【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1831

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ サポセン http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ バザー検索 http://ffxiv.yg.com/ja/bazaar
┣ ZAM http://ffxiv.zam.com/
┣ ffxiv.yg.com http://ffxiv.yg.com/ja
┣ nwiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ 画像掲示板 http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■質問スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1337291182/

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1830
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1339651891/
2既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 11:03:42.86 ID:F3xqOvhy
3既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 11:13:04.01 ID:vRCf5xua
E3開けてからかなり経ちますけど
サイトもレターもまだ?

またホラップか
4既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 11:19:47.80 ID:e0VJ/9o7
>>1
お疲れなんだぜぇ
5既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 11:36:35.69 ID:6KvvKW8B
今から始めてやるけど狩りで最強職教えろくださいませ。
6既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 11:58:54.38 ID:Z8koXm1U
>>5
廃プレイすれば3日で1職カンスト余裕
とりあえず戦闘職ALLカンストがスタートライン (`・ω・´)
7既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 12:15:08.18 ID:8brTrU3z
サービス開始してバグとか多くてすぐやめちゃったんだけど今は結構変わってるのかな?
4亀とかでSSとか見ると面白そうに見える・・
動作とかはまだもっさりのままなのかな?
8既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 12:19:00.02 ID:91AKW172
E3明けとはなんだったのか
E3後間を置かずとはなんだったのか

†14フルボッコインタビューとか嗤わせんじゃねーよ・・・現状実機も出せない前滓P以下だろうが
9既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 12:21:51.81 ID:vRCf5xua
たなPに戻ってきて欲しい
ホラップの糞体制にはもう耐えられない
10既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 12:45:58.29 ID:lqoMuKmw
冗談でも田中に戻ってきてとか言わないでくれよ
モニタ越しにお前の事を殴ってしまいそうだ
11既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 12:50:30.84 ID:vRCf5xua
たなPは坂口と共にFFの歴史を作ってきた人だぞ
エニクス出身のホラップよりよほどFFを愛してる
12既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 12:54:55.91 ID:lqoMuKmw
愛してたら14という謎物質産み出さない
13既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 12:59:21.84 ID:vRCf5xua
部下に全部任せてたからだろ
たなPは被害者

ホラップがFF語ると寒気がする
FF歴25年の俺からするとあまりにも浅すぎるから
14既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:04:09.81 ID:jM0CCW0m
インタビュー読んで、ロードマップって↓で理解したんだけど、
1つ腑に落ちないのが、βテスト=新生PC再無料期間なんだけど
そもそもこれは同じものじゃなくて、別々の期間が割り当てられて
いるんだろうか?


αテスト(9月下旬ごろ)

 ↓

βテスト = 新生FF14(無料)
(ロドスト公開のPDF資料にあるPC再無料期間、PS3のCβテスト)

 ↓

新生FF14正式サービス開始(課金)(来年1月以降)
15既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:08:47.01 ID:P4M8ZZwi
新生の目標

200万人(´・ω・`)
16既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:18:20.58 ID:SjzEkUI1
4Gamer:
 はっきりと聞いてしまいますが,吉田さんもサービス開始当初のFFXIVは問題があると思ったんですね?

吉田氏:
 はい。問題があるというか,「信じられない」が正直な感想で。「えらい仕事を引き受けたな」と思いました。
17既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:19:30.97 ID:aMY46uwa
さすがにβと無料期間は別だろ
βに無料なんて言葉使うのはおかしいし
18既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:19:47.62 ID:vRCf5xua
ケフカ「シンジラレナーイ!!!
19既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:24:15.44 ID:FIpS/npL
20既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:28:47.00 ID:HgU4nJnV
>>14
β期間中は課金停止でしょ。現行自体が停止するから。だからレガシーの期間
情報だしてるんだと思うよ。で新生開始時点で少なくともPC版、PS3版新規購入者は
再度無料期間って言うか、新規だからそこから30日は無料期間。
ただ現行版やってる人が新生開始時点で無料期間付くかな?
21既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:29:05.53 ID:jM0CCW0m
>>17
さすがにそうだよな。
最初に正式サービス前に再無料期間を設けるって話を聞いたとき、
無料期間=お試し期間って思った。
でも、βテストと無料期間を別物と考えると、PDF資料のロードマップと
食い違いが出るんだよな。
22既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:31:10.98 ID:6nrkJz5y
>>21
ロードマップのはすでに金取って正式サービスしてるのに「β」って使いたくなかっただけだろ
23既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:32:51.04 ID:HgU4nJnV
>>21
β=現行停止期間(無料期間)ここは新生新規の人には関係が無い。
24既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:33:22.06 ID:xYSaI9G7
      <v´ 11豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 

レガシーまにあわねぇ、PCねぇ、その前に買う金がねぇ、仕事もしてねぇ



だから僕には11しかねぇ!
25既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 14:24:14.21 ID:b/V4IQDs
今ってなんなのw
26既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 14:28:51.38 ID:I4LefNAu
>>14
もともとのロードマップの後半が適当すぎなんだよな
27既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 14:37:53.98 ID:RFziygmV
28既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 14:38:14.71 ID:QB25dazo
>>13
それは愛してるとはいわん

ただの企業の犬
29既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 15:35:17.00 ID:8rrv3AHu
>>28
本当に企業の犬なら部下任せにしないって
奴はただの怠け者さ
30既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 15:36:38.13 ID:91AKW172
>>13
だまれ糞田中
おまえに今日を生きる資格はねぇ
31既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 15:37:34.19 ID:Zate5XYu
吉田さんはファイナルファンタジーというものを履き違えているね。
32既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 15:45:11.31 ID:cPk4Ov84
>>31
詳しく
33既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 15:47:30.55 ID:v/YJphmd
戦闘システムがクソすぎる
やらされてる感が半端ないストレスマッハ
34既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 15:49:45.19 ID:phpzV1Kb
>>13
お子様?ニート?田中?
部下に全部任せて管理もしない時点で大問題
もしそれが事実だと確認されれば懲戒解雇が妥当な線
35既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:05:05.54 ID:SjzEkUI1
シンセイデハー

もう文句言うのすら無駄w
黙って3千円払ってこいやw
36既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:14:41.17 ID:aMY46uwa
もうさ・・・オートアタックにするくらいなら戦闘とか無くてもよくね?・・・
敵と遭遇したら勝ったか負けたかのリザルトだけ表示してくれよ・・
37既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:18:07.28 ID:ITW8LWMg
はぁ?
38既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:23:19.29 ID:dVunWkBc
  トォッ!!
       __/____/シ
       | |・∀・|   ミミ
       |_|__|    \_______________________________________________________________________\
         /  >             >□●△=
                  グチャッ!

                         >>36
39既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:25:09.29 ID:aMY46uwa
いや、もちろん戦闘したいやつのためにオンオフはつけてもいいんだけどさ・・・
遭遇!デデデデデデデンデデデデデデデン
勝った!ヨッシャ
遭遇!デデデデデデデンデデデデデデデン
勝った!イェーツ
遭遇!デデデデデデデンデデデデデデデン
負けた!
くっそー!
こんくらいのほうがテンポ良いし、サクサクレベル上げもできていいだろ・・ちったぁ考えろよ・・
40既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:27:18.95 ID:feA2Xmf9
もしもしゲーでもやってればいいんじゃね
41既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:28:59.54 ID:ztaDP/iM
>>39
君はポケモンをやったほうがいいな
42既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:30:34.04 ID:ITW8LWMg
ぼくの考えた最高のせんとーw
アホ過ぎだわ
43既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:32:37.50 ID:QB25dazo
でたー!!オートアタックとオートバトル勘違いしてるやつ
44既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:36:00.89 ID:91AKW172
また大きな釣り針だな
45既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:44:35.54 ID:aMY46uwa
いや、だって戦闘結果は決まってるだろ毎回
なんでわざわざ無意味な時間を過ごさないといけないのか
俺がLv1の羊に負けるわけねーだろ、でも毎回戦闘させるってことは
運営はコイツLv1の羊に負けるかもしれないって思われてるってことだろ?
侮辱されてるとしか思えない
46既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:47:21.59 ID:dVunWkBc
>>45
とりあえずPCを窓から外へ投げ捨てろ
47既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:48:09.69 ID:pHSTKntT
14ちゃんやってる=無意味な時間
48既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:53:48.71 ID:LyR4FsMi
>>14
8/31で現行14サービス終了。これはレガシー条件で告知したからもうずらせない。
9月下旬からα。10/1からPC・PS3でβ。β期間は無期限。
β終了後プレイヤーデータ移植作業。

来年1月以降に新生14PC版・PS3版同時発売。
PC版のみ一定期間再無料期間。
49既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:57:22.58 ID:QB25dazo
>>45
真面目な話するとレベル1の敵なら音楽がなるまえに殺してる
50既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 17:01:17.63 ID:6nrkJz5y
>>48
アホすぎ
も一回日数計算して来い
51既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 17:48:27.69 ID:I4zSTh0U
4Gamer
注目記事ランキング
1位
あらゆる要素を再構築して目指すのは最高のMMORPG。
「新生FINAL FANTASY XIV」開発の意図と新コンテンツについて吉田直樹氏に聞いた

注目タイトルランキング
4位
FINAL FANTASY XIV
52既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:00:02.52 ID:2VOeS0XM
おー出来レースだとしても一位取るのはいいことだね
53既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:00:59.93 ID:HgU4nJnV
>>48
確かβ期間中に同時進行で移植作業だったと思う。
あと「PC版のみ一定期間再無料期間」これは現行版課金ユーザーって事だよね。
これは推測だけど、来年の新生開始時点でPC版もPS3版ユーザーも全ユーザー
開始時点で無料期間じゃないかな。ソースは無いけど。こうしないと開始即課金
って言うのは変な気がするし。途中で課金停止してたりやめてる人も多いだろうし。
開始時点ではお披露目の意味で全員無料期間でしょう。
54既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:02:35.34 ID:8F4GzSXY
>>53
αは多分キャラは新規で作ることになるけど
新生βはレガシー組は自分のキャラでやるとおもうんだよね
55既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:03:37.08 ID:Zate5XYu
それでβで使ったキャラの引継ぎはなしですね。
56既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:04:59.52 ID:zSPNOHKg
どうしようインタビューきいてたら
おれの好きなオーソドックスなMMOぽいし
やりたくなってきた
パッケージは発売日にかったからまだあるけど
そろそろインストールしたほうがいいかな
57既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:05:22.22 ID:Zate5XYu
操作性がすでにオーソドックスではない
58既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:08:45.72 ID:QB25dazo
普通に神ゲーっていわれるゲームになるけど、クライアント新しくなるしインスコしなくてもいいよ
59既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:11:17.87 ID:dEwe2tvx
敵のコリジョンすら無くすなら、建物も無くせばもっと便利になるお!
60既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:11:40.12 ID:Zate5XYu
地面のコリジョンもなくそう
61既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:12:30.01 ID:aMY46uwa
戦闘も移動も要らないよな
62既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:12:36.50 ID:HgU4nJnV
仮に現行と同じキャラでβでも引き継ぎは100%無いぞw
だって現行版はβ時点で終了してる。そこから新生に引き継ぎだから。
63既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:14:31.23 ID:QB25dazo
つきつめれば、人間が生きるって行為は無駄なんだよ
64既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:15:30.53 ID:Zate5XYu
IDかっこいいな
65既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:16:21.17 ID:j+tMND7W
コアゲーマーには知らないが、オレミタイな週末超ライトには、コンテンツファインダーは正直嬉しい。

俺はレガシィだか結局クラ、ルミナリカンストから先に進めないからなあ。
66既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:19:53.84 ID:dEwe2tvx
>>63
まぎかスレ書き込んでこいよ
あんのか知らんけどw
67既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:21:23.21 ID:zSPNOHKg
いやー2ヶ月でやめてしまったFF14にまたもどれると
思うとなんかうれしいな♪
68既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:23:27.98 ID:F3xqOvhy
-現行いつ閉じるの?
 αと現行は並行運営、β開始前に現行〆


 >レガシーのプレイヤーがすなわちβテストに参加できるようにすることは考えていません。
 >データの移行を行なっている時に(プレイヤーがプレイすることによって)データ更新が起きてはまずいのです。
   →β上で現行キャラ情報が動かない可能性高
 データ移行作業はβの期間中にやる
 今プレイしてる人はβ優先有

-正式いつ?
 公式ロードマップへのGameWatchのコメントから正式時期は現在未定
 β終了→正式の空白はなるべく短くしたいけど少し時間が必要

ここまでは確定しとるね
69既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:28:33.73 ID:3edWrNho
エンドコンテンツよりPVやレベル上げがメインのMMOって息が長いよね
70既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:31:12.56 ID:2VOeS0XM
エンドコンテンツが目標だとアイテムになるから殺伐とするな。
71既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:36:32.37 ID:VO6fWTyT
4game 注目タイトルランキング

1 ファンタシースターオンライン2
2 LOLLIPOP CHAINSAW
3 機動戦士ガンダム バトルオペレーション
4 FINAL FANTASY XIV



TERAとかどうなっちゃったの?(´;ω;`)ブワッ
72既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:53:22.55 ID:5NYiOstj
クリスタルエンジンとか使ったからこんなことになったんだろうな
73既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 19:04:39.70 ID:OwP0slNh
コンテンツファインダーはよう
LSメンが揃うまで21時、22時まで延々待つのもういやだー
それまでローカルやギャザってろってかw簡便してくれよw

絆強制、PT必須もいいが、ソロダンジョンくらいあっても良いと思うんだ
74既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 19:07:47.34 ID:n8iOpCxa
レアは敵が0.001%で落とすとか48時間沸きのが1%で落とすとかで何がダメなの?
何も落とさない敵倒させるのやめろ
75既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 19:33:14.59 ID:zS10tvxO
吉田は少なくともまともに改善や対応してるのは伝わるな
76既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 19:41:20.27 ID:IX8mfTgc
吉田がどうこうの前にたなPと河豚って本当になにやってたんだろう?って
77既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 19:43:33.19 ID:O55y5Jn3
4亀のランキングで最近14かなり上位にきてるよなー
11豚はランキング何位なん?
注目されなさすぎて圏外か?
78既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 19:46:27.23 ID:2VOeS0XM
よしPはフィールドNMには全く興味無さそうだな。まあいなくていいんだけど。
79既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 20:15:18.19 ID:zSPNOHKg
NMか余裕ができたら追加してきそうだけどね
80既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 20:15:56.88 ID:feA2Xmf9
あったらあったで良いなフィールドNM
まぁ無くても良いけど
81既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 20:21:30.99 ID:Zate5XYu
吉田が作ると宣言したもの→信者「あって当然」
吉田が作ると宣言してないもの→信者「あったらいいな」 狂信者「必要ない。邪魔」
82既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 20:58:28.07 ID:m0E6aewn
>>56
早くしないとレガシー逃すぞ。
83既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 21:00:09.66 ID:VrxMPKZ4
召喚獣がNMみたいなもんじゃねーの?
84既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 21:09:45.93 ID:zSPNOHKg
>>82 
まだまにあうのかレガシーさん
85既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 21:12:18.15 ID:eihiL0s4
5月中にレジコ登録してないとダメ
86既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 21:15:21.54 ID:w+S2HonA
もう終わりだぁ!
87既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 21:15:33.38 ID:jV6//zGw
>現在プレイ中の方
>2012年1月6日以降、合計90日以上お支払いただいた際に、レガシーキャンペーンの条件を満たすことができます。

公式にレガシー条件見直したけど、
新規でもこれ満たせばレガシーいけるんでないの?
88既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 21:32:04.15 ID:zSPNOHKg
>>85
いまみてきたら登録はしてあったみたい
89既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 21:36:19.05 ID:m0E6aewn
>>87
でも5月中に登録してないと無料期間があるからね。今から登録しても無理ってわけだ。
90既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 22:17:31.68 ID:TZ9U+b7X
無料期間ってスキップ出来ないの?
91既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 22:28:28.00 ID:YN/mnEjq
俺も無料期間のせいで間に合わない・・
新生が延期してその分レガシーが適用されるのを祈ってる
92既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 22:34:41.36 ID:xYSaI9G7
      <v´ 11豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 

レガシーまにあわねぇ、PCねぇ、その前に買う金がねぇ、仕事もしてねぇ



だから僕には11しかねぇ!
93既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 22:56:34.80 ID:FVs+Egpm
新参なんだけどレガシーってんあんなん?
94既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 23:00:32.93 ID:0VVxnzQY
信者の鎖
95既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 23:00:45.15 ID:b/V4IQDs
始めた時期の違いだけで新規が永遠に1.5倍の料金を支払い続ける制度
96既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 23:06:42.82 ID:ZInmy8WQ
新規は1.5倍増量金でお得!! 50%ON!!
97既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 23:31:14.26 ID:FVs+Egpm
えー、古参にそんな処置を取る必要なんてないでしょー
新参の不満を買うだけじゃんー!!
98既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 23:36:14.43 ID:0OLCVTRY
どっかに14安く売ってねーの?
どこも高くてびっくりしてんだが
99既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 23:38:00.78 ID:aMY46uwa
>>98
8000円でも正直安いほうだけどな
こんだけの品質と運営力あるんだから定価2万で売っても誰も文句は言わんだろう
100既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 23:38:36.05 ID:biwIxW9U
国内DL価格 7,800円
米国DL価格 1,600円
欧州パッケージ市場価格 500円

日本人なら日本の正規品を買おう
101既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 23:38:44.48 ID:Zate5XYu
こんな神ゲー、月980円とかおかしいな。
9800円でもいい。
102既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 23:39:32.39 ID:Xgee4cWk
ダウンロード販売でええやないかw
103既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 23:47:01.50 ID:0OLCVTRY
>>100
海外版安いね
104既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 00:06:53.58 ID:nK6zY95S
なぁ、FF14のゴミゲーが
これくらいの戦闘ができるようになるのか?

Guild Wars 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=idjgE-RKpaE

いままでゴミゲーをマンセーしてきたゴミプレイヤーが
いくら面白いと言っても何の説得力もないんだよな
105既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 00:08:41.37 ID:R/+mydUA
>>97
状況を甘く見てないか?

現在の状況は「同接40,000では採算ラインに遠く改修をやります!」と。
「3月の時点で減ってても半年あれば」の期限である9月の時点では-3万の悪夢。
改修の大失敗ではあるが、引くわけにいかず予算が途絶えた中で「新生」を打ち出す。
新生をエサに現行の開発/運営+新生の開発費を捻出する課金を得る…当然のごとく失敗だ。

予算も無い、6月には改修の結果を発表しなければいけない、もはや何でもやるしかない。
新生後の新規が見込めずとも、回収率が落ちても、まず今を凌がなければ何も無いんだもん。
改修が失敗に終わった時点で引くべきだったのに、そこから先に踏み込んだせいでもはや泥沼だ。
106既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 00:16:17.36 ID:eaDAMTAN
>>104
随分前の動画から気になってたけど、巨大modが定位置から
全然動かないからダイナミックには見えないな

ゲーム性として良いのか悪いのかはわからないが
107既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 00:31:16.23 ID:WFqgcFaa
>>105
月額固定のMMOが成功するにはMMO未経験者かMMO渡り歩き層を引っ掛けるしかない。
1割の客が9割の利益を生み出すようなモデルが作れない以上、顧客数確保が大前提となる。
そのため通常は新規に入りやすく長く続けてもらえるように導入線に一番気を遣うもので、
そんなことは百も承知のはずなのに目先の利益を追い出したとなれば余程逼迫しているんだね。
108既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 00:45:52.99 ID:/GTJtE/p
アイテムゲーよりは信onみたいな育成ゲー+ライトコンテンツゲーにしたほうが
息は長いんだけどねえ
エンドコンテンツは廃人が事故マンの為だけにやればいい程度でいいわ

廃人向けコンテンツを全員やる事が前提の謎ゲーは11だけでいいわ
109既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 00:52:06.55 ID:Qe1mOjFJ
>>104
これよく見るけど、MOBでかくして、いろんなギミックつけてるだけで
特にすごいってわけじゃないよな
面白いかどうかは、また別な気がする
あんま仕掛けがウザかったりするとだるいだけやし
110既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 00:55:47.12 ID:5/HAaKKE
GW2は正直すごいと思うよ
支持するゲームで人格でも決まるかのような言説の104は惑うことなき産廃だけど
111既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 00:57:25.79 ID:ofJ1O2NG
>>6
えーっ、そんな最短で出来ちゃうのか?
つーかPTプレイはレベルいくつぐらいから推奨になるの?
112既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 01:01:00.95 ID:Yf01DazC
戦闘は今のを移植するだけだから
全く変わらないんだよな
113既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 01:01:44.71 ID:QRR6tQW8
>>105
この先何ヶ月か無料期間あるんだぜw
114既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 01:14:51.63 ID:ypD9S3Ia
日本を変えた直樹シリーズ

浦沢直樹 プルートゥ、20世紀少年等 劇画、SF界の残されし希望
吉田直樹 FF14を立て直した男
松田直樹 この世を去ってしまわれた名選手
猪瀬直樹 失言でおなじみの副都知事
又吉直樹 シュールな笑いを誘うひきこもりの希望 ピースのガイコツ担当


今年〜来年は直樹って名前を付ける親・・・・多いだろうな
115既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 01:24:31.52 ID:YOOVWmHy
俺も子供できたら吉田直樹にするよ
116既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 01:28:35.98 ID:+KXAUcAg
田中直樹 伝説の破天荒が抜けてる
117既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 02:11:41.87 ID:mH96XpDC
今FF14インストしてるんだけどなげー
118既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 02:55:16.42 ID:K9xJACBk
寝る前にやるのがお勧め
119既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 03:01:05.44 ID:DZR4VApE
レガシーの田中理恵さん、結婚おめでとうございます
120既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 03:22:44.80 ID:cLTuRjlq
新生の為に結婚して専業主婦・・・いやまさかな
121既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 03:29:36.13 ID:UJWlHbSv
レガシーの説明文に、以前プレイしてた人は6/30までに90日課金すればレガシーになれるってあったから、
今日課金して半年ぶりくらいでINしたら名前変更くらって一気にやる気が無くなったお…(´・ω・`)

そしてソロだと相変わらずリーブくらいしかやる事なくて絶望したお…(´;ω;`)ブワッ
122既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 03:35:33.67 ID:R/+mydUA
>>121
もうみんなPSO2に行ってしまってるし未練を断ち切れて良かったやんw
面白くもない挙句に人もいないネトゲとかやってもしゃーないと思うんだ。
123既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 04:00:36.69 ID:THOIMCHi
PSO2は無料なんだし、両方やればいいがなw
124既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 04:13:53.27 ID:R/+mydUA
>>123
昨日PSO2のβ終わってFF14に戻って来たものの色々とヤバイぞw
ステーキの後に古漬けを喰わされる感じでもうマジで耐えられない;;
払拭しようとガルーダ行ってみたもののもうやってる途中で回線を抜いたw

FF14を続けたいなら止めた方が良いw
125既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 04:15:51.91 ID:qXd22h5G
PSO2
いろいろとヒドイもんだったがw
いまはもう直ってんの?
126既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 04:27:59.26 ID:w7P7fjsH
>>124
やっと目が冷めたみたいだね。
2年前の14ちゃんは確かに糞MMOだったけど、最近の14ちゃんは良MMOに成れてるとか言う評価が
如何に戯言だったかよく分かったでしょw
127既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 04:36:06.07 ID:+cTB829j
確かに初期に比べりゃ色んな所直してるけど、絶対採算とれるレベルじゃないよなこれ
4亀の記事で吉田が初期14ディスってたけど、お前が後から追加したコンテンツも正直言って面白くないだろw
128既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 04:44:02.30 ID:xFR9sxI1
そりゃ土台が腐ってるからなそりゃ無理だろ
129既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 04:46:22.19 ID:J9DGmGaY
色々追加されてるけど復帰者が定住するようなもんじゃないしなw
130既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 04:50:09.55 ID:qXd22h5G

まぁ14というゲ−ムは
信者・信仰のゲ−ムだから

面白い面白くないという基準は関係ないのかもね。
そういう意味において神ゲ−w
131既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 04:51:49.77 ID:UJWlHbSv
>>122
もう金払っちゃったから、プレイしないと損なんだよ…
とりあえずソロで白魔道士になれるか頑張ってみるよ

今まだメイン幻術レベル33だがな
132既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 04:57:18.53 ID:kVbG5+C3
133既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 05:00:50.30 ID:7YxrjCP5
ルガディンの溶け込んでなさが半端じゃないな
134既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 05:31:11.13 ID:6ISRAYK0
PvPどんな感じになるんかな
135既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 05:37:44.14 ID:GteCeeMl
4v4とかだったら流石に怒る
136既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 05:47:20.20 ID:kVbG5+C3
え?PvPて4vs4みたいなのじゃないの?
大規模PvEは別だろうけど
137既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 06:20:22.77 ID:KU5oGpGs
こいよ、新規も復帰組みもよ
地獄のハムレット監獄みせてやんよ
138既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 06:31:36.15 ID:xFR9sxI1
なにその映画みたいな名前w
139既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 06:36:28.04 ID:7YxrjCP5
地獄のハムレット女囚監獄
140既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 06:36:44.38 ID:GbEQ7E+G

新生になっても土台が腐ったままか〜
141既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 06:38:19.11 ID:2lc/MbCi
ねみみんがのりこむゲームはだめになるね
ドラクエ10とか成功しそう
142既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 06:40:53.28 ID:9Sfz19Qf
オスッテのSS見たけど微妙じゃね〜?
つーか、このグラフィックの雰囲気に悪いイメージがこべりついててきついなw
143既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 06:41:15.10 ID:rOCEzwCe
>>125
αテストはPSO風にして14ちゃんを騙す^^

要望多かったしそれ詰めてα2テストするわー^^

Cβから本気で行くぜ?wあ、やべ回線パンクwww

ギリギリ直ったけど心配だわーマジ心配だわー

Oβ前にもう1回やるわwおし、完璧じゃんw

ちょw同接国内TOPになってるやんwお前ら祝杯だw

GM<ごめw酔ってタイプ間違えたわw

Twitter<タイプミスしたGMはヤキトリにした ← 今ココ
144既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 06:41:48.35 ID:enX2tJnp
FFのガクトグラフィックを見ると、ストレスマッハの記憶が呼び起こされる。
145既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 06:52:47.42 ID:5G8cC3vq
PhantasyStarOnline2‏@sega_pso2
なお、先ほどプレオープンβテスト中の『PSO2』ゲーム内でも実施決定の
アナウンスを流しましたが、実施決定に興奮した担当GMにより、2012年21日(木)16:00より
という面白アナウンスが流れてしまったことをおわびいたします。ごきげんよう!ごきげんよう!

ラピ子(キイロイラッピー)‏@rapico
『PSO2』オープンβテスト日程決定おめでとう!ありがとう!2012年6月21日(木)16:00からだよ〜!
なお、日付のアナウンスを間違えた担当GMはラピ子がヤキトリにいたしました(かしこ)ごきげんようきゅきゅ…

PhantasyStarOnline2‏@sega_pso2
ラピ子…恐ろしい子!(ガーン)

全然謝る気ねぇwww
146既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 07:24:47.41 ID:9Sfz19Qf
なんすかこののり〜
147既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 08:04:25.35 ID:qY/A2TfZ
14:ブヒレットが糞だけど後は面白い

PSO2:PSUとあまり変わらないけど面白い
148既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 08:10:56.60 ID:UUDsTzub
PSO2:ジャンプができるようになったPSU
新生14:ジャンプができるようになったレガシー14
149yuuki :2012/06/18(月) 08:14:49.66 ID:Tez4fvY9
6月30日迄に課金って言うか5月中に課金した人じゃないの?1ヶ月の無料期間
もあるし6月に課金したら6月は無料期間中だから7月から課金になる。

要するに、今から買って課金してもレガシーにはなれないという事だな。
俺には関係ないけど。だって、僕は製品版発売して1ヶ月も納金を見逃した
事ありませんから。
だって、僕、年内の14料金既に払ってありますからww(やってねえけどな
150既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 08:23:54.16 ID:JlQmzIwW
14:ブヒレットが糞だけど後は面白い

え…?
151既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 08:24:31.65 ID:5qa134q2
YUUKIさんは何歳?職業は何をされてるの?年収は?
みんな貴方のことをニートだと思ってるけど違うのかしら?
152既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 08:40:23.13 ID:GteCeeMl
ジャンプかあ
ボタン配置はキャンセルと同じかなあ
153既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 08:45:04.14 ID:qY/A2TfZ
>>150
えっ?
154既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 09:32:10.25 ID:+S1n9A3D
悪魔の子:ワーイ!ボクは今 14から
生まれたばかりだよー!
これから リッパな真性になるんだーい!
155既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 09:32:27.49 ID:xYHsNRA8
プロモーションサイトさすがにそろそろ公開されるかね?
レターも多分同時に公開だと思うけど、「あまり間を置かずに」って10日以上かかるものか?
156既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 09:32:44.24 ID:qWWujFlX
FF14をやってないのにやってると言った声優の田中理恵さ山寺宏一さんと入籍
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339952626/
157既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 09:33:20.31 ID:j+svf5eu
あまり間をおかずに(2ヶ月
158既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 09:36:22.40 ID:+S1n9A3D
デジタル大辞泉の解説.

あけ 【明け】

1 夜が明けること。明け方。夜明け。「―の空」⇔暮れ。
2 明けて新しい年・月・日が始まること。「―の年」
3 ある時期・季節が終わること。また、終わったすぐあと。「休み―」「梅雨―」
159既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 09:43:08.82 ID:xYHsNRA8
「明け」にしてもイメージだと>>158が書いてるような、「終わったすぐ後」のイメージで、俺はこれも週明けかと思ってた
なんかスクエニの運営とは違うんだよな期間のイメージが
できるだけ早いイメージ持たせることがプラスになってると思ってるのかもしれないが
160既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 09:52:26.50 ID:k/jcPlKg
>>143
αβで4万というと平均的なネトゲイナゴの人数なんだけどそれで喜んでて大丈夫なんだろうか
161既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 09:53:55.51 ID:2kNNb0u2
同時接続一万のゴミやってるやつがなんか言ってますね
162既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 09:53:56.66 ID:+S1n9A3D
間をおかずに
 動作の影響が間をおかずに表れるさま

類語 即 ・ 即刻 ・ 即時的 ・ 直ちに ・ すぐに ・ たちどころに ・ 間をおかずに


常識
 常識(じょうしき)は、社会の構成員が有していて当たり前のものとしている価値観、知識、判断力のこと。
 対義語は非常識。その社会に適した常識を欠いている場合、社会生活上に支障をきたすことも多い。
 社会によって常識は異なるため、ある社会の常識が他の社会の非常識となることも珍しくない。これは文化摩擦などとして表面化することもある。
 
 ■の常識は異なるため、■の常識が一般ユーザーの非常識となることも珍しくない。これは儲vsアンチなどとして表面化することもある。

163既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 10:00:48.07 ID:k/jcPlKg
>>161
直近にTERAっていう4万→4千まで落ちたネトゲがあるからさ
164既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 10:03:04.64 ID:4z8/Ok0m
クソチョンゲ工作員
165既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 10:03:04.91 ID:q6OIfGK5
>>155
何回騙されれば学習するんだよw
166既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 10:05:51.56 ID:qY/A2TfZ
>>156
田中理恵が14の廃プレイヤーであることも知らないような情カスかよ
167既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 10:07:32.86 ID:L3Y14Bp5
月額3000円のTERAと比べてもねw
168既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 10:07:50.87 ID:MUQQ8bKj
ホラップに何回騙されれば気が済むんだよ貴様らは?
169既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 10:15:38.35 ID:qY/A2TfZ
ネ実民位のレベルになると人生が完璧過ぎて、足りないことと言えば誰かに騙されること位なんだよね

騙される幸せを噛み締めて日々過ごす極上の贅沢
170既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 10:16:04.29 ID:THOIMCHi
ほらほら、他のゲームの事はいいからFF14を盛り上げていこうぜ!w
171既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 10:17:40.12 ID:GteCeeMl
はやくPC届かねぇかな
カクカクすぎて集中力切れる
172既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 10:44:16.53 ID:B/lLO3pO
>>171
HDDのスワップでそうなってるならSSD入れないと、どんなCPUとGPUでもなる
173既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 11:53:19.04 ID:dTJTNOf6
>>172
ログイン直後のウルダハの超カックカクがそれだよね?
174既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:11:44.41 ID:GteCeeMl
>>172
おっそうなのかサンクス
じゃあFF14はSSDに入れるかな
175既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:12:04.00 ID:5/HAaKKE
ぶっちゃけSSDいれてたらスペックの差はほぼグラの差だけになるんだよな
どんだけ読み込み難解なクライアントなんだよと
176既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:17:37.59 ID:Tl2oUIFb
ログイン直後の挙動に関してはSSDに変えてやっとまともになったって感じがしたな
177既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:18:56.59 ID:Rcns7b0o
新生までに
髪型髪色、お肌の色だけでも変更できるようにならないかね
178既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:28:04.95 ID:eaDAMTAN
いくら5年後のミドルが基準(キリッ)とかいってたとしても、HDDでは支障が出るくらいのIO設計って、
狙ってやってたとしても根本的に見積もりがおかしいよな

>>177
ならないだろ
仕様的に変更する事は可能だが変更用のUI開発より優先するものガー、コストガー
だと思うぞ
179 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:31:02.37 ID:HVaONpPg
PS3の糞スペでも動くように、データを細切れにしてるんじゃないかな?

普通のPCゲームだと、HDDに頻繁にアクセスしなくて済むように頻繁に使うグラとかの
データは1つの大きなファイルにまとめて最初に一気に読み込んだり
(1の大きさのファイルを1000個読み込む時間>>>>1000の大きさのファイルを読み込む時間)
エリアチェンジ時にカクつかないよう、今居るエリアだけでなく周囲エリアのデータも裏で読み込んでたりする。

でもこんなのは256MBしかないPS3では無理、必要最小限しかメモリに乗せられない。
でもってスクエニは殆どPC版の経験ないからPS3と同じ感覚で作る。
180既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:33:59.93 ID:4sw+G80a
侍実装しますか?;;
181既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:43:28.64 ID:5/HAaKKE
予定にはない
182既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:52:16.37 ID:xYHsNRA8
新生ではクライアントのファイル構成どうなるんだろうな
183既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:57:12.93 ID:ZiS6WKN1
マクロも全部組み直しだぞ
184既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:58:13.57 ID:KgcSzZCE
むしろジョブチェンジ時に装備も登録して変更するようにしてくれ
185既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:09:32.06 ID:eaDAMTAN
>>179
一瞬固まるのは他キャラのデータを読んでいるであろうタイミング(ログイン直後とかエリアチェンジの時はそれが連続して起こる)
なんでおそらくそれとは別次元の話
186既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:17:46.51 ID:gTphqL+7
ジョブチェンジの時に変身カットいれてくれ
187既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:18:55.66 ID:KPllIZ6t
>>186
やめてよね白騎士さんになっちゃう
188既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:20:36.27 ID:xYHsNRA8
>>184
仕様が良く分からないマネキン(仮)システムとやらが実装されるらしいじゃないか
189既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:23:28.32 ID:MUQQ8bKj
ただの装備セット登録システムだろ
ホラップは1のものを100のように言うの得意だよねw

まぁ馬鹿は騙されるんだけど
190既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:39:02.18 ID:GVE8u0DY
191既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:39:43.96 ID:MeRXDRUN
4Gamer
注目記事ランキング
1位
あらゆる要素を再構築して目指すのは最高のMMORPG。
「新生FINAL FANTASY XIV」開発の意図と新コンテンツについて吉田直樹氏に聞いた

注目タイトルランキング
3位
FINAL FANTASY XIV

ついに3位!!!
192既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:43:52.28 ID:eaDAMTAN
>>190
それ、何のプランもないただのコラだったって認めてなかったっけかw
完全に絵に描いた餅
193既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:44:27.23 ID:gthXs4xr
前体制の事は忘れてくださいとの事ですであきらめて
194既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:48:13.50 ID:r5jHaS0X
PSO2みたいなゴミじゃ2年後は完全に忘れられてるだろうな
195既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:53:37.14 ID:GteCeeMl
>>191
大事なのは順位じゃないだろう
196既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:59:20.97 ID:YOOVWmHy
PSUのマガシって知ってる?メインストーリー上のラスボスなんだけどさ、
PSUの運営はさ、バランス取るのもめんどくさい、(というか下手くそ)
新しい敵のデザイン作るのもめんどくさいっていう精神だから
最終的なハイエンドユーザーに向けたクエストはこうなっちゃったんだぜ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/09/0000279909/14/img06990ac0zik0zj.jpeg
PSO2が将来的にどうなるのか、言わなくても分かるよな・・・w
197既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 14:05:21.88 ID:gthXs4xr
ぶるあああああああああああ
198既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 14:08:00.57 ID:gthXs4xr
マガシはともかく、種族や、クラスバランスが糞杉だし、難易度調整のために敵は即死持ちになっていくし
スケド必須は確定してるようなもんだし、金持ちの道楽よ
199既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 14:08:58.65 ID:GVE8u0DY
>>192
こ、これも嘘だったのか!くそー
髪型期待してたのに
200既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 14:12:18.83 ID:eaDAMTAN
>>199
髪型は一時期モデルデータ自体は入ってたことがあるらしいからその内あるかもね
コラっていってたのは共同制作のイメージ
201既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 14:15:31.45 ID:+S1n9A3D
>>190
やっつけにも程がある・・・海戦のセンスのなさがもう絶望的すぎたwww
ある意味これは亡くなってよかったな

しかし髪型ごときも実装できないレベルの開発ってなんなのかね・・・・・
202既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 14:33:00.97 ID:gthXs4xr
>>199
髪型は新生で追加
203 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:19:47.40 ID:HVaONpPg
>>199
その髪型、ネギ頭以外は他種族流用で、データも現行に入ってる。
差し替えで他種族髪型にしたSSもうpられてたはず。
もちろん、他人からは元の髪型にしか見えないけどw

散髪屋も前向きだったので、完全新規の髪型と合わせて新生で追加されるんじゃないかな。
204既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:23:05.68 ID:frf2xi5l
レガシーのために3000円ウェブマネーかってきたお
205既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:30:22.41 ID:UQJTBwJ7
髪型もそうだけど顔パーツ少なすぎる上に目とかどれも大差ないのはどうにかしてくれ
みんな同じ顔じゃないかw
206既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:33:43.06 ID:0/wNKk/a
      <v´ 11豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 

レガシーまにあわねぇ、PCねぇ、その前に買う金がねぇ、仕事もしてねぇ



だから僕には11しかねぇ!
207既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:37:07.89 ID:YOOVWmHy
>>204
ださw
208既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:38:10.20 ID:gthXs4xr
>>205
新生ではキャラクリできるから安心して寝てろ
209既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:39:26.25 ID:UQJTBwJ7
>>208
理解力なさすぎワロタ
キャラクリの種類が少ないって入ってんのにキャラクリできるから安心しろってどういうことだよw
210既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:41:37.77 ID:gthXs4xr
>>209
理解したうえで言ってるから必死になるなよw
211既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:45:56.92 ID:UQJTBwJ7
>>210
言い訳にすらなってないワロタw
212既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:49:30.71 ID:gthXs4xr
その種類が増えるって言ってるんだよ、文盲かよ
213既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:51:49.53 ID:+cTB829j
>>208のレスだけじゃ種類が増えるとは分からんな。グラの質が変わるから再度キャラクリできるとしか言われてないし
214既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:56:21.71 ID:6ISRAYK0
今のプロデューサーは洋MMOをやっていたということで
新生ではジャンプ期待してます
215既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:57:34.79 ID:UQJTBwJ7
>>212
言ってねーだろあほかwwww
216既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:57:48.66 ID:gthXs4xr
>>213
>>209の言葉を借りるなら理解力なさすぎワロタ
217既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:01:06.58 ID:/x57CshJ
今のところ出ている情報って種族の変更が可能ってことと、
ミコッテの♂のSSが出てただけじゃなかったっけ。
218既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:05:04.69 ID:gthXs4xr
場所変えて小出し小出しにしてるから、もう情報がぐちゃぐちゃなんだよな
はやく特設サイト作ってまとめろや・・・
219既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:09:46.14 ID:UQJTBwJ7
>>216
見えないものを見る能力がないとその書き込みから理解するのは不可能だなw
220既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:11:09.69 ID:DUYQuowS
coming soonって書いてあるだけの特設サイトが早く来るといいな
221既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:17:09.63 ID:in7wFLTT
@チップで構成されコピー要素の強いMAPの全変更
まずこの一文で吹いた
222既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:17:37.70 ID:gthXs4xr
>>219
日本語できれば分かるよ

パーツすくねぇに対して安心しろって言ってるんだから、理解力あれば増える、もしくはなんらかの措置があるって
ところまでは理解できるだろw
223既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:19:14.58 ID:UQJTBwJ7
>>222
日本語では「キャラクリのパーツ足りねえよ」に対して「キャラクリできるから安心しろ」って返すとはぁ?って言われるんだよw
どう考えてもお前がおかしいんだから必死になって言い訳してんじゃねえよww
224既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:22:17.33 ID:in7wFLTT
何この言語学者の流れ
久しぶりに来てみたら何も成長していなかった
225既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:22:41.91 ID:I+DCFhxP
私はFF14を始めるよ(´・ω・`)b
226既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:24:40.26 ID:gthXs4xr
>>223
重要な点だけ言うとお前の心配してる事は改善されるから安心して寝ろ
227既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:25:02.73 ID:ypD9S3Ia
え?いいんですか?僕なんかがファイナルファンタジーさせてもらって?感動です><

いずれこうなるよ
228既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:25:48.67 ID:QslQmulU
新生キャラクリでパーツ増えるってソースどっかにあったっけ?マジで増えるなら俺も嬉しいが
229既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:27:29.99 ID:THOIMCHi
>>226
その根拠は何?
発表されたSSだと髪型とか目の種類までわかんなかったけど。
230既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:27:50.09 ID:i9CmvJ8O
ミコッテにおとんちん生えて、ルガディンのちんちん取れちゃうんだっけ?
231既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:29:54.89 ID:gthXs4xr
>>229
FF14盛り上げてくぜwww
ソースクイズだよww
232既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:30:25.01 ID:/x57CshJ
現状基本のボディパーツ4種と髪パーツ4種の組み合わせだからねぇ
色は細かく変えれるけど。
髪型もう少し増えて欲しい。
233既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:36:31.15 ID:KPSlGfOB
種類少ない上に街はミコッテばっかだから余計に個性ないんだよな
もっとエレメスが増えればいいのに・・・
234既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:37:19.00 ID:f+Wc9CrO
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/028.jpg
ear sizeとかchestとかbuildとか、クリエイトできる部分が増えてるんだからパーツ自体も増えてるんじゃね?
235既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:41:31.22 ID:THOIMCHi
確かに設定部分が増えてるんだから、パーツが増えてると言っても問題ないな。
すまんかった。おっぱいスライダー入れてほしい。
236既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:42:06.99 ID:gthXs4xr
どっちにしても新生情報少なすぎるだろ
FF14の為に生きてるのにいい加減にしろよ
237既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:42:56.07 ID:/x57CshJ
まずはPS3にあわせルガディン女など現在の種族で足りない性別を追加します。
そして、その次の段階として新種族を検討していきます。

って言ってるね。ルガ女こえーよ!

ttp://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/20747-%EF%BC%A6%EF%BC%A6%EF%BC%91%EF%BC%91%E3%81%AB%E7%84%A1%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E6%96%B0%E7%A8%AE%E6%97%8F%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%A3%85?p=296611#post296611
238既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:45:01.11 ID:5bHg52ev
パーツ増やせないのは頭装備との兼ね合いなのかな
他のゲームは知らないけど、顔パーツの種類数と頭装備した時のクォリティは相反する項目なのか
239既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:49:37.30 ID:i9CmvJ8O
黒いミコッテが作れる以外はどこ弄ってもほとんど同じマネキンにしかならないね
240既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:50:16.99 ID:eaDAMTAN
>>237
メルウィブがルガ女
241既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:52:25.27 ID:/x57CshJ
そうなんだ。あの提督かぁ
242既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:54:13.89 ID:gthXs4xr
>>240
ハイランダーメスがどうなるかね・・・
243既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:54:42.68 ID:P+15TdkI
着せ替えするためにやってんじゃねーんだよksg
244 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:55:35.70 ID:HVaONpPg
>>234
そのオスッテキャラメイク、瞳の形や尻尾の長さも入ってるから
サン・ムーンの区別は無くなるのかもしれないね
今後種族自体が増えるだろうから、種族内の分類があると多すぎる。
245既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:57:31.58 ID:THOIMCHi
部族による外見の差が無くなったら、部族の存在価値が無いなw
部族クエとかを同時に実装するなら問題ないけど。
246既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:59:13.63 ID:YOOVWmHy
他のFF作品からネタを引用したり、元あったストーリーは新生により没で
FF14のオリジナリティって皆無だよね
247既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:02:30.86 ID:ceNV2lxE
初期はオリジナリティーの塊だったろうが
248既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:04:45.99 ID:/x57CshJ
ジョブを追加するぐらいなら銃術士と巴術士を実装すればよかったのに。
せっかくギルドあるんだから
249既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:05:07.78 ID:f+Wc9CrO
>>240
エレゼンじゃなかったのか・・・
250既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:08:48.49 ID:YOOVWmHy
FF6のアーマーだかなんだか、FF6と世界が繋がってるとでもいうのかい
どう説明付けるんだろうか、ただデザイン費用浮かしたかっただけじゃないの
251既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:11:43.80 ID:B/lLO3pO
>>249
もっかい提督見てこいや!
友愛すんぞこら!
252既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:14:38.71 ID:f+Wc9CrO
253既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:14:57.00 ID:ceNV2lxE
14の魔道アーマーのままだと乗れないし
254既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:15:45.58 ID:cA9wzwFH
GC関連全部失っていいから、新生のタイミングで1回だけ移籍したい
これからPvPにも絡んでくるのに、ロリコンの下とか嫌や
255既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:16:15.12 ID:wkDWXz/f
>>244
ヒント 種族:サンシーカー
256既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:16:39.88 ID:MUQQ8bKj
懐古厨に媚びまくって客集めようとしてるホラップは終わってる
オリジナルで勝負しろや
257既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:19:01.01 ID:B/lLO3pO
FFオールスターは割と人気なのでいい線いくと思うぞ
258既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:19:26.89 ID:eaDAMTAN
いままでのFFだってそれぞれ独自の世界に
シリーズ共通のキーワードちりばめてただけだし何をいまさら
259既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:19:35.65 ID:/x57CshJ
ブリッツボールスタジアム実装ヨロ
260既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:21:49.61 ID:B/lLO3pO
ビッグブリッジの死闘は再現して欲しいなぁ
261既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:38:40.79 ID:P6GOq+X6
E3以降新情報来た?(´・ω・`)
262既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:48:12.37 ID:qa/dEEpj
間をあけずに新生サイトを公開します
263既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:50:08.19 ID:B/lLO3pO
どうせ経営と揉めてんだろw
ガチャを導入しろとか言われてんだぜ
264既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:50:20.60 ID:DZsPPPOb
注目タイトルランキング

1 ファンタシースターオンライン2
2 FINAL FANTASY XIV
3 LOLLIPOP CHAINSAW

4gameキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!

Dia3、TERA 【どこですか?】
265既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:52:42.20 ID:/lnMZSNv
>>261
こねー
266既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:55:17.00 ID:6ISRAYK0
もっとゲテモノというか化け物種族くれ
267既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:56:07.17 ID:JlQmzIwW
そこだけ幸せそうでなによりだな
まぁ注目タイトルなんてその時記事ひらいた数だし、そこでTERAを名前あげるだけでもびっくりだ
Diaはちょっと前だし日本版はないっていうのは結構でかいポイントだしな
268既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:57:15.03 ID:THOIMCHi
>>264
凄いな。FF14盛り上がりまくってるじゃん!
269既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:57:27.35 ID:JlQmzIwW
>>261
他情報を徹底的に出さないようにして、E3に集中させてるだけだよなw E3前の方が情報でてたんじゃね
270既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 18:18:00.87 ID:7YxrjCP5
種族追加は嬉しいけどちゃんと納得できる世界と世界設定作ってほしいな。
271既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 18:37:58.14 ID:QsgTFtzs
なんで14がここにおるの?よそいけやw
272既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 19:02:02.03 ID:c4edCUbs
E3後余り間をあけずに来るはずの更新がいまだにこないんだけど
いつになったら来るわけ?
273既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 19:05:52.14 ID:mYCXkG+i
あまり間を開けず
つまり多少は開けるってこと
まあ7月中には来るだろ
274既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 19:37:36.66 ID:ACudPGbd
え、今日もなにもなし?
275既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 19:43:44.89 ID:TzzzBCLl
>>249
鼻がすごくルガディンっぽいよ
276既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 20:20:23.26 ID:v5rh9dvo
現状だと攻撃アニメーション一つ終わって次の攻撃アニメーションに移る仕様らしいが
真性ではそれが改善されるみたいな事言ってるしFF13並に派手になるのかね
277既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 20:31:25.63 ID:ypD9S3Ia
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/264692.jpg
おむつっこりwwwwwwwオムツァーじゃねぇかwwww
278既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 20:43:13.38 ID:d5YO0wRU
今時8500も出して始める奴いるのかね?
279既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 20:51:51.19 ID:Tez4fvY9
新生アルファベータって現行プレイヤーは全員できんの?
現行と新生は並行しないんだよな?つまり、どうなんの?
280既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 20:54:01.50 ID:FhY87pzP
>>279
レガシーの中から訓練された奴を選抜でしょwwww
281既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 21:01:17.54 ID:Tez4fvY9
7月上旬にパッチ1.23が来るみたいだけど、インスタンスダンジョン
が開放されるみたいだけど新生迄に全部は開放されないっぽいね。

1.24以降は新生っぽいし、MAPも殆ど作り直しなら今MAP上にある開放されて
ないインスタンスダンジョンの動画って結構貴重なんじゃw
新生で同じダンジョン使ってたらめっちゃ叩かれそうw
282既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 21:19:56.39 ID:GteCeeMl
>>279
αは現行と並行するけどβは並行しない
10月から1ヶ月くらいはβしか出来ない状態かな
283既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 21:36:19.73 ID:JlQmzIwW
今日もなんもなしかい
284既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 21:44:38.95 ID:Dl6B+quU
E3からあまり間をおかずに公開される情報はどこだよ?
285既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 21:47:52.14 ID:KPllIZ6t
所詮は予定
基本的にしっかり何日っていう指定がない話は鵜呑みにするな
286既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 21:57:52.67 ID:ghq1TP7d
FF14のキャラって名前だけじゃなく姓も入れるんだな、ビックリしたわ
287既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:01:03.72 ID:5bHg52ev
>新生ではUIが一新され、アイテムは5×5のバッグで管理するようになります。

これって何が利点なんだろう
288既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:05:14.33 ID:mYCXkG+i
チョコボに荷物を載せるとか出来るみたいだしバッグ自体を載せると思ってる
289既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:09:17.66 ID:5bHg52ev
難易度的に持ち歩ける数を制限しつつ入れ替えを簡単にしようとするアイデアか、なるほどねえ
290既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:29:31.85 ID:E7+sssHP
今日もなにもなしっすかwwwwwwwwww
291既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:33:43.78 ID:frf2xi5l
7月まではなにもないだろ
なにかあるとかいってたのか
292既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:37:40.14 ID:5bHg52ev
1.22cがあるよ、どうもプロモサイトもこれの後っぽいな
293既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:42:48.21 ID:obcLB2rT
まだe3終わらないのか?
294既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:43:33.22 ID:/AovTfnR
>>287
アイコン化してパッと見で分かりやすい
それにそれがデファクトスタンダードだろ
295既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:51:14.24 ID:k/jcPlKg
>>287
ドラッグアンドドロップだとその形が一番わかりやすい
296既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:53:33.47 ID:b9ed3pS7
低レベルの装備をマテリア化したとき、低い低い確率でいいからマテリガまで出るようにならないかなー
100%マテリアって何か面白くないわ
正直、マテリガしか需要ないでしょ?
297既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:54:29.12 ID:ePstNRU6
アイコンはいいけどバッグは1個のでかいバッグでいいかなー
298既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:57:52.87 ID:Q1vJQ96u
ソロで楽しいコンテンツなさ杉だろ、てか無い
クエストすらクリアできねーし
野良募集しても人こねーし
LS?なもん入りたくねーよ
299既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:58:34.55 ID:QRR6tQW8
>>296
戦闘のドロップ品以外でも何か宝くじ的要素欲しいよね。
300既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:00:21.42 ID:cLTuRjlq
1.23で将軍さん倒してグラカンストーリーと新生へのお話は完結か
301既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:00:58.19 ID:82RyCtO7
真性まだなんかよw
302既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:00:58.27 ID:fz38ra7m
4亀で2.0が来るって予告が載ってたからwktk

PSO2も美男美女の世界で派手でいいけどハンタークラスが対戦格闘ゲーム並でムリゲー。
でも全クラスマスターしないとクリアできないクエストがありそうな雰囲気だし。

DQXはマイキャラが変な色のモンスターばかりで全然萌えないし。
303既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:08:16.54 ID:THOIMCHi
新生が来ればきっとカンパニエのようなものが・・・
304既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:14:26.05 ID:obcLB2rT
>>298
旧ff14ストーリーは諦めるしかないな
というか俺は諦めた
激変詐欺P吉田
305既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:22:19.30 ID:+S1n9A3D
なぁ・・・・・・普通に考えて
あまり間を置かずって何日ぐらいよ?
E3明けって何日程度を指すんだ・・・?

いい加減むかつくんでフォーラムに書き込んでやりたいんだが
単に貶すと狂儲がとびついてくるだけだろ・・・なんかうまいこと言えないかな
306既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:24:32.37 ID:THOIMCHi
過去視+ギルドリーブのカードで、かなり中二心をくすぐる
ストーリーができる気がするんだが、どうしてああなった。
307既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:28:54.27 ID:enX2tJnp
赤と緑のプチプチのためにバッグを決めるとか本末転倒だな。
308既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:35:09.78 ID:O4g0RJ2V
吉田Pの発言て矛盾してることが多いよな。
吉田<第七霊災とか現行だけのストーリーあるから試しに遊んでね(有料で)
ライト<第七霊災てどこ? 蛮神、ハムはライトお断りって言われたよ?
吉田<現行のコンテツは全部廃人様ようです(笑)
   
309既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:41:16.76 ID:QE+iWExN
明日からDL販売のパケ買って新規で始めようと思うんだけど
もうどうやってもレガシー無理なんかな?
310既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:41:19.25 ID:+S1n9A3D
>>308
つか、蛮神とかハムとかやると第七零細を味わえるのか?
ギャザクラがこうまで関われないとは思わなかったわ・・・・納品してたら味わえるのか?
廃人じゃないから全然オモロナイ
311既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:41:56.81 ID:MUQQ8bKj
ホラップですから。

10年かね払い続ける廃人しか見てないよ
312既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:45:45.42 ID:mYCXkG+i
第七霊災シナリオはグラカンクエだろ?
313既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:47:27.73 ID:buPPhzfe
>>308
信者といわれるかも知れないが聞きたい。
第七霊災ってグラカンクエのことだけど、グラカンクエの何処に廃人要素が・・・
蛮神はイフとガルと戦うけど、レベルが上がっててPT組めれば余裕だよね?
314既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:51:23.93 ID:A6fB1qg9
一応シナリオだけ追いたいと思ってやってるんだけど、
メインシナリオとグラカンシナリオって剣と槍の二人でクリアできる?
ちなみにこのままだとジョブクエ終わらすのは無理そう。
315既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:51:33.50 ID:MUQQ8bKj
一般人は1日10分もプレイできないんだよ
どこにグラカンだかグラコロだかしらんが
やる余裕なんぞあるんだ?
ふざけるな

飲み会や女子会に忙しいんだ、ばか者が
316既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:53:02.11 ID:Z8uHbRVG
10分もゲームできない一般人ってどういう定義?^^;
目いっぱいブラック会社にコキ使われてるとか?
317既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:56:01.06 ID:/AovTfnR
>>315
そんなリア充がネトゲやるなよw
318既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:56:45.67 ID:buPPhzfe
>>314
メインシナリオは甲冑の50でソロで終わらせられたから問題ない。つまらないのが問題だが。
グラカンクエは、弱イフが4人専用のインスタンスだから二人じゃ始められない。
敵の強さは、50でソロ余裕だけどね。人数制限が多いんだよね。

>>315
すみませんでした。
319既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:57:55.36 ID:Z8uHbRVG
つまらない飲み会よりはゲームプレイのほうが充実
320既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:59:46.98 ID:eaDAMTAN
>>305
2年近くの開発工程で見れば1-2週間位は"あまり間をおかず"に入るとは思うが
321既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:01:39.86 ID:Z8uHbRVG
おまいら、TERAなんてあと5ヶ月な〜〜〜〜〜〜〜〜〜にもないんだぞ (´;ω;`)ブワッ
322既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:03:59.26 ID:Q+XxjSEN
>>314
ニコ動で見ればいい
メインクエLV38 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12930303
メインクエLV42 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12940926
メインクエLV46 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12953534
323既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:12:08.16 ID:2n36NI0j
グラカンクエはバージョンうp直後に出来たやつ以外は
野良じゃほぼ不可能になってるから
LS入って排他的幻想14をお楽しみください
激変詐欺よし
324既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:17:13.10 ID:HAHUMMmn
グラカンストーリーに関わるクエ自体は蛮神で言えば弱い方、
ゼーメルで言えばオーガまで良いわけで野良余裕だと思うけどな
325既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:17:27.40 ID:k1ylcDMe
結局、エオルゼア激変って新生まで起こらないわけ?
326既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:25:10.24 ID:1DiJ+hIr
エオルゼア激変って現行FF14フィナーレイベントだと思ってるけど
327既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:28:32.06 ID:2xtE6muj
仕様とかシステム周りは激変してるな
328既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:28:43.48 ID:HAHUMMmn
現行内で激変(クエクリア)にしてしまうと辻褄が合わなくなると思うけどな
人によって進行が違うんだし
329既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:29:34.72 ID:hocnGd2p
>>305
8月のプロモーションのためにPVスキップしたんだから
それまではまともな情報なんて出てこないんじゃない?

正直怒ってもいいと思うけどねw素直に情報よこせってファーラムにかいちゃえYO!
330既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:32:28.39 ID:2xtE6muj
去年だかに出たロードマップ見たら激変の予定は今年の8月からになってた
PV開始と1.23の後か
331既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:36:41.97 ID:2n36NI0j
激変詐欺
レガシー詐欺
PV詐欺
スキップ詐欺
e3終わらない詐欺
何個騙せば気が済むんだよ吉田・・・・
さらに過去には
PS3β券詐欺
PS3とPC同時に出るよ詐欺
これはたなpだから許すしかないけど
332既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:37:55.58 ID:pq2TZFse
人増やしたいならダウンロード無料にすればいいのに
333既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:39:07.57 ID:COBHgusA
今人増やす意味あるのか?
334既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:56:53.04 ID:8sKARRUz
ないね
335既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:57:20.70 ID:jahkDceJ
DQXのβテスト当選のメールが今更来たがあと1ヶ月半で発売と思うとやる気せん
このあたりはコンシューマとPCの違い棚
336既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:57:24.41 ID:ZgI92H5U
>>332
タタゲ厨は要らんでw
ガキは帰れ
337既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:01:10.68 ID:u7SoGBjY
>>313
なんかこう話を楽しみにくる感じじゃないくらいのハードルはあると思うぞ
ギャザクラなんかまず除外だし
グラカンって結構本格的にレイド集めてとかやらんといかんしな

あとガルーダ余裕じゃなくね?んでまだ終わってないわけだし、第七楽しむだけでもあれ以上が来るよな
今満足してやってる奴は本腰入れても気にならないんだろうけど、本腰入れる出来じゃないから
今装備集めてだのカンスト増やすだのやってられんわw 一部の本腰入れてる奴と他は全然感覚違うからな
338既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:04:50.16 ID:HAHUMMmn
>>337
真はクリアしたところで特に話に進展があるわけじゃないぞ
ストーリー進行はあくまで弱の方だけだ
339既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:07:54.42 ID:pPq4PhH6
シャーレアンが黒幕だったみたいな展開に期待したいわ
340既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:16:04.54 ID:btoRL8HC
>>339
ルイゾワが怪しいと思ってます
341既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:17:49.15 ID:k/15R0/U
      <v´ 11豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 

レガシーまにあわねぇ、PCねぇ、その前に買う金がねぇ、仕事もしてねぇ



だから僕には11しかねぇ!
342既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:18:38.42 ID:2a97tRpL
ブリトルパークのNPCがシャーレアンはすでに帝国に支配されてるみたいなこと言ってなかったっけ?
吉田きてから無かったことになったんかな
343既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:20:30.42 ID:f9nPpoCd
さぁようやく俺のFF14生活がはじまるのかw
344既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:26:15.76 ID:pq2TZFse
スクエニもうちょっとがんばらないとダメじゃない?
345既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:48:53.21 ID:XecglWUc
街もほとんど使い回すって言ってるし
徹底的に頑張る資金と時間が無いんだろ
346既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:50:00.95 ID:TTazKuwd
ハウジング実装でhimechanコミュニティが活性化して少女漫画、昼ドラ並のドロドロとした人間模様が繰り広げられる
カミゲーになりすぎて絆がブレイクすることってあるよねうんある
347既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:53:08.95 ID:ZozyFBgG
今のスクエニって小売業者からどう思われてるの?
348既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:53:39.22 ID:xmHNPfID
>>296みて思ったんだけど、低ランク装備は100%マテリアにしかならないって公式に発表されてたっけ?
誰か低ランク装備がマテリガになったとかいう人いないの?
349既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 02:02:17.84 ID:xcds367B
雄略が100万近くなっとる
威圧も70万に
そしてRMT相場も急上昇
350既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 02:03:41.52 ID:JkumvJ1Q
プレイガイドに出てるだろーがYO
351既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 02:26:05.02 ID:EmHEn43S
>>296
マテリアも全然需要あるんだけど
352既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 02:33:03.77 ID:zq14Nq/m
しんなまが完成したころにはもうみんななんか他の物に夢中になってそう
353既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 02:36:22.57 ID:1/AxJoiO
吉田はアーマリー押してるけどさ、ジョブと複合させるのはめんどくさいだけなんだよな
何で黒と呪術で装備別々に用意せんとあかんのだ
354既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 02:56:16.92 ID:r3lRmxQF
クラスから色々派生させるっていっても、
剣術なんかはすでにクラスの時点で盾装備したうえでのタンクとしての技ばっかりなわけでしょ。
その上に暗黒やらシーフやら乗っけても大多数のアクションが防御寄りなのに、
アタッカーにはなるのはありえなくない?
ジョブになったとたんアクションや特性が全部入れ替わるならまだしもさ。

クラスは横への成長、ジョブは縦への成長とか言って、どっちとも縦にしか伸びてないよね現状。
マジでアーマリーどうすんのよ。
355既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 03:15:21.70 ID:vjD8+Ni8
え?
356既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 03:30:53.88 ID:+7LD6wgP
戦士 (実装済)
モンク (実装済)
白魔道士 (実装済)
黒魔道士 (実装済)
赤魔道士
シーフ
暗黒騎士
獣使い
吟遊詩人 (実装済)
狩人

忍者
竜騎士 (実装済)
召喚士
青魔道士
コルセア
からくり士
踊り子
学者
357既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 03:32:05.05 ID:f9nPpoCd
忍者は
358既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 03:32:08.38 ID:+7LD6wgP
ナイト忘れてた
359既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 03:34:36.55 ID:EmHEn43S
FF11って他鯖の人と遊べないらしいなw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1339851649/
360既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 03:35:05.40 ID:FPNhv73u
召喚士は来るのか?
あと流派とかはお蔵入りなのか?
βまだか?
361既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 03:43:13.60 ID:+7LD6wgP
アーマリーを維持するとして
剣術士ベース ナイト、暗黒騎士、侍
斧術士ベース 戦士、、
槍術士ベース 竜騎士、
弓術士ベース 吟遊詩人、狩人、シーフ
格闘士ベース モンク、忍者
幻術士ベース 白魔道士、赤魔道士、召喚士
呪術士ベース 黒魔道士、赤魔道士

こんな感じか
偏るな
362既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 04:05:58.94 ID:e15vQaOI
363既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 04:41:03.48 ID:JhZkkSCg
アーマリー自体がおかしいんだって。
何で複数種の武器を装備できないのよ。
常識的に考えておかしいし、直感に反してまでのシステム上のメリットが無いw
まさに誰得システムだよ。
364既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 04:54:29.57 ID:zNdfN5I9
吉田はE3をスキップしたから俺は課金をスキップしてやることにした
365既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 05:03:25.69 ID:Y6HKWfqA
次のPがアーマリー無くしてくれるから待っとけ、クラスいらね
366既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 05:06:26.62 ID:xcds367B
装備多すぎてカバン圧迫してうぜえ
装備でカバンの大半埋まるMMOなんてFF14が初めてだぜ
367既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 05:10:15.60 ID:wxsMD928
継ぎ接ぎだらけの仕様を
そのまま新生に持って行くのが終わってるよなぁ
何故システムを一新しないのか
ここが本当に復活する気あるのか分からないところ
368既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 05:20:32.62 ID:4dQvDMEQ
モンクだってヌンチャクやこん棒持つしな
369既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 05:25:51.83 ID:Tg0Y7s3c
なんかアーマリー活用させるいい案でも思いついたんじゃない?
前の仕様を全くなかったことにして新システム作るより
前の資産を有効活用して構築したほうが、俺って仕事出来る感が味わえるし
370既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 05:27:47.10 ID:Y6HKWfqA
ジョブじゃない状態のでどの武器でもアクションでも防具でもある程度付けらるようにすればクラスいらないんじゃないのー
371既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 05:36:08.51 ID:9Fx2endr
アーマリーのせいで
両手剣、片手棍みたいなメジャー武器が出せなくなってるな
FF11のシステムみてると次世代MMOっぽく見えてしまうわwwwwww14のせいでwwww

あとさ
ジョブチェンジしたらそのジョブで装備してた前の装備記憶させておけよ・・・
ユーザーにマクロ組ませるとか
どんだけ11から退化してんだ
マネキンだって3,4体がせいぜいだろうし
そんなのやるより装備記憶させておけと・・・
372既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 05:39:08.02 ID:EmHEn43S
ジョブチェンジ呆気なくね?
ジョブ・・・チェぇぇえええんんジ!!!!くらい言えよ・・・
373既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 05:45:39.73 ID:Y6HKWfqA
両手剣実装は簡単だろ
374既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 05:51:58.66 ID:iXq6e9K+
六の陽 没し 七の月 輝かしとき
群雲より 紅き炎降り 奈落より 黒き闇湧かん
然れど 古き灰に 新しき灰に 新しき種は蒔かれり
其は汝 魔断つ勇の剣 獣畏る優の灯なり

― 神歴第七節 メザヤの預言より ―

375既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 05:55:55.65 ID:iXq6e9K+
七の月 散り 七の陽 昇りしとき

天の理乱れ 地に臥せし骸蠢かん

然れど 星海より稀人 異郷より客人来たらん

其は汝 昔日視る者 明日拓く者なり

− 神歴記:第7節(下) メザヤの預言より −
376既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:09:38.18 ID:bU3FXGWL
で?っていう
377既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:11:43.69 ID:+FMQJUbY
>>367
そこは察してやれよ、そういう面では批判する気にならんわ
前のFF14はあれだし、スタッフも前任者の元で働いていた無能を横滑りで使っているというぞ
会社としての方針と予算の制約のなかでよくやってるんじゃないか

校長だけ変えてもさ現場の教師があれだったら学校は何も変らんだろ
TOPだけ変ったに過ぎないのによくやってるとは思わんか?
378既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:13:33.90 ID:k1ylcDMe
アップルは薬中の詐欺師をトップにしたら今のような栄光をつかんだ。
つまりそういうことだ。
379既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:16:14.61 ID:+FMQJUbY
つまりは吉田にはスティーブ・ジョブズなみのカリスマ性があると
FF14が大復活するにはそれぐらいの能力が必要だわなぁ
380既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:18:53.10 ID:Tg0Y7s3c
クラス+ジョブはいいんだけど斧術士とか変な名前は廃止して英語準拠にして欲しい
381既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:20:53.52 ID:k1ylcDMe
クラスじゃなくて技能でよかったのにな。
なんで術士にしたんだろう。
382既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:25:29.02 ID:Q8QPORha
>>377
内輪の評価など信仰している信者だけで、現ユーザーの数倍の新規が来ないと終わる(つまり外部評価)新生には関係ないよな
383既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:28:23.36 ID:FPNhv73u
ただでさえ以前とか関係無く、11初期の時代と違って腰を据えるゲームは厳しいからな。
384既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:30:09.68 ID:k1ylcDMe
一般人よ、FF14には吉田直樹がいるぞ。


今のやり方はまさにこれ。
385既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:33:20.38 ID:wxsMD928
ネトゲは遊び難いと感じたら即効離れるよ
新生は大丈夫なのでしょうか
心配です
386既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:34:53.06 ID:tJeKjUQO
>>384
そーゆーことは一般人いるところで言えよw
387既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:35:26.36 ID:M/6vcGhy
大丈夫なんじゃね?信仰心があれば
388既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:35:48.62 ID:+FMQJUbY
運営のドタバタ劇も含めてファイナルファンタジー14だよ

週間漫画雑誌で漫画化、
16位に入らなかったら開発チームを去るという条件で
フェスで開発者のランキングを決める総選挙やるべきだね
389既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:41:57.10 ID:Tg0Y7s3c
これでいい
剣術士 Gladiator(剣士)
弓術士 Archer(弓使い)
斧術士 Marauder(荒くれもの)
槍術士 Lancer(槍使い)
格闘士 Pugilist(格闘家)
呪術士 Thaumaturge(聖人)
幻術士 Conjurer(奇術師)
390既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:47:54.55 ID:+FMQJUbY
凡庸な才覚しか持ち合わせていないにしても、
それなりには楽しませてくれるんじゃないかと期待している
スティーブ・ジョブズの如き類例なカリスマ性を発揮する日がくれば
まさに盲目の信者と化した愚鈍な大衆を導く王、異邦の詩人となるだろうな
391既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:55:19.07 ID:BeXys9eM
なんでこのMMOって皆同じ装備しかしてないの?
酷いゲームだな
392既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 06:57:31.28 ID:8Q90WPhA
装備の見た目と性能を別にするゲーム以外、大体みんな同じ装備にならね?
393既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 07:00:58.90 ID:BeXys9eM
>>392
11と14しかやったことないならその通り
他はそうでもないがユーザーが思考停止してるのが正直怖い。
394既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 07:04:29.26 ID:A3z4XQBm
コンテンツに量も幅もないからね
395既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 07:18:06.82 ID:ioHWirWk
クラスいらないんじゃね?
ジョブだけでよかったんだよ
396既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 07:20:49.52 ID:FPNhv73u
WSやアビを覚えるだけじゃなくてそこにポイント振り分けて、覚えたまんまだとアレなアビが鍛えるとンホォッ!になったりとか
流派とかホント、そういうところで個性欲しかったんだけどな。
コンテンツも今度こそ豊富なジャンル頼むよ。
397既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 07:39:54.46 ID:+QYkPSBS
11のサービス開始時と違って 今はユーザーは自分にあわないと思ったらすぐ逃げるからなw
398既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 07:42:14.70 ID:3OP0x1Tb
FFはやったことないから知らんけどPvPがメインだと割と装備は似たようなものになることが多いな
装備だけでなくスキル構成なんかもだけど
399既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 07:45:40.45 ID:CB5N1R3D
宿屋の中でも製作やらせてよヨシ君
400既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 07:51:05.08 ID:TEG3Gtgy
>>399
現行は諦めろ

新生でハウジング来たら、
ハウジング内での製作は自動でハウジング内のストレージ使って製作できるようにして欲しいわ

一々リテとアイテム受け渡しするの面倒くさいねん
401既にその名前は使われています
>>400
リテを一々呼び出すのは効率的じゃないよね
新生だと競売もあるみたいだし、
アイテムボックスに何でも入れられるようになったら
リテは本格的に無くなりそうだ