【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE−Part1689

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ サポセン http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ バザー検索 http://ffxiv.yg.com/ja/bazaar
┣ ZAM http://ffxiv.zam.com/
┣ ffxiv.yg.com http://ffxiv.yg.com/ja
┣ nwiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ 画像掲示板 http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi
┣ 我々のコリブリhttp://aoi.ikaduchi.com/
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE−Part1688
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1315763141/
2既にその名前は使われています:2011/09/12(月) 23:56:13.13 ID:+RuTTL00
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | || こ、これは>>1乙じゃなくて
     |       |   | | おちんちんなんだから
     |        !    | | 変な勘違いしないでよね!
3既にその名前は使われています:2011/09/12(月) 23:57:03.47 ID:YByzfS3M
273 名前:既にその名前は使われています :2011/09/11(日) 18:36:28.47 ID:NDD+dgpK

実際やってみるのが一番。
ギル格差は今の所(経済が死んでるので)ほとんど気にはならない。問題はそこじゃない。
このゲームの欠点は、コンテンツの少なさと戦闘の大味加減とLS引篭もりオンライン状態でMMOっぽくないことと
修理やリテイナーのうざさに代表されるシステムのユーザーアンフレンドリーさとモーションの手抜きエフェクトの手抜き装備グラの手抜きマップの手抜きetc・・・、
これらがが織り成す「壮大なくだらなさ」にある。
他のMMOをやった事がある人だと、何をするにもとにかく一々うっとおしく感じる事請け合い。
多分、「なんだこれ・・・」ってセリフを心の中で何度も呟ける、揺らぎ無い信仰の(求められる)RPG。
4既にその名前は使われています:2011/09/12(月) 23:58:41.14 ID:UazLM0dd
まーた空気読めないのがたてたか
5 【15.2m】 :2011/09/12(月) 23:58:57.68 ID:XqMte3MJ
はいはいFF14大勝利
DQXも混合鯖で大勝利だよ
6既にその名前は使われています:2011/09/12(月) 23:59:21.36 ID:X+RShzRs
だいばくわらい1周年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ああーーwwwwwwwwwいいーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
7既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:00:45.03 ID:FDjsXpfx
YouTubeが韓国を遮断
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1315793885/

よく解る解説ビデオ すぐ消されるから注意!
http://www.youtube.com/watch?v=PzWRfwp7XjI
http://www.youtube.com/watch?v=EIJWcjsKRT4

組織的な板工作も納得!
8既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:00:56.76 ID:dedMdtfs
FF14やるわコラ!!!!!!!!!!!!
9既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:05:31.99 ID:ZOiqRz9q
お、やっと立ったか
さーて暴れるぞー!
10既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:05:36.22 ID:n2x2BjoQ
何時になったらカーソルキーに自由にキー振れるようになるんだよ?
ここまでKBの操作性がクソなゲームもそうはないだろ・・・

外人はKB操作が当然なんだからそら1ドルで投げ売りもされるだろ・・・
なんで11にすら遠く及ばないクソ操作なんだよこれ・・・?
11既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:06:13.00 ID:38lPSAzV
もうすぐ一周忌ですね
ベル鳴らすと和尚召喚とかないかな
12既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:06:25.73 ID:e7BBDaYn
FF14本スレの勢いが全盛期の1/30なんだが・・・
なんでこんなに過疎ったの?
13既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:07:48.24 ID:yTTJJoR+
>>12
勢い3万なんてν速でしか見たこと無いぞ
14既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:07:51.97 ID:ZOiqRz9q
とりあえずさ・・・足の早さ直った?
15既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:11:58.21 ID:mZqgWQAK
このスレの勢いってだだのアンチの勢いでしょ
FFスレは目的ごとに分割されてますし、プレイヤー交流はロドストですし
16既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:13:42.37 ID:JywixkBH
足の速さ・・・なに・・・?
17既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:14:23.57 ID:ZOiqRz9q
とりあえずさ・・・全部直してね
TERAやっとくから、14修理し終わったら呼んで
18既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:17:50.01 ID:JywixkBH
はいはい
19既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:18:35.11 ID:EVJbUTiy
立てるのおせーぞ糞スレくらいすぐ立てろやカス
20既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:18:44.46 ID:8MD+6bPG
>>10
コンフィグからできると思うけど
21既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:19:38.44 ID:IuDAKxS7
本スレは

○<次のパッチ神すぎアンチ息してないwww
●<んで最低20万会員いけんの?無理無理ワイプGO!
○<ワイプなんてねーよスタダできなかった負け組み乙
●<アーアー負け組みになるの嫌だから絶対やらねーわ
○<ヌルゲーだし今からでも十分追いつけるよ
●<始めた。何この糞仕様
○<次のパッチ神すぎアンチ息してないwww

というループでできています
22既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:20:29.50 ID:7bhzdjoY
ゼーメル装備ほしいけど50のキャラ持ってないし、1.19までやることもないなぁ
白AFはよ
23既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:20:56.43 ID:ps5SflYH
>>20
ポーションとかのアイテムをショートカットにセットしてキーボードから使えるようになった?
24既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:21:37.09 ID:JywixkBH
>>22
50まであげればいいじゃん
25既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:23:44.98 ID:ZOiqRz9q
とりあえずさ・・影が焚火に向ってるの直った?
26既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:24:43.01 ID:ZOiqRz9q
とりあえずさ・・・地球が平坦なの直った?
11みたいに丸い感じにしてくれないかな・・
27既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:26:02.75 ID:ZOiqRz9q
とりあえずさ・・・オートアタックなの直った?
28既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:27:25.60 ID:JywixkBH
焚き火の影はごめん、気にしたこともなかったわ
11で世界がまるいって飛空挺くらいじゃね?
なんかあったっけ、プロマシア戦ですら一部しか見えなかったよね
29既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:28:04.92 ID:JywixkBH
オートアタックは好評ですがなにか?
30既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:28:24.61 ID:3dUIQJ9z
おまえらまだこんなスレにいたのかよw

一緒にゴーレムファイトしようぜ。安心の国産(笑)内製品質だよ
31既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:28:51.12 ID:ZOiqRz9q
11はね、こう画面が丸い感じになるんだよね
なんて言えばいいかな、とりあえず地球の丸さを体感できるんだわ
早くしてね
32既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:29:30.28 ID:7bhzdjoY
>>24
ご冗談を
33既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:29:57.06 ID:JywixkBH
そんなのないよ、PS2でブラウン管でプレイしてたんじゃない?
元々11出身者も多数いるスレで何を言ってるの君は
34既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:30:47.84 ID:ps5SflYH
答えがないってことは、まだアイテムをショートカットにセットして
使うこともできないのか。
どうしてサーバー留めて作り直さなかったんだろうね。
FFの名前を冠してこれはあまりにもお粗末で残念だね。
35既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:31:09.17 ID:6WELPuwT
FF11民はFF14スレだと移民だから覚悟しろよ
36既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:31:46.59 ID:JywixkBH
アイテムをショートカットに入れるような状況がわからないかな
POT連打ゲーでもしてたんかな?
37既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:32:15.95 ID:JywixkBH
>>35
さすがにネ実でそれはないは・・・
38既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:32:21.18 ID:xEN6EKmS
FF11民は14ちゃんの便所掃除 雑巾がけからな
39既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:33:40.70 ID:ps5SflYH
>>36
最近のゲームやってないの? アイテムをショートカットに入れて使うのは当然だと思ってたよw
ハクスラならPOT連打ゲームもありだとおもうけど、14ってそういうゲームなの?
40既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:35:03.60 ID:c353P0Qu
リーヴのストック数99になるのに1度に持ち歩ける数は今まで通りとか面倒くさwwww

41既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:35:12.21 ID:JywixkBH
アイテムをショートカットにいれてつかうのはクリゲーしかやったことないね
14はハクスラではないしそもそもショートカットに入れてアイテムを使う必要性がいまのところないよ^^;;
42既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:35:21.28 ID:3W+g81dh
14は11と違ってフィールドや街とかの全体的な色合いがきつすぎると感じたのが第一印象
11はもっと色合いが薄くて自然に近いんだよな…上手く言いにくいが

前にニュースでやっていたが中国でペンキをぶっかけた山あったよな
14の色合いはまさにそれ
43既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:35:35.18 ID:n2x2BjoQ
>>20
出来ないっての
←↑↓→キーは改修2年目にもなる今ですら振れない

カメラ操作のキーががクソ過ぎてどーにもならんよこれ・・・
44既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:36:36.39 ID:NyqWZrsp
世界の常識はFFの非常識だから
45既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:37:02.75 ID:JywixkBH
>>42
被視界深度をonにしてみるといい

>>43
マウスでカメラ操作しろやwwwwwwww
どんなプレイしてるんだよwww
46既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:37:26.34 ID:2wTkEBrH
アイテムを使う必要性というか、連続して使えないからね。
47既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:38:41.26 ID:EPUAM4TK
なんかこの掲示板の属性って、
14の6属性だと、こんな感じがする。

雷→スタッフ
火→アンチ
土→信者
氷→新参・初心者
水→慣れてきた標準プレイヤー
風→エアー・知ったかぶり
48既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:39:00.66 ID:JywixkBH
ふう・・・結局一部をのこしてエアーばかりだったな・・・
言ってることがもはや意味不明レベル
49既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:39:40.07 ID:vvh7ZJfm
>>31
誰もつっこんでないけど
こいつもしかして地平線が曲線なのは、地球が丸いからだと思ってね?
50既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:39:58.46 ID:6WELPuwT
いたなーFF11のキー配置が最強だからそれに対応しろって奴
黙って聞いてたらWASD移動が分からん奴でびっくりした

いやさ・・・FF11のKB操作って特殊だよ特殊
51既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:40:04.72 ID:ZOiqRz9q
まあいいや、とりあえずアチーブメントシステムがクソだったら14辞めるわ、うん
52既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:40:16.25 ID:ps5SflYH
>>41
いちいちアイテムスロットを開いて使うのは面倒だって思わない?
回復系だけじゃなくて、能力を向上したり、相手の能力を下げたり、毒やら爆弾やら
いろいろ考えられると思うんだけど、そういう可能性をつぶすのは惜しいな。

例えばクエストで、どこそこで光のなんちゃらをつかえみたいなのがあったりとか
アイテムがクエスト進行に必要なこともあるし
世の中のゲームはアイテムスロットをいろいろ活用してるよ。
53既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:41:20.30 ID:3dUIQJ9z
普通は
マウス+キーボード
パッド+チャット専用状態でキーボード
なんだからそれらから改修してほしいわ

キーボード単体で操作するやつなんて少数派。できないのは不味いだろうけど後回しでいいよ
54既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:41:35.22 ID:JywixkBH
だれも引き止めてないし14やろうぜともいってないよ、ご自由にどうぞ
でもワイプしろとか親鯖つくれととか暴れるのはやめてね見苦しいから^^;
55既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:41:58.87 ID:yTTJJoR+
>>49
違うのか?
56既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:42:16.80 ID:ZOiqRz9q
>>49
は?
は??ちょっと地平線が丸い理由教えてもらえますかね
ちなみに11は自分を中心に周りの
キャラが傾いてる感じで地球の丸さ感じた
地平線とか関係なしに
57既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:42:58.83 ID:5ol6h1pm
あのほったて小屋や蛮族の砦がマップ改修とか言わないよね?
58既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:43:34.93 ID:n2x2BjoQ
>>45
あのな・・・
11は右手一つで殆どの事が出来たのよ
移動、カメラ操作、対象切り替え、ログ表示、メニュー、戦闘開始、蝉まで切れた
最もよく使う移動とカメラ操作、決定なんかはもう片手で同時に出来た

14ちゃんはどうよ?
右手をテンキーに置いたら移動程度しかできんじゃんかよ・・・
なんで移動とカメラ操作程度で両手操作しないとダメなんだよ?
どんだけ劣化してるんだよ?

内容だけじゃなく操作性まで大幅劣化とかアホかと・・・
59既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:43:36.96 ID:vvh7ZJfm
>>55
お前が思ってる以上に地球はでかい
60既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:43:57.09 ID:me0lhHcw
βから行ける場所が変わってないよ。
61既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:44:12.55 ID:JywixkBH
>>52
活用してるっていうか無理に使わせてるともいえるねそれ
たしかにアイテムウィンドウがUキーでしか出せない呼び出せないのはありえないけどね
爆弾とかは薬品とかは日常的に使うものなのそれ
それありきのバランスってどうなの、それソロゲーじゃないの?
62既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:44:43.13 ID:3dUIQJ9z
>>58
なんだ
いつものWASDは糞っていうガラパゴス人か
63既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:44:49.06 ID:2wTkEBrH
>>52
回復アイテム以外にも使えるよ。
持てる数が少ないので、頻繁に使えるものじゃないけどね。
だから、スロットに入れられなくともそんなに困らないんだよ。
64既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:46:11.55 ID:3W+g81dh
>>45
thx
Configのグラフィック設定タブにあったからチェック入れてプレイしてみた

滅茶苦茶重くなったしファンの爆音がさらにすさまじくなった…
去年の9月の推奨PC程度じゃまともに動かせないのが残念だ…
65既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:46:26.11 ID:n2x2BjoQ
恐らくは外人様が裸足で逃げ出した理由の
うちの上位をなのがKBの操作性だろうな

1.内容
2.KBのあり得ないほどのクソ操作性
3.過疎

それくらい14ちゃんのKB操作は異次元レベルの酷さだよ
66既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:47:04.40 ID:G3JjJb0v
11出身だけど丸さを感じたことないんだがバグってるよ、それ
67既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:47:50.92 ID:JywixkBH
>>58
そんな特殊な操作してるやつ初めてきいたわ
大抵の人が両手でプレイしてるなかで
お前は片手でプレイしなければいけない理由でもあるのか?
68既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:48:53.46 ID:JywixkBH
>>64
じゃあつぎはBandicamってのをいれて30か40FPSに制限してみ
69既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:49:21.08 ID:ps5SflYH
>>63
CTがながいのか。
でもあんま特殊な操作にしないほうがいいと思うんだよね。
システム的に特殊なところがないんだから、量産型の操作系を守った方が
受け入れられやすいと思う。
70既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:49:26.80 ID:yTTJJoR+
>>59
でも丸く見えなかったら灯台高くする必要なくね?
71既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:49:40.15 ID:n2x2BjoQ
>>67
前作は片手で楽々プレイ出来た神操作だったんだぞ?
それを望んで何が悪いよ?

ってかさ
お前ら操作性悪いのを望んでるみたいだけど
どんな理由よそれ?w
72既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:50:05.31 ID:JywixkBH
>>65
残ってるうちの半分くらいたぶん外人だぞ
復帰者かもしれんがね
フォーラム数もUSがJPの5倍くらいあるぞ
73既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:50:28.74 ID:6zS3FJu7
>>67
大抵の人が両手でプレイしてるソースくれ
74既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:50:46.55 ID:vAo8NQ/N
最近信者のフリをするエアー信者が大勢いるな
FF14をやってる奴なんかいないというのに
75既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:51:03.77 ID:3W+g81dh
11が丸く見えるというのは、おそらく丸さと言うかカメラワーク?
これまた上手く言えなくて申し訳ない…

今言われて気付いたが、確かに11では丸さとは言いにくいかも知れないが
チョコボでラテ走っているときに奥行き等に工夫があったように感じる。
76既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:51:21.06 ID:JywixkBH
>>71
だからさ、右手のみでプレイするやつなんていないからだよ
両手でプレイしたほうが快適なんだからさ
その片手プレイで赤ソロとかやれたのか?
つまりそういうことだよ
77既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:52:28.41 ID:3dUIQJ9z
11は高度な処理できないからテクスチャに色々書き込んだりして職人技で何とかしてるんだよ

14は重い処理前提のテクスチャなのに重いわ、そのわりに出来が悪いわでみんなオフにするから悲惨なことになる
78既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:52:47.93 ID:JywixkBH
>>73
ガラパゴス操作君がいうようにキーボードだと右手のみプレイはできない
おなじくゲームパッドも片手では操作できない
必然的に両手を使うしかない

おまえあほだろ
79既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:54:48.52 ID:3W+g81dh
>>68
キャプチャソフト?
わからなかったらまた書き込む

激重になったからさっきのチェックは外した方がいいのか…
80既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:54:49.81 ID:yTTJJoR+
右手プレイとか両手プレイとかエロいんだよ
81既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:55:19.95 ID:TuvtlDZq
片手でやってたっていってる人間がいるのにできないとか決め付けちゃう男の人って
82既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:55:24.40 ID:ps5SflYH
コントロールパッドだけで操作できる操作性にするなら
最初からボイチャを標準装備するとか
外人のプレイ環境に合わせた工夫がもっと必要じゃないかとは思うね。
大半の外人はキーボードとマウスでプレイするのが普通だろうから
まずはいわゆる「普通」の操作ができるようなUIをちゃんと作り込むべきだと思うわ。
83既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:55:37.76 ID:5ol6h1pm
そりゃ英語圏は日本人より匿名じゃなく意見を主張するからフォーラムの書き込みは多いよ
だが今でもプレイしているのは圧倒的にJP
84既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:55:39.93 ID:n2x2BjoQ
カーソルキーにカメラ振り分けられない理由の一つが
戦闘時のアイコン選択だろうな

逆に思うんだけど
アレこそ必要無いだろw

行動はマクロで十分だし何よりあのアイコンは画面を狭めてるだけ!

>>76
お前11やったこと無いだろw
片手で余裕だってのwww
85既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:56:47.85 ID:2wTkEBrH
>>69
このゲームは店売り品が異様に高いのよ。装備に限らず消耗品もね。
しかもほとんどの消耗品を手に入れるにはプレイヤーが製作するしかない。
POTだけ安くすればいいと考えるかもしれないが、
現状回復魔法に限らず、防御スキルが豊富だし、回復手段も他にいくつかある。
POT連打仕様ではなく、スキル連打仕様なのよ。
86既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:57:02.38 ID:JywixkBH
>>81
14で片手プレイしてたと解釈してる男の人って
87既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:57:03.97 ID:3dUIQJ9z
>>84
普通のオススメプレイヤーはPS2の純正コントローラをUSBに変換して操作してるんだよ

しらなかった?w
88既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:57:09.24 ID:6zS3FJu7
片手で事足りてた操作が両手必須になったのは劣化だろうに…
何も一から十まで片手でやるわけじゃねーし
89既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:58:14.81 ID:3W+g81dh
気になるやり取りがあったので口出し…

少なくとも、11でプレイ中にマウス触った事は無かったと記憶してる。

文字打つ時はキーボードは使うが、
それ以外はコントローラーだけで十分だったな。
90既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:58:59.07 ID:TuvtlDZq
>>86
話の流れ読めてますか?
91既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:59:12.72 ID:n2x2BjoQ
>>87
普通?
外人様はPCのが比率高いんだぞw
今となっちゃ日本人でもそうだろ

普通じゃないのは14ちゃんの操作性だってのw
いっくらなんでもクソ杉だよ
92既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:59:49.86 ID:3dUIQJ9z
>>91
え?何のためにUSBに変換してるとおもってんの?

PCで使うためだよwwwwwww
93既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 00:59:54.04 ID:JywixkBH
>>84
ああ、片手ではやったことないね
キーボードではやったことあるけどな
11での鯖どこ?
94既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:00:01.67 ID:ps5SflYH
>>85
POT連打ってもうかなりシステムとしては古いでしょ?
いまどきのMMORPGでCTなしでPOT連打できるゲームってホントに少ないよ。
パッと思いつくのはAIKAくらいか。
たいていは30秒くらいのCTがある。だからこそ複数のアイテムをセットしといて
CTがかぶらないように使ったり、いろいろ工夫するところに戦闘の楽しみがあるというか。

スキルとはまた別枠の遊び要素だと思うよ。アイテムって。
95既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:00:10.68 ID:6zS3FJu7
俺もマウスは一切使わなかった
右手で移動とカメラ操作
左手でショートカットキー
96既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:00:53.54 ID:c353P0Qu
リンクしているモンスターだけを狙って!
97既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:01:09.42 ID:mZqgWQAK
いくらアンチがエアーだからって
もう少しゲーム内の話しようよ…
98既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:01:15.67 ID:dedMdtfs
パッド使ってたからかな
β時代から不満なんてひとつもなかった
99既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:02:17.04 ID:2wTkEBrH
他のゲームで両手強制されるし、
特別悪い操作性とは思えないけどな。
100既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:03:06.26 ID:6WELPuwT
http://mog.tank.jp/up/src/mog4616.jpg
その外人様はWASD移動だよタコwwそして設定はできるし今後要望にあわせて増える

FF11の異様な操作設定語られてもねフォーラムで言った方が早いんじゃねーの
101既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:03:17.75 ID:UuNb8n0j
裁縫やっと11になったけど
こんなんでどうやって金稼ぐの?
カウルが一枚売れただけで、サンドターバンとかワークグローブとかまったく売れない
リーヴやってたほうが儲かるじゃん
 
102既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:03:28.79 ID:ps5SflYH
世の中ではFPSの人気が高いから
必然的に、MMORPGの操作がFPS寄りになる
当然14ちゃんもFPS的な操作を目指すべきじゃない?

マウス移動、WASD移動、ゲームパッド
この3つをコンフィグできるようにするくらいは、大作なら当然だと思う。
キーボードだけで操作するってのは、ちょっと古い感じがするからそれはもうちょっとなしで
103既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:03:39.22 ID:n2x2BjoQ
>>89
>>95

だよな
本当に11のKBは操作性神がかってたよね

なのに14ちゃんのこのクソ操作って何?
11を100点としたら14ちゃんは2点くらいの操作性じゃん
で、どうして後継MMOを名乗ったのか聞きたいくらいだよ・・・
104既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:05:34.04 ID:JywixkBH
>>90
お前がな、とりあえず1から10回よんでみ

>>88
反応速度が片手で両手にかなうわけがない
片手で2秒かかるものを両手で1秒もかからないなら両手でやるだろう
アンチに限らずみんなが認めてるUIの不便さってそういうことだからね。

逆にきみにききたい、片手で11やったことあるのか?
105既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:05:45.57 ID:NyqWZrsp
実は最近のゲームってキーコンフィグできない物も増えつつあったり
理由はCS版ベタ移植だからっていうくだらない物だが
106既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:06:10.32 ID:2wTkEBrH
>>94
一部制限あるが、他のクラスのスキルを使用可能なの。
選択肢は腐るほどあるわけね。
その中でアイテムを使うという選択肢もすでにある。
107既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:06:28.31 ID:dedMdtfs
ノンコ・メナンコ
108既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:07:44.37 ID:TuvtlDZq
>>104
>逆にきみにききたい、片手で11やったことあるのか?

>片手でやってたっていってる人間がいるのにできないとか決め付けちゃう男の人って

ながれよめた?
109既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:07:45.07 ID:6zS3FJu7
>>104
俺の操作は>>95だって
完全片手プレイ最高なんて言ってない
110既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:08:48.42 ID:JywixkBH
>>103
で、鯖はどこなん、見に行くわ
もしくは片手操作動画か配信してみてよ
そしたら黙るわ
111既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:09:22.38 ID:n2x2BjoQ
あのな11は
移動はテンキーでやるのよ
人差し指、中指、薬指な
で、カメラは親指な
んで決定やメニューは小指

これは片手で同時に出来るんだよ
片手で順番に押す必要なんか無いっての

あ、このクソゲ信者は右食指とか呼ぶんだっっけ?
112既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:10:30.20 ID:dedMdtfs
ちょっとー食指ってワードは私達の口から言わせてくださいよー
113既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:10:52.86 ID:2wTkEBrH
>>111
つまんなそうなゲームですね。
114既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:11:02.00 ID:3W+g81dh
今日初めて覗いた者として一つ聞きたいが…
11と14のプレイヤーって普段からこんなに揉めているのか?

11や14…と言わずに13やっていてもコントローラーだと基本同じ操作だと思うが…
13は初期設定がリバースでひっくり返った覚えはあるが。

11ははっきり言って軽い、14と比べて滅茶苦茶軽い。

その辺りで錯覚してるんじゃないのかな?
115既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:11:51.77 ID:n2x2BjoQ
>>110
とっくに辞めたってのw
鯖はハデスな

考えても見ろよ
右手で殆どの事が可能なんだぞ?
戦闘始まったら後はマクロ押すだけじゃん
会話しないなら両手使う必要なんて全くないんだよw

さすがにグラビデマラソンしながらマクロ押す必要があるなら
両手必須になるけど
通常の移動の必要が無い戦闘なら片手で余裕だってのwww
116既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:12:18.44 ID:JywixkBH
>>108
・・・真性か?もしくはネタなのか?
つなげたら縦読みでしたとかいわないよなw


14の操作性の話から11の操作系統は片手でできたという話になって
14では両手でプレイしてる人ばかりだから話題にもならないと答えたところで
大半が両手でプレイしてるソースをくれといわれたから
14は片手でプレイするのは現実的に不可能、はい論破っていったんだよ

お前は部分的に14の話と11の話をごっちゃにしてるからおかしくなってるんだよ
117FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 01:12:41.09 ID:VAhkAHv7 BE:356012328-2BP(112)

あのタゲってるMOBを自動で攻撃はじめるの

ものすごくきしょく悪いんですけど・・・

どうにかならないんですか・・・
118既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:12:54.95 ID:ZGNV/dal
ハデスwwwwwwwwwwwwwwww
底辺オススメプレイヤーかよ
119既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:12:59.32 ID:dedMdtfs
>>114
覗いてないでFF14やれやコラ
120既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:13:04.92 ID:/qAdPc2q
コピペマップ直った?
クソ狭い世界は広くなった?
博物館にマネキン置いてある町はどうなってる?
操作は快適になった?
競売実装された?
コンテンツは大量に追加された?
異様に負荷のかかる処理は改善された?
リーブマラソンは相変わらず?
戦闘は面白くなった?

ゲーム内容のこと教えてくださいな
121既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:13:35.63 ID:6WELPuwT
>>120
直らないよ^^ERA一年契約おすすめ
122既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:13:52.18 ID:K+uuNTCJ
なんもかわってねえよ
123既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:13:52.65 ID:dedMdtfs
>>117
ハゲドウ!!
勝手に攻撃して絡んじゃうからうざいよなあ
124既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:13:58.59 ID:JywixkBH
>>115
はあ?赤ソロ余裕っていったじゃないですかァー!!
結局片手より両手のほうが操作性が上だと認めてるじゃん
125既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:14:04.63 ID:ps5SflYH
>>114
11からみたら、14は売り上げを吸い上げてる寄生虫だからな。
11から14へ移った人はすべて裏切り者で
14からみた11はオワコンにいつまでもしがみついてるやつら。

仲いい訳がないなw
126既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:14:08.28 ID:8MD+6bPG
>>115
14でもwaadを右寄りのエンターキーに近い位置に設定すればいけそうやね
ただ坂道をくだるとカメラが勝手に俯瞰になるのが厄介
127既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:14:36.33 ID:Mcex7CeZ
11でできてた部分が14でできてなかったら文句も出るだろうな
128既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:14:42.58 ID:TuvtlDZq
>>116
かんぜんにまちがってます


11じゃ片手でもできた14は劣化してるよな

そんな方法きいたことない証明しろ同が上げろ鯖どこだみにいく

片手でやってたっていってる人間がいるのにできないとか決め付けちゃう男の人って

こういう流れ
129既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:15:08.93 ID:Phzm+ykV
片手でできる事の利便性がいまいちわからん
違うゲームやってて他のゲームと違うじゃないかって文句言うのはなんかちょっとなぁ
130既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:15:30.69 ID:dedMdtfs
>>120

コピペマップ直った? まだ
クソ狭い世界は広くなった? 最初から広いよ
博物館にマネキン置いてある町はどうなってる? 活気付いた
操作は快適になった? うん
競売実装された? もうちょい
コンテンツは大量に追加された? うん
異様に負荷のかかる処理は改善された? うん
リーブマラソンは相変わらず? リーブはサブコンテンツに過ぎないよ
戦闘は面白くなった?  うん
131既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:16:54.40 ID:ZGNV/dal
>>129
もう片方の手でシコシコできるだろうがwwwwwww

最大のメリットはこれだよwwwwwwwwww
132既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:16:57.94 ID:NyqWZrsp
昔こういう奴が他の板やゲーム内で暴れて叩かれてたな
いわゆるFF厨ってやつ
133既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:17:00.39 ID:dedMdtfs
TERAで片手操作できたら便利だったかもなー
3本手がないと難しかったわあれ
134既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:17:03.81 ID:JywixkBH
>>128
あーもういいわwwwそれでいいよ君は韓国人のようだwwwww
流れを意図的に変える人とまともに会話できる自信はないわwwww
はいはいすいませんでしたーwwwwww
135既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:17:24.91 ID:6WELPuwT
よくある質問
Q、FF14面白くなった?

A、ならないから月額3000円のアクチョンゲー1年契約するべきだねおすすめ
  ただし数ヵ月後に泣きながらレスしないようにね^^
136既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:17:31.47 ID:n2x2BjoQ
>>124
赤のソロ=グラビデマラソンなら無理だね
そういう意味で赤って言ったんなら間違いを認めるよ

それでいいならグラビデを使ってのソロは全部無理
移動しながらマクロは押せないもんよ

でも、その無理な状態で
両手を常に使うのが14ちゃんなんだぜ?
これが操作性悪いってのだけは事実やんw
137既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:17:56.01 ID:TuvtlDZq
>>134
結局個人攻撃しかできないんだ^^;
かわいそうな脳みそ
138FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 01:18:02.13 ID:VAhkAHv7 BE:801026249-2BP(112)

ゼーメルも速攻飽きられて・・・(´;ω;`)ブワッ

最近はリーヴだけやったら即落ちだよね・・・(´;ω;`)ブワッ

いくらタダゲでもコンテンツの無いから過疎ちゃうよね・・・(´;ω;`)ブワッ
139既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:18:21.24 ID:2wTkEBrH
>>136
11しかやったことないの?
140既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:18:34.06 ID:dedMdtfs
普通に面白いぞコレwwwwwwww吹いたwwwwwwww
141既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:18:47.15 ID:ZGNV/dal
>>138
もうテラやめちゃったの?

面白いならこんなところくる余裕ないはずなのにwww
142既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:19:10.64 ID:NyqWZrsp
そんなに片手でゲームやりたいならもしもしゲーでもやってろと思うの
143既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:19:24.09 ID:2wTkEBrH
ID:TuvtlDZq
こいつはいつもの500円か。
144既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:19:49.21 ID:ZOiqRz9q
とりあえずさ・・14民は11豚に毎月お礼言おうか
誰のお金でプレイできてると思ってるの?
145既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:19:49.35 ID:D9Mycjf6
人を増やすための無料期間なのに人が減ってるんだから
今度の大型アップデートでも増えなかったら見切りつけそうだな
146既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:20:29.70 ID:ZGNV/dal
>>144
零式やヴェルサスかってくれるGKのおかげだろ?w
147既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:20:33.44 ID:dedMdtfs
>>145
増えてます
148既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:20:35.74 ID:3W+g81dh
>>125
成程

今のこの状況、スクエニにしたら完全に裏目に出てるのだろうね…
まさか11と14がここまで貶し合ってるとは思ってなかった

自分は更新の情報を見るために初めて覗いたんだが…(情けない事にハックが怖くてね)
かなりショックでしたね…
14からは去ります、申し訳ない。
149既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:20:49.59 ID:2wTkEBrH
>>144
歯を食いしばっての課金ありがとうございます。
14の開発費払ってね。
150既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:20:52.27 ID:n2x2BjoQ
>>139
14ちゃん被害者だってのw
正直言って14ちゃんやったときは
余りの操作性のクソさとカメラのクソさに酔った・・・

リムザうろついてたら螺旋状の階段で勝手にカメラ回りこんで
ゲームやってて初めて吐きそうになったよ
151既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:21:59.28 ID:2wTkEBrH
>>150
だから、FF以外やったことないの?
152既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:22:30.05 ID:dedMdtfs
>>150
それだけで酔うとかお前が異常だよwww
153既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:23:28.36 ID:UcXvYHcU
たまにリーヴやるくらいなら暇つぶしとして成立しなくもないが
まぁ普通にクソゲーだよ

ちょこちょこ小手先のBAしたとこで根幹が死んでちゃ無意味
154FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 01:23:37.03 ID:VAhkAHv7 BE:778774875-2BP(112)

FF11やTERAはちゃんと課金してるし・・・(´;ω;`)ブワッ

タダゲの分際で何を言っても妄想だよね・・・(´;ω;`)ブワッ

ニートが俺は凄い俺は偉いとか言ってるようなものだよね・・・(´;ω;`)ブワッ

155既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:23:47.75 ID:Phzm+ykV
オブリやってて気持ち悪くなったことはあるけど14はなった事無いな。
ああ、あと大昔にキングスフィールドだっけ?フロムの3Dファンタジーっぽいの
あれは一日1時間くらいしかできないリアル高橋名人ゲーだった。
156既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:23:47.96 ID:n2x2BjoQ
>>142
操作性良くなったらなんか困るわけ?
それ書き込んでお前になんかメリットあるわけ?

信者の書き込みのベクトルが全く理解できん・・・
クソ操作のままをまるで望んでるかのようじゃん

どんなアレよ・・・?w
157既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:24:09.44 ID:ZGNV/dal
いつのまにかクソゲーですらない糞からクソゲーに進化してたんだなw

おめでとう!www
158既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:24:44.55 ID:JywixkBH
なんだ500円か、どうりでね。

>>150
言いたいことは分かった。たしかに適当な戦闘なら右手のみで
やれてたのに14では劣化してる!といわれるかもしれない

でもね、最後にその右手ポジョショニングで写メうpしてみw
おれも11やってたからキー配置はわかるしどんな操作になるかも予想できてるからいってるんだよw
右手のみで蝉の張替え作業をやるときの配置で写真とってみてよw
たぶんそんな操作してるやつはかなり少数派だよwwwつりそうだわww
159既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:24:52.66 ID:2wTkEBrH
片手操作が操作性が良いとは思えないな。
片手間に操作できる退屈なゲームにしか思えん。
160既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:25:08.24 ID:dedMdtfs
普通に面白い
161既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:25:19.06 ID:YDwcPyyt
プロデューサーレター 05月20日
今回は「2011年夏までの予定」として追加してあります。
うん、太字にしておこう。では、リストをどうぞ!(夏までの分です!)
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/11011
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up135257.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up133299.jpg
ジョブクエストの実装。3国の序盤に簡易チュートリアル実装
テキストコマンドで存在する設定項目を、コンフィグからでも設定できるようにする
クエスト種別が確認できるようアイコンの種別を追加
クエスト種別毎にマップ情報を細分化。日記のアクセス数表示の実装
ターゲットサークルシステムに「敵対している敵」のサークルを追加
エモーションリスト50音順へのリスト並び替え。イベントで取得した装備の履歴を閲覧できる機能の実装
アイテム名のカラー分け表示実装
プレイヤーと装備適正ランクの差をアイテム名のカラーを変えることで一目で理解できるように調整
マテリアクラフトシステムの実装。ポップアップヘルプの実装
頭装備ON/OFFのスイッチメニューを追加。オートアタックに合わせたクラスモーションの調整を実装
フィジカルレベルと経験値を廃止し、成長を特技ランクに集約
現クラスで習得したアクションを自動装備化し、他クラスアクションの装備に対して明確なルールと条件を追加
蛮神イフリートバトル用クエストの実装。クラウドコントロールアクションを重ねがけした際のルールを実装
アチーブメントシステムと報酬の実装。アチーブメント管理ウィンドウの実装
162既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:26:28.64 ID:Tmh86N8R
基本は>>3でまちがいない
そこに希望や願望を加えて微調整に喜んでる感じ
まだまだ日陰でコソコソしてる存在
163既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:26:33.82 ID:TuvtlDZq
14ちゃんは否定することを許されない神聖なるものになったのだよ

そのためには11は片手操作されてちゃいけないんだ
164FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 01:26:37.13 ID:VAhkAHv7 BE:600770039-2BP(112)

FF14信者ちゃんて

FF11やTERAと比較すると発狂しちゃうよね・・・(`・ω・´)シャキーン

FF11さんやTERAさんはちゃんと課金してるしね・・・(´;ω;`)ブワッ

やはりタダゲって負い目があるんだろうね・・・(´;ω;`)ブワッ




165既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:27:01.31 ID:bfYlRtV/
106 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/09/12(月) 23:45:54.94 ID:SBtkpA5w
11が糞すぎて14にいきたいです
すみませんでした
166既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:27:14.39 ID:NyqWZrsp
両手使ってゲームをやるのは世界の常識ですし
11の謎操作ができないからって噛み付かれたらさすがに困るわ
167既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:27:25.40 ID:n2x2BjoQ
>>158
ちと記憶薄いから間違ってるかも知れんけど
+ + カーソルキーの左右で選択 エンターだろ
小指 小指 親指 小指やん

どんな写メ期待してたの?w
168既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:29:01.45 ID:3k8y12hG
普通に面白い
169既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:29:09.23 ID:ps5SflYH
なんで普通にしないの? なんでおかしな独自機能にしたがるの?
日本の最近のインダストリーの悪い癖だよね?
世界の人が一番よく使っている方法でいいじゃん? なんで素直にWASDで遊びやすいUIにしないの?
170既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:29:33.56 ID:dedMdtfs
普通に面白いこと請け合い
171既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:29:34.60 ID:TuvtlDZq
動画うpしろ
配信しろ
鯖どこだ
写メみせろ←New!



14ちゃん防衛隊半端ねえ〜
172既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:30:01.31 ID:p4k9i3nL
お前ら・・・
ゲームの中でくらい知り合い作ってワイワイ遊べよw
2ちゃんでくだらないネガばかりしてるやつなんて
どうせリアルは乙ってんだろ?w
173既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:30:44.80 ID:2wTkEBrH
14も格下相手なら左手片手でいけるけどね。
WASD操作で問題ないし。
174既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:30:45.39 ID:i72HqRY5
おい、返金さんの悪口はやめてくれない?
1年間頑張ってくれてるんだぞwww
175既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:30:52.47 ID:+dAUXBHT
1ドルまだ売れ残ってるね
176既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:31:12.43 ID:JDnyTTvs
実はこのスレにいるやつはみんな仲良し
177既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:31:45.80 ID:dedMdtfs
普通に面白い
178既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:32:41.09 ID:JywixkBH
>>167
マクロってCtrlかAlt以外にテンキーでいけたっけ
着替えなしでWSうったり魔法うったりするのはさすがに論外だとおもうんだが・・・
179既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:34:55.08 ID:K+uuNTCJ
1ドルでもちょっとなぁ
180既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:35:42.59 ID:2xeNvlrO
ドラクエオンライン楽しみだな
14みたいなゴミじゃないといいね
181既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:35:53.43 ID:+h4F+i4v
>>175
もう買う人がいないんだよ
182既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:35:53.94 ID:fLHilmI0
また片手君沸いてるのか
もう片方の手で何してんだ?すなおにそれ専用のコントローラー買えよチンカス
183既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:36:22.58 ID:n2x2BjoQ
>>178
マクロ使う時は少し右手を横にずらして
右にあるAltを右手の親指+数字を中指や薬指(8〜0辺りが押しやすい)だろ
184既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:36:46.76 ID:dedMdtfs
>>181
いっぱい居るよ
185既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:36:59.86 ID:K+uuNTCJ
>>181
普通に面白いし人も増えてるのに?
186既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:37:23.42 ID:ps5SflYH
明日で、詐欺イベントからちょうど1周年か

『FFXIV』発売記念イベントでPvPを意識した要素など新情報が明らかに! 
http://www.famitsu.com/news/201009/14033496.html
187既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:37:28.23 ID:3k8y12hG
パッドにしたらただの神ゲー
肩も凝らないし、おっぱい揉める
188既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:37:46.57 ID:i72HqRY5
ゴーレムファイトが楽しみなんていってるやつは
14も買っちゃったんだろうな
189既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:38:08.05 ID:07DLw4+6
怒りで手が震えてきた
190既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:38:14.99 ID:SGCTJo4q
ここまで蛮族砦攻略の話題無し
せっかくの神パッチなんだから話しようぜw
なんで旬の話題が無いんだw

正直ここまでシステム改良するゲームってないよね
楽しみだわー
191既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:38:22.43 ID:dedMdtfs
>>186
きたああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:39:52.57 ID:n2x2BjoQ
パッド
・チャット時にKBに持ち変える必要がある
・購入する必要がある
・会話が面倒になる

頼まれ手も嫌だな・・・
だってこれPCゲーであってMMOだぜ?
193既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:39:54.22 ID:JywixkBH
ああ、これだなキー操作
http://wise-mithran.catfood.jp/foodruck/?p=245

やはりCtrl,Alt押しっぱなしでマクロだ
ということは
+2回(小指)と左右カーソル(人差し指+小指)で蝉解除
CrtlかAlt(親指)をおしながらカーソル選択(人差し指)してヘイスト装備に着替え(小指)
さらにCtrlAlt(親指)をおしながらカーソル(人差し指+小指)で蝉詠唱して
さらにもう一回通常装備へもどすために同じ指の動きになる

つるわあほかwwwwwwwwwwwwwwww
194既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:40:22.09 ID:dedMdtfs
このままヴァナフェスorエオフェスが開催されたら11豚と14信者は乱闘しちゃうんですか??
195既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:40:43.77 ID:35loXlro
やべぇ14ちゃん以上に俺の人生クソゲ化してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだちゃんとBAあるんだろうなおいwwwwwwwww
おいwwwwwwwwwwwwwwwww
196既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:41:01.81 ID:ps5SflYH
エオルゼアフェスティバルって、フェスティバルって名前の弾劾裁判だろww
197既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:41:38.48 ID:K+uuNTCJ
ヴァナフェスはともかくエオフェスは傷害事件に発生しそうだからないんじゃないの
198既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:42:36.71 ID:ZOiqRz9q
普通に14信者ハブるよ?
199既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:42:44.53 ID:TuvtlDZq
つうか11が片手でプレイできたかなんか14ちゃんと全く関係ないし


14ちゃんはマウスキーボに最適化されてもっときびきびした操作要求されるシェイハオンラインになるから
パッドとかいう産廃は投げ捨てろ
200既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:43:56.70 ID:n2x2BjoQ
>>193
自分で書いてて無理あるってわかってるだろw
マクロ押すのがつるんなら
そらもう片手だろうが両手だろうが無理だろwww

Alt+テンキーでは無い数字のどれかを両手じゃないと押せないとかどんなけよ?w
201FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 01:44:12.76 ID:VAhkAHv7 BE:356012328-2BP(112)

社長が謝罪して・・・

制作チームが更迭されて・・・

ずっとタダゲーで・・・

たった1年で1$になるとは・・・


ここまで盛大にこけるとは・・・


信者もアンチも誰も想像できなかっただろうね・・・

202既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:44:35.28 ID:07DLw4+6
14ちゃんをKBやるとかハゲるわ
203既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:44:59.58 ID:ps5SflYH
>>201
むしろ1年無料でサービス続けたことがすごいわ。
間違いなく伝説作った。
今プレイしてるやつだって、まさか1年無課金で続くとは思ってなかっただろ。
204既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:45:16.36 ID:i72HqRY5
さすがに自分のハゲを14のせいにするのはどうかと思うの
205既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:45:54.84 ID:dedMdtfs
完成wwwwww発表会wwwwwwwwwwwwwwwwww
206既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:47:44.48 ID:JywixkBH
>>200
だから無理っていってるんだよ普通の人にはwww
こんなんよほど手がでかくて尚且つ努力しないと無理だし
努力してもパッドに操作性で勝てないでしょwww

だから写メってみてっていったんだよw
時間があれば一連の操作を動画でうpしたかったが
すまんな、そろそろ寝る時間だ
またあったら動画にしよう
207既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:47:58.71 ID:07DLw4+6
ちゃんちゃらおかしいよな
何が完成だよ
しね
208既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:48:05.84 ID:K+uuNTCJ
>>203
まあMMO史に刻まれたのは確かだな
209既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:48:21.42 ID:TuvtlDZq
パッドのせいで14ちゃんはとろくさいゲームにしかならんのだな
alt押したら指がつっちゃうwwwみたいなのしかいないし

寺とかのwowクローンでももっとシェイハしてるんじゃないの
210既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:50:07.94 ID:dedMdtfs
FF14>>WoW>>>>>GW2>>>>>>>>>>FF11>DQ10
211既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:51:13.51 ID:K+uuNTCJ
>>207
小売に出荷して売り逃げ
はい、完成
212既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:51:34.57 ID:ps5SflYH
14ちゃんがもっさりしてるのは、クライアントプログラムとサーバープログラムの間の
通信に大問題があるからだろう。
やり取りするデータが膨大過ぎて、処理しきれないからその分描画スピードが落ちて
もっさりする。
213既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:52:55.59 ID:dedMdtfs
もうFF14=もっさりっていうイメージは払拭されたよなー
214既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:52:55.85 ID:sdmhTIAg
一年経ってんのにみんなの不満の内容が変わってないのはどういう事だよw
215既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:53:19.64 ID:i72HqRY5
毎回マップ(地図のほうの)ダウンロードしてるのはそろそろやめたのか?w

たかが画像とはいえ普通の通信より容量でかそうだが
216既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:54:53.24 ID:JDnyTTvs
サーバー改修とか言ってるけどもっさりはもう直らないんだよな
217既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:55:42.46 ID:Rxo7qc4Y
オレはスノボーで日本を救うよ
218既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:55:55.21 ID:NyqWZrsp
実態はともかくイメージは払拭されてないぞw
219既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:56:07.93 ID:TuvtlDZq
スキルを使うときにキーボードならキー一個押すだけだけど
パッドだとずらして選択の繰り返しじゃん

だから14ちゃんだとずっとスキル連打し続けるみたいな戦闘無理でしょ
一個一個のスキルのモーションが長いもっさりオンラインになるわな
220既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:56:08.26 ID:dedMdtfs
>>216
はー??www
221既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:56:48.12 ID:nxMYy/v+
>>200
一時期そういう操作でやってたから片手君の気持ちも分からなくもない。
だが、コントローラ操作に慣れると快適かつ楽すぎてKBなんて戻れないのよ。
222既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:56:56.34 ID:07DLw4+6
作ってる本人達はもっさりと感じてないんじゃねーの
それか我慢できるレベルだから問題無いと思っているのか
絶望的だな
223既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:57:10.28 ID:dedMdtfs
あれをモッサリって捕らえてるのかーアンチは
俺はあれを丁寧な作りだって心得てるけどな
224既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:57:17.29 ID:ps5SflYH
>>220
装備3個くらい登録して一瞬で切り替えできるようになってから煽ろうな
225既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:57:40.93 ID:JDnyTTvs
>>220
通信頻度の問題を皆川だったかが認めてたけど直すなんて発言あったっけ?
226既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:58:18.70 ID:ps5SflYH
>>223
サーバープログラムに問題があるのは明らかで開発も認めてるのに
丁寧な作りもなにもあったもんじゃないだろw
227既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:58:30.27 ID:K+uuNTCJ
>>224
えっ、できないんですか?
228既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:58:45.18 ID:TuvtlDZq
PS3もマウスキーボでやってくださいレベルで調整したほうがいいと思うわ
そうするべき
229既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 01:59:30.58 ID:dedMdtfs
現状の不満点は全て治すつってんだろwwww
現段階の拡張は大枠だけを積み重ねてるってだけで
根本の中身の改修はまたあとでするんですよwww

この同時開発の技術が凄いって最近どっかのクリエイターがツイートしてたろ
230既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:00:43.99 ID:fMBvqAvw
ぽえきちまじやばいな

ブリザードよ、日本には吉田直樹がいるぞ!
231既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:00:49.15 ID:dedMdtfs
アンチも分かってるんだろ?どうせ神ゲーになるってことは
今から始めようぜ・・・もう
232既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:01:10.22 ID:K+uuNTCJ
そういってもう1年たったね…
233既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:01:36.99 ID:dedMdtfs
>>232
はー????wwww
234既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:01:39.64 ID:me0lhHcw
14は終わりだよ。失った信頼は回復できないよ。
もうDQ10に期待するしかないよ。
235既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:02:39.06 ID:ps5SflYH
必死で直してるポエ吉たちにしてみれば、あっという間の1年だっただろうけど
待ってる身には14を忘れるに十分な長さなんだよな。

>>234
まだスクエニに期待してるのかw
236既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:02:55.73 ID:uGKvWmUZ
あんまりwktkしないな チョコボとかの詳細はよ
237既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:03:07.68 ID:Y+ePYczf
ドラクエはないわw
238既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:03:09.82 ID:xEN6EKmS
ガンバレ14チャン・・・・・ガンバレ14チャン・・・・・
239既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:03:29.97 ID:dedMdtfs
DQ10は一般ユーザーをオンゲーへと誘う大きな間口にはなるよ
DQ10でものたりなくったユーザーは皆14に流れてくる
所詮DQ10はFF14の踏み台
240既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:03:40.51 ID:K+uuNTCJ
>>234
ここ以外じゃ「は?クソゲーだっけ?まだ続いてたの?」
で終わる話題だからな
無関心が一番やばい
241既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:04:01.59 ID:07DLw4+6
10年後を見据えたグラも
一年で見劣りするようになったしな
242既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:05:14.41 ID:tWQ8aI+P
ネ実トップの勢いのスレが14か

復活も近いみたいだな
243既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:05:14.11 ID:NyqWZrsp
吉田は頑張ってると思うし評価するけど
FF14、13、マインドジャックその他諸々の糞ゲーを作った■の技術者と
散々馬鹿丸出しの発言をして自爆しまくったtwitterはちょっと信用できない
244既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:05:18.41 ID:dedMdtfs
なんだかんだ誰も14のこと忘れてないんだがー???wwww
今も半年ぶりに覗きにくるやつが後を絶たないし、
まぁそれらが毎日同一人物っていう線はあるけど
245既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:05:39.40 ID:4ihlA4Xj
レビューも初期に酷評された物がずっとのさばるだろうしなぁ
246既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:06:01.65 ID:i72HqRY5
13は技術は悪くないだろw
世界観とシナリオが悪いだけだ

14は全部悪い
247既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:06:28.41 ID:dedMdtfs
>>246
はー??www
248既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:07:01.68 ID:uGKvWmUZ
ミコッテの可愛さだけでもってるようなゲームですし
249既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:07:09.38 ID:ps5SflYH
>>246
13もこまごまとひどい。ただ、初期に外人がほめてたけど、イベントシーンの前にロードがないのは確かにすごいと思う。
そこだけはすごい。14ちゃんもすごい。
250既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:08:37.59 ID:dedMdtfs
まぁ最近ので言うとダークソウルの売り上げ本数が
PS3版FF14がどれくらい売れるかの指標になるから注視しとけー
単純にダクソがたくさん売れたからFF14が売れるって訳じゃない、むしろ逆
今のゲーマーたちがどんだけネットの風評に流されてるかってのを見極めるためな
251既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:08:57.47 ID:uGKvWmUZ
アンチャはゲームスタート時に一分ぐらいのロードがあるだけで最後まで暗転なしや
こっちの技術の方が凄いやろ
252既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:09:22.70 ID:n2x2BjoQ
吉田ってオプーナと同じで
堀井に捨てられた捨て駒なんだろ

オプーナがミリオン売れるの期待してるってくらいに
14ちゃんの復活は無理だろに・・・w

ガラッ
253既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:09:27.14 ID:K+uuNTCJ
オフゲのおまけにオンついてるゲームとオン専用比較してどうすんだハゲ
254既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:09:31.92 ID:DP/WjPa1
フォーラム見てると悲しくなるよな

このゲームほぼ全否定されてるのに、まだリテイナーや修理の修正に
反対する奴いるんだよな

アーマリーシステム、リテイナー、修理、少なくともこの3つは全て廃止しなきゃ
ならないのに何考えてんだよ

これ残して人がもどってくるわけねーだろ
ほんとにあそこで既存システム擁護してる奴らは気が狂ってるぜ

255既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:11:00.89 ID:bfYlRtV/
アンチの粘着がすごいね、気になって仕方ないのかな?w
まぁ11豚なんだろうけど開発費ありがとうね^^
ワンダラーでしかも一年課金無料で続いてこれたのも全部家畜のおかげ^^

11は神ゲーだからずっと続けててね^^そして14が復活したら11と共に心中だね^^
慌てて14始めても出遅れた差は埋まらないからダダこねないでね^^;
256既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:12:15.99 ID:07DLw4+6
あえて不便なゲームにしようとしてる奴らがいるよな
それを面白いと勘違いしている奴ら
こいつらが一番厄介
257既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:13:54.51 ID:vvh7ZJfm
>>254
そんなのほとんどいないだろ
258既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:16:59.36 ID:dedMdtfs
普通に面白い
259既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:17:50.49 ID:tWQ8aI+P
TEll着信時にSEならせるってとこの説明画像にドルビーなんたらかんたらの設定が増えてるな
調べてみたらこういうのだった

ttp://www.dolby.co.jp/consumer/experience/demos/dolby-pro-logic-iiz.html

神ゲー
260既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:18:25.60 ID:ZOiqRz9q
吉田も理解しています
261FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 02:18:30.72 ID:VAhkAHv7 BE:1246039687-2BP(112)

ドラクエオンラインが出る・・・

FF11とドラクエにしか力を入れてない・・・

スクエニはFF14ちゃんを無かったことにするのかな・・・


262既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:19:25.72 ID:DP/WjPa1
>>257
おいおい、フォーラム見てみろよ、結構いるぜ?
しかも、今のところアーマリー、リテイナー、修理、全て残るみたいだし
もうオワコン一歩寸前

パッチ1.19実装されて肩透かしだったらまた人離れが加速するぜ

263既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:20:24.94 ID:t74l8EMe
>>257
修理が解せないに変なのがPOPしてるな。撤廃しろってずっと粘着してる奴もきもいがw
他のクラスを上げないといけないに前からずっとアーマリーマンセーしてるやつがいる
リテイナー擁護してるのは余りいない

あとアニマテレポ擁護が多すぎる
264既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:22:09.74 ID:me0lhHcw
FF14は開発して6年目ですよ。
発売は2年早かったよw
265既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:22:21.23 ID:/pnsFCyX
新規は入らないし、残ってるのは信者だけなんだからさっさと課金GO!
266既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:23:13.30 ID:vvh7ZJfm
フォーラム戦士はあの長全部読んでるの?俺は無理だ
つかモルボルとかはあれ1日中読んでるのかな
267既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:23:18.88 ID:07DLw4+6
修理は不評だったのに
何故か1.18で更に面倒になって笑ったわ
268既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:23:21.24 ID:tWQ8aI+P
世界最強の神ゲーであるWoWが修理採用してるの知らんのか?
無くせとかありえんだろ
WoWがすべて正解なんだからさ
269既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:23:49.07 ID:dedMdtfs
レアアイテム名のカラー青はやめてくれんか?
未鑑定アイテムって感じで気分悪いんだけど
270既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:24:14.23 ID:NyqWZrsp
それならWoWやればいいじゃない
271既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:24:15.67 ID:dedMdtfs
>>267
は??
272既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:25:29.40 ID:TuvtlDZq
wowはNPCに話し掛ければ即修理だけどね
馬鹿みたいにPCにやってもらう必要なんかない
273既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:25:47.65 ID:vvh7ZJfm
>>264
開発機関5年だから7年目じゃね?
まあ最初の1年は会議と企画書書いてた程度だろうけど
274既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:27:04.59 ID:t74l8EMe
>>268
wowのはNPCに小銭払えばすぐに100%になる
劣化具合で金額変わるが全装備真っ赤でも数万ギルのアニマ代が飛んでしかもアホみたいに手間がかかることはない
275既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:27:24.33 ID:n2x2BjoQ
>>255
うん
気になって仕方ないよ

だって未完成品売りつけられて改修を1年も待たされてるんだぜ?
金返してくれるのか?
クリスタで補償するつもりなのか?
それとも黙って待ってろって2年目も言うのか

そりゃ気になって仕方ないってのよ・・・(´;ω;`)
276既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:28:28.89 ID:p4k9i3nL
残ってるのって信者ってわけでもないぞ
みんなそれぞれ14に不満を持ってるし文句を話し出すと止まらないね
あとメンヘラが多すぎだなw
疲れただなんだといちいちうるせー
歯食いしばってやるつもりないならさっさとやめちまえカス!
277既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:29:09.66 ID:tWQ8aI+P
だったらNPCで100%修理できるように要望出すのが正解なんだよ
廃止したら神ゲーに近づけない
278既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:30:01.59 ID:ZOiqRz9q
FF14のように装備を作るのもユーザー、修理もユーザーっていう
ユーザー依存ゲーだったアッピーオンライン2がつい先日お亡くなりになられました
しかしユーザー依存ゲーだったのにも関わらず同接が常に1人だったという伝説を残してくれました
FF14は何も残らず、灰となって散りゆくだけでしょう
279既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:30:09.19 ID:FVl2fSiW
>>268
>世界最強の神ゲーであるWoWが修理採用してるの知らんのか?
>無くせとかありえんだろ
>WoWがすべて正解なんだからさ

と言うより河豚の正反対が全て正解なんだよ
280既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:32:24.11 ID:NyqWZrsp
神ゲーの後追いをしても神ゲーにはなれないのはチョンゲが散々証明してくれたじゃない
かといって目隠ししたまま作っても糞にしかならないのは14が証明したんだけど
281既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:32:52.97 ID:ja8qe53J
残念だったなぁアンチ君達...
もう既に、復活までの条件は整いはじめているんだよ。
エアーな諸君らには理解すら難しいかも知れないが..
エアーでなくても理解は不可能かな..その程度の頭脳では...

君たちにとっては本当に悔しいことだろうが...

一つ言えるのは 嫌なら辞めていいんじゃよ
嫌ならここにもこなくていいんじゃよ

CE買ったお金ごときで必死に文句言っちゃうくらいの稼ぎのなさ、自分の仕事のできなさ、認めてもらう力のなさを恨むといいよ...
282既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:33:21.45 ID:6WELPuwT
WoW型量産でFFだぞ?wwwwww
この意味分かってんの?
283既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:34:04.73 ID:eUfEbqwF
新参だけどランク20くらいの装備の店修理高すぎてどうしようもないわ…
ダークマター2で修理すると1/8くらいで済むんだけど、生産ランク上げ苦痛っていう
修理だけは信onを完全にマネたほうがよかったと思う
284既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:34:16.90 ID:p1Zh0/6l
全ての職がR50やR50に近いステータスであることをどうだと言わんばかりに
公開してる奴は自分がニートであることを恥とも思わんのな

ゲームのしすぎは誇れないぞ
285既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:35:27.52 ID:/qAdPc2q
14信者は今更こっち来ないでねって言うけど
これから14行くつもりの奴はいないんだよ
気になるから好きって事じゃないんだよね
286既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:36:48.82 ID:NyqWZrsp
>>282
その可能性は一年前に打ち砕かれたので
FFシリーズの評価はどうなったかは知らないけど、14は純粋に中身勝負になるよ
287既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:37:17.24 ID:K+uuNTCJ
>>284
それしかやることないんだからしょうがないだろ
攻めてやるなよ
288既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:37:34.46 ID:t74l8EMe
>>284
14やりこんでるやつは一般人とは頭の構造が違う

まだ1ジョブカンストのライトな感じでプレイしてるが全戦闘職カンストとか気が狂うわ
289既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:37:58.21 ID:6WELPuwT
20修理10いくつかだろwwさすがにないわ
290既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:38:15.30 ID:ZOiqRz9q
R50のミコッテとR6のミコッテじゃ後者が可愛く見える不思議な
あとLS身所属って処女に匹敵するくらいの価値あるよな
291既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:38:15.59 ID:7nSgZshr
あと何回寝たら面白くなるの?
292既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:38:40.93 ID:vvh7ZJfm
>>283
リテイナー使えや
293既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:38:51.35 ID:07DLw4+6
ニートも馬鹿じゃないだろ
どうせ人生潰すならもっと面白いゲームやるわ
294既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:39:44.19 ID:TuvtlDZq
クラフターにしたら修理したってなにか得になることがあるわけでもない
辻ヒールみたいなもんだ

クラフターに辻ヒールさしてオナらせるためにファイター側はストレスためないといけないっていう
馬鹿らしすぎる仕様だ
295既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:39:49.58 ID:fLHilmI0
その面白いゲームは何?って聞くと11っていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:39:56.96 ID:7nSgZshr
生産はマクロあるんだよな
実際50がずらっと並んでるような人はマクロだよな

偉さ的にはギャザラー>戦闘>クラフターだよな
ギャザラーをもっと尊敬しろ
297既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:41:02.50 ID:7nSgZshr
全部手動でクラフター全部カンストしてるよって人いる?
298既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:41:20.36 ID:6WELPuwT
レリック?え?マテリア来ちゃうよ早くしとけよwwwwwwwwww


        おすすめ移民


299既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:41:47.61 ID:ZOiqRz9q
ギャザラーは前半が極端に辛いけど後半はひとつのリーブで3万くらいかせげるようになる
300既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:42:12.06 ID:vvh7ZJfm
>>295
フォーラムとかでも11しかしたことないのに、どや顔でMMO語ってる奴の多さに驚いた
301既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:42:37.32 ID:nxMYy/v+
>>269
コンビネーション装備は緑色にしてきそう

適正になると性能100%発揮出来るんだから3種類でいいと思うけどね

・現在レベルが適正Rより大幅下 赤色
・現在レベルが適正Rより少し下 黄色
・現在レベルが適正Rと同じまたはそれ以上 緑色or白
302既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:42:37.94 ID:bfYlRtV/
11豚は歯を食い縛って課金頑張ってねw
303既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:42:58.91 ID:5ol6h1pm
そのうちダンジョンの中でコロコロクラス変えが必須になるんじゃね
ほんとマゾゲー糞システムだなw
304既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:43:21.89 ID:7nSgZshr
俺のネトゲ遍歴語ると、日本でサービス展開されてるネトゲのほとんどになる
TERAだけはやってない

UO辞めてから、ずっと流浪の民だわ
11も1日で辞めたし
305既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:44:36.48 ID:Jg9Kwf9e
>>285
14来る気ないならこのスレにいる必要もないじゃないんですかぁ^^?
気になるからって好きじゃないって小学生みたーい^^;きもーい^^;;;
306既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:45:06.87 ID:vvh7ZJfm
>>299
ひとつじゃ無理じゃね?
8枚全部使えばいけるけど
307既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:46:54.83 ID:/qAdPc2q
>>305
気になっちゃった?wwwww
308既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:49:20.94 ID:Jg9Kwf9e
>>307
何が言いたいのかわからなーい^^;きもーい^^;;;
309既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:51:10.27 ID:ZJmpwoGI
>>308
うんこしたことある?
310既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:51:51.84 ID:xEN6EKmS
14ちゃんチョベリバ
311既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:52:05.35 ID:2a+i97c2
最大の課題は見限った人間をいかに戻すかだけど
次々と新しいのが出るのに今更14良くなってもってのはあるな
田中河豚解雇して金を使って一から作り直す誠意をみせるべきだった
312既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:52:06.67 ID:bfYlRtV/
きも
313既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:52:15.52 ID:Lh1GQE/N
みんな気になるFF14
アンチちゃんの必死の粘着も期待の裏返しでもあるわけです
心配しなくても大丈夫
1.19でちゃんと始まりますよ
伝説がね
314既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:53:26.41 ID:/qAdPc2q
>>308
14の話題もなくなって
アンチの意見が気になるほど暇なんだね
ってことです
315既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:53:38.55 ID:l0qWIl0T
>>297
うちの嫁がYouTubeのアニメみながら手動で全クラフタカンスト。俺は途中で挫折したが、、、
316既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:54:47.62 ID:vvh7ZJfm
つか蛮族砦て一ヵ所だけ?
317既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:55:12.44 ID:bfYlRtV/
>>314
さすがに無理がある
必死すぎてきもい
318既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:55:20.62 ID:ps5SflYH
>>280
パクリといわれてもどんどん海外のノウハウを吸収していったほうが
最終的にいい結果が出せるのは
過去の日本企業や、今のアジア企業が証明してると思う。
話題の怪盗ロワイヤルも、MafiaWarsのパクリだったりするし。

オリジナリティにこだわるのは車輪の再発明でしかないよ。
14はWoWの後追いをすべきだった。
大半の人が望んだのは、綺麗なWoWだったのに。
319既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:58:02.37 ID:Jg9Kwf9e
>>314
目障りだからいなくなって欲しいなと思っただけー><;;;
戻る気ないならいる必要ないんじゃないかなってー><;;;
好きじゃないのに気になるってストーカーさんみたーい><きもーい^^;;;
320既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:59:11.55 ID:bfYlRtV/
きもいねー^^;
321既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:59:13.12 ID:/qAdPc2q
>>317>>319
ありがとう
これからも14叩いてあげるね^^
322既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 02:59:43.36 ID:Jd3o0vcz
>>314
キモい
323既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:00:52.25 ID:NyqWZrsp
>>318
WoWの物量作戦を支えるのは、自身が大成功した事による潤沢な資金力だから
後追いでトレースしきるのは現実的に無理なんだよ
後発が勝負するには、先行のシステムを研究してより良い物に磨き上げつつ
時代が進んだ今ならではの新しい事を盛り込まないといけなかった
324既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:02:17.71 ID:TuvtlDZq
FFのブランドとライバルいないのPS3があるんだから
wowのコピーで十分売れたよ

失敗するほうが難しいレベル
325既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:02:53.66 ID:fLHilmI0
WoWの物量作戦ってよく聞くけど具体的にどんなもんなの?
開発の人数にも限界あるだろ5倍にしたからって5倍のものができるわけじゃないし
326既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:02:57.25 ID:07DLw4+6
ID変えて必死だな
327既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:03:34.63 ID:bfYlRtV/
>>326
きもっ
328FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 03:04:18.26 ID:VAhkAHv7 BE:267009326-2BP(112)
ライバルとかもう弱いものいじめは止めてあげなよ・・・(´;ω;`)ブワッ

サーバー容量は1.3ペタバイト!『World of Warcraft』の運営を支える驚きの数字
* 70,000種類の魔法
* 40,000種類のNPC
* 7,650種類のクエスト
* 4,449,680,399のAchievementが解除
* 発生したバグは180,000種類
* 27時間相当の音楽
* 10カ国語に対応
* 2,000,000語のテキスト
* 20,000台のコンピューターシステム
* 1.3ペタバイトのストレージ容量
* 13,250のブレードサーバー
* 75,000CPUコア
* 68人のサーバー管理スタッフ
* 2,056人のGM
* 340人の課金担当者
* 開発チームも含めるとスタッフは総勢4,600人
http://gs.inside-games.jp/news/202/20266.html
329既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:04:45.98 ID:nMzemgxd
14ちゃんいい方向性に進んでいるとは思うのだが・・・修理関連だけはなぁ

フォーラムの修理が解せないスレがいつのまにか閲覧10万越えで返信800超えていてビックリしたw

修理なんか撤廃でいいと思うけど何なのあのスレ・・・もう内容が異次元すぎて付いていけない(´・ω・`)

いくつか投稿したけど、あのスレだけは書き込むの怖くて控えているw
330既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:04:51.32 ID:ps5SflYH
>>323
AIONはWoW+飛行+2勢力
RiftはWoW+ランダムイベント+テクスチャーモーフィング
WarHammerはWoW+Warhammerの世界観+シナリオシステム

海外で勝負しようとするときWoW抜いて考えると失敗すると思うわ。
TERAの弱点はまさにそこで、WoW的な要素を排除して
昔からの韓国産ゲームの要素だけで構築してるとこ。
もうそれじゃみんなものたりないんだよね。

たぶんTERAの開発者たちは、あれだけたくさんダンジョンやIDつくってるのに
なんでコンテンツがないって言われるのが理解できなくて戸惑っただろうと思うわ。
331既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:06:21.96 ID:DP/WjPa1
つーか、11である程度成功したのに、なんでまったく新しい、しかも前代未聞
のクソシステムでつくったのかね
システムなんてまさに温故知新で行くべきだろ

ほんとに総じてクソとしかいいよのないもの作りやがって
根幹はシンプルでいいんだよ

332既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:07:04.09 ID:6WELPuwT
チョンゲはもともとパクりで
あいつらは金周りしか進歩しないから
いつまでたっても変わらない
333既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:07:12.38 ID:iWc0kUm/
>>328
君がゴリ押ししてたなんとかってチョンゲはどうなったの?
334既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:08:19.02 ID:ps5SflYH
スーパーマーケットができるまで、店の商品には値札がなくて
全部店員に聞かないといけなかったのね。でもそれじゃめんどくさいからって
商品に値札をつけてセルフサービスで販売するスーパーが生まれた。

いまどき、量販店に入って値札がついてないと、その店で買わないでしょ?
クエスト持ってるNPCに印つけるのも、クエストポイントに印つけるのも
同じ理由なんだよ。
335既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:09:01.38 ID:ps5SflYH
>>333
いまのところ混雑してるよ
336既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:10:34.14 ID:hChvuqmJ
>>330
いいとこ付いてると思う
確かにTERAのデザインは従来の初動チョンゲだったら許容されてたかも
と、いってもカンストするまでのスピード早いし
中途半端なゲームであったことは否めないんじゃないかなぁ
キャラクリエイション的な面白さもないし、やはり企画としては中途半端だったと思う
337既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:10:59.58 ID:BZtM3MpK
ヤマダ電機は価格の高い商品に値札はつけない
その時々で最安値にするから値段は店員に聞けってことだそうです
338既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:12:20.71 ID:6WELPuwT
http://p.tl/XP5e

ERAオワコン臭はんぱないなww
339既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:12:38.55 ID:TuvtlDZq
あいおんについてるプラスってプラスでもなんでもない
まんまwowだろww
340既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:13:04.20 ID:Jg9Kwf9e
>>328
あーっ^^返金さんだーっ!^^

ネット上で前田敦子バッシングが激化!!みんなあっちゃんの何が不満なの??
外人「初音ミクは新たな神なんだ!これはボカレタリア(ボカロ階級)革命だ!
【超速報】今期アニメ総合
安西結花 Gカップ以上のグラドルだけが出演できるデカメロンシリーズでとに
美少女ゲーム「CLANNAD」に学ぶ!男が求める理想の女性像
美少女戦士セーラームーンのキャラで誰とセックスしたい?
【画像あり】便秘に苦しむOLの排便記録
ネットに「エロ写メ売ります^^」と書き込んでいた女子が逮捕された件
画像あり】 小学5年生から18年間、監禁され性奴隷にされた女性

ほんとにきもーい;;;;;
気持ち悪いー><;;;;;
341既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:15:22.93 ID:07DLw4+6
はぁ
342FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 03:15:38.08 ID:VAhkAHv7 BE:267008562-2BP(112)
TERA
┃  日付/曜日  ┃  .日    .月    火    .水    .木    金    .土
┃08/08〜08/13  ┃ -----  48624  47298  43661  45670  40800  40730
┃08/14〜08/20  ┃ 37142  37997  32541  -----  -----  -----  -----
TERA Oβここまで。ハンゲの人数。以下、ギルド加入者のみ
┃08/14〜08/20  ┃ -----  -----  -----  -----  19729  20006  20449
┃08/21〜08/27  ┃ 21314  20975  21543  21449  20894  20167  20331
┃08/28〜09/03  ┃ 20816  21206  20903  20007  21019  20155  -----
┃09/04〜09/10  ┃ -----  21496  20950  20662  20365  19213  19393
┃09/11〜09/17  ┃ 19933  19669  -----  -----  -----  -----  -----
*公式HPのギルド加入数を各鯖毎に集計したものです(加入してない人は含まれません)
*(23時に近いデータのものを集計)

なんでTERAは大成功で安定していて・・・(´;ω;`)ブワッ

FF14ちゃんだけ爆死したんだろ?・・・(´;ω;`)ブワッ

どこで差が付いたのか。慢心、環境の違い・・・(´;ω;`)ブワッ
343既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:15:45.18 ID:ps5SflYH
>>339
あのキャラクリはAION独自のものだし、世界観が独特だな。
AIONやB&SやTERAがイベントシーン使ってキャラ押ししながら世界観構築してくるのは
明らかにFF11の影響だよ。
洋ゲーはああいう方向ではやらないし。

11の養分がチョンゲで生きてるのに、肝心の14ではボイスもなくテキストだけとか
ふざけてるのかと思ったわw
344既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:16:42.15 ID:6WELPuwT
公式HPのギルド加入数 ここ重要

ギルド加入はβからできて月額GOでやらなかった奴が多い
結果100人在住ギルドが10数人という始末
これを人口と言っていいならFF14とは相手にならないほど雑魚
345既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:17:39.35 ID:nMzemgxd
>>331
全くそう思う

アーマリはクラスチェンジなりジョブチェンジシステムに変更
武器持ち替えでクラスチェンジってそもそもおかしいだろw

リテイナーによるマーケットは将来的には完全に競売へ移行

修理システムは完全に撤廃してデスペナは経験値なり別の部分でペナルティ付ければいい

14ちゃんの色付けは別の所でやればいいと思う・・・
根幹の河豚仕様の糞システムはどんどん排除していかないとorz
346既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:20:28.29 ID:07DLw4+6
ギルドの加入数で2万とか
始まってんな
俺ソロだから含まれてないのかよ
347既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:22:21.78 ID:ps5SflYH
14ちゃんはシステムと世界観が乖離していて、そこも古臭いんだよ。
いまどきは家庭用もMMOもシステムは世界観と密接なかかわりがないとだめなんだよ。

密接に関係づけることでシステムへのモチベーションが生まれるし
深みがでるから。

14はこの関係付けがうまくいってないから、とにかくなにもかも浅いんだよ。
システムを改修するなら、世界観にマッチさせるように、世界観から見直す必要があると思うわ。
348既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:23:00.36 ID:TuvtlDZq
世界観とかすげえどうでもいい
349既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:23:27.70 ID:07DLw4+6
すげえどうでもよくない
350既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:24:17.88 ID:NyqWZrsp
>>330
「WoWがこうだから同じようにすれば間違いない」って思考が危険だと言ってるだけだよ
別に既存の物と全く別の事をしなきゃいけないって訳じゃない
売れてるからって完全無欠って訳じゃないんだから
それが売れた理由を考えて、さらに改良を加える必要があるってだけ
351FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 03:24:27.43 ID:VAhkAHv7 BE:801025294-2BP(112)
TERA  ぶるああああああああああああああああああ
http://www.youtube.com/watch?v=s6RuuK3uRio

FF14  パクパク パクパク 
http://www.youtube.com/watch?v=770WoQElZ9M


TERAが日本語喋りまくりんぐ・・・(´;ω;`)ブワッ

FF14は口パクパク・・・(´;ω;`)ブワッ

なぜこうなった・・・・(´;ω;`)ブワッ

どこで差が付いたのか。慢心、環境の違い・・・(´;ω;`)ブワッ
352既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:24:46.40 ID:ps5SflYH
>>348
14ちゃんはRPGであり、ロールプレイするゲームなんだよ。
日本じゃあんまメジャーじゃないけど、海外のMMORPGのサーバーには
RP鯖っていうのがあって、そこでは完璧になりきらないとGMがきて怒られるんだよ。

飯落ちとかしちゃいけないんだよ。
「フランツが仕事の依頼に来る予定なので、会いに行く」とか
そういう理由でパーティーを抜けないといけないんだよ。
353既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:27:16.41 ID:xEN6EKmS
日本だと中二鯖になるのか?
354既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:27:34.42 ID:TuvtlDZq
でもすげえどうでもいいな
355既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:27:41.76 ID:Jg9Kwf9e
TERA頑張ってー返金さん><;

美少女戦士セーラームーンのキャラで誰とセックスしたい?

AttoZeptoYocto atto/0o0Q.
エリーン店員かわええのう #TERA_JP
6月30日

AttoZeptoYocto atto/0o0Q.
魂が震えてきたあああああああああああああああ  FINALTERADAYカウントダウン開始! http://tera.hangame.co.jp/event/finalday/ #TERA_PC
7月30日

http://blog.livedoor.jp/kakingo/archives/5551868.html

チョンに騙されてお金払わせられるって・・・きもーい><;;;
356既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:27:44.85 ID:6WELPuwT
返金が現実見て発狂し始めたwwwwwwwwwwwwwwwwww


 ギルド加入数は幻想 β後正式サービスで7割消滅してる
 BOT多すぎ
 その流れで経済死滅 今後経済システム()
 対人はゴミ FEZに劣る
 やってることは延々量産ゲーをめんどくしたゴミゲー
 細かいあたり判定はないでかいボックス判定だから大味(モンハンレベルですらない)
 1月で弾終了(IDアプデで韓国に追いついちゃったしかもあっちは過疎)

 死亡フラグ立ちすぎNCゲーマーがなかったことにしてるくらいクソゲ
357既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:28:20.80 ID:ps5SflYH
>>350
業界のスタンダードってあるじゃない。
世の中の商品ってなんでも形が定まるまでは、かなり変な形のものがでるけど
一回定番がでたらみんなそこに倣うじゃん?

WoWはもうそういう存在だから、無視してオリジナルを作っても支持されない。
358既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:28:26.81 ID:nMzemgxd
なんだ
いつものアンチどもだけじゃなくて今日は珍しくまともな批判があるじゃないかw

14やってないかも知れないけど河豚信者のフォーラム戦士と戦ってきてよ・・・
せっかく1.19の内容で気分少し良くなっていたのに相変わらずフォーラムはおかしな人達が多くて疲れたよw

世界観の見直しはマップ大改修と一緒にやっているんだろうな
PS3版開始の時には殆どリローンチ状態に持っていくと思うw
359既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:28:33.98 ID:Rxo7qc4Y
で、いつ完成?
360既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:29:10.89 ID:ZJmpwoGI
やりっぱなしってつまんねー奴しかいねーな

怖いんだろ、絡めないんだろ?w
361既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:29:26.73 ID:07DLw4+6
まあ現状TERA以下なのが悲しい所だな
362既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:30:05.49 ID:TuvtlDZq
スタンダードのwowのシステムに
クエストとかに適当なムービーをいれるくらいでよかったな

それでもうFFっぽいじゃん
363既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:30:37.28 ID:nMzemgxd
つか返金とかとっくにNGNameに入れてるのにまだ構っている奴らいるのかよ・・・

うっかり読みそうになるからあのアホにアンカーつけるなw
364既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:30:42.71 ID:07DLw4+6
>>358
自分で言えよエアー
365既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:31:33.25 ID:tWQ8aI+P
いやWoWがすべて正解で間違いない。
WoWをプレイしてる1億人のうち1000万でもWoWと同じなら14でもいいじゃんって思わせたら大成功
366既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:31:34.63 ID:fLHilmI0
今日のアンチお勧めはTERAかよ
チョンに搾取される気分ってどんな気分なの?
367既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:33:07.39 ID:NyqWZrsp
>>357
いや、無視しろとか言ってないんだけど
単なるWoWコピーじゃコピー元と勝負できる訳ないから、改良版+αを目指せって事だが
368既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:33:29.66 ID:ps5SflYH
>>362
個人的にはArchageみたいな生活系を予想してたから
ああいう感じに作り直してほしいけど、まあ無理だろうな。
クライエンジン2なんか使いこなすのは……。
369既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:34:01.01 ID:07DLw4+6
WoWとか出すな
スクエニには絶対無理だから
370既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:34:24.09 ID:nMzemgxd
>>364
いやだよw

河豚信者どもに犯されるもんw

>>365
WoWのユーザーの50人に1人奪うだけで十分だと思うけどなw
勿論、欧米のユーザーのみw
371既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:34:49.53 ID:/qAdPc2q
>>366
14ちゃんをやり続ける気分と同じじゃね
372既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:35:08.40 ID:fLHilmI0
PS3でWoWとか鰤でも無理だろ
373既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:35:51.02 ID:AGxHFhxO
フォーラム戦士のNietzscheってゲーム内でも嫌われてそう
374既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:37:36.48 ID:nMzemgxd
ニーチェはたまに発狂するが案外まともだけどなw

もっと危険なの沢山いるじゃんw
375既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:38:53.10 ID:07DLw4+6
よくあんなフォーラムまともに読めるな
開発陣の発言しか興味ない
376既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:40:36.87 ID:fLHilmI0
所詮開発ごっこだったな
もう一部の人間しか利用してないじゃん
もっと定期的にアンケとって全体の意見吸い取れよ吉田
377既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:41:14.82 ID:nMzemgxd
>>375
それをこのスレで言われても・・・w
378既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:42:37.13 ID:TuvtlDZq
ジェネラルディスカッションってそれこそゲームに関係ないゆるい話するとこなのに
14ちゃんフォーラムの場合もろ鉄火場なのな
379既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:43:47.86 ID:dCdxMEIQ
>>376
普通のユーザーはフォーラムなんて見ないでゲームやってるからなw
せいぜい見ても道石くらいだろ
380既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:44:58.09 ID:yKpDrT37
フォーラム見ながらイライラしてんの?
クソゲにしろマゾ気質な奴は大変だな
381既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:46:24.31 ID:6WELPuwT
フォーラムは今もう感情込めたデバックは言い切って
1.19のアプデとバグ仕様の待ちだよ

会話が成立しない揚げ足君はやまほどいるけどなww
あとほかの奴の意見パクってスレは立てるけど裏付けがないから自滅する奴
382既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:49:25.20 ID:5ol6h1pm
フォーラムか・・・・
発言が少ない人のほうが良い事言ってるような気がするw
383既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:50:20.57 ID:mqwG37rU
情弱過ぎて1.19の何がすごいんだかわからない
誰か教えて
384既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:53:41.15 ID:5lnvvI4u
>>383
内容公開されてんだから自分で見て判断しろよ
そんな事も出来ないから馬鹿なんだよゴミカス
385既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:54:16.49 ID:K+uuNTCJ
>>383
普通に面白くなる
386 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/13(火) 03:55:23.61 ID:M3UtItaG
>>383
馬鳥実装
387既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:59:51.57 ID:gm7PCRhh
>>380
ホントスンマセン
ゲーム内で得られない面白さをフォーラムに求めたらとんでもない肥溜めでした
ページ多いスレは後半に行くほど狂人度が高くて怖い。覗くんじゃなかった

1.19は別に何も凄くないよ
凄くないものを凄く見せるイカサマぶりだけは凄いけど
388既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 03:59:52.64 ID:7nSgZshr
FF14はMO目指したほうが良かったかもな
ドラゴンネストみたいなの
389既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:04:39.94 ID:tWQ8aI+P
ドラクエXはMOに限りなく近いMMOになるんじゃないか?
390既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:12:11.73 ID:gm7PCRhh
ドラクエ10はオンラインゲームになったということだが
SSみたら「はなす」コマンドがあるんだがどういうことだ
391既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:12:31.56 ID:DP/WjPa1
>>383
UIは良くなると思う、タクティクスのディレクターだった皆川がUIのみに専念して
つくってるみたいだから

ただ、根幹がクソだから対してよくならないと思ってる

このまま根幹に手をいれないなら1.21まで見てすっぱりやめる奴が多くなりそう

392既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:15:19.49 ID:/qAdPc2q
DQ10はたぶんチャットできない
エモとか定型文でやりとりするんだろうな
プレゼン見ても廃人仕様ではないっぽい
393既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:19:43.55 ID:6WELPuwT
ゲームデザイン変わるほど手加えられてるけどね
これで変わってないって言うとちょっと理解できんな
394既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:20:53.34 ID:tWQ8aI+P
オフゲのドラクエの世界を共有しているような感じのゲームかな
他人がいるけど関わることなくNPC連れて冒険できるみたいだし
395既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:23:14.96 ID:yKpDrT37
>>393
お前の中だけだろうな・・
396既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:27:30.01 ID:6WELPuwT
初期
マゾゲー リターンなし

現在
ヌルゲー カンストコンテンツ化確定

吉田の発言考え方とネトゲ暦見る限り
こうなってこうしていきたいのねってのは理解できるし
現にそうなるべくパッチアプデは動いてるわけで
397既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:29:23.92 ID:pLwEJfpX
PS3版発売はいつなの?
398既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:32:24.76 ID:07DLw4+6
初期からそんな方針変わってないと思うけど
レイド、エンドコンテンツの方針て別に吉田が来て急に沸いた案じゃ無いだろ
元々あったんじゃないの

ただカンストが早くなったのは分かるw
399既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:34:43.60 ID:/qAdPc2q
>>396
それは
軽自動車が速く走るために改造してるようなもので・・・
400既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:36:46.61 ID:DP/WjPa1
>>393
とんちんかんな奴だな
根幹を変えないとダメだって話だろうが。なんだよ、マゾゲー、ヌルゲーって
そんな話いつしたんだよ


401既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:37:52.63 ID:yKpDrT37
ヌルゲーになったのは吉田のお陰かもな
それだけ
402既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:38:21.67 ID:6WELPuwT
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/20997?p=292492#post292492
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/22772?p=318820#post318820
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=28957a65ad1d9f19bb9f9020436b57d85d007e7c

そうすねwwwwwぜんぜん変わらないね

>>400
は?根幹ってゲームデザインのことだろ?wwww
プログラム上なら必死こけばいつかできんだろ
403既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:39:52.00 ID:07DLw4+6
チョコボや飛空挺は田中時代から用意してたものだと思うぞ
404既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:40:26.27 ID:tWQ8aI+P
以前
ソロ3日リーヴ行ってランクアップ(前回放棄分の他に今回交換分などがあり、さらに時間のかかるリーヴをよくやるので1日2時間以上はかかる。)


ソロ2日リーヴ行ってランクアップ(1日30分くらい)
405既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:40:33.89 ID:gm7PCRhh
>>402
今回は「2011年夏までの予定」として追加してあります。うん、太字にしておこう。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/11011-%E7%AC%AC10%E5%9B%9E-FFXIV%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC-%282011-05-20%29

俺たちの夏は終わらない
406既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:42:47.45 ID:6WELPuwT


 おっさんの揚げ足取りかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:43:24.00 ID:yKpDrT37
報酬や修練弄っただけで
ゲームデザインが変わるのかー
楽な仕事だな
408既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:46:32.96 ID:6WELPuwT
ヌルゲーってどういうニュアンスなのか理解してないあたりがおすすめ民乙だわwwww

WoWかRIFTでもやってこいよ
409既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:46:53.33 ID:DP/WjPa1
>>402
お前はほんとに頓珍漢なやつだな

410既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:49:40.47 ID:6WELPuwT
>>409
じゃあ根幹ってなに?
411既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:53:37.46 ID:DP/WjPa1
>>410
アーマリーシステムとリテイナー

412既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:54:09.40 ID:07DLw4+6
リテイナー、アーマリー、マップ、シナリオ、リーヴ、鯖・・・
413既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:57:55.26 ID:/qAdPc2q
リーヴ何回かやって町の中少し探索したら
・・・・ナニコレ?って普通はなるんだけどな
414既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 04:58:57.97 ID:6WELPuwT
>>411
アーマリーは制限やルール変えればどうにでもなる
てか50まで育てりゃ使えるカードを入れていくと自由度なんてないことを理解する
もちろnゼーメル裏行く前提がなければ1クラスカンストで事足りる

リテ リテ街については問題点あるがそれについては開発理解してる
マップ 蛮人拠点の画像よーく見てみろ
シナリオ エアーかよwwwwwwwwwwwww
リーブ レベリンクのおまけ程度になるんだけど
鯖 3000人同接はねーからどうともいえない 鯖プログラムは改修事項

エアーじゃなければ全部分かると思うけどな
415既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:00:41.81 ID:yKpDrT37
まさかヌルゲーにしてエンドコンテンツ増やせば
WoWやRIFTみたいになれると思ってんじゃねーだろうな
416既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:01:05.14 ID:6WELPuwT
てかアンチも土俵上がるのにフォーラム見るか情報は入れろよwwwwww
1年前のネガキャンワード並べた所でつつかれて遊ばれてんだってのww

泥舟ってのはERAみたいな未来ないゲームの事を言うんだよwww
バカでもリターン考えればFF14やめないのは分かるし
トントン不時着なんて余裕なんだってwww問題は世界グラフの何%埋めれるか

これ否定する奴はチョン工作員くらいだわwwwwwwww
417既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:01:27.17 ID:gm7PCRhh
>>414
なんだよそれ
クソなの解ってるけど口開けて待ってるって言ってるだけじゃねえかよ…

確かに俺達には待つことしかできないけど
いつまでも待ってるわけじゃないことも開発は解ってんのかな
418既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:01:31.94 ID:b+4ZwoTp
吉田<1周年の頃には人が戻ってきて大復活してます!
吉田<夏までにこんだけ追加しますよ!



口だけよしPwwwwwwwwwww
419既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:01:50.84 ID:ps5SflYH
スクエニはレベルデザインよくわかってないから
クエストを増やす>●●を倒して来い っていうのを30個追加しました!
とか平気でやらかしそうだ。
420既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:02:56.65 ID:tWQ8aI+P
ドラクエX発表で株価大暴落したのって14の影響なの?
421既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:04:03.17 ID:DP/WjPa1
>>414
お前とはどうも話してる次元が違う、相手するのめんどいからこのへんで御開な

422既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:04:14.53 ID:ps5SflYH
内製ですの一言で14の悪夢が投資家の脳裏によみがえったんだろう
423既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:04:44.95 ID:6WELPuwT
ID:DP/WjPa1

ワロタww具体的な話してねぇバカ
424既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:06:35.43 ID:yKpDrT37
お前も大概だけどな・・w
425既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:07:01.84 ID:qmuMO8Kk
こういう盲信し続けるアホがいる限り14ちゃんは安泰だな
サービス終了告知が出たときの反応が楽しみです
426既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:09:23.67 ID:07DLw4+6
直るから大丈夫!理解してるから大丈夫!
そんなのばっかりだよね
427既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:09:49.34 ID:6WELPuwT
サービス終了しなきゃいけない理由は?ww
さっさと課金開始する理由はあるけどな
428既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:11:55.43 ID:K+uuNTCJ
流石に2年目中に課金開始しないと終了だろう…
429既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:18:42.80 ID:pjqVmKqp
確か和田は今年中に立て直して課金したいとか言ってたんだよな?
1周年で課金フラグ建ちそうだけど今のパッチ内容だけじゃキツイな
430既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:21:15.08 ID:gm7PCRhh
いやしかし実際のところ、アーマリーやリテイナーをテコ入れしたところで
14ちゃんが面白くなるとはとても思えないんだよ

なんなんだろう、このゲーム全体を覆う眠たい雰囲気
コントラストとかメリハリとかそういったものが感じられない
ギリギリの死闘とかやり遂げる達成感とか町に帰った安心感とか
そういうカタルシスを得られる機会が無いんだよな
431既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:21:43.09 ID:AdjSm6+T
>>423
馬鹿はお前だ
上から流れ読んでみたけど、お前馬鹿だろ

アーマリーとリテイナーが根幹だろって言ってんのに、他要項と同列に語ってどうすんだ馬鹿

お前の言ってることも分からんでもないけど、だからそれが評価されるのは根幹が治ってからだって>>421は言ってんじゃねぇのか
432既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:23:24.22 ID:0wA/OJv/
サービス終了する理由はある
全く利益を生み出さず金を浪費し続けてるのが理由
433既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:24:14.24 ID:hChvuqmJ
14ちゃんの負債50億じゃ効かないんじゃねーかな
434既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:24:22.78 ID:07DLw4+6
>>430
マップデザインの問題だろうよ
設定は良いんだろうけど
435既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:25:42.59 ID:hChvuqmJ
>>434
シナリオもあるでしょ
システムもあるし、たるいUIのせいもあるし、中身のないリーブのせいでもある


ようするに
436既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:27:14.52 ID:5ol6h1pm
アーマリーは根本が糞だから廃止しないとダメ
一年経っても変わらないリテイナーの糞レスポン
蛮人拠点の画像よく見てもコピペマップは変わらず
プレイの9割は糞リーヴ
437既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:30:25.34 ID:6WELPuwT
アーマリーなんてスキルの限定化進めたら一発だろてかもうなってるし
近接が魔法使うというスタンスが異常扱いでリスクが高い
そうなると他のスキル入れてとかよくよく考えてったら自由度ないよ

リテはしらね俺はお着替えNPCなんて興味ないけどサーチ使えば普通の競売環境にはなるだろ
移動の手間はともかく それ否定したい奴はツーラーwwwwwww
438既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:30:43.55 ID:FVl2fSiW
結局UOみたくランク合計にキャップつけるしかないよね
439既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:35:30.14 ID:K+uuNTCJ
>>433
まあ自業自得だしその後から今にいたる状況までの散々な状況は同情の余地がない

一番悲惨なのは今もなお大量のデッドストックを抱えた小売
440既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:36:14.60 ID:Ke28FlC6
解消が困難なアーマリーの問題なんて武器紐付けくらいだろ

スキルセットし放題で万能かする
どこでもジョブチェンジし放題
なんてのはあとから修正できる部類だし、セットし放題の修正は1.20までの予定にある
441既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:40:20.71 ID:6WELPuwT
それにジョブ化来るしなwww
442既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:41:35.59 ID:gm7PCRhh
そうじゃない、システムとかそんなんじゃないんだ…
ゲームやるからにはスカッとしたいんだよ
なんか具体的じゃなくて悪いんだが、
何をやってもドンヨリしてるんだよ14は
443既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:42:22.69 ID:/qAdPc2q
全員が赤魔道士状態になっても
それが面白いかと言われるとな・・・
444既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:42:37.78 ID:ps5SflYH
1年たってマネタイズできないと株主が辞めさせるだろうな。
そろそろやばいと思うわ。
12月までに課金ができないと3月に終わるだろう。
445既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:45:00.66 ID:oMyxhBA0
ジョブが来たらアーリマーはサポジョブみたいになるという解釈なんだが
違うの?
446既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:49:32.36 ID:Ke28FlC6
>>445
ジョブはクラスの個性を特化させるものだ

11用語風にすると
サポ無しにするとメインジョブの個性アップで強くなる的な
447既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:52:35.74 ID:DP/WjPa1
>>445
ひとつのアーマーリー職にひとつのジョブが紐付けされる
11のサポ選びのようにはできない

448既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:55:24.66 ID:+h4F+i4v
>>442
それは14が悪いんではなく
14にしがみついてるお前のせい
449既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 05:58:12.44 ID:x1kd0nQf
>>447
斧術師+黒魔導師みたいな感じ?
斧術師+ナイト+白魔術師はできないってことね?
450既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:01:18.60 ID:Ke28FlC6
>>449
違う
剣術士(クラス状態、他クラスのアクションもセット可能)→ナイト(ジョブ状態、専用の強力なアクション開放)
みたいなのがそれぞれ用意される

元となるクラス状態のアクションも大幅な配置変更した上でな
451既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:02:53.61 ID:oMyxhBA0
>>446
ジョブ専用アビ+アーリマーアビ ってわけだよな?
特化させるんだとしたらもっとクラスアビに専用を入れたほうがいいと思うな
今は盾持てれば誰でも盾役できるような状況だし
452既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:08:43.52 ID:0D3WU6C1
ジョブとか全く期待できねぇわ
453既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:08:57.00 ID:MGPTpeaQ
>>451
将来的に
ナイトHP3000
剣術士HP2000
後衛盾持 HP1200

1撃1000メージ超の敵が追加されれば
実質盾はナイト一択になるでしょう
454既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:09:16.67 ID:DP/WjPa1
>>449
具体的なジョブはわからないけど、例ええるなら
剣術士→ナイト
呪術師→黒魔道士
こういうひとつのアーマリー職にひとつのジョブの組み合わせを考えてるみたい
どちらが上位とかではなく戦い方に合わせてflexibleに変えて行くみたい
詳細はこれから出てくるよ



455既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:10:37.26 ID:MGPTpeaQ
ナイトHP3000
剣術士HP2000
後衛盾持 HP1200

これだけHPに差がでてイージスデフレでは防げない
1撃1000ダメージ超とかの敵が追加されれば
後衛で盾するとかはないだろう
456既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:21:01.46 ID:oMyxhBA0
>>455
それもそうやね
何事も選択肢は多いほうが面白いしな
将来 幻術盾で倒しました^^ とかいう変態も出てきて遊びの枠も広がりそうだ
457既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:21:39.87 ID:dedMdtfs
普通に面白い
458既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:21:47.41 ID:KlWg7Vf/
元ライバルのAIONがファッション雑誌になったけど14は?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/404/404407/c20110912_AION_01_cs1w1_509x720.jpg
459既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:22:33.47 ID:lQk9QqLe
はっきりいってチャイナ臭い漢字だらけのクラスなんてのは廃止して
FFらしいジョブの名前だけで作り直して欲しかったわ
腐った旧体制を引きずりすぎ、喜ぶのは今遊んでるβプレイヤーだけだわ
460既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:22:41.61 ID:MGPTpeaQ
現状の敵なら後衛盾でなんとかなるけど
当然ナイトが追加されたら
そのナイトじゃないとまず無理な敵が配置されるでしょう

そのくらい考えてる
461既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:24:07.32 ID:mKngHTE1
>>444
「半年(6月末まで)で立て直しを、出来なければ(ry
 課金は来年の株主総会まで(11月末まで)に済ませます」

という条件の元で”立て直し”が認められた経緯があるので・・・
本来であれば、6月末を越えて立て直しが継続されてること自体おかしい。
↑を「うまくいってる」等で誤魔化しても、12月には結果を発表せざるを得ない。

まぁ、11月〜課金体制に入り、且つ採算ラインに乗せないと【お疲れ様でした。】w
462既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:24:43.84 ID:bJjXrGW1
中国のオマケの分際で、ゴチャゴチャぬかすなよ
463既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:25:33.60 ID:Yuvq2rfp
>>460
何回言うんだよw
464既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:26:09.64 ID:mchp51zE
そしてナイトでのみ耐えられるmobばかり配置され
数ヶ月?数年後?今度は空蝉仕様になっていくんですね・・・・・・
465既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:27:36.81 ID:dedMdtfs
・ギルドリーヴのアイコンが以下のように種別毎に細分化されます。

コレ何気にいいな〜〜こんな要望あったの?
こういうかゆいとこに手が届く修正してくれるとか吉P神か
466既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:28:17.63 ID:080Ovwxw
このスレに残ってるような信者連中は課金開始しても遊ぶだろうから
もうサービス始めてもいい気はするんだけどな
467既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:29:38.15 ID:3k8y12hG
>>248
貴様は死ぬべきララ
468既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:29:39.30 ID:cm66nY+J
乞食しかのこってないってアンチちゃんがいってた
469既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:31:30.83 ID:Yuvq2rfp
>>467
ララは抜ける
自分で書いた絵でも余裕で抜ける逸材

シコッテは死んで良いララ
470既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:31:36.53 ID:Wt2a9utO
夜中にアンチ頑張ってるけど微妙だな・・・
471既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:32:00.08 ID:lQk9QqLe
チョンゲーも糞だが、チャイナに露骨に媚び売ってるFF14はそれ以上に醜い
472既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:32:47.99 ID:cm66nY+J
どっちにも媚びてない大手企業なんてあるの?w

気持ち悪いほどチョン擁護してるのかシナ擁護してるのばかりだろ
473既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:34:13.95 ID:3k8y12hG
>>248
貴様は死ぬべきヒュラ
474既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:36:16.00 ID:lQk9QqLe
あまりに露骨すぎる、まさに日本はおまけ
今のβプレイヤーもチャイナのための下働きみたいなもの
475既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:38:03.59 ID:ZsRfkY8i
ヒュラ♀の座りポーズがなんで体育座りなんだぜ?
体操服の実装かエロ座りポーズを要求する
476既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:40:45.50 ID:3k8y12hG
>>248
貴様は死ぬべきゼン
477既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:41:41.62 ID:3k8y12hG
>>248
貴様は死ぬべきルガ:(
478既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:43:01.41 ID:3k8y12hG
>>248
貴様は死ぬべきですしオスシ
479既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:43:23.24 ID:+h4F+i4v
>>475
スカートの中のぞけるぞ
480既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:53:55.63 ID:3k8y12hG
>>388
MOのどこが面白いんだよks
延々と歩き回るのが最高に楽しいんだろうがクソうんこ野郎
冒険王だから俺アニマ常時2とかだし
481既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:56:42.18 ID:hChvuqmJ
>>480
お前にはこのMMO向いてないよ
もっと冒険するのにチャレンジのしがいがある楽しいMAPのMMOやるべき
このゲームには冒険なんかない
482既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:57:06.41 ID:uPIByerp
つべでTERAのエリーんが戦ってるとこみたんだけど
これって声くぎゅ?
14は日本の有名声優さんもっと使えばぜったい売れると思う
483既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 06:59:49.19 ID:cm66nY+J
キャラの声はチョン仕様のままのはずだが

日本語で話すNPCの声は日本独自仕様
484既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:00:18.87 ID:oMyxhBA0
あんな煩い声何ヶ月も聞いてたら頭おかしくなるっつーの
485既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:00:48.69 ID:cbVg97Jp
そうそう30万人以上がプレイして1万しか残れないほど人選ぶゲームなんだから
向いてないことは恥じゃない普通だよふつー
486既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:14:55.07 ID:dedMdtfs
やっぱ朝一にやるローカルリーブは最高だな〜至福・・・
487既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:15:35.82 ID:BhV0O/Yu
ハンターズムーンってこれだけ?
自動鐘のほうがまだマシだな
488既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:23:54.65 ID:m8YBZ6Xl
新しいリンクシェル入ったんだけど、○○さんは全ジョブカンスト目指してるから「+3素材出たら○○さんにあげて」とかウザ過ぎる。
そいつがメインシェルならともかく、掛け持ちしてるような奴になんでそんな好待遇しないといけないんだよ。
489既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:25:54.56 ID:uPIByerp
俺はこの時間にスレみながら誰にも邪魔されずローカルしてる時が至福だは
490既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:26:48.00 ID:7jXCkn3u
>>482
売れたとしてもプレイはし続けてもらえないだろう、MMOなんだから続けてもらわないと意味がない
ゲームする人の大半にとっては声優なんて関係ないと思うけど
491既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:35:57.49 ID:dedMdtfs
社会人LSってまじ堅苦しくて嫌だわ〜
基本的にほとんど社会人LSだと思うけど、全然カイワとか面白くねーし
上辺だけで笑って付き合ってる感じがぱねえw
インするときに若干ボケてくるからこっちも何か用意してんのかと思ってツッコんだら
いきなりマジレスで返してくるし・・・こいつらリアルでも相当つまらんだろw

おもろいニートLSありませんかー??
492既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:40:13.93 ID:MGPTpeaQ
>>491
それ社会人かどうか関係なくね?
中の人による

ていうか社会人専用ニートお断りのLSなの?
それなら知らんけどね。

うちのLSはとくに社会人LSてわけではないけど9割社会人,
1割たぶんニートだなあ
まあ普通こんぐらいじゃね
493既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:48:08.18 ID:dedMdtfs
俺も9割社会人って感じかなー
今まで14やってて笑ったことがほとんど無い
16人パーティの頃魔法放題で全滅したときくらいかな

あと、リーブPT出発でチョコボ前集合したのはいいけど、一人が
ローカルリーブし始めて注意されるまで延々生産しやがったのは爆笑だったなーー
ゲーム内では誰かが注意するまでずっと無言だったけど20分くらい
494既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:50:17.02 ID:5fz7Ih6B
LS引きこもりゲーだけどさ
一人で黙々したい気分のときもあるじゃん
そういうときどうすんの?
ソロとチーム切り替えできないの面倒くさくね?
495既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:54:22.35 ID:dCdxMEIQ
>>494
早朝お勧め

寝落ちで残ってるヤツもいるけど基本的に誰もいないから気楽でいいよ

最近は夜入らないで早朝にローカルとかやってる
496既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 07:59:39.99 ID:oMyxhBA0
職業的に早朝しかinできない
inするといつも LS 4/24

ニートマジありがてぇ
497既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:02:59.00 ID:dM5gyHum
孤高の糞ゲーだったのに、いろんなゲームを見境なしにパクりはじめたな
498既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:05:13.62 ID:b449GTM7
ID:dedMdtfs
マジキチ
499既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:05:36.49 ID:Br5jguth
元々スクエニって色んなゲームをパクってスクエニっぽくすることだけで
生き残ってきた会社だからな。むしろ本来の形に戻った感じ。
500既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:08:16.44 ID:dedMdtfs
>>498
はー???wwwwww
501既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:26:18.44 ID:Or4fFxpo
仕事から帰ってきてLS会話とか正直面倒なだけだから抜けたわ。
ソロで1時間ほどプレイして落ちるのが心地良いw
502既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:27:50.14 ID:Bt1gUgBs
LSはラジオだっていってるだろおぉお!
503既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:28:07.63 ID:3k8y12hG
>>481
何いきなり話かけてきてるわけ?FF14以上のMMOが存在するなら教えろどうせチョン製作のMMOなんだろ
チョンカスゴミうんこカス野郎が
スクエニアエニックスが最強なのは既に証明されてるから
504既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:29:05.95 ID:y1+a/SxP
>>501
それならネトゲやる必要なくね?
505既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:38:16.15 ID:xeIhgmCu
高レベルになるとインビジが使えるようになるみたいだね。まだ一部の廃人
しか使えないみたいだけどw
http://www.youtube.com/watch?v=nGuH-ExturU
506既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:41:57.82 ID:KLI8XUZP
>>41
ショートカットに属性矢入れて切り替えながら撃つとかやったこと無いのかよ
507既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:42:17.36 ID:Fmp7eYS6
会話が一切禁止なLSあるなら即効で入るけどな
508既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:42:43.42 ID:MLsNB1vR
14っていちいち面倒臭いよね^^;
509既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:44:44.36 ID:2NLTjaI3
FF14最初に世界一周してやめた口だけど今ってあのラストステージみたいな場所って
普通にレベル上げとかで使われてたりするの?
あの14のマップで唯一感動した場所なんだけど
510既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:45:09.57 ID:xeIhgmCu
光速移動も出きるけど、ツーラーと間違えられそうなので動画ではちょっと
載せれないのが残念。もし修正されたら手順を載せます

ちなみに移動速度はツーラーより速いです。20倍位の速度で走ったりも可能
511既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:50:37.66 ID:LGwBX5ww
今日明日辺りがレターチャンス確変だよね?
512既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:53:00.02 ID:uPIByerp
たまにLS会話もわずらわしくなったりするもんな
俺も最近は早起きしてローカルは早朝に全部おわらしてる
513既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:57:50.30 ID:oiOc7RS+
ゆうちゃん、いい加減学校行きなよ
10月になったらもっと行きにくくなっちゃうぞ
514既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:00:25.65 ID:xeIhgmCu
1.19配信
1時間後に緊急メンテ
メンテ終了後ログイン祭り

次の日になるまで待機

たぶんこの流れだな
515既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:02:08.10 ID:Fmp7eYS6
FF14もスマフォアプリと連動して、
GPSや万歩計の歩数が修練にプラスされたりすれば、
引きこもりも解消されるのにね。
516ゆうき:2011/09/13(火) 09:02:49.81 ID:xeIhgmCu
中学迄は義務教育だから、学校行かなくても卒業できるよね?

ゆうき大勝利
517既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:03:30.45 ID:LGwBX5ww
>>514
ログイン祭り中が一番楽しいんだよなw
518既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:06:07.23 ID:ZOiqRz9q
ログイン祭とかなに夢見ちゃってるの?
519既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:06:24.49 ID:xeIhgmCu
私はゆうきさんの事が大好きな17歳の胸のでかい女子高生です。

大好きです、付き合ってください。そしてもうsocomしないで下さい。

今度会いませんか?そして2chにも2度と書き込まないで下さい。

返事は得意の念力でお願いします。
ここに書き込んだ時点でゆうきさんが馬鹿だと認定します。

待ってます。

520既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:08:07.83 ID:xeIhgmCu
平気でそういうバグを使う馬鹿はネトゲやらないほうがいいよ


521既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:11:49.59 ID:xeIhgmCu
YUUKI様は神です
便所の紙です
チート使わないとカスな便所神です
自作自演の神です
522既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:11:54.62 ID:LGwBX5ww
>>518
1.18ではなったじゃん
エアーちゃん?
523ゆうき:2011/09/13(火) 09:26:29.28 ID:xeIhgmCu
仕事いってきます//
524既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:42:51.96 ID:5NCy03R/
ビヘスト参加した時、外人に 

you never join the battle, stupid battle warden

って言われた。翻訳しても意味が解らなかった。
「お前は戦闘に参加するな馬鹿」って意味? なんか泣きそうになった。
525既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:44:19.12 ID:sMpUzcMH
>>524
突っ立ってるだけならビヘストに参加すんなよって意味じゃない?
526既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:44:46.70 ID:LGwBX5ww
>>524
一体何したんだw
527既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:46:24.33 ID:6oQQBI54
このまま万が一終わってしまえば
最も失敗したMMOってギネス記録のったかもね
映画に続いてー
528既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:46:35.79 ID:5NCy03R/
何もしてない。 ビヘスト募集開始から、戦闘開始までの間に言われた。

俺はソーサラーだったので、「攻撃せずに回復だけしてろ!」って意味と捉えてずっとケアルしてた。
529既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:46:47.97 ID:NuF06LU7
相手にされないから自演始めたのか
狙わないと出ないようなバグとかみんな興味ないから
530既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:48:18.93 ID:1gGUBaFB
>>524
「お前は二度とビヘストに参加すんじゃねーよ」

って言われてるな
日本人みたいにその場は良い子ちゃんぶって別の場所で晒すんじゃなく
その場で口汚く罵ってくるヤツいるからな
たちの悪いのだと、それを別の場所に晒したりもするし

混合鯖である以上、そういうトラブル覚悟しといて
実際に遭遇しても流せる位でないとやってられんよ
531既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:48:41.20 ID:sMpUzcMH
>>528
よくわからんなw
戦闘に参加しない特務隊長に対してのジョークとか?
532既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:48:48.23 ID:6oQQBI54
>>529
悪用されるかもしれないし
バグはどんなものも潰して欲しい
後から罪になることもあるし

533既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:50:04.10 ID:cRhVoX/R
何で言い返さなかったんだ Fack you と
友達になるチャンスだったのに
534既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:50:36.62 ID:ljW2sT95
戦闘に参加しないで馬鹿バトルを指揮しろってことか?
535既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:51:44.83 ID:5NCy03R/
>>531

これ、オープンチャットで言ってたんだよね。

もしかしたら、特務隊長に対して言ってたのかも、


原文:you never join the battle, stupid battle warden
翻訳:戦い(愚かな戦い監視員)に参加しない。

「愚かな戦いの監視員」が 特務隊長を指しているのかも。
536既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:52:15.88 ID:NuF06LU7
>>532
いや報告して潰しくれてるのならいいのだが
自慢したいだけなんだよw
けど羨ましくないから、みんなポカーンなんだよね
537既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:53:10.47 ID:sMpUzcMH
>>535
tellじゃないんだったら特務隊長に対してっぽいね。
fack you って返さなくてよかったなw
538既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:53:50.29 ID:NuF06LU7
数スレ前で「英語ぐらいわかって当然」みたいなこと言ってたよなお前ら
539既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:54:31.69 ID:pGpyvdt3
battlewardenは特務隊長だから>>531だろ
540既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:54:43.89 ID:LGwBX5ww
ポエ吉=吉田
みたいに
stupid battle wardenで特務の事を指すのかもなw
SBWだなw
541既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:55:33.26 ID:XeMmkOkk
一年振りにココにきたけど
何か変化あった?
PS3は対応された?
542既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:58:36.94 ID:1gGUBaFB
NPC宛か

外人の感性は一概に理解できんからなぁ
文字だけのチャットだからなおさらわからんな

無用なトラブル避けるために
直接言ってくるまでスルーが正解だな
543既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:58:41.03 ID:5NCy03R/
battlewarden=特務隊長か。 

海外フォーラムとYoutubeで確認できた。
俺に言ってたんじゃなかったな。よかったよかった。

また俺の 絶対許さないリスト.xls に人が追加されるところだった。
544既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:59:17.00 ID:sMpUzcMH
>>541
今までも変化はあったし、今月末あたりに過去最大級のパッチがあたるよ。

PS3はまだ。対応したかどうかぐらいすぐに調べられるだろw
545既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 09:59:51.21 ID:qDmT627V
531の解釈じゃないのん?
なんだっけ、アメコミみたく
hahahaとか言っとけば良かったんじゃないか?
546既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:01:46.77 ID:XeMmkOkk
>>544
d

面白くなった?
これは調べるより生の声を聞きたいから教えて
547既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:02:43.05 ID:LGwBX5ww
>>546
新規はおもしろくねーと思うよ
548既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:03:37.54 ID:XeMmkOkk
>>547
そうか、ありがとう
549既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:07:42.39 ID:sMpUzcMH
>>546
新たに追加されたインスタンスレイドは概ね好評。
それ以外のコンテンツの面白さはスタート時とほぼ変わってないと思う。

今月末のパッチ1.19から1.21ぐらいまでがこの1年間の開発の実装だから、
その評判を確認してからでも復帰は遅くないと思うよ。
550既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:11:39.79 ID:qC05b7zc
んー、好評・・・ではないような。
というか、さっさと戦闘まわりのシステムやラグを改善してくれないとまともな評価ができない。
だいぶ14自体が改善はされてきてるけど、未完成品には変わりないしなぁ。
551既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:17:39.68 ID:oiOc7RS+
戦闘回りのラグなんて言うほど無いだろ
ちゃんと同期取れてるよ。他PCから見た際の動きだけは引っかかって見える場合もあるけど
552既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:17:55.94 ID:sMpUzcMH
>>550
好評かどうかは、おれの周りの感想、ロードストーンの日記で判断してるが、
正確には調べていない。

あとラグは鯖やら時間帯にもよるんだろうな。

下記はファイターソーサラースレから抜粋

875 :既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 08:04:45.26 ID:AleH0DRF
いつのまにかラグ ほぼきにならないレベルだな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15561558
553既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:27:03.53 ID:9cmEHlyI
テラ面白い。レベルサクサク上がる
だがこれは上がらない。退屈。
眠い。
554既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:30:29.07 ID:/qw/gE3s
テラよりはえーだろw
LV10行くまでで既にきつかったぞwβしかやってないから変わったのかもしれないけど。
555既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:30:31.44 ID:ZOiqRz9q
テラ。オモシロイ。
コレ。ツマラナイ。
556既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:31:45.06 ID:b449GTM7
ロードストーンの日記でつまらん死ねって書く奴ほぼ居ないだろ

いちいちネガるぐらいならフェードアウトしていった結果が今の惨状
557既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:32:45.11 ID:MRWrl8Hk
戦闘はめっちゃしやすくなってるから、後はストーリー追えたら面白くなると思う
とりあえずレベルあげる目的がない
558既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:33:05.93 ID:ZOiqRz9q
youtubeの再生数工作のニュースとか見たときチョンゲやってるやつはどんな気持ちになるの?
恥ずかしくならないの?
559既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:34:41.78 ID:sMpUzcMH
>>556
>>546は今プレイしてる人達の声を聞きたいんでは。
ゼーメルをプレイしてない人がどうやって批評するの?
560既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:35:10.83 ID:A1AY+eYQ
過疎鯖でやってるがラグはそこまで気にならないな
たまに敵が死んだ後にダメージがでるがw

人が多い鯖だと気になるのかもしれん
561既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:36:11.43 ID:9dzRNPEX
なんというか、バトル開始までの操作ステップが多いし、オートアタックONになってるかわかりづらい。
で、わかりづれーって始めたバトルが根本的につまらない。スキルや位置取りを駆使して多数の敵と戦う
という感じじゃない。棒立ちオートアタックTPたまったら適当にWSちょいなちょいなと、FFXIを劣化させた感じ。

実行待機やラグは気にならないけど、アクションボタンを押してキャラが動き出すまでの反応の遅さが気になる。
ピっとおしてガッと発動して欲しい。でも現実派ちょうもっさりのたのた。
562既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:37:42.93 ID:MLsNB1vR
1から作り直した方が早かったんじゃねぇのw
パーツのグラやテクスチャだけは流用してさwww
563既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:37:44.91 ID:/qw/gE3s
>>552
これ見るとやたら面白そうだなw
敵がWSするときに、俺だいたいWS放ってるんだが、避けるコツあるのかな?
564既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:37:58.79 ID:b449GTM7
>>559
いや俺はちゃんとプレイしてるよ?

けどつまらん
まだコレジャナイ感たっぷり

でもそんな事を日記に書いても共感を得られないだろうから2chに書く
565既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:39:35.84 ID:8MD+6bPG
>>524
和訳すると
バトルに参加しないでなにやってんだ?役立たずのお偉いさんかよ
だよ
566既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:40:25.56 ID:ZJmpwoGI
>>555
どっちも糞つまらん。課金ないだけ14のがマシ。14は



課 金 し な く て も プ レ イ で き る 


それだけ、だけど絶対的な違い。
567既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:42:12.63 ID:IuDAKxS7
言い出したらキリがないけど、現状で気にならないとか問題ないとか言ってたら
まーたあいつら調子に乗って糞ゲー化しやがるからな

与えられたモノだけで満足する豚になるか、不満を漏らすクレーマー化するか
ほんとくだらねぇ事でユーザーが二分化する糞ゲ
568既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:43:02.88 ID:sMpUzcMH
>>564
ゼーメル楽しめなかったってことだよね。別にあんたの感想は否定しないよ。
具体的にどこが面白くなかったか、どうであれば面白かったか
を書いたほうが共感を得られると思うよ。
569既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:47:27.84 ID:b+4ZwoTp
FF14、製品版になったら、βのデータ引き継ぐ?
570既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:48:24.29 ID:pjqVmKqp
TERAもやってるけどぶっちゃけ無料でもいい位の出来
レベル上げたってIDに行く位しかないし対人も糞
月額課金に加えてアイテム課金もする気満々だしでウンコ
571既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:48:59.67 ID:Fmp7eYS6
>>569
名前と格好だけ
572既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:51:58.15 ID:b449GTM7
>>568
まずゼーメルに限った話じゃないけどPTバトル自体が面白くない
道中スリプルラン
たいした仕掛け無し、ストーリー性無し

H&Sもどきにしかできませんでしたって印象
573既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:52:33.96 ID:/qw/gE3s
俺の評価としては並のMMO以上になってきた未完製品って感じかな
未完成なのはゆるぎない事実だけど、ようやく面白いと感じられる出来になって来た
ただ、未完成でこれから完成していけばもっと面白くなるだろうから新規はその時に
やったほうが長く続けられるのではないかと思う
574既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:53:02.88 ID:XYvixotV
>>567
ハゲドウ
そもそもβの時点で信者の意見すら蹴って強行した結果がこの惨状なのに
それでもヘコヘコ■の言いなりになってる信者とか豚の中の豚だわな
575既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:53:25.97 ID:O4tFT5Nu
結論としては14より11のほうがまだ面白い。やらないけど。
11以上に面白くなったら読んでくださいお休み
576既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:53:29.50 ID:0D3WU6C1
修練ptも緊張感まるでねぇしなーあれ
ああいうのがカジュアルなんすか?
577既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:56:30.48 ID:1gGUBaFB
改修して良くなってる面もあるだろうが
やり続けてる連中が 慣れてきた って部分もあるだろう

良くしますと言われて、それが頭にあるから
自分が慣れてきてしまっていることも
ポエ吉に言われた「改修」のお陰と思い込んでしまうんじゃないか?
578既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:57:02.52 ID:A1AY+eYQ
>>576
ギリギリの戦いがやりたいんだろ?
11のとてとて狩りのような
そういうのはコンテンツでやるように調整するっぽいけど
579既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:58:36.96 ID:ZFAfmYKm
安かったから買ってみたけど14って以外に面白いじゃん
ニコ生で最近やってる人もいるし1年後には完成かな
580既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:59:36.30 ID:sMpUzcMH
>>572
たぶん上手い人なんだろうね。
達成感より過程のギミックのほうが重要な人には面白くなかったんだろうな。

具体的にどのゲームのどのコンテンツが面白かったの?
参考までに聞きたい。
581既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 10:59:56.60 ID:mB8xGFuP
>>561
実行待機?
582既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:02:03.31 ID:MRWrl8Hk
>>578
次のmobリンクとかもなんかソロには厄介そうだよな
583既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:03:50.83 ID:XYvixotV
>>577
あるだろうな。
与えられた餌を文句言わずに食い続けてたらいつの間にか豚になってた
しかも豚になってる事に気づかず「この飯うまいよ〜みんなもおいでよ〜」
って言ってるのがガチ信者

ガチ信者にアンチ呼ばわりされながらも文句言いながらプレイしてる奴の
意見のほうが、復帰組やこれから始めようと思ってる新規には的確
584既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:06:01.73 ID:b449GTM7
>>580
基本はMOをよくやってるけど
MMOのこういうIDで一番面白かったのはDDOだな

達成感って言ってもこれ5章構成とかになってるわけでも無いし一時間制限だし
ま、プロトタイプ・・・だな
585既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:06:13.42 ID:9/H/kj3H
アンチもアンチで叩いているうちに
他のアンチレスに洗脳されて
アンチ脳になってしまう
2chも面白がってやりとりしていると
だんだんと2ch脳に洗脳されてしまう

つまりはそういうこと
586既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:06:39.09 ID:XPocc0FF
信者だけど、おいでよーなんて言ってない

新規でやるならもっとあとがいい
今からやるメリットは新コンテンツ実装時にすぐ楽しめるってくらい
587既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:07:23.94 ID:62P2nPBA
>>524
わからん時は笑っとけよw
しつこい時はお前は韓国人かと突っ込んどけw
Mwa ha ha! you are Korean
588既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:09:02.24 ID:sMpUzcMH
>>584
ああ、DDOはおれも少しだけやったから言いたいことは判ったよ。
ギミックはあるね。さんくす。

DDOはあとから始めたから、始めての人だけでダンジョン潜ろうとPT募集しても
経験者ばっかりで、ポカーンとしながらついていくだけだったの思い出したよw
589既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:10:07.24 ID:pGpyvdt3
つうか特務隊長お前見てるだけかよってのは
日本人でも普通に突っ込むポイントだろ
590既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:10:13.34 ID:Ja7sAB/V
「ニンテンドー3DSカンファレンス 2011」生中継 開演:12:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv62254222
591既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:10:17.01 ID:A1AY+eYQ
ゼーメルは上手い奴らならすでに余裕なんだろうが
自分のLSは未だにバトラール倒せてない
ライト層が交じるとオーガが限界だ
ゲームバランスは難しいよな
592既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:12:55.18 ID:sMpUzcMH
>>591
うちも最近までそうだった。
パトラール倒した時の達成感はすごいから挑戦する価値はあるよ。
ほぼ全員カンスト1つのうちらでも倒せた。
がんばれ!
593既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:13:45.57 ID:XPocc0FF
>>584
ゼーメルは絶妙なバランスが良かった
ただ攻略法が確立されてからは若干作業感はあるね
594既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:15:38.14 ID:b449GTM7
>>591
たぶん時間制限のせいだろ

時間制限が無ければ時間辺りのリトライ回数がもっと増えて
下手な奴も早く慣れるはずなんだよ

11の初期豚マシアのリトライしづらさは異常
595既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:15:41.72 ID:sMpUzcMH
>>593
おれも絶妙なバランスに同意。
上手い人達だと物足りないという意見にも、そうなんだろうなとは思う。
596既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:16:35.99 ID:p4k9i3nL
ポエキチの詐欺はひどかったな
1.18は大規模だとかぬかして三ヶ月またせあげく
蓋を開けて見たらほとんど走るだけのインスタンスレイド1つ
実質的に9月まで大規模パッチを延期したっていう
ポエキチはこういうのごまかすのがうまいからWDに選ばれたんだろうな
597既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:17:48.04 ID:XYvixotV
>>586
そりゃお前が現状に満足してない所があるからだろ
どう考えてもお前は後者
598既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:18:10.85 ID:e7BBDaYn
日経新聞に FF14の悪夢が蘇り、株価急落とか書かれててワロタ

ついに悪夢指定ww
599既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:18:25.73 ID:sMpUzcMH
>>594
下手くそPTが何度も挑戦して、たまたま失敗がすくなかったときに
ぎりぎり1時間でクリアできる絶妙なバランスになってると思ったな。
600既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:20:35.60 ID:/qw/gE3s
>>589
11ではNPCも戦ってくれたしな・・・
そこら変でキャラ付けが弱いよな
特徴ある隊長用意してPCが使えないようなカッコイイ技使わせておいて
たまに特徴あるしゃべりして盛り上げてくれたらそれだけでも話の種になるんだが
今後の吉田コンテンツに期待しておくか
601既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:20:47.24 ID:sMpUzcMH
>>596
ゼーメルをほとんど走るだけってどんだけ上手いんだw
602既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:22:07.98 ID:sMpUzcMH
>>600
フォーラムでも昔から期待されてる案だよねw
603既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:22:31.17 ID:p4k9i3nL
ゼーメルってそんな好評だった?
バトル面が色々変わって前より戦うのが面白くなったっていうのはあるけど
スレイヴとバトラール以外ほとんど走ってるってのは
インスタンスダンジョンとして三流かと思ってたぜ
604既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:24:31.05 ID:pjqVmKqp
IDに相棒3人連れて攻略できるようになったら戻るは
605既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:24:50.02 ID:sMpUzcMH
>>603
上手い人達はそうかもしれんけど、下手くそPTは走り抜けるのをマスターするまで
かなり時間がかかったよ。
あまりに死にまくるから、道中全部倒しながら進んでた。
606既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:26:26.71 ID:Gd7M/yjo
我等がポェは頑張っているかい?
ムービー期待してるんだが、今日アップこないかな
607既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:26:45.16 ID:hChvuqmJ
>>503
こんなクソマップで冒険した気になるとか可哀想過ぎる
UO池
608既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:27:15.68 ID:9/H/kj3H
>>601
もうだいぶ慣れた人か
やってない人は動画を見ると走ってるだけに見える

実際やってる人はわかるであろう
スリプルする人やタゲを集める人
道中の宝箱をとりに行く人、宝箱のフラグ回収する人
走るのにも、緩急つけるポイントetcいろいろあるのだが
そういうのをもう慣れてしまっているか
後者のただ単に叩きたいエアアンチか

どっちかだろうな
609既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:27:51.32 ID:Xdnmz4UZ
>>598ちゃんさぁ・・・悪夢じゃあまりに平凡じゃない?
デッドリー・イリュージョンでどう?
610既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:28:53.52 ID:DOuOLMue
悪夢じゃなくて悪だよw夢じゃねえw
611既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:29:13.35 ID:LGwBX5ww
ゼーメルはスリプルランで叩かれたりするけど
これスリプルせずにTAできんの?
612既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:29:49.84 ID:/qw/gE3s
>>607
クソマップと街はがっかりだったなw
街もがっかりとはいえFF11とあまり変わらんけどGW2と比較しちゃうとカスだった・・・
613既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:31:08.64 ID:b449GTM7
別にランはあってもいいけど時間制限のせいでせざるを得ない所がクソ
614既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:34:22.84 ID:sMpUzcMH
>>613
下手くそPTだと、道中倒しながらいくとバトラール戦で時間切れになるんだよなw
615既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:34:36.97 ID:9/H/kj3H
>>611
無理だろ。やってりゃわかるだろうが
明らかに攻略をつきつめた先の
プレイスタイルとしてデザインされている。
スリプルランってのを叩くのは
やってないやつ
でもスリプルなしでのTA動画そのうち出てくるかなぁ?
出たらすごいと思うわ。
616既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:35:41.22 ID:DOuOLMue
ゼーメルってスリプルランすれば18分らしいから60分もあればば全部たおせるんじゃないの?
617既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:36:12.99 ID:Xdnmz4UZ
>>611
視点を変えてみるんだ
スリプルランしなきゃTAが成立しないことが叩かれる
わざわざ戦闘を変えた直後の目玉コンテンツでそれを否定するような要素が入ってることがね
618既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:37:26.92 ID:sMpUzcMH
>>615
上手い人達に是非とも挑戦してもらいたいね。
達成できたらやっぱ上手い人達はすげーやって、おれも間違いなく称賛するわ。
619FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 11:38:47.74 ID:VAhkAHv7 BE:1201538096-2BP(112)

もうゼーメルとかみんな装備揃えちゃったり

飽きちゃって誰も行ってないでしょ・・・(´;ω;`)ブワッ

620既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:40:22.58 ID:/qw/gE3s
>>619
ゼーメルシャウトであふれておる
621既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:40:40.60 ID:sMpUzcMH
>>619
INしたときは毎回いってますが?
25分クリアがまだできませんが?
25分クリアしないとゲットできない武器がありますが?
622既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:40:59.44 ID:LGwBX5ww
5箱クリアじゃもう驚かれないから
次はぜひともスリプルなしTAを誰かにやってもらいたいな
1.19来たらもう誰もやらないだろうけどw
623既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:41:05.01 ID:IuDAKxS7
>>616
全部倒したら報酬変わるとかでもなけりゃワザワザ制限時間いっぱいやる必要
ないと思うんだがw
20分でさっさと目的達成してほかの事やりゃいいじゃん
624既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:42:01.55 ID:tCeTFJrB
>>611
スリプルつっても寝かすのは引き寄せのあるカエル(確か4匹)だけなんだけどな

うまく抜ければ引き寄せタイミング前に範囲から逃れられるから、出来るかもしれないが
そんな博打打つ位なら寝かす

時間的には、道中殲滅してたらTAは絶対に無理

>>613
つうか、バトラールは"裏ボス"と開発側が言ってたし、クエストクリアなら倒す必要はない
オーガ討伐→衛士長までだったら、道中殲滅である程度余裕を持って制限時間内くらいだから
バトラールはあくまでやりこみ要素として設定してあるんだよ
625既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:42:08.25 ID:sMpUzcMH
>>623
今後拡張して欲しいところだねw
626既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:45:01.44 ID:b449GTM7
>>624
それだとトトラクは全部裏ボス扱いっぽいんだがどうよ?
627既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:45:34.91 ID:p4k9i3nL
っていうかスリプルランってなんでセットの単語になってんだw
スリプルしてたらどんどん時間かかるぞ
範囲でやればソーサラーがヘイトリストに載ってどんどん不安定になるし
昏睡毒つかってみろよスリプルなんてうんこに思えるぞ
628既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:46:06.92 ID:/qw/gE3s
FF11の時はショボグラであまり気にならなかったけど14になって、前衛に比べ後衛の装備がださすぎるだろう・・・
629既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:49:03.63 ID:0D3WU6C1
TGSには恥ずかしくて出せないっすね
630既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:49:10.20 ID:sMpUzcMH
>>627
昏睡毒いいな。次は使ってみるよ。
631既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:49:23.45 ID:ZxjGuE5k
ダンジョンの本当のバランス調整とかモブ配置とかは
ジョブが実装されるまでは出来ないからな
ゼーメルは今後こういう方向で行きますよっていうテストケースに過ぎないと思う
632既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:49:25.44 ID:MLsNB1vR
FF11と比べられると考えてた■eの糞開発
でも現実には比べられる対象がwowやGW2だったでござるwwww
633既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:50:08.52 ID:9/H/kj3H
>>627
範囲でやってるのはあまりいないとは思うけど
確かにスリプルだと詠唱モーションあるって意味で時間かかるな
ウチだと範囲でスリプルするのは宝箱回収する人がアンコウの群れにからまれたりとか
宝箱フラグ回収のアンコウ部屋とか
634既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:50:51.21 ID:/qw/gE3s
>>632
今でこそ、ひいき目で見て14が勝ってる部分もあるけど初期は11と比べても糞だったじゃんw
635既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:50:59.75 ID:tCeTFJrB
>>626
トトラクでスリプルランなんか聞いた事がないんで抜けますね
時短目的なら、カンストで行けば良いだけで、何、話摩り替えてるのって感じだが

表ボスがいないけど、裏ボスといえば裏ボスなんじゃね
30x4人、ビギナー向けだから、難易度を大して高く設定してないだけなんだし、
なんでゼーメルと同じ土俵で語り始めるんだ
636既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:51:18.62 ID:sMpUzcMH
>>631
そうかもしれんね。下手くそPTにはちょうどいいバランスだったけど
今後のコンテンツがもっと難しくなったら、うちはちょっとつれーわw
637既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:52:45.01 ID:b449GTM7
>>635
いやクエストクリアなら倒す必要は無いってのが前提なんだろ?
落ち着けよ
638既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:53:16.39 ID:A1AY+eYQ
>>594
ライト層は毎日インしないからな
週に一回くらいしか8人集まらない
時間的に2回やったら2時間で誰か落ちる
当然毎回メンバーが変わる

こんな感じ
まだカンスト無くてゼーメル行ったことない人もいるし
そういう人がカンストして参加してくることもある
639既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:53:58.70 ID:tCeTFJrB
>>637
まさに倒す必要はないけど何が疑問点なのか分からん
640既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:54:14.23 ID:Xdnmz4UZ
>>628
どのクラスも最終的に装備の選択肢は多くないのが現状だからダサイとかダサくないの前にそれ着るしかない
1.19で40台の穴埋め装備の追加が期待されるがこれも色違いばかりだったら相当な失望を誘う
641既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:54:26.97 ID:0wA/OJv/
ほとんどの人の中では失敗した糞ゲーって事で完結してんだからアピールしないと
だからTGS出すべきなのに、今の状況じゃ逆効果になる可能性あるけど
642既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:56:06.50 ID:/qw/gE3s
>>640
シコルンメイルとかかっこいいじゃんアルパインとかもかっこいいし
後衛はやっぱりマント実装できないのが痛いな・・・マントあればかっこいいきがするのに
643既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:56:45.07 ID:b449GTM7
>>639
つまり
トトラクはうんこ拾ってゲート開通するコンテンツ
ゼーメルはオーガまでのコンテンツ

と開発が想定してるとするとユーザー舐めすぎだろ
ライトだからってクソゲーやりたいわけじゃないだろ
644既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:57:13.63 ID:7b6N92Xv
このなかで実際にWOWやってるやつどれぐらいいるんだっていうw
645既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:57:51.09 ID:Xdnmz4UZ
>>642
ココルンやアルパインが格好いいかどうかは置いておいて、
マントは公式回答でヒラヒラの処理重すぎて無理と結論が出た
646既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:57:56.50 ID:/qw/gE3s
WoWは1時間やってやめたw
647既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:58:20.61 ID:LGwBX5ww
後衛用の鎧がほしい
魔法の力で軽いとかそういうのでw
648既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:58:22.30 ID:ZxjGuE5k
開発陣はPS3でオープンベータしかもうチャンスはないと覚悟してるでしょ
無駄な広告費や手間をかける必要はない
PS3持ってる人でオープンベータならちょっとやってみようって人は多いはず
その時点で面白くなってれば課金まで行く人は一定数いる
そこでダメだと思われたらどちらにしろ終了
649既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 11:59:20.32 ID:/qw/gE3s
>>645
マント無理なのは分かってるが欲しいんだ
>>647
いいねw
650既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:00:06.27 ID:0D3WU6C1
来年の3月・・・エオルゼアに激震が・・・
651既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:01:57.85 ID:ZxjGuE5k
WOWはあしかけ3年くらいやったな
一時引退と拡張パックで復帰を繰り返した
レイドをがっつりやるのはちょっときつかったからね

ダンジョンの質と量がすばらしいよ
クラスバランスが良くてやれることがみんな少しづつ違うから戦闘が面白い
バランス調整に相当手間暇かけてると思う
652既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:02:22.47 ID:rnjGTYZo
ニンテンドー3DSカンファレンス 2011
http://www.ustream.tv/channel/nintendo3dsconference2011
653既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:02:46.55 ID:IuDAKxS7
>>648
ポエ吉や開発は頑張ってると思うが、ネットを甘く見てたWDの罪が重すぎてもうね

WD<デバッグはユーザーにやらせればいい(キリッ
→あまりの糞ゲっぷりにパッケ買ったプレイヤーがブチキレてアンチ化

WD<ネットの意見と売り上げは「無相関」(キリィッ
→アンチ化した元プレイヤーがネットでネガキャン。普通に相関中

WD<社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く(ドヤァッ!!
→技術者いなくて改修に余計な手間と金かかる

うんこ
654既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:03:45.59 ID:1gGUBaFB
>>652
3DSといいながら、またゼルダ話ばかり
655既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:05:35.86 ID:tCeTFJrB
>>643
クリアしたいだけなら、お手軽にそんなものってことだろ

やりこむ余地があるのにそれを無視して
>と開発が想定してるとするとユーザー舐めすぎだろ

というなら、時間制限みたいなやりこみ要素に文句言ってないで、
お手軽クリアで見限れば良いんじゃね
656既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:09:39.48 ID:LGwBX5ww
俺は装備のグラがそろそろネタ切れになってるのが悲しいな
新装備来ても既存の色違いかパーツ付けた足しだし
ぶっちゃけ新グラきてもネタなくてチンドン屋になりそうでw
ブリオー来たときは嬉しかった
657既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:09:58.20 ID:b449GTM7
しょっぼいなぁ・・・
658FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 12:11:23.33 ID:VAhkAHv7 BE:89003322-2BP(112)

MAPもコピペ(´;ω;`)ブワッ

MOBもコピペ(´;ω;`)ブワッ

装備もコピペの色違い・・・(´;ω;`)ブワッ

659既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:12:59.89 ID:9dzRNPEX
>>581
通常攻撃が手動だったとき、鯖が重くて攻撃キューがすぐ処理されない事があったでしょ?
あの現象って、実行待機ってログに表記されてなかったっけ。
660既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:15:43.29 ID:/qw/gE3s
>>659
今もでてくるよwでもそれは鯖が重くてじゃなくて攻撃予約みたいなもんだな
例えばストンスキン詠唱中にケアルすると実行待機になる

確かよくある他のMMOでは詠唱中は、他のコマンドが押せないようになってたっとおもう部分だな
どっちがいいのかは分からないな
661既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:17:11.62 ID:mB8xGFuP
>>640
着るしかないと言い切ったゃうあたりは毒され過ぎと言うか余裕がなさ過ぎというか・・・
662既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:18:04.56 ID:T7bR4KZP
少し前に入った大所帯のLSなんだが新規さん支援LSだとシャウトしてたから入ったのよ
だけど蓋を開けたらLSチャットは既存メンバーと身内話で盛り上がってるだけでさ、もう一ヶ月立つわけよ
まぁ支援っていう割りにほとんど入ってくる新規はシカト状態で俺ですらPTも一回も組んだ事ないんだけどさ
毎日ゼーメル話しかないこのLSなんだがなんか抜けるいい口実ないかい?w
663既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:21:08.97 ID:LGwBX5ww
普通にぬけりゃいいじゃん
ロドストに抜けましたーとか書いて
堅苦しく考えるな
664既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:21:35.55 ID:Xdnmz4UZ
>>662
レスをそのままLSチャットで流せばいい
詐欺シャウト乙!もつけると尚いい
665既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:22:03.67 ID:sMpUzcMH
>>662
すげーわかる。ほんと既存メンバーでゼーメル話ばかりしてすまんと思うわ。
一緒にリーヴ行こうと誘ったりもするんだが、リーヴのつまらなさに皆無口になるしなw
1.19での追加コンテンツで一緒に遊べるはずだから、それまで辛坊してみるのも一つだね。
666既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:22:11.86 ID:tCeTFJrB
>>662
黙ってパール捨てるなり他のLS入ってチャットフィルターかければ良いだけ

支援LSとかいうのに期待して入るのもどうかと思うが、新規はシカト状態が本当なら
誰もお前がいなくなったことなんて気がつかないから、口実なんて不要
667既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:22:16.98 ID:QsRkG567
その新規全員で新しくLS作ればいいんじゃね?
668既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:22:34.16 ID:T7bR4KZP
つか1ヶ月も過ごして気づいた俺もあほだが
わざわざ新規支援とかシャウトすんなよなぁって思うんだがw
ちょっとした詐欺だよなこれw
669既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:22:42.33 ID:yTTJJoR+
>>662
その状態ならそっと抜けても分からないんじゃないのか?
670既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:23:13.26 ID:/qw/gE3s
>>662
自分からアクション起こしてるか?
トトラクのレベルになったら、一人言のようにトトラク行けるレベルになった!トトラク楽しみだ!とかさ。
そういうのチラチラださねぇと、手伝って欲しくない新規の人とか、あまり関わり餅たく無いけど念のために
LS入ってる人とか多種多様でわからんと思うよ。そういう話題出した時に総スルーなら手伝う気まるでないし
勝手に抜けちゃっていいんじゃね?俺3つLS入っててそんなに悪いLSではなかったけど、何回か辞めてた
時期があって罰が悪くて抜けちゃったよ。
671既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:23:15.00 ID:b449GTM7
>>664
I<このコミュ障ピクミンいきなり何言っちゃってんのウゼー
672既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:23:23.87 ID:pkRQrmtM
>>662
大規模LSはコミュ力高くないとやっていけない
新規と仲良くして一緒に新しいLS作るか
別のLSと掛け持ちにして、移動するかかな
673既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:24:49.81 ID:b449GTM7
14は黙ってパール捨てられる仕様になったのか?
674既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:26:02.71 ID:LGwBX5ww
つーか、新規でLS探すのってほんと苦労するよな
どっかのサイトでLSメンバー募集とかあるけど大概>>662みたいになるし
結局気が合って同じR帯で活動時間が同じ奴が集まらないとダメなんだよな・・・
675既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:27:31.66 ID:tCeTFJrB
>>673
捨てたことないけど、前から捨てられるだろう

外せないってコピペは、フィルターしないと
持ってるLS全ての会話がログに出てくるってだけの話

ただ、抜けないとオンライン状態は見えるからそれがいやなら捨てるしかない
676既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:27:39.57 ID:sMpUzcMH
>>674
ほんとそう思うよ。最後の行は完全同意。
677既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:27:47.32 ID:FCuOzrJN
オススメと同じというか、引っ込み思案のロム専には
リアルで知り合いいない集団は無理だろ
678FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 12:28:21.19 ID:VAhkAHv7 BE:1068034368-2BP(112)

古参 「ゼーメル行く人ー?」

古参 「40リーヴ行こうずー?」

新規 ・・・・・・・・・(20リーヴをソロでやってて死亡)

古参 「○○デター」

古参 「おめでとー」

新規 ・・・・・・・・・(ひっそりログアウト・・・)
679既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:28:40.95 ID:/qw/gE3s
LS次第としかいいようがないな
大半数クラスはカンストしてるけど、まだ育ってないクラスがあれば一緒にいってくれるだろうし
NM狩りなんかは面倒見の良いLSなら企画してくれるし
680既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:28:59.87 ID:Xdnmz4UZ
>>674
それは本当にそう
681既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:30:49.12 ID:sMpUzcMH
>>677
どのオンラインゲームでも発生しやすい問題点だから、なにかいい案があるといいんだけどね。
682既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:31:03.07 ID:LGwBX5ww
>>677
たまたま野良で気の合うLSに拾ってもらえれば、そのLSが壊滅してもメンバー繋がりで他の安定したLS入れたりする
その間にLS同士の交流もあるだろうし
俺の場合は幸運にもそうだったな
もし運よく最初のLSに入れなかったら今頃ぼっちでアンチしてたかもなぁ・・・
683既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:31:34.61 ID:0D3WU6C1
最近LS会話がないっす
684既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:31:54.50 ID:4ihlA4Xj
つまり手伝うだけでなく身内話や自分の装備や報酬の報告もせずに
積極的に新規に声をかけ居心地の良い場所を提供しろって事ですね?
685既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:32:55.74 ID:pkRQrmtM
LSゲーってのは間違いない
ぼっちでも何でもできるんだが、やっぱり寂しいからな
686既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:33:42.04 ID:sMpUzcMH
>>679
その通りなんだけど、
新規の人が手伝ってもらって申し訳ないという気持ちを
持ってしまったりするんだよね。
こちらはそんなことは考えなくてもいいと言ってもね。
687既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:34:16.31 ID:ZxjGuE5k
カンストした人とレベリング中の人の興味が違うところに行っちゃうのは
どのMMOでもいっしょだな
新規が継続的に入ってくる状況じゃないと、どうしても苦しくなる
688既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:35:00.14 ID:LGwBX5ww
昔はR13からブラショ、ホラリーブ野良PTとかあったりして
そこで色んな人と知り合う機会あったんだけどな
今は見知らぬ人とPT組むことあんまないなぁ
ペコドンが野良PTの最期だったわ
14はLSの垣根超えて知り合う機会が完全ユーザー依存だから最初ぼっちの人はどうしようもないんだと思う
転校生が部活探す感じでさw
689既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:35:31.76 ID:T7bR4KZP
>>684
曲解しすぎ
新規支援ってわざわざ言わず最初から普通にLS募集しろってこと
今みたいなLS入っては無言で抜ける繰り返してたらあいつ自己中すぎとか言われそうでさ
690既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:37:02.17 ID:/qw/gE3s
>>686
流石にケアしきれないでしょうw
しいていえば、古参が弓そだててぇ!お、新規さんもR同じ位か!リーブやろうぜ!とかやるとか?
流石に古参に負担かけすぎじゃねぇか?内のLSでそう言う風にやってる人一人いてよく手伝いに行くけどw

LS内に一人でもおせっかい焼きがいて、それを悪く思わない人が複数人いれば上手く回るんだけどね
691既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:38:21.95 ID:FCuOzrJN
>>689
繰り返しちゃだめだろw
692FF14は返金ワイプ鯖統合、作り直して課金GO ◆atto/0o0Q. :2011/09/13(火) 12:39:39.64 ID:VAhkAHv7 BE:356011744-2BP(112)

FF14新規で始めてもPTしないまま止めて行く人が殆どだよね・・・(´;ω;`)ブワッ

ソロでマーモットだのドードーだのちょろっと狩って止めいく・・・(´;ω;`)ブワッ

そらー面白いと思わないよね・・・(´;ω;`)ブワッ

693既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:40:27.26 ID:b449GTM7
LSの仕様ってのが微妙なんだよな・・・

俺はオープンチャットチャンネルさえありゃそれでいいよ
「おまえら今日の昼飯なに食べる?」とか立てるから
694既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:41:17.60 ID:4ihlA4Xj
LSなんて付けずにシャウトで会話すれば良いじゃない
695既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:41:34.80 ID:LGwBX5ww
俺は11やってないんだけど11はどうやってこの問題解決してたの?
696既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:42:08.47 ID:jQfY7FMe
>>690
LSに新規欲しいならそれくらいお節介にやるべきだろう
そうじゃなけりゃ募集すんなって話だな。
最近はじめた人ばかりのLSに入ったほうが楽しいはず。
697既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:42:09.65 ID:abc8cQ/n
久しぶりにログインしたけど相変わらず人いねーな。
それに未だにクソ重いじゃねーかw
698既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:42:47.57 ID:mtlhHcq3
PC買い換えろ
699既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:44:03.75 ID:A1AY+eYQ
>>695
昔はガチ編成の6人PTでしかレベリングができない仕様だった
大体レベル15くらいからそうなるんで野良レベリングがコンテンツとして成功した
そこで知り合いができてLS入れてもらったり
700既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:44:20.85 ID:/qw/gE3s
>>695
解決してないよw
みんな進行がバラバラだったから野良で組むしかなかっただけ
元々レベルシンクがなくて高レベルが手伝うと経験が入らなかったから
その流れで手伝うと言う文化が無く、野良で組むしかなかった

エンドコンテンツは足並みが揃うからLSで言ってたし、どちらかといえば14よりひどい
701既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:44:36.71 ID:sMpUzcMH
>>690
コミュケーションの上手な世話役が一人いて周りがたまにフォローするだけで
ジリジリと人が増えてくね。
うちもそうだわ。
702既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:44:35.80 ID:HHOhfAKC
今もLSでやっちゃって
野良募集なんてない感じなの?
703既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:44:44.17 ID:pkRQrmtM
いつも現れる○○ぶり君
704既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:45:01.78 ID:KZPOVGsa
早く夏が終わらないと、俺のしょぼいGTX480が燃え尽きるwww
705既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:45:04.77 ID:b+4ZwoTp
ZAM:
FF14は早くも9月に1周年を迎えます。あなたが考える1周年のFF14はどのようになっているでしょう?

吉田直樹:
たくさんの新規プレイヤーとカムバックしてきてくれたプレイヤーがFF14を楽しんでくれていると思います。
もちろん、そこには以前のようにプレイすることで生じるストレスなんてありません。
私達は適切なチュートリアルとわかりやすいユーザーフェースを備えて新規プレイヤーを獲得し、古いプレイヤーにまた帰ってきていただきます。
私達はFF14にひとつの大きなゴールを設定し、プレイヤーはそれぞれ好きな遊び方をするにしろ共通意識としてそのゴールを目指すようになります。それはエオルゼアの危機を救うことにつながるからです。

その時、大きく変わったFF14を現在のプレイヤーたちが今は離れてしまっているプレイヤーに伝えてほしいと思います。
それこそが離れてしまったユーザーに帰ってきてもらう一番のチャンスになるからです。

それこそがFinal Fantasyのあるべき姿でしょう

よしP一周年まで後10日きったよ!また口だけの理想論なの???
706既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:46:12.01 ID:FCuOzrJN
オススメ初期砂丘
サポ取りでの絆とかなw
もう10年前か、はぁ、ビックルビックル
707既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:46:33.41 ID:k/taalKC
22日にアップデートだよな?w
708既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:47:51.78 ID:uBjrVDlW
11でも14でも
面白い人、気のいい人は辞めちゃうからなー
残ってるのは・・・他のMMOでも同じだけど
709既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:48:15.25 ID:ZxjGuE5k
LSで新規募集してる所も多いんだろうけど、
現状新規を増やして定着させたいってモチベーションがそんなに高くないからな
エンドコンテンツに大規模レイドとかあって、人数集めなきゃなんないってならともかく。
710既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:48:17.14 ID:kjigmeNp
LS募集で、大人数っぽいことが書いてあるところは
よく考えたほうがいいよ。
インするたびに知らない奴がいたり、新規スルーする奴が多いから。
新規なら人数が多いところに入ったほうが、同じレベルがいそうというのは間違い。
アクティブ5人ですとか少なすぎるのも、インしたら自分だけの日とか
ありそうだが、10人台くらいのところのほうが馴染みやすい。
711既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:48:35.57 ID:WKJmpPDa
ユーザーが帰ってくるどころか葬式スレですら14の話題ほとんど出てないんすけど…
712既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:49:20.29 ID:TuvtlDZq
絆強制したら文句言うし
絆なくして好きにやれっていったら文句言うし

大変やな
713既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:50:08.98 ID:0D3WU6C1
pt募集もLS専用ばかりですね^^
714既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:50:17.35 ID:dM5gyHum
クリック移動できないからストレスマッハ
715既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:52:01.66 ID:Y4DaSkFf
スクエニの○月中には〜や○月中頃の予定を常識の範囲で捉えてるバカがまだ居たとは‥
716既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:53:12.31 ID:k/taalKC
夏=7〜9月 だろ?
717既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:53:35.67 ID:cbVg97Jp
モンハン4 3DSで来たで
718既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:54:21.43 ID:b+4ZwoTp
>>716
9月22日秋分の日
719既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:54:54.86 ID:b449GTM7
>>717
放送見てたけど、やっぱりトップの器が違うな
720既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:55:15.26 ID:kjigmeNp
うちのLS,新人に「25になったらトトラク行こうね」とか「森30リーヴ行こう」とか
言ってるのに、黙ってすぐいなくなる奴が多すぎる。

あと、やたら「pt怖い」「ヘタだから迷惑かけそう」「もうウルダハ20リーヴ受けちゃった」
とかかたくなにソロばっかやってる奴

超受身で自分から楽しむ気がない新人が多い。
むしろ新規より、「復帰したらLSなくなってたw」とかいう中途入社のほうが
LSにずっといつく人が多い。
721既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:56:05.53 ID:/qw/gE3s
>>705
うわーーーーこいつやり方がセコイナwwwww
実際のインタビューは


>あなたが考える1周年後のFF14はどのようになっているでしょう?
>1周年後のFF14


ここまで捏造してアンチやるんだなwwwわざわざ文字削ってまでwwww糞ガ!!!!!!
722既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:57:05.30 ID:TuvtlDZq
やっぱ強制絆ゲーじゃないとだめだな

いますぐ砂漠つくろう
723既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:57:17.84 ID:KZPOVGsa
>>720つまりお前が糞だからLSメンが逃げたわけだ
724既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:57:27.30 ID:k/taalKC
>>717
MH3G 12/10発売予定
これのことか?
725既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:58:27.60 ID:dM5gyHum
>>721
どうしてアンチだと思った?
726既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:59:28.46 ID:/qw/gE3s
>>725
まず文字を意図的に削る意味が無い

>よしP一周年まで後10日きったよ!また口だけの理想論なの???

の発言と、過去の書き込み
727既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 12:59:59.54 ID:ZxjGuE5k
迷惑かけそうだから、PT嫌だって人はけっこう多いよね
そういう人はけっきょくはこっそり消えて行くことになるからな
ソロ中心だけどLSだけ欲しいってのは、なかなか上手くいかないもんだ
728既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:02:22.86 ID:b449GTM7
>>727
チャット場が欲しいだけの奴と
コンテンツをがっつりやりたいだけの奴との差なんじゃねーの
729既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:03:22.69 ID:MRWrl8Hk
関係ないが3DS買ってくる
730既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:04:44.64 ID:sOQH9/II
>>727
11の時はそういうLSだったわ
基本ソロ、挨拶はどうでもいい、LSイベントなし、何をおいても自分の都合を最優先
募集してなかったからなかなか人は増えなかったけど
引退者以外では誰も抜けなかったな
731既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:04:58.06 ID:kjigmeNp
そういう割には何も話題を振ってこないで何やってるかわからん奴や
インしてるのに返事がないから勝手に掛け持ちしてるのかと思ったら
「ああ、私ながらプレイが多いのでほとんど画面見てません。」
とか言い出す奴などもいる
732既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:07:07.16 ID:0kLQlMNZ
>>729
ミクさんか……
733既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:07:41.41 ID:sMpUzcMH
>>727
難しいところだね。今のFF14でのLSはちょっと身内指向だからなぁ。
グラカンのようなもっと大きな括りが浸透すれば、もう少し緩やかな繋がりも増えるかもね。
734既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:08:06.49 ID:k/taalKC
>>732
寧々じゃね?
735既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:08:18.20 ID:05j4J/HG
たなPキターーーー
736既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:08:31.64 ID:EgKg3SKK
おい田中おい
737既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:08:47.57 ID:fLHilmI0
ゼーメルのせいで絆オンライン復活しつつあるよな
11が合わなくて辞めたひとはまた辞めるんじゃないのこれ
738既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:10:17.99 ID:Fp+vCB2b
煽りとかなしで昨日は露骨に人が増えててワロタ
あまり期待させても1.19はズッコケますぜ
739既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:10:23.82 ID:b449GTM7
まさかの田中登場だったな

DSプレイヤーに影響あんのか?w
740既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:10:30.91 ID:mB8xGFuP
>>730
14でウチのLSがそんな感じだけどゼーメル実装からゼーメル(人が多いのでリーブやNMも)やりまくりの巨大LSにかなりの人が取られたな・・・

まぁ、リーブぐらいしかやってなかったしな・・・
741既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:11:29.69 ID:tCeTFJrB
昨日の発表は具体的だったから、目にした以上の期待にはなりようがないだろ
742既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:12:42.79 ID:kjigmeNp
ゼーメルやるときだけLS変えて他いく奴もいるな。
普段のホームは完全にうちのLSだからそれはいいんだが。
743既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:13:18.99 ID:ljW2sT95
田中はなにしにでてきたの?
744既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:15:04.43 ID:cbVg97Jp
>>724
それじゃなくて4が出るってさ
745既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:18:28.33 ID:MRWrl8Hk
ブレイブリデフォルトおもしろそうじゃね
746既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:20:12.78 ID:YJYYX/fg
>>524
ヂッカにWS打ったと予想
747既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:20:40.31 ID:ZxjGuE5k
>>745
無駄なFF維持が気になる
こだわり方がなんか変だw
748既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:34:38.39 ID:uBjrVDlW
いまさら新規で始めてもツマンナイってのはあるよな
749既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:34:38.37 ID:qm9budDQ
ついにPS3版どころか課金すら開始できないまま一周年を迎えてしまうんだな・・・
しかもその間も鯖は開けてたので実質βテスト中であるにも関わらず
カンスト者続出数億ギル所持の億万長者までいるとか・・・
まさに“悪夢”っていう日経の表現がぴったりだな
750既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:34:53.82 ID:imBVD3Qh
返金は情報が古すぎてもう駄目だな・・・
アンチの世代交代か・・・
751既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:43:25.74 ID:8EW31OnZ
追加ディスクの発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
752既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:47:03.00 ID:2NUvE7kS
>>655
TAクリアできないくせに糞コンテンツ扱いする奴いるよなw
753既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:47:14.17 ID:RaF41G04
>>742
11はそういう形が主流だね
アイテム絡みでメインLS崩壊させたく無いだろ?
754既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 13:53:12.31 ID:uBjrVDlW
そういえば五大鯖はどうなったんだ
あいかわらずギサールが賑わってんの?
755既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:04:17.10 ID:cDLzG6y8

こんなクソゲーに期待していた自分が恥ずかしい
756既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:05:43.40 ID:bfYlRtV/

手を震わせながらアンチは言うと
757既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:08:02.75 ID:I5Tj8mGT
>>751
こいつ昔からこんなだけど何が言いたいのかまじ不明
758既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:12:28.41 ID:fksN9Z1E
トトクラでまさかの絆オンライン復活('ω'`)
ミシディア鯖のウルハダですらsh無しww
過疎ったなぁ。。。
759既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:14:13.82 ID:qm9budDQ
もう世間ではFF14って“昔発売して大コケしたゲーム”って扱いなんだよな
DQ10のMMO化に関する話でよくFF14が引き合いに出されるけど
まるでもうすでにサービス終了してるかのような触れ方
多分復活を信じてるのって現役プレイヤーだけで
和田も吉田もFF14に対する見方は世間と同じだと思ううぞ
760既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:15:45.50 ID:RaF41G04
>>759
ふむ、続けて?
761既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:16:38.39 ID:UJfHsq6B
まだ息しとったかこのゲーム
1年もあれば、別のゲーム作れたんと違うかな
762既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:16:47.76 ID:YZWDNZNo
まぁオタがいうように本当に面白いゲームだったら課金するわなw
そのレベルにいってないからこの状態なんだから
763既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:17:53.19 ID:Xdnmz4UZ
>>758
トトラクは死にコンテンツなんだよ
カンスト持ってればごり押しで楽勝なので即効で飽きる
やっと入れるぐらいのランクの人達には大して稼げもしない上にようやく裏ボスについたとしても虐殺されるだけ
出るアイテムも微妙ときてる
764既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:17:59.50 ID:bfYlRtV/
事実として未完成
でも少しずつでも前に進んでいく。

泣けるやないか
765既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:19:01.22 ID:pkRQrmtM
中間コンテンツはだめね
レベルシンクはよ
766既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:21:11.73 ID:MsEg7aKk
1.19ってどうだったの?
まだなの?
767既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:22:55.93 ID:Xdnmz4UZ
>>766
現在開発チームは9月末厳守で突っ走っています!
768既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:23:15.99 ID:/qw/gE3s
適正でやるとトトラクは面白いけどな
ただ、たいていのヤツはカンスト1クラスはあるから詰まるとお着替えして殲滅しだすが・・・
769既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:24:06.50 ID:kjigmeNp
セルビナでスネークしてたら、いまだに外人がムーンレットの取り合いしてたw
どんだけ遅れてる&外人鯖だよw
シャウトも英語ばっかだし絶対メインキャラ鯖にするのはヤメトケw
770既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:24:52.53 ID:imBVD3Qh
どこのセルビナだよ
771既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:25:35.83 ID:bfYlRtV/
Fack
772既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:27:20.81 ID:YJYYX/fg
>>769
人が多いということか
773既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:28:49.97 ID:fksN9Z1E
>>763
三国周りもどきはまぁ、今までコンテンツが何もなかった分そこそこ面白かった。
ただしグリダニア、てめーはダメだ。
774既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:32:00.33 ID:/qw/gE3s
FF14も神ゲーだしGW2も神ゲーっぽいし困っちゃうな
775既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:32:12.88 ID:RaF41G04
トトラクは11のBCみたいにレベル制限掛かればいいのにな
入ったら全員R25に制限される
776既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:33:13.02 ID:UDTydxQ7
過去にバージョンアップでパソコンクラッシュしたらしいけど
バージョンアップで高負荷によるダメージやOSクラッシュじゃなくて、
ただFF14が起動しないってだけだったのか。

なんか安心した。これで心置きなく14をはじめることができる
777既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:39:26.02 ID:eQ58oBVT
普通に面白い
778既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:39:41.88 ID:bfYlRtV/
普通に神ゲー
779既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:50:30.84 ID:8goRp8ER
トトラクは一番人気のアイテムが
入り口近くの宝箱にあるという
親切設計
780既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 14:57:41.53 ID:Xdnmz4UZ
モノクルもクラス縛りなければ大人気だっただろうに・・・・
781既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:01:24.52 ID:rFVXVNj7
そうやって何かの呪文のようにいってないとダメなゲームなんだw
782既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:05:14.57 ID:3k8y12hG
>>588
DDO?
ドラッグドラグーンオンラインのことかな
783既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:07:28.14 ID:ps5SflYH
ダンジョンアンドドラゴンズオンライン
784既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:09:27.05 ID:mwVk8LZK
>>584
DDOはMMOとはなかなか言えないけどな
街がロビーでフィールドとかダンジョンは全部インスタンスだったんだから
MOと括ってもいいぐらいかもしれない
785既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:11:08.27 ID:/qw/gE3s
レイドはインスタンスエリアだしMOとの勝負でも問題ないんじゃないか?
ただFF14というゲームを評価するのであればMMOでということになるけど
786既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:16:02.92 ID:2v0ATmhm
14ちゃん面白そうに見える動画ない?
787既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:16:51.94 ID:EYCpEyTi
OP見ろ
788既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:17:06.73 ID:Xdnmz4UZ
>>786
OPマジオススメ
神ゲー臭しかしないよ!
789既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:17:31.40 ID:b449GTM7
無いな

過去絶賛されてたのがダンス動画で苦笑しか出なかった
790既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:18:31.57 ID:bfYlRtV/
レタスです(笑)
791既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:19:21.04 ID:KZPOVGsa
そういやCEについてたメイキングDVD、開封すらしてないんだが
あれはOPムービーのような素晴らしい映像は入っているのか?
792既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:19:36.13 ID:QqaCK4tt
まぁ
各国OPとランク46メインクエのムービーでいいわな
793既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:20:44.87 ID:Xdnmz4UZ
>>791
やる夫とやらない夫の可愛い姿見れてマジ最高!
794既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:20:52.94 ID:b449GTM7
>>791
田中が糞仕様にGOサインを出す決定的瞬間が収められている
795既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:23:00.81 ID:KZPOVGsa
あああああwあの画像の元ネタがそれなのかw
暇潰しに見てみるかw
796既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:23:08.11 ID:3k8y12hG
いまから剣術32でゼーメルソロいってくるほねはあとでひろってくれ
797既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:24:15.83 ID:bfYlRtV/
798既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:24:38.15 ID:imBVD3Qh
>>796
なにいってんのコイツ割とマジで
799既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:24:52.78 ID:2NLTjaI3
剣ランク11のぼっちなんだけどどっかいい狩場ない?
野良パーティ組めないからソロなんだけど経験値稼ぐの時間かかる・・・
800既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:25:33.08 ID:b449GTM7
>>797
ウキッ?
801既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:26:09.54 ID:bfYlRtV/
>>800
おまえが台なしにした

もう無理
802既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:27:43.60 ID:b449GTM7
ウキ・・・
803既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:28:11.29 ID:QqaCK4tt
斉天大聖ぽいなw
804既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:28:26.09 ID:e7BBDaYn
>>799
11で弱音吐くような奴がソロとか無理でしょ。
R20あたりからのネクスト見て絶望するだろうよ
805既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:30:49.11 ID:IuDAKxS7
>>799
剣まじで弱すぎるよなww
俺は弓で始めたから、初めてレタス撃ってなんぞこれwwwって思ったわw
806既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:31:47.63 ID:JywixkBH
>>804
11より14のほうがはるかにレベリングぬるいんだが
807既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:32:00.75 ID:/NNYrfYi
>>799
ウルからドライボーンにいるコプランドードー倒せば?
808既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:32:02.61 ID:ZzXLBFCQ
剣やる前に幻術やっとけ
809既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:32:29.02 ID:2NLTjaI3
>>805
なんだ剣弱いのかよ
しかしパーティ組めないのはどうすりゃいいんだこれ
810既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:32:39.43 ID:imBVD3Qh
でもソロNMとかやりやすいよね
弓でやると勝てなくても剣で時間かければやれる
811既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:35:00.67 ID:/qw/gE3s
剣はケアルとか他クラスのスキル覚えてりゃ強い
というか幻と呪以外はそう
812既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:36:29.37 ID:/NNYrfYi
PT組めるのは20以降だろ
R15から出るR20のリーヴ持ってエーテで混ぜてくださいって叫べ
813既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:39:24.15 ID:qC05b7zc
まず、ケアルとサクリファを覚えます
814既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:40:51.99 ID:m8YBZ6Xl
>>799
経験値50-100ぐらい貰える敵を延々殴れ。
それでランク20まで上げれら無いならFF14は諦めた方がいい。
815既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:41:33.26 ID:sMpUzcMH
>>799
そのあたりはドードーがうまいんだが、
他の人も言うとおり幻術でケアルを先に取得しておくと楽だよ。
あとは使い勝手のいい斧のスカルサンダーとか槍のフェイントとか。
R10までなんてどのクラスでも1時間もかからずあがるから、がんばれ!
816既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:41:51.04 ID:axVboH3q
剣ってファランクス連打してりゃ結構強いと思うが
817既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:42:41.57 ID:2NLTjaI3
>>815
フェイントって槍20じゃなかったん?
818既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:43:06.19 ID:RxOlM/mA
この糞ゲーまだ息してたの?
819既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:45:03.23 ID:sMpUzcMH
>>817
ほんとだw確認したらR20だった。すまん
820既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:45:44.53 ID:m8YBZ6Xl
剣は硬いからFFXIで言う赤魔導士みたいなもん。
1ジョブ目に格闘育てた奴は軟らかくてご愁傷様w
821既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:45:44.66 ID:6WELPuwT
ERA爆死ww

115 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 15:42:07.35 ID:xZiJgUoI
RMTをおさえるまえに
ユーザーが辞めていくのおさえろよw

822既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:46:02.55 ID:+dAUXBHT
10まではリーブ一日であっという間だけど、そこから20までが酷くダルい
うんざりしてくる
823既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:46:53.66 ID:bfYlRtV/
お前らBGM消してる?
やっぱ裏で違うBGMデフォか
824既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:47:06.56 ID:JywixkBH
向いてないからやめたほうがいいんじゃない?
レベリングすげえぬるいよこのゲーム
825既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:47:11.42 ID:/qw/gE3s
10までとかそこらの雑魚殺してれば真剣にやれば30分から1時間でいけるだろw
826既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:48:21.38 ID:sMpUzcMH
>>822
ちょっとだけだるいよね。
R10〜のコンテンツが実装されると飽きなくていいよね。
827既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:49:08.85 ID:zwzSqAb9
ぬるくなったけど、先行組も修練バグや放棄リーブであげたのでどっこいどっこいだと思います
828既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:49:53.46 ID:+dAUXBHT
ぬるいキツい以前にうんざりしてくるんだよ
829既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:50:11.63 ID:mwVk8LZK
>>822
昔はそこでビヘストだったんだけどね
なんであのお手軽感を無くしてしまったんだろう
830既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:50:23.09 ID:/qw/gE3s
修練バグとか今の修練がバグでもらえますよ程度の代物だったんだがw
今の普通が昔はバグでした
831既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:51:09.68 ID:qC05b7zc
とにかくソロゾーンの16〜20くらいまでがかったるい
20から25はPT組めば結構すぐだけど
832既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:51:45.34 ID:sMpUzcMH
>>828
そうだね。今は明確な目標もないからなぁ。
1.19パッチから早い段階からコンテンツで遊べるようになるので、それが目標になるといいね。
833既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:53:18.67 ID:sMpUzcMH
>>829
そうなんだよね。ビヘストが美味くて活況だった。
初めてでも気軽にPT組めたし。
今は死にコンテンツになっちゃって残念。
834既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:53:19.51 ID:cxGta/v5
そういえば、スパ4が洒落にならない程下手だった10年ニートの奴ってまだ配信してんの?
あのキチガイっぷりがFF14にぴったりで大笑いしてたんだけど
835既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:53:20.54 ID:qC05b7zc
>>830
リーヴ放棄は擁護できないなw
くそ楽だったし、あれは。なんであれ即行で修正しなかったのか。
836既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:54:52.84 ID:/NNYrfYi
今フィジカル低い奴がケアルとサクリ覚えても意味ねえよ
ケアルだけで良いから内丹覚えとけ
837既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:55:03.20 ID:mwVk8LZK
>>831
ドライボーンとかのR10エーテビヘストって今はどうなの?
やっぱり全然人いなくて儲からない感じなん?
838既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:55:26.80 ID:IZwhGPXP
>>830
そのゾーンもペア組めば修練制限がまだ低いから1匹300近く入る
839既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:55:29.79 ID:/qw/gE3s
>>835
リーブ放棄時代はアンチ側だったので情報も止まっていてわからんw
ペコドンってなに?レベル
840既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:56:01.31 ID:nJWds3gg
841既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:56:59.34 ID:sMpUzcMH
>>837
儲からないし、最後のボスが異様にランク高かったような。
だれもいなくてしょうがなくソロするとボスが倒せなくて破棄した記憶がw
違ってたらすまん。
842既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:57:49.06 ID:mwVk8LZK
>>836
なるべくならR12まで上げてフェザステも覚えると良いな
あと槍R14の気合も覚えるとTP溜まりやすくなるから楽になるぞ
843既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 15:58:47.31 ID:mwVk8LZK
>>841
そうなのか
ビヘストのボスが拍子抜けみたいにフォーラムとかで言われててそれに対応したんかねw
844既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:01:11.39 ID:z6qtYMdw
>>841
しばらく放置されてたビヘストは敵が強くなってるとかwikiに書いてあったけどそれじゃないか?
845既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:02:43.09 ID:sMpUzcMH
>>844
おお、そうなのか!
おれの朧気な記憶だとその時のボスがR27ぐらいだったような。
ソロじゃなければ倒せると思う。
トータルの取得修練がまずいから誰も参加しないよなw
846既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:03:54.66 ID:m8YBZ6Xl
ビヘのボスは参加者の最上位ランクで決まる。
ビヘの雑魚は参加者の平均ランクで決まる。
ただし共に上下限キャップあり。
847既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:04:07.51 ID:cxGta/v5
>>840
ありがと。なんかキモイゲームやってるな・・・
こいつ宮城かと思ってたけど、千葉だったか神奈川なんだよな
848既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:07:17.97 ID:kjigmeNp
格闘6の内丹と斧6のブラッドバス
あと幻術4のケアルがあれば楽。
ストンスキンとショックスパイクもあればいいが、とりあえずそんなに装備できないし
スパイク系はすぐ切れるからなくても良い。
849既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:09:23.79 ID:6WELPuwT
宮城ってあいつ生粋のアンチだよww間違っちゃいけない
850既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:11:17.27 ID:/qw/gE3s
ビヘストにLSで来てしかも高レベルで来てPT入れてくれないとか非常に腹立つことするの
やめてほしいなwまぁ、何もやらずに最後の経験だけ貰ってるけど
851既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:12:45.91 ID:2NLTjaI3
考えれば考えるほどアーマリーシステムが嫌になってくるな
852既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:13:07.75 ID:b449GTM7
ビヘストは稼げるってだけで何一つ面白く無い
853既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:15:15.16 ID:mwVk8LZK
>>850
逆に隊長について待ってれば修練もらえるんだから楽でいいじゃんw
高ランクで狩ってるならそのパーティ入っても雑魚修練は微々たるものになるし
854既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:16:59.73 ID:/qw/gE3s
ビヘストとリーブはやってること一緒だしねw

>>853
そうしてるけどなw
少しきまずいじゃないかw
855既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:19:27.68 ID:pkRQrmtM
ショクスパはめっちゃ使えるぞ
というか全職の武器持って街でてすぐの敵を武器かえながら殴ってれば
all15くらいはすぐじゃん
856既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:21:39.57 ID:MRWrl8Hk
>>797
やっぱ全身そろってる装備はいいなぁ
ウキッ
857既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:28:35.59 ID:pGpyvdt3
初心者っぽいから念のために言っておくと
剣術なら金作って盾を買え
盾があるとないとでは大違いだ
858既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:29:38.91 ID:pIEUm5l4
>>857
初心者なんていません!
859既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:30:10.84 ID:IuDAKxS7
そして盾の"手動構える仕様"にイライラする初心者であった
860既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:31:07.20 ID:2NLTjaI3
盾まじ高いんだけど
861既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:32:29.12 ID:EYCpEyTi
>>860
でもあるとなしじゃ全然違うぞ。
イライラはするけど
862既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:32:34.02 ID:FFStPV0a
ラノシアの緑の稜線から、砂塵舞うザナラーンの地平から、雨降る黒森の林間を縫って、ガルマールの大軍勢がヒタヒタと3国の都に攻め上がってくる、迎え撃つは3国の黒渦団・双蛇党・不滅隊とそれぞれに所属する冒険者の精鋭たち。フィールドが、市中が戦場と化す。
863既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:32:37.30 ID:ljW2sT95
コンセプトアートみて思ったがグリダニアあれだけ樹に囲まれてるのに落ち葉ないな

落ち葉あるのかもしれんが少ないな
特に橋
864既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:32:42.67 ID:D9Mycjf6
>>147
ドツボの時よりも少し増えてるって程度で
スクエニ的に満足行くほどは到底増えてないんじゃないの?
865既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:34:07.32 ID:ljW2sT95
>>864
そりゃ、PC版買った人間フルに戻ってきても物足りないだろうし
866既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:36:50.82 ID:kjigmeNp
ランク15の盾でも部品に鍛冶47の素材を使ったりするからね
867既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:37:08.52 ID:y1+a/SxP
盾のない剣とか地雷扱いされるだけだぞ
868既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:37:22.08 ID:MRWrl8Hk
まぁ14>11にはならないと厳しいだろうねえ
戦闘の基礎改修が終わってクエストコンテンツ実装ペースあがって
ハウジングとMAP改修と新種族きても質悪かったら人増えないだろうし
869既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:44:25.05 ID:/NNYrfYi
>>866
ねーよ
870既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:44:48.16 ID:MsEg7aKk
ぬるいはぬるいけど
楽しさもなくなってるからなあ
871既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:45:58.22 ID:/qw/gE3s
楽しさがなくなったって何のはなしだw
872既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:47:13.30 ID:/NNYrfYi
まるで最初は楽しさがあったかのような言い方だなw
873既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:47:26.72 ID:aMR9fRhH
>>863
落ち葉は知らんけど、通り道に引っ掛る岩はあちこちに増やしてるなw
2垢で引っ掛るわ、オーガやバトも誘導中に謎の凹凸に引っ掛るわストレスゲー
874既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:49:01.15 ID:JywixkBH
まじでこのゲームはアーマリーをなんとかしないと生き返れないと思うわ
武器変えたら強さ変わるってなんだよ
もはや武器が主人公だろこれ
875既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:49:31.17 ID:FiMyeOl4
>>863
グリ行く度にブンブン思い出すんだが
876既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:49:49.98 ID:q62fGrVX
トランキルとドライボーンを間違えたのにおまえらはFFか
877既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:51:49.25 ID:6WELPuwT
>>874
クラウドさんが鉄砲持った所で空気
878既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:52:18.76 ID:+dAUXBHT
森はあのそこら中に配置してあるラセン回廊で酔う。

森なのに上層下層の二層構造とか、
ラセン回廊とか立体交差とか立体建造物だよ
879既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:53:19.98 ID:NNUmnlnU
メインクエでモードゥナ行けって言われたんで目指してるんだけど、グリダニア
からモードゥナに行く道は罠?さざめき川のエーテまでは来れたけど、その先に
R80のアクティブが5匹くらい密集してて無理っぽいし。

地図見た感じだとグリダニアからが一番目的地に近いみたいだけど、他国から
迂回していったほうが低難度なのかな?
880既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:53:32.71 ID:07DLw4+6
河本が作ったやつ全部削除しないとな
881既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:55:03.47 ID:imBVD3Qh
>>879
グリからルート考えてMGSすれば行ける
882既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:55:47.69 ID:q62fGrVX
>>879
グリからのルートは現状突破無理
ウルダハから向かってボガートにぶっころされるといい
883既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:56:07.11 ID:/qw/gE3s
>>879
最近それやったけど、グリからの方が楽
サンショウウオみたいなヤツは聴覚探知で少しはなれたところを歩くと感知されない
でも確かR80がいるルートはハズレ
884既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:56:28.37 ID:6WELPuwT
>>879
俺はウルダハから行ったかな
途中のウルフがきつかったけど80とかはいなかった アクティブは結構いたけど

クルザス方面は遠すぎるしキツいと思う
885既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 16:56:43.43 ID:q62fGrVX
え、グリからルートで行けんの?こんどはグリから行こうっと
886既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:01:42.89 ID:phedvGGW
1.18前に慌ててメインクエ終わらせた俺涙目w

帰りはクルザス経由で行ったけど、それほど危険ではなかったな。
887既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:02:33.40 ID:tCeTFJrB
>>884
避けやすさで言えばクルザスルートなんだけどな
こっちも慣れてないと即死するようなのはいるけど
888既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:04:02.05 ID:2NUvE7kS
1.18きてからグリから行ったけど80がいるとこはハズレ
北側を遠回りしていけば余裕で行けた
889既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:06:35.25 ID:2NLTjaI3
街もフィールドも動いてるPCがいないんだが・・・
ほんとに人増えてるのかこれ・・・?
マーク3つついてる鯖でウルダハにいるのに・・・
890既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:08:37.67 ID:/qw/gE3s
>>889
まったくいないのか?
それならバグとしか思えない
891既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:09:27.30 ID:mwVk8LZK
>>879
クリムゾンパークから北周りで行けばいけるよ
892既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:10:18.20 ID:/NNYrfYi
キャラ作ってすぐのイベント中は見えねえよ
893既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:10:57.52 ID:NNUmnlnU
いろいろどうもです。横着して最短ルートを選ばなければグリだニアからも
行けるってことですね。ちょっと試してみます。どうでもいいけど途中の
ゴブリンみたいなのがノンアクだったのは意外だったな。
894既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:11:06.29 ID:2NLTjaI3
全くいないわけじゃないがほとんど放置だしチャットなんか皆無
活気が感じられん・・・
895既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:12:50.70 ID:/qw/gE3s
チャットはFF11からの流れで死んじゃってる
sayでしゃべってるヤツ晒されてたりしてたから14でも

☆3はしらんが☆2の鯖は動き回ってて逆に気味悪い位
896既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:12:56.74 ID:kjigmeNp
ギサール・セルビなのキャラでインしたらさっき昼間でもにぎわってたけど・・
897既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:13:08.11 ID:axVboH3q
ニートが少ない鯖ってことだろ。よかったな健全鯖で
898既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:14:41.10 ID:mwVk8LZK
リムサかなんかで始めたんじゃないか?
ウルダハはもちろん人いるしグリダニアも最近リーヴのせいかそこそこ人いるしな
899既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:17:02.84 ID:Fp+vCB2b
ポエPそろそろ動画たのむよ
900既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:19:18.06 ID:IuDAKxS7
いないんじゃなくて動いてないんだろ
ほんとこのゲームってログアウトできない病気にかかってる奴多いよな
901既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:20:50.27 ID:e7BBDaYn
>>900
このスレのせいだな。INしなくなると晒される。久しぶりにINしても晒される。 マジで怖いわ

【FF14】裏切り者、出戻り、売国奴報告スレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1315725852/
902既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:21:31.97 ID:6WELPuwT
LSで集まってチャットするだけの奴とかはいるよ
903既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:21:58.02 ID:2NLTjaI3
>>896
まさにそのギサールなんだけどどのへんが?
人集まってるとこもないし全然なんだが
904既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:22:04.71 ID:kjigmeNp
レターそろそろきてもいいころだ
905既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:22:06.53 ID:IuDAKxS7
41 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/09/12(月) 14:16:43.90 ID:O2vQ+agE
ログアウトする時にシャウトしない奴なんなの

なんだよこれwwwww腹いてーww
906既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:22:19.51 ID:HHOhfAKC
>>900
LSで街で固まって動かない奴とかも多いよね
チャットしてるんだろうけど
ゼーメルいくとか、NM狩るとかすりゃーいいのにね
907既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:23:07.71 ID:rnjGTYZo
ポエ吉動画北アあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
908既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:23:18.00 ID:YmHNhg45
>>903
あー完全にPC逝ってるわ
909既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:24:37.54 ID:kjigmeNp
ギサールなら酒場やウルダハのエーテライト前・骨董屋前とか
そこらへんの近くにけっこう人いるだろ。
それともキャラ読み込み終わる前にダーっと走り抜けてんの?
なんにせよ今はゴールデンタイムではない。
人が増えるのは7時以降。
あと今日はリーヴ更新がないのでイン率が減る
910既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:25:19.77 ID:6WELPuwT
やめてやれよいつものコーネリア外人鯖の奴だろwwwwwwwww
911既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:27:34.29 ID:pk4gxKit
ネ実民こられても困るだけだから
日本人はコーネリア!でいいよ
912既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:28:55.09 ID:4Hz+5TnE
アクティブ10人ちょいのLSだけど、それなりに楽しめてるけどな
ゼーメルなんかも、50未満は当たり前、弓0とか格槍斧オンラインで
最初は特に何もない道中で全滅、なんとかオーガ到達も即壊滅
何度も死につつオーガ倒して、バトも同じような感じで7〜8割までいけるようになってきた
もうちょっとでクリアいけるぜ!って感じ、野良で作業感アリアリでやってる時より
なんか面白い
913既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:29:41.95 ID:JywixkBH
>>889
エーテ前からリーヴカウンター、修理NPCあたりまでかなりいるだろ
ウルダハはリーヴを消化してもくもくと合成やってる人が多い
914既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:31:58.73 ID:mFIc2lzz
チョコボ2つ鯖だけど
say会話、普通に流れてたりする
say会話ない鯖は11民が集まりすぎなんだろうw
915既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:33:16.77 ID:sMpUzcMH
>>912
すげーわかるよ。うちとほぼ同じ感じ。
ゼーメルみたいなコンテンツで遊んでるうちにいつの間にかランクが上がってるのが理想だわ。

ランク上げのための狩りは作業感すぎてもう身体が受け付けないw
916既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:33:55.49 ID:tCeTFJrB
昼間は知らないけど、11民鯖とか言われてるセルビナでもsay会話は普通に聞けるけどな
917既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:34:23.56 ID:6WELPuwT
FF14のコンテンツとか考え方見る限り
大規模LSよりも中規模以下のアクティブ多いほうがいいよね
ギルドみたいな縛りないから大規模コンテンツでたらそれ用のLS誰か作るだろうし

チョコボ1までいくとさすがに運営梃入れ必須だけど
そこそこいればどうということはない
918既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:35:08.21 ID:rnjGTYZo
リンドブルム鯖はこの前
お前らまだこんなクソゲやってんの?的な英語シャウトから
チャットが大荒れするくらいには人はいる
919既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:35:39.55 ID:sMpUzcMH
>>914
うちも過疎鯖だけど、なんかここのスレ見てたら
過疎鯖のほうが活気があるように思えてくるよなw
920既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:36:13.48 ID:hChvuqmJ
だいぶ民度が下がってんな
中も本スレ程度の治安だとお先真っ暗
921既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:36:23.32 ID:4Hz+5TnE
>>916
オススメの終末感とか腐ってきたコミュニティが嫌いな奴らが
オススメに未練とか思い入れあって選んでる鯖だから、反面教師的なとこあるんじゃねえ?
922既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:37:05.70 ID:A1AY+eYQ
>>917
大規模コンテンツで専用LSとかやりたくないな
そういうのは11でやってくれw
923既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:37:08.92 ID:+/TqHTn+
だからさ、みんなでわいわいが面白い
のは当たり前。ゲームの面白いのと区別しないと
924既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:37:21.81 ID:/qw/gE3s
☆3鯖は、人数が多いからって行くという事はそもそもが効率的な人が多いから街にいないで
どっかで効率的に狩りなりコンテンツなりやってるんじゃないの?イメージだけどw
925既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:38:21.24 ID:rnjGTYZo
今☆3鯖っていくつあんの
926既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:38:50.31 ID:4Hz+5TnE
>>922
本来レイドって、超巨大なつえー敵を100PCとかでバケツリレーしながら
倒したりするイメージだったんだけど。今のレイドはアサルトっぽい
927既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:39:13.32 ID:6WELPuwT
>>923
ネトゲの本体はそのわいわいだから^^;
928既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:39:40.87 ID:sMpUzcMH
>>926
パブリックフィールドでそういう遊びもしたいなw実装希望!
929既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:40:04.76 ID:ILXKOxiU
魔王的なボスの拠点をたくさんのPTで攻め入ってて
himechan「西門のPTがやられちゃった><レイズにいってくる!」
ken「1人では危険だ!俺もいこう!」
斧槍呪格弓「おう、ここはなんとか持ちこたえる!いってこい!」
そんな感じでボス前にたどりついたたくさんのPTで
ボス面前の雑魚を倒している途中こんなBGMが流れてくるとか
http://nicosound.anyap.info/sound/nm9082109
そんな感じのやつをおねあぎ
930既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:40:40.54 ID:6WELPuwT
いやRIFTみたいな感じだよたぶんね
フィールドポップで全員が殴れてしにまくって
倒してランダム分配 お祭り感覚

そこまでのものをできるかは分からんけど
擬似RIFTなら今のFF14でもできてるから 会話参加型だけどね
931既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:40:48.04 ID:j5a+q6EJ
そもそもチョコボはキャラ登録数であってイン数じゃない…
932既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:40:48.41 ID:IuDAKxS7
おいお前らMMOのプロが>>920に来てるぞ!
ありがたいお言葉を見逃すなよ!
933既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:40:50.00 ID:sMpUzcMH
>>929
いいね〜w
934既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:40:56.53 ID:mwVk8LZK
>>926
100PCのトーメント特攻とか見てみたいw
935既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:42:33.87 ID:/qw/gE3s
そういやぁ七魔王はいつでてくんのw
936既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:42:54.87 ID:sMpUzcMH
>>930
裂け目からワラワラ湧いて街に攻めてくるんだっけ?

今でも帝国が攻めてくるコンテンツがあるが、あれが近いコンテンツに発展しそうだな。
937既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:43:26.03 ID:4Hz+5TnE
>>934
裏王さんがオブリビオンスマッシュしたら瞬殺ですね
938!murofushisan:2011/09/13(火) 17:43:40.97 ID:nbuCoNzn
テス
939既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:44:36.51 ID:/qw/gE3s
>>938
!murofushianasanだろwww
940既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:44:52.20 ID:mwVk8LZK
>>937
安心しろ、多分60人ぐらいはトーメント切れてから殴られる
941既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:45:18.02 ID:sMpUzcMH
>>940
わろw
942既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:47:08.99 ID:osIdUIPc
WoWで、街に魔王がpullされたのかイベントなのか忘れたけど現れて阿鼻叫喚になっていた動画があったね。
それくらいFF14でもやってくれないかなあー
943既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:47:32.99 ID:rnjGTYZo
キャラ作成立ち上げて調べてきたわ
ミシディア・コーネリア・フィガロ・ギザール・セルビナの5つ
944既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:48:54.16 ID:IZwhGPXP
100人槍格斧によるアレイズ合唱
945既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:49:04.35 ID:oebcJ0E6
11の頃ずっとガルカになりたいって思ってたからルガ作ったけど、
武器構えたときの走り方がダサいし鎧着てもそこまでかっこよくないな・・・
種族差も皆無だしルガでやる意味が無くなった
946既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:49:13.34 ID:MRWrl8Hk
帝国兵は占有修正こないとストレスの方が大きかったな
あれはもっとやってほしいけども
947既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:51:31.38 ID:2NLTjaI3
そうか、これがFF14でいう「活気がある」なのか・・・
ネガるつもりはないんだがな。やっぱサーチできないとわかりづらいな
948既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:51:43.97 ID:JywixkBH
>>926
つまりMoEのカオスエイジとかFF11のビシージのボスか
949既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:52:10.76 ID:uBjrVDlW
>>943
酒場のSSうpして
950既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:52:35.61 ID:IuDAKxS7
あの☆って何を算出してんだろうな

まぁ普通に考えてアクティブ調べてんだろうな
サーバーガ問題でサーチは使えないけど。
951既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:53:19.54 ID:/qw/gE3s
アクティブじゃなくて登録数じゃない?
952既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:53:22.54 ID:7b6N92Xv
帝国兵のイベントとやらは知らないけど3国のフィールドにあのダースベーダーが来たの?
すげぇ浮いてそう
953既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:53:29.90 ID:bfYlRtV/
☆三
954既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:53:56.61 ID:axVboH3q
53 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/09/13(火) 00:55:59.28 ID:NUnp53/9
各鯖の人口比較の参考になるかなと
9/12 20時〜21時の間にFFXIVProのポイント区切りで何人居るかを表にしてみた
49000p=カンストで、Bodhum鯖の10000p以上は合計690人という見方
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up135249.png
やはり三大鯖と言われてるところが人が多い印象
セルビナ鯖はなぜか15000p以下に人が多い
ミシディア鯖はやや廃人多め
955既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:57:10.11 ID:mwVk8LZK
>>954
10000p以上の合計〜だから49000pの人も10000p以上の人数に入ってるんじゃないの?
956既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:57:11.65 ID:IuDAKxS7
>>951
登録数で単純な加算だと全く変動してないキャラも含まれちゃうから
変動してるかどうか=アクティブを見てるでしょぉ
957既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:57:45.55 ID:A1AY+eYQ
チョコボ1個のカシュオンより人が少ないチョコボ2個鯖があるのかw
958既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 17:58:58.68 ID:/qw/gE3s
つまりどういうこと?
959既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:01:15.58 ID:JywixkBH
ポイント区切りってどういうこっちゃ?
960既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:02:30.33 ID:tCeTFJrB
今見たらProのスコア算出って仕様変わってるのかもな
同じフルカンストでもスコアが違うし、49000ポイントカンストじゃなくなっている
961既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:02:53.16 ID:IuDAKxS7
>>958
☆の数がアクティブから算出されてるとすると
集計との相関関係がイマイチ合わないってことだにゃー

集計結果に誤差がある(実際より少ない)としても、算出方法が同じなら
似た傾向になるはずだもんな
962既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:03:42.82 ID:dedMdtfs
【リーク】
ぉーぃ。8時に動画付きの更新くるらしいぞぉー。これシーっな!
963既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:06:07.24 ID:mwVk8LZK
>>960
どうもヒストリーから達成度を算出してそのポイントを加えてるみたい
964既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:08:31.72 ID:tCeTFJrB
>>963
なるほど。フルカンストが増えてきて上位の順位がつけられなくなったからそうしたのかもね
965既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:08:50.16 ID:LGwBX5ww
そろそろレターか動画来ないと困る
966既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:10:33.71 ID:bfYlRtV/
更新きたぞー
967既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:10:55.92 ID:j5a+q6EJ
>>963
これだな
http://jp.ffxivpro.com/forum/topic/25325/pro-rank-updated/#1540833

んでヒストリーのポイント表がこっち
http://www.ffxivpro.com/achievements/list
Basis (Tier 1): Upper tiers will be adjusted.
aetheryte = 25 e.g. Batraal could = 500
quests = 50
leves = 50
guildtokens = 100
monsters = 50

お前らトークンアクション取らないと順位下がるよ^^
968既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:11:38.04 ID:JywixkBH
ということは現在の状態で18000くらいのアクティブがいるってこと?
1.20で30000、PS3で50000余裕でいくんじゃねwwwwwwwwwwwwww
969既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:12:17.94 ID:IuDAKxS7
81 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/09/13(火) 15:16:58.32 ID:11xu2Nk7 [2/3]
>>80
つまり同時接続だと6500くらいってことか?
平均同時接続数361
多めに見積もってもその倍だから、超絶過疎じゃんか・・・
970既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:17:18.12 ID:/qw/gE3s
この測定方法だとかなり大雑把な最低限の数しかわからなくね?
971既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:18:35.43 ID:07DLw4+6
今年で課金始まるな
972既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:19:10.14 ID:0wA/OJv/
飼い慣らされた豚しかいない・・・そりゃ好評が多くなるわけだよ
973既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:19:11.72 ID:IuDAKxS7
>>970
というわけで3倍界王拳を使ってみたら361×3=1083になった。
すげー人増えてるwww


あれ?
974既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:19:36.53 ID:0D3WU6C1
まだその時じゃあない
975既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:19:49.02 ID:6WELPuwT
アンチはどうやっても過疎自演したいんだろwww
もしくはタダゲ引き伸ばしたい業者か
976既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:21:01.52 ID:bfYlRtV/
豚はここへ
未だに11やってる家畜はいないよな?w
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1315670200/
977既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:22:21.19 ID:bJjXrGW1
乞食はもう、過疎ってるとかいう捏造をやめろよ
大盛況で課金GOだから
978既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:22:51.59 ID:HHOhfAKC
フォーラム戦士の一部って有料化したら
文句いいそうだな〜
まだ課金できるレベルじゃないとか言って
979既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:24:17.02 ID:ljW2sT95
1.20、欲を言えばマップ改修後の課金がいいな
980既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:25:39.15 ID:JywixkBH
マップ改修とジョブがきてからだろうな
981既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:26:03.70 ID:JywixkBH
>>950
次スレよろ
982既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:26:34.90 ID:I7P5S51d
1.21で課金してもいいかな
ジョブも実装されるし
983既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:26:38.84 ID:1gGUBaFB
「ERA」の正式サービスから約1か月。現在の状況や今後のアップデートについて,潮田プロデューサーに聞いてみた
ttp://www.4gamer.net/games/048/G004803/20110912035/

4Gamer:
 人数の話で思い出したんですがそういえば同時接続者数に関して
 ハンゲームの公式ページの中で,TERAだけ表示されなくなっていますよね。

潮田氏:
 ええ。現場としては非常にもどかしい部分でもありますが,表示できない理由があるのです。

4Gamer:
 ……なぜですか?

潮田氏:
 定額課金タイトルは,同時接続数が分かると,大体の売り上げが想像できますよね。
 親会社のIR(Investor Relations:投資家に向けて,会社の経営状況や財務状況などの情報を公開する活動)との兼ね合いで
 個別の売り上げが分かる状態でいるわけにはいかないからなんです。


きっとFF14ちゃんも同じ考えなんだよ!
984既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:28:42.32 ID:IuDAKxS7
書込み中・・・

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

すまん立てられんかった
>>985頼む
985既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:29:36.92 ID:dedMdtfs
>>983
どんなに同接が大きくても0をかけると答えは0になるって知ってるか?
986既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:29:59.83 ID:07DLw4+6
もう無料なのが染み付いちゃって
金払いたくないやつ結構多そうw
987既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:30:12.62 ID:JywixkBH
>>983
モンハンは出してるのにね^^

14は無駄に通信負荷ふやすゴミサーチだったから
鯖改修して新しいサーチとPT募集機能いれるっていってただろ^^;;;
988既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:30:20.05 ID:dedMdtfs
はー???wwwスレとか建てませんしwww建てれませんしwwww
989既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:30:26.73 ID:baSvmZly
新規2ヶ月で800満足たまったアボー
990既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:30:45.50 ID:q62fGrVX
>>970
変にサバ読むよりはいいんじゃないかな
991既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:31:12.47 ID:0D3WU6C1
LS回収用
992既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:31:41.13 ID:dedMdtfs
普通に面白くて吹いたwwwwwwwwwwwwww
993既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:31:48.45 ID:rnjGTYZo
俺が建ててきてやんよ
994既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:32:15.12 ID:FFStPV0a
IRの関係でヒミツです^^
995既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:33:07.11 ID:rnjGTYZo
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE−Part1690
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1315906375/
ほれ
996既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:33:59.62 ID:q62fGrVX
>>995
おつ
997既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:34:11.99 ID:0kLQlMNZ
>>995
998既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:34:15.96 ID:dedMdtfs
くそ
999既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:35:43.76 ID:y1+a/SxP
韓国産MMO『TERA』、日本最大ゲームサイトから辛口すぎるインタビューを受ける
http://jin115.com/archives/51809923.html
1000既にその名前は使われています:2011/09/13(火) 18:35:54.25 ID:q62fGrVX
>>1000
ポエ吉が1000ゲット
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪