【FF11】サーバー人口報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
501既にその名前は使われています
人数少ないくせに
やることがVW(しかも進行じゃなくある特定箇所の連戦のみ)と
一部分の人間しかやってない新ナイズルしかないというw
リンバス、エインは瞬殺でシャウト全くないし
レギオンは各鯖のエリート(笑)と廃外人しかやってないな
やることなさすぎて人が減るのは当たり前だのクラッカー
502既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 13:54:52.26 ID:cqdLMI+Y
前田製菓のステマ乙
503既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 14:08:56.76 ID:jp3EFX2J
一鯖どれくらいがスクエニの許容なんだろ?
504既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 15:29:50.95 ID:5EtgDuTh
bis 1797

週末というのに人減り過ぎだろ
合併したころは5500くらい居たのに
505既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 15:41:11.70 ID:m7B14tZ8
>>496 メインコンテンツがしんどいから自然とやる気がある人間しか集まらない。

繰り返すのに毎回フルアラとかやってらんねぇっての。

仮にモンハンが弱点の都合で12人いないと、まともに倒せなかったり戦利品悪くなったらソッコーで終わるんじゃね?
506既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 17:28:59.44 ID:W23h4JWc
逆鱗天鱗取り合いだったらオンラインカオスだろうなぁ
507既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 18:32:23.60 ID:pnQLxLd7
ものすごい減ったな。やっぱ来年の拡張まで課金止めても差し支えないと思っちゃったんじゃないの?
拡張発表が裏目に出たと思うな
508既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 18:53:24.72 ID:ygpTRHwJ
まさかの追加ディスク発売前にサービス終了もあり得るなw
509既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 19:29:29.84 ID:kUlqsAoe
フルアラ弱点コンテンツというオナニーぶち撒けてるからなw
この案出してるやつを排除しないとユーザーは減り続けるだろうねw
510既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 19:31:30.94 ID:ftO6TNl0
レリックエンピLV95以上=ユニクロの時点で人増えないから終了
511既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 21:48:16.00 ID:VQRC6jlW
人いなさすぎワロタ
512 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/30(土) 22:37:06.53 ID:3xGwNN8L
Shiva 3249人
513既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 22:37:09.01 ID:sYDE4W5y
試練鯖 3100人 22:35 ピークかわからないけど
514既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 22:38:29.78 ID:t/fvO7oM
おでん 3827
515既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 22:39:17.13 ID:o9HsSsoM
楽2659人 22:38
516既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 22:48:22.98 ID:ypJVcGGe
リヴァ2381
517既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 22:52:38.01 ID:wCkjoXvO
不死3361 22:52
518既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 22:58:19.23 ID:+SqV6STj
3194人@らぐさば
519既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:12:06.74 ID:o9HsSsoM
>>518
今2641人だよ。嘘つくな
520既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:12:42.95 ID:o9HsSsoM
>>518
ごめんラグ鯖か
521既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:14:16.07 ID:X8B1RxS1
おでん3855
522既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:17:35.38 ID:K3i86GUN
val2518
523既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:22:53.12 ID:iU2enbo5
一番最初に合併したビスとヴァルが、もう3000いかなくなってる。
当方両方にキャラあるが、ヴァナフェスで発表があってやっと2500に戻ったかって感じ。

75のメリポ装備の復帰組みぽい人も結構見るのに、2アカが減ったのかねえ。
524既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:27:45.86 ID:UZ8WhjNW
アスラ 22:28 2620人
バハムート 22:32 3622人
ビスマルク 22:36 2679人
カーバンクル 22:41 3176人
ケルベロス 22:45 2394人
フェンリル 22:50 3198人
ラクシュミ 22:54 2693人
リヴァイアサン 22:59 2379人
525既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:36:22.93 ID:K3i86GUN
>>523
valは週末2600-2500でずっと横ばいだと思うんだけど
526既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:37:51.37 ID:UZ8WhjNW
オーディン 23:04 3846人
フェニックス 23:08 3388人
ケツァルコアトル 23:13 2677人
ラグナロク 23:17 3178人
シヴァ 23:21 3248人
シレン 23:26 3090人
シルフ 23:30 2439人
ヴァルファーレ 23:36 2473人
527既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:41:40.50 ID:4YepHwkS
ふむ…どの鯖も軒並み3000人オーバーを記録してるな!

追加ダィスク 新ジョブ 田中氏の勇退 松井氏の凱旋効果もあり
現在 復帰のテンペストが巻き起こってるな!!
この調子ならFF11は20周年記念まで安泰 安泰 大安泰!!!
528既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:42:47.34 ID:VSTneqeO
戻ってきたフレも数名いるね
フェスの日からww
529既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:46:20.46 ID:0MYjMLyx
戻って来たフレもいるけど過疎鯖だと戻ってきたと同時に鯖移動してる奴が多いな
最初の合併鯖が異様に減って2回目の合併鯖が若干増えてるのはそのせいじゃなかろうか
530既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:46:52.99 ID:5EtgDuTh
フレはヴァナフェス見てから辞めようとしてるわ
新ディスク2013年(予定)ときいて、そんな先もういいわって
531既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:55:41.88 ID:AJbMqFje
3年後5年後もこうやって毎日毎晩FF11を何時間もやってるのかと思ったらぞっとした
532既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:58:12.82 ID:6s3lFjaY
11を新人がいるLS会話でけちょんけちょんにけなしたあげくに14いったフレが
フェスみて14をけちょんけちょんに言いながら帰ってきた
お前は間違いなくアドゥリン前にやめるだろう
533ここまでのまとめ:2012/07/01(日) 01:30:20.42 ID:Xr5Rmtn8
No World_Name____Max__Min_
00 Bahamut________3622_1436 >>524,112
01 Shiva____________3249_1908 >>512,409
04 Phoenix_________3388_2530 >>526,146
05 Carbuncle______3176_2031 >>524,19
06 Fenrir___________3198_1143 >>524,472
07 Sylph___________2439_1989 >>526,393
08 Valefor_________2518_0890 >>522,378
10 Leviathan______2381_1992 >>516,29
11 Odin____________3855_1478 >>521,408
15 Quetzalcoatl__2677_1015 >>526,179
16 Siren___________3100_1177 >>513,325
19 Ragnarok______3194_1227 >>518,408
22 Cerberus______2394_1000 >>524,429
24 Bismarck______2679_0899 >>524,105
26 Lakshmi_______2693_2176 >>524,206
29 Asura__________2620_1349 >>524,83
Total______________47183_24240 (2012/06/20-30)
メンテ直前の数字は除外しました。抜けてるとこあれば修正おねがします
534既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 01:40:39.87 ID:dHnott/N
>>533
最大値はほぼ22〜23時の報告だからいいけど
測定日、測定時間不定の最小値なんてなんの意味もないよ

測定時間を統一して一週間の間でMAXとMINを取るのか、
または例えば1時間ごとに計測して24時間中での最大値と最小値を取るのか決めないと何のデータなのかわからなくなる
535既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 01:44:29.27 ID:x/HoASeo
最小測定するなら
午前5時〜6時もしくは平日午後5時〜6時だな
536既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 01:48:38.26 ID://Ec6sP2
最小になるとは限らないが、外人ピークタイムに
どれだけ人口が居るかも気になるな。
日本時間14:30〜17:30くらいが目安かな。
537既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 01:53:35.97 ID:TQUbIwkT
平日昼間なんて白門35人とかでなんか不気味だぜ
538既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 04:08:31.28 ID:hZ/dUqiP
11に新規が来る訳無いから課金者が欲しいなら復帰者を狙うしかない
だが実際はもう禁断症状抜けた奴はネ実は楽しんでも11に復帰しようとは殆ど思わない
539既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 05:10:03.81 ID:q2iiYryw
>>538
まさに俺だな。
14出た頃に11辞めて今は完全に禁断症状は抜けてる。
気楽にネ実を見る毎日が楽しいわw
540既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 05:17:17.65 ID:Ecdqst0M
>>539
ネ実の禁断症状は抜けないんだなw
541既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 05:42:14.53 ID:lhs/p48P
辞めてしばらくは俺も辛かったなー
オフゲーはもちろんMOやってても虚しさを感じたよ
フレに何も言わずに辞めたから一言だけ伝えるという口実の元に課金してログインしようかと思ったりもした
でも一ヵ月もすればそういう思いも消えて完全に禁断症状抜けた

今だから言えるけど毎日夕方から寝る前までログインして定時コンテンツこなしてた頃は異常だった
気楽にやれるMOならまだいいけど、MMOはもうやりたいとは思わないw

俺はまだ辞めてから2ヶ月しか経ってなくてネ実に入り浸ってるけど
ネ実の禁断症状はどれくらい続くもんなんだ?w
辞めてめてから半年、1年経ってもネ実に入り浸ってたりすんのかな
542既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 05:48:17.23 ID:QVx0FiEi
雑談スレが楽しくて居着いてるw
そして雑談スレから新たな趣味見つけたりもしてる
オススメネタがいいスパイスになるからネ実はなかなか辞められないね、それでもPC閉じればすぐ別のこと出来るし
543既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 05:49:11.19 ID:VEBpf1xe
辞めて2年位経つが禁断症状が出たことは一度もなかった
もちろんネ実は止められません^^
でも追加ディスクで復帰しようか迷ってるwミッションクエが好きだったんよ

つまり自分が興味有るものが11になければ禁断症状なんて出ないw
544既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 06:21:12.20 ID:ciWFfzUo
FF14の報告スレだと思って開いたら、まさかの11かいw
しかし10年目だというのに、随分多いな〜。FF14の3倍はあるぞ。
中身の苦行具合に大差はないのに、FF11だけそれほど過疎ってない理由を知りたい。
例えば FF11のZM、恨みの炎(http://wiki.ffo.jp/html/7988.html)のソロ消化と
FF14の堅牢なる者の巻(http://ff14.ffo.jp/html/1609.html)はそっくりだ。
往復、往復、さらに往復という基本的な延命設計思想(河豚イズムと呼ばれる)はFF11もFF14も変わらんだろ?
545既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 06:25:04.79 ID:89VpgOJO
課金停止してるけどサービス終了の1ヶ月前には復帰するつもり
一番長くやったネトゲがどんな風に終わるのかを見てみたい
後は動画でしか二度と見れなくなる風景を最後に見て回るかなw

しかし、なかなか終わりそうにないんだよなーw
546既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 08:24:33.18 ID:zT2YSX65
>>545
ヴァナフェス行って思ったのは
11はまだまだ当分終わらないだろうって事
鯖はまた統合されるだろうけど
それに、他のMMOがもっと少ない鯖と鯖人数でも
長年営業出来てる例が他にいくつもあるから
それ思うと11は全然安泰レベルだと思うよ

547既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 08:30:40.63 ID:yLI13nk7
統合も言語別鯖とセットにしたら賛同のほうが多いんじゃないかな
548既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 08:32:13.91 ID:0hoKKc3Y
信onですら10年続いてんだもんな
11は当分先だな
549既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 08:39:02.95 ID:hsufPCv/
まだまだ全然大丈夫って思うよなw

しかし相手はスクエニで有り和田なのだ
550既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 08:59:40.79 ID:+2hiiNfq
信onやってたけど運営糞って感じたことなかったなぁ。
FF11は未だに遊ばせてやってるんだぞっていう意識が開発側に根強くあると思う。
面白いものを作って長く遊ばせるんじゃなくて、
とにかく低コストで作ってドロップ締め付けたり再挑戦に手間がかかったり日付縛りしたり、
長く楽しめるんじゃなくて長く通わないといけないコンテンツを作りたがるよね。
551既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 10:51:19.41 ID:9EnOqq/N
大航海時代も次の拡張出すらしい
まあ、二垢な上にやたら金かかる仕様になってるから復帰は微妙だが・・・
552既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 13:02:44.07 ID:sjSo1h3e
尻2134人
553既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 13:04:29.01 ID:hsufPCv/
>>550
MMOブリザード中の人がそんなこと批判してた
554既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 13:47:54.34 ID:VojK848L
昔の話で申し訳ないが、ピーク時は鯖30あって、1つの鯖に5000人前後いたんだよなー
深夜〜朝方の時間で3000人切って人すくねえ!って言ってた時が懐かしいは
555既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 14:53:33.71 ID:hsufPCv/
おる?
556既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 14:55:14.55 ID:ciWFfzUo
おるで
557既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 14:57:26.84 ID:tSTCjByh
>>546
鯖が3回も統合するようなら終わりは近いw
拡張ディスクが出ようがPS2があるし大きな拡張は無理www
ディクスも読み込めないし修理も難しいwwwww
558既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 15:06:05.61 ID:ciWFfzUo
>>557
最近PS2の容量上限引き上げたばかりだぞ。
その頃から追加ディスクの噂があった。拡張は可能、だがグラフィックの最適化はPS2が依然足を引っ張るので難しい。
ま、サーバが描画するわけじゃないからクライアント毎にテクスチャやモデリングデータを用意する事は可能なんだけどな。
コスト的にやれないだけでw
559既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 18:54:30.92 ID:sjSo1h3e
おるでーる
560既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 18:59:30.78 ID:hZ/dUqiP
サービスが続いているってだけで11は当分安泰だっていうなら安泰なんだろう
だがゲームとしてはもう終わってる。コンテンツが糞つまらない何をやるにも人数が必要
561既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 19:01:42.89 ID:JMiIufzt
>>466
馬鹿だなお前、人減ったら合併するんだからそれ位の人数は
確実にいるの当たり前だろが。ホント馬鹿だなお前
562既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 19:10:31.28 ID:M/PydBqR
今いる人は終わりません保障してくれれば安心するんじゃない
好きな時にやればいい感じだし
563既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 19:17:51.94 ID:gUoCYvOC
好きなときにやりたくても人集まるのはGTだけで
結局GT以外はやれること限られるっていう
564既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 20:58:25.78 ID:hsufPCv/
>>558
32MBのメインメモリが足を引っ張っている話では?
565既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:04:29.61 ID:0hoKKc3Y
11の場合サービス終了したとしても
そのうち誰かがエミュ鯖作りそうだな
566既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:06:38.58 ID:paffTUo7
尻鯖2644

頼む3000に届いてくれ
567既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:07:35.96 ID:GZipll8Y
おでん3814
568既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:27:39.52 ID:Wb28ZeSa
めっちゃ人減ったのな。
569既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:30:36.51 ID:BUklFXVa
楽2721
570既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:30:49.48 ID:a0yHUBvR
すげえ・・・日曜ガチピーク。合併に合併を繰り返し37あった鯖も今やたったの15個
本当にこのゲームにおける一瞬の最大風速レベルで
かのおでんですら4000届かず2000台の鯖がゴロゴロこれで2垢3垢ドラクエ歩きがザラ
中の人数計算だと本当に10分の1まで減ったんだな・・・
571既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:31:10.83 ID:paffTUo7
尻鯖2629人


やっぱこの辺りが限度か
572既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:50:48.81 ID:DfdfxZZp
不死3289 22:50
573既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:53:01.07 ID:VojK848L
復帰して何が一番驚いたかっていうと、2垢が当たり前になってたのが一番びびった
辞めた頃は2垢なんて発想誰もなかったのに、どうしてこうなった
574既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:55:26.14 ID:K+wD/Kqy
蹴 2440 22:42
575既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:55:34.01 ID:BUklFXVa
この前までは2アカあれば基本的に
なんでもできる状況だったからだろう
VW出てきてからはそうもいかなくなってはいるけど
576既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 22:59:09.75 ID:a0yHUBvR
2垢の発想自体はごく初期からあったよUOだかWOWかは知らないが
他MMOでは詩人を歌わせたりヒーラーを置いたりするのが当たり前だと
ただFFは詩人の歌が短すぎて後ろに置くのは面倒くさいとなってた
577既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 23:01:22.33 ID:Xc+EslwC
汁 2371人 22:59

合併鯖なのに1,2を争う過疎鯖でまた合併されるんじゃないかとガクブル
578既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 23:01:38.38 ID:GftbM5mW
蹴鯖23:00  2416人
579既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 23:01:50.18 ID:TQUbIwkT
Val鯖2504人
今がピークかなぁ・・
580既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 23:53:06.09 ID:iQHYvSk6
むしろ今インしてるやつって何してるのか聞きたいよw
VWとかナイズルやってんの?
今はやることないから追加ディスク発表で満足してそれ待ちというか
ログイン週1くらいのペースだな

発表聞いて逆に、それまで他ゲー行っとくかって心置きなく浮気してそうだな
581既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 00:05:52.30 ID:0CV5a/Tq
>>580
今は侍上げてる
アビセア買って無いからカンパニエ行ったりヴァラーでスキル上げしたりメイジャン刀育てたりしてる
582既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 02:20:48.95 ID:zOP588aB
>>580
今は仲間との絆を深めてる
追加ダィスク出て新大陸探索の時にハブられないようにするために!
583既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 02:49:22.28 ID:ddVpm7bi
なんかチキンレースみたいだな
584既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 03:00:32.15 ID:v7yuNqoj
おでん6000人とかのときが懐かしいなw
今考えたらとんでもない人数だったなw
あの頃がピークってことか。。。
ぐぐったら2008年か
11内ではどんな年だったかねえ
585既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 10:01:55.98 ID:CIEDZjp5
チキンレースワロタw
586既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 10:13:00.49 ID:+r/vxTOo
>>584
2007年11月22日にアルタナ発売されてるから、その盛り上がりが2008年に続いているのかもね。
2008年内だと、3月に過去世界の獣人拠点エリア解放。5月に6周年記念モグボナンザ。
6月に花鳥風月。9月にレベルシンクシステム。12月MMM。
587既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 12:06:24.13 ID:W7S2c9dz
それ日本人はおでんにのりこめーとかでおでんだけ極端に人数多かったんじゃないっけ
アルタナはスカスカすぎて他の追加ディスクに比べて発売直後からあんまり盛り上がってなかった印象があるけどな
588既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 18:37:42.31 ID:Xt+kccfm
エンドコンテンツや仙人メリポに縁が無い負け組達が
嬉しそうにカンパニエバトルに乗り込んでた覚えならある。
589既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 19:03:07.34 ID:bERKRRqc
ただのニートw
590既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 19:10:25.67 ID:oT5Aq7Di
ソロで気軽に稼げて報酬そこそこの壁パニエまでが最高だったなw
壁潰すなら常時稼げるように進攻なら常時敵がいるくらいにしないといけないのに
手を抜いて放置したためコンテンツ自体を潰したというw
591既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 19:15:29.53 ID:z8bHzCiJ
>>533に、前回合併を行なった鯖に★つけると・・・

No World_Name____Max__Min_
00 Bahamut________3622_1436 >>524,112★(Ramuh)
01 Shiva____________3249_1908 >>512,409★(Alex〜)
04 Phoenix_________3388_2530 >>526,146★(Titan)
05 Carbuncle______3176_2031 >>524,19 ★(Gilga〜)
06 Fenrir___________3198_1143 >>524,472★(Unicorn)
07 Sylph___________2439_1989 >>526,393
08 Valefor_________2518_0890 >>522,378
10 Leviathan______2381_1992 >>516,29
11 Odin____________3855_1478 >>521,408★(Ifrit)
15 Quetzalcoatl__2677_1015 >>526,179
16 Siren___________3100_1177 >>513,325★(Diabo〜)
19 Ragnarok______3194_1227 >>518,408★(Catsith)
22 Cerberus______2394_1000 >>524,429
24 Bismarck______2679_0899 >>524,105
26 Lakshmi_______2693_2176 >>524,206
29 Asura__________2620_1349 >>524,83
Total______________47183_24240 (2012/06/20-30)
592既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 20:59:42.02 ID:D123VKvf
協力して同時刻にうぷすれば同時接続数だかなんだかわかるじぇ
593既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 22:45:53.58 ID:zAuDi8nA
おでん 3331人
594既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 23:02:36.47 ID:iGmEO4RA
蹴 2034人
595既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 23:13:48.53 ID:JsTRXByY
2845人@らぐさば
596既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 23:41:40.17 ID:tqeYeqGP
2161@Bis
597既にその名前は使われています:2012/07/02(月) 23:41:41.82 ID:Jds33B52
Cerberus:1,925人
598既にその名前は使われています:2012/07/03(火) 00:23:41.60 ID:iamCvtrm
もうついに0時じゃなくて23時台で2000切る鯖があるんだな
599既にその名前は使われています:2012/07/03(火) 00:29:24.72 ID:zahex9Ax
>>598
平日は同接4万で過疎気味の鯖はだいたい2000くらい
>>533の集計は休日のだから47000もあるだけで、一気に減ったわけじゃないから安心しろ
600既にその名前は使われています:2012/07/03(火) 00:31:19.61 ID:LvWo4jJo
ドラクエ10がどうなるか知らんが、軌道にのって
さらにFF14の新生()が1月だっけ?だから
前回統合のなかった8鯖分を4鯖分に事業仕分けして
浮いた4鯖をそれらに流用されそうだな。