心愛(ここあ)ちゃんwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
wwwwwwwwwwwwww
2既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:15:51.69 ID:9WVjrTFY
すぺりお
3既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:15:57.60 ID:p69GjRFD
不安太
4既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:16:31.90 ID:PKqQ5IA1
金星(まあず)
5既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:17:06.88 ID:1YadmU1I
ナイト
6既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:19:47.25 ID:unuG7XUY
AV女優にいたきがする
7既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:19:55.68 ID:Okz+JMl4
刈愛(かるあ)ちゃん
8既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:20:32.09 ID:Py9ZBZXz
友愛ちゃんとかマジ居そうだよなw
9既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:21:55.29 ID:dg81t++y
ここあはバトルシスターだけにしとけ、な!
10既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:24:22.70 ID:huZkidL+
超英雄はどうなったんだろうか
11既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:24:39.61 ID:9WVjrTFY
                    〜DQNな名前をつけられた子供が被害にあった例〜  

悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕  海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死  
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される                  豪憲(ごうけん)・・・近所の女に殺害される  
柊羽(しゅう)・・・スペルマン病院から誘拐される           聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)  
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる        騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される  
楽(のの)原始(げんし)・・・母子家庭半焼で焼死         日々太(びいた)智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅  
愛彩(まなせ)・・・母親ともども、車ごと池に転落、死亡      黛華(まやか)・・ベランダに置かれたポリバケツに乗り、4階から転落死  
真琳(まりん)・・・母親の元カレに刺され死亡            真鈴(まりん)・・・両親がパチンコ中に自宅が火災になり焼死  
悠海(ゆうあ)・・・防波堤から海に転落し、水死           優亜(ゆうあ)・・・キチガイ同級生に殺される  
龍櫻(りゅうおう)・・・犬触れなくて家出し、湖で水死       俐緒(りお)・・・両親パチンコ中、駐車場で5時間車内放置され熱射病死  
龍翔(りゅうしょう)・・・母親に埋められる               優民(ゆうみん)・・・火事で母と兄とともに焼死(母の名前は民香)
栖経璃緒(すぺりお)・・・誤ってため池に落ちて死亡      桜南(おうな)・・・生後9ヶ月で母親に刺殺される。母もその後自殺。
12既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:25:20.61 ID:jLHcPWJ3
愛愛るぜ愛(エオルゼア)
13既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:25:32.02 ID:Lxl/l2wK
関羽ちゃん = こうちゃん
14既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:26:14.14 ID:OcZdSC7S
真鈴(まりん)・・・両親がパチンコ中に自宅が火災になり焼死
俐緒(りお)・・・両親パチンコ中、駐車場で5時間車内放置され熱射病死

元ネタがパチ・スロのキャラとしったら子供はどう思っただろうなw
15既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:26:55.10 ID:oop8rju5
僕の解釈では短命の業を背負いし『すぺりお』なんだよね
16既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:27:44.25 ID:Oqguc1VW
鈴是羽生
17既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:29:06.12 ID:kGJOtWHV
ゆきまろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:29:17.68 ID:hpsxRlVW
名前:飛哉亜李(ひゃあい)

ヽ(゚∀。)ノヒャアイ!
19既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:29:33.06 ID:FLkhKP55
すべりおww
20既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:31:24.64 ID:3hLSUArf
>>4
中学くらいになったら
「まあずちゃん、金星ってビーナスだよ?」
とか言われたらどうなるんだろうと考えたらニヤニヤが治まらんwww
21 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/21(木) 13:34:20.57 ID:SF9+7Cr0
スペリオもランクインしたのか
22既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:34:53.00 ID:Go+YaO3E
その名前が実在するかは知らないが、DQNな
名付けをする人は

「AとBは似ているからAの読みはBでもいい」

となんのためらいもなく主張する
23既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:35:27.38 ID:SA9eP+8V
このスレ、人のくずだらけやな
24既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:36:29.20 ID:9c6bFGIH
ないと君は最近水死してなかったっけ
25既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:38:20.02 ID:3peJSmjF
悪いのは親で子供に罪はねーのにな
26既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:38:51.93 ID:sJJG7qNv
>>4
ネタかと思ったらマジだったか・・・
27既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:41:42.91 ID:C9/Nsvm4
生まれた時点でマイナスwwww
DQN親はパチ屋から出てくんなww
28既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:42:52.33 ID:4Efek4qe
だからって死んで戒名する事もなかろうに…
29既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:43:10.32 ID:HyEHVJVY
ゆきまろがランクインしてないのかよw
30既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:44:46.59 ID:QJUusXal
ペット以下だな
31既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:46:19.79 ID:oop8rju5
名前付け間違えたwwwキャラ作成しなおし^^;的感覚なんじゃろうかのう
32既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:53:33.03 ID:S5hQPIhD
爆走蛇亜
33既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:55:17.09 ID:ssspgHmZ
倭央(わお)は【どこですか?】
34既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:55:44.56 ID:HyEHVJVY
息子、娘の名前をつけるんじゃなくて、「子供の」名前をつけちゃうんだってね
所有物的な


35既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:56:33.68 ID:jHtyKNMH
ロザパンスレ?
36既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 13:57:14.53 ID:oop8rju5
そのうち「ああああ」とか出てきたりw
37既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:00:18.56 ID:2XALd5+2
この前事件起こした40代のDQNネームのヤツの名前なんだっけ?

キムタクの子の名前もココなんとかだったな。ピカチュウ君は元気だろうか
38既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:00:25.13 ID:GTrcbODu
ゆきまろって女の子なんだっけ?
39既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:01:31.03 ID:kkvzxa5F
                 ,.‐''´ ̄`ヽ、
             /         \
      ,.‐'´ ̄ ̄`ヽ'           ヽ
     /                    `‐、
      !       iヘヘ              ヽ
     レ      イ  |            ヽ
    /     /ノ   ト                i
    ,'    _,. ‐'´    ヽ、.___         l
.    i    / /´ ̄`     ´ ̄`\`i       !
   |   ,/   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ      !
    | ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐ 、 .!
    | ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |  |
.  │| ト |.|       /     ヽ     | ! ン !  |
.  │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ  .|
.   |.    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !      !
.   |    !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!     |
.   |.    !   ` ‐-----------‐ '   /      |
.   |  |   `' ‐ 、.   ====   , ‐' ´ l    |  !
    L__|__l    l !` ‐ 、.__,. ‐' ´|  |__L.. -┴''´
         ̄ ̄`|           | ̄
40既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:06:32.75 ID:Go+YaO3E
>>37

宇宙太?
41既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:09:08.26 ID:Py9ZBZXz
アホネームで量刑軽減とか人権屋が喚いたりする日が来そうだなw
42既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:11:06.35 ID:SFBOonBU
>>36
是非もょもと君が出てきて欲しい
43既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:12:47.24 ID:kGJOtWHV
主人公(ああああ)
44既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:13:52.00 ID:9O07zTI3
満子
45既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:14:33.11 ID:Okz+JMl4
悪魔ちゃんの時は京極夏彦が筋違いのDQN親擁護してたな
46既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:16:31.98 ID:WVB/Xzhl
新一(こなん)
47既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:16:39.31 ID:1bEGRoQV
哀篤(クラウド)
48既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:18:09.03 ID:lASuT8NC
豪憲くんは別におかしくはないんじゃね
49既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:18:31.33 ID:/uMg9B4b
基本的に生江で外野がどうこう騒ぐのも同じ穴の狢とも思うが、
これ以上行ったらマズいんじゃないかという常識が欠けてるのは日本には適合できないでしょ。
50既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:18:48.73 ID:buLSHGTw
知り合いに 聖ちゃん(イヴちゃん)がいる。
51既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:20:35.81 ID:aQw0LwkN
靴箱に 源氏名並ぶ 幼稚園  詠み人知らず
52既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:20:45.61 ID:7tyOv0lZ
ネタと思いたいが、実際今の子供の名前みるとガチだからな
むしろ普通に読める名前のほうが少ない。
53既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:21:15.19 ID:Wdh/flV/
安城鳴子(あなる)
54既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:23:43.67 ID:nFR89Aeh
>>53
どうせなら鉄道のほうだせよ
55既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:23:50.64 ID:2XALd5+2
>>40
ああそんな感じだったかも、ありがと
56既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:24:50.21 ID:/iUhJBFj
聖剣(ラグナロク)
57既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:25:41.40 ID:q+a7Vx1j
キラキラネームwwwwwww




確かに報道される時は輝いてるな
58既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:26:28.95 ID:7/9IrB/z
金星でまぁずって、

School >> スコールだ。よろしくな。

これ思い出して吹いたw
59既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:26:56.00 ID:HUr3Ib6P
ナデシコジャパンにあやかって
撫子
60既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:27:12.68 ID:hK/BD1fc
宇宙太は再犯でつかまっとるとこが凄いw
61既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:27:15.35 ID:8pT+4onZ
悪魔ちゃん事件思い出したわ
62既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:28:14.90 ID:jpmFT2ax
オレのヘルスのオキニ(苗字+名前セットの源氏名)のほうがマトモな名前な件
63既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:28:48.82 ID:/uMg9B4b
>>60
もうザンボット乗せとけよ
64既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:29:36.71 ID:SFBOonBU
>>52
結構気を使うよ、平凡すぎる名前だといじめらねかねんし
俺らの感覚だと、花子さんとかちょっと古臭いって思うだろ?
そんな感じで

今時の感覚を持って、しかし奇抜になりすぎず、幸せを込めた名前を
って、結構むずかしい
65既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:30:24.92 ID:C9/Nsvm4
うちの田舎の学校はスポーツとか合唱で
大会に進出したり優勝したりすると外に大きく名前が貼り出されるけど
普通の名前の子ばっかりだった
66既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:30:47.40 ID:Nh3SG8pl
読めない名前で将来、はげたおっさんが名刺交換とかすんだぜw

30越えてDQNネームで社会を渡ってくのとか苦行すぎる
67既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:30:53.30 ID:aZqNj8wr
お前なー!美心(みここ)がなー!
68既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:31:33.60 ID:NyFqSNUy
>>64
平凡な名前でいじめられないだろ
花子はださいからあり得ないけど
綾子とか玲子とか普通だし、いじめる要素もない
69既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:32:19.67 ID:9WVjrTFY
>>64
平凡な名前でいじめられるってどんだけだよ
子供の名前付けるから大人まで生きられないってオカルト板の連中が言ってたぞw
70既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:32:46.02 ID:mgKT7DXK
同級生に伝(ロト)って名前の奴いた
71既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:33:11.93 ID:iAzQ8aJ/
そんなに難しいもんでも無いだろと思うのは普段から創作活動してるからか。

まあ近年なら検索かけてひyな画像がヒットしない程度には気を使うだろうな。
72既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:33:34.64 ID:1cZZWhz/
先生とかも大変だよな、普通に考えてこんな名前読めねえよw
73既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:33:37.99 ID:zaSfbL38
>>56
FF3のせいかラグナロクって暗黒剣とか魔剣のイメージなんだがw
74既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:36:26.45 ID:kGJOtWHV
遠山しんえもんってやつがいてな、あの名前はかわいそうだった。
入学式で名前読み上げられたとき笑いが起きたんだもの。
75既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:36:35.48 ID:1RyL0Av/
そろそろ十四ちゃんが生まれてもいい
76既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:36:59.95 ID:qpTkmhJX
俺の中で未だに「幻の銀侍」が一番のDQNネーム
77既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:37:48.40 ID:CRSX3og5
素晴同意=しゃどう
78既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:41:33.07 ID:J3i1wdyP
>70
読みが「いにむ」だったら良かったのにな。
79既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:43:23.14 ID:oop8rju5
綺羅津☆
80既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:43:41.67 ID:5Kh4LEL3
こないだアニメイトでかのんーかのんーって呼んでた親父いたけど、かのんは普通なの
だろうか。
アニメキャラって気がする俺がおかしいのか。
81既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:44:37.01 ID:Ok5w9tKG
>>77
シャドゥです><ノ
82既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:46:42.07 ID:ouM7lepL
レイコという名前でロクな奴を見たことがないんだが。
某芸人の持ち痛い女ネタがレイコなのも統計的な事実を基にしてると思う。
83既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:49:42.53 ID:J3i1wdyP
祈る子と書いて祈子(レイコ)のプロゴルファーな人に謝れ。
84既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:51:57.15 ID:0Kxd7AYO
沙利菜愛利江留(さりなありえる)ちゃん
窓風朝穂子(そふぃあすいこ)ちゃん
まあなんだ書道で紙に入らなくなるからやめとこうな?
85既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:53:25.67 ID:oop8rju5
石仏(すらいむ)崩し字でスライムを思い出したw
86既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:53:32.45 ID:HyEHVJVY
>>60
苗字が平凡で物悲しいw

鈴木宇宙太
87既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:56:22.44 ID:GTrcbODu
鎧化(アムド)
88既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:57:56.49 ID:mSAaAznz
ザンボットは神江だっけ
89既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:59:41.11 ID:oop8rju5
田中 超究武神覇斬太(ないつおぶらうんど)
90既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 14:59:51.74 ID:Xp2odWoj
祖募論(よしひろ)
91既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:12:17.83 ID:RXlF7BiS
まだまだ心愛なんてましなほうじゃねーかよ
もっとひどいのでスレたてろかす!
92既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:13:28.34 ID:q+4iTFYg
武論斗
93既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:15:32.89 ID:HyEHVJVY
割と最近もはやてだか、そんな名前で死んだガキがいたなあ
94既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:16:18.95 ID:H6BqEZ9/
田中 魔導院ペリティシリウム朱雀
95既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:17:06.41 ID:oop8rju5
なんで心愛(ここあ)はだめで 千代子(ちょこ)はいいんですか;;
96既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:19:52.11 ID:nhEzLAWU
痢香
97既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:19:56.62 ID:4Efek4qe
江戸川乱歩
98既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:20:36.93 ID:fJGi6qAN
平凡な名前がいやだというやつがいたが
古臭い名前よりいいだろ。
自分の名前あげると一発特定だわ。
99既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:21:22.98 ID:8pT+4onZ
蝶結(りぼん)
100既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:21:23.71 ID:SkCifAAk
google辞書でここあを変換しても心厚、心亜、心杏しか出てこない
いや、この三つも何なんだって感じだが
101既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:22:11.18 ID:KaKonBNf
スペリオルガンダムが池で溺れるなんて…
102既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:24:39.13 ID:huZkidL+
優美清春香菜
103既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:25:48.18 ID:DzaSxMbW
田中騎士(11)もフラッドで戦闘不能になってたな
104既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:26:54.90 ID:5HZsrYxd
親が推理小説好きだから江戸川コナンって名付けられたんです^^
105既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:28:42.80 ID:mSAaAznz
親が子供の将来を考えないで名前をつけるから長生きできないとか誰か言ってたなw
106既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:30:03.68 ID:UIaHwOy1
この前、工事で小学校に入った時見たが、

華音(カノン) 瑠璃亜(リュリア) 秀斗(シュウト) ここいらの名前がまともに見えたなw
107既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:30:26.73 ID:CvXpVj49
世歩玲(せふれ)
亜菜瑠(あなる)
108既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:32:01.67 ID:cms9JOxW
まさかいい大人がこのスレにあるような名前つけないよな?
中学とか高校とかでガキこさえちまったDQNだろ?
まさかねえ…
109既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:33:38.20 ID:IbJ5ggGv
高卒で就職した女の子らと話してるとき将来子供になんて名づけるかという話題になったら
やっぱりDQNネームばかりでちゃんと漢字とあて名まで考えてたなあ
110既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:35:52.05 ID:Py9ZBZXz
宇宙太みたいに凶悪犯罪者になるだろうから早死にした方がいいだろw

まあ生むなカスwっつー話だがw

つか世代的にゆとり移民の中に絶対キチネームの奴居んだろw正直に言えよwwwww
111既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:36:32.11 ID:6Uf6Lg5+
兵庫県のとある幼稚園に息子を通わせているが、騎士でナイト見たときは吹いたw
ナイト(笑)くんの弟は獅子と書いてレオンくんだった

どんびきしたわw

ちなみに、ココアちゃんは1クラスに一人はいるな
112既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:37:30.15 ID:2XALd5+2
>>70
ドラクエよりロト6に絡めていじめられるだろうな
113既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:37:57.06 ID:C9/Nsvm4
夜露死苦と同レベルw
114既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:39:31.71 ID:2XALd5+2
>>82
麗子って名前でゴリラ顔だったやつがいた。余り美麗な名前付けると、名前負けすると可哀相だよな
あとDQNネームの子は犯罪率が高いらしい
115既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:41:40.80 ID:GTrcbODu
>>111
ココアそんなにいるのかw
マジおわってんなw
116既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:42:44.40 ID:ANwvHUmf
直人
117既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:42:50.85 ID:8pT+4onZ
冴強騎(さつき)
118既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:43:24.19 ID:HyEHVJVY
うちのがきんちょのクラスには獅子で「れお」君がおるな

これがなかなか将来イケメンになりそうで困るw
クラスでもてもてw
119既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:43:51.31 ID:3hLSUArf
>>114
そりゃ真っ直ぐ育つはずもないだろうしな

30年後、田中騎士(ナイト)が「あなたの税金を守ります!」とか選挙運動してるの想像つかないし
120既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:45:01.97 ID:8pT+4onZ
寿瑛斗でジェイドらしい
121既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:45:51.57 ID:lhdDMlXD
漢字に中ニ病をこじらせた漢字ばっか使ってると変換に出てこないからって
病院とかの受付で後回しにされるぞw
122既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:45:57.93 ID:KFinLR5/
親切(かいんど)
123既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:47:13.28 ID:x2ksqTrW
美心ちゃん
124既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:48:06.01 ID:9WVjrTFY
名前で会社の面接で落とされるって聞くぞ
イケメンで学歴も高い奴が名前のせいで就職できないって言ってたのは可哀想だったw
流石にこればっかりは親恨むしかない
125既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:52:35.56 ID:GmvCnNU9
むしろ古臭い名前をつけたい
126既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 15:59:58.55 ID:mSAaAznz
まぁDQNネームの奴を客先には出せんよなw
127既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:01:45.95 ID:1cZZWhz/
お前らならどんな名前つける?
そもそも何を参考にして名前決めるつもり?
128既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:01:49.64 ID:7fMfnLOJ
義弘(そぼろ)ちゃん
129既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:03:35.79 ID:mZ5VlJpY
友達に親の趣味から取った名前を付けられた子が悩んでたな
自分の名前が嫌い、テストとか記名の度にヘコむとこぼしてたわ
130既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:09:19.31 ID:8pT+4onZ
影(すばどう)ちゃん
131既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:11:12.48 ID:KV/tlqR8
なんつーか、発想は豊かだよなw
132既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:11:36.22 ID:akMiYJLm
つけるなら、ちょっと古い(今と比べてだが)普通な名前だな。
一目見て読めない名前は訂正が面倒だし、その内もういいってなって自分の名前嫌いになる。
男が好きなんでワイは子供もてへんけどーw
133既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:21:32.37 ID:tv8W/hRq
>>130
シャドウです><ノ
134既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:21:48.15 ID:n0fWiFzr
田中(苗字)江戸川コナン(名前)とかどうだろう
江戸川はミドルネーム的な位置づけで。
135既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:23:34.05 ID:OdePk8Ki
カーチャンの旧姓が江戸川ならそれでいいが
136既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:23:55.25 ID:mdxMLEfN
美心はセーフッ・・・・・!
137既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:30:13.04 ID:GmvCnNU9
うちの姪がパッと見、男の名前っぽいから将来からかわれないかちょっと心配

友達が「調(しらべ)」って名前だが、変わってるけどDQNネームって感じしない、
なんだか雅な雰囲気でちょっとうらやましい
138既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:30:34.33 ID:nhEzLAWU
俺の友人は、うっかりDQNネーム付けちゃって後悔してるぞ
139既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:32:36.48 ID:/uMg9B4b
調べなのにドカタっすかとか言われたら嫌だな
140既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:32:41.89 ID:uzffB7tB
八雲はどうだろうか。
141既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:33:26.80 ID:dosK0JDZ
珍男子
142既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:33:27.14 ID:02qkQQFf
A:うちのココアちゃん、ほんとに可愛いのよー^^
B:何歳でしたっけ、大きくなるの早いですよねー^^
俺:ペッt…な、何の話してるんですかー^^
A:孫よ孫、ぷっくりして可愛いのよー^^


まじで危なかった
143既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:34:48.89 ID:UGOmBl6F
調はいいけどあだ名はチョーサンだな
144既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:37:01.01 ID:oop8rju5
うちの甥っ子2人が「女の名前なのになんだ男かよ」って言われて軍人さん殴りそうで怖い
145既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:38:14.39 ID:0+wf9iS2
カフェオレちゃんマダー?
146既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:38:16.30 ID:UKn1rXxs
雅びな雰囲気が台無しです
147既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:38:48.69 ID:GmvCnNU9
いっとくが女の子だぞw
あだ名はしーちゃん
148既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:42:16.84 ID:9WVjrTFY
まあ、珍しい名前だけどDQNネームではないと思う
149既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:43:30.51 ID:IapUpVtI
那児(なじ)くんとか
富莉珠(ぷりっしゅ)ちゃんとか
いないのかな
150既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:44:53.19 ID:hFkg1a0O
戒名もキラキラしちゃうんだろうか
151 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/21(木) 16:45:52.67 ID:SF9+7Cr0
相武紗季みたいな珍ネームないの?
152 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/21(木) 16:46:05.32 ID:CIuJA8Hg
飯(メッシ)
153既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:46:21.83 ID:gEyW5wJo
俺の先輩の娘は心愛(のあ)だぜw
154既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:47:48.90 ID:/iUhJBFj
小宇宙とかいてコスモなら許す
155既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:48:02.77 ID:OHDvYae9
豚布羅
156既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:50:52.70 ID:UYJ47+ch
そういや知り合いの子供の名前がカイジだわ。
まだ大丈夫らしいが、十年後もあの漫画続いていたら・・・w
157既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:53:49.48 ID:OdePk8Ki
かわぐちかいじかもしれん
158既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 16:56:48.09 ID:6Uf6Lg5+
>>151
名字だけど、五阿彌(ごあみ)さんとか伊集院さんはいたわ
下の名前は百合と洋子。

昔華族か何かだったんだろうか。
159既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 17:06:43.89 ID:/uMg9B4b
佐藤 鈴木 高橋
160 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 17:08:08.72 ID:9OeWcXXG
伊集院は鹿児島出身だったんじゃね
161既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 17:20:11.36 ID:H9vjTset
泡姫(あき)
俺の息子の同級生
162既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 17:21:23.56 ID:EkRNrhQT
DQNネームは早死にしそうで嫌だな
163既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 17:21:44.86 ID:mZ5VlJpY
>>158
鎌倉時代から続く氏族だよー
伊集院氏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E9%9B%86%E9%99%A2%E6%B0%8F
164既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 17:26:29.12 ID:gnocSDvu
くそ、油断してたらスペルマン病院でまた笑ってもうた
165既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 17:31:27.09 ID:aZqNj8wr
そういえばマキシマムザホルモンのナヲとかいう人
娘の名前、股臭にするとか言ってたけど結局どうしたんだろ
166既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 17:34:33.73 ID:d/JYDhiG
>>119
田中騎士はこの前川に流されて溺死しただろ
167既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 17:42:33.84 ID:t8de7H57
俺が小中学生の頃は、下の名前なんてほとんど呼ばなかったな
苗字が被ってる奴だけ下で呼ばれてたが
168既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 17:46:47.03 ID:N8csmxjP
溺死現場らしい河の映像にテロップで、すぺりお と書いてあったのが忘れられないwww
169既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:00:33.03 ID:2XALd5+2
>>137
ネギまに同名キャラがいたな。大抵の人は音楽の調べより探索の調べるを思い起こすだろうな
170既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:05:01.14 ID:jHtyKNMH
月でらいとwwww
171既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:06:36.51 ID:D/VPQHNt
>>170
作者がまかり間違って被っていじめられないように配慮したヘンテコネームなのにDQNが真似してつけてカワイソス
172既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:07:25.74 ID:+/1rP7/V
未だに同僚の下の名前とか知らん。
もしかするとキラキラだったりするんだろうか。
そんな俺の名は孤露だけどな。よんでみろ。くそが。
173既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:08:20.86 ID:bQiWYCZl
闘莉王wwwwww
三都主wwwwww
174既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:08:47.23 ID:Lf7z/tX6
AV女優みたいでいやだわ。
175既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:09:33.50 ID:J4S42vfV
名前を教えると、よく「サッカー好き?w」って聞かれるから困る
176既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:10:35.68 ID:oXLBAZGP
頑駄無さん
177既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:11:09.01 ID:7tyOv0lZ
徒然草116段

寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。

【訳】
お寺の名前や、その他の色々な物にも名前を付けるとき、昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近はあれこれ考え、自分の賢明さを見せつけようとしているようで嫌味なものだ。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。
どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的じゃないものをありがたがるのは、薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。

さすが吉田兼好やで
178既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:12:19.31 ID:02qkQQFf
>>172
コロちゃん!?コロちゃんじゃない!
179既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:12:52.63 ID:7tyOv0lZ
フィックスロットじゃないのwwww
180既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:13:36.17 ID:Pt1jJeJM
子供のうちは可愛いからいいかもだが、30や40のおっさんになったら悲惨だろうなあ
自分の好きなアニメキャラの名前のおっさんおばさんに、就職しろとか結婚しろとか言わなきゃいかんのかもしれんのに
181既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:15:39.95 ID:m2v5ufKo
桜南(おうな)って可哀想だな

嫗(ババア)って意味じゃねーか
古典の教養もないのか・・・・・・・・・・・呆れ果てる
182既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:18:17.73 ID:7HOTsfoN
美空

「美しい空って意味で読みは英語にしたの☆びゅーてぃーあっぷるの略なの〜」
「空でアップルなの?」
「だって空はアップルでしょ? アレ? もしかして星だった?」

ないわw
183既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:18:24.23 ID:L0ZGL+43
>>172
お前は役所に行っていい
184既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:19:09.86 ID:oXLBAZGP
>>182
ザワ・・・ザワ・・・
185既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:19:54.89 ID:7HOTsfoN
読み書き忘れた
「びゅあっぷる」w
186既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:20:41.88 ID:DzaSxMbW
ちょっと何言ってるのかわかりませんねw
187既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:25:02.35 ID:9WVjrTFY
大人になったらみそらで通せばいいからましだろ
振り仮名振る時に馬鹿にしてるんですか?って言われるレベルじゃないかw
188既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:28:04.86 ID:6Uf6Lg5+
いつかのテレビで見けど、サッカー好きの 甲子園 君って言うのもいたな。
189既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:28:56.12 ID:D/VPQHNt
ダンカンの息子も甲子園だった気がする
190既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:28:59.68 ID:2XALd5+2
>>188
親に反逆したんだな
191既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:30:20.91 ID:6Uf6Lg5+
>>190
小学生までは自分の名前好きで野球もやってたらしいけど
高校だったかでサッカーに目覚めて、思春期に入り名前にも疑問を持つようになったらしい。
可哀想な男の子だなと思ったわ。
192既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:31:16.20 ID:N8csmxjP
>>185
え、みそらじゃないの?
美空でびゅあっぷる??
193既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:32:18.48 ID:oKLkKweu
テレビに感謝って名前のハーフの子が出てたな
国内では生き辛いだろ(´・ω・`)
194既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:32:34.21 ID:fziKh/ZS
リアムwww
195既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:32:58.78 ID:/iUhJBFj
Ryusan ins the apple
196既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:33:00.11 ID:Okz+JMl4
>>182
ネタだよな?
そうだと言ってくれ
197既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:33:50.21 ID:0+wf9iS2
痛名
198既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:34:20.20 ID:D/VPQHNt
ググったらほんとに美空でびゅあっぷるちゃんっているんだなwwwww
星であっぷるちゃんってのもいるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:34:28.22 ID:fPmx1O3h
紅莉栖(くりす)ちゃんwwwwwww
200既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:35:28.84 ID:Rp5/g2/D
天馬(ペガサス)(30)とかいたな
201既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:35:32.90 ID:7tyOv0lZ
面接とかでへんな名前の人間きたら落とすだろうな
あと、訪問販売とかセールスで名詞もらってキラキラネームだったらこいつバカにしてんの?偽名?とか思うだろう
202既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:35:41.13 ID:L0ZGL+43
びゅあっぷるの検索結果 約 12,700 件 (0.09 秒)

これは有名なんだな・・・知らなかった
203既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:36:23.07 ID:Okz+JMl4
改名できたのか
よかったな
204既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:37:10.43 ID:9WVjrTFY
http://dqname.jp/

このサイトを張るときがきたようだなw
子供に付ける名前じゃないだろ。ペットか何かと間違えてるだろ
205既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:38:42.74 ID:KaKonBNf
びゅあっぷる、その後改名できたらしいなw当然か
206既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:40:10.76 ID:0+wf9iS2
>>204
ページ数が多くて絶望した
そっと閉じた
207既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:40:43.66 ID:g3AWXloN
幻の銀侍(まぼろしのぎんじ)

え?通り名みたいになってますけど?
208既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:41:18.31 ID:2XALd5+2
>>199
牧瀬氏涙目www
209既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:43:07.11 ID:sz4SQwe9
爆走蛇亜(ばくそうじゃあ)糞わろたw
210既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:43:25.68 ID:bBeT18h2
子供に変わった名前を付ける親
7 :既にその名前は使われています:2011/02/13(日) 13:53:51 ID:5sbeX/j1
俺なんて太郎だぜ?
誰もいねーよこんな名前

14 :既にその名前は使われています:2011/02/13(日) 13:57:31 ID:WOVE/bWj
>7
いい名前じゃねーかw

15 :既にその名前は使われています:2011/02/13(日) 13:58:15 ID:5sbeX/j1
>14
なにちょっと笑ってんだよ
211既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:48:14.58 ID:JUrOgqyJ
張飛(はるひ)ちゃんがまだ出てないことに驚き
212既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:48:34.88 ID:jso3S9ZV
>>210
太郎…友人にいたらと想像すると…



太郎w
213既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:49:08.26 ID:fPmx1O3h
タロウって犬に付ける名前だろ
214既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:49:36.59 ID:D/VPQHNt
たろうw
215既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:50:44.32 ID:/iUhJBFj
元内閣総理大臣の悪口いうんじゃねええ
216既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:52:07.90 ID:GgGYfMcQ
一郎も太郎も大差ないだろ
217既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:52:16.55 ID:2nMIMIaC
タロウ<うるせーぞスペシウム光線だすぞ?あぁん?
218既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:52:21.68 ID:hdLTZ0hv
こういうDQNネームつける親って、
めずらしい名前の子供がいるっていうステイタスのようなものを
求めてるだけなんだろうな
結局自分のことしか考えてないっていう

当然ステイタスなどではなく、バカ親ってレッテルなんだけどな
219既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:52:58.80 ID:Okz+JMl4
>>212
イチローディスってんの?なんあの?
220既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:53:02.89 ID:PKqQ5IA1
>>211
蒼天航路のはるひちゃんにならないことを願うだけだな
飛んだり叫ぶだけで人が爆発したりするしな
221既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:53:22.63 ID:L0ZGL+43
>>217
でたーwww息子にゼロとかつけちゃうDQNwww
222既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:53:24.76 ID:nKNDXjDR
良い太郎→麻生太郎
ダメな太郎→河野太郎
クズな太郎→山本太郎
223既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:54:54.85 ID:oXLBAZGP
海馬木馬君とかアニメながらひどいとおもた
224既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:55:53.14 ID:Okz+JMl4
>>221
俺はゼロ!セブンの息子だ!
225既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:57:07.93 ID:L0ZGL+43
>>224
すいまぇんでした;;
226既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 18:58:57.81 ID:L29JYGsI
なんだ、犯罪か死亡ってわけじゃないのか…
227既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:02:34.20 ID:Rp5/g2/D
出由串(デュクシ)
228既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:17:21.61 ID:5+Hm8lX/
緊急発進(スクランブル
229既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:18:42.98 ID:GgGYfMcQ
妄想スレなのかよ
230 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/21(木) 19:27:24.98 ID:SF9+7Cr0
五飛(うーふぇい)
231既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:30:04.74 ID:IEMZi28l
三木三木三(みき みきぞう)

って70代のじーさんが近所にいる
232既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:30:40.80 ID:DzaSxMbW
一瞬、タートルズの目の部分に見えた
233既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:35:48.31 ID:9c6bFGIH
車の中に放置とかするし
DQN親にとっちゃ子供もペットと同じ感覚なんだろうな
死んでても、ああ、死んじゃったかみたいに
何も思わないんじゃないか?
234既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:45:11.76 ID:Okz+JMl4
>>233
>何も思わないんじゃないか?
そんなことないよ
ぼろ泣きして、そんな自分に酔うよ
葬式済んだらあっさり忘れるよ
235既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:46:11.96 ID:njJuSS/d
>>175トシ
236既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:50:16.01 ID:IEMZi28l
>>234
そして今後の人生ずっとことあるごとに子供に可哀想なことしたって反省じゃなくて
子供を失った自分が如何に可哀想な人間であるか話すよ。
237既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:52:44.10 ID:jHtyKNMH
>>234
>>236
ビッチ♀の特徴よく捕らえてるな
238既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:54:10.45 ID:9c6bFGIH
DQN親学者かよ
239既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:54:18.33 ID:JtZ+6EpN
長男 はじめ
次男 つづく
三男 おわる
四男 あまる
240既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:55:18.76 ID:L0ZGL+43
>>239
はやく完結しろよ
241既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 19:57:05.56 ID:7tyOv0lZ
加藤一二三四段はちと笑った
242既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:00:47.63 ID:ErjkqIgD
うちに来てた佐川の配達員さんは○○須佐之男さんだったぞ
243既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:01:16.87 ID:9YiddSY5
>>239
むしろもう筆を折ってくれ
244既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:01:24.42 ID:/iUhJBFj
そのうちキリスト君もでてきそうだなw
245既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:07:56.99 ID:mZ5VlJpY
姓が一二三さんの人もいるな
246既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:12:31.73 ID:Okz+JMl4
>>239
妹:みかん
247既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:16:24.93 ID:9YiddSY5
>>244
切人ってのはいたぞw
248既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:17:35.84 ID:2XALd5+2
仏陀とかキリストとかつけると命狙われたり守られたりしそうだな
249既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:20:31.21 ID:ErjkqIgD
なんだ又吉イエスって本名じゃなかったのかつまらん
250既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:23:08.94 ID:t8de7H57
弾ける香りでレモンか…プリキュアか
251既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:24:52.83 ID:UlNwZudx
大手企業に就職できるように企業名でも入れてみてはどうだろうか
252既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:26:07.32 ID:L0ZGL+43
佐藤任天堂
253既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:27:41.64 ID:Zv9q0KjP
鈴木 大発
勤務先 三菱自動車
みたいなことにならんか
254既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:28:13.30 ID:t8de7H57
鈴木すくうぇあえにくす
255既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:30:56.64 ID:njJuSS/d
佐藤UFJとか?
256既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:32:09.87 ID:cj1OrUmV
四角 江似子
257既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:33:15.79 ID:ErjkqIgD
名前にアルファベット使えるのか
258既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:33:42.99 ID:mGoAG7OP
その発想はなかった
と思ったけど約20年後に大企業として社名そのまま残ってるとこあるのかね
倒産してたら逆効果だぞ
259既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:33:46.18 ID:70uzsNTs
>>253
鈴木 爆発
に見えた
260既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:34:57.47 ID:4IGdBmWx
戦三 為三 為為三
261既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:39:05.10 ID:lINZJFdu
為三って名前はありえそうだな
もはやカニが走ってるようにしか見えんが
262既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:40:06.80 ID:A7/Sy4C4
力二(りきじ)って人は居るな
263既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:48:56.44 ID:oTBzeKMG
>>11
まなせ、ごうけん、まやか、ゆうあ、おうな辺りは普通に思えるんだが
元ネタ知らないからかな
264既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 20:57:01.55 ID:9Pp+OLw2
>>114
親がDQN=まともな教育も躾もできない

必然だな
265既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:01:20.05 ID:kxM+Wkz9
レミオロメンが好きだから^^って理由で子供に3文字ずつつけたって話を
なんかで見たときは本気でかわいそうだと思った
レミオくんはともかく…
266既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:30:18.33 ID:8TqTJDH2
空莉吹(ありす)せしる(漢字不明)姉妹にこの前の出会った。
読めねぇよw
267既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:33:41.71 ID:3DB8Jm1x
意味不明な名付けする親って殆ど中出し婚なんだろうな
親が関わってるなら絶対にそんな名前にしないよw
268既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:36:38.99 ID:Lf7z/tX6
宇宙(あーす)が1番好きだな。
269既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:38:44.10 ID:gtYV7qrz
宇宙はコスモっぽいよねw
アースって地球だよね?w
270既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:39:54.22 ID:t8de7H57
金星(まあず)君の悪口はそこまでにしとけ
271既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:39:55.48 ID:9YiddSY5
>>266
漢字にする意味が分からないw
272既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:40:13.89 ID:7tyOv0lZ
Sbadow><ノと同じレベルwww
273既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:40:16.65 ID:cANVcGJb
アニオタゲーオタが女キャラから名前取った方がマシな世の中になったのか……
274既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:40:32.79 ID:JMfsCxvj
今年一番衝撃を受けた名前は田中騎士だな。
本当に実在するとは思わなかったw
275既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:41:34.44 ID:oKOupb3m
ナイトwのくせに田中てwwwwwwwwww
276既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:42:51.74 ID:X4OAJkvG
吉良大和
瑠奈真理亜

※名字とは別


やだ…なにこれ…
277既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:46:04.64 ID:MBEP4wgM
いや〜ほんと名前って重要なんだな

万一に備え10年前から、男の子と女の子の名前を考えているが今だに決まらん

なぁに。考える時間はまだまだたっぷりあるから大丈夫さ
278既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:47:38.89 ID:0+wf9iS2
ものすごく落ち着き過ぎであるな^^
279既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:49:49.33 ID:7HOTsfoN
婆さんに多いトメって名前
一説では子供作り過ぎてもう止まれよって意味でトメらしいなw
280既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:51:16.17 ID:PKqQ5IA1
寿限無のwiki見てなるほどと思っちまったw
寿限無の原典のオチはめでたい名前を付けたつもりが寿限無が川で溺れて助けを呼ぼうと名前のやりとりしてる内に溺れ死ぬって話なんだなww
281既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:52:11.43 ID:0+wf9iS2
>>279
うちのばぁちゃんは〆だ
282既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:53:11.19 ID:njJuSS/d
283既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:53:16.24 ID:oKOupb3m
ことぶきげんむって誰だよwwww
284既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:54:45.15 ID:6D6z8z9j
この間子供の友達がウチに遊びに来たんだが
名前がイチローだったwwwwww
285既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:55:00.63 ID:njJuSS/d
もううちのには、夜這いするなって意味もあると思う
286既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:56:24.34 ID:nPCjlO9J
真田とか伊達とか、かっこいい名字に生まれたかった
287既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:56:45.59 ID:Py9ZBZXz
那須与一てホントは余一で余り一=11番目の子供らしい

母ちゃんヤリマン過ぎだろw
288既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 21:59:45.93 ID:QzxsEhZV
昔は暗くなったら寝るの生活でやることが他にないからなw
289既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:00:19.07 ID:7tyOv0lZ
複数人の子供ならわかるがあの時代じゃめずらしくなかったんじゃね
290既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:01:05.89 ID:70uzsNTs
>>280
長い名前呼ばれまくって寿限無が発狂するってのもあるらしい
291既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:02:31.18 ID:Okz+JMl4
コブが引いたのはマイルドにしてあったのか
292既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:04:47.70 ID:2XALd5+2
難しい漢字使っちゃうのはアイタタタって思うな。ガキが自分の名前書くのに苦労するわ
293既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:05:02.01 ID:QzxsEhZV
寿限無もDQNネームって事で
294既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:10:52.88 ID:VkLRvs7W
>>281
とめとか〆はそのとおりだよ
産むのはもう終わりっつう事で名前をそうつけたと本人から聞いたw
その婆さんには弟がいて〆られなかったみたいなのよって笑ってたわ
295既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:12:17.72 ID:7tyOv0lZ
宗教色つよいイスラム圏なんかアブドゥル=アラーに使える物
だもんな、生まれたときからムスリムで下僕って決まってるとかある意味かわいそう
296既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:18:37.11 ID:SmZev4t6
たまひよが元凶か
それとも命名本みたいなのがあるのかね…
297既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:24:22.11 ID:PKqQ5IA1
>>295
そんなん英語圏も同じだろw
マイケルジョンジョナサン聖人名てんこ盛りだぜ
298既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:25:33.54 ID:t/3tZX7u
ある意味無宗教だから秩序のついた名前がつかないのが日本だからなw
299既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:26:03.49 ID:0+wf9iS2
ばぁちゃんに妹が2りいる不具合について
300既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:27:33.12 ID:cANVcGJb
子供にDQNネーム付けてるのに両親が凄いまともっての見たことないよなぁ
301既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:27:44.57 ID:t/3tZX7u
>>299
ひいじいちゃん辛抱たまらんかったんだな・・・(´・ω・`)
302既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:30:00.87 ID:7HOTsfoN
マイケルってミカエルなんだっけか
303既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:33:59.60 ID:t/3tZX7u
>>302
ミヒャエルもミシェルもミッチェルもミゲルもミハイルもみんなミカエルだ。
ミヒャエル・エンデもミシェル・ファイファーもミッチェル・ポルナレフも千々石ミゲルもミハイル・ゴルバチョフも
みんな同じ名前だw
304既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:35:34.50 ID:A7/Sy4C4
ギョエテとは 俺のことかと ゲーテ言い
305既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:44:33.35 ID:9YiddSY5
ヒル・オブ・セイント・マイケルと英語読みしたら
途端にダサくなるなw
306既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:45:21.34 ID:/oTU/uKI
やっぱり金星(まあず)ちゃんが一番だな
307既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:49:08.37 ID:Py9ZBZXz
ピーター=シュマイケルはどうなるのっと
308既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 22:52:29.96 ID:t/3tZX7u
ペーデル・ボレスラフ・シュマイヒェルが本名でピーター・シュマイケルは英語読みみたいね。
309既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:08:41.00 ID:Oaw31a5G
結構前だけど、福井新聞って子が福井新聞の今月の誕生日云々の記事に載ってた
ウケ狙いで名前決めるとかひどすぎる
310既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:19:31.74 ID:TetMPSf4
311既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:22:32.86 ID:2XALd5+2
鬼とか付けんな・・・・
312既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:27:57.79 ID:0+wf9iS2
そのうち殺意の波動に目覚めたとかくるなこの勢いだと
313既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:31:04.50 ID:A7/Sy4C4
小林ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ
あるで
314既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:32:54.28 ID:Py9ZBZXz
半分は死んで半分は犯罪者だなw

つか母ちゃんモロだなw
315既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:33:29.67 ID:7tyOv0lZ
>>314
まじで?
316既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:33:30.81 ID:czbX51bO
ハーパー・セブン
317既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:37:44.93 ID:Py9ZBZXz
ごめん予想w
318既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:39:04.71 ID:tcyrMvGa
どんな厨二ネームでも漢字本来の音訓で読める名前なら、
↓こんなDQNネームに比べればはるかにマシだよな・・・


英訳・・・金星(まあず)、騎士(ないと)
意訳・・・聖(いぶ)、月(らいと)
漢字の読みの一部をムリヤリ読む・・・心愛(ここあ)、光空(みあ)
319既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:39:40.05 ID:HQaEucp0
最近この手のネタ見すぎて光宙がまともでかっこよくみえてきはじめた
320既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:42:59.98 ID:ckyOPlo2
>>310
兄弟の顔が似てなくね?w
321既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:43:57.78 ID:7HOTsfoN
「そら」の酷さにフイタw
http://dqname.jp/index.php?md=search&sex=0&q=%A4%BD%A4%E9
322既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:44:45.42 ID:PZbdz4Kj
俺仕事柄そういうのよく見るけど
宇宙でスカイってやつもいたなぁ

あとは、
海月でみつきです(キリッ ←クラゲ
心太でしんたです(キリッ ←トコロテン
とかね
323既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:46:15.86 ID:b67LmDXk
スバドウと文字並べても脳内で引けをとらないってことは相当だよな・・・
324既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:46:48.42 ID:0+wf9iS2
まともに読んじゃうと馬鹿にされるっていうwwwwwwwww
325既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:51:50.14 ID:Go+YaO3E
>>318

金星の訳はともかく、

> 漢字の読みの一部をムリヤリ読む・・・心愛(ここあ)、光空(みあ)

これはもう一段進んでる
・外国語に訳して一部だけ取る
例:月は「るな」だから「る」と読んでいい
例:月は「るな」だから「な」と読んでいい
・熟字訓の一部だけ取る
例:紅葉は「もみじ」→紅を「も」と読む

これに比べたら心愛、光空なんて楽勝w
326既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:51:50.53 ID:9YiddSY5
>>322
こういうのって、事前に調べないのかねww
いや調べないからこそ付けてるんだろうが、
ネタじゃなかったら悲惨だな
327既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:51:57.20 ID:9c6bFGIH
よう、クラゲwww今日も浜辺に打ち上げられて登校か?wwwとか言われるのか
328既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:55:07.98 ID:7hm203jA
宇宙(そら)
宇宙(うみ)
329既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:56:24.75 ID:hCpqvfAR
恥子(さとこ)
330既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:56:41.08 ID:J6ZInDQb
そんなキモい事小学生ですら言わねえよ
331既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:57:16.47 ID:X+UhFwFf
欄土でランドなら知り合いにいる
もちろんTDL好き><
332既にその名前は使われています:2011/07/21(木) 23:59:20.04 ID:loOF7kZM
>>322
心太は大きくなったら剣心に改名するよ。
333既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:01:17.19 ID:puRlzaw9
>>332
どっかで聞いたなって思ってたらそれか
334既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:02:37.18 ID:4MxCQYTC
正しい読みを指摘したらすげーキレてくんのかな
やっぱり
335既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:04:20.53 ID:d6921icP
親は子供がずっと子供のままだと思って名付ける奴がいるきがす。
子供の頃はここあちゃん結構だけどいずれ40のおばちゃんなるねんで。
336既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:09:09.39 ID:E8bYRA2u
指摘されてももう慣れっこだろ・・・かわいそうに
337既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:13:08.51 ID:30ShGz9f
宰延州(サイエンス)
ちなみに俺の中学の時の同級生で、検索したら何か科学的な事やってたw
338既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:14:02.22 ID:6zTtMN0h
>>334
せっかく考えてつけたのがクラゲだなんておかしい、変えろ
くらいのクレームは言いそうだよな
339既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:14:02.26 ID:XEZp1oiu
まて、そいつすーげー優秀な科学者じゃなかったか
340既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:15:31.72 ID:E8bYRA2u
日本人?w
341既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:15:39.42 ID:MLik/ZOO
中野宰延州か?
342既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:16:55.70 ID:30ShGz9f
>>341
そうw
ちなみに中学の頃のあだ名は「ナックン」だったな
343既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:19:54.88 ID:4MxCQYTC
>>336
いや、本人でなく親になw
344既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:21:12.46 ID:MLik/ZOO
>>342
サイエンスの名前に負けないかなり優秀な科学者になってるなw
345既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:22:23.65 ID:k+b+Cjxg
ふるもんてぃ は、いつ見てもふくw
346既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:23:18.83 ID:8qlPolt7
>>335 はげどう><ノ

アニメ、漫画は何十年かしたら、連想しなくなるだろうが、読めない当て字、意味がイコールにならない名前で、年賀状とかかわいそすぎる
347既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:25:12.52 ID:l80d98QD
ペットと同じ感覚なんだろうな
348既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:30:24.12 ID:HOa/q60O
ナックンのことぐぐったら同じようなタイトルのネ実の過去スレがひっかかったで
しかも中学校の同級生を名乗るレスまで
http://unkar.org/r/ogame/1222039932
349既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:31:57.42 ID:yGufotuO
>>342
名は体を表すと言うがその通りになったのかw
350既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:35:07.85 ID:YAwKvVaV
林先生の娘が「真羽(まう)」ちゃんだった
351既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:38:04.74 ID:pyTr8rwG
光宙が二十歳になって改名したら進化して・・・
ってコピペ誰か持ってない?
352既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:40:12.04 ID:+/gSecAA
サイエンスさんは名前に負けまいと思って頑張ったんだろうか
それとも自然とそれを好んでいったのだろうか
353既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:42:20.34 ID:rXNn44rY
サイエンスでそこまで行ってしまうともはやケチのつけようがないな。
愛すべき名前に昇格。
でも本人は色々思うところあったんだろうな。
354既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:43:46.96 ID:30ShGz9f
>>348
たぶん俺のカキコだw
355既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:44:27.78 ID:l80d98QD
俺らも獲比自慰(エコロジー)に改名してホームレスで対抗だな
356既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:46:56.51 ID:PVwlVX1+
いやそこは毛美刈(けみかる)にしてモヒカンでヒャッハーだろう・・・
357既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:47:28.30 ID:TnOZJw8r
>>34
なら名前の似合わない醜い大人になる前に
みんな死ねて良かったんだね〜。
所有物だからすぐに代えをこさせることだろうね。
358既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:47:52.86 ID:ZhRHjwXa
そのうち金メダルちゃんとか来るでw
359既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:49:42.46 ID:l80d98QD
もう幼名=>元服名の制度を復活させるべきだわ
360既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:49:58.49 ID:PzlhQl62
自分の息子がリアルに亜空(あそら)な件
361既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:50:32.84 ID:rXNn44rY
改名自体はできるはず(籍抜くんだっけ?)から、何割かのきらきら()な子は後で改名するのかもな。
362既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:53:34.50 ID:j6jinL0m
>>360
読めるだけマシだよ
363既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:53:42.97 ID:30ShGz9f
>>360
大作戦スラングルw
364既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:55:10.97 ID:xlyuWfVA
おまえら、親戚や友人に子供が生まれそうになったら
DQNネームまとめサイトを見せて不幸な子供が生まれることを事前に防ぐんだぞ。
365既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:55:52.64 ID:puRlzaw9
名前に発奮してその道に走ったといえば柳田理科雄
366既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:56:12.07 ID:PVwlVX1+
>>363
あーあーもう亜空のあだ名これからゴリラだわー
367既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:56:50.87 ID:L36V2UY/
さいえんす君とかれおな君はもう許したよ
368既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:58:02.29 ID:G+Ud7XMr
俺の友達のねーちゃんの名前おしえてあげるか^^漢字は分からんけど










キラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


369既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:58:32.58 ID:SJkTIWlK
さかな君さん
370既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:58:55.22 ID:l80d98QD
知り合いの娘に
紫苑が3人いる
いやぎりぎりセーフな気もするけどヤンキーにはやりすぎ
371既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 00:58:56.17 ID:14ffAWBX
つうかココアちゃんとか最早マシに思えるよな
馬鹿親死なねぇかなぁ
372既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:03:52.34 ID:HOa/q60O
名前なのに苗字がくっついたような命名が増えてきてるし、
そろそろ田中伊達正宗とか佐藤真田幸村信繁みたいな名前がくるな
373既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:07:12.55 ID:30ShGz9f
変わってはいないけど苗字と組み合わせると微妙なのがいたw
小学校の時のクラスメートの弟の名前が力(ちから)なんだけど、苗字が片野で
読みだけだと「かたのちから(肩の力)」と奇面組に出てきそうな名前だったw
374既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:09:31.33 ID:dvhg7vYu
親の知り合い?に誘拐された山田騎士君もいたよな、確か
ニュースでみた記憶がある
375既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:09:50.26 ID:TnOZJw8r
原子力(はらこつとむ)くんですねわかりますwwwwwwwwwww
376既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:10:26.41 ID:KRKI9MAj
名前は命名する資格を作ったほうが良いわ
そして資格がない奴は付けられないようにしろ
377既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:10:31.34 ID:tjh8zWj9
乃樹亜
378既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:11:34.31 ID:6zTtMN0h
>>373
お前の周りおかしいだろw

DQNネームではないが、
芸能人と同性同名の一般人ってのも
かなりくるものがあるな
前TVの就職浪人特集で映った
木村拓哉さんはかなり気の毒だった
379既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:20:11.08 ID:PVwlVX1+
そういやおニャン子世代だけど、同級生に工藤静香っていたなぁ。

あと大西洋ってのもいたけど、親はもっと考えろよ・・・と思った。
380既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:23:30.69 ID:NCz4Dekg
俺の姉ちゃんは結婚して中山美穂になった
381既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:24:38.96 ID:RC93lrqS
中一(苗字・名前)さん、が実在されるんだが(´・ω・`)
382既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:25:40.64 ID:MePZAd4x
>>372
なんだぁw真ん中のは爵位か洗礼名の一種なのかw

田中・ド・一郎
383既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:26:13.15 ID:l80d98QD
尾奈(おな)さんとかかわいそうだよ
自衛隊入って二尉までいったら目もあてられない
384既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:27:52.03 ID:GgOPF/KF
亜空とかどういう理由でつけたんだよ語感も悪いし
385既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:30:02.55 ID:3LhXNYal
とあるとこになんか○○小学校の生徒達が描きましたみたいなのが貼ってあったんだが
その中の名前に孫悟空って名前の男の子が普通におってワロス
386既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:32:26.09 ID:W7O3m/hx
童夢くん
387既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:32:58.10 ID:FPbB0ai/
姓が佐藤、名が志村っていたな。
388既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:37:53.01 ID:4MxCQYTC
もう安東夏とかインパクトのかけらもないな
389既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:41:54.59 ID:MePZAd4x
>>387
すげぇなw
佐藤さんって呼ばれて、志村でいいですよって答えるのかw
390既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:43:25.48 ID:MePZAd4x
>>386
それ車のチューニングメーカーに同じ名前があるよね。たしかRX7あたりの改造してたはず
391既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:44:41.21 ID:u1xOEifw
いや多分>>386はミラクルジャイアンツ童夢君の事を言ってるんじゃないか
392既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:47:49.16 ID:4MxCQYTC
成田童夢とかいうのも居たな
マスゴミがすごい持ち上げてて大した結果残せず終わって
即捨てられてたかわいそうなやつ…
393既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:53:47.23 ID:0LToXVao
>>392
今何やってんのか気になってググったら今日引退会見するんだなw
394既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 01:53:53.16 ID:puRlzaw9
DQNじゃないけど立派な名前つけるのも考えものだよな

俺、もっと普通の名前が良かった
現状と名前が釣り合ってねえよ
395既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:11:25.18 ID:G+Ud7XMr
>>370 クライミライ乙
396既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:16:16.91 ID:W3fSWkEE
満子(みつこ)は至高
397既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:22:36.61 ID:0NK+SThE
幼稚園にギョウチュウ検査シートの回収に行ったら園児の名前が読めないのばかりで
先生に確認したら先生も読めなかったっていう
398既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:24:23.42 ID:wGzKswV3
亜空

あそらちゃんなんて言いにくいし、あだ名はあくーちゃんだろ
捻らないで最初からあくうにしろよ小賢しい
399 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/22(金) 02:24:58.98 ID:duc3yNNk
>>212
タロー! こうするとあかぬけるw
400既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:31:03.38 ID:4leH00Oe
DQNネームはマジで将来に響くからな。面接ではDQNネームってだけでアウトのとこが結構ある。
同じスペックなら間違いなく普通の名前の奴を選ぶ。
親はペットと同じ感覚で名前つけて子供の将来台無しにさせてるんだぜ。
401既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:37:41.44 ID:FDvTJtm7
面接行く前の書類審査でアウトだろうね
つーかDQNがGWやSPIをやる企業に就活するとは思わないw
402既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:37:45.77 ID:4MxCQYTC
いずれは今の親の世代から変わったら
こういう名前が普通になるんだろうか
403既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:39:40.57 ID:LQgrrLHQ
例えば、どっかの有名人は将来を見越して外人ぽい名前を付けた。とかあったが
DQNネームはただ単に頭が悪くて付いちゃっただけだからなぁ…
404既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:40:12.32 ID:3LhXNYal
頭痛がしてくるな
405既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:51:43.53 ID:2F3yRXWn
高校時代の友達に飛龍とヒドラって名前の双子がいたな…
ヒドラの方はあんまり喋った事なく、もう4年以上前だから漢字覚えてないが…

ええ、もちろん双子揃って暴走族でしたよ。
何というか…そうなりそうな名前だよなぁ
406既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:52:49.67 ID:L36V2UY/
見た目DQNネームじゃないんだけど心底DQNネームもあるぜ
「たろう」ってつけたかった父親と「じろう」ってつけたかった母親がもめて
「太郎」で「じろう」って読む

そんな感じの名前つけられていちいち読み方説明めんどくせえ
407既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:53:55.90 ID:TMHjk8qe
最近ガキが多いネトゲやってるんだけど名前が暴走族が使うような漢字ばかりでマジ読めない
あの世代が親になって子を育てる立場になるんだと思ったらマジで恐ろしい
408既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 02:54:55.48 ID:3LhXNYal
そこらへんのやつらはただの中二病で終わってくれればいいんだがなぁ
409既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 03:13:41.54 ID:f7wGHUBp
紫無羅 剣
410既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 03:17:34.21 ID:LQgrrLHQ
ゆかりむら つるぎ 君か格好いいね
411既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 03:18:51.29 ID:cCtRsXJi
拳王(らおう)
聖者(とき)
汚物(じゃぎ)
救世主(けんしろう)
412既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 03:19:37.18 ID:u1xOEifw
閉店(とき)
413既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 03:26:00.59 ID:jlJuwNK6
雪加(ゆか)
木走(コラン)
神無(かんな)
真鶉(まう)
水鶏(みどり)
414既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 03:41:27.59 ID:+55PzWZ8
415既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 03:47:05.33 ID:NkGRwoBL
人美(ひとみ)ちゃん
自己紹介の時、美人の逆ですって自分で言うらしい
親、マジで反省しろやー
416既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 04:02:15.72 ID:wGzKswV3
>>403
知り合いで外人にも通じるように「ゆう・You」と「あい・I」と名付けたって言ってる奴がいる
冷静に考えてみて。外人としては余計混乱するし変な名前って思うだろ
考えなしの馬鹿親なんなの?
417既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 04:04:20.51 ID:l8K8uVmJ
雅瑠歌(がるか)ちゃん
財努(ざいど)ちゃん
都莉音(とりおん)ちゃん
418既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 04:07:16.86 ID:u1xOEifw
神戸牛美味すぎwwww
で自分の息子にkobeと名付ける親も向こうにも居るんだから
いいんじゃないかw
しかもその息子、NBAの大スターだw
419既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 04:43:19.66 ID:wh/U+APD
海外でもキラキラネーム()流行ってるからな、向こうではストリッパーネームって呼ぶ、源氏名だな

ちなみに日本は名だけの改名は結構手軽で、所謂DQNネーム被害の類なら間違いなく申請が通る
姓のほうは犯罪とか色々あるから、結婚や養子縁組くらいでしか変えられないようになってるけどね
420既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 04:53:50.53 ID:TnOZJw8r
>>418
スターになればそりゃ認めざるを得んわ。
そんだけの凄みがある。

DQNネームの持ち主とその名付け親はどっちもバカってのが救いようがない。
上にサイエンスってのいただろ。
こいつも大概だと思うが大成したなら「ああ名前の通りに育ったんだね」と
生温い目で見てもらえる。

俺は正直大成しようが何しようがアホみたいな名前だなとしか思わんが。
421既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 05:13:52.55 ID:j2FvSQf6
猪瀬琳央(りお)ちゃん1歳・・・姉の保育園送迎バスに轢かれる←new!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000621-san-soci
可哀想にな

まだスターというほどではないがF1ドライバー小林可夢偉は成功者だな
[偉]大な[夢]を[可]能にするの意味らしいよw
関西の寿司屋の息子だがw
422既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 05:19:22.93 ID:Skj+sTtU
魔神英雄伝ワタルの歌を歌ってたアチアチ?の双子姉妹は、
もう一人の妹とで、愛、永、久だったっけ
423既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 05:37:07.94 ID:GgOPF/KF
不幸を呼び寄せるDQNネーム・・・
424既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 06:16:58.68 ID:nKCtDrCF
馬鳥 (チョコポ)
425既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 06:31:41.71 ID:9xGD9xsY
月姫(かぐや)なら見たことあるな
426既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 07:09:09.48 ID:FGAVnb5h
4月から娘が幼稚園に通うようになって娘の友達が増えたけど、名前を覚えるのがマジ 苦痛。
受験の時みたいに単語帳でも作ろうかと思うくらい。

あと娘と一緒に通ってる体操教室には心愛(ここあ)ちゃんが4人、心音(ここね)ちゃん2人、紫苑(しおん)くん1人、麗(うらら)ちゃん1人いる。
心愛はほんと最近多い…。
427既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 07:12:16.45 ID:qno4mgFy
この前病院で待ってたらメシアちゃんて呼ばれてた子いたな
弟はガイアくんらしく、親は普通にメシア、ガイアと呼んでいた
428既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 07:37:15.56 ID:r6TfFW82
こういう話聞くと頭痛くなるな…

真南(まなみ)真土(しんと)ってDQNネームに分類される?後者はちょっとあやしい気がするんだけど
429既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 07:44:22.58 ID:djQKUBBe
月(らいと)
430既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 07:48:53.03 ID:Cofyi7Hc
まともに付けると古臭いと言われ
斬新にすると痛いと言われる。
名付けは難しいよ。
431既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 07:50:06.06 ID:9dpkcHFH
うんこちんちん君あるで
432既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 07:53:05.91 ID:wGzKswV3
>>421
りおちゃんて普通じゃん。しかも「え、えーとりお・・・?」と90%の確率で読める

>>426
ここあはキムタクの娘の影響じゃないの?
なんかこう一般的じゃない名前がかぶると痛いな
かわいいでしょ?ってつけたココアが4人もいるとか価値落ちる
まーそいつら世代にとっては、ココアがひろみめぐみみきゆみレベルなのかもしれんが。
でもその子らは比較的普通だね。昔から漫画キャラの中では使われてきた名前

>>428
土ってどうよな気もするが別にいいんじゃない


俺は普通の漫画的名前までなら全然許容範囲
昔は月野うさぎや姫ちゃんのリボンのネーミングがおかしいと常々思ってたくらいだが。
当て字で読めないのが一番やだ
433既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 07:55:26.33 ID:Ph2qmOkd
太陽(アポロン)ちゃん
434既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 08:09:17.48 ID:D8NpxeTk
とりあえず読める名前にしろ
すぺりおよりは悪魔の方がまだ理解できる
いかれてるとは思うがな
435既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 08:18:01.54 ID:fjjEu7ZZ
せめてパソコンの名前変換で出る名前をだな・・・

こ・・・心愛!でるのかよ!
436 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/22(金) 08:20:11.15 ID:YhbyGqeb
俺の姪は「もあ」。漢字じゃないだけいい
↓アメリカにホームステイのコピペ貼るなよ!
437既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 08:21:28.53 ID:CdZZu+ay
はぁ
438既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 08:51:37.94 ID:r6TfFW82
命名時に名前の横に(48)とか付けてみる慣習が出来ればいいのにと思う
これで目を覚ます奴が少しはいるはず
439既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 08:53:33.91 ID:53JevABF
( ´・ω・` )もーあ?
440既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 08:59:47.09 ID:9dpkcHFH
こりゃ膣内に射精すぞッ!君あるで
441 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/22(金) 09:05:20.42 ID:YhbyGqeb
>>158
近所に肉屋の
しめかけ
さんがいる
442既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:06:14.75 ID:w/EXHeB4
姪が読みは普通にあるが漢字があり得なくて不憫
443既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:08:14.53 ID:tMNXSHQV
黄茶(きてぃちゃん)
444既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:12:30.86 ID:Dwyi0Nmg
DQNネームつけられて健やかな家庭に育って立派に成人したやつって
たったの一人すらいないだろうな
445既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:18:23.41 ID:O1nUwkTN
欧米とのハーフな自分の甥と姪はナチュラルDQNネーム
ミドルネームうらやましい;;
446既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:20:42.92 ID:53JevABF
黒木メイサとか加藤ローサいるじゃん(´・ω・`)
447既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:23:03.10 ID:qd7D4t1Z
黒木はクォーター、加藤はハーフだが
黒木メイサの本名は「島袋 さつき」
448 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/22(金) 09:27:27.52 ID:YhbyGqeb
>>342
くぐったらお前の書き込みが過去に二回あった
449既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:28:26.04 ID:w/EXHeB4
苗字だから関係ないが今市さんって人がやってたらしい
「味の今市」ってラーメン屋が案の定潰れてたw
450既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:28:47.90 ID:7E4EntFz
クズ親なら記号が使えないのはおかしいと役所にクレーム入れそう
451既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:30:45.50 ID:nGi1SJM6
今井メロはDQNに含まれますか?
452既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:32:07.17 ID:p6w1Lsrl
>451
何故確認が必要なのかが分からない
453既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:32:33.97 ID:53JevABF
✝漆黒の堕天使#田中☆義弘✝
454既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:33:54.16 ID:9dpkcHFH
ポイントはそれが全て名前って事だな
455既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:40:46.31 ID:w/EXHeB4
そのうち田中(´・ω・`)とかいうのも出てくるのか・・・・
456既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:45:03.04 ID:53JevABF
フリガナ カッコマユテンチンコテンマユカッコ とか、やだなおい(´・ω・`)
457既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:45:22.81 ID:XFfRDRPH
まだ美心(みここ)ちゃんに粘着しよるんかお前ら
458既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:45:32.90 ID:PhgpKuOv
さすがにそれは役所がすぐ拒否するだらう
459既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:49:52.47 ID:7E4EntFz
役所の窓口の人は
メガトンハンマーみたいなの携帯可能にして
DQN親が来たら自由に殴れるようにしろ
460既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:50:25.69 ID:p6w1Lsrl
読み方は自由なので、田中(´・ω・`) は たなかしょぼーん でいいんだぜ?
461既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 09:53:11.98 ID:53JevABF
和田(`・ω・´) シャキーン)もいるで(´・ω・`)
462既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 10:01:31.86 ID:PhgpKuOv
ハリセンもって、それはないわーwでぽかりやるくらいはしてほしいよね
463既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 10:02:59.14 ID:p6w1Lsrl
DQN親「わかてねーな。シャキーン!なんだよ。シャキーンじゃねーんだよ!」
とか窓口でごねて欲しい。
464既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 10:07:40.85 ID:nGi1SJM6
常用漢字じゃないとだめなんだろ?
KOFの庵も常用漢字じゃないから受け付けてもらえないとかネットでみたよ
465既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 10:18:20.43 ID:aP6KxKHn
>>39
クッソワロタwwwww
466既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 10:18:21.86 ID:2eNCvZVS
小林可夢偉
467既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 10:21:18.63 ID:hpRTAPjp
このスレ見てると元SMAPの森くんの息子の名前がまだマシに見える・・
森 天子(てんし)くん
ちなみに、子供生まれた時に競技で使ってたバイクの名前がエンジェル
468既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 10:23:02.32 ID:R25djvmD
庵とか苺とか昔は無理だったけど今は人名用漢字に登録されて使えるはず
469既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 10:23:12.41 ID:PVwlVX1+
その天子はエンジェルじゃなくて、皇帝とか王様って意味なんだが・・・
470既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 10:32:20.35 ID:hpRTAPjp
>>469
そうなんだ。知らんかった・・
471既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 10:51:57.05 ID:+Ooj6398
え?子づくりとか永久に無縁なお前らがなんでこのスレに?
472既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:00:54.81 ID:CdZZu+ay
と無職童貞が申しております
473既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:03:28.46 ID:HOa/q60O
>>471を驚かすためにここにいました^^どう?びっくりした?^^
474既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:07:56.00 ID:P9NbAoEX
会社の同僚が娘にここあとか名付けたからうちの猫の名前と一緒だと馬鹿にしてたら
弟も子供に同じ名前をつけようとしててわろた
流行ってるのかこの阿呆みたいな名前
475既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:08:46.28 ID:Zkil1I7p
>>471
そう思ってるのは自分だけで、ネ実民の大半は結婚してる。
476既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:09:21.15 ID:Svm/WorE
心太(しんた)って子どもにつけた親がいたわけだが
子供カワイソスぎワロタ
477既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:11:11.31 ID:UwsZrvLp
生まれたばかりの赤ん坊を想像してるからペット感覚でつけるんだろうな
オッサンとか爺さんになった時の事考えてやれw
478既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:11:15.40 ID:PhgpKuOv
まったくだなおれなんか何百人も(ry
479既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:13:15.09 ID:5K4JRqZ3
>>466
レース、つーかカートさせる親は少しでもスポンサー付けるように変わった名前にするそうだ
480既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:18:44.67 ID:aW2x+KLi
上司の娘二人が心愛と友愛だった
481既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:20:40.46 ID:9xxC6nh2
樹茶(きてぃちゃん)

ちゃんまでが名前らしい

樹茶ちゃん
(きてぃちゃんちゃん)
482既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:21:13.16 ID:AW3fdiF1
心霊(ここあ)ちゃんwwwwwwwwにみえた
483既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:23:56.25 ID:p7QxUKnq
人の名前ですらないな
物かペットと勘違いしてるだろ
大人になっても名前同じだってわからないんだろうかw
484既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:24:35.36 ID:CICh4Bsr
>>470
エンジェルは天使だろjk
天子は皇位の後継者に使用する尊称だぞ
485既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:26:05.72 ID:7E4EntFz
むかーし永井先生が子供に我留不(がるふ)って付けるとか言ってたけど
冗談だと思ってたら本当にその感覚なのかもしれん
486既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:26:56.47 ID:PhgpKuOv
>>483
本人が改名すればいい(キリ

あれ、戦後すぐの日本とアメリカみたいっすねw
487既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:32:22.11 ID:Juf6B/x7
高校の時に俊雨て奴が居てなんて読むん?て聞いたらとしお なんで雨なん?て聞いたら親が間違えたらしいw

何と何を間違ったのかは未だに分からんwwwww
488既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:36:51.81 ID:PhgpKuOv
としおなら男と雨のまちがいだな

夫かもしれない

本人が改名できるからまあいいんじゃないかっていう気もする
489既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:38:41.89 ID:SJkTIWlK
>本人が改名できるからまあいいんじゃないかっていう気もする
好きに改名できるならな

好きに改名できちゃうと別の問題が出るけど
490既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:41:52.82 ID:PhgpKuOv
dqnネームならすぐ改名許可おりると思う。

俊雨はわからんけど
491既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:44:22.51 ID:ZyL+Ugn4
>>1
金玉香よりは良いじゃん
492既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 11:48:34.84 ID:8Eatzbni
>>447
メイサよりさつきちゃんのほうがかわいい
493既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:00:15.82 ID:p6w1Lsrl
>492
メイサの馬鹿!もう知らない!
494既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:03:43.93 ID:YAwKvVaV
うららはいいだろwマジレンジャーディスってんのか
495既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:06:52.98 ID:+Ooj6398
あれ?子供に名前つけるとか永久に不可能な無職で童貞な引き篭り達がなんでこのスレに?
496既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:10:52.21 ID:+mCM2SRl
普通の名前なら別に当て字でもいいかな
なぜ音の部分で個性を出してしまうのか

そういやドイツって名前一覧からしか選べないんだっけ?
497既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:11:55.89 ID:b3m27evk
野口英世は当時流行ってた小説に
出てくるクズ男と名前が同じだから、という
しょうもない理由で改名したんだよな
498既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:14:03.42 ID:LibTnC3o
小学生の時にレオナ(♀)ってのがいて、高校生になってから男子校に行ったらそこにもレオナ(♂)っていたわ。 <br> どっちも漢字は忘れた。そんな80年代生まれの彼等は今どうしているだろう
499既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:15:46.83 ID:hi1nimkd
>>491
日本なら確実にイジメ対象だなw
500既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:16:30.29 ID:6nwrZOV3
>>497
ドクターノグチ見てた?
501既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:16:58.97 ID:jlew46tZ
なんたらマキって子が居たとして、苗字が真木さんだったり原さんな人を好きになっても
結婚まで至らないのかな?俺もそうだけど、男性と女性両方で使われるような名前の人って
同名の人と結婚したりってことはあるのかね?
502既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:17:38.86 ID:0mBvkQHr
>>476
人買いに買われたり人斬りになりそうな名前だな
503既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:18:04.03 ID:PhgpKuOv
へえレオナって日本では男の名前にもなってたのか
外国では女だけど
504既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:18:07.58 ID:yKPkn68v
伊藤誠だったら改名したい気持ちもわからなくはない
505既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:23:21.11 ID:IW9dqe6h
スレタイとか>>11とかってDQNネームってことだろうが、いまどきの幼稚園児は半数以上がこんな名前だぞ

時すでに時間切れ
506既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:25:19.43 ID:jlew46tZ
>>503
人名で日本と外国で比較すんなやw
日本でレオナって男いんのかな?○○ナって名前の男が少ない気がする
刹那
507既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:25:23.48 ID:hi1nimkd
ほんまキチガイ増えすぎやで
508既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:25:37.95 ID:sjXG728u
三国志の某天才軍師の名前の奴いたけど、勉強もスポーツも喧嘩もダメで、
ある意味輝いてた。
509既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:26:14.07 ID:Fem7x4aY
草井満子
510既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:26:56.49 ID:PhgpKuOv
>>506
レオナでぐぐってください
511既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:27:01.11 ID:hi1nimkd
それ孔明じゃなくて乳明とかだったんじゃね
512既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:27:50.24 ID:QkviM53+
>>502
ところてん・・・
513既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:28:22.53 ID:SJkTIWlK
へえカトーって日本では苗字になってたのか
イギリスでは名前だけど
514既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:28:43.29 ID:6nwrZOV3
>>508
孔明って付けたいのは分かるけどそこは百歩譲って亮にすべきだったな
515既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:31:55.19 ID:jlew46tZ
>>510
レオナでググっても何もわからんがw

外人の名前の話はしてないぞ。
日本人の男でレオナって人いんのかなって話な
516既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:32:00.20 ID:R25djvmD
プロゴルファーでなんとか孔明っていたな
517既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:33:18.66 ID:PhgpKuOv
レオナ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/レオナ - キャッシュ
レオナ. 人名. レオナ・ルイス - イギリスのシンガーソングライター。
レオナ・ヘルムズリー - アメリカの不動産業者。ホテル女王と呼ばれた富豪。
レオナ (モデル) - 1990年代に活躍した子役モデル;
江崎玲於奈(えざき れおな) - ノーベル物理学賞を ...


一番うえだぞ
目が悪いのか・・・
518既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:36:15.11 ID:jlew46tZ
>>517
いや、「一人でもいるのかな?」って話じゃねーよw
居るか居ないかで言ったら、>>498で居たって言ってるんだし
519既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:36:51.03 ID:R25djvmD
>>518は何を言っているんだ
520既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:38:01.88 ID:SJkTIWlK
>>518
日本語でおk
521既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:38:13.11 ID:Juf6B/x7
キチキチネームでも死んでなくて犯罪者にもなってなくてノーベル賞取った奴が居るのかw

まあ家で嫁さん子供ぶん殴ったりしてるかも知れんがwww
522既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:38:41.79 ID:YAwKvVaV
千秋さんと千秋くんが結婚して、鈴木千秋と鈴木千秋の夫婦

吉尾さんと義男さんが結婚して「よしお よしお」
523既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:40:02.89 ID:p6w1Lsrl
真弓真弓さんにあやまれ。
524既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:40:20.12 ID:sYdNDAlY
十一(おすすめ)
525既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:47:01.51 ID:x/bO62mS
犬すらだいすけくんなのに
チンピラ親共の息子は…www
526既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:54:45.68 ID:7j3Cle9c
取逃珍獣(ソボロ・ヨシニゲ)
527既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 12:58:25.90 ID:26kp9gKJ
武論闘(ぶろんと)
528既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:02:00.14 ID:5DmNUjOh
かなり美人ないとこの名前が日和「ひより」
美人でなくても悪くない名前だとは思うけど、美人だともうね・・・
もう40台のおばちゃんになっちゃったけどなw
でも今でも美人だ
529既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:04:26.64 ID:YAwKvVaV
AV女優かよ
530既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:06:30.44 ID:26kp9gKJ
日和って普通の名前だろ
531既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:10:31.73 ID:LCrfoMtI
海老蔵なぐった奴もDQNネームじゃなかった?
532既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:11:25.63 ID:jlew46tZ
たまに普通の名前の範疇なのに、DQNネームだってさわぐ奴はいる

カタカナ読みだったり、その漢字にその読みは無いのはDQNネームだろうけど、
それ以外はありかなってのもあるよね
533既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:13:03.27 ID:26kp9gKJ
>>531
黒人ハーフだろあれ
しかもストリートギャングっていう
534既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:14:06.62 ID:fjp1DBFM

就活中の大学生、DQNネームが原因で落とされる 百獣王(りおん)、小宇宙(こすも)、玲夢絵流(れむえる)など
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311305204/

■2012年3月卒業の学生の就活も終盤期でしょうか。リクルートスーツ姿の学生をあまり見なくなりました。
「物凄く変な名前であるがゆえに、就活のエントリーシートがなかなか通過せず、
就活に苦戦している学生がいる」というネットニュースを見ました。
百獣王(りおん)、小宇宙(こすも)、玲夢絵流(れむえる)、空流光(くるみ)などの名前の学生がいるそうです。
可能性は二つ。

(1)本当に変な名前であるがゆえに苦戦している。
(2)名前は決定的ではなく、他の要素で苦戦している。
どちらかはわかりません。(2)の可能性もあるかもしれないと思いました。
535既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:14:36.09 ID:jlew46tZ
伊藤リオンって中学は東京だけどハーフかなんかだろ
両親日本人でリオンだったらDQNネームだけどさw
536既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:14:46.31 ID:6nwrZOV3
>>528
高校の時いたわ、その人もけっこう美人だったな。
卒業してヤリマンビッチになったが
537既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:24:35.97 ID:TnOZJw8r
なんでこのスレこんなアホ多いの?
まさしく将来ガキにDQNネームつけて喜んでそうだなw

>>530
ブサイクにもべっぴんさんにもイイ名前、
べっぴんについてるから更に映えてるってことだろ。
というかべっぴんだったら正直どんな名前ついてても説得力あるけどね。
本質が上等ってのは強い。

>>531
リオンだったね。ただ片仮名だったし、ハーフっぽかったからいんじゃねーのあれは。
538既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:25:24.25 ID:9dpkcHFH
実名系は晒す
539既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:32:07.74 ID:ETgWnVEN
子供にDQNネームつけてはずかしいな。
いいか、お前ら子供には義弘と名づけて
男の子ランキングで10以内めざすんだぞ。
まともな名前をランキングに送り込むんだ。
少子化にも歯止めがかかる。
540既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:35:20.05 ID:jlew46tZ
>>539
読みがソボロなら許す
541既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:36:17.66 ID:26kp9gKJ
>>539
太郎とかあるじゃん
542既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:36:27.71 ID:7E4EntFz
リオンとかあの周りにいるような
人間のクズみたいな奴ら全員死ねばいいのに
543既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:37:55.67 ID:iQ3WBN/8
かつて、アトム・ウラン兄妹(たしか亜斗夢と宇欄)が実際に居てびっくりした俺だが
いまはココア程度だと、へぇちょっと変わってるけどまぁアリか…と思うようになってしまった。
544既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:38:43.57 ID:53JevABF
ブラック入ってリオンはないはー ボブだろボブ
545既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:43:58.97 ID:GgOPF/KF
>>426
適当なあだ名つけたれやw
546既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:45:29.79 ID:GgOPF/KF
>>428
「しんどい」→辛い・苦しい
方言かはわからんがこれに絡めて弄られそうだが
真土のせいでしんどいわ〜w
547既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:48:03.54 ID:h1cGUH4z
砂里衣で「さりぃ」
最近の子じゃないよ
もうアラフォーw
548既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:49:34.62 ID:l8K8uVmJ
あまり関係ないけど、けいおん!の憂って妹の名前見て
漫画だけど、なんちゅう名前付けてんだ、って思ったけど
人がいる(人べん付けると)と優しくなる、っての見てちょっと感動したw
549既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:52:57.85 ID:TnOZJw8r
それ逆に言うと人がいなけりゃ憂いてばかりってことにならんか?w
550既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:54:35.06 ID:hOJIgwDR
ひとり>引きこもる>復活不能コンボか
551既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 13:55:15.65 ID:KVesYXQE
LSでキャラ名の由来話してたらキララちゃんが「娘の名前」って言ったんだ
himechanがobatyannだったことより衝撃だったぜ・・輝羅々ァ
新聞のおめでたコーナーの空(すかい)君に無いわー言ってた自分が甘かった
だって大人になったら振り仮名ソラって書けばいいからな
552既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:00:00.93 ID:D8NpxeTk
>>548
幸せって字も一本線が取れれば辛いだからな
553既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:00:43.06 ID:8qlPolt7
朝鮮みたいな名前が流行らないでよかったと考えるべきなのかな
554既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:01:33.09 ID:7j3Cle9c
玲夢絵流(れむえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キメラアントっぽいwwwwwwwwwwwwwwwwww
555既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:02:50.26 ID:PhgpKuOv
>>552
マゾ気質の人ならつらいことを幸せと感じるかもしれんな

あれ、オススメにそんなひとがいたような
556既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:04:34.89 ID:53JevABF
刹那(がんだむ)
557既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:05:02.97 ID:j6jinL0m
オススメの場合はマゾければマゾいほどアイテム得た時のカタルシスがでかいから
本当の意味でのマゾとは少し違う
558既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:08:13.18 ID:B9tqvYLS
小学生のころから結婚願望むき出しだった草井香さんは望みがかなったのだろうか。
559既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:11:07.65 ID:jlew46tZ
憂とか麗は普通なレベルじゃねーの?
太陽(たいよう)君とかは、現実世界の固有名詞を人名にするなって思うけどさ
560既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:11:42.57 ID:7E4EntFz
太陽(まぁず)
561既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:15:11.91 ID:udEdbOQ8
ザ・サン
562既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:19:29.37 ID:7E4EntFz
命名サイトとかまじやばい・・・
563既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:20:23.71 ID:jlew46tZ
カッコイイ名前付けたら、それにちなんだ能力が身につくとかだったら良かったな
太陽神ラー
564既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:21:03.45 ID:N4LUBjg9
王(めるえむ)
565既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:22:01.85 ID:jlew46tZ
透明(レムオル)
566既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:23:00.20 ID:GgOPF/KF
憂が普通はないわ。アニメに洗脳されとる

空手の角田だっけ、が北斗の拳好きだから子供にユリアとかつけたんだっけ
的場浩次の娘のティアラとかも酷い
567既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:25:16.43 ID:7E4EntFz
名付け夫婦もその親もみーんなDQNだから
誰も口添えするやつがいなくて
こんなクソネームが蔓延るんだな
他人が叱るわけにもいかないし
それでその友達夫婦まで似たような名前付け始める
568既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:26:04.11 ID:zMu32DWd
名前が変=親が知能低い=家庭環境悪い=ろくな育ち方してない=名前が変なヤツはクズ
って論法が、レッテルじゃなく成立しちゃうんだもんなぁ

偏差値が低い学校には、変な名前の生徒が多いって話もあるよね
569既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:26:13.73 ID:XjVZmouB
馬鹿は伝染する
570既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:27:52.32 ID:jlew46tZ
舞(マイ)とか幸(サチ)と一緒じゃねえの?
漢字1文字を「子」って付けないでの名前ってそんなヘンでもないだろ
と思ったが「憂い」という漢字は、漢字自体がプラスじゃないからかw
漢字抜きにして考えてたわ
571既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:27:54.16 ID:B3epsIi6
俺の名前は浩史だけどこれも大概だなw
つか何かバカにしようと思えばどんな名前もバカにできるから
まともな名前がまるで無いなw
572既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:30:50.34 ID:jlew46tZ
この水子の話は結局命名されたんかな?気になるわ
ttp://mamesoku.com/archives/1426663.html
573既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 14:56:30.59 ID:tMNXSHQV
1字1音の名前付ける奴も、文字数が増えるほどdqn率アップだな
そういうのほどケータイの変換で難しい字に決めました感が溢れてる

お前ら夜露死苦は書けても自分の子供の名前書けないだろと
574既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 15:21:10.54 ID:7nhjS1yY
妹夫婦の子は武蔵と大和だわ。
いい名前だけど沈没しないでくれと願っている。
575既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 15:23:16.56 ID:LCrfoMtI
ウォーターラインシリーズ
576既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 15:32:41.27 ID:jlew46tZ
「たけぞう」「だいわ」か
ダイワハウスみたいだな
577既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 15:36:22.35 ID:G8eKMOe+
桜木花道くん
578既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 15:42:35.45 ID:W7O3m/hx
Yoshihiro
579既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 15:48:44.51 ID:AQlSNmlj
太陽・大地は結構いるぞ
580既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 15:50:17.81 ID:jlew46tZ
大学で「大地」はいたわ
別に悪かないけど、そういう固有名詞を人名に付けるなよってオモタ
581既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 15:53:12.02 ID:LCrfoMtI
それじゃ
美太陽(びゅがいあ)
582既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:01:54.38 ID:hqPEAJHt
就活の時にクソネームだと明らかに不利に働く みたいな文化や風潮にならないと
クソネームは終息しないだろうね

実際クソネームだと非行に走る率とか犯罪率高いんだろ?
大手がクソネームの奴は一次で落とせば良い
583既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:03:00.28 ID:IMSHy9fs
DQNネームが非行に走るんじゃなくて、非行に走る環境を作る親がDQNネームで命名する
584既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:19:43.47 ID:0mBvkQHr
やたら回転速そうなイメージだから、履歴書に本人・両親ともDQNネームが並ぶ日も遠くなさそう
585既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:24:15.69 ID:zx8GivB1
>>516
小田孔明な。何とかなんて言うのは失礼な選手だぞ。
586既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:25:55.03 ID:jlew46tZ
>>585
そこらのゴルファーをなんとかって呼んで、失礼もなんも無いんじゃねーの?
国民的な知名度とかならわからんでもないが
587既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:26:48.41 ID:/ngYgXIa
いまこそ元服制度を
588 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/22(金) 16:28:52.84 ID:I4A4O/7r
アルファ
ベータ
オメガ
ガンマ

漫画家・内田春菊の子供。
角田さんのケンシロウとユリアてネタじゃねーのか
恐ろしか!
589既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:30:06.39 ID:LCrfoMtI
内田春菊ってメンヘラじゃないのか?
590既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:30:48.65 ID:zx8GivB1
>>586
なら出さなきゃいい。
591既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:37:26.72 ID:GgOPF/KF
こんなスレで何言ってんだ
はは〜ん、さては関係者だな
592 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:38:00.03 ID:wY31tou5
公明なら友達にいた
あだ名は徐晃
593既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:41:43.19 ID:p6w1Lsrl
公明だと、あだ名は創価とかせんべいとか大作とかじゃねーの?w
594既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:41:46.68 ID:BNpt/yNs
スレタイが知り合いの娘と同じ名前で同じ漢字だったからびびった
595既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:50:35.13 ID:PVwlVX1+
諸葛 亮
596既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:51:44.74 ID:G+gVOAcD
ココアってウチのウサギの名前だわ
597既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 16:53:34.94 ID:9xGD9xsY
>>592
名将だからいいじゃないかw
光輝三国志だとやられやくだけどw
598既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:03:06.78 ID:jlew46tZ
小梅ちゃんだとかわいい
Kintokiとかどうだろう
599既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:06:16.83 ID:oLqKDnni
無知なお前らに毎回教えてやろう
戸籍に読みは存在しない
お前らも今日から読みはシャントットです。と言ってもいいんだよ
ネ実には白痴しかいねぇのか
600既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:15:03.94 ID:4MxCQYTC
ああ…うん、そうだね…
601既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:15:32.25 ID:CTjryO+t
>>421
母親が悪いな、子供から目を離すなよ。それより関連記事の「ほっときゃいいんじゃ」ジジイのがすごいな、85のジジイと息子65だっけな、バイクにのってた80のババアひき逃げって年寄り過ぎ(笑)
602既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:24:47.54 ID:jlew46tZ
漢字を変えなければ、簡単な届け出で読み方を変えることができるだけで、
読みは存在しないとはまた別な話だろ
603 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/22(金) 17:30:43.36 ID:k0ne4iLe
ちるは
604既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:35:50.47 ID:oLqKDnni
本当に「ない」んだよ
字を登録するだけで発音(読み)の登録などない
調べてみろ
光宙はみつひろと自称すりゃいい
ぴかちゅうとかは勝手に言ってるだけ
605既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:40:10.54 ID:jlew46tZ
>>604
役所に提出するときに、読みも含めて審査する役所としない役所があるだけ
読みなしで役所に申請しなくね?申請できんの?
606既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:42:17.53 ID:jlew46tZ
言ってるように、戸籍には読みは登録されてないけどさ
戸籍にないからって、読み無しで書類提出できんの?
607既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:42:56.80 ID:oLqKDnni
出来るよ
戸籍謄本の方が上の存在で強制は法律に反することになる
ちったー勉強してね
あれはあくまで参考です
608既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:44:55.61 ID:jlew46tZ
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/ujina/ujina5.html
名前の読み方の変更だけなら、10分程度で出来るってのも不思議な話だな
でも>>11の名前は読み方変えてどうこうなるレベルじゃねえw
609既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:45:59.51 ID:vZXy2Y+o
弟の彼女んちのチワワだな心愛
うちのチワワズは空(くう)と凛wwwwww
610既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:47:58.18 ID:oLqKDnni
納得していただけたようで良かったです
>>11は字がアウアウだなw
611既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:48:13.10 ID:jlew46tZ
>>607
市区町村で振り仮名登録しているところは、それなりの手続きが必要って書いてあるけど
「戸籍に読みが登録されてない」と「実際の社会で好き勝手読みを変更してもいい」は別だと思うんだけど
ちったー勉強してねとかすごいですね^^
612 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:49:28.18 ID:wY31tou5
DQNネームスレ立つたびに戸籍に読みがない話は話題になる気がする
613既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:49:31.74 ID:qcvkRXtJ
夏休み
614既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:50:22.48 ID:D8NpxeTk
これで金星(まあず)も救われたな
615既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:50:29.55 ID:XdVtN3if
これだけ個性の求められない国でこんな個性的な名前は自殺行為w
どうせ歳喰ったらリクルートスーツとかでがっちりみんなと同じカッコで固めるくせにw
俺が面接官なら名前だけで落とすねw
616既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:52:35.72 ID:PVwlVX1+
>>614
金星:ジュピターです><ノ
617既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:52:40.32 ID:oLqKDnni
何で2ちゃんって無知な方が偉そうにするんだろう
知らなかったです
教えてくれてありがとうって言えないのか?
618既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:54:10.94 ID:PVwlVX1+
それは教えたほうが無駄に偉そうな上にいつまでも
同じ話を引っ張ってウザいからです><ノ
619既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:54:52.10 ID:YAwKvVaV
柊まいん
620既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:55:03.83 ID:LCrfoMtI
どうでもいいしなw
621既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:56:55.89 ID:jlew46tZ
>>617-618
調べてからレスして、戸籍以外に読みを登録する市区町村もあるのに
「戸籍は読みが登録されないから、読みを申請しなくても書類通るよ」って言われたら
えっ!?って思うだろ。教えてくれてありがとうって要素ねーもんw
622既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 17:59:50.22 ID:9dpkcHFH
こりゃぁ移民乙って名前くるで
623既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:03:52.23 ID:rXNn44rY
どうでもいい知識をひけらかして悦に浸るのも2ちゃんではありがちだよな。
624既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:07:42.73 ID:jlew46tZ
長島☆移民乙☆雄一郎
625既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:13:13.76 ID:GgOPF/KF
>>617
わーぼくちゃんすごいでちゅね〜w
626既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:13:32.93 ID:i7gtSajY
偉そうなんじゃなくて無知を指摘されてファビョってるんだよ
627既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:13:43.40 ID:zMu32DWd
俺子供の頃に同名なんてほとんどいなかったのに
最近の人気ランキングで毎年上位なくらい
なんかここ10年で猛烈に増えてきたよ。

30年近く前にこの名前つけた親父すげーなとも思うけど
今じゃ、ゆとり世代に多い名前って感じで嫌。
子供の頃、名札見た見知らぬ人に
「あらーいい名前ねぇ^^」って言われた記憶も何度もあるから気に入ってたのに。
628既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:17:27.43 ID:jlew46tZ
翔乙
629既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:18:38.89 ID:oLqKDnni
翔太とみた
630既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:20:33.32 ID:0gxBUNuu
>>617
きみはほんとうにものしりだねー
えらいねー
しょうらいは学者さんかな
631既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:21:48.25 ID:jlew46tZ
>>630
学者ってジョブヒエラルキーの下位のほうだろ
632既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:23:19.69 ID:R25djvmD
海斗だろ
633既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:26:08.67 ID:xAW3cxUp
ググるだけで高説たれる中学生がいると聞いて
634既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:28:20.34 ID:iQ3WBN/8
>>631
そっちの学者は想定外だったw
よく考えたらここネ実だったな、失礼
635既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:29:04.97 ID:zMu32DWd
ゆうとです
636既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:31:23.96 ID:x/bO62mS
ゆうとって30人のクラスに5人くらいいそう
637既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:33:27.91 ID:9dpkcHFH
あれ?全員ココアにしちゃえば普通の名前凄く目立つんじゃね?
638既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:34:39.48 ID:AQlSNmlj
そういえば 月(ライト)の一番の問題は
あの堅物親父が付けた名前だって事だな
639既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:35:41.65 ID:jlew46tZ
教師<名前を何て読むかは自由です。勝手に読みがなを決めます
640既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:38:03.24 ID:diZI5H9k
名前はともかく、苗字「鼻毛」が1番きつい
641既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:38:46.54 ID:XdVtN3if
こう言うスレを見るととことん人間は変化することを嫌うよな
あたかも「太郎」とか「新一」とかの名前が当たり前、常識と言う固定概念が脳みそに叩き込まれてる
それを新しいものが出てくるとよそ者扱いで古参がわめきだすんだよな
なにも名前に限った話じゃない。人間は常に自分基準で物を考え、それと違ったものは批判することで自我を保ってる
こういう人間がどんどん老害になっていくんだよな。
普段仕事とかで下っ端でこき使われたストレスを、第三者を批判することでしかストレスを発散できないごムイ共が多いことw
642既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:42:06.99 ID:0gxBUNuu
>>641
おまえ>>615で言ってる事と… 自虐ですか?
643既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:42:55.48 ID:vZXy2Y+o
でも今時、太郎って名前は逆にインパクトあるよな
644 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:43:53.91 ID:wY31tou5
読みが「ふとろう」で二段構えのインパクト
645既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:44:51.09 ID:iLfsxLTC
親戚の子にラナとカイトがいる
どんな漢字かはわからん
646既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:46:43.21 ID:9kY38Aro
影(すばどう)君
647既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:48:47.26 ID:AxxTcSzw
お年寄りで精子(せいこ)って人を何人か見た
満子さんも見た。40代くらいの綺麗な人だったのがまた…
648既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:49:52.09 ID:XEZp1oiu
小俣薫
649既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:50:38.97 ID:PVwlVX1+
>>640
馬糞(まぐそ)さんや阿保(あぼ)さんもいるからなぁ
650既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:51:57.76 ID:jlew46tZ
中学のころ、友人の親がミツコだった
ヴァナでSeishirouって人を見るたびに恥ずかしくなる
651既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:54:28.11 ID:PMfxOl3R
玲於奈(れおな)くん

大正生まれでこんな名前があるんだから別におかしくはないな
652既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:57:27.01 ID:mxLrH7k6
近所に名字が浮気さんがいる
浮気さん浮気すんなよって何回言われただろう気の毒だ
653既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:57:41.38 ID:iLfsxLTC
今なら名字が阿部の人で「阿部さん」って呼ばれたらどうなの?
もし近くにいたおまえらもどう反応するの?
654既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:58:22.73 ID:jlew46tZ
昔からある名前かどうかと、それがおかしい(珍しい)かどうかは別だからなw
そこらでホイホイ見掛ける名前じゃないなら、昔からある奇特な名前ってことだろ
655 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:59:46.97 ID:wY31tou5
戦中戦前生まれは人名漢字の制限がなかったから爺さん婆さんはたまにかなりフリーダムな名前の人いるね
656既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 18:59:56.90 ID:VlCiAdM5
ここあで変換したら当然のように心愛って出た…別れたい…
657既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:00:00.98 ID:ru6GZ3ve
もょもと、とかおらんのか
658既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:00:25.61 ID:jlew46tZ
>>653
「阿部さん」でちょっと笑い堪えて、阿部さんが「ほいほい」って返事したら噴き出すと思うw
なんで笑ってるんだよって聞かれてもうまく説明できなさそうだけどw
659既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:01:12.79 ID:jlew46tZ
「4ひえた」「とんぬら」なら生粋のDQファンだな
660既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:01:59.55 ID:f92UTGPs
太郎も一郎も大差ないからいっそまとめて一太郎にしちゃえばいいな
661既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:02:05.32 ID:7zR9Jfcs
>>617
恥子とかどうなのっと
662既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:04:08.10 ID:Ph2qmOkd
で、でたー!父親と同じ名前息子に付ける奴!
663既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:04:48.85 ID:PhgpKuOv
>>656
ぐぐる変換つかってんじゃねー
664既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:08:34.64 ID:jlew46tZ
外人の、なんたらJrってのはあだ名みたいなもの?
それともそういう名前が正式名称なのかな?
665既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:09:38.23 ID:4oGRa4y5
ここあはIME2010でも出るな

紅 萬子(くれない まんこ)
666既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:19:56.89 ID:hA4H6PZy
無理に漢字使うから余計痛い
うちのバイトの女の子にまどかとかほのか、ともみとか平仮名多いな
みんな二十歳越えてるけど
667既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:32:07.16 ID:jzE+aWVf
>>663
ATOKでも出るな死にたい
668既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:32:54.49 ID:jzE+aWVf
>>666
それ源氏名じゃね?w
669既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:38:48.94 ID:jlew46tZ
IME2007だと出ないな
システム辞書で人名辞書使ってる?俺は削除しちゃってて無いけど
670既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 19:56:44.54 ID:8hsPN5Gz
bはhと形が似ているから、hと読ませても良い
671既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:01:42.95 ID:jlew46tZ
まどかって漢字で書くと「円」か?それならひらがなにするな
ほむらも、「焔」はねーなw 稲とか帆はいいとして、「むら」に合うような漢字がなさそう
窓化
672既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:02:41.05 ID:djQKUBBe
成田童夢
今井夢露
成田緑夢
673既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:03:49.32 ID:cMCPK8II
>>664
本名
白人ではけっこう普通らしい
不便なんで通名使う人も多いみたい
たしかビル・ゲイツも通名
674既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:08:31.24 ID:9kY38Aro
助広(よしひろ)くん
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 20:08:38.26 ID:SMSmVZ2+
>>11
俐緒(りお) これはけっこう普通?の範疇じゃねw
676既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:12:09.09 ID:R25djvmD
>>675
パチ中に死亡、パチでリオというキャラがいる
この二つの観点から満貫です
677既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:13:22.33 ID:SyGXWWoj
>>671


稲?穂じゃなくて?
678既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:15:20.52 ID:8hsPN5Gz
治部とか金吾とか織部とかがそろそろ流行るな
679既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:16:01.74 ID:fjEMzWDm
普通の名前ですら
オタ<ブヒヒ。あの子の名前〜っていうエロゲの〜されちゃうキャラですよね〜父親は100%ファンだなこれはフヒヒ
とか言われるから怖いわ
680既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:17:22.11 ID:jlew46tZ
>>677
素で間違えたw

>>674
許(よしひろ)
681既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:19:02.25 ID:ZrpO8Ku1
名字が合ってたらつい名前もやっちゃうかもしれん

涼宮だったら春日とかつけたくなるとかw
682既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:33:09.37 ID:jlew46tZ
涼宮春日(すずみやかすが)
683既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:34:13.94 ID:ZrpO8Ku1
684 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/22(金) 20:35:24.93 ID:NASpAQAL
>>670
スバドウw
685既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:35:46.33 ID:/Ve2W7FM
お前らのせいでミクなんてありふれた名前も
安易に付けられなくなったな
686既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:38:28.47 ID:fjEMzWDm
ミクちゃんは歌がうまいのかな?^^
なんていう親戚のドヤ顔がちらついてムカつくwww
687既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:38:49.39 ID:y2rzXXWk
>>679
セングラに えみる ってキャラの名前がいて
その露骨にギャルゲ的ネーミングに、そんな名前の日本人がどこにいんだよ^^;とか思っていたら
風見しんごの亡くなった娘さんの名前が、「えみる」だった・・・

すいまえんでした
688既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:39:57.58 ID:PhgpKuOv
えねる(雷神)
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 20:42:39.62 ID:SMSmVZ2+
最近の幼稚園や小学校では、名簿に振り仮名は必須らしいなw か○じょが幼稚園の先生なんだけど、名前がよめなくて子供が泣いたり、親が殴りこみにくるらしいw

なんで子供の名前まちがえるんですか!愛がないんじゃないですか! って言われたって泣いてたわww
690既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:50:34.78 ID:G+Ud7XMr
弐(セカンド)
691既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 20:52:29.08 ID:G+Ud7XMr
ロナウドもいるんだからスバウドがいてもいいと思わん?
692既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 21:01:16.91 ID:qcvkRXtJ
判らない時は他の子に聞くのが早い
693既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 21:03:27.73 ID:3goYDHBe
なぜかこの家紋思い出した
ttp://www.asgy.co.jp/crest-list/01918.gif
694既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 21:03:57.21 ID:GgOPF/KF
やっぱDQNネームつけられると寿命短いんだな
695既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 21:05:00.37 ID:PhgpKuOv
神様は来世も見通せるらしいからな・・・必然かもしれない
696既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 21:05:39.72 ID:RW2X/Fcs
心霊(ここれ)ちゃん
697既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 21:13:48.38 ID:SFprxVD4
ヒラ死神「主任、この○○ちゃんについてなんですが」
死神主任「あー、○○かー、また妙な名前だな」
ヒラ死神「どういう運命にしましょう」
死神主任「まだ運命決定してない案件が120ほどあるだろ、取りあえず適当でいいよ」
ヒラ死神「人口爆発も継続してるし、取りあえず5年でいいか」
698既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 21:20:55.49 ID:EY0f2LGk
直接の知り合いじゃないけど  ○○(名字は田中とかそーゆう普通の) 長十郎史郎正宗
って言うのがインパクトあった(字はウロ覚え)
名前欄の枠にたまにおさまらないらしいw
699既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 22:58:47.86 ID:YaaU+dEU
馬鹿にするとかじゃなくて
今はギャルゲのキャラ名なんかついてたら
オタは連れて帰ろうとしそうだから怖いわ
700既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 23:06:01.64 ID:89IEyjKN
就活中の大学生、DQNネームが原因で落とされる 百獣王(りおん)、小宇宙(こすも)、玲夢絵流(れむえる)など
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1645215.html

本人はともかく親がDQN確定だから起業も二の足を踏むよなぁ
701既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 23:17:27.81 ID:fjEMzWDm
おやがDQN=>高確率で子供もDQNになるしな

企業からしたら買い手市場なわけで、そりゃどうせ選ぶならリスクないマトモな名前を選ぶさね
702既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 23:30:15.36 ID:gUH0hS2f
(漢字) 飛哉亜李
(読み) ひゃあい
703既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 23:35:34.27 ID:xPITL/rO
おもしろいと思ってるの?
704既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 23:43:45.89 ID:Dilv5/jT
そもそも名前ごときに色々背負わせ過ぎなんだよ
字画とか馬鹿みてぇ
705既にその名前は使われています:2011/07/22(金) 23:57:27.17 ID:tjh8zWj9
玄徳くんっているよな
706既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 00:00:47.42 ID:YaaU+dEU
ひゃあいとかもう
どうしたいんだっていう
その子にどうさせたいんだ
707既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 00:08:00.64 ID:ts9Fl7wW
死んだ後ネットでバカにされまくるんだから可哀想だな
708既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 00:13:40.14 ID:hOwiRpIs
これって自分で改名するときって親の承諾とかいらんの?
709既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 00:22:08.84 ID:JFOah+sJ
>>11
これ見て喜んでるやつしか居ないとか、やはりネ実も2chか
710既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 00:23:40.21 ID:KoueUfTs
どんな反応すりゃいいんだよw
711既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 00:26:06.72 ID:8SiaDR9D
>>708
改名手続き

申立人は、名を変更しようとする本人である。
15歳以上であれば自分で申請可能だが、
15歳未満の場合は法定代理人(親権者等)が
本人に代わって申立てを行う。
申立は、申立人の住所地を管轄する家庭裁判所に
「名の変更許可申立書」を提出することにより行う。

ここででるDQNネームレベルなら恥ずかしいからの理由で申請は十分通りそうだw
712既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 00:28:13.51 ID:jmI+3md4
難しい漢字ばかり使う傾向があるようだが、書道が大変だなと考えてしまう
自分の名前の漢字がもっと簡単なら上手くかけるのにって思ってた
難しい漢字でだとどうしても崩れて○もらえないよ
713既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 00:28:56.71 ID:XKN7WVv6
「子供」の名前としてつけるから大人になる前に死んじゃうらしいよ。
714既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 00:37:47.78 ID:0DZjaFWs
百獣王はゴライオンだろう
715既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 01:23:13.54 ID:gcxtU9Yy
>>11
みて喜ぶどころかかわいそうになったわw
名前で笑われて
さらに死亡事故で全国に名前晒しだぜ?
716既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 01:36:01.69 ID:f4qIjJu5
貴重な他山の石となったんだ
ま、dqnの多くは前例があることなんかしらないか、無視するんだろうけど
717既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 02:30:19.52 ID:Gwvvw/Sm
>>11
龍櫻(りゅうおう)・・・犬触れなくて家出し、湖で水死

なんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwww
718既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 02:32:33.25 ID:f4qIjJu5
龍神の怒りをかったんだろうな
719既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 03:10:30.43 ID:PDfrxw3z
改名ってよっぽどの理由がないと受理されないときいたがDQNネームもおkなのか?
720既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 03:11:26.23 ID:7CechIAO
心愛(ここあ)ちゃんwwwwww

1 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/07/21(木) 13:14:56.00 ID:C9/Nsvm4 [1/4]
wwwwwwwwwwwwww



なんでこんなに伸びるのかわからない
721既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 03:21:39.58 ID:ZqEDsmHw
>>719
父親が娘に愛人の名前つけて、それを知った母親が改名申請したら通ったって例があるらしい
でも、便所に落ちたら改名しなきゃいけないって風習の場合は通らなかったらしい

担当者のさじ加減次第な気がする
722既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 03:46:13.01 ID:IW/1cd3u
坊さんみたいな名前の子ほど早死にしてそう
723既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 06:01:52.02 ID:H9ywsfM/
各県に各名前は一人しか付けられなくて被ったら改名にしましょう
724既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 07:44:40.32 ID:EfgGRPcw
昨日甥っ子産まれたから病院にみにいったんだが
並んでる子供の名前がマジ酷いわこれ

うちの姉ちゃん夫婦は常識人で良かったわと心底思ったね
725既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 07:45:24.21 ID:/5gIuPkV
大学の後輩に太郎っていたけど別に気にならなかったな。
DQNネームつけてる親が自分と同じ世代であることに恐怖を覚える。
726既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 08:37:38.68 ID:f4qIjJu5
これだからdqnネームつける世代は・・・

と十把一絡げに
727既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 09:09:06.61 ID:sSrP44KG
奇抜なのでも何でもいいと思うが
あまりに浮いてると目立つんだよな

服装とかもそう
みんな会社にDQNな格好してくるなら
奇抜な格好でも目立たないだろうし
728既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 09:52:27.33 ID:JL1sMG5+
知り合いの子に弓矢(ゆうや)が居る
訂正?し続ける人生。。。
729既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 09:56:12.46 ID:YaDsV6pb
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処やぶら小路の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助「そろそろ俺の出番の様だな…」
730既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 10:25:15.85 ID:mKKMAg64
寿限無くんっているのかな?
731 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 58.3 %】 :2011/07/23(土) 10:44:33.88 ID:ZJgbIsN4
上司に詩朗ってのがいる
嫉妬した
732既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 10:46:13.54 ID:FrfD9yCL
>>730
まぁ、いたとしても>>729の由来を言えばへぇーとかでまだすむよな
733既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 10:48:07.41 ID:AglxkZqz
蜘蛛「クラウドだ、よろしくな」
734既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 11:22:26.52 ID:x1IEelNv
>>204
賢一郎は普通じゃね?って思ったけど女かよw
735既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 11:52:43.13 ID:7+Q6v3EZ
出産前後の女はホルモンバランス壊れてて頭おかしくなってるから、名前決めるなら早い時期にしとけ
736既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 11:54:17.52 ID:0jZbr8yP
三倍速(しゃあ)くん
737既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 11:57:08.56 ID:6/jvgqMb
寿限無ちゃんは川でおぼれて、友達が村人を呼びに行ったが


友達「寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処やぶら小路の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助ちゃんがおぼれてるから助けて!」
村人「え?誰が?」
友達「寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処やぶら小路の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助ちゃんだよ!」
村人「で、寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処やぶら小路の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助ちゃんがどうしたんだい?」

というやりとりをしてる間に溺れ死んだ
「DQNネームは死亡フラグ」を体現した残念な子
738既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 12:00:54.22 ID:moY6CgtP
就職もそうだがその内近い将来
「DQNネームはDQNネーム同士としか結婚・交際相手を選べない」
の法則が発動する
家庭環境に問題有り、を体現してる存在だしな
739既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 12:19:38.54 ID:Tux38ij+
まぁ女だったら顔とスタイルさえよければ名前関係ないけどねw
740既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 12:26:22.83 ID:mKKMAg64
それは、本名がどうでもいい源氏名の人の話か?w
実際に結婚するとかいう話まで考えるときは、DQNネームは誰でも躊躇するだろw
741既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 12:28:54.83 ID:0jZbr8yP
ケッコンともなると、DQNネームをつけるDQN親とも付きあわねばならぬのだぞ
742既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 12:29:58.02 ID:hnp9oZMQ
当て字系はほんと痛いからやめたげて
743既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 13:02:07.22 ID:SHtgirAh
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士

らいとにんぐ
744既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 13:14:29.81 ID:0jZbr8yP
DQNネームをつけるDQN親=低学歴低所得生活保護パチ狂い借金苦
幼児虐待放置給食費未納家庭内暴力薬物乱用ご町内の鼻つまみ

まぁDQNネームが死亡フラグなのはしょうがないな
745既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 13:17:44.43 ID:pLaFIjyM
従姉妹はどういう風に申請したかは知らんが、
運気が悪いとかそんな理由で、普通ネームから厨ネームに変更してたな。
746既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 13:18:11.78 ID:hOwiRpIs
親の名前が普通なのに子がDQNだとマジ笑えるwww
将来は逆になるんだろうな
747既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 13:40:35.18 ID:a0Cg3aPW
DQNはまず
かわいい、しあわせ、つよい、やさしい、あかるい等からイメージを選んで
次に何と呼びたいか考える
当然DQNの頭に思い浮かぶのはせいぜい
ぴゅあ、くっきい、ぱふぇ、じゅれ
りずむ、はっぴい、きらきら
のようなせめて犬猫につけるような単語ばかり
それからたまひよ命名本で読み方から無理矢理漢字を探す
その結果が当て字みたいなこのザマ
748既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 13:42:59.51 ID:gcxtU9Yy
先を読む能力が欠如してるから
ぽんぽん子供作ってぽんぽん死なせたり
子供にアホネーム付けたりする
749既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 14:21:32.69 ID:EZmQUmZl
仗助「じょじょといいます」
750既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 14:31:21.77 ID:a2uQE2vt
正男

まさおw
751既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 14:41:35.18 ID:1ygj2qfb
三木三木三(ティーンエイジミュータントニンジャタートルズ)
752既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 14:44:57.40 ID:QlhpeiDo
義行(よしゆくる)
753既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 14:56:06.34 ID:NB6HxELU
紅蓮「レタスです」
754既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 15:27:29.27 ID:UOgFVrx4
紫電の槍(ライトニングスピア)
755既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 15:46:04.92 ID:vUU/EV78
「子どもの名前つけるから長生き出来ない」ってのはすごく納得のいく説だなあ。
しかしスレの流れ見てたら、騎士(ないと)なんかまだ意味合ってるだけマシに思えるなw
個人的には宗一郎みたいな古い名前が、一周回ってむしろ格好良い気がする。
756既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 15:46:49.31 ID:/wtit5ZI
>>752
なんか雅な生江に見えてくる不思議

「としあき」より「としあきら」のがかっこいいみたいな
757既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 15:55:23.69 ID:iYa40bv6
>>756
生江さんの装備は雅に決まってんだろ
758既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 18:11:53.16 ID:/DlZcp+A
太郎に謝れ
759既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 18:45:21.77 ID:UxpQAhzr
DQNネームが増えてくればそれが普通になるんじゃね?
んでマトモだったはずの名前が「うはwww古臭い名前wwwジジイかよwww」みたいになるとか
760既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 18:47:35.05 ID:hOwiRpIs
一番きっついのはDQNネームでカブってしまった時だなw
761既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 18:52:14.64 ID:mBaCiWBm
西洋系の名前にしたいなら素直にカタカナにすりゃいいのに、
無理矢理漢字を当てるからDQNネームと言われるんだろう
762既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 18:52:58.56 ID:2nqpDSMF
爆走蛇亜「へぇ、アンタもばくそうじゃあっていうんだ」
763 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/23(土) 18:55:19.36 ID:emmKJLAC
池将(みくと)ちゃん
764既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 19:29:27.92 ID:VJYB1uUp
外人の名前に漢字をあてた譲治、杏奈、亜利紗も今となっては普通に受け入れられているんだから
>>11の名前もあと20年もすれば普通になる
765 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 19:44:34.38 ID:PKciu1hw
>>739
顔とスタイルが残念な子のほうがおおいだろw 世間一般的な基準からいってw
766既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 19:46:58.69 ID:VVQrxamm
山澪(さんじゅ)ちゃん
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 19:49:37.48 ID:PKciu1hw
>>766
どこの韓国人だっていう   っ秋
768既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 21:25:25.81 ID:cf25Cs8n
762 あんまり人を笑わせない方がいい(^^
769既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 21:36:13.88 ID:h1rOe0XY
>>739
もこみち<だよな
770既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 22:19:48.15 ID:vgdvlEum
読めない言われるけど
苗字が厳しいのは許してくれよな
771既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 22:34:00.63 ID:LWxfCXmT
読む側の知識が足りなくて読めないのと
俺様ルールで他の人には読めないのは違う
772既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 23:00:52.50 ID:MDyT9HrZ
>>755
元バイト先にいた年下のアホの名前が「○臣(おみ)」だったんだ。
かっけーなと思ったわ。本人は当然というか気に入ってなかったけど。
「臣」の他、「彦」とか「邦(くに)」とかって今殆ど全滅に近いんじゃないか?
オレ子供できたら「なんとか臣」ってつけたいナァ。
773既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 23:04:07.03 ID:89h/5gv1
DQN親って普段使う漢字は知らないくせにやたらと難しい漢字は知ってるんだなw
774既にその名前は使われています:2011/07/23(土) 23:17:06.48 ID:gcxtU9Yy
携帯などで付けたい名前を入力
変換を押せばあらびっくり
775 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/24(日) 03:55:54.79 ID:fzpt+tmn
ninja
776既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 04:03:03.79 ID:53uGSf8T
なんかの番組で「ぴんくちゃん○歳になりました!」みたいなボード掲げた親がいた時はさすがに目を疑った
ぴんくて…
777既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 04:05:03.54 ID:1Xeyom+i
○歳にして淫乱か
778既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 04:05:33.35 ID:KR+5Zk4C
一生に一度くらい、777ゲットしてもいいよね
779既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 04:06:34.77 ID:KR+5Zk4C
( -_-)
780既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 04:07:51.57 ID:walYQG7/
ここあちゃんでいいだろ・・・
781既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 04:33:04.29 ID:DykGUqjS
>>322
海月さんの苗字が越前だったら良かったのかもなw
水田真里
尾田麻里
この辺は普通に居た
782 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/24(日) 07:36:32.01 ID:eBmALL2P
この系のスレで毎回言ってるが大五郎にされなくて良かったは
字画指摘してくれた神主さんマジさんくす
783既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 07:38:03.58 ID:gzWd9vBz
俺も字画が悪くなければゆうたろうwになるところだったぜwwwwwゆうたろうはないはーw
784既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 07:39:51.19 ID:5WusCGOD
バカにしてるけどお前らだって
春日(ハルヒ)とか美繰(みくる)とか三倍速(しゃあ)とか付けるんだろ?
785既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 07:46:02.22 ID:soHtLokg
武論闘(ぶろんと)
786既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 07:50:24.87 ID:SGDXtRH+
厳しい冬を越えて
春の暖かい太陽の日の光が照らすような
明るい子に育って欲しい

→春日(ハルヒ)
787既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 07:55:28.46 ID:d9k4zCUj
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 08:06:54.54 ID:EkEpzYLJ
>>786
トゥース!
789既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 08:08:31.99 ID:LA5/qfV7
張飛<ハルヒです
790既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 08:09:53.11 ID:EkEpzYLJ
苗字だけでみずたまりは居たぞw
791既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 08:15:27.12 ID:edWiJs2D
ぴんくなんてもう変身後の呼び名だな…
792既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 08:16:32.84 ID:9QVU/aLF
貴重な名字はちゃんと子孫残させて保護すべき
793既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 08:44:17.47 ID:bogI2DZg
ここあちゃんいうなー!
794既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 08:50:48.91 ID:f9bevUif
リネームカード買い占めろ
795既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 08:58:04.46 ID:16+z5eDO
アクティベート>ウォータマニューバ>アイスマニューバ×3>ディプロイ>ディアクティベート
796既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 09:29:44.37 ID:5WusCGOD
お前らも子供にハルヒとか付けないようにな
797既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 09:30:25.06 ID:gzWd9vBz
藤岡ハルヒくんのほうのハルヒをつけたい
798既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 09:33:26.54 ID:HL0bOtMJ
海外じゃミッシェルとか天使の名前付けるの普通だし
日本も神話とかから名前取ったらどやw

イワナガ、サクヤ姉妹とか付けたら絶対姉の方いじめられるは・・
799既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 09:35:20.60 ID:5WusCGOD
ミッシェル=ミカエル
ノストラダムス=ノートルダーム=偉大なる貴婦人=聖母マリア
800既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 09:52:21.20 ID:jictL8QB
魔乳婆
801既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 09:54:06.75 ID:qtF4OjzN
ヒンズーはよく子供に神の名前付けるね
同じ多神教同士、日本でもやってもいいかもね
802既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 09:58:44.36 ID:IFHplOUF
世の中運も実力の内、運の良い子に育ってほしい

運子
803既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 09:58:45.89 ID:rApSHENn
でも凄ノ王とか付けたらDQNネーム扱いされちゃうんですね。
804既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 09:59:12.59 ID:+bwZgrM1
>>772
「臣」って字かっこいいよね
魁!男塾で伊達臣人って名前見て素でいいなーと思ってしまった
個人的には源次も捨て難いけど古臭いかなぁ
805既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 10:01:03.82 ID:F8V/t3sZ
雲のようにのびやかな子に育ってほしい

雲子
806既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 10:02:41.04 ID:gzWd9vBz
光浦のかーちゃんが小万(こまん)だってさwwww
807既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 10:08:01.11 ID:ZrdkKHym
でもお前ら子供に名前つけるとか一生機会ないんだからここに書き込むとか意味なくね?
808既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 10:27:59.44 ID:bogI2DZg
>>807
馬鹿おめー、プリメ6でたらどうする気なんだよ
809既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 10:30:11.50 ID:5KHTyLHE
お前らの持ちキャラのタルタルの名前つければいいじゃん
810 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/24(日) 11:34:24.11 ID:EVTlrvTq
俺まだ二十歳だけど太郎だわ
811既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 11:43:13.99 ID:rqqLjzA8
清十郎とか武士っぽいのはカッコイイよな
812既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 11:47:35.48 ID:OXbzD5UT
澄海でスカイってのが新聞に載ってたな
海なのに空かよwwwって思った
スミちゃんで女の子なら良かったのに…
813既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 11:59:59.65 ID:qtF4OjzN
>>811
凄い大家族だなおいw
814既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:00:35.63 ID:Nh0OZjzu
清一郎がいるのか・・・ゴクリ
815既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:11:08.83 ID:LXhGoF9+
じゃあ八十助とかどうなるんだって話だよ
816既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:12:32.97 ID:5KHTyLHE
九十九とかやばいなw親父しぬwwww
817既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:16:09.31 ID:LGyuDq6U
多湖加代ていう三村のツッコミみたいな奴なら居たなw
818既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:20:43.73 ID:rApSHENn
万太郎
819既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:25:33.02 ID:LXhGoF9+
兆治
820既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:34:38.32 ID:D871sXlE
>>818
万太郎はマジでいるよね
俺の知ってるだけで二人いる
821既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:41:40.11 ID:Q/TmAKj1
もう漢字を当てずに
カタカナでいいじゃんな
822既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:44:15.54 ID:IFHplOUF
元々漢字だしな
823既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:48:08.14 ID:Q/TmAKj1
そういえばノムリッシュな名前はないな
824既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:49:30.11 ID:AeqfgLRB
大和言葉をもっと大切にするべき
825既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:55:35.55 ID:UaKv7dlG
>>804
さすがになんちゅーか厳ついオッサンを連想せざるをえんので
ちょいと厳しい気がするなw

こういう感覚をDQN命名者は暴走させてるんだろうな。
1. かわいい子どもに「ゲンジ」はかわいそう;;
2. だから「ここあ」ちゃんにするお!^^v
っていう。
オッサン、ジーサン期間が人生の内どんだけ占めてると思ってんだよw
それにまあ「ゲンジ」てつけてジャニ系もないだろうし、
子どもの内から厳つくなるように武道させるとか、
名前をからかわれたとわかったらDQNよろしく相手の家にかち込みじゃなくて
うまく慰めてやる必要があるよね。
ただ「しふぉんママて呼ばれたかったから♪」で納得するヤツはガキにもいないなw
826既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 12:57:39.89 ID:AeqfgLRB
とりあえず食い物飲み物の名前はペットだけにしといてくれ
827既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 13:00:02.96 ID:5KHTyLHE
>>824
そうでござるな
828既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 13:14:52.84 ID:Gp7xqcHt
平平平平
(ひらたいら へいべい)
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 13:16:08.21 ID:hc+yLEzY
うちの会社の中卒(今36歳)は、自分がスカイライン乗って走りやしてたから、子供に空愛ってつけてスカイってよんでるよ。
830 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/24(日) 13:18:15.00 ID:ZZ4ks88I
走り屋()
831既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 13:21:38.23 ID:lJ2CY2Dl
>821
同地区に住んでる、
兄:トトロくん
妹:のんのんちゃん
は当て字使わないだけマシだったということか・・・
832既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 13:23:35.73 ID:WQaCw6IY
>>829
WRCにド嵌りしてた友人は真希音(まきね)って付けたw
833既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 13:46:52.41 ID:lMy9YUo4
将来出世した時とかに、
あの人の名前を聞いても笑うなよ!絶対に笑うなよ!
とか陰で言われるようになるのかねえ
834既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 13:50:32.44 ID:woEXEfU3
>>831
犬か猫か?かわいい名前だな
835既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 14:13:18.15 ID:i528sWXh
春日:ハルヒともかく春日:かすがはおkだよ…な?
大和言葉だし、局さんもいるし
836既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 14:14:46.41 ID:LXhGoF9+
多分学校で「この粕が!」っていじめられる
837既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 14:15:32.87 ID:IWBNmrnG
張飛(かすが)ちゃん
838既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 14:16:40.41 ID:A6ka3BIQ
ksg
839既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 14:17:24.47 ID:B1g6IXBD
亀田の3男がもし面接来たら、あの顔と名前見て即効落とすな
こいつ自分の名前もまともに書けないなんて恐ろしいほどのバカだなってな感じで
840既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:33:51.95 ID:/gq8gd4G
>>832
普通にあり…というかいい名前だな
841既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:36:37.47 ID:a/HI+xS+
役所かどっかで届け出すと名前変えられるんだっけ
利口なヤツは名まえ変えるんじゃね?
842既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:39:58.83 ID:Q/TmAKj1
DQNネームで名前を変えに届け出てきた人間みたら
役所の人間はどう思うんだろ

やっぱ腹んなかで同情すんのかねえ
843既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:47:23.63 ID:LgLS2/0C
普通に片親外人で妙な名前になってる奴が居るが
それ見て馬鹿がこんなのでいいんだ^^とか思ってつけてるんだろう・・・w
844既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:48:23.71 ID:vrA4fjvt
うちの上司も子供が出来たら「絶対他と被らない名前にする!」とか言ってたわwww絶対DQNネームになるwww
845既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:48:43.86 ID:dBu9Zq88
前にある業者で見積もり頼んだ時にお互いの子供のの話になって
俺「子供の名前なんて言うんですか?^^」
業「あ、えと・・・ハルヒ・・です^^;」
俺「あ、そうなんですか。。。^^;」
って事があったなw自分でも恥ずかしいならそんな名前つけんなよw
846既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:49:24.45 ID:kK9OL0MU
しばらくして冷静になったんだろう
847既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:50:37.57 ID:Q/TmAKj1
春日ならまだかすがって言い逃れが…
848既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:52:46.36 ID:i528sWXh
この間、高校生くらいの春陽(ハルヒ)さんがいたから後だしの可哀想さもあるでw
849既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:52:51.73 ID:tnS8F/oR
だいたい「陽姫」みたいなイタい字だからな
850既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:54:38.96 ID:1Xeyom+i
名前付けた後で知ったんじゃねえのw
アニオタじゃなければハルヒとか知らない奴多いだろw
851既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:56:06.30 ID:a/HI+xS+
問題はモデルが神様みたいな方かホスト部なのかだな
852既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:59:14.36 ID:HL0bOtMJ
お前ら
「息子さんのお名前は?」って訊いて
「よしひろです」って答えられたら
絶対吹くだろ
853既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 16:59:15.02 ID:v4Lhv4jN
股於泌慰(こーひー)ちゃん

うーん難しいな名前付けは
854既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 17:01:47.37 ID:Q/TmAKj1
よしくんです

とか言われたら吹き出すかも
855既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 17:02:47.50 ID:idVeXfo0
俺は名前の読み方自体はすげーありきたりで地味だけど
漢字が普通は読めねーだろこれってやつだから初めて会う相手とか必ずと言っていいほどネタにされるわ
学生時代なんて普通に先生も読めないもんだからソッコーで漢字の音読みのあだ名が広まるしな
856既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 17:09:06.05 ID:i528sWXh
「よしくーん!逃げ回ってないでご挨拶しなさーい!」


吹くな
857既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 17:16:54.78 ID:wtUwm9YO
>>807
じゃあゲームキャラに名前つけるワー^^
858既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 18:03:01.84 ID:KFr65beZ
ここでリアルよしひろの俺がPOP

もう許されたよね…?
859既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 18:04:48.42 ID:sXiQJDTq
は?
860既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 18:06:45.47 ID:EkEpzYLJ
俺なんて某アニメじゃいらない子、
黙ってメガネとくっつけ言われてるんだぜ?w












じゃあな!
861既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 18:09:11.23 ID:PXkq2TsT
>>852
DQNってレベルじゃねーwwwwww
862既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 18:16:54.81 ID:QY+lsqcc
近所のスーパーで、「あと〜あと〜」と子供を探す母親
劉備の息子だったっけ?と思ってたら
「帰るよ、あとむ〜」

想定外すぎて吹かざるをえない
863既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 18:21:16.35 ID:2q9Tt23t
>>858
ピピピ
864既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 18:23:24.27 ID:8oHmhKpz
神楯(イージス)
865既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 18:30:09.57 ID:wtUwm9YO
>>862
電器屋の「もえ〜もえ〜」の亜種ネタかと思ったw
866既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 18:41:37.26 ID:nHI5ae4I
>>862
たぶん劉備の息子を意識してたんだよ。
867既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 18:58:48.98 ID:T3g3cwpp
阿斗だよね?りゅうびのバカ息子
868既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 19:03:36.55 ID:Fi333qq3
「抜」をバラして仮名文字にすると
オナヌみたいな閃きと直感の世界だな。
869既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 19:09:44.96 ID:zEzDydng
この前デパートのアナウンスで
3歳になりますー レオン君のお母さまー又はお父さまー
とか言ってたな
外人である事を祈る
870既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 19:10:56.40 ID:yI8yj75b
>>865
萌は大昔から居るんだが、
ここ10年で妙なイメージ定着してしまったからな
871既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 19:12:27.58 ID:WT6zFh+o
日本の神様って八百万もいるけど、名前にもらおうとしたら難しいよな
ナガスネヒコとかスサノオとか

思いつくのはタケルとか、コノハナサクヤ姫からコノハとサクヤとか
872既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 19:17:18.11 ID:O7YFKOPV
偏見なんだけどワタルとシュンスケって名前の奴はすごいスケベなイメージ
873既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 19:17:39.52 ID:1Xeyom+i
なんでコノハだよ・・・
874既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 19:28:42.50 ID:ii4bM9Kn
>>858
おれおま?
875既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 21:37:54.45 ID:qNyy2ryK
>871
いざなみいざなぎから、「なぎ」とか「なみ」ならわりとポピュラーな名に
876既にその名前は使われています:2011/07/24(日) 23:52:55.40 ID:lMy9YUo4
あんまり有名な神様とかだと名前負けしたらかわいそうじゃないか
877既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 00:59:15.68 ID:a4VnrNHc
ホットミルクちゃんきた?
878既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 01:07:51.09 ID:sbu6AHtm
http://dqname.selfip.net/m.php
1〜100まで適当にみて無かったから貼っておく
まぁもう間違いなく貼られてるだろうが…
879既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 01:24:53.81 ID:a/md3qzG
>>872
いけないルナ先生かよw
880既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 02:06:56.26 ID:UBPkInX1
>>871
当て字のスサノオは何人か居るみたいだよ
俺は月読と陰陽の四神や十二天将を見たことある
881既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 03:28:30.66 ID:a0QAREcS
日本の神から名前貰うとしたら字面とか以前に何をやった神なのかとかをちゃんと調べないとな
882既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 03:42:21.30 ID:4+z864Gc
>>880
そんな名前の奴見た事ないよ
883既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 09:37:16.94 ID:a4VnrNHc
リュシータ・トエル・ウル・ラピュタちゃんきた?
884既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 09:40:14.99 ID:TgdcmNEK
>>859
死ねよ糞移民
885既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 09:47:29.27 ID:CpaQhlXG
>>878
姉妹で賢一郎と誠太郎とかふざけすぎだろ
もう立派な虐待だな ていうか役所も受理するんじゃねーw
886既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 10:32:15.02 ID:sMfqB4a8
中途半端にアメリカナイズされた日本人の末路や
イケメンだったら馴染む名前のはず
887既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 12:47:53.28 ID:c4y8x+rT
イケメンならもこみちでも許される世界だしな
888既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 12:50:48.29 ID:zIus2+Cz
でも一生結婚できなくて子供に名前つけるとか無縁なお前らの書き込みとかまったく意味なくね?
889既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 12:57:32.05 ID:51lD4pE7
いまでこそこのDQNネームがDQNネームとして馬鹿にされてるけど
世代が上がると、これが当然となるのが怖いw
890既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 13:00:40.16 ID:V3ozCpS7
http://jobbykids.jp/profile/profile.cgi?x=view&id=2255

石井 サリナアリエルwwwwwwww まじでいるんだなwww

DQNネーム半分はネタだとおもったのにwwww
891既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 13:30:30.15 ID:hegEfbHQ
DQNネームは犯罪・事故を呼ぶみたいに言ってるけど違うよね
ニュースでそういう名前が目立ちまくるぐらいすでに蔓延しきってるんだよね
892既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 13:37:52.74 ID:VKRsTu0q
サリナエルメスこの顔で13歳だと・・・?
芸名だよな・・・
893既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 13:56:21.13 ID:XFZxgfx0
DQNネームをつけるDQNに育てられると子供もDQNになりやすいだけだな
894既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 13:59:40.93 ID:AJqVIOw4
サリナアリエルおっさんにヅラかぶせただけだろ
895既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 16:43:25.85 ID:sHDYA0bi
>>890
一分一秒が貴重なテストの時
スタートダッシュでこける名前だよな
ふつうなら二問くらい解ける時間で
名前書き終わるとか不憫やで
896既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 17:08:20.35 ID:Fb3BtOah
>>890
こりゃパンチきいてるなw
これ親が愛情持ってちゃんと名前呼んでやってるならちょっとは認めてやってもいいわ。
どうせサリちゃんとか略してんだろw
897既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 17:34:53.48 ID:UBPkInX1
ミドルネームがあるならイニシャルで略したり出来るけど日本語では無いよな
昔は諱で、天草四朗時貞とかあったけどもう不要だよな
898既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 19:58:53.05 ID:0Ly4R+4N
アリエルどころかばくそうじゃーおるでw
899既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 20:05:23.97 ID:W3ALZaHT
>>890

風俗の名前で、おれが気に入った嬢だから(キリ

なんだよ
900 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/25(月) 20:49:13.34 ID:9ydrjPhC
901既にその名前は使われています:2011/07/25(月) 21:17:31.32 ID:/fSUzT0Z
ここあちゃんはマジで親戚にいるわ…
902既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 01:35:14.69 ID:rQ4EpKsV
苗字が森永なら許してやってもいいぞ
903既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 03:54:06.05 ID:lmbiuqjx
山田黒、三、星
ジェット、ストリーム、アタックちゃん
904既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 04:36:33.29 ID:VR1wkLlY
自由雲っての発見したんだが何て読むんだ?まんまか?
905既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 05:20:24.86 ID:+4zI6W19
ジュウザと見たw
906既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 08:22:36.21 ID:vKC8EgCa
雲のジュウザの名前の元ネタ知らない世代の命名か...w
907 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/26(火) 09:15:17.40 ID:Pb6zHs4+
元ネタってなんなん?
908既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 09:44:58.48 ID:6Teo3X3E
海野十三じゃないの?
909既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 09:48:41.31 ID:Wcy/TK+w
海野十三(うんのじゅうざ)だよ
SF作家な
910既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 09:52:27.72 ID:h15xYjIR
戦三為
911既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 09:55:39.79 ID:5Tua7SVQ
(せつだん)ちゃん
912既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 10:32:53.15 ID:BbBOBgUe
新聞に写真付きで幼児を紹介する記事があるから、よくチェックしてるけど
ここで出てるような飛び抜けてアレな名前の子が居ないんだよなぁ
敢えて載せるのを避けてるんかもしれんけど
913既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 10:47:05.05 ID:hR7b/Aeb
>>912
ぶった切りと当て字のコンボならよく見かけるよ
それが普通に見えてしまう事がヤバイ!
914既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 11:21:28.93 ID:DgxiAH72
愛 > あ
結 > ゆ
海 > み

この切り方マジ多すぎ。
つーかなんかひとつの名前っぽくなってしまったw
915既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 11:51:07.80 ID:I6rIO9MI
うちの地方ちゃんねるでよくお誕生日おめでとう子供たちのコーナーがあって
その日誕生日の子供が写真付きで紹介される
さすがにキチガイじみたのは極わずかだけど昭和生まれからすると親の自己顕示欲が現れた名前が多い
916 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/26(火) 12:05:47.16 ID:Pb6zHs4+
>>908
>>909

ありがとう。40のおっさんだか知らんかった。
917既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 12:18:18.24 ID:RERs+AZR
太郎って平凡だけど
太(く)朗(らかに)って意味だよな?
dqnネームって名前に”意味”がないよな
918既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 12:18:26.42 ID:yFJiQrtp
三文字とか四文字の名前に
一文字づつ当て字にするのって
夜露死苦とかみたいな暴走族なイメージだよな
頭悪そうに見える
919既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 12:24:00.57 ID:6Teo3X3E
葉る紀(ぱるき)がいるんだから、ぱるひ が居ても良いよな
920既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 12:37:35.54 ID:L1sML3v6
最近、モリタさんのお天気こーなーで、後ろに○○ちゃん 1歳誕生日 とかプラカードもってるやつらいなくなったよな。
やっぱ、珍ネームおおすぎて苦情きたのかなwww
921既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 13:16:03.10 ID:4/ykoS+0
暁美ほむら
美樹さやか どっちも名前っぽいな

今年はまどかちゃんが大量にPOPしそうだな
922既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 13:30:56.16 ID:lXKziZF/
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110726-OYT1T00376.htm
また新たな犠牲者が出たぞ。なんて読むんだ?
923既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 13:33:41.60 ID:CF/RwUKm
みむちゃんじゃないかなw?
924既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 13:40:07.30 ID:LiISxFIa
>>917
実際、スレタイのここあちゃんも
愛する心としたかったのか、カカオ飲料のココアにしたかったのかどっちなんだろうね
925既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 13:40:59.52 ID:DgxiAH72
リムちゃん、らしい
たぶんリアルドリームから来てるんだろうな。

>窓を閉めてエンジンを切ったワゴン車

エンジン切らずクーラーガンガンでも
車内にこども1り放置はいかがなものかと思うが、
大人でもこれで4時間なんてキツイと自分らに置き換えてみれば思えたはずだろ。
しかもこれで行くところがパチンコだってんだからなぁ・・・。
しかも親父介護士かよ!?
926既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 13:41:00.89 ID:hR7b/Aeb
夢が実るでフィーバーって読むんだよ
927既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 13:52:04.83 ID:lXKziZF/
>>925
リアルドリームからリムか。
ミムかな?と思ったけどパチンコで子供を殺すDQN親だからひとひねりあると思ったらやっぱりか。
928既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:03:09.02 ID:oxTabC6m
料理番組に出てた漁師一家が、

長男:海皇くん
長女:海神ちゃん
二男:誠くん

二人目まで読み方がカタカナだったのに三人目が普通すぎて逆にフイタ
何があったんだかw
929既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:04:48.62 ID:xx/5+3tn
DQNネーム親の環境で育てば大体はDQNにはなるのだろうが
そんな中でもDQN臭を断ち切って頑張っていける子もいるだろう
そんないい子でも名前で就活とかで切られまくるとかマジ可哀想だと・・そんなこと考えもつかないから付けるんだよな
930既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:11:41.42 ID:hR7b/Aeb
長男:海皇(かいこう)くん
長女:海神(かいしん)ちゃん
二男:誠(だんだら)くん
931既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:29:08.37 ID:3OVa2qmr
リムちゃんかぁ まぁ色々とかわいそうになぁ
しかし親の年齢が38と36? ナニやってんだテメーラは
932既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:44:49.21 ID:MwFUMHdl
>>921
今年30になったおっさんだけどまどかって名前はいたよ
933既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:47:23.34 ID:B2y4dbKH
>>932
まどか(30歳♂)!? すげーな
934既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:48:14.27 ID:ndeyXTTo
>>917
むしろ意味が壮大すぎる場合もある
935既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:50:53.46 ID:ndeyXTTo
>>933
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
まわってまわってまわってまわ〜〜る〜〜〜〜

俺が生まれる前からいる有名人のまどかさんがいるというのに
936既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:52:47.05 ID:3OVa2qmr
>>935
それは苗字だw
937既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:53:40.02 ID:rJqwfynO
父親がパチンカスで七七七(ななみ)って名前の女の子がいたような
938既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:55:49.26 ID:Wcy/TK+w
円(まどか)って同級生の女の子はいた、あと萌も
40のおっさんです
939既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:58:08.22 ID:28ZEqpN/
今30前後の世代でも、まどかなら学年に一人くらいはいたんじゃね
940既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:58:23.81 ID:3OVa2qmr
まぁ「萌」は モエ〜などと言われる前からある言葉だからなぁ
いま生きてるかしらんが生きてれば80歳位になる人でもいたぞ 萌
941既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 14:58:37.26 ID:8JTCHm9p
まどかとか普通にある名前じゃねーか
942既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:07:38.06 ID:3AOP2j96
まどかと言われてマギカが出るか鮎川が出るか
943既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:09:08.38 ID:ndeyXTTo
元々草木萌えるとか使われてた普通の言葉だったし
オタ系で流行るまで、普通にいい名前だと思っていた時期が僕にもありました
944既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:09:11.59 ID:B2y4dbKH
まどかと言われて改斬?公式窓?と聞くのが通
945既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:14:55.23 ID:8alRVxf0
ツーラー死ね
まで言えて初めて一人前
946既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:28:42.55 ID:L1sML3v6
>>937 なんかそんな名前の登場人物が横尾維新の本にでてきたようなちがったようなw
947既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:35:31.92 ID:hlUtCtPH
蔵人(クラウド)ならマジでいるけど19歳だからFF7より先をいってた
948既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:40:32.18 ID:N7DjnnlR
くろうどじゃないのか
949既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:42:22.99 ID:hlUtCtPH
そんな苦労しそうな呼び方にするわけねーよ!
950 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:42:58.34 ID:EXI/Lzp5
野村蔵人で後に息子の名前を制作したゲームの主人公に・・・
951既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:44:34.20 ID:5Tua7SVQ
俺らパチンコで知り合ったから
○○でよくね?wみたいなノリでつけてそう
完全にペット
952既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:46:45.79 ID:T+2IjbIZ
きまぐれオレンジロード
953既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 15:50:29.83 ID:3AOP2j96
真木蔵人はクロードチアリの息子だとずっと思ってたが、今初めて違う事に気付いたw
954既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 16:03:50.02 ID:B2y4dbKH
マイク真木だよとボケようとしたら、本当にマイク真木の息子だった
955既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 17:34:11.91 ID:DgxiAH72
ビッグコミックに蔵人(くろうど)ってマンガがあったなぁ。
クロードって人が日本酒をつくる。
面白い名付け方だと思うけど、
やっぱマンガだからアニメだから許されるってところはあるよね。
人間は2次元じゃないんよ・・・。
956既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 17:39:38.76 ID:iH2Ra5CC
蔵人はリアルでも普通にアリだろ
957既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 19:18:53.58 ID:ziqiTj4k
くらんど、だと思ってたっていうか、ただ単に江戸くらいからある古風な名前だよね?
958既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 19:20:46.80 ID:B2y4dbKH
>>957
現代で、妹子とか卑弥呼って名前だと古風だけど引く
959既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 20:08:01.80 ID:xx/5+3tn
それは古風とは違うだろw
960既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 20:54:25.37 ID:+4zI6W19
クラウドwwwwwww
961既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 20:55:05.56 ID:vKC8EgCa
>>957
あるね
962既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 20:55:32.11 ID:B2y4dbKH
蔵人<元クラス1stのソルジャー、クラウドだ
963既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 20:57:59.68 ID:hlUtCtPH
FF7出たときは小学生の蔵人
どんなに人気だったことか
964既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 22:02:28.17 ID:j187BHGE
真木蔵人
965既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 22:04:31.52 ID:qNWlCjd1
石川・輪島市のパチンコ店の駐車場で25日、1歳の長女を車の中に置き去りにして死亡させたとして、26日、両親が逮捕された。

 保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕されたのは、石川・穴水町の介護士・仲間勝彦容疑者(36)と妻で無職・寿子容疑者(38)。
警察によると、2人は25日午前10時半頃から輪島市のパチンコ店を訪れ、25日午後3時頃までの約4時間半、
長女・実夢ちゃんを駐車場に止めた車の中に置き去りにして、熱中症とみられる症状で死亡させた疑いが持たれている。


じ・・・
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 22:08:53.34 ID:VhhjgpZl
967既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 22:09:34.80 ID:EEeFUjHC
なぜ暗黒は今日書きこまれた記事も読まないのか
968既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 22:18:05.85 ID:Fs2Cf49B
俺らが張り付いてるだけじゃね
969既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 22:53:40.39 ID:Mx4lWV2z
AB蔵の娘の名前は「麗禾」だと
一発で読める人いないだろうなこれ
ABの本名は孝俊と分かりやすいのに娘の本名を芸名クオリティにしちゃってどうするの
970既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 23:08:03.33 ID:hlUtCtPH
レイスちゃん?
971既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 23:18:09.37 ID:j187BHGE
れいかじゃないの?
麗しいイネ
972既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 23:37:25.26 ID:ZEp1JSfO
>>957
剣豪の丸目蔵人佐長恵とかな
973既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 23:40:07.42 ID:ndeyXTTo
>>969
マジ読めねーんだけど
974既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 23:45:24.33 ID:ZnbKE4yS
>>971であってるよ
975既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 23:50:58.55 ID:pARCeePk
>>922
「みどり」
実→み
夢→どり(ーむ)
976既にその名前は使われています:2011/07/26(火) 23:51:51.12 ID:LiISxFIa
もうなぞなぞネームだなw
977既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 00:41:40.19 ID:veZNHmS+
蔵人は役職名だったはず
978既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 00:50:52.35 ID:ZAOGoEXW
>>975
みむだと思ったらそうきたかw
979既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 00:54:33.97 ID:vf/cvi9D
>>922
TVのニュースに出てた
みゆ だった
両親2りしてパチ中とか救いようがないな
980既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 00:55:34.51 ID:ZAOGoEXW
ゆかよ!
981既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 02:10:57.54 ID:BxPE20rq
DQN御用達命名方法「豚切り」キターw

リアルドリーム説書いた者だけど、
テキトーぶっこいただけでしたwwwサーセンw
最初は略せず「リアルドリームちゃんらしい」と書こうとしてましたw
982既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 02:33:51.61 ID:WW8N66x2
じつむwwwwww
983既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 08:36:27.39 ID:i4hiWfGk
誰一人守れず理想に溺れて溺死した田中騎士がアワレwww
984既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 10:50:11.26 ID:DOF+7mJx
>>969
禿に見えて仕方が無い
985既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 12:02:28.32 ID:oYarRpHV
麗禾(れい か)
986既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 12:20:33.18 ID:x/SjsgOU
>>983
レベルひくいとナイトのアビリティ修得してないからな
987既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 13:41:49.21 ID:ngCXycBf
ぴゅあ だの てぃあら だの見てたら
騎士くらいならアリかと思えるようになってきたな…

高潔で皆を守れる人材になってくれればだけどw
988既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 13:43:05.61 ID:cz4uHNLs
百獣王(くろこだいん)
989既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 13:44:06.55 ID:U6SoRc7n
桃鰐だろうjk
990既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 14:21:50.24 ID:X0Ja8STF
>>988
ぐわあああああああああ
991既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 14:22:41.47 ID:RsYs98XW
>>988
すぐ死ぬか、ものすごいタフに育つか
992既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 14:41:45.33 ID:wGQQRuQ5
>>989
優しさと強さを兼ね備えた素晴らしい名前だな!
993既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 14:45:52.24 ID:Orp3lORd
黒古代印
994既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 14:47:29.67 ID:DOF+7mJx
つよさ・・・?
995既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 14:53:41.33 ID:82ecmU/t
たまひよ参考にしてDQNネーム付ける⇒早死に
っていう風潮ができればどんどん廃れると思うんだけど
996既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 14:54:03.27 ID:b1ZtnfZs
バカはそんなニュース、新聞みないから
997既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 15:12:37.81 ID:PnqC/7PO
ベネッセの罪は深い
998既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 15:24:58.37 ID:BxPE20rq
たまひよ命名ブックのおそろしいところは、
名前の掲載基準が過去2り以上に命名された
ってことだぜ・・・。
いるんだぜ、世間には俺らが把握しきれないほどの
DQNネーム<闇に魅入られし悲運の称号>所持者がっ・・・!
999既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 15:29:20.71 ID:djiN4G9o
うちの美心は美人だからっ・・・・・
1000既にその名前は使われています:2011/07/27(水) 15:29:49.48 ID:DOF+7mJx
ここに来てたまひよの存在を知るとは
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪