からくり士 βver.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
 .__
ヽ |・∀・| ノ<ルブリマンX!
 |_ _|
   | |

※からくり士wiki
http://wikiwiki.jp/coppelia/
※検証サイト
http://www.geocities.jp/pupff/
※前スレ▶からくり士×オートマトンスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1315869569/
※前々スレ▶射撃マトン並に落ちるのが早いからくりスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1313217270/
※前前々スレ▶盾だと思って居たものは鈍器だったからくりスレhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1313028122/
※前前前々スレ▶盾は飾りのからくりスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/131104217/
2既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 12:29:16.72 ID:oufORA7t
本日より、からくり士 テストサーバーをオープンいたしました!
3既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 13:58:52.05 ID:Mcru7hZe
カラクリ士ノ ご主人さまハ ボクニ 夢ヲ クダサリマシタ ボクハ ソノ夢ヲ 配リマセウ
みなさまハ ソノ夢ヲ 誰カニ 分ケテアゲテクダサヒ ボクハ 夢ヲ見タコト 無イケレド
〔製造番号218 オートマトン“Erwin”〕

危機をも笑いに変える、咄嗟の機転。そして、命なき人形にも注ぐ、不変の愛情。
この双方を備える者のみが、自動人形と共に道を歩める者、すなわち「からくり士」となることができるだろう。

からくり師匠Shamarhaan氏とそのオートマトンValkengくんのお言葉
Shamarhaan:まさか本当にからくり士になるとは・・・・・・。ここからは茨の道じゃぞ。くじけるなよ!
Valkeng:頑張レヨ!
4既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 13:59:20.97 ID:Mcru7hZe
・マトン名前変更はメインからくりでタルAbda-Lurabda(アトルガン白門I-7)に話せ。(※変更決定時要9800G)
・追加フレームはPUPLv10以上で工房のガルに言われた素材を渡すともらえる
・アタッチメントは消耗品ではない。オーバロードしても死んでもなくならない。
・呼び出してすぐマニューバ使うとオーバーロードする。同じ奴じゃなければ10秒毎に使ってもおk
・ディプロイを使用しない限りオートアタックを開始しない。
・マトンのファーストタッチ(ディア等)では赤ネームにならない。
・マトンが戦闘中でも本体がヒーリングするとマトンもヒーリングする。
・マニューバはすべて連動している。再使用10秒、3つまで重ねがけ可能(同属性3つも可)
・マニューバ効果中は対応するステータスとアタッチメントの効果&使用率up
・ソロENMはからくり士で行かないとアタッチメントがでない
・ソロENM参加のダイス勝負は、光曜日に2716Gをトレードすると勝率が大幅に上がる。

・汎用フレームは全スキルB-。(PCのようにスキルをあげる必要有り)
・専用フレームは得意分野がスキルAかA+。
・再アクティベートしないとレベルうpがマトンに反映されない
・アイスマニューバで精霊魔法撃つコマンド(マトンのレベルにより詠唱する魔法に差がある)
・現状、射撃マトンの遠隔攻撃にはクリティカルが発生しない
5既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 14:02:01.90 ID:Mcru7hZe
■からくりスレのお約束■
  1. からくり士の強さなど気にしてはならない。
  2. 他人のサポ・アタッチメント・ENMの戦術等を否定してはいけない。(アドバイスは勿論OK)。
  3. アヴゼン様・メネジン様の言動はがアフマウ様の独り言とは微塵も考えてはならない。
  4. 新人がやってきても快く迎え、不審感を持たせぬこと。
  5. マトンには感謝と労いの言葉を忘れずに。
  6. 他ジョブとの比較に過剰反応してはならない。
  7. 各々のマトンに優劣を付けて喧嘩のタネにしないこと。例:俺のマトン>>>お前のマトン
  8. いつでも芸を披露出来る様に準備しておくこと。(油断大敵
6既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 14:02:53.78 ID:Mcru7hZe
よくある質問
・白兵、射撃、魔法ドレから取れば?
プレイスタイルによる、ドレでも一緒、何事も体験、お好みでどうぞ
射撃は後から取るとスキル上げ超めんどい、けどpt以外じゃあんまり使わない
白兵魔法は戦い方次第でそこそこ重宝する、スキルは気がつきゃ上がってる

個人的に白黒頭は白から取る事をお勧め、黒頭はメリポ振ってからが本当の勝負

・マトンのスキルが上限なのにまだ上がる
バグ。メリポを振っていると、上限を超えてスキルがアップするログが出る。
7既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 14:05:48.90 ID:Mcru7hZe
■AF3 +1用型紙が貰えるクエスト&NM分布
【頭:アットワ】
・ヨランオランの秘策
・Aggressor Antlion, Mielikki,Blazing Eruca
【脚:ミザレオ】
・スモークオンザミザレオ
・Flame Skimmer, Funereal Apkallu,Nonno
【足:ブンカール】
・ブンカールに蒔かれた貝殻
・Lord Varney, Gnawtooth Gary,Dvalinn
【胴:覇者エリア】
・医療隊レポート回収(アルテパ)、新薬を試して(グロウベルグ)
・Koios(アルテパ)、Ironclad Triturator(ウルガラン)、Bomblix Flamefinger(グロウベルグ)
【手:覇者エリア】
・工兵隊任務補佐(アルテパ)、偵察の報酬(ウルガラン)
・Sharabha(アルテパ)、Chillwing Hwitti(ウルガラン)、Teekesselchen(グロウベルグ)
8既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 14:06:56.87 ID:Mcru7hZe
>>1乙です。懐かしいテンプレを貼ってみたくなったので貼ってみました。
邪魔だったらごめんなさい。
9既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 14:10:39.53 ID:4i4maK2j
いえいえありがとう
10既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 14:16:43.66 ID:LE6Qd8mW
AF3型紙を集めるのに必要なものは
「チルコ余っていたらください」という勇気。
11既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 14:21:19.17 ID:JY7waW9Y
アルテパのコイオスさんとか変色目当てでよくやられてるから、
やってるひとにsayなりtellなりすれば結構もらえるよな
特に外人だとすんなりもらえることがおおい
12既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 14:51:04.75 ID:Mcru7hZe
光や炎、風クリが高騰しているので、ライバルがいない時を見計らって空でエレをペソペソやってます。
場所取りをうまくやれば、ツボやロボに感知されずに無限にエレを狩り続けられるのが楽しいですわー。
13既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 15:44:05.95 ID:jTWr4uuy
場所取りを考えなくても、マトンの魔法で感知されることはないぞ
14既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 15:46:18.79 ID:wP1jvY9B
自分の回復・強化魔法で場所取りするんじゃないの
15既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 16:00:45.66 ID:oufORA7t
サポシちゃうのん
16既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 16:03:09.16 ID:PnHozk7t
からくりつよいじゃん?
箱高いけど
17既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 16:26:04.73 ID:SOqGH10V
サポ学で寝かせながらやってんじゃないの
18既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 18:48:06.70 ID:vzpOFuX8
また落ちるぞ!
19既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 19:26:41.76 ID:AakRWqf7
4時間プレイ君(薄金君)とは

「たかが」1日「平均」4時間プレイ「程度w」
といった僕ニート^^系のカミングアウト発言以降
このスレで馬鹿にされ続けてる引き篭もりの精神障害者
20既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 19:34:22.47 ID:hcIwPxEB
公式にLV99まで放置しますって言われちゃ盛り上がりようがない
21既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 19:39:56.57 ID:FLdrpUyD
からくりスレテンプレの2(今回は3か)は素敵だな
あとルブリマン愛してる
22既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 20:13:36.37 ID:Bjm+NmZ6
>>17
遅レスですみません。サポ学で寝かせてやってます。
最初はディアクでいけるかな?とか思ったんですが、
光エレの開幕ディアガでマトンのHPが微妙に削られることがあったので…。
23既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 20:23:50.11 ID:5uwQGVYw
このからくり士とやらはいつ製品版になるんです?
24既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 20:25:19.10 ID:sEIrFZpF
なにがなんでもアタッチメントで解決とか考えている時点でどうしようもないな。
ナイオはいい装備だった。
25既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 20:48:54.91 ID:I6aBmESX
ほんとどうしようもない
ナイオはいい装備だった
26既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 21:18:46.76 ID:vLaMoHak
ナイオが健在ならば取れる戦術にも幅が出たのにな

弱体前は確かに便利だったけどそれでも足りない、新WSやアタッチメントと
絡めたら夢が広がるなって雰囲気だったのに。弱体後に追加されたものは
単品じゃどれも微妙なのが泣けてくる
27既にその名前は使われています:2011/09/16(金) 21:33:07.90 ID:dlr4478o
旧ナイオのまま新WS使えたら射撃大砲だとか
白兵に足りない火力を補えてHP減ってきてもリゲインカニバルで楽々回復…なんて妄想をたまにするわ

単純にリゲイン減らすんじゃ無くて、マスターに超スロウとか回避超ダウンとかだったらなあ
なんちゃってスイッチアビみたいにマトンが強くなるかわりに本体がゴミクズにって感じで面白かったのに
28既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 00:41:58.65 ID:EVlZSnLZ
AGE
29既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 04:17:13.35 ID:6UB7zo2j
からあげ
30既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 05:06:26.73 ID:StQk6mzU
カプコンだと俺達こうなっちゃうのか・・・(´・ω・`)
http://uproda.2ch-library.com/429517Lz1/lib429517.jpg
31既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 09:01:27.78 ID:xmo1N/3k
フォーラムに
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1026-からくり士入門/page6
 @.マトンより-1以上低い場合は軽減は行われません。
 A.まずは何もしていない状態でステータス±0を目指しましょう。
 B.「マニュ1個点灯が多い」と思った属性のステータスは+8を目指しましょう。
 C.「マニュ2個点灯が多い」と思った属性のステータスは+16を目指しましょう。
 D.「マニュ3個点灯させる!」という属性は+24を目指しましょう。(INTはここでしょうか)

ってあるけど本当は
 @.マトンより-1以上低い場合は軽減は行われません。
 A.まずは何もしていない状態でステータス±0を目指しましょう。
 B.「マニュ1個点灯させる」→対応属性のステータス±0以上を目指しましょう。
 C.「マニュ2個点灯させる」→対応属性のステータス+8以上を目指しましょう。
 D.「マニュ3個点灯させる」→対応属性のステータス+16を目指しましょう。(INTはここでしょうか)
 E. 「マニュ3個を維持する」→対応属性のステータス+24を目指しましょう。
これで軽減が発生するんだよ!
べ、別に落ちそうだからageただけなんだからね!
32既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 10:52:54.09 ID:6UB7zo2j
弱体もしてないってことは、にくまんのは微妙に違ってたってことか
最初に発見する人らは凄いな
33既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 11:09:54.91 ID:mMTyu4tS
それほどでもない
34既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 11:13:12.25 ID:DbnNlD8T
わざわざデカい文字で開発を罵倒した人間のカスvoodooあげ
35既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 11:53:37.98 ID:ie12jj8q
なんでもかんでもブラックボックス仕様にしようとする■eもアレだけどな・・・。
36既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 13:10:03.44 ID:rXjU58Sq
サイコフレームまだー?
37既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 13:39:16.61 ID:e0H/DV6Z
からくりの歴史が分からないにわかの俺に
ナイオとは何かとどういう弱体があったのか教えてください
38既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 13:43:29.93 ID:dZB93els
>>37
マトンTPリゲイン+10が+1にされた

ディアクで敵のタゲ切りを潰されたり
アビセアで射撃マトンの通常射撃が赤〆になったり
伊藤になってから色々弱体や嫌がらせされてるなぁ
39既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 13:45:15.99 ID:DbnNlD8T
>>37
オートマトン:リゲイン 10TP/3秒 → 1TP/3秒

調整の結果の弱体じゃなくて武器そのものを廃棄するつもりの対処だからねーあれは
フォーラムで弱体って言葉に拘ってる奴らは意図を理解してない
つまり調整し直しはあり得ないってこと
別の方法での得TPをおねだりした方が通りやすいだろうね
40既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 13:46:21.69 ID:ie12jj8q
クラクラを時々2回攻撃にするようなものだな。
41既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 13:56:37.25 ID:reHA5bLn
>>40
わかりやすすぎて泣いた
42既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 17:21:14.38 ID:cOC7Jokb
次のバージョンダウンまでからくりスレ頑張れよw
今回は何が告知なしで産廃にされるか楽しみであるな
43既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 17:25:38.16 ID:ie12jj8q
必ず調整する
いつか調整するから心配しないで
99に向けて調整するから95では特に何もないけど心配しないで ←いまここ
44既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 17:26:48.88 ID:3CPxeuXO
よし分かった
何もするなよ?
本当になにもしなくていいからな!!
45既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 17:27:17.21 ID:mw2hE3xt
99のBAっていつなんだろうな
人口少ないからくりジョブ程度が課金しなくても微々たる物だからって後回しにされてるんだろうけど
46既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 17:27:58.79 ID:cOC7Jokb
そういや、弱体した時にナイオがあると強化出来ないから弱体しました言ってたよな
それなのに今回は特に何も無いのかw
そりゃ落ちるわ…
47既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 17:36:08.65 ID:ek8tF+Lc
>>10
みんなほしがってるちるこかたがみをはずかしげもなくくださいだなんていえない
48既にその名前は使われています:2011/09/17(土) 20:42:20.01 ID:xmo1N/3k
Karakuri Age
49既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 00:16:52.91 ID:CMgh7B+P
からくり えいじ
50既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 04:19:34.83 ID:7Br9+Pky
あげ
51既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 10:43:49.60 ID:aa+UBMk3
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       閑 散 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      / ‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
52既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 10:48:41.84 ID:mH2+a3Tv
 .__
.ノ| ´Д`|ヽ しらん
 |__|
  | |
53既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 11:50:48.85 ID:4gzrPRGm
マトンにビームラリアット追加
54既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 13:59:21.57 ID:PuQAbfSD
以前クエレブレソロいけるってあったから行ってみたら50分かかった
AF3+1そろってない程度でこれってことは、装備そろってればどのくらいなんだろうか
55既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 14:23:24.49 ID:xeKHEESL
>>54
変わっても5〜10分くらいだから自信持っておk
56既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 14:29:05.25 ID:pqlzfe2/
火マニュでTP得るアタッチメントいらなかった
火点灯すると弱いWSしか打たないし…
57既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 15:49:10.03 ID:4QZeZ9rp
>>56
使い方が間違ってる
58既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 17:22:17.06 ID:ZT5gCHiW
上位WSのマニュ入れとけ
59既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 17:23:08.25 ID:v5MZ8pBL
スキル300 D+36
スキル310 D+37
スキル319 D+38
スキル328 D+39
スキル337 D+40
スキル346 D+41
スキル355 D+42
スキル364 D+43
スキル373 D+44
スキル382 D+45
スキル391 D+46
スキル400 D+47
スキル410 D+48
スキル419 D+49
スキル428 D+50
60既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 19:07:07.72 ID:v5MZ8pBL
くっ、誰も食い付いてねぇw

スキル300 D+36
スキル310 D+37
スキル319 D+38
スキル328 D+39
スキル337 D+40 Lv90スキル青⇒341
スキル346 D+41 
スキル355 D+42 Lv90スキル青(341)+メリポ(16)⇒357
スキル364 D+43 Lv90スキル青(341)+メリポ(16)+フェイストルク(7)⇒364
スキル373 D+44 Lv95スキル青⇒376
スキル382 D+45
スキル391 D+46 Lv95スキル青(376)+メリポ(16)⇒392
スキル400 D+47 Lv95スキル青(376)+メリポ(16)+フェイストルク(7)+AF3+2頭(5)⇒404
スキル410 D+48
スキル419 D+49
スキル428 D+50

スキル400にはスキル青+メリポ+AF3+2頭だけじゃ届かない(スキル397)のが悲しい
スキルUPのリングが出るようだが果たして・・・
61既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 19:33:56.57 ID:ps/HQrcR
セスタスベルト 潜在能力:格闘スキル+5 Lv30〜 All Jobs

とある契約
オベロンサインティ(格闘) D+15 隔+51 Lv75〜 か
格闘スキル+1〜+10

本末転倒だけどな
62既にその名前は使われています:2011/09/18(日) 21:42:20.01 ID:K7kCwTPe
クエレブレは旧ナイオの射撃だとすげー早かったな…
無駄に倒しまくってたわ
63既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 00:41:47.20 ID:/KAmzWba
クエレブレは黒マトンでやったら20分くらいだったな
64既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 05:36:23.66 ID:6rtAm9sS
フェイストルクは偉大だな
65既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 08:57:14.19 ID:tAaWs4mf
シパクトリヘッド 頭 全種 −モ−−−シ−−獣−狩−忍−−青コか踊− Lv95 防31 DEX+12 AGI+12 ヘイスト+6% リジェネ コンビネーション:トリプルアタック+3%
テイアの髪飾り 頭 全種 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか踊学 Lv94 Rare DEX+6 AGI+6 命中+9 回避+9
カルクスストール 首 全種 −モ−−赤シ−−獣−狩−忍竜−−コか踊− Lv92 Rare 防7 攻+9 蹴撃攻撃力アップ
サバットゲートル 両足 全種 −モ白−赤シナ−獣吟−−−竜召青コか踊− Lv92 Rare 防20 命中+8 蹴撃+3 モクシャ+8 ヘイスト+2%
モエパパストーン 腰 全種 −−−−−−−−獣−−−−竜召−−か−− Lv94 Rare 防5 CHR+5 ヘイスト+5% ペット:ヘイスト5%
ブルーザーピアスタイラントリング 指 全種 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか踊学 Lv92 Rare AGI-4 攻+8 ストアTP+4 耳 全種 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか踊学 Lv92 Rare 格闘スキル+3 モクシャ-10
ポータスリング 指 全種 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか踊学 Lv94 Ex Rare VIT+5 格闘スキル+5 両手槍スキル+5
66既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 09:01:59.17 ID:sPuK4ubn
サバットほしいなぁ
67既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 10:00:36.92 ID:oKXaQ1eS
すげー使用場所が限定されるけど最初マトンしまってて
ヘイト溜まったらアク>腹話術>ディアクで
竜騎士も真っ青なローヘイトアタッカーできるな
68既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 10:08:00.67 ID:teM4/TCe
>>67
本体が容易にタゲとれるなら使えそうではあるが
使える状況が現状では限られまくってないか?

てかそんな状況を探す方が難しそう
69既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 10:08:46.39 ID:uk/tKOmg
将来的にヘイスト3の足が追加されないか不安でオグメ頑張る気になれないんだよな
300ぐらい討伐証突っ込んで力尽きて放置してるわ
…サバットぽぴい;オロールの性能悪くないんだけど如何せん似合わないw
70既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 10:13:09.01 ID:I6K2Ky2W
>>67
そんなのアビセアNMソロで最初弱点つくときのリセット用くらいのもんだろ
本体の殴り性能を期待される場面自体がまず無い
71既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 10:19:07.08 ID:FY+7Dqo1
やっとシャッタラー覚えたけど凄いなこれ
丁度コウモリ相手だったけど外界で2300とか普通に出るとは思わなかったぜ
72既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 10:46:32.40 ID:napaJoXc
>>67
本体が殴れるような敵でタゲ取ったらマズイ状況がまず無い
大体アビセアならともかく、外だとタゲ取れない
73既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 11:59:18.21 ID:8gIO0VE5
ククク・・・、私のシャタラーは3500です
74既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 12:04:15.08 ID:ZdSua4aP
そもそもタゲさえ取れるなら回避盾としては踊り子・忍者と並ぶくらいの基本性能があるしな。
タゲ取れんから無理だけど。
75既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 12:08:58.49 ID:b6h50y82
ねーよ
回避装備必死にしても踊と忍に頭二つ遅れる
固められる回避装備に差がありすぎるし生存アビでも大きく遅れる
76既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 12:14:43.54 ID:ZdSua4aP
頭二つっていうがその頭一つって数字で言うといくつだよ?
77既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 12:25:58.91 ID:tAaWs4mf
頭は最大何個なんだよ?
78既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 12:40:28.25 ID:gWI6+Wxb
東京ドーム2杯分とか、テニスコート16面分とか、ダンプ5000台分とかわかりにくいよな・・・
79既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 13:00:13.48 ID:yc0oMsb1
そろそろ新ヘッド、フレーム追加こい!
80既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 13:22:43.51 ID:6qKbaBL8
回避盾として踊り子、忍者と並ぶのはソロ限定の話で
サポートを受けられるPTじゃ圧倒的に下
81既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 13:34:13.32 ID:b6h50y82
ならばねっつーの
装備含めた総回避率自体、忍より結構下なんだぜ
踊り子にゃ物理カットあるし、忍には遁術
30秒に1回の魔法程度で太刀打ちできね
82既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 13:50:28.14 ID:lXfh3e7I
回避特化の忍者とからくりで、回避は雪花1個分の差があるんじゃなかったっけか。20〜30位の差。
忍/踊は回避低いけど装備が恵まれてる。忍者は装備頑張らないと避けないジョブ

か/忍で回避特化すると、ステブーストを結構捨てることになるね。白マトンのケアル補助が利点ではあるけど
マニューバ硬直のせいで火力を維持したままってチューニングが難しい。
回避装備にしなくても回避足りてる格下なら、フルチルコで倍撃乗せて削り能力高くなるけどね
83既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 13:57:26.09 ID:tAaWs4mf
そもそもマトンがいる分本体能力の劣るからくりが盾する必要も無いっていう
84既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 14:09:38.35 ID:lXfh3e7I
・マトンがいるから本体の強化ができない
・本体がいるからマトンの強化ができない
・からくりは後衛的という設定のせいで装備品に恵まれない
・乾坤圏があるからマニューバの性能を強化できない
・乾坤圏があるからオーバーロードの仕様を調整できない
・調整がないのにブラッティナイオは弱体化できた
・開発がテストプレイしていないので、追加アタッチメントが迷走してる

マトン強くしてくれって人と、マスター強くしてくれって人が居て、
それぞれに特化しきれてなくて中途半端なのかなぁと思う。
85既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 14:11:16.82 ID:+jqnChF8
アビでどっちかを強くする奴を実装すればいいじゃん
強さを入れ替えるみたいな
86既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 14:14:09.45 ID:napaJoXc
公式にオートマトン強化で調整するって言ってた
87既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 16:18:51.25 ID:lR91iBPZ
トレーロトルク 回避+9 モクシャ+9
装備可能:戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊
装備不可:白黒狩召か学

やっぱり、こういう分け方はおかしいと思うんだ。
世界観wも何もないだろう…結果的にネクロマンサーじゃなくなったんだから。
88既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 16:22:05.20 ID:/THxf3IJ
でも装備増えても、今よりちょっとマシな劣化前衛+”本体”…状況あんま変わらない気がする
89既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 16:23:07.35 ID:lXfh3e7I
狩人も装備できないのか
トルクや耳指あたりは、もうジョブ縛り無くせよとも思うんだがなw

学者でテスト鯖で調べ物してたら、魔攻装備で学者装備不可能なの多く感じた
エラディコミトンとウィッチサッシュ付けられないとか意味がわからない。
というか、ジョブ特性に魔法攻撃力アップ付けてやれよって思ったw
90既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 17:28:34.78 ID:I6K2Ky2W
武器と5部位マントあたりはジョブ縛りあっても重さだとか動きやすさだとか
そういう設定的にまぁわかるけど・・・
アクセサリは正直全ジョブおkでいいと思うがなぁ
何がいけないんだw首飾りにからくり拒絶する結界でも張ってあるのか
91既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 17:49:32.92 ID:GKIvN2zC
本体が微妙でマトンがしっかり強いなら甘んじて受け入れるんだがな
本体微妙、マトンも微妙だから笑えない
その上装備で制限

何十苦だって話
92既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 18:05:42.13 ID:GeB6YCNK
Ushinokoもアウゼンみたくサクサクサクサク・・・!してくんないかな・・・
93既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 18:20:49.52 ID:aqEyafof
がらくたども金かかるわりにはよええな
94既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 18:25:14.72 ID:lXfh3e7I
牛かよ
95既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 18:28:18.49 ID:napaJoXc
牛さんの悪口はそこまでだ!
96既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 18:31:00.12 ID:lXfh3e7I
白マトンと黒マトンが合体してホルスタインマトンなのか、
乳牛のように、マトンがボンキュッボンになるのかどっちだ
97既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 18:37:13.69 ID:oW/NG/Jn
ヘイスト5ぐらいの靴来ないかな
98既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 19:24:42.81 ID:nWFVGIgl
回避のジョブ差の話題が出たのでVU前の性能比較
自力で探したから間違いあるかも
ランダムオグメなし、ジョブAGI差は解らなかったからなし

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up136340.png
99既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 19:37:49.13 ID:I6K2Ky2W
装備恵まれてないって事ある毎に言われるが、それによる差でめぼしいものは
メイジャン二刀流かそうじゃないかくらいで他はほとんど一緒じゃん
投てき部分は何とかして欲しいが・・・
100既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 19:49:37.68 ID:lXfh3e7I
回避スキルに0.9掛ける方向が逆じゃね?
101既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 19:59:06.99 ID:napaJoXc
最近の回避装備は、回避+何かしらのプロパティが付いてるものが多い
今回のVUで追加される腰も、回避+ヘイストなので火力の減少を最小限に抑えられる
もちろんからくりは装備できない
102既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 20:02:15.06 ID:b6h50y82
ひとつひとつのちょっとした差が累計で凄い差になってるな
103既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 20:04:23.99 ID:nWFVGIgl
104既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 20:10:21.53 ID:nWFVGIgl
だーーー
修正ミスあった
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up136350.png
105既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 20:15:54.73 ID:lXfh3e7I
>>104
スキル0.9掛けるとき、切り捨てしたの?
どっちが正しいかわからんけどさw
106既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 20:19:32.82 ID:nWFVGIgl
=INT(200+(スキル-200)*0.9)でやった

武器スキルの命中換算からの予測式だから正しいかわからないけどな
VUでこの差がどうなるのだろうか
107既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 20:20:53.34 ID:I6K2Ky2W
やっぱメイジャン二刀流と回避アップのジョブアビがでかいねぇ
踊り子との差は56だけど、メイジャン1本とCポジ外したら差は16だし
スキル差分も引くと装備関係では10だけになる
108既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 20:48:50.39 ID:PwP3bXoe
モンクより低いとは知らんかった
109既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 20:55:35.42 ID:lXfh3e7I
モンクより回避低くて、向こうは格闘スキル上、MA上、カウンターありとか泣いてもいいんじゃねーの
110既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 20:59:22.33 ID:gB4AT8D9
モンクはサポシでの数値だからな
それでも20しか変わらずあっちはカウンター持ちだから勝ち目ないけど
111既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 21:10:41.95 ID:napaJoXc
サポ踊じゃないの
112既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 21:15:07.03 ID:nWFVGIgl
サポは踊でも物理回避率アップ2まで
99まで行ってもサポ49じゃ物理回避率アップ2止まり
99でからくりに物理回避率アップ5が来れば+12になるから引き離すことができる
ちなみにAGIランク シB 忍B 踊B かC モF 侍E
113既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 21:19:53.21 ID:YUc988ho
魔法マトンにして、開幕ブライン撃てるから、開発が回避能力は高いと見てる。
忍者にも暗闘の術があるけど、こちらは回避メイン盾だから・・・・・
114既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 21:29:05.52 ID:hp/a0Sb1
アルジャーノンの時なら切れたらすぐかけ直してくれて頼りになったけど
マトンの弱体なんていつ切れたかすら気付けないから信用出来ぬ
115既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 21:33:28.42 ID:ZdSua4aP
フラッシュもスロウもパライズもあるでよ!
116既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 21:35:01.67 ID:I6K2Ky2W
まぁサポを選ばない、サポ忍可能っていうのが特性持ちジョブの利点だからなー
カウンターも回避しないからこそ生きるんであって回避を伸ばせば伸ばすほど
無意味になるし
だからこそモンクや侍で回避盾っていうのはしないんだし
117既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 21:38:05.15 ID:napaJoXc
ブライン入れる前にスロウ切れてまたスロウ
118既にその名前は使われています:2011/09/19(月) 23:09:44.18 ID:YUc988ho
モンクシャ無いから、敵のTP上昇を抑えるのには攻撃回数減らすのも有効なんで
スローもありです。多少避けなくても、魔法マトン(赤、黒)でなく魔法マトン(白)
ならケアル回復に不安は無い。ブラインを入れると言ったのは、あくまで回避が
そんなに高くないと指摘された時の、言訳なんです。その内にブラインも入るから、
入った後は避けるはずです。w
119既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 01:47:13.11 ID:oKVcoZaJ
>>60
thx
120既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 01:54:40.31 ID:4kl4Yj0W
折角のVUもテストサーバーで大体分かっちゃってるしサブウェポンくるかな〜とか
wktk要素がないってツマランね

調整も開発からLv99まで放置発言来ちゃってるし
121既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 02:13:35.03 ID:/ePp0s8r
マトンの調整もだが本体の調整も平行してこねーのかね
完全ペット依存は召喚だし、ペットがサポートはリューさんで、他のMMOにいるよくいるテイマータイプが獣だ
本体とペットの同時行動で二垢には出来ないアクションみたいなのが欲しいわ
でないとどんな強化が来ようとも完全に二垢の劣化でしかない
からくりで二垢してもメリットなくはないがマトンの操作ほぼ放棄することになって本末転倒だし…
122既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 02:47:12.56 ID:cUCICpb1
さて今回はどんな不具合仕込まれたかね
123既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 04:49:47.40 ID:bnSxZnPF
バグ出てるね
バラージタービン使用後も風マニュのAGIが上がったまま
124既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 06:16:55.05 ID:/RywOcOb
Ob白兵のカニバルブレード、
倒す間際に打たれて13450ダメ出されたんだが・・・
一気に全回復されて、うちのマトンが大破したわ

VU前はこんなダメ出された事ないんだがなぁ
125既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 08:10:49.26 ID:CFkVf9Sr
メリポ10と魔人印章とセイレーンの涙だったよ!とってくる!
126既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 08:43:10.67 ID:NIrpRXny
アルサイン系は銀鏡か・・・
VWはつまんねぇって言ってんのにw
127既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 09:19:18.67 ID:CFkVf9Sr
タイパン+3もあるな。
属性石印40個
装備レベル上がるから気軽にやっちゃわないようにw
128既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 13:19:22.01 ID:Q1ebvV5B
>>124
Obの白兵スキルいくつだよw
129既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 14:06:36.72 ID:s8XZMk0E
99でステとかスキルが上がり切ってからじゃないと細かい調整できないんだろうな
95で調整して99になった時どんな影響がでるかってのが全然予想できないんだろうなあ
130既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 14:25:20.86 ID:Ov69VK0C
95ベースで調整したおかげで99になったら強くなりすぎちゃいました
なミラクルは期待できんか
131既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 16:26:26.78 ID:CKm/6PBg
ピアニッシモのリキャ15秒から5秒にするのなら
マニュのリキャも10秒から1秒にしてくれ
毎回10秒まつのめんどいわ
132既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 16:29:17.05 ID:ReMs1YdH
負荷値でペナルティって作りなら、マニュのリキャは3秒くらいでも文句言われないと思うんだけどなw
2アビ使った時もリキャ待ちとか、ネックになってる
133既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 17:32:37.49 ID:2fZ3C1+w
弱アルサイン、ついにD+1になるな。
ヴァーミン700体とか相変わらずヌルいけどダルいな
134既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 17:39:40.60 ID:R+0RfDXq
D+1って慎重すぎだよな。。。
135既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 18:19:03.04 ID:CkNaLm2u
解析データを元に回避比較更新した

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up136469.png

上位3ジョブから引き離されました
136既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 18:27:58.29 ID:yiUvVwe5
こっそり物理回避アップ5がくることを期待するしかないな
137既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 18:47:40.38 ID:KOc/cEOu
順当にいけばいつ付くんだ?
138既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 18:48:10.29 ID:2Ck25puY
回避盾でサポシやらサポ踊りってこともないからその辺差っ引いて
みるとカラクリの位置としちゃそんなもんだろ
139既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 19:00:29.69 ID:KOc/cEOu
アタッチメント見直しが早めに来てくれないとうどうにもならん
140既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 19:05:48.53 ID:eva8Kvzs
回避なんてソロで十分だしもういい
それよりマトンをなんとかしないとペットPTすら可能性無い
141既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 20:52:24.31 ID:c/7QHYJN
なんでもかんでもアタッチメントで解決できると思うなよ開発ェ・・・
142既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 20:56:03.40 ID:CFkVf9Sr
他ジョブで乱獲参加→1時間半ほどでカンスト→リーダー「じゃあみんなジョブ変えてきましょう^^」→からくりさんカンスト

いやっほー!
143既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 23:01:23.12 ID:ILlKkAw/
意味わかんねw
144既にその名前は使われています:2011/09/20(火) 23:05:05.50 ID:ILlKkAw/
ああ、つまり「青〆できるジョブ募集」とかで乱獲PTに入ったのに
リダ側からの提案でジョブチェンジ許可が出て、思いもよらず
からくりもカンストしちゃったよイヤッホーーイ!ってことか。おめw
145既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 01:13:15.58 ID:q5OEUjPG
サンダーV、魔法スキル401で撃てた
多分もう少し低くても撃てると思う

黒魔道士がブリVの中でサンダーVを撃つ優越感・・・w
146既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 01:27:49.23 ID:5MAL1BaY
けど、本職とのダメージの差でかいよね?
147既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 01:27:52.60 ID:gnzgmKSP
黒魔道士より黒魔法を早く使えるのはおかしい!!!
とかクレームついてマトン削除されるから程々にね
148既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 01:32:03.85 ID:dqXeu8/q
今回はどっちが早かろうが
黒はスクロール出品なくて撃てないだろ
149既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 10:59:43.12 ID:KDkZZrCL
本職との差は本体で補え!
150既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 11:18:10.40 ID:GvAy+B44
コメット撃たせろよコメットー
151既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 11:28:23.09 ID:Snwohky7
トワイライト装備できなかったっけ?
152既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 11:29:06.26 ID:56CkjNjK
>>150
土のクリスタル + 発火薬 + 靭皮紙×2 + レインリリー

153既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 12:09:00.89 ID:o1HLKfjM
>>151
できない
できてもMPが全然足りないw
154既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 16:17:48.36 ID:stk+wZy9
落ちそうなんでageときます
155既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 17:02:53.39 ID:SCi/yIys
今回のBAはパンタンケープ狙いに行くぐらいしか楽しみがないな
取ったらエコーズで暇つぶしにサンダー5ばらまくんだ…
156既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 17:32:14.47 ID:gnzgmKSP
結局、今回のパッチでからくりは何が変わったのよ?
オブが強くなった位しか情報無くね?
157既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 17:33:23.74 ID:MDEHvGrN
>>156
問題先送り
95になってからでクールダウン覚えてもなぁ・・・。
158既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 17:37:49.58 ID:GlIxuxRl
オブが強いってかカンニバルの仕様が変わったのか?
調べてないから解らんが
159既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 18:09:21.11 ID:9QE8nvmz
ペット強化の土って作る価値あるかな?

いちおうモグ頭持ってるけど2つで20%じゃん?
160既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 18:41:01.78 ID:FFi6IkKk
白兵の物理カットが12.5%だっけ?合わせて32.5%
これにカニバル組み合わせるととてもとても長生きできる。
161既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 20:29:30.75 ID:SAwRBsXW
今回マトン関連のバグも出てないと思ったら、Ob超絶強化かよ!
何をどういじればそうなる・・・
162既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 21:26:52.33 ID:Bs5nq916
Obにまた行って来たが、
やっぱカニバルでダメ1万超え出されるな。
オーバーロードはさせてない状態だし、何がどうなってんだか・・・
超絶回復されるし、Ob白兵はかなり無理ゲーw

一応、PCマトンのカニバルを試してみたが、
こちらは以前と変わらず400〜500ダメw
163既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 21:41:30.73 ID:VSLZtg1O
フォーラムで不具合報告しとけ
今ならVU後の不具合修正で一緒に直してくれるだろ
それ過ぎたら、追加VUまでおあずけになる
164既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 21:44:00.59 ID:SjFFsDkh
相変わらず何をいじってそうなったんだ状態だな
165既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 22:15:21.85 ID:zadxhQYn
遂にオブが目覚めたんだよ!
166既にその名前は使われています:2011/09/21(水) 22:20:43.91 ID:gnzgmKSP
ナイオごめんなさいの布石なんじゃねーか?w
167既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 00:10:23.86 ID:rVUwWLnX
面白そうだから試してくるかw
確認出来たら不具合報告してくるけど、今確認出来てる不具合はバラージタービンのAGIと
カニバ1万プッシュだよな?
168既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 00:44:19.52 ID:mdnWtQmP
カニバルがHP依存になったのかな
169既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 02:07:28.16 ID:rVUwWLnX
確かにカニバ1万オーバー出てたわ・・・w
シュルツン発動させてリペアーすれば今までより時間はかかるけどサポシソロ出来た。
白兵スキル上げ終わった95で行ってきたから90の段階で行けるかはわからん。

バラージタービン後のAGIは確認できなかった。
170既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 02:37:52.15 ID:g4+51K4Y
マトンのHPってレベルで上がるよね?

95になって白兵で1912(A.リペアキットなし)
90のときの数字覚えてないけど変わってない気がするんだが…
誰か90の人、白兵のHP教えてください

単なる勘違いだったらごめんなさい
171既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 03:04:18.78 ID:9kmWuqSr
ちゃんと出し直したか。
172既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 06:41:42.41 ID:Dh7gjVtY
おまえらがアタッチメントウマーとかいってObさんをいじめるから・・・
173既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 06:58:53.69 ID:+xWqsQxo
白兵90で1850
174既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 07:10:13.42 ID:N93MFAkJ
戦闘力たった62か、ゴミめ
そのころ汁ペットは250以上上昇していた。
175既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 08:52:51.33 ID:g4+51K4Y
>>173
ありがとう

ただの勘違いでした。スレ汚し失礼。
しかし勘違いもするわってレベルだな…
176既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 09:01:27.89 ID:d7y7k7rV
獣スレから新ペットのジェラルドさんの防御スペック

872 :既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 00:35:54.93 ID:pJgkpYuu
テスト鯖から変更点なければ格打50%斬30%魔法40%カット+水属性強耐性
突とブレスは普通に食らう



ヨルムンガンドもソロ特攻余裕らしいw
白兵ぇ…
177既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 09:03:16.36 ID:N93MFAkJ
875 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/09/22(木) 00:58:35.70 ID:mWRcEdBt
そういえばジョブ板にジェラルドが回復ほぼエータのみの単騎で
ヨルムンガンド受けきれるって報告があったな
178既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 09:03:29.05 ID:b8PwJ44/
えっいったいどうなってるのん・・・
179既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 09:07:27.45 ID:Dh7gjVtY
獣さんよかったね
180既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 09:15:35.80 ID://A5GOsm
2時間かけてエータ20D持っていって、ムスルム無しだっけ?
2時間かけてっていうのはやった人はすごいけど、なんかまぁ、スペック的にやりすぎだよな・・・。
他ジョブじゃやれる気がしないし、ランぺールの方もやれるんじゃない?
181既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 09:16:59.91 ID:IK+0RBj7
おまえら今回バグなかったの?;;
182既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 09:17:34.93 ID:N93MFAkJ
ペットフードはリペアーと違ってどんなに離れてても使えるからね
183既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 09:24:42.74 ID:TD5/CzK9
>>181
99になってから
・全アタッチメントの効果見直し
・オートマトンの思考見直し
・オートマトンの状態異常を治すジョブアビリティの追加

という、現仕様そのものがバグジョブですがなにか?
184既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 09:25:53.49 ID:IaJuZDYY
なんでことごとくけもりんの劣化なんだろうな
お互いトレードオフの部分を作れば調整もしやすいと思うんだけどなあ
185既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 09:29:17.62 ID:N9ay/bJq
回復能力があるから強化したらヤバイとか考えちゃうのがバ開発
186既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 09:47:03.90 ID:b8PwJ44/
獣強化するのは別にいいんだよ
からくりもちゃんとやれよ
187既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 11:11:27.10 ID:U9wR65bb
>>159
白兵12.5% スタウトサーヴァント6.7%
タイパン9.8% モグ頭9.8% シェパードチェーン1.9%
これで40%こえる。
188既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 13:30:15.33 ID:aLVXtPAg
そういやサンダー5はスキルいくつから撃てるんだ?
189既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 13:37:30.49 ID:YTsJwwOp
前々スレくらいにあった

533 名前: 既にその名前は使われています Mail: 投稿日: 2011/08/30(火) 20:45:09.10 ID: jnu7hFTt
テストサーバー情報
サンダーVは魔法戦389で覚えた
最短でLv92かね
190既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 13:50:59.84 ID:aLVXtPAg
サンクス
じゃあ先に上げといた分で使えるかな
帰ったら試してみるわ
191既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 14:04:55.97 ID:2loOM0v5
927 名前:既にその名前は使われています :2011/09/22(木) 13:27:29.56 ID:oPbViIxf
ふりしぼれは攻撃力アップとヘイストはついてる感じだな
魔法攻撃力とかも上がってんだろうか
192既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 14:28:28.99 ID:KwTODEdl
2hまで獣の通常アビの劣化か
193既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 14:34:32.40 ID:mdnWtQmP
ふりしぼれは切れたらペット消えるだろ
194既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 14:40:31.33 ID:TD5/CzK9
マトンは消えるどころか沈むんじゃね。
195既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 14:41:57.63 ID:d7y7k7rV
ふりしぼれの効果時間は5分、呼び出すのリキャは5分
何も問題は無いなw
196既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 14:47:00.86 ID:2loOM0v5
ふりしぼれ リキャ15分で5分持続
ナズナなら1匹1000ギル HPは6000弱
ふりしぼれで消えるよりマトンが落ちる方がはるかに早い
197既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 15:02:47.57 ID:N93MFAkJ
本体の命中率、攻撃力もスキルと装備の関係上、獣本体より遙かに低いがマトンも汁より弱い
198既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 15:44:52.04 ID:gJ5h8doE
石化治してくれるペットはマトンだけ!
199既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 15:49:17.59 ID:9mH2RuoX
リヴァも治せなかったっけ
200既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 15:49:47.61 ID:d7y7k7rV
単体石化食らうよりブレクガで一緒に石化してるケースの方が多いんだけどなw
201既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 16:52:44.26 ID:mdnWtQmP
>>197
さすがに本体はからくりのが強いぞ
ペットは大きく負けてるが
202既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 16:58:57.84 ID:0E73Z7rD
獣はトワイライトやアダホバ、ヘカトンなどWS装備も充実してるから、ランペでも連環より平均高い
203既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 17:17:32.91 ID:d7y7k7rV
両方持ってるけど、それでもからくりマスターの方がWS強いと思う
回避力がある分たとえ少し火力が低いとしてもマスターとしてはからくりの方が圧倒的だと思う
204既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 17:38:28.75 ID:42jYk5Mw
ビクスマビクスマの光連携とかビクスマシャッタラーの連携はかなり強いよね
205既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 17:39:57.15 ID:eLPgsEJf
本体は獣より強いとかビクスマ>>>>くらうとすぷりったwとか言っちゃダメ!
ただでさえペット武器二刀流で劣るのにマトン強化の道が消えちゃう!
206既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 17:52:27.31 ID:42jYk5Mw
でも、劣化モンクだしマニューバ使うと強スロウだから微妙かもしれんw
207既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 17:54:12.54 ID:YF+vCaBK
もう本体は召喚士なみの能力でいいや
その分マトンを強化してくれ

二体同時呼び出しで片方本体の代わりに格闘フレームとか胸熱
208既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 17:54:43.45 ID:N93MFAkJ
両方あるけど獣の方が削り強いよ
回避が生きる雑魚相手なら話は変わるけど
209既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 18:35:10.49 ID:+xWqsQxo
からくり獣召喚あるが敵によって使い分けるってだけだ
210既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 18:38:57.35 ID:TD5/CzK9
蝉盾が居て敵が硬い・殴れない・敵にTPを与えたくない:召喚
盾役が居て敵が硬い・殴れない:からくり・召喚
盾役が不在・人数がいるので集団フルボッコにしたい:獣・召喚
211既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 19:29:46.84 ID:dx33GgkX
なんかObのバグ(?)が、PCにも適用されてると思ってる人もいて、
他スレでちょっと話出てたね

からくりやってくれる人が増えれば、開発に訴え掛ける地からも上がってくるんだろうか
212既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 21:04:15.93 ID:Q44OJ4Rr
ちゃんとしたスレタイたのむぜ
ずっと偽装スレだと思って放置してたわw
213既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 21:27:05.88 ID:gJ5h8doE
>>210
その3つめって要するにアビセア乱獲だろw
なら何でも良いと思うがw
214既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 21:38:57.90 ID:NM1PRjGm
奈落の傀儡師今日の戦果
アチューナー
ターゲットマーカー
パワークーラー
バーコレイター

…((((゜Д゜;))))
215既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 21:42:26.60 ID:b8PwJ44/
すごいいっぱい出るんだなw俺なんていつも初期品?の一個しか出ないよw
216既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 21:48:48.11 ID:gJ5h8doE
マナチャネラー(´・ω・`)
217既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 22:50:16.94 ID:z4BI6b9B
スモークスクリーン1個だけ率がダントツだな俺は
218既にその名前は使われています:2011/09/22(木) 23:27:10.19 ID:eLPgsEJf
青が「コンプした〜」とか言ってる脇で
通算15個目のドラムマガジンです
219既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 01:05:27.12 ID:JOKW/OZm
オブ不具合じゃない宣言きたでw
220既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 01:25:32.63 ID:FaCb0yI8
はははごじょうだんでしょう
221既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 01:53:22.42 ID:U3nSUvfQ
>>219
どこぞー?
222既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 01:55:41.58 ID:qWI/E8XA
不具合の項目に入って無い = 
って意味じゃねーの
223既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 02:06:22.79 ID:hugqgmcu
以下の修正の記載が漏れていた事をお詫びいたします

Obのカニバルブレードの威力が本来よりも低くなっていた問題を修正しました
224既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 02:23:35.96 ID:ufBnJL3r
>>214
4枠ってあり得るのか?
225既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 02:43:52.03 ID:/Tnm794A
俺も今日の奈落は
タゲマ コイラー ガルバナイザー ディスラプター
と4つ出たぞ
226既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 02:50:18.31 ID:gW/fzAaO
魔攻メイジャンとナイオ使ってたんだけど95にむけてどするかなあ
ナイオ復活させてくれよ
227既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 02:50:28.89 ID:JH7dYN+9
まさか4つでるようになった?
228既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 03:15:51.70 ID:cuVeYMB9
まえから
229既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 03:26:49.78 ID:WBNIRhTT
旧来のと新しいのは別枠
230既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 08:07:27.52 ID:P2RsN5bz
前からたまに4つ出るね
231既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 12:22:46.56 ID:sO6y2agR
ほとんど1つでまれに2つな私の奈落
232既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 12:26:42.43 ID:O8qMTKdT
4つとか都市伝説だろ
233既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 12:27:30.21 ID:E9d7F4bf
初めて培養土が出た
234既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 13:28:58.59 ID:piRH6AIl
園芸板と間違えたのかと思った。
235既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 17:50:18.24 ID:3aAi+2+n
パーコレーター、水マニュ入れてるのと入れてないのでは上がり具合が全然違うんだねぇ
236既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 20:00:35.44 ID:v2ByzIg8
>>235
0だと気持ちあがりやすいかなあって感じだけど2個もいれたらガンガンあがる印象はある。
237既にその名前は使われています:2011/09/23(金) 23:17:59.30 ID:6somXzLe
うんこ
238既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 00:23:03.48 ID:c1r6Ny3V
ガルバライダーのカウンターでの反撃でもスキルって上がるのかな?
239既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 00:40:19.97 ID:l4HGKcS6
何に乗ってるんだw
240既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 00:42:43.90 ID:z4RV7at2
ルブリマンが出動する際に乗るマシンだよ
241既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 00:56:05.33 ID:4g4jC/pP
           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 呼んだ?
    \|      ∨      |/
242既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 02:01:06.34 ID:+YuHBBEo
かわいいw
243既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 02:03:20.60 ID:ux2JJW2/
マトンいらないからルブリマンをお供にしたい
244既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 03:08:40.13 ID:WN1CH3N7
サバットゲートルがステキすぎる!
防20 命中+8 蹴撃+3 モクシャ+8 ヘイスト+2%
Uchiの鯖だと現在200万。もうちょっと下がるまで我慢しようかな…。
245既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 04:08:09.04 ID:PddKAA1Q
良い性能だね
だけど黒月オグメ攻+3 ヘイスト+3%があるから使わないかなぁ…
246既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 06:08:04.24 ID:/1VVn8Xf
どん判
247既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 08:32:35.88 ID:udTVeWOP
いまさらだけどブラッティーナイオ弱体前にアビ外のNM手伝いで
獣さん達とでかけて、マトンちゃんがタゲがっつりキープしてたのが
その獣さんの琴線に触れて要望だしてたみたいだ。
やっぱ暴れるべきじゃないな
248既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 10:20:57.48 ID:mUd9W4KS
琴線に触れるの使い方が違うage
249既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 10:25:53.69 ID:6gcuvCys
>>248
多分これを見ていた、けもりんさんが感動して自分たちもからくりんみたいに戦いたい
って要望したんだよ〜
だから逆鱗に触れるじゃなく、琴線に触れるって表現したんだと思うよ〜
250既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 11:51:36.52 ID:X7qa7hce
○<オートマトン強くしてください
■<Obを強くしました

こうですか? (開発の頭の中が)わかりません!
251既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 12:07:35.69 ID:ZD9MLhP/
琴線(きんせん)に触(ふ)・れる

《琴線は、物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの》良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること。「心の―・れる」
◆文化庁が発表した平成19年度「国語に関する世論調査」では、本来の意味である「感動や共鳴を与えること」で使う人が37.8パーセント、間違った意味「怒りを買ってしまうこと」で使う人が35.6パーセントという結果が出ている。
252既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 12:09:47.49 ID:QAAp5Qeq
獣<あれはいいものだ
253既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 12:18:19.34 ID:0cxNiBIf
俺もヘイスト3の黒月持ってるけどかつてシャントット脚に蹴撃つけてた身としては
やっぱり欲しくなっちゃうサバット
手でマニューバ操ってるなら足で戦えばいいじゃない
254既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 12:19:52.41 ID:ZD9MLhP/
いまトロステ見てたらト静岡県のご当地ヒーローでからくり侍セッシャー1っての出てきたww
なんというネ実向けヒーロー
http://www.sut-tv.com/show/karakuri/
255既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 12:26:14.93 ID:8DmgLuUq
ぶっちゃけ足はヘイスト2%でもキャップいくからサバットに変えてもなんら問題ない。
256既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 12:36:45.19 ID:XmriThca
薄足 命+7 攻+7 ストアTP+7 ヘイス+2%
サバ 命+8 蹴+3 モクシャ+8 ヘイス+2%

さあどっち
257既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 12:46:51.80 ID:FyVs9DPC
>>254
それのなかの人、地獄兄弟の弟じゃないっけ。
258既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 12:58:32.63 ID:bsLkjr6Z
地獄兄弟とか誰がわかるんだよ
獣はいいよなぁ・・・どうせ俺なんか・・・
259既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 12:58:33.23 ID:ux2JJW2/
蹴撃には憧れがあるからなー

蹴撃付く武具っていまいち使いにくいのが多いし、
一線級で戦える装備で付いてるのは嬉しい
260既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 13:15:02.08 ID:ZD9MLhP/
>>257
マジか!って調べたらゴローちゃんじゃねーかw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%93%E5%89%8A%E6%99%BA%E4%B9%85
261既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 13:19:23.58 ID:LT3EqZr1
>>249
獣が、勝手にタゲとって速攻で死ぬの繰り返すだけのマトン見て
感動するとは思えんがな
沈んだあともしっかりキープしてくれる獣さんがいてこそ
262既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 13:27:53.79 ID:FyVs9DPC
>>260
あれ?じゃあ、地獄兄弟の弟は別の方面でかかわってるのか・・・?(´・ω・`)
ブログでセッシャー1に関わってるようなこと書いてたとおもうけど。
263既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 13:33:25.47 ID:FyVs9DPC
>>261
そういえば
「獣ペットの無闇な反撃仕様をやめて召喚獣みたいに命令した相手しか攻撃しないようにできないか」
って意見をフォーラムで見たな。
264既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 13:43:22.25 ID:GGIgXunf
召喚って勝手にミサイルしたような
265既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 13:47:24.64 ID:ZD9MLhP/
>>262
トロステでちょっと紹介されてたのだと博士の助手役とかがもしかしたらそれかもしんない
266既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 13:55:30.65 ID:bsLkjr6Z
召喚は本体が攻撃されると反応する、不意に絡まれて助かるときもあれば寝かせた相手を殴ったり邪魔な時も
獣はペットが殴られると反応する、正直邪魔
267既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 13:59:50.68 ID:8DmgLuUq
ペットがオートアタック中でもヒーリングできるからそれはそれでバランス取れてる
268既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 14:05:39.21 ID:FyVs9DPC
箱などを調べたりすると攻撃を中止するのはなんとかしてほしいな
269既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 14:15:30.08 ID:XmriThca
>>266
リンクした場合、戻らず攻撃してくれるし本体が安全圏に居られるという利点もある

例えばシャントットBFのように範囲のきつい2体の場合、戻って来ると本体も範囲を食らうので致命的
270既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 14:18:59.35 ID:RHXbt83C
そうなんだよな
その仕様ってかなり便利な場合が結構あるんだよ
271既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 14:27:42.44 ID:VCwlIyri
まってろ が欲しい
272既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 15:01:58.36 ID:0cxNiBIf
俺は距離をあけろが欲しい
273既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 15:03:30.41 ID:sXgIRRt3
は、はなれろー!近づくんじゃない! うわあああああああ
274既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 15:06:37.12 ID:6gcuvCys
Kintoki<マスター、ニゲナイデー
275既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 15:11:40.44 ID:0cxNiBIf
俺「はなれろ」
マトン「あ?おめーが離れろよ後ろ歩いてるとくせーんだよお前」
俺「しぬわ」
276既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 15:40:23.17 ID:0fgWZkum
ディプロイの範囲を広げてくたら文句は無い
277既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 16:31:55.81 ID:VCwlIyri
・からくり士にペットコマンドを追加しました
 ・名前を呼ぶ リキャスト10秒
   マトンの名前を呼ぶとマスターとの新密度によりマトンがマスターとの位置を調整します。
278既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 17:11:58.01 ID:ZNLfpHr/
キモいから名前で呼ぶな
279既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 17:21:54.83 ID:XmriThca
「投げ込む」
「名前を呼ぶ」
「何もできない」
の3つを新アビとして追加してくれないかなw

280既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 21:24:24.16 ID:09jinTMK
おとさせない!
281既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 22:13:48.17 ID:VqafHITA
「ポイゾナ禁止」も頼むわ
もしくは「見殺し回避」
282既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 22:19:41.05 ID:+3/Chia5
>>281
お前は本当にからくり士なのか・・・
283既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 23:07:28.66 ID:4ziagNF5
>>282
HP200/1400でも毒になってたらポイゾナ優先しちゃうから、
そういうときはケアル優先してほしいってことじゃね?
284既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 00:03:48.43 ID:l2B3cKFl
弱体ナ系の魔法間隔を極端に短くして 回復精霊を優先&間隔別枠みたいにしてもいいんじゃね?
ハンマじゃないが魔法フレーム系は常に魔法となえてるかんじでいいとおもう
285既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 00:24:24.93 ID:B2tHrNh1
>>284
白頭<ポイズン!ポイズン!パライズ!ポイズン!ポイズン!ポイズン!ポイズン!
286既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 00:28:02.93 ID:NLBmETKc
ポイズン連打の前にディアうたねーか?w
287既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 00:36:55.67 ID:tqRto/+2
マトンのスキルって白兵、射撃、魔法とあるわけだが、
これらにスキルアップの食事は適用されるんだろうか?
されるとしたら白兵と射撃は戦闘スキルだろうけど、魔法は魔法スキルになるのかな。
288既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 00:37:17.71 ID:VwMPj7Rv
白頭<スロウ!ディア!ブライン!スロウ!ディア!ブライン!
だな
289既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 00:41:36.58 ID:Cqvnl8Sv
>>287
食事はマトンもふくめたペットには効果のらないんじゃないかなぁ
なんどマトンさんにピタをたべさせたいとおもったことか…
290既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 00:42:26.53 ID:B2tHrNh1
フェローは食うよ、範囲食事なら
291既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 01:53:59.47 ID:u98bpYFC
今回の追加装備は隠しでマイナス効果があるものがテンコ盛りなんだけど
サバットゲートルにも隠しでマイナス効果があるから要注意
買ったらマジで驚くぜ!!
292既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 02:55:17.62 ID:3rezwB/+
それ欲しがってる連中のスレで言っても引っかかるとか以前の問題だろw
VW攻略スレで言ってこいよw
293既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 02:59:25.94 ID:fT9j19gP
>>285,288
オーズのメダルコンボみたいなノリやめろよw
294既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 08:25:07.58 ID:NLBmETKc
ポポパ!ポポパポポパ!
295既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 09:55:15.61 ID:8fApT6vp
otiru
296既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 11:45:14.13 ID:WUz52nNb
白頭<サイレス!サイレス!サイレス!サイレス!サイレス!
為<…
297既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 11:53:18.50 ID:SChe0fOJ
スキャナー付けろよw
298既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 12:15:46.88 ID:hAAUL29A
これじゃ意味ねーだろバ開発!とかいいつつ
必死で魔法詠唱するマトンにときめきを隠せなくなりそう
299既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 12:25:43.11 ID:khB27uIG
ダメな子ほどかわいい理論
300既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 12:53:12.58 ID:tlJCQDRJ
そう甘やかすからバ開発が「からくり連中も満足してるしこんなもんでいっか^^」ってなるんだよ
301既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 13:23:08.91 ID:khB27uIG
甘やかしてるのはマトンであって開発を甘やかしてるんじゃないんだけど勝手に勘違いされんだよなw
302既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 15:45:45.37 ID:4ZpGY9eD
ストリンガーで操作してるんだから
敵に近づけ
敵から離れろ
敵の後ろに行け
敵の横に行け
その場で待機
こっちに来い
状態回復優先しろ
HP回復優先しろ
ぐらいできるようにしろよな
303既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 15:53:01.14 ID:vrieAajZ
エキゾチックストリンガー実装でエキゾチックマニューバを
304既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 16:08:49.70 ID:qNXPG0a7
レインボマニューバはまだですか
もうマクロ足りないんです
305既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 16:56:17.57 ID:yOfr55xh
蹴撃良いな〜
306既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 16:58:58.76 ID:bBbIyGgJ
憧れちゃうな〜
307既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 17:14:32.24 ID:Gw3MkUXY
やっと95になった〜
魔法戦だけちょっと上がってたけど、白兵射撃は90キャップだったわ…
白兵上がらない上がりにくい…だがそれがいい
308既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 18:37:46.25 ID:0n5NEhCl
やっぱサバット無いとダメか
309既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 20:01:48.83 ID:H9dKTgSt
念願のシャッタラーキターーー
310既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 21:35:46.99 ID:dBvAdkML
95にした人はどこで白兵と射撃のスキルあげてるの?
311既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 21:43:36.96 ID:x36GYO/n
ひ・み・つ
312既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 22:00:04.01 ID:raXcsykA
>>310
アビセアで適当にやってりゃ上がると思うけど
ジェイドアートマ無いとかだと辛いかもだけど
313既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 22:16:43.89 ID:Gw3MkUXY
リジェネアートマ付けて射撃は乱獲、白兵は残業で上げてます
バリアとガルバのおかげで白兵は放置しててもいいので気楽
314既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 23:51:54.06 ID:rFGtwnzj
>>310
ブンカSのカニが大人気です。
おっと、強いほうですよ〜?
315既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 00:06:41.29 ID:+YIVDG01
ウルガランのミミズでドミニオンやりつつやってる。
本体は水マニューバいれつつ装備変更して投擲連打。
316既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 01:46:40.69 ID:s4B2mGj0
タルのからくりはかわいい
癒される
317既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 03:03:45.43 ID:iAzQxqdA
〜選択肢が増えてきた背装備〜

新規追加装備
・メアナーケープ Rare 防11 DEX+3 AGI+3 命中+7 回避+7 Lv93

安定の
・ボクサーマント Rare Ex 防8 ガードスキル+10 回避スキル+10 盾スキル+10 受け流しスキル+10 Lv70

新裏の調整でソロでも取れるように
・パンタンケープ Rare Ex 防6 DEX+5 攻+15 オートマトン:攻+15 Lv70
デュナミス-ブブリムorクフィム

エコーズの調整で値崩れ中
・ベロヌスマント 防8 攻+20 モクシャ+5 Lv77
ウォークオブエコーズ#7のクリア報酬
・カラゴズマント 防8 命中+6 オートマトン:命中+12 Lv80
ウォークオブエコーズ#1のクリア報酬
318既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 03:59:37.20 ID:+3CAhxHg
五十歩百歩な背装備よりサバットぽぴぃ
319既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 06:03:57.75 ID:NvjW2qcO
三日月ジェイドNMの第一段階倒そうと思ったらやはり召で戦うのが楽なのかな
今更ナイオ取ろうと考えてるだけど、二段階目は型紙PTに潜り込み、三段階目でアートマツアーで主催特権で狙う予定
320既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 06:48:25.50 ID:aTr1rTG1
>>319
1段階目とか雑魚もいいとこなので何でもいい
色変わりにくいので何匹やったら良いか運次第ってだけ

後、どこでやっても同じなので禁断エリアでやる事
覇者のだとそこそこ強い
321既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 07:25:22.97 ID:WLLTIla6
>>320
ありがとう
がんばってみます
322既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 07:50:22.70 ID:ahgKRFXH
ジェイド提供でナイオのみ譲って欲しいとお願いすれば、
現地で無色の魂を集めてるPTに喜んでやって頂ける可能性も。
323既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 12:29:58.86 ID:6BBMPfvX
サバット気になるけどセタンタあるから買う踏ん切りが付かない。
VWのサボテンダーなんて何回も通う相手じゃないし、取りあえず確保しておくべきかな・・・
324既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 13:49:47.24 ID:r4ULe3G6
からくりは、やってる人すくなくて、エリーネタが通じなくて残念すぎるw
325既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 14:05:03.45 ID:tz6SN86K
パーコレーターほぴぃんだけどobとGovどっちが出やすいでしょ?
326既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 14:09:45.71 ID:tS6WUDLX
obだけど今バグってるからサポシで行くなら過去レス読んで行くといい
327既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 14:09:50.55 ID:o18p3qr1
gob
328既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 14:33:29.55 ID:tz6SN86K
>>326
ありがとう

う、うーんobを射撃に変えた後、マラソンしつつ白ヘッドに換装して光マニュ1だけで殴るとかか
アタッチメント記憶させたいぬぅ
329既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 15:26:54.60 ID:H5MAS+HL
パンタン背取りに行こうと思っていたらベロヌス暴落したせいで買って満足してしまった
レリック防具の強化でマトン性能UP関連充実してくれ、早くBA頼む
330既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 16:05:56.08 ID:gN4W4dpa
マトン性能UP望んでるくせに、なんでマトン性能UPのパンタン諦めてベロヌスで満足してるんだ?
331既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 16:07:07.74 ID:PCmH00QH
サバット買ってるモンクに
蹴撃Dアップ靴が使えなくなる罠装備だよ!
って流布したら投げ売りしてくれないかな
332既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 16:12:31.61 ID:Lsk4DQIh
あれ買うモンクは強くなりたいわけじゃなくて蹴撃したいだけでしょ
そういう意味ではサバット欲しがってるからくりと同じかと
333既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 16:14:18.59 ID:oOLoRV8K
アイグー
334既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 16:23:54.72 ID:/nOvBGPs
>>317
殆どなかった選択肢が増えたって言うより
難度が大幅低下って感じか、だが良い事だ。
パンタン、ベロヌスはかなり優秀だしね。
335既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 16:26:17.55 ID:tz6SN86K
ヘイストと命中だけでも、赤召白あたりに需要ありそうだし
モンクに需要なくても下がらないんじゃない?
336既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 16:40:47.96 ID:2vMj73V2
昨日Ovni狩ってたらメタルなんとかってチップ落としたから
適当にバザってたら100万で売れてワロタw
何と勘違いしたんだろうなw
337既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 16:44:46.76 ID:y2e0/zbq
メタル印度カレー
338既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 19:28:25.74 ID:+3CAhxHg
サバットは需要以前に供給元がアレだからなぁ……
二度と戦いたくないわ
339既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 20:31:20.25 ID:u/M8/Ify
いい加減、ナイオを弱体せざるを得なかった調整クレクレ
340既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 20:53:27.50 ID:YiJg9jo1
スキルっておなつよ以上じゃないと青にならないんでしたっけ?
341既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 20:54:12.33 ID:+fHFCqdl
ちょうどでもいい。
342既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 01:18:15.44 ID:9l6SZGp2
あげマニューバ
343既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 03:48:11.90 ID:wIwqs0on
ナイオ、コーラーペンダント並みの2.5/3secあればね・・・
344既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 07:36:28.05 ID:m1j+YkCE
>>339
モンクメインの連中が調整を許さないだろうよ。
からくりはサービス終了までネタジョブであって欲しいのが彼らの望み。
345既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 07:42:32.10 ID:FWPfeRhD
てかおまいらクールダウンつかってる?
346既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 08:18:04.32 ID:JsrMd/cA
パーコレーターって奈落でもでるの?
347既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 08:19:38.50 ID:DueBoFzA
>>346
でるよー
348既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 08:44:18.85 ID:JsrMd/cA
>>347
ありがとう
通ってみます
349既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 11:10:15.76 ID:CMD83VBF
>>345
VWジュノST2〜3辺りになると黒マトンでガンガン削りに行かなきゃならなくなるから
結構使う。
それ以外はお察し
350既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 11:35:10.83 ID:wJ0Wu/Ej
>>345
ナイオの怒りのクールダウンしてる。
351既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 12:08:49.92 ID:Ey/NZB8Q
>>345
マニューバ入れる利点がそれ程無い現状だから、あったからどうというわけでも無いよ
352 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/27(火) 12:57:53.41 ID:mQX6oVTI
エコーズでマトンミサイルやるときに応急→風→クール→風風
で稀にクールダウン使うな
353既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 13:09:43.04 ID:LE4WXOEd
白兵より攻撃力高いのにこの言われよう

131 名前:既にその名前は使われています :2011/09/27(火) 12:00:44.63 ID:9kuEcrZj
防御面だけ見ればかなりの高性能。
ただ、ソロや少人数で本体も殴れる場面限定かな。火力が低すぎて、ジェラだけでタゲの維持は不可能だと思う。

132 名前:既にその名前は使われています :2011/09/27(火) 12:06:18.98 ID:Ey/NZB8Q
ジェラルド強すぎるな…
とりあえず出しておけば何でも倒せるw

133 名前:既にその名前は使われています :2011/09/27(火) 12:26:37.37 ID:Yqkc7iW9
ジェラルドはVW以外のコンテンツなら大体壁になるな
攻撃力があまりに足りないからジェラルドでないと死ぬ場面以外はシャズラの方がいいけど

135 名前:既にその名前は使われています :2011/09/27(火) 12:34:25.35 ID:9kuEcrZj
これでコローシブのチャージが1か2だったら神がかっていただけに、惜しい。

140 名前:既にその名前は使われています :2011/09/27(火) 13:03:47.51 ID:qsAlDihi
コローシブ刺さるとPTメンの削りが目に見えて増えるから楽しい
354既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 13:10:53.76 ID:VtfYZIhV
全性能を獣並みとはいわんでも、せめてHPだけでも増やしてほしい・・・
355既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 13:10:59.17 ID:7xJRE+N7
白兵の攻撃力と比べてもしょうがないだろ
356既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 13:13:38.48 ID:RoTvOZjj
エコーズのマトンは短時間だとなぜか白兵より射撃のが経験値多いよな
与えてるダメとか明らかに白兵の方が多いのに
357既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 13:14:18.92 ID:4BO0adeA
ナメクジと比べるなら白兵だろう
射撃なら比較対象はトラになる
358既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 13:16:49.87 ID:/aJkVKzf
>>356
射撃行動がアビリティ使用に勘定されてんじゃね
359既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 13:16:56.59 ID:wK3Dhnl+
>>356
遠隔攻撃のヘイトが高いからじゃない
360既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 13:26:54.62 ID:x1sZ92Q5
被ダメも影響するしな
白兵で耐えるよりサクっと落ちたほうが稼げる
361既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 15:19:26.91 ID:4Td4O3tj
エコーズでスキル上がれば最高なんだけどなー
362既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 15:36:44.37 ID:F4ifLCWy
メンテ前はあがってたから、スキルがあがらないのはバグ。
そしてメンテ前は不人気すぎて、それに気付いてる人少なすぎて、騒ぎになってないw

バグではなく仕様なのなら、裏パッチなんかにせずに、ちゃんと公式でも告知して欲しいよなぁ。
363既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 16:22:52.58 ID:ihy3QqGP
オートマトンで一番メジャーな名前って何になるかな?キントキ?
364既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 16:50:02.71 ID:ULO+KgKo
ねんがんのOファイバーをゲットしたぞ!!

効果の程がいまいちたいかん出来ないのですが・・
365既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 16:51:59.43 ID:Nv7CkMZJ
ダメージゲージをつけて光マニュをいれると
とっても早く回復してくれるよ
366既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 16:53:45.83 ID:ejqlIRmw
ターボチャージャーとかも見た目に反映されて欲しいよな
367既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 16:55:10.67 ID:x8pzVpTX
お腹に吸気口が出てくるわけか
368既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 17:45:02.57 ID:G/JPnF/o
パイパンでチンコシュシュやパコパコさせてくれるhimechan募集
369既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 20:07:05.02 ID:U/g953+/
78で止まってるからくり再開しようか迷ってる口だけど、obを倒し続ければアタッチメントそろうん?
370既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 20:09:35.71 ID:LE4WXOEd
たぶん今はObに狩られる
371既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 20:10:06.61 ID:zKzA8dxq
射撃Obにして蝉はってりゃ大丈夫じゃなかろうか
白兵は死ぬ
372既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 20:11:06.93 ID:8MUALUua
まあやってみたら?
373既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 20:14:57.88 ID:U/g953+/
射撃にすりゃどうにかなりそうだな。
新アタッチメントが楽しみだw
374既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 20:28:03.09 ID:PDaHoHua
まあ、射撃なら75時代にソロやれてたからな
375既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 20:39:34.45 ID:V35e2dkZ
トレハン無しだとなあ…
376既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 20:42:37.96 ID:/aJkVKzf
黒頭で射撃オブやったらいいじゃん
377既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 00:42:35.46 ID:heG9tlsx
パーコレーターを買うか悩んでるんですけど
かなり効果ありそうでした?
378既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 01:10:08.23 ID:pTB6yadB
ぼちぼちあるかな、ただ無くてもスキルはあがるから
マトンと気長に付き合えるなら不要
正直長時間スキルあげしてもマトンの挙動を把握するには時間が足りない気がするし
379既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 02:41:26.05 ID:C8GRcFDJ
obは白兵vs白兵にしてシュルツンつけて風闇土でサポシ安定。
本体はobのカニバに合わせてリペアーだけ、もしくは半分くらいから共闘でもいい
380既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 03:10:13.57 ID:eKtaxRmu
だからそういう「安定」ってハナシじゃないんだよ今のobはw
381既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 04:05:36.15 ID:l0NMCjMm
>>357
今のマトンは落ちるリスクが少ないしコストもかからんからな
応急処置の追加が色々首をしめてる
382既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 04:10:32.34 ID:C8GRcFDJ
>>380
何が問題なんだよw
383既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 04:15:23.84 ID:CXaB1hJX
カニバルで1万ダメ出されて全回復されるってやつか
384既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 06:54:57.44 ID:EIlaoJZk
obは白兵回避すれば良い話だから修正事項としては下の方だろうなぁ
385既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 10:06:06.95 ID:/MDS9CvQ
近いうちに修正されるだろたぶん
386既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 10:06:43.90 ID:CUXhomqL
近いうち

次のBAですね分かります
387既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 10:15:41.21 ID:tmWe3b5G
故意にやらない限り、あんな不具合でなさそうなのに、何したらああなるのか開発に聞きたい
388既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 10:39:32.31 ID:kba4wjp1
最近は知らんけど、ジュノ上層とかにもモグいつまでも浮かんでるしほんとなにしてんだろな
タゲると消えるようには修正されてたけどw
389既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 10:42:49.82 ID:DF9gJia2
アタッチメントの供給量が当初の予定を大幅に上回ったためObを強化しました。

スリリングになった戦闘をお楽しみください!
390既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 15:29:09.30 ID:9uxjdFsj
次は射撃Obにバラージタービン実装だな
リキャ30秒くらいで
391既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 16:55:22.86 ID:kba4wjp1
ヘタレのオレは獣でテントウムシ当ててるけどな
もうシ/忍でも勝てそうな気もするけど・・
392既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 17:13:22.65 ID:R4pslzQc
そういえば白兵Obは盾発動するの?
393既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 17:33:02.09 ID:tmWe3b5G
メイン武器がナイオから闇タイパンになっちゃった(´・ω・`)
394既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 17:46:40.44 ID:FNKgeOTC
>>388
それ数年前からあるよなw
素早く話しかけると街中でポストが使えるっていうw

>>391
カニバルって蝉で避けれるっけ…?
避けれないなら白兵か魔法来たら即死ゲーになるw
395既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 19:52:07.21 ID:TVrgdZVI
ベロヌスマントかマナーケープどっち買うか悩んでるけど
どっちがいいんだろう
396既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 19:58:11.71 ID:sO5FHbFk
マナーケープでぐぐったらサマナーケープしかなかった件
397既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 20:11:32.78 ID:CUXhomqL
ーケープで検索したらいっぱい出てきたけど多分メアナーケープのことだろう
398既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 20:15:30.44 ID:3Oyidv5Z
使い道が違うんじゃあないかしら
つーかボクサーマントお役御免だな
また一つ旧時代の遺物が減った
399既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 20:19:04.64 ID:TVrgdZVI
すまない メアナーケープだった
回避あげるならボクサーがいいと思うけどステ上がるからどうなんだろう?
と思って聞いてみた
400既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 22:44:27.54 ID:C8GRcFDJ
単純な回避ならメアナーの方が上だな。

フォーラムのからくりスレがネタ不足で沈黙しててワロタw


………ワロタ
401既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 22:55:45.17 ID:gyAmM+O1
つまりあれだな


アタッチメントのメイジャンをよこせってことだな・・・
402既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 23:21:43.85 ID:sO5FHbFk
用語辞典みたらメアナーはマトン語で「中心の」って意味らしい。
403既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 00:34:15.39 ID:v+21ZVJw
>>395
ベロヌスもう25000とかだけど
比べるような物じゃないような
404既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 03:09:05.02 ID:/w0qv0l4
[投てき] マンティスアイ Rare Ex 耐氷-10 耐風+10 命中+10 Lv95〜 モシ狩青コか踊

ストリンガー捨てる時が来たようだな
405既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 03:12:55.89 ID:5KRHQO1U
本体だけならDXでいい
406既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 11:04:08.40 ID:tZeE1Xbf
あげぽよ〜
407既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 11:04:57.62 ID:+lyL/q6r
おされぎとしてエボンハーネス揃えようとおもうんだけどあれっていくらくらいするんだろう
408既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 12:17:23.65 ID:oPUzzDUt
ドミニオンの装備品貰うってのはどう?
グラ一緒じゃなかったっけ?
409既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 13:07:10.61 ID:RKvQ5Fnn
○エボンハーネス┬→エボンジャーキン ←ハーネスと色違いな感じ
           ├→○漆黒闘着    ←肩にトゲトゲ。ドミの黒月闘着と同じグラ
           └→エボンベスト    ←ヘソ出し
※○はからくり装備可
410既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 13:20:39.73 ID:ks5jSl8/
チョンゲグラそのものって感じのがお洒落衣とかどこのキムチ?
411既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 13:28:06.63 ID:/VtRbJr6
人の趣味ぐらい放っとけよ
412既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 13:30:34.42 ID:i8CNxW6n
宗教上の理由で布教または弾圧しなければなりません
413既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 13:34:22.54 ID:/VtRbJr6
そうか

人の宗教に口出す訳にはいかんな
すまんかった
414既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 13:44:04.14 ID:u+gQhhZY
確かにチョンゲグラだな
415既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 15:50:11.55 ID:/WmWrt80
あげマニューバ
416既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 20:20:01.31 ID:uOPdO89s
からくりと釣りの毎日
誰だボスディン氷河に余計な伝説魚配置したのは
417既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 20:55:12.19 ID:SFQlGeeK
業者の再来くさい釣り師が海岸にびっしり居るよな・・・
418既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 21:00:49.24 ID:qWemFZ6g
グロテスクセスタスお試しで使ってみたら思いのほか良かった
強いわけじゃないけど、隔+0でHP微吸収もあるから殴ってて楽しい武器
与TP気にならない、回避も足りてる、つまりカンパニエで大活躍かも
419既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 21:27:29.63 ID:O7bJCmr9
グロいセスタスってどんなだよw
420既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 21:40:03.74 ID:a+AQzulr
構えるときの効果音がくぱぁで
殴ったときの効果音がぐっちゃぐっちゃ
421既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 00:11:36.09 ID:+UMWboEr
え、マヂでそんな効果音ついてるの?
出品出たら買うかな…
422既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 00:25:56.52 ID:wCEfe5Cd
マジマジ、血飛沫も凄いぞ
423既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 02:20:21.83 ID:GGJX+Eh2
マトンってスフィアの状態異常は無視してくれるのね、知らなかった
424既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 08:49:27.65 ID:rZVP5qng
あげぽよー
425既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 11:16:50.68 ID:4iKT3pMz
>>420
いやらしい……
426既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 14:00:33.36 ID:FSnb4BCb
新裏クフィムいってパンタンケープとりにいってきたけど、出なかったよ
サポシにして1匹コウモリやってきたけど、ドロップ率悪いね(´・ω・`)
427既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 15:00:15.98 ID:nMTcixRI
1匹やったくらいでドロップ悪いとか言うなよ(´・ω・`)
428既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 15:05:23.92 ID:FSnb4BCb
>>427
3匹コウモリじゃなく1匹コウモリやっただけで、1匹だけやったんじゃないよ(´・ω・`)
429既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 15:07:14.24 ID:KvTe26Z4
ひとりじゃねーよ・・・
430既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 15:09:09.78 ID:1fSMvoKe
ブブリムでマンドラ倒してみたけど、戦士ベルトと黒魔ベルトはでた。
でもパンタンがでない。
431既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 15:12:36.12 ID:nMTcixRI
75時代は30匹くらいやって1ー2個だっけなぁ
432既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 17:07:41.85 ID:DfJbRKFH
新しい話題が全く無いな
433既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 17:21:49.16 ID:svTTB373
>>426
AF2+2で化けるのに賭けてブブリムで
劣化手取りつつの方が良いかも知れん
434既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 18:04:17.77 ID:FSnb4BCb
調べたら単体コウモリはパンタンケープ落とさなくなった(´・ω・`)
435既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 18:08:18.77 ID:XNrmiyf2
俺はブブリムのマンドラからケープでたから頑張れよ(´・ω・`)
436既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 18:12:21.51 ID:FSnb4BCb
パンタンケープ落とす敵

クフィム(トラ、ラプトル、ダイアマイト)
ブブリム(マンドラ、ウサギ、エフト)

ラプトルかマンドラが良いみたい(´・ω・`)
437既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 18:14:18.68 ID:R2HapG2L
落とすやつ決まってたんか・・・
438既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 18:22:07.33 ID:6FcC3RkR
マンドラは夢想花がうっとおしぐらいか
439既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 19:05:53.64 ID:LBiExdxs
仕様変更されてからの裏に入ったことがないんだけど、勝手に入って目当ての敵をぺしぺし殴っていいの?
440既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 19:07:37.27 ID:W+Dn6xX1
いいよ
441既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 19:09:30.64 ID:Mo745jdP
いいですよ
442既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 19:09:51.70 ID:6nMWg+Xv
落とすやつが変わったとはいえ、決まってたのは昔からだろう。
443既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 20:17:25.54 ID:LntEmI5Q
裏の敵は楽表示で、取得EXPは80位なんだけど、攻撃が痛いんだよね。
貨幣落とすって聞いてたから期待したが、10匹倒した所で3匹リンクして
死んだ。今の強さだと、2アカあれば、ノンストップで狩れると思うが、
ソロだと、無理っぽいです。って言うかユニクロでは、無理っぽいです。w
貨幣100枚稼いだとか評判なんだけど、どうやっているんだろう。
獣使いも95だけど、にわかだから・・・・・・
444既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 20:17:57.26 ID:CHYQgqdI
キャップ開放されてようやくパーコレーター使えたけどこれいいね
前はアビセア2時間一本勝負で4〜7くらいしか上がらなかった白兵戦だけど
今回は水1〜2維持で21も上がった
445既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 20:21:37.39 ID:CHYQgqdI
>>443
自分の身の丈に合ったやり方でやれば良いよ
全く倒せなかった訳じゃなかったみたいだし10匹しか倒せなくても良いじゃん
根気よく通ってればでる
446既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 20:26:02.41 ID:W+Dn6xX1
>>443
ユニクロだと×
無知だと〇
447既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 21:51:36.61 ID:1fSMvoKe
ふう、マンドラやって貨幣8枚、劣化3つ、ジョブアクセ戦狩黒。
パンタンだけでねぇ
448既にその名前は使われています:2011/09/30(金) 23:21:49.99 ID:lAI6sWHJ
いつもの人か(´・ω・`)
あげとくわ
449既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 01:13:46.54 ID:pef0DqYT
新裏の敵って楽表記で経験値100位
か/シ&白マトンで5リンクぐらい平気なんだが・・・
450既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 03:17:27.58 ID:kUptvsQ8
あげぽよー
451既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 09:16:59.10 ID:JZ7JTGCx
ガルバライザーを貰うべく、ビシージ待ちage
452既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 09:18:07.75 ID:cl/zAKfk
そんなアタッチメントは ない
453既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 09:25:45.13 ID:nc1eavv5
ヌマニュウ上げ
454既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 10:36:06.05 ID:GODRNVMG
ディスラプターばっか出るしすさまじく値下がり始めたなあ・・・
パーコレーターほっぽぴぃあ;;
455既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 10:43:50.97 ID:cl/zAKfk
えっ

Oファイバーってなんでこんなに高くなってるの・・・
昔買った時50万だったのに今200万にまでなっちゃってるじゃん
456既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 10:47:44.39 ID:Kae9J4l6
プレイヤーがシステムからギルがんがん引き出したからな
457既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 11:04:37.60 ID:mkswD8ap
おう!パンタンケープ何をどうやったら取れるんや?
458既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 11:06:18.17 ID:cl/zAKfk
新裏いって適当に殴ってくるといいでw
459既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 11:24:46.94 ID:yOMx4ZPG
>>455
入手手段が限られてるんで生産量がそんなに高くないことと
レベル上げのスピードがさらに上がったことで、からくりに手を出し始めた人が増えた。
460既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 13:56:11.68 ID:+I4Mao4w
50万って、それこそアトルガン全盛期の値段じゃないの
461既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 14:01:03.60 ID:cl/zAKfk
まだ三種の神器が高くてアシュタリフshも定期的にあった時代だからそのぐらいかな

ただ今も昔もトランキは200万なのな
462既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 19:37:20.08 ID:pmIf1SuH
463既にその名前は使われています:2011/10/01(土) 19:56:56.50 ID:fmxN/Ku/
age
464既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 00:29:38.67 ID:ItRKpYYz
あげぽよー
465既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 00:33:15.46 ID:HeiOwRO6
アフマウの白装束、からくり士への開放はいつ来るんだ
466既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 00:39:44.10 ID:w95gx33K
いくつかのアタッチメントはもう随分長い間高値安定だよ
合併で下がらねーかな、と思ってたけどダメだった
467既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 04:23:22.88 ID:ItRKpYYz
あげぽよー;;
468既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 04:41:39.47 ID:sPgIlt6U
>>465
たぶん開放されることはないから・・・
あれはマウのテクスチャーそのものなんだって偉い人がいってたきがす

よーく考えるとさ
テクスチャー=肌=マウは常に肌を露出=マウは常に素裸
マウエロい(>Д<;)
あーあーあー螺子がとんでるな。ROMにもどるわ
469既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 08:35:14.55 ID:0Vldrmui
マウの素股
470既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 08:45:41.87 ID:tnNOY3Kn
最近GoVで骨やること多いがやっぱアンデッドにはボンクラがつえーな
グスタフの強い方の骨相手にシュレッダー600〜900、ボンクラ1000〜1600
しかもほぼ100%スタン付きだし光マニュ入れるのが手間だけどその価値はあるわ
471既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 13:50:53.96 ID:Wswg5hj+
アンデッドというかボンクラが活きるのは骨限定じゃねーかな
弱複数回の時には古墳地下でお世話になった
ぺ魔命でやるゴーストは打耐性があるからボンクラはイマイチだった
472既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 13:54:27.45 ID:j7X9q2KU
アンデッド特攻と思われる何かがあってお化けにもそれなりに強かったような気がするが
473既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 14:54:37.81 ID:dZ/bGLPq
他のより若干ましなくらいじゃねーか?
ゴースト相手なら白兵でボンクラするよりも黒魔で精霊撃ち込んだほうが良いから
そういう意味でゴースト相手にアンデット特性あるからボンクラだ!はいまいちになりやすいと思う。
474既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 16:13:24.93 ID:ItRKpYYz
そもそもアンデッドならマトンがドレアス唱えないから応急黒マトンぶつけまくるわ
475既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 16:50:30.48 ID:SBDIbzQe
ま、ボーンクラッシャーだからな
476既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 18:34:33.35 ID:tnNOY3Kn
ゴーストなんかは特に物理より精霊の方が効果的なのは当然なんだけど
白兵でもなかなか強いところを見せてくれるってことが嬉しいんだよ
しかもあのショボイショボイといわれ続けてるボンクラが骨相手には
シュレッダーやシャッタラーぶっちぎりとかw
別にアンデッドだから白兵だって言ってるわけじゃないよ
477既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 18:36:28.21 ID:3me5xErD
裏クフィムよりブブリムのマンドラがすごく楽だったけどパンタンケープはでなかったよ(´・ω・`)
478既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 18:38:42.51 ID:tnNOY3Kn
>>477
俺も今通ってるんだけどサポって制限してる?
あれは別にしなくても関係ないのかな?
479既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 18:43:33.15 ID:3me5xErD
>>478
サポ制限はAF2+2用の素材が出るようになるだけだと思うからサポはつけてる
今回はブブリム初めてだったからサポ踊だったけど次からはサポシでいくよ(`・ω・´)
480既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 18:45:34.79 ID:V0fDln9f
>>478
制限しないでサポシで15分くらいで出た
単に運次第だろう
481既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 18:47:52.35 ID:tnNOY3Kn
>>479>>480
ありがとう、制限はやっぱあの素材だけか
次はサポシで行こう
482既にその名前は使われています:2011/10/02(日) 23:22:20.14 ID:6l7FdlX0
奈落回避
483既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 01:01:17.59 ID:7K/xQe0q
パンタンケープとれたよ!(`・ω・´)
484既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 01:05:28.19 ID:hvGoZS5J
とりあえずトレハンサッシュ出るまでアビラテに通え
それでユリィに並べる
485既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 01:12:57.73 ID:Z0zy2lJt
  ( ゚д゚ )       >>483
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ パンタンケープ
  \/     /    お祝います
     ̄ ̄ ̄
486既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 05:57:45.35 ID:kxI4VR5V
応急処置あげ
487既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 09:49:07.60 ID:NLFIPXOW
オレもパーコレーター取れたのぜ
それでも全スキル30ずつあげるのはかなり時間かかるのはわかった
488既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 12:22:39.60 ID:jUQ1PZb1
前に調べた感じだとボンクラは、
骨→格打◎+不死◎
お化け→格打×+不死◎
ツボ→格打◎+不死−
一般→格打−+不死−
こんな感じだったと思う。

お化けに対してどれくらい強かったか覚えないが、それなりに強いとなると格打-50%を上回る不死特効があると言うことかな。

489既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 12:25:44.60 ID:sedm95Mz
ここに書いてあるの見てから踊/シでブブリム行ってみた。
マンドラは場所を間違ったのか、92からみてとてしか居なかったわ。

なので、その付近の楽エフト殴ったら3匹目でゲット出来た!
感謝
490既はその名前に使われています:2011/10/03(月) 16:24:28.15 ID:KE1901AT
なにもできないだなんていわせない
491既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 16:30:16.59 ID:MKcLVMY8
でもアムネジアフィールドだと?
492既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 16:30:52.46 ID:VX8xG+9l
なにもできない!ふしぎ!
493既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 16:35:56.41 ID:7K/xQe0q
Kintoki<自分ヲミツメナオス時間ダゾ!
494既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 19:45:33.94 ID:zK8o8F8t
アクティベート!

なんか10月入ったからか
本格的に過疎ってきた感じ
495既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 20:15:49.64 ID:rU/khPXq
レリミシとか全く興味なかった俺も、暇潰しにエンピでも
作ろうかと思っちゃうくらいやること無いしな
496既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 20:26:41.13 ID:f34P7eyx
>>489
まぁ、楽マンドラはスタート地点から左の壁沿い進んですぐのとこなんだけどな。

俺は4日通ってようやく出たよ。
てかマンドラから出るやつ全部出して最後に出た感じ。
497既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 20:29:21.61 ID:f34P7eyx
裏ブブリム行って改めてウサギの強さとダルメルの弱さを実感した。
498既にその名前は使われています:2011/10/03(月) 22:33:02.37 ID:T/O9FFFN
あのウサギは75キャップ時代
範囲1000ダメで前衛をなぎ倒していたからな
499既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 00:56:58.26 ID:cPKqnmA2
シールドバッシュ間隔はやっぱバグだったのか長くなってるな
てか土入れると全然打たなくなってる気がする
500既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 05:52:04.01 ID:QTGSp1xO
毎回不具合過ぎてもはや何がなんだか
501既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 07:33:59.14 ID:TRRClKDb
話題ないので
ナイオ戻せ!
502既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 07:35:34.04 ID:vNiS9vlf
ナイオ戻さんでええからLv10毎に1上がるジョブ特性:ペットリゲインつけろ!
503既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 12:20:38.43 ID:0JXNUtVq
浮上
504既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 12:51:49.31 ID:G1a57kAm
とりあえず状態異常回復よりケアル優先させろ
505既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 13:59:12.03 ID:cqAi1MmM
ケアルより状態異常回復を優先する意味ってないよなあ
石化だってまず死なないHP確保してからストナしてほしいし
なんでこんなルーチンにさせたんだろ
506既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 14:05:28.44 ID:KeQ4cPdO
>>505
モンスターのルーチンそのまま持ってきたんじゃないかの

白亀なんかは、弱体を入れておくと、HP真っ赤になっても弱体治してる気がする
507既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 14:18:14.79 ID:cqAi1MmM
納得した
508既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 15:41:21.03 ID:5S/oBfPQ
クリティカルもモンスター側のだしな…
509既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 15:58:37.09 ID:YkcbFots
じゃあHPも ..
510既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 16:12:49.99 ID:G1a57kAm
HPだけタルタル並
511既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 17:23:23.17 ID:cPKqnmA2
バリアモジュール検証した人のブログ無くなってるな
512既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 17:34:02.29 ID:kGQoL+vY
頭脳はモンス、体はPC、オートマトンさ!
悪いトコ取りじゃねぇか
513既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 20:08:46.72 ID:v7Dx6A9x
>>505
ストナって先に治してもらったほうがよくないか?
石治ってりゃケアルワルツなり、黒衣チェンジなり、で次のケアルまでもたせれると思うけど。

俺的にはストナとパラナは最優先で欲しいことが多い。
514既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 20:21:11.63 ID:M1Y+u+IT
それは俺も同意だわ
特に強敵になればなるほど自分の行動を阻害される状態異常は優先して
直して欲しい
毒とか暗闇とか緊急でないものはあとでいい
515既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 20:40:37.72 ID:ksJzav1I
状態異常フィールド系はほんとどうしようもないんだろうな
やまびこ持ち歩いてるしサイレナ連打も勘弁してほしいわ
516既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 20:41:21.07 ID:c9dKq6Q9
どの状態異常を優先して回復するかなんてロジック組めないだろうし、いっそナ系は使わなくていい。
その代わり、イレイザーでPTメンも含めてまとめて回復してくれ。
517既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 20:50:10.21 ID:s+IyJoyE
AF2+2の為にいまからAF2+1にしてたほうがいいんだろうか
518既にその名前は使われています:2011/10/04(火) 20:55:48.44 ID:v7Dx6A9x
出来るならしといたほうが良いに決まってる。
519既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 00:59:54.33 ID:8ci/mfuq
>>510
そして頭の中身はヴァクソ並
520既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 01:28:51.05 ID:5KAkihik
メンテでいろいろ直ると良いな上げ
521既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 01:58:15.13 ID:ynQ5szug
■<99になってから本気だす
522既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 02:05:09.23 ID:VWTAwYG8
>>515
弱体スフィアは無視するぞ、治らない状態異常にはナ系かけ続けるけど
523既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 02:06:32.45 ID:ZMr0qtLz
>>522
っアムン
524既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 02:13:03.42 ID:u0KKWSUo
最近増えてきたから感覚が麻痺してたのかもしれんけど
そもそも治らない状態異常ってのが基地外じみてると思う
525既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 10:12:05.46 ID:yPLBkmSA
age
526既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 12:39:10.38 ID:8zlgk9w1
>>60
91⇒95と同じスキル上昇値だとLv99の時にスキル+28されてメリポありだとスキル404か
AF3+2頭入れてもスキル409でDが上がるスキル410に届かないんだな〜

D+50遠いな・・・w
527既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 12:47:54.19 ID:8zlgk9w1
なんか全然違う計算してた・・・・
528既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 13:04:03.84 ID:pql1u7JJ
白頭ってアドル覚える?
覚えても微妙なところだろうが
529既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 13:07:22.42 ID:3CNb3Kcx
多分青までスキル上がってるけど、使ったの見たことないな
530既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 13:07:23.33 ID:8zlgk9w1
覚えない
531既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 13:08:14.44 ID:3CNb3Kcx
赤頭ならどうなんだろうな
最近使った覚えがないがw
532既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 16:40:00.78 ID:HCApgcWr
おちるぞがらくたども
533既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 17:25:30.99 ID:GR9rLNul
上のほうで出てたけどシールドバッシュ以前のリキャストに戻ってるな
忘れた頃に打つという・・・土マニュ入れても打つのは打つけど短くなってる気がしないw
PCのナイト基準でリキャ設定してるんだろうけどマトンはPCと違うんだからあれくらい
特徴あってもいいのに
WS止めるの確実じゃなくても前くらいバンバン打ってくれたらある程度見込めるけど
リキャ長い上に確実じゃなかったら期待しようがないんだよなぁ
534既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 18:50:03.46 ID:2gvGa4CD
パンタンケープ (σ´∀`)σ あげ
535既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 19:49:06.44 ID:IiPKzT8W
おめでたいアゲー・ω・
536既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 20:54:07.89 ID:itn7h1Um
か゛らくた共楽しげだなw
537既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 21:01:12.88 ID:ZMr0qtLz
>>533
バッシュのリキャ長くなって、また弱体されたってこと?
538既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 21:02:35.14 ID:P9ZW3hU4
クールダウンは結構使えるね
539既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 21:18:07.47 ID:+wCA3GZv
オーバーロードしたときに使うときえるのもいいね
540既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 23:18:01.34 ID:GR9rLNul
>>533
いや、バリアモジュール追加されて以降マニュ無しでも異常にリキャが短かったんだよ
体感30〜40秒くらい、LV60そこそこの雑魚相手に毎戦バッシュしそうな勢いで
でもまあそれはバグだろうと思ってたから問題ないんだけどそれくらい短くてもいいのになって
今回のBAで何かいじったら意図せず正常に戻りましたってだけのような気もするけど
541既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 23:19:08.25 ID:GR9rLNul
間違った>>537宛て
542既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 23:38:46.35 ID:bS/JqZQ9
Obのカニバルで大ダメはメンテで直ったのだろうか
543既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 23:43:59.53 ID:ZMr0qtLz
>>540
地味に微強化されてたんだなw
白兵のバッシュなんて10秒起きでも構わないのに
緊急メンテで潰すなんて開発さん、ご苦労様ですな
544既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 23:47:09.35 ID:ynQ5szug
からくりには容赦のない開発
545既にその名前は使われています:2011/10/05(水) 23:59:34.08 ID:014RdjGM
Obニバルは仕様ですから修正などされません
546既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 00:17:07.26 ID:7awGAqY0
劣化胴落とす裏タブのクラスターってからくりソロできる?
ダメ痛くて死んじゃった・・・
547既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 08:06:49.19 ID:Eiy6ZkNB
バッシュは地味にダメージ源として使ってたのにな
ホント開発はからくり弱体に力入れてくれてるな
548既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 09:24:11.15 ID:1cX9FQTv
からくりで着れる半ズボンをいくつかおしえてください
549既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 09:53:58.43 ID:7pRY3GmC
薄金膝甲とかバルバロッサゼレハとかオセロットトラウザが半ズボン?
オセロットが一番余裕で取れるのが笑えるな
550既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 12:04:02.05 ID:1vKkmRFj
ありがとう、調べてみたらやっぱりそれなりに難易度たかいのかあ
お手軽なのはないのかね
551既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 12:05:29.43 ID:ms46usNM
水着
552既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 12:08:14.21 ID:+ZjCVIYK
エボンブレーだったかな、アレも半ズボンぽいけどこれじゃない感が凄い
553既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 12:31:50.68 ID:7pRY3GmC
サージサブリガもドラゴンサブリガグラだけど半ズボンではないな・・
一番楽勝で取れるのはエボンと同じグラの黒月佩楯か、アビセア必須だけど
554既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 12:34:12.47 ID:1vKkmRFj
エボン半ズボンは♀だと短くなるな
薄金は今から始めるとして大分かかる?
555既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 12:47:02.45 ID:7pRY3GmC
サルベは1日1回入るのに最低3人+それぞれからアサルト戦績500

星数の袴 銀海遺構 2層 Powderkeg Yanadahn 100%ドロップ
月数佩楯 バフラウ遺構 ボス Long-Bowed Chariot 2/7でドロップ
日数の袴 アラパゴ遺構 5層 Archaic Chariot 昔は5〜10%程度だったが上がったらしい(?)

この3つ+ワモーラクロス6+アトルガン黄金貨10枚渡して0時またぎで完成
早ければ3日かな・・・
556既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 13:17:23.07 ID:11hJeBHb
そう簡単にドロップしないけどな。
557既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 14:15:42.33 ID:ms46usNM
射撃マトンって回避Aなのか。
忍者と一緒のはずだけど装備でブーストできないからすぐ沈むな。
558既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 14:24:40.19 ID:7pRY3GmC
日数の袴 八幡袴グラ
月数佩楯 佩楯グラ
星数の袴 忍袴グラ

オサレなら素材のまま装備という選択肢もあるかもな
サルベ現役で、からくり上げ中の時は、薄脚完成後も、シンク用に月数、星数は持ってたなw

用意してあっただけで、身内MMMで1回出しただけとかだけどww
559既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 14:33:11.33 ID:7awGAqY0
薄金はもういいだろ
560既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 14:39:02.94 ID:SrFIckbZ
全裸モードの忍者っていうとかなり避けそうなんだが
561既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 14:41:14.89 ID:wQptGWE0
全裸の回避はシ>踊>か>忍
562既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 15:28:35.43 ID:smNwrE0A
レベル95の全裸NINJAだと-37かなAC
563既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 15:30:17.71 ID:Eiy6ZkNB
>>560
首もはねそうな気がしてくるな
564既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 16:34:00.59 ID:JHRiRRb/
奈落でアタッチメント4つでたage
パコレ4つめなんだが在庫過多で売れねーw
565既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 16:34:51.07 ID:YK0dtNY0
全裸射撃マトンでクロータップきたか
566既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 16:51:23.35 ID:7Jtc21+e
♀キャラで短パンにならない半ズボンで取れる望みがあるのは薄金かあ
ありがとうがんばります
567既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 16:55:50.75 ID:sN9qqXQP
射撃が回避Aとかどこから出てきたん?
568既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 17:16:20.09 ID:JVwvdTaK
569既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 20:08:22.02 ID:755WwyxG
白マトンメインな俺は未だに薄金だわ
命中回避ヘイストそこそこ便利
570既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 20:13:22.44 ID:sN9qqXQP
>>568
それ本体だろ?
571既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 20:14:46.33 ID:wQptGWE0
本体だよ
572既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 20:34:58.34 ID:bhv+VA40
問題はどっちが本体かってことだな
573既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 20:38:25.60 ID:sN9qqXQP
射撃マトンの回避ランクがAってことじゃないの?
574既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 20:39:38.54 ID:7awGAqY0
禅問答みたいだな
575既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 21:55:13.30 ID:zr8+tcSm
なんか笑ってしまった
576既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 22:17:25.89 ID:LbDHAaro
>>560>>561
こうやったほうがよかったか
577既にその名前は使われています:2011/10/06(木) 23:53:00.80 ID:sN9qqXQP
ググったらあったわ。射撃A白兵Cなのね
578既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 00:18:30.82 ID:+9HoYKMV
え、マジで?
AGIは射撃のほうが高いが、回避スキルも射撃のほうが高いかは疑問視されてたような。
白兵スキルが回避にもなってるんじゃ?って予想もあったし

ナメクジ:HP4100 格打50%斬30%魔40%カット 水属性強耐性
召喚獣:HP1500 被物理50%カット 特定属性強耐性
飛竜:HP1300~ 被ダメ40%カット
白兵戦:HP2000~ 格打斬突魔ブレス12.5%カット

みかんにさえ負けそうな、俺たちのマトンの明日はどっちだ
579既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 01:44:54.01 ID:WJaDl9UX
藤戸無能すぎる・・・
580既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 09:08:00.93 ID:N14jbZdH
伊藤もね
581既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 09:19:51.13 ID:SPMR2VQQ
伊藤は無能なんじゃない
屑なだけさ
582既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 09:58:56.87 ID:KzQjfOFO
裏の敵やった感じだと白兵より確かに避けるんだよな。
AGIの差だけでここまで変わるものかと少々疑問ではあるけど。
583既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 09:59:47.78 ID:DiC8ClLD
>>578
これ、ペットは特性でのカット分あり?
無しだとしたらもっと固くなるんだよな

恐ろしいな
584既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 10:43:51.21 ID:hCVpocln
スタントサーヴァントは含んでないな
585既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 11:09:27.03 ID:izq15iBM
スタウトサーヴァントです
586既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 12:54:16.62 ID:o5dxxAhG
アベンジャーかアフリクター、とるならどっちが簡単だろうか
アフリクターのほうが性能はいいのはわかるけども
587既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 12:57:38.57 ID:SPMR2VQQ
カラボス連戦してる人にトリガーと交換でもらうのが楽だと思うよ
588既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 14:53:02.35 ID:47YA75Tv
そそ、そんなことができるのか!
ありがとう、すごく良いこと聞いた

ちなみにトリガーは雑魚の一次?NMの二次トリガー?
589既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 14:56:52.36 ID:nw5VurLA
二次だがからくり90が楽に勝てる強さ
590既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 14:59:54.73 ID:SPMR2VQQ
透通ったフライの複眼と煌くピクシーの羽根の両方ね
連戦やってる、もしくはやりそうな人らにアフリクターでたらトリガーと交換してくれって言えば良いと思うよ
多少痛い子になれるなら下位トリガーでも応じてもらえるかも知れない
大抵は誰も得しないゴミアイテム扱いだから
591既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 15:10:51.95 ID:tgOtBHs9
>>582
まぁ、AGIの差じゃね?
95射撃マトンのAGIたしか素で100だよね。
あと風マニュ常時入ってるってのもあるかもしれん。
592既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 15:59:11.28 ID:vu0rF5ax
ttp://qkon.wiki.fc2.com/
ここの検証では、回避はAGIではなくてスキルランク制らしいよ
593既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 17:25:55.11 ID:WJaDl9UX
いまだに箱◯のフリーズの原因が何なのかどころか、現象を確認できてない開発がマトンの調整なんて無理だわ
594既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 17:56:09.71 ID:/LTr5DiM
すべての不具合はマトンに通ずる
595既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 18:13:44.13 ID:KVoEZQFS
フリーズの原因が、そのエリアにいるマトンが原因ですって言われたらもう泣くわw
596既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 19:55:06.04 ID:PReykW4S
全エリアでも片手の指で足りる時あんのにそれはないわー


ないわー
597既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 20:11:30.30 ID:1FMpdaKr
ぷっちーにage
598既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 22:45:37.09 ID:+9HoYKMV
次のVUでも放置らしい?age
予告無くアタッチメントが増えてたりするかもだけど
599既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 23:13:21.29 ID:HWWgHVhL
トレハンアタッチメントが夢に出た
600既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 23:14:27.15 ID:Q/yZIn45
調整の為に弱体された対価はまだかね
601既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 23:20:24.95 ID:ocIY/JyP
アタッチメントドリルアームが夢に出た。
602既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 23:33:59.94 ID:4djyNA9m
マトンにありがちなこと

・粘って粘って残り1mmでWS
・連携トス待つと打たない、本体TPもうちょいだと即打ち
・スウィッチする瞬間にWS
・バッシュ〆
・イレーザーで自分の闇を治して骨にシュレッダー
・本体寝かされるとDA・クリ連発でタゲ取る
603既にその名前は使われています:2011/10/07(金) 23:45:17.75 ID:HWWgHVhL
マーフィーの法則かよw
604既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 00:32:06.56 ID:P+Xh7QYq
インヒビターもつけてないのにTP190くらいまで粘ったことがあったなうちの奴
焦らしプレイ上手過ぎ ////
605既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 01:27:36.77 ID:Ns49vYzZ
以前ナイズル行った時はイカにディスラプターが全部効いたのに
今日行ったら一回も成功しなかった
こんな所でも弱体されてるとは……
606既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 01:34:24.47 ID:4rTxkvJq
元から闇耐性強い奴には効きづらいが
607既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 07:36:56.32 ID:PSz1JKSz
唐栗揚げ
608既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 09:10:47.06 ID:/kflA/YJ
appleberry
最近魔法スキルあげやってて気づいたんですが
HP100%でもMP減ってるとディアクティベートでアクティベートのリキャ発生しますね。
無限MPがこっそり修正されてます。

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
609既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 09:24:26.70 ID:4+a6ZuOh
フォーラムの「ジョブ調整コンセプト:からくり士」に、
・HP100%でもMP減ってるとディアクティベートでアクティベートにリキャ発生
という投書があったので、一応検証してみた。

白頭呼び出し、ストリンガー+持ち替えでHPを減らしてディアク(HP96%)、アクチにリキャを発生させる。
→応急処置で呼び出し(HP31%、MP31%)、光マニュ→ケアルVI(HP100%、MP14%)でディアクしたらアクチのリキャ回復。

勘違いと思われ。AF胴やストリンガー+をつけ外ししたとか
610既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 09:31:21.69 ID:Q2hOCgEv
無限MPは開発公認だから修正はないな。
611既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 11:06:24.88 ID:4rTxkvJq
フォーラムにとりあえずなんか書かんと修正されへんでー
と思うけど書いてる途中で最近の傾向考えると無駄感が強くてどうでもよくなって送信する前にウィンドウ閉じちゃう
612既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 11:30:21.17 ID:4jGlsfAL
新しい話題もなし、か
613既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 11:32:57.98 ID:6KM+png+
>>612
うちのキントキに彼女ができた
614既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 12:07:28.53 ID:4jGlsfAL
>>613
ほうマスターには彼女いないのに、か
615既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 12:10:34.03 ID:P+zX5Y4V
で、Obはどうなったんだ?
というか、今回、VU後の不具合メンテってやってないよな
裏以外。
ディスコイド万越えの時は発覚からどれくらいだったんだっけ?
616既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 12:34:48.25 ID:IVJHVi8V
今日 08:44 #282
appleberry

最近魔法スキルあげやってて気づいたんですが
HP100%でもMP減ってるとディアクティベートでアクティベートのリキャ発生しますね。
無限MPがこっそり修正されてます。
617既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 12:36:33.15 ID:YDjSLFpC
>>611
耐性の報告が無視されている時点で書く気がしないw
618既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 12:46:27.94 ID:y3JMf3iJ
フォーラムのバカはおかしいと思ったら即書き込むのか?
一回くらい再現性を確かめろよ
619既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 13:26:43.72 ID:LnlT4GPM
>>615
超カニバルなら直ってないよ
射撃戦にして倒してる
620既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 13:37:16.82 ID:QYWTfook
赤マトンに4系精霊の追加まだー?
621既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 17:07:37.46 ID:y3JMf3iJ
age
622既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 18:18:24.15 ID:4jGlsfAL
羊肉あげ
623既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 18:34:03.56 ID:5DtBPMEE
そんなことより空飛ぶ機船の修正が最優先だろ
624既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 18:40:43.00 ID:ZRl5gOUJ

バストゥークとアトルガン皇国の国交が成立し共同開発される新型マトン

クリスタル機関を内蔵し空を飛べるようになる
625既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 20:08:37.65 ID:Dqq3mNUB
テレポマトン…ランダムにテレポを唱える
デジョンマトン…PTメンバーをランダムにデジョンさせる
626既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 20:21:45.76 ID:4jGlsfAL
カーディアンとアトルガンの共同開発ってのなら話は分かるが
627既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 20:30:05.07 ID:bv3wfIge
ウィン<カーディアンの技術を応用しよう
バス<機械いじりならまかせとけー
サンド<・・・
628既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 20:36:01.88 ID:otcDkiCh
オーク戦車の技術ならw
629既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 20:36:04.30 ID:ZRl5gOUJ
騎士道精神に則り一礼をしてから戦闘開始
630既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 20:47:27.25 ID:6KM+png+
ビスティヨ・・・
631既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 21:18:27.27 ID:SR/IgzzJ
共同開発するならアルマター機関とがいいです
632既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 21:22:21.69 ID:ZRl5gOUJ
魔法戦フレームはウィンダス
射撃戦フレームはバストゥーク
白兵戦フレームはサンドリア

と共同開発
633既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 21:29:42.74 ID:Fb02bN/y
各フレームの規格が合わなくなりそうだな
634既にその名前は使われています:2011/10/08(土) 21:31:33.68 ID:t/Ys7tHf
汎用フレームはアビセアに飛ばしときますね・・・
635既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 00:42:33.93 ID:pGtjMbPL
からくそ士
636既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 00:52:03.11 ID:i1vfWGQP
>>628
あれの動力人力じゃねえかwww
637既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 00:55:27.60 ID:QWmvyWUB
お前のマトン、ちっちゃいおっさん入ってたぞ。
638既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 01:13:00.98 ID:eT8ALfv0
俺がネクタイ外したらどうなるかわかるか?
639既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 01:52:50.84 ID:+fARTSbG
頭に巻くんだろ?
640既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 02:08:37.48 ID:YRv7ih3R
関西人にしか分からんネタだなw
641既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 07:09:55.47 ID:XF17sYFE
子竜のごとくぱっと見飛んでるデンドロビウム型マトンよりも、
ガンタンク型を選んでしまいそうなオレがいる
642既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 08:56:48.16 ID:eNNk1D+F
Drille <ウチュウキター!
643既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 08:58:09.12 ID:e9s4OcDG
>>628
戦車マトンきたら俺のマトンの名前も生きる!!
644既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 10:14:56.44 ID:6oHc24l5
Ore<行けー!ブタ戦車フレーム!
Maton<キモいから名前で呼ぶな
645既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 12:08:11.68 ID:CnH4QCnN
>>643
ティーゲルかパンターかイェーガーですか?
646既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 12:16:57.54 ID:XF17sYFE
Mk.IVかねぇ?
アビセアのちっちゃい真龍みたいに、ちっちゃいオーク戦車とかかわゆすなぁ・・
647既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 13:32:49.61 ID:1VemuCfb
ぐらたんかもしれない。
648既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 13:37:45.92 ID:7iEOwHCN
けもりんペット強いな
通常攻撃が600超えてるじゃまいかん
649既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 15:59:59.11 ID:fY+h8otp
バリアモジュールのバッシュ短縮、機能してなくないか?
3分以下で撃ったこと無いんだが
650既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 17:29:53.85 ID:/cV/qcVs
これからもっと裏で弱体してくから覚悟しとけよ
651既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 18:52:32.80 ID:O5j4InBH
>>649
おれも同じことを感じていた
バッシュさせること自体が任意のタイミングでは難しいしからなんとも言えないが
機能していたとしてもマニュ1で5秒とかそんなレベルじゃないのかな
652既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 18:57:44.51 ID:fY+h8otp
>>651
また0/3/6/9かと思って、開幕に魔法使う壷に時間合わせて土2ディプロイしても撃たない
653既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 20:25:31.96 ID:O5j4InBH
どの魔法に対してもバッシュって使ってくれたっけ?
これはあくまで過去の経験談だけど、古代系みたいな詠唱長いのは撃ってくれるときもあるけど
ブラインやアイスパみたいなのはやってくれたことがないんだよなー
お化けって最初ほぼアイスパしてくるけど使ってくれないから、いつもまずマトンに殴らせて
アイスパ唱え始めたら本体殴りで中断させてた
654既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 20:45:56.90 ID:Dd2jej/N
詠唱短い魔法はどうだったか・・・
特殊技に3秒遅れくらいでバッシュしてたのは覚えてるんだが
655既にその名前は使われています:2011/10/09(日) 20:57:20.97 ID:fY+h8otp
覇者エリアの無色エレ(魔法連打してくる)には一切バッシュしないのを確認
656既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 00:06:00.56 ID:gKe6OyH/
緊急沈降
657既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 00:38:38.66 ID:2a9NsNks
これだけ不具合満載なのにナイオしか速攻直さない運営なんて。。
658既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 00:48:31.14 ID:gKe6OyH/
300まで落ちたか…
次回BAで地味に不具合修正こないかなー
659既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 01:25:53.21 ID:F2zghmEK
おちるおちる
660既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 02:05:19.29 ID:qBhOnFMh
からくそ元気だせや
661既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 02:44:34.59 ID:52QGX8Z3
ディプロイの射程延長はどうなったんだよ
662既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 07:08:28.74 ID:B2Guzkie
がらくた士
663 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/10(月) 08:24:15.58 ID:gKe6OyH/
スピリットリンクみたいなアビを頼む
664既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 08:26:12.59 ID:VhKXFJOJ
>>608
appleberry
>持ち替えはしてないけど再のときはストリンガー+をはずしておかなきゃならないとは気づかんかった。

ストリンガー+持ってるらしいが低レベルすぎるw
665既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 09:44:30.39 ID:MDskR0aO
てか、ディアクティベートに<pethpp>の一文仕込んどくのが当然だろう。

/echo まとんたんのHP→<pethpp>
/dancemotion <stpc>
/ja ディアクティベート <stpc>
666既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 11:16:56.28 ID:PgMeq+3t
それ2行目いらんだろ
入れるなら3行目はlaststではないだろうか
667既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 11:19:18.47 ID:3I01ILNg
<me>でいい
668既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 11:28:53.49 ID:1+I2/A6l
せっかくだから俺はまわすほうを選ぶぜ!
669既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 11:52:00.27 ID:+QhJtzLD
どんな時でも芸人の心は忘れないでほしい
670既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 12:25:11.90 ID:biZUt+GS
AF3頭の目を光らせてほしい
671既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 14:05:40.52 ID:F2zghmEK
あー蕎麦おいしかったわい
672既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 14:16:05.02 ID:xCqKBM+W
ぜんまい仕掛けの人が、ws連打してくるシーシュポスでバッシュ試したら最短3:04秒、最長15:44秒だったって書いてるな
673既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 16:28:23.00 ID:gKe6OyH/
ほしゆ
674既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 18:10:20.13 ID:F2zghmEK
唐栗揚げ
675既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 19:54:17.05 ID:IqOy7961
おまえらモエパパストーンいくらなら買うよ?
676既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 19:57:44.42 ID:F2zghmEK
名前が微妙だからいらないわ
677既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 19:58:45.41 ID:xCqKBM+W
だが萌え姉ストーンなら?
678既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 21:15:32.72 ID:vWwQC0VU
有り金全部突っ込んじゃう!
679既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 21:45:56.39 ID:Gp2LiCd7
萌え母ストーンなら・・・とか考えたけどちょっと難度が高すぎる気がした
680既にその名前は使われています:2011/10/10(月) 22:36:52.67 ID:NfB/Dcne
萌えパパ…つまり

       Itzpapalotl

        ,;‐''‐;.
        ';’e.’i <高らかに我が名を唱えよ。屍に炎と安息を
         ; `、;´ 
          '、`、`、`、`、`:.、 
          `、`、`、`、`、`:`、
          ヽ:、`、`、`、`:、'    
            `_7``〕´
681既にその名前は使われています:2011/10/11(火) 01:26:00.67 ID:YeVH8Cke
おちるぞ
682既にその名前は使われています:2011/10/11(火) 02:58:41.66 ID:DF05QTUj
もえちちすとーん
683既にその名前は使われています:2011/10/11(火) 04:40:20.87 ID:Hmgfc1KS
もえだでぃすとーん
684既にその名前は使われています:2011/10/11(火) 09:54:44.52 ID:RDs4adFR
努力の天才ってマトンにも効くのかな?
効くとしたときスキル上げにいい場所ってどこだろう
685既にその名前は使われています:2011/10/11(火) 12:39:35.33 ID:k8anDYc+
おとさないぞ
686既にその名前は使われています:2011/10/11(火) 12:41:13.32 ID:k8anDYc+
>>684
保守ついでに…
GoVとか関係ないなら過去ブンカのカニとか
過去ソロムグのカブトでいいんじゃないか?

ノンアクノンリンクのカニのほうがオススメかなぁ
687既にその名前は使われています:2011/10/11(火) 12:44:06.65 ID:n6K81Q4h
努力の天才っていってるのになぜ過去を勧める
688既にその名前は使われています:2011/10/11(火) 13:49:38.92 ID:f3oZWwAJ
といっても、マトンには効かないような
689既にその名前は使われています:2011/10/11(火) 13:58:56.26 ID:5g/oS9db
コロロカのカニでいいんじゃね
690既にその名前は使われています
マトンにはシグネットかからないし無理じゃろ
エーススプリンターはシグ関係ないからつくけど