くっさい洗濯物やワキの臭いにはミョウバン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
室内干しの洗濯物の異臭からガンコな足臭、腋臭までなんでも解決、ミョウバン様のスレ。
ワンコインでお宅の長年の悩みが解決するかも・・・?

Q.ミョウバンってなんですの?
http://myouban.pre-info.com/myoubanuse.html

Q.どこで買えるのかしら?
A.スーパー
・調味料売り場
・漬物売り場
・乾物(豆とか)売り場
・製菓コーナー
・ナス売り場

ドラッグストア
・試薬品売り場
・消毒薬系

Q.でも、お高いんでしょう?
A.50g100円くらい
2既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 20:56:03.15 ID:BZK0vSZ9
ミョウバンってなに?
3既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 20:57:37.06 ID:D7WoNtjm
ミョウバンとは
4既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 21:00:54.68 ID:P/x/1CjU
ミョウバンだけに、溶けるのは明晩になるでしょう
5既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 21:01:48.90 ID:TtoTwuzd
宇宙刑事ミョウバン
6既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 21:33:24.46 ID:qVljvLju
ミョウバン売り切れ;;
7既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 21:34:56.56 ID:95Czw8gQ
みょう☆ばん!
8既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 21:40:18.33 ID:jI4lV90V
>>6 在庫あるでw
生ミョウバン
http://www.amazon.co.jp/dp/B0015XNR1A
焼ミョウバン
http://www.amazon.co.jp/dp/B004I451H6/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000X9JLPI/
【おすすめオプション】
ハッカ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000V2FG56/
9既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 21:41:09.46 ID:P8UoXDvR
ステマステマ
10既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 22:03:51.50 ID:azphCLN6
>>9
重曹或いはクエン酸さん、見苦しいですよ?^^;
11既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 22:12:59.58 ID:barUWawN
今日初めてみょうばん水をしこんだよ!なんかパチパチいってる〜
意味もなくワクワクしていますw
ところでペットボトルのキャップってだいたい何mlくらいなんでしょう?
12既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 22:34:15.21 ID:BSLkQqZ7
これマジ?俺にとって神アイテムになりそうなんだが
13既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 22:41:32.92 ID:T7pRlCcI
>>11
1.5gのボトルのキャップで7.5mlらしいですよ
14既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 22:48:28.27 ID:barUWawN
>>13
ありがとです〜!明日、早速洗濯物に使ってみようっと
15既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 23:27:19.99 ID:0cbkUkHM
過去スレ

制汗戦術攻略スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1313649423/
ちょっと奥様!部屋干し臭,体臭にはミョウバンですわ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1311348128/
湿気と臭気とミョウバンスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1310167905/
猛暑と臭気とミョウバンスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1309345037/
部屋干しした洗濯物が臭気を放っている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1308656413/
16既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 23:28:37.08 ID:siLu9Mif
>>9
資生堂や花王なんかががミョウバンを売るのに必死、って事?w
17既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 23:30:09.92 ID:PjV47g4k
前スレ

帰ってきたミョウバンスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1337346581/
18既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 23:35:08.04 ID:kzC7BYRQ
>>9はギーブル
19既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 23:36:40.93 ID:0cbkUkHM
Q.粒状のと粉末状のがあるんだけど、どっち使えばいいの?
A.粒状の物と白い粉末状の物があるが、後者は水分を飛ばしただけで成分は同じ。
Q.爽快さがないね。
A.ミョウバンの最強パートナー ハッカ油オススメ スプレーボトルに数滴お好みで
Q.ミョウバン水はどうやって作ればいい?
A.水150mlに対して5グラムのミョウバンを溶かす。1.5リットルのペットボトルなら50グラム。
Q.溶かす時の水は水道水でも良い?
A.むしろ、水道水を使うと含まれる塩素の消毒効果で日持ちする。お金もかからずオススメ
Q.秤がないから重さがわからんよ
A.ペットボトルのキャップに7杯で約5g。みょうばんはバラバラの発砲スチロール状の形状や
  粉状のものがあるので目安で。

原液の作り方
1:ペットボトルを用意
2:ミョウバンをペットボトルに入れる。100均で漏斗を買うのオススメ
3:水道水orお湯を入れる。 1,5リットルに対してミョウバン50g
4:底に沈殿するので、たまに振ると早く溶ける。
5:完全に透明になったら使い時。(溶けるまで2日くらいかかることもあるから気長に)
20既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 00:12:30.92 ID:3NQKH6r5
>>12
過去スレみたらスレ住民の本気度がわかるでw
はよミョウバン童貞卒業せなw
21既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 00:48:20.76 ID:VsFb9E07
前スレの匂いがするって人、鬼女様ご推奨のファーファとか使って洗濯してみたらどや?w
自分には一瞬しか匂わなくても、他人にはずっと匂ってるかもしれんしなー
22既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 00:58:36.64 ID:c0fazurO
ミョウバンと最高に相性のいい柔軟剤ってなんだろうな。
俺はレノア使ってるけどファーファがいいんか?
ダウニーは匂いきつくて俺はムリだった。
23既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 01:04:43.44 ID:P9cHR+2W
俺はさらさだな。ミョウバン様のごわごわ効果を無くしてしまうから堅いのが好きな人には不向き
24既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 01:06:21.37 ID:VsFb9E07
洗濯のときに柔軟剤とミョウバン原液を柔軟剤入れるとこに入れてるけど
柔軟剤がミョウバンに消臭されているんじゃないかと気になって夜も眠れない。

あんまいろいろ使ったことないからファーファもいいか悪いかわかんないんだが
鬼女様が絶賛してたからつい買ってしまったw
ファーファの柔軟剤はいろいろ種類があったから、大きいドラッグストアに行って
クンカクンカして決めた方がいいんじゃね?w
ダウニーみたいにきつくはないと思う。
25既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 01:32:42.46 ID:73x00hTT
ファーファの柔軟剤は香りあんまりしないよー
タオルとかふわっふわになるから使ってるけどw
洗剤も他のより安いのに高性能

臭い消すなら日光が一番な気がするw
26既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 01:47:46.66 ID:c0fazurO

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらファーファ買いに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
27既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 03:33:10.17 ID:0dy/6b3U
ファーファか、検討しましょう。
で、洗剤は?
28既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 03:54:38.49 ID:73x00hTT
ファーファは洗剤もあるw
液体のウルトラファーファおすすめw
鬼女じゃないが、何気なく買ってる洗剤もいろいろ使うと案外違っておもしろかったw
29既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 07:04:26.58 ID:qVQDfseo
あんまファーファ推しするとステマ乙言われるぞ

ファーファは香りがダウニー系みたいにクドくないのがいいところかね
ただ、そのぶん匂いはそんなに長続きはしない
自分はフィンランドとドバイを気分で選んで使ってるが
ぶっちゃけ干しあがった洗濯物にそんなに匂いの差は感じないw
甘い匂いがベースなのでそっち系にがてな人は他メーカーがいいかも
ダウニーはありゃ着る香水のような気がする
30既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 07:05:19.70 ID:4WEL9XR2
これどのくらい日持ちするもん?
単純に水がダメになるって事なのかな

ソロだから作っても頻繁には使わなそうw
31既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 08:01:34.86 ID:MHbdFaxW
家で手を洗って拭いた後シュッと一吹きすると長時間サラサラ感持続で使ってるけど
間違った使い方とかじゃないよな?もちろん10倍希釈のやつで
32既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 08:30:09.47 ID:ghRHPzL5
最近獣臭放っている上司にマジでお薦めしたい。
角が立つから言えないが。
33既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 08:34:06.57 ID:H7kwEpl6
流しの三角コーナーにシュッシュしとくと数日放置でも臭くないなw
ものぐさ太郎にはありがてえwww
34既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 09:46:04.14 ID:3NQKH6r5
>>30
ソロでも使うぜ。消臭スプレー、洗濯、風呂と使ってると原液1.5L作っても2か月かからず消費する。
原液なら最低1年もつ。そこそこ酸性なので菌も繁殖しにくい。
消臭スプレー用だけなら40gくらいの少量買うのがいい。
100円かからんしお試し程度にどうだろうかっていう。
35既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 11:55:02.06 ID:BFPbo8ZF
石鹸でシャンプーした後にミョウバン水かぶって、
その後クエン酸リンスしてみた。
今のところ頭皮の臭いもきにならずいい感じ。この組み合わせでしばらくやってみようと思う。
36既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 12:23:49.63 ID:QPByhM2y
ファーファとかどこのメーカーだよ、薄汚い花王か!?とか思ってググったらNSファーファ・ジャパン社さんだった
社名もファーファなのかw
37既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 12:46:39.73 ID:UC+TSn2l
あんた日産石鹸さんをばかにするき!?
38既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 13:56:45.37 ID:V687tS3U
結局完走したん?
39既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 14:05:46.46 ID:jm36D2kd
無事完走したよ
40既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 14:41:05.28 ID:TB7PdQM8
もっと布教するぜ!
41既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 14:49:55.24 ID:ZLwjmXOa
一袋300円の商品売るためのステマだと思っている彼…別れたい

あと、ミョウバンの起源はネ実でゴネていい。
42既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 15:48:03.69 ID:OStseQTC
>>41
ミョウバン<ここはまかせろーバリバリ

風呂掃除にミョウバンつかって、その後も風呂後にまいてるが
相変わらずカビが生えてこない
換気扇回してないと篭った匂いあったんだが
それまできえて楽しくてしょうがないw
43既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 16:19:15.12 ID:EHpFy7CK
ファーファといえばこれか

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10423079
44既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 17:09:52.26 ID:VO4eGTmP
カビ取るときって原液?
45既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 17:10:01.88 ID:4HONjoD0
ファーファはクマーのグッズが当たる一番くじが企画されるほど人気の萌えキャラらしい
46既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 17:13:23.12 ID:DgkPDjIz
生と焼きで違いとかある?
溶けやすいほうを買おうかなと思ってるんだけど
47既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 17:20:10.62 ID:04kZ2hkI
体臭なのか、ずっと着続けてる作業着が臭いのかわからないが、
とにかく臭い同僚がいるんだ。
そいつにもミョウバンは効果あるんだろうか?
48既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 17:38:17.16 ID:3NQKH6r5
>>46
1.溶け具合
普通に水道水使うなら生のほうが圧倒的に溶けるのは早い。待たずに即使える。
けどお湯ならあまり大差ない。
2.量と値段
生は焼きより多めにいれないといけない。1.5Lに生75〜100g焼50g
値段は同じ重さだと焼きの方が高いが、1回に作る量が少ないのでこっちのほうがコスパは良い。
3.保存性
焼きは吸水性があるので大気中に放置しておくと水を吸って生にもどる。
しっかり密封して保存しないといけない。生はその必要性がない。
4.買いやすさ
一番手に入りやすいスーパーで売ってるのは大抵焼き。生は薬局で手に入る。
5.ネ実民の好み
前スレでは焼き派が多い模様。買いやすさの勝利。
49既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 17:43:34.10 ID:3NQKH6r5
ミスった。2の1回に作る→1回に使うです。
50既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 17:58:21.17 ID:ue2NG+i1
焼きが多少水分吸ったってどうでもよくね?
どうせ溶かすんだし
51既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 18:01:34.68 ID:DgkPDjIz
>>48
詳しくありがとう!
コスパが良さそうな焼きミョウバンを買ってみます
52既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 18:04:04.51 ID:pWaCSQNm
このスレが立ったのはヴァナフェスの殺人的汚臭対策か?
53既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 18:05:21.20 ID:TPSBLOF6
ファーファグッズの一番クジとかいつ売ってたのさ!
ぽぴぃ;;
54既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 18:12:48.36 ID:o2TXWlTl
煮洗いもいいよな
何してもカビ臭かったGパンから一気に菌が消えた
55既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 18:33:09.17 ID:OStseQTC
>>44
取るときは原液、普段のカビ防止は希釈したスプレーでやってるよー
56既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 18:48:36.25 ID:V687tS3U
>47
着てるものとSoituを一緒にぶちこめば効果あるんじゃね?

自分が一番感じる効果は風呂入ってて感じる効果は消臭よりも随分ニキビが減った気がするのが嬉しい
57既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 18:51:25.03 ID:AzMEy9ty
58既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 18:54:35.52 ID:kD40L8s8
このスレ定期的に・・・
59既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 19:26:13.63 ID:6/Ag1nto
臭うね!ミョウバンシャワーで消毒だァ〜
60既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 19:58:20.43 ID:3OCyKX8m
牛さんもミョウバンスプレー用意しとけば、ニオベにやられなかった
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 20:05:38.55 ID:v4vmjuE+
焼きミョウバンかってきた!
お湯にとかしてペットにいれたけど、ほっとくと沈殿してるな。これはまだまだ使えない状態なんだよね?
ちゃんととけたら沈殿とかなくなるということだよね?

あと、洗濯につかうときは、柔軟材いれるとこに柔軟材と一緒にいれちゃっていいのかな?
62既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 20:25:33.35 ID:TB7PdQM8
>>61
そそ、ちゃんと溶けると透明になるよ
時々振ると良いよ
何日経っても溶けないときは、水が足りなくて飽和してるので水をちょっと足せばおk
柔軟剤のところで大丈夫だけど、洗濯機の種類によっては容量が足りなくて入らないこともあるらしい
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 20:27:16.74 ID:v4vmjuE+
>>62
おk!ありがとう!
これで今年は汗臭しらずや!
64既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 20:31:25.39 ID:1xZGt5e+
やっべえよ、ミョウバン入浴続けたら脇の下が全ッ然臭わねー
一日履いた靴下も足も全ッ然臭わねー
汗かいてもシャツが全ッ然臭わねー
なんなんだこれわ
65既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 20:40:04.92 ID:f5kyGCH5
聞いてると胡散臭いけどマジだから困るw
66既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 20:44:00.28 ID:yLOMsoTV
使うとわかるけど感想書き込むとステマにしか見えない
これがネット社会の悪い所
67既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 20:46:09.39 ID:Z5519kJO
ステマはいいけど、ミョウバンを売り込みたいのは何の会社?
68既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 20:57:22.21 ID:r/+niSY/
売り込みたい会社はあるかどうか知らんが
知れ渡って欲しくない会社は家庭用洗剤類やデオドラントを作ってる会社だなw
69既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 20:59:45.76 ID:V687tS3U
ステマしても商品の値段ショボくてあんま儲からんwww
つまりこのスレはデオドラント会社と敵対する某が立てたスレの可能性が高いですね^^
70既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 21:02:22.66 ID:Z5519kJO
>>66
>>68-69を読んだよね?w
71既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 21:08:12.36 ID:XkDbNZuG
今度法事があるから、親戚に宣伝してみようかな
いや、BBA世代なら知ってるかね
72既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 21:08:25.85 ID:f5kyGCH5
正直これはステマでも乗せられていいわw
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 21:10:04.98 ID:v4vmjuE+
やべえww まだ溶けきってなかったけど、上澄み?をタオルぬらして風呂上りに腋にぬってふきとったんだが
いつもならちょっと臭う幹事なのにまだなんともないwwwwwww
これまじですごくねwwww感動したwww
74既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 21:19:19.97 ID:OStseQTC
風呂シュッシュのついでに脇シュッシュしてみたw
におわねえwなんだこれw

お高い脇スプレーかって
缶の処分に困ってたのがバカらしくなるレベルだな
スプレー缶大嫌いだったから丁度いいわ
75既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 21:23:43.81 ID:M9zTtKAv
お、俺は騙されないぞ!ステマ乙!!

と思っていた時期が私にもありました
76既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 21:31:17.31 ID:x/1ySegw
対腋マジ神レベルの効果だよな
朝シュッシュして昼間汗だくになってるのに、夜クンカしても無臭とかまじびびる
77既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 21:37:22.40 ID:3eWH1QPE
俺の足臭にも効果あるん?夕方超絶に臭いんだけど
78既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 21:41:06.91 ID:jm36D2kd
>>77
朝、足に直シュッシュとミョウバン洗濯済み靴下を履いて、
靴の中にもシュッシュしておけば、消えるor相当緩和されるかと。

可能なら中敷を一度洗うと良し。
79既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 21:47:43.00 ID:AzMEy9ty
>>77
自分の足にちゃんと合った靴はくのも大事よ。
大きめの靴は余計にムレて雑菌が繁殖しやすいからね。
80既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 21:50:49.45 ID:r/+niSY/
5本指ソックスとミョウバン様の合わせ技で最強に見える
81既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:11:17.43 ID:7aT4ZFCj
ググったら去年もスレ立ってたのか
ワイも試してみるでw
82既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:25:52.68 ID:Hg/lh3Z6
クエン酸<チクショウ・・・
83既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:30:41.25 ID:ESktuLEU
>>82
君はポット洗浄という大役がある!
84既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:33:37.84 ID:tD+OOyzG
二日酔いの時これで、
口うがいとかすると口臭くなくなるの?
85既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:35:22.22 ID:VxKahGrA
それ胃からにおうんじゃ
86既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:37:52.97 ID:3NQKH6r5
     ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物はミョウバンで
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)     消毒だ〜っ!!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
87既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:38:47.48 ID:UV//pjq3
くそっこんなので
88既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:43:02.94 ID:kD40L8s8
風呂に入れたり動物にかけると死ぬからやめとけ
89既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:43:54.28 ID:rhcchgea
お風呂に入れると死んじゃうの?
90既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:45:20.93 ID:tpBeWhTB
スレ今までスルーしてたけど、仕事後のシャツが汗臭いからどないかしようと思ってこのスレ開いて明日帰りに買ってみるど!
91既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:45:59.75 ID:f5kyGCH5
犬猫には良くないんだっけか?
92既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:47:07.39 ID:HnZTgBeK
ミョウバン様スレ復活したのか
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 22:55:25.10 ID:v4vmjuE+
風呂上りから3時間、じっとり腋汗でてるが臭くない。。感動w
94既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 22:59:48.70 ID:TB7PdQM8
>>84
口がカッサカサになるらしいからおすすめできないらしい
95既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 23:04:37.67 ID:3NQKH6r5
別府明礬温泉に住んでるネ実民いないのか!?
一人くらい現れてもいいっていう。
96既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 23:28:50.76 ID:jm36D2kd
>>95
去年のスレで居たよ。

今年初めてミョウバンスレ知ったから、過去ログを超漁ったらあった。

なにやら黒人が入って、体臭が消えたって感動してたとかなんとか。
97既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 23:33:54.19 ID:jm36D2kd
あった。こいつだな。

293:既にその名前は使われています:2011/07/29(金) 23:07:34.19 ID:cF3pt/Kddownup

別府ってさ、留学生が多いんだよ。
アフリカ系の留学生が、温泉に毎晩入ってたら体臭が消えたって喜んでたぜ。
98既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 23:34:07.21 ID:f5kyGCH5
これか

84 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/07/24(日) 10:17:34.45 ID:K/2Hb7jX [5/11]
ミョウバンは、ミョウバンキチガイがつかうと危ないんだよ

お風呂にいれて毎日入ってるやつ
まじでやめとけ

289 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 22:36:54.15 ID:cF3pt/Kd [1/2]
>>84
おい 俺は温泉の街 別府住みだけどな。
別府温泉ってのは、ミョウバン成分バリバリなんだよ。まさにミョウバン風呂。
希釈無しのな。
別府住みってのは、自宅に温泉引いてるヤツ多いから結果として、毎晩、何万人ってミョウバン風呂入ってることになるぜ。
体に悪いなんて話は、生まれてこの方、初めて聞いたぞ。


293 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 23:07:34.19 ID:cF3pt/Kd [2/2]
別府ってさ、留学生が多いんだよ。
アフリカ系の留学生が、温泉に毎晩入ってたら体臭が消えたって喜んでたぜ。
99既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 23:42:05.34 ID:3NQKH6r5
いたんだw過去スレからわざわさありがとう。
この84みたいなやつがまた湧いてるなw乙wwww
100既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 23:44:08.37 ID:C53abqaX
ニキビひどいのでミョウバン洗顔始めようと思うんだけど
薄めたミョウバン水で洗うだけでいいの?
皮脂汚れとか落ちるんだろうか
101既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 23:46:18.27 ID:GB58TH7B
むしろ皮脂にこそ効く感じがする
保湿だけきちんとすればあと大丈夫だと思う
102既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 23:47:51.53 ID:ORg0JvP6
>>100
確認するけど、水じゃなくて人肌位の温度のお湯で洗ってる?
103既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 23:56:22.97 ID:ft+76ASw
発火油ってどこに売ってんだよ
104既にその名前は使われています:2012/06/14(木) 23:56:43.28 ID:jm36D2kd
ガソリンスタンド
105既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 00:01:17.07 ID:ElRLR0nE
火炎瓶でも作る気かよwww
106既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 00:03:51.26 ID:xXJO/Qsf
ミョウバン温泉近いから年イチくらいでいくけど
ニキビの治療に使われてるから見たら入りたくなくなるよ
107既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 00:04:48.45 ID:VO4eGTmP
ブラマヨみたいなニキビメンが犇いてるのか
108既にこのスレはアフィられています:2012/06/15(金) 00:29:58.84 ID:x0ejB9bk
>>103
薬局で普通に売ってる。
尼でもあるけど、値段変わらないし薬局でいいんじゃね?
109既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 00:36:18.24 ID:oAPgIm26
ニキビにミョウバンなんてきかねーぞ
素直に病院いけ
健康食品と同じレベル
110既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 00:37:10.41 ID:EjNaGP4i
>>101,102
あぁ、原液できたので今夜から始めるところなんだ
ぬるま湯+ミョウバン水で洗うよありがと
111既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 00:37:23.36 ID:E8tmtt+b
>>77
水虫のかゆみも減るぞw
112既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 00:49:34.10 ID:yL4U25u5
赤く炎症してるタイプのニキビには効いた
膿んでるタイプやブツブツタイプにはわかりません
113既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 00:52:08.19 ID:YzNpsau7
安いんだから試してから病院いっても遅くない
114既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 00:52:21.97 ID:6aYdFDSX
>>103
北海道物産展で売り子のオバチャンにハッカ飴もらったら、いつの間にか購入していたハッカ油
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up181320.jpg
115既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 01:02:30.73 ID:xXJO/Qsf
>>106
ニキビじゃなかったアトピー
116既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 01:51:24.40 ID:56n8Ppil
エアコンのカビにもきくかやってみるか
117既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 02:26:26.47 ID:j7J6qTEZ
フィルターならいいが、酸性だし金具は避けた方がいいと思う>エアコンのフィンとか
118既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 06:59:03.33 ID:tmHHORVV
あさほ
119既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 07:12:35.79 ID:n4ML9k1B
ミョウバンに限ったことじゃない話
素人考えだけで何にでもホイホイかけちゃうのはあんまりいいことではないな
なぜそうなるのか、の理屈をちゃんと理解した上で
色々なものに応用してほしいなー、という化け屋の気持ち

や、普通に使う分にはすげー便利だけど
昔の人は、これワキにこすりつけると臭くならない、なんてよく気がついたもんだ
120既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 07:18:47.23 ID:6fGUZgrt
最初は
なすの漬物をつけたあとの手で脇をかいたら臭いが消えた! ふしぎ!
からはじまったのかもw
121既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 07:36:38.26 ID:27TFIj3v
漬物くせーだろwwww
122既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 07:37:59.98 ID:o3NPkvHg
漬物の臭いですらかき消すミョウバンさん流石やでぇ・・・
123既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 07:53:05.81 ID:eXJrsZDg
>>121ー122
どっちだよwww
124既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 07:53:31.44 ID:ugwRJSKS
根拠もなく風呂に入れるなとかニキビには効かないとかだんだん怪しいアンチがわいてきたなw
125既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 08:29:12.80 ID:gRJ5vSm6

過去ログ嫁
http://bit.ly/KKXMdc
126既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 08:29:43.09 ID:VcOh88Pc
>>119
これとても大事
洗濯物の悪臭がミョウバンで改善されるのは何故か、とかは分かっといたほうがいい。
きっちり洗濯していれば元々臭うはずないんだぜ
127既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 08:37:49.53 ID:jizRs+PW
なんでなの><
128既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 08:50:10.12 ID:yg1lYQiu
花王の社員がかぎつけてきたんじゃね?w
129既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 09:02:28.67 ID:FviPVjdh
まぁ確かに、このスレってミョウバンの作り方や用途、導入方法については語られてるけど、
そもそも何故ミョウバンがそういう作用を持つのかっていうことに触れられてないから心配ではある。調べればそれっぽいの出て来るけど。
市販のデオドライザーではなく、わざわざ自分でミョウバン水作ってるんだから仕組みも知ってた方がいいよね。
だれか テンプレ たのむ
130既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 09:03:22.67 ID:mxu703H/
これはワイのペニペニにもきくんか?w
131既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 09:54:59.48 ID:QDpV3HPz
疫学的に効くかどうかは知らんが、少なくとも俺のニキビは治った。
単純に洗面器に水道水いれて、原液をキャップ1杯入れて洗顔するだけ。
プロアクティブっていくらすんの?w
132既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 10:02:38.63 ID:u1GUziSH
>>119
なんやら古代ローマ時代からミョウバンは腋臭に効くと知られてたそうな。
133既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 10:43:33.64 ID:GAZcDd5S
>>131
雑菌がしぬのならアクネ菌にも効果あるんだろうけど
ニキビ薬はただ殺菌するだけのものでもないらしい詳細は知らん
くだらん煽りはやめとけって
134既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 10:54:49.96 ID:xZxkOli2
原液作るペットボトルだけど、VITTELって水の1.5ℓボトルが10円玉も入って良い感じだわ。
135既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 10:57:20.41 ID:QDpV3HPz
>>133
何がくだらない煽りなのか意味が分からない。
高々1週間、温泉になってるような成分の水で顔洗って、
効果が無ければ辞めればいい。頭大丈夫?
136既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 11:05:40.73 ID:a1SDCklI
水で溶かすのめんどくさいから
普通の鍋に水とミョウバン入れて沸かしちゃってもその鍋痛まない?
137既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 11:23:43.13 ID:p0B85G8+
・なんで匂いが消えるの?
匂いの原因アンモニアが弱酸性のミョウバンで中和されるため

・なんで汗かかなくなるの?
ミョウバンが持つ収斂作用のため

・間違って飲んじゃったけど大丈夫?
ミョウバンのLD50(半致死量)は約6000mg/1kg。
体重60kgの人なら約300gの摂取で50%の割合で死に至る。
食塩より安全。


あとは何がいるかね。だれか付け加えてw
138既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 11:30:05.61 ID:P9/TjIJp
wiki見たら分かるんじゃ?
139既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 11:31:47.20 ID:p0B85G8+
>>136
一応弱酸性溶液なので金属にはつけないほうがいいという意見あり。
テフロンなら問題ないと思うけど、自己責任で。
140既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 11:33:08.98 ID:jbT2gTM6
>>133
あれは、悪態を入れないとレスできないみたいからほっときなよ。

>>129
とりあえず、程よい酸性度の溶液を塗布することで、体臭等の原因菌の繁殖を抑えつつ、
善玉菌を殺すほどではない、ってのがいいのかもしれない。
酸性ってことで、汗のにおい成分が確かアルカリ性だし、それも中和できてよろしい、と。

ところで調べてたらこんなのがあったけど効くのかな。
日経ヘルス 2001年8月号
「ふき取り除菌」で汗とにおいを抑える より一部抜粋
http://www.gomiclinic.com/press/nikkeihealth1308.html

>■「ミョウバン」で汗とにおいを防ぐ
>肌に直接つける以外にも、焼きミョウバンの活用法がある。
>五味院長が薦めるのが、服のポケットに入れて汗のにおいを取る自家製「ミョウバン玉」だ。
>茶殻(あるいはコーヒーかす)を天日かレンジで乾燥させ、それにミョウバンと重曹、塩を混ぜて、てるてる坊主のように布で包む。
>これを胸ポケットに入れておけば、わきや服にしみついたにおいが抑えられるという。
>分量の目安は茶殻と塩が同量、ミョウバンはそれよりやや多め、重曹はやや少なめに。
>1日使った後は、次は脱いだ靴の中に入れてもう1度活用を。
141既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 12:26:47.65 ID:jizRs+PW
>>131が煽りにみえないんやけどw
なんかレスずれてんの?
それとも煽りとか言ってんのは移民ちゃんか?w
142既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 12:27:33.26 ID:QDpV3HPz
>>140
俺は>>109が知らねぇのに治らねぇって先に煽ったから言っただけだ。文脈とれ。
143既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 12:38:03.23 ID:TiHAUeZa
洗濯の時の最後のすすぎに使う場合
とりあえず水24Lにミョウバン水原液50mlまで減らしても効果は落ちないことがわかった
50mlというと今使っているペットボトルのキャップ6杯

1.5L作るとちょうど一ヶ月で無くなる計算

もっと薄くても良さそうだけどどうだろ
144既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 13:20:14.01 ID:p0B85G8+
Uchino洗濯機43Lだ。これに50mLいれてるから、それの半分。
一応1年ほどつかってるけど効果でてるお。
145既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 14:30:19.39 ID:jDS/dfhe
うちの洗濯機の柔軟剤いれるところ50_までなんだけど
どうすればいいの?

とりあえず今日は、柔軟剤20_と原液30_いれてみたんだけど
146既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 14:46:34.58 ID:yg1lYQiu
うちも柔軟剤いれが極小だから
鬼女には歓迎されない、PなんちゃらGの柔軟剤入り洗剤使ってる
それで普通にあらって
ミョウバン水を洗濯機の柔軟剤入れに

ただしダウニーの香りって謳ってるから、ものすごくフローラルな香りが強い
もっとうっすらとした匂いの柔軟剤入り洗剤あればいいのになー
147既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 14:55:36.92 ID:TiHAUeZa
>>144
試しに次回から半分にしてみるか
25mlとか計量が微妙な数値になってきたなw

柔軟剤の空き容器に入れておくといいかも

>>145
ミョウバン水の濃度を濃くしてみたら?
水温20度の水1.5Lにミョウバン150gで飽和水溶液だからその直前まで濃くするとか
148既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 15:16:05.86 ID:Lw2xtQJa
>>146-147
ありがとう 色々ためしてみるね


149既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 15:17:48.91 ID:5toFHhSB
柔軟剤をダウニーのボールみたいなのに入れてミョウバン水を柔軟剤入れるとこに入れたら解決
150既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 15:19:42.85 ID:7RqedRi6
>>141
商品名出すなよ
151既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 15:24:35.38 ID:iJOEoxr0
>>147
面倒だから、大匙2杯の30mlでいいんじゃね?w
152既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 15:27:15.07 ID:V7wbpJnx
面倒だから水道にミョウバン入れてくれるように水道局に要望出してみる
153既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 17:25:18.38 ID:iJOEoxr0
>>152
フッ素も頼む
154既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 17:38:52.23 ID:Z0Ypi781
>>150
移民乙
155既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 18:30:53.71 ID:ZEqA7kQY
まー脈絡なくいきなり特定商品をsageたらネガティヴステマ疑われてもしゃーないわなw

ミョウバンの特性考えると、顔がパッツンパッツンにつっ張るかもしれんから
やってみるならうっすいうっすい濃度から慣らした方がいいかもね
タンパク質に作用するなら濃いめのが目に入ったらかなり痛いだろうし
156既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 19:12:45.37 ID:gs699/Cz
ミョウバン水作成への道
今2リットルのペットボトル空けるために水1/4ほど飲んだ
残りは麦茶でも作るかな

早くミョウバン風呂入りたいぜ
157既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 19:13:52.22 ID:LLGqBrc0
ユニットバスだからミョウバン風呂はできないけど風呂上りのシュッシュだけでも大分違ってくるなw
158既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 19:15:15.47 ID:/Ng45CsY
>>157
湯船が無いと言いたいのかな?
159既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 19:22:52.37 ID:LLGqBrc0
湯船はあるけど風呂の栓が古くてお湯張ってもじわじわ減ってくんよ
ユニットバスあんま関係なかった
160既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 19:30:36.21 ID:4wCTGHUc
>>159
どんなのか知らないけどラップでも張ればよくねw
161既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 19:31:48.26 ID:8V620K2Y
ホームセンターいけ!
て、凹の方が悪いのか
162既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 19:34:58.55 ID:bCYI06kA
amazonでも売ってるぞ、風呂栓。
163既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 19:39:14.67 ID:LLGqBrc0
風呂栓と蓋買ってやり直すかな
あとカーテンもミョウバン様でもどうしようもないくらいカビてあるし買いかえるわw
164既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 19:42:21.45 ID:hmwxRqY0
風呂場のメンテナンスが先だなw
165既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 20:36:53.83 ID:R2KhGBKR
今日引越しの手伝いして来たんだが、大汗かいたのに全然臭わない
ホントすげぇ
166既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 21:02:40.12 ID:JWqeyi73
チンコにも使えるの?なんかキトウ臭い
167既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 21:20:54.78 ID:LLGqBrc0
尿道に入るとちょっと痛いでw
168既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 21:46:20.54 ID:PJg5i+ho
厳重注意ですよ^^;厳重注意^^;
169既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 22:02:30.40 ID:AHKsU4zR
ストレス性のニキビだといみない?
170既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 22:16:05.82 ID:x3IF/kPs
10円玉入れたら10円玉に結晶が出来た^^綺麗^^
171既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 22:18:27.21 ID:mrwidpnT
なんでこれだけ人気なのに、製品にならないんだろうな
不思議
172既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:04:44.39 ID:9ZuanuqA
これってうんこした後、空気中に漂ってる臭気にも効く?
職場でうんこしたのばれるとちょっと恥ずかしいからなんとかしたいんだがw
173既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:07:36.43 ID:LLGqBrc0
うんこの匂いならマッチで火起こせば一瞬で消えるでw
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 23:10:47.51 ID:yO93CQRl
>>172
うんこの臭いが恥ずかしいとか女子高生かよ

臭い物質をからめとるみたいな機能じゃないんだから、うんこの臭いなんかはきえないんじゃね
175既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:11:22.23 ID:QsFWqskz
一応マジレスしておくがマッチの火にガスが引火する可能性があるので危険だからな>>173の方法
あとホーチキが感知する可能性も無くはないかもな
176既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:28:35.70 ID:PJg5i+ho
万が一火災になったときなんて言い訳するんだよw
177既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:29:48.14 ID:HRhKrERd
普通に消臭スプレーでええやん?
178既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:35:20.36 ID:/smH2xrl
近所の薬局100gで200円弱だった
100均でスプレー容器も用意
wktkが止まらないけどコーラ2L飲むのが辛い
179既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:36:32.03 ID:HRhKrERd
ウィスキー2:コーラ8で飲むと旨い
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 23:37:35.06 ID:yO93CQRl
コーラ2リットルのむの大変だっていってんのに増やしてどうするんだよ
181既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:38:07.41 ID:UxRg3V+b
なんでコーラ買ったしwww
182既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:38:50.25 ID:iV4CbDEe
コーラのペットボトルって中を綺麗に洗えるのか心配
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 23:39:00.68 ID:yO93CQRl
>>178
というか、飲みきるまえに先に鍋とかでお湯わかして溶かしておいたほうがいいよ。どっちにしろ水でもお湯でもペットにミョウバンいれてから半日〜1日はつかえないからね。
184既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:39:20.95 ID:dQczuTgv
いままでにミョウバン風呂で痔が治ったって報告あった?
一年前位からイボ痔みたいのができてまだ痛くはないんだけど
地獄の苦しみの前にミョウバン風呂で治るなら今すぐ始めようかとおもうんだけど
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 23:40:48.21 ID:yO93CQRl
レッツ病院
186既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:41:30.90 ID:/smH2xrl
水だと飲む時つまんないだろ?w
アドバイスありがとう、早速溶かしてみる
187既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:42:29.59 ID:IqC6e7sB
>>171
その製品の原材料に使われてるんだよ
デオドラントとか大層な入れ物にいれて香料とかと混ぜてるけど
結局はミョウバン様の力なのさ
作るのが簡単だから広まっちゃったらこれ系の商品まじおわるw
188既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:54:25.10 ID:6O0Ur+jg
100均で買ったスプレーが1日で壊れたんやけどwww
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 23:55:51.42 ID:yO93CQRl
100円のスプレーはすぐこわれるね。仕事でつかうからわかる。
俺はちょーどふぁブリーズの空き容器があったのでそれにいれてつかってる。やっぱりなんだかんだいって、容器は丈夫だわw
190既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:57:40.47 ID:rv7my7Lt
そうかファブとかは容器代がかかるんだな
191既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:58:11.01 ID:x3IF/kPs
100円のスプレーボトル1年使ってるけど壊れてないわ。アタリか
192既にその名前は使われています:2012/06/15(金) 23:58:22.18 ID:trDau3UW
うちもファブだけど良く洗ったのに匂いが残っちゃうな
193既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 00:13:24.10 ID:4wI+lo0c
100均物は当たり外れでかいよなぁ
ピーラー買ったら1000円以上する高いやつより使い勝手よくて感動
後日予備にともう一つ同じの買ったらキレ味悪いどころのじゃなかったw

>>192
その匂いをミョウバンで消せばいいんじゃねw
194既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 00:15:36.88 ID:5wuLxVNn
>>186
なんで飲むこと前提なんだwそのまま使えばいいのにw
195既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 00:22:14.30 ID:hJDya7HS
>>194
もったいないうえにミネラルウォーターには塩素入ってないから微妙に日持ち力落ちるという罠が
湯に溶かす場合も、沸かしたら塩素飛んじゃってるからちっとだけ注意な
196既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 00:43:01.24 ID:5wuLxVNn
日本のミネラルウォーターは濾過滅菌や加熱滅菌してるのが大半。
水道水より断然日持ちするよ。
197既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 00:46:58.77 ID:/I4yWV44
開けたらそれも意味なくなるから塩素入ってる水道水って事なんじゃ
198既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 00:49:09.51 ID:5wuLxVNn
そうだね。よく考えたら作る時に絶対無菌じゃなくなるな(´・ω・`)
ミョウバン水を作った後ならば水道水のほうが確かに日持ちするね。ごめん。
199既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 00:53:06.78 ID:zUdmikIT
ミョウバンに殺菌作用があるしそんなに気にすることじゃなくね
200既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 01:01:20.23 ID:9AnQr4B2
ミネラルウォーターは開けたら2-3日もたなかったはずだしなー
どっちにしろミョウバン混ぜるなら大差はないのかもしれんが
201既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 01:09:08.30 ID:MhcS0dNu
去年作ってそのまま放置してたけど、このスレ見て使い始めた。
10倍に薄めた奴も1年経っての使ってるけど
体に異変は無い!
良い子のみんなはマネしないでね^^v
202既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 01:20:14.47 ID:w15mcH2D
お前ら買占めすぎだ。
先日まであったのに、スーパーから軒並み消えていたから、
仕方なく薬局で買った・・・
203既にこのスレはアフィられています:2012/06/16(土) 01:25:47.75 ID:phN/Tzvn
>>202
すまん、とあるダ○エーなら俺が買い占めたかも・・・
10袋置いてたから全部買ったwww
204既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 01:27:32.39 ID:5wuLxVNn
平均購入年代層が一気に低下したのは間違いあるまい
205既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 01:28:29.33 ID:O+DFmGbx
>>204
それでも30代だけどなwww
206既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 01:36:46.23 ID:w15mcH2D
>>203
9袋分を茄子の漬物にする刑だな。
207既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 01:41:17.32 ID:O9eTYK79
お前らのせいで全国のおばあちゃんがナスの漬物を作れなくて途方にくれてるに違いない;;
208既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 02:53:50.09 ID:5wuLxVNn
おばあちゃん<amazonで買おうかね
209既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 03:37:04.08 ID:zUdmikIT
ナスの漬物食いたくなってきた;;
210既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 04:14:29.47 ID:z3QNKlJ7
ミョウバン様のお力で洗っても洗っても半乾き雑菌臭かったTシャツのにおいが消えたーうれしー。
211既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 07:13:36.07 ID:fuLDroKd
ミョウバンの日持ちってどんなもん?
季節が季節だしちょっと不安だから冷蔵庫保存してるんだけど
カーチャンがめんどくせーから風呂場におけねーのか聞いてきましたし
212既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 07:16:26.34 ID:olHeRNnl
Kaちゃん口の中パッサパサになったんでねえか・・
ファブリーズなどのシュッシュ系アイテムをいつもどこに収納してる?
213既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 07:35:46.51 ID:xpYzzS01
ヴァナフェスで茄子の漬物とミョウバン水売ろうぜ
214既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 07:58:10.47 ID:aOorBj1l
常温保存でいいだろ
物置とか風呂場・洗濯機付近の洗剤類置く場所なら普通は高温にならない
215既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 08:52:04.05 ID:YdozZRNE
>>211
前スレだかに原液は常温で問題ないって書いてあったな
216既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 10:00:17.50 ID:D3U66kIP
まぁ飽和状態の水溶液で生きてられる雑菌なんていないだろw
217既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 10:09:20.73 ID:kWyZrmk1
常温っつーか冷暗所
218既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 10:42:01.03 ID:krUR7veU
>>182
コーラの容器は何度洗っても炭酸?の酸っぱい匂いがとれんね
219既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 12:15:01.96 ID:gFUA6R8N
>>208
くそっこんなのでっ
220既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 13:24:04.28 ID:C6roeZ+3
アルム石使い始めて数年だけど最近あんま効かなくなった気がする
最初はクッセー腋臭手前のにおいが消えて喜んでたけど毎日使い続けてると耐性菌が出るんじゃなかろーか
まあマシっちゃーマシだけど無臭はムリだな
ワキ毛剃らんと効果は弱いんだろーがなどーせ
剃ってもすぐ生えるから剃らんわ
221既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 13:53:09.18 ID:lunogfKG
ほす
222既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 16:21:02.88 ID:UHQ9bGwq
>>208
月光Kaachan思い出したw
223既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 16:23:40.89 ID:2U4XF0Ce
ゆうすけwwwほらwwwミョウバンwwwwwwwwwwwww
224既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 19:29:29.40 ID:3W22uG4I
せいかんせんりゃくー
225既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 21:25:46.05 ID:QFM67a38
シュッ
226既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 22:10:45.40 ID:xpYzzS01
ビミョーにベトつく気がするけどこういうもん?
227既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 22:17:23.35 ID:J111k7lh
100均に売ってる2個組の薬用石鹸(NSファーファ製)オススメ
これで全身洗ってミョウバン様シュッシュするとマジ臭わない

でも有名な薬用石鹸ミューズは中国製なので気をつけるといいのである^^
228既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 22:27:24.01 ID:gFUA6R8N
>>226
まさか原液シュッシュしてないよな?
229既にその名前は使われています:2012/06/16(土) 23:18:01.13 ID:fJCoc/g5
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) <ミョウバンをゲットしました!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
230既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 01:03:25.55 ID:HSe8rRpw
おめでとう!w
231既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 01:04:19.20 ID:2za7dhqc
warata
232既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 01:33:46.66 ID:tB/f4Bjp
233既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 01:44:00.56 ID:EI6SUaKr
神秘、真理を感じるね
なんかパワー集まりそう
234既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 02:01:43.98 ID:UdN+eP7g
>>232
原石大好きな自分からするとヨダレが
235既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 02:02:44.87 ID:dcsde9hj
結晶なw
236既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 04:48:52.01 ID:mibqIpyJ
これだけあったら100年分くらい原液つくれそうだなw
237既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 09:16:13.58 ID:9VWNTYxf
部屋干しage
238既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 12:10:39.96 ID:Y/kQ3a1c
伝説は、こうはじまる。
すべての起こりは「石」だったのだ、と。

あと俺のくっさいスリッパから獣臭が消えたすごい
239既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:30:59.47 ID:UbpdBsd6
みょうばん仕込んだ
240既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:36:00.83 ID:TWwGu918
服にたいしてのミョウバン水の使い方なんだけど、薄めて霧吹きでシュッシュしてタオルか何かで拭き取り?
それとも吹き掛けたまま?
241既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:40:02.93 ID:jtjgivkT
濃度薄めにしておけば吹いたままで問題ない
原液厨自重
242既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:46:08.61 ID:NCqL6+nE
1スレ目から見てるけど初めてミョウバン買ってきた
243既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 13:57:23.44 ID:2cnC7AWG
原液の使い手は定期的にあらわれる

I<死ぬよ
244既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 14:00:09.47 ID:A7eU2OUl
そろそろミョウバンスレの季節か…

夏が来たな。
245既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 14:02:18.94 ID:TWwGu918
>>241
ありがとう
薄ければ大丈夫そうかー
10倍薄めたねでもちょっとでも拭き取り残しがあると粉吹くんじゃないかと危惧してた
246既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 15:33:13.06 ID:Sd3ofYmj
ミョウバンを昨日の晩に買ってきた
247既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:00:14.44 ID:Wq4L5Rt8
amazonでミョウバン安いよ
500g420円
248既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:00:36.08 ID:NCqL6+nE
焼きか生か
249既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:03:43.17 ID:0S6uF/aW
ミョウバン原液2L100円ぐらいで売り出さないもんかな
250既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:11:24.02 ID:2g1tpyOh
Amazonで買うようなもんかね?
ドラッグストアやスーパーでいくらでもありそうなもんだが
251既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:18:30.23 ID:OrzcpI/h
myouban
                 まだだ。まだ終わりはせぬぞ!Seed Crystalが>>2ゲットだ!
     /人
    ノW. \_,        決着をつける時が来たようだな、>>1よ。
   /    〃く        >>3るがいい、滅びを!
   ]\_フ ヽ|        これが……、これが臭いに対する、生命の意>>4……!?
  "、  ,/  ./         あり得ん!>>5んなことが……バカな……!!
  . ヽΞミ  ,/        よか>>6う。
     |\  /|         すべては、ヴァ>>7・ディールが誕生せし時すでにさだめられていたのだ!!
    |.、|./ |          まず>>8、お前たちから始末してくれる。
     .| | /          それこそが、この世界を生みし、>>9リスタルの意志だ!
      V           誰にもそれを>>10めることはできぬ!!

    -====-         >>11-1000 これが…、お前たちの、臭いの返歌なのか!?
252既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 16:43:33.66 ID:EHfDuY3u
>>246
溶けるのは明晩だな
253既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:05:32.25 ID:Y/kQ3a1c
スポイトって薬局にあるかな?
ハッカ油投入したくなってきた
254既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:06:55.53 ID:iD3LGvno
ビンに寄るけどうちのはスポイトっぽいの素で付いてる
255既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:08:01.11 ID:X+CWjrDx
臭いがあんま取れてないってことは、原液が薄いってことでいいんよね
まあ先に臭いの元を拭けって話でもあるが
256既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 18:27:31.45 ID:MST+QOs+
今日マジクソ暑かったから風呂にハッカ7滴たらすわ
257既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 19:04:43.87 ID:nADGsqW7
>>255
消臭効果も確かにあるけど、それよりも除菌による
効果の方が高いからね。
258既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 19:15:31.85 ID:fF9ZR3/X
>>255
洗濯に関して言うと、1回目からいきなり劇的な効果が出るわけじゃなくて
連続使用によって驚くほどの効果を感じる
259既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 19:57:33.55 ID:toErM0nb
>>258
それ洗濯機の問題ってことかw
260既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 20:19:38.80 ID:0S6uF/aW
ミョウバン洗顔って一回石鹸で洗顔してから?そのまま?
261既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 22:53:48.07 ID:zzVedp9A
洗顔してから仕上げに使ってる
お風呂上がる直前とか
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/17(日) 23:35:56.29 ID:mRWsAOtT
腋にシュっシュしたから寝る 
263既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 00:12:15.38 ID:Ks7y2/jI
俺らには関係ない記事かもしれんがw
http://news.ameba.jp/20120616-93/
264既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 00:17:26.08 ID:wcQvj5Bx
>>263
これを推す化粧品会社は消されるだろな
265既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 06:43:52.94 ID:3jMyCQDL
271あげ
266既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 07:42:40.41 ID:Hr/Ncmgw
>>271に期待
267既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 08:57:43.25 ID:SzhkPGmb
洗顔するときとかに目に入りそうなんだけど
目に入っちゃったらよく洗い流さないとまずいよね?
268既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 09:23:45.55 ID:2LvAHP+A
当然だが目をつぶって洗う
終わったあと目の周りだけ水道水で軽く洗う
そのままタオルへ、この間ずっと目はつぶっている
まあ入っても大丈夫だとは思うが俺はこうしてる
269既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 09:50:46.80 ID:G5D7xB0m
濃度が薄いからさほどは問題にならんと思うけど、水道水で洗い流しておけばいいんじゃね?
原液はまずいとおもうが、原液で顔洗う馬鹿はいないだろう。
270既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:15:07.33 ID:WR/4ZCLU
いないと思いたいな
まーネ実民なら大丈夫だろうが
271既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 12:27:31.56 ID:CEkjAykI
目薬として使って居たのだから大丈夫、
でも収斂作用のせいで、粘膜への使用は違和感が半端ないですね。
うがいに使ってもいいんだが、口がカラカラになるのは気持ち悪いよね。
272既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 13:42:41.78 ID:bUfdTEns
さすがに粘液系には抵抗あるはw
273既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:21:50.12 ID:66ED44T4
でもナスの漬物は食べるんでしょw
274既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:23:28.85 ID:rKXbw829
ナスの漬物目に入れたことないからわからんわ
275既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:49:31.13 ID:daqtQvPk
誰だってチンコマンコに貼り付けたことくらいあるだろ
276既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 15:57:15.71 ID:x0jkHtSz
昔ミョウバンの結晶を使った実験をコペル21でやっていたな
実際結晶樹を作った猛者はおるか?
277既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 16:12:42.68 ID:WtqYkbFC
こないだワサビのチューブの原材料みたらミョウバン入ってたわ
278既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 17:43:19.15 ID:KlHAqOKr
頭に使えれば完璧なのにな
279既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 18:06:33.14 ID:+Zy0QWUq
使えるでw
280既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 18:19:11.75 ID:KlHAqOKr
ぎっちぎちになるじゃないの
281既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 18:21:06.94 ID:+Zy0QWUq
そりゃ多少はなるけど乾けばなんともない
282既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 21:29:00.45 ID:Wdj+NY8D
せいかんせんりゃくー
283既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 22:55:16.87 ID:WfiLk1tv
まだハゲになるぞの人はきてないのか
風呂にミュウバンいれて頭つけてジャブジャブしてからシャンプーしてる
284既にその名前は使われています:2012/06/18(月) 23:06:29.28 ID:odkFkA7F
>>283
今年はステマ路線でこようとしたけど余りにも金が動かなすぎて困ってるらしい
285既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:45:43.54 ID:it7sdc4M
寝る前のシュッシュ上げ
286既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:48:03.20 ID:TIrw2Op1
初ミョウバン風呂
効果はまだわからんw
287既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 00:49:23.99 ID:NK1yFNvE
俺がハゲてるのはミョウバンのせい!
288既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 01:33:47.85 ID:D00yBdeR
お、おう…
289既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 02:36:31.54 ID:2v/cAiBB

                   γ⌒ヽ
                   (`・ω・´) <ハゲてるのはミョウバンのせいです!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |

   ・・・。     ・・・。   ・・・。   ・・・。    ・・・。     ・・・。
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

290既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 08:26:41.40 ID:tGc3n2jb
悪の企業の手先が湧いてきたか
291既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 08:40:44.42 ID:TIrw2Op1
(「・ω・)「かおー
292既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 10:45:16.85 ID:kndDtyNw
後頭部から加齢臭というか、汗臭においがとれなかったんだが
シャンプー>ミョウバン水散布>リンス ってしたら一発で匂いとれたwwww
いままで必死にシャンプー繰り返してたのなんだったんだよwwww
293既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 11:53:10.51 ID:v8f79bGN
>>292
お前はわざわざミョウバンを使うために臭い頭を作ってるのかw

頭や体が臭いのは常在菌を殺してしまいニオイ菌が増殖しているせい
つまり洗浄力が強すぎるのが原因

もっと洗浄力の穏やかなシャンプーに変えるとミョウバンを使わずして匂いが抑えられる
294既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 12:01:55.48 ID:xEb6tHsH
なんだと・・ 多い時は一日二回くらいシャンプーしてたんだが・・。
295既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 12:06:09.30 ID:pB1+ste5
それ洗いすぎ
体もそうだけどよく洗えばいいってもんでもない
296既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 12:07:47.70 ID:pdR1RblA
臭いはおいておいても
シャンプーのし過ぎは良くなかったりもするからね

人体に必須だから油が分泌してるんだし
清潔な人ほどハゲてたりもw
297既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 12:13:30.37 ID:aQYtSwof
ホームレスほどりっぱな髪の毛
298既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 12:24:23.01 ID:lHb9bzV6
うちの妹も自作石鹸で2-3日に一回頭洗う程度だと言ってたな
体表の油分が枯渇すると体が余計に分泌しだすからだと
299既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 12:27:17.23 ID:HRDzw53D
毎日洗わないと気持ちが悪い
300既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 12:32:32.83 ID:ktrG+V2n
テカる人は風呂上がりの保湿してなかったりするよね
301既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 12:56:20.50 ID:M8p1rxQf
洗い過ぎは皮脂の過剰分泌を招く と言うね
エチケット的には素晴らしいけど、一日二回のシャンプーはさすがに多い
汗かきまくって一日に二回洗いたければ、うち一回は湯で洗うだけにするとか調整を
302既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 13:03:11.71 ID:MAMaGkLR
脂いっぱい摂取してるねみみんにゃ関係ねー
303既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 13:56:54.01 ID:gn+T/Xbu
クンカクンカ・・・
ん?・・クンカクンカ・・・んん!?
ミィたん?ミィたんなの?
クンカクンカクンカクンカ・・・あれ?
304既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 14:21:10.29 ID:dbePmEMo
しずかちゃんはくさい
305既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 14:35:39.05 ID:BoeYrGqJ
よっしゃ!ワイもミョウバンデビューや!
とりあえず1.5Lペットに焼きミョウバン50gで作るで〜

お湯で作ろうとしたらコカコーラペットボトルがゆがんちゃった^^;

お湯なら半日もかからんよね?
306既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 14:39:17.16 ID:J/QUlO7P
みょうばんわー
307既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 15:06:35.84 ID:xgHZLPZH
>>305
お湯の温度高すぎだろ。

俺もお湯で作ったけど16時間くらいだったかな。
水だけで作ったときは3日近くかかったけど。
308既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 15:08:34.68 ID:ZhwtVS7u
明晩にはできそうだな
309既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 15:10:06.10 ID:ktrG+V2n
コカペットは熱に弱いに決まってんだろ!
310既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 15:13:47.86 ID:Np8rv7Gx
白濁液をしばらく置いておいて溶け残りが沈殿したらひっくり返し続ける
これですぐに溶ける
311既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 15:17:24.21 ID:e0hwPMtr
適当でいいよ 俺は振ってた
312既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 15:24:34.84 ID:ZhwtVS7u
風呂に入るときに作って、湯船の中でクルクル回してたな
313既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 17:22:38.12 ID:Eks3T6P3
昼休みにミョウバンこうてきたでw
ワイの雄臭い匂いも浄化されてまうのかw
314既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 17:33:14.30 ID:kWqEjQvw
風呂上りに体にミョウバン水ぶっかけてるんだが
湯船にかかった所が水を弾くようになったでござる
315既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 18:06:52.38 ID:hSd7UWj5
>>312
それいいなw
316既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 20:46:34.12 ID:yBYtANRN
くっさいくっさい台詞にミョウバンをかけたらどうなるのっと
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 20:57:51.29 ID:eMUHTSYb
どんな宝石よりきみのほうが輝いて見えるよ・・愛してるよ・・

ミョウバン

セクロスしようやw
318既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 21:38:58.02 ID:Uxz7X4RQ
>>313
フェロモン消えるがな
319既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 22:47:16.47 ID:Ehy84qk8
髪を洗うのにも使っていいの?
320既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 22:49:09.33 ID:HRDzw53D
ハゲ厨がくるぞー
321既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 22:49:30.53 ID:cllFss0q
個人的には髪にはあんまりオススメしないな
322既にその名前は使われています:2012/06/19(火) 23:02:45.69 ID:HRDzw53D
キシキシになるんだよな
とりあえずハゲてはない
323既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 00:55:44.01 ID:Ai4oK6GR
シャンプーは頭皮に良くないぞ
無添加石鹸で洗え、抜け毛がなくなるぞ
324既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 01:47:09.40 ID:uMMCW3R/
シャンプーが悪いんではなく洗い方が悪いんだよ
325既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 01:48:37.11 ID:YI//fDDW
遺伝だよ
326既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 01:55:14.86 ID:+a0p1LRb
まん○にミョウバンかけたら、締まりがよくなるんじゃなかったかな。
十代処女クラスになるとかなんとか…
327既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 01:57:24.34 ID:q/IKMIoE
洗い方が遺伝なんだよ
328既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 03:21:44.93 ID:X9BSfwmn
ほーらでてきたステマ乙
な〜にが洗い方だ遺伝だw
石鹸洗髪で抜け毛なくなった報告相次いでるぞ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1339606350/

このスレを知ると制汗スプレー要らなくなるのが判るから
この上シャンプーまで売れなくなると困るってかw
329既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 03:28:45.77 ID:YI//fDDW
そんな偏向スレが論拠かよ
使えねーな
330既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 03:44:36.30 ID:22aCJ97s
石鹸洗髪は慣れるまでが髪カッサカサに違和感あるけど、リンスすればいいからなw
ちなみに夏場は体も石鹸で洗うのがいいなw
その後にみょうばん風呂入ればお肌っゃっゃになr・・・ならないかw

331既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 06:54:04.94 ID:22KPaAvB
ステマ云々なんてどうでもいい
まずは抜けなくなるという仕組みを語って貰おうか
有害物質が含まれてる!とかじゃなくて、ちゃんとしたのを頼む
長くなるなら別スレたてていいぞ
332既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 06:54:52.11 ID:A94PJ+Rp
普通にシャンプーした後ミョウバン薄めたお湯を頭からかぶってからリンスしてる
風呂よりシャワーが多いからなぁ
333既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 06:55:50.17 ID:22KPaAvB
おっと>>331>>328宛な
334既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 06:57:03.48 ID:AYEi12v0
おまえら今日こそミョウバン様が大活躍する日だぞ30度越えだ
俺はもう早起きして5回重ねがけした
335既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 07:04:01.50 ID:jgsK6uru
なんか誰かと戦いたくてここに常駐してるっぽいやついるからなぁ
ペットいる家は使い方気をつけてねって書いただけで嬉々として絡んでくる
お前は視覚聴覚見破り魔法関知モンスターかと
336既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 07:06:26.44 ID:A3fwa+v1
いきなりどしたー?
337既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 07:16:38.50 ID:jgsK6uru
ついでだからステマしていこう
無添加シャンプーは牛乳石鹸が手頃な価格でだしてるから
シリコンがー添加剤がーって気になる人は試してみるといいかも
液の粘度が高いのでちょいと洗いにくいけど、さっぱり感は普通のと大差ない

ぶっちゃけシャンプーは地肌でしっかり洗い流す、リンスは髪にだけもみ込む、
ってのちゃんと守ればそう問題は起きないはずなんだがな
338既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 10:22:57.44 ID:GZfoch8T
himechan率が高そうなスレであるな
339既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 12:12:45.22 ID:Yf5t6qMj
ゲハ臭い奴が居るな
誰か!ミョウバン持って来て!
340既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 12:23:26.43 ID:IZVux7p1
ミョウバン石鹸が1980円で売ってたでw
ミョウバンスプレーも売ってたw
25mlで2500円とかたけぇよwwwwww
341既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 12:25:49.10 ID:stzsC0gu
(´・_・`)?
342既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 13:06:12.99 ID:eV2YdoDX
電車遅延でメチャ混みの京浜東北と埼京線に乗って、汗でドロドロになってたけど、
汗が引いたら、さらさら臭くない!
ありがとうミョウバン先生
343既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 13:54:02.08 ID:5jLYacwb
>>338
× himechan
○ obachan
344既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 15:05:18.62 ID:YI//fDDW
カレー臭に怯える Ossan だろw
345既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 16:29:24.79 ID:owWmQf+/
サイトによって書き方が違うんだけど
1.5Lの水に50gの焼きミョウバンを溶かしてスプレーするのと
それを更に10倍程度に薄めてスプレーするのってどっちが正しいの?
346既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 16:32:38.87 ID:q/IKMIoE
>>345
濃度が違うんだから用途が違うんだろ
一般的な消臭な用途なら、普通は薄めた方で十分だぞ
347既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 16:33:18.64 ID:z3AHyZf8
2行目はいわゆる「原液」で、洗濯や風呂のときに使う(キャップ5杯とかそんな感じで)
肌にシュッシュするときは3行目のを作ってスプレーする、じゃないかな?
348既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 16:34:23.96 ID:owWmQf+/
わかりやすい解説ありがとうございます
脇にシュッシュするのは薄めるのが正解なのね
349既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 16:57:12.31 ID:qwSgQeHs
実際相当原液って濃いからなぁww
350既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 17:00:21.85 ID:7ndWBX4s
しばらく使ったペットボトルの口に、ミョウバンが再結晶して
キャップ閉めるときにガリガリ音がするくらいだしなw
351既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 17:48:24.93 ID:7y91MWQJ
シャンプーなくなったらhimechanの甘い香り成分が減っちゃうだろが
ミョウバンも大事だけどシャンプーも大事

お前らの頭がはげ散らかるのは仕方ないよ、不摂生がいけない
352既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 18:04:26.29 ID:A94PJ+Rp
若い時に深夜まで裏や空だとゲームばかりしていた俺たちがいけないんや!
353既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 19:07:04.27 ID:9Io+P1yT
肌にかける場合は何倍に薄めるのがいいんだろ
自分はかなりの汗っかきだから4〜5倍で薄めてるがたまに肌がチクチクするわw
354既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 19:10:23.48 ID:Kb1t3026
料理と同じで基本通りやればいいんでねw
355既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 19:15:19.43 ID:GgDSfBmL
原液10倍希釈だと肌がつっぱるから15倍くらいに薄めてる
356既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 19:20:26.22 ID:Ft2dmN8i
洗面器一杯のお湯に原液キャップ一杯
風呂上りにこれでパシャパシャやってるけど
ニキビ減ってきた気がする
357既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 19:50:32.86 ID:JoNDWkdV
鼻の下の赤いのは全然ひかない
358既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 20:00:41.62 ID:S9r4E84u
原液をエタノールで薄めちゃ駄目かな?
湿気が多い日は肌にかけた後乾きが遅くて気持ち悪いんだよね
359既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 20:02:38.08 ID:abOYN7wm
>>358
水だってエタノールだって揮発するんだから大差はないと思う。
360既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 20:02:55.98 ID:5jLYacwb
>>358
ミョウバン洗顔の要領で洗面器にためて、その液でタオル絞って拭いたらどうかな?
意外に水よりもお湯で絞ったタオルで拭くとサラっとするから、お湯でやるのおすすめ
361既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 20:13:40.61 ID:/PLTL/1J
論より証拠
高いシャンプーなんて買わんでええって
石鹸で洗髪すりゃスッキリ爽やか

なんでシャンプーでムキになる?w
362既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 20:15:17.12 ID:uMMCW3R/
論も証拠も出てないじゃないですかーw
363既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 20:17:26.54 ID:wv8Cn53N
禿やそれに準ずる量しか髪がないならそれで十分なんやろw
364既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 20:45:50.27 ID:LVRPW2YZ
ナスの漬物が茶色いか紫かで喧嘩になる老夫婦がいるから
おまえら使う分だけ買えよ
365既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 20:49:18.00 ID:YW7QMW/R
1`買いましたごめんなさい
366既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 20:52:33.47 ID:LVRPW2YZ
考えが変わりました
ちょっとした事でキレる方がおかしい
367既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 21:02:32.01 ID:jgsK6uru
>>358
原液みたいな濃い溶液に違う溶媒(この場合エタ)入れると
もしかしたら再結晶化がおきるかもしれんから、小スケールで様子見するのをオススメする
あと、エタノール使うなら肌荒れ覚悟でどうぞ
あいつら肌の水分モリモリもっていきやがる
368既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 21:27:52.05 ID:+Fo9SVUr
ひげそりあとにシュッシュするとピリピリする
369既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 22:00:46.57 ID:S9r4E84u
>>359
エタノールだとスッキリ乾く感じがするのは気のせいなのか
>>360
手軽に体温下げる為にたまに首回りに吹きかけるんだよね
その方法はダクダクに汗かいた後に試してみる
>>367
ペット用品除菌する為にエタノールで掃除してるんだけど
確かに手荒れしてるわ
やめとくかな
370既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 22:06:06.19 ID:uMMCW3R/
>>369
首周りに吹きかけたのをタオルでサッと拭けばいいんじゃない?
それかタオルに吹きかけてそれで首を拭くとか。
371既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 22:09:56.33 ID:pg3hKAzL
ま、のんべえの腋臭には効かないんですけどね
アルデヒド臭最強最悪ですわ
こないだ咽てたマダムさんごめんなさい
372既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 22:12:03.15 ID:qQ96/ywf
俺は10倍希釈液300ccに対して30cc位エタノール入れてるけど、特に肌荒れとかはないよ
この位なら平気かも
373既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 22:14:47.98 ID:tIVwYw8w
>>125
ネ実とVIP優勢すぎてワロタ
374既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 22:16:04.52 ID:GJe0k9dr
ミョウバンで検索したらネ実の「帰ってきたミョウバン」スレが出てきてワロタw
375既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 23:03:13.12 ID:S9r4E84u
>>370>>372
少量から試しながら無精せずに拭き取る事にします
376既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 23:10:37.77 ID:PM/lr0Or
>>358
アルコールにミョウバンは溶けない
アルコールは水に溶ける

アルコールに溶けたぶんの水からミョウバンが析出する
377既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 23:12:22.22 ID:PcD+9WRP
別に信じたくなきゃやらんでもいい、無視してもらって構わん
だが、石鹸洗髪はミョウバン買ってミョウバン水作る以上に手軽ですぐできる
抜け毛、フケ、痒みで悩んでる奴は石鹸洗髪を一ヶ月位続けてみればいい
大概の奴は二週間位迄には効果を実感するだろう

シャンプー全てがダメ、とは言わないが
大体、TVCMをバンバン流している商品は地雷だと思っていい
シャンプーの比較サイトみたいなのがあって、いいシャンプーというものもあるらしいが、探すのが結構大変らしい
そんなものを探すより、無添加石鹸を買えば安くて迷わずすぐ手に入る
378既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 23:17:52.13 ID:PM/lr0Or
どっかでかいた気がするが

石けんと一口に言っても原料の脂肪酸の種類は山ほどあって
自分に合わないと悪臭が大発生する

更に洗浄性能が高いほどほど皮脂を剥ぎとってしまい善玉菌を除去し悪玉菌だらけになりこれまた悪臭を発する

市販のシャンプーで脱毛対策をうたっているものは洗浄能力を抑えているので頭が臭くなりにくい
379既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 23:20:17.23 ID:YI//fDDW
なんでミョウバンスレで石鹸をゴリ押しするんですか?w
380既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 23:20:19.46 ID:FF8nUShE
石鹸でずっと洗ってる身としては
切替時の石鹸カスがよく付くあれがネックだと思う
それだけ髪が傷んでるってことなんだが
短髪にする予定な人にとってはチャンスである
ちなみに石鹸で洗ったあとのゴワゴワはクエン酸で取れる
381既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 23:26:26.36 ID:SAu7OBQ8
原材料を見て理解できないようなものが大量に入ってるのは怖いってのはあるな
無添加石鹸やミョウバン水なんかはわかり易いから良い
382既にその名前は使われています:2012/06/20(水) 23:56:31.72 ID:w/EBfgDN
>>377
新しくスレたててやれば?
383既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 00:04:55.27 ID:TLP2Z0nX
ミョウバンさんは石鹸の話題にも寛容なんやで
384既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 00:08:19.93 ID:MhXKUpKR
風呂の後タイルにシュッてするとぬめぬめしない
385既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 00:28:05.91 ID:Y6I/MpH6
このスレのROM率高そうだなぁ
386既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 00:32:49.56 ID:5qbo4HBT
俺なんか去年からろmってるよ
387既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 00:37:43.13 ID:YFg/Opm1
>>377
なんでシャンプーでムキになる?w
とか言ってたくせになんでそんなに必死になってるんだよw

そもそもシャンプーなんかなかった時代にはみんな石鹸で洗ってたんだぜ?
その頃にはハゲてる人間がいなかったと思うか?

ステマステマ言ってる自分がステマに踊らされてどうすんの
388既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 00:38:37.16 ID:5qbo4HBT
アウペにはミョウバンって効かないの?
389既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 00:39:15.72 ID:MhXKUpKR
ハッカ油気持ちいいんだけど匂いが部活帰りの中高生みたいだよな
アロマオイルとか入れればまた違うのかな
390既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 00:40:18.86 ID:WpCmddYg
折角ミョウバンで無臭になったのにアロマなんぞで匂いつけなくていいよ
391既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 00:43:37.15 ID:ZsJktZdI
でもユーカリオイルだったら?
392既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 01:06:17.76 ID:AV45AvkX
>>369
そりゃ、水とエタノールの沸点が違うから、エタノールの方が低温で揮発するからすっきり乾くんだよ。
同じというのは性能的に同じと言う意味で、多少費用はかかるけどエタノールの方がいいとは思う。
ただ、揮発しやすいので、放置しとくと濃度が上がって行く危険性がある。
393既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 01:54:42.66 ID:ENQ/s7kB
ミョウバンの濃度下げてまでそんなに揮発性を高めたいのか…
あとミョウバンはエタノールに溶けない。希釈エタは少し溶けるかもだけど。
原液を薄めて使う場合、濃度いかんでは最悪ミョウバンが析出すると思う。
基本スタイルが一番と感じる。
394既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 02:00:33.86 ID:OC8PeY7b
今日初めて原液作ってみたんだけど、風呂にはどのくらい入れればいいの?

あとユニットバスだから浸かったあと抜いてから体洗ってるんだけど、みんなそんな感じなのかな…?
ミョウバン風呂入った後に石鹸でゴシゴシしたら意味がないような気がするんだが…w
395既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 02:30:54.98 ID:s7Opx0zM
まさしく意味ないと思うぞそれw
396既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 02:34:08.36 ID:cYT2QtQF
体洗った後に浸かったらいいんだろうけどめんどくさいわな
397既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 02:41:53.07 ID:rrhbK1Nn
>>394
最後に洗面器にキャップ一杯入れてかぶってる。
398既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 02:42:26.42 ID:OC8PeY7b
むーやっぱりよろしくないか〜
常に2りで入ってるから、浴槽そのままにして外で洗うのはできないんだよね…

出てからシュッシュするかな;;
399既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 02:46:34.61 ID:OC8PeY7b
洗面器ない!w
か○じょがお尻のニキビ?で楽しみにしてるんだけど、そっちはかぶるだけじゃ難しいよね?

ちと面倒くさいけど浴槽&洗面器併用するしかないか〜
400既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 03:00:40.79 ID:rrhbK1Nn
>>398
・・・・・・・・・・・・・・・・・
401既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 06:01:47.67 ID:i4tW3KDT
>>398
爆発すればいいよ
爆発すればみな幸せ
402既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 09:58:59.30 ID:+M5y5NQ1
>>399
お尻のニキビなら、
1.浴槽でしっかり温まる
2.洗顔フォームで丁寧に洗う
3.冷水引き締め
4.化粧水、乳液などでうるおいケア&ニキビ治療薬を塗る
こんなカンジでやれば改善するよ。浴槽にはペットボトルキャップ3〜5杯位かな
化粧水をミョウバン10倍希釈液でやるのも○
403既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 10:29:05.38 ID:bW77F90f
一度洗ったけどまだやたら臭い羽根布団をミョウバンつけ置きage
アンモニア臭にはつえーなやっぱww
404既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 11:16:44.27 ID:TLP2Z0nX
TBSひるおびで毎日新聞の洗濯物臭い対策記事を紹介してたが、
記事に書かれていたミョウバン関連の箇所は全スルーしてたわ
405既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 11:51:20.96 ID:i4tW3KDT
>>403
寝小便でもしたの?!
406既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 11:51:53.68 ID:PiFHyMBX
テレビ局はスポンサーに消臭除菌の物扱ってる会社多いからなぁ
親戚にテレビ局の人いるけど今度聞いてみるかw
407既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 12:04:53.51 ID:K6o1VLya
>>403
また座布団に粗相して・・・
408既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 13:28:16.58 ID:bW77F90f
ぶww

子供が小さいもんで定期的に洗わんと臭いんよ・・・
409既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 16:23:39.82 ID:HweQxPbH
(`・ω・´) ついにミョウバンを購入した
410既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 16:56:37.04 ID:nc1Y0GCr
包茎ちんこは臭くなくなったが
ワキガじゃないわきのかすかにすっぱい匂いはまったく消えないな
411既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 16:58:00.42 ID:i4tW3KDT
>>408
その子は女の子ですか?
412既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 17:30:55.21 ID:ECJhKHT0
制汗スプレー10秒くらいしても夕方にはワキから異臭がしていたが
5倍希釈のミョウバン水スプレーしたら全く匂わなくてワロタw
市販のデオドラントスプレーが全てゴミに見えてきたw
413既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 17:47:59.55 ID:2QWONb3B
焼きミョウバンでミョウバン水作り中
これ最初は500のが良かったのかなw
414既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 18:10:03.79 ID:LddR/6W8
腐るもんじゃないし大量に作っても困ることはない
415既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 18:44:44.17 ID:H121oqU8
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ お風呂にハッカ油いれすぎたクマ…
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
416既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 18:50:53.93 ID:p/8S+MQQ
>>415
真夏なら何とかなるなw
417既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 18:51:45.81 ID:sm0arWOH
スハー^^;スハー^^;
418既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 18:53:26.90 ID:ECJhKHT0
手に吹きかけてみたら油分が全くなくなったかのごとくサラサラになって1時間以上たってもそのままとかすごいなこれ
手汗すごかったのに汗も出なくなってる
これは捗るな
419既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 19:08:52.69 ID:KmQ5+L1j
ハッカ油はおすすめのメーカーある?北見ってのでいいのかな
420既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 19:13:37.65 ID:Q04ItHSz
>>412
5倍希釈か。
20倍だと効果をそれほど感じなかった。
今度はそうしてみる。
421既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 19:35:10.02 ID:1KJ4+xIU
自分は汗疱で、手に小さい水疱が出て痒みが出るんだけど
ミョウバン水吹いてからサラサラで今のところいい感じ
422既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 19:43:29.52 ID:XgGOqcTs
くっさい洗濯物のミスラがかわるがわる俺にミョウバン洗濯依頼
423既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 21:36:17.71 ID:Vhd8v7ch
すげぇww
仕事から帰っていつも汗まみれでくっさいワイのおペニペニがほぼ無臭だはwww

ヴァナフェス初日は雨やからみんなちゃんとシュッシュして行くんやでww
424既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 21:43:05.68 ID:IsL+no0V
重曹やクエン酸はテレビで紹介されたのを見たことがあるけど、
ミョウバンが紹介されたのは見たことが無いな
誰か見たことある?
425既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 21:48:20.10 ID:AzbCSGaK
ミョウバン様の存在を皆に知られてしまうと、他の制汗剤が売れなくなってしまうからな
426既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 21:52:56.28 ID:jTkmYGpc
ミョウバン水を
服にスプレーする場合。

事前にスプレーして
着る時までには乾燥させておかないと
この時期、細菌が繁殖して逆に臭くなるよな。
427既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 21:53:09.45 ID:8BDst+/1
ミョウバンさん、サイコーw

つーか、牛さんマークの牛乳石鹸の固形石鹸or
液体せっけん所謂ボディシャンプーに変えたら、
微かにあった体臭が消えたぞw
それまではビオレを使ってたんだが、
牛乳石鹸ってばぁちゃんの匂いがするwwwwww
428既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 21:59:36.34 ID:WpCmddYg
ボディーソープは肌に悪いから使うなって皮膚科で言われた
429既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:13:06.60 ID:RabGBA1k
洗濯のときなんだけど、すすぎのときじゃなきゃだめ? 最初の洗うときに入れたら効果薄いのかな?
すすぎのときに入れようとしたら、シャワー状の水が少しずつ出てるだけで水がたまる様子もなくて
どのように入れたらいいのかわかんないw
430既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:17:49.20 ID:bIhmlva+
>>428
それ以前に香料が臭くて無理
431既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:20:56.52 ID:AnArfBry
ミョウバン気になって買おうと薬局行ったけどなかった
お前らが使ってるミョウバンってどれなの?
なんかネットで見ると焼きとふつうのがあるけど
konozamaとか楽天のリンクくだしゃあ
432既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:25:36.00 ID:D0TfN+Ww
>>431
スーパーの塩とか売ってる場所に100%あるから
433既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:27:40.56 ID:WpCmddYg
スーパー何件か探したけどどこにもミョウバン売ってなかったぞ
しょうがないからアマゾンで買ってるわ
434既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:41:19.92 ID:8vdJXnmd
100円ローソンに売ってる
435既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:41:29.27 ID:r90lzhzc
ドラッグストアなら消毒液とか置いてあるとこに確実にあるな
436既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:42:26.40 ID:ajZ9Rtyj
>>429
効果が薄くなるどころか逆効果

洗剤成分とミョウバンが化学反応を起こし洗剤とミョウバンの両方の効果がなくなる
そしてその化学反応で出来た化合物はネチョネチョで洗濯物に張り付く

一般的な洗濯機は2回すすぎを行う
一回目はシャワーすすぎで水を貯めずにすすぐが、
二回目のすすぎは水を貯めてすすぐのでその時に入れる
437既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:42:41.78 ID:AmaMXUbI
>>431
うちはこれ買った
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x424870h/

前にスーパーで買ったのは、発砲スチロールをボロボロにしたような感じの粒で溶けにくかったけど
これはサラサラタイプだった
まぁ、溶けるには1日以上かかるけどね

あと、湿らないように袋からインスタントコーヒーの瓶に入れて保存してる。(コーヒーの瓶は
湿気に強くできてるから)
438既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:44:07.40 ID:Vb+pnCJD
>>433
乾物、あるいは漬物材料のコーナー(米ぬか、浅漬けの素等置いてある場所)に無かったか?
439既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:47:12.69 ID:5XLtallT
柔軟剤のところに原液入れとけばいいのかな
440既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:48:19.17 ID:K6o1VLya
うちの近所のスーパーでは重曹の隣りに置いてあったな
441既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 22:49:12.26 ID:y4JmDWbT
気になったんだが、おまえらって洗剤の注意書きとか読んでる?
読んで理解しているならいい
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/21(木) 22:56:40.38 ID:alRr14nf
>>441
どういうこと?解説ぷりーず
443既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 23:05:32.32 ID:9iVtmIY0
>>428
肌に悪いというかボディーソープは石鹸に比べて大量に使いやすいんだよな
444既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 23:05:37.23 ID:ajZ9Rtyj
洗濯物の生乾きの際の匂い防止なら洗濯水量の1/1000のミョウバン水を最後のすすぎの時に入れる
洗濯水量が45Lだったらミョウバン水原液45cc

場合によってはもっと効果が欲しい時もあるからこの割合が下限だと思う

柔軟剤投入口に入れようとしても洗濯水量によっては入りきら無い場合もあるかも
445既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 23:18:03.05 ID:H121oqU8
ヴァナフェスでシュッシュしてるやつ見かけたらミョウバン友達になるチャンスやで!
自作スプレーなら間違いなくMYOUBANで間違いない!
446既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 23:31:43.74 ID:jQIGGERB
ミョウバン売り切れ;;
447既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 23:35:53.34 ID:HweQxPbH
過去のアズィマからミョウバンレシピを聞き出すクエスト
448既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 23:42:21.47 ID:5XLtallT
ミョウバンも焼きとか生じゃなくカリウムやらアンモニウムがあるらしいけどどれでもいいの?
袋捨てちゃったからどっちかわからんけど
449既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 23:46:43.94 ID:zKjDR0ij
信じる心が力になる
450既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 23:47:05.17 ID:LddR/6W8
ナスのマークが目印や!
どっちでもいいでw
451既にその名前は使われています:2012/06/21(木) 23:48:58.00 ID:5XLtallT
ナスがあったのは覚えとるから大丈夫やなw
452既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 00:20:28.99 ID:wZQe8z22
>>448
かさかさしているのが焼きミョウバン
普通に粉状なのがミョウバン

焼きミョウバンは普通のミョウバンの倍くらい濃い
453既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 01:14:27.19 ID:gg2xOFBB
薬局でミョウバン買う時は店員に言わないとだめだぞ。
あんなもの絶対陳列してないからw
奥の棚の引き出しの中に入ってる。
454既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 01:33:31.56 ID:YvRjuv1/
薬局で買ってるけど普通に棚に売ってるけどなぁ。
よく分かってる薬局ということか。
455既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 01:58:47.88 ID:mIWq9n5B
M YOU BAN
456既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 06:37:08.14 ID:UCwCYRNh
>>437
ミョウバンと関係ないが、海外に住んでる人の話だとインスタントコーヒーの瓶は海外でも人気で、
空き瓶ができると近所で争奪戦がはじまるそうなw
457既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 07:10:54.19 ID:l2clIHAi
近所巻き込むなよなw
458既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 07:22:53.58 ID:EmTE27hY
腋臭にマジで効くな。AG+使っててスプレーしない日は匂ってたけど、
ミョウバン使い出してから1日くらいなら放置しても匂わなくなったわ
459既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 07:41:25.43 ID:ZphX4d8y
すでにMyouban依存症・・シュッシュしないとおちつかないシュッシュするとおちつく^^
460既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 08:50:13.08 ID:Ile7blY2
顆粒:生
粉:焼
じゃね?

使ったあとのタオルにシュッシュしたら次の日全然臭わなくなっててワロタw
461既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 09:31:07.86 ID:YvRjuv1/
タオルとかに使うとあまりに臭わなくて洗うタイミングが分からなくなり、
まだまだいけるでwみたいになりそうなのが心配。
462既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 09:35:08.23 ID:ZphX4d8y
ミョウバン使い心地いいんだけど、これは結局、殺菌してるってこと?
それとも、pH調整で臭い菌の活動をおさえてるってこと?
463既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 10:17:26.85 ID:YvRjuv1/
どっちともじゃないかな。
酸に弱い菌には殺菌効果、耐酸菌には静菌効果、
臭いのもととなってる菌の生成物に反応

・・・と思ってシュッシュしてるでw
464既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 10:33:36.64 ID:wZQe8z22
>>460
逆、

パウダー状のほうが(生)ミョウバン
それを焼成して水分を抜いてパサパサになったのが焼きミョウバン
465既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 11:54:38.97 ID:VwnoBkLd
今日からボクもミョウバン族の仲間入りをしたいと思います。
さっきミョウバンゲットしてペットボトルに入れたところです。
霧吹きもゲットしてまいりました。
466既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 12:38:01.13 ID:OcKDIeVp
ファブの匂い付いてるやつと中身入れ替えして使ってる
入れ替える前に綺麗に洗ったが元の匂いは残る
だか悪くない
467既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 13:18:04.32 ID:7+CqeGgd
ファブとか言うなwww
468既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 13:31:03.55 ID:4qGwYaLa
じゃあニーズで
469既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 13:32:57.47 ID:uQ4+yHMV
リディルぽ・・・ぴくない
470既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 13:34:38.77 ID:ZphX4d8y
シャツはミョウバンつかって洗ってるから臭くならないんだけど
今日からしまってた夏服の制服をきて働いてるのだが、それがくせえw洗ってから着るべきだったw
しかし、ミョウバンの無臭になれちゃってたから忘れてたけど、去年までの俺はこんなにくさかったんかなぁ・・・
471既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 14:22:26.55 ID:B59fZB1Y
普通は
粒々が焼き
粉が生

でも、>>437のように焼きミョウバンを粉に砕いてあるのもあるから、
溶解濃度が違うので安全の為にも購入時の表示確認、ストックの際は明記しておく事。

覚えて置くつもりでも結局わからなくなる。
常温ラベルには簡単に貼り替えが効くので幅広のビニールテープが便利だよ。
472既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 16:19:43.39 ID:6AV6QZeR
>>426
接客業で大汗かいているけど
着替えている時間が無いとき
倉庫に隠れて
服の上からミョウバンスプレーを
しっかり吹きかけてる

ただの水なら臭さ倍増だけど
ミョウバン水はそれでもニオイが消えたわ

ワキの臭いは無臭になるけど
胸の谷間の臭いは
スプレーしてもなかなか消えない
ブラも谷間だけ臭い
なんとかならないかな
473既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 16:27:22.14 ID:uOSAjBFf
乳の下も汗かいてくさくなりますよね
474既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 16:44:55.20 ID:YeeHW6L3
垢が残ってるからだと思うよ
ミニタオル絞って拭いてからシュシュすれば多分いける
475既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 16:58:02.75 ID:OcKDIeVp
>>474
どうでもいいけどID楽しそうですね
476既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 17:04:22.74 ID:FjaXI3lA
>>472
洗濯のときに皮脂残ってたりするんじゃないの
477既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 18:39:46.77 ID:LKRn2dNN
ミョウバンさんでも垢や皮脂には勝てないのか・・・!
478既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 18:48:49.50 ID:a1vteLK3
家族が買い物いったからついでにミョウバン頼んだら
焼きアンモニウムミョウバンだった
これでもええのんか?
479既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 18:49:54.83 ID:r90USRkG
>>478
OKだ。
480既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 18:55:59.46 ID:a1vteLK3
>>479
ありがとうありがとうこれで無臭生活はじまるオッ
481既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 19:11:42.29 ID:U9DsS4GO
お前ら移民かよ

>>472
まんこ見せい
482既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 19:12:42.56 ID:KMDdgr60
きつまんみせい
483既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 19:41:27.85 ID:6d4E2YJ2
>>436
なるほどー、すすぎってそういう仕組なのか
ありがとー
これからミョウバン生活が始まるぜ!
484既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 19:42:35.86 ID:1LQKxKsB
ミョウバン一度味わったらマジやめらんねーぞ
びっちょびちょの汗だく労働のあとでも無臭という恐ろしさ
485既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 19:51:39.31 ID:rD+UfrL3
仕事終わりのくっせー足がほぼ無臭になったわ
486既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 19:52:15.70 ID:kXT64q0D
俺も朝にミョウバンさんを使ってるけど
この時間になったら服と体臭が臭くなるのは垢か皮脂のせいなんかね
それともミョウバンさんを上回っているのかしら///
487既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 20:00:28.57 ID:DAXFkKm0
>>486
昼休みに10倍希釈スプレーシュッで解決だ
488既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 20:30:08.12 ID:kXT64q0D
了解やw
今度から持って行くで!
489既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 21:48:19.26 ID:o+1aIHaG
明日ヴァナフェスでミョウバンPT組む奴おるかw?
490既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 22:28:56.43 ID:YqladMOb
なにするんや?w
おたがいにシュッシュするんか?wアホスw
491既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 22:30:33.45 ID:4wEXBw5k
天井から撒けばええんや
492既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 22:32:06.86 ID:juOIU3ZJ
チガウチガウ
お互いのワキ臭チェックやで
493既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 22:34:45.38 ID:1ym967yS
たまたま覗いたけどネ実にはこんなスレもあるんやなw
ネ実は広いでえ
494既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 22:37:07.17 ID:d55Xst4V
>>489
発走がアホすぎてフイタwww

495既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 22:39:20.50 ID:UZ1YZtVo
ミョウバンはバンシー系のNM
496既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 22:42:04.53 ID:4wEXBw5k
デオドライザーとしてヴァナフェスで売ればええんや
497既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 23:21:01.48 ID:4V0/K2JG
会場で無差別にシュッシュッしまくるのはどうや
ミョウバンテロや
498既にその名前は使われています:2012/06/22(金) 23:56:15.60 ID:CV2F/6Gg
ミョウバンPTクソワロタ
499既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 00:40:07.12 ID:OamZiFDb
うぬにデオード^^
500既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 01:41:03.73 ID:TGfumCBU
うぬってw
ラオウかよ
501既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 01:57:24.38 ID:RoA8BKWr
>>500
さすがに移民認定されるぞ・・・。
502既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 02:07:08.32 ID:avUux0Oz
>>501
移民乙。
503既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 03:43:41.28 ID:xPI19yOH
ヴァナフェス2日目にミョウバンスプレーボトル持ってくわ。
504既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 07:45:04.72 ID:8jVtZUPv
これ水虫にも効く?
別にひどいものでもなかったけど、最近靴とか風呂上がりに愛にしゅっしゅしてたら痒みとかなくなったんだが
505既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 07:46:30.21 ID:uruGfhDv
愛にシュッシュ・・・
まさに愛だね!
506 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/23(土) 10:18:37.07 ID:4e+C+aIV
>>504
こうかてきめん
507既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 10:46:08.66 ID:x82KqWN0
滅菌作用があるから水虫にも効きそう。
でももう既に水虫発症中なら効果はあまりなさそう。
予防ならよさげ。
508既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 10:59:36.48 ID:4e+C+aIV
足の裏が水虫で皮がぼろぼろはがれてる状態だったけど、1週間毎晩原液をキャップ2,3杯いれた洗面器にお湯いれて足浴してたら皮のはがれるのがなくなってきたよ。
恥ずかしくてサンダルはけなかったけど、今年はばっちりはけそうですごい嬉しい。
509既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 11:15:24.80 ID:1u5jyRSM
ちゃんと治療しろよw
510既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 11:24:57.02 ID:udiNoTIT
教えてほしいんだが、
>>1に顔の洗顔にってあるけど、始めに石けんなど使わずに
洗面器にミョウバン水入れてパシャパシャ水洗いすればいいの?

それとも石けんで洗ってから仕上げに洗ったらいいのかな?
自分脂性だから顔が皮脂でコーテンィングされててどうしたもんかと思って。
511既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 11:41:17.14 ID:mhQ1uGew
>>508
水虫も結局酸性で死ぬと思う

俺の親は酢を塗って治した
512既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 12:36:25.85 ID:TGfumCBU
ミョウバン水作ってみた
粉末買ったので意外と早く溶けた
あとは100均でスプレーボトルを買うお
513既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 13:48:49.97 ID:mERNa6ag
水虫は表面だけよ
内部のは駆逐出来ないから後に症状が出る
薬と併用が一番良い
514既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 13:59:28.12 ID:moHDc7On
>>510
石けんで皮脂や雑菌を落としてから仕上げにミョウバン水がおすすめ
脂性の人は実は水分不足が原因ってこともよくあるので、
やっすいのでいいから化粧水つけるの推奨
化粧板常駐のobachanからのアドバイスやでw
515既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 14:07:50.80 ID:udiNoTIT
>>514
俺もossanやでw
アドバイスありがとー。化粧水忘れずにつけるようにしますわ。

30越えたら脂性の加速がヤベー・・・。
516既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 14:31:54.98 ID:80ZOE9Pq
最近、屁が強烈に臭いんだが
ミョウバン水直腸注入以外になんかいいほうほうないかな?
517既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 14:32:36.38 ID:MjlTDXYi
>>516
病院だよぉおおおっっ!
518既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 14:32:52.94 ID:1u5jyRSM
>>516
ヤクルト
519既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 14:43:40.66 ID:80ZOE9Pq
病院行って
医者「今日はどうされましたー」
俺「屁が臭いんです」
というやりとりをしないといけないのか

女医だったら・・・タマランな!
520既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 14:47:09.51 ID:4K5q7h8R
肉とかジャンクの食べすぎじゃねーの
521既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 14:51:31.23 ID:moHDc7On
>>516
便秘体質なんじゃないの?
DHCのフォースコリー、ダイエットサプリだけど飲むとめっちゃ出るようになるでw
もともと快便だったのに、飲んでみたら下痢してやべーw
522既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 14:59:14.16 ID:4K5q7h8R
俺フォースコリー飲んだら便のキレがすげー悪くなったからやめたわ
今はネイチャーメイドのマルチビタミンしか飲んでない
523既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 15:11:08.04 ID:80ZOE9Pq
便秘ではないな
とりあえずヤクルトあたりから始めるか
ノリでここに書き込んだけど、ミョウバンさんとあまり関係ないのでこの辺でやめとこう
524既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 15:16:03.73 ID:01VRRBHN
ミョウバン飲むわけにもいかんしな
さて今日もクソあちー中し○としてきたわけだが、やはり腋はムシューダ
風呂はいらなくてもいいかって思うくらい臭わないぜ
525既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 15:44:54.45 ID:6aMMfXvQ
>>512
100均のスプレーボトルは壊れやすいから念のため予備を1〜2個かっといたほうがいいよ!
526既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 15:46:00.14 ID:8jVtZUPv
俺はなんか捨てずに残ってたリセッシュの空のやつよく洗って使ってるな
527既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 15:51:31.53 ID:4K5q7h8R
無印のボトル使ってる100円じゃないけど
528既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 18:23:17.32 ID:s3Fl7W8H
無印は頑丈だよな
俺も無印のアルコールスプレー空いた奴使ってるけど
霧が細かいし頑丈だしで愛用してる
529既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 19:00:28.09 ID:Mc8D8duz
100円のだとスプレーの粒が大きいのが難点
安くてキメの細かいスプレーボトルないものか
530既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 19:06:46.66 ID:Bfhj03Aq
再結晶で詰まるぞw
531既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 20:02:42.39 ID:DBJEcKuz
ウナコーワとかアンメルツの空き容器とか便利そうやね
うちじゃ、なかなか空かないけどw
532既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 20:10:42.71 ID:Fk1MYPT+
使い終わったロールオンの空き容器が最適じゃないか?
100均でも見たことがある。
533既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 20:21:57.20 ID:CQKNRW8v
スプレーは今のとこ無印良品のがやっぱ一番いいな
534既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 20:25:06.26 ID:HmhDsD6C
フロッシュのスプレーボトルよかった
535既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 20:35:23.45 ID:4e+C+aIV
お前ら親孝行して風呂掃除にカビキラーつかいまくれよ。
そしたら丈夫で手ごろな大きさのスプレーてにはいるぞw
そのかわりよくあらえよw
536既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 20:40:49.55 ID:BQX7vzAQ
カギキラーって素手で使うと指紋が溶けるくらい強力だぞw
よく洗ってもちょっと使う気にはならないな
まだマジックリンとかの風呂洗剤のがマシだろ
537既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 20:52:32.40 ID:0TWYIpJw
>>474
遅くなったけどありがとう
そのとおりだったわ

2年前から「タモリ式入浴法」やってるんだけど
あの入浴法は秋・冬は良いけど
春・夏はふつうに体洗ったほうが良いようだ

今日は胸の谷間もブラも無臭だわ!
538既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 21:03:06.04 ID:4e+C+aIV
女あっぴるうざいな。








うざいっていわれたくなかったらおっぱいうpな。わかるだろ?
539既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 21:04:24.29 ID:L0+j2+Nv
ブラやばいよねw
完全に脇にしか目がいってなくて、みょうばん様を
脇だけにシュシュして仕事したらなんかくせぇ。
みょうばん効かないじゃん!って思ってたら発生源が違ってたw
完全にノーマークだったわ〜。
これからは無臭ネ実ガー・・・Obachanだぜぇ。
540既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 21:09:53.55 ID:2/Qp1Y7g
>>536
カギキラーすなわちスケルトンキーですね、わかります
541既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 21:14:22.07 ID:AeTbZl+Y
>>536
そりゃあ鍵を溶かすほど強力なら当然指紋なんか簡単に溶けるわな
542既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 21:22:17.10 ID:d2lEs4Mw
ヴァナフェスで買ったギデアスの水ボトル捨てるの勿体ないので
次からはこれで原液作るで
543既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 21:43:58.97 ID:4du3XLB5
>>541
釣りなのか素なのか
544既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 21:55:11.68 ID:mhQ1uGew
100円ショップで重曹スプレー買って来て空になったらそれを使う
重曹水も基本的には詰まりやすいので、それようのスプレーなら詰まりにくく作ってると思う
545既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 22:05:11.07 ID:NXnOofOb
>>510
汚れはキチンと落とした方が良いので。
夜はミョウバン風呂に入ってゆっくり温まり、皮膚を充分ふやかしてから、石鹸でキチンと汚れを落とす。
ミョウバン風呂なら最後にサッと湯船に浸かってあがれば、そのままでOK。

朝は寝汗と皮脂だけなので、水にミョウバン原液キャップ1杯で顔をバシャバシャでよろしいって感じだよ。

脂性を安定させるには即効とはいかないので、継続していくのが大切。
546既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 22:29:22.21 ID:mXyxZqjJ
原液ペットボトル用にポンプ口つけたらいちいちキャップ何杯とかはからなくて便利やでw
547既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 22:35:57.84 ID:NATz8CYs
今日のヴァナフェスはミョウバン様様やったでw
548既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 22:37:25.87 ID:6aMMfXvQ
ミョウバンPTどうだった?!
549既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 23:03:54.36 ID:MjlTDXYi
ライブ行ったら隣の奴が時間立つに連れてどんどん臭くなっていった
ミョウバンぶっかけたかった
550既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 23:20:35.01 ID:IeKHHDtq
ミョウバンぶっかけたった  に見えた。



勇者か!?と思ったでw
551既にその名前は使われています:2012/06/23(土) 23:24:13.98 ID:ih1CmtPa
ぶっかけて欲しいやつが、何人か居たな
552既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 02:23:53.01 ID:wkMTvPy8
ミョウバン水コスパ良過ぎるな
中学時代に存在を知ってたら…
553既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 02:38:37.57 ID:emk0kZE9
554既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 04:45:38.24 ID:i7MHfDM0
化粧水にミョウバンを混ぜてみた、ものすごくいいですw
シーブリーズミョウバンと共存出来そう
555既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 08:55:00.77 ID:kiOaF2h8
化粧水に混ぜるのいいな
やっす自作化粧水だし、失敗しても惜しくないし
556既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 09:07:01.39 ID:BGMeNXRj
一応合成するとヤバい成分のものもありそうだな
ヤバくなくても効果打ち消しあったりとか
成功したとみられる合成品はレシピも公開するんだ!
557既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 10:48:26.64 ID:jcQuafN+
昨日焼アンモニウムミョウバンから作ったけど
何これ全然くさくねぇ
汗泡っぽい症状につかってみたら結構効果があるかもしれない
558既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 14:52:02.71 ID:i6qIVhp7
化学式の覚え方は

あるくリュウさんに胃痛の水
Al  K  (SO4)2  12  H2O

らしいでw
559既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 15:01:47.95 ID:jHC2ENFQ
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   < よんだ?
   >、.>  U   <,.<    
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、    
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
560既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 16:01:37.46 ID:QJwdTGc/
キャーリューサーーン
561既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 16:06:48.79 ID:khG76txg
リアル錬金ギルドみたいになってきたな
562既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 16:44:14.77 ID:sFmt+eUe
ワキガなんだが
ミョウバン水だけだと臭いそうで
周りの人の反応がよく分からなくて
怖くて怖くて。
ミョウバン水だけに頼ることができない。

リアル腋臭でミョウバン水で過ごしている人っているのかな?
563既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 16:47:09.91 ID:8u8IvYXR
自分の臭いを把握できなくてなんでワキガだと分かるんだ?
564既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 16:50:52.70 ID:6BaYZ8OF
>>562
なら同じ成分のデオナチュレクリスタルストーンも併用してみたら?
565既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 16:51:03.27 ID:khG76txg
家族で試してみたけど軽いワキガならシュッシュだけでOKだった
重度は風呂+洗濯+シュッシュで徹底してみたらどうか
566既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 17:42:04.40 ID:1g+OvRlj
>>562
だけに頼れないなら何かと併用すればいいじゃない
ここは○○の商品は買うな!とかそういうスレじゃないんだぜ

というか怖くて怖くてという心理状態がワキガ悪化させるんやで
567既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 18:04:34.08 ID:hFfUXqfG
>>562
AXEとかのデオドラントスプレーと併用すれば大丈夫じゃないかな
568既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 18:13:58.34 ID:zkmEufFy
 
569既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 18:32:45.71 ID:kiOaF2h8
結構な脇臭持ちで、ミョウバン風呂だけだと足りない感じで
風呂上がりにスプレーしてる。
出勤して着替えの時にシュッシュ、休憩時にシュッシュでムシューダ
気になったらシュッシュすれば?
570既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 18:43:17.02 ID:hFfUXqfG
>>569
シュッシュだけじゃなくてシュッしたらタオルで汗と一緒に拭くのが大事で、その後またシュッすれば完璧やで!
571既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 19:16:44.02 ID:9fG37RGh
ワキガがどんだけきついか知らないけど、ミョウバン様だけで充分無臭になると思うよ
俺は出勤前にミョウバン腋シュッシュと、念のため匂いごまかしAXEを腕あたりにつけてる
いまんとこスプレーしなおさなくても一日もつけど、真夏の汗だく日は必要になるかもしれん
そのときは>>570だな
572既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 19:20:51.47 ID:kiOaF2h8
>>570
おぉ!今度からそうしてみる!
ありがとー
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 22:02:24.87 ID:Eatq6ryt
5倍希釈がいいな
テンプレの10倍だと少し頼りない
574既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 23:10:13.56 ID:7LMvxag7
しかし、あまり濃いとちょっとピリするきもするので、自分に合った濃さをさがすのがいい
575既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 23:11:25.32 ID:qLMeq2Ax
ミョウバンを直接体内に摂取したらどうなるの
576既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 23:14:12.88 ID:ro8eNCN9
一応食品添加物なんだから少量なら大丈夫じゃね?
致死量はggr
何事もやり過ぎは危険だ
577既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 23:15:00.01 ID:g9Kc03OD
ナスの漬物食って即死した人間はいないから平気だ
578既にその名前は使われています:2012/06/24(日) 23:36:03.26 ID:d46m5Jtg
デオドラント剤併用するなら、変な成分のじゃなくてデオナチュレが一番いいんじゃないか?
主成分ミョウバン様だし両方合わさり最強にみえる
579既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 00:21:48.62 ID:BqWf8iQQ
ミョウバンにミョウバン足すくらいならミョウバン水の濃度濃くする
580既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 00:24:50.50 ID:B98Rt3i8
デオドラントスプレーの匂いで自分に暗示かける目的だろw
581既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 00:39:59.73 ID:zWhHRbEf
ミョウバン中々溶けないな
沈澱してる分が水入れた時と全然変わらんのだけど本当に溶けるんだろうか
ちょっと入れ過ぎたか
582既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 00:44:59.72 ID:th8OUJBQ
明晩には溶けるんじゃないか?
583既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 00:45:06.30 ID:reLn8AG4
最初そんな感じだけど、そのうち透明になるよ。
初めて作ったときは溶けるか心配したけど、見事にとけて透明な水になった
584既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 00:52:22.64 ID:MIjs+aGA
>>581
時々振るの忘れずに
585既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 01:04:52.64 ID:FNrPbNn3
風呂に入ったときに、一緒に湯船にいれて弄べw
586既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 01:10:48.86 ID:FIrBYWUp
みんなのやさしさに>>582は今頃泣いてるだろうw
587既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 01:14:24.17 ID:D/cJMW4c
>>582
もう少し評価されてもいい;;
588既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 01:26:59.22 ID:u3vkehET
実際に次の日くらいには解けてるからなw
589既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 01:28:03.58 ID:FNrPbNn3
俺自身が上の方で何度も言ってる台詞だからなぁ
590既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 01:30:40.32 ID:0pDsMuYI
水<ふぇぇ・・・そんなに入れたら溶けないよぉ・・・

という状態なんじゃないの?
591既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 01:35:45.80 ID:FNrPbNn3
そういう状態になるまで長い時間がかかる
>>581から察するに、作り始めてからまだそれほど経ってないなと
592既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 01:37:24.25 ID:MBcEW7Kt
溶かすときに60〜70度くらいのお湯使えば速攻だよ
593既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 01:42:03.75 ID:f9TqMK+b
真っ白な状態でしばらく放置
底に溜まって透明になったら混ぜてまた真っ白に
そのうち透明になって沈殿物もなくなる
6時間ぐらいかかったな
594既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 02:02:07.57 ID:ydv7tCDS
おいおい溶けないにしても固形残りすぎだろ
って思ってたが1、2日経てばあら、透明に

温めたり振ったりすればもっと早く溶ける
595既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 02:02:55.67 ID:F8bQIOvG
ミョウバンの致死量は塩の致死量と同じ程度。
596既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 02:05:42.23 ID:Yzm9Lkrz
焼きミョウバンをボリボリ食うんでもない限り悪影響はないw
597既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 02:24:05.61 ID:eGDSo8uM
もっと世間に知られるべきだな
皆も広報活動よろしく
598既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 02:25:38.35 ID:MIjs+aGA
朝からツーリングに出てた家族が、帰ってくるなり「メットの中が臭わない」って驚いてた
いつもはメットの中がおっさん臭くなるらしい
ちょっと内装はがすからミョウバン水で洗濯してくれ!って言ってきてうれしくなったわー
599既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 02:58:16.74 ID:Yzm9Lkrz
BBA!洗濯してくれ!
600既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 03:38:28.45 ID:9VSH8pj9
\ ⊂[J( 'ー`)し  <タケシの服臭いから別にしてミョウバンぶちこんどくね
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ          ('A`)カーチャン..........
    > _)、            (  )
    し' \_) ヽヾ\
          丶
          ◇◇
             ____
             |__O_O_|.|
            / ,-−-、. /..|
             |~ ̄ ̄ ̄ i |
             |      i |
             |      i./
              ̄ ̄ ̄ ̄

           


601既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 08:18:41.71 ID:3EsfylFI
アクロバットすぐる
602既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 09:18:13.47 ID:y/RCDcj1
ミョウバンを早く溶かすには容器を振ったほうがよさそうだ。
容器を振りますか?
 ニア いいえ
    はい
    容器を振るとは?
603既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 09:34:31.46 ID:TDVB8J+u
ミョウバン水 デオードの効果
錬金スキル〜5 材料:ミョウバン 蒸留水

アルム石 固体になったミョウバン水
錬金スキル〜10 材料:ミョウバン 蒸留水 水槽 草糸
604既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 11:31:30.68 ID:xlkS0ja5
ミョウバン洗顔はじめて1ヶ月ぐらいだがなかなか調子いいぜ
スプレーも快適だしまじミョウバンさまさま
605既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 11:38:23.22 ID:H+/1jY9d
ミョウバン使いが増えて嬉しい

最近噂のセスキ炭酸ソーダ使いはおるかー?
606既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 12:32:26.93 ID:5ySZKEG8
おるでw

下着とかシャツとか、黄ばんだ服を
洗面器にセスキをスプーン2、3杯入れて一晩漬けておけば
あーら不思議!

セスキは皮脂とか血液の汚れを落とすのが得意
607既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 12:37:30.82 ID:H+/1jY9d
>>606
カッターの襟にシュッシュして洗濯機に放り込むだけでも計り知れない効果があるでw
寝てる間の鼻血とかにもええなww
608既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 13:55:35.87 ID:xhnaf6qG
こんなのあるのか。知らんかった。
弱酸性のミョウバンVS弱アルカリ性のセスキ炭酸ソーダ
光と闇の力があわさり最強に見える。

けど洗いに使ったら残ったのがすすぎの時にミョウバンさんと反応しちゃいそうね。
609既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 15:49:28.54 ID:kNLSDTT1
何という良スレ熟読してしまった
今週中に作ってみよう
610既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 17:06:08.24 ID:xhnaf6qG
(´∀`)<ご新規さん一名入りました
611既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 17:08:54.88 ID:GJmpeRTf
初代スレからもう1年ぐらい経つのか。
なつかしい。
612既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 17:18:44.89 ID:6Nw2EOM7
セスキは重曹HQ+3くらいだな。
まじ重曹乙wwwだわ。
613既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 18:32:02.33 ID:wfs/q5Vx
>>545

>>510 だけど、返事遅くなったがありがとー!
根気よく洗顔後にミョウバン水で洗ってみるよ。
頭も脂っぽいから毎朝洗髪してるんだけど、
洗い終わったらシュッシュしてみようかな〜。
614既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 18:41:09.00 ID:B98Rt3i8
>>613
髪にシュッはやめとけ!
まずは頭の洗い方を改善するんだ!
シャンプーは髪もだけど頭皮を指の腹やシャンプーブラシでマッサージしながら洗って、コンディショナーはちゃんと洗い流す。
これをちゃんとするだけで改善される。
脂が多いならノンシリコンのシャンプー使えばいいかな。
俺はレヴールのスカルプ使ってるけど、ノンシリコンのわりには安くていいよ。
615既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 18:46:42.80 ID:wfs/q5Vx
>>614
おぉ・・髪にシュッシュだめなのか。
シャンプーはプロテクだっけ?ライオンの赤いやつ
これ使ってるわー。ヘッドのやつでゴシゴシしすぎなのかな?
2時間ぐらいしたら指に脂がベッタリ付くぐらい脂がでるよ;;

耳の裏にシュッシュぐらいにしとこうかな・・。
616既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 18:49:12.74 ID:B98Rt3i8
>>615
ブラシでゴシゴシしすぎもダメやでw
あとはシャンプー、コンディショナーの濯ぎに気をつければそのうち改善されるんじやないかな。
617既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 18:49:42.20 ID:p+LtB9Uk
そりゃ単純にシャンプーで油とりすぎてるんでね?w
昔は俺も朝晩しっかりシャンプーしてたけど今はシャンプーの量を1/5にした
足りないかな?くらいが丁度いいらしいよ
618既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 18:52:10.46 ID:H+/1jY9d
脂取り過ぎると脂の分泌が増えると思うから、とりあえず上でオススメされたカウブランド無添加あたりに替えてみ?
一ヶ月もしたら頭皮のニキビ減ったぜ。

ちなみに替える前はトニックシャンプー使ってた。
619既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 18:57:30.66 ID:wfs/q5Vx
>>616,617,618
みんなありがとー。オススメ使ってみるかな
そしてシャンプーの量減らしてみるw 盲点だったわ。

ちなみに風呂にミョウバン水入れて、
そのお湯も頭にかけ湯したらだめなのかな?身体と顔ぐらいまで?
620既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 19:33:42.25 ID:BTd3nLN1
洗う前にかけるか、リンス使ってるならリンスの前にかけるのがおすすめだよ
621既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:16:25.45 ID:ctFPZeg4
何が問題かが疑問だが
髪にかけても頭皮にかけても問題ないよ
622既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:20:27.20 ID:H+/1jY9d
当たり前すぎる事だが、目には入れん様に気をつけてなー
623既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:20:36.43 ID:ctFPZeg4
乾燥からの油分過多なら洗いすぎか
洗髪剤のチョイスミスなのは確かだな
しっかりした保湿もできない状態で使えば顔面も油でベタベタになるよね
624既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:23:18.91 ID:05YIyKfH
ミョウバン風呂を試してみようかと思いますが
どれくらいの割合で原液を入れればよいのでしょうか?
625既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:23:21.83 ID:94XLab9F
乾燥気になるなら濡れタオル頭に巻いとけよ
あと風呂上がりのエアコン禁止な
626既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:26:40.36 ID:sO0EDhLF
俺もついにミョウバン買った!焼きしかなかったんだけど大丈夫だよね
627既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:26:41.73 ID:94XLab9F
>>624
すぐに効果を見る必要がないなら一日ボトル1キャップずつ原液増やしてみたら?
風呂の容量分からんしこれくらいしかアドバイスできない
628既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:29:07.94 ID:94XLab9F
>>626
焼きが普通に売ってる皆が言うミョウバン
溶けるの時間掛かるからぬるま湯オヌヌメ
後たまに振って沈澱物混ぜるといい
629既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:52:09.05 ID:EeqXJLfN
ペットボトルにいれるときこぼれすぎワロタw
630既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:52:37.53 ID:w0V75eYS
>>619
健康には問題ないだろうけど
髪にミョウバン様をかけたりつけるとキシキシしてしまう
631既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:53:22.96 ID:Yzm9Lkrz
紙を丸めて漏斗つくるとか工夫しろw
632既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:54:06.25 ID:p+LtB9Uk
>>629
なぜじょうご(漏斗)を買わなかったしw
100均でスプレーボトルとじょうごはセットで買うといいね
633既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:55:08.78 ID:T+poqhUx
>>629
漏斗かってこいw 安ければ100円でかえるし。

あとは、このスレだったか前スレででてたけど、紙をくるっとまるめて三角錐状にしていれるといいらしい。
634既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 20:57:23.28 ID:EeqXJLfN
>>631-633
作ったけどそこにスプーンで移してる時に手がプルプルしてこぼれすぎワロタw
635既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:00:14.75 ID:PXeJyXYb
「ろうと」と「じょうご」って面倒だよな
ホームセンター行って「じょうご」有りますかって聞いたら「ありません」って言われて
帰る途中で何となく調理器具見たら「ろうと」があったわ
636既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:02:20.35 ID:w0V75eYS
手がwwww震えてきたwwwwwww

袋からそのまま漏斗にザーッと入れればいいんじゃないかな
袋→スプーン→漏斗だとこぼれそうだし
637既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:04:16.28 ID:EeqXJLfN
それだと分量計れないだろ
変なとこA型の血が騒ぐ!
638既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:05:08.99 ID:T+poqhUx
分量・・  1.5なり2Lのペットにかってきたミョウバン全入れでいいじゃんw
639既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:13:40.37 ID:N90Nz+h2
紙の上に粉を出して重さとかはかる→そのまま丸めてザザー
でいいんじゃないの
俺は約16g必要だったから
カレースプーン三杯とか割と適当に測ったけど
640既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:15:28.85 ID:vL/gqPtC
漏斗買ってきたけどこれじょうごって言うのか
今までろうとって言ってたっていうwwwwwwwwwwwwww
別によし逃げするから恥ずかしくもなんともないぜ
641既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:15:48.54 ID:th8OUJBQ
笑い漏斗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:16:53.61 ID:T+poqhUx
>>640
ろうと、でも、じょうごでもいいんだよ。どっちでも正解。変換もできる。
643既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:18:15.07 ID:c2nF0W3k
ろうと派や^^
644既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:18:54.53 ID:kS1VK0E6
紙で漏斗作ってミョウバンを入れてたら、紙の底が千切れてペットボトルの中に入ってしまい、しばらくミョウバンと浮遊してたww

お風呂の中にミョウバン水入れてる。適当に50ccくらいをメドに。背中や胸に時々出来てたニキビが消えた。嬉しい。
645既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:21:55.55 ID:p+LtB9Uk
>>640
このスレにいる人は漏斗=ろうとは読めると思ったらから
じょうご(漏斗=ろうと)という意味で書いたんだw

かくいう俺もこのスレ見るまでは片方の呼び方しか知らんかったけどねwww
646既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:27:24.20 ID:f9TqMK+b
ファンネルで
647既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:27:48.39 ID:N90Nz+h2
>>644
何故紙を水につけたww
648既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:31:25.31 ID:MF/Bozaq
ミョウバンの消臭作用って殺菌みたいなもんなんだろ?
そんなに強力に作用するなら有用な菌まで殺しちゃって肌よわくならない?
垢がたまりやすくなったりだとか、乾燥で油脂が出やすくなったりだとか
649既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:35:13.11 ID:uf06n/Ig
チラシ丸めてテープで止めて先っぽハサミで切れば漏斗なんて買わなくてもいいよ
650既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:37:13.95 ID:B98Rt3i8
漏斗はミョウバンを入れるのにも使えるし、原液をスプレーボトルに入れるのにも使える。
紙は原液には使えないそういうこと。
651既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 21:51:16.17 ID:Yzm9Lkrz
石鹸だって殺菌作用あるしなあ
652既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 22:23:46.00 ID:TACttKf8
>638
いくら何でも溶けないと思うけど
653既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 22:24:35.65 ID:94XLab9F
入れ方かあ
クチバシある計量カップに50g入れて、ボトルに桶を敷いて零れてもリカバリー出来るように入れてた
今度作るときはチラシ漏斗作るわ
654既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 22:31:11.78 ID:T+poqhUx
>>652
ああ、かってにミョウバン60gのナスの絵のやつ想像してた。
655既にその名前は使われています:2012/06/25(月) 23:21:24.80 ID:AJBJIe4q
ミョウバン水作って1年ぐらい放置してたが全く変わってないぞw
656既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 01:06:29.94 ID:ILzRgesx
原液は常温で3年もつらしい?
657既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 03:55:59.31 ID:VoEeRHV5
10倍液は3日で味変わるな
658既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 04:15:00.97 ID:Lv030aNp
>>656
3年で何が起きるんだ?
659既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 04:57:42.12 ID:8qi2mRLC
>>657
一週間目だけど透明のままだなぁ
と思ったら味かよ!ひどいじゃないかおい!
660既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 08:50:34.94 ID:lRAmaUut
NHKでみょうばん
661既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 08:50:57.08 ID:Brdb/GaM
NHKでミョウバン水きたー
662既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 08:52:27.77 ID:Kl2jzwVU
NHKのあさイチでミョウバン水きたーーー
靴の中の殺菌と消臭に効果的って紹介してるwww
663既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 08:53:02.35 ID:n86JlnyH
売り切れるでー
664既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 08:55:10.18 ID:6N+8wkZs
まじ売り切れるぞ!
かいしめろー^^^
665既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 08:57:12.27 ID:9TSLbiDB
一日たって沈殿物ほぼなくなってポカリみたいなにごりになった。
まだまだ透明になる?
666既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 08:57:28.20 ID:S+JBwuU2

おいおい、たった今NHKで見たぞこれ
667既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 08:58:30.95 ID:xjibx7IP
>>665
完全に透明になるぞ
668既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 08:58:44.51 ID:pgEBXRNr
NHKはネ実より1年遅れてるであるな^^
669既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 09:00:14.80 ID:Z4Zviok8
NHKから来ました
670既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 09:06:52.64 ID:Brdb/GaM
ミョウバンの話題がんがんfaxきとるなw
671既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 09:08:04.92 ID:tooGeclT
NHKここ見て番組作ったの?w
672既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 09:08:57.71 ID:T5T5fyOx
勘違いしてるやつがいるが消臭効果に限っていえば殺菌とは無関係だよ
673既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 09:23:25.26 ID:N0GINf1A
はい終了
次のBAで修正されるわ
674既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 09:29:43.76 ID:y8hrumLK
ミョウバン水は弱酸性だからな
アンモニアのようなアルカリ臭を中和する
酢酸のような酸臭は重曹で中和しような
ま、水溶性の臭いなら水道水スプレーだけでも十分だが
675既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 09:32:33.36 ID:T5T5fyOx
いや違う本来は臭いのもとを溶液に溶かすだけ
まあ塩だから塩漬けと同じ殺菌効果はあるかもな
676既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 09:54:52.57 ID:PMrmQq+G
>>665
ミョウバンには透明になります
677既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 09:57:20.40 ID:49+pjBTm
犬hkがついに布教活動を始めたのか
胸が熱くなるな
678既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 10:10:03.09 ID:MqkWwOOO
これってTシャツの洗っても落ちない汗臭いにおいにも効果ある?
そんなもん捨てて買い替えたほうが早いかもしれんが・・・
679既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 10:12:21.49 ID:5Fr3cFvK
捨てるつもりなら一度鍋で煮るかレンチンしたらいいんでね?
やり方は既出にて割愛
680既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 10:14:38.70 ID:ADWSD4W9
>>678
余裕であるw
熱湯とミョウバン液で漬け置きすれば大体取れる
681既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 10:17:54.33 ID:T5T5fyOx
ついでに言えば酸やアルカリを加えると臭いのもとの溶解効果は低くなるからやめたほうがいい
まあ臭いのもとを溶かすってより沈殿させるんだな
682既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 10:22:15.52 ID:MqkWwOOO
>>679-681
ありがとう
ちょっと買い占めてくる
683既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 10:24:10.51 ID:OG6tJGTd
>>678
1回で完全に消えるわけじゃないけど
洗濯のたびに使ってると、いつの間にか臭いがしなくなってる感じ
1回で劇的に臭いを消したいなら煮沸が早いけど、生地痛めるし
洗濯のすすぎの時に原液50〜75ml使うことをおすすめする
684既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 10:24:37.48 ID:zpr7X5GP
売り切れてた;;
685既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 10:31:08.23 ID:hJa3w76d
>>678
それはセスキ炭酸ソーダとぬるま湯で洗濯すると消える
686既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 10:53:23.31 ID:5JVnHqYU
ミョウバンからはじまって
最近ナチュラルクリーニングっつーのにはまった

バカみたいにだっさい入れ物の洗剤かってたのがアホくさくなったわ
セスキ炭酸ソーダは相当落ちるねw
炭酸ソーダより扱いがものすごいらくだしw

次の開拓はクエン酸先生です
687既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 12:17:52.81 ID:tCr9xUqm
>>686
レポよろ
688既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 12:29:16.37 ID:7IpQQD+R
NHKで流れようが家には原液がペット一本あるし(震え声
689既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 12:32:28.83 ID:nA527/iH
風呂の金属をいためるってのが怖い
パイプとか痛むの?
690既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 12:58:36.18 ID:9wLQrHS+
ついにテレビ放映きたかw
早く買い占めろー間に合わなくなってもしらんぞー
691既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 15:39:28.74 ID:/b/ww+sZ
まだペット一本あるしと思ってたら残り半分切ってたっていう
692既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 15:43:50.39 ID:dvGdf/K/
ダ○エーで10袋買い占めててよかった・・
693既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 15:44:22.49 ID:fZcF1QZB
またお前か
694既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 15:45:28.75 ID:820THII9
去年買ったのがまだ600グラムあるわw
695既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 15:49:21.20 ID:dvGdf/K/
>>693

つけ置きでセスキ→一応石鹸潜在→すすぎでみょうばん
お風呂はみょうばん+10円風呂
お風呂あがりにスプレー
靴に帰宅後にスプレー
仕事の合間にスプレー

結構消費激しいけど安いからなw
696既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 15:54:24.49 ID:nYHJoi4B
しまったwセスキ炭酸ソーダ買ってくるのすっかり忘れてたw
これもスーパーか薬局に売ってるん?
697既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 15:57:13.27 ID:dvGdf/K/
>>696
オレはよく知らんからダ○ソーで買ったが、ディスカウントストアとかだと安いかもな。
重曹なら5`で798で売ってたけど、セスキは見てなかったわ・・
698既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 16:01:24.28 ID:5Fr3cFvK
>>696
アルカリウォッシュという商品名な事もあるらしい。
俺はキャンドゥ系列の100円ショップでいつも買ってる、少ないけどコスパよすぎてなかなか減らないww
699既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 16:03:10.75 ID:C6tUSOzt
ミョウバン溶かした水で口ゆすいだら口臭緩和される?
700既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 16:10:11.36 ID:nYHJoi4B
>>697>>698
なるほどサンクス!
馴染みのスーパーの隣が100均だから覗いてみるは
701既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 16:27:10.83 ID:+o9TSvzR
>>699
それは歯医者に行け
702既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 16:27:17.38 ID:c0k7t6b9
>>619でっす。
返事遅くなったけどみんなありがとね!
皮膚とかに問題ないなら気にする必要はなさそうだね。
まあキシキシするからかけはしないけど。

頑張って脂性と戦ってみますわ!ありがとー
703既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 16:30:18.23 ID:Wck3SVL0
>>699
昔の人は希釈水で目を洗ったり口をゆすいでたらしいが、
ネ実レポートによると、口の中がカラカラになってすこぶる不快らしい。
704既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 17:07:43.23 ID:xLl5I+AQ
腋ペラーの俺にはこのスレは害悪でしかない
口の中ニガニガになんねんよ・・・
705既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 17:13:54.03 ID:8qi2mRLC
舐める前に水拭きするか軽く洗うかすればいいじゃない
リアルなら合う日はシュッシュ禁止メールすればいいじゃない
706既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 17:15:52.72 ID:VoEeRHV5
>>703
寝る前に20倍で口ゆすいでるけど全く問題ないぞ
苦いけどな!
707既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 17:19:04.53 ID:zAhq27+Q
焼きミョウバン買ってきた
秤がないからわからないんだけど
よくある料理用の小さじスプーン一杯で大体5gくらい?
1.5?なら10杯ほど入れればいいのか?
708既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 17:24:00.14 ID:wvb15zzL
テンプレにかいてあるだろw
709既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 17:33:58.92 ID:49+pjBTm
今日もミョウバン様にお世話になりました
感謝です
710既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 17:49:37.15 ID:Z2N8Cf87
俺、このミョウバンが溶けたら臭マンにシュッシュするんだ。
711既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 17:51:27.76 ID:/b/ww+sZ
薄めてやらんと小指入れるのさえキツキツになってまうでw
712既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 17:52:30.01 ID:d45H4MnK
ネ実民のレビューがぜひ欲しいな
713既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 19:27:33.71 ID:zAhq27+Q
上のほうに書いてあったが、俺もめんどくさかったのでアルミ鍋でお湯沸かしてそのままミョウバンぶち込んだけど
効果変わらないよな?いや変わらないそう信じる
3リットルも作った後でやり直しとか笑えない
714既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 19:29:21.78 ID:iPf0tVYS
俺は710のレビューがぜひ欲しいな
715既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 19:32:04.00 ID:nYHJoi4B
おまいら、はやる気持ちも分かるが今の時期なら水から作っても
こまめにシェイクしてれば1日で溶けるんだぞw
716既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 19:35:16.05 ID:zAhq27+Q
シャエクするのめんどくせーもん
717既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 19:43:17.76 ID:R2sgmfAI
この時期凄い汗かくから洗濯後原液を10倍薄めたやつシュッシュする
そして次の日汗をかいて乾くとシュッシュ死忘れた所だけ臭かった
なので効果は凄いと分かったよ
なんで今までしなかったのか中学校時代の俺に言いたい、マジで言いたい
718既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 20:21:05.81 ID:FuIqahQ+
またお前かw
719既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 20:25:52.22 ID:CsaPWX+y
NHKで紹介したの?マジで売切れかねん
720既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 21:27:06.35 ID:/jip590m
臭くなった靴にシュッシュするならどれくらい薄めればいいかな?
721既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 21:32:46.95 ID:fZcF1QZB
最低でも薬局や通販で買えばいいだけだからな。
長持ちするし、売り切れてもそうそう頻繁に買う物でもないから
すぐに在庫が戻ってくるだろうね。
722既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 21:59:35.64 ID:v/JHhiX7
やたらスレ進んでると思ったらNHKできたか

NHKはどの程度詳しくやってたのかな
作り方とか説明してたのか?
723既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 22:01:02.47 ID:pq21EeOw
ジーンズ洗うのにミョウバンだけ入れればいいので重宝するね
724既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 22:06:40.84 ID:Ds3dpeJF
割安なの無いかと薬局でミョウバンのありか聞いたら微妙に笑われたのはNHKのせいかよw
しかも無かったしwまだ原液一本あるから急がないけどさ…
725既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 22:08:06.75 ID:gp7JIzlm
テレビに踊らされてる情弱扱いされたのかw
726既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 22:09:04.57 ID:c5hrKVEG
>>720
俺はバケツにお湯はって原液をキャップ3,4杯いれたとこに、あらった靴をつけお気したよ。そのあとざっとゆすいで干す。
これで臭いはかなり軽減された。
727既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 22:09:35.18 ID:CsaPWX+y
>>720
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/06/26/01.html
今日やったNHKのみょうばん特集
728既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 22:19:51.76 ID:Iixz96Lm
あさイチでやったのかw
有働さんの脇汗もこれで安心だな!!
729既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 22:38:35.13 ID:L2yXiK3h
臭わなくなるだけで、汗が出なくなるわけじゃないぞ!
730既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 23:03:05.58 ID:nwsQGA01
先日のあさイチで、視聴者から司会の有働由美子アナ に苦情のFAXが届きました。
その内容は「有働さんの脇汗は見てられません。
同じ女性として平気で脇汗を見せているのが信じられません。
テレビ人として見苦しいのは信じられません。」と自らその苦情のFAXを読み上げ、謝罪をした
有働さん。

http://ameblo.jp/sugartv/entry-10915906575.html


731既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 23:12:19.30 ID:YCWRgEcy
汗もでにくくなるぞ
732既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 23:12:32.03 ID:aHzVx0Em
>>730
何だ心配してたけどプレイなんだな
733既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 23:15:06.76 ID:Kl2jzwVU
視聴者のFAX紹介で「夫が脇にミョウバン水スプレーしてます」っていうのがあった
ここの住人に違いないwwwと思った
734既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 23:16:19.15 ID:dvGdf/K/
>>733
おいやめさせろwww
735既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 23:31:47.54 ID:bfvnTvBL
ミョウバンは止まらねぇよ
736既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 23:34:48.15 ID:nwsQGA01
NHK有働アナ「私はセックスレスなわけではない」と発言

http://www.news-postseven.com/archives/20110113_10190.html
737既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 23:34:56.51 ID:pgEBXRNr
明晩までつっぱしるぜ!
738既にその名前は使われています:2012/06/26(火) 23:36:24.78 ID:9k24Kn6n
ついに晒されたか
739既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 01:59:51.39 ID:1lb/ychy
俺たちはとんでもないことに気づいてしまった

ミョウバンをローマ字にすると
MYOUBAN
Mはノイズと考えて取り除くと残るのは
YOUBAN

つまり、ミョウバンがナスの漬け物に重宝する以外に
臭いを消し去る使命を持って誕生したのは偶然ではなく
必然だったんだよ!
740既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 03:07:30.94 ID:WixVemad
服の色落ちも防ぐで
741既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 08:49:05.24 ID:doYvWHYF
シュッシュあげ
742既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 09:05:11.42 ID:oNnJ33Ez
柔軟剤と一緒に使ってもいいの?
743既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 09:29:31.71 ID:ItS8A6G+
>>742 いいーーーんです!(かぴら
そんなことより、最近ミョウバン中毒っぽい。ちょっとでも体から悪臭を感じたら
みょうばん水をふりかけたくてたまらなくなる。
744既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 09:38:30.55 ID:34HxwVE/
>>743
あんまり神経質になりすぎるなよw
745既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 09:42:53.21 ID:oNnJ33Ez
試しにミョウバン使って洗濯したら
服がゴワゴワするんだよね
746既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 09:52:54.78 ID:WixVemad
柔軟剤と使うと
その成分も沈澱してるんだろうな
髪といっしょすな
747既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 10:21:38.33 ID:x9uX6kRK
柔軟剤とミョウバンいっしょに使ってるけど特に問題ないなぁ
ふわふわだし臭くないし、薄めだけど柔軟剤の香りもするし
748既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 10:38:11.58 ID:we/n1C3U
おい、ぽまえら!
腋の下の話題が多いけど漏れの玉之浦のくっさい臭いを消すために
しゅっしゅしても良いのかおしえてくだちい
お願いします
749既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 11:22:18.84 ID:HM2SmA54
>>748
尿道に入らないようにすればおけ
750既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 11:31:30.92 ID:yLk3C+02
この時期はタマと太ももの接触部分の汗が異常な臭いになるよな
シュッシュすれば大分マシになるでw
751既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 11:51:13.26 ID:WRctZ0uH
ちゃんと洗っとるか?
股間が臭ったことなんかないでw
752既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 13:04:09.97 ID:3Yv2i8b0
オナってそのままだから臭いんだろ
753既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 13:08:43.56 ID:7sr3JDBZ
>>750
軽度のインキンと思われます、お医者さんへGO!
754既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 13:10:22.76 ID:865hLOuS
>>750
尿切れ悪くて座ったときとかに漏れてるんじゃないの
755既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 13:13:18.47 ID:ItS8A6G+
たまの裏の臭いは、ウオシュレットのビデつかえw
756既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 13:16:01.28 ID:WixVemad
緊張して汗をかく
歩かないから常に股が湿っている

デスクワーカーかゲームとPCのやりすぎ、youインキン
757既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 13:19:17.78 ID:WT9AuqQx
シュッシュしたら包み茎のなやみの種のにおいもなくなってカスも全然たまらなくなくなった
758既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 13:23:56.68 ID:yLk3C+02
デブだからじゃなかったのか(´;ω;`)
759既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 13:27:34.68 ID:2Rgzdlel
インキンさんちーっすw
760既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 13:35:24.81 ID:O+ichAw3
パンツも清潔にな(´・ω・`)
761既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 16:06:12.00 ID:we/n1C3U
ぽまえら、みんなありがとう;;
762既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 16:12:35.47 ID:doYvWHYF
ミョウバン水って制汗効果もあるんだよね?
頭皮の臭いは牛乳石鹸の無添加シャンプーでだいぶ改善されたんだが、
すごい汗っかきなんだよなぁ
真夏とか汗でいつも髪の毛が濡れてる状態‥
ミョウバン水かぶっていいですか?
763既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 16:36:29.81 ID:3Yv2i8b0
体質改善は無理じゃね
764既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 16:51:51.53 ID:tz1y52te
>>762
俺も似た体質だが、残念ながら汗は止まらん。
ただし、べとつきが半減するくらいの効果はある。
765既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 17:48:11.36 ID:kyZhbjl+
柔軟剤と一緒の所に入れるの?
それとも途中で弐開けてドバー?
柔軟剤のニオイなくならない?
かれこれ洗濯機の前で1時間・・・
誰か教えてください。
766既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 18:07:53.80 ID:34HxwVE/
柔軟剤のとこにキャップ4杯くらい入れとけばええで
767既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 18:16:27.12 ID:kyZhbjl+
ありがとうございます!
ファーファも一緒に入れていいですか?!
768既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 18:17:27.31 ID:VWat3/A3
>>765
柔軟剤のところでおk
機種によっては入る量が少なすぎて入らないこともある
その場合は途中で止めて入れる

個人的には、昔からすすぎ2回じゃ気持ち悪くて
洗濯コース終わったあともっかい水ためて洗い5分→脱水5分ってやってたので
そんときに柔軟剤と一緒に入れてる
柔軟剤の効果はたぶんきいてるし、柔軟剤のにおいもちゃんとしてるよ
769既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 18:20:07.37 ID:o65il/Yq
>>767
ぶち込んでええでw

某所でJKの香りと言われるファーファのファムいいよファム
シーツをファムで仕上げてクンカクンカするのが最近の俺の密かな楽しみ
770既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 18:25:10.19 ID:34HxwVE/
へ、変態だー!
771既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 18:35:57.45 ID:VEHfRW4G
変態すぎるだろw

これ以上増えないように買い占めてくるわ
772既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 18:45:00.94 ID:ayeNGOob
けしからん変態だな。

ちょっと買ってくる
773既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 19:18:19.73 ID:yLk3C+02
股間にファーファぶっかけてくる
774既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 19:20:56.47 ID:ihYq1ksF
ファーファに怒られた!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10423079
775既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 19:28:30.98 ID:doYvWHYF
>>764
そうか汗は引かないか‥
でも汗で髪の毛先がベタベタしてホームレス臭を発することは
なくなりそうだな。
‥どんだけ臭かったんだよ去年までの俺;;
776既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 19:33:23.16 ID:VEHfRW4G
汗だけでホームレス臭はさすがに何か他に原因があると思う
777既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 19:34:01.32 ID:yLk3C+02
多分俺のタマと太ももの間のぬめりを帯びた汗よりは臭くないから安心していいぞ
778既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 20:03:17.32 ID:Bf+m87mG
スソガ乙
779既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 20:13:57.52 ID:a1i9qbtJ
>>775
服洗ってるか?
780既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 21:27:15.79 ID:TufEC0Ns
ミョウバン売り切れ;;
781既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 21:44:31.75 ID:bE/Qzq0p
あらやだ(・_ ノ【ミョウバン】ささっ
782既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 21:49:24.17 ID:8/8CMTOg
口の中ゆすぐってあるけど歯が溶けないのかな。
カルシウムが酸化してゆるやかにボロボロになる気がするんだけどどうなんだろ。
歯のエナメル層もピンホールレスではないだろうし…

教えてエロい人!
783既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 23:09:37.71 ID:doYvWHYF
服とかちゃんと洗ってたぞw
頭皮が臭かったんだよな、その上、大汗かきで。
朝晩シャワー浴びてても
ドライヤーで乾かしてる最中にもう汗かいてるっていう。
今はシャンプーにも気をつけてるし、ミョウバン水デビューしたから
夏も怖くないぜ
784既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 23:21:50.42 ID:I6G0fPyC
教えてエル♀の人!に見えた
785既にその名前は使われています:2012/06/27(水) 23:22:07.06 ID:tp9gsxmD
頭が臭いのは頭の皮脂を落としすぎて善玉の常在菌を除去してしまい悪玉のニオイのもととなる菌が繁殖しているせい
シャンプーをもっと洗浄力の低いものに変えるといいよ

そのうち皮脂の出る量も減ってくる

ちなみに高級で高価なシャンプーは概して洗浄力が弱い、何度洗ってもいいように作ってる
786既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 00:56:10.38 ID:3PK/a8Nq
低コストで高い評価のミョウバンさんは神
787既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 00:59:20.28 ID:phTAmkVo
熱湯につけておくだけで臭わなくなるのに
788既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 01:18:20.79 ID:WVE9oxrU
熱湯のほうが面倒

7kg洗いの洗濯機で洗う分の洗濯物を全て、しかも毎日熱湯で洗うのは非現実的
789既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 01:23:51.02 ID:TBboghen
頭皮を熱湯で洗うなんてこわい><
790既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 01:25:06.77 ID:o+JOU0BY
熱湯だと生地痛むものも多いんでね
791既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 01:31:53.33 ID:QOzFee2G
>>787
洗濯の話だよな?
熱湯でも匂いは取れるんだろうけど、色落ち生地へのダメージと、不安が残る。
使い捨てするつもりで買った下着位にしか使えないわ。

ところでミョウバンはドライ洗濯にも使えるのかな?
792既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 07:15:51.34 ID:Ld/YmfIw
あぐる
793既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 08:14:59.63 ID:IzI17boR
全部高温で洗うとなると日本製の洗濯機は耐熱ひくくてむりじゃないっけ
Miele(たぶんミーレ)とかいうドイツのメーカーの洗濯機は
洗濯機が水を94度にして洗ってくれるモードがあるらしい
痛んでもいい汚れが激しい物が多いからちょっときになる

>>791
ドライ洗濯ってドライオンリーの表示のものを、
おしゃれ着洗剤で手洗い、しあげすすぎにミョウバン水ってことだろうか
装飾が少なめの化繊のものは大丈夫だったよ
まあ、ドライって表示しなくていいくらい強いものだったからだから、繊細なのはわからない
言ってることが違うようだったらごめん
794既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 09:58:51.58 ID:ZNpzHybP
スーバーで焼ミョウバンをゲットしたぜー
帰ったら合成しよう
795既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 12:10:32.34 ID:4bMvK647
ミョウバンで洗った服って何かネバネバしない?
796既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 12:28:58.03 ID:WVE9oxrU
>>795
服に付着した皮脂などの汚れ成分がきちんと落ちていないとそうなる
797既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 12:38:24.76 ID:Y7Hj9NA+
石鹸とミョウバンを混ぜると石鹸カスが大量出るって話だからそれじゃね?
石鹸シャンプーと併用したら髪がベッタベタになったってどっかで見たし
798既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 12:40:04.39 ID:Vjq26f21
乳化、沈殿するはずの汚れがまた付いてしまう、再汚染を起こしているんじゃないか
回数重ねれば軽減されるはず
799既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 13:35:52.60 ID:FwAZlXKu
今日はうっかりシュッシュし忘れてしまった
ドキドキ
800既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 13:41:22.16 ID:sox14Ys9
そこに颯爽と現れ、さりげなくシュッシュしてくれるミョウバン紳士
801既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 13:45:10.28 ID:FwAZlXKu
ミョウバン紳士ーッ!
早くきてー!
802既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 13:46:31.27 ID:fFPjmAEU
ミョウバン紳士のテーマ作曲&歌はよ
803既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 14:12:20.69 ID:KGwkK4qL

                 | ̄ ̄ |:::
   あいつ            |  ___|:::
     臭うな…     _|___|_:::
   シュッシュ       ( ・∀・):::::
    してやるか…    /「/∞/ヽ:::::
              / ヽ |/ / /::::
             / /へ ヘ/ /:::::
             / \ ヾミ  /|:::
            (__/ \___ノ/::::::
              / o  o /::::::::
             / /\_/:::
           /  /::::
          (  く::::::::
           |\  ヽ:::::
      \    .|  .i\/⌒i::
       \   | /::::  ヽ 〈::
          \|_i::::::  (__ノ:
          __ノ  ):::::
         (_,,/\
804既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 14:44:26.17 ID:9RRjx2mf
>>795
洗いのときからいきなりミョウバン入れて洗ってるのか?
洗い→すすぎ→ここでミョウバン原液投入→すすぎ
でもう1年以上やってるけどネバネバなんて感じたこと一度もないんだが
805既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 15:03:54.63 ID:woc4Lo4V
ネバネバしないけどゴワゴワする
806既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 15:51:01.84 ID:vFfKQpZ+
俺はムラムラする
807既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 17:06:56.37 ID:IzI17boR
きゃーーーーー><
ミョウバン紳士ーーー!

主夫やってるが、ほんとここは素晴らしいスレだなw
808既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 18:51:21.37 ID:pHVbl5d0
犬猫とかに使ってもいいのかな
809既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 18:52:27.95 ID:FKatu/dS
猫は毛繕いするからダメかも
810既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 18:52:58.15 ID:jCEawWYW
犬猫にはヤバいとか聞いたでw
811既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 19:45:06.96 ID:LX4mXOqz
よく知らんけど無臭になったら頭おかしくなりそうw
動物的に考えて
812既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 19:47:04.19 ID:4sLH/dvE
もしかしてネコのウンチにシュッシュしたら無臭に・・・?
813既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 19:49:21.07 ID:yP1wEVpI
.  (~)     ミョウバンしてね
 γ´⌒`ヽ   . . .
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}. . : ∴ .
 ( ´・ω・) ∴∴ : .
  (:::::::::::::o自
   し─J
814既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 19:52:25.96 ID:hlWh7ljN
>>812
臭いとりようの猫砂でさせてないの?w
815既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 19:54:59.10 ID:4sLH/dvE
>>814
すまん、ネコを飼っているわけではないんだ
うちの玄関先のほんのちょっとの砂場に粗相されて困ってるのよ
せめて臭いをなんとかできないかとな
816既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 20:11:03.01 ID:axLxed5b
フードにミョウバン
817既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 20:14:28.44 ID:hlWh7ljN
>>815
あー そういうことか。
ネコのおしっこにきくのかなぁ・・?
818既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 20:18:38.87 ID:yP1wEVpI
100円ショップとかに犬猫よけのプラスチックとげとげ売ってるからそれ敷いとけば?
819既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 20:21:03.42 ID:TA/eITxu
「猫よけ」でググったら、一軒家の人は大変なんだな
820既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 20:34:28.26 ID:9RRjx2mf
>>815
それなら消えるんじゃないかな?
ミョウバン様はアンモニア臭には強いみたいだし
821既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 20:46:26.06 ID:BY1m6vlp
うんちって書いてあるし無理だろw
822既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 21:57:29.42 ID:PE29Ce1j
焼ミョウバンと、シュッシュするやつとロト買ってきた!
いま溶かし中

↑これを溶かしきって、透明になったやつが、このスレで言うところの「原液」ってことだよね
原液をスプレーに入れる際、何倍くらいに薄めればいいんでしょうか
823既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 22:02:09.14 ID:6ww+32nX
用途による
汗の臭いを消す程度なら5〜10倍ほど薄めればいいかな
>>1のリンク先を参考にするのもいい
824既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 22:21:38.88 ID:75mtRyjc
スーパーに並んでいた焼きミョウバンをゲットしてきたぜ。
何か品薄だったな。

今50℃くらいのお湯作って溶かし中。
10分くらいで粒が無くなって底に少し沈殿。液全体は真っ白だ。

俺・・・この液が透明になったら水虫菌を撲滅するんだ・・・
825既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 22:39:41.43 ID:Y63CSXQY
>>824
今すぐその液体の中に足を突っ込むんだ!!
826既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 22:54:23.89 ID:75mtRyjc
>>825
そうしたいが、俺の場合汗腺にもぐった菌があるから
汗腺を閉じるミョウバンは相性が悪いんじゃないかな・・・
そっちは殺菌成分入り石けんとクエン酸と医者処方の薬で対処中さ。

履いた靴にシュッシュするのがミョウバン導入の主目的なんだ。
畳や床もふいてみるかな。
827既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 22:57:34.58 ID:YjXzOcVP
助手席のシートにスプレーしたあと窓締め切って炎天に2時間ほど放置したんだが
すごいなこりゃ・・・数年のワキガ臭が消えたわ
828既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 23:01:32.42 ID:w7ar1QeU
普段助手席に乗ってるやつにもシュッ
829既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 23:11:18.35 ID:sox14Ys9
そのさりげなさがミョウバン紳士の嗜み
830既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 23:18:23.47 ID:YjXzOcVP
>>828
ころされるわw
831既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 23:26:42.47 ID:WVE9oxrU
昨日から腋に10倍希釈ミョウバン水をスプレーしてみた
昨年まで汗臭くてかなわなかった腋が夜まで臭くない!

一度吹きつけたら拭き取ったり洗ったりするまでずっと効果があるんだな
832既にその名前は使われています:2012/06/28(木) 23:36:53.19 ID:VM3BdVET
あたし女だけど、こういうスレ見て自分も臭うかも、直したいって努力するおとこのひとって
素敵だと思う
833既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 00:36:33.12 ID:z1OtAF34
>>817
アンモニアはアルカリだから効くよ
クエン酸も効くしね
834既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 01:30:40.85 ID:nlx4sXzN
835既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 01:53:57.70 ID:336wnA4S
足クッサーな靴、ミョウバン水スプレーだけでは匂い落ちなくて、ボロ布にミョウバン水吹きかけて、中を拭ってやったら、埃汚れも取れたし、匂いも落ちた!ひゃっほー!
836既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 07:34:35.15 ID:G5ijKvvs
テレビで紹介されたとなると少し買いだめしといた方がいいかな?
837既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 08:28:17.16 ID:kqRICfNs
昨日セスキ炭酸ソーダ買ってきたー
試しに重曹であまり効果がなかったザルの漬け置きしてみた
水面に油膜が出来てて、漬け置き水が白濁してる
軽いよごれのザルはタワシでこすってみたら綺麗になった
使い込んでるザルもそれなりに落ちてるが、もう少しそのままにしてみるわ

黄ばんだTシャツのエリよごれに使うつもりだけど楽しみだ

>>836
放送されたのが火曜日で、今日買えるようなら大丈夫かも
洗濯に使ってて心配ならいつもより多めに買っておけば?
納豆のように見慣れたものじゃないし、洗濯使用は紹介してなかったしね
838既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 09:04:36.68 ID:BzrT8O85
バスタオルの消臭に買って試してみるか^^
839既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 10:23:01.58 ID:GHoFXqsc
テレビたってNHKだろ?
NHKのいちコーナーでとりあげたってそうそう影響ないだろ。

これが民放の人気番組だったらわからないけど。
840既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 11:38:46.98 ID:zXXtNt8h
おお、今年もこのスレ立ってたのか
去年から愛用して、何人かミョウバン信者増やしたぜwww
841既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 12:36:45.74 ID:52R2cMXj
とか言いながらsageてるおとこのひとって・・・
842既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 12:43:48.05 ID:Eg7oBIUy
風呂掃除に重曹つかってるけどセスキのほうがいいのかな。
一応こすれば重曹でもおちるけど、
水をはったら石鹸カスとかがぷかぷか浮くような手軽さが欲しい。
843既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 12:49:24.34 ID:FzsXYl1d
お風呂は、重曹とクエン酸を交互に使うといい。
重曹は皮脂、クエン酸は水垢に効く
844既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 12:52:10.09 ID:Eg7oBIUy

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらクエン酸買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
845既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 12:58:17.25 ID:vgUIkYmh
重曹とクエン酸が混ざり合って最強に


蛇口にティッシュを巻いてクエン酸シュッシュ→しばらく放置→剥がしてみると、あーら不思議!
846既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 13:06:21.04 ID:Eg7oBIUy
マジか。ちょっと週末が楽しみになってきた。
ついでに台所掃除についてもききたいんだけど、
しつこい油汚れにおすすめの掃除法あったら教えてほしい。
847既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 13:13:09.12 ID:egbYOTLf
>>842
浴槽の掃除に洗剤とか使わない

我が家ではマイクロファイバーの雑巾で水洗い
マイクロファイバーの雑巾はダイソーで売ってる仏壇拭きが厚手で使いやすい

浴槽をシャワーでざっと流してから濡らしたマイクロファイバーの雑巾でまんべんなく拭いて
最後にまたシャワーを掛けて終了

ステンレスの浴槽やプラスチックの浴槽ならこれでOK
848既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 13:19:34.80 ID:IHTcxhG7
どんな汚れかにもよるけど、
換気扇ならセスキの濃い溶液(肌荒れ注意)シュッシュして、歯ブラシでゴシゴシ。
ガスコンロもこれでいける。

ガスコンロのグリル皿に重曹の粉を敷き詰めておくと(9・・・1mmでいい)、あとがすごい楽。
849既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 13:20:04.19 ID:PUnikUr4
10倍希釈スプレーって、どのくらい日持ちします?
保存は常温でいいのかな
850既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 13:21:03.57 ID:zXXtNt8h
>>841
専ブラだとつい・・すまん。
普段ネ実住人でもないし

ワキガにもいいけど枕の臭いにもいいよなコレ。
851既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 14:02:05.90 ID:86tLG29w
移民が出たぞー!

枕に使うと自分の匂いが消えてびっくりするよね
852既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 14:06:56.69 ID:ArePZ8do
枕に使うと、くっさい己の後頭部にも効きそうだね
さっそく試してみるか
853既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 14:22:29.64 ID:ArBRCoZi
ハッカ油とセスキ炭酸ソーダはG対策にも使えるんか
これはミョウバンと共に我が家に常駐させたいかもしれん…
ttp://news.nifty.com/cs/item/detail/r25-00024815/1.htm

しかしセスキさん近所のどこにも売ってへんでww
どこにあるん;;
854既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 14:45:29.84 ID:336wnA4S
重曹をフライパンや鍋で炒ると、セスキより強力な炭酸塩って粉になるよ。手荒れするから少し扱い注意な。手についちゃったらミョウバン水で中和したれ。
855既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 14:52:58.46 ID:tsEHGacC
>>854
それは何に使うのー?
856既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 14:58:57.96 ID:SRbAOYJ+
ポカリスエットの1.5リットルのペットボトルでミョウバン原液を作ったのだけど
蓋を開けると微妙にポカリの臭いがするw
水洗いしたつもりなんだけどな
857既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:01:06.40 ID:kSe6UooK
ポカリの匂い消えないよなw
858既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:09:03.69 ID:7qQlnLYN
製薬会社の陰謀か
859既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:12:59.70 ID:n9p5UQeO
うちの近所に明礬温泉ってのがあるから入りにおいでー
860既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:18:56.85 ID:GQvEb0qW
話の流れから察するにポカリ温泉と読むのか
861既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:28:34.58 ID:pT2EmHRn
臭いマンコには?腐臭がするマンコって何?
ゲロrrrrrrrrrr
862既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:29:00.48 ID:3NqTu/Cm
おはようビームっ!!(@礬@ .:;)ノシ
863既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:36:07.93 ID:BzrT8O85
>>849
何日とは書いてないけど希釈したのは冷蔵保存したほうが持ちがいいらしいので
希釈した物しか使わない予定なら150ccに5gの原液作って様子を見てみるといいかも
0.1gからはかれる計量器があれば75ccに2.5gでも750mlになるっていう
864既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:39:46.15 ID:WI646+3E
ミョウバン買ったどー^^
早速作ってたら、母ちゃんに何してんのって言われて
500g、500円ぐらいで安くてスゲー消臭云々言ってたら
砂糖でもそんなに値段いかないだの、食品添加物だし酸とかあるけど大丈夫なの?
と言われた

なんだか不安になってきました><;
865既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:42:09.81 ID:2dMspIvV
古くなったタオルを洗濯してやりな
次から喜んで使ってくれるようになるかもしれんww
866既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:46:33.91 ID:Eg7oBIUy
>>847-848
d。週末はお風呂と台所の大掃除してみる。

ミョウバン、セスキ、クエン酸はお掃除3種の神器ということか。
867既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:49:32.62 ID:BzrT8O85
>>866
重曹 <重曹も入れて四天王じゃね?
868既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 15:54:13.94 ID:iL4hrMw5
40gのミョウバンを1.2リットルの水にぶち込んでるんだが、シャカシャカ振ってればすぐ溶ける。
1日放置とか書いてるが俺の分量がおかしいのか?
ちなみに表記は焼ミョウバン、片栗粉みたいにサラッサラなんだが。
869既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 16:02:51.06 ID:BzrT8O85
>>868
白く濁った液ですか?
870既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 16:04:19.99 ID:Eg7oBIUy
>>867
重曹はセスキの弱いバージョンだからお肌が弱い人にはいいんだけど、効果は弱め。
エンピとコイン武器くらいの差があるんじゃないかと勝手に想像しているw

>>868
スーパーに売ってるのは粒みたいなごろごろしたのだからね(´・ω・`)
細かい分表面積が増えてその分溶けやすいのかも。
生じゃないならその分量であってる。
おそらく通常スーパーで売ってるのより高めなのを買ったとみた。
871既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 16:43:03.12 ID:gBS2lXhh
>>862
なにその顔文字。ふざけてるの?
872既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 16:45:43.18 ID:8HyDdii0
なんだと
873既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 17:55:11.65 ID:hanOt7JD
>>870
重曹は常用にいいんだよ。

電灯の笠にちょっと使ってみたら、するする取れて感動したわ。
あれ、油と反応して石鹸になっちゃってるんだってねw
874既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 18:04:35.91 ID:wHL7fBV/
焼アンモニウムミョウバンがどのくらい水に溶けるのかぐぐってみたら
0℃で重量比4%、20℃で20%とかめっちゃ溶ける

つまり20℃の水1リットルに200グラム溶けるらしい
40グラムとか余裕
875既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 18:18:09.51 ID:AexVtC61
男なら生
おんあこどもならやき
876既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 18:19:08.90 ID:kqRICfNs
セスキは百均のダイ○ーで買ったよ
キッチン用品の洗剤売場に重曹とクエン酸と一緒に置いてあった
877既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 18:30:17.39 ID:tWzgiCO8
>>867
重曹より超強くて
でも触ると手がありえないほど荒れる炭酸ソーダっていうのがあるんだが
それに匹敵するほどの汚れ落ち具合で
かつ重曹と同じように素手で取り扱えて(肌の弱い人は重曹も注意だがw)
さらに重曹よりも水に溶けやすいのがセスキ炭酸ソーダ
マジ99エンピ

溶けがいいから洗濯にもつかいやすいし結構オススメだよ
ただ重曹はどこででも手に入るっていう強みがあるよなー
気軽さと効果が合わさって最強にみえる

ここに触発されて、風呂にミョウバン水使うようになったんだが
あっという間になくなるようになったよw
スーパーにこまめに買いにいくんだが、一人で買い占めてしまいそうだ
878既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 18:37:27.04 ID:kSe6UooK
???<明晩ぶろがあるなら重曹ぶろもあってしかるべきだ
879既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 18:47:28.44 ID:BrSyBk4I
伏字にする意味あんの?
880既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 18:48:36.50 ID:A8CNuSch
粉砕した焼明礬なら早く溶けるべ
881既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 18:51:49.39 ID:tWzgiCO8
重曹風呂ぐぐってみたらサイト引っかかったwびびったw
882既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 18:55:00.57 ID:BzrT8O85
液体でない入浴剤にはだいたい入ってるみたいだね
883既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 19:00:37.95 ID:za58FfPr
重曹は良い入浴剤になる。
クエン酸と混ぜて固めるとバスボムができるぞ、市販より泡は弱いけど。
884既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 19:53:41.80 ID:nlx4sXzN
近所のスーパーのミョウバンが売り切れてたわろたw
885既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 20:08:26.30 ID:iL4hrMw5
>>869
振るとすぐに透明になる、溶け残った粉もない。
>>870
40gで80円くらいだったのかな、ドラッグストアで購入。
効果はある程度実感してるんであってるのかね、ありがとう。
886既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 20:34:47.23 ID:e44OUd3b
>>883
固めるのって簡単なの?
楽しそう
887既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 20:42:29.19 ID:VdozeKEx
ばーちゃんの家にあったミョウバンをもらってきた!
888既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 21:24:25.34 ID:K5h/ROt7
おい、セスキって何だ?
889既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 21:33:14.19 ID:E76RIobc
サッカー選手
890既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 21:34:43.18 ID:gBS2lXhh
セスキ・T・早田はいま最も期待されてる日系サッカー選手
891既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 21:54:38.35 ID:mC89rS+l
>>739
スレタイに使えるな
892既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 22:18:32.64 ID:za58FfPr
>>886
ちょっとだけオイル入れてかためる。
握ってもいいしシリコン型使う人もいる。
布に包んでてるてる坊主にして布ごと
風呂に投入もありだ。
893既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 23:45:29.42 ID:Eg7oBIUy
>>890
ちょっとワロタ
894既にその名前は使われています:2012/06/29(金) 23:49:38.61 ID:6fD6/kfq
>>888
セスキ炭酸ソーダでggr
895 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 23:52:17.27 ID:qb+mcGyc
ミョウバン風呂なう
896既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 00:07:33.06 ID:qwx+lOeW
今日は暑かったしハッカ多めにいれようかね
897既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 00:19:11.22 ID:ZU25pMuw
初めて製作中なんだけど、
ペットボトルのキャップに7杯で約5gで、1.5ペットだと50g必要って結構量おおいね
898既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 00:29:10.52 ID:5SzwnGTf
初見だとこれ本当に溶けんのかよ・・・ってなるw
899既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 00:40:04.16 ID:ANq3H+jF
おなじく製作中・・・。2時間経過。
焼みょうばんなんだけど、じゃばじゃば振って置いといても溶けきらないのか沈殿してる。
時々振ればいいの?沈殿したまま1日放置?

これだけじゃなんなので。
手元にあったスティック状の制汗剤の成分を何気なく読んだら
「焼ミョウバン」て書いてあった。
そうか、だからほかのより良いと思ったんだな。
900既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 00:44:50.87 ID:ZU25pMuw
焼ミョウバンだけど、めっちゃ多い気がしてコワイ><
500ペットだから、キャップ約23-4杯だろうとやってみたけど、
ペットボトルの20%が埋ったでござる
901既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 00:53:19.85 ID:C2rBqnG2
>>863
レスありがと〜!まずは少なめに作ってみます
902既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 01:02:37.16 ID:2JyfC6Yb
振ったり温めたりなんかしなくても2日放置しとけば溶ける
あせるな
903既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 01:08:30.78 ID:By5YZto0
>>899
明晩に・・  どっか生活のなかの動線上においといて、とおりかかったらいっかいシェイクするとかすれば明日中にはとけるんじゃないかな
904既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 01:11:13.48 ID:ToX4DsR7
湯船の中に入れてクルクル回すと早く溶ける
905既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 01:30:25.23 ID:nqFlU6Rj
溶けない愚痴系は3日くらい放置してからにするべき
906既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 01:38:18.56 ID:UkPrWPbd
>>897,899 じゃー、説明するかー

1)まずは、ミョウバンの重さと形(重要)
キャップ7杯=5グラムは、発砲スチロールっぽい形のミョウバンと思われる。
俺が買ったみたいにサラッサラな感じの焼きミョウバンなら↓
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up184110.jpg

これくらいで17グラム。(500mlのペットボトル用ね)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up184111.jpg
米を量るやつに入れると1/4の目盛の半分くらい。
1.5リットルのペットボトルで作るなら50グラムなので、500リットルだとこれくらい(17グラム)

2)次に、水で溶かした場合の1日目
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up184112.jpg
こんな感じで底に沈んでます。洗面所に置いておけば、1日何回かは気づいてシャカシャカするやろw うちは溶けるまで3日くらいかかった。

3)最後にuchinoミョウバン作りセット
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up184113.jpg
コーヒーの瓶は湿気対策。腋シュ用スプレーは無印。腋シュするときは上で出来た原液を10倍に薄めてな。
ろうと(じょうご)は100均で大き目のものを。ハッカはお好みで。
907既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 01:51:35.19 ID:2JyfC6Yb
ずいぶん大仰なんだなw
おれは60gの焼きミョウバンのたいかんw1/4を500mlに入れて放置だわ
計量も漏斗もいらね
908既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 01:52:19.31 ID:ZU25pMuw
>>906
ミョウバン学者なのかよww

ありがとう、パウダー状なのに、キャップ7杯=5グラムでやってたから糞多いわ><
3日ほどおいて、上澄みを使うよ
909既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 02:14:19.21 ID:484aK0fI
部屋にあったアロマディフューザーとミョウバン水で閃いた
この超音波式のアロマディフューザーにミョウバン水入れて
部屋に撒き散らしたら最強じゃね?
910既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 02:20:24.63 ID:By5YZto0
お、おう・・
911既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 02:21:06.49 ID:qwx+lOeW
>>906
夏休みの自由研究には早すぎるだろw
912既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 02:25:28.25 ID:5Bpalx0q
濃く作りすぎちゃったら、もう一つペットボトル用意して半分入れて希釈してもいいしね

うちは洗面台でみょうばんをペットボトルに入れて、零れたら水で流してる
洗面台のパイプの臭いが消える
913既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 03:34:21.38 ID:6mMYc47P
なんかスレ消費はやいなw
そろそろ次スレタイトルきめたほうがいい^^
914既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 03:35:42.13 ID:raDclNA/
明晩には完成する白ペットのスレ
915既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 05:27:10.17 ID:QQutN9uj
溶けないレスが多いってことはご新規さんが増えたのかな?
3日間くらい溶けない時もあるから、のんびり待って
916既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 06:25:25.11 ID:iOdjb8IU
>>824だがもう透明だよ。

50℃程度のお湯を使っても透明になるのに丸1日かけたから
水から溶かしたら数日かかるだろうなぁ。
塩素が飛ぶとちょっと持ちが悪くなるらしいが、
500ml単位でちょくちょく作るとかすればいいかも知れん。
917既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 06:49:49.63 ID:tkLBJ2PE
>>916
水で作っても浴槽で10分くらいチャパチャパしてたら次の日には解けてたぞ
918既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 08:02:26.12 ID:2JyfC6Yb
ミョウバンに殺菌作用があるってわかってるか?
塩素がなかろうがシュッシュ用の希釈ミョウバン水だろうが腐ったりしねーよ
口に入るわけでもない薬品に対して日持ちがどうとか冷蔵庫で保存とかちょっと理解できない
919既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 08:10:09.84 ID:iOdjb8IU
>>917
そういやその手があったかw

>>918
飽和じゃないからどうかと思ったが、まぁ心配はいらないのかね
920既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 08:14:40.01 ID:wSnCjnnf
みょうばん水が腐るという発想はどうして出るのかね
腐るという現象が何か理解してないからだろうな

→腐るとは?
921既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 08:21:03.70 ID:a7xfiDHg
まぁ塩素入ってる水道水だって腐るしな
そのへんからだろな
922既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 08:23:38.73 ID:4kKJ1PJe
塩素は抜けてくからね。
ミョウバン溶かしてる水が腐るっていうのはありえないこともないんじゃないかな
923既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 12:27:00.49 ID:YS4DY7CP
ミョウバン水作ったら3日ぐらい放置でいいぐらいだ
とけるのに時間がかかるから
使いたい気持ちは分かるが待とうw
924既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 12:34:11.72 ID:LljqVBnt
ボディー用スプレー作る時はメントールも入れるといいよな
夏はまじこれで爽快になる
925既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 12:52:49.60 ID:E7Yzu9rS
みんなの家はお湯が出ないの?
40度くらいのお湯ならあっと言う間に溶ける
926既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 13:42:12.06 ID:n5phzoWt
じゃあ、次のテンプレに入れよう
927既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 13:51:34.48 ID:+AEAqdY7
>>739
いいな
928既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 13:53:46.51 ID:du6djIHj
ミョウバン男子、なる言葉が流行るのも近いな
929既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 13:59:13.84 ID:yHxR6H4p
カスタマーレビュー
ハッカ油P 20ml【HTRC3】

レビュー対象商品: ハッカ油P 20ml【HTRC3】 (ヘルスケア&ケア用品) ハッカ油数滴と焼きミョウバンを水に溶かしてで消臭・制汗スプレーを作りました。

運動の前後やお風呂上り、運転中の眠気覚し、服や靴、生ゴミの消臭と万能アイテムです。

安く大量に作れてガンガン使える。素晴らしい。

あと原液はかなり刺激的なので取り扱いには注意しましょう。
930既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 14:08:17.06 ID:+s8Ps8UU
高校ん時落ちてたバッグ拾ってみたら
特に好きでもない同級生の子の体操服が入ってた
特に好きでもなんでもなかったが凄い脇のところが臭かった
下のほうはちょっと染みてた
何回も何回もオカズにした

バッグ本体は速やかに交番のとこに置いてたら届けられたみたいだが
体操服は届ける事ができなかった

その後、卒業前後でちょっとした出来事がきっかけで
その子と付き合うようになり去年結婚した

今でも嫁の体臭だけでいける、何回でもいける
これが刷り込まれた習性

でも、体操服の話はまだしていない
931既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 15:35:05.90 ID:AtFJmuxc
>>906
ミョウバン童貞にとっては図説があると分かりやすいから、テンプレに入れるべき
932既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 15:51:15.28 ID:pi02DUUf
ハッカ油ってコスパ悪いから入れるの止めたわ
薄めると威力ショボいし
臭いが強烈でハッカ臭苦手な人が周りにいたらと思うと使えない
ノーマルサイキョー
933既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 15:52:21.53 ID:55ZvMI2b
俺もスプレーに入れるのはやめた
風呂には入れてる
934既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 16:51:25.80 ID:rfkWIOls
近所のドラッグストアでミョウバンと隣にハッカ油が置いてあったんだが、
ミョウバンが売り切れてて;;、ハッカ油の効能と使い方の書いたチラシが置いてあったw
935既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 17:06:49.55 ID:kUcRJ3iG
ミョウバンぽぴぃ;;
936既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 17:25:12.88 ID:AtFJmuxc
10倍希釈したやつを、後頭部から耳の後ろまでシュッシュしてタオルでゴシゴシこすったら
加齢臭がさっぱり消えたわ。今まで諦めてたのに
937既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 19:45:11.66 ID:sbbvC7k0
やっぱミョウバン最強だわー
使い勝手良すぎだわー

ちょっと前に話題になってた重曹、セスキ、炭酸ソーダの単純比較
ttp://www.live-science.com/honkan/partner/hikaku.html
938既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 21:45:46.57 ID:Oa5HPZFc
ミョウバン買ってきた。今から原液作成に取り掛かる。
939既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 21:47:51.83 ID:utxO0sef
>>938
溶けるのに2〜3日かかるがたまに振ったりして気長にまつんだ
健闘を祈る
940既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 21:50:09.62 ID:S5LT2UzB
湯沸かし器のお湯に溶かすといいぞ。
941既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 22:00:25.03 ID:Gcb9TLk7
>>939
50度のお湯を使ったら半日で溶けきったぞ
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 22:33:34.64 ID:NcJdMiC1
別に溶けきるまで待たなくても効果はそれなりにあるでしょ
943既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 22:44:12.23 ID:k/36I183
俺はスプレーしか使ってないから、最初から10倍に薄めた濃度のを作ってるけど溶けてなくても普通に効果あるよ。
944既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 22:44:13.35 ID:Ph5mqbdz
靴がえらい臭くなってたから洗ったんだが、全然匂い取れてないんだよな
ミョウバン使ったらとれるんかね?
945既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 22:50:29.66 ID:qwx+lOeW
セスキ買ってきた(`・ω・´)
ホームセンターとかはアルカリウォッシュって書いてあって、
100均はそのままセスキ炭酸ソーダって書いてあるね。

我が家にミョウバン、セスキ、重曹、クエン酸、ハッカ油が揃い、もはや死角なし。
946既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 22:54:36.52 ID:E7Yzu9rS
>>944
ミョウバンは臭くなったものを消臭する効果より
臭くならないように除菌する効果の方が格段に大きい

家に帰ったら臭くなる前に靴の中にスプレーを欠かさなければOK

といいつつ俺は自家製の靴の中敷を2セット用意して毎日順繰りに使うようになってから靴が臭わなくなった
夜家に帰ったら外に干して〜朝〜夜〜朝と次回使うまでトータル36時間外に干しておくことになる
夜露で濡れて日中乾いてというのが匂い飛ばしの奥義
947既にその名前は使われています:2012/06/30(土) 23:40:38.16 ID:1ca1l5o+
靴は二足を交互に履くモンやろー
948899:2012/07/01(日) 00:00:52.21 ID:ANq3H+jF
みなさんありがとうございます。
ちょいちょいシェイクしては様子見中です。昨日よりは沈殿する量が減ったような?
週明けまで気長に待ちます!
949既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 03:00:26.83 ID:RLRi2Ihv
270
950既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 03:47:16.32 ID:g1FqRSLy
いい感じに溶けてきた。明日はスプレーボトルを買いに行くとしよう。
951既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 04:34:07.06 ID:atBcVQz/
前に薬局で焼きミョウバン(カリウム)の粉末を100g購入。
1.5のペットボトル2本で作ってみた。

1本目:60度くらいのお湯にある程度溶かして、
50度くらいまで冷ませて移す⇒定期的に振り振りで12時間前後で透明。

2本目:完全に水の状態に混ぜて、振って放置⇒透明になるまで約48時間。

やっぱお湯の方が溶けるの早いね。
952既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 04:46:06.77 ID:rUQsgPX2
ミョウバン売り切れ;;
953既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 04:48:43.43 ID:nq+14iYy
ナスを漬けられなくておばあちゃんが泣いとるで;;
954既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 05:18:58.96 ID:Rxi3ryHu
おまえらおばあちゃん泣かしたら承知しないよ
でもミョウバンは欲しい!ふしぎ!
955既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 06:28:42.44 ID:+nvMxFzo
でもお前らはいつまでたっても親離れできなくてかーちゃんなかせてるんだろ!
956既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 08:46:22.31 ID:/qmW14h9
尼のハッカ油のレビューお前らだろ
957既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 08:56:23.08 ID:aUGIOIB9
これ賞味期限切れでも使える?
なんか2003年の賞味期限の焼きミョウバンあるんやけどー?w
958既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 08:58:48.09 ID:Rxi3ryHu
食うわけじゃないからへいきだろw
959既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:12:42.80 ID:nq+14iYy
水道水の塩素濃度はだいたい1ppm(=0.0001%)
ミョウバン溶液は約3%,、シュッシュ用で0.3%
腐るとか考えられねー
960既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:14:25.54 ID:BCxGmAEd
そもそもミョウバンの賞味期限ってどうやって決めているんだろうな
961既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:17:58.28 ID:nq+14iYy
確たる理由なんかないやろw
「賞味期限ってどれくらいなんですか?」っていう問い合わせを封じるために適当に設定してるだけ
962既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:19:23.75 ID:ktK+6kUU
薬局いったら、焼ミョウバンしかないって言われて
それかって、水にとかして脇にすりつけてるけど

これでいいの?
963既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:25:10.08 ID:+nvMxFzo
>>962
スレ読めよw 大方あってるけど、すごい心配w
964既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:28:59.26 ID:ktK+6kUU
ありがとう
100gのミョウバン1/3くらいを、500mくらいの水筒に入れて使ってる
明らかに分量違ってるぽw
965既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:34:44.67 ID:nq+14iYy
はっきりいってそれくらい適当で問題ないw
テンプレはあくまで目安に過ぎない
神経質に濃度を気にする必要なんてない
966既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:35:00.21 ID:BSFm4DnK
ミョウバンを早く使うためにお湯で溶かせばいいとかあるけど
その日のうちに使いきるわけじゃないんだからあせらず待とうw
1週間後の掃除から使えばいいわけで
967既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:37:21.99 ID:Rxi3ryHu
適当にもほどがあるだろw
30gを500mlに溶かした時点で濃すぎるのにそれ直接塗ってんだぞ
腋が粉ふくわw
968既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:37:32.91 ID:+nvMxFzo
いやまで 500めーとる・・うすすぎないか?
969既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:40:30.64 ID:nq+14iYy
>>967
実際その程度なんの問題もないよ
970既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:42:10.39 ID:b+aOa+n8
場合によっちゃ粉を直に脇に塗りたくれとか書いてある所もあるしなw
971既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:43:28.13 ID:uS/NBMYa
で、でたー脇が粉ふいてるやつwwwwwwww
972既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:44:01.38 ID:nq+14iYy
臭いよりましやろw
973既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:52:16.46 ID:yAHj2QAK
なんか>>962さんが歩いた道筋に白い粉あるよね
974既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:56:28.94 ID:D5Y/8n/5
俺は脇に塗ってるのは2倍希釈だな
975既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 09:58:52.81 ID:Rxi3ryHu
問題っていうか、もったいないわ
100gあったら原液1.5lを2回作れるのにw
976既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 10:05:42.66 ID:nq+14iYy
それはまた別の話
977 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/01(日) 10:17:26.36 ID:4wTNCVKW
肌が弱いとかぶれるぞw
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 10:57:07.66 ID:Vg3FsjtK
むんむ〜んむれむれ腋の下
むんむんむれむれ玉之浦

今日もミョウバン水様にお世話になるぜ!
979既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 11:30:12.74 ID:J3jOfArg
ワキガの俺の脇も劇的に臭わなくなった
制汗スプレーの10倍は効果ある
ナニコレ怖い
980既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 11:38:37.39 ID:uS/NBMYa
もうメーカーさんもさ、MYOUBAN水とかで売っちゃえよwwwwww
とかすのめんどくせーwwwwwww
981既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 11:46:16.48 ID:PTqkJlYz
>>980
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6906527172.html
あるけど作ったほうが絶対に安いでw
982既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 11:48:29.15 ID:J3jOfArg
>>981
ボトル調達に一回買ってもいいかも
983既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 11:52:04.97 ID:6yWpPkEj
洗濯のすすぎ時に原液ミョウバン水って
そのまま洗濯物にぶっかけるの?
液体洗剤入れるとこに入れるの?
ドラムだから水貯まってなくて洗濯物にぶっかけるのを躊躇する
984既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 11:53:13.79 ID:Rxi3ryHu
今まで臭いを抑える目的で一番効果あったのはギャッツビーの赤いコロコロ
これは朝シャワー浴びてコロコロしたら夜まで臭わないすぐれものだった
ミョウバン様に近い存在だがコスパで惨敗
985既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 12:06:46.13 ID:+nvMxFzo
クリアボトルでめもりのついてるのとかうってないかなー
そういうのあったら便利なんだけど
986既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 12:09:09.94 ID:uS/NBMYa
>>981
そんなのあるのかwそれはメーカーが使って欲しくてもネジツァーが使ってくれなさそうだなw

ホームセンターの園芸のところにちょっとお高いけど売ってた
987既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 12:12:21.49 ID:DR62KEdY
>>1
ドラッグストアのメンズ化粧品売り場に、お風呂上りにスティック状でこすりつけるタイプのが売ってた。
でも高い。買ったけど。
988既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 12:13:52.76 ID:+nvMxFzo
スキンクリームみたいなのにミョウバンねりこんだらいいんじゃね スティックかうくらいなら
989既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 12:18:38.46 ID:tfvxzo3D
>>980
200mlで680円位になってもよければ
990既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 12:34:07.39 ID:uS/NBMYa
量ったりするのめんどくさそうだったから普段使わないでかい鍋に
ペットボトル2本分のぬるま湯いれて100cまるまる一袋ぶちこんでやったぜ!
はつみょうぼんたのしむ!
991既にその名前は使われています:2012/07/01(日) 12:36:36.02 ID:RLRi2Ihv
120mlで500円とかたけえwww
992既にその名前は使われています
>>983
最初に柔軟剤を入れる場所にめいっぱい入れとけばおk
手で入れるなら、すすぎの時に