1 :
既にその名前は使われています :
2011/10/16(日) 10:43:22.51 ID:CARZTJ04
2 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 10:44:15.35 ID:XzdEzYTb
歯を食いしばって続けることが信者の務め 淘汰の時を乗り越えし者は新生へと導かれる
3 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 10:44:25.19 ID:CARZTJ04
4 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 10:44:46.28 ID:CARZTJ04
5 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 10:45:24.54 ID:CARZTJ04
6 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 10:49:17.65 ID:1SKs3zls
まとめ 信者<面白くなった!神ゲー! 外野<じゃあ課金GO! 信者<いやまだ課金に値する出来じゃねーし14潰したいアンチ乙 (〜10/13) ■<目処がついたので課金します 信者<課金開始はむしろ当然 (10/14〜)
エオルゼア激葬 ■<この更なる理想に向かって、運営とアップデート、そして「新生」開発の同時並行を進めていくにあたり、 ■<プロジェクトマネージメントの観点から、大変心苦しくはありますが、お客様に課金サービス開始のお願いをさせて頂きたく存じます。 1年後… ■<新生FF14は開発を断念し、発表しないことにしました。課金での募金活動、ありがとうございました。 ■<役員報酬の観点から、大変心苦しくはありますが、お客様にメシウマさせて頂きたく存じます。
8 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:23:03.06 ID:TPXbRuo+
今更課金始めるなんて遅すぎる! 本来なら現体制になったときに課金Go!すべきだった というわけで、これまでの1年分のお金を徴収すべき
9 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:25:13.98 ID:1SKs3zls
PS3版ではひどいレビュー操作するのは確実だろうけど、操作でどうにかなる素材じゃねーよなーw
10 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:26:19.06 ID:YOiYJccT
11 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:28:18.94 ID:tWZYuPQP
それ以前にβで沈没すると思う。新クライアント、新サーバープログラムって 言うけどスケジュールが旧14ちゃんと同じなんだもん。まともに動くはず無い。 発売日決定しちゃってるからまた強行して同じ道を歩む。 ただβ参加権の件だけは解決できるw
>>9 4gamerが結託して提灯記事+読者レビュー点数捏造だろ
クソゲー連発に一役買ってるよな、ああいうクソレビューサイトが
13 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:39:16.57 ID:e2jf5qZc
>>6 すっごくわかりやすい宗教の説明であるな^^
>>12 広告を出してくれてる会社は叩けないよねw
ただ、インタビューでたまに痛いところを突く分、ファミ痛よりちょっとマシ
15 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:40:54.64 ID:1SKs3zls
こいつも貼っておくかw
tamori
ゲーム内容うんぬんよりも自分は
何をするにもワンテンポ遅れるタイムラグが普通のMMO並に直らないと課金はしないですね
モンスターのHPゲージが減ってから攻撃したり、テレポした後も数秒その場放置される今ままでとても金払う気にはなれないです
【↓課金告知後↓】
tamori
ぶっちゃけ自分含め課金する奴は新生へのお布施って腹くくってるし
基本プレイ無料で払いたい奴はいくらでも払えるようにすればいいんじゃないかな?
で沢山金払った奴はカンパニーで表彰されたり、新生後遺跡とかに名前残ってるの
面白いゲームになってればみんな感謝して巡礼するはず
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/1543-
16 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:41:17.93 ID:KGN5Qifz
金とるなら接続人数ぐらいわかるようにしてあげて欲しいよな。プレイする上でも人数わかれば色々捗ると思うんだが。
17 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:42:30.78 ID:1SKs3zls
18 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:43:03.02 ID:285gPopP
人数報告スレで人数増えてるって報告がある オレはそれを信じるね て奴がいたけど根拠なさすぎワロタ
19 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:44:34.89 ID:1SKs3zls
ちょっと前まで報告スレなんてアンチの捏造だとか言ってなかったかwww
>>18 課金GO!の噂を聞いて、久々にINした奴が少しいるみたいだから
そのことじゃないかな?
ゲームに復帰したかどうかは知らないがw
>>14 うんこと比べてマシでも意味無い
日本のレビューサイトは14を大絶賛してたんだから全滅だろ
レビュー禁止された海外サイトの方が信用できるわ
22 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:49:38.39 ID:e2jf5qZc
>>15 ウチでも似たようなことあったぞ。
寺にお布施したら位牌を見栄えのする位置においてくれるってカーちゃんが言ってた。
檀家のなかでも特に良い位置を与えてくれるらしい。
それに寄付金多い人から名前が番付されて壁に貼られてたな。
まさに宗教。
>>21 4亀は無料な分マシ
ファミ痛は金とってアレだから罪が重い
>日本のレビューサイトは14を大絶賛してたんだから全滅だろ
そんなサイトあったっけ?
24 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:51:31.36 ID:/X9XbHz3
真性包茎
25 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:51:34.88 ID:PJUFtgqa
信心を確かめる為にも課金額の種類を増やすべきだな
>>23 無料じゃねーよクズエニから広告料(賄賂)貰ってんだろ
27 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:54:04.91 ID:KGN5Qifz
>>25 そしてデスヒストリーの名前に()で月の課金額を載せるべきだな。
28 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:57:06.89 ID:KGN5Qifz
デスヒストリーというか、フォーラムか。 marino(5万円/月)さんの発言 とか menou(3万円/月)の発言 とか。これだと発言内容に重みが出てくるし。 ほかの信者も肯定しやすく、反論しづらくなる。
29 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:57:07.87 ID:8YbNoYt+
>>27 ○○円以下の奴は背信者だ! 晒せ!
みたいな流れに期待
30 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 11:59:18.33 ID:4aoMQcJb
>>22 似たようなことがうちでもあった
戒名を貰うとき、葬儀に坊さんを1人しか呼ばないと安っぽい戒名にされる
いい戒名が欲しかったら、最低3人呼ばないとダメらしい
祖父が死んだとき、祖母がケチって1人しか坊さんを呼ばなかったら、叔母が怒り出して
あと2人坊さんが追加になった
その叔母は信仰心が厚い割りに不幸
不倫略奪婚に失敗→シンママ→新しい彼氏(妻子持ち)→何年経っても入籍してくれない→子供に愛想を尽かされて出て行かれる→年中病気
何が良くて信仰なんかしてるのかワカランw
32 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:00:18.82 ID:tWZYuPQP
というか14の場合はβの報告とプレイ動画を見るだけで 内容は一目瞭然だからなぁ・・・見た目通りでそれ以上でも以下でもない。 人数の件についても本当に増えたなら、株主向けに発表しないはずがない 〜十万契約数突破ってね。公式で分かることばっかなんだけど 信者は見ないフリするから。
33 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:01:53.95 ID:1SKs3zls
課金開始前に裏切り者スレが復活してほしいものだw
>>26 >>30 が言う通り、読者が無料で読めるという意味な
タダなんだから、多少胡散臭くても仕方が無い
35 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:10:28.11 ID:HTI8rNnI
事前に確認して問題が有れば修正して、 改善して行く方向性でやるのか心配w 一回失敗しているのてユーザーはもっと 細かい部分まで目を付けて確認してくるよ・・・ 今の時点の流れだと同じ間違い起こす可能性高いな
36 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:10:47.46 ID:285gPopP
つかさ なんで神ゲーと信者に敬われた14ちゃんが 新生する必要あるのさ
37 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:12:39.60 ID:xZddlWmI
毎月の課金が一定額を超えれば、戒名付きエクスカリバーもゲーム内で使えたらいいな
38 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:17:09.91 ID:A9MG13uZ
>>36 ゲーム自体は酷い内容なんだが、吉Pによる布教活動が神らしい。
信者的には構ってくれればゲームじゃなくても良さそうw
39 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:17:15.15 ID:tWZYuPQP
それはほら、イエスも復活しただろw というか信者にしろスクエニにしろ、それが現実になってから 言って欲しいと思うけどな。
40 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:22:59.62 ID:TgNr98zF
「パッチ予定きた!!すげー!予定が神!まじすげー!吉P神!」→(実装)→ 「・・・・(だんまり)」 何回目だよっていう話
41 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:25:25.18 ID:XzdEzYTb
部下「スケジュールが極めて深刻的ですが調整はどうしましょう?」 上司「マスク」 部下「は?」 上司「”大半がマスクされている”これで大丈夫」 部下「はぁ・・・」
42 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:26:11.28 ID:KGN5Qifz
>>39 一度死を迎え、復活を遂げるという手順を踏むことで、宗教としてより盤石にしようというのか。
なんてことだ、初めから計算尽くだったというのか!!
>>40 一連の流れが毎度繰り返しだからね〜 あれで課金レベルの最低限に達したとよく言えたよ吉田w
長文予定でドヤ顔して実装前にトーンダウンと延期と分割、実装後はたった3日程度でションボリ
この事実があるから一般の考えでは、こんなんで課金するのかよ! だからね
44 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:30:42.80 ID:0E3xleUr
>>30 4亀は読者にとって無料だから嘘書いても許してね^^
スクエニにお金貰ってクソゲーを捏造提灯するけど良いよね^^
ジャーナリズムもプロ意識もありませんお金欲しいだけ^^
ゲーム業界がどうなろうが知らないよ^^^^^^^
こうですね分かります
45 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:37:08.71 ID:tWZYuPQP
>>44 大筋では合ってると思うけど、運営資金が広告料から出てるから
仕方ないって事では?有料にして読者から取ってちゃんとした
記事を書いてもいいんだろうけど、取材を拒否されるだろうし。
46 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:41:52.14 ID:TgNr98zF
4亀は読者にとって無料で嘘を書く ファミ痛は読者からも金をとって嘘を書く どっちもクズだがファミ痛が最高峰のクズという話じゃね ただの比較論であって4亀を擁護してるわけではないだろう 俺的には、そこにさらにそんな4亀ファミ痛をありがたがって見て踊る奴らをクズ仲間に追加したい
47 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:44:25.91 ID:38PKOnU8
48 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:49:42.01 ID:Rwy7dRr+
何か問題が有ってもいちばん自分達に都合がいい 選択肢で進めてこんな結果になっているのだから その辺をどこまて考えているかも注意したほうがいい 既にユーザー側騙しているのかも知れない
49 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:56:17.56 ID:0E3xleUr
>>46 擁護じゃなきゃ○○よりマシ、なんてポジティブな書き方はしないから詭弁みたいですけどね
どっちもクズには勿論賛同
50 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 12:57:44.81 ID:ccMeIDCv
課金GO!というFF14ちゃんにとっては明るいニュースで 盛り上がってるところなのに肝心の教祖様が息してない。
PDF見たが、もう会社全体が自分たちに酔ってる感じ。 「こんな状況の中、実は裏で作り直ししてました!新生です!」みたいな。 内部資料と言いつつ人に見せるために作り込んだ指示書とかさ。 こんなの公開するのは業界初!みたいなのに酔ってるぜ。
52 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:07:07.13 ID:Ojqu952/
言語別新鯖追加でアンチ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも私はFF14を続けるよ! その姿を我々一同は心の底から応援するものです……
>>49 マシなんていう言葉にポジティブな響きなんてないけどなあ
>>51 裏で作り直しも、実際は殆ど手付かずでエンジンとツールの製作中ってだけなのも酷いw
で、1年後だろ・・・ もう、ドンだけ凄い開発力もってるんだよクズエニw
それでなくても開発力無いのに、1年後付近になったら阿鼻叫喚ふたたびだぞこれ
56 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:22:48.18 ID:QR00jQkx
14ちゃんがアンデッドに生命反応で絡まれてた
58 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:24:12.12 ID:Bb2yU53s
あのスケでまともなモノ出来るなんてほとんどの人は思ってないだろw 「そう思いたい」「そうだったらいいな」と思ってる奴が声大きいだけで
59 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:26:43.77 ID:1SKs3zls
実際プレイしてみるとどう感じるかって目線で見るとやたら多くて分散して見づらいアイコンに煩わしさ感じそうなデザインだな
60 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:32:56.19 ID:xXUomCxb
ちなみに今現在ロードマップ通りに作っているとすると、 「ツールとエンジンを制作しながら」「ワールド・ゾーン・ダンジョンを併行で制作し」「同時にそこに配置する新コンテンツの仕様を策定している」 という状況 勿論他の細々とした作業や旧FF14の1.20も作りながら 神業っつーか無理だろ?
>>58 まともな物レベルとか以前に、コンバートによる不整合とか、エンジン改修によるグラの不具合
一切出てこない基本UI、データの引継ぎ、鯖の再構築
通常のアプデやローンチでも高確率で問題が起きる要素満載
それを、1年チョイで技術の無い集団が、金と変なプライドだけのトップにせかされて行う
もう、見えてるもの未来がw
62 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:36:55.60 ID:tWZYuPQP
>>60 更にそこにPS3版も絡んでくる。旧14のデータ移行を視野に入れての
クライアント、サーバープログラムも新規で作り直しでね。
多分MMOを一から1〜2本作るコストとマンパワーが必要。
ただあくまでまともに作ったらの話。
63 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:41:37.38 ID:R7b38CI1
問題はそこまでスクエニが持つかってことだ 会社傾いたら経営陣総入れ替えで、計画なんて全部ちゃらだよ
64 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:44:40.90 ID:XxwEd/GB
65 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:45:15.78 ID:e2jf5qZc
>>63 その時を待ってるんだがなぁ。はやくこい!
ワールドマップもだったなw ジャンプとかも実装するつもりだろうけど そうなるとZ軸とか入れ込むが、異空間やスタックの問題が普通に出るから マップ調整バグ潰しも大変、たった1年で海中とかも作るのか まさに 神開発
67 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:45:52.71 ID:tWZYuPQP
それ以前にマネジメントの観点からの資金集めのために 課金しますってはっきり明記してるから 多分「当初の予定課金者に信者が達しなかったため、遺憾ながら凍結します」 と言い出すと思う。
68 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:47:19.26 ID:5KVV88TI
「どうせやるやる詐欺だろ?」で1年間信者を煽れるんだからアンチも感謝しろw
69 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:49:08.62 ID:Bb2yU53s
マネジメントの観点から課金します が通用するなら マネジメントの観点から延期・遅延しますでもなんでも通用するよなw 銀の弾丸、魔法の言葉ktkr
70 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:51:01.45 ID:Bb2yU53s
>>69 違った訂正
×:銀の弾丸、魔法の言葉
○:マジカルバレット、魔法の弾丸
71 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:51:19.61 ID:tWZYuPQP
>>68 別にアンチのつもりもないけど感謝はしてるよw
煽るのなんかつまらないけど、スクエニの動向は面白すぎるw
本当に面白くなるんだったらログインオンラインが
収まった後でも別に遅くないしね。
>>68 神聖14ちゃんに期待してないヤツ=アンチな訳じゃないぞ
課金しないヤツがアンチなのだ
73 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 13:55:28.91 ID:hv9q8xIp
新生が出たときに新作感を出したくて、 継続プレイヤー減らしのためにわざと課金開始したんじゃないの。
教祖も無反応か。 淘汰と巡礼を基礎とする新宗教に道を譲ったか。
>>60 最後の全部合体させるところで致命的な不整合が発覚して破綻するパターンだな。
今度は「失敗しました作り直します」じゃ済まないと思うんだが、何も学習してない・・・。
76 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:06:53.86 ID:xHBcMue4
>>67 資金集めじゃないよ。スクエニはカネには困ってない。
「1年以上課金も出来ないザマ」ではWDが無能と評価されるので、取りあえず課金でも
しておけば「FF14を課金できるまでに持って行った敏腕」という評価が貰える。
78 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:07:46.27 ID:Ykh5kFBq
フォーラムをみていると、今回発表された内容が「全てスケジュール通り」に実装される という前提で課金の話をしているよね。 正直なところ、今までの実績からスケジュールは延期されるだろうし、 仕様も無かったことになるものもあると思うんだけど、 課金させるということは今までみたいな言い訳逃れは出来なくなるわけで……
79 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:10:09.14 ID:tWZYuPQP
>>76 じゃないよというか今回の発表に明記されてるだけ
それを使って終了の理由にすんじゃないの?って話
実際どうだかはあんまり関係がない
80 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:13:35.63 ID:CDxqlNwY
とりあえず1.20aと課金開始は12/01 1.20bが12/15(吉田Pは死守を連呼するも直前でさらに5日ズレこむ)
81 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:14:20.68 ID:xHBcMue4
しかしスクエニ洗脳は恐ろしいな。 方々で課金どう思う?って聞いてるけど、みんな払うって言うもんな。 単にWDとスクエニが「1年以上課金できない無能」であることを回避するための課金だよ?って言っても 「現状でお金を払う価値がある」「吉田Pも社長も面白い人だから」とか、完全に論理が通じない。 でもこれで来年秋に凄い新生が出るなんて思えないし、遅れに遅れて出たのが14ちゃんのグラが 更にキレイになっただけのような代物だったらどうするんだろうね・・・
それを喜んでやるんだろ。 正直悪食趣味の人間に悪食はよくない とかいってみても、余計なお世話かもしれんぞ。
83 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:17:15.27 ID:xHBcMue4
>>79 もしそうなら救いようが無い。
1年間「不良品」でカネを取った挙げ句、新作できませんでした、サービス停止します、とか
モバゲーも真っ青な半分詐欺行為。
84 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:18:50.38 ID:LheLzHOG
課金GOは株主辺りに「どうにか課金できるようなくらいになった、どや?w」したいだけじゃないの。 ついでに搾取できればよし。 ゲームのためだけを考えるなら、今サービスを停止して新生にすべてを注ぎ込むのが正解だろうし。 それ以上にさっさとごめんなさいして、14じゃない何かを作るべきだが、それだと会社として不味いんだろうな。
葬式スレと本スレ間違えたw課金GOてww 真の情強は当分様子見なのは確定的に明らかでしょう? 洗脳済み儲は「予定は未定」という諺を知らないのかよ? 正直に言うとオスッテに興味があるんだけど それだけではパッケ買ってまで課金したいとは思わないでござる
>>3 この新生FF14の画像って、株主だまくらかす詐欺用の映像って気がする・・・
この静止画を持って下請け会社に「こんなイメージでゲーム作ってくださいw」とか無茶ブリしてるんだろうな・・・
87 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:23:50.71 ID:xHBcMue4
>>84 そう、株主&対外評価対策なだけ。
ゲーム休止すると規約違反になってしまうので休止は出来ない。
真っ当な会社なら、来年秋に「新生」を作る事は発表しても、課金は新生開始以降に
しておくはず。「完成度50%」のものは商品じゃないし。
88 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:27:12.94 ID:tWZYuPQP
あとまぁ今の14のグラってグラフィッカーが暴走して 書き込まれたノーマルマップとか、肌の質感とか むやみやたらにシェーダーのエフェクトを全部重ねてるから重い。 多分PC←→PS3で開発データが共有できるような エンジンとそれに最適化されたマテリアルにするんだろうから これ以上同じ方向でキレイになることはないと思う。 予想としてはバグが多発してβ時点で何かしらあるだろうねw
89 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:27:44.34 ID:xHBcMue4
>>86 俺の予想と断っておくが、それはスクリーンショットじゃない。
端っこに小さく「コンセプト」って書いてあるだろ?
「コンセプト」=「制作者の方針」ってことだから、そのスクリーンショット風の画面が
実はフォトショップを使って作った架空のモノだとしても、嘘にはならない訳なんだ。
90 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:31:21.34 ID:tWZYuPQP
予想も何もコンセプトスクリーンショットなんだから コンセプトアートと同じようなもんだろう。 実機で動くなら動画で見せてる。それですらFF13とかエルボウの 件があるからスクエニは信用できないっていうw
91 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:32:47.25 ID:xXUomCxb
FF13のは普通の業界なら詐欺で訴えられるレベル ムービーにダメージ表示入れるとか騙す以外のどんな目的があったんだよ
92 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:38:04.07 ID:FGi142bM
ゼルダ同梱wiiでHDMI対応してくれないかな,,,,
93 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:43:44.22 ID:XxwEd/GB
吉田神は全知全能なんだぞプンプン
94 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:44:17.58 ID:RApaOZJt
14って出さなければよかったんじゃないの? 11の良いイメージも成功も吹っ飛んだ気がするが
95 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:47:45.91 ID:XxwEd/GB
それ言ったらおしまいだw プライド除けばさっさと終了したほうがダメージ少なかったというのも禁句
96 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:48:53.92 ID:XxwEd/GB
97 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:53:06.68 ID:tWZYuPQP
出さなければと言うか、田中P河本Dのときの開発1年目で 普通の品質管理できる会社なら、WDなり役員なりが 報告受けた時点で事業の見直しを始める。14が出たのは あらゆる要素が奇跡的に働いたとしか思えない。
98 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:56:05.65 ID:OU1B9KOU
99 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:57:54.11 ID:LheLzHOG
この出来で出さなければっていう意味なら確かにそうだが、14は真面目に作れば「大当たり確定」の物だったからな。 それをまあよくもこんなゴミクズに・・・。
100 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:58:14.54 ID:CDxqlNwY
■FFXIV新生ロードマップ 2011/11下旬〜12上旬PC版課金サービス開始 2011/11下旬〜12上旬パッチ1.20リリース 2012/02/上旬パッチ1.21リリース 2012/02 新生FFXIV開発内テストサーバー構築完了 2012/04/中旬パッチ1.22リリース 2012/04 新生FFXIVクライアントシステム完成 2012/04 新生クライアントへ全コンテンツ移植作業を集中的に開始 2012/06 E3にて新生プロモーションムービーをワールドワイド公開 2012/07/上旬〜中旬パッチ1.23リリース 2012/09-10 PC版新生クライアント/ PlayStation3版βクライアント配布 2012/10-11 PC版一定期間の無料運営実施/PlayStation3版クローズドβ開始 2013/01以降新生クライアント販売/ PlayStation3版発売、課金サービス再開
101 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 14:59:38.89 ID:EPwnpiZS
あの14の発売を承認した事実がある以上 今後WDに対する評価がマイナス域を脱することはないと思う
102 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:02:24.58 ID:5DK7EmZI
え、なに、今から作んの…? しかも資金が底をついたから、ユーザーからぼって穴埋めするって? 完成するまでは今の糞みたいな有料αを当分やらされるってこと? ていうか完成する見込みはちゃんとあんの?
103 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:02:27.08 ID:jlaAu3fp
104 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:03:20.99 ID:Bb2yU53s
>>81 ポエ吉信者は何かに似てるなぁ。と感じていたんだがアレだAKB選挙
はたから見てると一人に50万だ何万だと入れ込んでる奴は馬鹿にしか見えんからね
105 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:04:17.57 ID:xHBcMue4
>>99 全くだ。
去年のあの期待度は半端じゃなかった。
別に誰も見たことの無い斬新なシステムなんか要らなくて、ぶっちゃけ劣化WoWコピーで
あっても(色々言われつつも)ヒットしたのは間違いない。
普通の会社ならあんなもん品質管理が待ったをかける。
幾ら多少はクソが許される状態でも、あれは限度を超えすぎ。
106 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:07:36.54 ID:PJUFtgqa
何の判断基準もないはずなのに新生14面白そうとか言ってる奴が既にいるからな
107 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:08:45.92 ID:eYjbfA9B
Ps3来年かw ドラクエの方が先なの?w
AKBヲタもいいかげん馬鹿だとは思うが 端から見ても信者が求めてるだけのものは与えてるんだろうなと思えるぶん AKBのほうがマシか
109 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:12:34.58 ID:Bb2yU53s
>>106 課金額に応じて、開発がご意見の何%を汲んでくれるかもしれませんとかいう
コンテンツ作ったら爆発的にHITするかもしれんw実験として面白いかも
開発者ごっこしたいやつにゃたまらんな
>>31 その叔母さん不安だから宗教ハマるんだろうね
14ちゃん信者って有る意味ストックホルムシンドロームなんじゃあないかな
常に不安と期待を行ったり来たりさせられているから
「吉pの体と健康が心配です><」って言う女の子が多いのも何か頷けるは
111 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:15:20.99 ID:xHBcMue4
>>106 大半は「吉田Pが作るから」が理由だろうな。
確かにゲーム未満を一応クソゲーレベルまで修正した実績はあるが、先日のマテリアとか
ゲーム内で廃人向けガチャを実装するもんだから、装備がマテリアになり過ぎて
着るモノが無い状態になるし、生放送でPL容認発言をしつつフォーラムで廃人に叩かれ
PLを不具合扱いにして修正するし、レシピがクソ過ぎるし…。
立派なマテリガはできたけど、装備するモノが無いとかどんだけ・・・
112 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:15:46.98 ID:VjvAwn+O
課金しなかったらユーザーの責任、 課金しても予算が足りなければユーザーの責任、 期待通りの結果でなければユーザーが高望みしたからユーザーの責任、 まぁ、こんな感じでシナリオは出来てる
113 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:16:14.89 ID:AS6eTRas
>>109 お金を出せば
「ぼくのかんがえたさいきょうのFF14」
になる"かもしれない"システムか
給料を払うどころか、金を出してアイデアを提供してくれるなんてスクエニ的にはいい商売だな
誰も乗ってこなくても、スクエニは何の損もしない
まあ、既に今のフォーラムがタダでアイデアを拾う場だけども
114 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:17:18.06 ID:tWZYuPQP
吉Pを酷使してるのは別にユーザーじゃなくて会社のせいなんだけどなw 役員報酬とか無駄なロスが多すぎて、現場がむちゃくちゃなんだろうね。
115 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:17:40.31 ID:mWzHLBdc
フォーラムで拾うよか一通りMMOやって来いって感じだけどなw
116 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:18:38.51 ID:CDxqlNwY
>>109 それより課金額に応じて吉田Pとの握手券がもらえる、ってしたほうが効果的なんじゃないかと思えてきた・・・
>>113 WoWでは、僕の考えたMODとかが公式で実装されるとか普通だしなw
フォーラムも建設的なのも多いし、PTRと言うテスト鯖も用意されてて
しかも、ユーザーが進んでテストプレイヤーとなる
ただ、こういう状態を作り上げるには企業がどれだけユーザーに向かい合うかが必須
出来る企業は少ないし、ましてクズエニじゃ100%無理だなw
118 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:34:52.93 ID:EcN6g2En
人ちょっとしかいないのに淘汰されたら人いなくなるじゃんw
14と13−2のストーリーって何で被ってるんだろ? 13−2って、ライトニングは裏で戦っていたって話なんだけどさ…
120 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:44:31.81 ID:4uLv14v8
あぁ…どこまで堕ちて行くのか楽しみでしょうがない
121 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:46:17.71 ID:AS6eTRas
>>117 PLにしても他のことにしても、吉田って海外MMO脳だしな
ライバルとするWoWを目指すなら、WoWを真似たほうがいいと気づいたのは
前体制からの飛躍的な進歩とも言える
122 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/16(日) 15:53:21.97 ID:TxbiB0As
†ファイナルファンタジー14 †河豚 †和田
123 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:54:28.58 ID:xXUomCxb
†■e
124 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 15:55:20.57 ID:2KEzaKkj
時既におすし
ふと思えば、ブラック企業が倒産崩壊する前ってこんな感じで 根拠を持たない大風呂敷広げて資金集めて飛ぶよなw 14だけでなく、今期リリースやDQ10が全てコケたら現実化すんだろうけどw
126 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 16:25:35.03 ID:4xB1lTn6
新生が完成するのが先か■が倒産するのが先か。 とりあえず1年後に確実に終了する現行14に課金するのやつがいるのが驚きだ。
127 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 16:28:59.62 ID:8YbNoYt+
WD<おまえらはやく俺の退職金貢げよwww
128 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 16:30:34.18 ID:KiD+I/eX
DQ10は第二の14に思えて仕方ないw 14と違って映像やら何やらでもう失望されてるけど でもジャンプとかでタイトルにしかオンラインって入ってないから詐欺臭いところは一緒か まさかビッグタイトル二つがこんな事になるとは思ってなかったわw
DQはPCキャラがヤヴァすぎるよな βでそこらへん含めて突っ込まれて PCキャラ大幅変更でもすればまだ期待できるかな それよりも そこを追い出された吉田が仕切る 新生14ちゃんのがよっぽどヤヴァイと思うけどねw
130 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 16:33:54.55 ID:EPwnpiZS
>>126 いや、確実に終了するとは限らない
新生の開発が遅れれば、終了するのは2年先か3年先か
そのあいだも課金は続く。あな恐ろしや
>>129 なんで亜人ばっかりなんだっけ?アバターのキャラみたいでキモいよな
132 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 16:45:39.77 ID:8YbNoYt+
>>131 人間は、サービス開始後に○○記念に実装とかやって
有料で売りまくる計画なんだろ
本当に課金GO!するんだな 来年に別なゲームに作り変えるから それまではお金払ってねってどういうことだよwwww
134 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 16:47:35.57 ID:tWZYuPQP
しっかし何一つ実現してないのにスレ乱立してんのは 1.18のときといいピットクルーかなんかなのか? バージョンアップの前後とか発表の前後とかにしか湧かないんだが。 イフリートスレなんて実装直後にスレ一回落ちてんだぜw
135 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 16:48:23.85 ID:Fu/+1YRW
設定的には、PCは全員元人間だけど呪いで別の姿になってる。 ハミ痛とかでは既に人間キャラが装備変更したりしてる画像が出てるので ある程度レベル上げるか、特定のクエストをクリアすると人間に戻れるんだろう あるいは「人間に戻れるお札:24時間 500Wiiポイント」とかかもしれないけど
136 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 16:48:26.28 ID:anOcljNl
DQな時点でキャラデザとかはまあお察しだけど、ターゲット層が見えないのがヤバイ気がする 万が一子供狙ってるんだとしたら子供にMMO は本当にやめとけとしか
137 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 16:49:16.97 ID:2KEzaKkj
妖怪人間ベムかよ
>>134 マジでそんな感じだと思うよ
N速にAKB○○が〜とかネトウヨが○○ってスレ乱立してたり
あり得ない擁護が入ってフジデモを否定しまくってたりするのと
同じ違和感を覚えるよね
だって中入ると500人いるかどうかの激過疎ゲーなのに
これは不自然だわなwww
139 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 16:54:12.91 ID:1SKs3zls
一人で乱立して一人で保守して、「なんだかんだいって14が気になってしょうがないだな11豚はw」って言いたいんだよw
あのロードマップ通りには100%進まないから、 課金延長確定。実はこれが狙い。 おい、そろそろ生田斗真でCM流しはじめんと、 間に合わんぞ。
141 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 16:57:54.17 ID:QR1Uh/L4
開発資金苦しいから心苦しいけど課金開始させてください!って言っちゃう人たちだし どうがんばっても採算合わないんで開発中止します!って言い出しても驚かん
おまいら、本物のスクショ何時出てくると思う?
>>142 割りとマジで予想するなら2013年の夏ごろかなぁ
144 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:03:34.00 ID:6Gc64DXS
FF14もどんなユーザーをターゲットにしているか解らかった アメリカなのか、ヨーロッパなのか、中国なのか、日本なのか バトルメインなのか生産メインなのか、 中途半端なコンセプトで突き進んでいたな 直すにしろ、どんなコンセプトにするか直す前決まってるはず だから、発表はしてくれないおかしい
145 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:04:04.78 ID:UTiD1MOV
本物のSSなんて出てこない
146 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:04:45.75 ID:twUnX/v4
あちこちの糞スレを1行レスで保守しているのって現役信者ちゃんだったのかw 85 自分:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 01:38:09.67 ID:L/bi/X08 本日の糞スレ保守担当ID:EtJJmJeXは コーネリア鯖の、Zero Brittania(笑)君です
147 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:05:08.68 ID:tWZYuPQP
>>142 そもそも同じような画面なら出す意味がないからね。
新クライアントをPCはもちろん、PS3でも実機で表示できるくらいの
完成度にならなきゃ無理だろう。予定通りなら来年の四月だから
年度末の三月に合わせるかな。今まで通りなら1年後とかになりそうだけど。
>>143 とかFF14信者がバカなFF14アンチになりすましてるだけってすぐわかるな
信者はアンチの質を落とそうと工作してるけどバレバレだよ
oi FF14ちゃんスレに どさくさに紛れてネトウヨが発狂してるぞ
150 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:12:01.21 ID:6Gc64DXS
ロードマップ通りには多分無理 遅れたり、縮小されたりして多分違う物になる 過去の実績から断言する
151 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:13:36.64 ID:LheLzHOG
案外いけるんじゃない。 ユーザーにバグ取りをさせまくって。
散々吠えた1.18や1.19があの酷い出来だからな 新生とやらもやっつけMAPとやっつけ鯖に キメラ追加する程度で根幹がウンコなのは変わらんだろうね
153 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:14:28.92 ID:tWZYuPQP
>>144 コンセプトやマーケティングどころか何もかも未完成だったからな。
吉Pはそれらをまともに動くように辻褄を合わせただけ。
多分田中と河本以下前開発陣は、プランニングなどを全くやらずに
グラフィックとか、シナリオばかり作り込んでたから
あの出来になったんだと思われ。クライアントやサーバープログラムを
新たに作りなすとか、吉Pの何もコンテンツがない発言とか
β2までキャラクリできてなかったとか、全てが裏付けになる。
ユーザーに発見させてもスクエニがそんなに早く直せるわけない
155 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:17:20.77 ID:CDxqlNwY
とりあえず、次に出るのがまたコンセプトスクリーンショット(内容は変更されることもあります)だったらやばいw
コンセプトスクリーンショットという名の絵にすら 会話が一切無くて会話がどこに表示されるのかすら 不明って時点で無言オンラインは約束されたようなもんだよねw
157 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:20:03.57 ID:tWZYuPQP
それに今回はゲームデザインをいじるとは言ってないからね。 本スレでも受け答えがあったけど基本システムは変わらず プレイ周りが変わるだけ。今の14の未完成部分を省いて システム自体が合わない人は、やらない方がいいって事。
158 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 17:29:13.34 ID:WjaJgEUa
絵に描いた餅を得意げに公開するゲームメーカーw 餅屋なら餅出せよwww
>>158 「絵に描いた餅屋」に餅出せってのは無理があるだろw
160 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:38:14.33 ID:KGN5Qifz
>>155 十中八九そうじゃねぇのw というか、それに期待w
161 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:42:34.49 ID:6Gc64DXS
本筋をこれから決める様ではあのスケジュールでは絶対無理 個別に作業を洗い出してスケジュール書いて確認して 可能か判断したのどうかも怪しいレベル
162 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:47:38.69 ID:tWZYuPQP
ちなみに
>>153 で言っといてなんだけど基本的には無理なんだよな。
どこかしらで絶対上司とか管理部のチェックが入る。
じゃなきゃ怖くて販売できないからね。だから奇跡的に出たw
豚とかがいったいいかなる手段で会議やプレゼンをくぐり抜けたのかw
163 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:52:40.06 ID:XxwEd/GB
164 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:57:56.56 ID:KGN5Qifz
ベテラン切りまくって開発力が落ちたのも、部下の暴走かw 20代だけにしたらすべてうまくいくって言ったのも部下の暴走かw
165 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 17:59:44.79 ID:8YbNoYt+
「部下の暴走」を未然に防げてないのは、どこの無能だよっていうねw
166 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:00:04.51 ID:3WBqQDNx
部下の暴走を許したのはシャッチョさんですよね
167 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:00:33.94 ID:KGN5Qifz
きちんとした日本語を使える方を募集するくらいの会社だから、それでもトップがふさわしいのかもしれないけど、 明らかにアホなことしても、都合のわるいことは他人のせいにして2億もらうだけの簡単なお仕事ですとかw
168 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:04:16.55 ID:PJUFtgqa
鯖について大論争してるけど来月あたりに改修でもあるの?
169 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:04:55.90 ID:tWZYuPQP
ああ、くぐり抜けたんじゃなくて これがコンセプトスクリーンショットです。この通り動きます。 とかを信じたのかもしれないwだとしても奇跡的だけどな 提示する方とされる方が、その場に居る全員で揃うなんてまずありえんw
170 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:06:30.76 ID:KGN5Qifz
文系の人材に求める条件 ・きちんとした日本語が使えること 理系の人材に求める条件 ・数字や計算にアレルギーのないこと な会社だぞ。今いる人間の質は推してしるべし。
171 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:07:42.15 ID:4uLv14v8
そのうち募集要項が全部ひらがなになったりしないかなー
172 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:08:21.64 ID:tWZYuPQP
>>168 来月にゃないけどw新クライアント移行に伴って
言語別鯖と新鯖を検討するって吉Pが言ったことかな?
173 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:08:31.43 ID:KGN5Qifz
>>171 日本語・ハングル・中国語での併記にならないか期待w
>>173 言語別はやめて欲しいわ
1$で個人輸入した俺が放り出されるじゃねえか!
175 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:11:27.34 ID:O0h/su1d
イメージ画像だけで神ゲー神ゲー連呼されてもなぁ〜 実際に新クライアントでやって面白いゲームなんなら良いけど 今はまさに画に描いた餅でしかないわ。
176 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:15:27.99 ID:KGN5Qifz
>>174 求人の話だぞw もっとも、ポ聖言語・食指・「〜ッァ、〜ッォ」等の件から、明らかに少なくともどちらかはすでに関わってたんだろうけどw
177 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:21:36.31 ID:1ZwDkawh
>>172 課金前のいま大風呂敷を広げないでいつ広げるよw
いま色々言ってる事、引き継ぎとか、鯖とかの4割も実現できればおんのじ
178 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:22:22.22 ID:3WBqQDNx
・コピペマップ作り直し ・グラエンジン新型に換装 ・鯖強化 ・UI刷新 今のところこれくらいしか分かんないよね それも具体的にどうするのかは不明だし 例えば、マップにしたってコピペを直すだけなのか Z軸を導入するのか等は触れられてないよな
179 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:26:22.11 ID:KGN5Qifz
>>178 ・コピペマップ作り直し→歩きやすく! ひかからない!
180 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:28:39.99 ID:0dhDnVDm
つまり、ジャンプで越えるってことは出来なそうだよね 2013年にもなって、まさかの2Dマップ?w
181 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:31:27.01 ID:KGN5Qifz
でも今の■なら、z軸どころか、4つ目の次元も実装してくれると信じてる。てか、バザー?ですでにそんな感じのことやってたがw
182 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:35:15.61 ID:U4ZbDaAG
そうだな、契約社員でゲームデザイナーやプログラマー大募集してるしな きっとすごい人材が250人集まってるぞ!^^
183 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:35:20.52 ID:3WBqQDNx
移動で障害を飛び越えたりとかのほかにも 高低差をどう戦いに反映させるかや水中での探索等 遊びの幅が広がると思うんだけどな>Z軸導入 UI刷新はアレだ、WoWをパクっとけばいいんだ チョンゲー中華ゲーですら何年も前から出来てたことだ 簡単でしょう?
184 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:38:10.58 ID:2KEzaKkj
パクる能力が無い
185 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:38:10.76 ID:/X9XbHz3
186 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:39:59.88 ID:KGN5Qifz
きちんとした日本語が使えるだけの能力があったら、いまだに河豚がでかい顔してる組織がどんなかなんて、 想像つくからなぁ……。どんな人材が応募しているのか、非常に興味が引かれる部分ではある。
187 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:42:18.26 ID:Li2iPe98
>>182 Cプログラマ「C言語て中国語のことじゃ無かたですか?」
コンセプトPVは来年のE3だったかな・・・?
188 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:44:28.49 ID:zuJbWkE1
189 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 18:58:24.56 ID:81F5PMDk
なんとか課金してもらおうと言語別鯖とか言い出してきてるな 一度課金させてしまえば後は惰性で続けさせれるからな これからどんどん飴出してくるぞ 本当に出てくるかどうかわからない飴だがw
190 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:03:28.24 ID:0dhDnVDm
>>186 応募するのはワープアとか、ブラック渡り歩いてるとか、スクエニ信者とか?
河豚やWDの健在ぶりを見ると、根本的に会社の体質がおかしい、ヤバイって思うもんな
普通なら、失敗したら監督者が責任をとらなくちゃいけないし
失敗が多すぎたら当然、社長が責任をとる
↓
■<失敗がないことにして、責任問題を回避した
ゲームの運営も会社の運営もこんな感じだろ、ありえないって
191 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:05:39.32 ID:KGN5Qifz
>>189 一度課金してしまうと、退会画面に辿りつくことが容易ではないらしいグリーみたいにしそうだなw WDそういうの大好きそうだしw
192 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:05:51.97 ID:Ip+HGNXO
言語別サーバだってユーザー側で住みわけすれば現在でも可能 重要なのはどう振り分けするかw アジア系言語サーバとかだと罰ゲームなるだろwww あと、言語別に分けても一定の期間その地域限定とか縛り入れないと意味がない
193 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:10:49.35 ID:MSvMlrnN
絵に描いた飴だけ見せられてもいまいち信用できない ライブ次第だがコンセプトアートだけだったらオワコン
194 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:16:13.45 ID:XxwEd/GB
絵に描いた餅で狂喜乱舞してる方もいますけどね
ttp://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/52039442.html#comments >プレイヤーキャラクタデーターは、開発体制移行時にもお約束している通り、
このままプレイを続けて頂いて、基本的に何らワイプされません。
このようにハッキリ明言してるから、まず間違いないだろう。
ギルもクエストデータも全てだそうだ。
その上で言語別サーバーと新設サーバーも用意し、鯖移転サービスも始めるそうだ。
ちなみに言語別サーバー=新設サーバーにはならないそうだぞ。
つまり現存のプレイヤーは振り分けられるって事だな。
FF14辞めないでずっとプレイしてて本当に良かったわ。
辞めないでやってた奴が勝ち組。
新規の奴らと楽しくやるわ。
初期に辞めた奴ら、ご苦労さんだわw
せいぜい一生懸命アンチやっててください
ここの書き込み信者いっぱいいるなw
196 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:18:23.49 ID:LAB37vr9
新規の奴等はそんなキチガイと一緒にやりたくないだろうに。 哀れな。
197 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:20:30.25 ID:xZddlWmI
超美麗CGで描いた渾身の餅だしね
198 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:21:01.93 ID:mR2nUEny
気持ち悪い
199 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:21:06.01 ID:PJUFtgqa
エアー14www
200 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:21:53.99 ID:u5UIcjqU
完成したとして新規で入ってきた人が「なんか先行組気持ち悪い…」って素で言い出したらどうなるんだろう
新規と既存、どっちが多いかを考えればどうなるかわかるよなw
202 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:29:40.14 ID:/X9XbHz3
キチガイ先行組と鯖分けるんじゃね?
203 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:30:33.83 ID:28iRi3K0
アットワの山登りとウルガランの坂滑りを実装した■だぜ ジャンプ要素入れたらどーなるか容易に想像出来るだろw
204 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:31:55.74 ID:TgNr98zF
ジャンプしたら遥か空までジャンプイン
205 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:39:46.99 ID:XxwEd/GB
ロックマンみたくシビアな足場間隔
206 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:42:14.99 ID:mg7WCrcq
取りあえずやってみるわ。 限定版を980円で買ってきたからww 6970cfxなら何とかなるだろ 人の意見なんて半分程度聞いて一応やってみる。
207 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:43:12.46 ID:8YbNoYt+
PC買い替えか まあがんばれ
208 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:44:43.88 ID:1VVTMmN2
基本的に何もワイプされませんが、無価値になります^^
209 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:46:04.34 ID:TgNr98zF
ワイプはしない、ワイプはしないが・・・ 既存の価値が維持されるとは言っていない!
210 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:46:53.68 ID:KGN5Qifz
>>206 インストール+パッチでどれぐらい時間かかって、見放すまでにどのくらいかかったか等の報告よろ。
211 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:48:21.50 ID:2KEzaKkj
今やってるのとは別にもう1個作ってサービス開始して 古いのやってる奴は新しいの買わないと出来ないように したらいいんじゃね
212 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:51:23.83 ID:tWZYuPQP
>>FF14辞めないでずっとプレイしてて本当に良かったわ。 >>辞めないでやってた奴が勝ち組。 ウッ(ノ_<。) 辛かったんだね。おめでとう! というかネトゲやる層なんて限られてるのに なんで今までやって無かった層を新規とアンチで分けるのかねw やってなかったらアンチじゃないのかw
>>206 デスインストールの犠牲者がまた一人…。ハードディスクは大切に。
214 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 19:57:44.06 ID:yjIl6f7b
>>4 今の開発体制についての対価として支払う
この辺りがときメモファンドを彷彿とさせるな
コリブリファンタジー零式とか作れば売れるな
216 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:03:04.93 ID:BpnSWEuQ
つぶれ葬 ■ → _
217 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:09:49.77 ID:KGN5Qifz
お前らは度し難い勘違いをしている。 そもそも新規なんか来ねぇよ。
219 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:13:31.48 ID:O0h/su1d
>>209 実際FF11もアビセア導入で時給が100倍ぐらいになって
昔は超レアアイテムだったマートキャップが今ははゴミみたいになってるもんな。
今後の経験値システムや経済の変化でどうとでもなる。
後はキャラデザを野村哲也にしたらマジでFF14復活でアンチ涙目だな みんなで14担当を野村哲也にしてくださいとスクエニにメールをおくろう!
221 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:19:55.68 ID:51ygM29z
222 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:23:05.32 ID:KGN5Qifz
>>220 じゃあシナリオは鳥山求さんに是非おねがします!!
223 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:23:11.24 ID:ZHx9PcHE
世間では既に終わったゲーム扱いで 新生だの何だの騒いでるのは興味のある人間だけ
224 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:25:47.40 ID:/X9XbHz3
>>223 インチキ匠のアフォリフォームだからなw
225 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:27:50.08 ID:YPDlp82z
引継ぎなしなら買ってもよかったが、 アリじゃぁ今更だな
226 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:35:04.28 ID:XxwEd/GB
旧14発表のときあれほど引継ぎねえよwww と騒いでたのに 今やってる奴らは新14への引継ぎマンセーと
227 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:38:57.15 ID:LAB37vr9
そら、こんな状況でもやってた真性の奴等は、後続に自慢したい ヒエラルキーのトップにいたいっていう願望のためだけにやってたんだから。 11から14の時に引継ぎ引継ぎ言ってた奴等も動機は同じだが、不良品作り直しの新生14() と違って全くの別ゲーなので常識的に考えてあり得ない願望だった。
228 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:42:15.12 ID:XxwEd/GB
だれでも平等に遊べる光のMMO とか騒いでなかったか? 結局人より優位に立ちたいって願望丸出しじゃねえかw
229 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:46:31.11 ID:AS6eTRas
>>226 そりゃ、状況が違うだろ…
FF11から14に引継ぎがあるとか、引継ぎがあるべきだと本気で思ってた奴は頭がおかしい
今のFF14を続けている層は、未来への期待だけでプレイしてるから
新生でワイプされるとなったら、今のプレイ意義を失い発狂してしまう
230 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:47:26.98 ID:KGN5Qifz
231 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:49:26.27 ID:lfDVU9cg
吉Pが作るから大丈夫とか言っている奴いるけど 河豚の阿呆もまだいるんだぞ なにを根拠に言ってるんだかな?w
「吉Pちゃんさあ、ワイプじゃあまりに平凡じゃない?」
233 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:55:08.80 ID:XAT+Y3kc
今11やってる豚どんな気分?wwwww ってレスがやたらと見られるけど、1年前にもこんな感じの見たことあるなw
234 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:55:41.57 ID:PJUFtgqa
グラウンディスティリス・デ・ゼロムシャスでどう?
235 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:56:02.10 ID:UTiD1MOV
光の国への片道切符を得る為にみんなカキンドゥストゥスの呪縛に縛り付けられるようになるのか
236 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:56:14.05 ID:KGN5Qifz
>>233 現状じゃなくて絵に描いた餅を誇れるんだからすごいよなw 14ちゃんが誇らしい出来ならいいからプレイしてろよとw
>>227 そういう意識でやってると後続にRaid進捗でぶち抜かれたりしたらモチベーション下がりまくるだろうな
238 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 20:58:39.62 ID:XxwEd/GB
11豚いらねwww と煽りつつも 内心は 11豚でいいから14にきてくれないと 株主がストップかけちまう・・・ なんだろう
239 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:00:21.69 ID:fmfogWCv
14儲は朝鮮人みたいなものだろう 自分達にはなにもないから常に他者を貶めていないと自我を保てないんだよ
240 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:00:44.88 ID:u9JOJcy5
課金GO!にいたったのも田中の罠だったりしてな。 フォーラムであの発言はねぇと思ったし
241 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:01:01.07 ID:XxwEd/GB
いうならネトウヨだろ その朝鮮人像はちゃねらが作り上げた偶像だろ
242 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:01:11.11 ID:UTiD1MOV
ていうか11やってた人達からしたら「頼まれたってこんなイラッ☆とするゲーム未満のサムシングなんかプレイしねーよwww」 ってなるよな、某リディルの人とか
243 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:01:37.55 ID:KGN5Qifz
そう言えば、新生したら鳥取砂丘の謎は解けるんだよな? 新マップ「トットリウムサキュス」とかか。
>>241 チョンw何、必死になってんの?落ち着けよw
な?w
245 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:03:16.38 ID:KGN5Qifz
さすがに偶像は無いな。
246 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:03:40.87 ID:AS6eTRas
>>240 いや、全てはWDだろう……
このタイミングでの課金は、吉田としても不本意のはず
247 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:03:52.80 ID:lfDVU9cg
>>243 右向いても左向いても同じ風景な地獄の砂丘なw
248 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:05:52.02 ID:LAB37vr9
朝鮮人が勝手に自己宣伝して自爆してるわけだがそういうのも 全部妄想なんだろうな。この手の人にとっては。
249 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:06:15.67 ID:KGN5Qifz
>>247 マップ開けなくて、敵と戦闘しているうちに自分の位置を見失うとかそういうギミックでなら、
違う場所で違う方向を見ているのに同じ光景が広がるコピペマップもありだったんだけどなw
250 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:07:14.80 ID:UTiD1MOV
迷いの砂丘とかそういう感じか 定期的に砂嵐とか起こってマップ見えなくなっちゃったりするんだな でもそんなのMMOででてきてもうざがられるだけっぽい
251 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:07:43.75 ID:XxwEd/GB
>>244 現地に住んだこともないのに文化も思想も知った気って恥ずかしすぎんだが
252 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:08:27.38 ID:KGN5Qifz
>>248 アメリカでピザのチェーン店が韓国人がピザの起源を主張するってネタCM作ったりしてるのすらネトウヨの仕業ってことになるのかね。
253 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:09:24.93 ID:jlaAu3fp
チョンの話で話題逸らすのは勘弁
254 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:09:50.22 ID:KGN5Qifz
>>250 そこにレア落とすNMを配置するわけです。簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか。^^
255 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:09:53.96 ID:LAB37vr9
>>251 お前の言ってることは一見もっともらしいけど、彼ら自身が自分の言動で
宣伝してくれてるわけで。実際まともな奴が居ることは重々承知してるけどな。
でもあそこじゃそういう人は迫害されるよ。
256 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:10:21.71 ID:XxwEd/GB
まあネトゲヲタ=アニヲタ=ニート=ネトウヨって知られてるからしゃあない
257 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:10:50.48 ID:JRysMi5X
特亜でやれボケども
258 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:11:29.51 ID:XxwEd/GB
>>255 じゃあ白人の反日構想紹介したら信じるか?
テレビは報道しないから嘘!ってなるっしょ
259 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:11:37.88 ID:KGN5Qifz
>>255 それ、思うな。向こう出身で日本語で向こうのこと紹介してる人の本読んだことあるけど、日本人から見て
普通、まともな人もいるだろうけど、そういう人にはすごく住みづらそうだった。まさしく現状の14ちゃんっぽいっていうか。
260 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:14:58.91 ID:lfDVU9cg
社員さん方ここはまったり葬式を楽しむところだw 挑戦と紆余の話は他でどうぞ
261 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:15:55.14 ID:KGN5Qifz
いっそ宗教法人作ったら税金浮きますよ! WDさん!!
262 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:19:24.33 ID:KiD+I/eX
まあまあ落ち着いて14の話しよ? 今月は一応人数増えるのかな 無料期間中に下ごしらえして新生まで置いとくみたいな ちょっと期間が短いかな?
263 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:21:55.43 ID:KGN5Qifz
しかし、あれだけワイプ無し・全引き継ぎ強調したんだから、一週間の特別PL祭り期間について、 信者ちゃんたちはもっと盛り上がっていいと思うんだ。魔女狩りGO!!
264 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:22:27.36 ID:lfDVU9cg
人数報告スレでは微増らしいが・・・ 増える要素がないから定着しないだろうな
>>247 その砂丘の中から8*8ドットの範囲でしか反応しないアイテム探し出すと、ピラミッドの中にある伝説の剣をゲット出来るんですよ!
基本的なWDの行動パターンは口車でカネ集めて後で辻褄あわせ 実に証券マンらしいw 雑誌でクエにマスクとかPS3版は出来てるとか大風呂敷ぶっこかせたのもWDの指示だろ 予定じゃ嘘でもいいから人集めて正式で課金にこぎつけたらそのカネで辻褄合わせするつもりが頓挫したんで 新たに作り直すとかぶっこいて最初の予定をやり直すつもりだと思うぜ んでこれで騙してカネ集めてなんとかするつもりなんだろうさ あんなロードマップなんか原発収束タイムテーブルより当てにならん
>>261 そんなこと言ったら本当にやりそうじゃないですか
268 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:36:02.36 ID:KGN5Qifz
>>267 鯖置き場系は本堂、鯖はご本尊とか言い張って、料金はお布施で。てか、実態は実際宗教と言っても差し支えない気もするし、
言い張られたらあんまり反論する気起きないw
269 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:39:38.69 ID:PJUFtgqa
270 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:41:48.36 ID:N7QUI+Y9
>>269 自由目的でも人が集まらないパーティって画像ちゃうの?
ソロが多いからなのか、パーティがつまらないからなのか、人がいないからなのかは知らんけど。
271 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 21:48:25.44 ID:AQ8AKj8Q
結局真性プラン発表前日に田口のいってたつぶやきはこの計画を意味していたのか? だとしたらしっかりとしたゲームを作らねばならない、とかほざいてた割に 舐めた発言しすぎなんだが
272 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:08:26.75 ID:tWZYuPQP
>>271 確かに一部の吉P信者が言ってるみたいに、今回の発表は少しおかしい
田口だけじゃなくて、吉Pが旧14の改修はまだ50%ですって言った直後だし
和田も作りなおしますと言った直後。んで出たのは実機で動いてる動画でも
SSでもなく、コンセプトスクリーンショット。これから作りますって事なんだろう。
それにしてもロードマップが無理矢理すぎるし。もしかすると例のごとく
WDが誰かにせっつかれて13や旧14の時のように強行したのかも。
273 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:08:36.25 ID:lfDVU9cg
274 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:14:20.22 ID:KGN5Qifz
>>273 新たな教祖の誕生だなw 他の信者はこれを見習って修行に励まないとw
275 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:21:27.59 ID:UUIiMnn8
引継ぎありなの? 引き継ぎあったらリスタートじゃないじゃん。 せめてPS3と鯖隔離して、ヨーイドンにしてくれないとやろうという気にはならんな
276 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:22:07.14 ID:AS6eTRas
>>269 場所も目的も分からない募集ばっかりってことかな?
何するか分からないPTに入りようもない
277 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:23:19.90 ID:XxwEd/GB
>>275 失敗にしたくないプライドと
新規タイトルで客の確保はむずかしいと言う判断を合わせたんだろう
今は課金してくれる人に媚びてるだけでしょ 万が一にでも新規が増えたら 速攻で恩を仇で返す様なワイプ紛いはやってくると思うよ それ以前に新生とやらが 完成しない可能性のが遥かに高いけどなw
279 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:35:39.48 ID:bl3bIqLQ
久々に来たけど このスレの空気はほんとに独特だなw
280 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:36:26.31 ID:fmfogWCv
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
281 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:44:49.74 ID:TPXbRuo+
南無妙法蓮華経
282 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:50:29.70 ID:ECUGwQkZ
南無釈迦牟尼仏
しょ〜こ〜 しょ〜こ〜 しょこしょこしょこたん♪
284 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:54:07.33 ID:1SKs3zls
淘汰の時が来た・・!
285 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:54:14.70 ID:F1Msqo4i
焼香
286 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:57:24.09 ID:8YbNoYt+
天にまします我らが神よ 願わくは御名をあがめさせたまえ 新規を来たらせたまえ らーめん
287 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:57:21.49 ID:twUnX/v4
もうキチガイなんてレベルじゃないなw このコーネリア鯖の Zero Brittania(笑)君はww 277 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/10/16(日) 01:27:49.91 ID:EtJJmJeX [1/7] そんなことよりワイプGO! 293 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/10/16(日) 09:45:06.36 ID:EtJJmJeX [2/7] そんなことよりワイプGO! 300 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/10/16(日) 10:31:34.47 ID:EtJJmJeX [3/7] ならワイプGO! 314 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/10/16(日) 16:48:13.92 ID:EtJJmJeX [4/7] それはともかくワイプGO! 315 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/10/16(日) 16:56:13.17 ID:EtJJmJeX [5/7] 話変わるけどワイプGO! 321 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:36:49.98 ID:EtJJmJeX [6/7] つまりワイプGO! 322 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:50:31.38 ID:EtJJmJeX [7/7] そんなことよりワイプGO!
信者ちゃんの脳内に極限修行者音頭が流れてそう
289 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 22:59:22.71 ID:1SKs3zls
>>287 末路がそのいかにもな名前のPCだと完全一致したん?
290 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 23:01:08.03 ID:nCzOHVBj
どうせ新生の納期守れずに延期してお布施期間もだらだら延ばす気だろうがw
291 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 23:01:53.34 ID:/X9XbHz3
292 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 23:02:31.05 ID:F1Msqo4i
>>287 まっつんか何か知らんけどコイツこわっw
293 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 23:08:16.16 ID:PJUFtgqa
摩訶般若波羅密多心経 観自在菩薩行深般若波羅密多時照見五 蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不 異色色即是空空即是色受想行識亦復如 是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄 不増不減是故空中無色無受想行識無眼 耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至 無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死 亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無 所得故菩提薩垂依般若波羅蜜多故心無 圭礙無圭礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢 想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜 多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等 呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜 多呪即説呪曰 羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶 般若心経
294 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 23:09:04.46 ID:2DUY7cLG
新鯖追加決定(移転一定期間不可)=旧プレイヤーとその資産の隔離決定 あくまで14の成功を前提とすると、今の数倍の新規が流れ込んで来ることになる 当然新規はわざわざそんな汚染された鯖を選ぶことは無いので旧鯖は廃れ行く末路しかない これに†先輩たちは御不満なようで、新鯖のネガを始めてFF14の未来の足を引っ張り始める始末。 ワイプして、息の根を止めて上げればよかったのに。吉田という男も、残酷よな
新生FF14=真のDQ10 ということでよろしいか。
296 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 23:34:22.49 ID:Li2iPe98
>>795 単純にそうであれば多くの人が幸せになれたかもしれないが
結果のみそうなりそうで非常に悲しい
298 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 23:39:12.43 ID:Li2iPe98
>>297 いやーここで合ってたんだけどなんで2が7に見えたのか
とりあえず明日に備えて寝るわ
299 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 23:41:00.93 ID:PJUFtgqa
新生14に耐えられず吉本芸人も自殺しちゃったね
300 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 23:42:01.29 ID:lfDVU9cg
301 :
既にその名前は使われています :2011/10/16(日) 23:44:18.07 ID:8YbNoYt+
DQXにFFのキャラがコンバートされるのか 見物だw
303 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:00:16.05 ID:lfDVU9cg
14ちゃんをそのままDQ10に流用したら普通に産廃が出来るだけだろ
304 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:05:13.47 ID:Mh7p4BDX
信者のあの吉田P崇拝は何なのか。 そもそも、「完成と言える出来になるまでお金は頂きません」と言ったのは吉田。 「夏までにあれこれ実装します」と言ったのも吉田。 後者とか別に事情があって遅れるとかなら、先ず最初に謝るべき。 口だけとかいうレベルじゃなく、単なる嘘つきという点では河豚と同じ。
305 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:07:07.10 ID:BLtBZpJB
崇拝を煽ってるのは信者じゃなくて 信者役って呼ばれてる書き込みのプロだと思うよ それにまんまと騙されたのが信者だね 14ちゃんより吉田が好きってあり得ないもんよw
307 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:10:00.87 ID:HMU6zuAZ
まぁあれだ、11月末には金を取って大丈夫なレベルに上げるんだろ? 楽しみだな^^
308 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:11:07.81 ID:4BnUYZWZ
普通に異常だよ、フォーラムの書き込みは雇われ屋でそれに釣られて不幸な奴が洗脳されてる 宗教勧誘と同じ手口
309 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:11:15.09 ID:9iXs9TDh
310 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:11:21.99 ID:XetGNNlL
311 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:13:11.28 ID:PLWcgwFJ
吉田は「社会人的な意味で」上手くはやってると思うよ スクエニの人間にしては。 それでFF14をどうにかできるかと言ったらできないことはこの1年が立証したがな。 だがそれだけで釣られる信者ちゃん達 彼らに必要なものは優れた開発者じゃなくて耳障りのいい言葉を提示して騙し続けてくれるスポークスマンってことなんだよね
312 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:13:27.27 ID:W3XEbcCR
>>303 おいおい、1から作れば産廃にならない
みたいな誤解を与える発言は控えろよ
313 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:13:56.36 ID:iDwPNY5e
>>310 そしてこれらを語るスクエニちゃんは 失敗続き・・・・!
314 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:15:51.91 ID:HMU6zuAZ
まあ、中古すら手を出さないレベルの傑作揃いだからな■eは
315 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:19:36.25 ID:XYHGEgqq
>>310 なるほどーこうならないようにやればいいのかー
316 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:20:10.79 ID:pj7RkT6h
>>310 取り合えずデスマーチは正義ってことだな!
同社CTO/テクノロジー推進部担当コーポレートエグゼクティブ 兼 ジェネラルマネージャー/ 新世代ゲームエンジンLuminous Studio プロデューサー 兼 テクニカルディレクター/ リアルタイムテクノロジーデモPhilosophy プロデューサー 兼 総合ディレクター/ FINAL FANTASY XIV テクニカルディレクター橋本善久氏 自分の肩書きも整理出来ないのにプログラムマネージメントなんて無理だろww
318 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:23:37.57 ID:Mh7p4BDX
>>310 まずパワポのスライドの作り方から勉強してこい、としか言いようがないな。
こんなスライド大学時代に出したら速攻でポスドク講師にダメ出しされるわ。
典型的なスライド一覧を印刷したものを受け取れば、話を聞く必要がないプレゼンじゃん。
ジョブズのプレゼンとか、世の中参考にすべきプレゼンは山ほどあるし、そういう本も
山ほど出ているんだが…。
319 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:28:21.38 ID:+iawSyqs
ゾンビ14ちゃんに洗脳された豚共は、 出来上がってもいない、どうなるかも分からない新生14かまってちゃんに 完全服従の上、さらに喜んで課金するそうですよwwwwwwwwwwwwwww いい加減目を覚ませよwwwwwwwwwwww
320 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:39:39.06 ID:aZBjKaxb
変動要因別のところは普通積み上げグラフとか使うよな・・・
322 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:43:32.56 ID:BLtBZpJB
>>319 本当に宗教の信者と同じだよな・・・怖すぎる
323 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:46:36.62 ID:XYHGEgqq
ニュース系板では信者というより病人だなと言われてたw
324 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:46:44.60 ID:K36Va9ZC
さすがにネ実で暴れてるのは本物の信者ではないだろうな クズエニは相当ネ実にもフォーラムにも工作員送り込んでると思うよ 開発250人とか言ってるけど100人くらいは工作員じゃねーの?w
325 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:48:10.90 ID:zZ5vTVKA
WD<エリクサーちょうだい! 信者 (楽しいFF14のためだ、ガマンガマン・・・) WD<エリクサー、もっとちょうだい! 信者 (ガマンガマン・・・) WDは逃げだした 信者 (ガマンガマ・・・え?)
326 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:50:11.60 ID:XYHGEgqq
327 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:53:10.12 ID:Mh7p4BDX
何か本スレが突然マンセー一色になってるぞw こんな時間から仕事なのか?
しかし、工作員に俺を擁護させろって指示出してたとしたら 本当にクズだなw 逆に言えばそれだけ自分に自信が無いって事の裏返しかw パッチの出来から言って 自信どうの実力どうのってレベルにすら 遠く届いてないのが現状だけどなw 開発チームでも既に孤立して 相手にもされて無い可能性結構あるな そうじゃなければあんな酷いパッチにならんでしょw
329 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 00:54:37.83 ID:2TBsx4XO
このプレゼン、全体通して何が言いたいのかわからん。 ってか右下の番号、最後は180とかあるけど、こんなに枚数あるのか
>>327 お、気づいた人いたか
自分も全く同じ事思ったよw
土日は焼け石に水だから
経費節約で頼んでなかったのかもな
日付変わって急に信者役が
大量に湧いたよなwww
331 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:00:10.24 ID:W3XEbcCR
エオルゼアからログアウトしてきた信者ちゃんでしょ 明日月曜日だからね
332 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:05:47.85 ID:aZBjKaxb
プレゼンよく読んだらすげえこと書いてあるな >「不確実でもよいことにする」というのはちょっと分かりにくいが,講演では, >仕様の作り方で,RPGでの「街」が例に挙げられた。 >NPCやモデリングデータも多くて実装が簡単ではないという場合,最悪, >街がなくてもゲームの進行に問題がないような仕様にしておくという対処法だ。 ゲーム作るのやめろよ
FF14の町はひどかったな 広くすりゃいいってもんじゃねぇぞというか 他のネトゲの方が分かりやすくてほどよい大きさだというのに
クズエニにいる人材って上で指揮してる奴はこんなのばかりなんだろうなw それに使われるのが契約社員・・・ 実際のところクズエニの作品で評価の高い物って今は皆無 ムービーだって一世代前の話。世界じゃまったく評価されてないし 今があるのも、100%過去の作品の威光でしかない・・・ FF&DQの看板外しただけで並みの凡ゲー以下に成り下がる奴ばっか しかも失敗続きで人に講釈垂れることの出来る厚顔無恥さ加減。呆れてしまうw まぁ、仕事できないのにプライド高い奴は身近にもいるけど、此処まで濃縮されて集まってるのは凄い
335 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:20:48.43 ID:QNyWoERf
>>310 前スレあたりで言われてたけどPDCって改善しないんですかっていう内容もある
>>333 施設がない、NPC居なくてスカスカ、居ても動かない。
明らかに広すぎる上に、移動しやすさとか利便性とか全く無視。
意味のない距離のエレベーターと何故か挿入されるムービー。
プレイヤーが辛いとか以前に誰も住まねぇよこんな街ってレベルだった。
338 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:27:32.18 ID:QNyWoERf
>>336 チェックだけして終了かw
まあFB受け付けない会社だからなw
ライブアライブなんかはRPG的な街どころか金も無かったはずなのに
存分に楽しめるゲーム内容だったんだよなあ
それと同じことを言ってるはずなのに、根本的な部分がかけ離れてる
339 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:30:15.45 ID:pj7RkT6h
>>333 やりきれないほどのクエストやら何やらを配置しようと広く作ったけど
街を作った段階で力尽きたんだろうさ、開発陣の夢の跡だよ
340 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:30:34.74 ID:BLtBZpJB
広い = 壮大ってカン違いしてるんだよな コピペマップしかり
341 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:30:49.61 ID:Nnxt5qUA
13の街はストーリー上の通過点であって、拠点としての機能はないんだっけ 見聞きしたことだけ言ってるけど
>>337 町もマップも
まともならこれはねぇよってレベルだったなぁ
それ言い出したら山ほどあるけどw
製品版発売強行したのは奇跡のレベルだと思うわ
343 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:33:26.53 ID:aZBjKaxb
>>338 街を排除したデザインで作ったゲームと、街をデザインに組み込んだ上で街が作れなかったゲームの違い
後者で街を無くすなら普通は根本から作り直すしかない
それが嫌だから、最初から街なんてあってもなくても成立するゲームにしてしまえというのがこいつの考え
絶対にロクなゲームにならん
344 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:38:39.91 ID:RfCrbRW2
久しぶりに来たが、課金始まったんだなw やったね ■ちゃん!信者がふえr……アンチがふえるような気がするんだけど気のせいかな?
345 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:39:10.43 ID:GH4ICH4b
マジでまず第一ステップは課金開始後の課金者数だろうな・・ いくら開発したくても、どうしようもないほど課金者が居なかったら 株主が許さない いい加減もう終了してドラクエ一本にするべきでは?と言う展開になるのは100%間違いない そして第二ステップは新生開始後の契約者数だな 当然物見とPS3と無料期間で一定期間は爆増するだろうが、 課金開始後の流れ次第では・・ はっきり言ってここから回収するのは相当大変だろう この開発体制は長く続けられないから結局すぐBAがしょぼくなって 大幅ダウンするだろうしな・・
346 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:42:12.41 ID:GH4ICH4b
しかも、 この今の開発に慣れちゃったユーザーは、もう舌が肥えてるからな・・ 開発体制がしょぼくなった段階で強烈に不満を覚えるだろうな ハッキリ言って麻薬なんだよなぁ 今までやってきてくれてた事が無くなるって言うのは FF11みたいに最初から無いようなものだったら、 今のクッソみてぇなゴミフォーラムが出来ただけでも神神言ってもらえるがなw FF14は今後、昔と比べて・・昔はよかった・・あんなにすぐ反応してくれたのに・・ と永久になり続ける
347 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:45:05.61 ID:QNyWoERf
>>343 本当にどうしようもない状況で、可能な限りの配慮をした上での切捨てなら
仕方無いんだろうけど、奥の手連発してるからねえ
ところで確かパッチ1.20と同時に課金だったよね?
パッチ1.20が遅れるとどんな事になるんだろう
項目全てが実装されなかっただけでも不完全な訳だが大丈夫かなw
348 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:45:47.17 ID:RfCrbRW2
ミックスジュースから特定のジュースを抽出するのが無理なように キメラ人間からブロウ・ゴーレムを抜き取って人間に戻すのも無理なように ウンコ味のカレーから、ウンコ成分を抜き取るのは無理なのですよ。 何とか客にカレーを売りつけたいなら、まずはそのウンコ味カレーを廃棄して、 一から新しいカレーを作り出さないといけないと思いますよ、■先生。 ま、こんなこと素人に言われんでもわかるでしょうけど。
そもそも11の後をうけての14がこのザマだったわけで どれだけ新生しようと別タイトルにしようと無駄じゃないのと思うのがフツーだ
負の要素が複合し過ぎてて、まさに14は奇跡とも言えるべき大爆死リリースになったもんなw その影でリリースされた作品も出荷こそ、そこそこでも評価は爆死クラス 間違いなく企業そのものの信用が大幅に下がった これからリリースされる零式・13-2・DQ10で、その影響が出ると間違いなく窮地に陥る それを回避するため、技術に裏打ちされた力が無くブランド力も低下した今 メディアや社員、信者をフルに動員して情報前略でゴリ押ししてくる 今まで以上にメディア露出が過剰になるはずだな
351 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 01:55:41.66 ID:487yPOAV
プライドもあるかと思うが海外の人気ネトゲやら国内ネトゲ、国内のオフゲやら参考にしつつ、FF11のノウハウ入れなかったのが不思議で仕方ない 発売前4亀記事で散々強気の発言して、ユーザーの発言も無視して結局爆死 今度は新生でリスタート まじてもう別スタッフで1からFF15作成したほうがいいと思うんだがなぁ 作り直すには一年は無理だし、腐った土台から少しの変更しても意味ないし
352 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 02:11:14.17 ID:8y4Aa2Ov
>>310 なんか売れないお笑い芸人がやるお笑い学校の講師みたいw
いや、売れることを教えられるなら、自分自身が成功してるだろとw
353 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 02:14:06.56 ID:QNyWoERf
>>352 競馬の必勝法とかロト6の当て方とかそんなもんと一緒だなw
354 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 02:14:25.43 ID:BLtBZpJB
新生でまたパッケ売るのって詐欺だよね?
>>332 何を作っても仕様と言い張れば押し通せるゲーム業界だから
こういう腐った考え方の奴が出てくるんだろうな。
普通の業務アプリとかで同じことやったら
速攻で切られて会社潰れるレベルw
356 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 02:20:28.55 ID:6fEiFkGT
金の取り方は今更どうでもいい。俺は買わないから知ったことじゃない。 それ以前に、お前ら1年やそこらでまともなMMO作れるつもりでいんの? っていう素朴な疑問が。 それとも、やはり河の字の人が密かに開発を進めてたの?
357 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 02:21:44.32 ID:/C5tk+Li
企業がウォーズマン理論語っちゃうってどうなの?w
358 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 02:23:28.19 ID:8y4Aa2Ov
>>357 たぶん同じような皮算用で、FF14でこんなに儲けられる!とか妄想してたんだろうなw
TurbineからLotRO買ってくるとかしてガワだけ替えればいけるんじゃねw<1年
360 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 02:33:06.05 ID:Ofc73MEj
>>332 これ結局何が言いたいかと思うと、発想の転換が出来るオレスゲーだろ
ってことじゃないんかね。
具体的に言ってることをゲームにあてはめると、オフゲの超長いラストダンジョンで
どう息継ぎさせるかってのと変わらんと思うんだよね。セーブポイントを設けるとか。
物は言いようってのがすごく当て嵌まる事例な気がする。
何にしろ、記者の方がよく分かってるみたいだな。 「もともと社運を賭けた大型タイトルで 新規開発技術を満載しようと考えるほうが無謀なので, 研究開発部門で技術的なめどをつけてから導入する流れができれば, 低リスクで大型プロジェクトを進めることがが可能になるだろう。」
リアルなシュミレート 1.19前 同接換算 500人 1.19後 減少傾向で500人に戻ると思わるも課金発表 課金開始 500人中1/3しか課金せずに同接166人 過疎を超絶した過疎に1年耐えられるわけもなく3ヶ月以内に3割減で116人 さらに半年でそこから3割減で81人 1年後には多く見積もっても 2ケタなんか余裕だろこれ・・・w
363 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 03:28:58.73 ID:mjPgnBRZ
ここ1年で開発の実績を考えると1年後の新生()は期待できないと考えるのが普通。
エンジンも新型開発とか言ってたけど本当は改良型だと思うんだよ この会社って嘘や大袈裟、紛らわしいが普通だからな
恐らくは上層部や開発も 新生なんてたどり着くわけ無いと本気で思ってるだろうなw 上層部は後始末を考え 開発は見えないゴールに向かって全力で走るのは バカバカしいので適当にやっつけ仕事 それが今の状態じゃないかな?w
366 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 04:13:31.95 ID:4WiXsH6R
いつまでも本スレに粘着書き込みしてる奴は14に未練ありすぎだろw 自分が楽しみたかったけど楽しめなかったゲームを楽しんでる奴らが憎いのか?
×楽しんでいる ○歯を食いしばってプレイしている(運営の公式見解)
368 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 04:40:18.55 ID:WgcQffkE
アイテム課金の基本無料の良質ゲーが増えてる中、なぜこんなものに1300円も払うの? 馬鹿なの?死ぬの?
369 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 04:44:29.58 ID:6fEiFkGT
月額は基本無料に比べて変な人が少ない傾向にある しかし
370 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 04:54:09.92 ID:4WiXsH6R
371 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 04:56:06.91 ID:VIt2BMF2
14終了はネトウヨの言う日本終了くらい信憑性が高いな
372 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 04:59:00.16 ID:K36Va9ZC
日本は既に終了してんじゃねーか
373 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 06:16:03.60 ID:HnHeXVQo
新生は月額1300円でさらにアイテム課金も有りだよな。
374 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 06:19:42.62 ID:6fEiFkGT
当然ガチャもつけるべきだな ガチャを多く回した信者ほど階位が高くなる
それいいな、お金を沢山払ってくれた人がそれだけ楽しめる、優位に立てる。 そういうゲームの方がいいよな、1回300円のガチャきたら回しまくるわ。 爵位とかもらえたり金の鉄の鎧とかするようにしてほしい。
376 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 06:28:01.16 ID:5mcld3Kf
1年後にv2.0が来なかったら「来月から課金開始!」というスレを立てないとなw
377 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 06:36:31.52 ID:YXCMFrXo
エロ装備ガチャなら喜んでやりそうだなw
378 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 06:39:59.89 ID:loBsMDKE
他人に散々続けろよと脅迫してきたmenou eightさんは辞めちゃったの?www 他人を巻き込んで自分だけトンズラとか許されないだろwww
本スレ見たけど、信者でも糞UIで課金は躊躇するんだなw
380 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 07:31:10.97 ID:MhrvM4T3
なんか急にネトウヨって書き込むやつがでてきたな
381 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 07:32:16.97 ID:FWPO6Eb7
新生で面白くなると信者ちゃんは信じてやまないのに なんで現状の14ちゃんを歯を食い縛ってプレイしてるん? ま、まさか既に新生?!
382 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 07:47:33.32 ID:XjZVs5M6
今更だがフォーラムがキモいキモい 吉Pに金を出すよ。FF14ユーザーなら当たり前でしょ。払わない奴はどうかしてるんじゃないですかねw なんてことをマジ文で書き込んでいってるもんな、思いっ切り見下した皮肉付きで 本気で怖いわ しかし吉田って凄いよな 目に見えた実績もない、ちょっと前まで誰も名前を知らないような人間だったのに フォーラムなんかの立ち回り一つで今や信者達から神クリエイター扱いだもんな まあそれはもちろん前任の河本信昭さんが誰もが認めるクソで FF14プレイしてるやつほどあの豚を嫌ってるだろうから、そのカウンターって部分もあるんだろうけど でもなんというか悪役で例えたら、単純な河豚より人心掌握に長けた本物のボスっていう感じがするわw
383 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 07:53:06.55 ID:kQwFJO/7
>>381 描いた餅にキャラデータ引継ぎの毒餌。
歯を食い縛って毒に耐えて、新生で俺tueeeeしたいという
哀れな憐れな究極最終幻想。
そもそも、「新生」を謳うこと自体が異常だよな。
新生前に課金GO!はもっと異常だけど。
384 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 07:54:00.44 ID:O+2nl8D+
フォーラムで敬虔な信者をやってるやつらが 1年後どれだけ残ってるかなー
宮城は来ないけど同じように空白行入れる人が急に来てなんか気になるな
387 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 08:45:11.65 ID:UE0giLos
・少し前のスクエニ デバッグをユーザーにやらせれば開発費が浮くぞ! ・今のスクエニ 開発費をユーザーに出させればもっと浮くぞ! ←NEW!
388 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 08:48:57.66 ID:mCnMHpdD
ほんとに、要するにα前のゲームの開発費を出してください、って話だからなぁ……。
389 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 08:55:52.13 ID:MHDOkcto
よしpの計画書は魅力的だが 14ちゃんのサービス開始前の公式サイトも、相当魅力的だったことを 忘れてはいけない! 計画するだけなら誰にでもできるよ
390 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 08:57:05.23 ID:mCnMHpdD
小中学生の長期休み前の計画表が素晴らしいからと言って、親がお小遣い上乗せするかって話だよな。
パッチ1.19ですら予定通りリリースできていない感じがしたから 新生なんていつになることやら
392 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 09:05:51.34 ID:6fEiFkGT
>>389 現状で出てきてるのって例のイメージイラストだけだしなぁ
まさに絵に描いた餅
グラフィックの新エンジンはどんなもんか分からんから置くとして、
その他のマップ改修や鯖・通信関連の手入れ
あと言語別に分けるとかUI作り直しとか
このへんは、今までがおかしすぎただけで
普通のMMOなら、それこそ基本無料の某国産ゲームでも
出来ていて当然のことばっかりだもん
じゃあ、それら出来ていて当然のことをクリアした上で
さらに月額MMOにふさわしい要素を入れてこれるのかっていうと
果てしなく疑問だからね
13−2のCMにAKBが出演 ホント落ちぶれたなスクエニ 本来なら、CMに出演するのは、もっと上の人間だろうに
394 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 09:09:55.38 ID:FWPO6Eb7
開発費用というより株主向けのポーズってのが強い いい加減あのまんまじゃいられなかったから そのポーズのために嬉々として搾取される信者ちゃん
395 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 09:10:19.30 ID:g7puTCgQ
真性信者
396 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 09:11:31.06 ID:mCnMHpdD
>>393 誰得ゲームに誰得タレントはお似合いじゃんと思ったが、それでも60万とか売れちゃうのかねぇ……。
時期の表記が株用語 いまだに株対策でスケジュール組んでるのを見ると、 倒産がどんどん近くなるので安心する 早く潰れてね
398 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 09:16:48.16 ID:mCnMHpdD
>>397 ほんと、株主株主でプレイヤーの方はポーズだけって感じだよな。きちんとエオルゼアの年月表記にしないと。
399 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 09:31:31.53 ID:JTV7lNI/
アンチ息しとるか〜〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 09:33:50.51 ID:K36Va9ZC
>>399 お葬式で笑うなんて不謹慎ですよ?
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
401 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 09:34:45.71 ID:902jJERg
要するに現14は事故って埋められる中国の新幹線みたいなもんだな
402 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 09:34:50.07 ID:UwutJPmt
真正の信者を育成するために新生するわけか…凄いな■e
403 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 09:44:17.29 ID:1cTvGdO6
新生ってw1年以上先かよwww もうMMO自体斜陽オワコンなのにどうするのこれ?
404 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 09:52:02.44 ID:6fEiFkGT
我々は独自の新生14を建設している。 新しい理想郷を建設するのである。 したがって伝統的な形をとる課金体制も、SSも要らない。 契約社員以外の開発者も要らない。 たとえ親であってもアンチと思えば微笑んで殺せ。 今住んでいるのは新しい故郷なのである。 我々はこれより過去を切り捨てる。 泣いてはいけない。 泣くのは新生14を嫌がっているからだ。 笑ってはいけない。 笑うのは■の旧作を懐かしんでいるからだ。
冗談抜きで 吉P様が 「すみません、苦渋の決断ですがやはりワイプさせていただきます・・・!」と言えば 信者なら文句なくついていくいきおいだな もう何でもありだ
406 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:00:41.48 ID:+oVCOj7l
>>405 また最初から徳を積めるから喜んでしまうかも
常々申し上げておりますが、PS3版発売で同接40万は固い、確定事項、大勝利です
ついにポルポト派まで出てきたよ。 クメール・ルージュからのルージュの伝言てなとこか。
あっ 凶悪な課金方法思いついた 普通に強力アイテムに1万円とか付けるとアイテム課金になって評判落ちるから 1年間課金続けた人には強力アイテムサービスとかやるんじゃないの
410 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:03:30.30 ID:mCnMHpdD
14ちゃんの設計思想の根幹にはアジア的やさしさが溢れていたわけかw
411 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:07:57.46 ID:UE0giLos
>>409 せっかくだからAKBに倣って複数垢でエロ装備とかアカウント1万行かないと鯖停止とかのが効果ありそう
412 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:09:05.73 ID:BLtBZpJB
>>403 > 新生ってw1年以上先かよwww
そしてまたハイエンドPCを買わされるよ
413 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:09:56.20 ID:mCnMHpdD
>>411 一番垢数多い鯖にはスペシャルボーナスとかかw
同接多い鯖は少ない鯖のクラスタ貰えるんですね
415 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:12:35.48 ID:9u9FNAuv
14ちゃんには前にここか人数スレで書かれてたロシアン課金やって欲しかったな 抽選で全員の分をまとめて支払う課金者様を一人選ぶって奴
それをもっと推し進めて、鯖の垢数でアイテムの出現確率が変わるとかな。 で公式サイトで垢数ランキングと確率が常時掲載。 垢数が一定以上増えるとジャックポットとかどうよw
417 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:16:37.57 ID:mCnMHpdD
418 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:17:46.09 ID:Jb9a6NVD
そんなシステム作る能力が無いだろうな
419 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:21:50.86 ID:bQnvA5ku
事実だけどそれを言ったらお終いです
420 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:27:02.99 ID:6fEiFkGT
>>409 マイレージサービスって名前にしちゃえばいいんだよ!
ポイントをいくらか貯めたらエロ装備プレゼント!みたいな
421 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:28:13.12 ID:Jb9a6NVD
精々先行して購入する権利が与えられる程度じゃないかな
アメーバピグっぽい「個人のコレクション」欲を満たす課金だと、意外と不満は少ないのかもね もっとも14ちゃんで家が持てて、内装を飾った所で何?って感じではあるが
423 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:38:40.98 ID:mCnMHpdD
>>422 残念、家や内装は、ジンバブエギルの担当です。
424 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:40:28.25 ID:X4isg3wH
>>380 涙目ニュース速報とかにスレたったりしてたからそのせいかと
例のAKBのやら14ちゃん神ゲー化とか
425 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:43:52.50 ID:GljyVIG/
新生14は残念ながら定価が当初より上がりました。 現在の内部データ方式では新生用のIDが必要となります。 旧14をお持ちの方のみ特別にパッケージ交換させて頂きますので 旧定価と新定価の差額\980をクリスタよりご入金ください コレで毟れそうだが・・・・・・流石にかからないか><
426 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:53:54.14 ID:8y4Aa2Ov
どうせ新生14は、また1万円以上のCE版作って信者に買わせる予定なんだろw
427 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 10:59:14.40 ID:BLtBZpJB
旧生14ちゃんのPCではプレイできません
428 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 11:00:49.64 ID:IDEq6syn
ならPS3じゃ起動もできないな?w
429 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 11:03:06.51 ID:mCnMHpdD
しかし、延期延期は見えてるから、仮にPS3版をなんとか形に出来た頃にはPS4が全盛で、結局流れそうだけど、どうだろうな。
430 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 11:03:12.64 ID:vvw6xo2e
株主優待にFF14の無料がついてたら買ってしまうかもしれん。 いまいくら?
431 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 11:11:12.33 ID:4WiXsH6R
あれ? 吉田の 歯を喰いしばって 発言って何時だったっけ? 今回の課金開始の言い訳に、パッチ1.20で最低限が確保されるとか言ってたけど矛盾しない? 歯を喰いしばって後にたいした数のパッチ当たってないよな?
>>431 相変わらず要領を得ないサイトの作りだな
いいねで云々はよくわかったが、そのいいねボタンは一体どこにあるんだ???
434 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 11:20:19.99 ID:E3kv/1Oe
一年前に■eがメールを送ってまで言い訳した 事から今までの間にどれくらい進展したんだ?
435 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 11:24:31.85 ID:voiupV2Q
>>434 フォーラムで現状の 開 発 体 制 にお布施しないにわか信者が
淘汰されるから課金開始は好都合とか言われるくらい
436 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 11:44:16.22 ID:99PxQAwD
ゲームの内容が最低なのは一年前から変わってないが 会社のやり方も最低になって来たな 業界最低も近い
437 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 11:46:11.75 ID:aJHR7slp
で PS3版を見たスタッフはいるのか? このままではUMA扱いだぞ?
438 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 11:50:06.91 ID:QNyWoERf
439 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 11:59:43.91 ID:Iy+IVCmQ
>>432 忘れたけど、その発言があったのは1.17か1.18あたり
1.19でやれることは一気に出来たから、実際、ボリュームはかなりあった
440 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:02:14.72 ID:99PxQAwD
マイナス10歩のゴミゲーを発売して 10歩歩いたら完成ですって言って3歩進んで2歩さがった状態だよ
441 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:05:41.81 ID:Ofc73MEj
本来なら新生用でβテストしてなきゃならん時期に進捗率0%だぜw
442 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:11:13.66 ID:FWPO6Eb7
443 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:13:23.61 ID:4WiXsH6R
──こうした開発チームの姿勢から、「無料期間はもう終了してもいいのでは?」という声も聞かれるようになりましたね。 吉田 とてもうれしく思いますが、一方で「まだまだ」というお声もたくさん頂戴しています。 本当は新生『FFXIV』がスタートするまで無料期間を継続したいところではあるのですが、 250人を超えるスタッフがフル稼働状態でこの1年間開発を続けてきており、さらに規模は拡大します。 そのため、プロジェクトの全責任を預かる者として、11月下旬か12月上旬を目処に課金を開始させていただく決断をしました。 この先も変わらず全力で開発に臨みますので、応援してくださる方は、引き続きプレイをしていただけると本当にありがたく思います。 どういう事?
444 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:15:41.91 ID:Iy+IVCmQ
課金するクオリティにはまだなって無いけど、新生に向けて開発続けるためには無料じゃもう無理
445 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:16:09.32 ID:o39dODJz
>>443 要約すると
250人養う為に未完成の14ちゃんで課金GO!
不本意だわーマジで不本意だわー
446 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:16:15.10 ID:PPvsF9xL
>>442 何から何まで突っ込みどころ満載のネタを月曜の昼とかに持ってくるんなよ
スライドから何から全部ひでえな
最後の最後の本出版ってアホか
447 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:17:30.43 ID:g5hvbp5l
ゴミですけど、お金下さい^^
448 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:19:14.68 ID:riB4davB
なんか、イメージダウンにしかならないのに、やたら14のクソスレが増えてるが、 ・現14が公式に総否定されてあいでんててー崩壊の信者が発狂 ・イメージダウン狙ったアンチのなりすまし信者 どっちなんだろ。
449 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:19:51.83 ID:9ht3dmRo
がんばったからFFのナンバリングつけました がんばったから課金開始します がんばったから! マジがんばったから!
451 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:20:44.90 ID:yKyWAGIU
14スレ出身のキチガイが一人増えただけだ
452 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:21:29.20 ID:K36Va9ZC
今回の課金はDQ10のことも影響してそう あれもきっと今頃大改修してるだろう そのために14への資金繰りがうまくいかなくなり既に鯖稼動してる14で課金GO!の指令が出たんだと思う
453 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:22:41.31 ID:4WiXsH6R
──しかし、それほど早期に再設計が必要という判断があったにも関わらず、なぜサービスを止めることはしなかったのでしょうか? 吉田 もちろん、一時サービスを停止してすべて作り直すという案もありましたが、『FFXIV』は『FF』シリーズのナンバリングタイトルですし、 何よりプレイヤーの皆さんが嫌な思いをしたまま終わってほしくはなかったのです。 今もなおプレイを続けてくださっている方こそ、スクウェア・エニックスが失ってはいけない、 最も重要なお客様だということを社長の和田を始め、開発チームも強くそう思っています。 運営を続けながらでも、全力で改修できることはありますし、ゲームプレイを楽しんでもらうことも可能だろうと思ったので、 絶対にサービスを止めないということを最初の全体方針に決めました。運営を続け、再生を行い、更に新生していく。 こんなことをするのも、スクウェア・エニックスだけでしょうし、『FF』らしいのかなと(笑)。
454 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:27:51.72 ID:rmIsr1mI
SEなら新生14の工程表みれば、このプロジェクトが確実に失敗 するってわかるよなw
>>453 >こんなことをするのも、スクウェア・エニックスだけでしょうし、『FF』らしいのかなと(笑)。
汎用性の高そうなフレーズだww
>>453 >今もなおプレイを続けてくださっている方こそ、スクウェア・エニックスが失ってはいけない、最も重要なお客様だということを
>社長の和田を始め、開発チームも強くそう思っています。
ほほぉ…高いパッケージ買って絶望して辞めてった多くのFFファンは、お客様ではないと断言するのかよ
もし、本当に現行プレイヤーを失ってはならない大切なお客様と位置づけてるなら何故課金開始などという
愚行に出るのか説得力のある説明が欲しいね スクエニほどの大企業が「資金が苦しいから」という
明らかにとってつけたような理由で、完成度100%に満たないものに課金するってのは納得いかよな
457 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:36:08.92 ID:UE0giLos
>>453 「今の14ちゃんはプレイヤーに嫌な思いをさせている」
「歯を食いしばって」に続く公式見解出たな
459 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:37:05.90 ID:Iy+IVCmQ
もうやめてるんだから"最も"じゃないのはたしかだろ 今でもなおやってる人が一番課金に応じる可能性が高いんだから、最も重要なお客様だろう
460 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:37:24.18 ID:99PxQAwD
>>456 新興宗教の教祖まんまじゃん
信者は特別、大切な信者様ですって
キメエ
>>454 いや〜 普通に期待するゲームの工程を見てきた素人でも無理だとわかるw
これで出せるなら、どのソフトも長期の開発期間なんて不要だよ
しかし、吉田の言い訳も見苦しさがかなりでてるな
>>456 歯も食いしばれないような奴が客とかwwww
ってことだろう
463 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:40:27.88 ID:PPvsF9xL
近頃FF14ネタで触るのも気持ち悪くなってきた
464 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:40:45.82 ID:Ofc73MEj
仮に一年で出来たら本当に凄い会社だと思うw まあ実際は一年後に箱庭設置してコンテンツ類の接着は毎月細かくVUしていくつもりだろ。 まともに遊べるとしたら一年半から二年後だな。
465 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:40:50.16 ID:FWPO6Eb7
ぼくのほうがもっとましななつやすみのよていひょうかけるよ!
466 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:41:49.02 ID:7e/hOjLd
つか今課金したって、どう考えても雀の涙程度しか金が入らないのは確実 そんなもので自称250人を養うことは到底不可能 当然■eもそれくらいは分かっているだろ ならば反感を得てまでなぜ課金しようとするのか 金ではなく課金した事実が欲しいのではないのだろうか つまりいつものごとくWDの株主対策と考えたほうが自然だろう
467 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:45:11.34 ID:FWPO6Eb7
>>466 それ以外にないはず・・・というかないのに
信者ちゃんったら「うちらの課金で新生14が完成…ッ!」ってうなされてるの><
468 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:45:34.92 ID:PPvsF9xL
>>466 多分課金やるのは会計上伸ばしに伸ばしてる損失を計上しなきゃいけないタイミングが近づいてるからだろう
ネットゲームで帳簿上ごちゃ混ぜにしてるからある程度誤魔化す気なんだろうけど
>>459 考え方が逆だと思う
アホWDが言ってた「信頼を取り戻す」ってのは「絶望して離れていったファンを取り戻す」って事と同義だよ
このスレでも結構な数の人間が良くなったら復帰しようかなと思ってるようだし
このインタビューの場合、そこまで計算して発言しなけりゃ反感を買っちまうだろう
逆に現状やってるようなキチ(ry は最低限の配慮さえ怠らなければ惰性で続けてくれるだろう
顧客の他にも国内外の問屋や販売店に対してもプロデューサーの発言は重みを持つって事を
こいつまったく理解してないんじゃないかね
ピークで同接4万7千。 クラ購入者は十万単位 その殆どの人が、14から離れた。 残っているのは僅か。 でだ、「最も重要なお客様」、「応援してくださる方」 以前に 1万円からの高額ソフトを未完成で販売した上で 本来受ける筈だったサービスを真っ当に受ける事が出来ずにやめた客を何だと思ってるのだろうか? そして、それは大半のユーザーがそうであり、そのユーザーの大半が 現状で課金は無いだろうと感じている。 クズエニはサーチ隠蔽しててよかったな くたばれスクエニwwwwwwwwwwwww
>>454 素人目で見てるからなんともだけどログインシステムに9ヶ月ってのは何か違うような気はする
>>458 スカイリムに喧嘩売ったんかwww
スカイリムは売りに、遠くに見える山、あれにも登れますってのが売りだぞー
473 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:49:51.93 ID:99PxQAwD
拷問のようにつまらないFF14 歯を食いしばってこの修行に耐えたお客様から解脱できます あなた方は選ばれた最も大切な存在です こんなお願いをするのもスクウェア・エニックス教だけでしょうが、未完成品に課金しましょう 課金する人だけが最も大切な存在になれます さあお布施を!
474 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:52:36.71 ID:xktphHsT
株主対策FF14
475 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:54:35.61 ID:+oVCOj7l
浄財Go!!
476 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:56:09.10 ID:yKyWAGIU
>>472 RP中心のシングルRPGとは事情が違うと思うの
477 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:57:03.38 ID:bQnvA5ku
>>466 普通に考えて株主向けのパフォーマンスじゃね
478 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:57:37.05 ID:0RV7zuGN
479 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:57:44.14 ID:zpXvnG0w
GAME Watchの吉田へのインタビューの書き出しが何か媚び売りまくってるんだが。
>スクウェア・エニックスが前代未聞の偉業をやり遂げようとしている。
ってあるけど、偉業って言葉は成し遂げた事に対する賛辞ではなかったのか?
ゲームとして、出来損ない・未完成・大失敗作である14は、未だその域を脱してない代物。
これからやる事に、偉業って褒めた所で失敗したらどうするつもりなんでしょね?
それよりも、この完全廃棄物を後生大事にあれ直してこれ変えてってやった所で廃棄物は廃棄物。
廃棄物を修理した所で廃棄物でしかないと言う事も分からないらしい。
>>453 の挙げてるのだって、サービス止めるとスクエニでデバッガ雇わなきゃならないから、
無料で遊ばせてると思わせ、ただ単に金のかからないデバッガとしてしか見てないからだし。
プレイヤーをとことんバカにしているとしか思えないよ。
課金に関しても、すでに開発資金もやばい状態でDQ10もやらないといけないから、
11と同じように廃人コンテンツだけ追加してごまかそうって魂胆みえみえだし。
とりあえず、課金始まって新生に切り替えた後、アメリカ辺りから集団訴訟で敗訴して、
多額の賠償金支払うようになって欲しい所。
過去の遺産の食い潰し・他メーカーの売れてるゲームのパクリしかしないスクエニなんて、
潰れても誰も困らないだろ?
むしろ韓国か中国辺りに買収されて、反日企業になってくれた方がよっぽど楽しいと思う。
480 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:57:57.93 ID:Ofc73MEj
歯を食いしばってるプレイヤー様はこれから歯茎からダラダラ血が出るくらい食いしばってるプレイヤー様にジョブチェンジするのか… 胸熱すぎて笑えるw
481 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:58:02.30 ID:loBsMDKE
体裁を繕うために課金を開始したという実績だけがほしい! そのために現行の信者ちゃんたちは過疎地獄に叩き込まれるのかwww 無料だから続けられるレベルの修行ソフトでよくやるわ 課金が発表されたら教祖様すら完全逃亡したというのにwww
482 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:58:32.48 ID:trg576/v
>>477 「11月から課金も開始しており、FF14にまったく不安は無い」
って言いたいんだろうね。
483 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:59:09.89 ID:L+J7nB2x
この吉田って人1年後も残ってくれてればいいね 多分絶対辞めたり配置換えさせられてるだろうけど
484 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 12:59:39.51 ID:eVY0pkzD
>>466 14のサービスを終了する理由が欲しいんじゃない?
「開発を続けるために課金しました」っていうんだから、
裏返せば「課金が足りなかったから開発を終了します」になる
実際の課金がどれだけ多くても、この言い訳が通用すると考えるならば、
新生の開発なんてまったく人員を割く必要がない
>>477 それ考えちゃうと怒りがフツフツと…w
クズエニというかWDにとっての本当のお客様は株主なんだなぁと
こんな奴らに小額でもお布施した自分が腹立たしい
486 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:02:15.78 ID:+oVCOj7l
487 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:03:12.09 ID:OgXhfSgg
──しかし、それほど早期に再設計が必要という判断があったにも関わらず、なぜサービスを止めることはしなかったのでしょうか? 吉田 もちろん、一時サービスを停止してすべて作り直すという案もありましたが、『FFXIV』は『FF』シリーズのナンバリングタイトルですし、 何よりプレイヤーの皆さんにもっと嫌な思いをしていただきたかったのです。 今もなおプレイを続けてくださっている方こそ、スクウェア・エニックスが失ってはいけない、 最も重要な資金源だということを社長の和田を始め、開発チームも強くそう思っています。 運営を続けながらでも、全力で改修できるふりは出来ますし、放置プレイを楽しんでもらうことも可能だろうと思ったので、 絶対にサービスを止めないということを最初の全体方針に決めました。運営を続け、搾取を行い、更に新生で回収していく。 こんなことをするのも、スクウェア・エニックスだけでしょうし、『FF』らしいのかなと(笑)。
488 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:03:47.92 ID:Ofc73MEj
その250人は何ができる人達なの?って話で、多分ほっとんど現場の実務経験がないデザイナー志望のお花畑ちゃんだろw 普通に一年じゃ無理wwwwwwwwwwww
489 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:04:57.66 ID:PPvsF9xL
>>485 株主ってか大株主のオーナーが動くの恐れてただけで他は気にしてないだろう
福嶋が動かないからやりたい放題続いてるんだし
490 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:05:47.00 ID:cfmnfMeX
吉田「シームレスはテクノロジー的に罠で広く作ってしまいがち(笑)」 なんていうかプロデューサって口が達者でないとなれないんだな なんで旧制14はシームレス採用したのかと
これってさ、自称にしろ作り直しを認めて作業に入ったわけだろ だとすると、現行のソフトは本来の価格及び出来には到底至らなかったのを認めてる訳だよな 例えば他の商品でこの状態になった場合、購入者の意思で返品返金の受付しないとまずいんじゃね? 車で言えば、買ったはいいが、カタログスペックをまったく実現出来ず不具合満載で販売 当初は、客からクレーム出て、支払いを停止状態にして使用しながらでも改修いたします で、結局途中で改修費用が馬鹿にならないので支払いはしてください 完成車は1年後くらいにお渡ししますが、あくまでも予定です。
492 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:07:41.77 ID:99PxQAwD
>>479 そりゃあスクエニに媚び売る四流媒体でしかインタビューしないからなwwww
次はファミ痛コネ恩じゃねw
493 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:10:00.31 ID:L+J7nB2x
>>491 購入者が納得して金払ってるわけだからその理屈では無理
別にゲームが進行できない、起動できないっていう欠陥品ではないわけだし
>>491 その通りだと思う
少なくとも今回の発表は「公式に詐欺やりますよ」宣言と変わらない
495 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:12:12.76 ID:huaxmyAT
何年もかけて産廃以下の物を作って何食わぬ顔で発売し、一年かけてもロクに改修出来ない そんな会社がこの腐った土台をベースにこれから一年で新生()とか出来るわけがない まともな開発だって一年そこらじゃ大したもん作れないんじゃないの?
496 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:12:49.25 ID:Ofc73MEj
■e<1480クリスタで課金しましたが課金者数が予想より少ないので月3980クリスタに値上げします。
497 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:14:08.81 ID:nczdcGPj
>>437 PS3版はこれから開発のコンセプトを考えるところ
>>471 自己レス
さすがに上にスタックされてるタスクが終わったらログインシステムって意味か
でも上に積まれてるのにパーティシステム インスタンスシステム バトルシステム モンスター
これはムリやろ・・・
>>493 常識的に考えて購入者はゲームやってから対価に対して納得したり怒ったりするもんじゃね?
今回の場合はベータテストやって散々製品以前だって指摘が出てたにも関わらず発売Go!した
って流れだしな
欠陥品ではないけど未完成品売りつけたんだよ
>>493 いや、それこそ通じなくないか? だって現行クライアントが欠陥じゃなきゃ新生なんて必要ないし
納得してもなにも、商品開けて使ってみたら、まともに動作しないとかのレベルだったろ
しかも、さんざんマスクされたクエストだのと販売前に公表してた事実とも違う
実際に今のクライアントで続行できるならパッケの価値は確保されてるけど
パッケそのものが変わるのは結構な問題だと思うんだが
>>487 DQNが他人に非難されると「これが俺の行き方だから」って言うよな
個人主義の勘違い
個性を免罪符に全て好き勝手にしていいわけがない
ぶっちゃけゲーム内容とかワイプとかどうでも良い 1週間で辞めたし新生で復帰する気も全くない パッケ代返せとも思わない ただただもう一度大コケしてメシウマ出来れば大大大満足 毎度毎度神ゲー来たと騒ぐアホ信者の必死擁護でご飯10杯いきたいだけ
503 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:16:51.99 ID:GlxbPyzJ
課金で確実に人数減るのになんであんなに強気なんだろうな 課金次第で新生()の運命も決まりかねないのに
法的には何の問題もないだろ? 企業がこういう態度を加速させてから、どうにも日本って国がどんどん勢いを失っていった気がする
505 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:17:24.04 ID:sgYSPMAB
課金したらそのままサービス終了もありうる やはり優秀な民族が作ったTERAには劣等民族日本人の作ったゲームでは勝てない。 くやしいけど現実を直視しないとな・・
506 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:18:15.58 ID:loBsMDKE
>>503 ただ人数が減るだけなら体感で増えたと言い張れるけど
今度はサーチも復活して一番隠したい過疎鯖の実情まで暴かれちゃうからな
アンチ涙目すぎるわ
507 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:18:24.24 ID:PPvsF9xL
>>498 PC版単体のシステムとしてもほぼ不可能に近い話を更にメモリーの制限があるPS3版も作りながら
両方との整合性をとってく訳だから
無理とか以前に人に見せる段階で正気失ってるんだろう
508 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:19:33.92 ID:4WiXsH6R
509 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:20:15.47 ID:Ofc73MEj
パッケージ代なんて自分がバカだったと思えばどうでもいいや。 それより課金する為のスクエニ通貨を購入した奴には返金に応じてやれよとは思う。一年で償却されちゃうんじゃないの?
510 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:20:40.31 ID:99PxQAwD
>>493 そりゃ社員のお前はそう誤魔化したいだろうが
社会常識的には無理だな
そんな言い訳通用しないし、会社の信用がヤバい
>>503 上でも出てたけど、やっぱりサービス終了へのデキレースなのかもな
もちろんユーザーへの返金など一切無しw
どっちにしてもFFブランドは14で完全に食い潰したんじゃね?
512 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:21:09.55 ID:L+J7nB2x
別に■擁護してるわけじゃないが元々ゲーム業界なんか 期限は守らない、約束も守らないが恒常化してるのに ブランドだけ見て何も考えずに購入するユーザーが悪いとしか言いようがない
513 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:21:37.44 ID:9nroLF7D
>>505 TERAも目糞鼻糞だと思うけどな
あっちもコンテンツ量がありえんぐらい少ないだろ
514 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:21:49.36 ID:sgYSPMAB
まぁ、所詮日本人が作ったゲームのレベルなんてFF14見ればわかるでしょ? 韓国のゲームの足元にも及ばないのは世界の常識。 日本人の情けない自尊心を満たすために14をプレイするのはやめようぜ
515 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:22:04.12 ID:UwutJPmt
ほんとに1年後に新生するかが疑問なんだよねぇw 伸び伸びで最後は無かった事にされるというシナリオが無いわけじゃないし。
やっぱり偉業あつかいか。 偉業を成し遂げる人はそもそもこんな廃棄物作りません。
517 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:23:03.42 ID:sgYSPMAB
>>511 もともとFFにブランドなんてあったのかw
日本人の自意識過剰がこんな妄想を生むんだな
FF14なんてハエ民族が生んだ。うんこなのにw
518 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:23:10.36 ID:OgXhfSgg
519 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:24:03.92 ID:sgYSPMAB
スレタイも葬式じゃなくてウンコ祭りにすればいいw FF14に葬式なんてもったいなくないか? さっさと沈めばいいと思うよw日本列島といっしょにw
チョンは嫌いだがff14よりteraの方が面白いのは間違いない コンテンツ不足だけどff14はコンテンツ自体無いと言うかゲームじゃない
521 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:24:42.73 ID:sgYSPMAB
日本人=FF14=ゴミしか作れない産廃民族
522 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:24:42.46 ID:Ofc73MEj
なんかキムチ臭くない?
>>515 やると決めた以上はやるんだろうが
〆切守れず延長を繰り返して、最終的には見切り発車するに決まってるだろー
今の□があるのはそれでお金を稼いできたから
524 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:25:29.31 ID:sgYSPMAB
>>520 だよな。あなたの言うとおり韓国人の優秀さには日本人は足元にも及ばない。
さっさと全員死ねばいいというあなたの意見に同意する
525 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:26:19.76 ID:OgXhfSgg
今日はお客さんが来てるのかw 珍しいなw
526 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:26:26.51 ID:99PxQAwD
>>514 14を日本代表にするのやめろw
最低サンプルの14ちゃんだったら韓国ゲームはおろか中国台湾にも余裕で負けてるっつーの
ゲームになってないんだから
527 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:26:41.12 ID:sgYSPMAB
>>516 廃棄物を生み出すゴミ民族日本人www
まさにFF14はそれを象徴してるよなw
528 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:27:31.03 ID:9nroLF7D
WoW越えをうたいつつ結局WoWを越えられないゲームが多すぎるよな いったい何年前にサービスインしたゲームだと思ってんだよ…
529 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:27:34.49 ID:sgYSPMAB
>>526 ばーか。FF14なんてゴミをそもそも発売してる日本人が根本的に
ゴミだと気づいてないのだとしたら重症。さっさと全員FF14とともに日本人は全員くたばれ
お前たちのゲームデザインや面白さの提供の仕方が悪いのであって、 決してオープンワールドやシームレスマップなどのシステムが悪いのではない。 全てにおいてこの理屈が適応出来てしまうからFF14は糞なんだということをそろそろ理解しろ。
531 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:28:21.42 ID:sgYSPMAB
>>530 だよな。少しはTERAを見習って出直せ。
532 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:29:12.13 ID:sgYSPMAB
FF14はゴミ。日本人はゴミ(笑) ゴミ廃棄性分上日本列島 FF14はゴミ。日本人はゴミ(笑) ゴミ廃棄性分上日本列島 FF14はゴミ。日本人はゴミ(笑) ゴミ廃棄性分上日本列島 FF14はゴミ。日本人はゴミ(笑) ゴミ廃棄性分上日本列島 FF14はゴミ。日本人はゴミ(笑) ゴミ廃棄性分上日本列島 FF14はゴミ。日本人はゴミ(笑) ゴミ廃棄性分上日本列島 FF14はゴミ。日本人はゴミ(笑) ゴミ廃棄性分上日本列島 FF14はゴミ。日本人はゴミ(笑) ゴミ廃棄性分上日本列島 FF14はゴミ。日本人はゴミ(笑) ゴミ廃棄性分上日本列島 FF14はゴミ。日本人はゴミ(笑) ゴミ廃棄性分上日本列島
>>524 黙れ劣等民族
家畜無勢が人間様に気安く話かけんじゃねぇよ
これだら猿人チョン種は、、、
534 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:29:31.85 ID:sgYSPMAB
FFなにそれ?うんこが生んだウンコ。
535 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:29:56.10 ID:9nroLF7D
デフォルト危機が間近に迫ってきて焦ってんだろ
536 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:29:58.10 ID:sgYSPMAB
>>533 おまえの意見に同調してやったんじゃないか。
FF14はクソ=日本人はクソ。これは世界の常識
537 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:31:26.87 ID:Ofc73MEj
キムチのふりしてるけどタゲ反らしの社員だろw キムチはキムチ臭さを隠そうと必死になるからわざわざ分かりやすいレスしないw
538 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:31:36.39 ID:K36Va9ZC
おいお前ら葬式場で喧嘩するなよ 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
吉田氏: 今の描画エンジンでは、影がうまく表現できていないなと思っています。 新病がエンジンでは、特に明るいところは明るく、暗いところは暗いというところをしっかり対応して、 メリハリをつけたいとすごく思っています。アンビエントオクルージョンとかもですね。 やるじゃんGame Watch。確かにFFXIVは病にかかっとる。
540 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:32:08.63 ID:cfmnfMeX
ついに信者ちゃんがキレてチョンのまね事しだしたか 14ちゃんは恐ろしいゲームやでホンマ…
541 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:33:29.10 ID:+oVCOj7l
>>540 これも一つの宗教の形なのだろう
なんまんだぶなんまんだぶ
542 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:33:54.63 ID:9nroLF7D
影とかあとでクライアントのバージョンアップでどうにでもなるだろうにな
543 :
CO乙 ◆OSSANLbe1U :2011/10/17(月) 13:33:55.27 ID:R0jVHaM+
>>536 おまえらの民族の常識=世界の非常識やろ
しかし、新生ちゃんはやくこないかな
いい加減、勘違いした14信者が11叩きスレ乱立させすぎでうざいわ
544 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:34:01.84 ID:L+J7nB2x
もっと軽いクライアントにするとかそういう工夫をしろよ… 同じ失敗を何回繰り返すんだろうか
まぁ、こいつのいうとおりFF14はTERAよりデキが悪いよなこれは事実 そして日本人が韓国人より劣っているのも事実 これはこのスレでも散々いわれてきたことだが
ファイファン信者は贔屓の為ならなんでもするからな
547 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:34:26.09 ID:OgXhfSgg
>>539 影www
他に直すべきところがいくらでもあるだろうにw
FF11って今思えば日本人が世界にクソゲーを撒き散らした害悪の始まりだったよな。
その結果がコレ(FF14)だよ!
>>545 事実として受け止められないゴミどもに何をいっても無駄w
反論するやつは、全員宗教板にGO!FF14の信者どもキモチ悪すぎる
549 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:38:15.82 ID:3tq7VJk6
つか一年で何とかできるんだったら最初からそうしろってのw 裁判大国のアメリカでこれが訴訟されてないのはなんでだろう 裁判でユーザー側が勝てる程の材料がないって事?
550 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:38:53.21 ID:L+J7nB2x
FF11はプレイヤーが手を使ってプレイする箇所に関してはクソだが 見せ方や演出はほんとに今でも十分通用するクオリティだぞ そこは間違いないと思うぞ
珍しくまともな燃料が来たと思ったら 何かキムチ臭いコバンザメが
552 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:38:57.48 ID:JSigj+w6
きめぇ。納豆臭くて、ゴミの臭いに溢れているスレだぜ 魚ばっかり食って生臭い日本人にはお似合いだよ
553 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:40:03.39 ID:9nroLF7D
FF11はEQを引き継いじゃってるからな EQも操作そのものはあまり褒められたものではなかった
554 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:40:24.53 ID:/z7hFJBA
>>550 今でも十分通用するクオリティ
今でも十分通用するクオリティ
今でも十分通用するクオリティ
今でも十分通用するクオリティ
今でも十分通用するクオリティ
今でも十分通用するクオリティ
それはないw14と同レベルwどっちも産廃レベルだなw
555 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:40:29.76 ID:JTV7lNI/
アンチ死んじゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:41:23.23 ID:+oVCOj7l
557 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:41:32.30 ID:/z7hFJBA
信者必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww 宗教板へGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO きえろwwwごみどもwwww うぇうぇうぇえwwっうぇええwwww
558 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:41:42.26 ID:K36Va9ZC
>>549 裁判費用のほうが高くつくからじゃないの?
怪我したとかならマックのコーヒー事件みたいにあほみたいにぼったくれるときもあるけど
いくらアメリカでもパケ代以上のものを毟り取ることは出来ないんじゃないかな
559 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:42:45.35 ID:99PxQAwD
日本人が韓国人がってのは飛躍しすぎだが 日本オンゲ韓国オンゲなら間違いなく負けてる 惨敗と言っていい 14や11だけじゃなく他も酷いからな国産オンゲは・・・
560 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:43:42.87 ID:L+J7nB2x
>>549 FF14をやったらすぐにMMOとPCから離れることが出来たよ
おかげで今は健康そのものさHAHAHA
561 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:44:08.70 ID:+oVCOj7l
>>559 初代PSOとか初期のおすすめあたりが最盛期だろうなー
562 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:45:45.88 ID:DCT8RH6C
信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね! 信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね! 信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね! 信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね!信者は死ね! ネジツから出て行け!ネジツから出て行け!ネジツから出て行け!ネジツから出て行け!ネジツから出て行け! 11は必ず復活する!14はさっさとサービス終了GO!14はさっさとサービス終了GO!14はさっさとサービス終了GO! 14はさっさとサービス終了GO!14はさっさとサービス終了GO!14はさっさとサービス終了GO!14はさっさとサービス終了GO!v14はさっさとサービス終了GO!14はさっさとサービス終了GO!14はさっさとサービス終了GO!
563 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:45:51.48 ID:9nroLF7D
>>560 今はDiable3のβやってんじゃね?
564 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:47:57.44 ID:Jb9a6NVD
俺が電話してる間に伸びてると思ったらコレか
565 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:48:23.72 ID:DCT8RH6C
>>559 確かに飛躍しすぎだが、民族的にも文化的にも劣っているのは事実じゃないか?
それを反省してからいいものを作れると思うのだが。
過去を恥じることをまずは第一歩にしようぜ。
566 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:48:35.73 ID:L+J7nB2x
>>563 訴えたりなんかしたらボクがFF14買っちゃったってバレちゃうじゃないか
そんなのゴメンだねHAHAHA
でもいいや
567 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:50:10.22 ID:rgGdh4c2
だよなぁ FF14見たらわかるけどこれが日本人の限界 もう未来はない感じ 国としてすでに終わってるけど
568 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:50:18.42 ID:99PxQAwD
>>561 月400円だっけ?
あのゲームが耕したよな
今クズエニが荒廃させてるわけだが
569 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:51:56.39 ID:rgGdh4c2
┏━━━━━━━━┓ ┃ / /⌒ヽ \ ┃日本ちゃんは生まれつきUIや戦闘が弱く ┃/ ゝ___ノ. \┃近隣諸国に迷惑ばかりかけていました。 ┃ .)\ | /(. ┃みんなでちょっと叱ったら同時に息を引き取りました。 ┃ (OV. ̄ ̄ ̄VO). ┃ ┃ > ::\:::/:: < ┃日本ちゃんの迷える魂を救うために ┃./::<●>:::<●>::\. ┃どうかご協力をお願いします。 ┃| (__人_) .| ┃では受付を経由し本堂へお進みください。 ┃\ `ー'´ / .┃ ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ ┗━━━━━━━━┛
伸びてると思えば、お客さんか
571 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:54:37.09 ID:zSDRcPRb
葬式スレなんだし韓国人ちゃんにも亡くなったFFちゃん(と日本鬼子ちゃん?)に線香の一つでも上げていってもらいたいと思ったが 良く考えるとあちらの葬式では感情を爆発させて暴れるのが正式な作法だったな 韓国人ちゃんにも死を悼んでもらえるFFちゃんは幸せ者ですね
皮肉にしか聞こえない
573 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:56:30.23 ID:eVY0pkzD
どうした? このスレのどっかに真実が書いてあったから ■e社員が朝鮮人のフリして荒らしてるのか? 論点ズラしにきたようにしか見えん
574 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:56:34.83 ID:N2ICR92G
韓国のアニメBBSにここのURL貼ってあったから 来て見たらすごいことになってて吹いたw
今プレイしてる勇者様向けの新クライアントだとさ。 去った人達を呼び戻す意図は無いのかね? ま、あのもっさり糞戦闘と、ランク上げるモチベの沸かないクラス制& 短剣オンラインじゃ戻る気にもなれないけどさ。
576 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:57:38.65 ID:Jb9a6NVD
真性はFF11-2にしたら人戻るんじゃね?
577 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 13:58:06.02 ID:L+J7nB2x
FF11やってきてこれからFF11の出来損ない見たいなゲームやろうとはとても思えない
578 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:00:40.92 ID:/9NIPt3j
社内工作員が朝鮮人の振りする事を覚えたかwww クズエニもあの手この手で忙しいなwww
579 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:01:53.39 ID:Jb9a6NVD
シナがダメだったからチョン雇ったのかも
580 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:02:05.28 ID:loBsMDKE
有料βテスト宣言でもう宮城ですら擁護できない惨状だからなw
クライアントが丸ごと変更なら返品返金もアリじゃね? って書いたら なぜか朝鮮人が湧き出したような・・・ まぁこの問題は火がついて大きくなったらマズイし、速攻でタゲそらすように上から指示されてるのかね
ま、今頃、復帰する人なんて無いだろう 新生FF14ちゃんが来てから復帰しても遅くないんだろうし、つーか、何で今のに金出せなんて言えるんだろうな? 訳が分からないよ
583 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:03:53.29 ID:99PxQAwD
じゃあ返品と訴訟について語ろうか てか海外フォーラムでは問題になってないの?
584 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:05:16.32 ID:uPV945rz
厨二病はすごいなぁw そのご自慢の邪気眼でネット戦士になって工作員と戦うといいと思うよw せかいを ■ の まのてから すくうのは おれだ (きりり
585 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:05:33.90 ID:L+J7nB2x
まー勝ち負け云々以前に100人やら1000人くらいの集団訴訟って形なら 話題にはなるかもな
信頼回復したいなら、14ちゃんが死産になった経緯と旧体制の問題点・嘘吐きについての説明をして欲しいな。 そうすりゃまた葬式が盛り上がる。
587 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:06:59.00 ID:OgXhfSgg
>>583 課金に対してネガティブな反応は多いけど、返品返金を求める声はあんまりないなぁ
前スレでも上がってたけど海外は結構まともに判断してるスレッドもあったね ただ、訴訟大国ってのもあるのか高額な賠償に結びつかないから相手にしないとかなのかね クズエニにしてみれば、返品手続きとかになっただけでかなりの致命傷にはなるとは思うけど
590 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:08:06.40 ID:CcU0r8F9
まぁ極論がすごいけどTERAほどのゲームを作れなくなったのは 確かに日本人クリエイターの質の低下が原因だからな 日本ってここ10年ぐらい無残に韓国にズタボロに負けてるしな・・
>>581 だから新生の下にver.2って書いてあるんだよ・・・
ver.1が不具合ありありだったのに糞WDの「水準に達していない」で逃げてるし
ver.2と表記することでver.1は不良品ではなくメジャーバージョンだったということに
>>578 ちょうどお昼休み終わったころから暴れだすとか判り安すぎるよな…
工作するにしても、もうちょっと工夫しろよと思う
593 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:13:16.88 ID:CcU0r8F9
11は復活するよ。 そしてら14は用済み。
594 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:13:36.85 ID:8y4Aa2Ov
まぁ、返品は壮大な小売への押し付け詐欺が大問題になるからなw
595 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:14:36.96 ID:L+J7nB2x
>>593 というか悪いが別にFF11もゲームとしてはそんなに面白いもんでもないぞ
596 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:16:16.87 ID:CcU0r8F9
面白いって!14は11の足元にも及ばないゴミ。11は神10年たった今でも面白い。 まぁ信者は面白くないようにしたいんだろうけど。
>>591 あの手この手で詐欺みたいな事してくるな
598 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:16:42.02 ID:P9Plr0R6
今のじゃ無理だから一から作り直しするね それには金がいるから課金よろ 1年ですんごいの作るからデータ移行は勿論、それで勘弁 要約するとこうか?
599 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:17:35.98 ID:Jb9a6NVD
いやさすがにもう11は無いわ もう休ませてやれよって思うよ
600 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:17:51.13 ID:K36Va9ZC
>>573 フリどころか既に社員は朝鮮人だらけかもなw
601 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:18:40.36 ID:0RV7zuGN
糞チョンネタでタゲ逸らし工作ですかw
602 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:18:40.65 ID:CcU0r8F9
バーカ!バーカ! 14といっしょにすんなw
>>585 俺もそれ考えたけど、一人あたり数千円の損害じゃな…
同梱PCとかもあったけど、14の為にPC新調したってのは補償の対象外だろうし
他にも使い道あるからその線でいっても精神的苦痛ってやつ?こじつけすぎるw
購入者の7割とか8割が結託するなら有り得るかもしれないけどな
それより、今回の発表の方が問題だろ
未完成で発売して、それをちゃぶ台返しするの前提で、金取るっていうのは
消費生活センターに苦情電話するレベルの話じゃね?
これで実現しなかったら"やるやる詐欺"だろう
604 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:20:16.54 ID:Jb9a6NVD
皆一斉に止めたらいいんじゃね
605 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:20:57.97 ID:L+J7nB2x
>>603 消費生活なんちゃらはROのときもマビのときもそういう流れになったが
まったく何も変わらなかった
例に出すだけ無駄
>>598 インタビュー記事からするとそんな感じ。
でも根本からMMORPGの開発しようとしたら5年くらいかかるんだろ?
インタビューみるとマップ作り直しテクスチャもほぼ新作みたいなこと言ってるけど、
一方でデータの引継ぎあり&町は作り直しじゃない、という発言も。
1年半くらいで新作作るってのは到底無理。故に相当の負の遺産の継承が生じるはず。
となると、やっぱり新生ちゃんも僕らが裸足で逃げ出した14ちゃんなんだろうと思われる。
>>598 大体そんなもんだな
これを直そうと思ったら1年掛かりますが1から作らせて貰ったら半年で出来ますを思い出しちまった
608 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:24:15.87 ID:+oVCOj7l
>>606 1年ちょいで新規マップ多数はかなり無茶があるスケジュールだよな
609 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:24:31.04 ID:L+J7nB2x
1年で出来るんなら5年前になぜやらなかったってことだよなw こんなんに騙されるやつは一生騙されてればいいよバカだし
俺は1年でやるやる詐欺だと思ってる
611 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:28:01.63 ID:zSNX2xZq
ぶっちゃけ来年には大好評につき終了すると思ってる
612 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:28:06.11 ID:OgXhfSgg
今日もちょっと海外フォーラム見てきたので 一番伸びてるのは 『Not the time to charge, cya in 2013...』 まだ課金すべきじゃない、せめて2013年だろ・・・スレ と 『Game is ruined (FFXIV 2.0)』 このゲームおわたスレ かな? 返品は話題になってないけど他にもネガティブなスレッドが多い 『Poll: Pull the plug Or Fund SE's New FFXIV』 やめるか新生に投機しろってことか?スレ 『How about some major server fixes before charging? 』 課金する前にサーバーなんとかしろよスレ 『December 2011 is the end 』 今年12月でおわりだね。スレ 『Pay for what? 』 いや、何のために払うの?スレ 『課金じゃなくて寄付って呼ぼうぜw』は消されちゃったみたい
>>606 吉田の追加説明で、これからリリースされるパッチは全て「新生」の意味を含みますとか
ワケ判らんこと言ってたけど、これってVup重ねて適当なところで「新生」と呼び始めますって
いう意味だと思うんだけどな
でも18万ものファイルに収拾付けられるのかね?お手並み拝見だなw
614 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:31:43.67 ID:+oVCOj7l
>>613 今さらパックしなおしとか
クソトレントが悲鳴上げちゃう><;
615 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:33:18.49 ID:Iy+IVCmQ
旧14発売決定の段階で、ある程度こうなることを折込済みだったんじゃないかって気もするんだよな
>>609 一年で無茶なスケジュールってのは確かだが、
過去の五年の製作期間ってのは、現場作業の時間はさほどなくて
「今日は惑星系どうすっか決めよーぜー、店予約しといて〜〜」>「やっぱさぁ、三重連太陽とかマジ萌えるわけよぉ」
みたいな同人ゲー以下の妄想設定タイムで費やされてたのではないかと考えるw
617 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:34:13.09 ID:L+J7nB2x
真性クライアンとインスコ手順 1.旧クライアントをインストール済みの方はアンインストールを行ってください に100ペリカ
618 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:34:26.59 ID:gST6tnKg
>>613 多分シンクライアントで階層は何とかするんじゃねーかねぇw
さすがにこのままはないやろーwww
619 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:35:09.87 ID:dWThPbFm
10年遊べるならカネのかからない暇潰しとして課金して続けるんだが 来年とかにやっぱダメでしたってなるなら完全に無駄になるわけだしなぁ
>>613 調味料と同じで足すのは易し、引くのは難しだからなw
更新もされてないdatファイル1つ消しただけでも
致命的エラーになったりするからねえ
新新生14ちゃん、とか 爆誕新生14ちゃん、とか 降臨新生14ちゃん、とか 色々と出てきそうだな、どれが本当の新生14ちゃんなのかは神の味噌汁
お前に売った車は未完成だ 直すには金が要るからローンは払え 1年ですんごい完成車つくるから、今の車はそのまま乗ってろ でも、リコール返車は受付ねー
>>612 『Not the time to charge, cya in 2013...』
課金しなくていい 2013年に【また会いましょう!】
なので2013年まで14スルー確定って意味だなぁ
624 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:40:31.64 ID:4WiXsH6R
●現行の『FFXIV』と新生『FFXIV』はやがて融合する! 現行の『FFXIV』と新生『FFXIV』は、設計は異なるが、けっして別作品というわけではない。 現行の『FFXIV』は、これまでと同様に改修と運営を続けながら、“第七霊災”と呼ばれる世界の大異変に見舞われる。 第七霊災は、向こう1年間を掛けてリアルタイムで進行し、第七霊災の終了と同時に現行の『FFXIV』と新生『FFXIV』が融合。 新生『FFXIV』で、第七霊災後のエオルゼアでの冒険が新たに始まるのだ。 それ以降は、第七霊災以前のエオルゼアに戻ることはできない。 つまり、第七霊災に関するシナリオをプレイできるのも、現行の『FFXIV』のサービス中のみということになる。 この壮大なる世界の変貌を、ぜひ見届けよう。 失笑しか出てこないw
625 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:41:07.16 ID:o39dODJz
今の14は宗教そのものだな
626 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:42:26.22 ID:nvNTs132
実質的に14諦めて15作るよ、14から15に引継ぎもあるよって話なんだが 14の失敗撤退ってんじゃ体裁悪いから無理に新生とか言っちゃってるだけだしな。
627 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:43:12.25 ID:K36Va9ZC
>>624 「現行14は糞だけど今しか遊べないから課金する価値がある(キリッ」
冗談抜きでキチガイじゃないか?
628 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:43:24.41 ID:L+J7nB2x
プライドだけは一流企業
>>623 訳し間違えハズカシス・・
訂正ありがとう
630 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:45:05.56 ID:9nroLF7D
第七霊災ってCataclysmのパクりか?w
631 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:45:16.69 ID:P7NPY8Ge
632 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:47:06.85 ID:vvw6xo2e
633 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:48:15.26 ID:gVfxiEEh
>>631 これはありえない発言だよね。
社内調整なり投資家に社債発行なりして金を調達しろ、で終わり。
そう言われてちゃんと返答できるんだろうか?
634 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:48:23.13 ID:ZU5Y4+8L
635 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:48:39.49 ID:CfSUMDwU
人が減るのなんて織り込み済み、鯖停止して再開発するなんて愚の骨頂 嘘偽りない寄付を募ってるだけ、新生は無料期間で出発だし 一度はINしてもらえると思ってる、買ってない奴らを除いて
>>631 てっきり、Live感()のある今しか修行できないXIVにお金払ってくれませんか?ってことだと思ってたよ。
公式に先行投資お願いたぁ、たまげたわ。14ちゃんのやるやる詐欺も進化してるな。
637 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:49:30.81 ID:XqigiT5u
>>1 新生てことは古14ちゃんは死んだままなんだな
言ってみれは、死んだ子供の代わりを仕込んで生んで
新しい名前つけてやればいいのに
死んだ子の名前をまたつけちゃう糞親
第七霊災ってメザシの書と少しは関係あんのか? それ以前に、第一〜六霊災はどうなったんじゃw やるこた、カタクリの劣化パクリだろうし
639 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:52:38.65 ID:K36Va9ZC
しかしもしこのやり方が通用するとなったらネトゲ業界はまじで死ぬと思うわ 真似する企業が続出すると思う 14は絶対に成功させるべきじゃないな チョンゲですらこんな厚顔無恥な真似した事見たこと無いだろw
640 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:53:10.32 ID:L+J7nB2x
しかしまだこれから1年笑うのに すでに胸焼け起こしそうなくらい苦笑いしか出てこないんだが
641 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:54:26.56 ID:XYHGEgqq
しっかし世界崩壊でマップ改変って就任時にWOWがこうやってるんですよーと語ってた内容そのまんまで向こうのアイデアパクるとはなあw
>>634 肩パット入って襟が立ぎみなら
どうみてもバブル期のチャラ男君ですw
>>640 鬼が笑うを地で行くとはな
俺も苦笑いしか出てこない
644 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:56:27.33 ID:/9NIPt3j
信者の皆さんは吉田の甘い言葉にすがるしかないから今回の発表でよけいにのめり込んじまうだろうなー。 何かを信じるのも悪い事じゃないけど、ちゃんと地に足つけて歩く事を覚えないとな・・・・
>>639 Teraの日本サービスも運営が相当酷い事してるけどね。
βで同時接続5万たたき出したけど、今はその1/5もいないんじゃないかな?
日本のMMO市場は下火みたいな事言われてるけど、この原因のほとんどは
ネトゲ運営側にあると思う。
無理な焼畑商法ばっかやってりゃ、農場死ぬのは当たり前だな。
646 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:58:00.18 ID:au4E7FZj
せっせと糞スレ保守の毎日って 悲しくならないのかなw
647 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:58:55.56 ID:L+J7nB2x
吉田って人めどが立ったら辞めるんじゃない? めどつっても「あ、やっぱ無理」って意味のめどだけど
648 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 14:59:08.64 ID:XYHGEgqq
自演荒らしまでしはじめたからな末路ちゃんw
649 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:00:22.93 ID:zSNX2xZq
>編: >ただ、コミュニティの分断が懸念されますよね。「おまえらは“あれ”を経験してないからあ」みたいな人が出てきそうですが(笑)。 >吉田氏: >でも、それはそれで良いのではと僕は思います。今のプレーヤーの皆さんは、「FFXIV」の世界では世界のすべてを支えていただいた >「ドラクエ」風に言えば勇者なのですから。その証は、特別に今のプレーヤーの皆様に刻んでいただければと思っています。 >思い出や体験、記憶ももちろんなのですが、それ以外にも、物質的な証を刻む仕様を1つ、キャラクターチームに発注してあります。 ガチで石碑に名前が刻まれて永久に晒し上げされるのか
650 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:02:57.06 ID:L+J7nB2x
苦い思い出を胸に刻んでいい勉強になると思う
>>649 Bible of Menou Eightとかレリック装備が出てくるのではなかろうか。
>>641 大爆死した1年前にこのスレで散々地殻変動で崩壊させてマップ作り直すしかねーなと言われてたからなw
その案イタダキなんだろ
653 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:03:45.57 ID:XYHGEgqq
新鯖に乗り換えた旧14廃人を晒すスレとか必要だろうなww
654 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:06:52.82 ID:+oVCOj7l
655 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:07:26.32 ID:pHVlYByo
14関連のスレどんだけ乱立させてんだよ・・ いくらなんでもヒドすぎるぞこれ。マジでシネよ 14が〜で11豚が 11豚が〜
656 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:08:26.17 ID:sz24d6Zz
豚NGスレッドすればすっきりだよw
657 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:09:22.13 ID:XYHGEgqq
>>656 スルーしても実質有効スレが減ったり普段落ちないスレが落ちたりで実害出てるんですよー・・
658 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:10:05.88 ID:L+J7nB2x
1年間プレイしてきてこれから先1年課金するような 選ばれ死エリート戦士とか一回実際に会ってみたいな 我々一般人の常識では諮りきれないパワー持ってるんだろうなぁ
>「ドラクエ」風に言えば勇者なのですから みんなアレックスミューラー卿ってことか、胸熱だな
>>651 装備し続けていると、どんどん能力が上がっていくという神装備だな
カキンドゥストゥスによりみんなおかしくなってしまr 元々おかしかったか
662 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:16:36.75 ID:nvNTs132
まーかなりの確立でスケジュール通りにはいかないだろうな。
663 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:21:41.69 ID:99PxQAwD
スケジュール通りに行ったとして、やっとクソゲー 今はゲーム未満
耐え難きを耐え、忍びがたきを忍び、今日も信者は新生日本の先駆けとなるのでした。
665 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:31:52.89 ID:voiupV2Q
>>633 和田「新生FF14開発のために社債を発行する。これが未来予想図。」
投資家「wwwwwwww」
666 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:33:24.59 ID:K36Va9ZC
667 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:36:45.70 ID:L+J7nB2x
声優はよくわからん…興味もないけど
668 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:39:21.84 ID:K36Va9ZC
俺もよくわからんけどハメ撮り写真が流出して儲が「裏切られた!」ってフャビョってるスレ見かけたものだから…
あれ、信者がガタガタ言ってたのは「彼氏いるし(いたし)」発言じゃなかったの?そんな凄いのが出てきたんだ・・・ って事で流出画像をzipで(ry
670 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:44:31.21 ID:L+J7nB2x
まぁ、このスレ的にはまったく関係ないな RPGでキャラがぺちゃぺちゃ喋るの自体煩わしいし
信者はよりどころが吉田しかないから、ますます狂信者化するって指摘は鋭いな。 全力で応援するスレ とか怖いわ…。
672 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:46:52.99 ID:7V9GeZH8
FF14の初心者スレが8目かあ。まともな作りのゲームだったらもっと賑わってるスレですよ。 こういう所を見ても人が増えてないってのが現れてる
>>613 ファイル18万は単に組んだ奴が無能&単体にパックする暇も無かっただけの話かと。
大抵のMMOだと出来てる事なんだから。
ファイルがそのままブチ込まれてるのはParadoxの奴ぐらいしか知らない。
674 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:47:21.01 ID:SkuDzYrZ
>未来に向かってプレイするためのお金を頂戴 頭おかしいだろ、信用がまだあると思ってることもおかしいが 100%完成したものに対して対価を支払うならまだしも 予定は未定なふわふわした出来るか出来ないかわからないものに金払えとか…
675 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:49:53.29 ID:XYHGEgqq
今こそ消費者センターGOじゃないの?w
俺と付き合うとたのしーよー、やさしくするよー、やすらぐよー だからとりあえず一発やらせて!!! こういう事だよなw
677 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:50:11.70 ID:K36Va9ZC
678 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:50:39.21 ID:ykmnK5yq
>>674 アグネスが募金してくださいって言いながら私服肥やしてるのと一緒で
FF14には使われず和田の役員報酬になるだけだなw
679 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:51:16.52 ID:x3D/7ytZ
いやなら払わなくてもいいんじゃよ?
680 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:52:20.85 ID:GlxbPyzJ
古代(いにしえ)より課金(カキンドゥストゥス)せし勇者、淘汰の時を経て新生す 聖言書ポイス 第4章1−4
681 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:53:21.19 ID:K36Va9ZC
アグネスは最近日本がこの大変な時にアフリカへの募金活動してぼろ糞に叩かれてたな
>>677 うはw
これは信者死ねるなあ
しかしまたブブカか、、、奥菜恵のもここだったよな、あれは見たくない現実だった orz
683 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:54:00.56 ID:hkfJeZe7
いやので払わないっていう
684 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:54:16.83 ID:L+J7nB2x
いやでも払え
685 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:54:35.77 ID:aJHR7slp
自虐ネタのようなコメントはいいから 『PS3版どこまで出来ているんですか?動いているんですか?見せてください。』 の単純な質問がでてこないのは何故だ
686 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:55:51.14 ID:ykmnK5yq
課金が希望額に到着しないと金額によって開発が遅れます 和田<まぁどっちにしろ遅れます
687 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:56:14.95 ID:hkfJeZe7
いやなので払わないっていう だった 今までたまにくるスタッフのお手紙を読むゲーだったのに、今度はお金を払ってスタッフの妄想を聞くゲーになったのね
688 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:56:24.44 ID:L+J7nB2x
インタブーつっても所詮お金もらって記事かいてるわけだしw
689 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 15:57:09.03 ID:ykmnK5yq
>>685 NGワードなんでしょ
何年経っても鋭意製作中ってコメントだけだし
広告だからね。
691 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:00:42.00 ID:/LeyfVjx
いまの仮性FFが真性FFになったら余計ひどくなるんじゃないの?
692 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:00:46.47 ID:fHMMHWkO
>>685 今PC版やってる奴がPS3版のグラとか気にする奴いないだろ
気にする奴はPS3版をやる奴
693 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:01:22.80 ID:ykmnK5yq
何かインタビューがあるたびにコンセプトアートを大量に机にばらまいてるけど使いまわしも多いな まぁ新生の前に世界ぶっ壊すらしいから廃人はそれを楽しみに2年課金続ければいいさ
DAIVA形式を取れば問題ない
695 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:03:31.34 ID:ykmnK5yq
>>691 エリチェン型に変えるらしいし、世界も壊すっていってるから砂漠とか廃墟とか無の世界とかでもおかしくない世界に作り変えるんじゃないw
696 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:03:39.86 ID:V1xZGOOr
個人的にはここの発言に違和感感じた。 > いずれそれは不要のコストになったとしても、現在プレイして頂いている皆さんには、 > できる限りの品質向上をお届けする責任が我々にはあります。 「不要のコスト」って何? 結局コストって「現在プレイしていただいている皆さん」に転嫁されるんだから 不要になるモノじゃ無くて、生きるモノに費やして欲しいと思うんだが。 まぁ、WDさんとか吉Pのポケットマネーで負担するならいいんだがw
697 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:03:59.93 ID:ngOm0Lkv
>未来に向かってプレイするためのお金を頂戴 今までの素行でよくそんなこと言える。所業と言うべきか
699 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:06:43.15 ID:AxUSYKxA
いつ出来上がるかわからない楽園を夢見て信者が延々とお布施をするゲーじゃね
張り子の虎で虎の威を借る吉田
701 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:08:03.36 ID:SkuDzYrZ
まさに宗教だな メシア教徒のお布施動画思い出した
702 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:09:29.57 ID:ykmnK5yq
詐欺師まがいの事してますます信用落してどうするんだか・・・ 今の時点でもまだまだ標準以下のクオリティなのに課金って
703 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:09:43.23 ID:3tq7VJk6
これでもし吉田がPもしくは会社やめますってなったら儲はどうなるんだろう
704 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:10:00.88 ID:NoJREIrE
海外ゲーム情報サイトみるとまだ酷評されちゃってるね 厳しいね この状況
705 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:11:23.42 ID:7V9GeZH8
706 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:11:55.74 ID:XYHGEgqq
次の生放送あたりで吉田泣き落としとか狙ってきそうだな
707 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:14:01.12 ID:Ofc73MEj
ポイス聖教
708 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:14:10.41 ID:Wj1qRxiT
今のエオルゼアはあまりに平和すぎるしギルドリーヴもハロワみたいでおかしいし ファンタジー世界で遊んでる気がまったくしない。 だから世界観が変わるのには期待してる。
709 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:14:26.15 ID:UE0giLos
>>703 次のPを、さすが口だけの吉田とは違う!とか褒めまくるんじゃね
個人的には河豚P希望
710 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:16:58.03 ID:ykmnK5yq
>>708 敗戦って事にして廃墟(入れる建物が少なくてすむ)と無の荒野(何も無くてすむ)、臨戦態勢って事で民間人がいる居住区は立ち入り禁止とかな
711 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:18:12.54 ID:99PxQAwD
>>704 真っ当な評価だな
国内サイトはクズエニの言いなりだもんな
インタビュー()
712 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:18:42.81 ID:gQPVkxKR
神聖ポイス教主国
713 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:19:47.51 ID:ykmnK5yq
廃墟の武器屋再開→3万人課金 チョコボ屋再開→5万人課金 追加バージョンアップ開始→10万人課金 皆様のご参加お待ちしております
714 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:20:23.05 ID:XYHGEgqq
国内ゲーは海外レビュー、海外ゲーは国内レビューだな見るなら ハミ痛はどっちにしろ見る目が無いので両方あてにならない
河豚<サーバーチームが頑張ってくれて、将来的な拡張にも対応できるように作ってくれた 吉田<根本的にサーバープログラムに問題がある 田中&河豚体制でどいう開発されてたのか正直に暴露した方が、こちらとしては楽しめる。
716 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:22:59.86 ID:gQPVkxKR
というかこういったゲームはβもあるし 動画見ればほとんど予想から違うことはない ターゲットとコマンドがあるだけだからね
717 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:27:30.86 ID:voiupV2Q
>>704 課金開始のタイミングから考えて、何らかの事情で
年内に課金を開始したという実績が必要なんだろうけど
発売してはいけないレベルのものを販売した愚行の巻き返しで
作品の評価はスクエニの独断で決定しますって宣言だからなぁこれ。
718 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:30:00.35 ID:ykmnK5yq
電撃の旅団もまったく触れない&移行しないFF14に未来は無いわ
どこが面白くなったのwwwwwwwwwwwwwww ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwww
720 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:35:50.44 ID:ykmnK5yq
今のFF14捨てるんならバランスや調整度外視で田中と河豚が大量に準備してるっていってた莫大な追加要素とミッションみたいなのを一気に開放すればいいのにね(棒) あと1年で新生するんだし(棒)
721 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:35:59.57 ID:hGyKPJhC
>>719 死んだふりしてんのか?って言うくらいの人数隠蔽後の停滞期に比べたら面白くなってるじゃないか・・・・
葬式スレオンライン
723 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:46:49.87 ID:QNyWoERf
>>710 やりかねんお手軽仕様だなw
どっかの偉い人は街が作れないなら必要ない仕様にしちゃえって言ってたし
個人的にはDB崩壊すると一番楽しい
724 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:49:43.12 ID:Jb9a6NVD
廃墟ゲーなら少し興味が有るな
725 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:54:12.61 ID:/9NIPt3j
そういえば電撃忘れてたwww 発売前は毎号おんなじような記事のせて必死にアッピルしてたけどいつのまにか載ってないのが当たり前になってるなwww
726 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:55:37.99 ID:voiupV2Q
>>723 コンテンツが用意できないならマスクしてあることにすれば良いしな
727 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:56:24.58 ID:Jb9a6NVD
あの嘘吐き豚の更迭はまだなん?
728 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 16:59:46.26 ID:0SmzJ42m
>「ドラクエ」風に言えば勇者なのですから こいつ、歯を食いしばってプレイしてる現行信者を小馬鹿にしてるだろw
729 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:01:29.45 ID:OUYtYSvN
(TnT)<ぎぎぎぎぎ……
730 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:01:43.35 ID:Iy+IVCmQ
>>728 ストーリー的にDQ3の勇者そのものっぽいけどな
731 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:02:20.19 ID:Ofc73MEj
信者はそろそろマウスピースで奥歯保護しなきゃまずいレベル
732 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:03:42.43 ID:8ejmLkIf
二年後ならDX12出てるな。 WoWはDX11出た後で、DX11用のグラを公開したが■eはさてさて。
733 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:03:47.91 ID:0SmzJ42m
>>730 カンダタに女4人PTが敗北して調教されることしか覚えてない
734 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:04:30.37 ID:voiupV2Q
無料期間でさえ歯をくいしばってプレイしてたのに 課金されちゃうんだもんな
735 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:06:56.76 ID:4RICVGic
全角で11・14って書いてる人はID変えてるけど同一人物だな。 11信者とか在日さんを装った釣りだねw
736 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:09:26.21 ID:Nnxt5qUA
ここで盛り返してもらわんと、たんまり溜め込んだ業者とか イニシャルコストすら回収できずにあぼんだからなー そら必死にもなるわ
737 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:09:37.15 ID:OUYtYSvN
(†n†)<こっちのがいいか?
738 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:11:25.41 ID:Jb9a6NVD
厨獄提携ってやっぱ業者と正式提携したって事なんかな
739 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:21:31.08 ID:UE0giLos
あのスケジュール通りにならないのはもうわかりきってるとしてそもそも本当に作り始めてると思う? 課金スタート→過疎→半年くらいで「大好評につき」サービス終了 って流れになるに決まってるんだから最初から作らないほうがマシなような
740 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:23:33.90 ID:L+J7nB2x
騙すための素材くらいは作ってるんじゃない?
741 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:24:44.32 ID:JDkIZ83z
よしPてさ何かに似てると思ってたけどわかった 政権交代前の民主党にそっくりだわ!!! うまそうな餌で釣るのだけは最高に上手い
>>740 それがあのフォトショSSじゃないの?
ポエムの次はお得意の映像詐欺だな!
743 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:31:13.25 ID:nvNTs132
どうせ藤戸みたいに、あれはあの時の方針であって確定ではないとか言い出す。
744 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:35:46.86 ID:BLtBZpJB
詐欺師そのもの
745 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:36:42.23 ID:Ofc73MEj
実際だす1年前ならコンセプトSSなんて造語しなきゃならんようなもの 出すまでも無く、本物のSSか導入部分の動画くらいは出すよなぁ…。
746 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:38:18.18 ID:kyHebWPQ
747 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:39:02.90 ID:UwutJPmt
マップはちゃんと実装してくるだろう。 但し11に例えるとラティーヌしか無い…とかだろうけどw
748 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:40:04.06 ID:xTp4KLV3
PV詐欺は得意中の得意だからな ゲーム画像が出てない時点で信用できねーよ
かたくなにPS3の実記映像出さなかったしな。
750 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:42:32.34 ID:Jb9a6NVD
いや■のいう事全て信用するのは間違い
751 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:42:32.44 ID:OUYtYSvN
■<新生移行時に種族/性別等の再カスタマイズ権をくれてやる ↓ ↓数日後・・・ ↓ ■<さすがに昨日まで遊んでいた友達がいきなり別の種族は無いかなと。
752 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:44:06.99 ID:1hNdE2ph
13でもゲームのプレイ画像、と思わせてまさかのムービーだったのに 静止画で何を期待できるっていうんだw
753 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:44:54.19 ID:0SmzJ42m
>>748 そのPVすら出てきておらず、出てきたのは
物語の挿絵(戦闘シーン)にUIぽいものを重ねただけのイラストっていう…
754 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:48:54.71 ID:yKyWAGIU
そもそも信者ちゃんはPV詐欺に一度引っかかってるはずなのにな
755 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:48:58.92 ID:mCnMHpdD
実機で出てきたら、ポリゴンゲーじゃなくて、コンセプトスクリーンショット的な静止画の連続によるアニメーションゲーになってたりしてな。
>>753 いやいやまさかのリアルタイムレンダらしいぞあれwww
どう見てもフォトショ(ry
757 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:57:18.51 ID:0SmzJ42m
758 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 17:59:29.88 ID:Iy+IVCmQ
>>757 レタッチの可能性はあるけど、"イラスト"には見えない
トゥーンレンダリングを超えた、「2D一枚絵をリアルタイムに生成して3Dに思わせることができる描画エンヂン」なんて、 それはそれでとんでもない技術じゃないかwww
760 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:01:23.59 ID:Stya/ZWX
これが何であるにせよ、まだ2年先なのは変わりない ここからどれだけ劣化するんだかな、多分原型も無くなるんだろうけどさ
761 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:02:52.13 ID:JDkIZ83z
インタビューでリアルタイムレンダとか言ってるから紛らわしいんじゃないかね。 あのSSはあくまでコンセプトの作り物、リアルタイムレンダであの品質を目指す、って意味かと。 何のエンジン使うんだろうね?EIDOSの技術者と作ってるLuminous Studio?まさかUE3だったりしてな。
763 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:04:03.16 ID:0SmzJ42m
>>758 そう?取り込み画像に手を加えたりとかじゃなくて
ちょっと濃い目の画風の手描きイラストでこういうのない?
あ、でも背景なんかはレタッチぽいか
764 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:05:13.21 ID:pj7RkT6h
リアルタイムレンダリングした画像にちょちょいと手を加えた物じゃない? 嘘でもないけど、本当でもない
765 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:05:41.42 ID:Nnxt5qUA
アンリミテッドサガ<呼ばれた気がした
766 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:05:59.92 ID:voiupV2Q
じゃあコンセプトスクリーンショットって何よ?ってことになるし、 それは誰にもわからない。
767 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:06:49.11 ID:Iy+IVCmQ
>>763 キマイラとかその辺が既にデータに存在しているモデルとそっくりなんで
疑いの目で見たとしてコラレベルのレタッチって可能性はあると思うけど、
1から手描きではないと思うよ
768 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:08:33.80 ID:Stya/ZWX
ホントにアレが動いてるなら動画出せるでしょ。 課金で人が減ると言う時に、期待煽るなら絶対出すべき。 でも出さない。
769 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:09:22.83 ID:F+I/yUvX
出さない、いや出せない
770 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:12:55.91 ID:mCnMHpdD
FCとかSFCの主観視点ローグもの?みたいな感じで、あのレベルの主観画像(一枚絵)で、前進するごとに 暗転して少し進んだ先の画像が表示されて、エンカウントで暗転して敵が登場して、敵は最近のポケモン程度にはアニメーションしてて 自分や味方の攻撃で、SFCの頃とかと同じような、グラだけリッチになったエフェクトが表示される、ならイケるはず。
771 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:12:56.61 ID:HCUaSqgS
ちょっと前 「もう葬式スレはダメなのかな・・・」 今 「私はスレオンライン続けるよ!」
772 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:14:16.95 ID:awqKYabi
まあ作ってるかどうかすら疑われてるレベルだから一応話題になってるけど よく考えたら静止画をリアルタイムレンダですとかドヤ顔されても困るよな
773 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:16:21.56 ID:QNyWoERf
まあいずれにせよハードルを上げる程自分の首を絞める訳でw
来年のE3まで映像はでてこないと思われる。
775 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:16:47.13 ID:lcLKDo5E
776 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:17:26.19 ID:mCnMHpdD
>>771 ほんと、毎日のように通っていたけど、最近穏やかになったなぁと思ってたところにコレだからな。■さんのサービス精神には頭が下がる。
>>772 では証拠の動画を見せます、とかって、キメラとかプレイやーキャラが全部固定されてて、カメラだけ動かせる状態のブツとか見せてくれないかなw
777 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:19:50.88 ID:F+I/yUvX
いまだかつてこれほど笑いのネタにされたゲームのようなサムシングを俺は知らない どこまで逝けるんだこいつら
>>775 ミテイルセカイヲシンジルナ!
どんなゼーガペインなのよw
779 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:21:58.53 ID:L+J7nB2x
このスレはクソスレ乱立みたいなのが沸かないからまったりしてていい
780 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:23:16.75 ID:M6V+bqQp
吉田<当面はコンセプトアートでごまかせそうです 和田<うむ、ご苦労 課金で不満が高まった所で新OPムービーで馬鹿どもを騙してくれるわ 河豚<ブヒヒヒッ!さすが和田様 田中<さて新入派遣社員どもの面接でもしてくるか
781 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:23:27.41 ID:UE0giLos
>>762 それも一理あるけど、完成したとしたらリアルタイムになるのは当たり前なわけで
記者もそんな質問はしないと思うけどなあ
782 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:25:15.41 ID:mCnMHpdD
信者ファンドより、新生までサービス停止の方が赤字少なくて済んだと思うんだけどなぁ。結局自分のクビ絞めてる気がする。
>>782 それじゃあ歯を食いしばって在庫してる小売がマジギレしちゃう
784 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:27:36.24 ID:M6V+bqQp
>>782 本当に再開するかどうかは口約束になっちゃうから辞めたら訴訟だ返品だの騒ぎになるから止めたくても止めれない
でも本当に田中と河豚が莫大なコンテンツを準備してたんなら再生前に調整無しで全部開放させればいいのにw
785 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:30:05.39 ID:mCnMHpdD
>>783 一年はサービス提供した実績があるし、休止だからw
>>784 たしかにな。新生したら今マスクしてるコンテンツなんて、基本使えなくなるんだろうから、多少調整して解放するべきだよな、全部。
フォーラムとかでつっこんでくれないかなw
>>771 まじで復活したなw
FF14の話が多くてちょっと戸惑っちゃうがw
787 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:32:24.04 ID:mCnMHpdD
>>786 たしかに最近は、■系雑談スレ(14ちゃんもあるよ!)だったからなw
788 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:34:33.30 ID:zZ5vTVKA
FF14もめでたく復活したことだし、ここらでまた動画コンテストでもやろうよ■さん! またあの素敵な三々七拍子がみたいな!
789 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:35:59.19 ID:Ofc73MEj
工作員前提のアレか…
バッサリ人が居なくなれば良くも悪くも始末を付けなければならず しかし会社としてはもっと傷が浅いうちに引き返せたのに だめんず儲ちゃん達が情け深い御言葉で着実に14ちゃんを食い荒らしてくれるので まだまだ当分オンライン楽しめそうです
791 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:36:42.22 ID:mCnMHpdD
マッド過ぎてマジで怖かった。
792 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:36:57.09 ID:F+I/yUvX
イラストコンテストのノムティス王子とかおもしろかったなーw 自分たちに都合の悪いイラストだけ速攻で消してたけどw
793 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:37:46.84 ID:L+J7nB2x
というか2年後の話する前にFF11のほうナントカしてくれよ
794 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:38:06.04 ID:M6V+bqQp
>>789 工作員や金払ってやらせてる奴が全くプレイしないFF14って色んな意味で前代未聞w
このまま改良しても、良くならない人集まらない。契約、企業イメージ等あるから やめるわけにもいかない、、しょうがないからリニューアルって形で新しく作るしか 良い選択肢無かったんじゃないかな。 俺から見ると、よしP一生懸命糞捏ね繰りながら頑張ってると思うけどなぁ〜 まぁ14買ってもいないし、買う予定も無いけどね
796 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:39:20.08 ID:M6V+bqQp
>>793 PS2ユーザー切り捨てて追加ディスクで新大陸に旅立てばまだまだ延命できるだろうけどもうそんなの作る人材おらん
797 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:43:01.84 ID:Ofc73MEj
>>793 今はもう14をなんとか見繕うための人材集めに必死でしょ。
11に開発リソース割くだけの余裕が全くない。
11も10年経つわけだし、既存コンテンツの少人数向け修正と
人口減少毎の鯖統合を繰り返し、一定の人口レベルで終幕
ってのが既定路線じゃないのかね。これだけでもまだ数年は保つと思う。
798 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:46:41.40 ID:L+J7nB2x
まー仕方ないか 土台が古すぎて弄るんも新しく追加するんも大変だろうしな
799 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:47:33.06 ID:lcLKDo5E
>>797 14バージョン2にリソース割くわけだから
現行14のリソースも削られることになる
未来の希望に支払う現在の対価が高いような気がするんだよな
800 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:47:52.30 ID:F+I/yUvX
暗黒の3社員と12人の派遣社員が現れるとき■は混沌の扉を開き光を完全に消滅させるであろう
リアルタイムレンダリングとは言った、言ったが・・・ SSに映っているすべてがリアルタイムレンダリングだとは言っていない。
802 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:55:18.56 ID:QNyWoERf
>>800 残念ながら12人の派遣社員が揃うことはない
ってか今本当に250人も使ってるのか?
803 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:56:53.64 ID:M6V+bqQp
804 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:57:22.95 ID:WMGxWoJq
805 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:57:39.14 ID:RfCrbRW2
>>795 一所懸命なのは認めてもいいが
糞はいくら捏ね繰りまわしても糞でしかないよ。
むしろ、こねくり回すことでウンコがさらに混ざちゃって取り返しにつかない状態になりそうで怖い。
ウンコを喜んで食べる奴とか聞いたこと……いや、食べる人種もいることはいるけど、日本じゃ聞いたことないし。
806 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 18:58:49.33 ID:F+I/yUvX
日本でも極少数だろうがマニアックな趣味の方々ならあるいは…
リアル対、無レンダリングだっ!!
808 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:01:08.30 ID:M6V+bqQp
>>806 糞でも何でもいい無限の時間をつぶす事ができたらってエルフ(ニート)も多いからな
809 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:05:39.60 ID:Ofc73MEj
810 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:08:25.27 ID:mCnMHpdD
>>809 後日
■<あれはユーザーが自作UIで雰囲気作りの為に表示しているものという想定で作っていた。
なんか俺勘違いしてたかも 新調してから課金発生じゃなくて今のまま発生ということだったのか?
812 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:11:00.59 ID:mCnMHpdD
>>811 モチのロン。
>これまでの開発/運営内容の実績と、今後の全計画の提示をもちまして、2011年11月下旬〜12月上旬にて、
>ファイナルファンタジーXIVの無料期間を終了し、課金サービスへと移行させて頂きたく、お願い申し上げます。
>詳細な日付につきましては、アカウント登録時のメールアドレスへのメール送信、ならびにThe Lodestone上にて、
>追ってご報告させて頂きます。
813 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:11:12.75 ID:lcLKDo5E
>>811 そう、現行の14で課金開始、来月か再来月くらいから
814 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:12:03.90 ID:mCnMHpdD
>>811 ワイプはしない。全部引き継ぐって断言してるから、レベル上げ等するなら今の内だよ!!
815 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:18:13.50 ID:2rD2TceY
今レベルを上げてれば新しいFF14でいいスタートをきれる。 これがどういうことかわかるかい? そう強くてニューゲームだよ! 信じれなかった馬鹿を鼻で笑いながらプレイできるんだよ! いますぐFF14へダッシュだ!
金出して正当な対価が来るならまだしも ただの先物だし
817 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:23:35.12 ID:QNyWoERf
冬場に向けて電力関係でコストアップとかトラブルが起きなきゃいいねー 起きなきゃいいねー 起きなきゃいいねー
818 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:24:56.02 ID:M6V+bqQp
>>815 あまりにも高レベルすぎるとコンテンツのバランスが崩れる恐れがございますので既存プレイヤーの皆様のレベルは20へと統一させていただきます。
また競売所の導入により通貨流通を円滑にする為引継ぎ通貨も上限100万とさせていただきます
お詫びとして特別アイテム、タルットカードを差し上げます
スクウェア・エニックス・ホールディングス [9684] 東証1部 情報・通信業| 制度信用(買・売) 無期限 東証 現在値 1,367 E ↓ 前日比 +47 (+3.56%) なん…だと?
820 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:38:42.32 ID:jlVev9uE
FF14をネタとして笑って見てた未プレイの人間なんだけどまとめとかないの? 中華丸投げしてユーザーからフルボッコ喰らって今更作り直しを決定したみたいだけど 作り直すのはまた中華なんかいな?
821 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:41:25.41 ID:prGov0UA
DQでも絡まない限りは ゲームの話は株価に影響してないような
822 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:55:20.97 ID:lcLKDo5E
>>820 ネタのまとめとか俺もみたいけどそういうのやろうとすると
営業妨害とか訴えられるぞとか騒ぐ奴がいるから誰もやらない
823 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 19:58:09.64 ID:TA8FKIH5
先行信者が大喜びでスレを乱立して今から上げないとって 言い触らしてるけど、それってもう末期のMMOじゃね? 11だって14だってメインはレベリングとそれに纏わる コミュニティだと思うんだけど。エンドコンテンツのみを 前提にすると、すぐに末期の11と同じ世界になる。ゲーム的にって 事じゃなく、無言と効率とルーチンワークの世界って意味で。
824 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:03:18.93 ID:BLtBZpJB
馬鳥 右・左食手 ポイス このへんは復活してほしいな
825 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:03:42.38 ID:aol6zt8x
>>820 マジレスすると
ネタにするにも情報無さすぎだよね
826 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:07:56.85 ID:M6V+bqQp
>>823 廃人はもうやる事ないから騒いで2ちゃんで布教するしかないんだろう
遊んでもつまんないしw
827 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:12:12.78 ID:GljyVIG/
不確定な未来を指して、今やらないと損する 早くやんなきゃ!って焦らせて正常な判断を勢いで流すのは騙しの基本だからな
>>827 新築分譲マンションや先物もそうだけどな
まぁff14はクソだが
吉田のインタビュー(実情は宣伝)といい、今回のカンファレンスで御用メディア召集して情報戦開始か やはり、スレにも社員っぽいのが沸いてるし相変わらずだな 一般には1.19なんか糞ほどにも評価されてないのに1.19でかなりイケタとか 1.20で僕の考える最低限とかw 糞以下から最底辺の糞ゲが精一杯なのにな
830 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:18:46.49 ID:M6V+bqQp
修行じゃ何でつまんない時に苦行みたいにやらなきゃならないのか意味分からん 面白くなってから新規の仲間と一緒に楽しくやったほうがいいんじゃないの? 先輩風吹かせてこうやらないと駄目とか決めるける先住民は嫌われると思うわ 何でも押し付けて効率効率で新鮮味奪うし
現実のff14に課金するやつは最早投資家だな FF14ファンド
現状の間違
833 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:21:38.22 ID:pj7RkT6h
新生まで1年以上はあるだろうに、今からやらなきゃいけない理由は無いな 開発の動向やパッチの内容見つつの後だしジャンケンで良い ホントに良くなりそうで先行しておくべきと判断したら、その時に始めれば良い ガチガチの廃キャラ目指すんじゃないなら、2〜3ヶ月あれば十分だろ どうもやっぱり死にそうですって感じなら、そのままスルーすれば良い
834 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:21:46.10 ID:M6V+bqQp
>>831 喪黒和田蔵<お代はあなたの人生でございます
835 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:24:23.69 ID:lcLKDo5E
だよなあ 明日面白くても今日つまらなかったら今日は遊ばないよ それどころかこのケースだと 今日つまらない分を遊んでしまったら 明日の楽しい部分が少なくなるじゃないか
会社の信用を取り戻して、約1年もおよぶ御布施してほしいんだったら 新生ちゃんの体験プレイさせてくれるぐらいの意気込みほしかった イメージ画像だけ見せられてもなー・・・
837 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:27:27.90 ID:M6V+bqQp
>>836 展示会みたいな所でコンセプトアートを多数見せられるのかw
信者<素晴らしい・・・・
業者<素晴らしいでしょう?複製原画を30万円で販売していますのでどうぞこちらへ
838 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:29:00.97 ID:HnHeXVQo
479 :既にその名前は使われています:2011/10/17(月) 20:02:36.36 ID:WRmtQAHR インタビュー読んだ限りでは吉田は好感もてるな 騙されてもいい気がしてきた 課金GOのタイミングで始めてみるか
839 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:31:14.68 ID:8gTFk5b9
840 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:31:23.42 ID:1hNdE2ph
んで張本人の和田が一切責任取らず、相変わらずドヤ顔で役員報酬数千万ふんだくってるのがねぇ.... 本来なら即効クビレベルの大失態なのに
842 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:33:21.15 ID:+jWvgDzY
フォーラム戦士の一人がFF14開発の面接通ったらしいぞ
843 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:33:42.42 ID:mCnMHpdD
>>842 ちょw どこ情報よw なんつーか色々おわってんなぁw
844 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 20:46:40.76 ID:3tq7VJk6
>>842 神様と仕事できるなんてこれほど名誉な事はないよね!!
実際はかなり幻滅すると思うんだがそれでも信仰できるならもう悟りの境地だなw
わりとガチでまた訴訟GO!!な話したらまた社員来るのかなw
ときメモファンドみたく納金者はスタッフロールに名前のせてもらえるんか?
>>844 不自然に朝鮮人湧いたのってやっぱり社員なのかね?w
クズエニにとって家畜の豚共に謀反を起こされるのが一番警戒しなきゃならないだろうからな
裁判沙汰になれば株価に悪影響が出るし、DQ10とか今後のFFシリーズも少なからず余波を食らうだろうしなw
俺は糞会社が自滅してくのをニヤニヤ見てりゃいいから訴訟とかには興味ないけど
新生とやらが約束どおりリリースされなかったり糞ゲーだったりしたら、課金までした儲は
訴訟起こす権利あると思うぞw 次は、訴訟GO!だ
847 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:18:22.22 ID:0RV7zuGN
>>756 それなら数秒でもいいから映像で見せて欲しいよなw
848 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:20:00.14 ID:aa6jYNsT
ゲーム関係ってだけでそれほど関係無いスレでFF14の話題出たら突然吉田庇うのが来るからなあ 社員動いてるだろうね 後。株持ってるやつか
今なら何人くらい課金するんだろう
スレが進んでると思ったら半分は犯盗人の仕業か しかし課金が楽しみだw
851 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:20:48.14 ID:T0TcR+SZ
新生FFちゃんは新作アーマードコアのSSぐらい凄い期待値のクオリティですね。
852 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:20:49.12 ID:mCnMHpdD
PSO2スレで、FF14の対応は紳士的、PSO2は見習え、みたいの湧いてフイタw
第七霊災
854 :
852 :2011/10/17(月) 21:21:29.39 ID:mCnMHpdD
紳士→真摯
855 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:25:57.16 ID:F+I/yUvX
第七珍珍丸
──こうした開発チームの姿勢から、 「無料期間はもう終了してもいいのでは?」という声も聞かれるようになりましたね。 クソワロタwwww こんなこと言ってる奴いんのかよw
課金額一律じゃなくて無制限にしたらいいのに 課金ランクに応じてノムリッシュなホーリーネーム付けてあげれば信者ちゃん喜んでお布施するだろう
FF11も14もどこが真摯な対応なのかマジで聞いてみたい ユーザー満足度そっちのけで斜め下に突き進んだ結果が今の惨状だろうによ… 一番の癌はWDである事に異論は無いが、方向修正できない田中とかも同類だよな
859 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:28:05.62 ID:QNyWoERf
>>854 真摯的とは言わんのじゃないか?紳士的でいいと思う。重箱の隅だが。
それよりまず第一関門の零式の出荷数が楽しみだw
2010年12月10日の新体制発表と同時にプロデューサー兼ディレクターに就任。 すでに20回を超える"プロデューサーレター"の執筆を始め、 綿密な計画をもとにしたブレない開発姿勢に、プレイヤーからも厚い信頼を得ている。 愛称は吉P(よしピー)。
>>856 さすがマスゴミ、と言いたくなるような見事な提灯記事だな
ユーザーの声じゃなくてクズエニ内部の声だろうな
>>856 葬式スレの課金GO!の事だろw
本スレの、まだ早いはガン無視ですが
863 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:30:46.03 ID:3tq7VJk6
>>846 あのレスはちょっと露骨過ぎだよねぇw
まあ採用条件に日本語が出来る人なんてあるくらいだから本場の人でもなんらおかしかないけど
訴訟が起きても自業自得だからなー
今度は訴訟GO!!客を舐めたらこうなるって身をもって知った方がいい
864 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:31:18.33 ID:XYHGEgqq
>>856 tamori
ゲーム内容うんぬんよりも自分は
何をするにもワンテンポ遅れるタイムラグが普通のMMO並に直らないと課金はしないですね
モンスターのHPゲージが減ってから攻撃したり、テレポした後も数秒その場放置される今ままでとても金払う気にはなれないです
【↓課金告知後↓】
tamori
ぶっちゃけ自分含め課金する奴は新生へのお布施って腹くくってるし
基本プレイ無料で払いたい奴はいくらでも払えるようにすればいいんじゃないかな?
で沢山金払った奴はカンパニーで表彰されたり、新生後遺跡とかに名前残ってるの
面白いゲームになってればみんな感謝して巡礼するはず
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/1543-
865 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:31:30.40 ID:mCnMHpdD
>>862 たしかに理由はどうあれ、課金GO!の意志を示すやつらはいたな、このスレ住人含めw
それを受け取ってもらえたのか、胸アツだなw さすが吉Pと言ってあげてもいいw
訴訟GO! …これも取り上げてくれw
867 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:34:02.57 ID:T0TcR+SZ
>>856 普通は結果出してから、自分たちの取り組みや仕事の評価をしますよね?
868 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:34:03.61 ID:zZ5vTVKA
課金GO! GO! はやくはやく!
>>864 下の文章は意外といいこと言ってるんじゃないかな。
たくさんお布施した人は表彰されるってことだろ。
まさに新興宗教でも採用しているシステム。
870 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/17(月) 21:35:07.65 ID:TAQGBZap
課金したら灰になっちゃうんじゃないの?14ちゃん
無料期間1ヶ月を設けなければ 訴訟あるかも知れんな パッケの裏にあるSSとは程遠いい中身 月額課金制との明記も一年以上製品未満を理由に行われない課金 やっと課金がはじまるもまさかの無料期間が無かったことに これ素人相手にもまた敗訴するレベルでねの?w
872 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:36:30.46 ID:T0TcR+SZ
>>870 灰=無理な開発をせずに済んでラッキー
屍=課金ウマー
>>863 WDって在日?
河豚とかもしかして在日なんじゃねぇの?とか思った事あったけど、クズエニ社内も
朝鮮に汚染されてるのかもね
内部から日本の古き良きものづくりを破壊しまくってるとか普通にありそう…
>>864 それ、払うシステムが固定月額料金じゃないよね?
1口いくらとか宗教とか募金とかやん
宗教とか募金でMMOを運営するん?w
875 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:38:36.49 ID:QNyWoERf
>>864 新生後遺症に見えた・・・目と脳が疲れてるな
876 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:38:37.19 ID:aa6jYNsT
そう言えば4亀の記事に出てたけどソフトバンクから本出すんだったな そっち関係から来てるのもあるのか
877 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:39:48.51 ID:HMU6zuAZ
>>873 まだ韓国製ネトゲのほうが丁寧に作られてる
( 'A` ) 「通常版発売されたら70000はいくなwwwwwww (m9 つ ざまああ葬式カス和尚wwwwwwwwwwww」 .人 Y し'〈_) ID:uYvCA3wB ⊂( '∀` )つ-、 「広大な台地と草を踏む音一つ一つが素晴らしい /// /_/:::::/ このゲームのよさが分からない人達は人生の8割を損してる」 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 ID:1+DuE76i (´c_,` )へ 「30日は盛大に祭りだ ∩,, ⌒つっ 15万はいくだろうな やらんとかいってるアンチもやらざるを得ない」 ID:qtJbSvrE ∩ _, ,_ ⊂⌒(´<_,` ) 「PS3きたら、10万人ぐらい余裕でいくだろw `ヽ_つ ⊂ノ その頃になってやりはじめるおまえらピクミンを ID:H13P3gja 俺は優しく迎え入れてやるよw」 FF14が更にパワーアップして、信者歓喜ですね良かったですね この人たちは今でもプレイしてるんだろうか……
879 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:42:38.34 ID:mCnMHpdD
>>878 今日はルパンだから同接少ないとか懐かしいなw アレは、ガチ信者だったんだろうかw
880 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:42:52.67 ID:TA8FKIH5
>>856 管理職にありがちだけど、聞きたくないことを全部省いて
聞きたいところだけを抽出して脳内再生したんだろう。
「これ以上傷が広がらないうちに課金して終了した方が〜」とかね。
881 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:43:26.17 ID:F8s2axB7
アンチ生きとるか〜〜〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社内でff14しかプロジェクト抱えていない人は 5年間くらい利益上げてないわけだから、あせってるんだろうよ
>>878 懐かしすぎるw
昨年の今頃が一番アツかったよね
人数報告スレとか保存しとけば良かった、失敗した
884 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:46:07.97 ID:q7CiqcOL
>>877 14叩く時にこういうようわからん叩き方する奴がでるのは
弊害だと思うわ
DQ10のβはいつから募集なんだ。 絶対応募するんだが。
例えばだけど、 ■が「無料期間をご利用になられたお客様に限り、 課金開始後に3ヶ月以上ログインされなかった方のアカウントを削除します」とか言ったら、 カンスト魔人達は課金するのかな?
887 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:49:22.36 ID:TA8FKIH5
確かに訳わからんレッテル貼り付けるのは信者みたいで嫌だなー。 WDとか河本の過去の発言から信用ならないってのはレッテルじゃないけど 韓国とかは根拠がないからね〜。
888 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 21:49:59.66 ID:TX3nT2Wg
>>856 地味に課金GO!活動を続けた甲斐があったな
おまいら感謝しろよ
889 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:00:10.89 ID:QNyWoERf
>>886 そして誰もいなくなった
⇒お客様の強い要望によりアカウントは削除せず停止とさせて頂きます
890 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:03:56.35 ID:q7CiqcOL
>>886 そいつらのモチベーション次第だよな
無料だからなんとなくカンストまでやってみたって奴は課金しないだろうし
892 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:18:14.93 ID:pj7RkT6h
>>864 似たような発言を葬式スレで見たと思って遡ってみたらこんなのあったけど
604 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/10/15(土) 02:57:23.39 ID:L0rychOK [10/10]
いっそ月額を最低は1000円くらいで、上限無しで任意に上げられるようにしちゃえw
支払った額の合計をロドストで公開して順位付け、ランキング上位の人には称号と
伝説キャラみたいな感じでエオルゼア史に名前が残るって感じの褒賞を用意してw
本人、葬式スレ覗いてるパターンか?w
思いおこせば去年同月は、デスバザーにデスデジョンにデスタンブラーと 目まぐるしいスケジュールでイベント起こってたな…… 楽しいMMOだった
894 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:18:27.89 ID:awqKYabi
ネトゲって一旦離れると急激にモチベーション落ちるしな 魔人でも別ゲーム行っちゃうと思う
895 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:22:52.14 ID:cfmnfMeX
なんか真性って言葉がポッと出た感じだけど、先にプロジェクト名だけ出して後から作るってわけじゃないだろうな…?
旧FF14を昨年の正式サービス開始から来年の統合までやりきった奴には アバターを、マウント・ラッシュモアみたいに、永久に称えるようにすりゃいいってことよ。
897 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:24:41.70 ID:mCnMHpdD
>>893 万能鐘がリストラくらったのがさびしくてね……。
>>895 ファブラノヴァクリスタリス()とかアギト()がどうなったのかを見れば、答えは見えてくるはず。
898 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:25:25.92 ID:W/XINhGd
旧14のキャラが亡霊のように透けた状態で憑いて回るとか良くね?
899 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:26:41.27 ID:hQO2LBn9
■eに限ってはいつでも最悪のケースを想定しろ 必ずあそこはその少し斜め下を行く
900 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:26:54.29 ID:XYHGEgqq
とりあえず旧信者につく烙印は新参に「こいつらだけは付き合わないように回避しろ」っていい指標になるなw
901 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:27:35.78 ID:hZuRIBYY
いくらエオルゼア史に名前を、って言ってももう崩壊が決まってる世界ですし これから1年ちょいかけて実装されるのは実質崩壊イベント+αだけだよ
902 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:28:17.58 ID:Da8ct4np
しかし課金までして14ちゃんでどう遊ぶんだろうな?
>>898 統合時、旧からのキャラと新生()のキャラは、お互いに透けた状態で、見えるけれどシステム上は別になってるとかw
>>901 崩壊イベントってどうすんだろ。
最期の日は記念ログインが多くて鯖パンクしてイベントもクソもない状態になるかな。
905 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:32:40.80 ID:mCnMHpdD
>>904 リアルに崩壊w 鯖が復旧困難なダメージ喰らって、引き継がれるのは巻き戻されたデータになります、とかw
906 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:35:24.78 ID:W/XINhGd
>>903 あの兵馬俑みたいな所に置けるのでもいいな
インタビュー読んで、まぁどうせ作るなら楽しく作るってのは分かる話だなとは思ったが。 が、なんかこいつらを信じられないのは βでの意見無視、マスクした大量のコンテンツもウソ、そもそもこんな物を作って買わせてしまったことに対してまともに謝罪してないんだよな。
908 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:39:02.82 ID:mCnMHpdD
>>907 楽しく作れて中身クソでもよくて作るための金もらえるとか何その商売。
>>904 まんまWoWのカタクリズムのパクリで見えてる、ただし完全な劣化でだが
910 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:41:48.25 ID:dCB46GV0
崩壊イベント時は課金必要だろ ようつべやニコで充分、どうせムービーで終了だし
そういや記者の誰も、カタクリのパクリですか? とは聞かなかったのかw なんかWoWで実装されてますね? とか 嫌味で塗り固めて、吉田の顔が引きつるような記者はいないかね
912 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:46:37.28 ID:Da8ct4np
崩壊イベントって頭上にメテオが降るむぅびぃで終了じゃないか?w
913 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:48:05.45 ID:W/XINhGd
しかもニコニコで配信とかな
僕いますよ
915 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:52:14.31 ID:zZ5vTVKA
ぱくはつするー
916 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:52:58.41 ID:XYHGEgqq
PS3版直前は空前のマッチポンプ導入だろうなぁ 情弱ちゃんが騙されないように警告してやらんとなw
つうか、リアルで崩壊させるんだから イベントもクソもないだろっていう。
>>916 そういや、PS3版って最初から新生FF14?
新生FF14のβ中は、旧FF14はどうなってんの?
>>911 こういうインタビュー記事は掲載前にクズエニに見せて許可取ってるよ
そこで都合の悪い文章は徹底的に直される
ヤバイ質問も質問ごと削除されちゃう
>>918 新生リリースのタイミングで旧14は新生に統合される、らしい
それからしばらく間をおいてPS3版が発売される、らしい
まぁ心配しなくても新生とやらもPS3版も両方出せないから大丈夫だよ
921 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 22:58:24.82 ID:4DQWk97C
ほいほい釣られるやつがいなければ、この前みたいにすぐ落ちていくだろ 乱立スレは無視が一番だと思うわ
922 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:00:57.40 ID:nk8NHEmR
乱立スレは恐ろしく少人数で運営されてるからなw
923 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:03:23.40 ID:XYHGEgqq
一人で立てて一人で保守してるから無視してる間もスレ落ちたりして実害でまくりなんよ 末路対策の水遁アラでも組んで見かけるたびに水遁ハメでもせんと害は防げないなw
924 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:04:14.62 ID:Da8ct4np
>>920 >新生とやらもPS3版も両方出せないから大丈夫だよ
確実な未来だなw未来視の能力がなくても見えるわw
「いいものをお客様にお届けしたかったのですが思ったより資金が集まらず
開発を断念しましたw」とか来年の3月くらいに言ってそうだ
925 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:04:58.56 ID:nk8NHEmR
もう詐欺だなw
926 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:05:20.47 ID:mr286rqq
この実質崩壊イベントって、所謂反則、夢オチ的なものなわけで シナリオ書きとしては低レベルの証明みたいなもんだなぁ
>>924 現時点での既定路線がそれじゃないかな
あのSSがリアルタイムレンダリングだとか
言っちゃってる時点でもう・・・w
928 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:05:48.66 ID:mCnMHpdD
>>924 >「いいものをお客様にお届けしたかったのですが思ったより資金が集まらず開発を断念しました」
超言いそうw ユーザーの期待が高すぎたと同じで、わるいのはオレらじゃなくてユーザーだから、ってな。
929 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:09:42.12 ID:Accii84B
930 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:10:10.65 ID:Mh7p4BDX
DirectX11で出すつもりだとすると、WindowsXP組は7を買うか、PC買い換えか…。 何かまた無駄にハイエンドなPCが少数(=信者数)売れる気がしてならない。 去年やたら売れたハイエンドPCのお陰で、競合他社は要求スペック高いPCゲーを 動かせるPCが増えて裾野が広がって嬉しいだろうがw
931 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:10:20.79 ID:q7CiqcOL
>>895 言葉はともかく、内容自体は予定としては前からあっただけのことだと思うぞ。
それこそ言ってるように人事異動があったときから。
変なのは課金タイミングだけで、それは14開発より上の人間の決めることだろうしな。
人数戻ったって言っても、人数表示を戻さないんじゃ、 実際の所、どうなのかは容易に想像がつく… あ…、自慢できるほどの人数が戻ったって意味じゃないのかな? カナシイねーw最初、大袈裟に言ってたねーw
そりゃ新生の為に金払ってくれと言ってるから有料が増えなきゃ開発中止だろうなw 実際は有料化のための釣りで開発なんて最初からやる気ないだろうけど
>>924 すげぇ言いそうだw
でもそれ見る前に俺が飽きてチェックもしなくなっていそうだなぁ
935 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:14:58.46 ID:hZuRIBYY
>>928 そして告知はサービス終了3ヶ月前の義務があるんで新生発売予定の3ヶ月前=10月になると
筋書き通りだな
936 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:16:45.81 ID:n2XUJ2Ey
>>932 サーバーガーで人数表示無くなったんだっけ?
それなら鯖まともになるまで人数表示する理由がないな
表示して困るのはスクエニだしw
937 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:17:27.47 ID:Mh7p4BDX
現行担当と「新生」担当だが、4亀にこんな記述が。 >僕を含めたコアメンバーである,橋本や井,皆川,松井,河本達や,ゲームデザインチーム, >仕様の根幹に関わるスタッフは,どっぷり両方に関わっています。 仮に「新生」がそれなりに進行していたと仮定しても、河豚がどっぷり漬かってたら意味ねぇだろw 5年掛けてクソを作成した中心人物の一人な上、発売前に「マスクされた〜」とか大嘘ついておいて 謝罪もなく、その上どっぷりw
938 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:18:02.98 ID:dCB46GV0
万一また推奨環境を上げたところで、現状ギリギリスペックの信者がグラボ買い換えるくらいじゃないかな また騙される奴はそうそういない・・・と信じたいw
939 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:19:22.71 ID:W/XINhGd
豚入ってんのかwww 失敗確定すぐるwww
940 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:19:41.84 ID:K36Va9ZC
新生14推奨グラボとか絶対に出してくるだろw パーツメーカーも大概だからなw
>>935 サービス終了・開発断念の発表した方が株価上がると思うんだけど
それしないってのはやっぱり訴訟関係恐れてるのかな
942 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:20:59.10 ID:W/XINhGd
>>941 提携してる中華業者にWDが頃されるからじゃね
今更だがPS3版は「2013年1月発売予定を計画」だって? 俺何歳になってんだよ。もう待てねぇ・・・ゲームでこんなに寂しくなったの久々だ。 PC版の為だけにデスクトップ買う気も起きないし。 発売迎えても、PC組はもう極めてるか引退で ユーザーが2分裂してダメじゃんじゃないか?
944 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:21:51.48 ID:28iVBULw
いまだに河豚使ってんのかよw 最早七不思議のひとつだなw
945 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:23:22.90 ID:Mh7p4BDX
>>936 人数非表示はサーバーガではないぞ。
流石にここで同接人数の集計がされて、グラフにされたのが嫌だったんだろ。
特にそのグラフと、スクエニの株価がほぼ相関して減少していった事実はWDのプライドを
大きく傷つけたんだろう。
あんなもん売って「らーめんなう」とか言ってる時点でプライドもクソもないと思うが。
集計スレも単なるワールド人数のSSじゃなくて、ネタに走りまくった秀逸なSSばっかで
かなり腹筋に影響が出たレベルだった気がするがw
なんで河本は責任とらないんだろうね 普通ならもうスクエニに居ないはずだけど
縁故採用とかじゃないの河豚はw
948 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:24:25.52 ID:aa6jYNsT
>>935 和田が辞めるとしたら来年の六月頃だろうしなあ
色々タイムスケジュール的には都合が良いな
FF14の失敗の責任取って辞任って形を嫌がってるんだろうし
>>942 そういや中華と関係結んでたっけ
むしろ始末してもらった方が会社としちゃ上手くいくような気もw
来年になったらみんなドラクエやるわな
951 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:28:47.64 ID:W/XINhGd
DQもやる気無いなぁ 何か出して息の根止めちゃって下さいよモノリスさん
952 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:29:28.00 ID:dCB46GV0
2013年までには辞めてるって事じゃねーの? 絶対期日通りにはできない事くらい、これまでのvup見てれば解るだろうし
953 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:30:38.76 ID:s0c5rEz4
>ゾーンとゾーンの間には見えない境界線が存在します。古くは「ウルティマオンライン」でも,その境界線上にモンスターが並んでしまうという現象がありました こいつらは、今時のチョンゲーでもふつうに出来る事が出来ないのか? チョン以下のくせにドヤ顔であーだこーだ言い訳して恥ずかしくないのか?
954 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:32:56.59 ID:W/XINhGd
悲しい事に、以下じゃなくて未満なんだ・・・
955 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:36:15.18 ID:aa6jYNsT
14周年やってるゲームの話出すとか周回何周遅れだ
956 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:37:56.55 ID:W/XINhGd
残念ながら、まだスタートしてないんだ・・・
957 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:42:24.75 ID:BLtBZpJB
そういや次スレどうすんの?
959 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:44:14.85 ID:dCB46GV0
もう■のゲーム買う予定は無い^^
960 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:44:26.05 ID:blarn1g8
信者ちゃんはあと一年も糞スレ乱立させて荒らし行為を繰り返すのか さすがにげんなりしてくるな
961 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:52:40.50 ID:BLtBZpJB
旧生14ちゃんのベータ前と同じ空気になってるなw アホは何度もダマされるw
962 :
既にその名前は使われています :2011/10/17(月) 23:55:47.02 ID:aa6jYNsT
騙された奴をまた騙すのが詐欺の定石って言うしな
964 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:02:38.03 ID:WIMy8S/c
河< ほら、こっそりと僕が開発進めてたでしょう?クスクス
>>963 零災が起こるたびにエリアが減ったり鯖が減ったりすんのかね。
966 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:03:35.40 ID:rJnyk5hu
967 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:06:03.50 ID:LknvHRh5
詐欺の常套句だな。「今しかありません!」 誰も望んでないんだが?w 1年もかけなくていいから今すぐ新しくしろよw
968 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:07:04.64 ID:v3RWgYsJ
もう河豚がいるなら大丈夫だろ 安心して課金できるな!
969 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:09:10.48 ID:1D0jGnzx
課金GO!の次は、有料βGO!になるのかw
970 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:13:56.18 ID:G0whJI48
>>943 「以降」でしょ?
14発売当時みたいに不具合だらけだったら手直しするのに
時間的マージンとったんじゃないかな。
971 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:15:44.54 ID:bDisKr3R
年末辺りにチョニーがPS4とか発表しないかしら
>>963 >なぜ世界が変わるのか
さも壮大なストーリーがあるように騙ってるが
旧FF14が糞だから以外にないだろww
973 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:16:29.57 ID:WIMy8S/c
>>943 ,970
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二ー―''二 ヾニニ┤
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~|
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
974 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:17:18.13 ID:yI9zMV/n
>>963 自民党をぶっ壊すと啖呵切ってたわりに、
結局は何も出来なかった小泉元首相みたいだなw
>>962 最も大切な(騙され易い)お客様wwww
976 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:18:32.51 ID:bDisKr3R
大事な資金源
課金統合強行でまた盛大なトラブル起こす悪寒しかしない.....
978 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:23:43.37 ID:z15ZmAWQ
>>975 一度引っかかったら名簿が取引されるって言うからな。信者ちゃんたちは、まさしくそんな感じだよな。
■から見たら一番おいしいエサ。
979 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:24:16.64 ID:+IXAFpVQ
で、面白くなったの?
980 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:24:52.74 ID:xnhm+GAG
面白くなるのは来年だって言っているだろうが・・・
981 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:27:08.58 ID:rJnyk5hu
またクソゲーの確率70パーセント
982 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:31:18.12 ID:FgG0J6RE
30%も望みがあるんですか!?ヤター! って信者ちゃんがぬか喜びしちゃうぞ
983 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:31:30.70 ID:WHxh4jQc
何かウィザードリィオンラインの死亡時みたいだなw FF14ちゃん蘇生確率が天秤で示され、確率を上げるには天秤にお布施をドッカドッカ 乗せないといけない、と。 失敗したら(=期限に間に合わなかったら)灰になって更に蘇生確率低下。 更に多くのお布施を・・・ それでもダメだとロスト。
984 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:32:56.59 ID:Qocs/w+l
>>930 WoWみたいにオプションでDirectX11と9を選べるようにするんじゃないかな
985 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:33:24.56 ID:vwfykxGj
>>979 なってないし、新生で面白くなりそうな気配も全く無い
だいたい新生が完成するかも怪しい
986 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:34:07.82 ID:rJnyk5hu
WoWを勝手にライバル視してたくせに自爆w 次はそのWoWからパクリとかほんとに最低w
987 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:36:31.75 ID:sY7xyEno
まあ来月末には課金だしな
988 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:39:51.16 ID:WHxh4jQc
>>979 なってないなぁ。
クソUIとかは可能な範囲では修正してあるし、コンテンツは確かにどかっと実装されて
数日で消化できる量ではないんだが、やる気が全く起こらん。
簡単な方のイフリートはLv50だと1分クッキングだったし、真イフは行く気にならん。
どうせ死にまくりで装備修理代かさむし、誰かがミスって崩れると雰囲気最悪だし。
昨日Windowsをクリーンインストールし直したんだが、まだ14ちゃん入れてないわw
ちょっとSteamでRageでも買ってハマろうかなぁ・・・
989 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:40:13.91 ID:Qocs/w+l
ライバル視してもまったく参考にはしてなかったよね WoWは初期ゲームでさえ3000近くのクエストを実装していたし現在は15000あるのかな ただのお使いだけにはしないって気合も垣間見える FF11とWoWの融合みたいな方向性を目指せばよかったのにと個人的には思う
もう恥も外聞も捨てて WoWの日本ローカライズ権と独自仕様権を泣いて土下座してゲットして 吉田絵のキャラグラ(14みたいなイメージデザに偽りありまくりなキモCGではなく)で内容そのまんまでWoW出してくれた方が良いよ 新生14ちゃんより外装吉田絵WoWの方が遥かにワクワクする
それいくらかかると思ってんだよw
992 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:51:16.53 ID:z15ZmAWQ
>>991 旧14ちゃんと、新生()にかかる金全部合わせたら可能だったんじゃね?w
吉田絵って信者以外に価値あんのかよ
絵師じゃない方の吉田って信者以外に需要あんの?
995 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 00:58:41.58 ID:osGgcwT9
996 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 01:03:07.86 ID:vwfykxGj
997 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 01:03:32.20 ID:rJnyk5hu
次スレ
999 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 01:08:30.93 ID:rwcoGoeK
どんなに新生したところで、軌道に乗ったら絶対MHFみたいに重課金してきそう。 WDだしな。オンラインゲーはもう駄目だな。 1500円で一ヶ月まるまる遊べるなら ゲームソフト月に何本も買うよりお得!と思ってた時期が懐かしい。
1000 :
既にその名前は使われています :2011/10/18(火) 01:10:43.78 ID:rwcoGoeK
久々に帰ってきた俺が1000とっていいの? 1000なら新生待たずに来年■倒産。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread === Area: Live Networkgames@2ch
http://kamome.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪