14が課金開始したらやめる奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
金払ってまでこのクソゲやる奴いる?
2既にその名前は使われています:2011/08/22(月) 23:53:20.12 ID:R3PARyVK
無料で受けられる苦行

お布施を払ってまで受ける苦行
3既にその名前は使われています:2011/08/22(月) 23:53:46.91 ID:h6jzi37R
無料期間だけ楽しもうと思ったけど3日で飽きたわ
課金?ご冗談をww
4既にその名前は使われています:2011/08/22(月) 23:53:56.76 ID:hhMt2T+u
課金開始宣言したら復帰してみるつもりでいる。
5既にその名前は使われています:2011/08/22(月) 23:56:57.62 ID:csBj/urC
無料とは言え、自ら進んで苦行を受ける信者ちゃんさすがです('◇')ゞ
6既にその名前は使われています:2011/08/22(月) 23:57:33.21 ID:DRL/hfja
このスレは伸びない
7既にその名前は使われています:2011/08/22(月) 23:58:40.63 ID:h6jzi37R
伸びたら困るんですか?
8 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/23(火) 00:00:57.01 ID:N7mvnvBs
課金開始しても、最初はお試し無料期間を実施
無料お試し期間実施中に・・・(略)で、無料期間延長以降ループ
9既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:03:28.06 ID:yE009jNz
久しぶりにインしてみたら20人ぐらいいたLSが一人もいなかった
10既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:07:54.34 ID:9SpK3twg
どうせ無料にするなら、ソフトも無料ダウンロードにすればいいのに。
11既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:09:38.11 ID:Rl60cL+Y
14に限った事ではないがLSとかフレとかギルドとかクランメンが全くいなくなるとモチベーションやばいよな
12既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:14:08.70 ID:m/sva5+Q
ずっと無料だからやめないですむよねw
よかったねw
13既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:15:23.41 ID:qUbLjjlb
FF14みたいな経緯で無料になったMMOってさすがにいままでにないよね?
無料MMOから課金始まったMMOとかはあるんかな? そういうのは人減るんだろうか
14既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:24:36.20 ID:TblkUAYw
無料だからやるって言ってる奴は多いと思う。
15既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:26:42.23 ID:1wjthOOh
1年前に先走ってスクエニアカウントに放り込んだ10000クリスタをどうしたらいいんだよ
16既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:29:39.04 ID:fpWK0QPh
おれは地震の時に募金した
17既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:31:03.68 ID:A0IkAvGL
課金GOした後にまともな出来という話を聞いたら始める

ごめん、やっぱり11終わった後に
もう一回■eのMMOとか無理だw
上の文書いた後で俺の中の何かが拒絶したww
18既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:36:09.40 ID:Rl60cL+Y
>>13
ナイトオンラインっていうチョンゲが無料ベータ終わって正式に月額課金になったが
過疎りまくってしょうがなくアイテム課金に移行したっていうのはあったな
19既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:38:58.94 ID:teZLjOuo
>>15
スクエニショップでワゴンソフトを定価で買え
あと11やってて同じスクエニ垢なら11用に使え
20既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:41:31.73 ID:yE009jNz
タダなのに過疎ってる14が課金したらどうなるかなんて
火を見るより明らか

今の14人口構成ってタダゲ厨6割、信者3割、業者1割
ってとこだろ
21既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 00:43:31.42 ID:fpWK0QPh
タダゲ厨3割、信者6割、業者1割
じゃないかな
苦痛な作業なんかタダでもやりたくないだろ
22既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:00:13.60 ID:JWKGOliA
PSO2だっけ? がでるとかなんとかでLSメンほとんど店じまいの用意しだしたw
23既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:01:09.93 ID:LuXn489U
無料だからやってるけど、課金始まったらやめる。
クソゲーすぎる。過疎だし。
24既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:03:18.18 ID:9gKqGI/9
無料だからやってるってやつは他に金かけて面白い趣味探したほうがいいw
25既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:04:07.61 ID:yE009jNz
ゼーメル飽きたら本当何していいかわかんね
26既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:04:57.04 ID:IT/vDRNS
いつも不思議なんだけどほんとにクソゲーだと思ってるならタダでもやらないと思うの。
お金よりも貴重かも知れない時間を消費してるんだよ?
27既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:07:54.94 ID:yE009jNz
本当にクソゲーか自分の目で確かめてるんだろ
他人が糞と判定しても、もしかしたら自分には合うかもしれないっていう微かな希望
28既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:09:14.79 ID:yE009jNz
まぁほんとにクソゲーだと思ってる奴が
どんどんやめていってるから 14はいつまでたっても過疎なんじゃねぇかな
普通FFブランドでタダだったら溢れかえるほど人いるはずなんだがな
29既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:12:00.52 ID:xrK/Gg78
今のFFにブランド力は無いし、そもそもライトユーザーはネトゲーなんかやらんぞw
30既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:13:26.99 ID:+cypV4Qv
ID:yE009jNz あれ?必死じゃね?w
31既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:16:17.39 ID:5kCTlckB
必死なのは君だ
32既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:16:30.71 ID:Rl60cL+Y
アンチも信者も必死すぎると思うがな
今の14は
33既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:23:41.52 ID:HWu1J9CP
俺のようにインタビューとか見てるだけのエア信者が一番幸せだと思う
34既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 01:24:35.66 ID:tKG0HEig
正式開始似キャラ作ってたんだけど今印してもデータのこってるかなwずっと印してないんだけどwwwwwwww
35既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 10:32:19.14 ID:aip9Z/vj
課金しないからこその14だろ
36既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 11:08:22.84 ID:yE009jNz
FF14最大の魅力が月額タダだもんな
37既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 11:09:17.84 ID:JLzsIZxm
相互リンクしておくかw

FF14は永久無料にすべき
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1313985414/
38既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 11:13:03.35 ID:LuZU/jfN
勿論やらんな。今でも2ヶ月に1ぺん5分くらいしかログインしてないけど。
オレの場合11の似非種族じゃない14独自種族をきちんとデザインから起こして
実装したら、出来次第で初めて課金という選択肢にたどり着く。
39既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 11:37:18.13 ID:Kb7SUGc8
俺もやめたいっていうか無料でも辞めるやつは止める
40既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 12:59:28.59 ID:yE009jNz
PSO2やったら14の全てが色あせて見えるな・・・
なんだが気の毒になってくる
41既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:01:37.18 ID:ciHJHTnm
PSO2ってあのPS2みたいなグラのゴミか

なかなか楽しいジョークだなw
42既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:04:33.65 ID:WUfekvV/
ゲームが面白ければ復帰するって勘違いだよな
始めてINした同士がLS勧誘したりされたりっていう活気があるか
昔一緒にやってた仲間が残っているどうかだろ?ネトゲって
43既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:05:24.61 ID:yE009jNz
グラだけ良くてもねぇ・・・それに足引っ張られてちゃ意味ないよね
PS3はメモリ256MBしかないんだけど
FF14ご自慢wのグラがどんだけ劣化するんだろうねぇ

まぁFF14のグラも今となっちゃたいした事ねぇけどな
44既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:06:21.17 ID:B0fCv/L1
それもあるけどゲームが面白いことも大事だよ
特に14みたいにカジュアル化されてソロも遊べるゲームはね
45既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:07:10.92 ID:pasxiscK
俺は14課金開始したらたぶん11の課金やめるわw
46既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:10:23.84 ID:OQhZWAZG
吉田さん、ギャザラーのてこ入れまだッスか?wwwwwwwwww
47既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:37:27.54 ID:F9tuaMcI
課金GO!
48既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:47:45.28 ID:0TxDxzr9
>>43
本当にグラもたいしたことねぇよな
他MMOがしょぼいから現状ナンバーワンだけど
49既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:52:32.07 ID:O9wmXWRD
グラがいいFF13
グラがいまだとしょぼいSFCのFF

どっちが面白いかといったら後者だと思うの
ゲームの楽しさにグラってそこまで重要じゃないと思うの
50既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:55:05.64 ID:ISTB8ke6
無料で始まって、課金開始してもユーザーがついてきたゲームって何があるのかな?
課金開始と同時に大幅に拡張でもすればいいのかな。
51既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:55:36.72 ID:JC0tYGnG
パッケワンコイン月額無料アイテム課金の新しい課金形態で蘇る
52既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:57:54.95 ID:yE009jNz
>>50
前例がないな。
あと始めにすっころんでそこから立ち直ったゲームもない。
どんな良パッチ連発しても一度離れた客が戻るのは難しい
53既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 13:59:33.02 ID:8Mj9jqry
FF4とFF13なら
かろうじてFf13の方が楽しいな
54既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:00:15.32 ID:HHIF3rd5
課金が始まる前にやめた

あれをやり続ける時間と労力が勿体ないと思った
55既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:04:49.72 ID:SabfJ3Fo
>>52
始めにころんで復活したのはいくつかある
56既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:06:00.59 ID:bqBQlAek
スクエニが言ってたユーザー1500万人()
になったら課金するわ
57既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:23:15.94 ID:Q0RbSOpu
みんなしがみついてるのって
先行からおちたら負け組みになるって
11で学習したからだろ
58既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:43:02.75 ID:pnMBtNLv
>>55
へぇ
例えば?
59既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:44:56.90 ID:pnMBtNLv
>>57

きっと課金始まってゲームになったらFF11のみんながいっぱい来て…
エリアを埋め尽くすぐらいにぎやかになるんだ…
そうなる前に僕は先行して自慢できるようにしとかなきゃ…
アハ…ハハハ…

て感じで死んだ魚のような目をしてプレイしてるんだろうな
60既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:47:26.26 ID:m/sva5+Q
>>59
いつでもFF11に帰ってきて良いんだよ;;
みんなでお前の欲しい装備取りに行こう;;
61既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:49:02.27 ID:NGHpMuvQ
まあ、課金を始めるという事は
それだけの自信のある出来に仕上がったという事だし、そうなった時は復帰して遊びたいもんだわ。
62既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:49:41.04 ID:yE009jNz
>>55
興味があるので教えて下さい。
63既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:52:54.02 ID:76SqxxoI
プレイはしてないけど、課金始まったら
念のためキャラとアカウント消すよ

スクエニのアカウント管理て必要以上にややこしくて、よほど手続きちゃんとしないと上手くいかない=金取られるんじゃないかみたいな心配する余地がありすぎる
64既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:53:01.41 ID:O9wmXWRD
>>55
それ基本料無料、アイテム課金にして
タダゲ厨あつめただけじゃね?
65既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 14:58:25.24 ID:/vNj8zgD
>>62
βからの比較だから多過ぎて全部は書き切れないけど思いついたのだけ

装備やメニューまわりのUIが劇的に軽くなった
アクションゲージが廃止されオートアタックになり戦闘が締まった
物品調達クエがデイリーミラテテみたいな感じで使えるようになった
インスタントレイドという攻略性の高いバトルコンテンツが追加された
ギャザラー、クラフターのモーションがスピードアップした
リテイナーを2キャラまで雇えるようになった
マップに新たな建造物が追加されメリハリが出た
メインクエ、サブクエでも修練が入るようになった
グランドカンパニークエや世界の危機に関するクエで徐々にFF14の世界観が明かされてきた
ヘイトが視認できるようになった
疲労度がなくなった
修理アイテムが統一化されわかりやすくなった
ほとんどのアイテムが99個スタックになった
デジョンのコストがゼロになった
アイテムサーチが出来るようになり目的のアイテムが格段に探しやすくなった

そして9月末はご存知特大パッチ
66既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:02:31.89 ID:/cW0vELF
>>52
(キリッ
67既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:03:58.67 ID:yE009jNz
>>65
始めに転んで復活したネトゲって意味です。
68既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:04:27.89 ID:B0fCv/L1
>>52
FF14ほど決死の改修をしてるMMOも前例がないんだなこれが
69既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:05:22.44 ID:N/5U5MkR
課金開始されたらβおわりってことだろ
課金開始された製品版ならはじめちゃうかなぁ^^
70既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:05:52.34 ID:O9wmXWRD
>>65
質問と答えがちがくね?

●<スタートでコケたネトゲで復活したの過去ないよね
○<いくつかあるよ
●<興味あるから教えて
○<FF14のよくなった点を書き出す←いまここ
71既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:06:00.45 ID:yE009jNz
>>68
RO2って一から作り直してるらしいですよ。
72既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:07:56.69 ID:O9wmXWRD
>>68
PSUも決死の改修してイルミナスだしたよ
人気だったPSOの世界とつながりはないと言っといて
ユーザー取り戻すためにPSOの世界にバーチャル空間として
いけるようにもしたよ

けど復活しなかったよ
73既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:08:44.49 ID:yE009jNz
>>65
先月パッケ買って今日まで14やってみた感想。

劣化競売のリテイナーシステム全般が糞。使い辛い。メンドクサイ。
シャードでも売るか→リテイナーが多すぎて呼べません。は?
相場調べるのにもイチイチ移動しなきゃなんねぇしマジで劣化競売。
アーマリーシステムが糞。防具劣化とか誰得
デスペナ?アホか?
やべーアニマ枯渇した 移動ダリーやる気でねぇ 無駄にマップ広すぎるんだよボケが。しかも似たような風景ばっか。
敵の動きと自キャラのモーションが糞。地面滑るなボケ。ボタン押してからの反応にズレがある。
戦闘も糞。オートになったつっても結局ショックスパイクかけてボタンポチポチするだけの作業。戦闘音楽も最悪。
生産が糞。それ故に低ランク武器防具のボッタクリ価格が問題。鯖によってはスパタすら売ってない始末
R16〜の剣が20万とか高すぎだろボケが 防具も高すぎる

74既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:10:47.74 ID:B0fCv/L1
14の改修に比べればお遊びみたいなもんだろ
トップ入れ替えてあそこまでビジョン示して
一つずつ確実にステップアップしてるネトゲなんて過去にない
75既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:12:19.27 ID:O9wmXWRD
FF14→もう過去の繰り返しはできない
PSU→もう裏切れませんから

似てる。同じ末路だ
76既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:14:54.71 ID:O9wmXWRD
>>74
いくら調整してもユーザーは増えず
1年近くたった今でも
初回限定版が定価の4分の1以下で売られてるのに
売れ残り、課金開始に踏み切れない現実
77既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:16:48.07 ID:pasxiscK
βテスト中にユーザー増えたらそれはそれで凄すぎるだろw
78既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:18:06.57 ID:O9wmXWRD
>>77
こんな過疎ってるオープンβもないよな
79既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:19:26.27 ID:yE009jNz
>>74
なんか今のミンス党みたいっすね
ダメな奴の後にもっとダメな奴が出てくるパターン

本当に有能ならポエ吉とか呼ばれないよ

甲子園出るのに普通2軍出さないよな
FF14を今まで作ってた奴は一応■の1軍部隊だよ。エースだよw
そいつらがダメだったから敗戦処理を2軍でやってるようなもんだ。
80既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:19:54.71 ID:uqJ/z0d4
FF14はライトですら数千万、廃生産職持ちで数億、業者は計り知れないほどの
ギルを所有、完全に経済崩壊して新規が詰んでる

どうすんのこれww
81既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:20:06.13 ID:cnYkB1bV
>>74
どこからつっこんでよいのやら
82既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:21:14.56 ID:/vNj8zgD
>>73
>劣化競売のリテイナーシステム全般が糞。使い辛い。メンドクサイ。
>シャードでも売るか→リテイナーが多すぎて呼べません。は?
上限増えた。ウルダハ過密鯖でも呼べる。
>相場調べるのにもイチイチ移動しなきゃなんねぇしマジで劣化競売。
移動?競売でもカウンターで相場見れるように、14でもアイテムサーチで見られるでしょ?
>アーマリーシステムが糞。防具劣化とか誰得
クラフター得。
>デスペナ?アホか?
死のリスクがゼロって面白いの?
>やべーアニマ枯渇した 移動ダリーやる気でねぇ 無駄にマップ広すぎるんだよボケが。しかも似たような風景ばっか。
アニマ枯渇するほどやったんだね、俺よりハマってるじゃん
>敵の動きと自キャラのモーションが糞。地面滑るなボケ。ボタン押してからの反応にズレがある。
今はズレない
>戦闘も糞。オートになったつっても結局ショックスパイクかけてボタンポチポチするだけの作業。戦闘音楽も最悪。
低ランクしかやってないのがバレバレ
>生産が糞。それ故に低ランク武器防具のボッタクリ価格が問題。鯖によってはスパタすら売ってない始末
>R16〜の剣が20万とか高すぎだろボケが 防具も高すぎる
自分で作るかNPCから買え。リテイナー街に低ランク用のショップが追加された
83既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:24:13.05 ID:LuZU/jfN
ディレクター挿げ替えて0から作り直したといえば
IMAGINEがあったな。あれはクソゲー糞運営だけど黒字なだけで14より上
84既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:24:43.09 ID:O9wmXWRD
課金開始したらやめるスレで
14の擁護し続ける男の人って・・・
しかも長文
85既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:25:10.54 ID:r0shkQaT
何故14面白くないんだろな
グラは良いし戦闘も11とそんなに変わらないんだが
86既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:25:52.16 ID:O9wmXWRD
>>83
ユーザー数少ないが
残ってる信者に大量に金を使わせるシステムだなあれw
87既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:27:17.03 ID:yE009jNz
>上限増えた。ウルダハ過密鯖でも呼べる。
呼べない。コーネリアでは今でもクリスタル街だのでリテイナー呼べない。
>移動?競売でもカウンターで相場見れるように、14でもアイテムサーチで見られるでしょ?
サーチした所から直接買わせろと。サーチ→☆マーク付ける。→移動する。→買う。
>クラフター得。
クラフターとかいらねーだろ。
>死のリスクがゼロって面白いの?
ライト層はリスクなんて求めてないしな。
>アニマ枯渇するほどやったんだね、俺よりハマってるじゃん
ハマってはいないよ。気持ち悪いから仲間にしないで。無駄に色んな所にテレポしてたらなくなっただけだ。
>今はズレない
いやズレてる。ボタン押した後にワンテンポ遅れる事が多々ある。
>低ランクしかやってないのがバレバレ
高ランク経験する前に飽きたんだからしょうがねぇだろ。
>自分で作るかNPCから買え。リテイナー街に低ランク用のショップが追加された
NPC売りとかも高ぇよバカ。リテイナー街の低ランクショップにR16〜の剣売ってねぇよバカ
88既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:32:19.79 ID:Xq2xw/ix
リテイナーの人数制限は金とるくせに全員が全機能使えないなんておかしいなリスト表示だけにすりゃいいのに
全員が使ったらキャラ配置できないなんてシステム考えた時点でわかることなのに
89既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:32:44.26 ID:0cVqrkpi
チャージしたCRYSTALどうするん?
90既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:33:46.52 ID:AaKs03EK
11の戦闘自体が古臭すぎるんだし、ソレと変わらないってんならツマランのも普通だろ。
基本棒立ちで、無駄に硬いHP多い挙句最後はやっぱり即死か無敵導入とか、いい加減手抜きの極み。
91既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:37:37.41 ID:/vNj8zgD
>呼べない。コーネリアでは今でもクリスタル街だのでリテイナー呼べない。
リペア街行ってみろ
>サーチした所から直接買わせろと。サーチ→☆マーク付ける。→移動する。→買う。
把握
>クラフターとかいらねーだろ。
おいおいMMOの経済活動否定するなよw
>ライト層はリスクなんて求めてないしな。
そうだね、だからR10まではペナなしという配慮がとられた
>ハマってはいないよ。気持ち悪いから仲間にしないで。無駄に色んな所にテレポしてたらなくなっただけだ。
ご利用は計画的に
>いやズレてる。ボタン押した後にワンテンポ遅れる事が多々ある。
俺のやってるFFが違うな
>高ランク経験する前に飽きたんだからしょうがねぇだろ。
R20からだな、バトルが楽しくんなってくるのは。アクション少ないうちは冗長なのは同意
>NPC売りとかも高ぇよバカ。リテイナー街の低ランクショップにR16〜の剣売ってねぇよバカ
ぼったくり価格よりマシだろ。それか多少上のランクの探せば出品多くて安いのは必ずある。
性能はランク制限かかっても元の能力が強いから16の剣とそんなに大差でないぞ。せいぜい消耗が早いくらい
92既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:42:47.72 ID:42UMIYpI
アバターである自キャラに魅力が無いとのめりこみにくいんじゃないかな。
XIの使いまわしみたいな種族ばかりだし。
93既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:44:35.81 ID:Xq2xw/ix
経済活動っていっても一応おままごと的にこのくらいの額でって手続きだけが存在して
初期組の所持金から考えても経済なんてものが形成されてない現状では全部NPCが売ってても問題ないな
豚はクラフターとギルとリテイナー作ったら勝手にまわって経済が出来上がるとおもってたんだろうけど
94既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:46:30.33 ID:B0fCv/L1
>ハマってはいないよ。気持ち悪いから仲間にしないで。無駄に色んな所にテレポしてたらなくなっただけだ。
ご利用は計画的に

ワラタw
95既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:48:18.99 ID:ncPs/RKh
未だこんなクソゲー続けてる奴なんて盲目の信者しかいないからな〜

お布施くらい普通に払うんでない?
96既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:54:11.85 ID:JG5g+NQe
>>90
つまりウンコに似せてもウンコにしかならんから
TERA最強ってことだな
97既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:57:54.78 ID:Jhb/oAmT
ERAはすっこんでろカス
98既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:59:36.13 ID:yE009jNz
>>91
確認したいんだけど、俺が全スレしたらまたいちいち全レスしてくんの?
99既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 15:59:53.70 ID:/vNj8zgD
>>96
そんなゲームもあったな(遠い目
100既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:00:17.52 ID:bE2I0vvW
>>87
> 呼べない。コーネリアでは今でもクリスタル街だのでリテイナー呼べない。
空いてる所で呼べばいいだろ。頭使えよ。

> サーチした所から直接買わせろと。サーチ→☆マーク付ける。→移動する。→買う。
俺は今の個人商店形式の方がいいけどな。
安く出してる人は他のも安く出してる事が多い。結構助かってる。

> ハマってはいないよ。気持ち悪いから仲間にしないで。無駄に色んな所にテレポしてたらなくなっただけだ。
一旦そのエーテライトに行かないとテレポ登録できない訳だが
なんかおかしくね?

> 高ランク経験する前に飽きたんだからしょうがねぇだろ。
どのMMOの話? 今の14は量産MMOより上げやすいんだが。

> NPC売りとかも高ぇよバカ。リテイナー街の低ランクショップにR16〜の剣売ってねぇよバカ
シャウトしろよ
101既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:01:25.87 ID:/vNj8zgD
>>98
内容による、まぁそろそろ消えるけど
102既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:03:02.87 ID:yE009jNz
全レス厨が二人に増えたんだがどうすりゃいい
103既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:03:16.01 ID:CvcyZCO9
サービス開始時から比べれば普通になったけど、
楽しくなったかと聞かれれば楽しくないんだよな。
絵は普通なのに読んでいて面白くないマンガみたいな。

前は開発の杜撰な仕事と能力の無さにガッカリだったけど、
それが直ってくると余計にゲーム自体の魅力の無さが際立ってきたというか、なんというか…。
向いている方向が違うというよりも正直言って、センスがないんじゃね?
104既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:04:30.81 ID:B0fCv/L1
ID:yE009jNzちゃんエアーに限りなく近い幽霊プレイヤーってことがバレて涙目っすなぁwwww
105既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:05:24.51 ID:Wiw7SaYS
信者役が必死すぎて引く
14ちゃんがその理想どおりの完全無欠な最強MMOになれるといいですね
106既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:05:30.27 ID:O9wmXWRD
信者ちゃんがID粘着まではじめた
107既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:05:55.67 ID:/vNj8zgD
>>103
なんか、凄く漠然としてるね。。
何がどう面白くないんだろうね?
俺は楽しめてるから、まぁいいんだけどさ。。
108既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:06:26.71 ID:nPT9EmYt
無料なら、ちょっと暇潰しにインするかー^^って思うかもしれんが、
金払ってまでインしますか?って聞かれたら、NO!って答えるな
109既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:06:49.93 ID:AaKs03EK
豚を除いた後任者の頑張りは見て取れるので待ちの状態だわ。
11見たくペナが変わるだけの使い回し戦闘コンテンツばっか追加するならアウト。
床屋を皮切りに横の楽しみも広げてくれるならあるいは。
110既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:06:55.38 ID:E1KPxh6z
課金始まったらやめる奴なんて相当少ないぞ

すでにやってる奴いないし
水着で盛り返したと思ったら一瞬だった
111既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:07:06.63 ID:O9wmXWRD
楽しめてる人が少ないから
課金に踏み切れないのは間違いないよね

面白かったら今頃14ちゃんブームおきて
運営も黒字だよ
112既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:07:40.91 ID:NHkoE29n
↑タダゲ厨

金払っても続けるよ
他に面白いMMOないし
113既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:08:07.72 ID:O9wmXWRD
ゲームはMMOだけじゃないんだけどな
114既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:09:37.67 ID:/vNj8zgD
>>110
時間と右上のレーダー見てね
朝なのにこの人口密度びびったわ〜
人がいないんだ、ほー^^
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up131793.jpg
115既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:09:38.68 ID:E+dB2EH5
ペット育成とかPCの↑の床屋とか生活に重点をおいたVUしてくれたら課金GOでもPS3まで待てるかもだなぁ。
116既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:10:32.25 ID:yE009jNz
>>100
それだったらファイター街だのアーマー街だの意味なくね?
ヤフオクで言えば本のカテゴリに家電出してるようなもんで売れ難いだろ
そのリテイナーシステム全般考えた奴が 頭使えよ
ウルダハから徒歩でグリダニア周辺まで歩いていって
全部のキャンプ登録したから、気分しだいで色んな所で狩った。何もおかしくはないな

14が上げやすい?どこがネクスト7万とかで1匹狩っても200とか300なのに上げやすい?
あ、LS入ってリーヴ回せって事か?
でもLSって剣幻50ないと迷惑だからLS来るな!って信者に言われたから入りたくない。
そもそもLSってランク50がごろごろしてる信者の巣窟だろうし、話が合う分けないから入りたくない。

欲しい武器あったらシャウトとか最悪だな。
シャウト失礼します。R16の武器1万ギルで売ってくれませんか?シャウト失礼しました。
ってかw
つか全レスめんどくせええええええええええ もうやらね


117既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:10:43.93 ID:iHmeJ8fb
幽霊プレイヤーだけどそう言われても悔しくも嬉しくもないんだがw
118既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:10:59.20 ID:/vNj8zgD
おっと時間出てるSSこっちだったわw
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up131794.jpg
119既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:11:29.26 ID:O9wmXWRD
>>114
人がいるのになんで課金はじまらないんだろう?
120既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:11:34.19 ID:dOsoQD5L
金払ってまで続けようとは思わない

もう■に金払いたくないし
121既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:11:41.59 ID:sKUi0Ji/
あとひと月位で発売から一年か・・・
122既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:15:05.77 ID:yE009jNz
>>114
なんでいまだに人口隠蔽してんの?
利便性上サーバーで一番人が集中する所のバザー放置してる奴等が
集まるメッカに人がいなかったらそれこそ終わりだろ
それドヤ顔するレベルなのか?
123既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:15:52.11 ID:O9wmXWRD
532 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/08/23(火) 16:14:24.49 ID:uqJ/z0d4
>>523
超ライトな俺の所持金
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up131833.jpg

ワロタ
124既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:16:27.59 ID:AaKs03EK
去年の今頃は確か・・・

ore<今帰った。今日のBAでなんか変わった?
minnna<大丈夫だ、問題ない。
ore<
         ,人,
        /    \
      ,-~        ~-  
    /            ヽ  
    i   'i,  'i,    ノ ノ  i
__.l  / ^'_ノヽ. _. ノヽ'~~i i__
ヽ.,____l l ( ○)}liil{(○) l l___ノ
    'i, i:::   (__人__) ::::,i i
    'v'-:::ヽ |!!il|!|!l| /,..'i/     
     /    |ェェェェ| ´ \

だったな〜cβ的に

125既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:19:55.89 ID:CvcyZCO9
>>107
うーん、俺自身もここが面白くない、って言える訳じゃなくて漠然としてるんだ。

面白いゲームって時間を忘れたり、寝る時間を惜しんで楽しんだり
ってのが今まであったんだけど、FF14についてはそういうのが全然無いんだな。
ROでもFF11でもMHFでもEQでも、あるいは携帯ゲームでもハマったゲームってのは
そういうのがあったんだがなぁ。
仕事を定時で終わらせてやるぞー!みたいな高揚感が無い。

126既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:20:17.12 ID:49p8A8rC
あのさ マジレス欲しいんだが
最近 FF11がパワーインフレですげーつまんなくて
FF14でもやってみようと思うんだけど どう?
127既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:20:50.35 ID:O9wmXWRD
>>126
532 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/08/23(火) 16:14:24.49 ID:uqJ/z0d4
>>523
超ライトな俺の所持金
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up131833.jpg

余裕でインフレです本当にありがとうございました


ギルのインフレ
128既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:21:11.10 ID:B0fCv/L1
>>126
/welcome
129既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:21:14.49 ID:E+dB2EH5
>>119
田中率いるチームがXIでの成功から顔デカにテキトーに製作・・
スクエニのナンバリングタイトルを汚し、13の不出来も相まって株価急落。
新チームで建て直し図るも最初が酷いものなので時間がかかる。
株価や世論により社長がクソゲーと認めたからこそ、無料はPS3発売まで続くと思われ
130既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:22:12.23 ID:JC0tYGnG
インフレしてる今のうちにギル稼いでおけば対策きたあと勝ち組になれるぞいそげー^^
131既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:22:19.87 ID:/vNj8zgD
>>127
これ廃メインから金セカンドに渡したんだろうけど馬鹿だよなぁw
もっと微妙な額にすれば信じてもらえただろうにwwww
132既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:22:30.81 ID:O9wmXWRD
>>129
いつPS3版でるの?
今だ開発画像すらないけど
133既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:23:21.23 ID:/vNj8zgD
普通なら課金できるレベルだけどまだしない
マイナススタートの分課金開始した時にそれを覆せるレベルにまでクオリティ上げないといけないからね
普通の課金レベルじゃマイナスがゼロになるだけでプラスにはならない
2度コケはできないし慎重に高水準に、なんだよ
134既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:23:37.19 ID:yE009jNz
PS3のメモリは256MBしかないから
グラは相当劣化させないと無理だな 無駄にシームレスだし
135既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:23:44.32 ID:nPT9EmYt
PS3出るころにミコッテ♂、ルガディン♀予定してるんだっけ?

>>126
とりあえず、最初は新鮮で楽しめるんじゃないかな
136既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:24:41.44 ID:O9wmXWRD
>>133
高水準になれば人増えるの?
1.18は高水準のパッチだったんじゃないの?
いつになったら人増えるのw
137既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:25:28.08 ID:E+dB2EH5
>>132
新Pの人「PS3出す=製品と呼べるもの」←の為に頑張ってるんだし
「いつか」じゃないのかな?w
138既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:26:32.63 ID:/vNj8zgD
>>136
1.18程度じゃ初期のマイナスイメージ覆すにはまだ足りない

人は>>118やパッケの売り上げ見ればわかるように増えてる
139既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:27:40.65 ID:AaKs03EK
自分で課金レベルっつってんのにまだ足りないとかなんなのw
140既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:27:51.54 ID:pUwMmhK4
ティン!

>>114
お前の貼るSS、いつもウルダハだな

>>118
お前の貼るSS、いつもウルダハだな
141既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:28:48.32 ID:E+dB2EH5
最初に戻って考えれば、あの状態で発売したスクエニがおかしいんだよ
今のギル飽和が新規を苦しめるのは120%確実。
クソゲーから製品となったとネ実が認める日が来るのかな?
142既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:29:33.75 ID:O9wmXWRD
>>138
そこ人が集まるところだからいるの当たり前
ってつっこまれてるけど?
143既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:29:53.89 ID:dOsoQD5L
まぁ普通フィジ19でその金は無理だしなぁ

確かに7千万は微妙すぎるわw
144既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:29:58.97 ID:/vNj8zgD
ウルダハは人数増減が一番わかりやすいからな
人が増えても減ってもグリとリムサは過疎だし
145既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:31:20.52 ID:/vNj8zgD
>>142
当たり前じゃないよ
1.18より前は平日の朝にこれだけレーダーに白点映らなかったし
146既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:31:41.91 ID:O9wmXWRD
>>138
>マイナスイメージ覆すにはまだ足りない

イメージをどう覆すの?
ネ実でも見てる人じゃないと
どんなパッチこようが
14は糞ゲ。パッチの情報とか知りません
って感じだと思うのですが
147126:2011/08/23(火) 16:32:50.22 ID:49p8A8rC
最初は酷評されてたけど
VU重ねて 少しは遊べるレベルにはなったんでしょ?

>>127
このキャラがどのくらい強いのかは知らないが
7000万ギルとかって普通に稼げるもんなのかい?
148既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:33:35.62 ID:/vNj8zgD
>>146
PS3という最後にして最大のチャンスがあるじゃない
149既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:33:45.06 ID:O9wmXWRD
>>145
こたえてあげて!

122 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/08/23(火) 16:15:05.77 ID:yE009jNz
>>114
なんでいまだに人口隠蔽してんの?
利便性上サーバーで一番人が集中する所のバザー放置してる奴等が
集まるメッカに人がいなかったらそれこそ終わりだろ
それドヤ顔するレベルなのか?
150既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:34:50.34 ID:O9wmXWRD
>>148
そのPS3版いっさい情報でてないけど
何年後でるの
それまで14ちゃんの開発費もつの?
151既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:35:14.61 ID:B0fCv/L1
>>147
初期のリーヴ一回がよくて3000ギル
クエもよくて5000ギル
普通にやってたら100%無理です
152既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:37:54.94 ID:ZKaLxtIh
正式サービス開始から1年経っても課金出来る内容じゃないとか何なの?
大学のサークルみたいに遊び気分でゲーム作って
給料まで貰えるってスクエニって凄い大企業ですね
153既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:39:16.89 ID:/vNj8zgD
ギルについては>>151と同意見
初期で7000万とかRMTが他キャラからの譲渡以外にあり得ないわw

>>150
PC版改修中の今、情報出すタイミングではない
課金開始してからだろうな
いつ開始するのって質問はなしな?開発のみぞ知る
開発費は赤字がやばいとは言え■のDQFFマネーを舐めないほうがいい
154既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:41:11.83 ID:O9wmXWRD
>>138
パッケの売上ふえてたら
今頃限定版なんてなくなってるよw
155既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:41:44.18 ID:O9wmXWRD
>>153
なめないほうがいいって
この前赤字150億でたばっかじゃないの?
156既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:42:48.26 ID:yE009jNz
>>147
1年かけて7000万ギル溜めた奴が
1日5時間のプレイと仮定すると、RMT換算 時給4〜5円。
157既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:43:24.09 ID:m/sva5+Q
DQマネーをあてにして大赤字出していることを堀井が知ったら
二度とDQ出せなくなるな
158既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:45:04.64 ID:pUwMmhK4
>>144
過疎村の祭りの風景を示して、「おらが村には人がいる!過疎でねぇ!」って言ってるのと一緒だw
だからお前は現役プレイヤーにもエアーにも馬鹿にされるんだよw
159既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:45:56.21 ID:yE009jNz
しかもボンバード始まった直後のSSなんだろうなー
160既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:46:32.12 ID:2uirlDjW
もうアイテム課金に切り替えればいいのに
基本無料なら魔がさした奴が始めるだろ
161既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:47:07.49 ID:O9wmXWRD
床屋課金やら種族変更課金追加しようとしてるのは
わかるw
162既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:47:46.21 ID:yE009jNz
神符とアニマでも課金しそうな勢いだな
163既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:47:46.61 ID:/vNj8zgD
画像見ればわかるけどフィジカルレベル19

クラフターのランク上げてもフィジカルはあがる
敵倒しても当然上がる

19まで上がる程度でできることなんて限られてる

クラフター廃人でもない素材狩りもロクにしてない

つまりあの画像の金は自分で稼いだものではない
164既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:49:44.43 ID:O9wmXWRD
556 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/08/23(火) 16:48:36.10 ID:/vNj8zgD
>>532
画像見ればわかるけどフィジカルレベル19

クラフターのランク上げてもフィジカルはあがる
敵倒しても当然上がる

19まで上がる程度でできることなんて限られてる

クラフター廃人でもない素材狩りもロクにしてない

つまりあの画像の金は自分で稼いだものではない
165既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:52:22.79 ID:O9wmXWRD
>>163
転売で稼いだそうですよ
166既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:54:25.74 ID:yE009jNz
何のために7000万稼いだのか知らんが、
その努力を別な物に向けていたらもっと有意義だったろうに
時給4円とか知ったら彼はどう思うんだろうか
167既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:55:17.14 ID:E+dB2EH5
全PCをまっさらな状態に戻し課金GOなんて出来ない
このままでは新規との貧富の差が酷い
PS3出す=製品と呼べるもの 今は無理!
アイテム課金で繋いでいくとしても未来が・・・

LSメンが何してどこに居るかも分からず
シャウトでしか集められないなんてなw
ゲームと呼べるものになってくれ!
168既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:56:00.16 ID:O9wmXWRD
14でろくなコンテンツなかったんだし
別にいいんじゃね、ネトゲなんて何か目標もたないと
続けられないだろw
169既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:56:25.52 ID:dOsoQD5L
転売が本当なら、よくやるなぁと思うわ
あんな使いにくい、出品数も少ないリテーナーで
19じゃ最初の資金なんて10万あるかどうかだろうし

そういうわらしべゲームとしてやってたのかなw
170既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:57:32.80 ID:2uirlDjW
>>163
これを指摘することでなにを主張したいのかが解らない
171既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:58:07.19 ID:pUwMmhK4
目標は課金Go!

これでみんな心置きなく止められるw
172既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:58:24.85 ID:JAQQKdYe
フィジカル17とかでも
延々とシャード生産してたんなら
そのフィジカルレベルでも7000万くらい稼げると思うよ
でもそれってなんて中華業者?
転売でも中華業者と何も変わらないよな
173既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 16:58:43.99 ID:gZJH6ApQ
コピペにマジレス
174既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 17:00:04.57 ID:O9wmXWRD
中華業者はNPCからギルを引き出すから
インフレを引き起こしタチが悪いのであって
転売と業者はちょっと違うと思うけどw
175既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 17:03:56.37 ID:E+dB2EH5
つ〜か なんでみんな何で稼いだのか知りたいんだろw
稼いでた人=14を楽しめてる それだけだ!
自分には無理かな・・・
176既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 17:04:03.87 ID:yE009jNz
R50の業者がR30ぐらいの奴を7人同時に育ててたけど
あれは報酬目当てなのか?
結局それが原因で報酬下げられたのか・・・
177既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 17:50:26.31 ID:bpaaOeiu
歯を食いしばってプレイするとか苦行そのもの
178既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 19:23:50.09 ID:JAQQKdYe
>>174
シャードBOTはプレイヤーからギルかき集めてるし
魚買ってNPCにギル吸収されてるぞ?
狩りBOT、リーヴ回し業者はシステムからギル引き出してるが
179既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 19:28:05.09 ID:mCmqppAJ
PS3版だして課金GOしたらどうなるのか 早く結論が見たいな
吉田遅すぎw
180既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 19:56:06.80 ID:yE009jNz
■も課金開始するの怖いだろうな
タダなのに人増えないって前代未聞だぞ
181既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 20:43:26.00 ID:TblkUAYw
バカな信者曰く、人口は増えてるらしいけどなw

体 感 でwww
182既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 20:50:10.06 ID:uqJ/z0d4
一時的には増えるだろうけど、こんな状況じゃ1ヶ月もしないうちに消えていくわなw
183既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 22:35:53.69 ID:yE009jNz
糞重いんだが
184既にその名前は使われています:2011/08/23(火) 22:48:19.99 ID:GRQZ9c3M
いまさらあわてて改修するなら最初からまともなもの作って置けよ
初体験があれだとどういわれても戻ろうとか思う奴いないだろ
あと11のころからだけど異常に初心者に不親切だし、他のネトゲみたいに
積極的に広告とか打たないよな
185既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 00:04:20.39 ID:9EmlYYtH

初心者への不親切さは尋常じゃない
チュートリアル的なものは超不親切
武器も防具も何一つ金がなくて買えないし、ものも売れないし

フィジカル9だけどもうやめてぇw
186既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 00:07:38.45 ID:gOF6COWB
チュートリアルなんてあったっけwww
全く覚えが無いわ
システムの9割くらい説明無かったと思うんだけど
187既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 00:11:25.76 ID:h6+RgXBH
復帰者優遇キャンペーンとか新規優遇キャンペーンとか色々やってるよな、普通のゲームは
188既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 00:31:28.76 ID:7ow/CjHo
「つまんなかった」という感想に反論しちゃってる人がいるみたいだけど、


論破したら「面白かった!人にも勧めるよ!」てなると思ってんの?アホなの?
189既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 00:31:59.55 ID:zDUyRwhv
ハウジング実装されたら課金するよー
190 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/24(水) 00:33:38.95 ID:LNP4pjFU
やめてもらった方が助かるよ
新規が入りやすくなるし
191既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 00:40:32.05 ID:f0Qd+Zr9
>>188
構ってあげないとスレ伸びないし、どんな反応が返ってくるか色々興味あるじゃん。壁当てのボール投げみたいなもん
192既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 00:40:37.41 ID:Ii76ZT16
NG推奨:XJkOdiG3
193既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 01:33:18.50 ID:Ii76ZT16
課金開始したら今の人口半分ぐらになるな
194既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 01:36:23.31 ID:5SqmQtXN
>>166
どう考えても電気代で赤字だろうなw
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  :2011/08/24(水) 01:39:34.07 ID:vpYn9SGs
課金はPS3と同時だろ
満足のいくものが出来るまでPS3は出さない=満足行ったから課金
ああでも、PS3板を工場でプレスする段階で一応データはあるから
課金は発売の3か月前とかその位かもね
196既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 01:41:56.85 ID:w6VOca+p
水着の時とかはノリでインしたが
課金が必要だったら絶対にインしてないと言える
まぁ今でもレベルとか積極的に上げてる奴は課金すんじゃねーの
197既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 01:42:12.42 ID:6vjd3WAE
いい加減過疎サーバー統合しろよ
電気代の無駄
198既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 01:44:51.92 ID:Ii76ZT16
FF14って全く夢中になれん 1週間に1回ぐらい入ってリーヴ消化してログアウトするだけだわ
そのリーヴが糞面白くねぇ いつの間にか14への興味すら失せてた
199既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 01:49:12.74 ID:JE0ncpLh
どんどん新しいネトゲがでるのに
無駄に重いネトゲにしがみつく必要はないな
200既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 10:34:28.92 ID:fwBZQp/w
エロで客を釣って少しは増えたんじゃないのか?
FFらしくないエロ装備で若干は持ち直したが、エロに慣れられた時
次の手が打てるかが重要だなw

次のパッチでまたこければ折角エロで取り込んだユーザーも逃げる事になるw
当然、同じ手はもう二度と使えないw
201既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 10:38:14.69 ID:HTVO+BH6
エロで釣られた客が、イベントほぼ終わってもうエロ無いのに続ける理由が無くない?
実際人口調査では減ってるしね
202既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 10:45:28.22 ID:fwBZQp/w
>>201
イベント終わったら配布された装備が回収される訳でもないだろうw
一度装備しただけで満足してやめる奴もいるだろうが
203既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 10:50:06.43 ID:7lxCnYsL
課金決まったら解約手続きしとかないと
自動継続されるから注意な。
204既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 10:54:58.98 ID:ChSO4f2H
やめるというのは違和感がある、続けてるって気持ちが無い
課金開始したら、ああやっとアンインストできるなって思える
その日をずっと待っている
205既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 10:57:35.74 ID:fwBZQp/w
まぁ、課金が無ければ辞めると休むの違いって判別しにくいかもなw
206既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 11:44:41.02 ID:Ii76ZT16
水着取り終わったら本当に面白くなるまで(信者補正抜きで)封印だろ
207既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 11:47:24.42 ID:q6wzi608
一番肝心の戦闘システムは直った?

画面から得る情報と、こっちの操作と、相手のリアクションと、数値に反映されるまでのタイミングがデタラメでゲームになってなかった問題。

いきなりHPゲージ減る→敵が寄ってくるのが見える→攻撃のログが出る
とかさ

オートアタック実装された時にその辺も直った?
208既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 12:55:36.47 ID:Ii76ZT16
>>207
直ってないな。

レッドロータス ポチ

即時に技が反映されず、1秒後とかに出たりする
すぐに出る事もあるから、サーバープログラムの問題っぽい。
つかあのスポットライトみてーなのが原因でレスポンス悪いんじゃないの?

敵のHPが1割ぐらい残ってるのに
敵を倒した!目標達成!とかいまだにタイミングがバラバラ。
敵と戦ってると突然敵がケツ向けて攻撃やめたり意味不明。
おい敵!まだHPは残ってるよ!あきらめんなよ!って毎回思うわ
209既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 12:59:17.04 ID:6GNiwRdo
>>1
ダイレクトXのデバイスを失ったためがならなくなるなら課金GOだな
これが出まくってる内は課金とか詐欺レベル
仕様とか言い訳する暇あったらさっさと改善してもらわないと
210既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 13:03:17.11 ID:7lxCnYsL
>>209
昨日なってリーヴ失敗してがっくりきたけど
仕様って言い張ってるのか…
211既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 13:50:15.83 ID:8gT0Yo3E
>>208
>敵と戦ってると突然敵がケツ向けて攻撃やめたり

それは大ダメージくらってびっくりしてるんだろw
後ろ向いて逃げ出した後固まってるとこよく見ると、ぷるぷると
震えてて結構可愛いぜw
212既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 14:45:23.05 ID:Ii76ZT16
R10までコプランオンライン
R20までドードーオンライン
これに耐えた奴がR50まで行ける。
213既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 18:25:04.58 ID:7ufIWNpy
>>208
直ってないんか…
ゲームしてる時間の大半が戦闘なのにな。

あまりにも手のつけようが無くて
その他の枝葉を整えるしか出来ないんだろうなあ
214既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 19:05:01.38 ID:ELpIdDw+
無料なのに人が増えないとか、前代未聞だろ

課金開始したら減るだろうな
215既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 19:07:24.47 ID:dVp0mXdX
いくら改善過程でも、課金きたら相当数が減るだろ
今のメインユーザーってタダゲー厨かなり多いだろうし
216既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 19:10:37.82 ID:xO+Z3BzV
乞食どもが、発売の目処も立たないPS3と同時に課金を提言してるのがうける
こいつ等は延々タダゲーしたいだけなんだな
217既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 19:18:16.04 ID:mcirHxnA
14やってるとか噂されたら恥ずかしいし^^;
218既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 19:33:42.94 ID:ChSO4f2H
>>214
いったいFF14がいくつの前代未聞をやらかしてきたんだよ
全然驚かんわ
まじでパッケージ代かえしてほしい
219既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 19:48:39.90 ID:ELpIdDw+
>>218
あ き ら め ろw

つーか、そのまま課金開始しても14ちゃん続けなよw
きっといいことあるからw
220既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 19:49:37.33 ID:y0IMgSfp
絶対やめない
221既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 20:03:23.42 ID:ChSO4f2H
ねぇよw
222既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 21:00:47.25 ID:Ii76ZT16
課金開始って何年後なんだろうな?
223既にその名前は使われています:2011/08/24(水) 22:43:16.78 ID:Ii76ZT16
>>220
14信者を?
224既にその名前は使われています:2011/08/25(木) 01:05:51.24 ID:GLHYFDpX
最近14ちゃんを忘れないでスレが乱立してるけど

みんな14に興味失ってるよな 俺も14は道端の石ころ程度にしか思わん
225既にその名前は使われています:2011/08/25(木) 01:11:40.15 ID:FjFSYMYP
早く課金GOして白黒はっきりしてほしいなwww
まちくだびれたぜ
226既にその名前は使われています:2011/08/25(木) 10:40:22.64 ID:oeOvSfvd
課金GO!まちage
227既にその名前は使われています:2011/08/25(木) 11:02:07.08 ID:GLHYFDpX
もうパッケも月額も無料にしたら?
228既にその名前は使われています:2011/08/25(木) 11:05:08.51 ID:hMT1M66X
パッケ・月額無料にしても過疎るのが14だろw
229既にその名前は使われています:2011/08/25(木) 11:05:43.33 ID:zNX0MvX6
初期から残ってる奴は課金来てもやめねーよ
11も今残ってる奴は連続糞BA来ようが文句言い続けてやめないだろ
それと同じ
230既にその名前は使われています:2011/08/25(木) 11:12:59.66 ID:GLHYFDpX
初期から残ってる奴って1000人ぐらいか?
課金開始してもサーバー維持費すら稼げなそうなんだが・・・
231既にその名前は使われています
でもクリスタチャージはしてないっていうw