帰ってきたミョウバンスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
昨日ミョウバン水仕込んだ。
2既にその名前は使われています:2012/05/18(金) 22:27:12.68 ID:IvmnSCz+
おう
今年もよろしくな
3既にその名前は使われています:2012/05/18(金) 22:33:57.89 ID:vCEoJQo1
ヴァナフェス必須アイテム
4既にその名前は使われています:2012/05/18(金) 23:17:41.87 ID:wajMxP/F
そんな時期か。焼きミョウバン買いにいくか。水だと溶けるのに二日かかるな。
5既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 00:23:55.82 ID:4vi8fE6i
去年のテンプレどんなだっけw
6既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 01:10:47.02 ID:Uhr9xZIi
みょうばん(ミョウバン)水の使い方あれこれ
http://myouban.pre-info.com/myoubanuse.html
7既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 01:10:58.20 ID:w29IEPGb
おっ
久しぶり!
8既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 01:20:54.56 ID:4vi8fE6i
今年もあいつくるかなw 頭にアルミ溜まって死ぬ死ぬ言う奴w
9既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 01:23:33.95 ID:N1WJoVyq
去年紹介されてから、みょうばん使ってるよー
洗濯物もbokuの脇も匂わんよ^^
10既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 01:28:24.98 ID:uUtjOE2J
ミョウバン洗顔始めてから、もうすぐ1年経ちそうだ
ほとんどニキビ出なくなったな
11既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 01:43:17.51 ID:63QN81E5
>>10
俺がいる。

今花王不買スレ@鬼女板でミョウバンの話が出ているんだが、
荒れる荒れるw

ニキビはほぼ駆逐したんだが、ニコニコで蓄膿症の手術動画を見て恐ろしくなって、
今ミョウバンで蓄膿症、正確には慢性副鼻腔炎の自己治療実験をやってる。
炎症を抑える効果や殺菌作用があるなら、副鼻腔炎にも効くのではないかと。

今1週間ぐらい、改善傾向がみられる。治ったらネットに情報垂れ流す。
12既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 01:48:04.97 ID:4vi8fE6i
>>11
濃度どんくらい? 10倍希釈のミョウバン水?
13既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 01:52:20.30 ID:63QN81E5
>>12
そんな濃くない。ニキビに効果が出るのは洗面器1杯に対して
ペットボトルのキャップ1杯。同じぐらいの濃度でいいと思うので、
小さめのお椀にペットボトルのキャップに付着した1、2滴を垂らしてる。

鼻うがいは1日2回程度。動画見て鼻の構造勉強したんだが、
副鼻腔は鼻の上に穴があるらしい。なので、鼻からミョウバン入り塩水入れて
頭を上下に振るようにしている。
14既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 01:54:20.69 ID:63QN81E5
あ、ペットボトルってのはミョウバン原液のことね。
15既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 01:55:30.13 ID:4vi8fE6i
>>13
ほほーやってみっかな。そんだけ希釈してたら粘膜からの吸収よくても平気そうだな。
16既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 02:01:51.94 ID:63QN81E5
>>15
まだ体感だが、平常時に鼻がつまることがほとんど無くなった。

基本的には鼻詰まり状態を放置することが問題なんだと思う。
副鼻腔炎が発生するのは、副鼻腔に発生した細菌を白血球が殺し、
その残骸を外に排出するシステムがあるのだが、それが鼻詰まりで機能せず、
副鼻腔内に貯まって行った結果、それがまた炎症を起こして鼻詰まりを起こして
という悪循環になるからだと勝手に理解した。

なので、とりあえず副鼻腔の口の炎症を抑え、副鼻腔内の老廃物が
口の中に流れて捨てられるようにすれば自然治癒するのではないかという
俺様理論。
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 02:03:02.51 ID:nsl6tctB
別に苦労するよ!?♪。
18既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 02:17:15.09 ID:63QN81E5
ちなみに俺の見た動画だ。グロ中尉。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14384950
19既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 02:18:21.09 ID:SvvlDj5M
洗濯に使ってるけど、ほんと古くなったタオルが匂わなくなったよ
よくスーパーに容器を買えば無料で給水ができる機械が置いてあると思うんだけど
それの容器を買ってきて原液作ってるわ
最初はペットボトルでやってたけど、口が小さくて粉入れるのがだるかったw
20既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 02:26:38.50 ID:tsmtl4sV
ミョウバンの季節
21既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 02:45:04.96 ID:yc/VqkMR
またお世話になる時期がきたか
22既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 08:50:24.90 ID:BH5Mvr44
去年のこのスレで知ってからずっとお世話になってる
デオドラント代わりにもなるから便利
23既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 09:15:24.04 ID:aVdq5JCk
頭おかしくなるとはいわないが
一応は金属元素なんで、高濃度を無駄に自然界にたれ流すのは念のため控えてね
おいちゃんとの約束だぞ!ご利用は計画的に
24既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 09:28:06.87 ID:Gv7GdZCg
去年作って結局使わなくなってまだあまってるわ
25既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 09:29:06.26 ID:YL6T5D7w
鬼女板でなんで荒れるんだ…。

シーツや毛布系の大型洗濯物でも洗濯機でやれるなら作ろうかなあ。
26既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 09:58:56.39 ID:o4JQE56f
彼女にミョウバンの素晴らしさを豪語したら興味なさそうにされた

足臭いからつけて欲しいんだけどな
27既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 10:33:20.43 ID:7Yn54v5K
>>13
調子良い様でよかったけど中耳炎に気をつけなよ
28既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 11:04:45.21 ID:jaoJTu0m
>>19
ミョウバン素人なんだが、洗濯物に使うというのを教えて欲しい。
ジョグやエクササイズで使用したシャツやタオルが半年から一年たつと雑菌臭が目立ち始めてしまうんだよね。
洗濯後は匂わないけど、汗掻き始めると匂いだすので凹む。気に入ってるシャツなどは復活させたい。
29既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 11:08:03.97 ID:4vi8fE6i
>>28
>>6みたらだいたい解決するぞw とりあえずスーパーにGOだ! 漬物コーナーか重曹置いてるコーナーに100円くらいで売ってるw
30既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 11:12:05.55 ID:4vi8fE6i
ミョウバン原液の作り方

焼きミョウバン10gに対して水300mlの比率で作る⇒溶けるまで待つ、湯煎したらすぐ溶けるみたい⇒原液完成!
31既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 11:17:47.27 ID:SvvlDj5M
>>28
>>6を見て作った原液を、柔軟剤入れるときに一緒に入れるだけだよー
うちでは洗濯機の水位30〜45リットルに対してだいたいペットボトルキャップに10杯程度入れてる
ゼリーのカップにキャップ10杯を計って入れて、その水位にマジックで線書いたやつで計量してるw
32既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 11:23:47.92 ID:to7irC78
おおっ、今年もたったか。>>1乙!
俺んとこもお陰様で臭い知らずで過ごせてるよ。
あと、鬼女んとこも見るけどミョウバンはマジで名前出ると荒れる。去年のここそっくりだよ。
33既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 11:26:17.53 ID:4vi8fE6i
>>32
これ広まると既存のデオドラントとか入浴剤全滅するかもだからなんかなw
なんせ100円だしw
34既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 11:30:11.77 ID:ZqImw5wL
もうそんな時期か
35既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 11:36:06.50 ID:JhUJXakO
白髪染めの酸っぱい匂いすらも消せることを知ってしまった
36既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 11:42:35.09 ID:RNKJR9Mk
へー、こんなアイテムあったんだ
37既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 12:02:14.16 ID:4vi8fE6i
691 名前:可愛い奥様 :2012/05/19(土) 11:36:36.38 ID:0lli50Hv0
こちらスネーク。今年も某所にミョウバンスレが立ったので潜入する。

さーて今日4回目のお洗濯行って来ます!
半年前に買いすぎた粉ファーファだけど、だまにもならずいい香り!
忙しい休日ですが皆様花王は不買で行きましょう。

わろたw これおまえらだろw
38既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 12:40:21.67 ID:to7irC78
>>37
それ見て思い出したが上で出てた雑巾臭は、タオルやTシャツなら一度、大きめの鍋に湯を沸かして数分煮ると消える。
消えたあとは某便乗ヒロイン、不買されてるとこ、P&なんとかを避けて国産メーカーで洗うようにするといいらしい、鬼女さん知識で悪いが。
俺これでお気に入りのTシャツ一枚蘇ったよ。
39既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 12:56:10.50 ID:jaoJTu0m
>>31 さんくす。さっそく買って来て試してみるよ。
>>33 おっと、うちにあるシーブリーズの悪口はそこまでだ。
>>38 それやるとシャツの痛みが激しいという噂が。
40既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 13:00:58.14 ID:to7irC78
>>39
うん、たしかにちょっとプリント?みたいな所はいたんだけど、汗かくたびにもぁ〜んて臭うからダメ元くらいの覚悟はいるな。
ちなみに上に挙げた3社以外の洗剤にしたら漂白剤はいらなくなった。
41既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 13:09:33.06 ID:4WfeKad5
ミョウバンとクエン酸があれば生きていける
42既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 13:15:03.58 ID:4vi8fE6i
>>40
靴はどうなの?ミョウバン水スプレーしてるけど敵が強すぎてすぐリポップしやがるw ミョウバン水を熱湯にして散布したら強力になるんかな?
43既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 13:17:58.46 ID:4WfeKad5
足に使ったほうがいいんじゃね?
44既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 13:21:48.00 ID:FVacY91G
まず敵の本拠地(足)から潰さんとあかんやろーw
45既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 13:22:09.83 ID:to7irC78
靴茹でるのか?!w
有効だとしても後その鍋がなぁ。
足にかけるのを習慣づけて、靴は一度よく洗って乾かした方がいい気がする。

>>41
酸ばっかなのでアルカリも何か用意した方がよくね?
46既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 13:25:24.35 ID:4vi8fE6i
足臭いからミョウバン水振って皮かして靴にも散布するんだけどすぐリポップするw

足をミョウバン水で煮沸してくるorz
47既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 13:28:50.14 ID:to7irC78
二足を交互とかそういうのの方が良さそうだよ。
ミョウバンふっても乾く前にまた履くと雑菌余計増えそうなイメージ
48既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 13:33:09.00 ID:8Z6Ds2RG
毎日同じ靴だと湿気(汗)が抜けないから菌がどんどん繁殖する
湿気取り剤突っ込んでも2足以上のローテーは必須
49既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 13:37:33.45 ID:4vi8fE6i
よく履く靴5足あって全滅なんだよなぁ。

とりあえず乾燥剤買ってきてミョウバン水振ってから乾燥剤入れて天日干ししてみるは。
50既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 13:57:46.05 ID:8Z6Ds2RG
もしかして裸足で履いたりしてないよな?
51既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 15:24:23.93 ID:hNSvXylc
足くさい人は五本指ソックスおすすめ
うちの家族前は仕事から帰って来るとすっぱいにおいしてたのに、マジでにおわなくなったよ
52既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 18:28:27.55 ID:qQjp7DBA
畜能にも効くのかw

ミョウバン大佐に栄誉礼!
ターラッタッタッタタター!
ターラッタッタッタタター!
ターラッタッタッタタター!
ターラッタッタッタタター!
53既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 18:40:27.64 ID:B6gcHx/8
俺は暑がり汗っかきなので3月からミョウバン様のお世話になってる
風呂とスプレーでマジ臭わなくなる神杉ワロラ
54既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 18:41:36.88 ID:t2WTvhOl
仕事してると夏冬関係なくワキ汗が酷いんだが
休日だとワキ汗が出ない!

何これ?
55既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 18:46:22.12 ID:o4JQE56f
社畜
56既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 18:50:25.06 ID:cAr6rcJ5
部屋干しでにおわなくなるとかいうスレが最初だっけ、懐かしいな
57既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 19:13:49.31 ID:jaoJTu0m
>>54
>>55の言ってることは間違いじゃないかも?
腋汗はストレスとか心的外圧といえば大げさだが、軽いプレッシャーを感じてるとでるようになるよ。
緊張が続いたりとかね。

もし追い込まれてるようなら「ふーんそれで?」「だからなに?」と斜に構えて受け流すのもありだぜ。全てにそれやると生きづらくなるけどな。
58既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 20:06:04.80 ID:BBPS3sNg
家族の加齢臭対策で風呂にそっとミョウバン水注いでおくのが俺のジャスティス
溶かしきったからまた買ってこないとだ
59既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 21:08:54.89 ID:B6gcHx/8
風呂にはミョウバンのほかに十円玉も効くらしいがいかほどか
60既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 21:11:04.90 ID:wY0ZCIhr
汚そうだな
61既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 21:18:26.63 ID:7Yn54v5K
物凄い量入れなきゃいけなかったような
62既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 21:26:55.78 ID:EQ97KWPV
今年も立ったか。結局1年中風呂に入れてるわ
63既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 21:29:25.95 ID:GPsx6Lrt
毎日使いまくってもコスト低すぎて
もはやとりあえずぶちこんどけ状態
64既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 22:03:17.03 ID:sXhyD0aG
10円玉は薄汚れてるように見えて実は銅の殺菌作用で綺麗とどっかに書いてあったぞ
つまり併用すると最強に見える
65既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 22:08:22.92 ID:4vi8fE6i
>>51
アパレル関係だから履けないんだよなぁ。

10円玉は酢につけて綺麗にしたら使えるかも。
66既にその名前は使われています:2012/05/19(土) 22:15:08.26 ID:h6EEzSlH
>>45
金ダライを鍋の代わりにするんだ
67既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 00:22:16.97 ID:m/5EALRj
俺10円玉入りミョウバン風呂入ってるぞ。
というか銅は表面無菌だぞ。汚いとかありえん。
軽くあらって20枚ほどぶちこんどけばおk。
心なしかお肌の調子が良い気がしてくる。
68既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 00:37:00.56 ID:kKHV1llN
背中ガサガサ治ったで
69既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 00:39:40.88 ID:Y5Lx1X+8
俺もなおた。フケがすごかったが風呂上りにシュッシュしてたらおさまた。
70既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 02:03:23.73 ID:sAXvZ7+b
銅は菌類には無敵かもしれんが
表面に汚物や毒物塗りつけて放流してるアホウがいるかもしれんので
純銅の流し台用バスケットとか三角コーナーぶち込むといいかも
71既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 08:43:59.35 ID:8m9Au3FH
何この万能薬
72既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 09:59:14.92 ID:/atI28/F
会社の隣の席の加齢臭全開の上司に勧めたいけど、
いきなりミョウバンいいですよとかいえない
73既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 10:06:42.24 ID:fRGnE/7A
席で原液作成でもしてれば食いつくだろ
74既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 11:39:02.99 ID:CzbJd+2p
MYOU BAN!
75既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 12:14:24.55 ID:xDasW6dV
ミョウバンの原液って冷蔵庫にいれた方がいいかな
76既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 16:17:28.49 ID:259/hsgE
一冬越えた原液さん、別に変化あるようには見えないなw
77既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 16:27:11.73 ID:RQ1KnIMv
要は消毒液だしへいきだろw
一冬はどうかと思うがペットボトル1本を大抵3週間くらいで使い切るから冷蔵庫じゃなくてもいいとおもう
78既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 16:49:26.65 ID:nXwZ+NaM
焼きミョウバンかってきた。
同じメーカーなのに店のよって128円だったり98円だったりしたのぜ。
このスレをちゃんと読んでなかったら128円のを買ってたところだった。危ない。

うちのほうは漬物自体が人気ないのかミョウバンは一種類しかなかったな。3店舗いって1店舗は置いてなかったし。
店員に聞いたらミョウバンなにそれ?って顔してたしな。
79既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 16:54:01.52 ID:nXwZ+NaM
さっそくと>>6の作り方見たら50グラムとかいてあった。。。、
買ってきたの40グラムだった。。。。薬局で買ったほうが良かったのかな。次回は薬局行って見るよ。
80既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 17:00:52.83 ID:98wTFsUc
水の量調節して作ったらエエんとちゃうかw
81既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 17:02:01.73 ID:CzbJd+2p
多少薄くてもかまへんでw
82既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 17:19:21.79 ID:RQ1KnIMv
スプレー用のミョウバン様に保湿効果ねらったグリセリンを混ぜ込んでみたいのだがどうだろうか
風呂上りの顔とかに効きそうじゃね
83既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 17:35:34.57 ID:5M0oJEtY
これはつまり、アロマセラピー的な香りでリラっくっすするハーブとミョウバン原液をまぜれば画期的な物ができる事が明らか。
84既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 17:40:44.04 ID:jBjVf2JF
ミョウバンが売ってないな〜
85既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 17:43:15.91 ID:It0bqiSL
ミョウバン売り切れ;;
買占められた;;
86既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 18:51:40.92 ID:nXwZ+NaM
ミョウバン水しこんでみたけど・・・これ本当に溶けるのか・・・。
87既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 18:54:46.59 ID:qCtNH5sQ
ミョウバンは店によって売り場が全然違うことがあるから注意だな
88既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 18:55:33.59 ID:2Rv3MXsQ
>>86
3日まて。
89既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 18:56:06.24 ID:qCtNH5sQ
連投すまん

>>86
俺も去年同じようなことを書いて、3日くらい待てと言われたような気がする
90既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 18:57:49.97 ID:bLUMGspx
>>85
明晩まで待て
91既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 18:59:05.06 ID:RQ1KnIMv
最初にナベで少し暖めるとあっさりとける
そのままだとにごってるけど30分くらい置くと透明になる
ペットボトルに移して水道水で分量をととのえたら原液の出来上がり
92既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 18:59:18.39 ID:RK+7I6e6
1,5リットルので一気に作ると溶けにくいな
去年1`買ったから当分はもつわw
93既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 19:17:47.99 ID:fRGnE/7A
>>90
俺は評価するよ!
94既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 19:46:44.59 ID:JigSBy8A
体内に吸収されるような使い方するやつは自己責任とはいえあんま無茶な使い方はすんなよ〜
どんなに無害に見える物でも過剰に摂取しちゃ体にいくないから
ペット買ってるお家もペットが触れる場所に使う場合はしっかり濯げよ
おいちゃんとの約束だ!
95既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 20:16:41.80 ID:m/5EALRj
ミョウバンのほうが食塩よりよっぽど安全っていう
96既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 20:16:42.23 ID:3HwSfRHd
シャウ失かよ
97既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 20:18:48.16 ID:IyFKKvqB
ミョウバン原液飲むなってのと海水飲むなってのは同義だなw

普通飲まないw
98既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 20:19:09.34 ID:CzbJd+2p
去年作った室温保存の原液使ってるわw
99既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 20:49:48.03 ID:RZzZgv5k
気づけばもう100いきそうなぐらいだがやっと立ったか!
去年の夏からずっとお世話になってます
100既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 21:43:34.11 ID:JigSBy8A
>>97
まぁ常識的に考えれば普通は飲まないんだが
完全無害と勘違いして想像のはるか斜め上をいく使い方する奴でてきそうだから…w
カルピス原液一気飲みしてあの世に逝きかけた奴がいる世の中だからなぁ

>>98
面倒でも再結晶化させて作り直せよw
そのままの使用は衛生面からしたらあまりオススメしないw
101既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 21:53:28.10 ID:/pPa0hv3
インターネッツで500g入りのを買ったから、あと10年は戦える
102既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 21:58:13.54 ID:hY35GK34
>>100
コーヒーの粉をスプーンで食いまくるレベルの奴は流石にネ実にもおらんやろーw
103既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 23:02:09.48 ID:m/5EALRj
>>101
用途次第では戦えないお。
原液作るのに大体100g/2L、500gだとしたら10Lつくれることになる。

もし風呂に入れるとしたら大体50CC(0.05L)使うとして
10L/0.05L=200日分。
からだに吹きかける用だけで買ったなら逆にあまりすぎる。

俺洗濯にもつかってるから消費量がマッハ。
今から買う人は容量は用途で決めるといいかも。
104既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 23:11:58.51 ID:RZzZgv5k
40gのを買ってるが風呂にいれると結構すぐなくなるな
もうすぐ汗対策の時期だから減りが加速
105既にその名前は使われています:2012/05/20(日) 23:48:01.36 ID:3HwSfRHd
あれっと思って調べたらうちの原液2リットルに5gくらいしか入れてなかったわ

一年ぶりに作ったら薄すぎた
嫁の前でドヤ顔で洗濯機にぶち込んでたのにワロタ
106既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 00:22:41.05 ID:ORlpyNth
希釈水より薄いな、それ。
けどそれでもごくごくわずかだが抗菌効果はでてるかもしれない
原液はお湯でつくらん限り最初は溶けきれず濁るでw
107既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 01:05:09.64 ID:WgQETvYd
なんか濁ってる状態でも我慢できなくて洗濯物に使ってしまったよ。
洗濯前に洗面器にキャップ一杯分いれたものにエクササイズで汗びっしょりなタオルと靴下を漬したりしてみた。

乾いた後に着用して若干汗ばんだときに匂いが立つから消臭できたかどうかはまだわからんけど楽しみ。

108既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 01:17:34.09 ID:diYx49Ad
くそっ!
昨日買いに行ったら売り切れてて2日待ってくださいって言われた;;
109既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 01:26:41.75 ID:ORlpyNth
>>107
漬けおきも効果ばつ牛ンだが、そそぎの時に原液を50ccほど入れるともっと幸せになれる
110既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 01:39:52.43 ID:WgQETvYd
それもやったとおもう。柔軟剤いれるところにキャップ10杯分いれてみたよ。
クエン酸も溶かしたのも一緒にいれたけど酸性どうしだから問題ないだろう。きっと。
111既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 03:13:01.71 ID:FThkYSrX
というかミョウバンふきかたところって菌が死んでペットに危険どころか安全じゃね?
あとミョウバンなめたらわかるけどめっちゃ苦いからペロリストになることはないと思う。
まぁうちはペットいないからあくまで想像。
市販のにおい消しスプレーシュッシュ家中まき散らすより、天然素材100%のミョウバンスプレーのほうが安全と思うんだ。
112既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 06:59:35.93 ID:k6iVGfMv
>>111
消臭スプレーなにそれ美味しいの
ペットは体小さいから平気な量は人間よりも少ないはずだから用心にこしたこたぁない
多少は大丈夫だろうけど、万一ペットが原因不明の病気になっちゃったとき
まさかあれが原因じゃ、って思い悩む要因は少ない方がよかろう

あと明礬て「苦い」じゃなく「エグい」だったような、20年前の記憶だけど
113既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 09:29:06.26 ID:de8jhhTe
なんだか下がるのがはやいね
今日こそミョウバンを手に入れてみせる

そして風呂のカビをなんとかするんだいw
114既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 09:42:38.79 ID:16hL6XMj
>>111
ペットの味覚は人間とは違うんだぞ?
ミョウバンは摂取すると生体には有害なものなんだと理解しておいたほうがいい

ミョウバンの正式名称は「硫酸アルミニウムカリウム」
人間が数十グラムも飲みこんでしまうと下痢や嘔吐、さらに消化管の炎症、血尿を引き起こす物質だ

言ってしまえば、ミョウバンスプレーはカビキラーを薄めて撒いてるのとそう変わらない
115既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 09:54:33.39 ID:lfgsKPfY
なんでも過剰に摂取すると悪いわな。
ミョウバンは一応食品添加物の認可を受けてる。
塩だって大量に食えば死ぬわな。
116既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 09:56:05.17 ID:16hL6XMj
まあ天然素材だから安全だという迷信があるんだろうけど
そういう人は茶のしずく石鹸の騒動などから学ばないのかね・・・

正しく使えば便利で快適なものでも使い方次第では体を害するんだから
特に体が小さくて影響を受け易いペットには慎重になってほしいと思う
117既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 10:03:05.40 ID:16hL6XMj
>>115
食品添加物の認可を受けてる有害物質は多いよ、パラベンやグリセリンとかね
塩だって大量に食えば死ぬと言うのなら、正しい使用方を理解するのがいかに大事かわかると思うけどね
まして相手がペットの場合なら
118既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 10:07:35.95 ID:CIIFR2H/
こいつも帰ってきた
119既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 10:48:53.92 ID:Hte6p9eY
>>114
マジで?
ミョウバンでカビも落とせるのか!
120既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 11:25:52.06 ID:lfgsKPfY
>>117
有害とは言うけど、どのぐらいで有害になるとか、人間と比べて何倍程度有害とか
データあるの?話は聞くけどデータ見たことが無い。

問題になってるミョウバンの希釈液を噴霧してどのぐらいの摂取になるのか。
その絨毯から猫の毛にどのぐらい付着するのか。なんだかよくわからないものを
不要に心配してるような気がするんだが。この世に存在する有害物質は大量に存在している。
とりわけ不明なものを心配したところでなぁ。

そういえば、昔猫まんまなる食い物があったよな。今、常識として塩分濃度の高いものを
猫に食わせるなって言うけど、ネギは入ってるは高濃度の塩入ってるはの味噌汁を
ご飯にかけて猫に食わせてた。猫それで死んでたか?
121既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 11:35:22.16 ID:de8jhhTe
心配しすぎる人って言うのはいっぱいいるよなぁ
電気毛布って使い心地どうですか?って質問に
アメリカのある州では電磁波の悪影響により販売を禁止されています(キリッ
とか言ってるひととかいたもんな。どの州だよっていう切り替えしには答えられてなかったけどw

もし本当にそれがだめだったとしても、
心配しすぎることの不便の害を重視する人と、不便でもそれを遠ざけることを選ぶ人がいて当然だべ
こうするほうがいいのでは?と主張するのもいいけど、それを人に押し付けるのはどうかなとおもう

でもどうやらミョウバンスレの名物オジサンらしいから、ぐちぐちいってごめんwもう静かにしますw
122既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 11:41:49.29 ID:WgQETvYd
ファブリーズの営業の人必死ですね。
123既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 11:53:12.13 ID:ORlpyNth
なんかペットの話になってるが、こういうの使ってたせいで残念なことでもあったのか?

薬品ってどんなものでも有用性と危険性を天秤にかけるもんだろ。
ミョウバン大量に摂取すると危険だから使わないって考える人はそれでいいんじゃね。
間違ってないしそういうやつはきっと普段も全く市販薬も使わないし医者にもいかないやつなんだろ。



俺は使いまくってますが健康そのものですwwwwwwwwwwww
昔からの知恵ってすげえわwwwww
124既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 12:02:36.57 ID:L6rU5GRJ
ググったら猫に強い急性毒性って記述もあるね
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/4401/myouban-s.html
http://www.zen-healing.com/seikatsu/myouban/
溶かす前のミョウバンをペロついたら致死量というところかな
人間への毒性と比較すると犬猫へのドオドラント目的はかなり希釈したほうがいいかもしれないな
因みに人間への毒性は塩と同程度、一度に数十gから危険らしく、30gで死んだ奴もいるとのこと
まあ希釈したミョウバン水をがぶ飲みでもしなけりゃ大丈夫だろうが
蓄積するらしいんで連日使用は控えたほうがいいかもしれない

ついでに基本データ
http://www.taimei-chem.co.jp/product/05.html
http://www.takasugi-seiyaku.co.jp/prdt/img/pdf/MSDS_031.pdf

危険だ!安全だ!言う前に最低限のことはちゃんと調べようぜ
125 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 12:19:51.74 ID:mffDQCQp
去年このスレに触発されて作ったミョウバン液が冷蔵庫から出てきた・・・
126既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 12:20:41.32 ID:k6iVGfMv
なんかあつくなってるやつは元をよく読んでくれ
使うなとは言ってない、ペットがさわりそうな場所に使うときは気をつけろ、と言ってる

あ、ちなみに猫まんま時代の猫の平均寿命は知らないけど、たぶん短めだと思うよ
猫はオシッコの量が少ないから口にするものは気をつけてあげてね
127既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 12:24:20.24 ID:ZdSZvaG7
田舎なんだけどミョウバン売ってないオワタw
ネットで買おうとしたけど、みんなが言ってる値段より遥かに高い><
あとどれか分かんねw

誰かオススメ上げてくだしゃあ
128既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 12:29:35.86 ID:ORlpyNth
129既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 12:42:09.47 ID:lfgsKPfY
>>124
猫が5〜10gで死ぬってことは、体重比15倍程度の人間と比較すれば
人間で75〜150g。人間の塩の致死量が30〜300gだから、人間にとっての塩と同程度。

それでも体が小さいから少量の摂取が問題となるかもしれないが、
そもそも布製品に付着したところに猫が直接舐める訳でもなし、
間接的に猫の毛に付着したものを舐めることになるだけ。
希釈したミョウバン液が乾燥して、それに接触してどれぐらいのミョウバンが
猫の毛に付着するのか見当もつかないぐらい微量としか思えない。

直接的影響出そうとおもったら、飲み水にミョウバン原液混ぜ込むぐらいしか思いつかない。
あのへんてこな匂いのファブリーズをまき散らす方が直感的に体に悪そうに思えるんだが
俺がおかしいんだろうか。
130既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 12:46:52.37 ID:ZdSZvaG7
>>128
あざーす
ところでそれと、そのページのリンクにある
焼きミョウバンってのは同じなのかな?
131既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 12:47:47.25 ID:ofz3uuHT
>>128
これコスパ悪くないかww
132既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 12:55:44.38 ID:ORlpyNth
>>130
なんか異様に高いなw 「上質なミョウバン」なんだろうかw?
あと「よく一緒に購入されている商品」のところ買ってるのネ実民じゃね?これww

>>131
mjk!?420円/500gでも十分満足なんだけどね(´・ω・`)
近くの薬局にこれしか売ってなくてこれ買ってる。
スーパーで安いのあったんだけど水にぷかぷかういてとけなかったんよね。
粉末タイプのほうがいいと思うんだが…
キングオブミョウバンおしえれ。

133既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 13:04:11.08 ID:L6rU5GRJ
>>129
人への毒性は塩と同程度とも、犬猫に使うなら希釈度を上げたほうがいいかもねとも、
がぶ飲みしなけりゃ大丈夫だろうとも、全部俺、書いたやん(´・ω・`)

ファブリーズは商品として動物実験も行ってるだろうからある程度の信頼性は持てるんじゃないかな
それでも犬猫には直接噴霧しないという用法注意書きがあるからね
だから用法に従って使えば安全、従わなければ危険と言える
134既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 13:11:11.96 ID:lfgsKPfY
>>133
俺も犬猫への直接噴霧は良くないと思うが、単に知らない物質ってだけで
妙な抵抗感を持つのがなぁと思うんだよ。

どの資料を見たって、塩と同程度の害しかない。実際問題として、
もし塩水に消臭効果があったとして、人間がペットのいる家の中に
塩水を噴霧するのにどのぐらいの抵抗感があるのかということ。
ほとんど気にする飼い主なんかいない。気分の問題だと思う。
135既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 13:46:14.36 ID:L6rU5GRJ
>>134
ぶっちゃけ犬猫がペロつく場所に塩まきまくるのだって危険だと思うよ
急性とはいかなくても腎不全を引き起こす可能性は十分にある
だから塩水を撒きたいのなら過度に撒くと危険という事を理解することだね

知らない、わからないけど大丈夫だろう、というのは何かと事後を起こしやすい
だったら知らないものには近づかないほうがいい
用法を知り安全性も危険性も知った上でモノは使うべきだよね
だからミョウバンもそれらを知っておけば事故を防ぎつつ使えるはずということが言いたかったんだけどな
136既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 13:50:56.62 ID:tD/6FnFB
おいここはネ実だぞ。
バカは使うな
くらいまで縮めないと読んでもらえないぞ!
137既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 13:58:00.02 ID:CIIFR2H/
前スレでも馬鹿は使うなでFAだった
138既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 14:06:15.55 ID:ofz3uuHT
>>132
すまんw送料考えるとってことでw

つーか俺も焼きミョウバンとミョウバンの違いが分からん
このスレで言ってるミョウバンってどっち?
教えてエロイ人
139既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 14:17:13.38 ID:tD/6FnFB


ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/カリウムミョウバン
焼きミョウバンはこれの無水物らしい。
140既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 14:18:33.49 ID:tD/6FnFB
うまく貼れなかったが察してくれ!
141既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 14:35:35.55 ID:ORlpyNth
ミョウバン水をつくる時は焼ミョウバンのほうが使用グラムは少なくて済む。
けど焼ミョウバンはかなり溶けにくい。
保存性も悪い。あまったのを放置しておくと、大気中の水を吸って生ミョウバンになる可能性あり。

溶かしやすい生ミョウバンのほうが楽。
142既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 14:40:53.15 ID:k5MU2Zhs
そういや前スレでも猫云々やってたなw
143既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 15:42:57.05 ID:79u9ylmj
猫が工作してるんじゃないか?
144既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 15:59:45.17 ID:i/OPzji3
あくいにゃー
145既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 16:04:58.91 ID:8NBg2KFA
ファブリーズだって、蚊取り線香だって、多かれ少なかれ人間および小動物には有害なんだからなぁ
程度問題であって、その程度を人間のような知恵のないペットにかわり人間がどこまで線引きするかの問題だよな

自己責任
146既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 16:19:34.91 ID:2qJxzb0A
我輩は工作員である
147既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 16:45:46.63 ID:/tmyrvBr
危険危険言ってたら車にも乗れないし家事もできんぞw
148既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 16:47:21.26 ID:N9AymFdp
包丁は手を切って危険なので使いません!
149既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 16:49:25.24 ID:xGy8LDBA
危険というものは自分で冒すものではない。
他人にやらせるもんだ。

というわけで、人身御供ヨロシク。
150既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 17:44:38.15 ID:ORlpyNth
ハゲネタとペットネタはミョウバンスレで定番と言っていいだろう
151既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 17:46:26.65 ID:+0AmSiGw
ジェラルドにミョウバン水
152既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 17:59:56.74 ID:k6iVGfMv
まぁペットがかわいいなら、気をつけて使ってやれって話だ
なんか間違えた使い方したとき、影響がでるのは体の小さい奴からだからなぁ
ほら、たしか前スレにも原液噴いたうっかりさんがいただろw
つーかペットが大切なら少しくらいの手間は我慢してやれよw

ちなみに直噴きふき取りナシのファブリーズをかわいいにゃんこのいる部屋に使う気はさらさらない
153既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 18:44:18.63 ID:ZdSZvaG7
そいやミョウバンって風呂で頭にも使っていいのかな?
頭皮?髪が油臭い言われたことあるんだが
154既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 19:02:09.30 ID:5IvPU+8v
>>1
まってました
155既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 19:03:04.19 ID:f1FelUau
>>147
車は何も知らない無免許が乗ったら大量殺戮兵器だろ
乗り方くらい勉強してから使えって話だな
156既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 19:33:46.74 ID:IQust5U5
>>153
運動して汗かけ、油っこい食べ物は控えろ
汗腺が老廃物で詰まってる
157既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 19:44:05.29 ID:f1FelUau
過剰に油が出るなら脂漏性皮膚炎の可能性もあるな
薬用シャンプーとか軟膏が市販されてるがミョウバンが効くかは知らん
158既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 19:50:06.71 ID:aywYQmZa
時々おへそにスプレーするときれいになるよ
159既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 19:55:23.23 ID:0l8w7UuO
去年も見たが、これどういう仕組みで匂いが消えたりしてるんだ?

基本的な原理は殺菌(除菌、抗菌?)なんだろうけど
二酸化塩素とか消毒用アルコールとかとどう違うんだ?
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/21(月) 19:57:04.35 ID:h7O6KOGw
オニンニンに掛けたら元気になった
161既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 20:00:36.58 ID:10SwC6Xx
使うのやめろ、知り合いが突然目の前で除菌されていく悲しみが人間にわかるか?
162既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 20:06:41.03 ID:lfgsKPfY
>>159
基本的に酸性物質で、おそらくタンパク質やアミノ酸と結合して凝固する性質があるのだと思う。
臭い成分と結合して飛散するのを防ぐ。アンモニアなんかはアルカリ性だからそのまま結合してしまうのではないかと。
良く知らないが、二酸化塩素とかは一見分解しやすそうに見えるから、匂い成分を塩素で分解してしまうのではないかと。
アルコールは殺菌作用で、匂いを生成する雑菌を殺す。
163既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 20:13:57.82 ID:0l8w7UuO
>>162
雑菌や匂いの元を固めてポイか
ありがとう

聞けば聞くほどいいもんだってのは分かるんだが
大手メーカーが大々的に素材として手を出さないのは何でなんだろうな
164既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 20:19:42.21 ID:lfgsKPfY
>>163
安いから。効くのは分かってるから、金取れる仰々しい成分に混ぜて売ってる。
165既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 20:22:19.30 ID:ZdSZvaG7
足に直塗りしてマジで臭いが消えた
あのくっそ売れたデオナチュレシリーズはミョウバンが使われてるよ

ミョウバン自体認知低いからそれをアピる企業は少ない
臭いが消える、って謳った方が売れるからね

クリスタルストーン系はほぼミョウバンww
あれのおかげで制汗スプレー卒業できたわw
166既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 20:24:38.95 ID:bHqvbjl7
明礬スレ立ってたことに今気付いたわ
結晶がノズルに詰まったのか去年つかってたスプレーの出が悪くなってるからお湯で手入れしておかねば
167既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 20:32:48.25 ID:Plb+P7wQ
夏向けにハッカ情報も。
メンソールクリスタル+ハッカ油をレンジでチンすると超ハッカができるからそれを風呂へ。

ミョウバンは、しゅうれん作用あるから手作り化粧水とか作るときに一つまみ入れるのもいい。
168既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 20:35:15.87 ID:Plb+P7wQ
メンソールじゃない、メントールだw
169既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 20:36:06.10 ID:0T5IXdER
>>167
それシャンプーに混ぜてるはw めちゃくちゃシュワシュワ爽やかw
170既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 21:09:25.77 ID:ORlpyNth
>>167
作り方kwsk
メントールクリスタルは普通には売ってないのかな?
171既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 22:23:11.49 ID:fzWmgEtq
何エレが落とすの
172既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 22:27:07.62 ID:Plb+P7wQ
>>170
分量は適当で自分に合うように調整だから、何とも言えんw
いつもハッカ油4滴に1〜2つかなー。

一応ネットでは普通に買えるね。
ちなみにメントールもメンソールも同じだったwww
173既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 22:35:49.01 ID:0T5IXdER
>>172
てかおまえ去年いたメンソール練り金野郎だろw おまえのレシピ見て去年作ったw
174既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 23:21:32.78 ID:2qJxzb0A
ちょっと氷河でエレと戦ってくる
175既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 23:27:04.93 ID:KHcHKJhi
ハッカの原液をおペニペニにすりこむのもええでw
176既にその名前は使われています:2012/05/21(月) 23:40:19.35 ID:FThkYSrX
ハッカ油+ミョウバン+10円玉風呂はいったったwww
もはや無敵www
177既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 00:07:01.11 ID:kRzQd3r7
>>176
まだ5月なんだからもとから敵なんていないだろwwww

俺は梅雨に入ってから本気出す(キリッ
178既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 00:47:44.51 ID:eaWONsrZ
ズボンが臭いのは修正されますかね
179既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 03:27:36.92 ID:roOMV3UP
漏らしてるレベルではさすがに…
180既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 03:30:44.04 ID:NkdygyT/
ドピュってるのも無理だろうな^^;
181既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 05:42:04.28 ID:Yvtp43ud
これって布とかソファーに霧吹きして臭い消えたりする?
182既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 09:20:23.29 ID:yIpHJt4G
ドピュったのはタンパク質だからセスキ炭酸ソーダ水溶液がいいかもなー。
鬼女さんとこは情報の宝庫やでぇ
183既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 10:09:35.35 ID:5uXnDV1O
>>181
消えるお。玄関マットとかマジオススメ。
かなりキツイのは漬けないとムリ。
184既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 10:51:42.86 ID:bcdi2BK4
ワキガにはみょうばん水でいいんだよね?
脇が黄色くなったり耳垢が湿ったりはあまりしてないから肌にも良くないし少し薄めがいいのかな?
185既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 11:07:03.08 ID:yIpHJt4G
ちゃんとスプレーの作り方見て作ればいいよ。原液は間違ってもかけるなよ!
186既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 14:13:36.06 ID:Chs1lRN5
Pあんどもダメだったのか
以前はハウスダスト除去一択で良かったんだけどな
近頃香料が鼻に付くんだよね・・・ネジツ怖すぎるわ
187既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 17:05:47.86 ID:Hckh1bre
足の臭いや水虫のやつはミョウバンの前に靴のサイズを見直せよ。
よくちょっと大きめとか言うけど大きめのは蒸れて臭いや水虫の原因になるからね。
靴はピッタリのサイズのにすればいい。
188既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 18:49:01.97 ID:Z5OuEt2Y
今日は寒いからミョウバン風呂はなしでいいか
189既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 19:24:20.14 ID:CSkDnPAg
ミョウバン風呂って体温まるって話じゃなかったか
190既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 19:35:46.94 ID:5uXnDV1O
今日ミョウバン使わない

明日日中暑くなり、汗かく

(゚Д゚)クサー
191既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 19:51:14.42 ID:/EFh/DZd
風呂上りに汗があまり残らなくてさっぱりするって話だったような
192既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 20:12:26.30 ID:7hqHiyZm
暑い寒いが関係するのはメンソール風呂
193既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 21:11:25.09 ID:fK5A41yn
沖縄かっ
194既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 21:13:48.21 ID:v6kokHHH
近所のホムセンにみょうばん売ってねーw
明日薬局行ってくる
195既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 21:19:42.74 ID:9n6BqOwU
スーパーの漬物コーナーにも売ってないか?
ナスの絵描いてるやつ
196既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 21:24:32.92 ID:v6kokHHH
そういやスーパーも置いてある可能性あったんだな
こっちのが近いから先に覗いてみる
197既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 21:39:26.70 ID:RVQEVjO6
>>193
ナオキ、それメンソーレや
198既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 22:16:26.09 ID:j/isC+LB
ナスの絵のやつをたまに買いだめするが、あの店で他に買ってる奴いるのかな
199既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 22:17:26.41 ID:rHcaW7eH
明日焼きミョウバン買ってこよう
スーパーに置いてあるみたいだけど置いてあるかなローカルスーパーなんかに…
200既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 22:36:51.76 ID:eaWONsrZ
テンプレのようなもの

Q.どこで買えるんですの?
A.
スーパー
・調味料売り場
・漬物売り場
・乾物(豆とか)売り場
・製菓コーナー
・ナス売り場

ドラッグストア
・試薬品売り場
・消毒薬系


Q.でも、お高いんでしょう?
A.50g100円くらい
201既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 22:38:39.09 ID:eaWONsrZ
過去スレ
ぼちぼちミョウバンスレどや?w
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1332590002/
制汗戦術攻略スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1313649423/
湿気と臭気とミョウバンスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1310167905/
猛暑と臭気とミョウバンスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1309345037/
部屋干しした洗濯物が臭気を放っている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1308656413/
202既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 22:44:00.83 ID:c95ufHvn
茄子漬が赤くならないようにするやつか
203既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 23:33:46.74 ID:5uXnDV1O
204既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 23:46:04.83 ID:j/isC+LB
URLながくね
205既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 23:51:55.67 ID:8SpbHIzs
Amazonのurl短縮職人はよw
206既にその名前は使われています:2012/05/22(火) 23:55:37.99 ID:cC2MHmZw
生ミョウバン
http://www.amazon.co.jp/dp/B0015XNR1A
焼ミョウバン
http://www.amazon.co.jp/dp/B004I451H6/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000X9JLPI/
【おすすめオプション】
ハッカ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000V2FG56/


こうやなw
207既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 00:18:26.71 ID:E1PQlRkv
この流れワロタww
208既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 01:29:58.69 ID:gkEdu4KH
ネ実ってネット実用的の略だったんだな
209既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 01:33:18.76 ID:A361kS7n
ミョウバン水、重曹水、無水エタノールを完備した今の俺に隙は無い!
210既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 02:49:21.06 ID:/RlSfNvF
こんなに有用なのにamazonのミョウバンのレビューないのは悲しいな
ネ実民で応援してあげるべきか
211既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 07:40:38.66 ID:omlDKZ9M
ステマ乙w
212既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 07:59:54.25 ID:rfh/Um1x
こんなに何処も儲からないステマもないなw
213既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 08:23:22.13 ID:n1YzrRQv
■みょうばん(ミョウバン)水の使い方あれこれ
http://myouban.pre-info.com/myoubanuse.html

・主な用途
洗濯物の除菌防臭
体臭改善(主に腋 頭皮もok 希釈液スプレーの場合、目に入ると痛い 粘膜部分に直接も当然痛い)
風呂に入れてアトピー改善(こっちはかなり薄まってるので粘膜部分も安全)
水虫予防
風呂場のカビ予防
シーツ枕などの寝具除菌
まな板包丁の除菌
細菌性悪臭の予防・解消
214既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 08:23:51.55 ID:n1YzrRQv
・注意点
あまり高濃度は体に良くはない ちゃんと希釈すること。
猫に与えるとあまりよくないらしい。(後述)
溶解中はカルピスと間違えられて危ない 溶け切ると透明になる。
冷水だと溶けるのに丸一日かかる お湯だとすぐ溶ける。

Q.どこで買えるの?
A.
スーパー
・調味料売り場
・漬物売り場
・乾物(豆とか)売り場
・製菓コーナー
・ナス売り場

ドラッグストア
・試薬品売り場
・消毒薬系
・カウンターの中に置いてる場合もあるので、店員さんに聞くのが確実。
215既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 08:24:16.83 ID:n1YzrRQv
Q.いくらぐらい?
A.50g100円くらい
Q.粒状のと粉末状のがあるんだけど、どっち使えばいいの?
A.粒状の物と白い粉末状の物があるが、後者は水分を飛ばしただけで成分は同じ。
Q.爽快さがないね。
A.ミョウバンの最強パートナー ハッカ油オススメ スプレーボトルに数滴お好みで
Q.ミョウバン水はどうやって作ればいい?
A.水150mlに対して5グラムのミョウバンを溶かす。1.5リットルのペットボトルなら50グラム。
Q.溶かす時の水は水道水でも良い?
A.むしろ、水道水を使うと含まれる塩素の消毒効果で日持ちする。お金もかからずオススメ

原液の作り方
1:ペットボトルを用意
2:ミョウバンをペットボトルに入れる。100均で漏斗を買うのオススメ
3:水道水orお湯を入れる。 1,5リットルに対してミョウバン50g
4:底に沈殿するので、たまに振ると早く溶ける。
5:完全に透明になったら使い時。
216既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 08:24:50.24 ID:n1YzrRQv
Q.犬猫には毒なの?
A.
硫酸アルミニウムカリウム(通称:明礬)
ttp://www3.kanto.co.jp/catalog/msds/J_01181.pdf

LD50とは半数致死量。
これは、「ある物質を、ある状態の動物に与えた場合、その半数が死に至る量」を示す
硫酸アルミニウムカリウムを複数の犬成体に体重1キロあたり30-50グラム経口投与すると死に至るとあり、
猫の場合は5-10グラムとなっている。
成体の猫で体重3-5キロであることを考えれば、15グラム程度の摂取でも危険であることがわかる
特に猫の場合、足や体毛を日常的に舐める習性があり、犬はともかく猫に対しての使用は慎重になったほうがいい。

ちなみに塩化ナトリウム(食塩の主成分)も載せとく。
http://www3.kanto.co.jp/catalog/msds/J_37144.PDF

ラット LD50=3g/kg マウス LD50=4g/kg
217既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 10:53:44.66 ID:OL75xYz3
>>210
ナスの漬物の色が鮮やかに!
汗のにおいが消えました^^
218既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 11:09:41.58 ID:gEgpFQQg
メントール結晶も貼っておこう
http://www.amazon.co.jp/dp/B004HIMCFM

誰だよメントール結晶とマミさん買ったヤツwww
219既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 11:22:09.80 ID:D7sABIid
買ってきたから早速試してみたわ
50mlの小さいスプレーボトルに顆粒を4、5粒程入れてちょうど外出て脇汗少しかいたから吹きかけてみた
適度に乾いてから匂い嗅いでみたら汗臭さはほとんど消えていて少し甘い香りがしたわ(気のせい?
濃度がどれくらいかよくわからんけど原液程は濃くないだろうと思うし使いながらまた調整していくか
ハッカも今度買ってこようっと
220既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 11:39:14.74 ID:2MA95rcX
それは気のせいだw
221既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 11:43:43.07 ID:684S3oZI
アトピーにもいいみたいだけど、
お肌が弱い人でも大丈夫だろうか
222既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 12:15:32.24 ID:NR/+tOMh
>>221
四歳の甥っ子がいるんだけど一ヶ月ミョウバン風呂使ってたらほとんど出なくなった。風呂に原液100mlのこさ。一回使ってみてピリピリしたらもっと薄めたらいいとおも。
223既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 12:43:23.68 ID:KhG4YBd0
>>215
生と焼きでは使用料が違うことがかかれてないな。
生使うとその量では少し薄いと思われ。


あと前スレでペットボトルへの入れ方は紙をまるめて漏斗状にする方法を取ってる人が多かった。
224既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 12:48:14.64 ID:2y4Kj/A8
甘い香りって…糖尿?
225既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 13:16:40.27 ID:mhqlbph3
粉が舞うのを抑えたいな
226既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 15:20:55.04 ID:Ex2jNxwj
10円玉入りミョウバン風呂入ってて思ったんだけど
これって原液に10円入れといたらいいんじゃないか?
もしくはミョウバンスプレーのボトルの中とか
227既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 16:57:56.09 ID:7r3LC5XB
10円玉を靴に入れると足臭に効くらしいが、罰当たりな事してる気がして
なんかできない
228既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 17:22:52.67 ID:/ZkhMUXU
ミョウバンスレ立ってたのね

>>13
亀だけど、鼻うがい液の分量教えて
229 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 17:23:51.25 ID:DzdBEZAJ
銅線でも巻きつけとけ
230既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 17:43:01.73 ID:KhG4YBd0
>>226
http://muten.livedoor.biz/archives/cat_50030238.html
原液を作る時に10円玉をいれて煮詰める方法もあるみたい。
スプレー用に作る分には有効と思われ。

あくまで予想なんだが、
10円玉入り原液はpH高いけどペットボトルぐらいの容量では銅が飽和状態になってしまい、
それをお風呂に希釈するより、大量のお風呂湯に10円玉をつけたほうがいっぱい溶け出るんじゃないのかな?
銅の濃度比較してみないとわからないっていう。
231既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 18:10:53.16 ID:2MA95rcX
うちで消費されるペットボトルじゃ10円玉入らないわ
232既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 18:42:13.50 ID:1qD14A8V
曲げてみるかw
233既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 18:48:57.74 ID:JnslJbi3
こういうのってニコ生とかで生放送すると
10円玉が多少なりとも溶解するのを知って損壊させたとか言って通報されそうだよな
234既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 19:22:08.38 ID:OiLTh31t
鼻うがいは塩水(生理食塩水)だけでも効果は充分すぎるから無理してミョウバンは入れなくてもいいよ
3日そこらじゃ蓄膿症は治らないから続けることが大事
235既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 20:05:49.74 ID:6hlgBhKv
蓄膿なんだが鼻うがいは痛そうで出来ないは
236既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 20:06:25.39 ID:WUyTyPXj
習慣にしたいなら、ハナノアっていう800円くらいの商品にちょうどいい鼻うがい用の容器がついてるから
最初はそれを1こだけ買って容器置いとくといいかもね
237既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 20:09:30.11 ID:xMgP8vmx
十数年蓄膿症だったけど猫と離れたら止まった
色んな意味で泣いた
238既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 20:48:25.96 ID:gEgpFQQg
>>232
曲げるのはペットボトルの方でなw
貨幣曲げると怒られるぜ(違法です)
239既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 21:02:21.41 ID:xD0GCK8w
>>234
生理食塩水でいいのか。やってみるわ(`・ω・´)
240既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 21:20:23.33 ID:7vTQ7g+w
たしかに普通のペットボトルじゃ10円玉入らないな
では1セントコインではどうかと思ったら亜鉛製かよ
241既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 21:27:56.41 ID:kMBgBoto
銅線でも買ってきて丸めて入れろよw
242既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 21:58:06.94 ID:LZ4dW1Gd
ミョウバン水で顔を洗うついでに、
ぬれた手で鼻をほじるようにして軽く洗うようにしてみた
洗った後は水道水で洗いなおす

翌日から、鼻くそが白くなった


ミョウバン水でうがいすれば、歯周病予防になるんじゃないかと思ったけど、
口に入れるのはちょっと怖いな
243既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 22:03:38.15 ID:kMBgBoto
食品添加物なんだし口に入れて濯ぐくらいはどうってことないだろう
大量に飲み込むわけでもあるまいし
244既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 22:18:00.80 ID:sToEEnoH
口のなか濯ぐと唾液の効果とか薄れたりしないんかな
245既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 22:19:41.50 ID:wPyEZxAR
やめとけw 一回やったが口の中の水分なくなるw
246既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 22:31:59.51 ID:Kzp/ERCx
使用濃度高すぎ修正しろ
247既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 22:41:55.49 ID:8be+DkOS
これ皮膚の善玉菌まで殺菌したりしないの?
248既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 23:16:02.24 ID:W7+TNdKw
さすがに悪玉菌だけを選択的に殺菌する能力はミョウバンにはないんじゃないの?
ところで皮膚の善玉菌ってどんなのなんでしょ?
249既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 23:21:58.21 ID:8be+DkOS
表皮ブドウ球菌とかが代表かな?
250既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 23:39:46.01 ID:yeYeegun
ヨーグルト塗ったらどうかな!
251既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 23:40:47.89 ID:X+AH/ZEZ
>>250
米国のHジョークだなw
252既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 23:42:08.40 ID:7vTQ7g+w
薬用石鹸ミューズだろうが消毒用エタノールだろうがオスバンだろうが
悪玉菌だけ、なんて都合のいい効き方はしない
253既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 23:45:22.90 ID:m6/k+oji
そもそも表皮が防御システムの1つなんじゃないの?
254既にその名前は使われています:2012/05/23(水) 23:45:34.18 ID:gXUW4Leh
皮膚ダニchan死んじゃうの?;;
255既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 00:23:49.45 ID:xxivJ3SY
歯周病予防は次亜塩素酸水がいいお。
使い道はミョウバンと似てるかも。
こっちはうがいもOK。
通販とかでみたらいろんな名前の次亜塩素酸水売ってるお。
虫歯菌とかにもきくらしい。濃度に注意だが。
256既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 00:31:27.75 ID:zAf+F+vN
口蹄疫のときに消毒で撒いてたやつか
257既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 00:37:04.97 ID:xxivJ3SY
>>256
口蹄疫のやつにもきいてたのか。
細菌類・ウイルスに効果があるらしいからいろんなものに使われてるのかもね。
ワイは大人のおもちゃの消毒のために買ったんやけどいろいろつかえて便利やでw
ほぼ無害だからいろんなものにシュッシュしてる。
髪の毛のブラシなんかは雑菌多いからオススメ。
脂漏性皮膚炎とか頭にニキビよくできるやつはブラシの消毒忘れないようにな〜。
258既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 00:38:20.86 ID:vIuWCZiI
>Q.ミョウバン水はどうやって作ればいい?
>A.水150mlに対して5グラム
>3:水道水orお湯を入れる。 1,5リットルに対してミョウバン50g

これが原液となるからデオドラントスプレーにするにはさらに10倍程度薄めるんだよね?
最初からミョウバン1g 水300mlで作ればおk?


259既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 00:43:39.60 ID:frZsrLuQ
原液のまま使うケースがあるし使用方法を限定しているならええんちゃう
260既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 00:55:08.28 ID:vIuWCZiI
なるほどありが d とりあえず一本デオドラントスプレー作ってみる
261既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 01:01:43.47 ID:gj5cegR5
>>210
ネ実民のamazonレビューというとこれを思い出す
http://www.amazon.co.jp/dp/B000O2GDXW/
262既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 01:04:35.28 ID:phoERI0f
ホーネットニードル
2012/1/31 By K
なんといっても間隔150なのでエン系との相性がばっちりです!
同じ間隔でシロッコククリがありますがシーフ専用なので赤魔道士にとってはまだまだ現役で使えると思います。

参考になった(270人中246人)
263既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 01:11:43.56 ID:cyPRvDvR
ワロタwwww
264既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 01:15:58.50 ID:hopldzIR
この人の他のレビューみたら普通な事書いてて更にワラタw
265既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 01:45:43.01 ID:TXAjLsGB
名無し@┃】【┃どるび〜さんのコメント:
片刃で鍔も無いのでホネニではありません。
またエン系削りは追加効果があるナイフには使えません。
違反レビューとして報告しておきます。

他にも長さはいくつかあり、フルーツナイフ同様に扱えますので、
手持ちの【おかね】にあわせて購入すると良いと思います。
266既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 02:31:34.15 ID:f2s2Audm
>>222
レスありがとうー
試してみるよ!
267既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 09:12:46.96 ID:9uu64tRf
ho
268既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 11:57:58.17 ID:ALz90FD1
赤ちゃんのあごが荒れてるから、今日からお風呂にミョウバン入れてみようかな
様子見で薄めでやってみる!

ミョウバン関係ないけど、洗濯槽の掃除を1回目は塩素系か酸素系でやってしっかりすすぐ
2回目はクエン酸300gくらいどばっと入れて50度くらいのお湯で洗濯槽を掃除する
そしたらぴろぴろワカメ出まくって凄いことになる
洗濯は洗濯石鹸(ミヨシのそよ風粉末)使ってる。
合成洗剤より使うのにちょっとコツがいる(水が冷たすぎるとダメとか)けど洗浄力まじ半端ない
部屋干ししても全然臭くならないしタオルも黒カビ出なくなって本当世界変わったw
269既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 12:41:10.88 ID:e9n5Tf84
270既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 14:37:54.24 ID:aD1+Xx2c
>>268
2回攻撃か、やってみるわ
石けんも気になるのー
271既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 17:09:20.59 ID:/fPshwZ8
272既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 17:44:35.86 ID:I6WoWHuN
273既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 17:53:17.72 ID:zjGt4qvb
274既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 17:53:34.19 ID:6Fz/GMOQ
>>268
お、鬼女さまぁ〜
275既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 19:10:33.79 ID:XnVule7T
276既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 19:25:04.46 ID:BNR333da
>268
>塩素系か酸素系

混ぜるな危険
どんなにしっかり濯いだつもりでも、微量に残ってて
反応したらエライコトになります
ソース:自分
277既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 19:27:44.39 ID:lT2tnjCv
えらいことになるとどうなっちゃうんです?
278既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 19:48:12.45 ID:o8/uHUNu
汚れ落ちが悪くなるとかそんなもん
279既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 19:50:30.29 ID:tqtgR5wN
>>277
http://www.nihs.go.jp/hse/c-hazard/jirei/jiko-chlorine.html

塩素系漂白剤と酸性洗剤がダメ。
280既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 20:01:25.96 ID:pQEzo+VZ
そりゃ塩素系と「酸性」洗剤だ
「酸素系」とは別物だ
「酸」って付いてるからって同じじゃない
従って>>276はダウト!
281既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 22:24:57.98 ID:q4ULRe+i
>>280 ダウトとか早漏すぎだろ。
しっかりすすぐとはあるが、塩素系のあとにクエン酸だぞ??酸素系洗剤はフェイクだよ。
282既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 00:11:41.33 ID:qIMkK2Pt
塩素系漂白剤のあとにクエン酸はもし残ってたら確かにあぶないかもね
やるんだったら酸素系使った方が安全かな


洗濯にミョウバン原液ちゃん使ってたら洗濯物の匂いだけじゃなく洗濯槽のカビ防止にもなる。
混ぜて使っても大丈夫な安全設計。
高い威力に安全性が備わり最強に見える。
283既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 00:20:05.13 ID:ZysHyY15
ミョウバンより丁度いいサイズのスプレーボトルのほうが見つかりにくかったわ
イオンでとらっべるスプレーボトルとかいうのがあったんでゲットした
284既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 00:33:19.43 ID:qIMkK2Pt
100円ショップマジオススメ
285 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/05/25(金) 00:43:35.04 ID:Vfz4QOgG
100均にペットボトルに直付けできるスプレーノズルあるよなw
286既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 00:46:49.04 ID:W+fIlwQX
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012VQG3Q/
これにミョウバン+アロマオイル等配合した消臭液作ってバッグに入れてるでw
あ、アロマは光毒性に注意
287既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 01:48:00.57 ID:F1OJIC/g
おれは100円ショップでおにゃにょこご用達の化粧用品の小分け用を物色して携帯用スプレーボトルをゲットしてる。
ジム用のしゃんぷー、ボディシャンプーなどにも重宝してるな。
288既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 06:42:32.38 ID:52M9VmF/
おはミョウバンw
289既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 09:47:55.46 ID:C/QJAk+J
284 age
290既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 12:16:18.41 ID:vO7pLvQq
明晩に明礬を買いにいく^q^
291既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 12:25:44.12 ID:qIMkK2Pt
Myo'Bang DeLaunder
落とすアイテム ミョウバン(ExRare)  デオード


292既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 13:20:24.13 ID:Nf8O8tNY
発見して無くなってたの思い出した
293既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 13:33:34.65 ID:f3IeObUn
加湿器にミョウバン水入れたら無敵だな
294既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 13:34:45.18 ID:NwASm1oS
やめれw
295既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 15:52:25.12 ID:ay09eYY6
>>293
蒸留って知ってる?w
296既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 17:02:50.02 ID:+dMULJpm
やっとミョウバンげっとしてきた^^
焼いたやつで35g延期に¥108だった
どのくらいもつだろ〜
297既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 17:03:34.15 ID:+dMULJpm
↑の延期に、はミスです;;
298既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 18:38:05.80 ID:8uUOgE0U
これ風呂に入れるとき入浴剤といっしょにいれていいの?
299既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 19:07:57.19 ID:qIMkK2Pt
アルカリ性入浴剤はダメだろ。
300既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 19:45:19.44 ID:v8so+Kpz
濁り湯系も成分を沈殿させちゃうからアウトだと思う
最近みかけたツムラの入浴剤が明礬+炭酸だったから
炭酸ガスのみの入浴剤なら平気なんじゃないかな
301既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 21:49:16.55 ID:C/QJAk+J
っ六十はっぷ
302既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 23:20:40.07 ID:0F+bN/ok
どのくらい汗と臭いを抑える効果あるのか不安ながら
朝 脇にスプレーダラダラ垂れるくらいシュッシュッして一日過ごしてみた
これはいいかもしれん!!
303既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 00:00:17.53 ID:ZysHyY15
午後になんか顔が油っぽいなって時に一噴きしただけでサラっとなるのはいいな
304既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 00:37:15.36 ID:4VIXT/Md
なんか温泉いきたいなぁと思いながらネ実見てたらミョウバンスレの季節か…

別府の明礬温泉にでも浸かりにいってくるかな
305既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 01:22:47.10 ID:cs0F8MTu
昔実験でアルミ缶からミョウバン生成したの思い出した
306既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 02:08:22.62 ID:V/PPhKx4
アルミ缶の上にあるミカン
307既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 05:00:36.34 ID:nPjhQw3t
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
308既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 08:04:47.49 ID:E8z64E5n
薄いみかん本季節にはまだ早いな
309既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 08:16:00.78 ID:9gVXoRKG
怖いんで入浴剤なしでいれます
>>299>>300サンクす
310既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 13:03:32.10 ID:UgB+CxUa
ミョウバン水日和
311既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 15:39:39.91 ID:Dk1bzFLA
ミョウバン浮上
312既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 16:25:40.44 ID:tyUNVP1n
ミョウバン水って保管してたらどのくらいもつんだ?
313既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 16:38:18.66 ID:bqxcq+cb
1年間常温で置いといたけど異臭はしない
だが性能の変化具合はわからんなw
314既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 17:47:16.22 ID:DBdvhb5f
ミョウバンだけに明晩まで
なんつって^^;
315既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 17:50:36.11 ID:tyUNVP1n
>>313
なんか水そのものが腐りそうな気もするww
保管は冷暗所とか?そんなの関係なしで置いててもいいの?
316既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 18:13:35.07 ID:jO+veMaa
初めて作って使ってみたけど、マジで洗濯物の臭いが取れたw
今まであんなに苦労したのに。
317既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 19:43:03.02 ID:/YKjyuZn
保管は冷暗所
原液のままなら大丈夫じゃね
318既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 22:34:58.62 ID:vQC1FsRJ
319既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 23:25:33.75 ID:tyUNVP1n
>>317
把握した

今早速初ミョウバン水作ってみた
ピザなのもあって汗っかきだから効果のほどが楽しみ
エッセンシャルオイルはないからボディローションと併用したいんだけど大丈夫なのかね…
320既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 00:39:19.79 ID:mLISkr+S
そんなのだれもわからんだろ…試しに少量つけて様子みたら?
ミョウバン使った後のあのさらっさら感が好きだから何もつけたくないけどなぁ。
321既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 03:43:22.14 ID:fHG1EC3J
スプレーは原液をさらに10倍でいいんだっけ
322既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 03:58:50.10 ID:rN5+vC+F
うむ。効果がいまいちと思ったらちょっと濃くしてもおk。
ついでに脇に原液かけたことあるが、すごい皮膚が収縮した感じする。
323既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 08:41:12.17 ID:Ces3qKyH
>>322
あなたが勇者か
324既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 08:49:09.25 ID:6nLKl6FL
ミョウバンは昔から女のあそこの締まりを良くするって言われてて、
バカ雑誌「GON!」で濃いヤツで試したら締まり良くなるどころか
穴が小指すら入らないくらいカッチカチになって全員大慌てしてた。
二日後に元に戻ったそうな。
原液使いは注意だ。
325既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 09:02:31.55 ID:ihsUg3cM
>>324
カッチカチになるだと?
俺、使ってみようかな
326既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 09:10:35.65 ID:3p3okn7s
ただでさえちっちゃいのに?
327既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 10:24:57.94 ID:xzy/vtJ0
水分の抜けたちくわみたいになるでw
328既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 12:31:15.52 ID:sw4TwBtM
ババアじゃねーか
329既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 14:05:06.45 ID:DUJ68xHA
>>324
菊座に使ったら本気で閉鎖沙汰になるということか
330既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 14:11:33.87 ID:6MODkJ8j
風呂に入れてる人は一歩間違えば大惨事か
331既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 14:22:24.17 ID:LAhYcnU1
原液に浸かるバカは居ないやろ
332既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 15:11:46.97 ID:B4Nb8TJH
肛門の締まりが良くなって
屁もカタイ音になるんじゃないかなw
333既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 17:56:18.50 ID:pxZhvNmJ
ミョウバン水本当にすげぇなw
あんだけ汗かいてもべとつかないし臭わないとは…
334既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 20:42:58.76 ID:KytMttZP
明晩
335既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 22:28:40.50 ID:mLISkr+S
何かよく分かりませんがミョウバンの結晶置いときますね

              / ̄\  
            ///   \
           / //     \ 
          /  //        \
        <-‐-- - -  -   -   - ->
           \  ヘ.        /
           ヽ   ヘ.      /
            \  ヘ    /     
              \ヘ /  
                ̄
336既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 22:37:13.31 ID:SrpOh2bm
ぶるーをーたーか
337既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 22:45:17.07 ID:jBHpYuw9
みょーばんばん
338既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 22:55:32.50 ID:Ces3qKyH
いーま、君の目に〜、っとぉ(酔
339既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 23:40:48.05 ID:ffxiiE0y
いやいや、ヤシマ作戦のほうだろ
340既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 00:25:02.51 ID:mCveD+jm
毎日洗濯に使うと1.5リットルの原液なんぞあっというまだな。

341既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 01:48:34.64 ID:2dKMrVmj
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ミョウバンゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ◇
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
342既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 02:57:19.84 ID:UR4cCbuX
そうだ思い出した、靴が臭いってやつグランズレメディとかいう粉がいいらしい
確か去年あたりのミョウバンスレで見たんじゃないかな
343既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 03:02:29.54 ID:UR4cCbuX
なんだその粉調べたら成分はミョウバン様じゃないかw
344既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 03:24:44.97 ID:2dKMrVmj
50G 3780円wwwwwボッタクリすぎwww

関連HPに
Q:成分は何ですか?
A:ニュージーランドに古くから伝わる天然石を超微粉状にしたものです。
 人体には全く無害ですが、万一誤飲したら口をすすぎ水をやや多めに
 お飲み下さい。 

仰々しく書きすぎててワロス
345既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 03:26:40.83 ID:pl2sXxQg
消臭目的の有効成分はミョウバンのようだ
ベビーパウダーとまぜて靴内部に少量まぶせばいいので何千円も出す必要ないw
346既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 07:40:43.89 ID:70RGzO3c
ネ実印のデオードパウダーとして商品化しようぜ
347既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 07:45:35.11 ID:XDBeXNn4
移民乙
348既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 07:46:51.99 ID:O+n0nqK/
去年もあったな商品化の流れw
349既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 08:52:02.19 ID:25sj/TOY
コンビニでミョウバン原液安価で売ってくれよ
350既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 11:24:47.12 ID:O+n0nqK/
>>349
どんだけものぐさなんだよww
そんなに難しくないぞ。
351既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 12:16:52.16 ID:25sj/TOY
いや作って手間も然程掛からないとは知ってるけどさ
スットク作らなくても何時でも切れた時に買いに行ければ便利じゃないか
面倒な事は全部コンビニにやらせておけばいいんだよコンビニは個人を潰す資本主義の象徴だからな潰した分やれ
352既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 12:20:51.32 ID:Rjvgtw83
>>346
デオドライザーならオリーブオイルとか混ぜないとダメだろw
353既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 12:32:14.01 ID:AiUiR8JR
たまたまここ見つけて半信半疑で試してみたら、驚くほどの効果だった。
このスレとミョウバン様に感謝。
354既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 13:06:27.29 ID:8CtmZReE
ミョウバン<それほどでもない
355既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 13:07:31.76 ID:O+n0nqK/
ミョウバンは謙虚で人気者
356既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 15:31:53.66 ID:iCq/z9uZ
ミョウバン100g買ってきた!
さて、ミョウバン水作ってくるぜ
357既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 18:04:08.39 ID:83Vqe9JG
358既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 18:17:16.56 ID:70RGzO3c
359既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 18:18:12.12 ID:O+n0nqK/
360既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 18:43:46.26 ID:cVvaEZLH
┌(┌ ^o^)┐水×ミョウバン本はよw
361既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 20:57:53.73 ID:ycw/o3SL
水「ようこそ我が家へ」
ミョウバン「なによここ・・こんなとこに閉じ込めて何するつもり!?」
水「これから君には私と混ざりあってもらう、さあ包み込んであげよう」
ミョウバン「いやよ!あんたなんかと一緒になるわけないじゃない!」
水「ふふふ・・一晩たっても同じことが言えるかな?」


飯食って寝るか
362既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 22:08:36.91 ID:atZrgYRw
おいはやくしろ
363既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 23:50:01.35 ID:O+n0nqK/
このスレにデオード!
364既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 01:40:48.61 ID:EUcOaxvA
>>361
腐の場合はちょっと違うな

水「おい!勝手に入ってくんじゃねぇ!やめろ!」
ミョウバン「お前の都合なんて関係ねぇんだ、大人しくしろ!」
水「やめろ!気色悪ぃんだよ!(ジタバタ)」
ミョウバン「ハッ、そうやって暴れるほど俺がお前を汚すのが早まるだけだぜ?」
水「あ、やめろ…やめて…」

こうなるだろう
365既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 01:58:29.43 ID:hSor1Uy/
>>361のほうが好みだな。
366既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 02:45:58.91 ID:AgIond7q
なんかスレの趣旨と違う方向に進んでるが…



いいぞ、もっとやれw
367既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 07:28:40.58 ID:b4YLFqbQ
保守ご苦労w
368既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 10:27:40.15 ID:/UsdFDSk
ほんまに腐女子の妄想力は果てしないなw
369既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 12:50:30.65 ID:o75oaFfq
ミョウバンage
370既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 15:32:37.62 ID:4VRNw2VH
揚げミョウバン
371既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 17:59:07.18 ID:m73CBAF0
自炊スレからきますた
早速ミョウバン買って帰ろう
372既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 18:01:13.35 ID:Zya21Znh
>>371
間違った使い方しない様になー。
373既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 18:01:39.36 ID:Kb1CPMbN
湯「あの子可愛いよなぁ」
水「無理」
湯「え?」
水「お前には無理だよ」
湯「僕と合体してください」
ミョウバン「はい・・///」
水「な?^^」
374既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 19:54:12.29 ID:niBs5g4H
今日もミョウバン風呂
375既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 19:58:33.15 ID:KtXt+Tsl
明晩もミョウバン風呂
376既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 20:04:27.53 ID:QZU0V8ng
嫁にミョウバン風呂を作っておく
377既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 21:24:25.86 ID:9KS1e8fq
なんというできた夫
378既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 21:26:04.21 ID:Zya21Znh
しかし目的は>>324
379既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 21:28:05.34 ID:1/nemit3
今晩はお楽しみですね
380既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 22:37:05.28 ID:JCxnCr38
ちゃんと空気抜いとけよ
381既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 22:51:59.98 ID:VIYS7uPu
わざわざ締まり良くするとかどんだけ細チンなんだよw
382既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 23:05:10.53 ID:WsK20WqR
チン側の締りをよくするだと・・・?!
383既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 23:05:56.37 ID:/KooxZi/
尿道の締まりを良くして勢いをよくするのか
384既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 23:28:19.59 ID:EUcOaxvA
やりすぎて尿道炎&睾丸炎ダブルで起こす未来が見える
385既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 00:03:50.62 ID:X5Xt3OTF
ん・・・ミョウバンちゃんのここ・・・
すごく
いやらしいにおいが・・・

しない!


なんかちょっと違いますけど。
386既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 00:46:57.88 ID:yoSHYMtO
ミョウバンと関係無いけど、今試してるのが、石鹸シャンプー歯磨き粉無し生活
いわゆる「タモリ式入浴法」だね。これを始めて色々とわかった事が
足の裏が臭いのは、石鹸使ってたからって事が分かった。
石鹸で洗った後の残りカスに雑菌が繁殖してるから臭くなってるみたいだ。
風呂場に黒カビが生えるのも同じ事。洗剤の残りカスに雑菌が繁殖してるからカビが出る。
40℃前後の風呂に10分入り、シャワーで頭もササっと洗って終わり。
半年経ったが、体臭もしないし、頭も臭く無いし髪サラサラで、足もまったく匂わなくなった。
風呂場もカビがまったく生えなくなって、掃除が楽になった。
体臭が気になる人は、ミョウバンと並行してやってみてはどうか?

言っておくが、ステマじゃないからな!!

参考元
http://tsukushiworks.blogspot.jp/2010/08/blog-post_16.html
387既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 00:52:43.81 ID:7EJOR7uM
黄金伝説でガリのみ一週間食い続けたら無臭になってた。
388既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 00:54:04.39 ID:+9k2C5aj
メーカーが儲からないものはステマといわない
あ、私ミョウバン業者じゃないですよ^^;
389既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 00:56:17.15 ID:OCBoBTwp
>>386
リンク先見てもやっぱ不安なのは髪だよな・・・
適応できるまで半年ってのがなげえよなw
390既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 00:59:57.33 ID:laBv31Rk
フケと脂で頭ベトベトになったって書いてあるけど・・・
391既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 01:30:34.25 ID:yoSHYMtO
自分は始めた当初から、ベトベトってのは無かったんだがね。
個人差はあるが、最初はシャンプーに慣れきった細胞が皮脂出し続ける
細胞が入れ替わってしまえばそれまでさ。
今は、食器洗いと服の洗濯に洗剤とミョウバン使うくらい。
夏の間は汗が出るから、ミョウバンスプレーの出番だな。汗もサラサラで快適生活に
392既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 01:52:28.00 ID:ebgnDGZi
頭だけは石鹸で洗わないと我慢できないな。。
393既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 02:00:19.14 ID:9XYMt5CA
整髪剤使う人には無理じゃない?これ。
ワックス使うけど水だけじゃとれないし。


394既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 02:13:29.93 ID:ntC4Hk7w
俺も2日で挫折したw

ただ石鹸使わないでいると風呂場は綺麗だね、これはオススメ
395既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 05:06:14.59 ID:0XfIJi37
石鹸シャンプーにクエン酸リンスもしくは酢
となら組み合わせよさそう?
石鹸シャンプー自体が慣れるまでギシギシ感とか辛いけど
396既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 07:39:23.29 ID:LhLVX7ZX
洗うべき頭髪が無い事でその問題は回避…できるもんなの?
ワイふっさふさだからわからんw
397既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 09:44:14.59 ID:KzF2W/H0
>>386
それ自分では自分の臭いに麻痺して鈍感になってるだけで、他人からすりゃ臭いんだぞw
398既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 11:17:38.40 ID:ebgnDGZi
ここ十数年くらい石鹸そのもので全身洗ってるなぁ
あの髪かきあげた時のギシギシ感で痛み感じないと洗った気にならない体になってしまった・・
399既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 11:29:28.90 ID:Qp0N37Gf
変態だー!
400既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 12:29:58.05 ID:vvupIe6X
重曹+ハチミツでシャンプー
クエン酸+ハチミツでリンスって言うの某所で見た

ハチミツ入れればゴワゴワにならないとかなんとか
401既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 12:42:46.14 ID:qiWp5GPz
耳垢が湿ってるタイプの人は、大小の差こそあれ"わきが"らしい。
この事実を知ったうえで、ミョウバンにもう少し早く出会っていればな・・・
402既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 13:00:01.89 ID:sDrms+WO
>>386

スポーツしたあとに、
 a)シャワーでお湯だけ浴びた場合
 b)ちゃんと石鹸とかで洗った場合

aだと臭くならない?
403既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 15:21:43.70 ID:ZbC1DN3L
上げさせてもらうッ
404既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 17:04:02.35 ID:ML2fgMmW
>>401
わきがの人は乳首なめると苦いらしいw
405既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 17:33:44.16 ID:yoSHYMtO
>>402
一日、二日程度で効果が出るわけじゃないんで
最低でも半年近くは掛かる。継続しないと意味は無いよ
そして40℃の風呂に10分浸かるのが条件
406既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 17:57:36.76 ID:6SkoHvvm
なんかめんどくせぇな。
407既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 18:43:20.80 ID:1xBzdOi7
ミョウバン風呂入ってから体洗うとミョウバン効果無くなる?

体洗ってから入るよう徹底したらいいのか?
408既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 18:56:04.59 ID:1n8nIY/c
水洗いのみ系のやつは、効果が現れるまでの数ヶ月間
とても外を出歩けるような外見じゃなくなるのが問題だよな。
客商売や営業の人は無理じゃないかと思う。
409既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 19:12:05.11 ID:ivX1hWi+
ミョウバン水を作らずにそのままお風呂にパラパラ入れるとどうなるのっと
410既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 19:15:30.79 ID:laBv31Rk
>>409
溶けるまで待つことになる
411既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 19:20:48.83 ID:G6cj6gyv
>>404
わきがの女は腋だけじゃなく乳首にもミョウバンが有効ということか!
412既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 19:57:06.42 ID:nefGh939
>>404
汗かくとちょっと臭う女の乳首舐めたけど苦くなかったな
あの程度はワキガじゃないのかな
413既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 20:22:03.17 ID:RF61dW3E
洗濯機に使う場合は柔軟剤入れる所に適量ぶち込んどけばいいの?
あと洗いに使う洗剤は相性悪いのとかあるの?
414既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 20:45:35.05 ID:G6cj6gyv
>>413
自分はそそぎの時に水に直接原液と柔軟剤いれてる。
最初にセットしておく派だったら知らん。

洗剤との相性悪いはある。基本洗いの時には使わない。
そこまで臭いんだったら別に漬け置きしてきあら洗った方が有効。

標準の使い方は 洗剤で洗い→注ぎの時に柔軟剤とみょうばん原液 でおk。

洗剤はアタックの液体洗剤を使ってるが、洗濯ものに影響がでたことは一度もない。
他の洗剤は知らん。
415既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 20:46:27.34 ID:KzF2W/H0
そ、そそぎ…
416既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 20:48:07.30 ID:UVeE8e6X
>>414
そそぐなw
417既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 20:49:48.96 ID:G6cj6gyv
すまんwすすぎだw
418既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 20:51:46.88 ID:dGgzald3
ダクソのやり過ぎw
419既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 20:52:27.57 ID:laBv31Rk
420既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 21:10:46.65 ID:T3GMc/1Z
>>417
お前109かw
そういや軽いわきがの人のB地区よくなめるけど確かにちょっと苦いw
421既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 21:14:11.44 ID:RF61dW3E
>>414
なるほど、セットしておくと濯ぎの時に放出されるだろうから
良いかと思ったんだが、甘かったか。洗濯してすぐは臭わないんだけど
汗かいてくるとキツくなる、解消するかわからんが期待してやってみるよ。
422既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 21:41:40.64 ID:FMPiy1q9
>>421 エクササイズで使ってるタオルがその状態だったが、ミョウバン水を試し始めて
三日目(毎日使う⇒洗うで三日ね)には確実に匂いが落ちてることを実感したよ。

一気に匂い落ちるのかと思ってたけど俺の場合はそうではなかったな。でも効果は実感した。

とりあえず作った原液が無くなる前には効果は実感できると思うよ。
423既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 23:33:31.40 ID:3IVS+PlF
b地区舐めるなんてことないよ・・



クソッ…クソッ…
424既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 23:35:30.24 ID:4l+mrPis
ええで?w
425既にその名前は使われています:2012/05/30(水) 23:35:58.21 ID:+L8lnWkb
ワイb地区3つあるし1つ分けてやるでw
426既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 01:48:28.50 ID:RAv7CFUb
おれ、ちょっと前までB地区って部落のことかと思ってた。

おっぱいだいすき。
427既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 02:35:06.93 ID:LeFImpAK
ワキガかどうかは乳首をなめることで判別できる!要チェックや!!
428既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 05:43:21.42 ID:+eDAj4du
どれ、貴様がワキガか確かめてやろう
429既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 06:37:17.51 ID:+wbkfEdt
>>421
すすぎの段階で一旦洗濯機止めて、ミョウバン入れて浸け置きだ。
ただしミョウバンが濃いと布がゴワゴワになって愉快だから気をつけて。
430既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 08:19:38.90 ID:akPUwwBV
あれミョウバンって色止め効果もなかったっけ
431既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 08:27:29.21 ID:kBPV9Iiw
>>429
愉快なのか。やってみてぇな
432既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 08:29:46.12 ID:o1xjMGLW
硬めのシーツが好きだったら増量しておk?w
433既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 08:31:45.58 ID:+wbkfEdt
藍染や草木染めの定着剤として昔は使ってたそうな。
当時はミョウバンしかないんで、ミョウバンが取れる温泉地は独占ウハウハだったらしい。
434既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 08:35:29.05 ID:Z7ilQXal
温泉地と織物ってそういう理由だったのか
435既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 09:38:48.70 ID:kBPV9Iiw
しかし今年はアレな人こねぇな。

市況に書き込んだのが効いたかなー
436既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 12:34:49.13 ID:kBPV9Iiw
昼保守
437既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 15:58:00.22 ID:64G91woZ
夕方ほしゅ
438既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 17:03:56.40 ID:v6c9rMBX
ミョウバン買ってきてみるわ、よろしくな
439既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 17:35:24.57 ID:h0kmeTXe
ネトゲ実用的板ミョウバンスレへようこそ
440既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 17:55:42.89 ID:kBPV9Iiw
実用って事は姉妹スレは栽培部とか自炊あたり?
441既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:08:25.52 ID:Z7ilQXal
地ビールやフィギュアとかほんとよくわからん板だなw
442既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:16:38.90 ID:6t4qZPSm
オススメ経験者という共通項があるから
443既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:18:10.79 ID:iTwFJF+l
自炊スレが落ちてる;;
444既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:22:53.89 ID:c/BDzA1i
ネ実は社会経験豊富な社会人3割、普通の社会人4割、ニート3割くらいで意外と社会経験豊富なやつ多いから色んなスレがあるんじゃw
445既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:27:00.74 ID:7MOa4juR
昨年からのリピーターだけどやはり足の臭いにはイマイチだなあ
原液使わないと効かないかな
446既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:29:06.76 ID:WQZUfab6
>>445
自慢乙
447既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:37:50.42 ID:urQkH2Ic
>>445みたいな人ほど、石鹸無し生活して欲しいんだけどなぁ
まじで臭い無くなっていくのに
更にミョウバン水に靴漬けて天日干しすれば効果うp
448既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:40:21.11 ID:+wbkfEdt
>>445
靴下、または靴を疑ってみてはどうだ?
五本指ソックスという最終兵器もあるぞ。
こいつはマジで驚くべき効果がある。
449既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:42:50.78 ID:HAcQpJaD
>>445
靴の中敷を交換+それにミョウバンスプレーも。
これも相当効果ある。
450既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:43:38.57 ID:q5nNITES
足が無臭になっても靴が臭かったら意味無いしなw
それはともかく手のひらと足裏らの汗ってなんなんだよ
いらねーだろこの機能
451既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:45:07.45 ID:kBPV9Iiw
靴下を洗濯する洗剤が悪くても臭くなるぞ。ソースは我が家の10歳の息子
452既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:46:26.11 ID:Z7ilQXal
5本指は脱ぐ時さっと脱げないだけで効果は恐ろしい(すてま)
453既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 18:55:25.43 ID:WE/v7/O5
ゴハン作ってカキコしようと思ったら、自炊スレが・・・
454既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 19:16:25.02 ID:bQui4GVu
>>450
紙一枚捲るのにも苦労すんぞ
455既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 19:39:21.97 ID:VY5ZwH2d
やっとミョウバン買えた
ついでにメントールクリスタルが余ってたからはっか油も買った
456既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 19:44:40.50 ID:gJPd8N8H
上の方にあるグランズレメディとやら関連のカキコを見るに
ミョウバンの粉末をそのまま靴の中に撒いても効果ありそうな気がする
457既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 20:01:18.96 ID:lUhZvI25
洗濯したら靴下がゴワゴワになりそうだなw
458既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 20:18:39.32 ID:KQRZfZhs
五本指靴下まじですごいから>>445は絶対はくべき
あとはデオナチュレ足指さらさらクリームだな
デオナチュレの成分は我らがミョウバン様だから効くはず
459既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 20:32:19.67 ID:ixORhHqG
ミョウバンの評判は知っていたが
水虫にも効くとは思っていなかった
明日買って来るわ
460既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 20:39:47.47 ID:VY5ZwH2d
買ってきたはいいが丁度いい容器がなかったw
やっぱみんなペットボトルとかでやってんの?
461既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 20:44:29.72 ID:bplkSIC3
ワイはペットボトルで作ってるでw
1.5gので作ると溶けにくいな
462既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 20:44:54.40 ID:gJPd8N8H
もちろんペットボトルやでw
お茶やスポーツドリンク系が口広くてええで
463既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 20:45:58.80 ID:eTLOICz+
2リットルのに水1.5リットルとミョウバン50gで作ってる
スプレーは化粧前に肌につける水の入ってた容器洗って使ってる
464既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 20:49:02.79 ID:TAygKurT
近所で売ってるミョウバン様が60gだから1.8リットルのペットボトルで作ってるぜ
465既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 20:51:33.61 ID:KQRZfZhs
466既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 20:59:47.57 ID:Y0y97Bcy
100均で小さめの漏斗買ってきてそれで入れてるな
467既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 21:22:11.42 ID:h0kmeTXe
ネ実では生派と焼き派どっちが多いんだろうか。

スーパーで買ってる→焼き
薬局で買ってる→生
ネットで買ってる→?

という感じだろうか。そんな俺は生派。
468既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 21:26:47.70 ID:bplkSIC3
俺は焼きミョウバン
生は使ったこと無いからわからんw
469既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 21:33:38.12 ID:HCTKRARL
6月だからそろそろ立つだろうと思ったら既に立ってたミョウバンスレ

去年買ってたスーパーのミョウバン20g×12袋を買い占めて予備にもと
近所の薬局に行ったら薬剤師に「売ってません」と言われてショックだった
上で紹介されてたamazonの生ミョウバン買ってみたけど
特に水との分量比とかはかわらんよね?
470既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 21:53:21.47 ID:7kWj6fLQ
生だと1.5リットルに75g入れるって見た気がする
水分含まれてるから?
471既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 22:55:18.24 ID:h0kmeTXe



        ||原液の作り方 ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||生→水1.5Lに75g    ∧_∧ いいですね。
        ||焼→水1.5Lに50g \(゚Д゚,,)
        ||_______ _⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
472既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 23:00:45.66 ID:kBPV9Iiw
うーん、焼きが無水物だから?
高校時代は理解できてたんだがな〜w
473既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 23:06:35.32 ID:9WXGYKKa
ミョウバン原液の蓋からいつも結晶拭いてキラキラしちゃうんだけど
濃すぎ?
474既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 23:10:13.33 ID:aiBN6Y98
ノーマルみょうばんは12水和物だからなぁ…
みょうばん分子1つに水分子が12個付いてるとイメージしてみねぃ
475既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 23:16:53.40 ID:h0kmeTXe
生ミョウバンは結晶水という形で水をいっぱいふくんでる。
焼きミョウバンは水なし。

同じ重さをとってきたら、生のほうがミョウバン成分がすくない。
だから生のほうが安いんだよね(´・ω・`)
476既にその名前は使われています:2012/05/31(木) 23:48:51.59 ID:v6c9rMBX
ナスのマークの30g買ってきたぜー
みんな売り切れ売り切れいうから不安だったが
塩の横に大量にあったw
477既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 00:09:00.78 ID:iEgSTSeV
よくナスのマークって書いてる人多いけど
ttp://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=1252053
これ?

これ買ったことあるんだけど水にぷかぷか浮いたんだよね…
しかもなかなか溶けなかった。
空のペットボトルにミョウバンいれてから水を流し込むのが正解なのかな。
お湯使うのがベストか?
478既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 00:14:23.49 ID:Zt5BYfpl
空のペットボトルに先に焼ミョウバン入れて水と50度くらいのお湯を半々くらいで入れると1〜1日半くらいで溶けて原液の出来上がり
479既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 00:14:25.38 ID:SJ1PiD1d
このスレでナスといえばそれ
あと、ミョウバンは溶けにくいから時々ブンブン振りながら
1日くらい待つ必要がある
480既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 00:24:24.52 ID:iEgSTSeV
ああ、やっぱりこれだったのかw
生使えば水に即効溶けるからこっちに切り替えたんだけど、
焼きの場合はお湯使えばよかったのね。
481既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 00:43:04.95 ID:p2C6ARH3
ナスのマークなんてスーパーに売ってるミョウバンには大抵描かれてますけどー
482既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 01:41:09.11 ID:eW6BE/5p
5本指靴下の次は1本指パンツも欲しくなる
483既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 01:52:35.67 ID:C/zyXypO
いつも買ってるの焼きミョウバンだけど、あんな決勝みたいな塊じゃなくて
さらさらの食塩みたいな粉だけどなあ
メーカーによって違うのだろうか
484既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 01:57:25.97 ID:C/zyXypO
485既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 02:47:32.08 ID:jRv7xA4V
ナス書いてないね。薬局かな。
やっぱり焼き買ってる人のほうが多いね。

しかし30gとか100gだと割高だなー。
500g買うのが真のミョウバニストw
486既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 07:11:44.04 ID:Nt+QQnG6
去年1`買ったけどようやく半分使い切りそうw
487既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 07:19:55.98 ID:kfDE/9Y2
去年の原液で今年も乗り切るお
488既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 09:40:40.65 ID:3ssd4EYH
上げ
489既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 09:46:06.37 ID:7b0X6q3b
>>485
風呂と洗濯に使わないと、その量はつかいきれんぞw
490既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 10:14:29.07 ID:iEgSTSeV
>>486
1`とか砂糖や塩でも使いきるのそこそこ時間かかるだろww
おぬしやりおるwww
491既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 12:14:40.46 ID:1jZda/XH
洗濯とか使わないと本当に減りそうもないよなコスパ良すぎる
492既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 14:28:44.20 ID:C/zyXypO
洗濯に使ってるとマッハで減っていくw
493既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 14:54:02.62 ID:kylx4e17
アマゾンで500Gで1300円のを買ったら洗濯にもたっぷり使えて便利だった
洗濯用に2リットルのペットボトルで原液を作っていたが
じょうごも買うとミョウバンも水もペットボトルに入れやすくなり無敵
494既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 14:57:43.70 ID:kylx4e17
あれ、アマゾンで違うメーカーのがはるかに安いのがあるな・・・わざわざ高いのを買ってたのか俺
495既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 18:24:40.27 ID:zpWsOFn8
そういうときは狐っぽく
「あのミョウバンはすっぱいにちがいない」っていっとけばいいんだよ!
496既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 18:25:51.15 ID:C3nH/Nfc
ミョウバンは苦いんじゃね?
497既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 19:11:28.58 ID:lOCeXH38
舐めちゃらめぇw
498既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 19:15:07.37 ID:qiq8NoLR
ワキガ乳首も苦いって事は・・・つまり・・・どういう事だってばよ!?
499既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 19:42:33.61 ID:LahutBEW
ミョウバンの持続力って何時間ぐらいもつ?
かなりの汗かきなんだが朝つけてそのまま夕方まで持つかな
500既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 19:47:25.28 ID:iEgSTSeV
>>498
ミョウバン=苦い…@
ワキガ乳首=苦い…A
Aを@に代入
ミョウバン=ワキガ乳首
(証明終)
501既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 19:54:36.05 ID:PBh+po62
最近の若者は苦いと渋いの違いがわからない
502既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 20:18:42.36 ID:Vhkzv3uD
手にかけた時の熱をもつ感覚だけは今も出るな
503既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 20:58:19.05 ID:lPedNVtG
>>499
携帯すればいいんじゃね?
504既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 21:05:04.83 ID:UTJ2aPvu
100円ショップでポケットに入るスプレーボトル買って入れておけばいい
505既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 21:22:16.62 ID:vH7XjwD8
ワキガは基本的にフェロモンの一種なので国によってはセックスアピールの武器にもなる

まぁ日本では望むべくもないから対処するしかないけれど
506既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 21:24:32.24 ID:Zt5BYfpl
そういやワキガでもDNAだかの相性が良いと臭いが気にならないらしいな。
むしろ良い匂いになるとかw
507既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 21:42:41.17 ID:7A3bl8jG
>>499
ワキガじゃなくて普通の汗かき位なら朝やって少し臭かったら昼過ぎにでもまたやれば十分過ぎる
俺は朝一回でその日一日匂わないわ
508既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 21:56:50.78 ID:KpInjrkC
今日初めてミョウバン買った。
楽しみだ。
509既にその名前は使われています:2012/06/01(金) 23:46:07.90 ID:TKv7c0Ob
ほす
510既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 01:40:03.81 ID:gqZ60jDH
>>508
ようこそミョウバンスレへ
511既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 03:21:39.77 ID:LPhquxv3
あげ
512既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 06:09:51.12 ID:lm1jrVzx
>>493
俺もそれ買ったわw
うち計りが無いからグラム適当に入れてるけどみんな計りで計って入れてるん?
513既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 06:51:55.21 ID:6xxCp3XN
>>512
カレー食うスプーン使って山盛り二杯ぐらいを1.5リットルに溶かしてる。
要は濃い水溶液作っときゃいーんだよ。
514既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 07:17:01.89 ID:vBiKFNwc
原液を作って薄めたらワキスプレーになるの?洗濯の時にワキの部分にハイターかけてるんだけど、原液かけてもいいんかな?それともワキに塗る薄めたやつをかけるべき?
515既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 12:26:47.26 ID:xZ5B3Hnf
ほしゅ
516既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 13:07:32.79 ID:ZJA1k/70
ペットボトルのキャップ2杯で大体大さじ1になるのか。
風呂や洗濯なんかだと計量カップがはかどるな。

キャップ10杯=75ml
517既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 13:14:25.72 ID:jKm+aKNL
>>514
洗濯に使うのは原液でおK
518既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 14:03:29.99 ID:LPUqVPhK
ミョウバンの殺菌消臭効果の原理がいまいちわからない

ミョウバンが弱酸性なのでアルカリ性の匂いを消すってところまでは分かった

もしかしてミョウバン水を衣類に吹き付けると乾いた時点でミョウバンが衣類に残り
汗をかいた時等に効果が再発生するのかな?
519既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 14:39:32.65 ID:H/8Lgmlc
匂いの元をストンスキンすんじゃね?w 夏場の生ごみ対策でよく霧吹きするけどほとんど匂わんw
520既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 14:43:48.78 ID:A2c0NRh6
521既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 15:12:12.04 ID:LPhquxv3
>>516
1.5Lのペットボトルキャップは5mL(小さじ1)ってかいてあるところもあるんよね。
キャップ10杯=50mL
キャップをすりきりくらいでそそぐと大体5mL、なみなみそそぐと7.5mLくらいになる。
ついでにどっちでもよいみたい。
522既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 15:20:32.78 ID:LPhquxv3
水1.5Lに生50g焼き75gってかいてあるサイトが多いんだけど、
調べたら焼きミョウバンの分子量は258.2、生ミョウバンの分子量474.38なんよね。
75gじゃ少なくて90gが正しいと思うんだが…
100gってかいてあるところもあるがそっちが正しいと思う。
523既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 15:46:33.68 ID:ZJA1k/70
>>521
キャップも物によって多少違ったりするからなぁ。

一応手元ので計ったら、キャップ10杯=75mlで丁度だった。
524既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 17:00:36.13 ID:8CPMzj64
75も入る?
525既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 17:02:03.24 ID:8CPMzj64
途中で送信しちった

なら洗濯の時入れすぎてるかもしれんw
それでマッハで減るのかな、ちと家でも量り直してみよう
526既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 18:00:35.30 ID:8CPMzj64
量合ってたわすまんこ
水や洗濯物の量にもよるんだろうけど、洗濯にはだいたい50〜100ccって書いてあるし
使いすぎてたわけじゃなくて普通に減ってただけだったww
ミョウバン様はほんま神やで〜
527既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 18:40:00.08 ID:z9IrToBu
ミョウバン買ったはいいが一緒にかったペットボトルお茶が
なかなか減らなくてミョウバン水作りに着手できないというw
528既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 18:44:08.40 ID:By9gX71X
>>527
お茶ではなくて水を買えばすぐに使えたのに!
529既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 19:04:37.15 ID:oC387Drl
ミョウバンもメーカーによって効果が違う気がするぞ
近所の薬局2件あるからそれぞれで買って作ってみたが、今使ってるやつは効果がしょぼくて臭いがあまり抑えられない
530既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 19:15:24.48 ID:KvDNAwNu
>>529

ミョウバン・ソムリエの称号を与える。

で、効果がある商品の画像を出せ。

ついでに効果がない商品の画像も出せ。
531既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 19:43:04.92 ID:oC387Drl
商品名やメーカーはいちいち見てないが
Kワチ薬局で売ってるやつは効果たかかった
Wエルシア薬局のは効果うすいっぽいw

ちなみにどっちもナスは描いてあるぞ
532既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 20:09:17.20 ID:Faf6R4HV
グラム数を量るのが面倒or家にハカリが無い奴はどうしたらいいんだ?
533既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 20:17:11.21 ID:S0PmiVYY
40gだの60gだの買って水量もボトル目安でいいだろう
534既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 20:27:52.81 ID:Faf6R4HV
わかったにゃー
535既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 20:45:45.74 ID:rYI+Ff+9
ペットボトルのキャップではかってた気がする
536既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 21:24:27.46 ID:P3Ke4tZ3
ミョウバンスプレーにハッカ油少し混ぜたやつをゴミ箱に使ってるんだけど
ミョウバンで生ごみの臭い減少+
ハッカ油の匂いで爽やかになる上
野良ミスラのゴミ袋バーサクがなくなった。
外に置いとくと野良ミスラに引っ掻き回されて困ってたんたよね…
家ミスラがいる人は使えないけどね。
537既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 23:18:18.32 ID:Qno6s8I9
一昨年交通事故で鼻きかなくなったんで
汗対策のために今日からミョウバン水作って使ってみてるんだけど
ミョウバン自体の匂いってどんな感じなの?
親にミョウバン水嗅がせたんだけど鼻悪いのか無臭でわからないって言われたわw
538既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 23:20:31.41 ID:zoWwCS8l
ミョウバン水は無臭だよ
539既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 23:25:50.13 ID:Qno6s8I9
りょうかいです、ありがとう
540既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 23:27:33.39 ID:6WaR88/8
本当に怖いくらい無臭だからなミョウバン
好奇心から、原液をちょっとなめたら、なめたとこ苦乾いたかんじが暫く続いてやばかったなw
541既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 23:28:07.87 ID:kXo2H1fn
あと汗対策っていうよりは汗による匂いの発生対策だよね
542既にその名前は使われています:2012/06/02(土) 23:32:38.08 ID:R9JT8Tn8
アルコール+ミョウバンって無理?
水より保存には良さそうなんだが
543既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 01:12:28.23 ID:JbVqoLBd
浮上
544既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 01:19:38.29 ID:+LVzr15P
ミョウバン水はスプレーにすると爽やかな香りがするぞ
545既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 03:48:43.59 ID:o5JUy+By
【おやすみなさい。】【明晩】【また会いましょう!】
546既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 06:48:22.27 ID:9BCZ8gEH
>>540
原液そのものじゃなくて、うがい一回分に対して原液1、2滴だけど、
渋柿を食べた時みたいになったなw
547既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 10:28:52.66 ID:NXWnIHfp
ミョウバン水は乾いてもミョウバンの成分が残るのか
服に吹き付けると乾いてもミョウバンが生地に残る
だから汗で濡れた時に再度作用する

これ凄いな
548既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 12:00:47.33 ID:8GpNmx4t
服を洗濯すると一緒に洗濯服にも移るってことだな
549既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 12:21:39.48 ID:zWyxMcMY
>>547
蒸発したら結晶が残るからスプレーボトルが詰まるというデメリットがある
550既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 12:36:29.33 ID:Fzbjk2yw
>>529
うん?
市販のミョウバンは基本どれも、約100%の「硫酸アルミ(中略)水和物」のはずだから
メーカーごとにそうそう目にみえる差が出るはずがないのだが…
どっちかの調製比率間違ってるか
焼ミョウバンと普通のミョウバンを同じ調製比率で使って比較してたりしてない?
551既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 14:09:55.97 ID:qBio0HWX
ほす
552既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 14:27:53.04 ID:NXWnIHfp
>>548
水中では汚れとくっついて沈殿するらしいから洗濯の時に全部落ちると思うよ
553既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 15:04:51.59 ID:LQFkEYtd
今日ミョウバンを買ってきた新参者です。
原液ミョウバン水は常温でどの位持ちますか⁉
水が腐ったり品質劣化はしないでしょうか?
グルってみたんですが、あるサイトには冷蔵庫保管で2週間と書いてありました、、
しかしこのスレでは去年物を使うなどのレスもあるので気になって居ります
どなたか教えてくださいm(_ _)m
554既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 15:31:20.68 ID:yFZMxg3p
>>553
効果:去年の使っても効果は落ちてるようには感じない

衛生面:一般のご家庭じゃ菌の繁殖具合なんか調べようもないからシラネ
でも、菌の繁殖を押さえるためのミョウバンだし、多少古くても大丈夫じゃね?

気になるなら少量ずつ作るか、洗濯や風呂にも活用して使いきれ
555既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 15:49:43.49 ID:LQFkEYtd
>>554
早速ご回答ありがとうございますm(_ _)m
おっしゃるとおり衛生面は各家庭個人差があると思うので確実な方法は自分で試してみます。
水は一度沸かした物を使おうと思います!ありがとうございました‼
556既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 16:27:28.40 ID:Gf/iISB4
いやいや、蒸留水買いなさいw
あと、冷蔵保存がやっぱいいと思う。
557既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 16:30:53.34 ID:pv1bB2Wg
普通に水道水で作ってたんだがw
558既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 16:31:52.07 ID:mmB87kZv
水道水は塩素入ってて長持ちするんじゃないっけ
559既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 16:47:03.95 ID:ZwiX/U7m
キッチンスケールとか持ってないんだが、50gとかどうやって測ってる?
体重計くらいしかなかったわうちには・・・
560既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 16:49:03.11 ID:pv1bB2Wg
大匙と小匙使ってる
561既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 17:29:52.44 ID:Q8csn7wg
スケールが無いなら、100円ショップに行って
漏斗とスケール買って来い。200円くらい持ってるだろ!
562既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 18:02:32.15 ID:KasCst8M
塩素入りの水道水がいい、つかスレ最初から読めば大抵の事書いてある
563既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 18:49:25.76 ID:3G1eDsYx
実験じゃねーんだし厳密に量る必要は無い
だいたい比率あってれば実用範囲
564既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 19:50:02.17 ID:qmKkatWD
ラーメンつくる際にきっちり水量・時間量る人と目分量な人との違いだなw
565既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 20:09:05.16 ID:O6iiPqm4
>>555
普通の水道水でいいよ
湯冷ましだとカルキとんでしまうんだぜ

蒸留水も封を開けてすぐ使うというならいいけど
開封して混ぜ物して、さらに数日おいてから使うんだからあんま意味ない
566既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 20:51:17.46 ID:UQvyi7T5
初ミョウバン水が3日たってもまだ溶けない
いいやもうこのまま使っちまえと思ったらスプレー買ってくる忘れてた\(^o^)/
567既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 20:56:25.15 ID:kIWFlVQq
ミョウバンって加熱しても溶けにくいものなのか?
568既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 20:57:29.92 ID:YdsaqzOE
お湯だと溶けやすかったよ
569既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 21:00:46.69 ID:zWyxMcMY
>>555
一度わかしたら塩素とんで余計すぐ腐るよ
沸かした水とそのままの水だと、沸かした水が先に腐る

>>566
それで溶けないってことは、許容量のミョウバンが入ってるってことじゃないの
水足せば溶けるかも
570既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 21:02:11.40 ID:MuR/6R0w
分量はしっかり計らなアカンで!
571既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 21:49:59.56 ID:ZwiX/U7m
キッチンスケールが100均になかったけど、ナス印の焼きミョウバンが40gだったからいいや
でも散々既出の通り本当になかなか溶けなくてワロスwww

お前らもうすぐミョウバンデビューだがよろしくな
572既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 21:56:14.64 ID:YYh3QPvt
最初に鍋とお湯で適当に溶かして、30分くらい放置すると白濁液が透明になるから
ペットボトルにじょうごで移して水道水で10g:300mlに希釈すると原液のできあがり
573既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 21:59:25.94 ID:ZwiX/U7m
しまった折角100均で容器買ったのに漏斗を買い忘れた(´・ω・`)
574既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 22:05:46.62 ID:pv1bB2Wg
紙丸めればいい
575既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 22:12:47.16 ID:UQvyi7T5
情報ありがてえ
少し湯煎してみて、とけなかったら水たしてみるわ
576既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 22:28:45.86 ID:ZwiX/U7m
>>574
まぁ多分他でも使うからまた今度買う
577既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 22:35:19.05 ID:qmKkatWD
冬はとけるのに1週間以上かかったけど、この時期は3日だな
薄めるとあとで面倒じゃね?
578既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 22:51:14.64 ID:NaB0hzqn
おお去年からミョウバンにお世話になって大変助かってる

ミョウバン歴1年になるのか感慨ぶかいな
579既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 23:13:11.43 ID:Gf/iISB4
化粧水も自作してあわせて使うのおすすめw
580既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 23:21:48.34 ID:P+ssb53/
立ってたのか
581既にその名前は使われています:2012/06/03(日) 23:33:56.90 ID:oDyxrvUM
この前、原液ボトルに直接10円入れたらどうか?って言った者だけど
今日、ちょっと口の広いペットボトル見つけたから試してみた

今、入れてから3時間くらいだけど
くすんだ10円玉がもうペッカペカになってるww

なんかちょっと恐いから抜いとくかww
582既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 00:42:49.25 ID:9MOt9rHB
http://www.amazon.co.jp/dp/B004KOAHFU/

スターラー使えば捗るでw
583既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 00:46:05.53 ID:3OWfYKiD
たけぇよw
584既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 00:54:06.74 ID:18aZSL5x
殺菌力つよいミョウバンさんでも、沸かした水つかうと腐るのか
585既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 01:42:13.30 ID:X7FMvRX9
そろそろ暑くなるからスレも加速しそうだなw 今年は次スレ偽装無しで頼むぜw 原型無くて探せなかったw
586既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 02:03:05.66 ID:HqTNbOwH
>>585

5 既にその名前は使われています []   2012/05/23(水) 00:16:24.88 ID:nCyuDvgB

偽装スレは
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/ + 探したいもの」
で検索すればだいたい見つかる

例えば>4のFate/zeroだと
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/ + "Fate/zero"」
でググると、

LSリダがいきなり自分語りはじめたwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1336750527/

が出てくるのでこれが偽装スレだと分かる
587既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 02:35:34.47 ID:LZ5x2Det
そういや一番最初のスレは、タイトルにミョウバンのミの字も入ってなかったよな
洗濯物が臭いって話からミョウバンの話題になってそこからこんなに続くとはw
588既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 02:37:25.41 ID:hwpb/vq5
湯ざまし使っても腐りはしないだろ。pH3ってそこそこ酸性だぜ。
ぶっちゃけすぐ使いきってしまうからそこまで保存することないんだよな…
589既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 03:11:43.37 ID:4fDbUuOM
塩素が飛んで腐りやすくなるというが、沸騰しない程度の温度なら問題ないって事か
590既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 03:26:47.02 ID:5l5TFb10
とはいえ、人によっては翌年まで持ち越して使ったりするからなぁ
591既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 05:15:22.09 ID:OngkBCud
去年からやけにミョウバンの捌けがいいと思ったら・・・
592既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 06:57:50.34 ID:yUlRFJQm
そろそろ根拠もなく「ハゲるぞ」と言い出す花王の手先がわく!
593既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 07:33:05.90 ID:gUNHBSI3
10円玉の具合を見ると流石に腐る気がしない
594既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 08:13:23.07 ID:SkTfSwAN
ミョウバン暖かいなり
595既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 08:39:02.84 ID:GG8B0DiK
花王の手先は鬼女んとこで手一杯だろw
596既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 08:47:57.38 ID:34va+67y
見てるとクソうぜーからこないで欲しいは
597既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 10:15:03.26 ID:zojKPDLF
あれはあれで保守必要ないからうざさとプライスレス
598既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 10:39:06.38 ID:fvcQb+hO
その花王の手先とやらは前にでてるシャワーのみ健康法をどう思ってるんだろうな。
こっちのほうがミョウバン以上に厄介じゃね?w
599既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 11:14:21.19 ID:VW8KoSSI
あの石鹸類を使わない方法は大抵の人は数日で挫折するw
特に人と頻繁に会う職業だと臭わないか気になるんだよね
600既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 11:45:18.37 ID:nM2mW5Y4
あれから一年か…
あっ!去年作った原液まだあるわw
601既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 11:52:56.96 ID:g0RL587V
去年から使い続けてるけど全然はげない
ボーボーですわ
602既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 12:22:43.50 ID:Td0cy/xs
どんな消臭抗菌系の洗剤や柔軟剤使っても洗濯物が雑菌臭くなってしまって
疲れ切ってたところでこのスレにたどり着きました
これからミョウバン買ってきますお願い効いて
603既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 12:26:45.01 ID:GG8B0DiK
>>602

>>38にもあるけど、洗剤替えるだけで解決する事もあるよ。
とりあえず同じ事例から復帰できたおいちゃんに使ってる洗剤柔軟剤を白状してみw
604既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 12:31:49.64 ID:HqTNbOwH
>>602
何度も臭くなる奴は>>38のような方法とか、電子レンジ法だな。

ミョウバンはあくまで、くさくない!くさくなりにくい!ふしぎっ!だからな。
605既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 12:37:11.69 ID:r3FBJ2+E
ミョウバン水につけて
レンチンほかほかですね?
606既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 12:38:35.21 ID:3EgParQT
洗剤業界なんて同じ洗剤を濃度変えるだけで売りさばいてるボッタクリ
泡が立ちやすい成分入れて綺麗になってるように見せかけるクソ企業
607既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 12:58:54.82 ID:34va+67y
鬼女様ご推奨の洗剤はなかなかよかった。
洗ったあとなんとなくニチャニチャしてたのがなくなってスッキリだ。
しかも新聞屋にもらったまま放置してたやつだったから、更に嬉しい^^
608既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 13:09:57.73 ID:J06JBFy4
そうそう、布の悪臭が消えない時は、熱湯でしばらく煮るか、水で濡らしてビニール入れてチンすべし
タオルやTシャツ類ならそれでほぼ解決 高級衣料は止めとけ
609既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 14:35:56.35 ID:LZ5x2Det
>>607
ファーファかミヨシか?
610既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 15:12:46.57 ID:b2sVkrQA
今買ってきて練成中 部屋がカビ臭いのとかも抑えられるんだろうか
611既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 15:48:27.72 ID:LWHY8vQy
とかし途中のミョウバン水って透明のモヤァっとしたのが渦巻いてるよな
虫とかにかけたら即死しそうw
612既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 17:16:30.43 ID:L/lv6yBf
>>610
先ずは部屋の大掃除しようぜ。部屋にその臭いの元があるはず。
家具の裏側がカビてるとかとんでもないことがあるかもしれん。
613既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 17:38:02.23 ID:7qxWXltP
夏恒例膝裏から内股にかけての汗疹がまた始まったんだけどミョウバンによる消毒、効果あるんかな
スレは毎年見てるんだけどどうも近所に売ってないっぽくて
風呂にミョウバンいれてベビーパウダーかなんかと併用すればええんか
614既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 17:48:20.19 ID:r3FBJ2+E
ミョウバンだけでもサラスベ感ぱねぇっすよ
是非試して
615既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 17:52:13.79 ID:VW8KoSSI
>>613
スーパーの漬物コーナーと探してみた?

汗疹は個人的たいかんwだけどみょうばん風呂入ったら少なくなった
ただベビーパウダーは去年それで悪化したので使っていない
まあ慣れてる人は心配ないと思うがパウダー塗り過ぎ注意だよなw
616既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 18:07:59.38 ID:r8gtJaPV
脚漬け
617既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 18:34:32.76 ID:ltVYiqI2
ミョウバン水で洗濯した靴下全然臭わないな
座敷タイプの居酒屋でも怖くない!
618既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 18:54:48.65 ID:HxdM9uiX
>>613
近所のスーパーには置いてなかったけど、ドラッグストアには置いてあった。
消毒液や重層とか置いてあるコーナーにあったよ。
619既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 19:04:51.90 ID:7qxWXltP
あー近所にB1Fが駐車場になってるビッグな薬きょくがあるからいってみるわぁ
620既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 19:08:34.32 ID:zojKPDLF
ミョウバン風呂入ると氷菓のEDのようにシーツの上でスベスベ体感できるぞ
621既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 19:49:58.43 ID:kU589dRm
帰ってきたら沈殿してたミョウバンが完全に溶けて水溶液完成したのはいいけど
漏斗買い忘れてたから100均出撃か・・・

>>613
どこのスーパーにもあるかは知らんけど塩とか置いてある辺りにあったよ
薬局は見てないから知らないけど
622既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 19:54:40.76 ID:XDgWghSL
値段確かめずに買ったら50gで300円だった
ちなみにドラッグストア
623既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 20:15:39.03 ID:7S45ps1b
たけぇw
普通100円くらいだぞ
624既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 20:16:52.86 ID:XDgWghSL
ごめんよく見たら100グラムだった
どっちにしろたけーよどういうことなの
625既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 20:24:28.39 ID:fvcQb+hO
焼き100gだったら300円弱だからそれくらいじゃね。
ペット2本つくれるから十分だべ。

それで高いと思うんだったら500g買うしかない。
626既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 20:28:02.47 ID:3OWfYKiD
去年一キロ買って洗濯にスプレーに使ってるけどまだ400グラム位しか使えてないなw
戦いは数だよ!
627既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 20:46:06.76 ID:kU589dRm
スーパーでナスの印付いた焼き40gが\95だったかな
1回1.2Lで考えるとちょうどいいサイズだわ
628既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 21:12:32.47 ID:7qxWXltP
おい豚共
売ってたけど50g220円だったんだが…

これは謀られたか
風呂利用予定で消費出来そうなら次は500gですかね
629既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 21:25:55.13 ID:ltVYiqI2
本来の使用目的は漬物だから使い切れるように少ないんだろうな
630既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 21:27:56.49 ID:7qxWXltP
という訳でペットボトルに給湯器の熱湯いれてぶんぶん振って固形物消えてカルピスみたいな色になったんだけどこれもうキャップ10杯くらい風呂に入れてGoしていいの?
631既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 21:29:57.74 ID:kU589dRm
反日〜1日待つと透明になるよ

白濁状態で使って効果出るかは知らないけど、
フロ入れたら普通に溶けるんじゃね?
632既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 22:52:27.50 ID:a2SWVCAX
鼻の黒ずみが落ちるってきいたんだけど
ミョウバン水で洗顔してれば落ちてくるの?

あとチンコに使っても大丈夫?
633既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 23:05:42.40 ID:7qxWXltP
とりあえず50cc入れて入ってみたけど違いが全く判らない
明日は70っcにしてみるかなぁ
634既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 23:11:09.20 ID:5l5TFb10
スプレー買ってくるのまた忘れたああああああああああ
残業なんかきらいだあああああああ
635既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 23:11:55.93 ID:YKnXgAem
>>632
濃度高いとシワシワになってオペにペニがしぼむでw
636既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 23:15:08.29 ID:Ar22D5aY
マンコチンコの黒ずみに効果あるなら俺商売始めるは・・・
637既にその名前は使われています:2012/06/04(月) 23:39:31.57 ID:s4v+XEzg
黒ずみの種類が違うんでね?w
638既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 00:04:14.96 ID:oCvilz6C
>>632
洗面器に原液キャップ2杯いれて洗顔。
あら不思議。鼻の黒ずみがとれてきます。

チソコの黒ずみって何よ?w
639602:2012/06/05(火) 01:42:00.94 ID:V7AleeSF
>>603-604
レスありがとうございます!遅くなってすみません

今まで試してみてマシな組み合わせは、
部屋干しトップ+デオラフレッシュ粉、すすぎに部屋干しソフラン
洗濯石鹸(そよ風など)+デオラフレッシュ粉、すすぎにクエン酸
洗濯石鹸(そよ風など)、すすぎにデオラフレッシュスーパー

なのですがどれも成功率は半分以下です…
漂白剤つけ置きや、洗濯層の洗浄もしてみているのですが改善せず、
しかもなぜか外干しのほうが臭いが強烈になります(泣)

ペットボトルにミョウバン水仕込んでみたので、
もし上手くいったらまたお礼の報告書きに来ますね!
640既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 01:55:30.22 ID:vh5T1D41
脇スプレー用は3日で挫折した
どうも臭ってないか不安でならなくて。同じように市販のに戻した人いる?
せっかく作ったので洗濯用にしてみよう
641既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 02:01:35.01 ID:BU6bSFqZ
汗っかきでダラダラになる人ほどミョウバンはオススメだな
自分がもともと汗大量にかくから、デオドラントだと一瞬パウダーでさらさらになっても
1時間もすれば汗で流れちゃって元の木阿弥。おまけにスプレーのきつめの香りだけが残って
汗のにおいをきっつい香水で隠してるような状態でますます臭くなって…って感じだった
ミョウバンは水分に反応して効果が出てくるからか、汗が出るたびに効果が出てるって実感できる
642既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 02:20:45.60 ID:xz4H+w/G
洗濯物がすぐ雑巾くさくなる人の家はたぶん洗濯槽のカビが大変なことになってる
それも重曹で取れるって書いてあるサイトも結構あるけどこのスレの常連は試した人おる?w
643既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 02:25:51.75 ID:oCvilz6C
そうなんだよな。市販のは香りでごまかされてるところがある。
ミョウバンさんは無臭だから効果でてるかすぐわかる。
使っても臭いんだったら作り方が悪いか、ミョウバンさんもお手上げの異臭の持ち主かどっちかだ。
644既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 02:35:33.17 ID:UTPNW5QU
>>639
洗濯板で洗ってみて、それで臭わなかったら
原因は洗濯機or洗濯のやり方そのもの ってことになるから
洗剤どうのこうの考えなくて済むと思うんだがどうよ
645既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 03:41:31.46 ID:lCAtSvdt
洗濯は前は臭くならないように抗菌ハミングを使ってたが、
ミョウバンさんの存在を知ってから、洗濯機の中の洗濯物にぶっかけて、
なおかつ柔軟剤ポケットにもミョウバン水を入れるようにしてたら、匂うことはなかったな
646既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 04:05:29.53 ID:ikshyWg2
みょうばんリンスしてみたいんだけど、原液を洗面器一杯ぐらいに混ぜてさいごにかければおk?
647既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 05:32:34.48 ID:vh5T1D41
>>641 >>643 そうかー 休みの日を中心にもう一度濃度を変えてみたり
回数増やしてみたり再チャレンジしてみようかなー
ちなみにスプレーした後すぐサラサラになる感じですか?前回サラサラ感はなかったんだ
648既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 05:56:10.12 ID:5/hO7EcE
これってトイレあとの臭い消えたりせんのやろかw
649既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 06:46:53.54 ID:yvNxIFJV
>>647
サラサラ感は個人差あると思うぞ
俺元々肌がキメ細かいから違いがよく分からんw
650既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 07:09:51.97 ID:0mWHC6Hf
>>648
よくわからんけどアンモニア臭は中和されるのか消えたよ。
便はわからん!
651既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 07:16:08.31 ID:bRq6NtwU
>>648
トイレの臭い消しにはならんが、便座の掃除には最高だぞ。
入れるアロマオイルの種類で消臭効果がプラスされるかも。
652既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 07:22:30.22 ID:YQUvwCl4
ミョウバン水って常温保存でいいのかな?
冷蔵庫に入れたら間違って飲む家族とか出そうだが…
653既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 07:39:12.84 ID:9dZhS/ud
間違って飲んだ私がpop
漫画みたいに吹いたよ。
ちゃんとミョウバン水飲むなと書いておけばいいんじゃない?
654既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 10:25:31.23 ID:n5nGr3Hv
655既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 10:49:53.50 ID:bW0LCPr0
完成してあちこちシュッシュしまくってるけど今日なんか寒くて汗かくどころか厚着してるっていう
656既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 11:44:37.12 ID:cXw1/jZ4
洗濯の最後のすすぎにミョウバン水原液を400ml投入
ちなみに洗濯水量は35リッターくらい

干している最中の生乾きの時に確かに臭いがしない、これは凄い
でも柔軟剤の匂いもほぼ消えた

でもポリエステル100%のシャツだけは柔軟剤の匂いが残ってるな・・・
ポリエステル100%のシャツが汗をかいた後に臭いやすいのは匂いの元となる成分を吸着するからなんだろうか
657既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 12:20:11.76 ID:eaBsodBW
ミョウバンのサラサラ感は脱水症状になって、指先までもが乾ききってしまった時のサラサラに似てる
要は、汗をあまりかかない人は除菌消臭だけお楽しみ下さいってこった
658既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 13:00:18.95 ID:DvF8t0KK
>>652
ミョウバンじゃないけどうちのカーチャン間違えて木酢液飲んだなぁ


>>100
>カルピス原液一気飲みしてあの世に逝きかけた奴がいる世の中だからなぁ

kwsk
659既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 13:10:27.94 ID:vPMQ5Xax
400mlって多すぎねえか?w
660既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 13:14:28.87 ID:5NXbjUXi
すすぎが十分じゃなかったら乾いた時にミョウバンの結晶出来そうな量だなw
661既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 13:17:44.97 ID:+GARySgp
>>656
化繊は汚れを取り込んだり再汚染されやすい性質があって臭うんだそうだ
662既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 14:09:32.02 ID:cXw1/jZ4
ミョウバン水原液を400ml使うとあっと言う間になくなって作るのが面倒
次は半分にして試してみる
それでも大丈夫ならさらに半分、
663既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 14:20:52.09 ID:nBeKzCYz
半分でも入れすぎだっつのw
洗濯水位35Lなら75mlくらいでいい
664既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 14:25:43.10 ID:nBeKzCYz
>>645
その書き方だと洗濯物を洗濯機の中にためてないか?
使ったタオルやバスタオルは、濡れたまま洗濯機の中に入れて放置すると
その時点で雑菌が猛繁殖して悪臭の元になるぞ
濡れたタオルやバスタオルは広げて乾かしてから洗濯カゴへ
洗濯物をためておくのは100均とかに売ってる編み目になったプラスチックのカゴが最適
665既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 15:19:35.41 ID:rDpVSt2w
タオルとか濡れてるものはは洗濯機に掛けて乾かしてからとか
置くスペースあるなら洗面所に扇風機置くとかする方が先な気がした

このくらいの時期から湯上がり扇風機大活躍だわ
666既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 16:31:54.84 ID:WWcwWgJb
>>385
こんなので…
667既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 18:27:30.23 ID:N2MwXmvG
わいも今日ミョウバン先生こうてきたでw
明日の出来上がりがたのしみやw
668既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 18:45:27.67 ID:xUUsk6bS
>>658
kwskも何も、そのまんま
知人が宴会芸としてカルピス原液一気飲みしたことで血糖値急上昇させぶっ倒れた
いい子は絶対真似すんなよ
669既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 19:00:49.06 ID:rDpVSt2w
洗濯のすすぎの時に入れるのって、すすぎが2回くらいあるとしたら
最初に入れる?それとも最後に入れる?
670既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 19:04:36.28 ID:xUUsk6bS
>>567
ごっつい亀だが溶けきれるミョウバン量の上限は水温に比例する
なので、熱湯に大量のミョウバンを溶かし、緩やか〜に冷ましていくと
溶けきれなくなったミョウバンが綺麗な八面体の結晶となりPOPする
理科好き小学生なら資料集で見た覚えがあるんじゃなかろうか
自分は実際に作ったwおもろいよ
671既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 19:24:10.84 ID:24efCCsh
ラバープリントの裏地が臭う
臭すぎワロタ
672既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 19:39:01.70 ID:qB0VJ5yY
500mlペットボトルで試したでw
焼きミョウバンでなw
ごっつ沈殿してるけどほんまに大丈夫なんやろうなw
673既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 19:51:53.00 ID:rDpVSt2w
>>672
何g溶かしたかは知らんけど、飽和量越えとらんかったら沈殿しとっても1日くらい経ったら溶けとるで
674既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 19:54:44.88 ID:qB0VJ5yY
15gとかしたでwまぁ2,3日したら溶けとるよなw
675既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 20:02:09.91 ID:NHvknygS
存在忘れた頃にキレイに溶けて、水と間違って飲む
676既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 20:02:47.42 ID:nBeKzCYz
>>669
最後のすすぎの時に柔軟剤といっしょに入れてるよー
>>672
時々振るとええでw
677既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 20:12:22.18 ID:4Ho/Kc6O
飲む奴はボトルに名前書いとけw
678既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 20:19:03.35 ID:DvF8t0KK
>>668
dクス

あー血糖か

救急車で運ばれたん?
679既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 20:20:49.38 ID:yvNxIFJV
寝ぼけてる問はラベルなんて見ずに飲んじまうから
キャップを油性ペンで塗りつぶしとくべしw
680既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 20:57:55.94 ID:l1wKKMO8
ちっちゃいビニールでもかぶしとけ
681既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 20:58:53.53 ID:xUUsk6bS
>>278
らしい、現場にはいなかったから運ばれる様は見てないが
あとでお医者にこっぴどく怒られたそうな
何事も過ぎれば毒になるから気をつけようね、という教訓話
まぁ生きてて良かった、こんなんで死んだら親は泣いても泣ききれんだろうから
682既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 21:16:21.97 ID:NpqAnO2a
上のほうでもあったが、洗濯機の柔軟剤注ぎ口に原液入れて放置してる人いる?
いちいち濯ぎの時に入れに行くの面倒くさいおw
683既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 21:45:17.23 ID:M+yn+sR6
>>682
柔軟剤のとこに原液+柔軟剤入れてるよw

なんか原液だけだと干すとき服がキシキシいうから
柔軟剤も少し加えることにした
684既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 21:56:05.19 ID:wUiQCPyw
ミョウバンすげえw
風呂場のカビ全滅ワロタ
685既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 22:05:10.98 ID:4Ho/Kc6O
あとはこびりついた風呂垢も落ちてくれれば文句ないんだが
686既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 22:07:35.23 ID:nBeKzCYz
>>685
垢系にはクエン酸が最強
薬局の重曹とかとおなじところに売ってるお
687既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 22:16:27.62 ID:4Ho/Kc6O
ほほーミョウバンとクエン酸混ぜても平気なら洗剤要らずだな!
688既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 22:32:30.27 ID:6sJU7qcA
重曹は油汚れだな。
コンロとか換気扇、照明の傘とか。
689既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 22:56:26.71 ID:ikshyWg2
コゲ鍋に重曹入れて煮立たせるとコゲがつるっと取れるぞ!
コゲ具合にもよるけどw
690既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 23:01:24.76 ID:cXw1/jZ4
せっかくミョウバン水はじめたけど洗濯機が調子悪いので
似た様な効果のあるAg+イオン水が出る洗濯機に買い替え

ミョウバン水 vs Ag+イオン水
691既にその名前は使われています:2012/06/05(火) 23:20:19.99 ID:VZLLUWnH
光と闇が合わさって最強に見える
692既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 00:53:19.02 ID:tY2h5jP+
下がるの早い
693既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 01:32:12.26 ID:TPRK26uS
デオナチュレの試供品貰ったんだが有効成分に【焼ミョウバン】と書いてあってわろた。
わざわざ焼なのかよw頭悪そうな会社だなぁ。
694既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 01:53:34.03 ID:nabKW+8v
工場にナスの書いてあるパッケージが大量にあったら笑える
695既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 05:43:13.51 ID:u7NnazdG
>>694
業務用のでかいやつだろうからナスの絵は書いてないかと
696既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 06:13:23.98 ID:OS2zcWie
ナスが描いてなきゃミョウバンとわからないだろ!いい加減にしろ!
697既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 06:30:30.89 ID:Is0Ew8Rr
おい豚共 特に何が変わったのか良く分からなくて200円の低利益ステマスレだったのか…と思ったら
次の日風炉釜開けて水抜く時に昨日の風呂の水って匂いするじゃん、それが全くしないからそこで効果を理解したわ
これからの季節部屋干しの機会も多くなるしこれは頼りになりそうだ

おい、ババァ!洗濯機にこれ少し入れろよ!
698既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 07:08:17.78 ID:Et0Ate2V
>>693
コストの関係じゃねーの?とマジレス
焼ミョウバンのが軽い、嵩が少ないから保管コストが安いわけで
同成分量の生ミョウバンの価格・製造時のコストと比較して焼のが安あがりになるなら
そら焼ミョウバン使うでしょうよ
699既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 07:16:17.68 ID:nyIGkXge
>>698
焼って書く意味はあったのか、って話だろ
700既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 09:52:36.89 ID:WJtobG5m
ミョウバンってなんなんだよ
701既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 10:05:22.12 ID:nTvz9aTm
>>699
焼ミョウバン使ってるなら焼ミョウバンって書くだろ
702既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 10:49:57.81 ID:1w7Ru4A8
あれ一応ナントカ石がどうのこうのって奴だからつまり…^q^
703既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 11:06:25.50 ID:WJtobG5m
ミョウバンって茶のしずく石鹸みたいに何らかのアレルギー症状引き起こしたりしないのけ?
704既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 11:16:25.90 ID:bmkNMAen
するかもしれねぇな。
でもしないかもな。
わかんねぇな。
705既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 11:18:09.42 ID:9r53cQRX
とりあえず一年使ってるけど大丈夫だぞ
粉のまま体に塗りたくったら害はあるでw
706既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 11:26:23.38 ID:Hvx5UNNy
茶のしずくと違って遥か昔から使われてるからな
通常使用なら今のところ大量に食べる以外で害は出てないんじゃないか?

原液を少し垂らして放置すると結晶化するんだけど、
これを繰り返して大きな個体に出来ないか試してみようと思うんだがどうか
うまくいけば薬局で売ってる大きい結晶状の奴が作れると思うんだけど、脇とかに直接ぬりぬりするやつ
707既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 11:39:50.97 ID:SuWdOOFs
>>706
素直にドラッグストアで買えよw
708既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 11:47:37.11 ID:dNczdDVs
金属アレルギーの人は要注意らしい
アレルギーなんていつ何で起こるかわからんし
気になる奴は定期的に調べてもらったらええんとちゃう
709既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 11:50:37.63 ID:Et0Ate2V
>>706
そんな面倒なことせんでも、再結晶化を繰り返せいいんじゃね
昔、理科の実験でやらなかったか?
「ミョウバン 結晶 実験」でググればやり方が見つかりそうな気がするが
710既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 11:51:09.08 ID:Hvx5UNNy
>>707
バッカ買ったら1000円くらいするのが100円で作れますよ!
まぁたまたまこぼしたのが翌朝結晶化してたらかいけんじゃね?と思っただけなんだけどねw
711既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 12:03:35.53 ID:Hvx5UNNy
>>709
授業でやったかは記憶にないが、自由研究でなんちゃって真珠とか作ったなぁ
やり方は知ってるけどネタ的に思っただけだから深く気にしないでくれw
712既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 12:12:05.63 ID:HBkuBPAN
ミョウバンと塩の結晶作ったなー
713既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 13:26:55.22 ID:qJbVF/lR
>>697
汚れを吸着して沈殿させるらしいからな
風呂の底よく洗えよ
714既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 15:17:22.32 ID:P5LPBUBY
>>335みたいなの絶対小学生のころみんな作ったろ。
なんか割り箸から小さい結晶つけた糸ぶら下げておいて、ミョウバン溶液につけるってやつ。

あのころはこんな使い方をするとは思わなかったが・・・
715既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 17:04:44.35 ID:ldPM2iQJ
>>708
え、金属アレルギーあるわ。
今は何ともないけど、顔を洗うのに使わないほうがいいのか?
取り敢えず風呂に入れるのは止めておく。
716既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 17:10:48.17 ID:nf6zvwOA
金属アレルギー持ちで18金以外の指輪とかすると
赤く痒くなる程度の症状持ちだけど、2年使っててもなんともないな

用途は風呂・洗濯・スプレーのみ
717既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 17:11:08.12 ID:QBK0Tj74
あきらめて!の小麦石鹸とは違って
大昔から使われてたもんだし大丈夫じゃね
718既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 17:21:04.21 ID:Og0xcOCY
ナスの漬物に使われて皆知らずに口にしてるくらいだし
必要以上に警戒する必要はないわなw
719既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 17:30:47.50 ID:aqc/PuG7
アレルギー持ってない人なんて居ないんじゃない?
程度や耐性は個人差あるし、体調にもよるしさ。
心配なら医者に行かずとも
絆創膏に薄めたミョウバン水つけて
二の腕内側に貼ってみ
720既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 18:17:29.42 ID:u7NnazdG
>>718
そういやこないだカットされてる生食用のイカ買って
保存料(?)みたいなのは何が使われてんのかなと思って
ラベル見てみたら「みょうばん」て表示されてた

漬け物以外でも知らず知らずのうちに案外いろんなもんに使われてんのかな?
721既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 18:19:04.27 ID:SuWdOOFs
ミョウバンさんはオールラウンダーすぎるからな
722既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 18:28:43.22 ID:uVBK+L9D
アンモニウムミョウバンとカリウムミョウバンで違いはあるのかえ?
この前使った茄子印の焼きミョウバン、アンモニウムだったわ。
723既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 19:37:39.60 ID:LTv94Sgd
さっきベーキングパウダーの成分みたら
「焼きミョウバン」バッチリ入ってて受けた。
ありとあらゆる焼き菓子に入ってるってこった。
724既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 19:48:39.93 ID:bZSriooa
あまりの万能ぶり、そして食べ物にも入ってるとかおかしい、
きっと花王以上の悪の組織がミョウバンにかかわっている・・・!?
725既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 19:48:53.55 ID:oayYcD0q
何かの偽装だろとスルーしてたらガチのお役立ちスレだった
ネ実民て意外としっかりとした生活してるんだな
726既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 19:53:47.01 ID:MtHASxiM
自炊スレと園芸スレも見るといい^^
727既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 19:55:17.11 ID:SuWdOOFs
ドレッシングスレは落ちてしまったなw
728既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 20:07:50.41 ID:k2U3is+G
ついにミョウバン水が完成した!
デビューの時がきたぜ
729既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 20:11:18.49 ID:P0wgeblO
自炊スレ・ミョウバンスレ・ビールスレで豊かな生活である^^
730既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 20:20:47.56 ID:HBkuBPAN
俺はミョウバンスレと筋トレ・ダイエットスレ
731既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 21:24:16.62 ID:Is0Ew8Rr
おれがいる
732既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 23:57:24.43 ID:bZSriooa
ミョウバンさんならダイエットに効果があってもおかしくない!
733既にその名前は使われています:2012/06/06(水) 23:59:15.10 ID:QBK0Tj74
残念ながらそれはない
ソースは俺
734既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 00:10:36.42 ID:tNW83Uec
殺虫効果とかはないんだろうか、原液ならききそうなきがするだがw
735既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 00:43:43.29 ID:e3oEWB8L
お前等ミョウバン様にどんだけ求めんだよw
736既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 00:58:14.34 ID:sj/qy6nE
生活系はここと筋トレと栽培かな。自炊スレは「茹でてポン酢」が鉄板な俺にはレベルが高すぎるんだよなぁ。
737既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 01:02:38.26 ID:asBzYPmu
洗濯で、すすぎの時にわざわざ入れるのめんどい!入れ忘れて洗濯終わってもうたわwって奴は
柔軟剤のトコにみょうばん液を入れとくんやでw

全自動洗濯機なら、それが一番楽
去年ここで知ってから1年そうしてるけど、匂わんで〜
738既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 06:25:47.34 ID:Wg+U5lhs
柔軟剤のところ入れたら柔軟剤が入らなくて困ったわw
739既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 10:15:18.55 ID:gk+0lEYj
やっと原液出きたんだけど、10円っていれるとなんか変わるの?
740既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 10:26:56.90 ID:YHUcLzO5
金属アレルギーかなるほどなあ
使ってみたいがパッチテストみたいなのやってから使った方がよさそうだな
741既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 11:15:31.73 ID:CJWS0CZe
金属アレルギー ミョウバンでさっとググっただけだけど
アレルギーひどい人はミョウバン水でも赤くなったりでダメらしいし
金属アレルギー持ちは念の為テストすべきだな
>>739
銅の殺菌効果と相性がいい
742既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 12:42:51.06 ID:rWYAeYuX
ひるほ
743既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 13:03:05.04 ID:F9DgHW3F
アレルギーがある人にはダメ、ってあたりまえだよな・・・

それ言い出したら通常の石鹸や洗剤、卵や小麦粉だってアレルギーの人には危険物質だし
744既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 13:20:33.11 ID:qNqP2D4s
アレルギー無い人もアレルギー体質に生まれ変われるオススメの石鹸があるんだが
745既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 13:22:29.98 ID:jH8r4N4/
あきらめて!!
746既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 14:23:56.76 ID:0eveLKPQ
>>723
家にあるの確認してきたら本当に入ってた
ミョウバンさん万能すぎやでw

ちなみに金属アレルギーです^^v
747既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 14:27:41.86 ID:jH8r4N4/
俺も合金とか銀に反応するけど
ミョウバンさんは平気
748既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 14:30:08.56 ID:OXILbtRl
>>739
ミョウバンと銅の殺菌効果が合わさって最強に見える
749既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 17:54:39.05 ID:FhATlxha
落ちそうage
750既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 19:51:52.70 ID:BMiBeGuP
751既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 20:09:11.80 ID:qqijqV25
とりあえず足の臭い対策に
洗面器のお湯にキャップ一杯の原液とかして
足湯してみた

効いてるのかどうかよくわからん
752既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 20:09:30.69 ID:Pqu3idlb
朝に仕込んだミョウバンがだいぶ溶けてきたでw
さっそく今晩の洗濯につかってみるは
753既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 20:12:58.75 ID:q6pD6ak0
>>738うちもうちもw
柔軟剤入れるとこがMAXで30ml程度なんだよなぁ 洗濯機は小さくないのに
754既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 20:14:59.58 ID:9AfMFdk2
会社の制服にも希釈したミョウバン水掛けたらいいのか?
会社でクリーニング出してくれるので、洗濯の時に入れるが出来ないんだ……。
755既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 20:15:57.42 ID:asBzYPmu
お前ら柔軟剤なんてハイカラなもん入れてるのかー
756既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 20:17:55.70 ID:FH/3ng48
>柔軟剤
タオルには必須だろー?
757既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 20:18:29.26 ID:onKcSbzr
ゴワゴワのタオルすきなんだけどw
758既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 20:20:02.25 ID:Pqu3idlb
くたびれたタオルのほうが吸水力がマッハ
759既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 20:26:53.63 ID:i0pklTHZ
俺もゴワゴワタオルすきだぜ
ふわふわだと水吸わないんだよタオルのくせに
760既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 21:13:43.78 ID:xpBSjppg
新しいタオルとか水分弾くよな
761既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 22:37:13.22 ID:eiH6O/5N
タオルケットにゴワゴワでハムハムがベストだな
762既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 23:13:24.41 ID:lkyFJtlz
頭皮の臭いが気になって、シャンプーの後にミョウバン水かぶってみたら、
髪の毛ギシギシわろたw

臭いがしなくなったからいいんだけど
763既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 23:17:37.21 ID:KA0tN8yo
>>762
月1くらいでヘッドスパ行けばw
あとシャンプーは髪を洗うんじゃなくて頭皮を洗う感じでするように。
サクセスとかのシャンプーブラシみたいなの使うと気持ちいいよ。
764既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 23:40:47.29 ID:lkyFJtlz
ヘッドスパとかハードル高いんだが‥
シャンプーブラシはハゲに有効?
765既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 23:41:28.03 ID:asBzYPmu
シャンプーしてミョウバン水かぶってからリンス(コンディショナー)したらええんとちゃう?
766既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 23:45:38.57 ID:v7KcQm6A
残念ながら現在の医療技術では進行を遅らせることしか出来ません
抗禿剤の副作用で髪が抜けてしまう人もいます……
767既にその名前は使われています:2012/06/07(木) 23:50:02.28 ID:jH8r4N4/
ハゲは馬油でもぬってろ
768既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 00:00:33.00 ID:Q224wt0i
>>764
普段行ってる美容室とかでヘッドスパやってない?
めっちゃ気持ち良くてヨダレ垂らして寝てしまうでw
769既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 00:47:07.53 ID:g03ppwIY
ネ実民は理容室ですし
770既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 00:49:39.51 ID:r2q8FcE5
今度QB行ったら、ヘッドスパお願いしますって言えばいいのか
771既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 01:42:05.82 ID:7aim6YbN
育毛剤きかないとか言って切れて犯罪起こして捕まったおっさんニュースでやってたな
772既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 07:52:57.80 ID:bOw25dS7
773既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 10:00:05.63 ID:5QcSXXpS
ほす
774既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 12:29:13.77 ID:O1M3xobP
ほする
775既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:34:18.31 ID:NsbZlwwD
ほするよ
776既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 14:35:59.74 ID:s8gDWi4V
ほするより
777既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 15:11:07.25 ID:hAlF1M/h
梅雨が来たので、ミョウバン大佐にお世話になる時期だな。
778既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 17:11:31.70 ID:6+JyJmy8
自炊スレ落ちた。健康とかミョウバンとかと合わせて
生活総合スレにしたほうがいいんじゃないか?w
779既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 17:22:30.10 ID:jBmtzeTz
それは全滅フラグだろ・・・
780既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 18:10:40.34 ID:z2cffMID
            ○三○   ミョウヴぁああああああああああああん
              \
               V\> ≡
                <\ ≡
                   \ ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ミョウ!
        .○\
          .V\> ≡
   ○       <\ ≡
Ξ 大          \ ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヴぁーん
     ○
     \
      V\> ≡
      <\  ≡          ○
         \ ≡      Ξ 大
781既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 18:29:04.95 ID:M5P6VvEr
今日マジ暑くてすごい汗だくになって帰ってきたのに
腋まったく臭わないワロウバン

今更だけど神効果すぎてこわい
782既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 18:48:14.69 ID:UjyxwjFu
半信半疑でミョウバンスプレーを出勤前に靴にシュッシュしてみた

におってない!ふしぎ!
783既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 19:47:46.56 ID:Dd0zR+2q
>>780
www
784既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 19:50:24.67 ID:yql7ZLYY
ミョウヴァン様は>>480のようにして臭いの元を追い出してくれるのです
785既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 20:01:08.93 ID:YAQIBtBo
あれ、ちょっと臭ってる?
786既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 20:02:03.21 ID:LKvskv+P
ミョウバン売ってねえぞ
どこにあんだよ!
787既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 20:06:44.23 ID:yql7ZLYY
(/ω\)
788既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 20:06:45.64 ID:aw/nT0RE
スーパーならたいてい売ってるぞ
漬け物とか乾物のところ探してみ
789既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 20:12:27.89 ID:Dd0zR+2q
スーパーに売ってるミョウバンは漬物に使うってのはわかるけど、薬局で売ってるのはもともと何用に使うんだ?
790既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 20:21:30.26 ID:YAQIBtBo
>>789
そりゃあ漬け物だろ
791既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 20:29:45.75 ID:hAlF1M/h
>>789
手元にあったので見てみた。

用途:煮物、漬物、あく抜き

だそうだw
792既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 20:32:58.97 ID:si2G6CRf
ばあちゃんがよくフキのアク抜きに使ってるw
793既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 20:38:17.34 ID:IEJfi2bu
このスレ見るまでミョウバンの存在すら知らんかったよw
794既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:02:53.48 ID:30NY/5XW
小学校の理科で常連の物質だろうw
795既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:08:10.83 ID:IEJfi2bu
30年くらい前の記憶だからかなり曖昧だけど使った記憶ないぞw
796既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:08:56.20 ID:h8Xblh7i
ミョウバン売り切れ;;
797既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:10:21.84 ID:cwjn/DYY
買い占め転売がはやる
798既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:11:31.41 ID:hAlF1M/h
799既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:24:08.91 ID:JhMt4VPa
うわ作りたい
800既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:29:13.17 ID:l3SeRPGp
大量生産してアルム石です!って売りに出せるな
ネ実ミョウバンカンパニー設立だな!
801既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:33:01.31 ID:IEJfi2bu
>>798
かなり記憶が曖昧だから何とも言えんけど
塩とかホウ酸ナトリウム辺りでしか決勝とか作った記憶はないなぁ

後、さすがにミョウバン使ったら名前くらいは記憶にある…と思いたいw
802既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:36:04.71 ID:S/NCCVEN
俺もミョウバン使った記憶無いな・・・
塩・ホウ酸・石灰さんが鉄壁3人衆だったは
803既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:46:30.45 ID:g03ppwIY
超ハッカすご過ぎてワロタw
湯船浸かってるのに寒いwx
804既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:47:35.03 ID:uM8Z+sQt
おまえらは存在がBAN
805既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 21:48:41.27 ID:yql7ZLYY
発火なのに寒い
806既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 22:50:11.44 ID:HHoz5HZk
原液って100均で売ってるシャンプーのポンプみたいなのに入れれば楽なんじゃないの?
ポンプなら間違って飲むこともないだろうし。
807既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 23:21:06.22 ID:r2q8FcE5
uchinoミョウバン液作成セット
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up180126.gif
左:500g入り徳用サイズ
中:脇スプレー用(無印で買った)
右:原液(コカコーラの不味い色つき水。キャップ部分がデカいので)
808既にその名前は使われています:2012/06/08(金) 23:34:37.07 ID:Q224wt0i
>>807
グラソーは美味いだろ!
ミドリのやつ毎日飲んでるわ
809既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 00:12:44.32 ID:CmFWCcZh
脇スプレー容器一緒だw
810既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 00:48:43.70 ID:+uMixi0D
近所のスーパーで隠れる用に売ってた

焼きみょうばんだけどいいよね・・・
811既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 00:52:02.64 ID:zDvXrUHW
>>810
>>6のリンク先で作り方見てるか…?
812既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 01:14:11.76 ID:+uMixi0D
焼きの場合はお湯で溶かした方がよかったみたいね
水でやっちまった
813既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 01:26:44.83 ID:zDvXrUHW
>>812
いや、そっちじゃなくてw
リンク先の作り方のところには焼きで載ってるだろw
814既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 01:33:52.34 ID:+uMixi0D
焼きは50グラムに1500CC
おkおk
815既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 01:57:12.21 ID:948uzru9
生みょうばんをぽちったよ。500ぐらむ。
焼きより安かったからなぁ。
ハッカ油もぽちった。これ20mlとか異常に少ないが
>>807と同じようなスプレー容器には一滴たらすくらいでいいのかな?
816既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 03:50:08.18 ID:9n00U54d
生は多目に入れないと駄目だから注意
ハッカはわからんw

焼50gと生75gってどっちが安いんだろうか?
817既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 04:09:33.35 ID:u/x2Rxi4
生ミョウバンは硫酸カリウムアルミニウム水和物(AlK(SO4)2・12H2O)
焼きミョウバンは単なる硫酸カリウムアルミニウム(AlK(SO4)2)

…先につかんだやつを買う、でいいんでは……
818既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 04:21:03.05 ID:oovW9A8n
生はサイトによっては100gって書いてあるところもあるぞ。要注意。
819既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 05:53:36.27 ID:qJ68EhBv
生とか入れるとかいやらしい・・・
820既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 10:00:45.41 ID:948uzru9
100グラムってまじか!生のほうが割高になるのだなぁ。
使い切ったら焼を買うようにするよ。

使いきるまで覚えていられるかは別の問題だけど。
821既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 10:11:43.74 ID:GXRtGsk7
ハッカ風呂はマジで寒いらしいなw
俺汗っかきだから今夏は試してみようと思う
822既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 10:42:45.30 ID:dtwlIPQk
ワイ汗かいたら身体中がチクチクして痛くなるんやけど発火ぶろって汗かかんのかいな?w
823既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 11:18:48.82 ID:RoSb5wq/
ミョウバン水かけて汗かくと
毛穴がチクチクしてる気がするね
あー、制汗と発汗がバトってんなと感じる
824既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 12:10:11.42 ID:Nb3yo/lO
毛穴にちっちゃいおっさんが住んでるんじゃね?
825既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 12:26:14.81 ID:S1SIbn+o
>>821
ハッカ油は量を間違えるとマジで寒い
風呂が氷水に感じる
826 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/09(土) 15:00:57.26 ID:CPAQ14Se
aha-
827既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 15:03:33.13 ID:XuZ8+8QZ
はっか油のビンの開け方がわからねえw
828既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 16:13:00.87 ID:OfTJ767i
地面に叩きつけるに決まってんだろ…
829既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 19:11:40.19 ID:6kCQ2Zd0
ミョウバン様あげ
830既にその名前は使われています:2012/06/09(土) 22:22:51.66 ID:ZzOnz7sA
結晶保守
831既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 00:09:51.23 ID:JgSXq8ST
ミョウバンさんミョウバンさん今日もよろしくお願いします
832既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 00:09:53.28 ID:DtlH7BIB
833既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 00:34:45.04 ID:hMh8QG16
ミョウバンの結晶見て、エヴァの使徒でなくギャンを思い出すのはおっさん。
834既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 00:52:11.03 ID:3Zm3Envq
ミョウバン結晶は菌からしたら核兵器みたいなもんだな
835既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 01:20:10.15 ID:fJca7IMQ
いや、結晶だとほとんど破壊力がない
溶液の状態でこそ破壊力がマッハ
836既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 02:36:10.56 ID:T6bR5Yd4
近所のスーパーに焼モンモニウムミョウバンしか売ってなくて
こっちを使ってるんだけど、やっぱりアルミニウムのが効果は上なの?
生乾き臭はしないんだけど、たまに服に少し苦いような匂いが残るんだ
837既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 04:12:09.03 ID:RngPJJGI
アンモニウムミョウバンには普通アルミニウム含んでるぞ?
カリウムミョウバンと比較してるのかな。

ミョウバンのアンモニウムはアンモニウムイオンが水に溶けてるだけで無臭。
アンモニアとして出てくるには@すごい高温をかけるAアルカリ性にするのどっちかしかないと思う。

@はないと思うからAの可能性を考えると、アルカリ性の洗剤を使ってるとか…?
けど大体スーパーで買ってる人はアンモニウムミョウバンを買ってると思うし、そんな報告今のところなし。
その匂いは洗剤のこりか洗濯の仕方が悪いかどっちかと思うけどなぁ。

838既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 04:39:57.06 ID:fJca7IMQ
化け学も物理も、意外なところで生活の役に立つんだよなあ
839既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 09:25:52.56 ID:DtlH7BIB
264
840既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 10:18:35.36 ID:hWLYwtV4
ほす
841既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 10:31:29.40 ID:0yyYiVS7
風呂あがりに気になるカビにシュッシュして
次の日の風呂で歯ブラシでこすったら
長年同居してきたカビが実家に帰っていきました

ミョウバン様ほんとすげえw
カビキラーのが泡と匂いで落ちる気がしてたけど、
ミョウバンのが凄いわw俺ステマ乙wwww
842既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 10:46:10.34 ID:mqCjRp+M
これだけの能力を持ちながら、原液2リットル作るのに200円程度のコストという気さくさがたまらんよな
843既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 10:53:12.68 ID:S0ttC7Y2
最近あんまりにもニキビがひどいからミョウバンデビューするわ
おまえらが絶賛し過ぎなので逆に不安なんだが、期待してもいいんだよな?
844既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 10:54:45.02 ID:NrF4BLoy
自炊スレと栽培スレとミョウバンスレはネ実に残された最後の良心
安心安全である^^
845既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 11:36:42.71 ID:FmOWgjuI
Ag+洗濯機買ったものだけど

Ag+もかなり効果があるけど
洗濯水量45リットルにミョウバン水原液200mlの方が効果が高い

シャツとかタオルとか特に汗臭くなるものだけ洗濯がひととおり終わった後にもう一回ミョウバン水ですすぎ→脱水

今のところこれがいい感じ
846既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 11:57:52.86 ID:y5t1JPBD
847既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 12:00:45.42 ID:t1ZOWQzj
>>841
シュッシュしたのは原液?10倍希釈液?
848既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 12:07:26.34 ID:DtlH7BIB
>>846
かわいいなおまえ^^
できあがったものはどうしたんだ?
まだあるならアップで見せてくれよw
849既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 12:08:17.09 ID:vzI7HTti
原液200だとどんどん減りそうだな
850既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 12:14:04.38 ID:iG3KQVKK
キラリ★
851既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 14:03:36.49 ID:RDWxXCn9
>>846
JAXAもいろいろやってるんだなあ

それにしても希良梨ちゃんwwwwww
852既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 14:14:42.11 ID:+KdN/bSG
>>845
原液200mlも使ってるのか?
うちは45リットル水量で、50mlしか使っていないが、それでもかなり効果あるんだが。
853既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 15:04:46.47 ID:0yyYiVS7
>>847
しつこい奴だったから原液シュッシュしたよ
次の日みたらミョウバンさんが白い粉になってくっついてたw
風呂いれて蒸気でミョウバンが溶けたあたりで古歯ブラシでごしごし

そのあとは薄めた奴を防カビのためにシュッシュしてる
今年の風呂カビ観察が楽しみでしょうがないw
854既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 15:35:13.26 ID:QGnNPQUY
カビも効くんだ!やってみよ!ありがとう‼
855既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 15:43:23.80 ID:FmOWgjuI
>>849
>>852
ググって出てきた中で一番多いのが400ml位だったのでとりあえずそこからはじめてみた
徐々に減らしていく予定
856既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 15:58:38.45 ID:0yyYiVS7
最近タオルくさいし、うちも50ml洗濯で挑戦してみるわ
けちなので、少ないとこから増やす方向でw
857既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 16:29:36.02 ID:A4Ik/h/4
俺も50ぐらいしか入れないな洗濯には
入れるタイミングは最後のすすぎの時だけどね
858既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 18:30:46.62 ID:DtlH7BIB
うちはペットボトルのふた1杯で問題ないな
859既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 18:57:45.91 ID:qtHyH3FD
洗濯のやりかたが同じじゃないなら参考にならんぞ
汚い水で適当にすすぎしてる奴はどんなにミョウバン入れようが無駄だし
860既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 20:16:41.83 ID:M+EiAAeI
ミョウバン風呂の残り湯で洗濯すればいいんじゃね?
861既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 20:17:15.63 ID:OwvLAyDB
洗濯って全自動じゃないの?w
862既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 20:22:39.20 ID:fJca7IMQ
機種によって全自動の内容が違うだろ・・・
863既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 20:26:53.05 ID:G21Y715n
ミョウバン風呂の残り湯は弱酸性のはずだから、
弱アルカリの洗剤と混じると洗浄能力が落ちて良くないんじゃない?
864既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 20:32:50.33 ID:fsn4RajR
時々思うけど風呂の残り湯を洗濯に使う意味ってあるん?
すすぎは水道水としても体に付いた汚れ落とす為の洗濯に汚れた水使うのって
865既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 20:33:38.17 ID:bMEqXpqF
水の節約だろ
866既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 20:33:41.92 ID:Wqw34KQx
だのですすぎ投入を推進してるんではないか
867既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 21:46:54.97 ID:nxuIKonf
>>864
特に冬場など、水温が高い方が汚れが落ちやすい
868既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 22:06:59.97 ID:zJxyBLsC
とりあえず50mlじゃどうもよくわからんかったから75くらい入れてみた
風呂に
869既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 22:51:48.11 ID:ckWbA96h
ミョウバン様は水虫に効果抜群!
風呂上がりにミョウバン足湯するだけで足の嫌なじめじめ感がまったくなくなる
夏には欠かせないぜ
870既にその名前は使われています:2012/06/10(日) 23:30:20.00 ID:hWLYwtV4
使用量も書かないと><
871既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 00:54:52.80 ID:zlmaB8aj
ケンコーコムさんすげーな。金曜夜にポチって日曜朝に到着とか。
土曜発送とかするんだなぁ。休日だから来週かなぁとか思ってたよ。

でも、一番凄いのは福岡⇒東京を難なくこなす黒猫さんだな。
872既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 00:57:20.06 ID:uwbe4Szr
運ちゃんに感謝やでw
873既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 02:37:58.55 ID:N4dH4e0b
            保守御苦労
       ∧_∧  このミョウバンは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / ◇  /
     /      /
874既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 05:43:02.27 ID:JNP3MdML
みょうばん
875既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 06:59:44.56 ID:Fi6ub3w9
そろそろ原液新しいの作らないと
80g入りを買うようになって4回目の原液作成だ
876既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 08:41:18.24 ID:05WGyy/k
天ぷら揚げる古い金網のお玉にミョウバン水付けたらカスが取れて新品並になったw
感動した!
877既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 09:51:38.90 ID:1TfFZOJn
はああああああ!まじでー!
大変酷い有様なので今日やってみる
878既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 10:23:37.08 ID:xiYTvoKj
どちらかというと重曹さんの縄張り
879既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 12:29:13.58 ID:bMOfGHMu
ho
880既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 15:02:20.72 ID:xiYTvoKj
広口かつ1リットル以上入るペットボトル情報求ム
881既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 15:05:25.73 ID:qZ7iFs/7
ミネラル麦茶
ゲータレード
882既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 15:21:58.44 ID:QbR/GJrA
100均で漏斗買ってきたほうが安くねえか
883既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 15:45:26.84 ID:LEZ0icvw
寧ろ100均で容器そのもの買ってきたわ
884既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 16:44:59.07 ID:1TfFZOJn
入れ物は中身が悪くなったとかで変えたいときとか出てくるし
俺も買うなら漏斗オススメだなー
885既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 17:06:13.19 ID:H5CjzpiW
ミョウバンデビューしようと思って近場のスーパーで探したら、ミョウバン30gが100円で売ってたんだけど高くね?
と思いながらググったら焼ミョウバン500gが630円(送料込みで920円)で売ってる・・・今度買う時はこっちにするわ・・・
886既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 17:19:02.02 ID:Qt009NG3
50g80円の買ったわ
安心のナスマーク
887既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 17:21:39.36 ID:rUrbvKLF
とりあえずお試しで40g105円の焼を買ってきた
やっぱりパッケージにはナスなんだな
888既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 17:23:37.81 ID:o+Ydy+r/
俺のはミョウバンナースだったぜw
889既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 17:41:49.15 ID:HWKIf6/2
うちも30gの焼き買ったんだが、加減がわからなくて半月眠ってるは
890既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 18:12:27.76 ID:H5CjzpiW
とりあえずミョウバン水混ぜてきた。明日を楽しみにしてるわ。
891既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 19:27:15.20 ID:OjyytwVF
ハッカ油かってきたわ
さっそく今日1滴使ってみる
892既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 21:45:59.33 ID:N4dH4e0b
(礬) ←人の顔に見えなくもない
893既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 21:48:02.58 ID:OjyytwVF
1滴じゃたりなさそーだから4滴いれてみた
すげえくせえけど確かに風呂上りはスースーしたw
894既にその名前は使われています:2012/06/11(月) 23:09:44.23 ID:ytaqHr56
風呂上りにおペニペニに一滴たらすのもええでw
責任は取らない
895既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 00:31:50.01 ID:up+qh/M6
ミノフスキー粒子のモデルはミョウバン
ミョウバンの万能性なら納得
896既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 05:39:52.03 ID:KIKQgDEh
あげとくか
897既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 07:43:46.08 ID:Rlzu/Hx8
ミョウバン風呂に入り初めて3日
乳首付近の埋もれ毛が炎症起こしてたのが治ったけど
これって効能?
898既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 07:58:58.34 ID:OxXdE+Bm
うp
899既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 08:13:39.56 ID:QubW8ItX
信じたもん勝ちやでw
900既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 08:32:28.69 ID:tzWoL60o
ミョウバンさん大勝利!!
901既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 08:37:40.34 ID:UYNlhhkK
ミョウバン水できたと思うんだけど、これって匂いも何もしないものなの?
普通の水と見分けられない、見分けにくい!
902既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 08:44:43.09 ID:Wb+VtvL8
903既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 08:45:19.81 ID:Wb+VtvL8
つ大五郎
904既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 08:57:51.99 ID:XBZjeT8Z
ちゃーん
905既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 09:44:53.80 ID:dzDD/l/1
>>901
コナン「ペロッ…これは青酸カ…じゃなくてミョウバン!!!」
906既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 11:31:14.12 ID:ixVRMlLx
舐めてみて口の水分が強烈に奪われる感じがすればミョウバン様やでw
触るだけでもわかるけどなw
907既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 12:20:31.31 ID:49/Rqb9w
口臭もどうにかしてもらえないかと思ったけどその様子だと口に入れるのが怖いな
頭皮の臭いもいけるのかしら
908既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 12:52:53.50 ID:XLTpxh3S
頭皮の臭い消えるよー
でも髪の毛ギシギシてか、指通らないw
909既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 13:08:46.65 ID:75jCAJX9
短髪にしちゃえよ
910既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 13:12:04.28 ID:eYohPiXG
頭皮の臭いは上でも出てたけど、シャンプーする時に頭皮を指の腹でちゃんと洗うかサクセスとかのブラシ使うとだいぶ改善される。
指先でやると爪で頭皮傷つけるから注意な。
あとはちゃんと毎日シャンプーするように。
911既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 13:21:59.19 ID:gwnH6A1w
ハッカ油と混ぜて使ってるのに全然スッとしない
スレチっぽいけどね

ミョウバン水ほんと脇の匂いがしない、凄い。
912既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 13:30:01.66 ID:NeCwYeTT
使い方あってる?
焼きミョウバン 30g購入

500mlペットボトルに水入れて、約16gの焼きミョウバン入れてシャッフル
↓↓↓↓
1日おくと透明な色に
これが原液
↓↓↓↓
それをさらに違うペットボトルに500mlの水を入れて、ペットボトルのキャップ約6杯分の原液を入れてシャッフル
これが通常使う液体
↓↓↓↓
あとは、霧吹きみたいな容器に入れるなどして使用

こんな流れで良さげでしょうか?
913既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 13:45:59.26 ID:eYohPiXG
合ってるけど、ただの水じゃ一日で溶けないかもなんでお湯と水撒き混ぜて人肌程度にすると早く溶ける。
914912:2012/06/12(火) 14:00:44.37 ID:NeCwYeTT
>>913
確認ありがとうございます。
よし!今から作っちゃうぞ!と。
915既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 14:05:59.12 ID:TxJ6UFpG
ハッカ油は油であるからしてミョウバン水に混ざりにくいぞ?
アルコールを足すんだ!
916既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 15:22:12.17 ID:xQ4mHNJI
湯沸かし器楽でいいわw
917既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 16:27:17.26 ID:gwnH6A1w
>>915
なるほど…
酒だな!
918既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 17:08:29.11 ID:TTQGJ2TQ
>>917
スピリタスならOKじゃね
919既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 17:13:29.19 ID:N2Rd2U4Y
>>907
いつも使ってるブラシにミョウバンもいいかもしれない
もしくは枕カバー取り替えてミョウバンシュシュッ
920既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 17:14:45.89 ID:QuPsnh8g
サンダルをミョウバン水で洗ったら足汗はかくけど臭くないな
921既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 18:40:22.89 ID:5eBD3uij
過去にハッカ油となじませるのに何か入れてた人がいた気がするな
アロマの人もたぶんまだスレに居るだろうし
テンプレ的なの作ってもいいよな
922既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 18:45:50.31 ID:tC+pg5yh
最初から見守ってきたが完走しそうだね。
これ次スレたてるんか?w
923既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 19:14:13.60 ID:IqcX0crf
990くらいでたてればいいんじゃないかなw
924既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 19:56:24.00 ID:obD1MiCD
梅雨の時期以降がみょうばん様の本領発揮だろうがw
925既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 20:04:59.20 ID:B5QzCJB9
この時期は部屋干しの洗濯物の強い味方だなw
926既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 20:07:48.88 ID:ROINNBZp
まだ知らない人もみんな幸せになれるように次スレ立てるべきだな
927既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 20:13:56.98 ID:Rlzu/Hx8
ミョウバンが売れ行き良くなって
店の人が首かしげてそうだなw
928既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 20:46:31.78 ID:PIeYpJ8N
ワイが買ったミョウバン様は袋の裏にミョウバン水のこと書いてたでw
929既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 20:47:15.41 ID:SAPx30hG
スーパーの漬物棚の一番上
値段書いてないところにあったよw40g89円

その下には味付きなす漬けの元があったけど
もちろんただの焼きミョウバンを買占めです
930既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 20:56:26.24 ID:InqN0+3z
百均でファンネル買ってきた!
931既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 20:59:49.76 ID:JUc9ACrE
ミョウバンこうてきたで!
アトピーにもきくっちゅーのはどういうメカニズムなんじゃろう
932既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 21:10:59.43 ID:YloDyxBd
つビール
933既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 21:12:42.67 ID:tC+pg5yh
アトピーは環境要因もあるっぽいぞ。
皮膚を清潔に保つことで発症を抑える役割があるのかも?
934既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 22:03:58.98 ID:W/MS5E95
10倍に希釈したミョウバンさんはどのくらいの期間もつのかね?常温か冷蔵かも聞きたいのだが
935既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 22:15:06.62 ID:UYNlhhkK
何も知らずに使うのはちょっと抵抗があったのでなんとなく原理を調べてたんだけど、
水に溶けて酸性っぽい適度なpHを示すなら大体似たような効能になるのかなー。
936既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 22:30:57.73 ID:JUc9ACrE
つまり第二、第三のミョウバンが・・・?

清潔に保って抑える、か 殺菌ではなく分解?なとこがミソなのか
937既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 22:41:02.31 ID:Vb2NvV9r
酸性の水で顔洗顔ってのは結構昔からあったぞ
浄水器なんかにはpH変えられるやつもある
うちのがそうだから酸性で顔洗ったりしてたこともあったけど
あんまり効果体感できなかったからやめた

でもミョウバン水は体感できるレベルで続けてるわ
938既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 23:26:46.08 ID:jOPskqZC
ミョウバン洗顔はマジでにきび出なくなるなw
939既にその名前は使われています:2012/06/12(火) 23:58:26.86 ID:im+mXuAx
>>936
分解って何よ?
どんな連携で分解すんの?
940既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 00:38:55.77 ID:M+VpWdZ+
ミョウバン水が本格的に世間にひろまったら
けっこうな量の商品死滅するんとちゃうかw
941既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 00:42:22.39 ID:A3g3xP2U
今日ミョウバン水で顔洗ったら目が痛くてコンタクト入れられなくなったけど濃すぎたんかね
942既にこのスレはアフィられています:2012/06/13(水) 00:42:27.96 ID:r/lBUfXD
俺も布教というか、腋臭の奴とか足臭い奴にさり気なく試しに使わせてるw
例外なく作り方聞かれるから実感出来たんだろうな。
943既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 00:42:58.64 ID:FznUrmlG
原液でやればそりゃ痛いぞ
944既にこのスレはアフィられています:2012/06/13(水) 00:45:30.95 ID:r/lBUfXD
>>941
眼つぶってやれよw
945既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 00:49:28.55 ID:A3g3xP2U
洗面器にキャップ一杯を薄めてちゃんと目つぶってたでw
946既にこのスレはアフィられています:2012/06/13(水) 00:55:01.46 ID:r/lBUfXD
そのキャップ一杯って原液10倍に薄めたのか?w
というか、眼つぶってたなら沁みないだろw
947既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 01:02:06.67 ID:XZRvYcLo
たぶん顔にまだ水が付いてる状態で目パチパチしたんじゃないかなw
948既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 01:18:36.08 ID:rmIaLBGR
>>942
まだまだ半人前だな。
ちょっと臭う知らない人に「失礼…」といいつつ腋にシュシュッとできるようになったら一人前。
949既にこのスレはアフィられています:2012/06/13(水) 01:22:56.87 ID:r/lBUfXD
>>948

おまwwww
950既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 01:30:10.81 ID:jgo7h45A
玄人になったら粉をぶっかけるんですか?><
951既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 01:31:34.12 ID:qVljvLju
952既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 01:49:27.15 ID:V+6ilGkb
>>950
俺の知り合いが昔「俺の親父はもっと上手くシュシュッとする」って言ってた。
そいつも今やプロ。
953既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 02:47:08.11 ID:8JFZdQaV
ミョウバン水で洗顔したら希釈が足りなかったのか
顔がギシギシして唇は梅干みたいになりそうになったでw
954既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 03:03:06.87 ID:7TP588+G
>>953
洗面器にキャップ1杯でいいのに、お前ドボドボ注いだろw
955既にその名前は使われています:2012/06/13(水) 03:21:08.43 ID:V+6ilGkb
ミョウバンさんも一応薬品だっていう認識が薄いっていうw
956既にその名前は使われています

街中にミョウバン水が置いてあるくらい広まるといいね。

ワキガ持ちも、ワキガの臭いを嗅がされる方も、それで幸せになる。