【FF14】簡易施設について (2011/07/19)
1 :
既にその名前は使われています:
2 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:16:18.00 ID:F82KmQS2
アップデートって何だよ!!!!
■eならバージョンアップだろ!!!!!
3 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:16:35.91 ID:Lu1qafO2
ゴブの焚き火みたいなのができるのか?w
ミコッテとGO!
5 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:19:16.00 ID:8RdOAw2P
wowのパクリか
6 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:19:28.52 ID:b62zxxi3
辺境のキャンプにもこういう建物作ってやれよ
7 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:21:17.18 ID:ME6Boqyj
>>そしてパッチ1.19では、
さらに大規模な彼らの砦や集落が実装され、エオルゼアはより危険な世界へと変貌を遂げます。
ガクガクブルブルガクガクブルブル(・・;)
8 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:21:28.95 ID:vwEwpqgO
モグハとどう違うん?
9 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:22:42.62 ID:NJFyhabV
暑い14信者の夜、過熱した欲望は、遂に危険な領域へと突入する。
ララたんと一緒のことかーーー!!!!!!
11 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:23:32.34 ID:NW9SC03q
アウトポスト>>遠征軍ガリスンくるなこれは
12 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:24:01.33 ID:6tX+LPWR
OPみたいなもんか
13 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:25:09.09 ID:4H8Ggte4
14 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:26:23.30 ID:43mJWtHt
マジでなんであの状態でサービス開始したの
この更新なんなの?何を伝えたいのかサッパリ分からん。
内容のないハリボテのSS貼り付けて、それで何よ。
これがパッチの内容とか本気で意味不明なんだが?
16 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:27:21.40 ID:vajCbpb+
今回は建物置いただけで、使うのは次回以降なんだろ?
水増しはやめろwwwwwwwwwww
17 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:28:51.42 ID:JCXPXrqY
エーテライトと何が違うの?
ランドマークっていうほど大きくも特徴的でもないし
※ただし固有名もないNPCがいるのみで、クエストも何もありません。
19 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:30:37.92 ID:iHRxe/on
マルチしてんじゃねーよカス
20 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:30:52.93 ID:OrQlFCw3
将来的に簡易施設で馬鳥がレンタルできるようになりそう
21 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:32:30.25 ID:ZqE74MA/
とりあえず建物だけでも作っておけば周りをウロウロしたりできるし。
22 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:33:32.32 ID:43mJWtHt
ただオブジェクト置いて賑やかにしました〜^^ってだけで、
ここからコンテンツが派生する訳じゃないだろw
コンテンツ派生するって書いてあるけど?
まあいつになるかは知らんけど
24 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:34:42.29 ID:H2cPsWee
フィールドでも動作が重くなるのか・・・
26 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:38:39.12 ID:43mJWtHt
> また、これらの施設に関連するクエストも徐々に実装されていく予定です。
書いてあったな
許せ
27 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:40:17.74 ID:FjrwkTNa
どっかにプレハブ小屋でも建てるの
28 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:41:15.59 ID:YQfveRLd
>>1 正直これくらいははじめから実装して(゚д゚ )ホスィ…
田中は一体何をやってたんや
29 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:42:25.01 ID:n29nYHxB
街でクエスト受注→お使い だったのが、コピペ集落になるだけ
30 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:44:15.66 ID:OrQlFCw3
>>28 なんとかミルとか
なんとかソーサーとか
なんとかポートとか
用意してるんだけど全く使われてない
それを利用せずになぜ簡易施設なんか作ってるのかも意味不明w
もうこのクソゲー諦めろよw
32 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:48:02.58 ID:lNBLbzL9
あれ? 22日(+1〜2日)の予定なのになんでメンテ告知がまだないんだ?
33 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:49:05.54 ID:5SxotpKm
まともに全体のバランスの検討もされないで、ちょこちょこ入る追加要素にまともなモノは無い。
全てのMMOでそうだった。
いまもあちこちにある、辺境の町。
皆さんも冒険して謎の街を見つけ、
「うわぁ…なんもない…凄い作りかけ感…」
といったことを思ったことがあるでしょう。
これからは、たくさんの簡易施設で同じような経験をして頂くことになります!
35 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:56:24.55 ID:quvHl0rD
>>29 NPC<○○倒したら(〇〇持ってきたら)、アイテムやる!
ほとんどがこれだよエオルゼアの世界は。
何の一工夫も無い
この集落でもお使いクエが発生しませんように_(_^_)_
36 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 18:59:32.35 ID:lNBLbzL9
テレポで行きづらいところさらに作るとか河豚クオリティな構え!
37 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:00:26.15 ID:7RNwTWF5
>>35 NPC<ちょっと(エオルゼア)1年ほど旅行してくるから
代わりに焚き火の番しておいて、絶対目を離さないようにね
38 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:02:14.90 ID:CuwaBXnf
>>32 そりゃー延期だろ。言わせんな恥ずかしい。
39 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:06:03.41 ID:n29nYHxB
何故か雑草刈り取る手伝いさせられる
刈り取った後にお説教される
ギルが貰える クエスト終わり
ギャザラーはこんなのばっか
40 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:06:06.55 ID:a9z41MQS
これは危険が危ないな
危なすぎるのでエオルゼアから逃げますね
41 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:08:32.51 ID:S5vrb09B
サービス開始1年近く経って、ゴブの焚き火実装とか胸が熱くなるなww
ということで
課金GO!
42 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:14:00.15 ID:aEFHoroZ
エーテライトやハムレットの位置やコンセプトがおかしかったからな
チョコボいんのにいつになったらチョコボに乗れるんですか?
44 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:21:02.50 ID:eH4/x8Ax
いいえ馬鳥です
いつも煽りレスがほとんどだし、200レスぐらいでDAT落ちするんだから
更新スレまとめれば?
板違いのスレッドもまとめて小規模MMO板に行ってくれればいいんだけどな
FF14スレなんて見たくないのに、つい気になる私・・・
どうしちゃったのかしら、くやしいっビクッビク ってことですか^^;
47 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:36:25.63 ID:NTo8KtzU
簡易施設って何
ご休憩4600ギルご宿泊7800ギルとかそういうのですか
48 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:37:07.09 ID:+Zkuh5FW
獣人が襲いに来るよ!やったね!
49 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:39:31.48 ID:Drmh59Yy
もりあがってきたな!
50 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:39:47.85 ID:GXney7jr
板違いですよ^^
FF14の話題は小規模板でやりなさい^^
51 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:42:53.08 ID:OHc9a3JC
勢いなさすぎワロタ
52 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:43:42.60 ID:KUXpKmIS
ネ実がすでに小規模化してるな
うまいこといってごめん
褒めなくていいから
53 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:43:50.96 ID:lNBLbzL9
小規模池とか14儲大杉ワロタ
あの板は「ゲーム」じゃないとダメなんですよ
54 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:44:47.15 ID:TzqXxLf2
チョコボまだ乗れないのかw
相変わらず同じ風景が続くマップをだらだら歩くわけか
55 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:47:18.84 ID:KUXpKmIS
チョコボと飛空艇は1.19
56 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:47:22.96 ID:M3MvaYeF
52 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/07/19(火) 19:43:42.60 ID:KUXpKmIS
ネ実がすでに小規模化してるな
うまいこといってごめん
褒めなくていいから
57 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:48:09.72 ID:ACiX2jWY
しょっぱいけど無いよりある方が良い更新じゃないか
こんなんより馬鳥はどうなってんのか知りたいが
58 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:49:45.74 ID:TzEbk05b
ファイターソサラスレとギャザクラスレと本スレに人が集中して出てこないからな
アップデートスレにも書き込めお!
59 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:54:16.82 ID:ZPB1Vpdv
ドラクエの村や町みたいにここで何個かクエ受けられてそれをクリアし終わったらまた次の村へ行ってそこでもクエ受けて・・・
って感じのとこなんだろ?
60 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:57:36.36 ID:rtAL7sig
それよりラグ直るんかな?どんなにがんばってもラグがひどいとゲームにならんよ
61 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:58:44.92 ID:GDfLLHIM
なんで14ちゃんは小規模いかないの?
いつまでここにいるのかな
62 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:59:09.29 ID:4cPxYrN/
どうせたき火のところに敵が複数POP
とかだろ?w
63 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 19:59:28.74 ID:lNBLbzL9
>>60 蔵の根本的改造やらない限り無理だろうな
ぽえ吉がネットワークのスペシャリストいれたとか言ってたけど音沙汰ない
64 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 20:00:30.87 ID:hd7DvZ3s
危機を察知した豚が沸いてきたな
65 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 20:01:45.63 ID:5WjIXjnf
>>60 いつの頃のラグ?
流石にβ時代のなら直ってるけど
66 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 20:10:27.84 ID:F82KmQS2
βの頃は火星と通信してるかのようなラグだったけど
今でも欧州と無線接続してるかのようなラグさだな
とりあえず操作が無かった事になるパケロスのような挙動はやめろや
まずコピペマップ直せよ
69 :
既にその名前は使われています:2011/07/19(火) 21:18:04.79 ID:h0xUpUt6
70 :
既にその名前は使われています:2011/07/20(水) 00:09:45.07 ID:DHBH1OL3
サーバー選択とキャラ名選びは重要だ
JPは今のうちにミシディアに移住しておこうぜ
神ゲーになったときに外人鯖いたらそれこそつまんないぜ?
JPは ミシディア JPは ミシディア JP は ミシディアだ
日本人鯖でプレイしたいやつはミシディアにキャラつくっとこうぜ!
ミシディア地雷とかいってるやつがいるが1番JP率たかいのはミシディア
セルビナ、ギサール、フィガロ、コーネリアは外人おおい
JP は ミシディア〜!!!!!!!!!!
71 :
既にその名前は使われています:2011/07/20(水) 00:10:49.08 ID:V1yFuEA8
おもしろそおおおおおおおおおおおおおおお
72 :
既にその名前は使われています:2011/07/20(水) 00:11:58.96 ID:y74wB5A+
なんだ、プレイヤーが建てるわけじゃないのか
73 :
既にその名前は使われています:2011/07/20(水) 00:49:09.52 ID:68qjpbLQ
だからスレタイにFF14とか入れると移民とか業者とか招いてしまうじゃないか
ああ、元々14は移民支配だったか
74 :
Yuuki:2011/07/20(水) 01:02:58.90 ID:+KHodAkY
そういや、今やってる人はPoolyPooを知ってるのかな?
あの人は結局、製品版発売した後にFF11に戻っていったよ。
JustinTVで放送してた。今は知らないけど一度垢削除されて再垢作って
放送してたよ
βテストで放送してた日本人も製品版では見かけなくなった。
75 :
既にその名前は使われています:2011/07/20(水) 01:18:31.78 ID:/i0iqTjp
76 :
既にその名前は使われています:2011/07/20(水) 01:23:19.77 ID:8MANBJBO
NPC達が集まってる辺境の町とか港とか
機能するようになるのかね?
やっとの思いでたどり着いても物売ってないとか
船も出ないとか何これ状態の所ばかりだった。
77 :
既にその名前は使われています:2011/07/20(水) 01:25:22.92 ID:BZCKWipp
小規模MMOでやれ
78 :
Yuuki:2011/07/20(水) 01:38:07.87 ID:+KHodAkY
Poo自体はミシディアじゃない。ミシディアサーバーと言えばクローズβ
の時にニコ生で放送してた日本人がいたよね。(結構喋りうまい人)
俺、あの人のプレイ動画ずっと観ててミシディアに来たんだけど製品版
では別のサーバーにいるの?逢った事すらないんだが・・
79 :
Yuuki:2011/07/20(水) 01:42:42.98 ID:+KHodAkY
確か、ミコッテでプレイしてた人。ログイン祭りの時は放送者と視聴者
が一体感になったような感じで今でも覚えている。
しかし、今はあの時のような新鮮さと痺れが無い。
80 :
既にその名前は使われています:2011/07/20(水) 02:19:11.98 ID:1YqUlhXk
>>79 普通に考えて止めたのでは?
現在のアクティブ率は僅か3%よw
ninja
82 :
既にその名前は使われています:
>グリダニアの幹線のひとつ、ランバーライン上に設置された監視用の小屋
グリダニア人「この道しか使えないし使わないだろ…」
プレイヤー「この道しか使えないし使わないだろ…」
■「幹線のひとつ(キリッ)」