【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1751

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
______________________________________
|                                            /ニYニヽ        |
|                                          / (0)(0)ヽ        |
| 以下                                      / ⌒`´⌒ \      |
| FFXIVプロデューサー                          | ,-)    (-、|      |
| 吉田直樹からの                              |   (__人__)   l     ..|
| 新生ポエムをお読みください                       \  ` ⌒´  /       |
|                                 _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、      .|
|                                /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_    |
|                               丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10月17日 ポエ吉インタビュー記事まとめ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20111017_484268.html
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20111016006/
http://www.famitsu.com/news/201110/17051988.html
http://www.ff14voice.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=62
http://www.ff14voice.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=63

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1319619556/
2既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 13:36:31.86 ID:7q2pX/3y
「FFXIVプロデューサーレター LIVE」(後編)の放送日時が2011年11月3日(木)16:00頃からに決定しました!
生放送では10月14日に発表されたファイナルファンタジーXIVの未来に関する質問をはじめ、
世界中のプレイヤーから寄せられる様々な質問にポエ吉がリアルタイムでお答えします。お見逃しなく!

●日時
2011年11月3日(木) 16:00頃より

●視聴方法
後日あらためてお知らせします。

●質問の受け付け方法
当日はFFXIV公式Twitterアカウント(@FF_XIV_JP)をフォローし、
ハッシュタグ「#XIVLive」を付けて生放送中に質問をツイートしてください。
また、フォーラムの『こちら』のスレッドに寄せられた質問にもお答えします。

●募集テーマ
パッチ1.19プレイ後のご質問
パッチ1.20以降、そしてFFXIVの未来についてのご質問

・寄せられた質問をまとめ、ポエ吉に可能な限り生放送中に回答してもらいます。
3既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 13:37:07.38 ID:6wMovD27
おせーよ
4既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 13:39:41.49 ID:IGh7gnw5
FF零式の「実績」システムが凄い
PSN通してのシリアルやDLCやらずに良心的だと思いきや、メンバーズサイトで関連商品と絡めてしっかり搾取していたのね

http://2ch.cloudnote.jp/matome/11511?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
5既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 13:45:30.77 ID:DthyJf9z
1000なら新生版で華麗に14ちゃんは大復活!

さて、そろそろ飯行って来るわw
6既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 13:48:51.73 ID:C/lUjJQX
課金はじまるそうだね・・・ さらばだ・・・
7既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 13:50:06.84 ID:bXvUqdgs
2000万 Free Realms、登録ユーザー数2000万を突破。ローンチから2年半で
      http://ohvitae.net/v/content.php/771
1200万 World of Warcraftの登録ユーザー数が全世界で1200万人に到達
      http://gs.inside-games.jp/news/252/25210.html
. 900万 Star Wars: the Old Republic、EAの予約販売記録を更新。BF3を抜いて史上最高。900万本以上予約数
      http://ohvitae.net/v/content.php/584
. 800万 Clone Wars Adventure、登録数は800万。将来のコンテンツ計画を発表
      http://ohvitae.net/v/content.php/706
. 600万 Guild Wars
      http://us.ncsoft.com/en/news/press-releases/guild-wars-surpasses-six-million-units-sold.html

The Elder Scrolls V: Skyrim
http://doope.jp/media/11q2/img2904_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=sAQeslbtN_o
http://www.youtube.com/watch?v=6WIPlva_DgM

FF14ちゃん・・・雑魚すぎて・・・息してない・・・
まったく・・・話題にもされてない・・・完全に忘れ去られてる・・・
8既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 13:56:07.88 ID:nMlMfi9j
他板でもけっこう話題になってる

269 :名も無き求道者 :sage :2011/10/28(金) 11:56:00.19 ID:Vi4V7C38
こんな謎ゲーより面白くなってるらしいFF14のほうが将来性あるなぁ

273 :名も無き求道者 :sage :2011/10/28(金) 12:10:47.06 (p)ID:8T2YMNRZ(2)
質問スレでFF14宣伝とかマジでクソだな

275 :名も無き求道者 :sage :2011/10/28(金) 13:02:20.73 ID:UX7pH9FC
よそでやれアホが

276 :名も無き求道者 :2011/10/28(金) 13:38:01.68 ID:sl7+NXdj
>>269
マジかよ。とうとう復活したのか。
ログイン制限がかかるくらい盛況だって話は本当らしいな。
来年には新生になるしPS3版も発売になるし、
今のうちに買っておこうっと。

277 :名も無き求道者 :sage :2011/10/28(金) 13:47:06.88 ID:C7aEJXEY
工作員必死過ぎる
9既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 13:56:14.69 ID:5MX2z6z4
前スレで作成途中見せてやれって言ったけど
田中時代に作られた、都合よく編集した動画に台本丸出しのナレーションつけたものじゃなく
ほんとに作ってる現場や作ってるものを見せてやれってことね

第三者を作成現場に招いてそこでインタビュー受けるとか
10既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 13:59:38.11 ID:1cJMRsVv
それは逆にトロステのインタビューレベルに密度が薄くなる気がするなぁ。
11既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 14:01:10.72 ID:1cJMRsVv
あ、ネタバレやら未確定事項まみれで見せられない部分を全部見せないって意味ね。
12既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 14:05:50.15 ID:nMlMfi9j
岩尾が座ってた椅子に今誰がいるのかは気になるな
13既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 14:07:11.19 ID:n4Qhabeq
見る方がネタバレやら未確定だと解った上で見ないといけないのに
近年クレーマーの声がでかすぎてガッチガチに固めた物しかしか公にできなくなってるからな
14既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 14:09:21.60 ID:+hiOvQjm
体験版どころか動画出した時点で○○だから○○!マジ死亡!みたいなご時勢だからな
オンオフ問わず
アフィブログ死滅しろ
15既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 14:14:10.47 ID:l4Zc5zLq
ところでおまえらTPP参加でおまえら死亡だけどどうすんの?
16既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 14:17:53.21 ID:9+rWQyTC
>>15
憂さ晴らしにPVPフロントラインでアメ公虐殺
17既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 14:19:19.06 ID:n4Qhabeq
tっぽk
18既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 14:25:59.03 ID:Iidoe+z3
>>7
youtubeのリンクは午前中の内に切れてたのに貼るなよチンカスが
19hideki:2011/10/28(金) 14:58:17.55 ID:zABRYRXL
皆さん覚えていますか?
きちがいのhidekiはファイナルファンタジーオンラインの掲示板から引退します
大分儲け方と発想のトレーニングはできまでしょう
ソフトウェア・ゲーム産業のためにつくしただけです
誤解しないでください
ええ、
もう名前は2chでは書きません
どうしてもというなら名乗りますがw
20既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:03:52.31 ID:h5SNfhCA
>>2
思ったんだけど、フォーラムであんだけ質問溜まってて
当日ツイッターの質問に答える時間的余裕がるのかどうか
21既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:06:12.90 ID:uA6nu/zO
んなもん他のどのゲームと比べても大体そうでしょう。
俺が言ってるのはそういうことじゃないですよ。

他のゲームと比較する人で、他のゲームの地名や用語、方言だけポンとあげてる人がどれだけいますか?
共通言語のBuffですら強化と言えと文句つけてきたり、14のゲーム内で出てくるDoTをスリップと言えと言ったり。
そういうことするの11経験者ぐらいですよ。

11でもない14フォーラムで我が物顔でいるところがうざいです。
ついでにいえば大嫌いです。
22既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:09:39.05 ID:qgSnUNB0
4日までは道石なんも動きないのかな・・・
23既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:12:51.42 ID:KpgzXuFb
右みても左みてもpt入っても女キャラばっかし。なにこれ。飽き飽き。
もてたかったら黒い肌のカッコイイエレゼン♂とか作ってよ。
24既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:15:51.40 ID:sR8Xj0UW
>>23
と、ミコッテ使いがいっております。
25既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:18:07.75 ID:QsYANMe/
はっきりいって嫁以外のモブなんてどうでもいいだろ
26既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:18:48.95 ID:KpgzXuFb
女性プレイヤーにとって目の保養がないのよ。ほんとに。
27既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:18:58.53 ID:n4Qhabeq
オスッテ使いたい
28既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:19:58.12 ID:n4Qhabeq
男性が目の保養として♀キャラつかってんだから
女性も目の保養として好きな♂キャラつかえばいいじゃない
29既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:21:02.79 ID:hXYy6H7T
僕ルガディン使ってるよ
30既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:21:14.82 ID:OV1zlfJj
オスッテきたらオスッテ使うからソレまで我慢汁
31既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:21:29.11 ID:YX3XYylc
お前らKingdom Conquestやろうぜ
iPhoneアプリの中で1番やりごたえあるが、片手間で出来るからFF、2chやりながら待ち時間にヒマつぶし出来るぞ
32既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:29:30.63 ID:bXvUqdgs
FF14とかいう・・・
1年前に核爆死した・・・
うんこをこねくり回してるあいだに・・・
世の中は・・・

>>7

The Elder Scrolls V: Skyrim
http://www.youtube.com/watch?v=cYFv3AO_sOU
http://www.youtube.com/watch?v=zUUe3n3eEpg

battlefield3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15982611

こうなってた・・・

FF14とか・・・もう・・・全く話題にも出ないし・・・

ひっそり・・・風化していきそう・・・
33既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:30:17.11 ID:5MX2z6z4
ま〜たソーシャルゲーの宣伝ですか
印象操作ご苦労様ですねぇ
34既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:30:55.62 ID:vUW/7oi1
GoogleのIME使って14プレイしてる奴おる?
問題ない?
35既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:37:41.14 ID:h5SNfhCA
>>34
サジェストとかは出ないけど特に問題ない
36既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:38:06.37 ID:OV1zlfJj
>>34
全く問題ないな
37既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:40:04.42 ID:vUW/7oi1
>>35-36
thx
38既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:43:41.84 ID:wm7UwAMI
今朝のメンテってなんだったの?蔵アプデかかってるんだけど。
39既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:46:09.74 ID:YX3XYylc
スカイリム面白そう
やっぱ時代が求めてるのはアクションRPGなんだなと感じる

14や11みたいなポチポチエムエムオー()なんて今時流行らないって
アクション要素強くいれていかないと時代遅れのエムエムオー()で終わる

イフリートの攻撃避けるのも歩くだけってwほんと酷い
方向キー二回押しでサイドステップくらいできないとかwwww
40既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:47:58.94 ID:6pQOxT09
>>22
小学生か?
道=roadだぞ?
41既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:49:26.51 ID:F6moNDvm
>>9
それ、エオルゼアプレライブの直前に
りえこむが製作現場レポートする動画あったよね

岩尾とかもでてた

同じようなレポート動画またやってくれんかな
42既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:50:02.13 ID:n4Qhabeq
アクションRPGやりたきゃアクションRPGをやれよw
ココ壱入って牛丼つゆだくでとか言うレベル
43既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:51:19.63 ID:uA6nu/zO
スカイリムって攻撃しかないけどそんなんでいいのか?
テイルズの方がまだアクションしてるぞ
44既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:51:51.76 ID:R076lpU2
オブリの戦闘の糞加減をしってて言ってるのだろうか
45既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:52:04.94 ID:1VMPSLUp
アクションゲーやりたきゃアクションやれ
ただFF14はRPGの戦闘にすらなってないけどな
46既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:56:16.11 ID:JTe7bN53
オブリは自由度が凄まじかっただけでいうほどアクションした覚えがない
難易度上がるMODでも入れたら変わるのかは知らんけど
47既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 15:59:12.93 ID:Pk4sdKfr
>>38
公式見ろ

>>40
何故か通称として定着しちゃってるんだよな
本気で勘違いしてるのかわかっててやってるのか微妙
なので突っ込まずにいたが

本気で勘違いしてても突っ込みいれた途端にわざとだって
ポーズとるか言語学者かよって開き直られるだけだろうな
48既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:02:30.06 ID:qgSnUNB0
うわぁ・・・・///
素で間違ってたんだよ
恥かしすぎるのでぐぐってきたwぉで石って賢者の石の事なんかな

そんなことより早く1.20の情報出して///
49既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:02:47.62 ID:n4Qhabeq
BAにつっこむようなもんだろw
50既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:04:41.38 ID:G6Soxk6i
公式見れないけど俺だけ?
51既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:05:39.89 ID:h5SNfhCA
下記日時におきまして、The Lodestoneのメンテナンス作業を実施いたします。メンテナンス作業中、
The Lodestoneへのログイン、日記やキャラクター情報の表示などの機能をご利用いただくことができません。
日記や自己紹介の編集を行う際にはメンテナンス作業終了後に行ってくださいますようお願いいたします。
※インフォメーション・トピックス・プレイガイドなどは通常どおりご利用いただくことができます。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

             記

日 時:2011年10月28日(金) 15:00より16:00頃まで
    ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

対 象:The Lodestoneをご利用のお客様
52既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:08:42.23 ID:MdC8pEbX
>>42
もうポチポチ棒立ちオートアタック自体が古くて淘汰の時代なのにな。
メニューの多様化に反抗して死亡しつつあった、ちょっと前の吉野家みたいだな。
14は吉野家になるか、すき屋になるかは、もう運命は決まっているみたいだが。
53既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:11:59.43 ID:vFnDXqCV
浅ましいお頭からつむぎだされた、浅ましい例えに
涙が止まらない;;
54既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:12:25.10 ID:YX3XYylc
公式モッド含め、それありきだね
バニラしかやったことのないクズは防御と剣ふっていればいい

なんですぐに意味不明な食い物の例えを出すかね。低脳にも程がある
例えるならFFであり、アクションである、だからFFのクリスタルや世界観の概念は変えずにバトルの味を変えて欲しいって事

なんでもかんでも飯に例えて悦に浸るなよピザ野郎


55既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:13:15.17 ID:WqmD0Uyf
モッドてw
56既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:13:40.10 ID:1cJMRsVv
>>48
天然磁石だから「(進むべき)道(を指し示す)石」って意味の略称と
素で思ってた自分…。
57既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:18:34.14 ID:ihdD6pGu
もっど@おぶりびおん
58既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:19:26.28 ID:nMlMfi9j
くれない何とか団みたいな
59既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:20:18.07 ID:n4Qhabeq
もっどぉぉおぉ〜もっどはげしぐぅしちぐんろぉ〜
60既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:30:32.53 ID:6P3rV7uN
バージョンアップ後からだけど、
戦闘時にリキャスト時間が過ぎて、再度押せる状態になった
明るいアクションボタンでも、かなり時間おかないと
発動出来ない事が多いみたいだが・・・
リキャスト時間に対応出来てないのかな。
61既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:33:24.20 ID:glrlUNtR
>>52
何処でも出来る戦闘と非戦等のモードチェンジがあるからもっと生かして欲しいよな
後アクションだが視線判定やら前方、全方位の判定で後ろを向いたり下がったりで
回避できる攻撃とかあって微妙なアクションがあったりするが全然それも生かせてないし
62既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:33:59.83 ID:ihdD6pGu
>>60
それなかなか治らないね。
フォーラムでも報告されてたはずだけど・・・。
63既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:48:54.59 ID:6pQOxT09
アレイズのリキャが58分とかになるバグもあるし
リキャスト関係は狂いすぎ
64既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:55:51.90 ID:mKdt/bU3
サーバーガーは新生まで直らないのに先行入力不可にするとかマジカス
65既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 16:57:01.28 ID:YX3XYylc
休憩時間に見てみれば、スレも全然勢いないし、Modも理解できないウンコだけ
違和感なく、ウンコばかり食ってたから身も心もウンコ漬けにされちゃったんだな

一部理解出来る正常な人もいるようだが、ウンコ食いまくったキモヲタピザがいたらその意見も馬鹿な思考で食い尽くされるからかわいそうでならない
このまま正常な人間が表面で活躍できる事を祈っているよ
66既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:00:55.12 ID:l2JbZvwX
Mod入れて自分の好きなエログロ再現したいだけだろテメーは‥
67既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:04:06.24 ID:vFnDXqCV
池沼ID:YX3XYylc
68既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:05:35.88 ID:6pQOxT09
Mod入れて10行10列表示でリテとカバンのアイテムをマウスドラッグでやり取りしたい
つかデフォでこれくらいできて当たり前なんだけどな
新生で最初からこれくらいできてないなら見放すかもな
69既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:08:32.51 ID:Gp0wQkM3
なんでダクソみたいなアクションMMOができないのか?
あれやりゃうれるのに
とかいうやつ、アクションMMOがなかなかでてこない理由を
考えてみれ
出したくでも出来ないしできたとしても、かなり操作や同期、ラグに
不満でると思うぞ
何より快適プレイは非常に難しいし望めない
70既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:09:40.41 ID:glrlUNtR

           _
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  k;;;;;;;'  ''''''     ''';;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヘ ;;;;;;   (●), 、(●)、.::;;.::;;.: ノ
   ;;;;.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ;;;;;;
   ;;;;;   `-=ニ=- '   ;;;;;
     ヽ 、  `ニニ´  /
      ヽヽ、_ ___ /
 ____,/       ヽ___
    \           /
       顔面中央
71既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:21:19.12 ID:wb0w6/JG
FFTブラウザ楽しすぎww
http://chevalier.hangame.co.jp/index.nhn
72既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:22:23.49 ID:aQ+pfRVw
リキャストはたまにバグるね
73既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:32:58.58 ID:M+DvgfFG
TPが全ての職に存在しているならシェイハに程遠い旧世代の戦闘にしかならないし
ギャザクラは調整としか書かれてないから糞ミニゲームはそのまま新生へ引継ぎ
ジャンプ水泳が無ければ11の強制遠回りマップにしかならないし
街の作り直しは無しと言われ調整だけの利便性最悪な街が残る

ゲームとして楽しめる部分も改修してくれよ
74既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:36:42.07 ID:+zsk6Q2I
TPは11からの引き継ぎってだけの要素なんだろうけど、確かに色々癌だったね。
敵側にも採用されちゃってるから、NM戦で与TP与えるだけの近接はイラネとか殴るな!とかになっちゃったしね。

リキャストとMPコストだけじゃダメだったのかな、まぁ今更だけど^^;
75既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:40:06.30 ID:nMlMfi9j
バトルはラグといい挙動の不安定さといい、
面白いとか言える次元にないけど、
それでも面白いと言って残ってる人達の声を今開発は拾ってる
だから今も快適な豚システム以上の改修にはなってないし、
それで開発も終わらそうとしてる

これからは去ってった人達が去った理由を分析しないと
いつまでも2000ウォールで大勝利!!みたいなこと続けることになる
76既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:40:42.43 ID:V0Jevl5n
アクション入れるとMMOじゃなくなるんだよな
1つは同期の問題で多vs多が非常に困難になる
2つ目は人が増えるほど大味になって結局アクション性が死ぬ

アクションやりたいならMOやれでほぼFA



77既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:44:41.37 ID:6pQOxT09
>>74
ソーサラーも魔法でもTP貯めれて
それ消費して技出せるくらいにして欲しいな
FF11と同じで魔法職に爽快感が無さすぎだよ
抜刀しないで棒立ちオンラインになったしな
武器なんの為に持ってるんだよ
78既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:45:51.25 ID:mKdt/bU3
新生発表から二週間たつわけだけど
今日もアクション改修の内容は出さないのかね
79既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:46:55.21 ID:+zsk6Q2I
1.20のセルフコンボシステムで、魔法でもコンボが出来ますとかになったりしてね。
80既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:48:26.65 ID:nUhrHoLJ
別に抜刀しないで魔法撃てるのはかまわないというか、むしろ今までの仕様よりは
より棒立ちでなくなったからいいんだが、魔法職に爽快感はない。近接職にもないけど。
もっと魔法のメリハリとエフェクト演出とSE演出と言うかを気持ちよくして欲しいわ

せめてTERA位、魔法撃ったら手から飛んで撃ったという感覚は欲しい
別にTERA出した深い意味はない
81既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:50:30.72 ID:l6pyy1TO
11の敵TP問題は、殴らないことが戦術()だったね
14はそうなってほしくないな
82既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:50:33.81 ID:+zsk6Q2I
魔法はまず詠唱モーションを変えて欲しいw 白黒で11みたく分けるとか、範囲魔法詠唱したら、詠唱先の範囲に
魔法陣wが現れて、範囲を視覚化してくれるとか、そう言う演出も欲しいです^^
83既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:51:13.19 ID:fx/KDMEd
ギャリック砲くらいがんばってほしい
84既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:53:05.16 ID:nUhrHoLJ
エフェクトとかモーションやSEは変更予定あったっけ?
ここらが変わるだけでかなり印象は違うとは思うんだけど
85既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:53:15.12 ID:WwmALWrh
liveレターまで何も情報ださないつもり?
86既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:54:06.16 ID:7q2pX/3y
まだロンドンなんじゃねえのポエ吉
帰ってきてたら嬉々としてフォーラムに書き込むだろ
87既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:54:27.79 ID:6pQOxT09
>>82
ファイアは詠唱中火の玉がどんどん大きくなっていって
詠唱完了したら火の玉投げつけるとかそういう演出は贅沢だけど欲しいね
結局色んな部分で11と変わってないか劣化してるかなんだよな
マントとか鞘とかもそう
88既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:54:29.82 ID:nMlMfi9j
せめて一方的に叩く叩かれるみたいなバトルじゃなく、
infinity bladeのバトルみたいに守るフェーズ、崩すフェーズ、
ラッシュ入れるフェーズみたいに、段階があればいいのに。
うすっぺらくて。

即時性だけがバトルじゃないんだから
89既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:55:38.79 ID:nUhrHoLJ
吉田が海外いってつくづく思い知ったけど、まだまだ14は
吉田一人の力で持ってると言っても過言じゃねぇな・・・
90既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:55:52.11 ID:l2JbZvwX
古代魔法が詠唱に時間掛けてシュポンと色の付いた煙落ちてくるだけだしなw
91既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:56:00.02 ID:fx/KDMEd
■<細分化ターン制にしました
92既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:57:03.17 ID:1VMPSLUp
MMORPGなんだからボタンポチポチ押してるだけで敵を倒せるってのでいいんだよ
そこにいろんな要素入れようとすんな
面倒になるだけだから
戦闘操作はシンプルが一番だよ
目押しスタンとかログ凝視もいらないしカカッとバックステッポな戦闘はARPGでもやってろ
93既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 17:58:33.45 ID:7q2pX/3y
信者のポエ吉への好感度でなんとかもってるようなもんだな
94既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:05:27.63 ID:Vpy3JRwY
ただ景色ながめるだけのマップに魅力はない
そう、それはモデル体型の女の尻のようなもの
95既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:05:28.51 ID:6pQOxT09
>>89
twitterであんだけ丁寧にレス返してた松井も
フォーラムに全然姿見せないからな
ポエ吉以外の開発から直接声が聞こえてこない
そりゃポエ吉居ないだけで盛り下がるよな
96既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:07:49.23 ID:fx/KDMEd
戦闘の回数を減らせば面倒でもいい
同じ敵を馬鹿みたいに倒し続けるのは遅れてる
97既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:09:48.17 ID:nUhrHoLJ
>>95
吉田、バトルコンセプト(松井)、世界観担当あたりはちょろちょろネタ出して欲しいな
特にアクション再配置には松井が大きく関わってるんだろうし
98既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:13:50.76 ID:K4I3Wd0O
>>78 85
情報は出さんが金は出せ!
1.20では「どうせまだOBでしょw」ぐらいの感覚で適当なものを放り込んでくる
99既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:17:43.11 ID:zABRYRXL
元総理大臣
麻生さんとは一切関係ありません
100既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:21:46.35 ID:n4Qhabeq
あ、そうなんだ
101既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:28:40.11 ID:vTkB57W5
>>82
たしかにエフェクト関連は完全に劣化してるよな。
11の方がカッコいい。というかわかりやすい。直感的。
102既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:34:33.13 ID:fx/KDMEd
絶対零度でコピペマップ1マス分氷漬けになってほしい
103既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:44:18.45 ID:LNqGjPIR
公式だし勝手に情報出すわけにはイカンだろ
104既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:45:17.99 ID:zjZyUiai
そろそろネ実の幹部会開こうぜ
105既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:46:12.12 ID:R076lpU2
ミス⇒フェザーステップ⇒ヘイメーカー⇒ジャーリングストライク⇒
ヘイーメーカー⇒ジャーリングストライク⇒ダイバージョン⇒ヘイメーカー⇒ジャーリングストライク

同じモーション6回
106既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:51:39.48 ID:7f3ys5Hg
FF14ちゃん 〜まとめ※〜

2011/10/04(火) ... 1646(パッチ前日)
2011/10/05(水) ... 2793(1.19配信)
2011/10/06(木) ... 2129
-------------------------------
2011/10/23(日) ... 2205
2011/10/24(月) ... 1933
2011/10/25(火) ... 1993
2011/10/26(水) ... 1830
2011/10/27(木) ... 1857 ←昨日

※これは同時接続人数では無く1日のアクティブ人数です(同接はこれの1/3以下らしい)
107既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:55:13.33 ID:zjZyUiai
1日中FF14をネガる仕事の時給って幾らなの?俺にも紹介してくれ
108既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:55:16.37 ID:IwGcFkag
俺はその中の選ばれた戦士だったのか・・
109既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:56:50.17 ID:6Z4TYbuT
Rorn 

引用元:Latis_Holybell
こういう初めてもしくは長い停止期間をへて復帰した人に「FF14はこんなに面白いんだ!」とアピールするのに、
この無料期間はとてもいい機会だと思うんですよね・・・。


いやそういう人はもう吉田P切り捨ててますから
そういうのは新生で集めるつもりでしょう

今はぶっちゃけ現在プレイしてるプレイヤーに対するコンテンツ拡充が急務ですよ

言い方悪いですけどこの時期に始める初心者とかどうでもいいんです
そんなものにかまけてる暇あったら50用のコンテンツ作りまくったほうがマシ
蛮神バトルと違って1.21のインスタンスダンジョンは新生後も残るようですし
(2)
----------------------------------------------------------------------------------------

今居る奴ってこんなクズばっかりなの?
110既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:56:54.69 ID:7f3ys5Hg
そういや
無理に吉豚を持ち上げる仕事の信者役は
FF零式の工作にまわっててこっちは手薄になってるよなw

ここまであからさまだと気持ち悪いよね
111既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:57:20.45 ID:6TEwglQH
ネガる必要なくね!?勝手に逝くべ
112既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:58:00.65 ID:zjZyUiai
信者役ww
113既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 18:59:03.53 ID:7XAXkRrj
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1.pdf

 「無料です」を始めとする課金型ソーシャルゲーム、サクラレビュー、そしてステルス
マーケティングが景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました。

 もちろんそれぞれの案件ごとにそれが不当表示にあたるのかどうか判断されますが、
以下の6つのことが問題となっています。

  ・いわゆるフリーミアム(基本的なサービスを無料で提供し、高度な、あるいは、
   追加的なサービスを有料で提供して収益を得るビジネスモデル)における
   正確でない「無料」といった表示
  ・目立たない箇所に断片的に「事実」を記載しているとしても、全体として消費者に
   誤解を与え得るような表示
  ・口コミサイトにおけるサクラ記事など、広告主から報酬を得ていることが明示
   されないカキコミ等


あ〜らら
114既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:01:32.46 ID:DtbaH6ms
>>109
FF14残ってる奴ってキチガイしかいないよ
フォーラム読んでるとよくわかる
やつらFF14を面白くされることを拒んでさえいるみたい
115タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/28(金) 19:01:38.90 ID:wFnMo+Cj
>>110 おれこういう陰謀説ふいてるやつどうかと思うわ

ネットの見過ぎでなにも信じられない人間になってるよな
かわいそうだと思う
116既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:02:05.50 ID:Obm+mj1h
別に新規で始める人を悪く言うつもりはないけど
いまさら始めて低ランクが上げにくいとか
文句言うのはやめろって思うな!美希は!
117既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:02:42.78 ID:nMlMfi9j
ステマはさすがに規制すべきだと思う
118既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:02:44.01 ID:fx/KDMEd
>>115
もっと彼を信じてやれよ
119既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:03:13.38 ID:IwGcFkag
人数サーチって廃止されたのにどうやって調べるの?
120既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:03:35.34 ID:Cz0NfiTw
>>106
増えただと!?
121既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:04:10.55 ID:nMlMfi9j
ペットが死ぬほど面白い
122既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:04:52.69 ID:fx/KDMEd
ウルダハの人を数えて30倍すればいいよ
123既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:05:44.53 ID:zABRYRXL
ポエム和尚まだー?
ちんちん
124既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:05:57.89 ID:6Z4TYbuT
Rorn

引用元:sakyu
インスタンスが1.21で二つ実装されるそうですが、両方50用だったらこのゲーム終わったなと思わないでもないです。
少なくとも1つは当たり前に50用だと思いますよ


今のこの時期に初心者を呼び込もうだなんてそんな頭おかしいことする訳ないんじゃないですか
むしろ15と35用追加されるほうが理解に苦しみます
あと1ヶ月とそこそこで金払う事になるんですよ
そこから来る初心者なんて申し訳ないですけどどうでもいいとしか言えないです
物事には優先順位と製作期間があるんです
新生までは現存プレイヤーを引き止める、新規を大々的にかき集めるのは新生から

今から始める人とか殆ど考慮してないんです
(5)

-------------------------------------------------------------------------------------------------
頭おかしくね?こいつ。
125既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:07:26.36 ID:6Z4TYbuT
引用元:sakyu
インスタンスが1.21で二つ実装されるそうですが、両方50用だったらこのゲーム終わったなと思わないでもないです。
少なくとも1つは当たり前に50用だと思いますよ


引用元:sakyu
インスタンスが1.21で二つ実装されるそうですが、両方50用だったらこのゲーム終わったなと思わないでもないです。

少なくとも1つは当たり前に50用だと思いますよ
今のこの時期に初心者を呼び込もうだなんてそんな頭おかしいことする訳ないんじゃないですか
むしろ15と35用追加されるほうが理解に苦しみます
あと1ヶ月とそこそこで金払う事になるんですよ
そこから来る初心者なんて申し訳ないですけどどうでもいいとしか言えないです
物事には優先順位と製作期間があるんです
新生までは現存プレイヤーを引き止める、新規を大々的にかき集めるのは新生から

今から始める人とか殆ど考慮してないんです
--------------------------------------------------------------------------------------------------
切る所間違えた
126既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:09:14.14 ID:7f3ys5Hg
ここ数日の異常なまでの
スレの伸びなさ見て何にも感じなかったのか?w

アンチにすら見捨てられたってのもあるけどな
127既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:09:53.40 ID:6UJKSTdn
今日エオルゼアじゃなくてリアルが滅亡する日じゃなかったん?
128既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:10:03.02 ID:IwGcFkag
課金前に新生発表来たからね〜。新規は誰もやらないでしょ。終わると
解ってるゲームなんだし
129既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:12:53.34 ID:fx/KDMEd
前スレは長生きだったな
130既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:16:26.25 ID:nMlMfi9j
でもま15とか30とかただ「通り過ぎるだけのゲーム設計」しておいて、
低レベレイド作っても意味ないだろう。

そういうのは他に遊びがあってどのレベル帯にもそこで滞留してる固定層がいるとか
レベルでコンテンツ縛らないゲーム作ってからやれよ
131既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:17:10.26 ID:6pQOxT09
サクサクレベル上がるゲームにするって言ってるし、実装そうなってるし
だったら15向けとか35向けとかマジでいらねーから
トトラクなんかも本当に無駄すぎる
132既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:18:47.69 ID:fx/KDMEd
レベル帯でしかコンテンツ作れねえのか?あぁ??!
133既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:19:12.23 ID:Vpy3JRwY
おもてなしの心いつだよ!
134既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:20:07.74 ID:eymRasp8
北米ファンサイト「FFXIV ZAM」のPumpkin Carving Contest応募締切迫る! (2011/10/28)



ファァァァァァァッァァァァッッッック!!!!
俺が待ってたのはこんな情報じゃねぇ!!
135既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:20:33.06 ID:fofWj1E9
だからジョブくるのは二月なんだからそれまで待ってろよ
136既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:20:51.07 ID:6Z4TYbuT
おまえら、子供つくんな。
政府は子供に回す金を老人ホーム作るのに使えや!


こうですね。
137既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:21:35.48 ID:nMlMfi9j
WDの遺影が見えなくなっただけありがたいと思え
138タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/28(金) 19:26:49.80 ID:wFnMo+Cj
おれはカンストしたけどな
139既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:29:48.14 ID:LNqGjPIR
スキル再配置はよ
140既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:31:59.96 ID:6TEwglQH
『マビノギ英雄伝』当選したよ
141ゆうき:2011/10/28(金) 19:36:50.73 ID:IwGcFkag
サーバーがダウンするバグは公式で発表されてるのだけじゃないけど
よしPは旅行から帰ったらもう一度調べる事だね。

俺の方では殆ど確認してるけど、一般プレイヤーは知らない。開発も公式
で発表してないと言う事は特定しているのは俺だけと言う事か・・

開発ー無能
142既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:38:23.84 ID:h5SNfhCA
コピペだらけのダンジョンマップなんか新しく作らなくても、
リムサなんかはよっぽどダンジョンっぽいマップだと思うけどな
143既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:40:45.64 ID:+rS60zY1
しかしここまで酷い物を作った現場も凄いと思うわ
144既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:43:07.27 ID:bnmx3CFg
14がつまらないのはレベルが上がる過程が面白くないからだよ
レベル上げが楽しくて簡単にレベル上げるのがもったいないという気持ちにしないと上げても苦痛しか残らないのでは
145既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:43:24.61 ID:9oEWIklE
ソロでも2週間でカンスト余裕だろ
146既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:45:25.32 ID:fC/GxySK
>>144
始まった当初なんてレベル上げても
メインクエストが出来るようになるだけだったもんな
しかもメインクエストが面白くないし
147既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:46:00.27 ID:KUy5DYKq
あのOβの頃絶望した者ですが、FF14ちゃんは蘇りましたか?
148ゆうき:2011/10/28(金) 19:46:11.01 ID:IwGcFkag
11だとレベル10迄ミミズとカにをボカボカ殴りながら上げ14では羊をリンク
させて一蹴。11に比べると14の方があきらかにレベル上げが早い
149既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:47:16.12 ID:d6lctlZU
新生までキャップ解放は無いし、カンストだらけでコンテンツも大味になりそうだな
150ゆうき:2011/10/28(金) 19:47:56.13 ID:IwGcFkag
11ではレベル7か8辺りからバル砂丘迄のレベル12迄にするのが超ダルイ
けど14では、数時間もあればレベル10になる。
151既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:50:10.52 ID:REyWKDdV
FF11は13まではグスタとかで楽乱獲すりゃはやいぞ・・・
ちなみに数時間だ。
152既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:50:12.25 ID:mKdt/bU3
でも実際、現行FF14って全く新規呼び込むつもりないでしょ
ゼーメル・イフ・マテリアとか全部エンドコンテンツとして設計してきてる
新規の呼び込みは新生からと割り切ってるんじゃないの
特にマテリアなんて装備強化システムの基本にするのかと思ったら完全に廃人向けじゃん
新規呼び込むつもりならあんな設計にはしてこないと思うが
逆に言えば新生ではもっとマシなマテリアシステムを期待したいところ
メテオで老ゴブリン殺して新生ではもう少しマシなマテリアシステム出せよな
153既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:52:53.00 ID:+hiOvQjm
>>146
いくらサクサク上がろうが1から50までひたすら狩りして50になってからやっと本番ですみたいなのはクソゲーだな
11ですら75までやること沢山あったというのに
今やってるのはサポもジュノもAFもないGoV実装後のFF11
154既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:54:51.95 ID:ihdD6pGu
>>152
今のところはないだろうね。
つーか、課金開始でわざわざ新規が来るわけないっしょw
そんなレアケース目当てに開発しても仕方が無いし、課金組に対して失礼だろう。
155既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 19:58:24.90 ID:nMlMfi9j
マテリアゴブ一回殺して、システム考え直した方がいいのは同意

あれはマテリア所有者が運と度胸を試すコンテンツであって、
クラフターが他人の高額装備ロストするのをニヤニヤして見るコンテンツじゃないだろ
156既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:00:06.00 ID:Hkz+aVJ1
>>152
でも新規こねーと後続これから更にパーティ組みにくくなるな
その為のPLか
157既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:04:14.45 ID:V0Jevl5n
エンドコンテンツに力を入れずになにに力を入れるんだよw
やることなくなったら引退しかねーのに
新規はまだ来なくていい。土台が糞だからな
158既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:04:51.29 ID:AN50MDaj
FFはPTを軸にしてんだからソロは基本的につまらないようにしているんだろ
しかしソロでカンストできる親切設計でFF11よかはるかに上がりやすい

2時間くらいの時間も取れないやつはそもそもネトゲプレイに向いてない
短時間であるならば叫んでPTするほうが時間効率上いいのに

時間がないくせにわざわざ時間のかかるソロをするとかさ、
レベル上がらんのは至極当たり前だろ

159既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:07:04.50 ID:6pQOxT09
>>155
俺も同意
装備を強化するのとマテリアを分離したほうがいいと思う
装備を強化するのは今のままの廃要素
マテリアは腕のアクセとかに嵌めたり外したりできるライト仕様
こういう感じでいい
装備全部いに嵌めるってマテリアって感じじゃない何か別のものだよな
信onの付与石とか、11のゲボリスみたいなのであってFFのマテリアじゃあない
160既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:07:35.64 ID:nMlMfi9j
今の11は50まで相当ハイペースで上がるよ
161既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:11:43.90 ID:fx/KDMEd
MobとNPCが結託して鯖落とす神ゲーになりました
162既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:11:44.24 ID:r4yr7raH
14フォーラムキチガイスレまだー?
163既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:11:48.28 ID:LR9yjPzE
11も14も両方やってるが、レベルの上がり方はアビセア乱獲抜きにしても
11の方が上がるの早いな
個人的には14みたいに、1日で2くらいあがるのが
丁度いいとは思うけどな
キャップも50だし
164既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:14:51.93 ID:AN50MDaj
FF14の低レベルなんかPTすりゃレベル25くらい3日もあれば通り過ぎるの
PLすればもっと早いよな

一瞬で駆け抜ける低レベルのコンテンツを充実させても意味がないだろうな
一般的なMMORPGはソロゲーじゃないんだからフォーラムのソロ専は大人しくオフゲやってればいい
165既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:16:04.78 ID:+hiOvQjm
>>163
今の14ちゃんはPT組めば1時間1.5〜2ぐらい上がるぜ
3時間PT入って5上がって帰るぐらいのイメージ
166既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:16:32.24 ID:ihdD6pGu
もう少し落ち着いたら、ソロ用のIDとか用意すれば良いよ
20と40くらいで
167既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:16:51.14 ID:ZMtKzgmC
>>159

FFのマテリアとか言ってるけど同じ仕様にする必要なし
168既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:18:47.11 ID:LR9yjPzE
>>165
そんな感じだね
俺は1日2時間くらいしかやらんから2上がる感じ
169既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:19:54.56 ID:HMfYQJeu
>>159
それって結局、取らないといけない装備箇所が増えるのと同じで
全然ライト向けじゃないんだけど
170既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:20:02.67 ID:V0Jevl5n
ライトだけど、1個付けは簡単すぎて今や禁断しかやらんし、つけはずしとかいらん
171既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:20:17.96 ID:ODqUAgY7
1.20で追加されるのは蛮神2弾の黒豚と称号くらいか?
あとはバトルの調整とHQの仕様変更か
こんなので課金しちゃうヤツいないだろw
せめて1.21のジョブ追加まで無料でいけよw
まぁジョブになったところでバトルシステム変わるわけじゃないしただ名前が変わるだけなんだけどな
ってかいい加減リキャストのバグ直せよ
172既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:21:47.12 ID:V0Jevl5n
えあおつ
もっといっぱい目玉はあるから
173既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:22:53.46 ID:+hiOvQjm
ジョブで洋ゲーっぽい行動の幅が広いスキル群が実装されたらバトルの雰囲気相当かわるんだけどな
ありえないだろうな…
174既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:23:41.40 ID:AN50MDaj
場所によるが2時間PTで2〜5レベル上がるよな
新規のソロだとしてもレベル1〜15は4〜5時間で上がる

たった数時間のことなのにフォーラムソロ専は低レベルの何がどうつまらないのか
何がどう上がりにくいのかは俺には理解できん
175既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:25:02.56 ID:HMfYQJeu
>>173
多分、それ実装されたら馬鹿が大暴れすると思う
勇者オンラインの再来だってね
176既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:25:39.38 ID:B6jqHj7S
>>173
具体的にあげてみろよ
177既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:26:00.14 ID:nMlMfi9j
ジョブ実装と同時課金だとジョブの要求ハードルが高くなるだろう
今後10年生き残れるかの重要システムを矢面に立たせたくない

とリードプランナーなら思うだろう
178既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:30:47.39 ID:ihdD6pGu
>>176
CC系とかパッシブのスキルとかじゃないの?
確かにFF14のスキルは凄く狭いよ。黎明期RPGそのままって感じ。
179既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:30:50.65 ID:+hiOvQjm
>>176
普通にノックバックだとかバックステッポやチャージだとか罠やトーテムみたいな設置系とか
ハイドだとかコンボだとか無敵とか変身とか色々あるだろ
180既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:31:42.50 ID:QU607DL3
>>179 どうでもよさそうのばっかりだな
今の14だってゴミスキル山盛りなのに
181既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:32:31.80 ID:6pQOxT09
ポエ吉のヤツ、一体何日欧州に行ってるんだよ・・・
182既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:34:06.34 ID:nMlMfi9j
コンテンツはフィジカルレベルに紐つけて、
スキルはツリーにすべきだったと思うな
183既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:34:39.70 ID:bnmx3CFg
吉田曰くここまで50%だそうだが完成度としては5%ぐらい
PLやクエ等いろいろな部分のバランスが破綻してる
新生になってもバランス等見直しに2〜3年はかかってもおかしくない
184既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:36:47.94 ID:U89FdvOd
だからミコッテとララだけ残して別げーつくれってw
185既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:37:15.05 ID:jWIzhxkV
ルガディンとハイランダーだけでいい
186既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:38:32.11 ID:ZMtKzgmC
>>179
正直そういうのはいらない
187既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:38:54.53 ID:+hiOvQjm
>>180
そりゃ戦いの幅を狭く考えてるからどうでも良さそうに見えるんだよ
槍みたいに中距離から殴れるから安心ってクラスじゃなくても範囲発動前にステッポで範囲外に下がれるとか
エラプ爆発寸前に緊急回避するとかできるっしょ

ボスが無限に召喚する敵をノックバックで落としても倒せるとかとにかく特殊な動きするボス程いくらでも活用出来る場面はあるし、
PvP入れるって言ってんだからこの辺はないと糞つまんねーぞ
188既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:39:20.54 ID:d/4I4Nhv
おい!俺に知らせず何アップデートしてんだよ
189既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:42:31.91 ID:ihdD6pGu
FFはFFだから、バリエーション少なくても戦略性高く出来ればいいと思うんよね。
そのほうが色々と調整しやすいし。
世界的に見ても珍しいけど、より高めて欲しい。
190既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:48:50.10 ID:gWIkzM/k
>>19
どうしても名乗り続けてね!
191既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:49:19.23 ID:M+DvgfFG
>>186
その結果が†14ちゃんなんだよね
192既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:49:52.85 ID:5ERMD4Wn
>>187
FFはアクションじゃなくてスキル戦闘だから・・・
イフリートは全部魔法攻撃だから回避できないだけで、ダイバとかデコイとかフェザステがあるじゃん
別にわざわざスキル使って、キャラが動く必要はない
魔法回避スキルも今後実装される可能性はあるだろうし
193既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:50:42.33 ID:nMlMfi9j
PvPはrepとか眺めて戦略立ててもつまないゲームにしかならない。

向かい合って隠れるところも無いんだから、
WSにそれぞれグーチョキパーの属性割りあててじゃんけんする。
そんなでいいんだよ。対等な駆け引きあって始めて「対人」になる

boku<全然打ってこないってことはTPためて大技(グー)来る!こっちはパーの構えだ!
hime<その大振りを待っていた。こっちは最初から小技ラッシュ(チョキ)よ!

せめて連打じゃないバトルにして
194既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:53:13.53 ID:5ERMD4Wn
PvPはジャンケンタイプがいいね
廃装備が無双とかちょっと簡便だわ
195既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:54:56.02 ID:mFB8jrIp
ジャンケンにしたら廃人が自殺する
まぁいいか
196既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:57:04.00 ID:ihdD6pGu
ジャンケンにしたとして、そのコンテンツの報酬は?
197既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 20:58:36.80 ID:KYipaRKN
マテリアちゃんは自由に取り外しできたほうがよかったなー
198既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:00:46.49 ID:M+DvgfFG
今の退屈な戦闘と糞みたいなギャザクラミニゲームを持ち上げ
ちょっとの段差を変な挙動で上り下り出来るようになったらその道を使った癖に
強制遠回りマップを遠回りさせる為のマップと言って肯定してしまうアホ信者
199既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:06:11.44 ID:5RI0B7Jo
>>198
日本語でおk
200既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:06:23.38 ID:5ERMD4Wn
>>196
PvPの報酬はPvPでしか使えないものにするとかなんとか
PvPだけを極めたい人はずっとPvPをやってればいいって感じにするらしい
201既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:09:57.60 ID:TT4ikCr5
これ神ゲーだね
202既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:11:13.01 ID:ihdD6pGu
>>200
ジャンケン的にするって場合、そういう有利になる報酬は駄目じゃね?
という意味で報酬をどう考えているのかじゃんけん派に問いたい。

俺は、上限レベルが決まっていればあとは何でもありで良い。
装備強化でPvP特化すれば有利だが、無双になるのは調整がまともならありえないし。
203既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:12:42.78 ID:M+DvgfFG
>>202
普通のMMOのPvPの報酬はPvP専用装備みたいなもんだよ
204既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:13:33.38 ID:7f3ys5Hg
吉豚 「このまま新生まで逃げきってやんよ!」(AA略)
205既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:13:33.26 ID:+hiOvQjm
>>202
ジャンケン的って普通のPvPはクラス間相性あるし今更言うもんでもないよなあ
戦士は魔導師に不利だし、魔導師はシーフにやられるし、シーフは戦士に勝てないみたいなの基本だろう

本当の意味でジャンケンなら誰もやらないだろうけど
206既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:17:20.36 ID:h5SNfhCA
PvPで報酬なんていらんよ
PvP専用の報酬だとしても報酬には変わらんからアビューズばっかりになって糞萎えるぞ
207既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:22:00.17 ID:UeVWd0tV
ウルダハマーケット
人多すぎでリテーナー置けないんだが・・・
サービス使えないで課金とかありえないだろ
208既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:22:38.41 ID:nMlMfi9j
WSじゃんけん大会問題ないだろう

ユニクロ装備とイフ装備で差がある、
STR30/HP300のbokuとSTR50/HP500のhimeが戦う
bokuは17回クリーンヒットでhimeに勝てる。
himeは6回クリーンヒットでbokuに勝てる。
そういう戦力差

まともに当たったらbokuに勝ち目はないが
うまく相手のもち札読んで対応すればひっくり返せるかも知れない。
勝敗条件にハンデはあっても、打ち合い自体は平等で駆け引きに優劣は無い。

209既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:25:17.61 ID:5ERMD4Wn
>>206
PvPマニアの吉Pなんだし、談合対策くらいしてくるでしょ
あとPvP報酬っていっても見た目がカッコイイとかそういうレベルのものだと思ってるが
210既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:27:41.78 ID:5ERMD4Wn
小規模なら自分より勝率高い人に勝たないとポイントが貰えない
大規模ならそもそもチームが勝利しないとダメ、談合できるレベルじゃない

これくらいは俺でも考えつくな
211既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:32:27.30 ID:nMlMfi9j
決闘に報酬はいらないでしょ。お互いが出し合えば。そういうもんでしょ。

「おまえのエクスカリバー」
「負けたら俺の嫁になれ」
こうでしょ

個人でも団体でも。

トーナメントはどっちにしても不特定多数で勝ち抜けばいいし。
というか報酬のためじゃなく、勝利者って栄誉が報酬にならないと。
鯖上位は晒されるくらいで
212既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:32:55.50 ID:M+DvgfFG
BGとArenaをそのままパクって終わりだろ
肝心の戦闘が糞だから新生で何処まで変わるかだけど
213既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:34:44.64 ID:nMlMfi9j
>>212
新生で変わるあてがないから、今から要望するしかないんだよ。
214既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:36:21.00 ID:+hiOvQjm
>>208
普通のPvPってどうやって集中攻撃で落とすかとか誰から倒すかとかに距離や地形が絡み合うのであって、
棒立ちして殴り合ってドカポンみたいに必殺/カウンターみたいなバトルはしないだろう…
その例だったらbokuが17回も当てるチャンスがそもそも来ないぜ
その間にヒーラーに回復されたりして無限ループ
215既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:40:31.65 ID:nMlMfi9j
>>214
14は普通じゃないから1vs1の棒立ちシステムからまず考えてるんだろうがw
216既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:47:45.62 ID:bnmx3CFg
低レベル帯のレベルアップについては調整を行っていきます。

皆さん、こんばんは。
様々なフィードバックありがとうございます。
色々な方向性から議論していただいていますが、「ソロでの低レベル帯のレベルが上がりにくい」という点に絞ってお話させてください。
パーティプレイを行った方が効率よくレベルをあげやすい傾向にあることは確かで、
パーティが組み辛くソロでプレイしている方、そもそもソロプレイを楽しみたい方にとって、低レベル帯のレベル上げがしにくい状況も把握しています。
パッチ1.19aでは低レベル帯のモンスターの強さの調整を行いましたが、今後も引き続き低レベル帯のレベルアップについては調整を行っていきます。
具体的な調整方法については、Nextを下げるのか、取得できる経験値を上げるのか、ギルドリーヴの経験値を上げるのか、
それとも別の要素で対応するかなど様々なバランスをみながら対応策を検討していますので、
今の時点でお答えすることができませんが、調整内容がわかり次第お伝えしていきます。
引き続き様々な視点からのフィードバックをいただけると幸いです。

根本的な解決法じゃないけどソロ厨大勝利で4戦涙目かw
217既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:47:49.23 ID:nMlMfi9j
wowでやってるバトルグランドとかのGvGの原型はアメフト。
ああいう役割分担や戦略要素は14には最初から無理だから、
まずそこを完全に忘れないと進まない気がする
218既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:50:37.54 ID:3yTNcrZp
>>151
グスタがまだにぎわってた頃、野良PTでなんとか2階に上って
「おい、誰か先へ進めよ」とか言って一歩踏み出したとたん
亀にたこ殴りで全滅して「またどこかで会おー」て
そのまま解散した時が一番楽しかった。
219既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:51:14.46 ID:CNwlJMNF
14まだやってるやつ居たのかw
もう俺は3日前に禁14して成功したわw
もうどうでもいいモードに入りましたー、採集?バカバカしいww
220既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 21:54:41.64 ID:+hiOvQjm
>>216
これ以上経験値緩和したらマジで最初から50でいいじゃんに反論できないわこのゲーム
どうせ道中やる事何もないし、無意味な苦行をさせられないだけ最初から50の方がいい
221既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:03:58.65 ID:nMlMfi9j
このレベル制は過去のMMOの経験全く生かされて無いなってつくづく思う。
たった一つの垂直型の成長軸で全てのコンテンツを管理しようって、
一次的にユーザーを分断する以外の効果は何もないのに。
222既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:04:42.12 ID:04/zwgbv
>>220
理想は野良PTとかでわいわい言いながら
上げるのが理想なのにな
いっそ、R50にするボタンを作ればと言いたい
223既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:10:25.86 ID:5ERMD4Wn
すげーどうでもいいが、今零式のHPの動画みたら、すげー零式がやりたくなってきた
ポータブルゲー嫌いだからスルー余裕だったはずなのに…
PVがやばいわ
224既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:14:47.60 ID:cwvsF/c3
PTが多対多を前提としているならば、戦闘をラスレム方式にしてみればいいのに。

あと、単純に殴りあうだけというのもつまらないからキャラクターの感情が戦闘に影響すればいいと思う。
たとえば、大ダメージを受けるとテラー状態になり後退を迫られたり
逆にクリティカル連発すると強気になってダメージアップするとかね。
225既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:19:17.73 ID:aFvh5/7b
PvPは別の成長軸用意するとか言ってるし
同期とかちゃんとやるならポエ吉に期待しちゃうんだけどな
226既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:19:18.87 ID:L381wgNO
PTの半分死んだら士気崩壊で逃げ出してゲームオーバーか
227既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:19:20.47 ID:5ERMD4Wn
単調さを無くす工夫はして欲しいねー
ボスとかにアーマーブレイクとかもあってもいいかも
228既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:23:59.06 ID:nMlMfi9j
>>224
戦闘にそういう波や流れが欲しい。スポーツ的な。
交互に殴り合ってるだけじゃなく。

229既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:26:25.76 ID:SNkrJZzf
†14ちゃんの戦闘も新生14ちゃんの戦闘も
既存のスタイルを踏襲してるんだよな
230既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:28:28.69 ID:8VVqiTLS
成功してる11に近づくのは当然だろ
同じ会社だし
新しい試みはすべてコケたんだからwww
231既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:31:19.92 ID:z3bmvA2r
モバゲーアプリでFF新作出すとか正気の沙汰とは思えん
232既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:32:21.96 ID:cwvsF/c3
ゲーマー向けの仕様はライトには受け入れられないからなぁ。
ゆとりゲーからは抜け出せないのか。
233既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:34:36.83 ID:nMlMfi9j
岩尾のDeNA行きは実は転籍出向だったんじゃないの?
それならそれでしっくりする。
234既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:36:36.27 ID:13vaU6uI
>>224
クズエニにそんな複雑な要素いれた戦闘のバランス取るのは無理
235既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:42:13.62 ID:13vaU6uI
新生になるまでスレタイに†マーク付けとけよ
236既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:44:51.37 ID:yhgml2Vw
パッチがいつまで経ってもDL出来ない糞仕様をはやく何とかしろよ
237既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 22:50:45.37 ID:gGOSWaH4
>>224
ToRのラッシュゲージとかいいよね
戦闘中にステータスがダイナミックに変化して
急に有利になったり不利になったり
パーティー組むと味方の行動が士気に影響してステータスアップしたり
238既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 23:19:10.37 ID:8aNinTKO
久しぶりおまえら
面白くなったの?
239既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 23:29:09.01 ID:gTABrTKG
面白すぎてビジネスにならない
240既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 23:33:17.00 ID:/ftvjPfu
飛空挺ミッションで、オズトロヤ城の魔晶石を探しています。

FF11 Databaseで行き方を調べたのですが
>MAP2(K-8)→MAP6(I-7)→MAP7(G-10)へ行けば魔晶石のある祭壇の間へたどり着ける。
と書いてあるのですが、MAP6(I-7)に通路?がなく先に進めません。
ネット通りだとこの位置でいいはずですが、段差の下に通路があるんでしょうか?
※ヤグードの松明は持っています。
241既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 23:39:34.08 ID:zUr/147A
↑ミシディアのキチガイ
242既にその名前は使われています:2011/10/28(金) 23:48:51.47 ID:WbIkejMC
いまだに11に追いつけない14ちゃん もうとどめさしてやれよ
243既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 00:01:32.81 ID:eUlQ1Oz3
メインクエみたいのでモードゥナいってクリスタルとってこいって言われて初めてそのエリアいこうと思ったんだけど
グリタニアからいこうとすると50オーバーのアクがいて先に進めない・・・
もしかして別エリアから進入するのが正解?
244既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 00:01:53.90 ID:eUlQ1Oz3
狭い通路にいるのねこれ
245既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 00:11:58.22 ID:VvAOoA5o
久しぶりに幻術やったらえらく弱体化してるじゃねーか
なんだこれ
これで楽しめるようにしたつもりなのか?
246既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 00:16:35.82 ID:fRr2wGay
1.18なら幻でも相手を選べば10ランク上でも勝てたけど
1.19になったらランク1つ上でも苦戦するようになったから全然違うよなw
247既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 00:30:39.04 ID:qXzCLcfx
むしろ幻術ってソロだと最強候補じゃね
ライフブレスが割とチート
248既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 00:37:07.90 ID:1PMKjPjR
マウスツールでBOTが出来なくなってる・・・
249既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 00:39:06.19 ID:68NBRwra
パーティを組め、それがMMORPGの醍醐味だ!みたいな現実を見られないお祖父ちゃん多すぎだろw
FF14でそんな調整をしたら次の瞬間終わるわwどんだけ人いないと思ってんだアホかとw
250既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 00:41:34.12 ID:QXS/cLfA
新生鯖できたら呼んでください
251既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 00:42:23.75 ID:Q5ihwdEn
>>245
古代撃てるようになってるぞ

PIE偏重ができないのと、そもそもステータスの意味も変わってるんで
魔法の威力は弱くなったように感じるが、魔法クリティカルアップのマテリアルをつければ
以前と同じような感覚を味わえる
252既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 00:50:36.68 ID:s8icld4g
やっぱ地味すぎるわこのゲーム。厨二成分ないと盛り上がらない。モーションとエフェクトだけでも変えて欲しい。
253既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 00:57:18.18 ID:E3zF8uoH
>>252
零式でもやればいいんじゃないかな
254既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:00:45.47 ID:+bGqDqUC
PTは、エアーじゃない奴なら分かると思うがシャウトが頻繁に流れる風潮になって来てるからそれに乗って組めばいい


だが、問題はそんなことじゃねぇ。
レベル上げが面白くねぇんだ。何で面白くねぇかはわからん。
多分多対多にしたことにより大味もしくは逆に繊細過ぎるがゆえにプレイヤーがそれに
ついていけてない気がする。まじ、FF11のアビセア乱獲並によくわからんwそしてアビセアでいうとこの
箱がねぇから劣化アビセア乱獲になってる。あとはやっぱりUIと鯖問題がどうしても付きまとってるな。
255既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:02:16.27 ID:s8icld4g
宝箱開けたら出たアイテムを掲げるくらいやってほしい。
256既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:04:39.08 ID:+bGqDqUC
>>255
ジャジャジャジャーンって効果音がきこえてきそうだな
257既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:07:38.28 ID:f+4fdyPP
たぶんそのつまらさは開発も認識してはいるけど掴めてはいないんだろうな
直らないよ、これは。

いろいろ前提が崩れてるのに同じシステム使い続けてる限りは。
258既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:13:38.69 ID:iYyMTCnt
クエストクリアとかでも相当レベル上がっていくからなぁ
イフリート繰り返してるだけで関係ないクラスのレベルがどんどん上がっていくぞ?
この先もモーグリやらガルーダ連戦してると関係ないクラスで経験値貰えるんだろうし
今のままで十分すぎると思うんだけど
259既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:14:37.45 ID:meI8lM6l
そろそろ老害がついてこれなくなってへ理屈コネ出したなw
つまらない原因すらわからない位ならもういい加減ネトゲ卒業されたらどうスか?

260既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:16:18.93 ID:rqod1zj0
見飽きた世界から出れないからだろう
261既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:16:43.89 ID:+bGqDqUC
かなりマジメに聞きたいんだが、レベル上げ面白い?


>>258
イフ繰り返すってどういうこと?
262既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:16:50.61 ID:qXzCLcfx
根本的に同じ場所で同じ事繰り返させるって時点で面白くしようがない
そりゃレアドロップ落とすようにするとかすれば嬉しいが面白くなってる訳じゃない、レアを見たときストレスが減少するだけ
このスタイル自体をやめないとどうしようもない
263既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:17:12.68 ID:U6bmdQ2Q
購入者の9割以上がストップする状況で今でも楽しめる人とどっちが
マイノリティか考えてみろよw
264既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:20:25.91 ID:iYyMTCnt
>>261
真イフリート1回倒す毎にクエストクリアで経験値5300だか貰える
レベル45以下だと経験値減るけどそれでも十分すぎる
エンドコンテンツ繰り返してると勝手に他のクラスのレベルが上がっていく仕組み
265既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:22:23.68 ID:+bGqDqUC
>>264
なるほどな。
ただ真イフは内のLSだと10回やってるみたいだがいまだクリアならずだぜ・・・?
266既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:23:57.66 ID:+bGqDqUC
>>265
と、思ったがLV20くらいだと1800か2000位しかもらえなくね?それ
267既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:24:24.38 ID:iYyMTCnt
>>265
慣れてコツ掴めば固定メンツならド下手くそが数名紛れ込まない限り安定してクリアできるよ
268既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:24:25.97 ID:0nwBCtpr
1.19以降全体的にスピードがおかしいんだよ
この調子だと新生する頃には戦闘フルカンストしかいねえよ
ワイプできねーからこうして実質ワイプ状態を作りましたとさ。
269既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:27:45.52 ID:meI8lM6l
つまらんいってるやつってさパッチ当たるたびに十分とかせいぜい小一時間ログインしてるだけだろ?
当然ボッチだから砦も奥までいってないだろうし

もうやることかなり増えちゃって表面だけじゃわからなくなってる
グラカンはクエストしっかりやらないといけないから当然触ってもないだろうし
チョコボもレンタルだけでわかった気になってるんだろうな
イフリートが繰り返しって言われてもなんのことがわからんよなw
レベル上げなんかもう繰り返しやることじゃなくなってる

アンチするにもかなり遊ばないとできなくなってるから老害さんたちもせいぜい頑張ってw
270既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:28:40.39 ID:+bGqDqUC
>>267
まじかよ・・・モーグリ来る前には装備手に入れておきたいな

>>268
それは、吉田がレベル上げをコンテンツにしないって言ってるしエンドコンテンツ型で
やっていくのを明言してるからスピードは、むしろ遅い位。

多クラスを上げなくてはならない事を考えると、これでも遅い
50カンストしたー、おい、まだこれあげなきゃならんのかよ・・・っていう絶望は結構くるものがある
271既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:31:33.43 ID:+bGqDqUC
>>269
>レベル上げなんかもう繰り返しやることじゃなくなってる

まじでこれ具体的に詳しく頼む
街中でレベル上げのシャウトあって今日もやってたけど繰り返し以外の何物でもなかったが・・・
他に何かあるのか?
272既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:34:06.94 ID:f+4fdyPP
1−50の道程のゲーム設計を放棄したのはある意味吉田の答えだよね
ワイプは約束したのでしませんよ、ただし…という

とはいってもジョブがシステム全体を代替するわけじゃないからね。
既存バトルの延長という以外に全く姿が見えない。
273既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:36:23.91 ID:PBX4NFAb
15−20時時間あればカンストでしょ。適正狩場でフルPTなら。
274既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:36:57.28 ID:pUIIxGCI
休み前なのに伸びないね
信者役がいないってのは本当かもな・・・
275既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:38:31.46 ID:10BtEHmM
最近始めたけど戦闘そんなにつまらないか?
昔FF11やってたからこのモッサリ戦闘が凄〜く懐かしいし大好きなんだけどw
ああぁFF11懐かしいな〜とか鯖はやっぱりセルビナだよなって一人納得したりしてプレイしてるけど
俺みたいのって少数派なんだろうなw

ちなみに有名所のMMO(UO、FF11、リネ2、SWG、EQ2、WoW、信ON、AION、等々)は殆んど渡り歩いてきたけど、どっちかって言うとチョンゲーより洋ゲー派で一番長くやってたのがFF11ついでEQ2かな〜
って言う俺の日記帳
276既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:40:15.72 ID:f+4fdyPP
>>275
面白いなら、それでいいんじゃないか?
277既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:41:19.28 ID:QXS/cLfA
面白いと思ってるのはマイノリティな事実は覆らないがな
278既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:41:44.63 ID:+bGqDqUC
>>273
23-30までは、5時間位かかった
ただ、ガチガチにすれば事故死しないだろうから3時間位には縮められそう
43-48も2、3時間位だった


なので20時間はあながち間違いではないと思う。最強に効率を求めるならだけど
それは無理だから、大体それの3倍位はかかるとみていいんじゃね
279既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:42:56.13 ID:3LGPgK9+
普通に面白い
280既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:44:39.49 ID:rqod1zj0
サービス開始直後とは別物だけど、1.19後戦闘体験した人の何割がやめたんだろうか?
つまらなさはレベル帯のメリハリのなさと世界の天井が見えてるからだと思うな
281既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:48:34.63 ID:68NBRwra
>>254
エアーじゃなければ、低レベル帯の募集なんぞ無いって分かるわな、ふつーw
14ちゃんにはその場をその時だけ誤魔化せればいいっていうエアー擁護多すぎだろw
282既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:50:56.36 ID:+bGqDqUC
>>281
低レベル帯がどこを示すのかわからんが20前後からふつうにある
しかもここ最近の出来事。多分1.19になって模索した結果フルPTが上手いという
結論に行きついたからだと思うが。
283既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 01:54:56.05 ID:LSgDs26w
最近10代の募集も朝とかでもあるな
284既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:02:32.53 ID:fRr2wGay
今日のキチガイ4戦君晒しとくわw

SherylNome

Character:Cid Raines
World:Trabia
Main Class:呪術士 Lv 1

低レベルだとつまらんかぁ............
だったらさっさとやめちまえ
どうしてつまらんものを続けようと思ってるのか、さっぱりわからん。
結局、お前は何がしたくてこのゲームを始めたんだ?

メインレベル1でやめろと叫ぶ逸材ですwwwww
285既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:03:28.74 ID:ed4nH+qK
3月の震災、鯖停止時に辞めちゃって久しいけど
久しぶりにロドスト覗いて新生FF14コンセプト見てきたら、モロ洋ゲーっぽくなっててワロタw

で結局今面白くなっているかい?それとも完全に新生するまで待っていた方がいいかい?
286既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:03:46.07 ID:+uk40zp8
>>281
シュポシェの存在がやっと広まってきたおかげなのか、低レベル帯の募集はあるぞ

PT糞面白れぇwwwww
とか間違っても言わないけど、放棄リーヴ時代に比べたら随分マシになった
もう、あの時代には一生戻りたくない
287既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:04:51.17 ID:XKWjQE9T
>>283
新規で始めた人が募集始めたから、FF11出身者がほとんどだけど

最近はログインして釣りとかクラフトしてて、LSに人が集まり始めたら
低ランクが多めならレベル上げ行くかーでラプとか雑魚乱獲
高ランク多めならザハラク、ナタラン
古参多めなときはイフ、ゼーメル(難しくなって前より面白い)
リーヴもたまにLS内で募集して出発

あれだよ、LSで完結しすぎてる
野良PTやらなくても人集まっちゃうからなぁ、PTに餓えてる人多そうだけど
たまにフルPTじゃないときにシャウトするけど、すぐに埋まっちゃうし
288既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:05:58.07 ID:/FRgD68T
>>284
別に間違ったこと言ってないと思うが

Lv1なのも、別キャラ登録してるんだろうし別におかしくなくね?
289既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:06:02.36 ID:+uk40zp8
>>285
待った方がいいよ

お布施したいのなら今からどうぞ
290既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:07:01.84 ID:f+4fdyPP
新生とは言ってもバトルシステムやミニゲームは据え置きだから
完全新生ってのは最初からないんだけど、
ジョブ導入を一つの判断材料にしたらいいんじゃないかな

課金時期がどうなるかにもよるけど
291既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:09:11.86 ID:1BmF1xa2
ジョブもこないうちに課金GOぽ
ぽえきちおまえそれでいいいのか
292既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:13:55.06 ID:oVxtgSnI
イフ武器って、やっぱチョンくさいし格好悪い
俺には興味が沸かない武器の最たるものだ
293既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:19:37.88 ID:7w7+Cbjp
新生でララフェルの走り方が変わる可能性ってある?
あれだけが気になってしょうがない。あと、ララフェルに限らず声もw。
あと吉P種族は変更出来ないって言ってたけど、
新種族くるんだし変更出来るようにしてほしいな
ミコッテ多すぎで、ミコッテ使いとしてはもっと減って欲しいw
294既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:21:07.03 ID:oVxtgSnI
>>284
むしろあっという間に駆け抜ける低レベルでレベル上げにくいとかつまらん言う奴のほうがアホ
ぼっちプレイでネガるんなら、複垢にするかPTしろと言いたい

ソロプレイを優遇したらオフゲーと一緒じゃんか
295既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:22:18.92 ID:+bGqDqUC
>>293
変更は1回はさせる
その後の種族変更サービスはなしの方向かなって感じ
296既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:24:31.13 ID:s7jt9d76
ライブまでなんの情報もなしか

フォーラムオンラインもスレオンラインも閑散としてきたな
297既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:28:24.70 ID:pUIIxGCI
空蝉の吉田じゃなくて本体の河本が逃げたんでねの
298既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:30:58.51 ID:f+4fdyPP
河本は新生14のコアメンバーっていう吉田の発言で身構えた人も多かろう
299既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:41:25.01 ID:cPV+TrvU
●<14はPTゲー!嫌ならやるな!ぼっちは死ね!
吉田<ソロ緩和しますね
●<さすが吉田神!俺は信じてたぞ!
300既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:43:58.65 ID:0nwBCtpr
エンドコンテンツ主体にするっつーなら別にソロだろうがPTだろうが緩和すりゃあいいわな
MMO=PTっつー時代じゃないよなもう
301既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:44:46.88 ID:rEom+5kh
さすがにフォーラムも話題がなくなってきた
大抵新生後じゃないと実現不能なことが多すぎる
302既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:50:49.90 ID:68NBRwra
低ランク帯の募集ある事にするのかよwクソゲーの擁護も大変だなw
303既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:51:32.09 ID:f+4fdyPP
開発から一切反応が無いから、発言すら途絶えた分野もあるね
とくにクラス別スレは数ヶ月レスが無いとかあるんじゃない?
聞いて欲しい事があって言葉を投げても応えてくれる人がいなければ、
そこで終わってしまう。

そういう開発不在の箇所はもう開発もユーザーすらも「諦めた」ってとこだろう
304既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:53:13.92 ID:v2yzc8b8
未だに低ランクとかいってるエアーの嘆きが甚だしい
305既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 02:55:57.73 ID:rEom+5kh
>>302
お前がエアーのくせに何いってんだか
306既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:00:00.20 ID:68NBRwra
エアーエアーとレッテル貼って切り捨てて、妄想で上書いても過疎ゲーは過疎ゲーのままだよw
307既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:09:14.29 ID:OxTxk17s
河本クビだろ普通に

なんで居座る
308既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:21:44.06 ID:G90FMF77
なんでおまえら河本嫌いなの?容姿もおまえらに似てるし、Sな性格も親しみやすいだろw
309既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:22:34.25 ID:7CKgGYnT
こういう糞つまらない状態で今後1年以上お布施し続ける事を誓う14信者って・・・
310既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:25:10.50 ID:9mvZtVSL
無能な働き者はうんたら

カンパニーどれ選ぶか迷うにゃあ
311既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:32:13.83 ID:rEom+5kh
あんな太ってねえよ
312既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:38:25.03 ID:pUIIxGCI
術者である河本がクビになったら
当然その空蝉である吉田も抱き合わせでクビだけど
それでいいの?
313既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:41:38.20 ID:FxP2Jtce
何言ってんの?
314既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:42:00.47 ID:pUIIxGCI
えっ?
315既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:43:30.89 ID:2DuANH5b
ジョブシステム今年中にくんの?
316既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:44:44.84 ID:Eqfl/Urt
2月
317既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:45:15.70 ID:qkE2xSat
戦闘は適当に範囲ブッパでつまらねえんだから
リキャストくらいなおせやあ
おせえんだy
318既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:45:23.45 ID:f+4fdyPP
空蝉ってそういう事か。
確かに次何かあって誰かを処分しないといけないって状況になっても、
守られるのは河本のほうだな、ってのは十二分に察しが付く。
319既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:47:46.30 ID:68NBRwra
吉田の好感度が尽きるまでは、術者が誰になっても見かけ上のトップは吉田のままだろうさ。
320既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:49:12.53 ID:pUIIxGCI
>>319
君は賢い
君みたいな人間が詐欺被害にあいにくいんだろうね
321既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:51:40.60 ID:QXS/cLfA
そして馬鹿は度々入れ替わる偶像を崇拝し続けるわけだ
322既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:54:31.29 ID:pUIIxGCI
そういう事だろうね
パッチ(失笑)が常に河豚味だった時点で気づかない方が
おかしいのにね・・・(´;ω;`)
323既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 03:57:40.70 ID:VdfM9bFC
324既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 04:26:21.92 ID:4+cZS4WG
グロ中尉
325既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 04:27:38.11 ID:VYyODg8M
エンドコンテンツ主体ならその過程のLv上げに何の意味があるのか?
プレイヤーに歯を食いしばらせるのが好きですね
326既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 04:33:15.64 ID:MZU5jr6D
俺のサーバーでは人が一気に増えたけど
他はどうなの?
オニオンヘルムとか、ゴーグル付けてるやつが多かったから出戻りというより新規っぽいし
327既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 04:37:23.34 ID:4Q4M6Xi+
11の頃はクフィム行ってカザム、クロ巣、要塞とかLV上げそのものが楽しかったんだけどな
低LVがつまらないから経験値調整とか言ってる信者とか運営に寒気がしたわ
新生になっても信者の言いなりなんだろうな
328既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 04:38:40.75 ID:10BtEHmM
>>326
セルビナ鯖は半端無く人が増えた元々人の多い鯖だけど
間違いなくあれは新規だと思うLSも付けてないしチョコボ持ってないから3国周辺でマラソンしてる人もよく見かけるようになった

329既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 04:41:59.16 ID:VYyODg8M
今日セルビナでアシュラ装備してる出戻りと組んだぞw
かわいかったw
330既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 04:44:36.31 ID:v2yzc8b8
アシュラってだめなん?行動適正+ってつよくない?
331既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 04:53:32.65 ID:VYyODg8M
誰もダメとは言ってないだろう
332既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 04:55:32.15 ID:7hH59qEJ
当時とは色々変わってるから
出戻りでも新キャラで一からってのもけっこういる模様

うちのLSにもそういう人が何人か入ったよ
333既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 05:18:38.71 ID:/ifeVz8o
858 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/29(土) 04:21:22.86 ID:1oavgE5j
TERAさんぱねぇっすwwww
1718って何すかw 全鯖でまじっすかw

http://torikawa.net/
2011/10/27 23:00 12894
2011/10/27 11:00 1718


発売後2ヶ月、全鯖で1700人のネトゲがあった。10鯖もあるんだぜ? 鯖170人貸切ウマーw
334既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 05:19:36.73 ID:/ifeVz8o
Lv20代のレベリング*2 いってきたけど、半数以上が50ジョブ持ってなかったよ
新規増えすぎだな
335既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 05:41:38.11 ID:FdcIhjLc
A「ワタサン ハヤクツキノシコトクタサイ」
B「ナニイッテルカ ツキハワタシノパンヨ」
C「フタリトモナニイッテルカ ツキハウチノカイシャノパンヨ」
和田「大丈夫ですよ、全員にお仕事ありますよ」

ABC「シャッチョサーン!!!」
336既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 05:43:47.40 ID:cy8vi/Vy
感が鈍りました
もう普通のようですw
337既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 05:46:57.61 ID:eNz1oWg/
A「コンサンガヤクショニチクッタ」
B「アジサヨンソンスミダ」
C「ウォーイ!トーチャーン!」
和田「次は、和田。和田。」

ABC「マッコリ」
338既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 05:50:53.99 ID:DmTrYaX8
>>333
え?何でそんなバレバレの釣りすんの?
どう反応すればいいのか困るわ・・・
339既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 06:00:58.72 ID:cy8vi/Vy
集め方
・誰かに頼られること
・縁起をかつぐこと
・きれいに整理すること
・身を清めること
・決まり事を守ること

使えてきたら日本語で悪いこと言われてもごまかせますw
340既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 06:13:07.78 ID:cy8vi/Vy
そりゃ国産のほうがいいだろうよ
日本国産製品の伝統品集めとかねw
自宅に飾りましょう
花とかいいでしょう
341既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 06:17:34.13 ID:cy8vi/Vy
いまはマスコミのCMでしょうね
あつまり過ぎたらどう下ろすか解りますか?
そりゃそうよ
日本の土地しか有効ではない
東京タワーとか富士山とかでしのぎましょう

言っときますが、集まりすぎも苦痛ですよ
ほどほどがよい
342既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 06:19:34.16 ID:3gMSuvmk
コネクトオン買ったやついる?
ネットで出てる以上に14ちゃんの情報あんなら久しぶりに外に出ようかと思うんだが
343既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 06:30:24.68 ID:ZIjOksrC
セルビナはもう人こなくていいぞ。

11からくる奴はキチガイばかりだし(笑)
344既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 06:41:17.92 ID:cy8vi/Vy
インターネット時代はボーダレスですからね
庶民の言葉を外国に翻訳されると駄目なんです
俺は大迷惑でしたねー
345既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 06:49:46.10 ID:cy8vi/Vy
そうですね
鳥居をくぐる行為は有効なんですけどね
何を奉納しているか知る必要があるんでしょうけど、、
もう俺にはわかりませんw
346既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 06:57:41.29 ID:LFu208HE
14ちゃんにはブロント級の英雄は現れないのか
347既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 06:59:50.30 ID:VYyODg8M
まだ1年目だというのに濃いのがいっぱいいるんだがこいつはなにをいっているんだ
348既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 07:10:18.04 ID:cy8vi/Vy
おんなじこと繰り返すのもいいのかもしれません
どうせ進化論ですからw
サルです

今年の干支は何だったっけwww
349既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 07:11:52.76 ID:8vI9gZRs
14ちゃんは続けるよ教を生み出した
350既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 07:13:28.85 ID:n9jdcRn/
>>342
立ち読みしたけどこれから製作始めるなら便利だとおもうよ
351既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 07:16:42.55 ID:cy8vi/Vy
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B2%E6%94%AF
ねうしとらうたつみうまひつじさるとりいぬい
は時刻ですね
暦です
これは黄河文明ですからねw
352既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 07:18:33.52 ID:VYyODg8M
Google検索結果

ブロント
約 1,020,000 件 (0.08 秒)

続けるよ 14
約 259,000,000 件 (0.16 秒)

続けるよ教
約 1,590,000 件 (0.16 秒)

見よこの圧倒的求心力
353既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 07:35:52.01 ID:cy8vi/Vy
ええ、
参×四
かもしれないし
4x3かもしれません
干支の話です
354既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 07:42:32.46 ID:cy8vi/Vy
仏教徒にとって
寝室の蛍光灯は丸いのがいいんですねw
あとは自分たちで考えてください
355既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 07:45:58.18 ID:/81CCUHg
14のレベル上げなんとかしてくれ
356既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 07:47:15.60 ID:cy8vi/Vy
なぜ駅の職場の蛍光灯とかは一直線なんでしょう

ええ、コンビニの蛍光灯もあれは剥き出しではダメなんでしょうがw
357既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:09:12.45 ID:h8roX0ZV
コンビニの蛍光灯最近LEDになってなんか見た目が面白い
358既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:09:12.62 ID:cy8vi/Vy
新聞ヲ取らないとダメなんでしょう
朝刊ですからね
長官ですw
359タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 08:13:33.32 ID:ICeohV1X
>>355 なにがいやなの?

連打してるのになかなか反応しないとこはおれも嫌だ
360既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:27:42.90 ID:/81CCUHg
>>359
フルパでの多対多の大味感かな
大味でありながら爽快感にかけるところとメリハリが無いところ

低レベ、中レベル帯が特に
361既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:28:44.52 ID:J7+y3xm3
>>355
俺も数字に経験値が蓄積されるタイプのレベル上げは嫌だな。
プレーヤ自身に経験が蓄積されるスポーツタイプのレベル上げなら歓迎。
362既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:29:06.49 ID:HC8vqtIO
>>360
大味なのに爽快感が無くて盛り上がりもないって事だよな。


全然ダメじゃん・・・
363既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:29:58.03 ID:U6bmdQ2Q
プレイヤースキル求めるならMMOじゃなくてFPSやればいいのに
364既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:30:55.44 ID:Ry6gnmn7
>>360
別に少人数でタゲ固定気味プレイも可能だがw
LSメンバーと短時間PTとかはそれでよくやるけどな。
365タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 08:31:36.17 ID:ICeohV1X
>>360 たしかにね
その感覚はおれもあるんだけど
ランクあげは装備とかも適当でポチポチしてたら上がるくらいでゆるくいきたい気持ちもある

イフリートとかだけガチでいかないと無理みたいなバランスならいいかな
366既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:34:58.20 ID:cy8vi/Vy
今の時期、もみじでしょうね
ええ、紅葉です
くれないでしょう
367既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:35:04.83 ID:/81CCUHg
>>364>>365
ネトゲーマーなら効率も求めるだろw


確かにレベル上げは頭空っぽにしてルーチンってのも気楽でいいっちゃいいんだけど、
それを全クラスカンストとまでは言わないが一つ50作っても、またあげなきゃならんのかっていう感覚がきついな
368既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:35:20.26 ID:ggMYYFpd
hideaki絶好調でワロタ
369既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:36:47.20 ID:J7+y3xm3
>>363
FPSはアクション的なプレーヤスキルだろ?
戦略的プレーヤスキル(分かりやすく例えるなら将棋とか囲碁)とアクション的プレーヤスキルを
丁度良い割合で融合したMMOがやりたいのよ。
TRPGだとアクション性が足りない、ARPGだと戦略性が足りない、その中間ってこと。
ただひたすら時間を費やすことが成長となる、時間浪費型RPGは求めてない。これはゲームじゃなくて苦行。
370既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:37:23.26 ID:ggMYYFpd
俺も幻術カンストしてセンチネルのために剣術あげてるけど
だるいとかよりも今は幻術で遊びたいってのが大きくてなんか時間がもったいないわ

種火集めでPLできりゃよかったんだがw
371既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:40:47.78 ID:Ry6gnmn7
>>367
ん?空いた時間に少人数でサッと経験値を稼ぎに行くのも有る意味効率的だと思うけど。ま、いっかw
372既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:40:53.42 ID:h8roX0ZV
TRPGタイプでいいよ
アクション性は足りなくていい
ARPGじゃないんだし
旧MMOのFF11FF14みたいな敵倒してレベル上げは勘弁
373既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:41:39.02 ID:VYyODg8M
現状のFF14のコンテンツ

・レベルリング
・ゼーメル
・イフリート

驚くべきことにレベリング以外にはもう複数クラス上げ推奨のエンドコンテンツしかない。
今後当分はエンドコンテンツに注力していくらしいので、このかったるいゆるゆるのレベリングを乗り越えたものしか楽しめないということになる。
沙汰の時が来たのかもしれませんね。
374既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:42:00.39 ID:/81CCUHg
>>370
だろ?センチネルとったら内舟2も欲しくなるでしょ、その次は呪術やで

幻はこれ覚えれば終わりかな?
375タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 08:42:44.68 ID:ICeohV1X
>>367>>370 それはあるな!

おれも剣と幻と呪あげないといけないけどめんどい

しかもおれの予想では
白になるのに幻◯ランク以上呪◯ランク以上とか
ギルドクエすすめてないと無理とか

そういうの予想してるから、結局全部36以上までやらないといけないとか
そういうの考えたら面倒だな
376既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:43:11.89 ID:ItSPECkg
エンドコンテンツがエンドコンテンツをやるための装備とりになっちゃうのってなんだかなー
センスないよね
377既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:43:31.38 ID:ggMYYFpd
>>374
アクション再配置で複数あげ前提がなくなることを祈るよw
俺は白AFきてバリア貼れたら満足なんだ
378既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:43:45.32 ID:r4XOeLkF
なぜMMOにアクションやPSを求めてはいけないのか。
それは、老人が、今までと違った事をしたくない。この一点のみ。
老害なんだよ。それでは進化は生まれない。
379既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:44:14.23 ID:U6bmdQ2Q
いいとこどりを求めてるみたいだけど、大体いいところと悪い所ってのは
表裏一体、かたほうだけで存在しないでしょ。
具体的に仕様を考えてみなよ。破綻するから。
380既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:45:48.14 ID:/ifeVz8o
キャラ強化の為に他ジョブ上げるのは、まぁ諦めてるんだけど
興味がない上に個性のないジョブ上げてもつまらないんだよね

別ジョブやってみたらコッチのがおもしれぇぇぇ 位じゃなきゃ駄目だろ
必要なアビ取ったらもう着替える事もないな-_- とか駄目すぎ
381既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:47:00.11 ID:PAPFun49
>>370
なくても耐えられるし無理して取る必要なくね?
382既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:47:03.59 ID:/ifeVz8o
>>378
刺激が強いほど飽き易いからな
対人なら別だけど、コンピューター相手でアクションとか飽きるわ
383既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:47:08.19 ID:/81CCUHg
>>375
ああ、ありえるわ
なるほどな、そうやって白と黒の問題に終止符うつつもりかもな
384既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:49:28.92 ID:Ry6gnmn7
>>376
俺もこれは思うけど、その事に必死なってる人も多いから必要なんじゃね?
(自分は11でこりたからやってないけどw)

それ以外にも気楽なコンテンツをドンドン追加して行って欲しいけどなw
385既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:50:20.58 ID:7CKgGYnT
FF11での闇を何も学んでないな
386既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:50:21.30 ID:FrWEgA5I
ローカルリーヴ達成の音楽が鳴るとき同時にピカッと光るんだが目に悪くて気持ち悪い
387既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:50:41.39 ID:h8roX0ZV
賞味24時間のオフゲーならともかく
365日×24時間以上というmmoにアクションとか頭イカれてる
そのくらい考えられる頭を持ってから老害とか言え
388既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:52:35.14 ID:J7+y3xm3
>365日×24時間以上
この前提おかしいだろwww
389既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:53:16.07 ID:/ifeVz8o
11みたく 強めの敵 1体ボコる戦闘のが面白いんじゃね?
多vs多は無理があったな
390既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:54:50.48 ID:/81CCUHg
レベル上げつまらんのは、それとスキルに魅力ないのが大きいかもな

他ゲーだと新しいスキル覚えたら戦いかたが変わって新鮮みたいな感覚がある。あとエフェクトがしょぼいから
レベル上がった喜びが単純にカンストに近づいたという一点しかないからかも
391既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:54:58.55 ID:VYyODg8M
最低限ブラバスIIと内丹IIとセンチと気合IIと連続魔とストスキIIを取って初めてFF14のオープニング
それまでは金を払った上で下積みをしなきゃいけない
ゲームなのに歯を食いしばらなきゃいけない
392既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:55:47.83 ID:Ry6gnmn7
>>389
11はアトルガンぐらいから弱めの一匹の鳥をボコるだけになっちゃったけどね・・・
393既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:55:59.53 ID:7CKgGYnT
占有の概念があったらエーテルライトの周りにNM沸かせて
低レベルの者でタコ殴りしてこいとか追い返せとかいうコンテンツできるんだけどな。
小型ビシージみたいな。
394既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:56:28.19 ID:ggMYYFpd
吉田今パリかw
羨ましいな

ジョブのクエストスキルに期待しようぜ
395既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 08:56:28.82 ID:1PRAn48g
>>373
三ヶ所ある、蛮族砦も多対多でなかなか良いよ!
レベル上げも出来るけど、最後まで行くには全員50PTでも難しいし
396既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:01:30.47 ID:/81CCUHg
こういう細かい点まで話せるようになってきたのは凄いと思うけどな

去年はとにかく糞としかおもわなかったし
397既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:03:09.25 ID:nPuh40D9
メンテしてrんのかよ何のメンテや
398既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:03:32.04 ID:/ifeVz8o
ハムレットがビシージだかカンパニエ風なんでしょう?
でも表示キャラ数もすくないし、また死産だろうなw 参加4人までとかw
399既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:04:56.17 ID:/81CCUHg
>>398
ハムハムはビシージだったかな
来年までこないけど
400既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:06:59.44 ID:h8roX0ZV
>>388
365日×24時間って別にぶっ続けでやるって意味じゃないぞ?
累積時間が8760時間を超えたりしてくるって話だ
11もwowも9年以上営業してるんだぞw
401既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:08:28.07 ID:VYyODg8M
アクションだってずっとやってればそのうちボタンぽちぽちになるしな
402既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:11:00.51 ID:KjI0l1yC
アクションだってずっとやってればそのうち本体投げ捨てて終了するし
FF14ちゃんも終了していいよね
403既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:15:45.75 ID:trOeXViR
精鋭フォーラム戦士の目を通すと、至極まっとうな意見でも『限りなく(笑)』ネガに写るんだなw

Thiro
意外と資料を読まずに書き込んでる方がいてちょっと驚いてます。
今回の発表を限りなくネガティブに解釈すると

xyz123's Avatar
Quote 引用元:xyz123 投稿を閲覧
意見でも良いんですよね。ここ。
あと1年の開発期間の運転資金をユーザーが負担しろ、その代わり新制オープン時にデータ消さないでおいてやる、という風にしか読み取れませんでした。

こんな認識や
404既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:15:59.93 ID:trOeXViR


Rigeo's Avatar
Quote 引用元:Rigeo 投稿を閲覧
完全に土台が生まれ変わる新生が来年の9月って・・・
んで、今の状態で課金開始とは・・・
今の状態のままでは、課金する価値はありませんし
課金が始まったら休止
来年の9〜10の完全新生まで待機となります

こんな認識を持ってしまうことになるんでしょうね。
それってとても悲しいことだと思います。
405既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:19:17.54 ID:h8roX0ZV
投資GO
406既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:22:37.66 ID:VYyODg8M
>>395
ただ敵集めて奥にNM置いただけなんだけど
まぁまぁ遊べる!と思ってしまうのは飼いならされた証拠なのか
ただ貰えるもんがセンチの一部除いてエクレアなのは不具合ですか
実装されたばかりのマテリア付けられないとか何考えてんだよハゲ!
407既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:26:21.47 ID:GaZyWQE3
>>375
確かPがどこかのインタビューで
ナイトになるには剣術30と斧15必要みたいに複合にするつもりって
回答していたような気がする

ここからは僕の空想です
1クラスには1ジョブしかセット出来ないけど
剣術→ナイト確定ではなくて
斧でも剣術をレベル30にしていればナイトをジョブとしてセット出来る

こうなれば幻術、呪術の白黒問題も解消
想像力が無いのでこういう仕様にした場合のメリットは浮かばないですがね
408既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:40:17.39 ID:ofG1WGXH
>>403
4戦みたいな『最初に結論ありき』な奴らと意思疎通しようとか無謀なんですよ
409既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:41:40.52 ID:1PRAn48g
>>406
門番とか、固定で配置されてるPC見張ってる敵とかカギ当番とか
視覚感知とか聴覚感知が混ざってて面白いんだけどなw

こそこそ後ろを通ってるときに、他のに見つかってギャーw
リンクされて一気に4匹来てギャーw
速く次のゲートに!→やばリンクした!→ギャーw
という感じでめちゃくちゃで良いよw
410タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 09:43:25.65 ID:ICeohV1X
>>407 やっぱり…

ほんまにしんどいな…
いや50で終わればいいけど
キャップ開放のたびにやってられないよ
411既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:44:58.69 ID:Ry6gnmn7
タロスがまた暗黒面に落ちていってるw
412既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:46:50.93 ID:rdFAHBK7
前金GO!
413タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 09:47:12.98 ID:ICeohV1X
いや、大丈夫

カンストまで頑張ったし
完璧なゲームなんかないからね
414タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 09:48:22.34 ID:ICeohV1X
槍に興味がないんだよ

戦士は槍も必要だと思う?
415既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:48:47.99 ID:jNVxtR3o
タロスってFF14が好きなんだな…
416既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:48:55.53 ID:ItSPECkg
完璧に糞なゲームはある。どこかにな。
417既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:49:08.70 ID:4HqC9o+j
>>409
外人混合の野良PT2つでウ・ガマロNMやったら事故って普通に全滅したから困る
あれ16人分の鍵取ろうとしたらどのくらい時間かかるんだろう、リポップ早いのが救いだけど
418既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:51:08.95 ID:VYyODg8M
>>414
気合II持ってないとかやる気あんの?
419既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:51:25.92 ID:PBX4NFAb
アーマリーがある以上、ジョブはモード変更だろ。

幻術:白ジョブモード:ヒール、バフにボーナス
幻術:黒ジョブモード:精霊にボーナス
呪術:赤ジョブモード:デバフ、DOTにボーナス
呪術:黒ジョブモード:バニスカスカージなどにボーナス
420既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 09:54:45.58 ID:ItSPECkg
>>419
どんなんでも豚はありがたがって糞を食う
421タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 09:59:31.37 ID:ICeohV1X
気合かあ…

そうか、それもいるな…
戦士に必要ぽいな
422既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:04:37.01 ID:5fiYjJyB
「ユグドラシル」10月28日20:00よりオープンβテスト開始! 低スペックPCでも楽しめる入門者向けMMORPGの実力は?
http://www.4gamer.net/games/137/G013791/20111025072/
423既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:09:39.43 ID:UNqW2cCR
>>293
今更だが、タルタルみたいな動きを期待してるのならまず無理
タルタルのモーションデザイナーはずいぶん前に依願退職してる
今はサイバーコネクト2にいるんじゃないかな
424既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:11:40.46 ID:7CKgGYnT
タルタルの可愛さとバランスは奇跡的だからなあw
ララとか劣化タルにしか見えんw
425既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:14:51.64 ID:1PRAn48g
>>417
全員分集めるのはかなり大変そう、それに武装鉱山難しいし
魔法が痛すぎる、サイレスとか使ったほうが良いのかな?

ザハラクのNMも倒したときは、4PT共同戦になってたよ
後半の増援がきついんだよな〜
ウ・ガマロはまだNM倒したことない・・・

>>419
今日の幻ちゃんは黒モードでガンガンに攻めるのれす!とか楽しそうでい良いかもw
426既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:16:02.35 ID:+bGqDqUC
幻さんケアルお願いします^^
427既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:18:07.52 ID:VYyODg8M
白モの幻@2募集!
428既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:24:25.14 ID:4HqC9o+j
>>425
やったことないけどザハラクの方が難しそうだな、ウ・ガマロのはゴーレム召還直後に
大発破みたいな名前のWS使ってきて前衛のHPが一気に赤くなるのが辛い
ただ痛いのはそれくらいだからそこだけ気をつければ安定すると思う
429既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:32:08.84 ID:PBX4NFAb
>>427
そんな感じで、「幻術さんは白幻でお願いします^^;;;」が現実だろうなw

現行でもシャウトのレベリング募集でもソサ待ちが多いのにwww

巴術士だけでも先行実装すべきじゃねーのwwwまあそれどころじゃないか。何もできてないだろうし
430既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:51:28.01 ID:56f25Y9R
FF11の全盛期の思い出(ジラード終盤 - プロマシア初期)

・鯖は5000人でパンパン
・sh/すると2秒で/tell返ってくる
・女子プレイヤーなぜか多い&女多いOFF会もあった
・amazonでジラードのディスクが常にランクインの異常事態
・過疎エリアで友達できる
431既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:52:37.91 ID:+2tnanWS
ff14はアンチと信者のロールプレイがメインなの?
432既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:55:03.56 ID:vzm4a9s5
>>407
言ってない
例としてそういう事を出しただけ
将来追加されるジョブにはそういう複合させる事によって
取得できるものもあるって話だったかと

幻、呪の黒か白かはっきりしない部分は1.20でスキルの再配置が来るから
ジョブ実装前に幻、呪の黒化、白化が始まるよ
433既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:55:24.19 ID:KRp6Z29h
フォーラムでぽえきちPOPまちするげーむ
434既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:58:41.07 ID:vzm4a9s5
要するにケアルとファイア両方持ったクラスじゃなくなる可能性があるって事だね、幻は

>>433
だって…14ちゃんプレイするよりもよしPポストやレター読む方が楽しい…
よしPライブレター後編こそが、今年のFF14最大のコンテンツだし
435既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 10:59:35.55 ID:f+4fdyPP
11の全盛期のような華やかな時代はもう来ないよ
そういうのは今スマホやブラウザのソーシャルゲーになるのかな
436既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:01:43.73 ID:vzm4a9s5
>>435
むしろそっち系のゲームがこれから落ち込むような気が…今が全盛期で
437既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:01:59.79 ID:foKlkFKi
WoWは11初期の頃のワクワク感あるんだよなぁ
まわりが外人なのが残念だけど
438既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:10:07.00 ID:LFu208HE
歳のせいか最近ワクワクしない
439既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:16:12.17 ID:56f25Y9R
>>435

いや、なんか(新)FF14はあの全盛期の時代が再来しそうな気がしてたまらん////
自分はFF11全盛期で「こんな・・こんな面白いオンゲーがあったのか」で興奮して
アルタナでフェードアウト組。FF14はやったことない
440既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:20:02.17 ID:56f25Y9R
FF11全盛期の時、
朝方にラテーヌの端っこや、メリファトの変な通路でも人と出会っちゃう位
変態っぷりだったのがなつかしい。
またあんなワクワクするゲームしたい!orz

441既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:24:21.53 ID:hOvpgYY3
恥ずかしい話だけど、FF14が発表された時
 「ついにWoWを叩き潰すMMOが来るのか。しかも日本から!」
って凄く感慨深かった。

今はもう諦めたけどね。
442既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:25:28.40 ID:eUlQ1Oz3
メインクエってまだ未完?
結末的にはメテオで滅ぶまでは旧クライアントでやるんだよな?
全部消えてなくなる世界確定してると
メインシナリオ以外どうでもよくなるなw
443既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:26:46.56 ID:56f25Y9R
ラテーヌ高原を一人恐る恐る駆け登って、夜になって雨が降り出したグラフィック
がル・メトのプロマシア戦より深く印象に残ってる。

やっぱオンゲーは未知なる探求をしている段階が一番楽しい。
人間の特質だね。
444既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:34:36.32 ID:UQ7DOdVI
>>212
>MND禁断でいっぱいつけて900から1000になるぐらいじゃ悲しい
445既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:35:14.01 ID:fpQzDums
ポイス
446既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:42:14.57 ID:NgXuXZy+
今でも一部WSノンタゲ状態で撃てるから、
新生では中途半端ノンタゲに変化しそう。
447既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:47:58.51 ID:u/WF2hv/
新たな挑戦はよせ うんこができるだけだ! 
無難に前例がある機能をうまくまとめることに集中してくれ
448既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:48:03.02 ID:fqKKfPse
>>441
恥ずかしすぎるw
449既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:48:18.32 ID:dAJe6GrA
11ではレベル上げるのも楽しかったけど14はまったく楽しくないし、上げる目標も見つける事が出来なかった
グラは綺麗だけどかっこ良くて欲しくなる装備がない
450既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:57:29.49 ID:cy8vi/Vy
心の平和が乱れると暴力になる
暴力になると戦闘になります
心が乱れたらいろいろな手段で落ち着いてくださいよーwww
451既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 11:58:42.16 ID:qXzCLcfx
早く最初から50にしろよ
それがこのゲームにとって一番いい
低レベルがどうだもレベリングつまんねーも複数上げ氏ねも全部解決する
452既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:00:00.73 ID:cy8vi/Vy
ええ、
俺はWIN7の壁紙の絵を見て落ち着いています
453既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:04:00.93 ID:pWK5A6Th
勝手に転だが、ミコッテはいいねぇ・・・

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up142859.jpg
454既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:08:10.69 ID:4HqC9o+j
褐色以外には魅力を感じない
455既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:09:46.69 ID:u/WF2hv/
>>451
最初から50というより50以下はキャラ製作期間みたくして50以下のクエはアビ取得
のためのものにすれば一応まとまるが面白いかどうかわからんね
456既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:10:06.02 ID:oVxtgSnI
LSにハイランダーやエレやルガがいても気にならんのだがヒューラン男がいると超萎える

あのキャラの薬でもやってそうな粘着系の目がきもい
457既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:12:02.20 ID:pWK5A6Th
>>456
ハブれw
458既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:15:20.62 ID:/ifeVz8o
レベル上げがつまらんとか、いらんとか
ライトがファビョってるだけだろ?

新規が増えないよ?とか ライトなんてどうせすぐ止めちゃうしいらねーよ
11でも通った道だ
誰にでも遊べるMMOなんて無理
459タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 12:24:06.37 ID:ICeohV1X
複合あげさえなければいいかな、いまのとこ

やりたくないジョブやるのは苦痛しか感じないだろ
修行というほかないぞ

やりたくないジョブの装備をなけなしの金で揃えていくとき吐きそうになるわ
460既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:26:16.43 ID:rJAupKYE
なぁグラカンのクエストやってみたんだけど、これ評判はどうなの?
あいかわらず意味の無い移動ばっかだしNPCの台詞も噛み合ってないんだけど
プレイヤーから不満とかでてないの?それとも開発のセンス的な問題でどうしようもないの?
461既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:27:23.97 ID:v2yzc8b8
なんか帝国兵が攻めてきたとかいってるけどこのコンテンツなに?帝国兵たおしてもなんもねえんだけど
462既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:27:25.55 ID:MfLoozTT
武器のみ裸でいいだろ あと推奨装備はレベル関係なく装備できるしな
463タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 12:29:00.03 ID:ICeohV1X
ありえないくらい移動あるよな

464既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:31:28.16 ID:oVxtgSnI
低レベル上げがつまらんとか、ぼっちプレイヤーの戯言

スローペースで毎日2時間PTレベリングしたとしても2週間くらいでカンスト
苦痛を感じる前に上がりきるのにな

超ライトプレヤーに合わせたゲームなんか確実に面白くねーだろ
465既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:32:43.24 ID:4HqC9o+j
戦闘職は楽だろ装備の購入を特に必要としないソーサラーを
パーティでマテリガ作りながら50にして
そのあとNM狩ったりして中レベル帯の装備集めればいいんだし
ついでにストンスキンUで裸で大丈夫なくらい低レベル帯のレベル上げが楽になるし

ただマテリアクラフトだけは簡便な、装備可能レベルじゃないと付けられないとかあほか
466既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:33:21.85 ID:jA82Wnv8
ソロでも面白いって言っちゃってるんだからボッチからも面白いと思ってもらえないとダメだろ
467既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:33:23.30 ID:hOvpgYY3
低レベルがつまらないって言ってるのは、高レベル経験者じゃない?
普通のゲームとは逆で、FF14は高レベルのほうが急にレベル上がるし。
ちょっと歪んでる感じ。
468既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:33:31.37 ID:NgXuXZy+
>>464
2週間でカンストはライト過ぎるだろう。
ライトプレイヤーに合わせてるじゃないか。
469既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:36:18.81 ID:qXzCLcfx
>>464
いやその苦痛を感じる作業を入れる意味がないだろ
修行を7クラス分やったから大僧正とかの宗教的な儀式かよ
MMOは修行をしなければならないみたいな11病にかかってる
470タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 12:37:02.74 ID:ICeohV1X
2週間毎日2〜3時間もやってたらハゲるわ

ゲームしかやることないリアルぼっちだから言えるんだろ

ネ実も歳とったんだからこうなるのも当然だろ

471タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 12:38:14.07 ID:ICeohV1X
頑張ってもな!

疲れるんじゃい!
472既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:40:55.64 ID:x5bLS6Uu
普通の神経持った人間なら数時間で苦痛を感じはじめると思うの
MMOに飼い馴らされると、「たった」二週間って感覚になってしまうけど
473既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:44:09.20 ID:NgXuXZy+
オフゲーだって一日2〜3時間プレイしても、
2週間でクリアできたら、ちょっと短いかなって思うぞ。
474タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 12:45:57.40 ID:ICeohV1X
それが複数ジョブあるて話だよ


475既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:46:48.55 ID:x5bLS6Uu
さすがにオフゲのシナリオクリアと
MMOの1クラスカンストを同列に語るのはどうかと思うの
476既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:46:49.10 ID:HC8vqtIO
>>467
と言うか低レベルからキチッと作り込んでるチョンゲとかやってた人からすると
FF14って低レベル帯で何も無いって印象になるのはおかしくないわな。
477タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 12:49:51.72 ID:ICeohV1X
内丹2 格闘36
ストスキ2週間 幻術42
センチネル 剣術42
気合2 槍知らん
リジェネみたいなやつ 呪術知らん

フルマラソン完走するほうが楽に感じるw
478既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:50:07.25 ID:qXzCLcfx
>>476
まさにこれ
チョンゲっていうとすぐアンチチョンゲが沸くから毎回洋ゲが元だと訂正しないとだめなのがめんどくさいがな

こういうのはやってても苦痛を感じないんだよな、修行せずにレベル上がる
14ちゃんは修行必須な上に速攻でカンストするから仮に低Lv拡充させても意味がないんだろう
じゃあ最初から50でいいじゃん、修行なんていらねーだろとしか言いようがない
479既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:54:50.56 ID:5ZJYXAm0
>>380
なら上げなければいい話だろうが
面倒だからと文句言ってんなよハゲ
480既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:55:16.79 ID:MfLoozTT
センチネルは剣36だろ
481既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:55:19.21 ID:hOvpgYY3
>>478
よく言われる、クエ連鎖による導線のことだね。
チョンゲはこの辺の仕組みがブレないね。
この辺は独自性なんて要らないから良いと思うけど。
482タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 12:56:23.61 ID:ICeohV1X
>>479 うるせーハゲ
483既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 12:58:12.18 ID:NgXuXZy+
>>477
それを手に入れる作業もほかに比べるとだいぶ楽だと思うわ。
ジョブで特化するみたいだし、緩和も来るだろうから、
もっと変わってくだろうけど。
484既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:03:12.82 ID:7CKgGYnT
タロスがどんどんネガティブになっていく様が心地いいw
そのうち葬式スレで14をあざ笑う側になってくれるに違いないw
485既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:07:09.65 ID:x5bLS6Uu
〇<つまらない
●<楽だからいいだろ!

そもそも話がずれてる
楽か苦痛かじゃなくて、楽しいかつまらないかで話をしろよっていう
486既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:09:25.22 ID:Q5ihwdEn
>>482
いっぺんにやらなくていいし、急ぐこともないし
何より、あった方が後々楽になるアビってだけだから
気が向いたり必要だと思ったときにやればいいんよ
487既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:10:09.50 ID:/5fAaT4M
生産で複合スキルあってもいいと思うんだけど、ローカルリーブに複合のレシピ使うなよとは思う
488既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:10:29.55 ID:ncsOxX+j
>>484
もともとアンチだったしなw
489既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:11:22.14 ID:qXzCLcfx
>>485
○<つまらない
●<楽だからいいだろ!
○<楽しいかつまらないかで話をしろよ
●<どうせすぐ過ぎるんだから意味がない、それより50コンテンツ用意しろ

これだからな
490既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:15:10.62 ID:NgXuXZy+
>>485
確実にライト方向に向かってるだろうということだったんだけど。
読み違えてるだけだよ。
まぁ、確かにそんなに面白いものではない。
491既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:16:58.73 ID:Ry6gnmn7
急いで必死にレベル上げしてる人が居るけどやる事なくなるだけだと思うのだけどなw

まぁ、ファーストクラスの場合はわかるけどw
492既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:18:15.21 ID:h8roX0ZV
FF14は生まれたんやない
生まれちゃったんや
493既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:20:08.82 ID:/81CCUHg
レベル上げつまらんっていったけど、かくうえ狙ってまともなパーティーでやりゃおもろいわ

ヒーラーが上手くないとこのゲームきついな
494既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:21:13.91 ID:56f25Y9R
プロマシア級のミッション作ってくれ。CoP6-4畏れよ、我を 級のファンタジーを!

おっと涎が・・
495既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:22:47.90 ID:ncsOxX+j
道行く人中で赤の他人が狩りしてて、支援してあげただけでタゲ取っちゃうんだぜ
辻するのもためらうわ
496既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:24:41.39 ID:9mvZtVSL
スキル制というには他職で使える有用なスキルは多くないしなー
好きでもないジョブやらされてる感のが強いんだよな
お金の心配とかいらなきゃPTでさくさく進んですぐ終わらせちゃえばいいけど
新規ちゃんとかならそうもいかんしね
497既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:24:54.48 ID:7CKgGYnT
>>488
そうだったんかwwww わろすwwwwwww
498既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:32:21.14 ID:/81CCUHg
アクション再配置やらなんやらでどうなるかね
499既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:36:06.68 ID:H3JkbF7J
そもそもWSってweapon skillの略だよな?
武器の技がどうして武器が変わっても使えるのか未だに分からんのだが
アクション再配置ではWSと特徴的なアビは全部クラス専用でいいわ
500既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:39:04.56 ID:qCx+ngKO
  ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  「ランディングで話そうぜ」・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

グランドカンパニーの賢者、シド探しとかの三都巡りで改めて思い知ったけど
やっぱ無駄に広漠なマップとか初期構想からストレスフルにするつもりだったんだなぁ

リニューアルでマップとか変更あるんだっけ?
501既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:39:34.43 ID:h8roX0ZV
レベル上げPTもいらね
TPもいらね
既存のストーリー世界観もいらね
都市構造もマップもいらね
まずは作り直せ話はそれからだ
502既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:41:58.41 ID:+bGqDqUC
>>500
マップ全部変更ww
503既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:42:00.39 ID:lpE+amcP
今あるマップに木箱とかのオブジェクト追加すればマップの大改修は終わりだよ
これは誰が見ても確定的に明らか


ってテンキー君が言ってたから間違いない
504既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:43:40.57 ID:f+4fdyPP
去年の春…シームレス発表に大歓喜
今年の秋…シームレス廃止に大歓喜
505既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:46:32.27 ID:J7+y3xm3
新生マップはこれを超えられそう?

234 :既にその名前は使われています:2011/10/26(水) 18:35:39.60 ID:GM/H5AsA
http://www.youtube.com/watch?v=Qr4lIyfErSQ
理想のウルダハがここにあった…
これだよこれ、この生活感あふれる街が欲しいんだよ。
FF14みたいに微動だにしない不自然なNPCじゃ駄目なんだよ。
人間らしい動きをするだけでも全然違う。
マップ担当者にこういうセンスがあれば、過疎に悩まされることもなかったろうに…
506既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:50:45.49 ID:MfLoozTT
>>505
MMOでこんな入り組んだ街つくってもしょうがないだろ
FPSでも始めるならまだしもw
507既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:52:01.77 ID:maYQkqFX
アンチャもSKYRIMだっけ、アレも確かにすごいけど
オフゲーと比べてもしょうがないだろ…
508既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:56:35.63 ID:J7+y3xm3
街の構成云々でなくて
テクスチャやライティングの表現とか(主に汚れ表現)
NPCのモーションを学んで欲しいのよ

FF14は新品のプラスチックで出来た街にマネキン置いただけ
509既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:58:02.71 ID:s7jt9d76
うすせーばか
510既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:58:40.44 ID:f+4fdyPP
>>505
静物ならいくらでも作りこめるだろうし、
路地裏とかwktkポイントだし、すごく魅力的だけど、

14開発はぜったいに作りたがらない。

???<生活臭とかダサいじゃないですかwww
511既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 13:58:44.99 ID:h8roX0ZV
ヒューランの子供が糞むかつく
あれに角生えたヤツは生理的に受け付けないマジ無理
512既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:02:32.75 ID:56f25Y9R
マップ広大!ってFF11既存マップに例えて教えてくれよ
513既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:04:08.56 ID:NgXuXZy+
静物を作りこんでどうするんだ
514既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:08:11.55 ID:lpE+amcP
オフゲーでしかもアンチャはRPGでも無いのに引き合いにだしてどうすんだ
515既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:10:27.56 ID:h8roX0ZV
GW2と比べたら目も当てられないじゃないですか^^;
516既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:18:47.95 ID:cKQVKMQG
Karnakの自己中糞ララRed Karaageだよ。オマエラFF14にお布施しろ(*^-^*)
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/character/top?cicuid=7367977
517既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:45:51.80 ID:u/WF2hv/
マップ改修って結局PS3で表示できるようにしてついでに地形をちょっとかえるだけなんかな?
泳げるようにはならんのかね?
518既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:47:50.78 ID:f+4fdyPP
14が3Dマップに対応することはないと思うよ。
さすがにそこまで変えないだろう
519既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:48:41.78 ID:h8roX0ZV
3Dマップじゃないのにシームレスって考えがまずおかしいよね
シームレスの魅力ってZ軸にあると思うんだけどw
520既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:52:38.04 ID:Hg8NAxg1
まだ公式もろくに見てないけど
今日の20時からOβのユドラシルやるわ
http://yg.mk-style.com/main/
521既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:52:43.42 ID:Ay21ZbTC
>>517
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/15729-%E3%80%90%E8%A6%81%E6%9C%9B%E3%80%91%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%AE%9F%E8%A3%85%E5%B8%8C%E6%9C%9B?p=232519&viewfull=1#post232519
>「Assassin's Creedレベルのフリーランニング」については、ゲームデザイン的にもコスト的にも
>実装する想定はありません。ただ、他のMMOでできるような移動導線は、可能ですし十分ありですよね。
>ジャンプを駆使して、コリジョンの端にひっかっけ、高いところまで登ったりしましたねえ…

>特に泳ぐについては、まだまだ先ですが、拡張パックレベルで水中も作りこんで、
>トライしてみたいと思っています。「泳ぎながら○○」ってアニメーションすごい数必要ですがw
>EQの水を使った仕掛け、当時超新鮮でした。
>(何度も溺れてドザ○モンになりましたが… 噴水でスキル上げしたなあ…
>それ以前にwoodelfでスタートして落下死しまくったけど…)
>水中神殿レイドとか楽しいですよね。泳ぐだけじゃなく、水中もセットで!と思ってます。


ポエ吉のいつもの吹かしでよければ
522既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:55:42.55 ID:OT/uYaTb
そもそも現状はシームレスですらないし
523既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:59:20.76 ID:9mvZtVSL
したいのとやるのとは別だしな・・・
524既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 14:59:36.78 ID:pUIIxGCI
FF14ちゃん 〜まとめ※〜

2011/10/04(火) ... 1646←パッチ前日
2011/10/05(水) ... 2793←1.19配信
2011/10/06(木) ... 2129
-------------------------------
2011/10/23(日) ... 2205
2011/10/24(月) ... 1933
2011/10/25(火) ... 1993
2011/10/26(水) ... 1830
2011/10/27(木) ... 1857
2011/10/28(金) ... 1730 ←昨日

※これは同時接続人数では無く1日のアクティブ人数です(同接はこれの1/3以下らしい)
525既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:00:50.49 ID:pUIIxGCI
( ゚д゚)<人増えてるよ

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)<増えてるっつってんだろっ!・・・

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)<アクティブ1700・・・だと・・・
526既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:03:54.31 ID:J7+y3xm3
そんな数字はどうでもいい。課金で0になったって構わない。
現行がクソなのはどうあがいても変わらないのだから
大人しく新生を待つべし。
527既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:04:28.49 ID:OT/uYaTb
吉田体制の14⇒数ヶ月スパンのパッチ後、二週間で新しいエンドコンテンツ消化して終わり

終わってるなコレ…
528既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:06:07.36 ID:pUIIxGCI
>>526
パッケを売りつけて無くて
回収で一年以上待たせて
前金も請求してないβ状態なら
その理屈は正しい

でも現状は・・・(´;ω;`)
529既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:06:16.00 ID:f+4fdyPP
月一回課金してくれればいいんだから、この調子でずっと行くって事だろうね
530既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:07:19.64 ID:3fw5L9EH
人数的にはそんなもんだな。
FF11でもゴールデンで5000だったからな、いまは知らんがw
531既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:08:05.41 ID:OT/uYaTb
>>530
同接とアクティブ混同させんな捏造キチガイ

532既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:12:31.89 ID:3fw5L9EH
いま増えてる新規は課金する人は少ないだろうね
緊急時には4戦共に促されてぽぴゅりすと吉田が何か考えるだろうけどさw
533既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:16:37.81 ID:ItSPECkg
1鯖1700なら上出来だろ!
上出来だよね・・・
534既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:20:13.84 ID:GaZyWQE3
>>524
それってどこの鯖の数字?
535既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:21:32.17 ID:Ay21ZbTC
ポエ吉北米ロンドンの次はパリかよ
世界一周だな
536既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:24:35.37 ID:Tb6I2sRW
ポエ吉帰ってきたらパッチ前の過疎に戻ってるのみて絶望すんだろうなあ
豚はうるさいのがいなくて普通に定時上がりしてそうだし
537既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:27:54.17 ID:KRp6Z29h
そういやウルダハ落ちなくなってきたな
人減ったからか
538既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:30:25.84 ID:ncsOxX+j
人形劇より数字遊びが好きなんだよ
539既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:31:54.82 ID:3fw5L9EH
次パッチのサーチと擬似競売の出来も結構重要だな
エンドコンテンツはもうちょいドロップ渋くして難しくしないとね
コンテンツ実装一週間持たずクリアでは調整ぬる過ぎるよw

540タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 15:32:12.09 ID:ICeohV1X
とにかくさあ
ジョブとるのに複数ランクあげないといけないなら早めに言っといてくれよな

二週間とかであげれないからよ
二ヶ月はみといてくれよな
541既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:38:50.61 ID:Eqfl/Urt
>>540
いずれ赤とかで複数必要なの作るかもだけどとりあえずはクラス=ジョブってインタビューで言ってたよ
542タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 15:41:11.14 ID:ICeohV1X
え、ほんと?

14最高!
543既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:44:40.10 ID:VYyODg8M
20以上のスキルは全部専用でいいよな もしくは他職で使うと効果激減して
マンシップのコストを上げて、それつけてようやく使えるレベルになるとか
544既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:44:54.73 ID:XZBRJ9kA
いまさらだけど、NPCが街中あるいてるのっていないんだな。
住宅街もないし・・・なんでこれが通ったのか訳わからん

ジョブ実装って2月だっけ?
545タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 15:45:36.17 ID:ICeohV1X
>>543 同意

他あげなくてすむから同意
546既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:45:45.62 ID:8rU+nRpo
>>544
あれはNPCじゃなくて看板だから
547タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 15:46:53.07 ID:ICeohV1X
センチネルとストスキ2だったらどっちがいる?
548既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:49:51.83 ID:R/LApDKL
両方
549既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:50:26.22 ID:wrfwO6Pi
リーブは義務
550タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 15:51:34.97 ID:ICeohV1X
センチネルないとイフリートいけないんだろ?
551既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:51:51.63 ID:VTJyWRg1
すでにチョコボ実装で復帰した連中が消えてる
552既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 15:51:53.41 ID:UPIH9Arj
そんな事より見てくれ
俺のこのコミックボンボンをどう思う?
553既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:00:24.36 ID:lpE+amcP
>>534
これくらいだったら良いなっていう妄想の数字
554既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:00:52.55 ID:QXS/cLfA
ソースなしかよw
555既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:03:53.88 ID:Ry6gnmn7
>>543
それで調整してくれたら良いんだけどねぇ
556既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:06:21.07 ID:UPIH9Arj
お花畑の狂信者相手なら、アクティブ5000だよ!とかいってあげればソースなしでも信じてくれるよ
557既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:14:26.43 ID:wch7ZflI
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up142890.png

これ誰かフォーラムの
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/27292
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/27783
このあたりのスレに貼り付けてみてよ−!

勇者求む
558既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:20:50.06 ID:VabvjGSO
>>557
なんかブサいなw
559既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:22:12.77 ID:ZaXaLhSC
7個も捨てる間、1エモでずっと手を振ってる?SSのミコッテと別人の名前?
560既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:25:57.56 ID:wch7ZflI
>>559
さよならのエモして7個捨てて
その後SS用に /goodbye motion
561既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:26:53.97 ID:lpE+amcP
お花畑のアンチ相手なら、同接150だよ!とかいってあげればソースなしでも信じてくれるよ
562既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:27:38.33 ID:x/DMy/Dm
563既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:28:48.58 ID:7CKgGYnT
R1からやり直してみたが・・・やっぱいまの低レベルのつまんなさは異常だわ。

新生で新規さん大量確保できます!(キリッ という気構えみたいだけど、
このままじゃ打目っぽいよなあ・・・
ということでR9辺りまで育ててそっとFF14のソフト起動終了しました。
課金もなしだな、こりゃ。
564既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:31:48.95 ID:QPAI96ZY
エンドコンテンツを中心とかいってるからまず50にしろや!てことなんだろうけど
565既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:33:23.33 ID:3qlA9asl
うちの鯖の恥のクズバレンタインがみなさんを不快な気分にさせて申し訳ありません・・・
566既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:33:47.12 ID:7CKgGYnT
ポエ吉、まだパリにいるんかwwww
明日帰国だそうだが・・・大変だなw
567既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:52:37.96 ID:A5ZgQWxI
スキルのためにやりたくもないクラス上げなきゃいけないのが苦痛すぎる
そこまでこのゲームに時間さいてられないのに
568既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 16:53:32.77 ID:e3Bi02F7
私はEVEを続けるよ!
569既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:00:41.09 ID:zQP0AwXa
1週間ぶりに人数報告スレ見たら、見事な下降線を描いてて笑ったw
570既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:03:22.08 ID:KplEazBv
>>569
イフしかやることねーからな
571既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:05:28.80 ID:OT/uYaTb
今後はずっとこんな状況が続いていくだけなんだろうな
数週間新しいエンドコンテンツやって後の数ヶ月は餌待ってる犬状態

吉田のペット14信者ちゃん哀れ

572既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:05:55.69 ID:ZaXaLhSC
>>560
なるほど。1回勝負のログづくりに凝ってるなw
573既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:06:49.41 ID:MWGB87TD
アイテムを10個ずつスクロール出来るようにすると言って
全然10個じゃないんだがいつなおるんだ?
574既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:12:58.62 ID:4Q4M6Xi+
前も世界飛びまわって仕事してますアピールしてたけど、その結果14は面白くなったっけ?
頑張ってるんだなーとは思うけど、仕事出来る奴ほど結果重視だろ?
仕事出来ない奴ほど結果より努力を見てくださいって必死だよな
575既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:16:50.39 ID:7CKgGYnT
プロデューサーの仕事の多くは広告塔とスケジュールの管理だからなあ・・・
でもディレクターでもあるから、現場の仕事できませんでしたじゃ済まない。
576既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:20:00.54 ID:qXzCLcfx
河本さんが居るだろ
何も心配することなんかないよ
577既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:22:31.46 ID:8taTRfMJ
>>574
グローバル展開するゲームであれば、世界を飛び回りプロモ活動するのは必須。
とは言え、それは『完成したゲーム』の話だし、世界を飛ぶ前にやることあるだろとw
未完成のゲームへの課金をして貰う為に世界を飛び回るとかどんだけ窮地なのよ;;
578既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:22:34.71 ID:OT/uYaTb
実際の開発を取り仕切ってるのは河本神だしな

吉田はただの信教偶像
579既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:23:22.91 ID:XriHxROe
>>574
お前は多分二枚舌
過程を見せないと何やってるのか分からないと言って暴れるタイプ
580既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:25:40.35 ID:Tb6I2sRW
河本さんは俺の横でTERAやってるよ
581既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:30:50.56 ID:4Q4M6Xi+
>>579
日本語でおk
ゲーム開発に携わった事無いから過程なんて言われても理解出来ないよ
批判されても自分なりのゲーム開発と神経の図太さの豚の方がよっぽど良いよ
フォーラム開いて媚びへつらいながら努力アピールで結果出さないポエムの方がよっぽどいらない
582既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:33:17.09 ID:nPuh40D9
メインクエ進めろよマジでやることねーよ
583既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:35:58.13 ID:XriHxROe
>>581
それじゃ大人しく結果報告だけまってればいいじゃない
根幹から直してるのにホイホイ結果が出るほうがおかしい
584既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:38:03.20 ID:f+4fdyPP
この先グラ、鯖以外の根幹はあまり直らない予定だから、
不満は今ぶつけたほうがいいよ
585既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:39:04.47 ID:3CMVdUK6
ちょっと人増えたら落ちる糞鯖
社会人の俺は、日中放置連打できるか否かが死活問題だというのに
最近は仕事から帰ってきたら、つぶて打ち連打になっていたからな
生産数から逆算すると1時間から2時間ほどで落ちているのが多かったな

これじゃあアホらしくて課金なんてできねーよ
586既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:42:10.53 ID:fxOfkii3
>>585
だからそれならサーバー改修まで待ってればいいのでは・・・・
嫌ならやめてもいいんじゃよ?のゲームだから仕方ない
昔からスクエニなんてそんなもんじゃん
587既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:43:24.73 ID:f+4fdyPP
これでも街は3エリアくらいに分割して対策してるんだけどねぇ
588既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:43:53.71 ID:tkjpxu+C
>>580 やっとこ他社の研究するきになったのか...おせーよ。
589タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 17:44:56.03 ID:ICeohV1X
豚とタイマンはる根性あるやつおるんか?

590既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:53:55.87 ID:IrS/iWkC
っていうか、落ちまくってたのはNPCバグのせいだったんだろ?
591既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:53:58.95 ID:AN9Oz9Uf
はやく新生でてくれー
それまで難民生活だは
592既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 17:54:20.24 ID:xYSU3kTW
現在レベル13が最高
もっと上げたいけどギルドリーブだけであげるのつまらない
モチベーションあがらない
目前の楽しみがない

高レベルになればグランドカンパニーとかいろいろ楽しいんだろうけど
593既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:04:38.15 ID:JF+CsncG
高レベルになってもLS入らないとつまらないのがクソ
594既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:10:38.16 ID:U3VBRUZu
PLしてるやつは全力で晒すからな
あ?なんでかって??
そんなの俺が2垢できないからにきまってんだろーがks
595既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:15:10.69 ID:ZBsCrNGG
零式やってるやつは晒すべき
596既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:19:53.91 ID:qXzCLcfx
14やってない奴晒そうぜ
597既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:25:48.43 ID:+bGqDqUC
>>589
センチネルの方が重要
ストンスキン2なんて幻さんよろでいい
598既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:27:07.59 ID:HHkHkEoI
大丈夫だよ
あれくそげだし
喜んでんの腐ったのか声優ヲタくらいだろ…
599既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:28:59.54 ID:51PLyLzt
>>505
MMOでこんな街使い勝手悪くて全然ダメだよ
ウルダハが何で他の街と比べて使いやすいかって
道が広くてオートランで行き来できるからだぞ
リアルの街並みと一緒にすりゃ良いってもんじゃない
600既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:30:37.50 ID:f3A7/LTW
ウルダハも他と比べてマシってだけで、あまり良い作りじゃないと思うけどね。
601タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 18:31:55.56 ID:ICeohV1X
二階が使いにくい
602既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:32:28.01 ID:74v0B66t
ああああああああああああああああああああああああああ













このゲームつまんね
603既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:33:22.21 ID:qkE2xSat
どの敵も体力が終盤になると、急にWS等連打してきやがって適当すぎるんだy
604既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:34:00.56 ID:SDJKFo4L
クエクリアやNM退治の称号なぜつけなかったんだクソゲー
605既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:34:37.41 ID:/81CCUHg
>>604
それは次のパッチでくるぞ
606既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:34:44.53 ID:zQP0AwXa
>>599
見た目はいかにも作り物って感じだし全然リアルじゃないよ
607タロス ◆.osakaiFaI :2011/10/29(土) 18:35:05.33 ID:ICeohV1X
>>603 あるあるw

なんかファミコン時代を思い出すw
608既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:35:35.43 ID:/81CCUHg
>>592
パーティーでシュポシェいくんだ!!
609既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:47:23.67 ID:J7+y3xm3
>>599
だーかーらー
町の構造云々じゃなくて映像表現を学んで欲しいって言ってるじゃん。
NPCのモーション見てみろ
>>505は生き生きしてるだろ?
こういう細部が手抜きだから死んだ街に見えるんだよ、FF14は。
610既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:50:32.71 ID:l0hFAUnw
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1319471963214.jpg
チョンゲーのゲーム性とかはどうでもいいけど、こういう思い切ったコスは羨ましいと思う
FF14のインナーの地味さと布面積の多さといったら・・・・・・・・
611既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:51:08.06 ID:51PLyLzt
>>609
そんなもん最初だけ
使い勝手が全てだよ
612既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:53:07.06 ID:f3A7/LTW
>>610
ほほう、なるほどなるほど
613既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:53:34.17 ID:J7+y3xm3
>>611
話通じない奴だな
街の構造をパクレっていってるわけじゃねーつってんだろ
614既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:53:52.50 ID:mW755sTp
615既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:54:04.45 ID:JaISCJ1+
>>610
ただのエロゲーじゃん。MMOに求めるものではないだろ
616既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:55:58.56 ID:l0hFAUnw
>>610
どうしてプレイヤーの七割が女性キャラ使ってるのか考えれ
圧倒的に男性ユーザーが多いのに、だ
617既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 18:56:33.01 ID:l0hFAUnw
ごめん
>>615
間違い
618既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:02:02.52 ID:zQP0AwXa
臭い
619既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:03:38.77 ID:l0hFAUnw
>>614
チョコボ並に足速いねw
620既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:04:00.67 ID:ZBsCrNGG
なんで人いないんだよ
義務教育でFF14の時間を作るべき
621既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:05:29.77 ID:1eFkJhfY
http://www.youtube.com/watch?v=xzM6mkM7QUY

セインツロウみたいにオッパイとモッコリ調節できるようになれ
622既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:06:04.84 ID:nPuh40D9
ナニーだかビリーとかのぶっ飛ばし系wsはまじうぜえな
ぶっ飛ばしといてテリトリーに戻り始めたとかいかれてやがる
623既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:06:20.87 ID:/ifeVz8o
エロゲー好きのやつって、エロけりゃみんな喜ぶと思ってる馬鹿だから困る
実際エロに走るとユーザー数は減る。キモオタしか集客できなくなる
624既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:08:36.47 ID:jmNZz1ch
>>616
うちらは「ファイナルファンタジー」がやりたいんであってそういうのは求めてないんだよ
チョンゲみたいなコスチュームが好きな奴はそのゲームをやれば?

bye-bye
625既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:12:37.26 ID:6PfeuL2p
こういう狙ってます的なエロは正直萎える
626既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:12:51.52 ID:f3A7/LTW
>>624
FF!4の水着は露出が高すぎて嫌いなんだけど、お前はどう思った?
あれが君が求めてる「ファイナルファンタジー」なの?
627既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:14:44.55 ID:/81CCUHg
14最高!!
628既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:14:59.88 ID:ZBsCrNGG
エロいからこそセンスが必要なのよ
ごり押しはただのグロ
629既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:15:55.28 ID:IrS/iWkC
FF14にも気持ち悪い服あるよなぁ
っていうかFF8に露骨なパンチラキャラいたよな
630既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:17:20.26 ID:/81CCUHg
FFってもともとそういう作品じゃん
631既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:18:45.48 ID:XriHxROe
>>626
乳の無さが明らかになっただけだろw
632既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:19:44.50 ID:FnJbVSAO
633既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:20:39.74 ID:IrS/iWkC
>>631
乳の無さが今なんの関係が?
634既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:20:46.35 ID:QEfrqYsL
>>623
エロに走るとユーザーが減るって、どういう統計でわかってるの?
そもそもどんなMMOだってお色気路線は入れてるぞ?

GW2だって乳揺れ水着ねーチャンいるしな。
FF14は逆に硬すぎるんだよ

>>624
水着イベントの時の盛り上がりをしらんとはw
お前FF14やってるのか?
アレだけ過疎ってる時期だったのにあの時は凄い人だかりだったぞ
掲示板でも水着目当てで始めました!!ってのが多かったし


とにかくインナーの種類増やせと
見えなければ手を抜いていいとか、チョン以下の職人魂だろ
635既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:26:02.70 ID:cKQVKMQG
Karnakの自己中糞ララRed Karaageだよ。オマエラFF14にお布施しろ(*^-^*)
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/character/top?cicuid=7367977
636既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:31:09.13 ID:XYoJeYYH
FFよりDQのほうがすごい装備多いだろw
ゲーム内じゃ再現されてないだけで
名前や公式資料みたいなのだとすごい

DQXでは再現してくれるんですよね…
637既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:31:18.32 ID:rJAupKYE
どうせミコララだらけなんだしエロ萌えに走っちゃえよ
638既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:33:13.17 ID:Tb6I2sRW
土曜なのに勢いがないぞ!
零式なんてやってる場合じゃないスレオンライン盛り上げろ
どーせカス式は初動10万ないんだから
639既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:34:12.92 ID:NlBhCkLG
TERAみたいのは行き過ぎだけど
一、二着のエロインナーでギャーギャー文句言うのも堅苦しい
もっと柔軟性がほしいとこだな14は
土気色の地味な色の装備ばかり
しかも色違い装備のオンパレード
インナーも一種類
せめて下着らしい下着にしてくれ
640既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:35:29.44 ID:oVxtgSnI
エロインナーとはTバックT、フロント、スケスケの類だろ
641既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:36:26.15 ID:/ifeVz8o
竜騎士のAFがヘソ出しじゃない^^
642既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:36:33.89 ID:JF+CsncG
>>614
建物の影までちゃんと地面に落ちてるな。14はテクスチャー()で誤魔化すのが精一杯なのに・・・
643既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:38:14.66 ID:NlBhCkLG
>>640
そこまでんのはいらないや
こうケツの割れ目がほんのりと見えるようなのがいい
水着の別バージョンほしいとこだなレベル別で
644既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:38:37.79 ID:XYoJeYYH
645既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:40:10.03 ID:qXzCLcfx
劣化と言わざるを得ない
646既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:43:11.60 ID:rJAupKYE
>>644
あらためて画像を見て思ったんだけど
こういう小人にエロ要素って需要あるのかね?
ほんとにこういうのに欲情してるのかな
647既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:43:52.92 ID:cnGpoLIz
数は少ないのに声ばかりが大きい女性ユーザーの意見ばかり取り込んで消えていくゲームの多いこと多いこと
フヒヒ・・・・・・
648既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:44:45.91 ID:Tb6I2sRW
>>644
一番下は理想形だな
14のはただのペドフェル
しかし一番上はないわwwwwみむりんwwwwwwwwww
649既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:45:46.79 ID:3LGPgK9+
普通に面白い
650既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:47:41.94 ID:hgosgRyU
コネオン最新号だけど、既存情報とはいえ製作レシピやコンテンツ情報が細かく書いてある
買うつもりは無かったのに買っちまったわ
651既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:47:43.26 ID:XYoJeYYH
652既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:48:59.34 ID:/ifeVz8o
タルタルとか頭でか過ぎて、並ぶと違和感ありありだったし
14であの頭サイズあったらホラーだろ
653既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 19:58:43.66 ID:9mvZtVSL
14でタルタルやると気味の悪い着ぐるみになりそうだな
654既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:01:50.98 ID:QXS/cLfA
>>651
なにこのチョン顔
□まで韓国に媚売ってるの?w
655既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:04:14.20 ID:Tb6I2sRW
>>651
これちゃんとマーケティングとかやってんのか
一体どの層に向かって作ってるんだ、オンラインだろ?
普通にスラリンとかホ移民とかでいいのに
656既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:06:04.73 ID:fRr2wGay
何かをやらせるにはやらせることの楽しさを与えなければならない
楽しませることにより何度も継続させ自分の楽しみ方ができることにより更に深まる
楽しむ過程をさらに分岐させることにより、冒険心を植え付けレベル上げをしてる感覚が無くなる
そうすることで色々とやってるうちに自然と強くなるという自然の成長を楽しむ事が出来る

レベル上げをしてるのではなく冒険してキャラが成長していくという工夫が必要
経験値がどうのこうのソロでレベル上がるのが遅いという文句が出てるのは
楽しみ方も無ければ方向性も間違っているという明確な意思表示ってWoWの偉い人が言ってた
657既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:07:05.82 ID:IrS/iWkC
>>655
そもそもほとんどの人間がDQのオンラインを求めてないだろうからなぁ
658既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:07:14.19 ID:f+4fdyPP
>>632
なんでこれがオンラインじゃなかったのさ
659既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:08:55.86 ID:Xjv0ceQP
お前ら馬鹿じゃねえの?
11も14も他MMOプレイヤーから見たら神ゲーだから、特に11
スクエニほど神がかりな企業はなかなかないぞ?
660既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:10:16.35 ID:CDAxAnuL
そうだね。おやすみ
661既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:10:43.53 ID:DQ1wYqpe
>>659
ある意味神だよな
11の超絶糞UIを2010年になってからも引きずって爆死したんだから
662既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:20:59.04 ID:Xjv0ceQP
ある意味とかじゃなく、本当にすげえ神だわ
11はスクエニ、ユーザー双方が絶妙なバランスと空気作りで
新規お断り+まともな人はすぐやめる徹底ぶりで評価できる。

14は11終了時、11プレイヤーの受け皿として最高の作り
クズゲーメーカースクエニが作るクズゲーをクズプレイヤーがプレイすることによって他MMOに11,14プレイヤーが流れてくるのを食い止めてくれる、超良心的MMO

ここまで最高の企業ないだろ、まさにゴミを隔離するゴミ箱の機能が素晴らしすぎる前代未聞の神ゲー
663既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:22:26.06 ID:Cuo6s/GW
新体制の暴露本まだ〜
664既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:22:36.53 ID:XYoJeYYH
はー?
11はまともな人はすぐやめるって11を10年近く続けてる人がまともじゃないっていいたいのかw
665既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:22:54.05 ID:iQnq4J01
課金いつからだったっけ?12月?
666既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:30:50.56 ID:Tb6I2sRW
>>664
そうだよ
まともじゃない
10年前だよ?
667既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:40:37.22 ID:/5fAaT4M
殆どのプレイヤーは外人参入決まった頃には辞めてたね。
その頃残ってたプレイヤーはプロマシアでかなりの数辞めて、それを生き残ったプレイヤーは今でもプレイしてる。
668既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:41:46.91 ID:QXS/cLfA
外人と日本人天秤にかけて外人を取ったわけだしな
そのしっぺ返しでもある
669既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:43:43.57 ID:/5fAaT4M
FFXIはサービスイン〜闇王討伐ぐらいがピークで、ジラで空いけた辺りでつまんなくなったよ。
670既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:44:36.04 ID:Xjv0ceQP
sayだっけ?禁止なんだろ?w
ギルドに引きこもって自分のギルド以外のプレイヤーは糞かNPC扱いなんだよなw
ゴミしかいねえじゃん、まともな人はすぐやめるだろwこんなもん
671既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 20:53:30.77 ID:qXzCLcfx
FF11はsayの機能が要望でなくなったからな、すごいよ
672既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:04:30.96 ID:9mvZtVSL
なにそれこわい
673既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:06:39.87 ID:nPuh40D9
まじかよファイナルファンタジーこええ
674既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:07:01.76 ID:avQNFFuO
なんたってファイナルだからな
675既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:08:18.98 ID:6DKtEAnq
>>670
say禁止?初めて聞いた。誰が禁止したんだよ??
676既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:09:55.75 ID:KRp6Z29h
禁止じゃなくて自重だなsay自重するMMORPG!
677既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:23:43.23 ID:nNyyRnTC
零式やってて14放置してたらどうでもよくなってきた
678既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:24:30.90 ID:/5fAaT4M
零式は零式であんまり面白く無いと言う
679既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:34:08.46 ID:2hTmnWbL
デジョンやテレポが充実しすぎているから小さな町の意味が全くないな。
セルビナくらいの準拠点みたいなものがあればいいのに。

あと、冒険する意味が全くないな。

レベル上げて好きな装備着て自己満足するゲームだと割り切るか。
680既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:36:58.63 ID:ugUhMu/G
>>664
おまえはまず句読点を打つことを覚えろ
681既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:40:46.05 ID:YbFYUxWw
14は冒険っていう感じでもないしな
あんたは記憶を失った傭兵です!って唐突に言われてもねぇw
682既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:50:33.25 ID:NgXuXZy+
オンゲでNPCが歩く必要ないと思うんだけど。
その役がプレイヤーだろう。
過疎っちゃうと寂しいんだろうが。
683既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:52:36.05 ID:6X16cn3E
はーーーーーーーーーー?wwwwwwwwwwwwww
684既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:55:30.79 ID:nPuh40D9
>>679
それ末期ですやんか
685既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 21:55:55.54 ID:NSUzUSeS
>>669
ジラ完結までは面白かったと思う
AAや麒麟・四神 社会人でも急がなければ楽しめるコンテンツあったし

それはおいといて
カンパニリーヴの報酬 少なすぎじゃね?
20って何よ
いつになったらチョコボ取れるんだよ・・・
長時間拘束が難しいプレーヤーは、やっぱネトゲは無理かねぇ
せめて報酬が50あれば・・・
686既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 22:00:18.33 ID:nPuh40D9
>>685
票貰えるクエあったろ確か300くらいくれたぞ
687既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 22:00:32.35 ID:1jlyh9w9
14叩きに紛れて11まで叩いてるやつってなんなの
688既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 22:09:51.33 ID:Um6Vy2gX
>>685
キャラバン・リーヴは時間ばかり掛かるので止めとくべき
メインのカンパニークエスト進めて無駄使いしなければ結構早く手に入る
689既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 22:18:43.34 ID:r7eMzGrH
カンパニー、離脱できないってのがなぁ
傭兵なんだから入ってみて気に入らんから止めるってのはありだと思うんだが・・・
もちろんポイント・称号は返却、何日or数週間の再移籍禁止くらいで
690既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 22:50:15.37 ID:0TErv55d
リーブ評価で報酬増える組み合わせ調べてるところなかったっけ?
691既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 22:53:56.48 ID:0TErv55d
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=264140
これすごくね?
どんな組み合わせなんだろ
692既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 23:11:57.68 ID:qXzCLcfx
>>685
軍票は入隊時点で2350
入ったら受けられるソロ可能クエで300が2つあるから2950
後50は気合で稼げ、それでチョコボ
めんどくさいならトトラク集めればすぐ集まる、そっちの方が早い
693既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 23:14:35.43 ID:4RfV2i6T
Pala鯖でLS談合持ちかけてる奴いるな
11の裏で嫌われてるのにまたやるのか
694既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 23:15:56.59 ID:mQWb4DPM
オープンで辞めて以来だけど未だに髪型とか増えてないの?
全部の魔法のモーション手を前に出すだけなの直ってないの?
695既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 23:20:17.38 ID:9mvZtVSL
>>685
Lv30くらいきてるならトトラク募集していってみてもいいんじゃない
フォトセルの場所とか下調べしとけばそんな時間かかんないし
696既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 23:35:44.87 ID:MfLoozTT
PTレベラゲが果てしなく作業だな 戦略性ゼロ
とてつよレベルの敵をかき集めて全員で範囲WSぶっぱするだけで大味すぎるw
ソロでやってるといろいろ考えながら戦えるけど、圧倒的にPTの方が旨いわけでソロやる必要性がない
つまんないぞこれ
697既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 23:42:56.14 ID:pUIIxGCI
>>696
本当にPTつまんないよね

誰がいて
どのジョブで
どんな役割で
どんな会話して

なーんて一切無い!
一人くらいトイレ行ってても誰も気づかないくらいの
ボコスカウォーズ・・・

11はさ
絆強制とか言われたけども
野良PT終わった頃にはメンバの名前、ジョブ、装備、、知識、性格、くらいは
自然と把握してたからな・・・
698既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 23:46:23.44 ID:feLwgAAN
>>521
その頃GW2は、モンスターハンター3級のZ軸有り水中戦闘を実現していた。
699既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 23:49:53.60 ID:Tb6I2sRW
やはり着せ替えオンラインするべきやな
変態装備出してくれー
700既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 23:52:05.23 ID:yAPLzESn
タルタル好きの俺はハレポヨ〜の当選に期待してる
701既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 23:57:28.78 ID:rJAupKYE
たった今チョコボとってゲームクリアしてきた
軍票は正式入隊前に2350あって入隊したら1000もらって
そのままチョコボもらえたぞ
702既にその名前は使われています:2011/10/29(土) 23:58:49.41 ID:OOpPueDX
703既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:08:37.25 ID:md0VIV7g
>>702
グーグル翻訳使えよ・・・とか思ったら日本語だったw

この人の話は話が飛び飛びで結局何が言いたいか良くわからないんだよな。
MMOの認識が難易度の話になってたりな。

MMOとはなんぞやって話に難易度とか関係ないんだけどな。
704既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:13:59.35 ID:3J6umAVP
>>702
これ本物のキチガイだわ
705既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:18:15.35 ID:hUyjNKYl
>>702
何がいいたいかさっぱりわからんwwwww
706既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:20:22.90 ID:3VWuDmGg
>>702
ストーリーを追いたいライト層のためにも
高難度・やりこみ要素をストーリーに絡めるんじゃねぇよ

ってこと?しかし、すごい目が滑る文章だなぁ。
707既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:21:25.57 ID:ByMcLCiy
フォーラム戦士は揃いも揃ってソルトコッドでもきめてんのか
708既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:24:39.06 ID:VOmnH9tx
なんで塩タラ食ってそうなるんだよw
お茶漬けするとうめーよなタラの塩漬けの干物
709既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:30:57.95 ID:KyrQircE
エンドコンテンツをストーリーに絡めるなら
誰でもクリアできてストーリーが進められるよう難易度選択できるようにしろ
これでライト層も安心だね!

3行で余裕じゃん
710既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:36:47.37 ID:Sj2jX+FP
コンテンツにも難易度選択付けろ、難しい方はレアドロップ出していいから廃人はそれでもやってろ

と理解した
711既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:40:24.15 ID:OfHYjNlF
マテリア装着依頼ってどうすればいいの?
PT募集に詳細書いて、詳細は募集見てーってシャウトすればいいの?
712既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:45:23.95 ID:ptGhdQba
/sh Lv○○以上の○○師さん、マテリア装着お願いします。依頼報酬は○○です。/t 名前
713既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:48:19.27 ID:OfHYjNlF
>>712
/sh Lv○○以上の○○師さん、マテリア装着お願いします。依頼報酬は○○です。/t 名前
どういうこと?
/sh /tって何?
MMO初心者だからわからにゃい
714既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:56:26.38 ID:ptGhdQba
>>713
/sh はシャウトコマンド
/t はテルコマンド、ただし文頭でなければただの文字列として表示される

/t以下コピーすればお前さんにテルできるようにしただけ
715既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 00:58:36.21 ID:DBtXHcjG
最近インゲームは賑わってるのかい?
716既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:00:16.89 ID:lnOtCSuF
     ___
   / ―\ 私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ
 /ノ  (@)\ 私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ
.| (@)   ⌒)\ 私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ
   \     _ノ   l   .i .! |  私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ
   /´     `\ │   | .|  私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ
    |       | {   .ノ.ノ  私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ
    |       |../   / . 私はEVE Onlineを続けるよ私はEVE Onlineを続けるよ
717既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:02:32.99 ID:waeZHEs/
当方25歳女子高生マテリア付けてくれる○○師の○○以上の方いませんか?でおk
718既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:03:45.88 ID:PSyIrNmA
bokuのマテリアをhimechanに付けたいな^^なんちゃって^^
719既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:04:10.75 ID:OfHYjNlF
/t はテルコマンド、ただし文頭でなければただの文字列として表示される
わからない・・・・・・
シャウトで募集すれば勝手にテルしてきてくれるの?
720既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:17:43.95 ID:FiC8xpCx
トラビア鯖もレベル上げ募集シャウト増えたなぁ。

実際今日格闘21-28迄募集乗っていったら
速攻上がったわw
今の低レベル上げだったら11よりは14の方が楽しいな。

早くジョブきて欲しいぜ。。。
721既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:20:06.69 ID:ptGhdQba
>>719
わかりやすいほうでやってくれ
おっぱいうp
722既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:26:53.36 ID:uksupNGP
>>719
ガキはわからねえならネトゲやるな。
自分で調べようとすらできねえのかよ。
723既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:30:15.90 ID:OfHYjNlF
>>722
調べてるけどわからないんだよ
専門の言葉使われてももともとの知識が無いんだもの
724既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:30:47.70 ID:tBOiZU2X
久々にログインしてみたらグリダニアの音楽がえらいポップになってたんだけど
何かのイベント?
前の曲がもう聴けないわけじゃないよね?
725既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:33:13.35 ID:OfHYjNlF
726既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:34:46.69 ID:waeZHEs/
>>724
イベント中だぜ
いつものを聞きたかったら飛空挺乗ってくるとその時だけ通常のが流れるらしいぞ
727既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:35:29.44 ID:Y9uu6z/m
イベント中に過疎化が進行する
前金オンラインがあるらしいな・・・
728既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 01:47:26.48 ID:Wq32V4Ix
野田首相がTPP参加への意向を固めるという報道がされています
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00210523.html

TPPとは
http://luna-organic.org/tpp/tpp.html

まだ間に合います
反対派の議員にメールなどを送りましょう

民主党議員 長尾たかし
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/70e70a794fce2767738c46d9a840c9ca
729既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 02:23:30.22 ID:Y9uu6z/m
この沈黙は吉田の中の人を
入れ替え準備でもしてるのかね?

河本が入ってたはずだけどさすがに切られたか?
730既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:00:15.44 ID:Ajj1Da1o
イベント期間を2〜3週間とって
「いつも何らかのイベントやってます」感をだしたいのかもしれないけど
どのイベントも開始数日で閑散として逆に物悲しさが漂う

放置され仲良くスタート位置ににいるボンバード&叫ぶ水着の隊員
誰にも狩られずにうじゃうじゃいるネズミたち
みんなに無視され街にたたずむ挙動不審者たち

いっそ1週間くらいで切り上げたほうが良いのではないだろうか
731既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:07:15.84 ID:3iGRzVKq
野菜鯖ってVIPがいるからゴミだとおもってたけどニート率高すぎて居心地いいわ
休みの日に製作しながらパーティ募集眺めてたんだけど平日昼は勿論夜中の3時や朝の8時にも
イフ募集がある上どれも速攻埋まる。勝率もNTタイムは高い
いつログインしてもイフやれるし本当いい鯖だわw
732既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:14:37.97 ID:0k2HOOkx
やったこと無いけどさ
WIKI見てたけどFF11にするんだよね?

だったらちっぽけなプライド捨ててジョブ制にすりゃいいんじゃね?
個性出したいならスフィア盤みたいなの作って選択制にすりゃいい
戦士でも盾形かアタッカー型(更に剣タイプ斧タイプとか)
なんで中途半端に昔の名残を残すのさ
733既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:23:08.29 ID:Z/0SkKjm
>>732
はー?
734既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:27:30.18 ID:2WgtxeYh
>>732
まだ2ちゃんねるを鵜呑みにする人いたんだ
735既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:28:49.41 ID:5tCJO3L7
シャウツするときは
ちゃんと、シャウツ失礼しまうって言うんだぞ
失礼な行為だからなシャウツは
736既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:44:05.90 ID:R1omoJQF
今になって、4gamerのff14の記事を最初から読み返してみると、相当面白いわwww
そして、こんなものに期待してた俺ざまあwwwwwwwwwwって思える
737既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:44:32.85 ID:eBXecC1R
ワイプはしないと言ってしまったのでアーマリーを残すほかなく
クラスとジョブが混在するよく分からん状態が出来上がりましたとさ。
738既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:45:50.68 ID:I99WWocc
>>730
社会人で週末にしかINしない人もたくさんいるのだよ
出張とかあると2週間ぶりにINとかもある
739既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:48:44.11 ID:tbZD8/iv
>>738
最近君と話してないな
週末いっぱい喋ろう
740既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:51:41.29 ID:pY8JQi3w
>>730
どこ鯖よ?
野菜のダハで昨日クッキー集めたけどインプ取り合いだったぞ
741既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:53:53.16 ID:65AumJbt
>>736
俺も読んでみた
豚こんな事言ってたが真逆なもん作っててワロタ


>Q. FFXIVにおける,FFXIから引き継いでいる魅力と異なる魅力を教えてください。

>河本氏:
> FFXIVにおいて我々が掲げているキーワードは,キャラクターの成長です。
> FFシリーズの定番であるハイクオリティのカットムービーもあるのですが,
> それとは別に独自のシステムで,バリエーション豊富でゲーム性の高いクエストを提供していきます。
> それをクリアしていくことで,自然に成長していきます。また,その成長についても,
> ジョブシステムのコンセプトをより拡張した形で提供していければと考えています。
742既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 03:59:23.14 ID:KrzWkgVk
そろそろ見抜きスレ作りませんか
743既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 04:05:34.86 ID:3w6cZl7T
>>593
LS入っても野良PTしかやらずLS会話が邪魔と感じる俺は異端か?
744既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 04:07:35.09 ID:Dkh3ish7
FF14proのポイントランキングで大体の人口わかるけど何だかんだで全鯖で7万人以上いるんだな
ポイント最下位まで検索できなかったらから実際10万越えてそうだけど
11が人鯖辺り3500〜4000人の16鯖で64000人だから、今現在14やってる奴だけでも
11と同じくらいかちょい少ない程度って感じか
745既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 04:11:45.37 ID:8Qk2dmg9
同時接続とアクティブごっちゃになってますよ
746既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 04:20:08.00 ID:oZYRlku9
>ゲーム性の高いクエストを提供していきます

これおつかいと交渉のことを言ってるんだろうか…。
747既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 05:03:38.77 ID:Iset6OaK
ポイントランキングって辞めたやつも集計から消えずに残ってるっしょ
748既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 05:05:19.38 ID:eBXecC1R
三国何処をどう見ても11より少ないからな
749既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 05:17:14.25 ID:ByIqaJjr
勝手に田中の名義を借りることは禁止です
750既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 05:19:45.15 ID:ByIqaJjr
小泉元総理は仏教的価値観を一時的に今すぐ捨てなさい
751既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 05:22:18.21 ID:ByIqaJjr
ええ、
俺は無縁仏になっても構わない姿勢だ

1人称2人称3人称もわからない人は嫌いです
752既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 05:34:17.29 ID:vuCg2TIE
FF11にも隕石落としてFF14と統合したらいいんじゃない?
753既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 05:44:31.98 ID:amOPfXK0
一日の延べ人数と同時接続人数比べて同じとか言っちゃう人って
754既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 06:35:43.48 ID:1lTWXflp
わかったわかった、棒立ちとか戦闘職バランスとかもういいから
頼むからバトルログみないと、敵が何やろうとしてるのかわからないのやめてくれ
多対多なんか、はちゃめちゃでわけわかんね
755既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 06:46:50.98 ID:TxGnpYqN
>>754
移民か?
ビシージやってこい
756既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 06:53:26.02 ID:JfJYL43f
8人PTつまんねーよな
敵も味方も何やってるか把握しづらい
タゲりにくくてイライラする
最大6人PTにしてくれよ
TP溜まるのも速すぎ
757既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 07:05:28.50 ID:Iset6OaK
Mob同士当たり判定なくて、重なっちゃうしねぇ
HPバーだしてても、どれ殴っていいかわからん

早急にアシストコマンドが必要だ
758既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 07:05:35.74 ID:+3Dm/ouf
採掘の20レベルのクラスクエでドライボーンの所掘れないんだけど
なんか不具合あって今クリアできないの?

>>756
すまないなのび太このPTは6人までなんだって言えばいいじゃない
759既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 07:30:14.30 ID:/QgjLTHJ
ptにケチつける奴は自分でpt募集するって選択肢がないのが不思議だ
760既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 07:31:33.95 ID:WnoszcN2
14って11以外のMMOだと人多い方なん?
761既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 07:44:52.31 ID:65AumJbt
11も14もカッソ過疎だべ
762既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 07:46:05.34 ID:hUyjNKYl
過疎ならぐぐ松さん取り放題なんだけど(´・ω・`)
763既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 07:48:34.37 ID:TmFDk96y
11豚は何言いたいのかさっぱりわからん
764既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 07:51:03.32 ID:CSg9eQx+
知らない人と簡単にパーティー組めるシステムがほしい
765既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 07:58:15.84 ID:PFVCOJBI
お任せパーティシステムとかどう?
766既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 08:07:14.98 ID:Iset6OaK
>>758
クエのは地図のマーカーの位置で、ランドサーベイだっけ?なんかアビ使って
場所を調べてそこを掘る
場所が地図からちょっと外れる事もある

あれわかりにくいんだよねー
767既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 08:22:54.89 ID:0PpoFOcr
今更だけど血の儀礼って効果入ってないよな
使ってもHP減らないし、魔法使ってもバフかかったままだし
PLとかはさっさと修正入れてくるくせに
ファストキャストととかのバグはずっと放置したまま
ゲーム性はもう何も言うまいが
こんな運営の仕方で金払ってちょ、とか客舐めてんのか

768既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 08:29:25.86 ID:Iset6OaK
これまで良くやってたと思うけど
またちょっと調子のってきて感じあるよな
悪い■が復活しつつある

細かい不具合放置しまくり
769既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 08:31:48.47 ID:NIObmIuH
ちんかすゲーム
770既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 08:32:24.86 ID:mojuVOUK
>>760>>762おいwなんで低スペPCしかなくてやれもしないニートのイレブンビーフが貴族の14様のスレにきてんだよ
早くヘビーメタル集めに戻れ
おめーらはそれしかやることないんだから
よ^^
771既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 08:47:32.25 ID:hUyjNKYl
イフリートしかやる事ない人にいわれたくないなw
772既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 08:50:49.97 ID:bMbtQZ3j
イフはおわってヘヴィーメタル集めにも劣らない糞カギ集めコンテンツがあるよ
773既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 08:54:15.10 ID:Uv/5aBkD
イフリータ討伐だったらよかったのに・・・OVAのね
TVの脳みそ足りないのはイネや
774既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 08:59:59.06 ID:nAKEVazk
応援がんばってるのでトルコのヴァン県で発生した地震災害に対する義援金受付窓口作ってくれました。
500円で毛布とラジオが買えるそうです。
写真の子供達の善意に余裕のある方は、ご協力お願いします。

注意::老眼が必要になった、ご年齢の方はご家族に相談してください。詐欺防止

トルコの子供たちお小遣い募金 〜コンヤからヴァンへ子供たちの善意〜(東北支援)
http://www.youtube.com/watch?v=1-21nV4OO8w

駐日トルコ共和国大使館 http://tokyo.be.mfa.gov.tr/default.aspx

義援金の受付口座は下記の通りです。HPで必ず間違いないか確認してください。
銀行名:三菱東京UFJ銀行
支店名:渋谷明治通支店(支店番号:470)
口座番号:(普)3144041
口座名義:トルコ大使館 災害支援義援金受付口座

関連スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319887775/
775既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:11:05.28 ID:26m33jYm
>>760
FF14はPT募集の濫用が酷く、まともに機能してない。
広告や身内向けなど、身勝手な使い方が殆どの無法地帯。
本来の目的が埋もれてしまい、募集しても殆ど見られない。
極度の過疎状態とは言え…朝鮮人のような状態になってる。

まぁ、場所を弁えず身勝手に自己主張…ネ実の現状と一緒だね。
結局はユーザーこと、信者の人間性が果てしなく終わってるネトゲ。
Pが仲裁に入る程に荒れるフォーラム、警察沙汰になるまで中傷やら…
私怨で鯖スレを潰す程の自演かましたり、色々と正気の沙汰ではない。
FF14にゴミが集まるのか、逆にFF14がそうさせるのかは解らんけどさ。

仮に奇跡的にFF14が返り咲くことがあれば、開発の最後の敵は古参だろうねー;;
776既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:12:18.80 ID:TmFDk96y
FFって名前がゴミをよせつけるんだろう。
11でも14でも変わらんと思う。
777既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:16:51.54 ID:hUyjNKYl
しかし働きもしないのに口だけは達者のFF14ってニートそのものだなw
「来月から本気出す(キリッ」とかいってバイトにいくみたいだけどwww
「来年は正社員採用だよwww」とか微笑ましいw
778既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:19:56.63 ID:TmFDk96y
スクエニ信者がスクエニを罵倒する姿は心地よい
779既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:34:57.20 ID:Iset6OaK
>>777
ニートが「開発仕事しろwww」つー方が微笑ましいわ
780既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:36:55.16 ID:b8+MbFeP
河豚は仕事するな遊んでろwww
781既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:40:39.14 ID:hUyjNKYl
>>779
wwwwwwww
782既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:44:38.26 ID:TmFDk96y
【東日本大震災】アントニオ猪木の「書」 20万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319935403/

 この日一番高額だったのは、アントニオ猪木自作ポエム「道」の書で、都内の会社員
今井良治さん(34)が20万円で落札した。
783既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:45:32.96 ID:+3Dm/ouf
>>766
場所は見つかったんだが
タゲってボタン押しても反応ないしメニューに採掘も出なかったんだ
一回ログアウトしてもダメだった
とりあえず他の2箇所は掘れたから報告してダメならもう一回いってみるわ
784既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:46:26.39 ID:TmFDk96y
簡単にクリアされちゃ悔しいじゃないですか
785既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:47:28.22 ID:hUyjNKYl
そういえばこの前「FF14はじめてきたー!」って嬉しそうにシャウトしてた子いたけど
30分ほどで姿見えなくなったw
外で戦闘してる気配もなかったしwwww
786既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 09:57:54.44 ID:BJ4KcBCc
14あほみたいに面白い
787既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:01:35.11 ID:gEZTgeY5
>>786
じゃあ早くフォーラムに
今のままで面白いので新生なんかやめてくださいって
意見出さないとなw
788既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:03:38.06 ID:mojuVOUK
>>785早くヘビーメタル集めに戻りなさいw
あとは終わるだけの親(スクエニ)にも見捨てられた糞ゲーに戻りなさい^^
789既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:03:42.46 ID:PFVCOJBI
>>787
既にその手の意見がある件
790既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:08:43.87 ID:/pY2SXbq
なんか知らんけどここも随分過疎ってるな。 一応ログだけ取ってるけど楽でいいわ
791既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:09:16.11 ID:mojuVOUK
このスレまでくるイレブンビーフって
過疎ったりして同胞(フレやLSメンの引退)を失った原因を14のせいにして恨みでももってるのかね
賞味期限切れなだけなのにね。にしてもうまい具合に共存できないのかな?
まっ、開発費はもらうけどさ?w
792既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:15:37.87 ID:DLO0X9a8
おっさんになってもMMOが引退できない自称ライトプレイヤーのネトゲ中毒者はライトにしろとフォーラムで暴れ
クリックチョンゲーで育ったゆとり層はソロを可能にしろ!アクション性をもっとだせ!と見当違いなことで暴れ
WoW、EQの様な戦略的ヘイト型戦闘のMMOを好む層は黙って去ってゆく。

とりあえず新生に期待して全部カンストはさせておく。
793既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:17:09.25 ID:TmFDk96y
新生が11を目指してるなら徹底的にぶっ叩く。
UOを目指してるなら応援する。
794既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:19:26.57 ID:0q4SQ7OW
主要なメンツが軒並み11の関係者だし11風になるのは当たり前だろボケw
795既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:20:34.93 ID:md0VIV7g
>>793
UO目指すとか不可能だろう。
目指すべきはWoWなんだろうけどな。
796既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:21:46.80 ID:hUyjNKYl
11−2でないっ!(キリッ

でも実際はシャウトでPT集めて1匹の敵叩いてジョブ強要するゲームでしたとさw
797既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:21:47.58 ID:DLO0X9a8
>>793
だからお前みたいなカスは一生UOに篭ってろって。
吉田はWoWやDAoCを参考にしてるって発言しとるじゃん。
よって劣化EQ,WoW=FF11路線になるのは明らか。
劣化WoWでも面白ければ問題はない。劣化FF11にならなければな。
798既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:23:40.40 ID:Iset6OaK
1匹の敵を叩くとかエアーすぎんだろ
799既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:23:52.17 ID:TmFDk96y
それで満足か?
800既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:24:23.39 ID:Iset6OaK
戦闘はまぁ何風でもいいけど
ギャザクラが生きていけるようにしてくれよ
ハウジングと木工家具早く
801既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:24:31.43 ID:AHDapXze
>>791
FF14はネ実だと『板違い』だし、他のネトゲ同様に単独スレを立てるならまだしも
細分化した挙句、乱立で荒らすのではイレブンビーフ?(笑)ことネ実民に嫌われるのは当然だろw
イヤなら適正のある板へ、てか本スレに還りなさいという話だし何を言ってるのやら;;
802既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:26:08.58 ID:Xjg+QVsq
>>796
NMですら取り巻き召喚して多対多にされてしまうというのに
803既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:32:20.74 ID:hUyjNKYl
おうおう、すまんな。R50まで育てるほど信者じゃないんでww
R17辺りであまりにつまらなすぎて投げたんでねw
サーセンwwwwww
804既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:33:09.05 ID:TmFDk96y
11を目指すしかないどん詰まりゲームに金払う必要はねえよ
805既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:33:57.96 ID:Iset6OaK
11でもLv30前に投げた奴沢山いたww
アビも少ないのに楽しいわけないだろwww
カカッと低Lv帯は駆け抜けろよ
806既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:34:33.35 ID:l/PV36ro
>>697
ジラートぐらいまでのFF11の戦闘は本当に良かったw
アトルガンのピンクの乱獲ぐらいから雑魚1体のタコ殴りになったから多対多のFF14の方がマシだな。
807既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:35:47.27 ID:J7Ikuj7L
新しいものは作れないんですよ分かってるだろう
808既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:36:14.58 ID:Xjg+QVsq
>>803
知ったかぶって指摘されたら顔真っ赤って恥ずかしいやつだな

17でもシュポシェ行けば多対多だぞ
フォールドでもリンクして多対多になるけど

11-2で思い出したけどシュポシェに為いるなw
809既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:38:27.53 ID:SZE95z8W
今からトップレベルのMMO目指したって無理があるだろ
PS3の縛りもあるから11化は妥当な落としどころじゃないの
810既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:38:44.79 ID:r9sfTL7T
FF信者がよく使う技
「○○まで行けば楽しくなる」
この言葉に裏切られ続けてアンチになった人は多いだろうな。
ゲームはどの瞬間を切り取っても面白くなければいけない。
811既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:39:09.23 ID:owBVDL8Y
>>702
>エンドコンテンツを「ストーリーの中の一つの要素」にしようという意図が見えます。
>やりこみに興味が無くてストーリーだけ見たいというユーザーがいます。
>「ストーリーの絡むものの難易度がやりこみレベルなのはおかしい」

原文を使って3行にまとめるとこういうこと。
812既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:39:57.83 ID:hUyjNKYl
信者さんはお経間違えたらすぐ顔真っ赤になるのな。
あぁコワイコワイ。
813既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:40:21.59 ID:BJ4KcBCc
>>793
11は目指さないって公言してるだろ
814既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:40:33.30 ID:TmFDk96y
スーパーマリオをすすめられて、8-4からしか面白くなかったら、
誰がやるだろうか。
815既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:41:18.92 ID:cCpGiCGH
R17でつまらなくて投げた?馬鹿か?低レベルが面白いゲームなんかあるわけねーだろ
816既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:41:30.38 ID:TmFDk96y
>>813
イフリートを倒すためにイフリートを倒して装備を手に入れる。
こういうのは新生で一切なくなるんですか?
817既にその名前は使われています:2011/10/30(日) 10:41:47.73 ID:BJ4KcBCc
>>810
カンストすれば面白いよ
あと一つをカンストさせるまでは面白い。そのあとのやりたくもないクラスのレベルあげは死ね
818既にその名前は使われています
>>816
イフリートを倒すためにイフリート装備を?モーグリ倒すためにやってるんですけど