる事でホーリーを発動させる

そこで 祈る エモーションの出番になる
全てのプレイヤーが祈り、新生への想いを託す
それは光となりホーリーに集まり
世界は創造の光に包まれて生まれ変わる
58既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 09:14:43.58 ID:B83EftwB
http://www.youtube.com/watch?v=GsdNFF_y0uM&feature=player_embedded&t=38s


こういう文字の出し方ってハリウッド映画とか洋ゲーのトレイラーで
ウンザリするほど見た。というか何で英語?若本の声で
FFT獅子戦争のトレイラーでやって欲しかった。
↓こんな感じで

http://www.youtube.com/watch?v=b_BSk0ONwd0&t=47s
59既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 09:17:23.64 ID:4UwwL+h1
>>57
ぜひBGMはコレでお願いしたいwww
http://www.youtube.com/watch?v=huOVgE5Q5tM
60既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 09:18:28.50 ID:xtRoDAcO
>>58
それPS版の方がよかった
若本合ってないし
俺的にはそれのイメージって青なんだよね

ゲーム内容も酷い劣化だったらしいね
61既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 09:39:04.07 ID:Apewc3FC
中華イベントの新情報はムービーだけ?(´・ω・`)
62既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 09:42:16.83 ID:/0nfVwJu
>>17
スキップすりゃいいじゃん^^;
63既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 09:56:57.66 ID:Vj0GlgMa
http://masa0227.blogspot.jp/
ブログ更新したお
64既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 10:47:51.36 ID:AG/da1Se
>>63
なに?荒らし依頼?
65既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 10:50:48.36 ID:fBqVVHWX
「プレーヤーの皆さんに対して、ロードマップを公開して
 これまでずっと約束を守りながらやってきました。」

           ___
           /⌒ ー、\
          /( ●)  (●)\      
.      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
  cー、   |     |r┬-/ '      |⌒,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>
66既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 10:57:40.60 ID:CoSInTyc
ファイナルファンタジーに戻ったか
67既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 11:00:25.46 ID:lY3Vzo1l
プリレンダムービーなんてみたくねーんだよ ばかじゃねーの
68既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 11:23:07.92 ID:PPfpusoV
アクション制全面に出したPV出してなにがしたい
中身と全然違いすぎだろまったく別物じゃないか
69既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 11:44:58.29 ID:6t9AAsvt
A realm rebornっていう名のスピンオフ作品?
主題と副題の配置おかしいだろ
普通主題を上に置くだろ

新ロゴからナンバリングタイトルを捨てたい願望が垣間見える
70既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 11:46:48.15 ID:+GdySfj9
コロセウム装備のソロでの取り方はやくまとめろよ
新生とかどうでもいいわ
71既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 11:47:58.43 ID:vnb8GKpk
アピールできるのがこれだと思いやられるなw
72既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 11:48:33.13 ID:+c5qKmAo
チョコポ ポイス ファンタシー
73既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 11:52:02.67 ID:yJejN4+O
>>70
リテで買う
74既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 11:55:25.53 ID:a2oDsgAH
ぽいすー^^
75既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 11:58:18.97 ID:+GdySfj9
>>73
ソロで取れるって聞いたけど?
そういう意味だったのかよwww
クソがwww
76既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:06:54.60 ID:eTUXVgj2
4亀の記事の下でPSO2の同時接続が9万、登録数72万という記事が
77既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:16:07.60 ID:RHBnQWYU
ウルダハ人気だから、みごとに隕石くらってましたね^^
78既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:16:52.65 ID:w+/KLOyo
おまえら中国製新生に絶望してないの?
79既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:19:50.03 ID:45dsK1f4
当然これ前から出来てたんだろうな
スキップせずにE3で公開してたらまだヘイト少なかった気がするわ
80既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:19:51.90 ID:bc3RPZ8V
>>78 プレイしないから非常に楽しみw
81既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:20:24.08 ID:F/lQAbKk
クソスレ立てんな
82既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:21:43.37 ID:MYYS3gyt
ファイナルファンシー
83既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:27:14.25 ID:Fhq2kTew
おいお前ら、俺がこれから新生FF14で黒の英雄にどうやったらなれるか指南しろ
84既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:34:45.17 ID:dD93OADx
85既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:35:27.60 ID:ATGI7/sz
新生エオルゼアて・・・もうちょっとなかったのか・・・
86既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:36:21.69 ID:pdVXR1Y7
日本人は騙せなくても、中国人はまだ騙せるからなぁ
87既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:37:44.77 ID:eTUXVgj2
14プレイしたことない人には、新生とか言われてもピンとこないし
まぁ、このネーミングセンスが吉田クオリティなんだけどね
88既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:39:01.45 ID:Md9orXot
俺はだまされないぜ、FF14なんてやらないぜ


とFF14本スレにわざわざ言いに来る変な人たち
89既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:40:30.71 ID:Fhq2kTew
変な奴ら何かほっといて俺をかまえよ!
90既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:41:38.05 ID:2v8Jm/wU
主題と副題のサイズおかしくない?
下に小さくFF14って上のタイトルが本タイトルで別の作品みたいな印象ウケル
91既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:44:21.34 ID:8JXnWtrv
そのうちFF14のロゴが消えたりしそう
92既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:44:33.50 ID:+GdySfj9
コロセウム装備の簡単な取り方まとめろよ!
93既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:51:57.70 ID:YPFIhP9V
吉田の中でライト層とは「平日は1日2時間 土日は5時間ぐらいしかプレイ出来ない人達」らしい。
廃の頭ん中はすげーなww



94既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:55:57.66 ID:6t9AAsvt
ごちゃごちゃサブタイ並べるよりかは天野にロゴイメージをもう一枚描いてもらった方がインパクトあっただろうな
95既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 12:56:36.46 ID:SM5tP98c
トレーラーってムービーだけかよ もったいぶってこれかよ 全員がインゲーム動画見たいってわかっててワザとなの?
新規MMOじゃねーんだからインゲーム見せろよ 公式もあいかわらず既出情報を適当に並べてるだけだし
96既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:00:53.68 ID:L4Nv2+Pl
>>93
それ以下って事じゃね?
だったらライト層だろ
97既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:02:51.55 ID:YwhXwJSt
>>93
ほお
ならばオススメでもライトだったのか自分
98既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:04:34.80 ID:ST+2DSL8
別にそのペースを毎日続けられるとはいってないしな
逆に平日2時間の余暇がほぼ確実に取れない人はゲームやってる暇なんてないだろう
99既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:06:24.82 ID:/0nfVwJu
>>93
そもそもハイスペPC持ってるような層がライトとは言わん気がするわw
100既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:09:10.81 ID:ST+2DSL8
ハイスペPCではなくゲーミングPCだな
発売当初だってゲーミングPCとしては言うほどハイスペ要求じゃなかったよ
101既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:09:40.04 ID:HorDi/+s
ファイナルファンタジーXIVはタイトル名を、新生ファイナルファンタジーXIVの発売に合わせ、
「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」へと変更し、タイトルロゴも刷新いたします。

大きく変貌した新たなる世界、新たなるゲームシステムとバトルシステム、
そして新たなる物語...... 目指してきた「新生」というキーワードを現すタイトルとして、 「新生エオルゼア(A Realm Reborn)」という言葉を掲げました。

この新タイトルロゴと共に、ファイナルファンタジーXIVは完全新生を迎えます! どうぞこれからの情報公開、そしてゲームリリースにご期待ください!

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア プロデューサー兼ディレクター 吉田 直樹
102既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:10:46.27 ID:PfEbw0Vz
中国人こそだませないだろ
あちらにはwowプレイヤーがわんさかいるんだし
103既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:10:57.90 ID:fxXpRid5
おまいらまた騙されるんだろw
104既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:15:09.80 ID:B83EftwB
俺としてはそんなにムービーにかける金があるなら
日本人によるフルボイス化計画やらハウジングの前倒しやら
中身に凝って欲しかったな・・・
105既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:16:36.15 ID:9iiFQq7I
吉田が6月に公開する約束を破ってまで「スキップ」した新生トレーラーが
14ちゃんの時と同じムービーだけの代物だった件


また・・・ですか?
2年前に騙された人間がこのムービーで何人騙せるかの壮大な実験のスタートなんですか?
106既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:17:26.23 ID:HorDi/+s
トレーラートレーラー詐欺
107既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:18:29.41 ID:yJejN4+O
スクエニだぞ?
ムービーに決まってるだろうがw
お前らは何を期待してたんだ?まさか実機動画出るとでも思ってたのかよw
108既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:19:03.94 ID:AD2B+D3Z
>新生エオルゼア

だせぇタイトルからしてだせぇ
吉田さんあんたダサイよ
109既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:20:21.93 ID:PfEbw0Vz
タイトルに真性はいらなかった
だって真性も何もFF14が始まってすらないのに
110既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:22:23.12 ID:IXbDfYU4
>>17
バ開発「戦闘中にカットインを流すことで臨場感が生まれる」
111既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:23:52.66 ID:kyzJWLFT
http://www.youtube.com/watch?v=hFYLqDgk5Rk

超面白そうなゲームなんだが。
今これってどうなってんの?
112既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:25:47.91 ID:YPFIhP9V
>>111
超糞だよ
興味あるのか知らんけど、スレ見に来る必要も無いと思うぜよ^^
113既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:25:54.86 ID:dD93OADx
>>104
2バイト文字の名前が付けられないのは仕方ないとしても、日本語ボイス入れないのは何でなんだろうな
114既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:26:21.35 ID:7Rvpah9Q
>>108
ほんとこれ変えてほしい
115既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:31:35.43 ID:reVepMAd
エオルゼアは一地方名だからタイトルに付属すると違和感あるね。
11で例えたら聖剣を抜かれた後が新生タブナジア?
やっぱり帝国以東というかハイデリン自体は殆ど無傷なのかな。
116既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:34:10.76 ID:ST+2DSL8
>>113
にーそけんがツイッターで収録中とかつぶやいてたぞ
117既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:34:38.22 ID:lwhowYR/
11月発売のエクシリア2をプレイし終わった頃辺りでPS3βが始まりそうなんで
やってみようかと思うんだが

まさか、インフレしきってる現行ユーザーと同じ鯖なんて事はないよな?
ググってみたら、全て引き継ぎみたいなんだが。そこん所って発表されてる?

出来れば新規ユーザー&新鯖は1年位隔離してて欲しい。
118既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:35:49.62 ID:RCd85ZIH
新鯖なんてないよ。
みんな100億ギルもってるからその中に
放り込まれるだけ。

そんなクソゲーするより11しようぜ
119既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:38:09.75 ID:eTUXVgj2
自信があるからワイプは絶対しません
120既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:39:46.33 ID:oPAelcd4
いまだに11にしがみ付いてる奴ワロスw
早く14に移行して新生の為にキャラ育成開始しないと間に合わなくなるぞwww
121既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:39:52.50 ID:zizEB8Pj
>>117
どれだけの期間隔離されるかはお前みたいな新規ユーザーがフォーラムで声を上げられるか次第だね
122 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:41:54.16 ID:wQQJ6rPB
>>117
新規鯖(新規のみ)と混在鯖(現行&新規)の両方ある。
現行プレイヤーも新キャラで新規鯖に来れるしな。

あと現行鯖がインフレとか、ネ実に騙され過ぎだw
カンスト生産職多すぎでむしろデフレ。
新規鯖は先行廃クラフタに超絶ボッタされるから頑張れよ。
123既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:44:34.07 ID:ST+2DSL8
インフレとかいうのは物価を指標にするから、全体的に言えばインフレではないな
極一部のものは高騰し続けてるけど、新規だライトだには関係ない世界の話
124既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:45:17.68 ID:YPFIhP9V
レリック製作で何千万とか金かかるのに 皆金大してねーよ
125既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:46:45.10 ID:9iiFQq7I
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  なぜスキップしてまで新生トレーラー発表を今の時期まで延期したのか?
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 糞トレーラーを見せて新生に絶望したユーザーをDQ10に誘導する高度な戦略だったのだ
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 思い出してみろ、吉田は以前あるオンゲの開発に携わっていた・・・その名は・・・DQ10!!!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
126既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:49:07.86 ID:p5Pawzeh

リードプランナー(笑)の河豚ちゃんが部下の上げた良シナリオを全てクソに変えて
実装する様子が目に浮かぶ・・
127既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:49:48.59 ID:lwhowYR/
新規鯖あるのか。良かった。
経験者組のスタダは関わらなきゃ良いだけなので、まぁ別にいい。

古参を排除した新規組だけでギルド?組めばいいだけだからな。

PS3専用鯖は無さそうな雰囲気なのかね。
せめて1年位は隔離してくれる事を祈っとく。
128既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:52:45.84 ID:CbwKU820
正直な話、古参だの新規だの以前にPS3組が足手まといになって排除されるのが目に浮かぶけどな
129既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:55:05.17 ID:7Rvpah9Q
>>128
スペック差もあるけど
アドオン利用出来ないってのもあるよね
便利なのが出てきたら余計そういうのになりそう
130既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:57:42.82 ID:2C28x/q4
14本スレでいうのも躊躇われるが
現行11を新生のコンセプトで作り直すだけで一石二鳥だった
PS2の人用に化石鯖は当面運用しなくちゃないけどさ
131既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:58:57.10 ID:kmgbntFd
魔法使いっぽいジジイはケインのパクリ?
132既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 13:59:43.44 ID:/KV4ah53
>>128
PS3組のほうが人数おおくなるんだからPC組のほうが邪魔になるだろw
PC厨お断りPT
133既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:02:06.77 ID:ST+2DSL8
>>132
人口比率の問題じゃないわけだが
134既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:02:15.52 ID:dD93OADx
>PS3組のほうが人数おおくなるんだからPC組のほうが邪魔になるだろw

何かFF14が期待されてた頃によく見たな、その主張
135既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:03:00.71 ID:rEF6oh0i
>>130
11はグラフィックを進化させればもう少し延命できたとは思うが・・・
まあシステム的にもう詰んでるので
136既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:05:02.51 ID:o1MpLNb4
PC組が足を引っ張ることはないがその逆は大いにあるからなあ
たのむでPS3フリーズしまくるなよ・・・
137既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:06:42.07 ID:ST+2DSL8
安定性って意味ならコンシューマの方に分があるけどね。普通ならば
138既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:08:40.39 ID:IXbDfYU4
アドオン使えないとか不利なんてレベルじゃない
139 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:10:31.44 ID:wQQJ6rPB
有るとしたら、PS3お断りPTだね。

アドオンやキャラ表示数で差が有るから、高難度コンテンツや対人でPS3がキックされる。
便利なアドオンは標準で取り込んでPS3でも使えるようにするとは言ってるけど、
表示数はマジ深刻。PCは見えてるのにPS3だと見えない、ってなると勝負にならない。

廃プレイするような奴がハイスペPC持ってないとか有り得ないと思うけど。
140既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:11:50.40 ID:IXbDfYU4
まぁ新規は新規鯖いったほうが楽しめるだろうな物が出回ってない時期は不便だが楽しいし
141既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:12:05.98 ID:xtRoDAcO
アドオンって何ができるんだよ
142既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:13:51.87 ID:dD93OADx
とりあえずPS3版のユーザーだけ目標が見えてない(表示しきれない)って状況は有りそうだな
143既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:14:12.22 ID:YPFIhP9V
ゲームの拡張機能
wowのが有名
144既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:15:11.23 ID:zizEB8Pj
>>127
古参が早く鯖開けろってフォーラムで騒いだら1年と持たずに開放されると思うぞw
145既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:16:21.61 ID:xtRoDAcO
アドオンとかチートだろ
無い方がいいわ
146既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:17:04.22 ID:ST+2DSL8
詳細あまり言ってないから具体的にどういうことまでできるかはわからないが
敵視をどれだけ取っているのかパーティ内での順位を表示したり、
ログ凝視しなくても敵のWS構えに反応してデカデカとアラートをポップアップさせたりくらいはできるんじゃね
147既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:17:35.26 ID:FhBDKkhb
新生エオルゼア(A Realm Reborn)

何を言ってるのか分からない
148既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:17:49.58 ID:5l48ZdKR
やっぱ夏休みだな
149既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:17:54.24 ID:YPFIhP9V
150既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:18:05.62 ID:o1MpLNb4
まあ1年もしないうちに古鯖と大差ない状況になるだろうが
新生でファイアPTとか高レベルが途中で抜けるタイプのPLできないようにならんかなあ・・・
151既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:18:16.23 ID:Ir2blDXf
>>139
表示数は現行版仕様がクソすぎるだけだろ
うじゃうじゃ表示出来なきゃ無双なんてゲーム作れないし、PS3のスペックでも十分だろ
152既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:18:46.44 ID:afJNiACE
PS3専用鯖か・・・
153既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:20:24.75 ID:xtRoDAcO
>>149
チートばっか

やっぱホラ吉はだめだな
皆公平に同じの使って遊ぶからいいのに
154既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:21:03.10 ID:YPFIhP9V
>>150
多分、雑魚から経験値全然貰えないようになるはず
クエスト報酬で上げるスタイルになるはず
155既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:21:04.76 ID:wEXIH/fG
フォーラムにコラ画像貼るだけで、こういうことする会社だからな
アドオンなんてキチ田の口先だけで終わるよ


スクウェア・エニックス アカウント規約 禁止事項
「プログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析、ユーティリティの作成・頒布等の行為。」
に触れる解析行為にあたるため削除いたしました。
156既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:21:23.75 ID:o1MpLNb4
表示数の問題は装備表示しないことでかなり改善されるだろうから
PS3は人が集まるとみんな真っ裸になるとかで
157既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:22:41.28 ID:Gokp2I+4
外人居ないのに誰が作るの?って言う
158 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:22:58.41 ID:wQQJ6rPB
>>151
無双の敵兵はローポリだからな。グラに拘るFFだとあの数は無理。
PS3は現行(Max40)と変わらんような事いってた。PCはスペック次第で青天井。
159既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:23:13.86 ID:ST+2DSL8
>>155
それ食らったのコラはったからじゃねーしwwww
もろモデルビューワ(もちろん非公式の)で表示した画像はってたからだよ
160既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:23:20.33 ID:YPFIhP9V
>>153
チート=不正行為
アドオン=公式が認めてる追加プログラム 
161既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:25:14.11 ID:Md9orXot
>>139
低スペPC・PS3お断りPTかw
162既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:26:03.29 ID:wUjlV3l5
淘汰あるのみ
163既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:26:06.45 ID:70/j5261
>>155
1行目と2行目は別人格が書いたのか?w
164既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:26:19.70 ID:xtRoDAcO
>>160
不正みたいなもんだろ

俺らオッサンゲーマーにはアドオンなんてちんぷんかんぷんで
何がなにやらわからんから使う事もできんわ

出張アドオン導入サービスとかあるならいいがね
PCセッティングサービスぐらい今時どこでもあるでしょ?
165既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:26:35.23 ID:o1MpLNb4
>>154
それなら俺キャラ消して新規ではじめるわ
166既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:27:10.46 ID:ST+2DSL8
そんなおっさんは、多分アドオン駆使しなくちゃいけないようなプレイは不可能なので縁がないから安心しな
167既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:27:37.47 ID:yJejN4+O
外人には使えない漢字の和風アイコン欲しいな
168既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:29:13.49 ID:HorDi/+s
ウィンドウズ7hp64b
core i7 3770
4GBx2枚挿し
NVIDIA GF GTX560
ベンチLOW「とても快適」
ハイはどうせデカイモニター買わないしどうでもよい

なんですが、新生だともっと快適になるでしょうか
169既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:29:55.49 ID:0jfzoOEK
大丈夫です
170既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:30:08.19 ID:xtRoDAcO
でもアドオン入れた奴と差あるんでしょ?うざいわ
171既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:37:27.95 ID:lwhowYR/
廃プレイするならPCだろうが
今なら10万以下で変える42インチの馬鹿でかいTVでプレイしたいとは思わんの?

PCディスプレイなんて、27型が精々だろ。

PCのHDMIケーブルをTVに差し込めば同じようなのは実現可能だけど
実際にやってみれば分かるが、色表現とか雲泥だぞ。悪い意味で
172既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:39:07.63 ID:YPFIhP9V
迫力ならTV
画質や機能性だったらPC
173 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:39:44.94 ID:wQQJ6rPB
>>161
正直どうかとは思うけど、廃固定なら当然ハイスペPC必須じゃね?

実際、>>161がハイスペPCで対人してる時に、PS3の後衛が敵モンクの
間合いに入っているのに何もせずに棒立ち→羅刹からのコンボで転がって
「ごめ、表示されてなかった;;」
とか言い訳してたら次から誘わないだろ。

チャットして落ちるぐらいならPS3だろうが低スペだろうが何でも良いだろうけど。
174既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:47:24.93 ID:04yP0oqp
結局テレビがいいのかPCモニターがいいのか、どっちなのか
175既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:47:48.47 ID:PfEbw0Vz
真性のために金掛けてもしょうがない
176既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:50:46.41 ID:StuRtFH8
>>173
現行だとハイスペだろうがロースペだろうが人多いと敵表示されないけどなw
177既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:50:51.47 ID:04yP0oqp
ベンチ来たらパソコン買うよ
178既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:51:26.81 ID:lwhowYR/
>>173
棲み分けが出来てればそれでいいんだけどな。

○○行き、高効率プレイ : 低スペ・PS3お断り
○○行き、まったり : PS3ユーザー歓迎、効率厨お断り
○○行き、周回PT : 誰でも歓迎、wis待ってます

179既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:53:17.21 ID:04yP0oqp
人数表示させるためにフレーム落とすって言ってたから、表示されないってことはないよ
180既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:53:31.46 ID:diXbUIXT
遂に動画きたこれえええええええええええええええ
181既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:55:54.02 ID:VFTrRZhj
あんなゲーム画面1_も入ってない動画で喜べる情弱相手なら商売楽だよな
182既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:56:39.59 ID:FhBDKkhb
あんなのE3で発表してても失笑ものだったろうな
183既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:57:18.84 ID:oPAelcd4
おあおあおあおあおおおおお、おま、お前ら
早く新生に向けての準備を開始しないと間に合わなくなるぞおおおおおおおををwwwwwwwwwwww
184既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:57:55.87 ID:XIS7sV6P
ウィスパ〜w
なんかなつい
185既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:58:14.10 ID:/0nfVwJu
>>116
ツイッター見てみたけどニーソニーソしか言ってねえよw
186既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:59:23.52 ID:o1MpLNb4
準備することがない
187既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 14:59:30.42 ID:RooYBiSj
ニーソのどこがいいのでしょうか
理解できません
188既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:02:12.64 ID:XIS7sV6P
黒ハイニーこそ至高
189既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:03:09.96 ID:fPlvs1Yl
>>185
今みにいったら乙女ぶれいく!しかいってなかったわ
190既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:04:51.63 ID:RCd85ZIH
11から14に行くやつは裏切り者。二度と戻ってくるな。
191既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:10:38.42 ID:ST+2DSL8
>>189
祖堅のはそれと勘違いしてたかもな
でも日本語ボイスいれるかもとかなんとかどっかで言ってなかったっけ
192 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:11:45.57 ID:wQQJ6rPB
>>171
TVだと解像度がしょっぱい(高価格モデルだと4k2k対応してるけど)
色がデタラメ(派手で見栄えはするけど)

193既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:15:38.88 ID:43U7kHUL
またプリレンダムービーで詐欺っすか?
194既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:16:37.12 ID:yJejN4+O
テレビもモニタも安いのはダメだな
しかしそこまで気にする奴は自分で気に入ったのを使うだけだし好きにしたらいい
195既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:16:59.09 ID:o1MpLNb4
100インチくらいのテレビでプレイしたいわー
196既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:18:45.19 ID:Kwrj0MTz
>>171 この時期は42型テレビって
かなり熱い
電力も350W食ってるし
熱い
嫌だ
197既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:19:38.10 ID:rK9cbTAV
ねみみんなら迷わず両方買えばいいじゃん
198既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:21:00.83 ID:YPFIhP9V
PS3組は操作にハンデあるから大変かもね。デフォのUIでも十分だとは思うけど。
PC勢はアドオンで楽チン操作だから。
199既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:21:28.98 ID:04yP0oqp
>>193
詐欺ムービーはこういうののこと、プリレンダだけでは詐欺じゃない
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html
200既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:32:38.95 ID:kyzJWLFT
>>193
http://www.youtube.com/watch?v=hFYLqDgk5Rk

これは一部ゲーム内のイベントシーンが混ざってるんだが
リアルタイムレンダリングだからといって、ゲームが面白くなるわけではないのが現状を見れば理解できること。
ムービーは所詮ムービーなのである
201既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:33:18.05 ID:afJNiACE
PCとPS3の話ってよくあるけど11で経験済みじゃないの?
202既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:36:33.59 ID:iCI0PnPy
>>199
プリレンダが詐欺とは言わないが、内容と全然一致してないから叩かれたんだろw

(非プリレンダの)カットシーンで壮大に始まった冒険にwktkして、最初の戦闘で
「は?」
ってなった奴は多いだろうに。
203既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:39:10.44 ID:cRSJQb5Q
このトレイラーどの層を意識して作ったのか、
新規ユーザーならイミフな部分が多すぎるし、サイトとしても情報不足で魅力無し
レガシーユーザーならムービー詐欺経験してるから吐き気がするだけ
どこ見て仕事してんだよ・・
204既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:39:19.13 ID:kyzJWLFT
また変な結界張ってるんだけど今度こそ実装するんだろうか?
205 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:39:55.64 ID:wQQJ6rPB
>>202
リムサの奴はあのバリア()や銃が持てないとは思わなかっただろうし、
ウルダハからスタートした奴は、当然チョコボキャリッジに乗れるもんだと思うわな。

普通の会社なら、ゲームシステムと齟齬が無いように作るよ。
206既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:40:20.32 ID:ST+2DSL8
>>201
何がいいたいかよく分からないが、11でPC版ができたときは既存ユーザからの勧誘がなければユーザ任意で鯖選択できなかったから
おそらく強制的に新規鯖にキャラが作られた(ただしPS2組は新鯖ができたときに希望で移転があったと思うので混合)

一応、新規の人口比が多くなるような方策はとったけど、
結局、新鯖が軒並み過疎過疎だったのですぐ統合された(一応新鯖同士でだったと思うけど)
207既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:42:06.98 ID:oPAelcd4
DAwKAwRAw早く移住してキャラ育てないと新生ダッシュすら出来なくなるぞおおおwwwwwwっを
208既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:47:42.34 ID:U41PX3pO
8月から情報出すってミスリードして今これ出す理由って、中国のフェスに出すため?唐突なわりに期待外れだよね
209既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:48:03.74 ID:YPY5Bwoy
>>203
上からの圧力で急いで無理やり作った感がする。
サイト内画像とかCGだったり絵だったり統一できてないし
種族紹介も前の画像を使わないで、新生なんだから新しいSS取れよって感じする
210既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:49:29.59 ID:fPlvs1Yl
まぁ遊びじゃなくて商売として宣伝しなきゃいかんのだし、本格的に出す場とか色々あるんだろ
焦れっぱなしでヤキモキするけどな
211既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:49:45.07 ID:KbzV5FiI
フォーラム見ると、あの新生ムービーが好評みたいで…
あれがE3トレーラーだったとしたら、オーディン並に寒いことになってたと思うし
スキップして正解。その上、未だにあんな勘違いムービー出してくることに怒りすら感じるよ
212既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:50:48.43 ID:rEF6oh0i
上からの圧力()
213既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:52:00.97 ID:ST+2DSL8
>>211
>フォーラム見ると、あの新生ムービーが好評みたいで…
ざっと見たけどそうでもないと思うぞw
フォーラムだからやんわりと書いてるだけで、基本的にここで否定している奴と論旨は一緒だ
214既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:53:55.61 ID:VWRCyxtQ
ムービーすごいですね。期待以上です。

意訳)ムービーだけかよ。相変わらず斜め上だわ。
215既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:56:21.82 ID:43U7kHUL
とりあえずガレマール帝国の侵略とやらで虐殺ENDになるのを期待しよう
216既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:57:59.22 ID:rEF6oh0i
ここにいる人たちってルサンチマンのはけ口を求めている亡者っぽくて笑えるわ
217既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:59:14.67 ID:gzgneYvH
斜め上って元々相手の有能さを認めてるような意味合いなんだけどね
218既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:59:17.36 ID:86/urfXw
と社員が申しております
219既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 15:59:44.77 ID:svNQZ7G7
オンラインゲーム「Final Fantasy 14」が「Final Fantasy」のブランドを地に堕とし、
狂気の内に、"株価の崩壊"を自ら招いた。
ほんの僅かな間に、無数のプレイヤーが去っていった……

だが、一握りの「課金プレイヤー」に救い出され
無課金の狭間を超え、来るべき時を待つ……

そして今……

新生の時代が到着した。
我らは戦う、FF14を続けるために!

己の睡眠時間を削り
PC前に立つべき時が来た。

「あの頃の」ワクワク感を
再び掴むために……

再び掴むために……
220既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:00:09.44 ID:svNQZ7G7
自分で書いてて恥ずかしくなったわ
夏だと思ってスルーしてください
もし良かったら改良してください
221既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:00:19.69 ID:rEF6oh0i
>>217
>>218
wwww
222既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:00:28.71 ID:FpbAb0Hc
遠慮しときます
223既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:00:53.96 ID:svNQZ7G7
はい
224既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:02:19.53 ID:YPFIhP9V
http://www.i-mezzo.net/log/2012/06/26150928.html
スクエニ株主総会詳細
225既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:04:52.85 ID:04yP0oqp
>>221
斜め上が基本褒めてるのはその通りで、揶揄するなら斜め下だよ
役不足みたいに誤用が広がってるようだけど
226既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:06:55.18 ID:8JXnWtrv
株もちさんは14の失敗と新生つくりなおしをどう思ってるの?
227既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:09:01.95 ID:gzgneYvH
>>225
コメ時間みろよ3秒差だぞ
たまたまそういう流れがおかしかったってだけで、誤用を分かってないわけじゃないんじゃね
228既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:09:12.78 ID:FpbAb0Hc

ファイナルファンタジーXIV スペシャルトークショーにご招待! (2012/07/27)
http://member.square-enix.com/jp/special/finalfantasy/event/
229既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:11:01.53 ID:PVDNsMQz
230既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:14:37.32 ID:reVepMAd
>>228
「倍率高」の基準が気になります。合ってるとは思うけどw
231既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:15:43.33 ID:FpbAb0Hc
>>229
URLの日本語部分くらい削ってよ
232既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:15:49.90 ID:hUYdN3rH
>>229
ワロタ 
マジキチw
233 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:17:16.28 ID:wQQJ6rPB
>>229
ヲチスレから出てくるなよ。
貼りまくってる時点で、お前もマジキチの仲間入りだ。良かったな。
234既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:18:51.20 ID:U41PX3pO
うん、課金アイテムがなんたらスレに肯定的な書き込みしたがやっぱ反対w
経験値アップに課金があるゲームもあるらしいし。経験値アップのための期間は課金しないっていうのはいい考えだと思うけど色々考えさせられるな
235既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:20:09.87 ID:PVDNsMQz
>>233
どうせ話題なんて無いんだからいいだろがw
236既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:24:41.00 ID:diXbUIXT
平素より『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
本サービスをご利用の皆様へ、大切なお知らせがございます。

現在サービス中のWindows PC版『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』は、
2012年9月27日(木)24:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました。

サービス終了に伴うスケジュールなど、以下ご確認くださいますようお願い申し上げます。
237既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:31:31.29 ID:oPAelcd4
ワロタwPSUワロタwww

11の未来もこうだぞw早めに14に移行しないと何も残らなくなるぞおおおwwwwwwwwwwww
238既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:33:07.16 ID:YwhXwJSt
なくなったらなくなったで
でっていう
239既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:34:13.80 ID:g9ZYb2ZV
14も10年後こうなるし
240既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:38:33.63 ID:04yP0oqp
11を終らせる事が出来ないスクエニよりよっぽど健全じゃん
241既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:40:14.40 ID:YwhXwJSt
そりゃ黒字のうちは続くでしょうね
242既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:41:44.11 ID:zizEB8Pj
>>229
お前そのスレで>>1と喧嘩してるnobu360だろ?
243既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:42:45.38 ID:97C4qLIU
大赤字なのに続いてるMMOがあった
244既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:47:56.93 ID:o7fckMve
教練のNPCがハートマンさんになりきれてない
245既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:51:13.23 ID:cRSJQb5Q
ゲームシステムの説明がテキストのみって、
しかもシステム解説が皆無、書いてるのゲームの概要ですやんw

http://jp.finalfantasyxiv.com/about/game
246既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:55:54.96 ID:YPFIhP9V
psuって今はもう同接500人もいないんだろ
247既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:58:09.76 ID:YPFIhP9V
完全にPSO2に移動させたいんだろう 集客力の全く無い古い方残しておいても仕方ない。
248既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 16:59:43.42 ID:ST+2DSL8
つうかPSUがまだ続いていたことが驚きだな
249既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:02:22.70 ID:RooYBiSj
>>229
なんかこいつ、この前暴れまくってたやつと文体が似てるな
250既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:19:25.52 ID:AG1IS7eV
初心に立ち返り、FINAL FANTASY XIVの魅力をじっくり御伝えすべく、
世界感、ストーリー、キャラクター、ゲームシステムと、段階を経て情報が公開される予定です。
中には色々と物議を醸しそうなものもありますが、さてどうなるでしょうか……。



物議を醸しそうなものってなんだろうな?
251既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:21:10.93 ID:fPlvs1Yl
例の過去作品絡みなんじゃね
252既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:21:11.51 ID:LGxg1ojV
このプロモは大変にコンセプティブで、イマジネーショナブルですね
新生のプログレスが伝わってきてトドリームエクスパンディングでしたよww
253既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:23:59.64 ID:04yP0oqp
>>250
フォーラムで言ってるんだから現行ユーザーにしか関係ない事の可能性が高いから
キャラクターの扱いに関する事だろうな、、、やはりワイプ来るのか?
254既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:24:09.58 ID:yJMpq8oh
新生しても〜術士ですか?
255 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:30:38.52 ID:wQQJ6rPB
>>250
システムじゃね?
ジョブバランスとか、その辺り。ココは毎回フォーラムで大騒ぎだからな。
次いでキャラのサプライズ種族ぐらいだろう。

世界観、ストーリーは変わるのが共通認識だし、キャラデータ自体は引き継ぎも決まってるから
ココで問題が起きるとは考えにくい。
256既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:31:11.51 ID:Ey3XWHeh
ワイプだワイプ
257既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:37:48.50 ID:yJejN4+O
物議を醸すのか
ジョブとAFデザインあたりかな
赤魔道士が剣持つことは無いだろうしな
258既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:39:53.24 ID:+c5qKmAo
ワースト10ファイナルファンタジーゲーム
http://www.sonof8bit.com/the-10-worst-final-fantasy-games/

1位 ファイナルファンタジー14
2位 ファイナルファンタジー 10-2
3位 ファイナルファンタジー13

よっしゃ1位もらった!

259既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:40:25.18 ID:dLqpdfg3
中国展開を見越したアレの復活じゃないのか
260既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:40:27.00 ID:rEF6oh0i
某11みたいに漫画家にデザインさせただっさい衣装の新ジョブとかじゃなければOK
261 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:45:33.59 ID:wQQJ6rPB
>>258
さすがに14の糞っぷりは別格扱いだな。
262既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:46:41.55 ID:XGvZlnS8
この評価が新生でがらっと変わることを祈って
263既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:46:51.20 ID:APZaigy2
>>252
キミさ、EQ2の技、魔法の説明文を訳してよ。
意味不明なカタカナが列挙されてて技、魔法にどんな効果があるのか
さっぱり分からんのよ。
264既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:51:15.75 ID:cRSJQb5Q
恐らくクラス・ジョブアクションの仕様大幅見直し・拡張だろ、これなかったらマジで終わり
レガシーはワイプでマイナスイメージつけなくても隔離鯖に閉じ込めときゃいいしな
265既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:54:14.76 ID:fPlvs1Yl
つか枠1個空いてて不格好だしアンケにあったやつから新規でクラス/ジョブ1個追加したりしてな
266既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:56:06.92 ID:xtRoDAcO
アドオンの廃止署名はじめよっかな

こういう外部ツールを推奨するのはおかしい
267既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:56:55.30 ID:YLjqcr70
新規ではじめようかなと思ってるんだけど楽しめる?
268既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 17:58:03.30 ID:YPFIhP9V
FF11もワースト5位か
海外じゃやってる奴ほとんどいないからな
269既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:02:58.77 ID:6Zl0T7do
刀術士 → 侍or忍 は来るっしょ
270既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:03:38.58 ID:Td6KOF6m
東京に住んでいるのフランス人です
日本語少し話せる,一生懸命がんばります
FF14友達欲しい

友達なろうか? ^^
271既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:04:16.07 ID:V2LL9Dac
最初の追加クラスは、後衛系1つとペットジョブ1つって言ってったじゃん
272既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:05:22.02 ID:YPFIhP9V
アドオンがおかしいって wow全否定かよ。
アドオンなんて専用サイトから自分の欲しい奴DLしてFF14フォルダぶっこんでゲーム内のコンフィグで適用押すだけじゃないか。
そもそもアドオン自動導入ソフトがあるだろ。説明も公式で細かくされだろうだろう。
273既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:05:54.26 ID:6Zl0T7do
>>271
暗黒騎士じゃなかった?
274既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:07:00.97 ID:g9ZYb2ZV
巴術士だよ
あとは決まってない
275既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:08:05.01 ID:Gokp2I+4
>>269
×侍 ◯好漢、無頼漢
×忍者 仙人、道士
かもね
276既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:08:46.98 ID:RCd85ZIH
11がワースト5なのは14信者の陰謀だ
歴代で最もプレイ時間が多いから皆に支持されている事実を
14信者は直視しろ
277既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:10:02.79 ID:kyzJWLFT
>>272
かまうなそいつは例のやつだ
278既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:13:47.88 ID:V2LL9Dac
>>273
暗黒はまだ実装するって言ってないかな。
インタビューで「もし暗黒実装するならどんな感じ?」みたいなので答えてただけ。
「ナイトから暗黒になって、ナイトに戻れないようにしたらおもしろいかも」って吉P言ってたなw

>>274
あれ?>>271の後に銃と巴じゃなかったっけ?どうだったっけ…
279既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:15:29.98 ID:cRSJQb5Q
銃術士って廃止だっけ?
280既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:16:04.82 ID:7Rvpah9Q
銃はほしいんだけど
281既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:16:28.79 ID:g9ZYb2ZV
とりあえず後衛が少ないから後衛を実装します→巴術士
282既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:17:23.04 ID:fPlvs1Yl
まず少ないソーサラーっつってたな
確かに月下の最期に、ルイゾワに寄りそう巴術士チラっといたし、そういうことなのかもしれん
283既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:17:34.88 ID:g9ZYb2ZV
銃は廃止じゃないけど、とりあえずは巴術

銃も一緒に実装されそうだけど
284既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:23:58.08 ID:RooYBiSj
柔術士は分かるとして巴術士は何魔法なの?
285既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:25:59.31 ID:fPlvs1Yl
設置系ってのはまた別だっけ。あのふいごみたいな杖で何するんだか
286既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:27:14.28 ID:1XKtOKqE
トレーラーって詐欺臭が凄いよな
287既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:38:14.28 ID:yg13vR5Z
トレーラーを詐欺とかいうやつはアホでしょ

そういう世界観ですよってのを見せるためのもんだし
288既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:40:44.45 ID:hPgSCoVF
11の暗黒はジョブ取得までの道程が馬鹿らしいだけで重みがないからな
289既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:41:22.78 ID:vq/CG3xZ
新生とかなってるから興味わいたんだけど
何がどう変わるの?
290既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:43:25.72 ID:Gokp2I+4
>>284
英語版だとアルケミストだったか?
アイテム消費する錬金術か?
291既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:45:23.14 ID:AG1IS7eV
>>255
ジョブバランスの調整で物議を醸すなんて言い方するかね?
ネガティブな言い回しだぞこれ
292既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:49:08.34 ID:cRSJQb5Q
>>285
設置系って何だろ、タレットやら爆薬等を設置できるようになるの?
範囲魔法の座標指定化ってどこかで見たような気がするんだけどそれかな、、?
293既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:55:13.04 ID:yg13vR5Z
吉田といえばボンバーマン
294既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:56:34.42 ID:ANaj8oFJ
ボンバーマンのどれ
295既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:56:43.44 ID:wfvvi5Cu
そろそろ復帰しようと思うのですが現状どうでしょう?
財産などは初期で溜めた20Mくらい有ったと思うのでこれでトップクラスの装備に買い換えられますか?
296既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 18:58:38.33 ID:RooYBiSj
設置系だと風水師に派生しそうだね
ヘイスト士だけは勘弁
297既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:04:55.66 ID:M5kPs3j9
転で申し訳ないが、おまいらコロセウム装備取った?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up188950.jpg
298既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:08:41.97 ID:kyzJWLFT
>>297
このグラも新生まででおさらばか・・・
299既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:09:28.60 ID:J+wkw0Dc
ジャンプは新生でもできません!
300既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:09:58.32 ID:AG1IS7eV
>>295
ゼロがひとつ足りないレベル
301既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:23:00.65 ID:APZaigy2
>>297
あれ?
こう言う肌露出系の防具は実用的じゃないチョンゲーデザインの防具とか言われて
11,14狂信者ちゃんには嫌われてるんじゃないの?
スクエニはこういうデザインの防具も登場させる様になったんだw
302既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:24:08.37 ID:M5kPs3j9
チョンゲーはさらにここからきわどくなるから、安心しろw
303既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:30:08.12 ID:kyzJWLFT
ちょっと前にここでビキニアーマーがどうらた言ってたろw
304既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:31:13.98 ID:M5kPs3j9
ごめん、解らない
スレに張り付いてるわけじゃないしね^^;
305既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:31:45.99 ID:GK9RXOKZ
うひゃひゃw、なんだ?このなんちゃら無双みたいな
リロンチトレーラーww
306既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:36:13.02 ID:wogNvL6R
もう旬は過ぎたみたいなんだけどトレーラーのバリアってもしかしたら新生では実装されるのかな。一応トレーラーでもメテオから身を守るでしょ
んで最後ベヒーモス。メテオもバリアで避けるってことなのかな
307既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:50:37.04 ID:IY0g0qyI
ベヒんモスとクリスタルタワーでてたとこ雪エリアだったよな
今の14に雪エリアないんだけど追加されるんだろうか
308既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:53:44.90 ID:x3SFliNn
どうせまた蓋を開けてみたら糞なんでしょ
期待しろっていわれてもできんわ
309既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:54:02.21 ID:SRVyDjAs
>私は現行の戦闘けっこう評価してるですけどねー。
>(荒削りではあったけど、個人的には改変する前の初期が一番よかったりとか思ってたりも。)
>ムービーみたいにムーンサルトとかはいかないですけど(笑) かなりリッチだし、多対多も大変だけどなかなか熱い。

信者すげー
310既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:54:04.45 ID:j/0MzAGi
(´・ω・`)よぉよぉ
(´・ω・`)ムービーだけ綺麗な棒立ちゲー
(´・ω・`)なんか進展したん、あ?
(´・ω・`)これならDQの戦闘のがおもろいだろうなーヘヘヘ
311既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 19:54:44.40 ID:eTUXVgj2
DASUIKIOI
312既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 20:15:13.87 ID:kyzJWLFT
(´・ω・`)らんらん♪
313既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 20:15:56.56 ID:HorDi/+s
新生版では出来ないことや注意点について (2012/07/27)
314既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 20:32:29.40 ID:cRSJQb5Q
現行のRAID無くなるんだな
315既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 20:33:55.19 ID:6BxZCM3q
吉田のいう最高のMMORPGはよ
316既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 20:35:12.32 ID:YPFIhP9V
新規キャラ作っても、またトトラクとかゼーメルとかやんのダルいなと思ってたから良かった。
317既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 20:37:11.76 ID:kyzJWLFT
そういやギルドトークンほったらかしだった
アブねぇな
てか課金してない人丸損じゃねーか
318既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 20:38:43.25 ID:j/0MzAGi
(´・ω・`)これどーなん?
(´・ω・`)ムービーだけ異常に凝ってて
(´・ω・`)中身はあれれwwwwww系?
(´・ω・`)戦闘がクソなのはムリだわー
319既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 20:39:48.77 ID:mwPxLpZz
あーそうか・・・もう夏休みか
320既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 20:41:12.52 ID:IY0g0qyI
豚はガチャでもまわしてなさい
321既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 21:10:19.17 ID:myGl99hz
トークンにも交換してない大事な物って、やっぱ項目から消えちゃうのかな?
322既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 22:17:07.34 ID:geLvi/S8
               ry=yニ7ニ!y-、
                rくノ    __ V^)
             (_7  -‐ 'ヽ..____アヽ.
                 〈_) /         '.
             (_V      中    i
                 ∨   `=ミ  r=ャ  |
              ,'    /´ `ヽ    !
             /   -/─--/、   '7y
               ′   /   {.    ^(_)/ヽ
             ,     /    }   ' 〈_ハノ
              {.   /    〈.   ,'  从j
             l\ /      }   /
             ノ! /ヽ.._____{_/!
   ,. ---、 -‐ '´八 {ヽミ 三三彡)j人_
  /,    、_//,イハ)}  } \ミ  彡{/   `¨¨ミ  、
../ミメ、   ,ィ彡 ̄ ー==〈--、 `  ツ ハ         `ヽ...__
/ミメ、  {//ハΞミ 、jノ.  )  \  / }       ィ 、 }    `ヽ.

闘将!!ラーメンなう
323既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 22:17:09.99 ID:EXbEllky
やっぱエーテライト関係は全滅か。都市同盟の盾は諦めるわ。都市同盟の剣は取ったけどな。
324既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 22:41:20.09 ID:kyzJWLFT
黒衣森のクリムゾンバークの北が何度やっても無理だ
ブタまじむかつくw
325既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 22:42:21.71 ID:j/0MzAGi
(´・ω・`)ここって14ちゃんの本スレであってる?
(´・ω・`)いやに人気(ひとけ)ないなあ人気(にんき)もないのかwww?
(´・ω・`)ごめんねwwwごめんねwwwwなんか今
(´・ω・`)うまい事言ったかもwwwごめんねwww
326既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 22:43:37.77 ID:t+51Bes+
(´・ω・`)出荷よー
327既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 22:49:11.30 ID:Gokp2I+4
らん豚が出荷されている間に
14豚は屠殺解体精肉調理捕食消化吸収排泄まで済まされていた
328既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 23:01:06.14 ID:jGfuhALv
なんかさ
最後のボス戦
FF11でもこんなに死んだことないわ・・・
野良無理すぎだろ
329既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 23:03:45.74 ID:5MX6PyZH
(´・ω・`)たんぱちわいてきた!!!!!!!!!!
330 ◆xphaasfJeU :2012/07/27(金) 23:08:29.46 ID:VS6wwmcW
>>295
おかえり〜♪
全然足らんで!
ギルかけたくないなら俺みたいに素材取りから何まで自分で作ったほうがええと思う
マテリガorダも作るんはしんどいけど地道に頑張ってる!
331既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 23:11:22.82 ID:NlehCHTq
動画が出たと聞いて来ました
またプリレンダ動画ですかw
332既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 23:15:17.30 ID:YPFIhP9V
本スレなのに11豚ばっかだね。
ストーカー気持ち悪い
333既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 23:18:00.91 ID:GG5k9yDd
>>164
恐らくお前さん何かより古参のオンラインゲーマーたちは
普通にaddons使ってゲーム楽しんでるぞ?
むしろ良品ならばオフィシャルがそれを取り入れて行くのがMMOの常

たしかポエ吉もいずれは導入するって言ってなかったっけ?
334既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 23:28:57.73 ID:kyzJWLFT
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=400226
さすが夏休み
統合失調症の類か
335既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 23:33:22.57 ID:4lH67Gu9
>>328
おいまさか期間限定でメインのシナリオクリアするのに
きつい絆しなきゃいけないのかよ
ガルーダで呆れてやめたから今わかんないけど
やめてよかったと思うわw
336sage:2012/07/27(金) 23:41:17.65 ID:Fo6QvEcR
新生とかいってるけど
今まで成長させてきた14に大型アップデート導入しただけじゃないの?
それとも今までの14をシステム的にも見違えるほど大きく進化させたようなゲームになってるの?
そもそも成長させてきた14はゲーム的に楽しめるレベルに達していたの?
337既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 23:48:53.89 ID:1K5c4Ria
14に粘着してるのは気持ちの悪いポリゴンでできた11豚ちゃんだからね
今見ると肩幅も広いわ手は4本指で大きいわで気味が悪い
338既にその名前は使われています:2012/07/27(金) 23:58:43.20 ID:jGfuhALv
>>335
はっきしいうぞ?
ガル装備のみならずレリック持ちの死体がゴロゴロしてる
初見殺しではあるが
明らかにガル並みの難易度
これをみんながやるグラカンクエに実装する吉田の神経を疑うわ
339既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:02:03.39 ID:LGxg1ojV
はっきり言うとそのレスだけ見るとFF11と何が違うの?というイメージ
難易度どころか用語まで同じような感じだけど
340既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:04:53.17 ID:BZ4feIxk
ラスボスなら強い方がよくない?
341既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:07:31.30 ID:6i67KL1x
TERA 3000ウォール突破
┃05/20〜05/26┃ 3972  3950  3987  ----  5416  5082  5118↑↓T4実装・ガチャ
┃05/27〜06/02┃ 5181  5093  5074  5038  4602  4700  5252|←暗黒の領域
┃06/03〜06/09┃ 4919  4813  4753  4682  4722  4391  4950|
┃06/10〜06/16┃ 4753  4577  4621  4456  4404  4103  4654|
┃06/17〜06/23┃ 4577  4406  4522  4223  4010  3744  4011|↑新兵(PSO2oβ)
┃06/24〜06/30┃ 3927  3659  3778  3747  ----  3722  3867↑|水着ガチャ
┃07/01〜07/07┃ 3771  3645  3768  3554  3532  3479  3847||←暗黒週間(PSO2正式)
┃07/08〜07/14┃ 3616  3449  3496  3655  3630  3379  3607||←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
┃07/15〜07/21┃ 3501  3502  3423  3397  3301  3095  3506|↓
┃07/22〜07/28┃ 3407  3135  3231  3015  3045  2822
342既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:07:32.87 ID:Sm1clpCP
FF14のラスボスは大縄跳びを連続で100回飛ぶような難易度
343既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:08:37.07 ID:nIjfFGHT
吉田は元DAoCの廃ゲーマー、難易度の認識が一般人とはズレてるので察してw
344既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:12:19.51 ID:oSNw0YUk
その論理でいくと
ラスボスは誰にも倒されない難易度がいいということになるな

一部の廃装備を集めるためのコンテンツならともかく
最後の、ここまで付き合ってくれたユーザーみんながやるコンテンツで
こんな難易度あるかよ
2,3回全滅してやっと倒せて、そして最終的にみんなクリア出来る
こんなさじ加減できずにどうする
新生コンテンツがすげー不安だわ

オレはクリアしたけど?とかいうなよ
おめーは廃だから、そういう層は相手にしてない
345既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:14:34.42 ID:tHkicewz
えラスボスとかイフぐらいの難易度だろ?w
2、3回やって動き掴めばすぐクリア出来るわ
346既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:15:03.51 ID:ogkcRoAY
俺の記憶にある限りだとFF11でもボスはその当時ならそれなりに強かった
闇の王はLV55キャップだとジョブ厳選しないと勝てなかったし
プロマシアワロスエンドは全ての場面において絆という名の忍耐力を必要とした
麒麟とかも最初はフルアラ以上で死にまくりながら倒してたはずだし
真闇の王とかも倒すどころかたどり着けないで泣きながらログアウトしたやつがいたはずなんだよ
そして誰にも倒せない設定のAbsolute Virtueは壁ハメマラソンでようやく倒された
347既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:16:02.51 ID:zLqoRd1f
難しい方が好きだなぁ。
簡単なゲームを遊びたい人はDQ10で良いんでないの?
348既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:18:57.21 ID:IY8L6z8T
悔しいじゃないですか
349既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:19:02.58 ID:oSNw0YUk
マジで4戦デヴューして
吉田に突撃(言論で)したい気分だわ
ここまでついてきてくれたライトユーザーをなんだと思ってるんだ
350既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:19:12.82 ID:A0JeRfR7
>>341
FF14とTERAを叩くNCソフト工作員乙
351既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:24:47.79 ID:cK0/FhPR
ライトなら攻略のテンプレ出るまで待てよ
352既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:28:36.46 ID:mxr8rokR
>>349
ライトは新生で取り込みますので^^;やめてもらって結構ですよ^^;
353既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:28:49.27 ID:qD8tDWQP
>>341

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:29:22.54 ID:ogkcRoAY
ここまでついてきてるのはライトユーザーじゃねえ
355既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:29:46.55 ID:eoWgjNN3
ライトは新生からやれよ、雑魚が
356既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:30:31.93 ID:6Y1cyuZO
>>349
4亀あたりにレビュー突撃したほうが効果的だぞ
記事来れば1位になったりするから信者以外にもかなりの人が見る
357既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:34:31.14 ID:ogkcRoAY
4gamerには初期の段階で0点近い数字で出して通ってしまったから
358既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:35:34.95 ID:oSNw0YUk
おまえら冷たいな・・・
新生新生っていうけど
こんなんじゃ新生では新規ユーザーは地雷とかいって避けるんじゃないか?
おまえらは難しくていいよ
だけどFF14がより広く受け入れられるためには
一般人にも攻略可能な難易度じゃないとダメじゃないかい?
みんながみんなおまえらみたいにうまいならいいよ
新生で来るであろう50万人すべてがおまえらと同じスキル、同じ時間を費やしてやれるならね
359既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:37:26.58 ID:/2Eq0Ck4
皆が上手いんじゃなくて自分が下手なだけって気付いたほうが良い
360既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:39:16.79 ID:oSNw0YUk
>>359
逆にオレ一人がヘタでみんなうまいなら
残り7人でもでクリアきそうだがね
361既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:41:20.83 ID:IY8L6z8T
WoWのレイドは一般人が1から育てるなら半年かかる
それも最大25人駒が必要でなおかつ職も限定的であるし
ミスの許されない戦いだと言っていいほど 何が来たらどうしろってのが確立してる
女子供までプレイしてるし 外人の一般人だって挑戦は一応できてる

いましかできない†14だから今から始めようとするとキツいだろうなってのはあるけどな
362既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:43:32.02 ID:59KEJgfw
お?ボス攻略難しいのか
ギスギスオンラインはいいぞー
下手なヤツはどんどん晒せばいい
その為に晒しスレがあるんだからな
363既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:43:34.87 ID:tHkicewz
てか実装されたその日に倒されてる時点で楽過ぎ
昔のイフみたいに初討伐にも時間掛って、
攻略出回ってからしばらくたってライトもクリア出来るようになってくるぐらいの
難易度がバランスよくていいわ
364既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:43:58.66 ID:IY8L6z8T
というより死んでもやり直せるゲーだからなFF14ってほとんどペナルティないし
その試行錯誤が楽しくないなら何の為にMMOやってんだっていう
365既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:46:10.87 ID:mxr8rokR
>>358
現行はカンスト準廃向けコンテンツで誤魔化すっていってたろ
ライト向けが用意されるのは新生からだ

つっても本当にライト向けコンテンツ用意してるのか怪しいもんだが
現行と同じくカンスト者は全員高難易度コンテンツにブチ込まれる可能性のが高い気はする
366既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:47:51.13 ID:RLx5wQFT
やっと話が完結したらしいのでFF14RTAしてみようと思うのですが
どのくらいで終わりますか
367既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:49:42.10 ID:59KEJgfw
だいたいボスが一般人にコロっと倒される方がおかしいんだよ
サーバで一握りのみが倒せる、倒したヤツだけが
羨望されるできゃボスの意味ないね

モンハンでもやってろよw
368既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:52:33.55 ID:nIjfFGHT
エオルゼアの歴史に名を刻むんだから手ごわくないとダメだろw
369既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:57:41.97 ID:A5yd5j/+
何度も挑戦して経験を積んで上達して勝利を掴む

実に理想的な形ではあるのだが
それだけ何度も時間をかけて挑戦できるPTにありつくのが最も難しいから笑える
370既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 00:58:18.99 ID:mxr8rokR
打ち切り漫画のポっと出ラスボスなんて過去視パワーとかで1ページで死んでも問題ない
弱くたって誰も困らねーよw
371既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:00:42.93 ID:phQQyVto
DQとFFがここまで人気になったのは
幅広い層に受けたからだと思ってるけど
ヘビーゲーマーだけのものって考えは
うーん・・・^^;
372既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:01:20.79 ID:IY8L6z8T
FF11って知ってる?
373既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:02:21.57 ID:phQQyVto
FF11ってオフ層から嫌われてるの知ってる?
374既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:03:47.89 ID:phlkqrmL
実装初日撃破→簡単すぎ→難しくした→初日撃破→簡単すぎ→難しくした→廃しかクリアできねぇバカか→えっ!?
375既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:04:36.42 ID:mxr8rokR
14の問題はオン層からもオフ層からも歓迎されてないって事だなw
376既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:04:50.26 ID:cK0/FhPR
それはクソゲーと言うんだ
ゲームで楽しみたい人間は普通に困る
ストーリー見たいだけならニコ動でも見とけばいいんじゃないか
377既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:06:01.93 ID:m2P+rilF
>>372
プロマシアとか言う追加ディスクで大量解約者を出してその後鯖統合を何度か経て
NAを参入させても数は回復することなくゆるやかに死ぬ予定のMMOだろ?
378既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:07:36.20 ID:hR/qwXsu
ライト云々じゃなくてmmoに向いてない
379既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:09:56.93 ID:m2P+rilF
14の面倒なところはPT組むのが面倒なところなんだがな
380既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:14:36.41 ID:IY8L6z8T
オフ専がなんで14やるの?アホなの?
381既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:16:05.57 ID:KZ03kLZc
>>379
うん、ジョブ特定して8人集めるのはマジきつい
382既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:16:39.17 ID:59KEJgfw
ボス簡単にしてだれでも攻略できたらボスの意味ねーだろ
ヌルゲーマー様はこれだから・・・
それなりの時間とプレイヤースキル持ったメンバーでやっとこ
倒せるくらいでいいんだよ

雑魚PTは見ることさえできない、これくらいでないと遣り甲斐がないね
383既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:19:15.75 ID:zLqoRd1f
>>373
オン層だけど普通に11ちゃんは糞ゲー認定しています。
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 01:21:14.61 ID:M31xcn+c
もうメテオが堕ちてきてエオルゼア壊滅
時空を飛んだ先はヴァナ・ディールだった。でええやん
385既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:21:29.71 ID:H/m0DOfM
コンテンツの難易度がゲーマー仕様すぎなんだよ

LSに恵まれればいいけど、そうじゃないと野良でやらなきゃいかんくて
大体クリアで切るか出来ないかの所で解散になって、次の野良でまた1からとか・・・
386既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:27:10.33 ID:/2Eq0Ck4
>>360
初見が3人いても
「この位置でこうやってて。」と説明しただけで勝てましたしおすし
387既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:27:50.33 ID:zLqoRd1f
新生から改善されるみたいだけど
即席PTが組み難い、これが14ちゃんの弱点の一つなのは確かだよね。
388既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:38:56.46 ID:oSNw0YUk
>>386
おまえ自分のいったことわかる?
オレだけがヘタだと自覚しろといってて
オレだけがヘタだっていうなら
残り7人でも簡単にクリア可能なはずと返したら
さらにおまえは3人初見でも勝てたとレス

論理矛盾も甚だしいな
389既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:40:32.17 ID:59KEJgfw
>>385
は?
LSに恵まれるには自分もいいメンバーでないと
いけない訳だが?どんだけ他人頼みなんだよw
ヌルゲーマー様向けにコンテンツ難易度を低下
させるのは愚かだね

野良で何回でもやり直せばいいだろそのうち
ヌルゲーマー様も鍛えられるだろうから
俺はごめんだけどな
390既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:43:54.35 ID:IY8L6z8T
その野良と切磋琢磨するせめてフレンドになろうとか
そういう事できないとダメだよ

何か行きたいコンテンツあったら個人チャ飛ばすくらいしないとww
391既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 01:55:42.31 ID:/2Eq0Ck4
>>388
簡単に説明受けただけで初見の人でもクリア出来る程度のモノを
何回もやってクリア出来ないってのは自分に問題があると思わないの?
392既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:02:40.04 ID:oSNw0YUk
>>391
どうしようもないな
引用して指摘してあげよう

>自分が下手なだけって気付いたほうが良い

オレだけがヘタっていっておいて
>初見が3人いても・・・・・・勝てましたし

じゃあオレだけがヘタでも問題ないわけだよね

そして
>自分に問題があると思わないの?

問題あるのは最初からいってるわけで
>>逆にオレ一人がヘタでみんなうまいなら
オレがヘタだということと敗戦とは因果関係がないよね?
だって
>初見が3人いても・・・・・・勝てましたし
なわけだから
393既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:03:17.14 ID:cWU9lKVO
>>382
誰もそんなもの求めてないよ
スキップしまくりのガルーダで答え出てる
高難易度なんていらないのさ
394既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:07:12.23 ID:70baUToy
>>391
いやいや、アレは覚えゲーだけど余程条件揃わないと1発クリアできんだろ。

廃装備とかは要らないが、動けるかどうかは中の人と通信環境と座標ズレが
起こらない確率に依存するし。
もちろんクリアできた例はあるだろうが、クソ重いグリで山ほど死体排出は
その他大勢がそんな感じであることの証明だろ。

まぁ今はそれでもいいけどな。
適度に引っ張りつつボンバード祭り>廃人仕様実装時何かで緩和くらいでも
9月末までは持つだろうし。
395既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:13:24.47 ID:25fW7RAu
高難易度と低難易度にわければいいだけだろ
ガルーダは新生のhardレベルだって開発の書き込みがフォーラムにあったが、アレぐらいクリアできるだろ?
極イフはもっと上なんだろうがな
396既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:16:20.10 ID:KZ03kLZc
ガルーダはもう誰でもクリアできるようになってるぞ
397既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:18:49.22 ID:ApIi//Qb
月下のクエストは良いエンディングだった

ライト層はやっとの思いであれ見て卒業するんじゃね?
残るのはレリック普通に作っちゃうような凝縮された廃のみ
ほんの一握りのレガシー先輩の為に
どこまで開発費つぎこめるんだろうな、楽しみだw
398既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:21:01.70 ID:qD8tDWQP
卒業して行き先あんの?TERA?PSO2?
ないないw
399既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:22:07.39 ID:phQQyVto
皮肉なことにレガシー課金のせいで廃が残っても稼ぎが減る
400既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:22:21.80 ID:owe+Ox23
       ,‐,===、.__,....,
        ,. ヘ`二二-‐‐、ヾ;、
     lヽ// X  X__X \ヾ;
  __」,l.∠X-‐;'' ̄ ```ヽ'‐、X'i'
 ヽ_∫    r"   ; ''‐、 ' ,.-‐|q
   ∫    ,.f   ヽ・.丿 , -,|3
  ∫  ,.;ニ;,l l¨ヽ      '‘‐亠‐',.'二)
  オ   | ヨ | ヽヽ.`'-、_  =-i''"~
 カ    ヽ、i_]  \'ー- 二,─-';
 弋     |ヽ   ``''ー- 二_ナ オレへの風評被害やめてくれ!!
   ^~`^'ー、,i  \       i' )
       /   `''r 、,___,/^`
   __ /     |
   ヽ  `ヽ     !
401既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:26:03.83 ID:/mijAxFM
現行14の廃って、廃人ってよりも変人じゃね?
俺には廃プレイする魅力がさっぱりわからん
402既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:34:10.31 ID:E11/h2re
403既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:47:49.70 ID:A5yd5j/+
>>401
どんなクソみたいなMMOにも必ず居るだろ、辞めずに続けて最先端を行き続ける奴。
こういう連中ってのは、そのゲームが面白いかどうかよりも自分がその世界観でトップにいるっていう事実を優先するんだよ
404既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:49:53.91 ID:U+VqTJw1
>>402
Sijirou Moritani?
405既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 02:53:36.09 ID:01geYZLr
>>397
あれで終わりじゃねーからw
世界救って終了だったら新生にならないだろw
パッチ1.23はcまであるらしいが、今後、全滅ENDのGCクエが続く
406既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 03:17:44.52 ID:4I/b1DVk
ラスボスは50人51脚で100メートル10秒台で走り抜けるようなむずかしさ
407既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 03:20:54.87 ID:IY8L6z8T
ファイナルファンタジー表記直ってるな 糞ワロ
408既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 03:21:31.41 ID:rfM0b+jd
MoEになる前のRAでの最後は全滅ENDだったが、あんな感じで終わって欲しい
メテオが落ちてきて街が真っ赤に燃え上がってとか、とにかくFFらしくリアルにやってくれ

多くのエオルゼア民が死ぬらしいからNPCが焼け死ぬとこまできっちりとやってほしい
409既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 03:25:43.73 ID:nZVUTasq
>>402
何これどういうコトw
新興宗教が大学のキャンバスに入り込んで学生を取り込む手段とかそういう奴?
14がそういうのに使われてるなら洒落になってねーぞ
410既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 03:26:02.61 ID:xJUkcsCq
ルイゾワの最後の手段→リフレク?
411既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 03:27:01.95 ID:/2Eq0Ck4
>>392
何言ってんだこのバカは
自分の下手さをアピールしてどうしたいんだ
412既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 03:30:53.10 ID:ipijgNjJ
>>411
お前会話かみ合ってないぞw
413既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 03:36:01.97 ID:OjZQk5b2
>>367
アクションゲーができない運動オンチだから
もう2年もウルダハで膝ついてるんだろ?
俺には無理w

この反応の遅いポンコツゲームでうまいへたとかないだろ?
あ、どんくさいからゲームの反応が遅いかどうかもわからないか ゴメン
414既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 03:39:17.32 ID:OdlqVgny
ラグを先読みして動くのもスキルとか言ってるレベルだからな〜
昔うちにあったプラズマテレビが目で見て分かるほど遅延ある糞機種だったけど
あれでゲームやってるような感覚
415既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 04:57:16.07 ID:uN2IsfsH
      <v´ 11豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 

レガシーまにあわねぇ、PCねぇ、その前に買う金がねぇ、仕事もしてねぇ



だから僕には11しかねぇ!
416既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 05:56:53.79 ID:rgKnzM2G
で、”こいつらやりやがったと思えるような何か”は実装されたの?
417既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 06:13:43.60 ID:KZ03kLZc
ないから安心して寝ろ
そして二度とくんな
418既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 06:23:21.55 ID:e7IWg3di
ゲームは運動じゃねーよw
419既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 06:48:31.44 ID:owe+Ox23
【ハイスペックPCまで買ってプレイした結果】

           /、;:;:;:;:``;:ー‐--;、、;:;:;:;:;|;:;:;l
          / ``―-:z、、;:;:;:;:;:;`'ー-+-┤
          i         ` ‐- 、_/_l
         .|               :::ヽ
         |    :::::;;;、",r'''゛゛~''i ` ,r'::゛ヘ〉
         iッ   :;;、ヾ ゙i  、ノ  ヽ、 :;{,
         ゙i   ゛'-゙    ゛'''゙ `,;;゙ ./ヽ `'i
         ヽ ヾ'-ー-..,,_  ..::;;  i, _、i (′
           'ゝ -ー゙i   ゛'ト  _ ,_、,、,_,_,〈
          , ィ^l   'i、 (,::jトj,i゙tt,j,j,j.j.i′
         /:.:.ヽ\  ヽ  ヾ,ftrr,r,r,rイ,
        ,rく__:.:.:.`丶ヽ、゛-..,,_   ゛'`゛' ゙{
      , -ゝ、`丶、:.:.:.:ヽヽ   ゛''--ー-´
  ,, - '"´   `丶、、`` ー`≧―`ミニ=-ァ≦ー--、
r''" , -‐ヽ、    ヽ、丶、_      _,ノ     \
{, /:.:.:.:.:.:.:.\    \ ヽ.`  ̄ ̄ ´  ヽ      \
420既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 07:03:48.64 ID:IY8L6z8T
運動FPS
蓄積MMO
お手軽ハクスラMO
対人RVRゲー
一方的ないじめPKゲー

すみわけできてるじゃんwwww
421既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:10:11.09 ID:5WW6ntsE
もう引退した身だが、新トレーラー良い出来栄えだと思ったよ。

糞BGMや気色悪いモーションは新生で改善されるのかね?
実機映像とかの公開が楽しみだ
422既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:18:03.06 ID:pvysSGAC
トレーラーの世界観再現してくれたら嬉しいね
今緊張感なさすぎだし
423既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:19:37.44 ID:3RBfatWS
まるで反省してない
レガシー課金しなくてよかったわw
424既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:22:57.13 ID:H/m0DOfM
>>421
最近追加されたBGMは、良い曲多いから期待できる
ただ、MMOにしてはいささか荘厳
425既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:23:48.26 ID:ZV/PzYdQ
いまも課金してくれてる人らには感謝だけど新生で扱いに困るのは彼らだよなw
どうするんだろう・・・
426既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:24:09.93 ID:Bqmm0sfo
インスタンスでの戦闘曲ばっかりだしなぁ
グゥーブーみるに大丈夫だとは思うけど、フィールドとタウンあたりがどうなるか気になる
427既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:27:34.31 ID:H/m0DOfM
>>425
どうするんだろうも何も、

FF11はじめからやってる人→今やってる人
プロマシアやらアトルガンやらアビセアやらからやった人→新生から始める人

この程度の差でしかないだろ
428既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:29:32.33 ID:qWRL0Vjc
ドラクエ10は5人PTにすべきだ。 うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)、猫の5人家族だが、
PTでいつも上の子が我慢させられる。 不憫で仕方ない
429既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:32:37.93 ID:OJShac1+
>>425
新規とレガシー先輩を鯖で完全に分ければ大丈夫(´・ω・`)
430既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:33:57.80 ID:aES5Gd3y
ムービーだけ作りまくって、やっぱりやりましぇ〜んとかやったらクズエニ見直す
431既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:35:33.85 ID:wPvE8hX7
レガシー民を1鯖にまとめるくらいの鯖強化がないと、この先生きのこれない。
432既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:37:11.26 ID:H/m0DOfM
出遅れ組みは我慢せぇやw
FF14を支えてきたのはレガシーなんやでww
433既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:39:39.93 ID:ZV/PzYdQ
>>427
旧14組隔離鯖ができるなら現役プレイヤーとしてその理ももっとも。
でも完全新規からしたら全然新生じゃないよねって話
単なる商標としての新生なら何をか言わんやだけどさ
434既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:42:12.91 ID:wPvE8hX7
出遅れって言葉に違和感があったが、
我慢するゲームなら誰もやらんだろ。
435既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:45:10.74 ID:yw9/9uDU
レガシー側の俺も隔離でいいと思ってるよ。
新規さんがくればもちろん歓迎する
436既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:45:29.36 ID:H/m0DOfM
別にゲーム内容に対して我慢しろってんじゃなくて、自分よりツエー奴がいるとかそんなのいやだーってガキかよって話
鯖許容人数を2,3倍にしてレガシー濃度薄めた方がいいとは思うけどね

周りに新規が大勢いる、一部でレガシーがいる

これが理想だけど難しいな
437既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:46:50.73 ID:wPvE8hX7
俺らレガシー様はこの糞ゲーを我慢して支えてきたんだから、
新規も相応の我慢をするべき。
438既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:46:54.72 ID:G7NYUb5Y
新生サイトみたけどさ
これいまとそんな劇的に変わるのか?
あまりそう感じないのだけど・・・
439既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:47:32.53 ID:wPvE8hX7
>>438
公式では”すべて”一新されると言ってる。
440既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:50:02.30 ID:H/m0DOfM
>>438
新生サイト、トレーラーくらいしかないからな・・・
441既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 08:51:49.18 ID:H/m0DOfM
>>437
お前は新鯖いけばいいw
442既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:06:05.22 ID:8L7+mNFm
>>432
頭わいてんのか?w
FF14を支えてきたのはFF11の黒字だろw
443既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:08:37.75 ID:H/m0DOfM
はやく魔境でるといいですね
444既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:11:42.70 ID:Mbh7MEiS
>>438
グラフィックエンジンやUIまで全部1から作り直してる
445既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:13:11.81 ID:wPvE8hX7
右メニューなくなってなかったらマジ訴訟もの
446既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:13:44.01 ID:2s4bsBD3
むしろ>>444だけで終わりな気がしてならない。
肝心のゲーム内容も頑張って!
447既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:16:55.24 ID:iePb0qVr
全部作りなおしたところで新たな糞ゲーができるだけの可能性あり
悲しいことにそれが今のスクエニの実力
448既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:17:38.61 ID:OJShac1+
>>438
新しいゲームとして出したいんだけど
現行FF14の続きのような気がまだしてるよねー
449既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:21:13.43 ID:H/m0DOfM
>>446
糞プログラムを捨てたからそれだけで今後製作出来る事が広がった
これだけでも発売当初から考えたら凄いことだ

大規模戦が出来ないとか、その他諸々のサーバーガーは本当に呆れた
450既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:22:33.45 ID:83henUp/
>>438>>439
※体感には個人差があります
451既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:23:18.20 ID:wPvE8hX7
糞プログラムを捨てて糞プログラムを作ったということにならなければよいがね。
いまだに何も情報が出ないのが不思議でならない。
452既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:24:12.37 ID:rgKnzM2G
>>438
いつから 劇的な変わる=面白くなる て勘違いしてた?
453既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:25:37.80 ID:kQSyoPV6
>>446
え?
マップが変わるのとエンジンが変わるだけなんだけど知らなかったの?
454既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:26:49.63 ID:wPvE8hX7
俺は”すべて”一新されると信じてる
455既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:28:23.66 ID:H/m0DOfM
マップが変わってエンジン変わってプログラムも変わってるとかえらいことだけどな・・・
456既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:29:32.83 ID:H/m0DOfM
情報無さ過ぎてヤキモキして失望感しかないからDQX買ったわw
457既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:30:01.58 ID:ZXjSdQpw
信仰は大切だよな
信じていればいつかは叶う(かもしれない
458既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:32:23.75 ID:NlpfP5lu
>>454
全てを一新するのにキャラクターだけそのままって可能性があるからな・・・
持ってる装備と持ってる金を新しい世界に持ち込むってのがイマイチ気に入らないよな。
459既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:33:16.41 ID:kQSyoPV6
強く願えばポエ吉が願いを吐えてくれる
460既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:36:23.55 ID:1HM18yYi
>>415
しばらく休止してたけど今年前半の課金分が充分で既にレガシーになってたwワロスwww
461既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:38:40.58 ID:Gk2IramD
>>444
グラフィックエンジンは1から作ってるわけじゃないぞw
462既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:40:40.94 ID:1HM18yYi
さてじゃあ新生ダッシュ向けに再開してギル貯めに走るかな
ランクはすでall50だし、装備は間に合わせのガガで大丈夫だろう
イフ装備だからって弾かないでくれよな?w
463既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:43:06.47 ID:5JHbH9fM
>>458
キャラ作り直せばいいと思うよ
464既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:44:29.32 ID:NlpfP5lu
>>462
え?新しいグラフィックエンジンって謳ってたぞ?
465既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:44:59.71 ID:wPvE8hX7
公式では”すべて”を一新と言っているのだから、
新生エオルゼアでキャラを作り直さない奴は
なんらかのペナルティを負うべき。
466既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:46:21.21 ID:II8Umn6o
だからコナン=新一って言ってるだろ!!
467既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:46:30.77 ID:rgKnzM2G
すべてを一新するけど
一新した公式サイトの種族紹介はすべてを使いまわしなんですね
468既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:46:47.49 ID:H/m0DOfM
>>465
身体にきざまれる奴隷の刻印が既にペナルティ
469ヤフオクで詐欺られた悲しみのボーイ:2012/07/28(土) 09:47:01.92 ID:Et4zp+5F
ところで。
俺はパンツは1週間に1回交換しているから清潔だが
今はいているズボン2ヶ月履き続けているんだよね



超臭い
470既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:47:41.63 ID:OT9u1FLX
オマケ要素のストーリーであんな強いボス出すとかマジ萎えるよな
ホラ吉のオナニー丸出しで

ストーリーなんてどうでもいいんだから
ソロでも一瞬で倒せるようにしろ
ムービーみたいだけなんだよ俺は
471既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:48:09.81 ID:uN2IsfsH
どこが強いの?www
472既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:49:05.86 ID:NlpfP5lu
>>463
わかってねぇなぁw
「俺以外」が持ってるのが気に入らねぇんだよwww


と言うのはジョークとして、スタート時点からあまりにも貧富の差がありすぎるのはどうなんだって話だよ。
無印と新生が共通通貨だとすると課金者(レジェンド)がいる鯖はハイパーインフレ、新規ばかりの鯖は金が少ないって感じになりそうでさ。
まぁ、何度も繰り返されてる話題で今更なんだが、対策考えてやらないと寝釣り後のFF11みたいな状態がスタート時点から起こりえるわな。
473既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:49:34.87 ID:H/m0DOfM
この閉鎖的コミュニティ下で行うには強すぎる
474既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:50:15.36 ID:wPvE8hX7
まじめな話をすると、この先何年も

         ____
       /   u \     メテオが落ちてくる・・・・!
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |


ってのを続けるのだろうか
475既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:50:48.05 ID:NlpfP5lu
>>469
パンツとズボンを履かなければ解決しないか?
476既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:51:09.60 ID:H/m0DOfM
>>472
なんか知らんが、所持金の割りに全然インフレしないんだよ、FF14
億とか持ってる奴がザラとかいわれてる世界で武器数万なんだぜ
477ヤフオクで詐欺られた悲しみのボーイ:2012/07/28(土) 09:51:23.04 ID:Et4zp+5F
>>475
俺のケツウンコだらけでパンツはかないと椅子がうんこまみれになる
478既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:51:41.32 ID:OJShac1+
新エンジンで見え方が変わる
これで作り直さない街も一新(´・ω・`)
479既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:53:12.85 ID:ogkcRoAY
>>472
もう散々言われたことだし既存ユーザーがワイプにOK出さないんだからしょうがないじゃん
確実に新規層から不平不満でるのわかってるのに既得権益にしがみついた糞ユーザーのせいで
新生失敗したっていわれても文句いえないってだけだよね
480既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:53:55.17 ID:Gk2IramD
エンジンを一新するとか街を作りなおすのよりもコストかかるっちゅーのw
481既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:54:08.09 ID:OT9u1FLX
>>471
一人で立って殴ってるだけで倒せないから強いです
文句あるかい?

PT集めるのも参加するのもイヤだし

ストーリーなんて戦闘必要ない
482既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:55:03.24 ID:H/m0DOfM
確かにラスボス強いけど>>481はFFやってねぇだろw
483既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:55:36.16 ID:uN2IsfsH
ストーリがどうでもいいならやらなくていいんじゃないか?www
484既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:57:42.03 ID:OT9u1FLX
いやMMOとしてどうでもいい要素だろ
でも俺は興味あるんで

そこにPT強制とかされたらウザい
485既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:58:04.61 ID:Y5rSh0Dr
>>481
グラカンクエなんて所詮おまけだから
メインクエストならその点ばっちりだよ
486既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:58:14.44 ID:OT9u1FLX
>>482
FFシリーズ全部やってますが
くそだるいPT募集が必要なラスボスとか聞いたことない
487既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:58:29.36 ID:wPvE8hX7
>>486
確かに
488既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:58:48.25 ID:uN2IsfsH
つーかそこまでストーリそこまで進んでるならある程度の戦闘もあったじゃねえか
今更なにいってんだがんばれ
489既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 09:59:00.02 ID:OT9u1FLX
オマケじゃないだろ
このストーリーみないと旧やってる忌みないんだから
490既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:00:19.58 ID:wPvE8hX7
セリス「PT募集!」
シド「・・・」
シャドウ「・・・」
491既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:01:08.89 ID:NlpfP5lu
>>477
ケツがウンコまみれで問題ないなら椅子がウンコまみれでも問題なくないか?

>>479
ユーザーがワイプにOK出さないって何かソースある?
俺はWDと吉PがワイプにOK出さないだけだと思ってたんだが。
自分たちの考えでワイプしないなら不均衡の対策くらいは取れと思うけどな。
492既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:01:58.95 ID:H/m0DOfM
>>464
一応コンセプト段階から吉田がいるから1から創ったと言っても問題は無いかもな
0から作ったわけではないと思うけど

>>486
ストーリーに戦闘が必要ないFFはなかったはずだが・・・
493既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:02:01.15 ID:ogkcRoAY
>>491
過去のアンケート
フォーラム
過去スレ
494ヤフオクで詐欺られた悲しみのボーイ:2012/07/28(土) 10:03:49.55 ID:Et4zp+5F
別にケツがうんこまみれでいいとはおもっていない。
現在の体重163キロかな。
ケツがよくふけないんよ
495既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:03:53.99 ID:H/m0DOfM
>>493
吉田が、就任当初からワイプはやりませんって言ったからな
あの当時なら大半がワイプありでいいから作り直せと思ってただろ

結局作りなおしになってワイプもねぇから俺としては問題ないけど
496既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:03:55.87 ID:WdHg27M7
PVみたらFF12のジャッジみたいなのがいるんだな
FF14に興味出てきた
497既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:04:18.20 ID:1HM18yYi
>>491
ソースも何もユーザーが基本的にワイプにOK出すわけないだろ
ワイプOKな奴は新鯖行けばいいだけの話だ

ゲーム内とは言えせっかく積み上げてきた財産を無にされてたまるか
498既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:04:20.65 ID:OT9u1FLX
>>492
ソロで倒せましたけど?
499既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:04:49.41 ID:cyE3Vx9U
ふぁくしょんのくれじっとの効率のいいあつめかたおしえろくだしゃい
500既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:05:31.51 ID:Y5iFGx1v
>>498
60キャップの闇王はソロで倒せなかっただろ
501既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:06:20.13 ID:ERkY2dqE
ワイプがいいなら新鯖で始めればいいだけ
ユーザーに選択肢を与えただけのこと
502既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:06:20.95 ID:OT9u1FLX
>>500
11はやってない
興味がない
503既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:06:48.34 ID:NlpfP5lu
>>494
そういうことなら便器を椅子にすればいいんだよ。ウォシュレット付きの奴をさ。
で、もうそこから動かない。これで解決だ。あるいは大腸と便器を直結するってのはどうだ?
504既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:07:26.37 ID:uN2IsfsH
アタオカシスwwwwwwwwwwwww

11と14以外ソロなのはあたりめーだろwwwオフゲーじゃねえかあたまわいてんのか
505既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:07:40.36 ID:H/m0DOfM
>>498
>ストーリーなんて戦闘必要ない

お前の発言だとソロとかPTとかの記述は無いぞ
まぁ、あの難易度で人集めしろって無茶だよな
ただでさえ、LSにヒキコモリ多いゲームだし、人数だっているわけじゃないし
506既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:07:41.68 ID:x+oS6pHo
インフレしないのは出品価格表示があるから値下げ合戦になりやすいからじゃね
あとは難度より消費がやっぱぬるい 装備はクラフターのは死んでるクラス向け品、ソロですることないのに買わないしなw
その割に金策しなくても金は増える一方の仕様

人増えて落ち着いたとしたら、品数増えてむしろデフレ化の悪化とギル無価値化が進むんじゃね?
507既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:08:34.95 ID:Y5iFGx1v
>>502
そうか

まぁ5年後ぐらいに来ればソロでストーリー追えるだろうからまた5年後来いよ
508既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:08:47.23 ID:OT9u1FLX
だからFFはオフゲーなんだから
ストーリー要素はソロで出来るようにするのが当たり前だろ

そんな強いのがいいなら
それこそ真なんとかでも出して
何千回でも倒し続ければいい

俺はネトゲ要素に興味はないんだ
509既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:09:19.74 ID:uN2IsfsH
じゃやるな おわり。
510既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:09:31.57 ID:XgDLRNvk
>>467
キャラはあのままなんだろうなw
違いがわからん目元パーツとか誰得だよ
511既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:09:37.81 ID:wPvE8hX7
今しか楽しめないシナリオを半年ごとに更新するべき。
新規に始めたのに最初からシナリオを追うのは嫌だ。
512既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:09:48.80 ID:NlpfP5lu
>>501
個人的は問題ないが、課金者鯖とかインフレが凄い状態になりそうだな。
それと課金者をちゃんと隔離してくれよ。まかり間違って課金者を各鯖に均等に割り振って、そこに新規を放り込んだりするなよ。
513既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:09:53.40 ID:Bqmm0sfo
ほんと素材に事欠かないなココは
514既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:10:17.15 ID:II8Umn6o
FF全シリーズやってます(キリッ

FF11はやってない 興味ない
515既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:10:31.67 ID:wPvE8hX7
月額鯖と、基本無料鯖を作ればいい
516既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:10:42.54 ID:H/m0DOfM
>>508
ファイナルファンタジー14 オンラインって書いてあるだろ、馬鹿
517既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:11:05.32 ID:1HM18yYi
>>506
メセタ砲とか銭投げとかは勘弁してくれよ
518既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:11:19.73 ID:OT9u1FLX
フォーラムでも立ってるじゃん
ダルナス強すぎ、これじゃごく一部の人しか楽しめない
今のプレイヤーが第七例祭を楽しめるようにするって言ったんじゃないのか?
詐欺だろう、と
難易度の大幅な低下を求めます、と
519既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:12:01.27 ID:H/m0DOfM
>>512
インフレに関して言えばおきねぇよ
2年間で根付いた文化がむしろデフレなんだから
520既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:12:05.59 ID:OT9u1FLX
>>514
11はFFじゃないし
首長族みたいなキャラがキモかったからやりたくなかった
521既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:12:19.79 ID:uN2IsfsH
全然強くないよ?w
猿でもわかることを覚えて動くだけw装備フルAFでもいけるし
522既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:12:46.83 ID:uN2IsfsH
ヴぁーんwww
523既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:12:59.66 ID:wPvE8hX7
覚えて動くだけの糞コンテンツ量産すんなやボケ
524既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:12:59.66 ID:x+oS6pHo
みんながFF楽しめる要素はそこまでハードにしなくていい
普通のプレイヤーがストーリーラスボスにようやく勝てる 廃人は楽勝でいい
召喚獣にチョコボにジョブにだのはオフゲの難度でいい
そこにmmoのオリジナル要素とその中での伸びしろを大きくつければ誰も文句いわない
525既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:13:02.08 ID:II8Umn6o
>>520
ただのアホやな
526既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:13:32.33 ID:EN2Pf08I
ストーリーがどうでもいいならソロができる他のやればいいやんw
FFである必要がないがなww
527既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:14:46.52 ID:OT9u1FLX
>>521
覚えなきゃいけないしソロじゃできない
528既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:15:18.07 ID:cyE3Vx9U
こわいでう;w;
529既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:15:36.82 ID:wPvE8hX7
>>528
今それどころじゃねえっつってんだろ!
530既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:15:37.56 ID:OJShac1+
ID:OT9u1FLX

次はソロで何でも出来るようにしろ
て言って来ると予想
531既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:16:23.65 ID:wPvE8hX7
プロデューサーの吉田さんは絆強制を名言したんだからあきらめろ!
532既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:17:27.55 ID:H/m0DOfM
ID:OT9u1FLX  こいつは言ってる事がアホすぎてお話にならないけど難易度に関しては
まともな事言ってると思うけどな。だいたいシナリオクリアした奴はやらなくなっちゃうバトルで
この難易度だと新生までに世界救えない奴でて来るぞw

それこそ、とちゅうでスクエニ社員総動員でサンクレッドとかヤシュトラとかと一緒に闘えるみたいな
イベント開催して一緒に倒しにいくみたいなの開催してくれないと・・・
533既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:18:06.21 ID:OT9u1FLX
難易度緩和要望スレがフォーラムでも立ってるんだが?
俺に言っても仕方ないぞ

この世の大きなうねりは変えられない
534既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:18:37.85 ID:EN2Pf08I
ストーリーはどうでもよくて
ソロで遊びたくて
覚えるようなのもいや

覚える必要もないネトゲなんぞないわw
マリオブラザーズとかやってろよww
535既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:19:18.39 ID:H/m0DOfM
マリオブラザーズでさえ敵の配置や特性覚えてないとクリアできない・・・
536既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:19:49.67 ID:wPvE8hX7
マリオブラザーズという名作を引き合いに出すことに憤りを感じた
537既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:20:03.21 ID:Y5iFGx1v
月下は装備的なハードルは低いし何回もトライして覚えればクリアできる

クリアまで18時間かかったが完璧に覚えたし何か報酬あるならまたトライしたいわ
538既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:20:23.80 ID:uN2IsfsH
まぁ一人くらいなんもしてなくてもLSメンがそれなりならいけるだろがんばw
539既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:20:29.27 ID:OT9u1FLX
>>534
一番のクソはPT強制

ソロで倒せるなら文句ない
540既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:21:31.82 ID:uN2IsfsH
ちなみにムービーの場面でずっと待っとけば被ダメージ0のままだからおすすめやで?w
541既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:21:43.09 ID:OT9u1FLX
全員がやるようなストーリーコンテンツで
クリアまで18時間かかって
しかもPTあつめなきゃいけないとか
頭おかしすぎる
542既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:22:09.52 ID:EN2Pf08I
>>536
ごめんw

>>539
お前は一人じゃんけんとかでもしてろww
543既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:22:33.43 ID:OT9u1FLX
しかもムービー見てたらさ
「ムービーは宿屋で見てください」とか言われて

はぁ?ってキレたわ
クソみたいな奴らしかいない
後で見るムービーてなんやねん
544既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:22:41.72 ID:uN2IsfsH
18時間どこからでてきたww
545既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:22:42.29 ID:H/m0DOfM
LSメンとかレリックあたりから消えちゃっていないしな・・・
別途報酬も無いし野良で一回クリアした奴はその後こないだろうし、あとは他のLSの欠員に上手くもぐりこむ位しか
ては無い、そんなコンテンツでこの難易度はやばい
546既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:23:04.77 ID:ZXjSdQpw
正直しんなまはお前らのせいで失敗するような気がしてる
547既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:23:06.91 ID:Y5iFGx1v
>>544
俺のレスを悪用されたw
548既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:23:38.10 ID:uN2IsfsH
初めてやりますので見させてください これでいいだろw
549既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:23:40.10 ID:H/m0DOfM
>>543
そのPTは地雷だろw
いまだかつてムービー見てない人を待たないPTにあたったことない
550既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:23:46.18 ID:Y5rSh0Dr
>>543
え?PT参加できない真性ボッチなのに誰に言われたの?
GM?
551既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:24:13.93 ID:uN2IsfsH
ワロタww
552既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:24:53.02 ID:Y5iFGx1v
>>549
昨日いたわー酷いPTだったw
553既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:25:15.43 ID:H/m0DOfM
期間限定ラスボスだし、GMがサンクレッドやパパリモ操って共闘しろや
そこまでやるか(笑)っていうならそれくらしろw
554既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:25:25.81 ID:OT9u1FLX
断言する

月下は絶対難易度下がる
555既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:25:55.75 ID:uN2IsfsH
下がってもソロではむりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:26:55.08 ID:tkXEn+jo
ニコ生を見ていたらニューステロップに出てきたので数カ月ぶりにやってきました
557既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:27:13.76 ID:2SLaq+vc
つか、ここのレガシーさんはロゴも一新された新パッケージ販売されたら買うの?何かしらのオマケ要素は入れて来そうだが
558既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:28:05.16 ID:H/m0DOfM
かわねぇよww
559既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:28:28.02 ID:EN2Pf08I
>>557
え?買ってどうするの?飾るの?
560既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:29:07.13 ID:uN2IsfsH
デスタンブラー2つもいらねええwww
561既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:30:00.97 ID:NlpfP5lu
>>539
ソロコンテンツとPTコンテンツがあればいいんじゃね?
PT強制は嫌だけど、全てソロってのもアレだろう。FF11みたいに6人PT前提のプレイって形が駄目なんだよな。
2人でも3人でも4人でも5人でも6人でも、要するにいる人数で遊べるようにコンテンツを充実させていって欲しいよね。
562既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:30:04.43 ID:OT9u1FLX
ソロでクリアできて何か問題あるの?
563既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:30:50.39 ID:H/m0DOfM
味気ないかな
564既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:31:40.47 ID:DeyLgYZw
>>508
>俺はネトゲ要素に興味はないんだ キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:32:21.88 ID:1HM18yYi
新クライアントはベータテストも兼ねて現プレイヤーに配布するんだろ?
それとも予定変更して新クラ販売とかになったのけ?
566既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:32:41.04 ID:OT9u1FLX
FFはオフゲーなんだから
ソロを基本として作れよ
567既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:32:44.34 ID:H/m0DOfM
どうでもいいけど、ヤストラとかぱぱりもとかは、俺達が必死に神殺ししてる時とかどこにいるの?
あいつらも結構強い設定だよね?
568既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:33:16.72 ID:NlpfP5lu
>>562
仲間と試練を乗り越えるって展開がいいんじゃないか?
ガッツでさえPT組むご時世だぜ?
569既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:34:13.53 ID:H/m0DOfM
ガッツのLSは、廃LSだからいいけどさー・・・
570既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:35:55.27 ID:OJShac1+
>>557
新生パッケに特別な水着特典来たら買っちゃう(*´ω`*)
571既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:36:08.38 ID:rgKnzM2G
そんなことより
P自らわざわざ出かけたイベはどうなっとるんよw
只の一般座席に座ってるのがあるが一切動きないとかホント何なの?
572既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:36:11.08 ID:5WzQewSs
月下のどこが難しいんだ?
初見殺しなのは違いないが、2,3回全滅して勝てるような難易度だろ。
ネールもたいした技やってこないし、単体のみ
ガルーダやキマイラより明らかに楽勝なんだが
573既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:36:24.22 ID:EN2Pf08I
オフゲのFFもNPCだけどPTしてるなw
574既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:36:43.73 ID:Y5rSh0Dr
ガッツとか言われると、ベルセルクってバーサーカーと同じ意味じゃないか?
とか言うコピペ思い出す
そういやあいつもFF全作プレイしてたんだっけwww
575既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:39:29.90 ID:Y5iFGx1v
>>572
最終クエストって事で雑魚が大量に押し寄せてきてるのが難しい、シュッシュが難しい
576既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:40:52.41 ID:5U+kbJxW
何でこんな時間に伸びるの?と疑問に思った新参やけど
そう言えば今日は土曜日で暇を持て余したおっさんがたむろしてるんやんw
577既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:42:23.34 ID:OT9u1FLX
月下のどこが難しいんだ? (キリッ!)


どうでもいいよ、廃人基準はw
578既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:47:01.35 ID:uN2IsfsH
棒立ちソロが基準じゃ話しになんねーよハナクソww
579既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:50:24.24 ID:H/m0DOfM
なんっていうんだろ、月下自分が8人いれば余裕でクリアできるだろうなって思うんだけど
野良の人たちルナダイナモすら避けようとしねぇしな・・・隕石は俺一人で撃墜してれば何とかなるけど(ラッシュ以外)
時間が足りない罠
580既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:55:34.85 ID:H/m0DOfM
まず、説明理解して貰うのに10分から20分、初見で感じをつかませるのに20分、更にそこから反省で
次はこうしてくださいって言うのと休憩含めて10分、もう一度再戦して30分、細かい指示に5分から10分、
再戦30分、誰かがここまでですっていって解散

こんなのを何度も繰り返してるわ
581既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:56:27.66 ID:70cqMYbQ
582既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 10:56:48.06 ID:H/m0DOfM
ちなみに、この間シュッシュオンラインだから実質かかってる時間は+1時間以上はかかってるな
583既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 11:00:40.73 ID:NlpfP5lu
>>580
お前が途中でここまでですって言えば時間短縮出来るんじゃね?
584既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 11:05:29.96 ID:H/m0DOfM
そういう事じゃねぇよ
野良じゃ、ずっとこんな調子だから逆にあと2,3時間つづけろって思う
新しい野良組んだらまた>>580をやらなきゃならんのだから
585既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 11:08:57.69 ID:L2Kozgnu
野良でこういうの行くと1回負けただけで解散ムードになるのがなぁ
586既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 11:16:57.97 ID:9OX7pOj3
現行FF14のラスボスデモとエンディング動画が流出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1343440969/
587既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 11:30:12.81 ID:uN2IsfsH
ハナクソは動画でもみて満足するんだなww
588既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 11:33:15.37 ID:NlpfP5lu
>>587が自分のハナクソに動画見せるために鼻の穴を一杯に広げてる件
589既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 11:34:15.60 ID:qWRL0Vjc
完全データ引き継ぎで新作とか言われても・・・
ただのアップデートだよね
590既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 11:53:09.63 ID:2SLaq+vc
>>586
酷いな(笑)
591既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 12:09:23.60 ID:nyy7e1pd
というか月下の戦いが弱体化されるとか言ってるけど
1.23aで真・月下の戦い来るから弱体化されんと思うよ
難易度的には真イフリートよりちょっと難しいぐらいで
装備も盾のHPが3800↑で物理命中/魔法命中がメシ込みで480ぐらい欲しいくらいだから
普通に一般人でもクリアできると思うわ
592既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 12:09:53.44 ID:rD3oJ/Re
>>586
FF12にこんなの居たな。13にも居たっけ
593既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 12:15:17.15 ID:btdyPpDg
そう彼はGMです
594既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 12:53:43.57 ID:fo6sw250
月下とか三回もやったら勝てるだろ
595既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 12:56:38.80 ID:U6XonwEO
1戦目で勝てないのは難易度うんぬんじゃなくて、
初見殺しのせいだろう

ちょうどいいバランスって結局ただの覚えゲーだわ
596既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 12:59:50.96 ID:fOjrCoVQ
真ガルーダよりは楽だったわw
ナ黒黒黒黒吟白白でやってみw
黒2づつでメテオ一発も落とさずにメガフレア耐えれば勝利確定だw
途中で盾が沈んでも余裕で勝利でしたv
597 ◆xphaasfJeU :2012/07/28(土) 13:09:02.16 ID:B/cwENjS
俺ですら月下、FLと外人野良PTでクリアできたわ(´∀`*)
スッキリしたね!気持ちええわ!
598既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 13:11:36.61 ID:nyy7e1pd
>>595
最近はどのMMOもトライ&エラー重視だからな
599既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 13:12:47.61 ID:H/m0DOfM
いくら自分がうまくても(クリアできるだけの腕あっても)他ダメならクリアできんしな
600既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 13:20:58.45 ID:nyy7e1pd
これは白とか黒メインの人にありがちだけど
「敵の動きを見る」って事をしない人はいつまでたっても上手くならないと思う
月下でいえば
第一形態
・ネールはビーム撃つ前に一度構え直す、構え直した瞬間にヘイトトップがいる位置にビームを撃ってくる
第二形態
・単発ルナダイナモはワープ時にヘイトトップ以外のPCのいる位置紫煙+発動前に長いタメがあるので発動ログを見てからでも避けれる
・ネールの台詞で来るWSが判別できる(ソレダだかコレダ・・・の時は確定でチャリオット>チャリオット>ダイナモ)

このくらいは1戦やって確認できるようなってほしいな
601既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 14:01:41.29 ID:a+3D4eXp
お、おう
602既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 14:10:22.17 ID:a+3D4eXp
まぁストーリーはPSOみたく1人でおえるようになってほしかったなぁ
現状電波塔クリアだけでもでどれだけの人数が足止めくってんだと
603既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 14:34:32.85 ID:o57Sd2AH
「みんながムービー見終わるまで待ちましょー^^」
「はーい^^」
とかやってんのかな
すばらしい絆だ
604既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 14:38:28.62 ID:nyy7e1pd
>>602
あんなの今ならクリアできるだろ
フルAF8人でもクリアできる簡単なミッションなのに
605既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 14:43:11.70 ID:4OZkltG6
ff13とかみたいに
可愛いキャラ出てこないかなと
ふと思った
606既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 14:53:17.75 ID:ded5+/GT
607既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 14:58:56.93 ID:Sm1clpCP
けしからん!
これも中国製だったらもっと巨乳だっただろうな
608既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:01:48.39 ID:A5yd5j/+
ちなみに光源が背後にある場合はものすごい強烈な怖い顔になります
じょうずに撮れていますが、このように写るのはゲーム中ではごく限られた場面だけです
609既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:18:46.72 ID:6jJAW8Qg
>>606
まるでOblivionとかのmodみたいなレベルのグラフィックだな
カックカク
610既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:19:56.11 ID:ded5+/GT
そうかなぁ・・・これ以上のMMOってなんかあんの?
611既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:20:55.08 ID:+RvMbMCd
14の♀キャラはもう諦めたね
キャラのグラで遊ぶぐらいならTERAやった方が楽しいな
612既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:22:45.89 ID:6jJAW8Qg
これ以上とかいう見方するのは単におまえが吉田絵が好みってだけだろ
そういう好みを忘れて客観的に評価しようとすればかわいい絵のMMOなんていくらでも出てくる

ほとんどチョン産だろうが
613既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:23:43.33 ID:ded5+/GT
>>612
ふーん例えば?
614既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:26:10.41 ID:6jJAW8Qg
ひさびさにネ実きて思わず真性の相手しちまった…

グラ()ばっかのアホは死滅してほしい
615既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:28:21.71 ID:ded5+/GT
あらら????

まさか逃げるんじゃ・・また負け犬が一人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:29:06.85 ID:6jJAW8Qg
書いてから思ったが、FFからグラフィックとったら何も残らないな
信者が必死にすがりつくのも仕方ないか
617既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:29:15.70 ID:hR/qwXsu
sageにろくな奴はいない
618既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:35:42.69 ID:71n3O4y6
>>6jJAW8Qg
グラフィックの良し悪しとかわいい絵ってのは別問題だぞ

最初に噛み付いたのも君だしな まぁオブリmodと同レベルではないだろ
619既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:36:28.65 ID:rgKnzM2G
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/549/857/sh_04.jpg
グラが凄いから中国のみんなにも大人気!!みんな食い入るようにみているよ!

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/549/857/sh_03.jpg
みんながスタンディグオベーション!チラッとこっちをみるゆゆう。さすがだね!
620既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:39:53.75 ID:BFni05tw
【速報】現行FF14のラスボスデモとエンディング動画が流出!!―――そして新生へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343448683/


また嫌儲にゴミみたいなスレ立ってんな
621既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:45:38.05 ID:uN2IsfsH
ようハナクソ
622既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:57:27.75 ID:JgspFTgu
>>620
これ何?マジモン?
623既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 15:59:53.02 ID:vZQF3z+h
>>338
ガルの方がむずい
624既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 16:10:50.65 ID:PRPBhycf
>>619
これのためにE3スキップして散々叩かれたのになw
E3スキップは正解だと思ったが8月中旬まで寝かせておくのが大正解だったな
たぶん中国側にトレーラーここで出せって脅されたんだろう
E3スキップは英断じゃなくてたまたまだな
625既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 16:12:52.10 ID:/8LBUa3P
>>620
ゴミはお前だろwこれが現実だよ信者ちゃん
626既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 16:15:00.31 ID:udT0E308
アンチのか細い悲鳴が今聞こえた
627既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 16:15:30.04 ID:BFni05tw
>>625
何を言ってるのか意味が分からんがエアー乙としか・・
628既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 16:18:17.48 ID:cK0/FhPR
中国はスクエニ運営じゃないから単に打ち合わせに行っただけだとは思うけどな
変な条件出されてゲームに影響しなきゃいいけど
629既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 16:21:25.38 ID:e7IWg3di
理想「全てを一新します!」
現実「面倒なところは使い回します^^;」
630既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 16:38:54.92 ID:rgKnzM2G
信者がなんも触れないが、これはTriairyが言ってた

【夏の本格プロモーション開始までの間も、新たな画像や動画、新情報などを公開していきます】

をやっと実行しただけで
まだ信者の戦いは始まったばかりなんだよな?

新生PVでリフレクやらバリアやらあっても一切なんも言わないのは言質とられたくないからじゃないよな
1.23が楽しすぎてPVを褒め称えるスレすら立てる暇もないんだよな?
631既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 16:43:14.35 ID:/2Eq0Ck4
エアーアンチって普段からこんなことしか考えてないんだなぁ
632既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 17:29:50.24 ID:phlkqrmL
アンチのおかげで14ちゃんが生き残ってる
アンチがいなくなったら誰が14ちゃんやってくれるの?信者だけじゃん
信者のお布施だけで14ちゃんが運営できると思ってんの?
633既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 17:40:25.79 ID:wPvE8hX7
アイテム課金にすれば信者ちゃんは青天井で出してくれるよ
634既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:18:39.44 ID:Fu7521as
社長騙して金ひっぱってくればいいから問題ない
ちょっと詐欺ムービー見せれば腰抜かして喜ぶし
635既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:24:37.39 ID:hR/qwXsu
アンチって14やりながらなんだ へー
636既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:26:00.73 ID:rD3oJ/Re
エアーエアーってよく聞くけどさ
こんなのずっとやり続けてる方が相当異端だと思う
637既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:27:23.79 ID:hR/qwXsu
2年もやりもしないゲームに粘着するのとやり続けるって同レベルじゃないのか
638既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:27:48.52 ID:wPvE8hX7
同レベルで結構
639既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:30:15.20 ID:hR/qwXsu
葬式スレでわいわいやるのは構わないがこっちまで出張してくるのがわからんわ
640既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:31:40.50 ID:wPvE8hX7
同レベルじゃないか
641既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:31:48.73 ID:ERkY2dqE
プレイしてないゲームを延々叩き続けるとかキチガイにも程が有るなw
病院行ったほうがいいんじゃないか?
642既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:33:26.28 ID:wPvE8hX7
同レベルだからみんなで病院に行こう!
643既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:40:43.73 ID:OUgGefes
叩くも何も単に事実を並べてるだけ
内容が糞だからコケた、社長が謝罪した、開発陣が交代した
全て事実
お前らは糞に群がるハエ
それも事実
644既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:42:09.19 ID:NV2NLUCA
新生の画像見たんだけど銃剣もってるやついたがあれも実装されんのかな〜2丁銃剣とかいいな〜
645既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:44:31.14 ID:leP4i/ZA
>>600
白だけど、余裕ないときって右下のパーティーの状態しかみてないわ
646既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:46:11.25 ID:UIqa7k8N
新生の画像で銃もってるのなんてあった?
647既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:49:48.83 ID:hR/qwXsu
帝国の将軍の黒いほうじゃね
648既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:49:52.56 ID:wPvE8hX7
649既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:50:04.59 ID:B4RHjYsa
650既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:50:35.89 ID:VI48tVKG
糞・ウソ・信者をBLすると一気にスレが綺麗になる不思議/(^o^)\
651既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:52:26.53 ID:rD3oJ/Re
>>641
まー最初かつて無い程の酷さだったから仕方ないよ
俺もCE買ったから当時は凄い腹立ったな
今はもうやってないけど新生は人柱待ちだな
652既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:55:12.34 ID:a+3D4eXp
>>604
戦闘難易度のこといってんじゃないんだよ
いまどきどこから自分以外の7人あつめてくんだよ
653既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:55:23.78 ID:cK0/FhPR
だってネ実だもの

銃はいずれ実装されそうだけど、まずキャスター優先っつってるから当分先だろうなあ
654既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:55:39.81 ID:UIqa7k8N
ガンブレードのことか
銃術の銃と勘違いしてたわ
655既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:57:11.96 ID:a+3D4eXp
手伝いで4回もクリアさせられた上に
俺自身のGCQがまだだったから前Qまで終わらせてきたら
遅すぎるって誰も手伝ってくれんかったわ
656既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:57:38.37 ID:wPvE8hX7
ストーリーは鯖の全員で共有すべきだな。
ボス戦は数千人参加規模のレイド戦にすればいい。
一人一人個別にシナリオ進めてたら世界観がおかしくなる。
657既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 18:58:27.88 ID:hR/qwXsu
>>655
それはお前のまわりがクズじゃん
付き合うフレ考えようぜ
658既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:02:47.29 ID:Xmt6d89E
新生でも、まさか3カ国だけじゃねーだろうな
659既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:10:42.66 ID:RNC9lBTn
>>656
何らかの理由で参加できなくなったやつ阿鼻叫喚だな
660既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:28:04.04 ID:cK0/FhPR
イシュガルド開放があるかどうかくらいで、国の数は変わらんだろ
エーテライト付近が小さい町になるらしいからそれに期待
661既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:29:33.04 ID:wPvE8hX7
夢がちっちぇえなあ
662 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 19:42:17.67 ID:6QJGdwSh
LV50でブラックブラッシュに常駐してる人いるんだけど、ビヘスト毎回参加してて即効倒して終わっちゃうw

LVあげの邪魔なんだけどなんなの?何か意味のあることやってるのですか?
663既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:42:46.42 ID:wPvE8hX7
晒せ
664既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:44:02.33 ID:nIjfFGHT
アーチブだろ
665既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:44:27.84 ID:hR/qwXsu
>>662
ロードストーン見てないか?
新生で達成不可になるアチーブメントにビヘスト入ってんだよ
だからってレベル上げの邪魔する奴はどうかとおもうがな
666既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:45:03.40 ID:I1IO20Iv
アーチーチーアーチー
667既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:45:58.42 ID:nIjfFGHT
知らんがな、本人にテルしろよ
668既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:46:08.94 ID:wPvE8hX7
達成不可になるアチーブとか、とことん腐ってんなこのゲーム
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 19:46:37.67 ID:6QJGdwSh
久々にINしたから、何がなんやらわからなかったw

そういうことか意味あることならまぁ・・・w
Lv10まであげるのもしんどいw
670既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:47:38.92 ID:I1IO20Iv
エンディングムービー見て来たけど、つまらなかった
671既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:52:12.34 ID:phlkqrmL
今chinajoyやってるのに新情報は出さないそうじゃないか
672既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:54:12.28 ID:wPvE8hX7
673既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:55:05.04 ID:NV2NLUCA
>>649
こういうほかのゲームにはない武器っていいよな〜
674既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:56:46.80 ID:wPvE8hX7
675既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:58:14.15 ID:ylBq2OAZ
ヒストリー 過去の達成できないものもある
アチーブ 達成できる。季節イベも一年待てば埋められる

開発が普通のユーザー感覚を共有していればこんな風にデザインしないか?
676既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 19:59:22.73 ID:NV2NLUCA
>>674
どうみても量産型武器じゃん。チョンゲーマーはこんなの好きなんか
677既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:00:49.84 ID:bzT5QN03
>>676
チョンゲだと合成用の素材の素材ってとこだと思う
678既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:00:50.44 ID:wPvE8hX7
え?俺が謝んの?
679既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:02:21.06 ID:nIjfFGHT
季節イベ、アチーブに変なレアリティ付けて新規のモチベ下げる行為とか、なにがやりたいんだろうなw
680既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:04:47.82 ID:I1IO20Iv
大成功間違いないな
681既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:06:49.73 ID:q94DL2w6
>>656
8人限定のインスタントしか出来ないスクエニにそんなこと無理だろw
682既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:07:46.47 ID:qW7KnmKa
新生ケイノス来たーーーーーーーーーーーっ!!
http://www.youtube.com/eq2videos
683既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:12:06.45 ID:qW7KnmKa
ドラゴン、小型飛行船、空飛ぶ絨毯、グリフォン等に続いて
自由に空を飛べるペガサスも来たーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=bZQBO2Jd4Ho&feature=plcp
684既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:14:27.35 ID:qW7KnmKa
悪側勢力の黒ペガサスも来たーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=yepvYQ7mFN4&feature=plcp
685既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:16:21.99 ID:sSaE0NFt
イレブン卒業者ですが今から始めても楽しめますか?ぼっちです
686既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:17:52.05 ID:U6XonwEO
新生まで待てば
687既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:19:25.77 ID:wPvE8hX7
新生まで待てないから相談してんだろうが!!!
鬼か貴様は!!!
688既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:20:30.30 ID:I1IO20Iv
>>685
レガシーにつられて後悔した俺が止めろと言っとく
689既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:21:39.03 ID:qW7KnmKa
何種類あるのか知らないけど
こんな荘厳な自宅も来たーーーーーーーーーーーーっ!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=wCjkZfHQWDw&feature=plcp

基本無料なのに1,2か月に一回このボリュームを追加実装wwwwwwwwwwww
さすがソニーグループwwwwwwwwwwEQ2凄過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:23:27.33 ID:wPvE8hX7
>>689
もうやめなさい!
ここにはFF14以外のゲームはアップデートしないって思ってる人ばっかなんですよ!
かわいそうだと思いませんか!!
691既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:24:26.98 ID:sSaE0NFt
>>686
新生前に育てた分も無駄にならないそうなんで聞いてみました
>>688
面白くないから後悔したという事ですか?
692既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:26:21.36 ID:XqA21YQ6
今日久しぶりにインしようと思ったら有効なアカウントサービスが云々出て
ログインできなかった。どうなってんだって調べたら
契約中のアカウントが存在してない。でも解約もしてない
クレカで課金したまま放置してたはずなんだけど意味わからん^^;
693既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:31:30.16 ID:PRPBhycf
>>691
・今からやっても楽しめる要素は少ない
・新生からはじめた方が新鮮味を味わえる
694既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:31:38.86 ID:I1IO20Iv
>>691
面白くないし、
今からやっても店じまいイベントがカンストしか相手にしてないから
たどり着く前に閉店してる

つまらない思いしてどこへも辿り着けない
695既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:32:18.60 ID:petCEebg
新生で遊べるレベルになったら教えてくれ
それまでROでもやってるわ
696既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:34:18.46 ID:PRPBhycf
>>695
遊べるレベルになったら呼びに行くから安心してROやってこい
697既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:36:07.20 ID:I1IO20Iv
諦めてPSO2やっってる
698既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:36:37.22 ID:sSaE0NFt
>>693,694
ありがとう、イレブン復帰を選ぶ事にします
699既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:37:00.43 ID:S2GSObZB
うんこVW頑張って!!
700既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:37:39.74 ID:6U7Gmzv9
こうして10年前の糞ゲーをいつまでも遊ぶ隔離病棟に患者が帰っていったのである
701既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:39:36.61 ID:0BqoMzfV
お帰りなさいませ豚
702既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:40:56.24 ID:m2P+rilF
よりにもよってイレブンはどうだろう?
703既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:43:25.56 ID:S2GSObZB
街はエンピレリック持ちだらけ。やる事は糞VWと使いまわしコンテンツ。
来年発売のアドゥリン様だけに希望を託し惰性で毎日INしてんだろ。
704既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:43:38.72 ID:I1IO20Iv
けんもうに貼られてたエンディング動画みれば、
無理にやる必要ないなって思えるよ
705既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:45:18.58 ID:PRPBhycf
新生までの暇つぶしにPSO2はありなんじゃね
706既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:46:34.18 ID:Kb5SIxtT
まだ話の続きがあるみたいだから、あれエンディングではないけどな
707既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:47:44.24 ID:ZfZkVqrd
休日も信仰が捗る
708既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:49:30.88 ID:m2P+rilF
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/549/857/sh_03.jpg

真エンディング画面貼っておきますね
709既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 20:55:25.30 ID:Fu7521as
ほんとに吉田が出てきて「新生にご期待ください」とか言う動画がエンディングでもいいんじゃないの
710既にその名前は使われています :2012/07/28(土) 21:01:52.34 ID:mW1HDxvB
痛い子達のお友達募集中(昼間もニート仲間で遊んでくれる人を募集)

Black and White (Hyperion)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/group/members?gcid=1912489
Siti Ketiga , Black Pam , Chron Syala , Creo Mame , Hideki Freesia , Hiropopo Lapis , Ilya Ilin
Mashimaro Chocola , Myu Qualia , Risuneko Yucca , Sirena Felina , Tamron Worf , Usako Carol
Tonytony Chopper , Ume Kiti , Yama Jun , Bros Chan , Momo Chan , Picchi Fon , Ponna Cotta
711既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 21:22:06.27 ID:Z/pxOPYS
>>710
本スレにも同じやつ載せてるけど、存在しないコンテンツのスレ張ってどうしたいんだ?
私怨で晒ししたら速攻削除されたのか?
712既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 21:26:40.03 ID:fOjrCoVQ
>>679
季節アイテムは課金に持ってく流れだろw
出し惜しみする理由がそれ以外思い浮かばんw
713既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 21:30:18.98 ID:59KEJgfw
>>413
はあああああああああああああああああああああああああ?
反応の遅いポンコツゲーなら
「ボクちゃんにはクリアできないから難易度さげて><」なんて
言う必要ねーだろ便所コウロギが

ポンコツゲーなのにボスたおせなでちゅかあああああ?
ママがてつだいまちゅかwwwwwww?
おっぱい飲んでるよwwwwwwwwwwwwwww
714既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 21:40:40.57 ID:O2Kle+PW
最初はPS3鯖とPC鯖分けといて
バグ潰し終わった頃にアクセス可能でいいよ。

○新キャラ作成
×キャラ移動
でな
715既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 21:41:22.84 ID:wPvE8hX7
低スペPS3とはやりたくねーなwwwwwwwwww
716既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 21:52:08.51 ID:O2Kle+PW
糞スペPCとはやりたくねーよwwww
717既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 21:55:01.39 ID:O2Kle+PW
だって、今のPC用って
http://www.youtube.com/watch?v=4NG5dLJt5l0
のレベルだろ?

この程度のスペックに合わせたグラなんて
PS2レベルとしか思えんねwwww


ふぅ
718既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 21:58:11.41 ID:H7i5iph9
>>717
PS2版FF11と変わらなすぎワロタw
719既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:00:30.20 ID:VI48tVKG
PS3はスペックうんぬんもあるがアドオンが公式しかないから糞
PSでは超えれないくらいの差が出るからエンドコンテンツではマジでお断りしたい
720既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:01:54.87 ID:OT9u1FLX
アドオン廃絶運動しなきゃな
721既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:05:28.36 ID:L2Kozgnu
AさんってPS3だからあのアドオンつかえないんですか^^;
722 ◆xphaasfJeU :2012/07/28(土) 22:07:18.95 ID:B/cwENjS
>>708
即効保存した(ノ∀`)
723既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:08:55.69 ID:O2Kle+PW
アドオン。。あーPCユーザーですか。

ちょっと用事が出来たんで落ちますね^^
724既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:09:16.62 ID:VI48tVKG
Triairy
こんばんは
あのアドオン便利ですよね。私も使いたいから開発を突っついてみました。
「著作権的にまったく同じ物というのは無理ですが、現在同様のものが搭載できないか検討をしている」
という回答を得ることができました。引き続きフィードバックをお寄せください/(^o^)\

(3ヶ月後)

Triairy
こんばんは
検討を重ねて参りましたが、PS3では実現が難しいことが判明しました。
現在別の方法で実現できないか検討を重ねております。
引き続きフィードバックをお寄せください/(^o^)\
725既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:13:09.95 ID:/8LBUa3P
>>679
新規ユーザ目線に立ててないんだろうなw
少数の信者の為だけの信性になりそうだなw
726既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:14:25.50 ID:j1ExYwSx
既存(レガシー)鯖の利点はPS3が来ないことか
727既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:17:37.12 ID:m2P+rilF
アーチブでアイテム貰えないのとかやる意味あるんかね?
728既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:18:52.75 ID:b1H83Rw5
けんもうから来ました
729既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:23:22.29 ID:4/zD+O+F
ラメーン
730既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:23:41.61 ID:/2Eq0Ck4
>>724
その続きもあったろ
勝手に終わったことにしてどうしたいんだ
731既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:24:58.03 ID:cK0/FhPR
ネームプレートに称号出せるようになるんだから全く無意味ってことはないな
実用性ないアチーブ報酬よりはむしろいいと思うんだが
732既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:31:22.36 ID:EY8KruQx
>>726
確かにエンドコンテンツとかのPT募集で「PS3の方お断り!」って弾くのは
気が引けるから利点といえるかもしれないw
733既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:32:09.90 ID:O2Kle+PW
>>725
新生に向けての消化試合なんだから既存に対しては適当にお茶濁しておいて
FFというブランド買いするPS3ユーザー向けに注力した方がマーケティングに則すると思うんだがな
734既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:33:03.39 ID:Fu7521as
ユーザー間で差がつくことによってゲームに活気が出てくるという思想なのです
アドオンもその一環なのです
735既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:34:49.76 ID:71n3O4y6
今って前よりかは面白くなってるの?
クライアントディスク無くしたから試せないんだ
736既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:37:09.30 ID:j1ExYwSx
>>735
またまたー
DL版インストールだけして、コード購入しなければ、無料でクライアントインストール出来るって知ってるくせにー
737既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:41:29.20 ID:71n3O4y6
釣られた
金とられるじゃねーか
738既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:41:40.92 ID:O2Kle+PW
>>734
それって、要するに古参優遇、新規切捨てっていう
サービス末期の思想だよな。いかに古参を囲い込んで現状を維持するかっていう…

まぁ、FF14もサービス開始から2年近く経ってるから
仕方ないっちゃ仕方ないのか?
739既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:45:11.01 ID:cK0/FhPR
ttp://store2.jp.square-enix.com/jp/dl/DownloadInfo3.aspx?pcode=SEDL-1006
いや、いけるぞ

ってか、前が初期を指すならあれよりひどくしようがないだろ
740既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:45:40.84 ID:ERkY2dqE
アドオンの何がダメなのかわからん
あって当たり前じゃないのか?
741既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:46:04.56 ID:m2P+rilF
>>731
称号が一番しょうもないと思うんだけど
742既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:52:51.80 ID:6jJAW8Qg
ほんのちょっとでも海外のゲームやったことある人ならmod文化を知ってるし、抵抗ないんだろうけど
国産ゲーしかやらない、FFもPSでのみっておっさんはmodやらadoonが理解できないらしいよ
743既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:53:49.12 ID:71n3O4y6
>>736
>>739
DLいけたっぽくて感謝
だがレジコないんだが大丈夫なんだろうか・
744既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:56:54.39 ID:EqN8Qww8
初期のFF14って本当に何もないからあれより悪くなるのは相当な才能がないと無理
745既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 22:59:39.76 ID:Fu7521as
>>740
14復活の鍵をにぎる情弱PS3組が妬んじゃうとか
746既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:03:52.27 ID:O2Kle+PW
PS3ユーザーがチートチート騒ぎまくって
アドオン全面禁止になる未来が見える
747既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:04:39.84 ID:nIjfFGHT
>>740
ブラウザあたりで説明してやれば必要性を認識できるんじゃねw
748既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:05:46.14 ID:6GBS44jc
帝国将軍を倒して隕石落下阻止して
皆に祝福される動画みたんやけど
隕石落下は中止になったん?それともレガシー先輩だけ†FF14に残るの?
749既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:09:31.35 ID:bzT5QN03
firefoxってアドオン1個当たり10%ぐらいパフォーマンス落ちるっていわれて棚
750既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:15:27.55 ID:L2Kozgnu
>>748
十二神にまつわるコンテツってのがまだだし
それで落ちてきちゃうんじゃね?
751既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:16:38.05 ID:ERkY2dqE
PS3にも人気あるアドオン移植やるんだし問題ない
メモリ食うのは無理かもしれんがw
752既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:25:51.03 ID:6GBS44jc
阻止したと思わせといて結局落とすのかw
えげつねーな・・・
753既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:27:40.18 ID:EqN8Qww8
阻止するも何も、現状だとツインテールの部下が一人で暴れてるだけでしょ?
754既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:28:05.04 ID:phQQyVto
トレイラーで実際落ちて地面割れてただろw
755既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:28:28.36 ID:Fu7521as
つーか何で阻止しなきゃいけないの
一番世界をぶっこわしたいのはユーザーでしょ
756既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:31:43.33 ID:6GBS44jc
†FF14を愛してるレガシー先輩達なら守るかなと・・・
トレイラーで選ばれた勇気あるものを救出みたいなくだりあるけど
レガシー先輩なら†FF14を守るために最後まで戦って戦死したいはずだろ?
757既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:33:20.00 ID:ERkY2dqE
新生後もダラガブは空にあってFf7後半みたいな感じだと思うが
758既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:38:43.32 ID:Kb5SIxtT
>>751
ネタバレするとネールを倒してもダラガブはまだ止まってないので十二神の力で止める
759既にその名前は使われています:2012/07/28(土) 23:59:31.93 ID:OT9u1FLX
FF14はFFって事で
オンラインゲー全く知らない人を取り込まなきゃいけない
そこでアドオンだかウンコだか知らないけど
そういうのを強要されたら誰もやらなくなる

俺はアドオン廃止署名運動起こそうかと思ってる
760既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 00:25:26.68 ID:uOyVfEbO
大してアドオンが必要ないくらい元の出来が良ければいいんだ・・・
761既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 00:46:21.75 ID:+K61cYpu
14を破壊したのはアンチ
レガシーは14を支えてきたレジェンド
いわゆる神であり特別待遇を受けるのは当然

後続はレガシー先輩に敬語使わないと晒すから覚悟しておけよ
762既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 00:51:58.35 ID:VTSBhLmn
>>759
ネトゲ童貞の取り込みはDQXがやるんで
14先輩は世界中のヘビーネットゲーマーを満足させてあげてくださいw
763既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 00:53:27.71 ID:0ILQQqSA
そもそもアチーブメントってパクり元の本家WoWだと確か今までのアチーブ全部埋めれてる奴って全世界で22人ぐらいだし
シーズナルイベントの時限式アチーブあるから
取れなくなるものが出るのって当たり前なんじゃないか
764既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 00:55:23.11 ID:0ILQQqSA
>>726
既存(レガシー)プレイヤーと新規はかなりの割合で一緒に遊ぶことになるからそこは心配しなくていいぞ
765既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 00:57:09.88 ID:r3hww8io
新規は新鯖行くんじゃないの?
766既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 00:57:26.37 ID:0ILQQqSA
>>760
ああそれは無理
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up189377.jpg
WoWのヒーラーの画面こんなんやで

まぁFF14のaddonはFlashベースらしいからここまで弄ることはできないだろうが
ヒーラーとタンクは基本的にPCユーザーになるだろうな
767既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:00:33.99 ID:eEejuvM1
>>766
何これすげぇな
768既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:02:00.67 ID:0ILQQqSA
>>767
手前の変な緑のバーがたくさん並んでるのはPTのHPで
ここクリックしたら自動でタゲってキーボードのキー叩くと登録した回復魔法自動で唱える
flashでも多分UI変化してクリックしたらタゲるくらいまではできるはず
769既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:03:59.98 ID:SBw5gxhw
トレーラー の映像見て

力入れすぎで、実際のゲームとの差が凄まじいな
ロードマップを見れば分かるが、1年弱で開発期間と新生側は200程度人数で無謀すぎ

また風呂敷広げたなと、映像の大半を占めている大集団のPvPって何年後の実装なんだよと
770既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:04:10.41 ID:r3hww8io
ゲームというより作業やってるみたいw
771既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:04:17.27 ID:8aL5nuap
>>766
なんだこれwwwwwwwww
772既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:04:19.42 ID:6E5VbSwH
flashなめんなよ・・・
オーサリングから開放されたASはゲームに関してはライブラリ豊富なお手軽高機能言語なんだぞ
773既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:06:19.44 ID:0ILQQqSA
>>772
だからどこまでFF14側が制約かけるかによるやん
ヘイトバーもうあるからヘイト数量化とヘイトメーターは絶対誰か作るだろうし
774既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:08:29.88 ID:+K61cYpu
>>766
なにこのクソゲー
775既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:10:21.34 ID:8aL5nuap
SeshってLv70のメイジが小さくて変な顔ww
こっちみんなw
776既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:10:38.11 ID:0ILQQqSA
WoWはオススメとは比較にならんぐらいのシェイハゲーだからアドオンないとレイドなんてできねーけど
14はゲームスピードあんま早くないからそこまで不利にならんかもな
777既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:11:23.28 ID:meWUi42J
>>769
> 1年弱で開発期間

どこを見てるんだか
新体制になってからもう2年弱なのに
778既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:14:22.64 ID:3SkjXHRD
すごい便利そうだけど細かすぎだろwwwwwwww
FF11、FF14ってパッド、マウスキーボードってどれくらいの割合なんだろう
パッドのほうが多いのかな?
779既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:15:29.37 ID:GcxmCOAi
>>766
いや、これはほんとすごいです
WOWって大変なんだな
780既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:16:32.96 ID:tXohpi1z
戦闘中に会話する余裕の無いほどのアクション性って入れたら駄目だと思う。
781既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:30:14.86 ID:hqTvGxvA
>>674
すげえつまらなさそう^^;

こんなのがまだ稼動してんの?
782既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:32:22.26 ID:uOyVfEbO
なんでわざわざそんな極端なのを持ってくるんだよ・・・
783既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:34:17.65 ID:kRdWHT2p
>>649
あんまり禍々しい武器じゃないなw
9人の血を吸ったとか説明されてるのに
784既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:38:16.29 ID:eEejuvM1
まぁ、たったの9人という捉え方もできる
785既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:41:20.61 ID:kRdWHT2p
考えてみれば単に9人殺したという比喩か
786既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:44:47.98 ID:SBw5gxhw
>>777
FINAL FANTASY XIV 現行運用および新生クライアント開発簡易ロードマップ
2011年6月
だが?

まさか新生案が新体制になったその日に決まって、その日から開発始めたと考えて
2年と言っているのなら、もう手遅れだろうから何も言うことはないわ
787既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:45:10.63 ID:SBvTPc8G
どっちかいうとハルバードのほうが禍々しいというか悲しい話がありそう
殺した乙女の名前だっけか、過去になんかあってああなったのかね
788既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:46:28.81 ID:3OcCCnma
>>787
ネールの中身が壊れた女くせぇ
789既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:47:13.17 ID:meWUi42J
>>786
おまえは本当にあほだな
790既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:47:42.74 ID:VD9I0aTu
ネールのキモさからしてその女の服を着て遊んでいたところを目撃されたので殺した
791既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:48:28.54 ID:SBw5gxhw
ID:meWUi42J
テンプレ乙ww
792既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:52:07.36 ID:dkdryLwh
心配しなくても町はそっくりそのままのこるらしいぞ
793既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 01:59:55.57 ID:yYD6Zd8/
>>766
この画面が凄いと言うより、これを使いこなす人がすごいんだよな。
14ちゃんはPスキル低い人多いから無理だろうな
794既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:02:36.44 ID:ZChCML4v
>>786
2011年1月の時点で予言の詩篇が公表されてんだから
それ以前の段階で新生案が通ってないとおかしいだろ
795既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:04:11.24 ID:0lkzl3Sq
>>793
多分限界ギリギリのボス戦の仕様なんだろうけど
ヒールするためだけにここまで画面占有しないと対応出来ないのはきついな
himechanどころか相当なコアゲーマーじゃないと絶対無理
796既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:04:14.40 ID:3SkjXHRD
>>793
wowってキーボードとマウスでやるの前提だからこういう画面構造になるんじゃないの?
こっちはパッドとキーボードのどちらでも出来るような構造じゃないとダメだからなぁ
それでももうちょっとマシだろっていうのがあると思うけど
797既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:09:02.04 ID:SBvTPc8G
>>766
こんな画面でして面白いんかねぇ・・・
なんかもう、パソコンで管理してるだけってかんじだなぁ
798既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:09:24.77 ID:tXohpi1z
>>781
元はROつくったっとことが作ってたけど
本国ではとっくに終わって日本で着せ替えゲーとして続いてる
799既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:10:06.98 ID:2Yf5ALSf
>>796
特にUIはマウス+キーボード操作に、まだまだ難があることは、とても強く感じています。
吉田もマウス+キーボードプレイヤーですので、「グローバル」という視点を強く意識して、
引き続き改修と全改修を進めていくつもりです。

あと,新生FFXIVのαテストではキーボードとマウスによる操作を重視したいと思っています。
現行バージョンのサービス開始時には,とくに海外のプレイヤーから,そこの操作性が信じられないほど
悪いと言われてしまいましたから。

現在,多くのMMORPGは「World of Warcraft」(WoW)のユーザーインタフェースを基準に作られています。
要するにWoWはMMORPGのグローバルスタンダードなんですよね。FFXIVでも,まずはそのレベルを達成して,
ほかのMMORPGからFFXIVをやってみようかなと思ったときに,すんなりと入ってこれるようにしないとダメだと思っています。
800既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:11:07.76 ID:mTqNeyTq
このレベルで管理できればそれはそれで楽しいと思う
801既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:11:08.27 ID:rE9sPCxU
http://www.blogcdn.com/wow.joystiq.com/media/2009/06/eh-rui-resting.jpg

Healer UIっておまえ極端すぎるだろ。
普通の人はこれくらいに追加でちょっといれるかいれないかだろw
上のは25人用レイドで10人だと2列になるかな。
クリックしたらヒール。ミドルボタンでHoTとか右クリックでコスパは高いけど早いヒールとか
あとシフト+クリックで大ヒールとか特徴のあるヒールスペルを割り当てて自分のMPと緊急度に応じて使い分ける
802既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:13:10.94 ID:0ILQQqSA
>>796
しんなまでは多分マウスキーボ優勢になる
俺も今はパッド+キーボだけどしんなまで挙動マシになったらWASDとマウスで操作すると思う
803既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:16:45.56 ID:taR9MI/Z
HPバーワンクリでケアルできるPC版と
かちゃかちゃターゲット選ぶPS3じゃ差がですぎるんだが

どうするつもりなのかね

結局便利すぎるアドオンは禁止ですの未来しか見えないんだけど
804既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:17:20.31 ID:rE9sPCxU
あとはこんなのとか。クラスや攻略中のBOSSによっても変えたりしていくもの。
http://xurge.blogspot.jp/2011/05/my-ui-healer-version.html
UIがどういう役目をおってるかまで書いてるぞ。
805既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:18:00.93 ID:0ILQQqSA
>>803
PS3ってマウス接続して使えなかったっけ?
806既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:18:02.35 ID:VTSBhLmn
基本キーボ+マウスでいいよ
最悪でもJtoKでパッド使えるしカスタマイズしやすいから、現行みたいに操作性悪いより全然いい
807既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:18:45.18 ID:RtylBkAx
>>788
仕草がなんかそんな感じだよね
808既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:20:47.95 ID:rE9sPCxU
>>803
WOWやRIFTとかアドオンあるやでも、
アドオンを使ってクリックヒールする人もいれば、
マウスオーバーヒールっていうマクロを組んでHPバーの上にマウスオーバーしてる常態で
スキルボタンを押せばターゲットしてなくてもヒールできるようにする人もいるし、
仲間のHPバーを頭の上に出す設定にして普通にターゲットしてやる人もおる。

用は仲間がどういうバフやデバフをもらってるかを確認できれば好きなやり方でやれるよ。
809既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:20:49.34 ID:0ILQQqSA
そもそも14はオススメと違って
元々PC版専用として開発されたものをPS3に落とし込んでるわけだから
差が出て当然ではあるんだよな
810既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:21:11.71 ID:3SkjXHRD
新生でキーボードとマウス優勢になったらそっちに変えるか
WASDなら良いんだがクリックゲーはやめて
811既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:21:54.18 ID:D6MngsRW
>>803
どうするつもりも何も開発から回答出てる
それを無視して「僕の考えた未来」を披露されても^^;
812既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:22:00.49 ID:0ILQQqSA
>>808
ただ、アドオン無しと有りだと明確に差が出るのは確かだし
正直今のまま戦闘の難易度上がるとボイチャも欲しくなるから
廃は基本的にPC版やりそうだなぁというのはある
813既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:24:06.81 ID:taR9MI/Z
>>808
一番大きいのはアドオン有る無しじゃなくてデバイスの違いでしょ
814既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:24:38.52 ID:Ed3wFfFI
PS3でもマウスとキーボード接続したらできるんじゃねーの?
815既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:24:52.54 ID:rE9sPCxU
>>812
たしかにあるだろうけど、それよりマクロをもっと細かくしてあげるべき。
全ロールがマクロで対応できるくらい多様なマクロを設定できるようになれば
アドオンなんていらない。

アドオンは細かいマクロを組むのがめんどくさいから入れて簡略化するもの。
816既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:27:08.84 ID:rE9sPCxU
>>813
そうだね。グローバルデザインのUIにするならそれは大丈夫なはず。
ただ見た目だけそれで、たとえばフォーカスバーが出せなかったり、
ターゲットオブターゲット(タゲしてるやつのタゲ)をできないようならうんこってこと。
さらにマクロね。
817既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:34:53.93 ID:kRdWHT2p
新生はMOライクなカジュアルな感じになりそうだね
ライトが初めから廃人ともと同じ環境でプレイしたいなんて思わんでしょ
マウスひとつとってもピンキリだし
818既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:39:45.76 ID:0ILQQqSA
>>817
ならないならない
恐らく大半の新規はレガシーと一緒の鯖で遊ぶようになるし
MOライクだけど天井知らずの難易度で凄まじい装備格差のつくMMOになると思うわ
救いはオススメみたいにレリック必須みたいな流れにはなりそうにないとこだけど
819既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:41:59.03 ID:rE9sPCxU
カジュアル用MMOはドラクエがあるからな。
FFは一般的なMMORPGゲーマー向けにしていったほうがいい。
820既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:45:53.95 ID:VD9I0aTu
821既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:50:37.61 ID:lF2/8w5j
                ト
                   }} !
                    _,ノ  }
              , '´∠   }               
             /  /二    }   __           
                /    ヒ二 __{彡'´    ´ ' ,_   _, イ  
            | /::/__,  ─‐|          ̄ //   
            |/_:/〃⌒ヽヽ ̄|_, - T 丁 T ┬ r  /
       / ̄乃Xr┐Yヘヽ _,ノ ノ  ヽヽ        /
   _, -─->くノソ刀7Tヾー‐ ´   ヽ  _, ┬ −'
 /‐<⌒ヽ    ̄|¨7<ノ'    ヽ-、  Y7/} 「:::`⌒l_厂]__
     ヽ  ヽ _ ,ノV r 从_⌒ヽー' }/{ ノソ/:::::::::::::::::::::::::::└┐
       ヽ、 ! ! ! !V ヾニソ  `ー/ /‐r ':::::::::::::::::::::::::::::::::匸
         ー─ヘ! _, - ─<__/_|::::::::::::::::::::::::::::::n:::::::」
                乂{_,. - ' ´:::::::::::::::::::´ '  ,_几人_,ノ  ̄          ,  ' ´ 
           _, - ' ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ ' ,__        ,  ' ´:::::::::::::::
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー┐ ,.  ´:::::::::::::::::::::::::::::
            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::

マスクされた膨大なクエストとコンテンツ ウソップver
822既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 02:52:59.55 ID:7Pg3ArN5
823既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 03:08:40.29 ID:ZChCML4v
>>820
ページとか順番めちゃくちゃじゃね?
いつだか忘れたけどたなPと河豚が出てくる秘話的な漫画あったよな
あれは面白かった
824既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 03:17:18.02 ID:lF2/8w5j
長州力物語
825既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 03:17:19.03 ID:IrDX71UO
WoWはやったことないが、14もヒーラーはマウスの方が楽だよな
PTメンバーのバーを右のほうに配置して、クリックでタゲってキーボードのケアルボタン毎回おしてる
826既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 03:55:27.64 ID:jtPe0WwP
>>794
あのポエムって旧体制でも出せるような内容じゃなかったっけ
827既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 04:03:22.49 ID:XaGf3A4G
>>763
アチーブメント、おすすめでいうメリポって
WoWが元祖でも何でもないぞ
EQで既に実装されてたが
828既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 04:21:26.34 ID:WbcijDfq
実績とメリポに何の関係があるの?
829既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 04:22:28.60 ID:SBw5gxhw
>>794
アホか
詩が出来ているからそれ以前に案や振り分けが決まっているってどんな理屈だよ
どこの世界にプロジェクト(詩)が立ち上がる前に 案が決まっているのか聞きたい

新生の和田
ファイナルファンタジーXIVは、2010年9月のサービス開始から1年が経過いたしました。
さて、昨年12月に体制を一新して以来10ヶ月、ご期待にお応えできるようスタッフ一同全力で改修(経験者なら分かるだろうが経験値改修など)を進めてまいりましたが、
ようやく、自信をもって今後のプラン(題:新生)をご提示できるところまで到達いたしました。

バカにも分かるように言うと
オマエの妄想が正しいのなら、新生サイトがオマエの言っている時点で立ち上がってないとおかしいだろ?

ず・い・ぶ・ん・と・ゆ・っ・く・り・な・新・生・サ・イ・ト・の・立・ち・上・げですね〜

830既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 04:32:36.25 ID:uYEtmRip
今の全く忙しくない戦闘が変わるならaddonも職に応じて必要になってくるだろうけど
アーマリーが原因のTP縛りのせいで戦闘が大きく変わる未来が見えないから不安
831既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 04:41:03.63 ID:hijmEVLm
何言ってんだこいつ
832既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 04:46:31.95 ID:YK9brItI
>>829
なんか知らんが落ち着け
作り直しったって、世界観、基本的なシステムの仕様の一部、装備グラ等々、
流用できるものは使ってるんだから完全に0からってわけじゃないぞ
833既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 04:47:23.95 ID:d/PvNDX8
新生新生ってなんか
834既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 04:50:40.16 ID:vcNYgFrU
>>830
にわか乙
835既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 05:01:14.57 ID:FnBFfgs0
ゲーム開発者の思考回路って分かんないんだけどさ
なんでシステムをシンプルにできないわけ?


もしかしてTRPGすらやったことないにわかなん?wwwwww
自社製品飲んだことないコカコーラ社員はいるかな?
ケンタッキーのノルマのためにチキン自分で食ったりするよな?

自社ゲー全員全クリさせて感想書かせたほうがいいんじゃねwwwwwwwww

836既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 05:08:35.65 ID:YoOLVHEm
>>829
FF14は新生するというのにおまえは真性かw
837既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 05:25:03.49 ID:ZVn0VBx3
現行βの頃に6に近いって言ってたから
元々世界崩壊は企画にあったんじゃないかなぁ
ただ当初は崩壊後もコピペマップだったのかもしれん
まあ妄想だけど
田中体制時には
リーヴと糞みたいなメインクエで、どう落とし前つけようとしてたのかマジ謎だわ
838既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 05:25:40.18 ID:ZChCML4v
>>829
お前の言ってる「案」が何を意味しているのか知らんが
企画案を提出して上司が承認してからプロジェクトが動くのは普通のことだろ
いきなりプロジェクトが動き出すわけじゃないんだから・・・
マテリアんときみたいによしPが企画書書いたんだろ
839既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 05:50:13.79 ID:Z2SM1LVT
ローンチ直後の14は導入クエストと単調なリーブと間延びした戦闘の他は何もなかったからな
普通の人間なら体制を組み替えた時点で何をすべきかわかる
840既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 05:51:05.27 ID:SBw5gxhw
>>838
おいおい都合が悪い部分をスルーしてまで、負け犬の遠吠えよろしくで無理して言い返さなくてもいいから〜
841既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 05:52:58.33 ID:SBw5gxhw
IDでも変えているのか素でこれだけバカがいるのか

オマエの妄想が正しいのなら、新生サイトがオマエの言っている時点で立ち上がってないとおかしいだろ?

ず・い・ぶ・ん・と・ゆ・っ・く・り・な・新・生・サ・イ・ト・の・立・ち・上・げですね〜

をスルーしてまで言い返したい理由が分からん
842既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 05:53:10.73 ID:aUFPZOUK
なんだこれ
最近の本スレは本当にアンチが劣勢に立たされてるんだなw
843既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 05:56:33.71 ID:STYJg2rI
>>842
見切り付けて離れて行ってるヤツが多いからな
844既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 05:58:33.10 ID:7axJBCab
そんなことより



        ドラクエ10もうすぐぞwwwww


やろうず
845既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 06:01:17.36 ID:4E/rMWEc
>>842
まともにアンチしてもスルーされるから
今はDQ10連呼してる
846既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 06:18:41.60 ID:ZChCML4v
>>841
基本的な流れはたぶん、
よしPが企画書かいて、和田が承認して、プロジェクトが動き出す。
ある程度開発が進んでスケジュールの見通しが立ってからサイトにて公表。

企画書が書けた時点で公表することは普通しないよ。
マテリアだってサイトで公表されたのは実装される直前でしょ?
847既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 06:23:39.36 ID:Z2SM1LVT
新体制に移行する以前に、社内の人間に企画書を書かせてよかったから吉田を採用したんだと思うけど。
848既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 06:25:05.01 ID:Z2SM1LVT
アドゥリンもまるで期待できないからな
11に見切りをつけて移行したいユーザーは潜在的に多いはず

旧14があれほど酷くなければスムーズに11はフェードアウトしていったはず
849既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 06:32:01.33 ID:FnBFfgs0
FF14叩いてる奴がドラクエおすすめするってのがなwww
850既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 06:35:02.32 ID:IikaLJ6P
P/D自らの考えを出すレターとP/D自らあちこち宣伝行くのって
全然意味が違うと思うんだが、よくいう250人体制って宣伝する人いないのかね・・・
普通下っ端がこういうとこで必死に宣伝して、その報告受けるのがPなりDだと思うんだが

>>619のなんか一体何しに行ったんだ・・・関係者席すらなさげな単に一般客じゃんか;;
壇上での紹介すらないっぽいし、少なくとも新情報が出るふいんきは全く無くなったな
そんなんに本人が出向く理由とかあんのかね?中華食いに行っただけて取られても仕方ないレベルw
851既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 06:35:26.12 ID:ZChCML4v
まぁ色んなアンチの仕方がありますよ
そのバリエーションの一つです
852既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 06:39:00.12 ID:Z2SM1LVT
ここや葬式スレで粘着してるのってゲハで暴れてるのと同じ人種だからな
煽れれば何でもいいしどうなっても構わないという
853既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 06:45:28.87 ID:Yj4I6odh
>>835
日本の家電製品や携帯電話などを見ていると、
開発時間に比例して機能が増えないと上司に評価して
もらえない企業が多いのかもしれないね。

設計者が有能であるか、省略に時間を使う企業なら
シンプルにできると思う。

新生のシステムもごてごてしていそうで怖いな。
854既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 06:52:50.90 ID:w2NpZ+g1
フォーラムみてもいまもプレイしてる人は結構いるのかな?
その層と新生で是が非でも獲得したい新規や復帰者はまるで違うベクトル
そこをどううまく繋ぐのか興味あるし、期待もしてる
あなた達は新規鯖でやりましょうで放り投げるだけなら100%終了


855既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 07:27:34.86 ID:itC/I9nP
>>854
キチガイのレガシー先輩しかいないよ(´・ω・`)
856既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 07:34:42.67 ID:TFPJLJOO
一日平均1時間くらいしかやってなかったけどファイター1ギャザ1クラ2カンストしてるよ
金は920万G
857既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:02:03.86 ID:a3depO1w
新しく追加されたサブクエで犬神が現れるとか言ってたな
現行ラスト当たりでフェンリルくるのかな
858既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:04:10.03 ID:TFPJLJOO
真性サイトにフェンリルとケット・シーっぽいデザインアートあったな
859既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:12:42.30 ID:wnZensOo
>>854
最初の1ヶ月次第で新規獲得が決まる
最近のイナゴはとりあえずやって見る人多いから
860既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:14:30.20 ID:ur1Lefz8
1ヶ月というか、Oβまでだな。
そこで大規模レイドやハウジング、空中戦やバリヤーとかケーキ作りを見せないと、
へー2年前よりちょっと変わったけど古臭いね。で終わっちゃう。
861既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:24:54.99 ID:749tIVWp
WoWの動画見たけど
棒立ちで魔法撃ってるだけのクソゲーだったけど
何が面白いの?

14ちゃんとおなじぐらいつまらなさそうだった
862既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:26:13.52 ID:ur1Lefz8
MMOの面白さってのは、どれだけ開発や運営が利用者のためにがんばれるかなんだよ。
863既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:29:53.07 ID:itC/I9nP
>>860
そのほとんどが新生後だと思う・・・
864既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:30:36.31 ID:749tIVWp
>>862
イミフ
ベヨネッタのが全然面白そうだった
865既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:32:02.87 ID:bGXlTjvx
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
866既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:33:20.86 ID:TFPJLJOO
歩きタバコするようなやつは信用できないな
867既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:37:04.51 ID:ur1Lefz8
>>864
そんなお前にオススメのガンカタオンライン
http://www.youtube.com/watch?v=PUKr6tyI2X4
868既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:37:27.62 ID:749tIVWp
http://www.youtube.com/watch?v=1aJlGVFeqAA

クソ面白そう
こういうバトルを求めてるんだよなぁ
869既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:38:16.47 ID:yDFflMEP
B&Sのあのクオリティの高さを見せ付けられても、まだ日本では遊べないなんて
僕達にとっては拷問以外のなにものでもないよね・・・。
870既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:38:20.03 ID:749tIVWp
>>867
何そのエセアクション
>>868みて腰抜かすといいよ
871既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:39:28.75 ID:itC/I9nP
今日はベヨネッタ先生ですか?(´・ω・`)
872既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:39:46.12 ID:ur1Lefz8
ベヨネッタちゃんのエロ画像キボンヌ
873既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:44:31.60 ID:749tIVWp
http://www.youtube.com/watch?v=viDFTwy5LeA

ベヨは音楽もいいんだよなぁ・・・
874既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:45:17.70 ID:yo+UGw7G
真性まだかよ!?
875既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:47:37.11 ID:M2ARYvMx
ついにアクションゲーのベヨネッタを持ち出して叩き出したのかw
ジャンルが違うだろw
876既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:48:03.95 ID:ur1Lefz8
CABAL2すげええええええええええええええええええええええ
http://www.youtube.com/watch?v=Iqer4XioYbY




(´・ω・`)?
http://www.youtube.com/watch?v=99wdejVqVEA
どうでもいいけど、丸いミニマップってイラっとくるよね。
877既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:49:01.74 ID:749tIVWp
>>875
ジャンルなんて関係ない
面白いか面白くないかだ
878既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:49:18.80 ID:ry/klpRT
MMOの戦闘にアクション性は不要。ってか邪魔の域に達してる。
879既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:49:52.31 ID:ur1Lefz8
棒立ちはなんとかしてほしいけど、忙しく動きたくはないね。
880既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:54:41.82 ID:ktXvtWtR
>>877
そういうジャンルの板いったほうがいいんじゃないの
881既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:54:58.37 ID:WbcijDfq
>>876
下の動画、大規模戦仕様なのかしらんがモーションまじひでぇな
882既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:57:13.49 ID:uPn1B8TF
MMOでアクションは飽きが早そう
ちょろっとやるぶんにはいいんだけどね
883既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 08:57:53.19 ID:ur1Lefz8
何千回も周回して、何万匹もMOB倒すのが前提のゲームにアクションはいらないわな。
884既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:02:21.36 ID:+K61cYpu
チョンゲという時点でジャンルが違うよね
885既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:02:55.17 ID:749tIVWp
ベヨ見てなんも感じないのであれば
ゲーマーとして終わってるからゲーム辞めた方がいいよ
886既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:03:02.59 ID:ur1Lefz8
何言ってんの?一緒だよ。
887既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:16:23.95 ID:tLSSdvaI
月下クリア増えてるな
みんな慣れてきたな
888既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:18:40.44 ID:Vfb/+GL0
月下の最大の敵はシュッシュオンラインだったからな
889既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:18:44.35 ID:ktXvtWtR
月下はフィアスで盾が落ちるのが崩れる原因なだけで、あれの発動条件がはっきりすれば
実装当時の真イフなんかにくらべても難しくはないだろ
890既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:18:46.60 ID:qChiC1Sz
水着詐欺ゲーム
二度とやらねぇ・・・・・・・・・・・・
891既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:19:56.74 ID:ur1Lefz8
エグいAI持たせて、クリアする人間が増えるたびに強くなってほしい。
慣れるとか馬鹿じゃないのか。
892既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:27:51.58 ID:ktXvtWtR
>>891
良い悪いというわけではないけど、そういうのがゲームとして成立するのは、想定外の連続が起きても
対処できるか凌げるかのある意味ぬるい設定な、ただの運ゲーなだけ

"慣れ"ってのはプレイヤーが自分自身が成長したと思える要素のひとつなんだから
それはそれでゲーム性として重要
893既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:29:10.66 ID:Vfb/+GL0
>>889
あれ発動条件未だにはっきりしてないんじゃ
894既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:29:30.53 ID:749tIVWp
エグイAI?w

じゃあヘイト無視して白・黒から順に殴るようなAIにすりゃいいw

それだけで終わるよ、MMOなんて
895既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:30:07.54 ID:ur1Lefz8
結局、開発が想定した決まったPT構成で、決まった動きすればクリアできるってだけだよな。
896既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:31:56.55 ID:uPn1B8TF
間違いなく、俺たちは開発が想定したPT構成でのぞんでないはず
897既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:32:07.68 ID:vcNYgFrU
>>861
動画軽く見ただけで そのゲームの根本的な面白さ分かんの?
898既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:32:16.82 ID:ktXvtWtR
>>893
はっきりはしてないけど、自分が経験したのも含めて発動した状況を見てると
階段上にいた人がダイナモのワープ対象になったときだから
おそらく、高低差利用したずるへのペナルティ技が(想定してたかは知らないけど)誤爆してるような感じだと思う
899既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:33:13.69 ID:749tIVWp
ヒーリング・オヴ・リヴァース
これをかけられた対象は回復魔法でダメージを受けるようになる


この技を使うボスが居るだけで壊滅だろうね
MMOなんて
900既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:34:38.23 ID:2r2ZX8Zn
うるせえ9999かますぞ
901既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:34:57.83 ID:ur1Lefz8
エターナルフォースブリザード
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ
902既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:36:11.08 ID:bGXlTjvx
                  ヒーリング・オヴ・リヴァース
                  これをかけられた対象は回復魔法でダメージを受けるようになる
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
903既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:37:12.04 ID:vcNYgFrU
そんな魔法解除して終わりだろ
904既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:38:01.25 ID:vcNYgFrU
もしくはそれを食らわない立ち回りが発見されて終了
905既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:38:56.29 ID:nwSep4gb
>>887
月下もう10回はクリアしてるw
多分俺みたいな奴が他にも混じってる
906既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 09:56:44.25 ID:GJfsRRQD
ボンバード・ヨシ・ウソップ [debuff]
数々のギミックを発生させ対象を混乱に陥れる、解除すると魅了され、信者としてエオルゼアを徘徊する
907既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:02:40.79 ID:nwSep4gb
吉田が考案する新生がどうなるかは知らんし、浴衣はチョコボの糞以下だと思うが
月下だけは大満足だなw 間違いなく今までで一番面白い、新生もこんなバトルを頼むぞ
908既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:04:04.48 ID:7Pg3ArN5
>>861
どんなゲームも最終的には棒立ちが一番面白い
みんな棒立ちしたいからせっせとキャラ育てるんだぜ 知ってた?
909既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:07:04.12 ID:5vnKpsB1
月下なんぞ初見6人、経験済みだが未クリアの二人混ぜてこれといった説明も特に無しで勝ちましたわ
これくらいで難易度さげろー難しすぎるーライトを考慮しろーーだなんて泣き喚くのやめてくれんかw
910既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:09:01.49 ID:749tIVWp
>>909
棒立ちゲーで自慢するなアホウ

ベヨネッタやって泣きを見ろ
911既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:11:27.59 ID:ktXvtWtR
アクションゲーが上手い奴が棒立ちゲーなら余裕ってわけでもないし
棒立ちゲーばっかやってたからアクションゲーが無理なわけでもなんだけどな
912既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:12:31.38 ID:FnBFfgs0
MMOの戦闘

オラオラオラオラ
ボス→←盾壁 ←回復

火力厨()遠距離()hime火力()

廃盾様がいればいかなるコンテンツもヌルゲーにはなる 本人は状況によってはキツいけどなww
日本は廃盾様守る文化ないから 効率とか抜かして排他しまくって
最後にはギルド盾様とか毎回盾選ぶ物好きとエリートしか残らない
そしてPT絶対数とコミュニティの限界がきてポシャる

つまり盾様が道を通る時、凱旋した際には頭を下げ祈りエモをしたまえ^^
それがあるべき姿である^^
913既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:13:43.52 ID:749tIVWp
棒立ちゲーよりアクション畑の人間のほうが偉いに決まってる
その上はSTG,さらに上が格闘畑だな

やっぱ対人バリバリやってる奴は格が違うよ
個人的にはRTS>格闘>FPS
のランクだと思ってる
914既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:14:10.20 ID:O8AtnYE/
>>912
回復の場所がおかしい
それでは白様が範囲に巻き込まれてしまうま
915既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:15:37.08 ID:ktXvtWtR
えらい()
916既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:17:16.55 ID:nwSep4gb
>廃盾様がいればいかなるコンテンツもヌルゲーにはなる
TERAとか行ってみれば満足出来ると思うぞw 盾何それ美味しいのか状態になるww
917既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:17:41.90 ID:SaqlddMD
対人慣れてる人は読みとか判断力とか良いしな
決まりきったAIと戦ってる人とじゃ差があって当然
918既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:17:58.16 ID:749tIVWp
ゲームの世界でもランクがあるんだよ、そりゃ

スポーツの世界でも
アーチェリーとかフェンシングみたいな意味不明な奴は下でしょ?
やっぱ偉いのはサッカー、陸上、水泳

あるんだよ、格ってのが

棒立ちゲームは最下層だね
919既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:17:59.90 ID:FnBFfgs0
あれってなんで盾入れたんだろうな
920既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:18:21.70 ID:7Pg3ArN5
レベル90のゴブリンに勝つほうが偉いだろ もうね奇跡
対人って結局どっちかが勝つんだから勝ちと言う物が保障されてるゲーム
FF14みたいなクソゲーはどんな世界チャンピオンが挑もうが負け100%の世界がある
921既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:19:00.61 ID:hNqKVD6w
ID:749tIVWp

こいついつものアレ?w
922既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:20:06.14 ID:7Pg3ArN5
たぶんね これに勝とうと思ったらゲームが上手いだけじゃダメなんだよ
ハッキングするかスクエニの株主になってゲームを作り変えさせるか
そんなパワーが必要になってくる
コントローラ握り締めてるだけじゃ突破できない難易度
923既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:20:43.69 ID:ktXvtWtR
2連続レスとかしだしたらそうかもね
924既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:22:08.67 ID:FnBFfgs0
>>922
難易度高すぎワロタ
925既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:24:01.64 ID:tLSSdvaI
FF14は読みゲーだよな
つぎに敵の攻撃は何が来るのかを読んで
事前に動けるとすげー楽になる
回復も敵の行動前に詠唱開始とか
926既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:25:07.23 ID:ur1Lefz8
盾とかクラウドコントロールとかマジいらねえんだよなあ。
ワーワー言いながらタコ殴りでいいじゃん。
こんな風に
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
927既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:25:22.61 ID:4E/rMWEc
FF14に求められるのはコミュニケーション力
ただそれのみ
928既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:25:31.18 ID:nwSep4gb
>>921
それは良く分からんが、突然単発で相手のID出して煽ってる921が
いつものID粘着&妄想決め付けの、常駐自演煽り屋なのは良く分かるww
喧嘩したいなら煽り対象と2人で別スレ行けやw
929既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:26:18.07 ID:749tIVWp
RTSのランカーなんて人間超えてるからねぇ

http://www.youtube.com/watch?v=PB8TFPC0L2I

40秒ぐらいまでFirdと言う奴の画面で、そこからhalenの操作画面
halenは昔のRTSで世界取った男なんだが
瞬時に画面を切り替えて操作してる、Firdとは明らかに異質な操作力を持ってるのが分かると思う
これは画面を殆ど見ずに、脳内で殆どの情報を処理する事で高速操作を可能にしてる

Firdの操作は遅く見えるかもしれないが、Firdもトップクラスのプレイヤーなんだよね
やはりhalenは異質
画面切り替えてユニットに指示を下すのに1秒すらかかってない
930既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:26:35.31 ID:DaSTZfjb
...(☆o☆;)
931既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:30:32.98 ID:749tIVWp
ちなみにRTSというのは
村人を操作して木を切ったり金鉱を掘ったりして資源を集め
その資源で兵舎を立て、その兵舎から資源を使って兵士を作り
相手の町に攻め入って建物を破壊、村人を殺して勝利するゲーム

だから村人で資源集め、建物構築、兵士生産
更に兵士を細かく操作して相手の陣地を斥候
相手の兵構成を見ながら自分が生産するユニットを戦略立て
そして兵を溜めて攻め入ってからは兵を細かく操作して前線で戦争
その裏で同時に村人を操作して資源集めと生産も滞りなくこなす
斥候も動かし続ける、裏から奇襲されるのを警戒する

っていうとてつもないマルチタスクを要求される
超ハードなゲームなんだよね
932既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:32:06.17 ID:4E/rMWEc
>>931
君にも早く友達ができるといいね^^
933既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:32:17.91 ID:tLSSdvaI
つかMMOで神みたいなスキル持ったやつって
実際に社会で何かやったらすごい優秀なんだろうなと漠然と思ってて
おまえらも小難しいクエストとかこんなの簡単じゃんとかいってるの見てると
ニートだ廃人だって以上にすげえなって思って

それをドワンゴの川上会長がUOの伝説級廃人プレイヤーをスカウトしたり実践しててワロタw
934既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:32:26.68 ID:V3yewHw9
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:32:42.77 ID:TFPJLJOO
わりとどうでもいい
936既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:33:36.19 ID:0VnyysFW
面白いRTSやりたいな。

14やる前は生産クラスがメイン張ってて大砲出てきたり、
大人数で帝国相手にRTSやるみたいなの想像してたけど
実際には固定PTのインスタンスダンジョンしかなくてただのMOでがっかりした
937既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:35:04.35 ID:7Pg3ArN5
>>929
おもうに視野が狭すぎるね
なんか操作が早いとか自分に出来そうに無いからすげえって思ってるの?
表面しか見えないんだな

どこまで想像が届くか分からないが想像してみろ……
小学中学と登校拒否し、高校では無出席で完全24時間体制確立
毎日レベル上げ作業を繰り返し、いち早く全ジョブカンストする……
これが一つのゴールだが、ホッとするのも束の間、すぐ気が付く…
レースがまだ終わってないことを………
938既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:35:49.76 ID:ur1Lefz8
ざわ・・・
939既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:37:39.94 ID:WbcijDfq
RTSなんて現状スタクラ2が微妙に息してるだけで
大半のユーザーはdota系に流れちゃってるよな
940既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:38:36.51 ID:V3yewHw9
わりとどうでもいい
941既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:38:56.64 ID:UQNOfTwK
halenってすっげー久しぶりに聞いたわ
懐かしい・・・
TAITAIってのもいなかったっけ
942既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:39:05.74 ID:FnBFfgs0
>>933
表に出ないだけで究極廃どころか開発者サイドにいるプレイヤーとかいるからな
943既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:39:26.43 ID:7Pg3ArN5
入って3年もすれば今度はワールドに数個しかないレアアイテムを取らねばならぬ、
頭を下げ 足を棒にしてやっと取るレアアイテム、やっと参加資格を得られるレアクエスト……
自分が取っても今度は持ち回り強制絆、まだまだ自制していかねばならぬ………!
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず、ネトゲを第一に考え、
ゲスな業者にへつらい、強制絆にはおべっか……
遅れずサボらずミスをせず、毎日律儀にクエへ通い、
残業をし、ひどいスケジュールのクエ手伝いもこなし、
944既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:39:37.01 ID:ur1Lefz8
新宿ジャッキーってのもいたな
945既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:41:19.35 ID:7Pg3ArN5
時期が来れば親との大喧嘩、家庭崩壊秒読み………
そんな生活を十年余り続けて、気が付けばもう若くない、
三十台半ばそういう年になってやっと得られるものが
MMOにおける棒立ちという自慢なんだ………!

舐めるなっ! 棒立ちを舐めるなっ
棒立ちは命より重い
946既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:42:24.00 ID:0VnyysFW
14は世界は息が詰まる
947既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:43:17.55 ID:FnBFfgs0
もうリアルをMMOみたいにしたほうが早くね?
ステータス化した方が面接も楽じゃん
948既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:43:53.18 ID:ur1Lefz8
ブラック企業「PT募集!」
949既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:44:08.65 ID:hNqKVD6w
14の無機質感って何から来るんだろうな
水が少ないからかな
950既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:45:48.58 ID:ur1Lefz8
空気がクリアすぎ
951既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:47:01.78 ID:749tIVWp
http://www.youtube.com/watch?v=hO8LcmzCSLk&feature=related

RTSの対戦動画
実況も分かりやすくて面白い
952既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:47:02.43 ID:FnBFfgs0
人間しか子供がいない
953既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:49:29.91 ID:SaqlddMD
家が無い
建物は外装だけ作りこんだ箱なだけで中はNPCが棒立ちしてるだけ
物語がテキストとムービー上でしか進まない
954既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:51:13.99 ID:3maMFrkR
ベヨの動画みてて思ったんだが、MMOでこの動作させたらチョンゲーでやってるやつっぽくならね?
ソロゲなら良いけどさ

TERAとかリネだっけ、何かやたら派手派手の動作でMOBを全員でタコ殴りしてて返って必死に見えた
955既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:51:47.93 ID:SBw5gxhw
>>846
企画書って・・・
どこかの誰かが言うには2011・6以前から>>777
新生の【開発に入っていた】という主張をしていたから書いただけなのだが?

企画書⇒採用&修正⇒人員配分及びスケジュール作成⇒開発開始へ が普通の流れだろw
企画書の段階では開発開始してないから

956既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:52:26.36 ID:0VnyysFW
11は各種族の子供がいて、子供が絡むクエとか多かったら
各種族の温度差とか差別とかが微妙に生々しくて生活感あったな

14は40人弱しか表示できないクライアントだからモデル増やせなかったのかもね
957既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:53:21.28 ID:V3yewHw9
TERAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40000人→2000人になったTERAかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:53:50.51 ID:7Pg3ArN5
今のFF14は560TiでフルオプションフルHD表示できない重さだもの
グラフィックオプション削るしかない
959既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:54:16.40 ID:Rn0hwOCT
レガシー料金ってすごいお得
逆に言うとそれ以外が大損させられてるってことで、
新規で始める人達からすれば、とんでもなく不公平なシステムじゃなあい?
救済策を要望します
960既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:56:19.58 ID:749tIVWp
じゃあ3000円払えばレガシーになれます

ってのはどう?
961既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 10:58:22.73 ID:7Pg3ArN5
大損って言ったらレガシー先輩の方が確実に大損してるよね
あのクソゲにパッケ買ってさらに開発費の前金として課金する
ドブ金、やれるもんならやってみろ級
962既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:04:57.05 ID:0VnyysFW
レガシー先輩は河本時代から、2年前からずっと神ゲー、アンチ死亡って
変わることなく言ってきた人たちだよ。彼らは最高に14を楽しんでる

冗談抜きに、いろんな嗜好の人がいるんだから
世界で1万人くらい「とにかく14が最高に面白い!」
って人たちいても当然だし、良い事だ
963既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:06:21.89 ID:uPn1B8TF
>>956
FF11も今考えると生活観全然無いんだよな・・・
グラフィックの質感とBGMかな
964既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:08:24.94 ID:Rn0hwOCT
>>960
新生サービス開始後も課金○ヶ月目からはレガシー料金で利用可能にしてほしい

>>961
レベルやプレイ実績を持ち越せて、新生でスタートダッシュ出来、
その上後続より安い料金で遊べる、って優遇しすぎだと思う
965既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:10:10.18 ID:V3yewHw9
Dia3も爆死だしFF14が最高なんじゃないの?
それ以上のって何?まさかEQ2?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:10:56.34 ID:0VnyysFW
レガシー以外の値引きサービスについては
質問を黙殺するかたちである意味答えてるでしょ
967既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:13:25.32 ID:SaqlddMD
新規が来ない鯖に興味は無い
968既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:23:02.83 ID:r3hww8io
新鯖もPS3もくるんだから新規は来るだろ
969既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:23:18.58 ID:7Pg3ArN5
レガシー先輩は隔離されてるのでスタートダッシュとか無いんだが
970既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:31:07.84 ID:r3hww8io
本スレのアンチがファイソサに流れてんだけど引き取ってもらえませんかね
971既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:44:35.23 ID:hNqKVD6w
新生が近づくにつれてそういうアンチはかなり増えるだろうからどうしようもないねw
972既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:46:39.01 ID:itC/I9nP
ヒント:夏休み(*´ω`*)
973既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:48:49.69 ID:SaqlddMD
>>968
もう2年前からある鯖に来るか?
974既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:51:38.92 ID:FZetZP6t
>>973
友人知り合い関係で来ざるを得ない人もいるだろ
まあそういう人はPL貢物とガンガン補助して貰えるだろうけどな
975既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 11:54:47.61 ID:BUWzMDWB
2年前からある鯖にはいかず
新規の鯖にも行かない

ドラクエ行って終わり

これが正解じゃなかろうか
976既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:11:39.07 ID:749tIVWp
ドラゴンクエストよりも
ドラゴーネ・クアステの方がカッコイイ
977既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:11:57.27 ID:FnBFfgs0
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part227【DQ10】
part227
part227

盛り上がってんなー^^;;;;;;;;;;;;;
978既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:13:19.60 ID:749tIVWp
何であんな子供向けのゲームを
2ch入り浸るオッサンがやるんだよ

少しは考えろ
979既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:13:29.07 ID:BUWzMDWB
11は本スレすらないけど
980既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:21:12.16 ID:Vfb/+GL0
>>979
BAスレだろ
11の話するとスレ違いだってフルボッコにされるけど
981既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:23:03.04 ID:749tIVWp
ベースアップデートだっけ

ヴァルセ・アップダイテ だな
982既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:39:03.38 ID:djepPv6L
>>979
ネ実で11の本スレっておまwww
にわかすぎワロタ
983既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:41:04.22 ID:rqN5vh2d
ほんすれwwww
ゲハのおきゃくさん隔離スレだろwww
984既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:42:43.99 ID:749tIVWp
11ベテランて逆に痛々しいけどw
985既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:45:47.00 ID:bGXlTjvx
少なくとも誇りにすることじゃないよな
986既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:47:59.48 ID:+K61cYpu
今さら11やってるやつなんかいねーよwww
987既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:50:35.58 ID:i8dba8vy
やめてください!
11の5分の1しか同接いないゲームもあるんですよ!
988既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:56:23.58 ID:PiwqbM2X
そういえばドラクエ10って男主人公しか出来ないの?
989既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:58:35.42 ID:+K61cYpu
5分の1ってなんのゲーム?
11は4,5万じゃなかったか今
14は今14000だから違うねえ
990既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:58:35.67 ID:r3hww8io
出来るけど最初は人間以外の種族スタート
991既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 12:58:49.31 ID:g7+QtFZn
>>978
ロ○コンと直結厨のおっさんがウヨウヨいるんだよw
実際は女子小中学生がDQXなんかやるわけないのにネカマのオッサンと
オッサン同士がキモい空間を作り出すゲームwww
992既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 13:00:38.00 ID:r3hww8io
>>989
11の人数スレ落ちてるから把握できないけど今もっと減ってんじゃねw
PSO2とDQ10に思いっきり吸われてると思う
993既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 13:16:50.84 ID:siD8Ovx8
994既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 13:18:15.08 ID:JSKENz5W
>>804
この人まだやってたんだな…
wowの拡張2枚目最後辺りから一緒に遊んでたけど、もう4年くらい前になるのか

今度出る拡張のβ動画あげてるけど、グラフィック周りはそのときに比べるとずいぶん向上してんのな
995既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 13:20:14.33 ID:vcNYgFrU
11って複垢当たり前だから 実際やってる人はもっと少ないよ
1人6垢とかまでいるからね
996既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 13:21:54.99 ID:JSKENz5W
おれのヒラ社員垢も廃人様に謙譲したら1年足らずで立派に育ってたわ
997既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 13:33:13.24 ID:r3hww8io


【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1847
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1343536377/
998既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 13:40:25.02 ID:yYD6Zd8/
ume
999既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 13:40:46.05 ID:yYD6Zd8/
ume
1000既にその名前は使われています:2012/07/29(日) 13:41:04.00 ID:yYD6Zd8/
ume
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪