【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1845

このエントリーをはてなブックマークに追加
157 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています
>>146
それはすぐバレる程度のデマだよ。
ネトゲやってれば中国でサービス出来るのは中国資本の会社だけってのをみんな知ってるから。

つまり■eではサービスできない。だから、わざわざ中国企業と業務提携してる。
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100916090/
つまり鯖から運営会社から、何もかも別になる。

中国語化もあっちがやる。チョコボは従来通り陸行鳥、ジョブ名も○○導師とかになるんじゃないかな。
というか、現行クライアントは軍令部やら酒保やら旧日本軍用語を使いまくりなので、
基本反日な中国にはそのまま持って行けない。反対運動が起きるよ。

というか、中国語は簡体字なのでFF14初期の意味不な漢字造語だと中国人は読めないよ。
日本の漢字、簡体字(中国)、繁体字(台湾)の差はこんな感じ。
http://chinabeat.jp/common/img/lesson/lesson5.gif
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200610/19/05/e0102505_1848324.jpg