1 :
既にその名前は使われています :
2011/11/23(水) 13:27:07.12 ID:2lGWEbmB
2 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 13:30:21.07 ID:Ibbhd21q
脱走兵と除隊者が増えたのか
4 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 13:44:30.79 ID:YGp4UrJ2
5 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 13:50:10.59 ID:esyfCFCq
たけし!
6 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 13:50:52.70 ID:1ymX72Eh
次スレはネ実たけし軍団か
7 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 13:59:36.36 ID:GVP9u2jZ
乙である^^ ジャベリン弱体でいよいよMAV撃墜でしか持っていく理由がなくなりそうだなー
8 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:00:12.19 ID:JD6WZFhA
9 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:03:41.95 ID:8owid8Df
ランクIが一方に固まった一方的なマッチしか無いんだが・・・
10 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:12:12.46 ID:jV6Xy4nn
PC版でも鯖管がいる時に手動でシャッフルするしか手が無いからなぁ BC2の時はオートシャッフル機能を作った神がいたんだがBF3じゃ引退しちゃったし
11 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:14:58.28 ID:Ctgo2DLL
戦車兵不遇すぐる このままでは懲罰大隊送りにされてしまう
>>3 すいませんMW3に脱走しました、敵前逃亡は射殺ですかすいません。
13 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:22:32.92 ID:Ibbhd21q
CODはキャンペーンだけやりたいな。はよ、安くならんか。
14 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:34:47.51 ID:pnQM85mJ
それなら買って売った方がいいな 今回ヌルくて初回ベテランで何時間かかったか、10時間もなかったかもしれん co-opもとりあえずやって5900円で売れたから大体700円くらいしかかからなんだ
15 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:38:11.18 ID:Ibbhd21q
16 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:40:03.54 ID:GVP9u2jZ
ジャベリンじゃないスティンガーねw
17 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:40:04.61 ID:i/zKltAb
>>15 字幕版は地雷だ。繰り返す、字幕版は地雷だ。
もう■e=地雷としかみえないぜ、、、
18 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:41:05.27 ID:i8JKV4hx
ポポポポポぴゅ〜んが弱くなるのか・・・ これからスティンガーは置いておいてRPG担ぐわ・・・
19 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:41:26.09 ID:4OvyAeGE
戦車乗らないヤツ、のってもすぐ逃げ出して盗まれるヤツ多すぎて結局工兵とビークルのポイントしかたまらない・・・ そろそろ突撃と援護のポインヨ稼ぎたいんよ・・・
10時間くらいなら、クリアせずにこっちに帰ってきちゃったからさっさとクリアしちゃうかな キャンペーンとかは良かったんだけど、 マルチが全然面白くなくて帰ってきちゃったぜ
21 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:43:28.80 ID:Ibbhd21q
>>17 了解。
しかし、昨日の油田では戦車を乗り捨てる奴多かったな。
やられて火を噴いてるならともかく、タクシー代わりにつかうな。
22 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:46:05.99 ID:5kKiceO7
バトルログの「英語」が「言語選択」に地味変わっとる。
23 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:54:01.79 ID:HflJApel
24 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 14:58:17.86 ID:PmVn49/Y
バルログに見えた
戦車を乗り捨てるヤツはスパイ行為 乗ったら壊れるまで戦え
26 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 15:16:49.62 ID:bvKQLmVU
乗り捨てられた戦車を暗めのとこに移動して地雷巻いておくと 裏取りに来たやつが乗って死んでくれて面白い
27 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 15:30:18.46 ID:VBctmqUQ
>>9 単純に高ランクのクラン分隊ってこともあるけど
大体は勝ちゲームを探して参加と離脱繰り返してる連中なんだよw
勝ってる間は居続けて、高ランクが抜け始めて劣勢になりだすとさっさと抜けてまた別の勝ちゲームを探しに行くと
BC2は特に酷いぞw
28 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 17:09:39.28 ID:HflJApel
はーっただっ広いMAPだりぃ PS3だから人数足りねぇんだよw 市街地と地下鉄とトンネルあとバザールマップくらいだけでいいわ
29 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 17:11:04.36 ID:Uw42BNGK
広いマップ工兵でいかなきゃ乗り物に蹂躙されるのもだるいな
30 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 17:13:45.88 ID:3cBj4Okx
箱もBA有ったけど調整だよね? スティンガーは追尾は弱くなった気がするなぁ・・・ ヘリにロックして先走り汁出たら打つくらいしか使え無そう
32 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 17:39:19.83 ID:Ibbhd21q
背後からでRPG1発でMBTが大破とかないわ。
33 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 18:09:01.05 ID:4OvyAeGE
戦車のっててあれ?もう死ぬの?ってくらい壊したり壊されたりする時があったけど戦車のHP弱体された?
34 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 18:16:47.63 ID:efywrEbx
今回のリペアツールかなり長時間修理できるな オーバーヒートになりにくいぞ
セミオートのスョットガン強すぎだろw
36 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 18:29:03.24 ID:ieZrBf02
うざす弱体くらわないのかな つよすぐるんだけど。
37 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 18:31:51.32 ID:yPF5TMH+
それでも僕はレミントン
38 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 18:37:14.29 ID:FI2oIjUt
>>31 昨日の箱のアプデはゲーム関係ないMSが出したパッチみたい
公式ついったーで言ってたわ
今日も平均1〜2キルと10〜20デス安定(ノД`) 前スレ最初のほうで貰ったレス参考に頑張ってるけど 動き回る相手になかなか当たらなくて気づかれて反対にやられてばっかりww あとはやっぱり、敵がどこにいて撃ってきてるのかスポされてるの以外は景色なのか人なのかよくわからないから 手も足も出なくて餌にされてるよ・・・はぁ〜
40 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 19:24:34.02 ID:VBctmqUQ
>>36 前作でもこんな感じだったし弱体はないんじゃないかな
近距離で強いのは当然だと思うし
それに連射パッドやら連射機能付きのマウス使ってたらセミオートSGも同じようなもんだ
弱体されるとしたらフラグ弾だと思う
41 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 19:25:41.54 ID:r3N1m4GC
ちょっと進んだら左右確認と コンクェなら人気の無い回り道を迂回しながら ラッシュはそれやるとスナイプされるんで待ち伏せ これだけでキル数稼げるようになったぜ?
42 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 19:29:48.50 ID:esyfCFCq
>>38 何だ関係ないのかwww
>>39 兵科何使ってんの?
突撃兵で突撃せず、中遠距離からちくちく狙えば良いよ
サーモスコープ無いと今作敵全く見えないから、スポットしながら撃つのも有り
43 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 19:33:31.65 ID:gRQ0p8Cv
BC2だとセミのサイガの方が射程が少し長かったからウザスより使用者多かったな
44 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 19:45:41.55 ID:8owid8Df
各ハードの本スレとか見てると、スコア低い人はふざけてやってるとか
自己中心的にやってるみたいに決め付けられてて、悲しくなる。
SPM160、キルレ0.5から抜け出せん。
>>39 ARで100mくらいを狙うときでも、
息とめるキーやボタン押すと全然違うよ。
あとやっぱりIRNVあったほうがいい。
45 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 19:58:14.91 ID:HflJApel
1ゲームに何十回と死ぬのはちょっと突っ込みすぎなんじゃないかな こもりが糞とは言われるけど多少のキャンプはやらないと無駄に死ぬだけだよ まずはMapの構造、敵側のスポーン場所を把握することが第一
46 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 19:59:31.23 ID:pKCAXAle
>>39 突撃兵ならAEKアンロックされてからが本番かな
さらにF2000とかはかなり強い
アタッチメントはレッドドットサイト系かホロサイト
索敵が苦手ならIRNVなど倍率が高くないのを使うといい
ただしIRNVはブレがあるから注意
あと敵を見つけてもむやみに撃たない事にするといい
例えば敵が角で曲がる直前に見つけて撃っても
途中で敵は視界から消えて撃ち漏らし倒せず
さらに敵に気付かれるでいいことはない
当てられる距離を把握し、敵が当てれそうな位置、動きをしてる時だけ
狙ってみることから始めるといいかも
遠距離でも「指きり」をすればアサルトライフルはかなり当たるし
馬鹿正直に前から突っ込めば敵も来ることはわかってるからただの的になる
なるべく敵の背後、側面をどうすれば突けるかを考えて移動するのも大事
PS3とかコンシューマ版なら映像HDMIで出力してなかったら 敵の視認度は相当変わりそう 敵がいる場所はキルカメラ見てどの辺りにいるのか学習して 自分もその場所を使ったり、その場所を注視するようにするだけで変わると思う
48 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 20:29:27.64 ID:yPF5TMH+
スコア高い人やキル多い人と同じ分隊になってついてってみるとかどうだろう
49 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 20:47:04.61 ID:CfCQbfGv
帰ってきたら部隊が格下げされているだとっ・・・ 飯も食ったし風呂はいったら突撃するぞ! 俺も最初は上手い人の後ろについて弾くばりとかしながら動きを見てたな あんまり焦らず頑張ろうぜw
50 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 20:48:10.75 ID:X0Ai30Du
PC版アプデで明らかにチーター増えた 12月一杯バックカーランド遊んで寿命かな
51 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 20:48:40.75 ID:jV6Xy4nn
BFはなぁ、姑息に立ち回って敵を横か後ろから撃つゲームなんだよ 正面から反射神経勝負の撃ち合いしたきゃCoDでもやってな!
今日は切断されまくりだわ、なんなの
>>51 今作はCoDも割りと姑息に立ち回って角待ちするゲームだおw
54 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 21:25:52.47 ID:Pf6YowbA
>>41 まじかー、いいなぁ。
回り道はよくするけど、狭いマップだとどこ行っても敵が待ち伏せてること多いんだよね〜
>>42 突撃兵で、とりあえず突撃してる。
前スレでも言ったけど、スポットはしてるんだよねいつも。むしろスポだけw
>>44 やっぱり中距離も大事か
IRNVアンロックがんばるます
>>45 自分でも無駄に突っ込みすぎなのが原因かなってわかってただけに耳が痛いw。
敵側のこととかまだ考えられてないかも。地形把握もまだまだしてない感じ。
55 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 21:27:53.49 ID:Pf6YowbA
>>46 そのF2000ていうのを使ってる相手によくやられてるような気がする・・・
そうか、反撃で負けるのは様子を見てないからか!
>>47 PC版だけど低スペだから設定落としてるしグラ潰れてるかもしれないw
一応1920x900フルスクリーン。
>>48 前言われたけど、ついていくのもなかなか上手く行かなくてね
>>49 焦らずがんばるおw
>>51 べつに正面にこだわってるわけじゃないよw
戦い方を知らないだけです!
というわけ何全レスしてるんだって言われそうだけど
皆さんありがとうー参考に頑張ってみまするw
56 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 21:47:27.61 ID:lT8uq+5S
PC版だからだべ FPSにガチな人とPCスペック、操作環境、回線速度でかなりの差があるだろうし CS版と違って歴戦の猛者の数が段違いだぜ
57 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 21:56:20.88 ID:OWcxYs6/
今日はオススメでし○とだからBF3やれないやりにくい;; むむむ
58 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 22:02:22.78 ID:GVP9u2jZ
BFは腕が多少アレでもビークルで無双できるのがいいところだよ 死ぬときは死ぬけど。
59 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 22:11:14.64 ID:rqT2UisV
PCはBOTエイムだらけだからな
突撃兵でうまい人に金魚のフンのようについていくのが一番いい
61 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 22:26:22.52 ID:X0Ai30Du
分隊加入マニュアルのみになったせいで分隊入らない奴多すぎw そのせいで分隊リスポンが少なくなりレイプゲー増えまくりワロタw ワロタ…
62 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 22:26:50.51 ID:OWcxYs6/
俺はCODだと3キル20デスとかがアベレージだけどBFだとトップもそれなりに取れるなぁ やっぱ向き不向きってあるよねっていう まぁBFでもTDMだとそんな感じなんでルールの問題なんかな CODはどのルールでもチーデスみたいなもんだし
63 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 22:31:05.70 ID:Ocv7yguF
>>39 俺BFBC2を40時間くらいオンラインやって4-5キル、10デスくらいには上がったよ。
別にキルレ厨じゃないしね。
場数が全て。
たった40時間じゃ飛行機や車の操縦とかも下手だけど
敵と対面した時にあまりあわてないで命中させることが出来るようになった。
64 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 22:34:21.96 ID:Ocv7yguF
だいたいオンラインゲームをオススメみたいにガチでやってる奴に勝てるはずがない。 でもそいつらをたまに殺す事だった出来るんだぜ。 やってると敵がいる場面とか殺し方を把握できるからそれだけでもキルレは上がる。
65 :
既にその名前は使われています :2011/11/23(水) 22:37:58.00 ID:GVP9u2jZ
死んだときに、今のは運が悪かったから仕方ないってのと、 もうちょっとよく見てれば死ななかった、ってときがあるでしょ そういうのを一つ一つ考えていけば、20デスなんてことはなくなると思う
66 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 00:32:50.64 ID:xjrOIQml
自分以外の分隊員が全員芋だった時の絶望感は異常
67 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 00:54:11.31 ID:TADClCNk
ラッシュのパラシュートで降りる所の途中の崖に文体全員いたときは開いた口が塞がらなかったwww
68 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 01:09:39.79 ID:PCURqYHk
カスピ海のマップ(4拠点あるとこ)で高い赤白の鉄塔?の上に敵の一個分隊が居たときはクロワロタww 戦闘機に蜂の巣にされてた^^
戦闘機のバルカンあたらん どれくらいの偏差射撃すればいいの? なんでウマイやつの弾はぽこじゃか当たるの?
70 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 01:27:58.29 ID:69GeubTj
自分:おいおいなんでこっちが全く気がつかないのに 裏とられて二連続でヘッドショットされてるわけ まじツーラー氏ねよ 相手:4k15dなのに偶然裏とれて慌てて打ったらヘドッショなった><
71 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 01:41:22.71 ID:HWzThkj1
>>69 遠すぎたり敵が気づいて逃げてるときはほとんど当たらん
ひっそり後ろに近づいて、いけると思ったときに1セット叩き込むと瞬殺できる
まあその前にいつも敵が後ろについてるんだけどw
72 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 01:49:03.48 ID:vq/4yqBr
なれない内はマジで2人以上で行動した方がいいなw 俺も今日は分隊員に裏取られまくりだったw 行動がわかりやすいのかもなぁ・・・
73 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 01:56:56.71 ID:Kq75jz0J
2りで行動してると不意を突かれても片方が倒してくれたり蘇生しあってチャラにもできる 3〜4りで行動してると1りは倒せてもその後フルボッコ確定だから敵も手を出しにくい よく負けるチームのパターンが全体マップで見たときにバッラバラですき放題やってるチーム
74 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 02:05:29.23 ID:vq/4yqBr
>>73 言われてみればそうだなぁ・・・
俺も当面は団体行動を心がけて動くようにしてみるか
そういやソフラン解除したんだけど使い道がさっぱりわかんね・・・
これって自分が操作しないとロックできないのかな?
まあスポットはできるから気付かれなさそうな所・・・無理だ・・・こいつ発光するんだっけ・・・orz
75 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 02:06:49.65 ID:iI6gG1yc
>>74 俺は航空機用にしようと思って屋根やら屋上に設置したりする。
航空機なら狙われてもあまりわからんし。
戦車だとまるわかりですぐ破壊されるわ。
76 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 02:13:14.91 ID:vq/4yqBr
元から戦車はロックできるから俺も航空機狙いで使ってみるよ、ありがとうね
77 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 02:27:55.97 ID:iI6gG1yc
>>76 うむ。ただ実用性が・・・いまのところ・・・。
78 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 02:28:29.11 ID:HbbSHX74
スナイパーライフルのアンロック辛すぎる 4倍スコープつけて走り回ってるけど全然解除すすまねー でもエイムかなり上達した気がするw
79 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 02:32:09.65 ID:iI6gG1yc
ヘリ未クリアの英国タグのとヘリCOOP したら6回連続相手がヘリで 全部開始直後に落ちた。こちらは笑いながら「がんばれ!どこまでも つきあうぜ!」て気分だったが相手が萎え落ちしたようだ。
80 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 04:22:33.85 ID:oe6uE87Q
この時間帯最初から24人で遊ぶのきついな〜 23人のとこ選んで入っても途中からで終ると人がすぐ抜けちゃうからしょんぼりだぜ
81 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 06:00:30.15 ID:lZIXOphn
アジアもNAもこの時間帯は人いないしな
82 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 09:26:17.79 ID:z5rfBJ08
BF3は基本的に戦闘避けた方が点数は稼げるからな・・・。 コンクエだと戦車乗ってても敵と戦わず、旗だけ取ったら別の旗向かうし。 旗にキャンプしてる方も、下手に戦車に手を出さずに旗を取らして戦車いなくなった後に取り返せば500点貰えるし。
83 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 09:39:34.16 ID:69GeubTj
コンクエは旗取りゲームだから 旗だけとっててもポイント稼げるってのは 普通に理に叶ってるでしょ ただ打ち合ってればいいってだけならチーデスとかとかわらんし
84 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 09:43:41.40 ID:7Yonytfx
戦い方なんて人それぞれだからな
85 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 09:47:18.05 ID:6NRhukRj
メトロ64みたく、多人数でわいわいやるのが好きな俺は異端なのかね
86 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 09:47:54.36 ID:7Yonytfx
しかしあれだ バトルログなんてどうでもいいから さっさとゲーム内にクランページ作ってそこで小隊作れるようにすべき
87 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 09:50:31.54 ID:UnDf5HS4
暗黒がメトロで対戦車地雷撒いてた
88 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 09:51:11.33 ID:qpYVE3r4
PC版の人、P90どんな感じになった?
89 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 10:25:05.13 ID:z5rfBJ08
PC版の64人メトロは楽しいけど、 PS3版のメトロは人少なすぎて守備側が圧倒的に有利で全然楽しくない。 とてもじゃないが同じゲームとは思えない。
90 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 11:22:04.97 ID:vAV1iD4S
装填数20のAR以外の武器は不遇やなぁ…
91 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 11:53:00.41 ID:qpYVE3r4
>>89 それでもネ実民とVCしながら楽しくやれてるからいいねん
92 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 12:24:44.54 ID:yCAdo4VV
64人メトロは、MAGの木っ端微塵ヶ丘Cの 雪合戦を楽しめるなら全然有り。
93 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 12:34:23.22 ID:qpYVE3r4
>>595 最初少し面倒だけどMAG組の真似したらいいんじゃないの?
最初PT組んで部屋を作って組んでない人はそこにフレリストから乗り込む
PT組んでる人は様子見て抜けて入り直して徐々にPTを解体していくってやつ
ほとんどが互いにフレ登録してるから出来る方法なのかもしれんが
94 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 12:36:00.27 ID:6d1Rc8OJ
BF3買おうかどうしようか迷ってる。 BFBC2に似てる?
95 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 12:36:41.43 ID:qpYVE3r4
MW3スレと間違えたw
96 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 12:37:28.00 ID:HWzThkj1
似てるが違うゲーム。BC2やってればある程度馴染みやすいが
97 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 13:19:54.08 ID:wvXWJSBd
メトロなんかで対戦車地雷まいて、スナイパー辺りに起爆させた場合さ 巻き込まれた敵兵はダメージうけるんかな? 受けるとすると、撒き方次第じゃ誘爆ですごいことになりそうなんだが
98 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 13:33:08.50 ID:ZomNyiPR
C4でいいじゃんっていう・・・
99 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 13:40:25.59 ID:2SgSTgP2
撒く間に死ぬ スナイパーライフルじゃ起爆しなくて死ぬ 撒いてる間にRPGぶちこまれて誘爆してうまく並べられなくて死ぬ
100 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 13:56:58.62 ID:6d1Rc8OJ
BFBC2にあったAT4ってBF3にはないんだな。 かなり使いやすかったのに残念だ。 でもBF3買うわ
ん?スナイパーライフルで地雷破壊できるよな?
102 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 14:01:04.27 ID:o0vfAJl9
敵の地雷を見つけて近距離から銃で撃とうとしたが 案外当たらなくて結局手榴弾投げて爆破したことはあるw
ああいう設置系って当たり判定がシビアな気がする。乗り物で踏んだら一発だけどな!
地雷撤去、爆発物でOKなら ショットガンのフラグ弾でもOKなのかね
105 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 14:51:30.08 ID:wvXWJSBd
いやぁ、対戦車地雷は死んでもきえないからさ。 やり方次第じゃもしや? なんて思ったわけよw 俺偵察兵やるときはM98Bで敵の地雷撤去してるから起爆は一発でできてらくなのよ。 ボーナスおいしいですw
106 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 15:28:31.80 ID:2SgSTgP2
あや?銃弾で処理できるのかw AR1マガジンぶち込んでも戦車の機銃でブッパしてもダメだったのはあたってねーだけなのね
107 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 15:37:20.35 ID:JbvepkKn
>>106 AR、カービン、PDWの類では、地雷爆破は無理。
爆発物、戦車砲、スナイパーライフルは処理できるらしい。
本スレで少し前に、スィヨットガンのフラグ弾でも爆破できて美味しい的なレスを見た。
検証はやってない。
メトロやセーヌ川にあらかじめ設置しておいて、人が溜まったら起爆とか面白そうだけどねw
108 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 15:41:42.58 ID:NE974Try
検証ちょっとやってみようか? 自分でおいてスィフトガンで撃てばいいんだろ 各種弾もやっておけば・・・・ってWIKIにのってるんじゃないのかと思ったりするんだが先見てくるか
109 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 15:48:57.81 ID:RKIhEXiR
自陣から敵の溜まり場まで地雷を繋げて起爆すると完全犯罪ができるぞ
110 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 15:56:31.44 ID:NE974Try
>>109 そんなドミノ並べやってられるかw
以下検証結果
・フラグとスラグは起爆できる
・00とフレは起爆できない
コンクエにて地雷は自分でしかけて発射台の銃は870
111 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 16:01:10.88 ID:2SgSTgP2
グランドバザールのBとかセーヌのCくらいの狭さなら四人がかりで埋め尽くしてモーセンおいてC4とかできそうだなw グランドバザールはフラグポイポイされて終了しそうだけど
112 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 16:16:52.19 ID:z5rfBJ08
>>94 買うなら絶対にPC版買った方がいい。
コンシューマー版のコンクエとラッシュは人数少なすぎで無理ありすぎ
113 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 16:29:29.29 ID:OzcY1Ffd
チーター多かろうが人数は多いほうがいい→PC 野戦マップスカスカでもネ実民と分隊組んで遊びたい→PS3か箱 俺PS3とPC両方やってるけど、PC版はクラン所属員と一緒に遊んでる様子は余りないなぁ 俺の知らないところでやり取りしてるのかもしれないけどw
114 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 16:36:52.32 ID:VHPkqaxk
ジープとかについてる銃でも地雷は壊せなかった
115 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 17:37:26.41 ID:0Ypoh9Wx
戦車の二番席で進行方向に地雷発見したのに突っこんでいかれた時とか困るからな・・・ 一応機銃で撃ってアッピルするけど気づかなかったら降りて逃げる
116 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 17:46:46.70 ID:JbvepkKn
テヘランハイウェイや、カスピボーダーあたりの攻撃側開幕とか、 当たり前に地雷があるはずのMAPなのに、みんな躊躇なく行くのなw 戦車乗れたら一通り怪しいところ撃つし、無理そうなら、 グレランとグレ数upつけてジープで先行。開幕地雷処理してるわ。 今度からは、フラグ弾のスイヨットガンもって行く!
117 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 17:53:25.73 ID:AcJnrWWx
>>116 サーマルで丸見えだしね
地雷見るとボーナスありがとうとしか思えない
良く味方の地雷も処理しちゃうのが玉に瑕
118 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 17:55:27.21 ID:qpYVE3r4
PP2000もUMPもせめてレート700位にならんかなぁ SMGなのに接近戦弱すぎるで
119 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 18:13:10.90 ID:OzcY1Ffd
PP2000なんてBC2じゃ凄まじい連射力だったのになw PDW系で接近戦強いのはMP7くらいじゃないかな そのMP7も装弾数20だから拡張マガジン取るまできつい 偵察ならPDW-Rは拡張取ればそこそこ長い距離も戦えるから選択肢に入る感じ
120 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 18:33:04.41 ID:z5rfBJ08
味方の地雷の誤処理なんてワザとに決まってる。 地雷あったらただでさえ少ない敵戦車を倒す機会無くなるw
121 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 18:42:58.46 ID:VHPkqaxk
つか、み方の地雷原の中に敵の地雷あったりすっからな アホみたいに敷き詰めてるのは吹っ飛ばすわ 地雷なくてもロケットやらC4でこわせるだろ
FPSに興味を持って買ってきたのはいいが、 マルウェアだーっつってAviraさんが起動させてくれないけど、 アンチウィルスソフト切ってから遊ぶのが普通なん
123 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 18:56:27.83 ID:HWzThkj1
地雷は味方が通らないようなところに忘れた頃に置く位でいい 今回はたくさん置けるから調子に乗ってみんな地雷原作ってるけど味方のも結局 ぶっ飛ばすから意味がないw
124 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 18:59:29.96 ID:7L3Qep2a
つーか、旗の周りを地雷原にする奴多いけど、敵のロケランで誘爆するからあぶねーんだよw だから味方のだろうと処理するわw
125 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 19:02:30.55 ID:zhaGovjX
誘爆しないように1個ずつ距離あけておくのがいいぞ どうせサーマルついてたらボーナスにしかならないから せめて手間をかけさせるように仕掛けておく そしてその隙にRPGでケツをぶちぬいてやるんだ
126 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 19:10:15.41 ID:qpYVE3r4
サーマル戦車増えて地雷踏む人少なくなってきたし、下手に置いてもポイントにされるだけだね 戦車は下り坂に置かれると処理しにくく足止めになるからそういう所に置くといい
127 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 19:21:34.33 ID:yCAdo4VV
地雷を効果的に撒こうと思ったら、仲間から離れて要所に撒きつつ、 地雷補給のため死んだり孤立のせいで殺されたりするたびにマラソンしないといけなくて、 うまくいったときはいいけど、外したら「何あいつ遊んでるの。鯖板に晒しますね」って思われるような スコアを取ってしまったりする。
128 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 19:39:07.17 ID:HWzThkj1
輸送ヘリがいつも誰も乗ってないから、あれで滑走路とか前哨基地手前に 置きに行って自滅するのが確実
129 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 20:23:07.93 ID:Kq75jz0J
>>87 敵進行ルートの目立たない所にかためて設置してそこにロケットをぶち込むと
130 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 20:38:58.16 ID:6SBoJCWp
下り坂の地雷処理は手間取るよなー 降りてグレネード発射すりゃいいんだが
131 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 20:41:37.31 ID:nlKzaveb
地雷は一応見つかっても時間稼ぎくらいにはなるから結構まいてるな 敵を地雷爆破に集中させられるから そのちょっとの間の差で撃ち合いに勝ったりする
132 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 21:40:45.15 ID:vq/4yqBr
>>129 セーヌのマーケット拠点の裏道なんか良さそうだなぁ
商店の裏に隠れられる所があるからあそこらへんに1〜2個仕掛けておくとか
最終的に道路まで繋げて支援の戦車が来たらドーンとかできれば面白いかもw
そこまでやってる時間も暇もなさそうだけどw
133 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 21:54:30.12 ID:0Ypoh9Wx
地雷はなぁ、敵の地雷にコッソリ混ぜとくんだよ
初めてウザスフラグIRの大正製薬に遭遇 したけど、ありゃハンパないな。 スョットガン超連射じゃねーかw
135 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 22:20:49.73 ID:YKCLzDpI
ラッシュATT無理ゲー
136 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 22:36:19.44 ID:8fBKiox2
発売3週目にしてライフの表示があるのに気づいた…便利やね
137 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 23:04:57.16 ID:o0vfAJl9
俺はいまだにミニマップの援護兵と突撃兵の表記と 弾薬と救急箱の見分けが出来ない というか密集して箱置いてるとミニマップがカオス
わいなんて開始直後弁当置いてまうでwww
139 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 23:07:21.57 ID:7sQeHU6I
いい加減2142の時みたく弾や救急要請したら蘇生のドクロマークみたいに頭にマーク出る様にして欲しいのだが、 劣化してるのはどういう了見なのか
140 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 23:35:15.51 ID:7n8i9rsv
「あいつら、戦車で俺たちをやるつもりだ・・・!」 雰囲気を犠牲にして日本語音声でやってるんだが、 なぜか笑ってしまうな。
141 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 23:40:09.94 ID:K3UNur+p
日本語とか選べたんだ・・・やってみるか。
142 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 23:40:17.30 ID:iI6gG1yc
家庭用ゲーム板が接続できん。くそう。 キャンペーンの一番最初の列車突入シーンはいらないんじゃねーの?て思うんだが。 最終面でここにつながるのか!て感動とか別にないし。
143 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 23:44:05.83 ID:joQOujw1
またtoki止められたのかw
144 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 23:44:46.91 ID:vHZ2ttWs
145 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 23:46:33.37 ID:iI6gG1yc
>>143 つながったりつながらなかったりが続いていまは完全に
止まってるみたいだね。
さて、風邪引いてあれだけど戦場にでるか。
146 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 23:52:06.16 ID:z5rfBJ08
>>142 チュートリアル無しでいきなり戦場に行ったらヒントでまくりでウザイからあのシーン入れたんじゃないかと思う。
147 :
既にその名前は使われています :2011/11/24(木) 23:56:23.93 ID:7L3Qep2a
>>139 一応そういうマーク出てないか?
弾減ってたら弾薬、体力減ってたら十字マークという風に
148 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 00:01:03.45 ID:HWzThkj1
一応要請受けるとメッセージが出てマークが点滅してた気がする
149 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 00:09:41.85 ID:EeuOsIHf
ヘリ無双してるや付いたからスティンガー粘着して稼がせてもらった ロックしっぱなしだと我慢汁出すのが笑えるw
150 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 00:16:44.35 ID:uPi5h0ac
戦車のPOP位置にMAV置いてリポップ妨害してきたやつがいてうざすぎわろえねぇ ずっと対空砲乗ってほんと鬱陶しかったでござるよ・・・
151 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 00:24:02.03 ID:+yzpZ9ey
たぶん、戦車に殺されてムカついてチーム移動してきた奴の仕業w
152 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 00:31:43.60 ID:it1ZqK9Z
アンロック解除のため仕方なくTDNやってるけど ランク10が居座っててうざいわ
153 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 00:33:12.67 ID:v/ew0xrQ
MAVでひき逃げ楽しすぎる 14キル中13キルとかw 監視リボンも一杯でおいしかったです
154 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 00:35:17.53 ID:+yzpZ9ey
155 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 00:35:20.85 ID:nngbNGte
伏せてたら仲間に轢かれて死んだり、倒れてきた鉄塔に挟まれて死ぬw
156 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 00:38:35.46 ID:WkDb38Mc
敵が修理中の戦車奪ったったwwww 慌てて追いかけて来てさらに楽しかった
157 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 01:00:28.92 ID:FO4LPwHJ
いい遊び方だ
158 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 01:02:49.18 ID:6f3yiATk
敵戦車奪取したあとの守らなきゃ感
159 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 01:05:25.49 ID:H5X5DR3A
BFBC2みたく設置時に変な音鳴らないからC4爆破がやりやすいな
160 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 01:25:07.56 ID:/U+IGdcY
壊れた殺人マシーンだぜって聞こえてくるたびにやけてしまうw 地雷とかまききった後補給欲しい時に弾をくれ〜ってのはどうやれば言えるんだい? 味方に合わせてスポットとかでいいのかな?
161 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 01:34:18.91 ID:FO4LPwHJ
味方にスポットだね 味方に弾撃ち込まれてる時もよこせのサインらしい
162 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 01:39:08.74 ID:pgN85kvA
階段横倒しで横転した戦車が放置されてたから、乗り込んで 地面に向けて砲撃したら反動で戻ったよ。
163 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 03:45:11.81 ID:1fpeLxag
>>122 BF3じゃないけどウィルス対策ソフトのせいでゲーム動かなくなったから、ソフト乗り換えたことあるよ
心配ならウィルス対策ソフト変えたら?
164 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 04:33:51.14 ID:nn/IOmJ9
さっきの試合は相手も初期装備みたいだったぜ
165 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 05:43:44.83 ID:/zW+OjjA
制圧リボンがとれねええええええええええええ 7回は多すぎる><
166 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 08:54:52.22 ID:m/LKpSzA
MP7ってどう?
167 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 08:57:22.72 ID:YpTN9ap/
>>139 2142から進化した所なんてグラと音だけだろ
168 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 09:14:47.26 ID:nC1WmaNH
>>147 マップ上じゃなくて実際のプレイヤーの頭上ってことじゃね?
169 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 09:24:39.00 ID:kl24O8oH
>>166 最初は装弾数20がきついけど拡張マガジン取れば40発になって一気に使いやすくなるよ
170 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 10:00:32.21 ID:2Kwcw4x0
COOPのヒットエンドラ〜ンみたいな、完全室内MAPが欲しい
171 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 11:03:42.86 ID:m/LKpSzA
>>169 40になるのか
PDW-Rが拡張付けて30だから同じく30だと思ってたわ
拡張マガジン目指して頑張ってみよう
172 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 11:41:41.59 ID:K7hpvnoN
MCOM防衛リボンの難しさといったら
173 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 12:31:02.62 ID:JXacMPk0
BC2にあったVSSはないが後継機みたいのないの? 無いなら偵察兵あげるのやめようと思う。援護兵のが楽しいですし
174 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 12:33:23.79 ID:+yzpZ9ey
175 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 12:43:32.30 ID:Lp3SqLNo
BFBC2のベトナムで使われてたBGMが最高にいかしてたが ああいった音楽を集めた作業BGMを教えてくれないか
176 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 12:45:45.43 ID:buBZrhy/
ランク45で共通武器のAS VALというVSSの兄弟機みたいなのがアンロックされるよ 瞬間火力は他のPDW系より高めだけど装弾数20でアタッチメントの一つはサプレッサーで固定 拡張マガジンなしとちょっと扱いにくい 一応PDW扱いだけど、正確にはARの分類なので遠距離でも威力があまり落ちないのが特徴
177 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 12:55:29.12 ID:XIQHblJJ
前作のVSSのようなAR並みのレートかつフルオートで撃てるような狙撃銃は無い SKSは射程の長いハンドガンって感じ
178 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 13:06:17.26 ID:nk3+fuAe
戦闘機に爆弾欲しいなぁ…
179 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 13:10:20.51 ID:uuYeZY+D
AS VALは鷲のマークまでいかないと支給されないのが困りものだなぁ
180 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 13:21:21.20 ID:+yzpZ9ey
衛生兵上げたい→AR持って、前線で回復アイテムばら撒け 工兵上げたい→ロケットランチャー持って前線でロケットばら撒け 援護兵上げたい→LMG持って前線で弾補給をばら撒け 偵察兵上げたい→ショットガン持って前線でラジオとセンサーばら撒け
BC2に比べてMAP上に固定兵器がすくないよな。 だから工兵意外で出た時に戦車に出会うと どーしようもない。
182 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 14:01:39.43 ID:oLB8eEOE
フルオートはないのか、残念
SKSまでは頑張ってみるわ。はやくラジコンぽぴぃ;;
>>181 援護兵でC4どや?w
戦車壊すなら工兵より援護兵のがいいな
まだあんまりやってないからってのもあるけどラッシュでC4神風やりにくいな
BC2で防衛側が糞強い時神風ばっかやってたわw
183 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 14:08:28.90 ID:nk3+fuAe
固定機銃、固定グレ、が無いってのがなぁ… コルネットつまんね…
184 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 14:17:06.75 ID:kl24O8oH
分隊デスマッチのマップには固定機銃あるんだよね なんでコンクエとラッシュにないんだろうな
185 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 14:23:19.00 ID:9TtIsyYu
>>184 分隊デスマやったことないんだが、少人数のうえに
固定機銃で場所確定、音も鳴りまくりとか、ただの的な気がするんだがww
使い物なるの?
186 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 14:29:57.19 ID:lg24d6GW
大人数だろうが的だと思うが
187 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 14:33:17.02 ID:kl24O8oH
>>185 やったことない人は分隊デスマッチは4vs4だと勘違いしてること多いけど
4vs4vs4vs4だから別に少人数ってわけではないよ
2つの分隊が争ってるところに遠くから横槍いれたり
マップに一台しかない戦車やAPCを奪い合ったり他のルールとは違う面白さがある
クラン分隊が無双してることもあるけどね
188 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 15:31:56.21 ID:Cbuqvzis
バトルログのクランページっぽいのってかなり無意味だよね? あそこで小隊に入ってもゲーム内で同じクランの人と組める訳じゃないんだよね 小隊に登録してる人に片っ端からフレ申し込みしちゃっていいのかな
189 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 16:01:25.02 ID:m/LKpSzA
MW3やってたりアクティブな人は減って来てるし、そんなことするよりは ここで機種とID晒してしまえば今日の夜にでも反応あるんじゃないかな 箱はわかんないけど、PS3はテキチャに集まって分隊組んでる
190 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 16:48:58.28 ID:zzwoZlE7
おまいら今日BF3買ったからよろw
191 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 17:01:32.34 ID:XIQHblJJ
192 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 17:17:36.40 ID:CngxDMOZ
遠中距離の撃ち合いだと勝つ確率が低いな 撃ちながら右スティック動かすのが難しい 動かし過ぎて変なとこ撃つ事が多い なんかコツとかありますかえ?
193 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 17:18:20.69 ID:9hSEBjiQ
左スティックで微調整する
194 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 17:21:47.43 ID:9TtIsyYu
>>192 ドット単位の微調整は、左スティックで自分が動いた方が良い。
やりすぎると、近くの敵の射線に飛び出して死ぬけどw
195 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 17:34:13.15 ID:XIQHblJJ
撃ちながら照準を合わせてる時点で間違い 基本は目標をセンターに入れてスイッチだ
196 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 17:34:49.88 ID:1XVYVspa
>>193 >>194 ありがとう
左ももちろん動かしてて今左右同時動かしてるんだけど
こんがらがるから左メインにしてペシペシバーストでやってみますわ
197 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 17:37:44.41 ID:pgN85kvA
ロックオン警報なしでミサイル撃たれるんだけどなんだこれ?
198 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 17:44:49.65 ID:XIQHblJJ
本当にロック式のミサイルでやられたんならバグじゃね 音声関係のバグもけっこうあるからな
199 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 17:46:30.66 ID:pgN85kvA
>>198 ロック式じゃないのなんかあるのかね?
対ヘリで対空戦闘してたら相手のミサイルが警告なしで
飛んで来た。
200 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 17:47:57.10 ID:QU19UF7U
聞き逃してたに10新鮮な弾
201 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 17:52:57.86 ID:XIQHblJJ
>>199 TVガイデッドミサイル、発射した後ミサイルの頭についてるカメラで方向修正できるミサイル。
>>190 アンロック進むまで死にまくるけど頑張れよw
205 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 18:11:03.34 ID:pgN85kvA
いや、ロシアの携帯式のやつでもA-10発進10秒後に ピピピじゃなくいきなりピー!から始まって撃たれて死んだ。
崖の上の芋にグレラン撃ち込んだら、 目の前まで吹っ飛んできてワロタ。 やっぱBFはこうでなくちゃな。
207 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 18:35:28.59 ID:nk3+fuAe
たまにあるなーヘリ運転中にいきなりピーってなってミサイル接近中の警報もならずいきなりミサイル食らったりする
208 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 18:51:18.99 ID:LlqQIzBx
ビープ音に不具合あるって言ってたし、たまに自分のロックオンの音もしないから 画面で判断することあるな
209 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 19:01:08.29 ID:Ebmyo10n
スョットガンのフラグ弾で敵殺したらはるか上空に飛んでいってわろたw
210 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 19:04:29.33 ID:buBZrhy/
あるなwww あれはわらうw
211 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 19:18:21.21 ID:pgN85kvA
不具合ならまあ仕方ない?か。 サッサ直せ。
212 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 19:58:07.44 ID:nk3+fuAe
ありのまま起こった事を話すぜ… ヘリ運転中にそれなりな上空なのに地面の木がヘリに飛んできてそのまま墜落したぜ… 何があったんだよ地上で…
213 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 19:59:10.14 ID:qx+DB8tq
>>206 普通に闘ってた味方が何か食らって空高く打ち上げられたのだったら見たことあるな
降りてくるまで2秒くらいかかってたからクッソ吹いたw
あと、COOPのヘリ面でガンナーやってるとオーバーキルした相手が天高く飛ぶのはよく見たな
214 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 20:20:42.52 ID:DvuXqLUM
急に弾かれてインできなくなったぞ…
215 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 20:22:33.41 ID:buBZrhy/
PDW-RとASVALのステータスと実際の装弾数が違うのはバグなのかね
216 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 20:32:54.95 ID:66kQ9IUe
>>206 フレと「おお!なんかドクロマークが空飛んでるwww」って大爆笑してたんだけど貴方の仕業だったか
217 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 21:48:33.45 ID:O8YTNvXy
レイプする部屋とされる部屋しか存在しねえのか?w
218 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 21:57:40.14 ID:67zASoD/
和鯖はもう存在しないんじゃないの?w なんでアジア圏でやってたオレも北米を含めるようになった
219 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 23:08:36.24 ID:QAi77ji5
初期型PS3ちゃんの修理諦めて新型買ってきたw 初期設定とインスコ終わったらID晒すから拾って つか、基盤交換と飲み込んだゲーム取り出すだけで修理費満額とかふざけてるだろ・・・
221 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 23:13:19.73 ID:Zij3A1gw
俺もACfA飲み込まれて期限切れ交換だったけど無料だったな 学生だから助かった
222 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 23:23:21.75 ID:HmHxmWpg
cs版シャッフルないと レイプ試合続く→抜ける→またレイプ試合 ってエンドレスワルツどうにもならんぜよ 最悪コンクエストだとレイプされそうなると途中で抜けていって12vs12がいつのまにか 12vs7とかちょっと無理ゲー。
223 :
既にその名前は使われています :2011/11/25(金) 23:59:51.21 ID:SbEXo0KV
毎回シャッフル&途中抜けは負け数+10増加くらししてくれてもいい。
224 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 00:18:10.48 ID:T50DeK/x
いまもたまに熱い試合になることあるよ 俺は逆転勝ちが楽しいからレイプ部屋でも極力抜けない 人数少なくなると次の試合覚えとけよ!!と思いつつMAVで相手を轢き殺す作業に入るな
225 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 00:28:46.29 ID:6QY/NZoo
>>224 意外とそこから人が増えて逆転って言うのはあるなぁ
相手もダレてる場合もあるから一人が裏とって分隊沸きして後ろと前から挟撃とか
後はビーコンでパラシュート降下するときに援護兵で乱射しながら降りるのもいいなw
残り一つのM,COM狙ってる時に味方分隊が固まった辺り見計らってリスポン>乱射降下で気を引いてるうちに爆弾セットが決まって脳汁でたわw
でも上手い人だと降下中でも撃ち抜きそうだw
226 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 00:30:45.82 ID:alRJOI8g
入った部屋でこっち人数少ない上に味方MAVが無駄に3機もブンブンしてたときはそっと終了した
227 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 00:46:21.18 ID:knD1D/VL
レイプ試合だったのに、更に数減ってレイプされ続けて無理ゲー しかも、レイプ試合だと芋も増えてくる
228 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 01:03:18.28 ID:GFMfTDXV
キャンペーンのディマが持ってるナイフって マルチで使えるナイフと形状違うんだなw 鎌みたいでかっこいいwww
229 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 01:12:08.99 ID:mWig6uZo
SKSもしかしてコレ物凄くHSしやすいんじゃないか…
230 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 01:15:51.01 ID:A75Ekq+J
SKSはサプレッサーつけて走り回ってると結構稼げる
231 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 01:17:00.26 ID:6QY/NZoo
>>229 ブレがあんまりないとか?
最近スナイポ銃でキルされると大抵SKSだったな・・・
232 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 01:26:21.65 ID:W6O6O6P9
SKS反動少ないから連射しやすいしな
SKSは、射程長くて精度のいいハンドガンみたいなもんだしな 出会い頭じゃ中々打ち勝てない 常に相手の死角から撃つ感じで動き回れなきゃ微妙
234 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 01:40:25.91 ID:fW2Cf/TP
セミオートで近距離胴撃ちで3発だから接近戦はきついね 10mまでの近距離なら2発でキルできる初期スナとM39の方が強いと思う 15m〜20m前後という限定的な距離に限っては結構強いかも
235 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 01:47:11.86 ID:Ax9uSTME
よし、準備完了・・・つっても明日からな! PSID pixy-410 <キャノピーを閉じろ! はい いいえ →キャノピーとは?
236 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 01:51:46.23 ID:mWig6uZo
SKSの良いところを言うとだ装弾数20、他のセミオートのSRに比べて連射が速い、ぶれない ダメなところは火力くらいしか思い浮かばないんだよな〜
237 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 01:54:17.82 ID:HMab5C2N
近距離はハンドガンにすら撃ち負けることがあるけど、微妙に離れた距離なら確かに強い まぁ、低反動で連射できるし、邪道ではあるけど連射パッド使えば近距離も強そうw
238 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 02:08:48.71 ID:8z6CjL65
G18には撃ち負けるよ!
F20000やっとアンロックしたけど、これ アンダーマウントレールないの? グレポンには不向きかしら
240 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 02:23:21.71 ID:BCW2MK3W
偉い強そうだな
241 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 02:27:27.95 ID:gldXk+T4
F2000には出会い頭のスョットガンでも勝てる気しねぇ
242 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 03:20:50.35 ID:9Pp+XlVT
243 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 03:24:14.23 ID:tylr/uPC
基盤交換は大体1万ちょっとか?それにプラスされるとなると1万8000くらい言われたんじゃないか
244 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 03:38:36.82 ID:9Pp+XlVT
レスサンクス。今25kだから旧型なら買い替えもありかな。トロフィーはどうなって?
245 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 03:43:01.20 ID:+b4Xlp6h
ps3同士をLANケーブルで繋いだら全てコピーできるから安心しろ
246 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 03:52:20.89 ID:Ax9uSTME
基盤交換+クリーニング+テクニカル費用で16800円だった、ディスク読み取り部の換装も奨められた それだと2万超えたためダクソ摘出して送り返してもらったよ 返却に1050円で、新型PS3買いに行った店で故商品を1700円くらいで買い取ってくれるとのこと
247 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 04:01:25.00 ID:T50DeK/x
突スナ楽しいな なんか知らんが面白いように腰うちが決まる
248 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 07:11:44.52 ID:Z8nsS55+
>>235 キャノピーを閉じます。よろしいですか?
(最終確認です!)
→はい
いいえ
249 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 09:55:40.62 ID:jnpDmPPk
発売日からやっててもキルデスが1:9とか、やっぱ向き不向きってあるんかな
250 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 09:59:00.22 ID:ds//F4MA
この前自軍がラッシュの防衛でレイプ状態になって相手側1りになってしまったんだけど、母艦からMAV飛ばしてくるだけで残りチケ30枚以上あったから見切りつけて抜けてきた 最後の1りは抜けれない仕様なのかな?
251 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 10:11:35.57 ID:Y309Qd5j
>>250 このまえ、チーデスで3対3くらいになって、相手全部逃げてゲーム自体が途中で強制的に終了したが。
レイプ程酷くもないのに負け出したら
逃げ出すのは許せん。ポイント無駄だし。
252 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 10:15:34.20 ID:A75Ekq+J
>>246 旧型は薄型と比べて耐久性が段違いだから直せるなら直しておいた方がいいよ。
特に薄型になる直前の80Gの耐久性は物凄い。
薄型はもう2台買い換えてるのに、いまだに80Gが現役で使えてる。
253 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 10:52:10.09 ID:OWSaQc05
>>249 人との対比じゃなく自分との戦いにしたほうがいい。
キルレは定義上、高いやつがいれば必ず低いやつがいる。
254 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 10:52:39.43 ID:5jSb3fh0
>>249 撃ち合いが苦手でもフラッグ制圧とか立ち回りで貢献しとけばいいのさ
キル伸ばしたいなら近距離強い武器でコンテナ密集地とかで
出会い頭の撃ち合い狙えば索敵下手でも相手と五分くらいに戦えるさ
255 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 10:54:22.93 ID:A75Ekq+J
>>249 出鱈目に弾撃ってないか?
サイトに敵が合ってから弾撃つんだぜ。
あと、K/D気にするなら動き回らないで芋ってた方がいい。
256 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 10:57:41.31 ID:iqI+nv0d
>>249 このゲームCODと違ってK/D比気にしなくていいよ
そりゃ 1マッチ 1K10Dとかやるとへこむけどw
257 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 10:59:38.40 ID:uYtmso8G
必死に敵見たら撃ちあうだけじゃなくて、今自分が敵に見つかってるかどうかを 常に意識して動くといいよ。あと敵が来る正面で待たずに横や後ろに回ること。 正面にいたらそりゃ撃たれる。
258 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 11:03:20.97 ID:A75Ekq+J
k/d稼ぎたいならモーションセンサー置いて芋ってればK/D3は誰でも超える。 面白いかどうかは別。
259 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 11:15:14.70 ID:jp3l3a4U
キルレはあまり気にすることはないけど ラッシュ防衛以外の1マッチのデス数は気にして欲しいかも 単独で突撃しまくって死にまくるのはあまりよろしくない 死ぬとチケットが減るということだけは頭に入れておいて欲しい
260 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 11:57:17.05 ID:AptpRZIf
キルレ1以下の奴はさすがに下手すぎだろw 特に意識しなくてもデスが上回る試合なんてほとんど無いわ
261 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 12:05:03.75 ID:9MzPCCnn
ペロペロ
262 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 12:14:32.95 ID:BCW2MK3W
>>260 その特性上
1、1の人が居たら0、9の人が居るのは
当然のことじゃないの?
>>259 考えるまでもなく
D増やそうと思ってるやつは居ないだろw
264 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 12:26:25.58 ID:fW2Cf/TP
死にまくってる奴は少しは慎重に動けって話だろ 旗取りは互角なのにスコアに差がついてるときは大体死にまくって足引っ張ってるのがいるからな
265 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 12:29:05.47 ID:Yp5Gr6qt
コンクエは誤差ヴぁーんだがラッシュ攻撃側はかなり慎重にいかないとヤバイ 分隊員のリスポーンも待たずに一人突っ込んで死んでたりするとマジヤバイ
266 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 12:29:25.40 ID:W6O6O6P9
D増えるシチュってさ 大概負けゲームの時じゃないかと思うが 自分もいっしょに増やして言い訳じゃないが状況打破の為に裏取りしようとして増えてる気がする 結局押されすぎてルートが枯渇するから増やしたくなくても俺の場合は増えるな
267 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 12:33:48.04 ID:HMab5C2N
ラッシュ攻めで他より明らかにデス多いやつは流石に擁護できない BC2のときはマッチ終了時に全員のキルデス出たりしなかったから誰が死にまくってたとかわからなかったけど、今作はまるわかりだからねぇ
268 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 12:34:09.36 ID:ceniT4OX
敵に上手い連中の分隊が居ると、慎重になってもどうしようも無い事が稀によくある
269 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 12:35:45.58 ID:AptpRZIf
押されてんのに裏取りとか考えるから前線の戦力が余計薄くなって更に押されるんだよ 押されてるときはなるべくでも激戦区に参加して押し返すべき
270 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 12:50:49.11 ID:uYtmso8G
場合による。一箇所に集まって位置がバレバレだとグレや迫撃で一網打尽だし
271 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 12:57:11.70 ID:ceniT4OX
前線を強化しようとみんな突撃や援護になって前線GO! ↓ 敵戦車が来て無双されたりもするな
272 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 12:58:25.50 ID:Z8nsS55+
まぁデスが多い人は、あんまり出過ぎないで 後ろからゆっくり狙ってみるのも大事だよ。 近ければ近いほど索敵とエイムが上手くないと撃ち勝てなくなるし。 基本チケットが減れば負けは確実なんだから、 死なずに着実にキルすることに力入れたほうがいいね。 SPMとかは、その後に気にすれば。
273 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 13:15:50.68 ID:5jSb3fh0
戦わなければデスが減るって理論は、 勝利に結びつく行動になるかは微妙だからなぁ それこそキルデス比なんか1.0下回っても気にすんなって言いたい 結局はある程度上手くなるしかないなw
274 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 13:43:52.22 ID:QHM/w04O
ラッシュやコンクエなら分隊長の代わりに突撃して死ぬからデス増えてキルレ1.0下回ってる分隊員とか居たりするけど、 キルアシストやら旗取りでポイント高い奴はいるわけだし キルレやSPMなんぞよりは内容だな
2142までならまだしも、今は凡庸なTDMゲーだし K/Dは重要なんだろうな
276 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 13:56:29.67 ID:+dpjfLFE
なんで死んでるかを考えながらプレーするといいかもね 敵が篭ってるところに熱くなって突撃しすぎてないかとか 相手側との読みあいが左右する部分も結構ある 家庭用だとある程度いったら単純なエイム力の差は出にくいしね
277 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 15:09:27.42 ID:mWig6uZo
ボルトアクションのSRは全部産廃かねぇ…
278 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 15:28:11.59 ID:vyQY9nmu
軽機関銃楽しいな 激戦区で少しづつ敵を片付けながらごりごり前線上げていく楽しさがやっと分かった リロードの心配が無いから裏取り成功した時やいい芋ポジション確保出来た時の爽快感も凄い
279 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 15:31:03.17 ID:eYAoIj6B
HSされるのは大体ボルトアクションなイメージ。 自分で使ってみるとあたらない!あたりにくい! MAVは楽しいけどSRが使えないからMAV落とされた後が何もできんw
280 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 15:31:53.14 ID:QHM/w04O
SR使えないならショットガンかPDW使えばいいじゃない
281 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 15:34:03.05 ID:I0jlKo3D
死んでもいいってわけじゃないが芋るくらいなら突っ込んだ方がいいだろ 無論敵が何人も見えてるのに単騎突撃しろってわけじゃないがね 芋ってる暇があったら裏へ裏へひたすら裏かいて隠れて旗荒らしてこいって事 キルレ気になるならCODへいけ雑魚
282 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 15:35:36.76 ID:Yp5Gr6qt
そんな砂苦手にオススメのアイアンサイトがあるのだが
283 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 15:37:10.55 ID:I0jlKo3D
そうしてる内に取り戻しに来た奴撃ち殺してたらイヤでもキル稼げる 絶対さらに人数増えて増援くるから味方が集まってなかったらさっさと撤収 また無防備な旗んとこ行って隠れて奪取また来た奴殺して これ繰り替えしゃスコア大体上位には入れるだろ 大好きなキルレだって悪くないはずだ
284 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 15:47:40.46 ID:AptpRZIf
敵の旗取りしか考えてない奴はキル稼ぎやってる奴と一緒 遠くの赤い拠点目指すんじゃなくて近くの点滅してる拠点を守りに行けよと
285 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 15:51:01.90 ID:HH0cZbVb
つーかチームの勝ち負けってタダのおまけだろ って思ってたんだが、前までのBFなら
286 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 15:55:04.28 ID:tylr/uPC
リザルトであんなでかでかと勝敗が表示されちゃったら…くやしい…ってなるわw
287 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 15:57:56.50 ID:OWSaQc05
支援兵でリスポン役として味方集団の後ろを常にキープして、 弾薬を配りつつ、臆病にも背後はクレイモアで保険をかけておく。 これ自分のスコアはそこまで入らないけど、前線押し上げに貢献してる実感があって楽しい。 エース分隊リボンもとりやすい気がするし、死なないからクレイモアも決まる。
288 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 16:15:27.57 ID:5jSb3fh0
前線押しあがるなら良いけど、同じ場所で止まる奴がいるなw 仲間が横でサッと匍匐ポーズ取った時のガッカリ感は半端ねぇw 結局俺は自分で突撃する事にしてるはw
289 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 16:21:50.17 ID:+dpjfLFE
つーか一々人のプレイに文句つけてもな。 オススめじゃないんだから好きにプレイしたらええ 負けたら自分が下手だっただけのことと割り切る 味方にイラつきだしたらゲームやめてるわw
290 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 16:24:34.71 ID:y9MAdZD5
ラッシュで一人で50キルくらいしてチケットへらすやつもいるしな すきにしたらええんで 俺はナイフで殺すの飽きたから敵の匍匐してるやつにリペアツールしてるで
291 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 16:39:51.17 ID:AptpRZIf
292 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 16:45:57.30 ID:4oix97n0
溶接楽しい
293 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 16:59:33.28 ID:7hhvjsqf
エナのチャンゲがコクーンのファルシのルシでパージなんだろ
294 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 17:10:17.14 ID:mWig6uZo
迫撃砲使われてたまに居場所が表示されないヤツがいるがバグかなんかかね?
295 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 17:35:41.27 ID:y9MAdZD5
>>291 キル厨に走ろうがネタに走ろうが好きにしたらええってこと
いっつも前線でてると疲れるからサポートにまわったり状況みて色々してる
296 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 17:46:26.66 ID:AptpRZIf
ラッシュの防衛で頑張って50人殺してるのにキル厨言われるんかw
297 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 17:54:17.60 ID:Px9Ypyvj
キルデスなんてどうでもいい 旗を1ミリでも下げるだけでいい トンネルマップで後方拠点をスティンガーで守るだけでいい 相手に存在を知らすだけでいい ただそれだけだ 数字に出なくも、分かってる人には評価される それがBFだよ
298 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 17:55:12.32 ID:y9MAdZD5
>>296 そりゃ試合にもよるけど即効終わらせられたら稼げなくて文句いうひとかもよ
299 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 18:01:37.89 ID:va82Fa1i
ラッシュの攻め側のデフォチケットちぇいくつ?
300 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 18:07:46.10 ID:0OBnImBS
勝利でスコア50%アップくらいあれば、チーム一丸になるのかしら。
301 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 18:10:52.37 ID:sU+CFkTV
旗のとこになんか戦闘機がいてロードキルされたwww なんぞこれ…
302 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 18:39:55.81 ID:GFMfTDXV
コンクエなのに旗取りにいかずに撃ちあいばかりしてる奴や 芋ってる奴が多いと勝てないよな 芋るなら、自軍が取った旗の陣地内で芋って欲しいわ。
303 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 18:41:33.10 ID:fW2Cf/TP
304 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 19:25:49.37 ID:Y309Qd5j
思ったんだけどMAVって車両や航空機の ガジェット無効にできてない? この前LAVあいてに装備無効ポイント入ったんだが。
305 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 21:06:16.82 ID:Ek2SVcJP
コンクエorラッシュで、マップに「メトロ」が選ばれると、みんな抜けていくワロス…… ワロス…… 開発チームは統計とっとけよ!
306 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 21:21:09.16 ID:A75Ekq+J
飛行機、ヘリ無いマップだと抜ける奴多すぎるから、ヘリと飛行機はコンクエとラッシュから全削除で空戦マップで隔離しちまえよ。
307 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 21:22:24.77 ID:A75Ekq+J
>>304 C4張りに来る衛生兵殺す目的で仲間がC4貼り付けてたんじゃね?
308 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 21:37:44.05 ID:wq5KMksp
スーパー不利な状況からラッシュ逆転勝ちして脳汁出たわ
309 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 21:44:17.23 ID:Y309Qd5j
>>307 空母から上陸中のやつだから
それはないと思うが。気のせいかもしれない。バグ多いしね。
310 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 22:13:44.52 ID:LxPdjxdP
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ /フフ > 作戦開始!突入して燃焼塔を確保しろ! < / ノ)  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄ ゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._, / ノ⌒7⌒ヽーく \ /  ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄ . 丶_ ノ 。 ノ、 。|/ ._________ `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ _ ̄_ ̄ |←燃焼塔| 丶  ̄ _人'彡ノ __ . ̄.|| ̄ ̄ ノ r'十ヽ/ || /`ヽ_/ 十∨、 __ ̄__ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
311 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 22:21:18.43 ID:Y309Qd5j
バグなんかしらんがヘリCOOPでこちらパイロットで飛び立った瞬間リセットされて3秒後相方がパイロットになってるんだが。落ちた訳でもないってどういうことだ。
312 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 22:25:20.42 ID:y9MAdZD5
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ /フフ > 作戦開始!突入してMCOMを破壊しろ! < / ノ)  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄ ゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._, / ノ⌒7⌒ヽーく \ /  ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄ . 丶_ ノ 。 ノ、 。|/ ._________ `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ _ ̄_ ̄ |←東京メトロ| 丶  ̄ _人'彡ノ __ . ̄.|| ̄ ̄ ノ r'十ヽ/ || /`ヽ_/ 十∨、 __ ̄__ ̄
313 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 22:58:17.16 ID:va82Fa1i
マルチはじめたばっかなんだが、みんな強すぎて何も出来ない><
314 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 23:01:41.36 ID:ozAu2l7f
>>311 ホストならミッション選び直すとリスタートできる
315 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 23:09:41.13 ID:Y309Qd5j
316 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 23:16:15.38 ID:yXE38AiJ
>>313 突撃兵でみんな固まってるとこにお薬出す
援護兵で弾幕張ったりお弁当渡す
317 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 23:27:17.55 ID:GFMfTDXV
COOPやると味方が敵陣地につっこんで死んでばかりでイライラするわ 蘇生させようにも、敵のど真ん中で集中砲火受けてたら無理っつーの
318 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 23:27:55.97 ID:uYtmso8G
防空レーダーとったわー長かった・・
319 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 23:31:50.67 ID:ozAu2l7f
力関係的に航空機>ヘリっぽいし極めるなら航空機なんだろうけど スコア稼げない!稼ぎにくい! ヘリはもーすこし練習したらすり鉢いけそうなくらいにはなってきたのになぁ
320 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 23:35:06.12 ID:W6O6O6P9
ヘリは慣れやすいからいいんだが戦闘機だな・・・ 副座じゃないし自分が上手くなるしかないんだが ピピピミサイルもロックしきれないし避けられる それと上手い乗り手が相手にいるとどうにもならないジレンマだよなぁ〜
321 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 23:45:15.60 ID:uYtmso8G
レーダーとったからちょっとコツを晒す 離陸したらマップの端の山に隠れながら低空で周回してマップ中心に飛んでくる敵機を探す 倒すときはミサイルじゃなくて機銃。ひっそり近寄ってケツの穴を増やす。 かなり近寄るのがコツ。スポットしておくと見失いにくい 視点変更もいいけど下キー押しながら右スティックで周囲を見渡せる。
322 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 23:56:01.08 ID:y9MAdZD5
戦闘機はバーナーたかなければ制御しやすいけどヘリは水平に保つのがむずい なんかコツないかね
323 :
既にその名前は使われています :2011/11/26(土) 23:59:51.44 ID:X2M84Uw+
とっさのエイムが下手だとマシンガン系のアクセが一向に解除されない 結局全部解放済の870に戻ってしまう 次のセョットガンマダー?
324 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 00:10:40.96 ID:D+4KQTfJ
結局さいしょのSGが一番つよくね
325 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 00:13:15.88 ID:aic7gNzY
>>322 CSなら操作コンフィグいじれば多分やりやすくなる
326 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 01:53:41.88 ID:G50LXsRI
M870はBC2でお世話になったなぁ 今回はM1014が愛銃だけども もうすぐでMAV使えるようになるな・・・チームの目になれるように頑張るぜ しかしバザーBの攻防が凄いなw モーセン置いてるだけでぽこじゃかポイントはいってきてびびったw これから偵察育てる奴はバザーがいいかもしれんね いい感じで遮蔽物があるから壊されづらい
327 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 02:06:15.97 ID:mAJ7jwyG
MAVは放置することを覚えておくといいぞ。 バザーBの上の屋上とかに置いておくと相手のMAVとかがこない限りほとんど落ちないからw 自由に動かせるモーションセンサーって感じだな。
328 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 02:43:49.76 ID:y2cSCpen
兄弟でVCしてるとこ聴かれたハズカシイ;; おつつー
329 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 02:47:14.55 ID:nAEMNvoz
\ あなたのチームの負けだー!/
330 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 03:05:32.31 ID:gNulR9Ip
SMGからARにもち変えたら全く当たらなくなっちまったぜ… 後最近殆どの人がF2000使いばっかりで何かつまんなくなってきたよ… F2000かSGばっかりにやられる…
331 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 03:13:11.50 ID:nFe1VrME
>>330 F2000は連射早いけど豆鉄砲なので、そんなに強くないよ。
むしろAmazonの特典で付いてくる(もしくはLV38で開放)DAO-12に拡張マガジン付けてフラグ弾装備してる奴はとんでもなく遠くから弾当ててきてかなりヤヴァイ。
332 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 03:16:16.53 ID:6a92pWZS
USAS+IRNVのフラグ弾が200m向こうのスナに余裕で撃ち勝てる 当然近距離から中距離はスコープ覗く必要すら無し フルオートSGとか何故出したし
333 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 03:24:17.41 ID:/VZAd5fn
メトロでカフェまで占拠して拠点攻防になったあと 建物から砂ってたらリスポン地点の建物から頭にフラグが飛んできた・・・・ 放物線の計算とかで狙ってんのかっていう
334 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 03:28:44.50 ID:RPKZoivy
MAV取ったどー! ロードキル楽しいなこれw
335 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 03:51:27.89 ID:7rOK7uut
しかし、バトルログでMK39が工兵の装備枠になってるのは さっさと直さんのか。
336 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 04:04:57.27 ID:o9LzKjaC
USASで通路の視覚に芋ってはいきたー連射で敵がゴミムシのように死んでいくんだが
337 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 04:08:12.99 ID:ew/quXH0
USASとフラグどっちに修正はいるんだろうか
>>325 ためしてみるわ
338 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 04:18:39.96 ID:sXiAMpvx
LMG強いぞ 細い通路で制圧射撃やでw
339 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 04:25:21.53 ID:D+4KQTfJ
ウサスはべつにそれほど強くないな
340 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 04:25:26.61 ID:41CO2Ayx
MAGでロードキルできない;; うまく操作するコツってある?
341 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 04:26:37.98 ID:4ZWxSqbU
>>340 中心にとらえて体当たりというより右腕でラリアットかますイメージで
342 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 04:32:05.26 ID:GAGy2ea9
coopって何人でやるの?
343 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 04:38:59.18 ID:KT1tIGeR
どの武器が強いとかって結局そこまで無いだろ 先読み裏取りゲーだし FPSは皆そうか あとそこにヘッドショットもバンバン決めれるエイム 上手い人の動画見れば真正面から撃ち合ってない+ヘッドショットばっかりだから
344 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 05:07:52.20 ID:ew/quXH0
USASはフラグと制圧射撃がやばいだけで武器自体は反則的な強さではないといえばそうだな
345 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 06:21:57.75 ID:3G1bDSUa
>>343 先読みは重要だけどFPSを裏取りゲーにしないでね
>>345 BFは裏とか側面ついてヒァッハーするゲームじゃね。
敵が待ち構えてるのにムキになって撃ち合ってるとか、愚の骨頂だとおもうが。
347 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 08:44:14.35 ID:h3lSHrqh
どうでもいいけど、パッチ後レイプばっかの一方的な鯖しかなくなった
348 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 08:50:29.31 ID:aic7gNzY
抜けては別の部屋にはいってるとそうなる。 真っ先に入れるということは人が抜けてる→弱いチームだから しばらくがんばってみると勝てるようになるよ
349 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 08:53:23.91 ID:vXfPgBpE
>>332 USASは過去作から出てるお馴染みな銃だしなぁ
ちなみにDLCカルカンでフルオートショットガンらしきものがもう一つ追加されるよ
350 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 09:01:41.43 ID:fmw0lCtx
ジャックハンマーか
351 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 09:44:58.88 ID:3G1bDSUa
352 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 10:21:24.34 ID:An5jU5ct
DAOはアマの特典だったのか 俺はメトロでいきなりLUVの主砲がきたと思ったらスラグだった スラグは修正したほうがいいね
一つの旗に張り付いて敵を倒して拠点を防衛してる奴よりも、ジープで旗の上げ下げだけしてる方が稼げるのがBF
354 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 10:23:36.19 ID:nFe1VrME
>>352 ランク上げれば誰でも使えるけどね。
ただ、開放がランク38なんでその頃は他の武器の方が強いのあったりする。
355 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 10:30:17.30 ID:gNulR9Ip
とりあえずさっさとハボックの性能をバイパー並に引き上げるべき
356 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 10:38:57.42 ID:Kk2CuMoN
朝から戦車にC4貼り付けて爆破するお仕事してたら早速悪評が飛んできたでござる。
357 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 10:42:52.20 ID:nFe1VrME
悪評ってどうやって入れるの?
358 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 11:36:06.95 ID:tITz/eva
勝ちゲーでヘリリスキル延々してくんなよ萎えるわ!
359 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 11:56:58.41 ID:z7+UIXq/
>>356 箱○の話だろ。
PC/PS3/Xbox360版が一つのスレに
固まってるからたまに話がややこしくなるな
360 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 12:23:34.27 ID:41CO2Ayx
BC2に比べるとヘリ弱くなった気がする 使っても敵倒せないし、敵が使ってきても脅威じゃない
361 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 12:32:43.96 ID:6a92pWZS
それはヘリ使いが下手なだけ TVミサとかうまいヤツにつかわれると地上車両はゴミと化す
362 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 12:39:51.38 ID:vXfPgBpE
弱くなってるのは間違いない 地上兵器をゴミのように壊してる奴も見たことない
363 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 12:47:35.44 ID:fmw0lCtx
全てアンロックの終わってるヘリじゃないと驚異じゃないって時点でお察し うまいやつもいるんだろうけどね そういうやつのバトルログみたいな
364 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 13:16:15.89 ID:Ru7H9Qh4
SOFLAMは視界内に入った車両を自動でロックオンしてくれるものだと思ってました・・・
365 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 13:18:39.59 ID:aic7gNzY
攻撃力はかなり高い。BC2は何回か打ち込まないと戦車は倒せないけど BF3のヘリなら戦車の無効化は一発で出来る。ガンナーがいれば瞬殺出来る ミサイルや戦闘機がいるから目だって無いだけかな。
366 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 13:24:18.51 ID:IOncwkvm
急に強制終了したりブルスク頻発するようになったから 弱ってたグラボにBF3でトドメさしたのかと思いグラボ新調したのに直らなねぇ・・・ それどころか電源入れて一分経たずにシャットダウンとかなんか悪化してる もう原因わからんし思い切ってPCごと新調したほうがいいかな しかし昔のノート引っ張り出してきたがOSがMEてw
367 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 13:29:25.54 ID:JWEP/0s+
CPUのグリス塗り直してみたらどうだ
368 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 13:39:07.62 ID:5jnJvZNo
EODの操作性もうちょっとよくしてほしいわ、あれでキル狙えたりするんかねw
369 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 13:47:02.91 ID:aic7gNzY
バーナーで焼き殺せるし、伏せてる敵をひき殺す動画もあったな あれに轢かれたらどんだけ痛いのかと
370 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 13:51:19.32 ID:IOncwkvm
>>367 グリス見てみたら見事にぱさぱさになってた
一度シャットダウンして再起動させようとしたらファン類は回るのに起動しない状態になるけど
時間置いたらまた起動する(そして一分くらいで強制終了する)とこからして
やっぱCPUの熱が原因なのかな、だとしたらCPUも大分やばくなってそうだな・・・
>>370 その症状だと熱くさいね。
ファン全部回ってる?
ウチは夏場にそんな症状出たので、
ダウンクロックで逃げたw
372 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 14:09:03.46 ID:IOncwkvm
>>371 ファンは全部回ってるんだよね
しかしグリス等の冷却不備でものの一分程でシャットダウンする位に発熱しちゃうのか・・・
とりあえずグリスとついでにCPUクーラーも新しいの買って
それで駄目ならCPUも新調したいとこだけどi7とかになるとマザボごといかなきゃいかんし
PCごと新しいの買っちゃうか・・・
373 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 14:19:00.07 ID:Kk2CuMoN
>>372 今は時期が悪い、Ivy Bridgeが出る2012/04まで待て。
とPC自作的にはなると思うけど、BFやりたくて仕方ないなら今が買い時だなw
374 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 14:22:53.38 ID:bKLzffEV
存在が周知かしちゃってEODゴミ過ぎるな せめて足場悪くても進むようにしてくれ
EODにビークルと重なられてあったいなり〜されると対応が面倒 というか障害物とぶつかるのにビークルとぶつからないというのが意味わからない オメェ、ココおかしいんじゃねぇか?(AAryを大豆社員全員にノイローゼになるまで言いたい
376 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 14:29:08.83 ID:6a92pWZS
あ、sageちったスマソ
377 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 14:34:16.03 ID:wKIL1+Wg
sandy Eがでた今が時期やで!
378 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 14:51:10.17 ID:GkSnc+s4
外人ファーマーに嫌気がさして俺も横でバチバチやってたら撃たれたでござる 0K1D 7000ポイントとかねぇよ…
379 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 14:55:43.92 ID:JWEP/0s+
ファーまーいるならハードコア鯖だと思うからファーミングしてる糞には MAVの道具破壊する電磁波みたいなのを味方のEODとかにあてればいいw 粘着してたら大抵ぬけていくぞ
380 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 14:56:51.05 ID:ALd4nICU
>>349 それにフューチャーウェポンでもお馴染みになったしなオートシャガン
出てこないはずがないものな
381 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 14:57:33.46 ID:6a92pWZS
0k0d 9000とか メトロで50k以上5d未満とか稀によくみるよ ファーミングやaimbotがあるんで問答無用で通報してるけどね 真偽調べるのはEAの仕事だし
382 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 15:12:02.80 ID:Ru7H9Qh4
目的よりシチュエーションにこだわってしまうから、 「あの場所に地雷やモーションを置こう」と思ったら 意固地になってデス重ねてしまう。
383 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 15:41:28.01 ID:7nFGjFk+
ビーコンは壊せるのにモーセンが壊せない 結局グレ投げて壊すはめに
384 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 16:10:29.54 ID:IOncwkvm
やった直った!これで戦場に戻れるありがとう! 検討違いでグラボ新調しちゃったけどまぁいいや しかしCPUって冷却がちゃんと機能してないとほんの一分程で目玉焼き作れそうなくらい発熱するんだな・・・ シャットダウン直後に触ってみたら熱すぎて驚いた
385 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 16:40:20.54 ID:5KEtGvZT
今のCPUは熱に割と強いからマシ 昔はうっかりクーラーなしで通電させたら壊れた
386 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 16:42:55.24 ID:3Bb7h8//
>>384 10年くらい前に、Pen3のパソコンを油に沈めて起動させて
フライドポテトを揚げる動画があったよ
387 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 16:46:27.19 ID:c/C5ggkd
戦闘機のアンロック難しすぎワロタ 機銃があたらないから経験値入らない!入りにくい!
388 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 16:49:37.45 ID:z5Z9bYDB
まあ機銃だけで何しろって話だよな、せめてミサイルぐらいデフォで付けろよw
389 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 16:56:09.45 ID:nFe1VrME
>>381 通報ってどうやったら出来るの?
TKしてくる外人を通報したい。
390 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 17:07:40.80 ID:ALd4nICU
>>388 つぎ陥る現象を予言してやろう
@なんだこのミサイルロックできねーじゃねーか
Aロックしたのに簡単に回避されるから意味ねーじゃねーか
の2つだw
391 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 17:11:21.57 ID:9+gKMgAX
戦闘機は機銃が最強武器だろ・・・。
392 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 17:53:14.21 ID:aic7gNzY
ミサイルのがっかりは異常。ロケットポッドが出てようやく飛んでるだけで空気という 汚名を返上できる
393 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 18:35:36.15 ID:78/lFmrl
味方の対空と航空がしょぼいとヘリ無双されてかなわんw
394 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 18:42:11.66 ID:An5jU5ct
陣地から戦車で出発して1分でスクラップとかよくあるな
395 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 18:46:31.52 ID:WAcEgGZi
でも大概戦車がスクラップになるだけだからその後スティンガーで粘着して落とすよね^^
396 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 18:54:22.76 ID:Kk2CuMoN
ホントだよな、敵戦車にC4張る楽しみを奪う味方航空機はさっさと落とせと敵に言いたいわ。
397 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 18:55:36.57 ID:ga6rIdZP
ネルソンベイ追加してほしいわ
398 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 19:01:34.46 ID:5y/ayMPH
昨日敵戦車にC4四つ張り付けて自爆テロしようと思ったらダメージとかちっとも入らずに俺だけ自爆したんだが・・・ 味方が奪ったとかそんなんじゃなかったしなんだったんだろうか
399 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 19:07:34.73 ID:TJsMbWZc
戦車はC4いくつつけて爆破したら破壊できますか? いつも3つ重ね付けしてから爆破してるんだけど 意味あるのかしら
400 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 19:12:58.14 ID:78/lFmrl
C4は2つで戦車大破じゃなかったか違ったらスマホ 戦車が全速力の時爆破すると座標ラグか知らんが無傷なことあったな
401 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 19:18:44.21 ID:5y/ayMPH
402 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 19:19:06.42 ID:5y/ayMPH
あーでもケツにつけたら、とかで変わるのかも
403 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 19:23:55.89 ID:hOF8I4MX
トンネルで裏取りしたら初期拠点入口に地雷を撒いてニヤニヤしてる 俺がタンクを封じ込んでるから真ん中の拠点を制圧するんだー しかし現実は無情
405 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 19:35:16.85 ID:utFAXBGJ
BFBC2のマップリメイクぽぴぃ
406 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 20:02:01.04 ID:8Bo57911
協力プレイやろうとしたら固まってわロタ
407 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 20:07:02.47 ID:rB9AMOQe
最近でも小隊組んでというか集まってやってるんです? しばらくMW3とか他ゲーやってて戻ってきたんだけども
408 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 20:15:52.27 ID:TNoqlhkQ
機種も書けないピク民なんて…
409 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 20:22:43.63 ID:G50LXsRI
箱なら少人数で徒党組んだり、敵味方に分かれて「お前が何でそんなところに居るっ!」ってやってるよ のりこめ〜^^できれば乗り込むけど出来なきゃ適当な鯖に飛んであそんでる
410 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 20:22:51.60 ID:rB9AMOQe
あー、まあなんというか全体的にどうなのかなというかちょっと興味があったんだよ 箱版しかないんで他機種を気にしてもってのはあるんだけどw
411 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 20:24:52.28 ID:rB9AMOQe
>>409 あ、そうなのかwどうもどうも
じゃあワイも乗り込めたらドッグタグ奪いにいくは・・・
412 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 20:26:46.78 ID:dZUNQBVw
今回ドッグタグ奪ってもボーナスポイントないよね?
413 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 20:42:43.15 ID:G50LXsRI
>>411 まってるでw
ワシも最近格闘リボン欲しくてナイフキル狙うようにしてるからよろしゅう頼むわw
でもナイフキルって突撃と偵察じゃかかる時間ちがくない?
突撃だと掴んでガバっと振り向かせてドチュッ!>敵放すまでノタノタ
偵察だとさっと振り向かせて首筋にサクッ!>敵放すの速い
俺の気のせいかな?
414 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 20:45:28.60 ID:QoP/AJfp
FPS初で0キル20デスだったのがやっと最高35キル出せるようにまでいったイヤッフウウウ。 しかしMVPタグなかなかきっついなあ、これナイフキルしたら取れるんだろうか。
415 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 20:46:07.46 ID:78/lFmrl
ナイフキルはあくまで自己満にしておかないと助けられる味方を囮にしちまうからなぁ
>>397 夜戦欲しいね。
せっかくライトもある訳だしw
太陽を朝昼夕夜で背低出来ればいいだけだな カスピアンの夕戦とか夜戦はやってみたい
フラグ弾が、スコープ覗いただけで鬼集弾になるのを修正すれば解決だよな
419 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 21:41:18.73 ID:wKIL1+Wg
やっぱり階級なしの初期装備の設定が一番面白い
420 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 23:13:19.17 ID:desEMVre
アントノフじゃなかったアバカン解除きたから使ってみたら エイム時に照星が消えるんだけどこれって既知のバグ? 銃本体の先っちょもカットされてるし。 リスポン時は普通なんだけどちょっと時間経つとそうなる。
421 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 23:15:06.20 ID:rB9AMOQe
リハビリに何戦かやったけど楽しかった K/Dは維持できてるけどSPMが減る一方だわー 中々旗に乗り込むタイミングが戻らない
422 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 23:16:36.27 ID:WTTrfgp+
あんだけやってたのに完全に飽きた
423 :
既にその名前は使われています :2011/11/27(日) 23:53:13.48 ID:TNoqlhkQ
なぜ暗黒は いちいち飽きたと書きこむのか
424 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 00:08:14.11 ID:uBWkte63
初めてこのゲームやったけど、なかなか打ち勝てないな 後ろからいっても外して死んでワロタ… 照準つけるのが下手くそでいかんなー
425 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 00:10:43.15 ID:2gkWQzO3
早くカルカンきてー;;
426 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 00:51:51.78 ID:3FXaI/pZ
軽機関銃とか、弾が沢山あるのでオススメ 60〜80発1セットくらいで撃つのがジャスティス
427 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 00:54:36.32 ID:Mf75DgeW
スコープやサイト付けただけで集弾性上がるってよく考えると変だよな 戦車のLMGもズームしたらそうなのかね
428 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 00:55:42.07 ID:ogMZyc/C
味方陣地の対空砲…これ高射砲とかに変えてくれんかね… 後、味方がソフラム使ってロックオンしてくれたらヘリ等のヒートシーカーで地上の目標に攻撃できるのかね?
429 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 01:03:23.18 ID:UkTcN5+Z
誘導シェルならできた気がする
430 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 01:12:59.93 ID:6QtOzkVn
スコープつけてるから集弾がよくなるわけではないよ 覗くとストックを肩につけて構えてるから精度が上がる まあどういうわけかレーザーサイト付けたら集弾がよくなるけどw あと弾が当たらん人はオプションでスティックの感度を下げるといいかも
431 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 01:23:28.65 ID:834yZs8D
スコア11000超えでラッシュメトロ勝利ッッ!!
432 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 01:32:25.26 ID:Twaj3sxF
MAVゲットしたけど操作がちょっと難しいな 当分は陰に隠して運用するか・・・でもモーセンとして使うなら床設置の奴が以外にバレにくくって良いんだよなw あとM1014でのフラグが微妙だったからスラグに変えてみる
433 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 02:09:18.84 ID:BLdpMOoc
メトロがなんだかんだで一番好きだわ TDMとは違う撃ち合いが良い 俺なんかでも30kとかいくときがあるし。 嫌いなのはファイアストームだなー あそこだいたい敵も味方も10k位で終わる
434 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 02:17:26.51 ID:+xlpWPNd
CS版だが、ファイアストームはマジでダメだな。 拠点が全部取られてるのに味方全然いないなと思ったら 無駄に航空機に乗ってたり芋がうようよしてたりするし。 さらにそれでラジコンが2個飛んでたらもう目も当てられんわ。
435 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 02:30:19.08 ID:Mf75DgeW
PC版やってるけどあの広いマップで24人とかバランス悪すぎだろw メトロ、セーヌ、ハイウェイぐらいかまともそうなのは
436 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 02:45:13.17 ID:ze1HdtD/
>>434 高射砲に乗って自陣の飛行機とヘリを5分も壊しまくれば普通に陣取りに出かけてくれるよ
437 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 02:46:58.26 ID:ze1HdtD/
CS版だと24人だからメトロ、ファイヤーストーム辺りはゲームとして成立しないなw
438 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 03:05:33.81 ID:klmYKf2a
こんな理由でBANされた;w; Game got disconnected: you were kicked by an admin. Stated reason: MEMBERLOGIN Game got disconnected: you were kicked by an admin. Stated reason: Being Disrespectful こっちは1000くらいチケットのあるマップで、あと少し絵終わりそうだったのに・・・。 47k/60dだったのがいけないのか・・・・
439 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 03:16:57.98 ID:eC4zyy+5
ファイアーストームとカーグアイランドはちょっと寂しいかなって気はする 他はまあ24でも結構いい感じだと思うけど
440 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 03:22:33.26 ID:9XjocXcY
CSのファイアストームコンクエは拠点3つしかないから広くない 全体マップは広いけど どっちにしろあそこはつまらんから飛行機削除した方がいいな それでもやらんけど
441 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 03:22:38.83 ID:71XhnyWi
CS版はファイアストームとカーグランドは糞つまらんわw せめて32人欲しかった つかCS版は飛行機2機はいらんわ 一機でも多いかってくらいだし糞試合になりまくり 結局集まってぶつかり合えるメトロ、バザーあたりが楽しい
442 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 03:56:37.63 ID:m9iex/dd
バグ修正とかバランス調整とか早くこんかなー
一応、CS版はマップの範囲と拠点が違うんだっけ?
444 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 04:00:37.81 ID:uH6K5Qhi
俺今41なんだが64人コンクエメインで格闘リボン1回しか取ったことないわ メダルとかむりぽ
445 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 04:07:46.42 ID:SOG8RL3s
メトロの改札付近のアツさはたまらん ブーンって音が聞こえると冷めるけど
446 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 05:21:26.88 ID:UkTcN5+Z
USASにフラグつえーってよく見るからつけてみたけどゼロ距離で撃ってワンショットきるさせれずに返り討ちにあってわろた キルアシスト45おいしいです^^;
447 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 06:07:50.18 ID:a1XC9AKp
フラグ弾はグランバザーとかの狭くてルート限定される場所の防衛で威力発揮 威力はバックとは段違いで低い ただ弾の爆発は距離減衰無いから 侵入ルート付近を連打でルート封鎖と威嚇兼ねるのが吉 撃ち漏らしやリロ時・弾補給をアシストしてくれる人が側に居るとなお良い USASなら連射もリロも早いしうってつけ 正面から撃ち合うのはやめた方がいいけど狙うなら足元 胴体は弾スカるとダメ通らないけど足元なら安定して爆風が届く どっちにしろ零距離戦は威力のせいでまず負ける 近接戦狙いでショットガンなら素直にバック使う方がいい
448 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 06:26:30.55 ID:9XjocXcY
870MCSライフルスコープスラッグがいいな SRとかいらんかったんや
449 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 08:15:25.01 ID:koqBNd3s
>>428 説明文に「レーザー誘導でうんたら」とか書いてあるオプションはソフラムで目標指示できる
450 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 08:23:28.68 ID:6QtOzkVn
カーグとファイアは拠点位置をちょっと調整したほうがいいな カスピアンはわりと好きなんだけどな
451 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 09:15:02.58 ID:xSdsKOxK
CS版でファイアストームのような広さのマップでコンクエは無理があったなw ラッシュならば問題ない コンクエ稼げるからコンクエばっかやりがちだけどね
452 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 09:25:21.46 ID:JI9HHlgx
鷲になったから久しぶりにラッシュしたけど楽しかったわ 稼ぎに関しては破壊したらチーム全員に200とかあればね 守りは残りのM-COM数でボーナスとか欲しいね
453 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 09:27:13.57 ID:PFz7vDEk
32VS32で両端の丘から銃撃戦してみたいな。 間には入ると死ぬ川とか通して移動できないようにして必ず撃ち合うしか なくす。
454 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 09:51:17.42 ID:JJxYl/HJ
なんだかんだでラッシュも楽しいよなコンクエしかしてない奴は損してる
455 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 10:35:45.41 ID:1baYWVn8
>>454 俺ラッシュ専門。ランク34だけど、95%くらいはラッシュのはず。
CQのが稼げるんだろうけど、旗の取り合いが「ルールのあるゲーム」っぽく感じて、
なんとなく敬遠しちゃう。単に複数目標が切り替わるのについていけないだけなんだがw
456 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 10:41:30.84 ID:oJq2dQvx
ネ実民同士のプレイに乗っかる時以外は、マッチメイクは完全にランダムにしてるんだけど 今までチーデスには1回しか当たったことないな。 そしてやぱりコンクェが一番多い気がする。
457 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 10:52:13.15 ID:ZLlifeDD
ラッシュは 崖からダイブしてパラシュート降下する ステージがめちゃくちゃテンションあがる このゲームする上でまだあれ体験してない 人は損してるよ。
458 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 11:03:49.79 ID:ZL13XPXc
地雷はまとまって置くと誘爆してもったいないしばれやすくなる 壁の破片とかダンホールに埋もれさしたり ルート分岐、フラグ入口側はひっかけやすい 乗り物のわくポイントにしかけるのもいい ヘリや戦闘機で敵陣におりて敵ヘリ奪ってわかなくしたり ネ実PLDのファンのメンバーにはいっても名前にPLD付かないけどこれはどういうことだろ
459 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 11:39:04.66 ID:8EuSWOmq
>>458 タグは自分で付ける
プロフィール→プロフィールを編集
460 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 11:39:56.85 ID:PFz7vDEk
>>458 バトルログ登録してたらプロフィール編集のところで入力部分がある
からそこで入力したら勝手に名前の前に着くよ。
461 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 12:07:33.48 ID:JPLHbU/1
あれって結構リアルタイムに反映するから iPhoneでバトルログ繋ぎながら 一戦毎にタグのジョブ名変えながら遊んだりしてるw
462 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 12:13:40.01 ID:4bga72ba
プロフィールかぁありがとうやってみるよ それにしてもラッシュでヘリをエリア外で占有するひといるけどラッシュなら開幕乗り捨て特効のほうがいいようなそれでたいてい爆発できるし 解除されそうなら巻いたC4で一掃できるし
463 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 12:22:39.69 ID:UJoFZZwr
崖からダイブ楽しいね こないだ開き損ねて死んだけど
464 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 12:26:45.19 ID:m9iex/dd
バトルログの紹介動画だとスマホ専用サイトあるみたいだけど、どうやって観れる? iPhoneから見ようとしてもPCサイトしか表示されないんだよなぁ
465 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 12:44:47.85 ID:WLQ1E5Sn
メトロ楽しいよな 戦車吹っ飛ばしたり吹っ飛ばされたりしてるのもいいけど、やっぱ撃ち合いは面白い 広いマップみたいに芋専もいないし
466 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 12:54:07.69 ID:oirMNKP5
鷲がUSASフラグ弾乱射してると顔もあげられないけどな、メトロ 装甲車でも来たかと思ったでござる
467 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 12:57:26.35 ID:6QtOzkVn
そんなときのフラックジャケット。効いてるのかねあれ
468 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 13:07:06.85 ID:1baYWVn8
469 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 13:08:13.93 ID:8EuSWOmq
ウザスは仕方ないとしてもフラグ弾は要らなかった
470 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 13:12:09.66 ID:2Buf84bc
フラグ弾いらねーなw 縦長マップで撃ち合いだとお手上げだは
471 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 13:28:59.46 ID:ZLlifeDD
恥じを忍んでおききしたい よく話題になるうざすの銃弾は スラグ弾の事をいってるのか、 フラグの事をいってるのか どっつですか。
472 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 13:30:51.03 ID:NtbyL57q
フラグもスラグもどっちもある、話題は前者
473 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 13:32:23.10 ID:ogMZyc/C
ウザスは銃がUSAS12でフラグ弾装備の事だと思う スラグ弾は悲しいくらい強くない…
474 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 13:36:08.79 ID:W+Yz6MDK
紛らわしいよね スラグのほうが後に解除だし
475 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 13:43:21.13 ID:1baYWVn8
おすすめ的には、スラグ弾(=スラッグショット)は魅力だけどなw
476 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 13:45:51.18 ID:eWsYd0dD
ラッシュは特攻の地雷やC4が強すぎたのはわかるが ロケスナだけはダメ通るように残して欲しかった
477 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 13:49:57.54 ID:jS1kPvct
むしろそっちのほうがまずいわ。寒い展開になるし
478 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 13:59:39.34 ID:HbYyx18L
COOPの最後のヤツがきついな・・・ スナイプが苦手すぎる・・・
479 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 14:15:29.18 ID:ze1HdtD/
ラッシュは爆弾仕掛けた奴だけじゃなく、破壊したm-comの半径30m以内に一度でもいたらポイント入るようにすれば人気出るだろうな。
480 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 14:17:57.62 ID:ze1HdtD/
>>457 前に防衛側にツール使いっぽい神スナイパーがいて崖から飛び降りた時点でスナイプされて誰も基地までたどり着けない事があった。
481 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 14:20:33.18 ID:pWddB+id
どんなリアルシモヘイヘだよwwww
482 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 14:37:45.61 ID:JI9HHlgx
>>477 BC2の遥か遠くから戦車で撃って壊す奴や、
防御側が侵入不可の島の裏からボートのグレランででひたすら攻撃するやつとか本当に寒かったなw
483 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 14:40:42.25 ID:zfFSdLoI
戦車の盾を置いても何故か貫通するしなw
484 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 15:25:37.20 ID:UDtWF9a3
ラッシュの.攻撃と防御リボンって条件なんじゃろ 爆薬しかけて爆破完了x3したら攻撃で 防御はしかけられた爆薬解除したらいいんかな?
485 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 15:29:43.16 ID:XkutMDNp
防衛頑張りすぎると敵がまったくしかけてこんからポイント稼げないっていう
486 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 15:35:22.62 ID:HZgZlzfT
とりあえずスポットボーナス100Pくらいでもよくね? 誰もしねーし 俺は遠くのは自信ないからいつもスポットしてるけど10Pだけだとしたくねぇわって思う
487 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 15:39:36.41 ID:71XhnyWi
攻め側が完全にあきらめてる時のラッシュ防衛のつまらなさはハンパないな 芋ってる奴ばっかだからチケットも中々へらないしマジで無駄すぎるw
488 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 15:45:54.59 ID:fr+mOMCl
攻撃側で誰も攻めない部屋に放り込められた時はのんびりスコープ覗いてバードウォッチングしてる砂のまわりにスモーク撒き散らしてるわ キレた砂ちゃんナイフでサクサク切ってきておもしろいぞw
489 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 15:55:13.12 ID:jS1kPvct
BC2じゃそれ突撃兵単独で延々とやれたのに BF3で援護兵に弾貰わないといけなくなったのが残念
490 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 15:55:50.01 ID:fr+mOMCl
ATK側で、よーし後方支援するぞー^^って意気込んでたらそこが一番最前線だったとか良くありすぎて困る。マジポルナレフ ラッシュはフレと一緒じゃないと絶対やれないわ
491 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dogame1307083758269056】 :2011/11/28(月) 15:57:10.75 ID:p8cP0/WX
ホント芋砂は周りを見ようとしないよな。 今日も芋の周りにC4置いて気付くまで隣で一緒に芋るお仕事やらなきゃw
492 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 16:08:01.71 ID:oirMNKP5
MAV<芋砂ちゃんやっほ^^
493 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 16:14:36.09 ID:FWlnjky6
LSメンと分隊組んでるけどやっぱ分隊スキルを相談できるのは大きいな。 アジア鯖だとボイチャ人口すくなすぎる
494 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 16:34:19.08 ID:JI9HHlgx
ボイチャするような人は大体プライベート分隊だからなぁ 俺も3人のときはパブリックにすることもあるけど、野良の人入ってきてもすぐ抜けていくねw
495 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 16:46:45.30 ID:ogMZyc/C
93R使ってたらHSが上手くなってきたでござるの巻
496 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 17:55:07.29 ID:Twaj3sxF
>>493 俺はまだスプリントとアモーしか分隊用はないけど被ってたらどっちかに変えるなぁ
・・・偵察の時だけどね・・・
突撃はFRAG、工兵はEXPL、援護はSUPRなんだよな・・・
分隊FLAK手に入れたら偵察がFLAKになりそう
497 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 18:02:00.01 ID:DzbkUhMg
スカイプならスマホでできるんだがヘッドセットがないからVCできないできにくい あとPS3のVCは雑音多かったりして聞き取りにくいよね
498 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 19:06:28.84 ID:fr+mOMCl
>>497 携帯って意外と遠いとこでも声拾うからマイクついてないイヤホンで聞きながら喋ればおk
心配なら胸ポケ付きの服着ればよい
499 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 19:09:13.88 ID:T68tVdbl
スポット100点は多すぎにしても、 貢献度的に20、30はあるよな。 誰もしないせいでIRNVオンラインなのはおかしい。 MCOM設置解除も最も直接的な貢献のわりには…という感じで。
500 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 19:47:51.61 ID:Cp0WE4AT
あまり旨くするとUAVばかりになっちまうかもなぁ 正直、修理がまずくなったのが納得いかん BC2では修理が旨かったから分隊員じゃなくても積極的にビークル修理してたのにね 戦車乗ってる奴はヒャッホイ出来る、修理する奴はポイント旨いのギブアンドテイクの関係が崩れてしまった
501 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 19:57:37.37 ID:3FXaI/pZ
戦車の爆発?で地面に埋まって嵌ったwww 介錯かたじけのうござるww
502 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 19:59:46.52 ID:TJz85u1s
BC2からクソゲー臭が加速してるな ポイントってのはちゃんとチームへの貢献度で考えないといけない つまり戦車がキルした時点でリペア分のアシストポイントを入れるようにするのが正しい BF4って出るの?どうせまたBC4だろ
503 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 20:01:44.45 ID:m7iE1wxB
メトロはマップが I じゃなくて バザーみたいに 8 だったら良かったな ほぼ1方通行だから押し込まれると逆転しにくくてキツイ
504 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 20:04:56.58 ID:Qx8T59RC
メトロはラッシュもコンクエも酷すぎて笑える
505 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 20:07:05.04 ID:JI9HHlgx
分隊外の戦車を50%くらい修理しても30点だもんなw これはパッチでポイント上げて欲しい
506 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 20:07:52.57 ID:1R9EpD1z
SV98にバリスティック装着で前線より100m後ろで芋安定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 20:09:07.22 ID:5rruzGDd
まずバグなんとかしろ
508 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 20:12:44.56 ID:3/1jYgLg
こっちとCOD大体時期被った訳だが、どっちが人気なんだろ
509 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 20:13:41.46 ID:oirMNKP5
援護兵のメイン武器が勝手にP90になるバグが頻発しておる まだアンロックしてないのに…
510 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 20:24:08.03 ID:zDnAFJSD
スナイパーライフル並みの射程距離のあるショットガンにうたれた;;
511 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 20:36:50.96 ID:Cp0WE4AT
>>508 全く違うゲームだし好みだな
俺も買ったけど、個人的にはCoD4以降では最低だと感じました
512 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 20:41:58.27 ID:CA/j1CKu
ハイウェイで芋砂スナイプ合戦してたけど 300m近くボーナス入ったわ だけど初期スナだと限界だった(´・ω・`) すかさずmav飛ばしてロードキルとかオモシロスw
513 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 21:00:23.62 ID:iju4tpr/
念願のMAVを手に入れたぞ勝手に落ちるんだな。BF2のUAVみたいなもんと思ってたわ
514 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 21:14:37.28 ID:Twaj3sxF
>>501 昨日カスピで逆さまになった戦車と遭遇したけど、どうしたらああなるんだろ?と思いつつC4貼り付けた
>>509 まじで!?P−90スキーの俺に朗報じゃん!ッて思ったけど援護兵か・・・
515 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 21:43:01.27 ID:71XhnyWi
PS3のEAアジア鯖もうなくなったんだろうか、検索にまったくヒットしない DICEサーバーは糞すぎでラグアーマーの奴が無双しててなえたw
516 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 21:46:40.85 ID:VPQHzF2X
せっかくだからネ実民とプレイしたいのに、皆ばらばらでプレイしてるから遊べないわ・・ テキチャ部屋さえ来てくれれば組めるのに!
517 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 21:50:49.94 ID:iju4tpr/
518 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 21:51:16.51 ID:z4izh0ti
未だにネ実民とやったことないっていうw
519 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 22:08:18.90 ID:6I7zox8V
自分にはBF3は戦車戦ゲームになったw
520 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 22:10:01.56 ID:m7iE1wxB
はやく新マップきてほしいわー もう同じマップばかりであきてきたw
521 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 22:11:31.27 ID:T6K8qYCB
>>510 長距離で芋砂狙撃余裕らしいよ装甲車並みの火力持った拡散スナイパーライフルそれがウザスw
522 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 22:22:00.97 ID:pWddB+id
>>519 夕べTDMでネ実民とやりあったw
他の有象無象とはレベルが違いすぎた・・・
戦闘能力が単純に俺の8倍とかマジ自信なくすわ
523 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 22:27:41.45 ID:pc2ClP0A
BFは人によって遊び方ちがってくるから面白いよなwww 俺はエースコンバットになった
524 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 22:35:25.75 ID:koqBNd3s
>>523 奇遇だな。俺もエースコンバットしてるわ
525 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 22:41:19.54 ID:Wi9Iu9hM
エースコンバットしてると如実にポイントに現れる不思議(´・ω・`)
526 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 23:01:17.64 ID:qEV3p49x
昨日届いたんだけど俺もまぜてぽぴぃ;;
527 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 23:06:49.46 ID:RmoC3R9l
マズルサプレッサーの存在価値ってなんなん
529 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 23:12:50.94 ID:9AtJZiPC
目に優しい
530 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 23:20:34.72 ID:6QtOzkVn
コンクエで二機の戦闘機を相手にするのに比べればラッシュのA10がスゲー楽だな 制空権とればロケットで無双できる
531 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 23:25:22.90 ID:Wi9Iu9hM
>>526 とりあえず自分のプラットホームを晒さんと話しにならない
532 :
既にその名前は使われています :2011/11/28(月) 23:29:29.42 ID:7/dLP4vm
>>527 BF2のマップ懐かしいなホテルの屋上で芋る作業が始まるぜ
533 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 00:05:23.59 ID:qEV3p49x
PS3版やでw
534 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 00:14:53.20 ID:u0lNw23i
レイプゲーで真面目に支援したり旗取りしてると、 2k19dとか行って悲しくなる。
535 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 00:17:05.35 ID:uCG8MtnJ
芋迫撃砲で2ndMVPとかとっちゃうと申し訳なくなるw ちょっと息抜きに砲撃支援してただけなんや^^;
戦車のCITVステーションって3人目で座ってスポットするだけのものなん?w3人目座ったらまったくかせげねーw
537 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 00:28:12.40 ID:XoF6QW7V
>>536 目的地近くで下車して随伴歩兵にジョブチェンジしようぜw
歩兵が居ないと戦車は無能だってミラーちゃんが言ってた
538 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 00:30:12.64 ID:DSTW/Rt9
箱○分隊先乙!
539 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 00:34:05.37 ID:dOd+7ZRF
MAVのスピード半減くらいに調整してくれないかねえ
箱○分隊乙でした!時間が経つのが早すぎるんだぜ
541 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 00:41:51.44 ID:ysdQJP0l
忍の人たちの所に乱入してもよかですか?
542 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 01:13:23.14 ID:mJgnOAom
箱○おつおつ!
543 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 01:36:21.43 ID:tQ+cJpOQ
メイン武器の左側のドックタグアンロック全部がやっと終わった… 次はサブ武器のHGか… 迫撃砲ドックタグとか恐ろしく時間かかりそうだなぁ…
CITVでロックオン→降りてジャベリンで攻撃 って出来ないのか?w
545 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 01:58:30.06 ID:DWGH75R7
たまにかってにジョブチェンジするのはバグだよね? 突撃兵やってて突然武器変わってリロードした時なんか拾ったかなとか思ってたら 味方蘇生しようかと除細動器使おうとしたらなんかビーコン出てきて糞笑ったんだがw
546 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 02:05:27.39 ID:K9lKB/fQ
CITVアンロックしたがちょっと乗せてくださいな的使い道しかない気がするわw
547 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 02:07:48.20 ID:EiMK6TEp
落ちてる兵装拾ってるだけと違うんか
548 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 02:27:52.53 ID:mJgnOAom
箱なら斜めにはいるとよく兵種かわっとる あれはいらっとするよなw
549 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 02:41:57.87 ID:QWnIPEeQ
MAVで轢き殺しまくってたら外人から怒りのメールが来た ぼさっと構えてるから餌食になるねん
550 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 02:57:53.20 ID:Dh0cVd8o
FFOFF鯖にベースに引き篭もりMAV無敵チート使ってロードキルし続けてる糞芋がいるけど、 お前らそういうのには出会ったことないんだろうな
551 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 03:29:28.64 ID:EmZKAdJ9
PLD分隊乙でございます! かなり長々とやってもうたw またよろしく〜!
552 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 04:29:08.08 ID:Jtr0IeiT
CS版の戦闘機強化されるパッチとかってもう来た?
553 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 04:29:24.62 ID:oH4o+VuV
まだ
554 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 05:00:47.53 ID:Jtr0IeiT
まだなのかサンクス ていうかwikiにパッチ情報とかなんも載ってないんだな
555 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 05:05:16.93 ID:8R6AreRK
なんとなく使ってみたSG553とてもいい ずっとこれショットガンかと思ってたから使ってなかった
556 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 05:24:53.25 ID:tD37/Oi3
SIGは器用貧乏な所がいい。サイドアームにP229も欲しかった。
557 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 07:57:24.56 ID:9/RMjVYF
戦闘機強化っていっても歩兵に機銃のダメがアップでしょ そもそも当たらんし見えないからなぁ
558 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 08:34:58.30 ID:hMogD3pd
芋とか止まってる奴には安定して当てられるな。PC版だが
559 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 10:19:13.01 ID:ysdQJP0l
>>553 3点バースト出来ること意外に何かいいところある?
似たような銃のG36に比べると発射レート低いからどうしても微妙に感じてしまうんだよなあ
560 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 10:19:58.22 ID:ysdQJP0l
561 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 10:32:52.05 ID:EmZKAdJ9
>>559 まだG36に取り掛かってないからなんとも言えないけど取り回しは素直で使いやすいよ
連射時の跳ね上がりも酷くないし、遠距離も結構当てられる
使ってて中距離で不満を感じた事はないなぁ
562 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 10:58:55.72 ID:bNzgs4qq
SG553の上位互換って言われるほどG36はバランスいいからねぇ 全体で見て、発射レート750の武器に外れなしだな
563 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 11:32:56.24 ID:EmZKAdJ9
>>562 本スレ見る限り近距離は変わってないみたいだけど、スカー修正来たらG36になりそうね
今でもG36使ってる人チラホラみるし
俺もSG553のアンロック完了したらG36使ってみるかな
564 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 11:36:28.61 ID:YgGYDPze
>>563 G36取れてからは、工兵G36、突撃F2000で安定してるわ。
SCARは威力は魅力だけど、反動でかすぎて、3発目以降当たらない。
威力があっても「当たらなければどうということは無い」っていう名言もあるので、
取り回しやすいのを優先してる。
565 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 11:45:50.95 ID:3qnwqjTS
F2000って遠距離だと弾ばらけ過ぎでぜんぜん当たらんから使ってないな 出会い頭の近距離戦なんてほぼ回線勝負だし
566 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 11:57:30.59 ID:tQ+cJpOQ
443タクティカルライトのHGは解除ドックタグないんかぁ… 50キルくらいして気がついたは…
567 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 12:02:36.23 ID:EmZKAdJ9
最近はF2000よりM416だっけ?をよく見るようになったなぁ G3は修正決定してから使ってる人あんまり見なくなった PDWとP90使いたいんだけどランクどれくらいまで上げればいいんだろ?
568 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 12:28:18.77 ID:FGjJ9rpf
迫撃砲全然当たらないからやり方間違ってるかと思ったら 半径1mくらいの精度で直撃させないといけないのね。 厳しすぎる…
569 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 12:44:53.09 ID:tQ+cJpOQ
つかスカーもG3も火力高いけど装弾数20だしで全然強いとは思わなかったんだがなぁ… むしろM240Bのがヤバい…後、F2000はARじゃこれ最強なんじゃないか
570 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 12:49:24.19 ID:bc/i1gWT
F2000、G36C、M240B、SV98しか使ってねえ!
>>568 迫撃砲は、芋や戦車芋や分隊が密集してるところにブチこむもんだ
走り回ってる相手に直撃させるのは難しい
572 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 12:59:08.52 ID:1Fvh+T99
最近MAVしか使ってない エイム遅くなってそうw
573 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 13:09:30.23 ID:yMc9oeZO
迫撃砲は芋始末専用になってるわ 芋戦車もある程度潰せるのはありがたいが普段はC4のが便利
574 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 13:10:34.98 ID:34pN0yfa
反動制御できるならANが最強なんじゃないかな。 F2000は中距離じゃ強いけど弾が弱すぎる。
575 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 13:14:30.17 ID:3qnwqjTS
F2000使うくらいならウザスのフラグ弾使うわ 中距離以降がダメダメなARとか価値ない
576 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 13:15:34.89 ID:oxQc9Y14
なんかBF3ってBC2に比べて破壊要素が弱くなったよな 建物も完全破壊できるようなもの少ない気がするし
577 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 14:00:55.56 ID:34pN0yfa
建物壊れにくくなったのはBF3最大の欠点だよな。
あのグラを維持するとなると壊れるとこを限定するしか無かったんだろうけど・・・。
ストーリーモードだとRPGでホテルに大穴開いたり、地震でビル倒壊してたのにな。
>>575 フラグ弾は使いすぎると足元狙う癖が抜けなくなるからやめといたほうがいい
DAO12で10000キルした俺が言うので間違いない
578 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 14:12:27.63 ID:bNzgs4qq
>>574 解析サイト見る限りじゃアバカンの威力は他のARと同じで
G3のような胴3発で倒せる威力のアドバンテージはない
PC版のは強くなってるとか?
少なくともCS版の現状は愛がないと使えない武器だと思ってるw
579 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 14:12:41.81 ID:3/CbwVWC
ラッシュもコンクエも飽きてきたからCoopやってみたんだけど、すげー面白いね!
580 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 14:28:58.39 ID:ysdQJP0l
基本的に連射速いのも遅いのもまとめて威力同じだもんな アバカン使うメリットはまずないね
581 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 14:57:37.81 ID:3qnwqjTS
アバカンは基本フルオートで撃つ銃じゃないからレート遅いのはあまり関係ない けど目玉のはずの2点バースト(実銃だと1800RPMとかの超性能)が今回微妙すぎ
582 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 15:03:31.22 ID:81pVcsvs
たまに弾がなくなってハンドガンのみで戦うはめになるとなんか ゾクゾクする(大抵やられるが)
583 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 15:08:57.60 ID:EmZKAdJ9
>>582 ファイアストームやカーグでは遭遇戦重ねて弾がなくなることが多いなw
ただ、野良だと援護兵に無事遭遇しても弾くれない・・・
何だかんだでナイフキルして装備奪ってる、援護兵だったら歓喜するw
584 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 16:17:19.95 ID:DcsfFOpj
SR持ってると8割くらいはHGでkillしてることがまれによくある
585 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 16:25:43.07 ID:YgGYDPze
自分の偵察兵は、SRでは1キルもしてないw 開幕で裏手にビーコン置きに行って、シャッガン振り回してるw 岩場の海岸MAPとか、裏手にビーコン置いたあと、 スモーク持った突撃にジョブ変えるのが定番
586 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 17:57:22.14 ID:tQ+cJpOQ
スナイパーライフルマスタードックタグはなんキルすればええんや… 700キル超えたのにもらえねぇ…
587 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 18:01:47.73 ID:mJgnOAom
>>586 スナイパー賞?10個って書いてた気がする
588 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 18:08:29.70 ID:9/RMjVYF
SRで1ラウンドで7キルのリボンを10個。 700もキルしてて1ラウンド7以下しかキルしてないのかよ
589 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 18:09:21.76 ID:FGjJ9rpf
いろんな武器使うよう心掛けてるけどSRだけは無理だわ。 遠距離は探せない当たらない、中距離はARに負けるしで。
590 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 18:09:24.69 ID:tQ+cJpOQ
>>587 ああ!それでわかったメダル獲得で解除されるんや!
ありがとう!
591 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 18:11:21.62 ID:tQ+cJpOQ
まてSR既にリボンなら49個あるんだが…
592 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 18:11:31.00 ID:9/RMjVYF
10個じゃないや50個ね
593 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 18:27:22.35 ID:uCG8MtnJ
ボルトアクション式SR使ってると近〜中距離で一発後 そくハンドガンに持ち替えるから中々SRのきるが増えないっていうジレンマ
初FPSなんだけど、キーボード&マウスで操作が普通なん? キャンペーンモードで練習してるけど、なかなか思うようには動けないわw
595 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 18:52:39.81 ID:5ubv6o5b
リコンやった事無いんだけどラジオとかT-UGSとかは 一度設置して兵科変えてもそのまま設置され続けるの?
596 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 18:53:45.01 ID:u0lNw23i
>594 PCならその通り。マウスのセンシを調節したほうがいいよ。 あと個人的にはこのゲーム、ジャンプよりダッシュのほうが頻度高いから スペースとシフト入れ替えたほうが疲れずにすむと思う。
597 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:01:19.32 ID:hKfjq5m3
>>595 同装備のレコンで出ると消える。
兵科変えて出撃は残る。
裏手にビーコン設置して、
次からアサルトとか普通にできるお
598 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:03:00.81 ID:y0Pk1xt/
>>595 壊されるまで残るよ
多分一定時間経過でも壊れる
ラジオは勿論、最初に偵察で出て建物の屋根の上とか壊されにくい所にUAVを置いてモーセンとして放置するだけでも役に立つ
>>596 なるほど、キーボードでまともにゲームを遊ぶのは初めてだけど、
色々試して操作しやすい配置を考えてみるわ。
600 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:05:32.56 ID:yMc9oeZO
トンネルマップで中央の資材置いてるコンテナと柱の間辺りにMAVを乗せて放置すると 物凄い勢いでスポットボーナスが貰えたりするな
601 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:09:15.39 ID:IypQFZy6
説明書不親切だからその辺もうちょっと書いてくれればいいのに
602 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:15:23.69 ID:5ubv6o5b
>>598 なるほど、UAVってかMAVっていうんだっけ?あれも残るの?
603 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:26:34.14 ID:EmZKAdJ9
残るよ、だからバザーを例に挙げるとA地点にモーセン設置して自殺>MAVに変えて復帰してC地点出口のアーチの上にMAV鎮座とかできる
604 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:31:42.81 ID:3wOyOXFr
ネ実の部隊にはどうやったら入れるのか教えてください
605 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:35:52.90 ID:EmZKAdJ9
>>1 を見て自分の使用してるプラットフォームの所をクリックするといいのぜ
後はクランリーダーに入隊申請すればいいよ
ただし、バトルログに登録する事が前提だけども
606 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:37:44.63 ID:3wOyOXFr
休憩中に書き込んでるから先にお礼言っとく ありがとう ( ´,_ゝ`)スルーされてたらどうしよう
607 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:39:49.35 ID:y0Pk1xt/
PS3ならここでID晒してテキチャに誘ってもらうのが早いよ CS版はバトルログの小隊に登録しても意味ないから
608 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:40:26.67 ID:3wOyOXFr
休憩中に返事があってよかった ありがとう!やってみるよ
609 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:46:09.61 ID:dKXrgRu1
アルコールの入り具合でプレイスタイルが露骨に変わるいやらしい・・・ ビール2本くらい飲んだ時が一番調子良いである
610 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:47:13.78 ID:XoF6QW7V
あるあるw 素面じゃ手がおぼつかないwwwwww
611 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:51:59.25 ID:EmZKAdJ9
酔拳みたいなもんかw 酒飲んでプレイはやったことないな、画面酔いしそうで怖いw
612 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 19:54:09.06 ID:dKXrgRu1
>>611 あらかじめ酔っておく事で3D酔いの問題は回避するである^^
613 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 20:19:22.52 ID:5ubv6o5b
>>603 マジかー、リコン使える子なんだな
後1レベルでPDW-Rアンロックされるしそれ持ってMAVまで頑張ろう
614 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 20:30:57.99 ID:5onPsDYR
最近ふわふわ飛んでいるいやらしいのが増えた 早くキャニスターシェルぽぴぃ;;
615 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 20:39:48.22 ID:BsajtHl0
616 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 20:49:30.95 ID:4q86RP6K
MAVは放置されたビーコンとか電子機器をファッキングできるすごい子
617 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 20:57:51.39 ID:mJgnOAom
相手のMAVにもぴぴぴできたら笑えるのになw
618 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 20:59:06.98 ID:ZXsa1uV+
ピピピってのが謎の破壊攻撃のことなら出来るんじゃね?w 確か出来た記憶がある。
619 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:02:09.29 ID:Ffzzc3e8
コンクエメトロ楽しいなーあそこだけキルが跳ね上がる。 けど一位の人44キルとか・・化け物かよ・・一回プレイ見せてほしいわ。
620 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:03:25.18 ID:XoF6QW7V
HQ、迎え酒の許可を願う!オーバー
621 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:04:49.75 ID:y0Pk1xt/
ラッシュメトロなんて40キル以上が両チームに3人いるような激戦になることあるぜ
622 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:09:39.44 ID:vfYH5jDE
下手くその俺でもメトロだけはキル稼げるな その分死んでるんだがw
623 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:12:57.35 ID:Ffzzc3e8
>>621 3人とか、まじかwじゃああれはそんなに珍しくもなかったのかー
>>622 キル跳ね上がるけど死んでる数も跳ね上がって結局どっこいどっこいだったりするよなw
>>617 できるぞ、MAV自体が真正面に水平に攻撃できないからお互いに上を取ろうとして高度制限まで上昇する不毛な睨み合いになるだけだが。
625 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:18:43.18 ID:mJgnOAom
>>624 できるんか!
次機会あったら試してpppしとくw
626 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:29:07.95 ID:siHtSxvZ
627 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:39:23.75 ID:QSgpQT80
MAVだけドラえもんひみつ道具ばりの性能だなwの
628 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:42:30.86 ID:EmZKAdJ9
スナイプがクソワロタwwwww 乗ってんじゃねーよwwwwww
629 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:45:36.74 ID:mJgnOAom
海はばうんどするはおもしろいなw
630 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:45:42.52 ID:ZXsa1uV+
やることなくなると、芋をどうやって上手くキルしてやろうかとか C4の面白い使い道は無いかとか、そういう方面しかやらなくなるよな。 放置車両に乗り込む癖のある人はトローリングされないように気をつけろよw
631 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:49:33.07 ID:oEHaygv5
迫撃砲が今マイブームだ…… いけるかなーと思うと大抵天井あって当たらないのは勘弁
632 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:53:52.84 ID:oxQc9Y14
初めてA-10乗ったんだが全く操作わからね 操作説明も専門用語ばっかでなにで離陸すれば良いのかとかわからないし どれが自分に合った設定なのかもわからねぇ 簡単に確認する方法ないのかね
633 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 21:56:15.15 ID:u0lNw23i
634 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 22:13:32.65 ID:EmZKAdJ9
リアルMAVもあんな形なのかな?
635 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 22:17:13.97 ID:34pN0yfa
>>583 弾切れたら倒した敵の鉄砲奪えばいいだけじゃない?
636 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 22:23:57.96 ID:EmZKAdJ9
>>635 その通りなんだけど援護兵だったら弾箱だぜば自分の装備使い続けられるじゃんw
BFBCだと共通規格の弾なら銃が違っても補充できたのにな、ピストル弾使うようなサブマシンガンはほとんどの死体から弾じゃらじゃら取れたし。
638 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 23:48:43.40 ID:BsajtHl0
放置してたシングルモードをやっとクリアしたんだが、ここまで消化不良というか よーわからんシナリオにしたもんだ スィーツとかハグとか、軍曹止まりのほうが面白かった…
639 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 23:52:44.95 ID:frtlTOae
シナリオよかったFPS記憶にないわw アクション映画と一緒で迫力のある映像が肝で、シナリオはそのお膳立てに過ぎない気がする
640 :
既にその名前は使われています :2011/11/29(火) 23:56:54.38 ID:emTw4JG3
キャンペーンクリアしたからPLDに入りたいんやけどーw PS3です
641 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 00:01:10.65 ID:uPRq+lpm
COOPの狙撃がムズすぎて泣ける
642 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 00:05:33.53 ID:rQZzvfVz
ヘリで墜落して即やめたw
643 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 00:14:53.12 ID:7agxTno8
あと2000Pでサーマルや・・・ ワイの戦車ちゃんでどついたるで・・
644 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 00:16:04.30 ID:lZ0H//O8
C4担いでそっち向かうさかい待っといてやw
645 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 00:28:05.25 ID:ReaV27kY
戦車乗ってるとマジでこっちくんな思うわ
646 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 00:40:49.66 ID:FovWJR+a
>>642 今まさにそれやったw
COOP面白いってレスあったしやってみるかー^^
↓
とりあえずランダムでやってみるか、難易度はイージーだな。
↓
はじまった!なんかヘリ乗ってる!
↓
爆散!
ヘリはマルチで乗ってたらすぐ馴れるよw
648 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 00:47:47.04 ID:hx4fz1Aw
今日は寝るけど、明日以降ならCOOPしたいなー PS3の方のクランページに書き込んどいたし、登録よろしくお願いします
649 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 01:22:48.64 ID:BS1unjzq
ヘリ操作難しくなってる気がする
650 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 01:25:08.60 ID:FEnR0juU
ヘリの操作はそんな難しくなってないと思うけどバランスが崩れやすくなってると思う着陸が地味に難しい
651 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 01:35:11.99 ID:LVB+G7iO
>>632 とりあえずスロットルふかせば離陸するだろ
操縦は身体で覚えろ
652 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 02:03:39.96 ID:BS1unjzq
前作感覚だから機体が傾くんだわなー まあ慣れるしかないか
653 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 02:12:06.08 ID:5ArfhrF+
メトロで0k1dで2万ポイントとか何だよこれw スタート地点でずっと電車修理してた奴かな〜
654 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 02:14:22.90 ID:lZ0H//O8
al_adelだかってのが同じことやってたな ポイント増えまくり技でもあるのかね
655 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 02:43:20.12 ID:ryR3+6rB
割と0/24部屋多いから近いうちに集まる鯖決めてやってみたいな やるならやっぱり土曜日のほうがいいんかな?
656 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 02:46:58.33 ID:qFpT+o5a
ハードコアに入ったら初期位置でラジコン延々と修理してる奴らが居たので その中心に向かってグレネード叩き込んで遊んでみたよ
657 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 02:52:17.49 ID:kcT4qJzh
メトロとかの最初のリスポン地点の火災で試合始まる前にダメ受けて死ぬw
658 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 03:21:05.71 ID:uPRq+lpm
USAS撃ってるとよく自滅するんだけど、これって仕様なんかな
659 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 05:57:10.05 ID:rk2NvXPE
ラッシュで爆弾しかけられてるのに 誰も解除に向かわないのは流行りなの? ランク30以上しかいない味方チームでこれは…
660 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 06:02:33.80 ID:5UohhqOs
661 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 07:19:28.87 ID:omqrNDsv
>>658 フラグは壁や地面近いと跳ね返ってダメで受ける
662 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 08:28:09.98 ID:9NTEvPAg
>>639 MW1のシナリオはよくなかった?
あのシナリオのお陰でFPS=BFシリーズって定番が、FPS=MWシリーズってぐらいに変わってしまったんだけど・・・。
663 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 08:48:36.06 ID:LVB+G7iO
>>659 俺が爆弾セットしてるのに誰も援護に来ないのも流行だぜ
別に死んでるわけじゃなくてマップではすぐそばにいるはずなのに
664 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 09:02:54.36 ID:9NTEvPAg
>>663 お前が死んだら、俺が爆弾仕掛けるので待機中^^^
665 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 09:09:47.90 ID:84VVVDJz
ランク低いうちは、ウサスうぜー!だけど 自分が43になると取り憑かれたように使ってしまう魔性の武器 今日もどこかでBFの縦社会の構図を思い知らせていることだろう
666 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 09:14:30.40 ID:9NTEvPAg
尼のDAO12には結構世話になったよ。 発売当初はDAO12の12連射ショットガンてのはとんでもない破壊力だった。 今は弾換え遅くて微妙だけどw
667 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 09:55:18.37 ID:oUZp70sW
中距離で平野や道路を、自分から見て横や斜めに移動してる戦車には、 RPGよりジャベリンのほうが有効そうだな。 シチュエーション限られすぎ。
668 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 10:05:08.50 ID:UYa4B2EU
MW1は、FPSのキャンペーンの常識を変えたと思うね〜 いろんなシチュエーションを楽しんでね!みたいな、 あと、マルチはパークを生んだのはでかいと思うな、武器以外に個性出す要素ってなかったし、 当時は、発砲したら場所ばれるってのも芋対策や、マップのいろんなとこが戦線になり得てよかった。 あの狭いマップで、疲れない程度のクリアリングと射線のメリハリもすばらしかったね。 3も楽しいんだが、もちっとシンプルになったらいいなーと思う。
669 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 10:05:45.70 ID:UYa4B2EU
すまん、誤爆だは
670 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 10:06:26.79 ID:lZ0H//O8
3はゲーム!って感じが強く出すぎな気がする 開発メンバーも大分変わっちゃったんだろ?
671 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 10:48:35.57 ID:84VVVDJz
単純な撃ち合いしたいならBF3よりMW3やれと言われたが マップが迷路過ぎて撃ち合いなんてものはなかった
672 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 11:20:43.62 ID:6d1iVYHQ
ウサスは如何に足下狙えるかって感じだね 慣れないとARとかのほうが使いやすい
673 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 12:25:02.42 ID:3cwrKUpG
別に普通に狙えばいいじゃない ヘッドショット判定もあるし メトロみたいな狭い空間なら隠れてる奴は壁とか床撃って爆破で殺すが 高ランクがウサスフラグ使ってない部屋でも 一人使い始めて無双始めるとみんな報復みたいにウサス使いだすよなw
674 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 13:04:03.63 ID:rV1tW2vR
PS3版だがキーボードクラッシャーみたいな外人の子供に ボイチャで延々ふぁっkふぁっk 俺が戦車のるんだと叫び副座の銃乱射したり 戦車ポップ即釣りしたら絶叫して消えた。 外人のいかれ具合は半端ねー
675 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 13:37:41.47 ID:FEnR0juU
外人をガンナーシートにのせるとやかましくて仕方ないのはどのFPSでも一緒やな
676 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 13:43:15.28 ID:uPRq+lpm
意気揚々とヘリにダッシュして操縦席奪い取った奴が 離陸とほぼ同時にガンナー席の俺と一緒に墜落してバラバラになった時は ファックっ★ミという気持ちになったな
677 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 14:07:12.41 ID:FwmudzVH
今日も暗黒がフラッシュ点けっぱなしでTKされてた
678 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 14:42:05.26 ID:S+QNvraB
瀕死で隠れたら不意に工兵のロボに足焼かれて死んだ UFO以上に屈辱的だなこれw
679 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 15:12:24.15 ID:CPs5+SKs
680 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 16:02:06.31 ID:ApSrANjC
>>655 人数的に箱かPS3なんだろうけど、カルカン来るまで24人は集まらないだろうなー
あとある程度揃ってもシャッフルがないのも痛いしなぁ
パッチでBC2みたいにプライベートマッチ出来るようになればいいけどねー
681 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 16:07:33.11 ID:JXSoLTw1
分隊ラッシュなら8人いれば遊べるぞ これもシャッフル出来ないのが難点だが
682 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 16:14:15.69 ID:LVB+G7iO
誘導ミサイルががっかりすぎてワラタ 少し弱いくらいなら使ってみようかと思ったが、そもそもロックできんw
683 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 17:01:28.01 ID:cJQOQQxv
684 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 17:03:27.71 ID:XbG1r3Fo
T-ホークって、ストUのアレと同じでサンダーホークの略かと 思ってたら違うんだなw
鯖落ちた!
686 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 17:06:41.18 ID:CPs5+SKs
落ちたね 自分だけかと思って今箱リブートさせてたわw
687 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 17:10:06.44 ID:LVB+G7iO
アップデートにともなうメンテやで。
ps版今BF3バッチきたで フリーズ治ってりゃいいけど。 あ、g3とすかーさんおつかれした。
689 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 17:28:03.31 ID:rk2NvXPE
バッチってなんだパッチね 756MBやで。
690 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 17:28:34.03 ID:l7fAQQHW
691 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 17:31:05.54 ID:8QbWCc4i
どうでも良いけどwikiのおっさんウザいことこのうえないな
692 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 17:44:21.63 ID:ZcTjiRQM
MAVって破壊すると20点しか出ないけど、破壊アシストで50点とか出るのはなんだろう 直接壊すよりアシストのほうが点数多いのかな?
693 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 17:56:31.37 ID:4PmygnVl
アシストは与えたダメージの割合だけポイントもらえるからな 破壊すると20しかもらえないけど、アシストなら99とかもらえるぞw
694 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 17:59:36.05 ID:jgr15rl8
昨日G3で無双したから今日も頑張るわw
695 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 18:00:27.35 ID:dIuel9IL
クソゲー
696 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 18:11:27.72 ID:d60H45Iv
インスコ終わったけど、人いないぽい
697 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 18:16:39.33 ID:S824veq4
battlelogがリモートサーバから切断ってなるんだが俺だけ?
698 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 18:55:45.68 ID:3cwrKUpG
今日もUSASで無双すっかー
699 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 19:13:50.25 ID:3cwrKUpG
DLCの追加武器がまだロックされてるけど追加されてるな ファマスがF2000より強武器な予感w
700 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 19:17:43.52 ID:9NTEvPAg
これ758Mも容量有るから、BFBC2ベトナムの時みたいに、カークランド入りのパッチなんだな。 日にちが来たらアンロックするみたいな感じで一斉にみんな同時にプレイ開始出来るのかな?
701 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 19:21:24.21 ID:3cwrKUpG
DLCは日本だけは遅れることも考えられるなぁ あとcoop武器アンロックするために必要なポイントもかなり緩和されてる
702 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 19:28:04.96 ID:84VVVDJz
新しいフルオートSGはウザス装弾数同じでレートは低いな つうか、ファマスまじ強そうw
703 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 19:28:21.07 ID:/pcUssMH
野良でプレイすると味方があまりにも酷くて萎え落ちしてしまう不具合を直したい
分隊でプライベート組めるようになってるな
705 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 19:35:52.86 ID:cApnT5Tb
リコンのガジェット弱体されとる 設置して着替えたら壊れた
706 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 19:43:15.43 ID:9NTEvPAg
ダウンロードが残190分なんだけど、何してればいいんだよ;;
707 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 19:47:55.05 ID:oFe1hPNM
回線変えろw
708 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 19:55:39.69 ID:3cwrKUpG
膨大な時間表示されたらキャンセルしてやり直すといいとか でも自己責任でw
709 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:02:13.84 ID:8QbWCc4i
我々には慣れた事じゃないか
710 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:02:31.85 ID:KoEKQ0g/
FA-MAS大好きなんで強いと嬉しいな。 スーパーバージョン使いたいがやはりFかな
711 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:03:26.53 ID:TNiMwgiG
ファマスは実銃通りの設定でアバカンと同じようにハイレートバースト射撃が売りの武器にしてくるのかな
712 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:05:46.53 ID:ryR3+6rB
>>699 ファマスマジで来るのか!?
俺のサバゲーでの愛銃だぜ!もう数年飾ったまんまだけどな・・・
G3の次はファマスつかうで
ちなみにサイドアームはM93R
713 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:11:07.17 ID:84VVVDJz
714 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:11:51.60 ID:JXSoLTw1
MP5もくるで リアルじゃ産廃クラスの欠陥品L85もくるで
715 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:16:09.48 ID:/pcUssMH
残り300分わろた
716 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:18:41.01 ID:4iWqd/hf
ワシ残り4時間やがどうすりゃええんじゃ
717 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:19:33.37 ID:3cwrKUpG
事前情報ではMP5入ってたはずだけどないわ かわりに工兵に予告になかったHK53が追加されてる
718 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:21:21.15 ID:LXT6hE+N
追加兵器の詳細どこですか? UMPとかMP7あるのにMP5もくるのかー AK47はまだですか?
719 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:37:58.80 ID:rQZzvfVz
アプデおわたけどマッチングしねえw
720 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:38:17.01 ID:84VVVDJz
MP5は大人の事情なのか知らんが無いな 多分HK53がMP5の代わり
721 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:38:56.46 ID:uPRq+lpm
>>748 いまEU鯖しか試合やってないから
EU鯖開放すればおk
722 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:39:05.07 ID:7XcDdPge
他はどうか知らんけどPC版の鯖ブラウザって選択した鯖に空きが出来るまで待機出来るんだが コンクエメトロ専用鯖の待機人数が22人とかw 最近の鷲は地下鉄の養殖物が多くてほんとランクってアテにならんな
723 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:59:36.31 ID:Q2fJz0Bw
かなりアクセス集中してるみたいだな
724 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 20:59:48.82 ID:oFdFUU8C
外人が糞アップデート連呼しててわろたw
725 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 21:03:28.72 ID:Q2fJz0Bw
726 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 21:10:15.99 ID:CPs5+SKs
>>722 ネ実にいて経験値がカンストするってだけになんの意味も無いことを知らないとかちょっとアレだぞw
727 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 21:12:04.07 ID:VlCSlT56
何このBA、待てば待つほど待ち時間が増えるってなんなんだよ!! 寝てる間に口座が増えるってレベルじゃねーぞ!!
728 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 21:12:53.77 ID:Q2fJz0Bw
終わらなそうzzz
IRは死んだけど、サーマルはまだ大丈夫っぽいね
730 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 21:14:10.80 ID:9+YHupU7
オススメのLv70とLv95じゃ違うでしょうw
731 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 21:17:11.67 ID:ryR3+6rB
IR死んじゃったのか・・・中距離での索敵に便利だったなぁ
732 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 21:19:32.11 ID:JXSoLTw1
便利ってレベルじゃなかった 中距離で草むらで伏せてても無意味とか
733 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 21:44:52.86 ID:AiMDEW+3
BF3のアップデートが始まらないんだが、なんで?
734 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 21:48:51.30 ID:7agxTno8
10分で6%とかしどい;;
735 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 21:51:38.20 ID:z6iFmDig
IRってなんぞ
736 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 22:06:06.23 ID:uPRq+lpm
>>764 暗視スコープやでw
かなり遠くからでもわいの体が丸見えでスポやりほうだいやったw
737 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 22:06:59.26 ID:u3nB/c9F
IRスコープ=ナイトビジョン
738 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 22:14:30.39 ID:z6iFmDig
サンクス!
739 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 22:20:30.23 ID:jLkMJbMU
IRって何で死んだの? あとMAV着替えたら壊れるってマジ?
740 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 22:49:02.34 ID:Q2fJz0Bw
50%!!!
何度かやり直すと、本当に早く終わるなw 釣りかとおもってたぜ。
742 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 23:09:48.46 ID:cApnT5Tb
>>739 マジ、ビーコンも壊れる
車両地雷は分からん、クレイモアは前からきえてたけど
743 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 23:11:54.08 ID:4za6CaFj
F2000000000さんの修正はどうなったんですか^^;
744 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 23:25:15.12 ID:cApnT5Tb
修正されたよ さらに強くなった。飛距離のびたとか あとは砂の最後のほうで解除されるライフルがまっすぐ飛ぶようになって落ちないらしい
745 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 23:41:40.41 ID:bq0ytHTG
ジャベリン有効なシチュは他の人と連携できないから、 ジャベリン当たってもすぐ回復されるし、破壊できてもキルに至らなくて デスばっかりが増えていく・・・
746 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 23:44:13.39 ID:8VsJN4Vf
今日買ってきたけどめちゃめちゃ楽しいなww 死にまくるけど
747 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 23:47:59.55 ID:XbG1r3Fo
リアフレとCOOP始めたんやけど難しすぎワロタwww 俺らが下手なだけ・・・?
748 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 23:53:00.68 ID:FEnR0juU
>>747 コープは全体的にそれなりに難しいから安心してリトライオンラインを頑張るんだ!
749 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 23:55:10.06 ID:omqrNDsv
IRどんな感じになったの?
750 :
既にその名前は使われています :2011/11/30(水) 23:55:24.65 ID:LXT6hE+N
俺も始めてBF2やったときは衝撃を受けたな こんなに面白いゲームがあったのかと
751 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 00:02:50.15 ID:mIH6hyFr
>>742 せめてモーセンとmavは併用したかったんだけどなぁ
サプの有用性が上がったと思っておくか
753 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 00:08:08.22 ID:Ap9zJsrB
>>751 サンクス
またヘタレな俺はスコープ探ししなきゃな
754 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 00:09:57.53 ID:1A6+fmrk
大半の武器がサプレッサー付けても意味がないという事実 特にグリップのないPDW系でサプレッサーつけてる人多いけど、今のところP90しか効果発揮してないからなw
755 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 00:19:00.01 ID:qhokb5lU
カービンもロシアの初期武器しかサプレッサーの効果ないな マップには写るけど確かに音は小さくなるから全く意味がないわけではないけど
756 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 00:21:04.16 ID:YxeSMqbv
IR、まったくイミフ。トンネルとかの暗い場所のほうがむしろ見えない 緑一色で敵見えないし、覗いた瞬間もわっとした霧が出るおまけつき モーセンやMAVは兵科変えて出撃しても消えちゃうなぁ
757 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 00:26:43.46 ID:CJeopBxk
AIM直ったよね? すげー快適になった。
758 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:10:04.21 ID:wzPNVgNJ
敵の地雷が普通に表示されてるんだが… しばらく敵かと思って探し回ったわ 地雷オワタ
759 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:10:14.43 ID:86u5gI9/
IRNVとMAV潰してスポット命の偵察兵この先生きのこれるん?
760 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:10:22.98 ID:kJV/BlfB
おいC4強化でいきなりクソゲーになったぞ… ダメだろコレ…
761 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:13:06.84 ID:f5zGK7dv
>>760 え?いまDL中だけど遠投出来るようにでもなったのか?
762 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:15:30.16 ID:kJV/BlfB
>>761 死んでもC4消えなくなった。
これがどんだけクソゲーかは説明しなくてもわかるな?
763 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:19:06.17 ID:kJV/BlfB
ちなみにクレイモアも死んでも消えなくなった… ちなみに対車両地雷は一人6個までなったから一人地雷原は無理になった
764 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:19:31.01 ID:f5zGK7dv
>>762 なん・・・だと・・・?
C4貼ったもの勝ちじゃないか、あらかじめビークルにC4仕込んで強奪されたら起爆とか乗り捨てしても安心じゃないかw
765 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:19:46.07 ID:o7t2wIeN
敵のC4もレーダーに映ってるな・・・どうすんだよこれw
766 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:23:47.51 ID:kJV/BlfB
C4強化でラッシュの攻めはオワコンに近いぞこれ。 Mコム周辺にC4仕掛けられてたら設置した瞬間にドカーンだぞ C4除去なんかする暇ねーよ… ちなみにコンクエストもC4でヤバい…
767 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:25:49.32 ID:rfmCHY2W
対車地雷が死亡で消失くらいでよかった気がするが…
768 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:26:08.61 ID:dfi6nA9h
仕掛ける前にグレなりRPGぶちこめばポイントウマーじゃん
769 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:27:45.75 ID:kJV/BlfB
敵のC4、対車両地雷、クレイモアがスポットすれば映るようになったけど味方が常にMAV使ってくれるとは限らない訳で… 偵察は偵察でビーコンやモーセン、MAV設置して別の兵種にかえると設置したの全部ぶっこわれるようになったしで裏とりも難しくなった…
770 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:35:26.72 ID:kJV/BlfB
ちなみに戦闘機とヘリ超絶強化きててコンクエに上手いパイロットがいるとレイプゲーになる…
771 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:44:42.04 ID:3NMmiLjL
と言うことはこれからは変に兵種変えるより一つの兵種でがんばれって事なのか・・・? まるっきりそういうわけではなさそうだけど 今日上手い人がヘリ無双してたけど2〜3人でかからないと追い返すのがやっとだな 最近の上手い人はミサイル撃たないとフレア撒かないからロック即発射して次をロックさせるんだけど中々撃墜できん 行動不能になっても着陸して立て直すしカーグ防衛でずっと粘着してたけど1回しか落とせなかったな これでスティンガー弱体とかねぇよ・・・せめてジャベリンをソフラム無しで地空ロックできるようにして欲しいわ
772 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:46:36.10 ID:PZp3c3GY
ソフラムの発光目立ちすぎだよな
773 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:47:24.28 ID:rLdjwgT0
C4リスポンしても消えないのはBFBCを思い出すな
774 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:49:58.63 ID:3NMmiLjL
そういやBC1C4消えなかったんだっけ・・・ よく開幕特攻C$設置敵にやられても自陣で起爆ポイントウマーってやってた記憶がある でも最初だけじゃなかったっけ?
775 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:55:55.96 ID:f5zGK7dv
先生!鯖が落ちててキャンペーンすらできません!
776 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 01:57:46.76 ID:0iqdrPJy
これはやる気なくす 確実に過疎るな
777 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 02:19:39.02 ID:8c6q1/gl
PC版は余裕でできてるけどな
778 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 02:32:12.35 ID:naC8SNvP
クレイモア使い増えたな〜 敵も味方もそこらじゅうにクレイモアが設置されててレーダーがマジカオスw
779 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 02:43:02.82 ID:KHTky7ys
いい加減フラグ弾だらけになってきたし グレポンF2000厨 ウザス厨 だらけでいよいよ終わりだな
780 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 02:45:28.39 ID:TFVyTuWV
ラッシュ行ったらウザすフラグしかいなかったわ
781 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 02:54:48.02 ID:47rB+Flm
カルカンがあかんかったら売るかな プライベートの分隊できるのはよかったけど 同じ武器ばっかできつすぎるしガジェットが使い物にならんからしんどすぎるわ
782 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 03:08:06.84 ID:nhsSBdH0
なんか今まですごいハマってたのに少し萎えたな・・
783 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 03:09:36.80 ID:WQub9dxM
弾薬箱投げてくれる援護兵が少ない・・・ 援護兵に近づけば自動的に弾補充できるようにしてほしいな 援護兵の周りに味方が集まりまくれば、邪魔と感じた援護兵が弾投げてくれそう
784 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 03:11:54.65 ID:o7t2wIeN
BFシリーズって毎度航空機優遇で萎えるんだよな・・・。 BF1943は戦闘機天国だし、BFBC2はヘリ天国。BF3もヘリ、戦闘機天国。 ぶっちゃけBFシリーズがCODに負けてるのって大多数がプレイする歩兵が弱すぎるからでしょ。
785 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 03:30:17.44 ID:TFVyTuWV
でも初心者でも乗り物のればそこそこ戦えるところはいいんじゃない? 俺はBFシリーズはBC2とBF3しかやってないけど、乗り物強いこと自体には不満はないな
786 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 03:30:59.78 ID:naC8SNvP
最近はバザーとか装甲車が出てきた段階でちょっと萎えちゃう 乗り物無いマップと乗り物有るマップ半々くらいにして欲しいぜ
787 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 03:36:32.31 ID:kuV/lFds
てか戦闘機がアンロックされて強化されるんなら対空兵器もされるべき。 スティンガー>アベンジャー防空システム>ホーク>パトリオット となればフレアまいた所でどうしようもないぜ。攻撃要請みたいな感じで やって遠くの防空陣地で操作ってところで。 パトリオットまでいくと防空レーダーつぶさない限り落ち続けるとかで いい。
788 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 03:37:36.58 ID:nhsSBdH0
てかクレイモアだらけでシャレにならんw ヘタレな私にはIRが死んだのも超痛いぜ・・・戻してくれんかなあ
789 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 03:38:22.85 ID:o7t2wIeN
ヘリは鉄砲の弾当たるまで低空で飛んだら、LMG乱射5秒ぐらいで落ちるようにしろよ。
790 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 03:40:59.41 ID:csRY0KvO
PC版は50人↑だったから歩兵がワラワラいて数の暴力だったんだよ それが32人だから対空砲火の余裕もなくて突出して見えてるのかも。 しかし飛行機優遇は昔からだが、飛行機に歩兵が勝てるかと言われてもな
791 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 03:42:21.41 ID:csRY0KvO
32じゃない、24だw 更に少なくて戦力がないな
792 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 03:51:42.61 ID:JdehArbV
IRNがオワタのは別にいいんだが暗視スコープなのに暗視したら霧が濃くて前が見えなくしたEAはアホなのか
793 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 04:10:11.80 ID:E5ytJaOS
所詮歩兵だからな
794 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 05:26:46.69 ID:naC8SNvP
相手チーム半分が鷲のマークで全員ウザスフラグw 迫撃砲とかいうレベルじゃね〜;;
早く新マップよこせ、さすがに飽きて来たOTZ
796 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 06:42:22.08 ID:8YOLjfaU
PCとコンシューマーどっち基準で調整してんだろうか
797 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 06:49:48.47 ID:o7t2wIeN
どう見ても数が少ないのに声の大きいPCプレイヤーに合わせて調整してる
798 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 07:18:00.90 ID:GQfG2eK2
死んでもC4消えないって、BFBC2のベータで散々批判された 来世起爆ってやつができるようになってるってこと?
799 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 07:26:00.82 ID:kuV/lFds
PS3が先に来て散々批判されてるみたいだから 360は再修正されて来たりするかね。
800 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 07:27:06.74 ID:LJnsTLMB
飛行機とか操作うまくできねー 気づいたらロックされて死ぬ これよくポイント稼げるな
801 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 07:28:56.94 ID:kuV/lFds
>>800 360ならいまのうちに地雷やらMAVやら仕掛けまくって
戦闘機で延々とエリア外を飛び続けるんだ。
802 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 07:31:12.14 ID:1A6+fmrk
今回のPS3の最新パッチはPC版にあたってたパッチに色々追加されてるから内容が違うんだってな PS3版の惨状に箱民ガクブルよ
803 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 07:37:30.89 ID:GM6hhC81
スプリントむちゃくちゃ速くなってるなw
804 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 07:47:49.72 ID:LJnsTLMB
>>801 そんな荒技あるのかw
だが箱じゃないからむりかー
805 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 09:34:10.70 ID:87hzBj4a
C4が死んでも消えないのは厄介だな ビークルに設置されても起爆前に倒せば回避できてたのが 一度設置されたらもうどうやっても逃げられないw 特攻増えるわなー
806 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 10:04:59.71 ID:kJV/BlfB
チーデスはチーデスでクレイモアだらけで満足に動けんクソゲー化しやがったこれ… 武器のアンロック面倒くさくなったなぁ…
807 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 10:14:32.38 ID:qhokb5lU
なんで別々にパッチあててんのかな? 3機種別ゲー状態じゃんw そんでパッチ来てない箱が一番平和っていう
808 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 10:22:11.01 ID:9tBE/LNf
DICEも忙しいんだよ
809 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 10:25:05.67 ID:UD3zLScX
DICEのバランス能力に期待してる古参は居ないだろ FPS界の■eやで
810 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 10:27:11.80 ID:csRY0KvO
飛行機のロック解除しないと戦えない仕様はマジ詰んでる
拡張マップ、ps3は12月の第一週目に配信とアナウンスされましたな。
812 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 10:30:05.06 ID:+k1uOkcZ
それはさすがに言いすぎ クズエニのソフトなんかより100倍面白いわ
813 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 10:30:41.25 ID:GM6hhC81
土日はたぶんないだろうから、今日か明日あたりかな?
814 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 10:33:08.90 ID:UD3zLScX
もう司令官とワンニャオできないBFは脳汁が出ない
815 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 11:41:37.89 ID:8y9qZkoI
>>810 散々稼いだから晒す
コンクエで赤い旗に着陸するだけで600点もらえるからマジオススメ
816 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 11:47:42.41 ID:BI7r7eyU
戦闘機で着陸できんの?
817 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 11:49:43.37 ID:VEAFqlGY
着陸出来るね しかもリスポン場所にもなるね こないだコッソリ建物裏に着陸してある戦闘機からリスポンできて便利だったw
818 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 12:28:01.17 ID:LJnsTLMB
昨日は飛ぼうと思ったら無双してるやつに リスポンした途端破壊されたわw
819 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 13:38:11.54 ID:o7t2wIeN
拡張マップの配信自体は昨日のパッチで済んでるんだけどな。
820 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 14:07:33.31 ID:DZsaM3Jt
テヘランで基地まで押されてる米軍。 崖上からフェンス突き破って戦車でダイブ→歩兵と装甲車を後ろからフルボッコにしたあたりで爆殺された …が、ちょっと楽しかった
821 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 14:25:28.00 ID:Ap9zJsrB
途中参加で小隊リスポン切り替わりで即デス4 1人で旗とろうとしたら小隊で敵に来られデス3 ヘリ乗ろうとしたらすでにワーニングで降りる間もなく1デス 違う小隊と行動したらキルアシストばかりで4デス 0キル12デスとか泣きそうになったのでそっと終了押した昨日の大佐の私
822 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 14:46:59.84 ID:8c6q1/gl
>>819 ※ただしPS3版に限る
って付けとけよ
823 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 15:50:47.69 ID:qhokb5lU
やたら中国武器追加されてたけどなんなの BC2のときもアメリカとロシアの戦いなのにやたら中国武器多かったな 狙った所より上に弾が飛んでいく欠陥のある銃もあって笑ったが
824 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 15:56:27.68 ID:Rdvz+jL3
825 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 16:01:35.59 ID:uHqwnDGo
>>783 アモーアモー言ってもくれない奴多いよね
突撃はお弁当ばら撒く人多いのに
826 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 17:54:32.56 ID:55FKZE3d
そういえばBC2は弾や救急箱要求してる奴がミニマップに表示されてたけど BF3って要求しても声に出すだけ?
827 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 18:30:10.54 ID:KHTky7ys
とりあえず人が居たら投げてるなぁ つか自分もいざ居るって時に投げてたら危ないから とりあえずは投げるんだけどなぁ
828 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 18:35:15.52 ID:WQub9dxM
BC2みたく援護兵が衛生兵で良かったと思うんだが・・・
829 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 18:43:34.64 ID:UD3zLScX
2142式が一番だろ
830 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 19:15:24.07 ID:1A6+fmrk
>>826 要求されなくても弾減ってる奴、体力減ってる奴がわかるようになってる
余裕もって画面見てみろよ
831 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 19:31:32.19 ID:4t00BoDP
オススメと一緒で、いいPTは前衛から死ぬから 突撃兵が突撃兵を蘇生しあえるのは理にかなってると思った。
832 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 20:24:07.39 ID:TFVyTuWV
アップ後ビーコンってもしかして丸見え? 復帰即殺される率高すぎなんだけど
833 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 20:28:35.04 ID:FSCkXoNN
PS3の始めたのだけどゲームやめる時どうすればいいの? マルチプレイで1ゲーム終わった後にどうやって抜ければいいのかわかんない 経験値みたいなのを貰ったら電源切っていいのかな
834 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 20:30:58.19 ID:8YOLjfaU
リザルト画面だと抜けられなかったから 次のゲーム始まったら抜けるようにしてたな
835 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 20:33:40.90 ID:FSCkXoNN
836 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 20:35:56.66 ID:DUNjHQOK
ちょっといくつか質問させて。 1、クイックマッチってローカルルールのある鯖と、ゲーム仕様で設定できるルールだけの鯖どっちも引っ掛かるの? 2、フィルターして検索すると、選んだ選択肢の該当の鯖だけ表示されるけど クイックマッチには反映されてる? フィルター検索結果が5件くらいあったとして、クイックマッチ押しても その5件以外の鯖に繋がってばっかりになるのはどうして?
837 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 20:37:47.95 ID:DUNjHQOK
書き忘れた、PC版ね。
838 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 20:37:48.50 ID:cVJ5oFCh
つながらない つながりにくい><
>>836 クイックは無作為検索でおまえの好みはガン無視じゃないか?
840 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 21:31:34.51 ID:3NMmiLjL
なんというかおすすめの7/2パッチ思い出すな・・・ 俺は箱だからまだいいけどパッチ当ったらまともに勝てなくなりそう
841 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 21:33:59.01 ID:47rB+Flm
PS3組からのパッチの感想 カルカンもあかんでコレwwww どのMAPやっても戦闘が淡白でつまんない ヘリも無力化できなくなったからヘリMAPマジおわた
842 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 21:37:22.76 ID:3NMmiLjL
ヘリはなぁ・・・昨日も書いたけど上手い人だとマジで落ちないからなぁ・・・ 兵器に人がかなわないのはわかるけど、リアルでヘリにスティンガー当ったら大抵一撃じゃないのか?
843 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 21:38:09.75 ID:WQub9dxM
さっきから5対12ぐらいのバランス悪い鯖にしか入れてない。
844 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 21:52:30.13 ID:7m/eKvIb
BF2MCのヘリ並かい?
845 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 22:21:38.20 ID:GQfG2eK2
突撃は工兵に強い。工兵は兵器に強い。兵器は突撃に強いってバランスに出来ないのか
846 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 22:47:13.17 ID:4Kmdx0v3
updateかかったので、分隊組みやすくなったみたいだな おまいらと出撃してみたいので、PS3だが、良かったらフレンド誘ってくれまいか。 詩人75だったので、後方支援がんばるよw PSID: papa0128
847 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 23:07:46.89 ID:zS9in6oF
>>842 それ言ったら人間も小銃弾一撃だぜ。
各プレイヤー間のデスマッチみたいに考えてないかい?
リソースが別なんだから、求められる成果も違う。
ヘリ乗らないキルレ0.5のスティンガー厨だが、そう思う。
C4設置後死亡しても、リスポンした後のリモコンで起爆できるのか 俺の乗ってる戦車にC4貼り付けてきた自爆テロリストを、起爆前に殺したのに 突然爆発して死んだのはそういうことか 自爆テロ推奨になっちゃうから嫌だなこれ
849 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 23:14:36.45 ID:9TbinU+O
たまに乗り物いらねぇなぁと思う時がある 兵器が強いってのは良いんだけど厄介すぎるんだよ
850 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 23:19:38.23 ID:cVJ5oFCh
サーバーが見つかりませんってどういうことよ!ぷんぷん
851 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 23:31:09.51 ID:kuV/lFds
>>850 検索システム子ちゃん「えっと。ごめんね。探したけどさーばーが
みつかんなくなっちゃった。」
て言われれば怒りもわくまい。
852 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 23:33:51.00 ID:B2V8Xbgp
検索ミスラ「一生懸命探したけどよくわかんなかったにゃー」 この方がいい
853 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 23:43:27.69 ID:3NMmiLjL
>>847 ごめん、そうだった・・・
大小で物事考えるのもあんま良くなかったね
そういやさっき名前表示もない奴が居たんだけどなんだったんだろう?
数発ぶち込んでも死なないから味方かな?ッと思ってマップ見ても表示無い
そうこうしてる間に違う奴に撃ち殺された
854 :
既にその名前は使われています :2011/12/01(木) 23:44:55.24 ID:CCsG3fVD
ヘリで自動回復つけて敵が登れないところにおろすとかわろた
855 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 00:04:48.26 ID:Rdvz+jL3
856 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 00:21:01.58 ID:QU6S7G7B
箱ってアップデートきた?
857 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 00:21:17.44 ID:m/b7+Qi3
死んだやつが死ぬ直前の状態で固まってることあるね
858 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 00:38:28.46 ID:1vYIGYKl
>>856 まだ大丈夫w
色々修正中らしいから終わってからになると思うよ
USASフラグ弾がここでよく話題に挙がってるが 箱版だと一度も遭遇した事ないんだよなー
860 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 00:46:12.81 ID:JjRq0yFo
>>855 あれが無敵化なのか・・・色も半透明ぽかったし幽霊かとおもたw
修正されたのが直るとして何が直るんだろうなぁ・・・
ちったーで騒げば他も修正してくれるんかな?
正直IRNV以外は戻した方がいいと思うんだよなぁ
航空機の武装強化はいいけど草稿厚くするのだけはカンベンして欲しいな・・・
861 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 00:51:24.66 ID:1vYIGYKl
>>860 PC版を主に考えてらしいのがなんとも
32人もいりゃスティンガー撃ちまくりで航空機落ちまくりなんだろうにゃー
862 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:01:26.68 ID:Wg/P0/Fz
863 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:09:12.88 ID:4G4lr4za
スポットのボタン変えたいな
864 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:11:14.01 ID:onpRlhPj
スティンガーに拘るからっしょ 機銃でもLMGでもRPGでも落とせるぞ
慣れれば戦車砲でも落とせるしな 当たれば一発で沈む
866 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:17:24.94 ID:565x0Klh
練習ステージほしいわぁ
867 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:18:05.73 ID:oCMz28Fr
>>862 ___
| |\ .__
| | | | ||
| | | | ||
| | | | || グラフで比較するとそれほど差はない
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_|| PC
| | |/ /
| | | /
| | | /
| | |/
| | ./
|___| / PS3
/ /
868 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:22:32.11 ID:oCMz28Fr
やだ…ずれまくりで恥ずかしい…///
869 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:25:40.10 ID:JjRq0yFo
当てるだけの技量がないのもなんともw 戦車副座だったらまだ偏差射撃できるから当てられるけど戦車砲とかまず無理だろうなぁ・・・
870 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:40:46.51 ID:hEyplO6B
まともなヘリパイロットはまず戦車砲の仰角に入らない
871 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:41:35.42 ID:lyPvIXsY
乗り物は壊しても脱出されて大抵50点しか入らないけど、 戦車300、ヘリ500くらいの貢献度はあるよなあ。 BAで配点調整してほしい。 連続キルを阻止とかダブルキルとか宿敵とか、ミッションに関係無いのに。
872 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:44:28.32 ID:44fX/+Np
よしじゃあ俺がグッドキル、グッドキル言ってやるぞ
873 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:46:23.22 ID:lyPvIXsY
>>836 ステータスページの下のほうにHintって欄があって時々こう書いてる。
サーバーフィルターの設定を変えると、クイックマッチに反映されるそうな。
874 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:48:24.26 ID:agYlgonT
MW3がちょっとアレだったんで、こっちに移ろうかと思うんですが、PC版が良いですか? PCは1年ほど前に14用に新調したのがあります。
875 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:56:34.64 ID:JjRq0yFo
>>874 PCはどうかわからないけど今はパッチでひどい事になってるからそこら辺覚悟してはじめた方が良いと思うよ
876 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 01:57:45.93 ID:eGJo1UM1
マグナムメインで戦ってるけどTUEEEEEEEEEEE! HS1発ってのはいいは〜
877 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 02:07:48.77 ID:QMEpKget
>>874 PCあるならPC版の方がいいけど、
正直アンロックが一月経たずに終わってすぐに飽きるから微妙ゲーだよ。
878 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 02:21:24.22 ID:GgRxnMlm
>>859 箱○でフラグにして使ってみたけどなんかイマイチ足止めも留めもできないから使わなくなった
適正距離が判らないのが問題ぽいけどなw
879 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 03:25:30.89 ID:QMEpKget
暗視スコープって最初は緑の霧が掛かってる感じだけど2〜3秒覗いてると霧がなくなって徐々に見えるようになってくるんだな。 ただ、パッチ前みたいに敵が黄色で表示されずに全てが緑一色なんで索敵性能は大幅に下がった;;
880 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 03:29:58.90 ID:oNduFAxa
暗視スコープは暗いとこが見えるだけでよかったのにな 調整斜め下すぎて暗視スコープですらねぇわwww
881 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 03:33:17.28 ID:QMEpKget
BF3出る前は、天井にロケラン打ち込んだら天井が落ちて照明が消えて真っ暗になって敵のレーザーサイトの光線が目の前を行きかってるみたいな事を妄想してました。
自分が死ぬじゃねえか
883 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 07:11:37.17 ID:MexepgKF
鯖が見つからないぞボケって思ってたら なぜか検索条件が追加される新マップだけ探すようになってた
885 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 09:12:16.81 ID:3EixIsoE
フレも鷲ばかりになってきて、分隊で乗り込むと半分くらい鷲になって、それを見た相手が抜けていってしまう件
886 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 09:14:56.95 ID:zERkTEYl
887 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 09:41:48.07 ID:rgP/L2YF
カルカン配信日決定したみたいだなー PS3は12/6で他は12/13らしい
888 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 09:43:47.54 ID:ne9YIQif
>>885 連勝してたのに鷲分隊が乗り込んできて逆にこっちがフルボッコにされることはたまにあるけど
それまでこっちにいた鷲がいつの間にか向こうのチームに入ってたりすると笑うw
889 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 10:11:50.34 ID:IoqdQctz
ランクやKD低くても、弱いチームから移らず頑張ってる人みると 逆に弱い方のチーム移って一緒に頑張りたくなる
890 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 10:23:16.67 ID:xLinRWjH
ヘリ耐久力はこんなもんだと思う。乗ってみればわかるけど機銃や敵のヘリのミサイルで 簡単に落ちるからね。乗ってるほうからすれば機銃、スティンガー弱体なんて体感できない。 問題は戦闘機が機銃最強だったけど撃っても撃っても煙がでないwパッチ後一度も 落としてないわ。落とされもしないけど。ビームスキャンとミサイル使えってことかなぁ。
891 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 10:55:44.74 ID:eGJo1UM1
なぜ戦闘ヘリのTVミサイルが弱体されたのか…
892 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 10:57:29.80 ID:3EixIsoE
反応装甲あまり実感できないとと思ってたけど、理由は戦車の場合は横と後方に付いてて正面からは普通に食らうからだったのか APCは全方位だから結構硬くなるね 近接スキャンと迷う所だが
893 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 11:12:42.05 ID:lxIVJb8i
対空砲でヘリに粘着してるが 射程距離がいまいちわからん 放物線描いて落下してるのか?それとも途中で消えるのか?
894 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 11:22:29.88 ID:1vYIGYKl
放物線描いてる且つ偏差射撃が必要
戦闘機に頑張ってバリバリーするけど当たった事ねえw
>>892 反応装甲あるとわざわざ側面狙ってくるクレバーな工兵にざまあ出来てマジでいいよ
895 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 11:22:32.90 ID:xLinRWjH
ある程度遠いと弾丸が消えるような気がする。 よほど接近してないとまともなダメージは入らない
896 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 11:28:37.60 ID:lxIVJb8i
乗り物無効化は結構できるがキルが難しい たまにパラシュートで降下してるやつ狩って固定武器リボンもらってるがww
897 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 11:30:55.37 ID:QMEpKget
>>886 俺が慣れりゃ確実にAKEの方が強いといってたのにF2000の方が強いと馬鹿にしてた奴出て来いよ。
898 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 11:35:26.17 ID:xLinRWjH
でもその表を見ると、AEKのほうが精度と反動が少し劣るしリロードが致命的に遅い。
899 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 11:43:49.71 ID:1vYIGYKl
>>895 弾が見えるだけで当たらないんかな?
すげー遠くをスナイパーライフルで撃つと
放物線を描いて飛んでるのが見えるからそういうもんだと思ってた
すまん
>>897 過去登場したゲームの殆どで糞武器の汚名を着せられていたF2000さんが
やっとこさ陽の目を見たんだからあんまり虐めるんじゃないよ!!
900 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 11:54:24.19 ID:QMEpKget
>>899 このゲームの弾って距離有ると重力で落ちるよ。それで消えてるように見えるんじゃない?
あと、射程が有って射程を超えると消える。
901 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 11:58:04.36 ID:6bZiLGdk
基地からヒャッホイできないように射程短くしてるんじゃないかな 弾速も遅い気もするアレw
902 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 12:01:09.83 ID:zERkTEYl
>>898 リロード一緒だろw
横ブレがAEKのほうが若干大きいけどどうせフォアグリップつけるし
F2000さん完全に劣化じゃねw弾速が20速いだけww
903 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 12:23:40.00 ID:kwZ3RqR0
それでもぼくはF2000続けるよ! PP2000も続けるよ!
904 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 12:32:15.37 ID:Wg/P0/Fz
KH2002さんのことも思いだしてあげて下さい
905 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 12:38:31.34 ID:JCcXB4oh
AEKやM4A1に変えるとアメリカロシアで国変わった際に 装備も勝手に変わるのがウザイ 突撃でアンロックして両方使えるようにしても勝手に切り替わるしイミフ
906 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 12:45:25.12 ID:bhpu+v3E
全部アンロックしたら切り替わらないようにしてほしいよなー M4A1愛用してるからロシアで最初に工兵使うときいつもクリンコフになってるわw
907 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/02(金) 12:55:43.76 ID:kCzUBypD
HSは2倍なんだな、3倍にしろよ。 っつっても3倍でも即死しそうな威力の銃ほとんどねーけど。
908 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 12:56:18.68 ID:zERkTEYl
変わるのはアンロック終わってない初期武器だけだろw しかもM4A1は突撃じゃなくて工兵の初期武器だっつーのw
909 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 12:58:49.34 ID:3EixIsoE
910 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 13:00:10.48 ID:zERkTEYl
オレはむしろ初期武器以外でも変わってほしかったな ロシア軍がアメリカ側の武器使ってたらなんか違和感あんだよw
911 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 13:00:30.39 ID:bhpu+v3E
初期武器は兵科アンロック終わってても米と露で武器が切り替わっちまうんだよ 工兵の武器ってのも知ってるわ
912 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 13:11:16.45 ID:zERkTEYl
>>911 そんな事はないし
お前に言ったんじゃねえよ
913 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 13:18:14.62 ID:1TbacXr6
普通にID:zERkTEYlが言いたいことも大体分かるが
914 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 13:19:02.86 ID:5HjGoMCI
少しおちつきたまえ^^
915 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 13:50:53.69 ID:oNduFAxa
>>884 ベータのときは明るいとこだと判別しにくかったよ
あれでよかったのになぁっておもた
おすすめのやりすぎでおかしくなったのか
917 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 14:51:29.68 ID:hEyplO6B
ごめんねおじさんたち遊びじゃないのはオススメだけだからごめんね
918 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 14:55:54.64 ID:zU3UtDJa
全てのAR使うとわかると思うがAEKのリロードはコッキング含めると一番遅い 他のARの感覚でリロードするとリロード終わらずに突っ込んでアーッってなるな
919 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 15:01:39.30 ID:AsW55QGG
ホント遊びじゃない人いるよね、 いくら1ラウンドで3回も戦車をC4爆破されたからって 悪評とラブレター送ってくる必要は無いと思うんです。 近接スキャンと俯瞰視点使わないあなたが悪いでしょうに。
920 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 15:05:06.25 ID:1vYIGYKl
それだけBF3にのめり込めるってのは羨ましくもあるw 戦闘機やヘリのリスキルを延々と繰り返す糞鷲マーク野郎でもなけりゃ名前なんて覚えてられん
921 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 15:15:47.20 ID:ttlRGipT
歩兵戦で毎回撃ち負ける場合は名前を覚えちゃうな そして最後のスコア表示で「やっぱりなー!」と「俺だけだと・・・」ってなる
922 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 15:22:12.86 ID:fW6Tkwu8
相手K4:自分K0とかだと大抵その人はトップスコア
923 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 15:33:57.18 ID:Teaw1WA0
924 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 15:43:34.53 ID:L/ELN9XY
自分の戦車にC4大量にくっつけて、さり気なく乗り捨てて 相手が乗った瞬間に爆破するのが楽しいです^q^
925 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 15:47:07.62 ID:eGJo1UM1
建物二階にグレネード二つなげたら6人くらい窓から飛びでてきやがったwww
926 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 15:47:43.97 ID:nXa8VeBT
箱の十字キーうんこなせいで、横押したつもりが斜めに入力されてて武器の発射モードが変わってることがよくある 一発が強い武器ならとっさになんとかなる事があるけど、P90を愛用してる俺は大抵絶望と共に殺される
せっかく暗視スコープあるんだから、夜の室内戦闘MAPがあればいいのに ライト撃って暗くして暗視スコープヒャッホイとか、そういうこともやりたいんだよ
928 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 16:32:33.60 ID:aQQScV8G
そーいえば、メトロのラッシュ2枚目(地下鉄入るところ)の 一番右から入る排気通路みたいなところ。 待ちスナイパー対策っぽく、高ランクの人が電灯を壊しながら進軍してたので 初心者ながらに感心したんだが、あれって意味あるのかね?w
929 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 17:44:00.53 ID:ueQa//VZ
>>926 分解するのに工具が必要だけど
ホームセンターかダイソーで購入したら
あとはティッシュの箱切り抜いて詰めるだけでかなり快適になるお
930 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 18:12:11.32 ID:hEyplO6B
>>927 それは既にBFというよりスプセルやレインボーシックスじゃないか
931 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 18:35:14.43 ID:eGJo1UM1
AEK増えたなと思ったらそういう事かよwww
932 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 19:23:51.52 ID:AsW55QGG
>>931 ネ実的には
ろくにrep取らずに不意玉スピンで怨念同のとてとてトカゲ5チェが旨いよってみんな思ってたら
rep取ってみたら普通にとて連戦が旨かったでござるって感じだわ。
周りのF2000つかってた人が一斉にAEK使い始めてるw
933 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 19:31:09.52 ID:oNduFAxa
外人のほうじゃF2000よりAEKのほうがいいってのは前からいわれてたな スペックの連射率や数値があってないのが結構おおいんだっけ
934 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 19:40:01.32 ID:bhpu+v3E
元々愛用者が多い武器だしな 前から強いと感じてた人は多いし 使いやすさからくる強さだと思ってたんだろうけど
935 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 19:42:26.51 ID:6wFZqFCF
他のFPSにくらべると同じ種類なら銃毎の違いってあんまない気がする スナイパーライフルは大分違うけど
936 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 19:57:03.16 ID:3EixIsoE
余り違いがないからこそ単純に連射力の高い武器が強いんだよ
937 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 20:09:33.58 ID:6wFZqFCF
いやそういうの含めてこの銃つかえば明らかに有利!とかなるほどの差はないんじゃないかな
F2000のが集弾良かったりして どっちもどっちな気がするけどな個人的には てかリロード遅めのARとか使ってらんねーです
939 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 20:17:42.36 ID:1fbf/ZjQ
初期武器だと米露で武器変わっちゃうから 結局、F2000使ってしまうという罠
940 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 20:19:06.44 ID:0rBjSiHy
BtK12月6日か早くファマス使いたいぜ
941 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 20:44:58.99 ID:lyPvIXsY
カスピの鉄塔にしかけられたビーコンから復活したら、 空中で2発ぐらいジャベリン撃てる。 やるたびにデスが増えていくけど、楽しい。
942 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 21:45:12.68 ID:WP7nHwYs
軽機関銃+バイポッドがめちゃつえぇ! 気分はBHDの耳つんぼった人
943 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 21:53:49.15 ID:M7MtVaxh
>>942 逃げるやつはベトコンだ! 逃げないやつは、訓練されたベトコンだ!
944 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 21:57:43.02 ID:nBbsuuvD
フゥハハハハーー!(AA略 立ちながらサイトのぞかずに撃つと、気分はランボーやコマンドーだな 一瞬でコロっちゃうがw
945 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 22:08:16.85 ID:Q6aYnmb7
./ ;ヽ l _,,,,,,,,_,;;;;i <あの旗目掛けて制圧射撃してやるぜ! l l''|~___;;、_y__ lミ;l 全然、旗が落ちねえぞ! ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l | ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" / ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
946 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 22:38:18.32 ID:Ms2n82ZY
947 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 23:08:07.60 ID:Kjdw9oI7
948 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 23:47:08.66 ID:1fbf/ZjQ
港でヘリのったらスティンガー持った複数の工兵に追い掛け回されたわw しつこいほど追いかけられたけど、リペアキットのおかげで1回も死なずにすんだ^^
949 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 23:47:24.09 ID:zU3UtDJa
950 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 23:51:54.67 ID:lyPvIXsY
やっぱレイプゲーはするほうもされるほうも面白くないわ。 シャッフルするとこ増えて欲しいなあ。
951 :
既にその名前は使われています :2011/12/02(金) 23:54:42.63 ID:AsW55QGG
>>950 さっきコンクエでレイプされてる側に参加したけどみんな迫撃砲しててワロタわ。
レイプ側もだれーも来ないからキル・旗取りでスコア稼げなくて最高が2500とか。
ほんとひどいw
952 :
まんぷく君 :2011/12/03(土) 00:07:42.31 ID:nY0YouI+
5,6分遊ぶと必ず落ちるんだがなぜだ? スペックはOS 7 メモリ4gb グラボ ゲフォ460GTX1g CPU コア2 2.4gwwwwwwwwwwww 64ビットOSにしてメモリふやせば落ちなくなると聞いたんだが いっそPC新調考えてるんだが途中で落ちなくて最高設定でプレイできるスペックはどんなもん?
953 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 00:12:00.30 ID:basit8it
さっさとその粗大ゴミ棄ててこい 迷惑
954 :
まんぷく君 :2011/12/03(土) 00:13:50.14 ID:nY0YouI+
>>953 だから教えろ。
推奨満たす程度だとメモリが明らかにたりないだろ。
最高設定でヌルサクだと推奨以上が必要になるがどんなもん?
955 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 00:22:31.93 ID:pSH34LBj
>>954 お前にオススメの箱○があるんだが・・・
>>まんぷく 「5〜6分遊ぶと」って、マジレスするとグラボの熱でオーバーヒートじゃねぇの? 温度監視ツールで調べたほうがいいんじゃないかと
AEKよりF2000のが好きだからF2000早くアンロックして使いたい。 今までのF2000人気からして強さは同じぐらいなんじゃないですかね
958 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 01:08:54.55 ID:JZ8/UZTD
>>952 OS Win7 64bit
i5 2400以上
8GB
GTX580
Ultraプレイの条件 570だとhigh
959 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 01:59:32.99 ID:ViwmIqWu
AEKリロードのカートリッジをカッとやる仕草が大好きw
960 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 03:01:41.76 ID:rW8Kewic
タンクのHMGとキャニスターはタンクにダメ通るのかな? もし効かないならHMGのほうは完全にゴミだよな…
961 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 03:13:20.19 ID:sGgiz1A3
きゃにすたーは効かないけど、HMGはきくよ ただ、歩兵をやるのに手間かかるのよねHMG 援護兵が神風アタックしてくるから、もたもたしてられないのよね
962 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 03:20:21.28 ID:MtRXogre
HMGがMBTに効くのかアレ? キャニスターは近〜中距離の歩兵に対して圧倒的な火力だと思う遠距離でも適当に撃てばHSなったりする つかキャニスター強いと思うんだよなぁ…
963 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 03:22:30.97 ID:BgTfz3ZB
ファイアストームとセーヌはキャニスター、その他は誘導シェルつけてるな俺は
964 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 03:26:31.30 ID:sGgiz1A3
wikiみてきたけど、効かないってあるな よくわからんなー、誰か検証してみて(チラッ
965 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 03:41:31.41 ID:ZxJXkf3h
ツングースカつよすぎわらたwwwwww 一試合で50キルできるとかなんぞこれwww
966 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 03:49:08.80 ID:MtRXogre
上手い戦闘ヘリより上手い偵察ヘリの方がヤバい気がしてきた… 歩兵がバタバタと死んでいく… 後ラッシュでスカイダイビングするマップで輸送ヘリをトンネル無いに入れて固定機銃にしてる人がいたがヤバいくらい輸送ヘリが強くて吹いたwwwwww
967 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 05:35:22.92 ID:z6TMhaGO
おれっち偵察ヘリで洞窟突撃してC4仕掛けられて爆死したんやけど〜w
968 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 08:02:42.26 ID:Nfp6nQx1
C4職人の朝は早い。
969 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 08:45:42.06 ID:ELnG39of
970 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 08:52:20.53 ID:LcMPKYS1
ジェームスボンドスタイルかっこいいなw
971 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 12:03:17.32 ID:JZ8/UZTD
輸送ヘリが強すぎるのは工兵乗せて修理しながら飛べるから 要塞だよあんなもん
972 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 13:20:28.96 ID:sG2iKdOo
MBT一番席のサブウェポンでMBTに効果あるのは誘導シェルだけ HMGやキャニスターはバンピーやヘリに通るがMBTには通らない(APCは覚えてないので不明) LMGは歩兵オンリー ロックオンあるかわからんからキャニスターにしてるな フレにソフラムとか3番席頼めるなら誘導シェル安定するんじゃね?
973 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 13:50:53.13 ID:EGykFG2S
輸送ヘリ全然落ちないね。さっきまさにそれを見てきた
974 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 14:15:48.67 ID:yZXRS+ay
やっとリボンコンプした メダルコンプは諦めた
975 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 14:54:02.81 ID:ZxJXkf3h
ソフラムしてくれるフレがいない
976 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 15:03:29.72 ID:ZxJXkf3h
977 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 15:11:19.94 ID:PLk84wbs
体にいくら穴が空いてても電気ショックで起きちゃうぜ
978 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 15:17:46.18 ID:PGmbepR7
ツングースカのれない。のりづらい。湧き待ち取り合いとかしたくない。 配置が少なすぎるんだよ、自走対空砲。 ヘリつええし、乗り物出てくるマップは全マップ配置しちゃってくれよー
979 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 15:20:03.59 ID:sG2iKdOo
航空機あるとこは全部有りでいいな 64CQでも両陣営1車両づつしかないから育たない!育てにくい! しかも味方AAに芋られると相手に制空権簡単に取られるしなぁ…
980 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 15:27:47.28 ID:ZxJXkf3h
>>978 そもそも自走対空砲アンロックなくて機銃だけでよかったよ
機銃も壊れてるが・・・・
CS版に自走対空砲が一つしかない理由がわかったわwww
981 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 16:23:58.74 ID:ANKs7a2h
PS3版だが、ツングースカ、あの港MAPでしか出ないから、 育てたいけど、育たない。育てたところで使いどころが狭いで、やる気でないよなー
982 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 16:58:22.41 ID:PGmbepR7
アンロックがあるから解除したくなるんだよなー。 自走対空砲だけ極端に育ってないし。 使えるマップ知ったのも最近だが なんか実装されてないと思ってた頃の方が良かったw
983 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 17:11:17.80 ID:EkGzXyQl
久々にプレイしたけど何かかわったとこあるの? TDMしかやってないしまだアンロックほとんどしてないから関係ねえのかな
984 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 17:20:54.80 ID:HvtQ36rp
985 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 17:22:21.03 ID:L/q87rAH
986 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 17:32:55.08 ID:/HpMCUh6
987 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 18:25:29.11 ID:X99WKnI+
やっとフラグ調整か
988 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 18:36:38.18 ID:+R2raRsz
歩兵<車両<ヘリ<戦闘機<歩兵 って関係にもっていきたいのかな
989 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 18:41:39.62 ID:EGykFG2S
>>985 概ね妥当な調整だが、CS版にも早くほしいわ
990 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 18:55:20.23 ID:0FNmdboJ
プレイヤーが死んだ後の対戦車地雷が20秒だけ有効なよう変更 トンネル名物地雷畑が消えるのかw
991 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 19:07:35.59 ID:xg54V28y
2GB規模の巨大パッチわろたw
992 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 19:27:56.43 ID:sVx278Vc
箱もB2KのときにこのパッチきそうだけどPS3はいつになるんかなぁ せっかく一週早くやれるのに状況が酷くて残念だぜ
993 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 19:56:23.53 ID:kIfl7Xxd
次スレは軍団で良いんだっけ? とりあえず逝って来る
994 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 19:57:54.70 ID:EkGzXyQl
方面隊
マグナムスコープ好きな俺としては射程距離伸びんのはうれしいのう。
996 :
BF3ネ実たけし軍団 :2011/12/03(土) 20:00:45.00 ID:kIfl7Xxd
997 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 20:02:54.54 ID:pjbHNAUV
998 :
BF3ネ実たけし軍団 :2011/12/03(土) 20:11:52.92 ID:kIfl7Xxd
まじですまぬ・・・orz 削除依頼は出してきた・・・ほんとすまねぇ・・・
999 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 20:38:38.80 ID:/mHsyfku
>>976 日系アメリカ人のあんちゃんのサークルのショートフィルムだな、新作来てたかw
1000 :
既にその名前は使われています :2011/12/03(土) 20:45:17.80 ID:MtRXogre
初の1000ゲット!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread === Area: Live Networkgames@2ch
http://kamome.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪