英雄伝説の軌跡シリーズってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
このシリーズやったトキないんやけど〜
今度出る「碧の軌跡」から始めても問題ないんけ?
ねんぷちのクオリティが高いから欲しくなった
2既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:40:27.13 ID:1dXtSRx8
空からやれ
せめて零から
絶対話わからない
3既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:41:38.54 ID:XknSOzrt
空の軌跡the 3rdは買うな
プレイしなくても何の問題も無い
っていうか地雷ゲー
4既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:42:18.62 ID:q9rhWtGf
FCってのだけやっとけばいいよ
5既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:42:36.65 ID:fwfYPf1U
3rdはファンダィスクだと思えばいける
6既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:42:51.07 ID:1dXtSRx8
>>3
3rdは超絶糞ゲーだけど、話の伏線がかなり盛られてるしプレイしなくても問題ないわけではない
あれをやってれば零や碧がより楽しめる
7既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:45:04.70 ID:LLi2owvM
エステルが好きになれれば相性が良い
ヨシュアが好きになれれば、それなりに良い
ケヴィンが好きになれれば、まあ頑張れる
刑事や探偵が好きになれれば、いいんじゃないかな
8 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/14(木) 20:45:22.97 ID:Gq9AEyIj
銅じゃないよ
9既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:47:55.81 ID:WjzKK2bD
銀の意志はガチ
10既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:48:44.16 ID:BUFWnF7v
>>3
やらないとレンちゃんの過去がわからんやろが!
アホが!
11既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:50:17.09 ID:CnnyOrso
そろそろ銀河英雄伝説の新作ゲームを出して欲しい
12既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:50:27.09 ID:GpNPsn2C
>>10
PSP版はカットされとるで
3rdはイベントだけ動画サイトで見れば十分や
13既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:50:41.05 ID:95J4Y5in
空123買ったけど開けずに積んでたから、零でる前にやろうと思ったけどやらずに零も積んで
碧でる前に全部やろうと思ってたけどやってないから碧も積む予定

でもエリィちゃんの薄い本には何度もお世話になりました
14既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:51:24.03 ID:psIaYRQd
これいつの間にかPCで出なくなったよな
そっちのほうが安いんかね
15既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:51:28.44 ID:h6h37yoO
FC SC 3rdがセットで980円で売っててクソゲーかと思ってたら良ゲーだった
16既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:51:48.53 ID:LMLaZTlM
そもそもねんどろいどってもうダメなんじゃないの?
17既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:53:53.22 ID:sXQOHG8D
白き魔女は泣けた
18既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:54:32.44 ID:nGR5QYYo
ティオさんかわいいです
やったことないけど
19既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:55:13.98 ID:umD4Cc3O
なんか古いゲームやる気にならなくて発売日に3rd→零とやったw
それでもまぁまぁ楽しめた。


が、その後気になってFCからやったんだが格が違ったww
新作なんてやらなくていいからFCからやった方がいい。
20既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:56:15.73 ID:3T9xaiNJ
零からやってもなんじゃこれってなるよ
零の不満点そこだから
なに主人公代えて一発目のシリーズで
前作やってないと駄目なくらい前の主人公共しゃしゃってきてんだよって感じ
だから最初からやりなさい
21既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:56:51.81 ID:BUFWnF7v
ってかなんでPCで出すの辞めたのか全く意味不明
22既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:58:28.71 ID:d/JUYp5F
最初からってなんかいっぱいあってもうどれが最初とか分からんのだが
オススメのプレイ順教えろよ
23既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:58:39.78 ID:3T9xaiNJ
3rd地雷とか言ってる奴はなんなの?
3rdの涙腺がマッハなんだが
レベルインフレ起こりまくりだけどゲーム自体も面白いですし
24既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:59:16.62 ID:fwfYPf1U
>>21
それはたった一つのシンプルな答えだぜ。

儲からないから。
25既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:59:22.85 ID:1MFwvL6e
わからないほうが幸せになれるよ
26既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 20:59:37.80 ID:3T9xaiNJ
空の軌跡FC→空の軌跡SC→空の軌跡3rd(ここまでオールインワンパックで出てる)
→零の軌跡→碧の軌跡
27既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:00:18.10 ID:fwfYPf1U
要するに素直に発売順だな。
28既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:00:46.51 ID:0G6tcXOU
PCは割れ横行しすぎで採算取れず、苦渋の選択としてのPSP展開って話をちらっと読んだな
今時国内ユーザーに目線が向いてる珍しい会社ではある、俺個人は製品が好みじゃないが応援してるメーカー

>>1
おつかいゲーに耐性あればやってみてもいいと思うよ
29既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:03:26.37 ID:TOwypxvm
お使いげーが問題なければいい。
空の軌跡からやれ。今なら安いだろ。
どうせこっちもねんぷちでるし。
今零を崩しているところだ。
30既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:06:47.79 ID:GpNPsn2C
やけに3rdが嫌われてんのはファルコムの宣伝のせい
http://www.falcom.com/sora_3rd/index.html
今まで通り冒険できると思ったらダンジョン走りまわされるだけ
イベントとか新キャラとか書いてるから何かと思えば扉開けてイベント見るだけだし
一言ファンディスクですって書いとけばよかった
まあゲーム内容はそこまでクソじゃないけど
31既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:08:22.52 ID:meUNmJwt
俺はガガーブ3部作のが好きだけどな
32既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:11:43.79 ID:psIaYRQd
空の軌跡以前の作品ってどうなの
33既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:12:42.98 ID:95J4Y5in
おまえらしっかりウーナちゃんに投票したんだろうな?
34既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:13:14.72 ID:b2Rzw+Bm
OVAなんとかしる
35既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:13:30.45 ID:DBoRssSi
>>28
割れというより流通の問題だった気が。ファル広報の人がTwitterで愚痴ってた。

3rdはファンディスクと銘打っておけばむしろ名作扱いになってただろうな
36既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:16:27.24 ID:6xa/hAhB
投票はゲルドだろjk
37既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:17:54.00 ID:fwfYPf1U
んじゃ俺はルティスにしとくわ。
38既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:19:25.42 ID:3pwYeJhQ
>>3
アホすぎ
39既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:21:16.76 ID:3pwYeJhQ
>>21
ゴミが割るからだよ
40既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:21:30.90 ID:ijFMRr6V
3rdは良い話だったよね
発売日組だったから色々と裏切られたけどw

で、零の軌跡からプレイしとけば問題はないとは思う
41既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:24:26.84 ID:Mgsy3We9
3rd結構好きだったな
不満といえばクルツハイマーを使えなかったこと
42既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:24:31.24 ID:on44nVJz
PC版のレンの過去がかわいそうすぎ
43既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:24:36.08 ID:gyDGYebB
このシリーズ、なんか過剰に評価されてる気がする
PSPでNo.1RPGとか銘打ってたんで、こっちが過剰に期待したってのもあるんだろうけど
44既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:26:58.78 ID:Mgsy3We9
面白いけどゲーム部分は普通だしシナリオも中の上って感じだな
45既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:28:27.11 ID:ijFMRr6V
急いで攻略をしたい人には向いてない気はする
だらだらとサブクエとかをやりながら町の人との会話を楽しんでいくのが面白い
46既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:30:23.09 ID:tbCl5cpK
零からでも大丈夫とは思うけどなるべくならFCからかな
ストーリーもあるけどシステム等が改良されて行くから後からFC始めようとしても不便さで辛いかも
それにしてもDL版が見事にSCだけ無い辺りファルコム汚いw
47既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:31:25.92 ID:VhohSN4d
いい意味でも悪い意味でもいいRPG
とがった場所もないし凹んだ場所もない感じ
48既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:33:16.08 ID:LLi2owvM
>>43
>>44
過剰というか、他のRPGが酷すぎるんだよ
毎月/アイテム課金に目が眩んでネットゲームに奔りだして、ゲームの根本を捨て去った商業主義の末路を辿っている
そんな中に堅めのオフRPG があるんだから、そりゃあ良作と言われるだろう
シナリオは伏線多くしてキャラも売れる造形にしてあるけど、傑作というには程遠いのは同感
これはシリーズ、連作ありきで売上と利益(又は視聴率)を伸ばそうとするが為に消化不良に陥らせるテレビアニメと同じ
49既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:33:33.20 ID:Mgsy3We9
>>46
ダィスク2枚組だったし容量か何かの都合なんじゃね?
わからんけどw
50既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:38:17.13 ID:fwfYPf1U
まあ買って損のない良作であることは確か。
というか俺的には十分傑作だよ。
51既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:41:39.62 ID:d/JUYp5F
仕方ないから前作?からやろうと思ったら新品売ってねーぞオイ
ていうか、ナメてんのかこの値段

http://www.amazon.co.jp/dp/B000X3UNR4/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001GAQFRU/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002SNA5J8/
52既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:44:10.57 ID:BdLhHFmx
手を出さない方がいい
オフゲの癖に異様にマップが広く
おすすめ同様にお手軽移動手段が無いからマラソンがマジ苦痛
まじでマラソンゲーだから手を出すなストレスがマッハ
53既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:44:23.21 ID:1MFwvL6e
ファルコムとかアリスソフトってニコニコでやたら嫌われてるけどなんで?
54既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:46:35.87 ID:TGKIdjKF
>>51
高いな〜
普通にベスト版3枚と零買えば良いんじゃね。
55既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:46:37.33 ID:+aOXjurj
PC版はこれ買えばいいんかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WQHLLG/
56既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:47:26.07 ID:Y7p2ylMY
女キャラが可愛い+エロい

音楽がいい

クオーツを組み合わせるのが楽しい

零の軌跡やった俺はこんなとこ。ただ、クエストめんどくせー!
57既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:50:45.55 ID:BC1L5a6j
買うとかどこの家畜だよ
PC版は落とせ、PSP版はエミュでやれ
58既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:52:38.21 ID:FFYmf7oI
ティータたん(;´Д`)ハァハァ
レンたん(;´Д`)ハァハァ
アネラスたん(;´Д`)ハァハァ
エステル(゚听)イラネ
59既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:55:24.38 ID:3pwYeJhQ
新品のベスト版にすればいい。ちょい前フェアかなんかで買ったらカレンダーとか付いてきた気がするけど
まだやってるんだろうか
60既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:57:35.16 ID:1dXtSRx8
かなり快適だから空はPCで買った方がいいよ
追加要素はおまけみたいなもんだしな
零に引き継ぎ要素は一切ないし、零だけPSPでも一行に構わないと思う
61既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:57:48.57 ID:TOwypxvm
ディスク二枚が原因でDL版無理だったはず。互換むりみたい。
62既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:57:50.00 ID:Be8ebEQV
PCで出すの止めてPSPにしたら利益が8倍になったとかなんとかって聞いたようなw

一応シリーズを全部やってて楽しんでるけど、シナリオはできの良いラノベって感じかのう
63既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 21:59:30.18 ID:DBoRssSi
空・零で広げまくった伏線を回収する気があるのかどうか、ってのが不安といえば不安
64既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:01:26.64 ID:S50rZaMT
あと10作かけて残りの5つの至宝解決するんじゃないかと。
65 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/14(木) 22:03:23.68 ID:/e/YJ6IL
ボッタクリだなw
小売でも安いのがあるけど公式でも売っているから

http://www.falcom.co.jp/mailorder/category/game.html

ちょっと痛い所あるけどね、レンの立ち絵が顔面レタスだったわ
66既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:04:03.48 ID:IK0tkVql
3rdが好きな俺がPOPしましたよ
碧までに零をまた1stにしてからクリアしたいけどくそめんどくせえ
67既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:04:14.76 ID:ZMek3C2C
FCだけやってみたけど、優等生が作ったそつのないゲームってイメージ
そつがなさすぎて特に褒める点もないっていう
作りは丁寧だけどね
68既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:05:22.88 ID:S50rZaMT
女王さんの治めてる国だからかは知らないが、リベール産の女性は
皆強いな(戦闘能力的意味ではなくて)。
69既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:06:10.14 ID:jz0BXo4u
白き魔女は良かった、ストーリーもシステムも(ガンビット的な)
今のはどうも、中堅ラノベにクラシカルシステムって感じだな
ファルコムも落ちぶれたものだ、手堅いっちゃ手堅いからているずとか好きならって感じじゃね
70既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:06:27.10 ID:1dXtSRx8
ファルゲーは基本的に王道で丁寧で安心
だけど斬新さがないってのがいつもだし、むしろ軌跡は冒険した方
71既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:07:46.45 ID:Be8ebEQV
ファルコムには今のままで居てほしいよ
もし、萌えキャラが戦闘に負けると脱衣するようなRPGとか作り出したら目が点になるわw
72既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:08:05.04 ID:KnE3CWeA
ゎぃはもう逃げへん・・
73既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:08:31.51 ID:fwfYPf1U
英伝シリーズはずっと王道でいいよ。
冒険は他のシリーズでやってもらいたい。
74既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:11:06.29 ID:jz0BXo4u
いまや王道ってより陳腐じゃないの
ザナドゥとか作ってんだぞ、保守的なメーカーじゃね
すっかり萌えゲーメーカーになっとるやんけ
75既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:13:26.35 ID:jz0BXo4u
文章がおかしくなってもた
まあもう今更あの頃みたいなのには戻れないか
76既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:13:33.85 ID:0huhkeog
ジン兄貴の本気ストロークで昇天したい
77既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:18:16.32 ID:N2UOWHff
英雄伝説シリーズは、昔ながらのJRPGに最近のテイストをちょっと加えた感じかな、個人的には。
安心して遊べるシリーズではある。
碧の軌跡は予約するでw
78既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:21:06.47 ID:ZqyYseaE
英雄伝説6空の軌跡がいつのまにか空の軌跡FCになってた
分割なら最初からそう書いておけと思ったね
SC出るまでに2年くらい期間空いたし
79既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:21:55.04 ID:Be8ebEQV
そいや毎回のようにドラマCDついてるけど、あれって人気あるの?
未だにSCについてたのすら未開封なんだがw
80既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:23:12.72 ID:2adgWBzk
確かに3にあたる白き魔女は冒険しまくって評価されたな
ああいうのを作る力はもう無いだろうし
ニッチなJRPG好き向けにチマチマ作っててくれればいいよ
81既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:28:45.16 ID:1dXtSRx8
白き魔女とかガガーブは英伝1や2みたいなマップを作る体力がなくなったとも捉えられるぞ
軌跡みたいな路線変更は狭い世界を丁寧に描くことでしかファルコムがやっていけなくなったからじゃないか?

82既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:28:45.99 ID:ggxpl98U
83既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:28:52.83 ID:opVBSVp6
>>79
ああいうのはいらんなべつに。
店舗ごとにサントラ違うのはいやらしいw
84既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:30:20.68 ID:XVWPpqFt
英雄伝説 空の軌跡総合スレ206
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1310640499/

本スレも見てね☆
85既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:31:08.64 ID:opVBSVp6
やめろwww
86既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:31:29.46 ID:IK0tkVql
エリィがかなり好きなんだけど
サブイベントじゃなくてメインストーリーでラブコメしてほしい;
87既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:31:39.55 ID:rp/3NoKO
しかし毎回伏線ばらまいて終了なのがな
さらにドラマCDで補完とか・・
88既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:33:00.45 ID:IK0tkVql
そういえば銀はOPムービー見る限りでは
メインキャラじゃなくてサブキャラ的扱いなんかね
89既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:33:13.79 ID:DBoRssSi
昔の「おまけの方が本編より高額」といわれた、
やたらとおまけ付けまくる商法は酷かったな
サントラ10枚以上付いてきてた時もあったような
90既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:34:52.83 ID:1dXtSRx8
でもなくなると寂しいもんだしな
ファル通のアレもなくなったし
実際今はテレカ商法になってるだけだし、似たようなもんなんだよな
碧では+ねんぷちか
91既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:35:48.87 ID:Vi65CGt8
ねんぷちってもう決まったん?
92既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:35:55.79 ID:BUFWnF7v
>>82
ロリコンがいねええええええw
93既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:37:19.63 ID:IK0tkVql
>>91
ワンフェスで発表じゃにいっけ
94既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:38:47.03 ID:Vi65CGt8
そか。まぁbokuのpipirochanはまずランクイン不可能だろうから出費無さそうでいいわ
95既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:39:20.87 ID:zR0fH5qG
ダドリー捜査官はジャスティスカッコイイ
96既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:39:35.27 ID:aS7R/NY+
英雄伝説の英雄の伝説
97既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:41:54.99 ID:95J4Y5in
確かPC版のフェルガナんときだ
小奇麗な箱に10枚くらいサントラ詰め込んだ特典ついてた

つかファルコムスペシャルボックスもう出ないのかな?
毎年買ってたのに2004年くらいで止まってる気がするんだが
98既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:54:22.45 ID:Z5wJ39f/
白き魔女はストーリーと旅してる感は良かったけど
戦闘のバランスは最悪のレベルだったよ
特に初期版
99既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:55:13.46 ID:fwfYPf1U
そういや特典開封したことあんまりないな。
こないだ引越の時まとめて捨てたわ。
100既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:55:31.76 ID:1jsGuRwq
零の軌跡ってエステルとヨシュアの顔が全く変わってた
101既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 22:57:36.90 ID:RRgGX91V
レンもツリ目に変わってた。
ヨシュアは3rdのパッケ絵準拠になってた。
102既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:00:57.69 ID:opVBSVp6
絵師は変えて欲しくないな。
新規にも既存にも優しくない。
ファルコムの不満はとくにこれに限るわ。
103既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:10:41.84 ID:f8zgNzy0
バランス悪かったなw白き魔女
ボスのまわりでヒロインが起きては死に起きては死にしてたきがする
オートだから何もしようがない
革新的っちゃ革新的か
次の朱いしずくもなかなか挑戦的だね、今でいうオブリビオンみたいなクエしかないストーリーが
104既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:20:11.06 ID:Be8ebEQV
ブランディッシュやスタートレーダーもあの時代としてはなかなか目新しかったなぁ
105既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:22:38.59 ID:f8zgNzy0
ブランディッシュはネ実でもたまに話題になるが、スタートレイダーとは懐かしいな
シューティングゲームにアドベンチャーパートがあるんだよな
EDのラストでヒロインが笑うのは覚えてるんだが
106既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:23:53.39 ID:RRgGX91V
営利目的に傾倒しない(会社を大きくしない)事で昔は
挑戦的でもなんとかやってこれてたんだけど
今は色々渋い世の中でな・・・・
107既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:25:17.72 ID:DBoRssSi
最近のファルコムはイースと英雄伝説ばかりだな
シリーズ物でないやつはぐるみんぐらいまで遡らないと無いんじゃないか
108既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:26:42.69 ID:opVBSVp6
どのメーカーでも売れ筋しかやらないわな。まだちゃんと和製ゲームつくってくれるという点ではありがたい。
109既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:28:35.14 ID:YvqyRgMT
なんか戦闘とかグラとか古臭いんだけど、面白そうに思えないんよ
110既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:30:31.35 ID:Be8ebEQV
その古臭いのが好きな人向けだからなぁ
いうなれば水戸黄門やサザエさんを見るような感じ
111既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:30:36.89 ID:f8zgNzy0
今の英伝が古臭いのは間違いない
が、年に一度くらいこういうのやりたくなるんですよ
112既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:30:46.00 ID:aS7R/NY+
そろそろソーサリアンをオンラインで出すか
113既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:34:01.75 ID:2gPDtEQ3
碧のねんどろ目当てでこの作品に興味をもち、零をやってみたんだけど
いつも飽きる俺が珍しく最後までプレイできたゲームだな
悪くいえば昔のゲームっぽく古臭い?だけど懐かしい感じ?王道的で楽しめたや
演出が凝ってたり曲もよくイベントを盛り上げてたな
ゲームはグラじゃないってのを再認識したよ。

んで、ストーリーが何気に良く気になったから
前作の空シリーズ買ったんだが長すぎてダレ‥休憩中^q^;
114既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:34:08.68 ID:DBoRssSi
>>112
こいつかーこいつのことかー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6985922
115既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:36:44.75 ID:Be8ebEQV
軌跡シリーズはシナリオが少し進むごとに町の人全部に話しかけようとするとだるくなってくる恐れがあるんだよなw
かといって会話しないとなんか落ち着かないというジレンマ
116既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:39:50.96 ID:xrxu7PgY
零はプレイして絶望した
蒼に軍曹ルートあるなら全力で買うわ
117既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:39:54.80 ID:Byb08XSz
戦闘はしょうもなくシンプルで王道で変哲も無いFF10的なターン制。

しかし、セリフのテキストがすげえ細かくて量がとんでもねえんだよね。
知らず知らずのうちに世界にどっぷり浸ってる。
寝っころがりながらPSPでちびちび進めていくのが無性に心地よくて、
俺的には癒しタイムだったよ〜。
118既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:42:58.43 ID:3pwYeJhQ
>>109
俺もそれがネックで手が出せなかった。やってれば慣れるよ
119既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:43:33.76 ID:Byb08XSz
9月の碧に興味ある人は、零だけはやっておいたほうがいい。
完璧な続編。

もっと可能であれば、空FC/SC/3rdも。
物理的に無理か。。。
3rdは色々言われてるけど、空の補完や零への繋ぎとしてかなり情報量多い。
120既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:43:43.47 ID:QH2wyUUO
>114
おいやめろw

121既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:43:58.09 ID:2gPDtEQ3
まぁ引き継ぎができるから二週目でやればいいんだが気になっちゃよね
読み物とかどうしても目を通したくなるしw
122既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:47:02.88 ID:IK0tkVql
零の軌跡はなぁ
ストーリーが進行するたんびにクロスベル全土のモブの台詞が変わるせいで
攻略見ないでプレイすると隠しクエやら隠しアイテムやらを探し出すのが大変というか
糞かったる過ぎた
そういう意味では空の軌跡は行った先の街とかの人だけに
話しかけてればいいから楽ではあった
その辺を碧の軌跡では改善してくれるとありがたいのだが・・・
123既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:52:20.71 ID:3pwYeJhQ
それも売りの一つだから無理だろ
124既にその名前は使われています:2011/07/14(木) 23:56:39.57 ID:4IwnTogx
碧でるまでにFCから零までやっときゃいいよ
まず損はしない
他のファルゲーはツヴァイとぐるみんとブランディッシュをおすすめる
125既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:03:23.12 ID:AyZ2/8Q9
イースに関しては人によって糞評価(6とか)が混じる
とはいえ神曲目当てでやるだけの価値はあるけどな
ファルコムと言えばBGM
126既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:05:22.05 ID:/+NBJJhs
零で世界観にハマり空をやったが
グラやシステムに大幅な変化がないから
新しいのから前作に戻っても特に気にならずにプレイできるのはいいね
画面グルグルや必殺技カット不可はさすがに気になったが。
127既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:09:08.54 ID:6mdwSpbd
イース7なんか神曲しかなくて最初から最後までクライマックスだぞ
128既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:28:21.92 ID:dzYt1eNM
朱紅い雫がアーカイブスにあればマジオススメするんだが
129既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:30:13.42 ID:6ssw+ysF
マジかよ、アレ超評判悪くて次回作でまた3方式に逆戻りしとったやんけ
130既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:36:15.88 ID:O+QHGGEt
>>21
建前:流通ルート消滅
本音:割厨のせいで全然儲からねぇw
131既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:38:29.09 ID:AyZ2/8Q9
英伝3〜5で1セットのガガーブ3部作のことか?
あれって3から順にやるのか5から撒き戻しでやるのどっちがいいんだ
132既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:42:17.00 ID:6ssw+ysF
そりゃ3からだべ
そういやドラクエみたいな構図だったな
133既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:43:41.22 ID:5sayjHbd
SC途中で投げ出したんだけど
ストーリーだけわかるとこない?
134既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:45:56.00 ID:AyZ2/8Q9
ニコニコでプレイ動画実況動画でも見たらいいと思うが
プレイし直すよりは速いだろうがあの長さを3rdまで見るとなるとどうだろうな
135既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:50:34.42 ID:L1lACWb9
碧の軌跡はアーツもカット出来るようになったらしいね

バーストでアーツを速効打てるようになったとかマジwktk
136既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 00:55:17.91 ID:5sayjHbd
>>134
サンクス、やっぱあれしかないのか
無駄に寄り道してて長くてなぁ
137既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 01:25:38.90 ID:Qc4XBu1v
カットできるようになるのか
全体攻撃のアーツとかが長くて面倒だったから嬉しい
138既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 01:41:55.60 ID:+4oW8j71
>>136
クエとか一切せずにストーリーだけやればそんなに長くないだろ
139既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 02:04:54.83 ID:rrQ6OH0V
ファルコムとガストは会社規模からしたらかなり頑張ってるメーカーだよな
どこぞの会社は社長がウンコで死にかけだが
140既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 02:06:22.59 ID:YGCGu2D3
FFのグラの軌跡が遊びたい
141既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 02:31:09.56 ID:YV3CIZXO
2chのRPGスレなんかじゃ毎度名前上がってるけど
漫画アニメテイストのオタ媚び馴れ合いで持ち上げられてるだけだから
人気RPGを鵜呑みにゲーム部分に期待して買うと即フリスビー
142既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 02:32:43.02 ID:pMVAluim
ティオとかジンとかがどうなるかっていうのを見てみたい怖いもの見たさみたいなものはあるが、FFってつくとクソゲになりそうで嫌だなw
143既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 02:35:00.45 ID:dYo/aot5
どんなゲーム部分を想定したら期待はずれになるの?
とりあえずポリゴンキャラが動かないと駄目とか?どうせポリゴンでつくったって
演出長いと飛ばすんだから一緒だろっていう
144既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 02:47:07.49 ID:nuwkb3WP
スレをちゃんと読めば、単なる信者のマンセーだけじゃなくて
よい所、悪い所もきちんと書かれてるんだけどな

ファルコム関連のスレは、>>141みたいなアンチはほぼ必ず沸くけど
具体的に何がダメなのか聞くと毎回そのまま逃亡する
ヲタ向けゲームを出してる今のファルコムが許せない、ザナドゥイースで止まってるジジィか
偶然信者のマンセー書き込みを見てアンチと化した人なんだろうけど
興味ない、やってないなら無理に書き込みすんなよっていう
145既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 03:02:44.90 ID:pwz48d3B
>>144
具体的にはオタ媚馴れ合いが気持ち悪い
146既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 03:06:50.30 ID:7KtiRf/h
戦闘はまあだるくなってくるな。いちいち移動とかめんどくせーっていう。
3rdまでは必殺もキャンセルできないし地味にストレスが溜まっていく。
それでも空の軌跡まではストーリーとキャラのおかげでクリアできたが…
零はなんだろな。絵師が変わったのもそうだがストーリーもキャラもつまんね。
最近のアニメだかラノベだかの焼き回しみたいな面白味の皆無なあれが続編とかね…
軌跡シリーズは空までだな。
147既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 03:36:08.17 ID:dYo/aot5
まあ確かに合う人も居れば合わない人もいるわな。
合う人同士がキャッキャウフフしてるのが気に食わない人もいれば
合わない俺の主張が正しい!!と自分の正当性を主張したい人もいると。
148既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 03:50:29.70 ID:AyZ2/8Q9
軌跡シリーズ、しいていえばファルコムのゲーム全般は高評価が多い
アンチの奴に合わなかったとしても他の8割以上が楽しめてるって事だな
149既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 04:13:32.93 ID:pMVAluim
やたら丁寧に作ってある感じがあるから、ストーリーやら町の人の会話テキストとかは面白いね
ただちょっと古臭いのは否めないが、古いドラクエやFFをやりこんで来たネ実民が楽しめないとは思えないw
150既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 04:26:10.57 ID:2j8g2KUg
空の軌跡は零のバスみたいな存在ってない?
151既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 04:31:15.06 ID:KMuT9W0+
軌跡シリーズは今のハードでFF3やFF5や聖剣3や初代グランディアやワイルドアームズ2みたいな
ファンタジーと冒険とロマン求めてるやつは絶賛する
152既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 04:40:52.87 ID:dYo/aot5
>>150
無いw
というか零ほど主要都市と周辺地域を往復する回数無いから、
バスが欲しくなるのはSCの最後らへんだけかと
153既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 04:43:04.21 ID:2j8g2KUg
さんくす!
無くてもそれほど困らないなら良いかw
154既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 04:52:06.06 ID:DxiRkgy5
シリーズ全部プレイしたが、中でも空シリーズの戦闘テンポの悪さはストレスがマッハ
ストーリーに関してもそこらのサイトで読めばいい程度だ
過剰な期待すると何このクソゲー死ねよってなる
ラノベスキーなら楽しめるかもな
155既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 05:15:51.87 ID:cwxkdt6a
零の軌跡はよくできたな
古き良き丁寧なJRPGって感じ
156既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 05:26:08.69 ID:VA0el/4y
でも本当に古き良きRPGやりたいなら
昔のゲームやれば思い出補正込みでできるからそっちやっちゃうな
大抵クソ安いし
157既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 05:26:12.73 ID:KnN+lAIU
評価がかなり良い作品において、つまんなかった合わなかったで終わらず
アンチになる人というのは、「すっごい面白いよ!って言う人が何人もいる」
程度の情報で期待を超膨らませて買って、裏切られたって感じる人。

みんな楽しめてるのに自分はつまんなかった騙されたむかつく
得てして高評価の作品には気持ち悪い儲がつきやすく、
馴れ合ってるのがイラつく
全然面白くなくて理解できない他人の輪がさらにむかつく


評価良くてもその作品がつまらん人は絶対いるわけで、
レビューサイトとかみて欠点を許容できるかどうか、
作品の傾向を調べて買わなきゃいけない
158既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 07:34:27.24 ID:oPa06lYQ
英雄伝説シリーズは、昔ながらのJRPGの正常進化系じゃね?
新しいものを求めているなら、肩透かしを食らうのは当然でしょう。

それにしても、ファルコムはローポリを2Dライクに使うのが抜群に上手いな。
159既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 07:57:10.86 ID:nviih46a
そもそもこのゲームはラノベを挿絵で買うような層が、パッケの絵で買うようなものだから
ラノベの文章がどうでもいいように、ゲーム部分はそれほど重視されていないから、普通の内容ならアンチは少なくなる
これを古き良きJRPGとは思わないな、SFCテイルズ辺りから流行したアニメ系RPGの系譜
160既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 08:29:06.83 ID:zUAJUeNE
つまりキモオタ向けと
161既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 08:45:06.72 ID:1Ni736WN
キモオタ向けじゃないRPGとか昨今じゃ洋ゲーばっかりじゃないの
162既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 09:18:50.06 ID:WMefN6K5
半年ぐらいかけてFCから零まで通しでやったけど確かに面白かったわ
何が面白かったかって聞かれるとちょっと困るんだけどさ
良い意味で普通なRPGよね、こういうのが許されるのは昨今じゃファルコムぐらいなんだろうけど
163既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 09:33:07.37 ID:N91/uspz
>>86
ロイドさんがフラグクラッシャーだからなーw
草食系弟キャラを装った喰いまくりのリア充野郎というのは風評被害です
164既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 09:36:39.04 ID:WMefN6K5
ああただ空の方の主人公の女が個人的にストレスマッハだったんだ
FCだといいんだけどSCからなんでお前がそれ言うんだよみたいな説教し始めるし
ヨシュアに何かあるとそれまでの勢いはなんなんだよってぐらい悲劇のヒロインぶるし
そのくせ作中じゃ強キャラ扱いみたいなのされてる割に戦闘じゃ残念性能すぎる
こいつの存在と長いのも相まってSCで一回本気で投げかけた
3rdも零も主人公好きになれるキャラだったから素直に楽しめてかったけれども
165既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 09:38:24.81 ID:cwxkdt6a
>>159
テイルズオブファンタジアが出る6年も前から続いてるシリーズなんだけど?w
166既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 09:41:48.79 ID:HoXg6r7I
エスなんとかさんだけは賛否両論だよな
前のねんぷち投票で暫定一位だったの見るに否定派が少数派なんだろうけど
俺もヨシュアきゅんとコンビならともかく単品だとあんまり好きじゃないは
167既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 09:42:35.40 ID:Wb/GeZp1
セリオス王子だったか、初代


何故ドラゴンスレイヤーでラスボスにダメが通らないのか
168既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 09:46:24.46 ID:pLbH9ST9
英雄伝説はなんか昔PCでやったなぁ
最強装備スタートでしょっぱなの洞窟でボスに装備全部パクられたやつ
169既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 09:53:26.03 ID:QGIWeT+u
俺はエステル&ヨシュアが好きだったんで
たまに居る妙なエステルアンチが理解できんのだよなぁ
あんまり好きじゃないって程度ならわかるが、本スレとかキチガイみたいなのが……
170既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 09:54:37.89 ID:cwxkdt6a
まぁヒロインとしては若干色気に欠けると言うか・・・
女装したヨシュアの方が可愛かったくらいだしw
おまけに戦闘でもいらない子なもんだから人気がでにくい
171既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 09:57:10.27 ID:HoXg6r7I
主人公じゃなけりゃまあ悪くないキャラだったんじゃないかなとは思う
あんまり関係ないけどWA3のヴァーさんを思い出すな
172既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 09:57:49.73 ID:BElsAvZN
英雄伝説とガガーブと軌跡はそれぞれ別って思うがな
173既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 10:04:38.70 ID:LVcV5pEB
FCクリアしてSCの途中でダレてやめたなw
ウロボロスがどんだけすごい組織かと思ったら敵がほぼ全員知り合いとか
いきなり話がせまくなってわろたw
BGMはすごくいいと思うよ。



174既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 10:05:18.52 ID:fRlGGxsp
エステルはティア系&アースウォール&ゾディアック要員で戦闘要員じゃないな
オリビエと交換できるならPTに入れる必要ないレベル、固定なのがウザい
でも脇ペロはしたい
ヨシュアとアガットが物理、クローゼが回復&アーツで便利すぎてエステルマジ空気
でも脇ペロはしたい
175既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 10:06:11.29 ID:WMefN6K5
昔のシリーズに興味あるんだけど今やるとちょっと辛いんだろうか
教えてファルコムプロ!
176既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 10:14:40.21 ID:1R0Qrrqe
英伝シリーズ今やるなら3〜5はPSP版でいいよ
1〜2はPCEかSS,PS版
PCのは今やるにはアレすぎる
177既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 10:15:56.27 ID:fRlGGxsp
ガガーブ三部作=ぶっちゃけ今更感が強すぎる戦闘がネックで、
        余程思い入れがないとプレイするのはキツイ
空の軌跡三部作=FC &SCは戦闘ダルい、ストーリーはハマる人には好評、
        3rdはファンディスクで期待しすぎると残念賞
零=空の軌跡三部作やってると随所で出てくるキャラでおっ!となる、
  逆にやってないと誰だよコイツストーリーに絡んでくんなうぜぇよレベル
空の軌跡FCやって合わなそうだったらバッサリ切るのがいいかも
178既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 10:20:57.35 ID:N91/uspz
エステルはボケデレという新ジャンルを開拓した
それだけでいい
179既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 10:38:11.04 ID:oPa06lYQ
個人的には、ヨシュアとレンが許されているのが納得いかん。
あいつら結社時代に何人殺してるかわからんレベルだろうに。
改心すればノーカンかよ。
このモヤモヤは剣心が許されて以来のものだな。
180既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 10:38:39.35 ID:5DlF6w4+
>>1
ねんぷち付きってもう予約締め切ってるんじゃ?
ていうか、ねんぷち2体付けただけで通常版の倍近くするのはボリすぎ
181既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:00:38.60 ID:N91/uspz
・町の人のセリフパターンが多くてなかなかゲームを進められない
・進めたら隠しイベントを見落としていた事に気付いて結局やり直す
・イベント戦闘で戦うザコ兵士っぽい連中が意外と強くてビビる
・ストンスキン強過ぎwww
・王国屈指の遊撃士なのに敵によくボコられる
・おまけに洗脳されて敵になる
・インテリ系のイケメンは信用するな
・秘書を見たら黒幕と思え
・「・・やはりあなたでしたか。」
・ハロルドさんすみませんでした
・もうカシウス一人で良いんじゃないかな
182既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:10:21.11 ID:91Av/sP1
3rdから始めたけど楽しめたよ。クリアして1,2が気になってこれもクリアしたわ。
3からはじめて1,2だったせいか1,2の悪い点が徐々に改善されて行ったのがよく分かったしバ開発も見習えよと思ったw

三部作全部よかったけどゲームの完成度が高いのに特徴上げろと言われると難しいw
あと本スレ見に行った時のカオス感はたまらんww
183既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:25:59.55 ID:VpZpNjAx
3rdから始めたら、ストーリーがイミフすぎると思うんだがw
184既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:26:01.36 ID:e9RFR8Y8
PSPのフルセット版って売ってるわけ?
185既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:30:49.21 ID:Fnu34Xs7
>>179
男「ぼくはつみを・・・幸せになっちゃいけないんだ・・・」
女「もういいじゃない!男はもう十分苦しんだ!」
男「だめなんだよ・・・。この手は血で汚れている。女・・君の気持ちにはこたえられない」
女「じゃあ私が背負う!あなたの罪も一緒に!ね?」

というやり取りがあったのか無いのかはわからんが、この手の王道パターンはイラっとする
186既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:36:53.88 ID:RPNs9Vt0
零は途中までやって中断したけど葵は予約した
187既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:39:06.11 ID:dmlQQ7cq
とりあえず親父の死亡フラグの立て逃げっぷりはマジ異常

個人的には軌跡シリーズは世界観が好き
ファンタジーなのになんかものすごく現実味のある事件だとか多くて(汚職とか)
188既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:42:52.59 ID:MmvxovR1
空の奇跡FCしかやってないけど
あのストーリーと展開は王道というよりチープと表現すべきだと思うw
ベタ好きな奴にはたまらんのかな
189既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:43:19.61 ID:+4oW8j71
>>158
こういうスレとかレビューとかで、散々「古きよき〜」とか「真新しさはないが〜」とか言われてんのに
買って古臭いとか文句言ってるヤツって、情弱晒してんのわかってんのかねw

>>159
なんでこの手の人等必死なのw
190既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:43:26.97 ID:XS54jcrZ
さてはバストゥーク大好きっ子だな
191既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:45:06.51 ID:zrjEpysB
The 3rd の在庫を売りつけたい業者が必死になってる
192既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 11:55:04.85 ID:91Av/sP1
>>183
全体の流れは全くわからないっていう感じでは無かったけど確かに1,2の伏線回収部分とかはその時は理解できなかった。
その逆に分からなかったのが気になって1,2やる気になったよw

でも、3rdが一般的にファンダスクっていう評価は間違いないと思うわw
まぁ、おいどんはシスターちゃんが気になったから買っただけなんだけどねー。
193既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 12:25:43.36 ID:YGCGu2D3
イースだけじゃなくてガガープ三部作もリメイクしてほしい
194既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 12:29:59.02 ID:NLDoygpP
英伝4は是非PC98版をやってもらいたい
195既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 12:30:56.24 ID:XS54jcrZ
三部作リメイクより先に軌跡シリーズ完結させてくれ。
196既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 12:37:04.88 ID:YGCGu2D3
完結するまでにあと10年以上かかりそうだなw
197既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 12:39:18.74 ID:oPa06lYQ
一気に完結させるなら、ソードマスター方式しかないな。
幸いなことに、適用できる条件はそろってるw
198既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 12:41:19.78 ID:XS54jcrZ
いや打ち切りになる必要はねえけどw
199既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 12:59:30.45 ID:eu/nLUF7
エリィさんがファルコムのキャラにしては性的過ぎる件
200既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:01:21.67 ID:cwxkdt6a
レンはそのままの意味で性的過ぎるが・・・w
201既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:01:36.17 ID:1R0Qrrqe
三部作のよりイセルハーサ編の1,2リメイクが先だろ('ω'`)
202既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:22:07.06 ID:dmlQQ7cq
>>199
零のキャラは総じて性的な気がするw
203既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:31:12.92 ID:QWZEuzzF
イセルハーサもガガーブもしょうじきもういい。移植されすぎだし、リメイクしようがない。
リメイクはイースの4と5だけでいいわ
204既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:33:06.66 ID:E/uoHspi
シェラ姉の“打ちたて”大便冷やし蕎麦、チュル〜リ。
205既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:33:46.06 ID:XS54jcrZ
本スレにお帰りください。
206既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:44:14.05 ID:N91/uspz
手配魔獣が出たぞー!
207既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:52:39.31 ID:2j8g2KUg
空のヨシュアの髪型が辛い
208既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:54:16.59 ID:1DPh66hO
3rd普通に面白かったけどなあw
209既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:56:13.62 ID:FxmzGeBT
ドット絵時代のFFを素直に進化させた感じだね
俺は好きだよ
210既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:56:43.55 ID:RUETNlpO
オーブメントのシステムがめんどくさい
211既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:57:38.40 ID:QWZEuzzF
ヨシュアをあの人やあの人に会わせたら正体に気付いてたんだろうな。
手合わせでランディの事にも気付いてたし。
212既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:58:19.39 ID:JF42QcF5
PSPのガガーブはファルコムリメイクだっけ?
プレステとかサターンは外注だよなたしか
213既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:58:43.10 ID:n4zZG7bN
>>208
FDだからなあ
3rdって言わなければ良かった
214既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 13:59:37.00 ID:M99HB5rK
ミレイユちゃんの濃厚糞便和風御膳、オーダー。
215既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:00:22.43 ID:1DPh66hO
>>213
確かに2ndが面白かっただけに
その続編として3rdやるとガッカリするのはわかるw
216既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:00:31.31 ID:QWZEuzzF
ガガーブサターンのキャラデザの暴挙は今でも忘れない。
あの人DCブラックマトリクスでも同じ事したし
217既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:05:38.55 ID:+4oW8j71
ミレイユが碧で立ち絵追加されたけど可愛すぎてワロタwこんなんなら零の時から描いとけと
218既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:22:54.75 ID:ttHvvUDv
零だと出番ほとんどないのに描いても仕方がないってことじゃね

ミレイユはランディに任せたから
エリィティオはもちろんリーシャシュリノエルフラン辺りは是非ロイドさんにたらしてほしいね
ノエルはワジかもしれんが
219既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:23:21.05 ID:zYFpcPcG
>>196

英雄伝説VI「空の軌跡」 発売日2004年6月24日
現在の進行度:七の至宝 回収率 1/7

生きてるうちに終わるだろうか・・
220既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:26:53.22 ID:YGCGu2D3
こういう無属性に近いキャラデザは人気が出やすいから気をつけろとあれほど言ったのに
221既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:27:52.14 ID:QWZEuzzF
>>219
現在の進行度:七の至宝 回収率 2/7(碧での推定)
よって、
>64
222既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:37:39.41 ID:qw8QlYjU
>>220
軌跡はエリィとティオが人気だから特に問題なかろう
ノエルもメイン昇格してるし
リーシャもいるし
そいつらが人気皆無だとミレイユみたいなサブが突出するのはまずいけど
223既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:42:28.26 ID:fRlGGxsp
つうか結社の銘酒とか第何柱とか執行者とか、いつになったら全員明らかになるんだろうな
まだ柱な人達も面白さんと鎧フェチのhimechanとのびた博士?しか出てきてないし
執行者も全体で何人いるのかわからないけど七人しか出てきてないし
レンがナンバー15だったっけか?もっと幼女出てほしい
流石に引き延ばしすぎてさっさと終わらせて欲しい感がすごいw
224既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:46:31.94 ID:6KuZUzyf
イースが初期に出した設定がやっと回収された。
今30年つまり・・わかるな?
225既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:46:52.68 ID:qw8QlYjU
ゆっくりでいいよ
226既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:49:56.96 ID:YGCGu2D3
7って1とか2の伏線回収してたりするのか
227既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:52:04.57 ID:mFtO8iZS
>>222
リーシャもたらしの犠牲になりそうだ
シュリもw
ノエルは個人的にはロイド押したいがワジになりそうね
228既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:53:26.85 ID:C1aGBxOg
執行者Noはタロットの大アルカナだから22人いるんじゃね?
229既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:53:27.52 ID:zYFpcPcG
アドル<セルセタの樹海やアルタゴの五大龍の謎も俺が解き明かしたんだぜ

と1の取説に書いてたと聞いたことがある。
230既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:54:24.95 ID:mFtO8iZS
>>229
それだけか
231既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:55:44.40 ID:YGCGu2D3
あーアドルさんの妄想日記か
232既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 14:56:17.33 ID:J3cXNSTV
アドリが極点で行方不明って話なかったっけ?
233既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 15:00:50.05 ID:A3G6WQGq
剣帝とかかっこよすぎる
音楽がすごく盛り上がる
234既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 15:02:22.21 ID:1DPh66hO
銀の意志は名曲ですなあ
235既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 15:04:17.02 ID:FxmzGeBT
前半はイマイチだけど、後半にかけて凄く盛り上がるよねw
236既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 15:11:10.07 ID:N91/uspz
蒼だと銀も本格参戦してくれるのかなあ
戦闘終了時の「大丈夫、バレてない!」に萌えた
237既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 15:11:38.10 ID:lML8mSbM
碧の軌跡のサイト見てみたらノエルさんがメインキャラクターになっていて、うれしいw
というか今まで、みどりのきせきだとばかり思っていたw
238既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 15:13:15.92 ID:+4oW8j71
ワジは女だと思っていた時期が僕にもありました
239既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 16:09:54.78 ID:5DlF6w4+
今回も三部作で完結じゃないの?
定期的に新シリーズに変えないと新しい人が入ってこれなくなっちゃうし
240既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 16:13:34.29 ID:+4oW8j71
零シリーズは碧で終るとか言ってなかった?
241既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 16:15:58.53 ID:sMYfgZIW
30周年記念作品だしな
ただFD的なものがまた後に出ても驚かない
242既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 16:25:55.97 ID:QWZEuzzF
至宝1つにつきそれぞれの英雄が対処するんでしょ
SCのラストで剣聖がそれっぽい事言ってた
243既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 16:52:44.15 ID:RPNs9Vt0
みんなティオ目当てで零の軌跡を買っているんだよな?
244既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 16:55:51.05 ID:yojki7zN
でてくる主要ロリキャラがのきなみレイプ・改造・調教されているRPGは軌跡だけ!
245既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 16:56:00.16 ID:GTr/vP9X
そんなことよりレンたんとまんこしたい
246既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 16:58:19.80 ID:YidfaQG5
ティータは調教済みだったのか・・・あのロリコンダイブの野郎!
247既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:00:30.11 ID:b18Dm46e
>>243
ティオが一番好きだが
性的には全然勃起しないな
ノエル、エリィ、リーシャあたりがたまらん
ただティオを一番幸せにしてやりたいと思うしティオと絆イベントはガチだと思う
248既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:03:39.51 ID:N91/uspz
>>245はハルトマン議長
249既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:04:31.22 ID:9uWUMzxg
ロイドさんのたらしっぷりはすごいよな
250既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:06:27.62 ID:FxmzGeBT
ロイドさんのたらしっぷりはドラえもん並
251既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:07:13.85 ID:+4oW8j71
リーシャいいな。碧で服装変えて仲間になるとか楽しみすぎる
252既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:08:55.59 ID:9uWUMzxg
リーシャが仮面外すきっかけを与えるのはロイドなんだろうなあ
零でもエリィが注意してたし
253既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:16:38.26 ID:ZVtM1+2S
ロイドさんのギップリャ攻撃でリーシャが落ちるのが目に見える
254既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:20:01.66 ID:sByEUcZI
零は正直あんなに空メンツが絡んでくるとは思ってなくて面食らったがティオすけとキーアたん(^ω^)ペロペロ
255既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:21:45.58 ID:ZVtM1+2S
キーアにそれはないわ
256既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:24:50.38 ID:9PPmiZ0s
女が主人公だと感情移入できなくてFC放置。
あと、戦闘は昔みたいなAI戦闘がいいってか、タクティクスはダルくね?
(オートあったらスマソ)
257既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:26:37.87 ID:XS54jcrZ
そういやイース7やってないな。やっとくか。
258既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:32:48.05 ID:YidfaQG5
ゲーム的な主人公は女だけどストーリー的な主人公は男の方だから
感情移入できないからどうこうってのは勿体無いと思う

FC・SC・3rd全部クリアすれば分かる
この3部作の主人公はエステルでもケビンでもなくヨシュアだと
259既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:34:46.12 ID:eu/nLUF7
3rdのヨシュアとか終始エステルエステル言ってただけですやん
260既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:36:12.90 ID:3vfeXf0T
クルツ先輩まじヤムチャポジション
261既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:37:10.71 ID:yTMEPkg1
>>258
FCは問題ないけど
SCはエステル操作多いからなあ
262既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:38:22.57 ID:XS54jcrZ
主人公が複数いてもええやん
263既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:41:36.21 ID:yTMEPkg1
エステルが主だから・・・
FC程度じゃないもの

ロイドはその点良かった
良主人公の上に絆イベントで好きな相手選びやすいしな
264既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:42:12.98 ID:dmlQQ7cq
ファルコムの主人公は皆、両刀ですよね!(性的な意味で)

>>252
ロイドは普通に頭キレるから、リーシャの正体普通にあばいちゃいそうだよね
265既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:43:17.29 ID:4b14JCZy
SCDL版いつまでたってもこないけど、FCから3に飛んでも3である程度フォローやら説明はしてくれるの?
266既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:47:28.25 ID:3vfeXf0T
ないよ
267既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:48:21.46 ID:i+lHNWAL
>>265
3rdはFDみたいなもんだから
そんなやり方じゃ・・・
268既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:49:14.31 ID:FxmzGeBT
SCは2枚組だから技術的に無理とかなんとか見たような気がする
269既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:49:16.48 ID:eu/nLUF7
3rdはFCSCやってないとイミフです
270既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 17:58:58.04 ID:m+JUso8I
完全予約限定版って、まだどこでも予約受け付けてるな(尼以外)

「完全予約限定版は2011年5月末までにご注文頂いた数量のみの完全受注生産となります(キリッ」
って話はどうなったんだよコラ
271既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 18:04:44.13 ID:vL44lH3W
>>263
同意
272既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 18:11:24.06 ID:AyZ2/8Q9
FCラストからEDでジワっときたな
序盤とのギャップもいい
273既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 18:13:03.07 ID:eu/nLUF7
>>272
俺はSCと3rdも通してやったクチだが
リアルタイムであれやった人は生殺しが半端無いだろうなw
274既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 18:15:16.77 ID:XS54jcrZ
全力で全裸待機の日々だったよ
275既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 18:16:50.23 ID:7G5x+gjP
表面的な要素はヨシュアが強い。美形で戦闘能力があって適切で冷静な判断能力もある。
でも、内面的な要素はエステルが強い。本人の力が足らずとも
周りを巻き込んで難題を完遂したり、ヨシュアやレンを
取り戻すカリスマだったり。駄目でも考えが足らずとも前に出る行動派とか
(ヨシュアとかは損得計算をはぱっとやって、駄目なら動かないタイプ)
276既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 18:19:14.91 ID:N91/uspz
>>265
まず「このネギ頭誰?」になると思うw
277既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 18:42:34.98 ID:dmlQQ7cq
>>275
ロイドはヨシュアとエステル足して二で割った感じだな
んでイースの赤毛は足してそのまんまw
278既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 18:48:30.46 ID:v/lVotMG
>>273
あの引きして年単位で待たせられたからな・・
SCはそりゃあ楽しみだったもんさ
279既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 18:48:42.19 ID:dGOZR+fc
ロイドは割ってないな
280既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 18:51:18.40 ID:+4oW8j71
>>270
発売前にキャンセルされるとか?
281既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 18:55:44.13 ID:gg6CjA+j
PSPで2000円くらいのヴァンテージマスターオススメ。
クオリティ高いし軌跡キャラ使えて得した気分
282既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 19:09:13.34 ID:XS54jcrZ
時間泥棒過ぎるからオススメしないのぜ
283既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 19:09:21.70 ID:HIb+e0AT
碧の軌跡楽しみです^^
なんか最近のRPGっぽくなってきてガッカリ感もあったが、なんやかんやで面白そうだ・・・
284既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 19:12:01.30 ID:RPNs9Vt0
>>262
エロゲも主人公複数でもいいということだよな?妹好感度上げたら主人公チェンジするエロゲがあってだな
285既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 20:05:26.37 ID:LxrGKpH7
>>281
ヴァンテージマスターいいよな。
ダメージが完全に計算できて、いわゆるミスとか会心の一撃が無いのもいい
完全に理詰めで進められるSLGってあんまりない
286既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 20:13:32.93 ID:fRlGGxsp
ワジ主人公にしてハロルド夫人寝取る軌跡はいつ出ますかね?
287既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 20:13:41.89 ID:rUNuP9WC
逆にFCSCと立て続けにやったら
同じ世界2周させられて何なの?ってなる
程よく忘れてた頃で丁度良かった
288既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 21:25:13.49 ID:BmTipYJn
12王道
345意欲作
6-アニオタ向けってとこだな
289既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 21:29:04.99 ID:7bcdb7JN
ドラゴンスレイヤーの名前を冠していた方の英雄伝説の1,2をPSPで出してくんないかなぁ
あの頃のファルコムってEDでドットキャラの小芝居とか、ED後に世界のMAPを回れるとかってトコが好きだったんだが
最近はそういうのはなくなっちゃったねぇ
290既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 21:36:08.87 ID:LxrGKpH7
ドラゴンスレイヤー全部まとめて1パッケージとか今ならできそうな気がするがな・・・
291既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 21:47:59.55 ID:jFfR8cBm
あれはリメイクしても売れないと思う。
292既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 21:58:52.81 ID:1R0Qrrqe
ディーナとソニアとフローラはいまでも抜けるは
293既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 22:08:37.09 ID:jFfR8cBm
戦闘システム面は総取っ替えしないといけないくらい明後日の
方向向いたシステムだし、1は全体攻撃をラスボスしかしてこないし、
2はキャスティングタイムを3世代くらい前にしたカプセル魔法だし
294既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 22:08:57.34 ID:XS54jcrZ
さすがに英伝IとIIは古臭すぎて無理だなー。
あれ今じゃフリーゲームのレベルだろう。
295既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 22:15:06.79 ID:jFfR8cBm
でも、当時は斬新なシステムも積んでた。FF4より前に
素早さで行動順が決まるシステム採用してたり、眠った相手に
100%クリティカルが決まったり、即死が効いたり、
あと、毒の仕様が死の宣告だったり
296既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 22:20:10.72 ID:RIP43kzF
ヨシュアの姉がレイプされて殺されたゲームだっけか
297既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 22:47:28.79 ID:3ndZfyfk
される前にヨシュアが殺しちゃったけどなぁ〜w
298既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 22:48:20.55 ID:1DPh66hO
さすが執行者の殺し屋ですわー
299既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 22:49:37.90 ID:LxrGKpH7
ツヴァイの続編が欲しいところだが、2の売上が壊滅的だったらしいから望み薄かのぅ
300既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 22:54:25.06 ID:dYo/aot5
学園祭の真実

れ<あ・・・ありのままに今(ry
れ<死んだ恋人の弟が女装したら死んだ恋人そっくりだった!
れ<変装や幻術なんてチャチなもんじゃねぇ・・・・
れ<危うく道を踏み外しかけた・・・・

2はPSP向けだと思うけど中々発売しないね
301既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 22:54:59.60 ID:YGCGu2D3
ツヴァイはやったことないけど2はやったんだよな
スコアを最高にしてから進めないと気が済まない性格のせいで積んだ
スコアさえなければ良ゲーだったんだが
302既にその名前は使われています:2011/07/15(金) 23:11:40.65 ID:0Hid7i3j
>>301
1もスコアあるでござんすよ
2の一番辛いのはカッパレース
303既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 02:00:07.83 ID:3wr8inxf
ツヴァイ1はかわいいキャラとほんわか世界観を楽しむ雰囲気げー
イライラしながら武器を切り替えてやってた。超やりづらい!
304既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 02:24:17.02 ID:XTWJdF49
ランディの称号だけ取ってないから碧までにやっとくか
でも碧って零からの引継ぎないんだよな?
305既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 02:25:23.10 ID:bTAKsxk2
碧が楽しみ過ぎて待っているのが辛い

何をして過ごせばええんや・・・
306既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 02:42:49.08 ID:k9caSSFf
イース7落として始めたがけっこう面白いな。
スキルとかザナドゥNEXTを思い出す。
307既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 02:53:33.52 ID:sxSu5LBQ
>>304
引継ぎはあるよ
実績で判定らしい
308既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 02:59:39.10 ID:fi9n2ldR
>>305
ぐるみんかブランディッシュでもやってろ
309既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 07:06:29.15 ID:SHRzsytY
ロイドさんに嫉妬するティすけとエリィがまた見られるんですね
310既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 07:09:19.57 ID:/2vndrYW
レンたんの身体は幾人もの男達の獣汁を吸い込んで、味の酸いも甘いも知り尽くしている。
そうかと思うと興奮がとまらないよね。
ビリビリに引き裂かれた処女膜に、一日10人、週に二日の休みで二年間くらい働いていたとすると、
軽く4000人の男の味を知っているレンたん・・・あああああああああ!!!
レンたんが4000人の男達とくんずほぐれつしてザーメンプールでおぼれているよおお!
311既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 07:09:58.23 ID:1RTYAedc
朝っぱらから元気だのぅ
312既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 07:12:32.63 ID:beIUN2qE
>>310
正直うざすぎ
どっかいってくれ
313既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 07:27:37.10 ID:SIkLQQ/s
ドーラは馬鹿だけどいいヒロインだ
314既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 07:30:39.03 ID:OmJF8Y2a
>>4
お前は鬼かwFCをEDまでやってそこで終われる奴は少ないだろうw
315既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 07:32:09.63 ID:yMkDMU/z
>>309
すげー楽しみ
316既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 07:34:48.01 ID:/WuwC/2H
今度でる蒼の〜っていうの気になってるんだけど
主人公が攻略王って聞いてどうも迷ってる

主人公はどうでもいいから女の子達でキャッキャウフフしたい
317既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 08:01:06.91 ID:a5X7nF8M
>>316
それも伏線のうちだ。
318既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 08:45:15.12 ID:9mzO31SZ
>>314
ベタなストーリーとか合わない奴はFCで終わるんじゃね、俺みたいにw
イースシリーズは楽しめたけど英雄伝説は駄目だったな
319既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 08:53:59.74 ID:9jexEDEw
空三部作は前評判ほど面白いとは思わなかったけど、
最近のオフゲの中ではストーリーを楽しめたほうだと思う
零は空からプレイしてないと物語の内容理解しきるのが厳しい部分が多かった点が残念
エステルヨシュアはもう少し出番控えめでよかった気がするわ
ファルゲーで特に不満なく楽しめたのは俺的にぐるみんだけかもしんない
ゆるい世界観と、その逆に鬼畜難易度なやりこみ要素満載で主人公が幼女
主人公が幼女
320既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 09:16:19.06 ID:OiS3oRN2
>>304
絆値が高いキャラで何かあるといっていたので最初のイベントらへんに迎えにくるキャラがかわるとかそんなんじゃない?
321 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/16(土) 09:34:05.62 ID:wQXTx2sc
エステル<棒の扱いは上手いのよ
322既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 09:51:01.17 ID:RFgZTLQY
リースちゃんの煮込み大便、炊き立ての麦飯にたっぷりとかけ、大いに喰らう。
323既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 10:09:28.97 ID:ZjIMc0c/
公式サイトに碧の軌跡パッケージイラスト来てるな
高まってきたわ
324既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 10:13:30.17 ID:GmpM/wMh
空の軌跡はパッケの絵の人がゲーキャラの絵をやってないよね。なんでだろ。
パッケ見て買ったら、ゲームして泣けた…
325既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 10:58:45.72 ID:ijpJoJwm
>>324
おお!!ランディがライフルもっとる!!!
やばい!!みwなwぎwっwてwきwたwww
326既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 11:10:38.07 ID:rCm3Dco3
>>316
レズゲー女主人公ゲーやりたいなら余所いけよ
327既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 11:11:16.99 ID:rCm3Dco3
>>319
3rdの続編みたいなもんらしいからな零は
328既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 11:28:51.28 ID:1gXHWmdG
ノエルとワジの絆イベントあるらしいな
5週する必要が出てきたが楽しみ
329既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 12:39:05.20 ID:3wr8inxf
>>324
ファルコムは前からゲーム内の絵は少年漫画誌のようなやぼったさ(社員の絵?)で、
パッケはプロに描かせる詐欺をすることがある

PSPの一般ゲーム機狙いになってから詐欺商法はやめたようだね
実際の絵もプロに頼むようになったみたい
330既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 12:41:25.45 ID:dwyruudA
絵は零蒼の方が好みなんだが123の方を書いてた絵師は今なにしてるの・・・
331既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 12:42:43.00 ID:B9t6khM1
エリィと濃厚なセックスをしたい
332既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 12:47:51.24 ID:msmTEVqk
>>328
ノエルとの絆イベントあるんですか?やったー!
333既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 12:53:38.90 ID:ZjIMc0c/
5週は辛いな
ロイドさんの性能をいかして複数キャラ同時攻略を実現させて欲しいわ
334既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 13:03:13.12 ID:LuEfVNxH
絆イベントもいいがエリィとのラブコメをだな・・・
335既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 13:05:56.17 ID:msmTEVqk
それが絆だろ?
エリィとの絆やればいいじゃん
俺はエリィもティオすけもノエルも全部やるわ
ロイドさんには色々と期待してる
336既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 13:11:21.46 ID:hl71pg4F
だな
337既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 13:13:28.04 ID:3K2WOKh4
エリィはあれで18かよ!

エロボディにも程があるぜw
338既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 13:27:15.56 ID:vCRy8zTI
ノエルもおっぱい大きいしな
リーシャなんて17歳か16歳なんだぜ

339既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 13:30:36.62 ID:SIkLQQ/s
>>335
いややったけど
あくまでもアレサブイベントだしな
エスヨシみたいにちゃんとメインストーリーでエリィとくっついて欲しい
昨日も言ったけど
340既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 13:32:50.85 ID:vCRy8zTI
それはない
エステルのはやりすぎだったくらいだから
絆イベントで好きなキャラ選ぶくらいで満足しとけ
341既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 13:36:50.01 ID:3wr8inxf
個別EDがあるわけじゃないなら、そういうギャルゲ要素いらないなぁ
メインストーリーじゃ結局くっついてないのに、イベントだけでいちゃいちゃって浮いてる
342既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 13:41:47.74 ID:el81SJN/
>>341
いらない人はランディやワジ絆やればいいじゃん
メインストーリーはみんなとの物語りなんだし
別に絆でも恋人になってるわけじゃないし
343既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 13:47:16.10 ID:a5X7nF8M
>>342
いるいらないじゃくて、
いちゃつくなら個別ED作れってことじゃw
メイン変える気がないなら絆とかいらね。
344既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 13:52:37.89 ID:BcZSoTcf
メインはぼかすだろ?
種は撒いたから各自絆イベントやった相手とどうなったか想像してねみたいな終わり方だと思うよ
完結作だから問題ないし

個別EDは俺も欲しいけど
ギャルゲ要素いらないって人がこれ作れって言ってるようには思えないんでw
345既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:01:09.68 ID:O1/qWAxv
俺は絆イベント嬉しかった
エリィもティオも好きで選べなかったし
346既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:07:42.11 ID:9W1GljTL
単品で完結しないつくりの軌跡シリーズじゃ後のことを考えると個別は無理だろうねぇ
347既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:10:43.76 ID:iyO/2HVg
いや碧で零キャラは完結だろ
あとは結婚とかさせなけりゃいくらでも想像できる
348既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:13:11.84 ID:SIkLQQ/s
想像させるとかめんどいから確定してほしいもんだな
エリィがいいけど、ノエルかリーシャでも許す
349既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:14:42.55 ID:XTWJdF49
この弟系草食男子を装った喰いまくりのリア充野郎が!

ヨナさんかっけー
350既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:19:18.38 ID:lcgYzRjR
じゃあ俺はツァイトルートを選ぶぜ
351既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:19:45.72 ID:5PDkaySC
>>348
ロイドさんの鈍さじゃ確定させるの無理だろうw
ガイですらおそらく相思相愛だったのにくっつくまでに恐ろしく時間かかったらしいからな
352既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:21:03.63 ID:Iy5rbMqZ
もっとタイトルに意味を持たせて欲しいな
結局、空の軌跡ってなんの事だよ
353既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:23:24.96 ID:knhdSaYp
零まだ2章くらいで放置してるなぁ。続きが出てから再開しよ。
354既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:31:23.80 ID:1RTYAedc
>>352
おまえちゃんとプレイしたか?
それとも理解力が足りないのかな
355既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:34:30.00 ID:eu8I213L
その気にさせといて、確定させないで宙ぶらりんとかロイドさん
まじ鬼畜wwwエリィがジト目で睨んでるのが目に浮かぶ。
356既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:43:53.84 ID:4CkNG4rR
ティオすけ曰くガイを超えてるってあるからなw
セシルさんがガイ攻略までに相当かかってるからきつい
357既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:50:26.08 ID:1yw48lG+
なんかもう完全に新参お断わりなシリーズになってるよなこれ
ディスガイアよりひどい
358既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:50:58.43 ID:hRI8+2WK
ティオとノエルとエリィ誰を選べばいいんだ
359既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 14:56:47.87 ID:5sO78O2e
何か本スレと流れがあんまり変わんないな
要はそういうゲームなんだろう
これのどこが古き良きJRPGなんだよ・・・
360既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 15:02:42.56 ID:GmpM/wMh
今更のなったけど、ID:3wr8inxfさん、さんk、なるほどPSPのSCはよくなってる
やってみようかな
361既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 15:08:53.72 ID:O4qE2ECM
> なるほどPSPのSCはよくなってる
???
362既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 15:12:03.75 ID:B9t6khM1
日本語がおかしい
363既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 15:29:20.45 ID:FnPtKhry
ノエルと絆イベントあるって本当?
364既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 16:23:05.25 ID:eu8I213L
>>359
古き良きjrpgぽいスレって何だ?
365既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 16:27:13.77 ID:FHbMIsi9
>>363
ノエル、ワジはあるらしい
366既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 17:09:28.63 ID:Ac7xryiM
ロイドさんがノエルをたらすのか
367既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 17:12:00.38 ID:muxBE15j
おまえらどこで予約してんの?
http://www.falcom.co.jp/ao_psp/product/shop.html
368既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 17:17:00.93 ID:fsVCtxtl
oh…俺はアマゾンなんでなんも無しか

ま、いいんですが
369既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 17:29:39.18 ID:SIkLQQ/s
俺はファルコム公式
1日早く来るしな
370既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 17:42:49.18 ID:SIkLQQ/s
碧の軌跡のニコニコのムービー見てたらヴァルドさん人気過ぎワロタ
371既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 19:38:34.21 ID:Z3wXiiID
九月はどれからやるか迷うな。
俺は値段の都合でAmazonよ。
372既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 19:47:11.52 ID:SIkLQQ/s
ダークソウルは気になるけどアクション苦手だから手を出さないかも
あとは碧と同時発売のフォトカノぐらいしかねえな
エクシリアは色々アレ過ぎてやる気しねーし
ICOワンダはもうやったし。
373既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 20:41:23.99 ID:KCD3dyxR
>>371
スパロボが延びたんで碧一択になった
374既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 20:48:35.33 ID:bTAKsxk2
碧とダークソウル買うよ!

>>372
エクリシアってなんかあったの?
まぁ俺はテイルズスタッフに嫌気がさして買わなくなったが・・・
375既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 20:49:29.43 ID:9W1GljTL
ライバルと思わせていて、ワジとヴァルドの後半の扱いの差が憐れだったな
376既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 20:53:59.74 ID:SIkLQQ/s
>>374
いや別に何もないけど
浜崎のCDにDLコードつけるとかアホくさいし
DLCで稼ぐ気満々なのもうざいし
完全版出るかも判らんしで手を出したくない
377既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 20:58:45.99 ID:XTWJdF49
俺もアマだわ。一度手にとって見るだけで終わる特典とかいらん
ドラマCDはちょっと気になったが
378既にその名前は使われています:2011/07/16(土) 23:34:31.77 ID:vnaaU8l6
>>371
発売日順にやるだけだな
特に迷わない
379既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 05:44:21.66 ID:VlYjU8mB
ノエルさんとのキズナイベントが楽しみ
380既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 06:48:30.30 ID:zL4egf1U
PCゲー板の本スレの隔離病棟っぷりは異常
381既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 06:51:00.43 ID:9eTtnKWd
本スレっていったことないけど、完全にPSPに移行しちゃったのにまだPCゲー板なのか
382既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 07:06:46.73 ID:LKrNm22+
ノエルとティオの可愛さは異常
383既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 07:48:19.97 ID:S2f1+HEK
公式のキャラ紹介にヤンキーいないな
384既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 07:58:32.72 ID:JePU/fKE
ラスボスだからね
いきなり最後に出て来てビックリさせようとしてるんだろうな
385既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:06:24.66 ID:DxYxpsyd
零の軌跡はおもしろかったな
スクエニこれを見習えよって思った
386既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:11:37.35 ID:amvyuP0/
無理だろう
スクエニは鳥山きらないと良主人公と良ヒロインと良仲間を作るのは無理だし
ストーリーももちろん終わってる
387既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:15:17.56 ID:JePU/fKE
>>385
4亀に14ちゃんとレビューが並べられてる記事があったけど
対照的過ぎてワロタなアレは
388既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:15:39.46 ID:zL4egf1U
軌跡シリーズは好きなんだがニコニコの広告だけは寒くて受け入れられん
389既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:17:23.36 ID:RebQtZZK
13一応クリアしたけどさ
カタルシスなさすぎだし
最後まで踊らされっぱなしだし
コクーン落としたの主人公達だしシナリオが終わりすぎなんだよね
鳥山があそこまでの一本道にしたのはシナリオの為って言ってたが
それであの出来かよと
390既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:18:47.14 ID:RebQtZZK
>>388
ファルコム自体に好感度を期待しないほうがいい
あそこは任天堂に対してもやたら対抗心燃やしてたり
最近も3DS煽ってたり
プライド高すぎるのかアレな所があるからな
ゲームだけ見といたほうがよし
391既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:26:00.77 ID:DxYxpsyd
ゲハ丸出しやな移民乙
392既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:28:51.39 ID:RebQtZZK
いやゲハでもなんでもないから
ゲハでいう任天堂信者や箱信者ならPSPなんて買わないだろ
俺はPS3もWiiもPSPもDSももってるっての
むしろ箱と3DSもってないよw
393既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:32:17.79 ID:Bg1Cu567
ファルコムが任天堂に対抗心燃やしてたり3DS煽ってたとかて何のことだ?
394既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:36:12.52 ID:JePU/fKE
“機関”と戦いし者が現れたか・・・
395既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:37:23.22 ID:RebQtZZK
別に無理に知る必要はない
3DSに関してみたければtwitter見ればいい

プライドの高さは携帯RPG板のスレのここ見たらざっと分かるかな

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1310806221/329

別にゲームの出来がよければ何の問題ないしね
ゼノブレやゼルダ買ったのもメーカー関係ないし
稼働率もPS3やPSPのがいいんで再度言うけど任天堂信者でもなんでもないです
396既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:38:32.42 ID:ibz9y3FX
スクエニを叩く奴は妊娠や痴漢って言ってるようなものだな
397既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:42:57.96 ID:Bg1Cu567
どこに任天堂に対抗心燃やしたり3DS煽ったりしてるソースあんだ?ないじゃん
398既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:42:57.93 ID:v90tbrCL
プライドの高さとかあってもいいとおもうけどな
能力もない癖に無駄にデカイ口叩くスクエニみたいなのは嘲笑の対象だけど
ゲームが面白ければいいんだよ、どこが作ろうが
399既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:45:39.28 ID:JQLGAzhb
零から初めたけど最終章前に空買ってきて今SC攻略中。
零は前作の内容出しすぎでついていけんかった。
もう空の続編って考えた方がいい。
400既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:45:47.55 ID:DxYxpsyd
任天堂に対抗心やら3DS煽ってるとか言ってる時点でアレじゃん
ゲハ民だから自覚ないんだろうけど
401既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:45:58.83 ID:+xjVP9Qy
反応してる連中のが明らかにゲハだな

>>398
再生数がどうとかは正直いらないからな
ゲームが神ゲーだから再生数も伸びて欲しいしランキングもあがってほしいけどさ
逆にアピールしすぎなのもちょっとね
402既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:48:08.01 ID:+xjVP9Qy
>>399
そりゃそーだよ
3rdの要素、続編っぽさが強いってどっかで言ってたらしいしね
俺は逆に昔からやってるから続編っぽさは歓迎なんだよね
レンの決着も歓迎だった
最後パテルマテルがラスボス倒すのはちょっとアレだと思ったけど
403既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:50:18.36 ID:zL4egf1U
>>402
oi miss おい
それは今全力で零プレイしてる俺への嫌がらせですか?
404既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:50:33.84 ID:2oUtxl8E
ソースがゲハとかちょっと
405既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:51:55.86 ID:+xjVP9Qy
>>403
すまんな
これはたいしたバレじゃないからさっさと退避するのをおすすめする
406既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:51:59.90 ID:JePU/fKE
いやクリアしてないならこのスレを見たらあかんと思いますんw
407既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:54:08.11 ID:IA+GVflI
>>401
しつこいゲハはスルーで

>>403
クリアしてから来なさいw
発売から相当時間立ってるしバレ禁止のスレじゃないからね
408既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:54:41.65 ID:zL4egf1U
>>405
駄目だ、レンさんのエロ画像持ってくるまで許さん
409既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:55:58.68 ID:Bg1Cu567
結局ソースなしか
410既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:56:25.99 ID:2oUtxl8E
>>388
ありゃあニコニコ向けにつくってあるだけ。
中学生メインに作れば中二になるのと同じ。
411既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:57:15.56 ID:l8gQ+fi6
アホの子=エステル
お姫様=クローゼ
SM=シェラザード
機械オタク=ティータ
ゴスロリ=レン
クール=キリカ
はらぺこ=リース
ツンデレ=アガット
おっぱい成分=エリィ
ネコミミ=ティオ
くぎみや=キーア
412既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:57:50.13 ID:IA+GVflI
>>408
つ pixiv
413既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:58:17.83 ID:DxYxpsyd
ヨシュエスロイドがわざわざレンのくだり説明してくれてんのについてけないはないだろ
414既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 08:59:37.86 ID:MUHcEBeH
ついてけないだろ
零のあれは初見置いてきぼりだよどう考えても
シリーズ通した奴ですらでしゃばりすぎて連中うざい
415既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:00:01.06 ID:p42lGEgR
そんなに知りたいなら自分で探せばいいのに

>>411
ティオは恥ずかしがりやでツンデレがちょっと入ってると思う

恥ずかしくていちいち後ろを向くのが可愛すぎ
416既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:01:34.60 ID:p42lGEgR
>>413
PSP版の3rdですら楽園はぼかされまくりだから
PC版やった人向けな要素は強いと思うよ

まあ俺はおkだけどさ
別にロイド達はしっかり描かれていたしね
417既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:01:41.73 ID:DxYxpsyd
>>414
どの辺がついてこれないんだか
あんだけ説明してたのに
418既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:02:17.36 ID:2oUtxl8E
前回で片付いたから、今回は出てこないよ。
出てきたとして、最終決戦の交代お助けキャラくらい
419既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:02:17.97 ID:MUHcEBeH
説明の問題じゃねーんだよ
お前は説明されればそれまでの経緯無く物語に入れるのかw
420既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:03:21.09 ID:Bg1Cu567
やっぱりソースはゲハ
日本ファルコムツイッターが虚偽で3DSをディスる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310830696/
421既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:04:12.51 ID:H+VJDGj5
>>417
お前さん荒っぽいなあ
過去発言もあれなのばかりみたいだから深呼吸して落ち着いたほうがいいよ
422既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:04:44.02 ID:DxYxpsyd
>>420
ぷwほらなw俺の言ったとおり

>>419
だからどこがついてけないの?
423既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:09:01.47 ID:f3Ehf8FV
レス番飛びすぎワロタ
424既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:11:46.74 ID:k1ATHWB1
スクエニに限らないがメーカーの失点を叩いたらゲハになるのかってことだな
そのゲームの信者でもゲハ呼ばわりというのはある意味凄いと思うが

ゲハって特定のハードしかもてない宗教の人たちを言うんだと思ってたわ
425既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:11:49.51 ID:DxYxpsyd
結社についてもロイドが説明しました
レンについてもヨシュエスがしました
どこがわかんねーんだ?
そりゃ過去作やったほうが楽しいんだろうけど
新規でもついていけるだろ?
426既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:12:10.85 ID:2oUtxl8E
DSといえば、ブランディッシュとかタッチペンでしたかったわー
427既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:13:56.94 ID:Bg1Cu567
>>424
どこのメーカーがどこを煽ってるとかゲハ以外知らないから
428既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 09:17:02.18 ID:MWW5xJDx
キチガイだらけ
429既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 10:03:07.48 ID:fKkGdo4n
だれか、>>411のツンデレにツッコんであげてよ!可愛そうだろ!!
430既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 10:06:30.63 ID:+z0EaIfU
ノエルの絆イベントが超楽しみ
チュートリアルの2人で出張(現地にはダドリーとアリオスがいるが)で
呼び捨てになるらしいんで激しく期待
431既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 10:11:35.25 ID:yyyJPhGS
>>430
いいねえ
432既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 10:37:25.06 ID:JQLGAzhb
しかし零の後にFCやると戦闘だるい。
ヌルゲーに慣れすぎたな・・・
433既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 10:43:21.27 ID:zwh99Q4q
難しいとかヌルイとかじゃなくてテンポ悪いだけだしな
434既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 10:45:13.67 ID:10C+Mzhn
リーシャゲストっぽいな残念
435既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 10:48:57.43 ID:2oUtxl8E
アドバンスド操作モードかなんかで、攻撃の際の移動地点
選ばせてくれんかなーっていつも思う。
大抵微妙にアーツで一掃できない配置になるので、
通常攻撃で集めてドンしたい。
436既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 10:50:23.16 ID:boKfTceg
なんかレス番がおかしいな

>>434
4章あたりから町や劇団がそれどころじゃなくなるから
クロスベルを救うためにずっと一緒に行動するかもよ
437既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 10:57:38.88 ID:NA8LdAuD
弟ブルジョアジーは許さないよ
438既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 11:00:34.62 ID:2oUtxl8E
弟ブルジョアジーがチート性能なせいで女たらし性能が
決して低くないランディがカマセになるという・・・哀れ
439既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 11:11:57.79 ID:m+V4aPuK
《執行者》のNo.XV、《殲滅天使》(キリッ

まいどこのセリフを聞くたびにこっちが恥ずかしくなります。
440既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 11:14:30.19 ID:5Hdmkcz7
FC買って農場でmobおっぱらったあたりで放置してるな。
SFC時代のRPGに声がついただけって感じでいまいちやる気がつづかねえ。

ストーリー面白くなんの?これ。
441既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 11:18:44.83 ID:9C/YXM32
英雄伝説はエンディングでセリオスとかの
チビキャラが動くの好きだったな
442既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 11:37:28.11 ID:/i6g+tlH
>>440
そこで放置してるなら、無理して先までやる必要ないんじゃないかな・・・
443既にその名前は使われています:2011/07/17(日) 11:52:18.28 ID:HFwrSdfI
最初はとても牧歌的な雰囲気で、そういう出来事を
積み重ねてだんだん盛り上げていくパターンなので
最初に何か事件起こして巻き込んでくような作りじゃないす
444既にその名前は使われています
>>440
FCの序盤はかなりつまんねえからな・・・