猛暑と臭気とミョウバンスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
前スレ
部屋干しした洗濯物が臭気を放っている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1308656413/

8 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/06/21(火) 20:58:53.10 ID:k3+Ep9Nr
>>1
騙されたと思ってミョウバン水試してみ
ttp://myouban.pre-info.com/myoubanuse.html

マジで部屋干ししても臭わなくなる
ちなみに毎回洗う度にやらなくてもおk
たまにで良い
2既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:05:12.58 ID:CNh4j34G
重曹<これで勝ったと思うなよ!
クエン酸<大掃除シーズンに注目されるのは俺達だ!!
3既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:11:09.47 ID:/Hj5V/WG
前スレ終わりかけだったから、こっちにも書かせて。

クエン酸ちゃんは、飲用の粉末を水にとかして夏バテ予防に飲むけど、とてとて酸っぱい。美味しくいだだく方法はないものか。
4既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:14:04.94 ID:KZIXROsz
クエン酸は日常食事の中に大量に含まれていて
体内では常に過剰状態なのでわざわざ摂る必要は無いそうです
5既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:14:59.34 ID:nIWwkuz8
ない
6既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:17:44.48 ID:9knI55Ep
たておつ
ミョウバンふりかけうめえwww
7既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:18:22.77 ID:MsKDd93v
1乙

クエン酸は一旦沸かして冷まして砂糖いれて飲むとたぶんいい感じ
8 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/29(水) 20:31:20.24 ID:ooZJqQAt
いちょつ^^

みょうばん買って帰ろっと。
9既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:34:36.61 ID:1ptqQbQ9
いちおつ!
最後にキモい長文書いてごめんな;;
10既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:36:59.13 ID:Zks6iw64
>>3
お前、歯なくなるぞ
マジで
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 20:38:22.99 ID:CQ2RQXNV
くえんさんが好きです。
でもみょうばんはもぉーっと好きです。
12既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:47:25.05 ID:f9MuiqcW
アルミがアルツハイマーの原因ってのは
患者の脳にアルミ成分が通常より高い値でみつかったからなんだっけか。
13既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:53:44.42 ID:nPZxwXs6
テフロン加工(くっつきにくい)のフライパンを長く使ってると、表面の膜が削られて
中の有害なアルミが料理に混じりアルツハイマーになるって力説してた奴がいたけど、どうなの?
14既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:57:53.04 ID:3E2wDtxD
なぁ、漬物コーナーにあった焼アンモニウムミョウバンってのでいいのか?
なんか野菜の下ごしらえに使うみたいなんだけど?w
15既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 21:06:29.38 ID:ktYZdp+s
>>14
ナスのマークでおなじみのミョウバンで
君も今日からミョウバニスト!
16既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 21:14:08.06 ID:dcf3S7mu
アンモニウムなにそれ^^;とか思ってたら
買ったやつの品名焼ミョウバン、原材料名焼アンモニウムミョウバンでござった
17既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 21:32:41.36 ID:0OgITIae
ミョウバン買ってきたぞ!これでかつる


レジのobacyanに意味ありげな顔でニヤリとされたんだが、まさかな・・・
18既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 21:37:04.75 ID:3uBhr3Vs
ミョウバン風呂はマジで効果が実感できる。
汗かく夏はオススメ。
19既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 21:53:48.80 ID:BoIrk/qF
夏休みの自由研究でミョウバンの結晶作ったっけなぁ
うまいこと正八面体ができると嬉しかったもんだった
…まぁ大抵はひしゃげるんだけどさ
20既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 21:59:01.69 ID:Zks6iw64
仮性包茎なんだけど、剥いて亀頭をミョウバンで鍛えてみようかな
21既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 21:59:19.07 ID:6JanrrAC
塩化アルミニウムは制汗作用あるから身体に塗るとビックリするくらい汗が出なくなる
その作用を利用した制汗ローションも存在する
ただ塗るとやたらピリピリしみて肌も赤くなるけどな
22既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:01:47.65 ID:iChdbeGC
汗出なくするのは止めた方がよさそうだなぁ
脱臭だけにしとくは
23既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:13:19.19 ID:d9rvhiZS
みょうばん風呂入ってみたけどやっぱり腰と鼻の頭からはだばだば汗かいたわ
その他の部位はさっぱりしていい感じだが
猫様いるので念のためお湯を落として風呂場一帯を水洗いしたから
うちには節水的には優しくないかも
背中のニキビがひどいので治療ということで家族には説明したが…

あと鼻の頭の毛穴の黒ずみがキレイサッパリ消えてて感動した
ポーラのobachanに勧められたバカ高いクレンジングオイルとは一体何だったのか
24既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:16:00.62 ID:ktYZdp+s
毛穴の黒いの本当にきれいに無くなるよな
どういうからくりなんだアレは
あとニキビ跡もうっすら消え始めたような気もする。ミョウバン様万能すぎ
25既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:16:52.76 ID:MsKDd93v
ヤバイないろんな業界から目をつけられるぞ
26既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:18:37.66 ID:FBz+YIcv
値段が100倍くらいになる日も遠くないな
27既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:19:52.81 ID:Gua/ebaw
NPCから買い占めて競売に流すしかないな
俺もニキビ跡で顔きたねえから試してみようかな
28既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:20:03.10 ID:lpXgbBhC
ミョウバン様の力を恐れた勢力から封印される
29既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:21:10.74 ID:UH0A41vZ
毛穴の黒ずみがなくなるのはピーリング作用だと思うけど、
それは顔の皮膚的にどうなんだろう…
みょうばんが無駄に角質を奪うような効果であれば、
使いまくるのはよくないって思う
30既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:21:42.47 ID:LZYFfxgh
ミョウバン買って来たw
31既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:22:46.02 ID:e7ls0uc3
汗止め効果を期待して、今日頭と顔にミョウバン水を使ってみたけど
ミョウバン水使った部位は、マジでビックリするくらい汗の量が減ったなぁ
頭から出る汗と皮脂の匂いが嫌だったんだけど、今日はそれを気にしなくて済んだ

ただ、本来汗かいて発散する筈だった熱はどうなったんだろうって考えると、ちと怖い
32既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:23:21.58 ID:ykNVu70s
これだけ性能良いとあとで修正きそうだな
33既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:28:34.33 ID:MsKDd93v
ここは高IQ揃いのNejitsuだから無いと思うが
そろそろ使いすぎたり使い方間違えたりしてひどい目に遭う奴が出る
34既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:29:39.61 ID:ktYZdp+s
どう間違うんだよ
カルピスと間違えて一気飲みするとかか?
35既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:31:00.07 ID:FBz+YIcv
どうしても臭いけしたくて容量を大目にしてピリピリしたって奴もいるだろう
俺だが
36既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:33:03.60 ID:qAUfck12
今までは風呂入った後暫く経ったら鼻の頭とか油でヌルヌルだったんだが、幾分か抑えられてるな
しかし、こんだけ効果あるなら、今まで使ってた製薬会社のローションとかどんだけボンクラなんだよって感じ
37既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:33:53.89 ID:nPZxwXs6
前スレで股間に原液塗ってパワーうpしようとした奴がいた
38既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:39:14.98 ID:fTY6K3zm
初ミョウバン風呂入ってきたー
思い込み要素もあると思うけど、なんかいつもより肌がサラサラしてる気がするw
あと汗疹があるから、ミョウバン効果で消えたらまた報告しにこよう
39既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:41:41.81 ID:MsKDd93v
何か気のせいかも知れんけど体から蝋の匂いがする
40既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:45:49.06 ID:rcR8E5OW
脇汗かいた時拭って嗅いでみると服やインナーの首周りの匂いと違う事があるんだけど
これワキガかね?
41既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:51:36.33 ID:QAvewndF
ミョウバン水はガチで最強だからな
ワキガをも打ち倒せる勇者

しかも一年分買っても
500円ぐらいw
42既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:54:59.77 ID:vwKftBMv
こんだけいいことだらけだとなんかトンでもない副作用とかないのかねw
43既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:55:49.94 ID:eD3W3VMI
>>31
汗っかきの俺がほとんどかかなくなるからなー
確かにちと怖い
でもやめられない、やめにくい!
44既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:56:53.31 ID:v6BjhHQq
副作用あると困るな
ミョウバン水を霧吹きに入れて常に手元に置いてある
顔が気持ち悪くなったらぱしゃぱしゃしてる
45既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 22:58:25.64 ID:ktYZdp+s
朝1回夜2回ミョウバン水で顔洗って身体流して
事あるごとにスプレーでシュッシュしてる俺の前で今更副作用とか言うなよ

言わないでください;;
46既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:01:15.95 ID:qhRwR0Mp
タダチーニ
副作用はでない
47既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:03:02.29 ID:dcf3S7mu
あとは脱毛効果があれば完璧なんだが
48既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:03:09.57 ID:6JanrrAC
アルミ成分がアルツハイマー症になるとかそういう報告は出ている
49既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:04:13.76 ID:ktYZdp+s
前スレに頭皮に振りかけてるやついたぞwww
もしそんな効果があったらそいつ発狂するだろ>脱毛
50既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:06:42.83 ID:ktYZdp+s
アルツハイマーの話は「ねえよwww」で否定されて終わってたと思うが
まじでそれ位しか副作用ないのかスゲエな
51既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:08:50.01 ID:lpXgbBhC
アルツハイマーは製薬会社乙で終了した
気にすることは皮膚に刺激を感じたら濃度を下げる程度
52既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:10:36.06 ID:1ptqQbQ9
欠点を出すとするなら

酸性の液体だから金属とかだいりせきwには注意な
あと大事な服に使うのはやめとけ、インディゴとか酸に弱い色素もあるからな
53既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:12:31.06 ID:nPZxwXs6
>>52
あ、もしかして今日ジーンズ洗ったときに、タオルに青いシミが出来たのは、そのせいかな?
大事なものじゃなかったから良かったけど
54既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:14:03.66 ID:ktYZdp+s
ジーパンにはNGということか
あと風呂に大量に入れまくると釜傷めるとかはありそうだな
55既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:20:44.57 ID:yEGqtgKi
今ミョウバンで洗濯槽きれいにしてるぜ。。。
まじすごいわ。
3年間の汚れ落ちてる。。
56既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:21:07.31 ID:dcf3S7mu
脱毛効果はないっぽいな・・・
お肌を整える効果はあるっぽいからよしとするか。おっさんだけど
57既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:23:13.27 ID:MsKDd93v
そういえば前スレから二回ほど浄化槽について指摘があったが
あんまり大量に流さなければ良いとは思う
量的には知らない
58既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:24:39.24 ID:9CqDP5Xb
地殻の主成分の一つのアルミが毒とかないわwwwwww

先天的な障害によって体の各所に銅がたまる病気があるじゃん
お前はこの病気の原因は銅だって言うのかい?
59既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:25:41.70 ID:qhRwR0Mp
タダチーニ影響はないから
大丈夫じゃない?
60既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:33:04.95 ID:GgVhQtvi
なんだ部屋干しで臭いがどうとかってスレ
そんな流れになってたのかよ
スレタイだけでスルーしてたわ

明礬はもう随分前から使ってるわ
効果抜群で人気のあるクリスタルストーンも実は明礬の結晶なんだよ
始めにクリスタルストーンを使ってその効果に驚いて成分を検索したら明礬だと判ってそれからはスーパーで焼き明礬を買って飽和水溶液を作って用途別に濃度を変えて使ってる
クリスタルストーンや飽和水溶液そのままだと肌がかぶれるから2倍に薄めてる
でも明礬って雑菌が繁殖するのを抑制する力はすごいけど既に汗臭くなったのを消臭する力はほとんど無いよ
61既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:34:01.84 ID:nnRcDq33
「いけますって、ちょっとのお金とミョウバン水さえあれば」
62既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:34:43.58 ID:9QAI5DzO
>>36
そんな事言ってると、「ミョウバン水って言われるほど効かねーじゃねーか誤差程度」
とかケチつけにくる製薬会社の営業工作員が来るぞ
63既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:36:38.84 ID:6JanrrAC
汗を直接止める薬は少ないからな
医者の処方箋要るし副作用も強い
てか副作用で汗止めるしな
64既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:38:04.57 ID:dcf3S7mu
時々でてるが製薬会社はあんま関係ないんじゃないかw
化粧品会社の工作員がミョウバン様の敵だと思う
65既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:38:05.12 ID:CsekkJmx
クリスタルストーンってそれどんなクエストアイテムなんだ?
66既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:44:11.48 ID:9QAI5DzO
>>65
お湯で大量のミョウバンをとかす
紐につけた結晶のつぶをぶら下げる
結晶が成長する度に高濃度のミョウバン水に入れ替える
完成!
というクエストなんだ
67既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:46:11.44 ID:5jWlqF7B
クリスタルストーンを体内に持つものが世紀王となるのだ!
68既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:50:24.33 ID:AumvsCpO
>>61 特撮スレに帰れ。
69既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:57:47.83 ID:yEGqtgKi
>>60
どうも、知ったかぶりは帰れ。
70既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 23:58:56.12 ID:3cSl/Qb5
良いぞみょうばん風呂、風呂上がりのいつものムズムズが無い、懸念してた粘膜のピリピリも無い。
顔はあまり実感がない、ただ汗のダラダラが無いのはどうなのかなw
71既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 00:05:14.28 ID:XGETrZzR
ミョウバンってすごいのな・・・・

ミョウバン水で無臭 > 臭わないのでモテモテ > か○じょができる
ちょっと買ってくる
72既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 00:19:42.37 ID:YWIA9uL+
>>71
むしろフェロメン臭が抑えられて寄り付かないのではないか?
73既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 00:25:42.42 ID:+LCKSEH8
>>72
そうか…じゃあマイサン以外の部分に振りかける事で完璧になるな!
74既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 00:38:31.29 ID:5i7n+yWb
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     へぇー
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    明礬2年くらい前に
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    流行ってたよね
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ    2年くらい前に使ってたわ
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
75既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 01:42:50.15 ID:heyrwXLb
ミョウバンの効果があまり知られてないのは、化粧品会社のせい
76既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 01:43:02.33 ID:JUzBJrN1
人間のフェロモンを感じる器官は退化して無くなっちゃってるので意味ないってばっちゃが言ってた
77既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 02:21:33.26 ID:mJ/8gk18
体臭で逃げられるよりはいいわw
78既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 02:30:13.72 ID:Yur+i+Vn
ミョウバンで体臭を処理するからこそ、化粧品の効果も高まる的な理論で別に敵対しなさそうだけどな
79既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 02:42:58.47 ID:bMR4MjcI
ミョウバンスレともお別れかと思ってたら次スレが立っていた・・・
80既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 04:47:42.75 ID:85kWfd5P
腋毛の処理も大事よね
81既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 06:35:31.02 ID:S4XiU4pT
対水虫の俺の感想。
・水虫薬みたいにヌルヌルしないんで快適
・防臭、表皮の改善効果は高い
・表皮までしか効果がないせいか、かゆみは押さえられない

結論:かゆみが治まるレベルまでは薬で治療し、日常のケア・予防はミョウバンがベスト。
82既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 06:45:20.78 ID:pMnWSniV
>>60
>でも明礬って雑菌が繁殖するのを抑制する力はすごいけど
>既に汗臭くなったのを消臭する力はほとんど無いよ

だよな。
すでに臭ってるのを消すのは苦手みたいだわ。
雑巾の生乾きのヤツとか、漬け込んでもなかなか^^;
83既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 06:50:21.47 ID:Vn8NU107
あほみたいに脂性なんだが効くなら買ってくるかな・・・
風呂は腐っておわてるから霧吹きに入れればいいのか
84既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 07:50:50.15 ID:A5kDtghF
目に入るとやばそうなんだが
85既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 07:51:43.86 ID:S4XiU4pT
>>83
俺も脂性なんだが、なかなか快適。
試してみてダメでも200円ぐらいだから気軽にやってみれ。
余っても洗濯や掃除に使えるし。
86既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 07:52:37.42 ID:A5kDtghF
スポーツやってるなら、スプレーまでにしといた方がいい
ミョウバン風呂はまずそう
87既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 07:52:38.70 ID:y7LCe/6L
むしろ目に入って大丈夫な液体なんて水ぐらい
88既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 08:04:13.38 ID:uPLaM4l0
そーいや昔 ニオイが消えた!
とか、そんな感じの謳い文句のタブレットあったよね?
89既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 08:37:47.65 ID:56VguiWy
まさか一滴も汗でなくなるなんて思ってないよな?w
90既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 09:06:50.71 ID:A+msKFNZ
寝坊して頭ギトギトで家でないといけないときでもスプレーしてタオルでシャシャッてするとまじサラサラw


アルツハイマーの話だけどそれマジならとっくの昔に発売中止じゃね?w ナスの漬物食ったらアルツハイマーになんだろ?w
91既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 09:12:44.83 ID:Y6MCs2SM
マッサージついでに太腿とか足回りにモミ込むこと五日目、今日朝起きてびびった
すね毛が明らかに薄いw
細くなってる気もする

いやー夏の海に向けていいわコレ、むだ毛脱色剤みたいなもんだな
92既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 09:14:27.13 ID:pMnWSniV
>>90
Exactly
(その通りでございます。)
93既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 09:14:30.80 ID:4a29ScKK
もっと宣伝されてもいいほど、便利なミョウバンだけれども、
宣伝されちゃうと、高価な消毒スプレーとかが困るからね。
94既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 09:20:34.23 ID:5Exa4AX2
年々暑い日にち多くなってね?
冬は逆で雪降ってもあんまつもらんし
95既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 09:23:59.78 ID:BXzMsUnT
地球は数十から数百年単位で温暖化したり寒冷化してるから気にすんな
96既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 09:24:18.93 ID:4a29ScKK
今年(去年)の冬は大雪だったよ
97既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 09:25:54.53 ID:A+msKFNZ
熱帯化してるみたいだな。 なんか2050年には冬がなくなるとかなんとか。眉唾だけどw


いま愛犬の目と鼻と口に紙袋で保護して全身にミョウバン水シュッシュしてみたけど一瞬で獣臭さ取れたw
98既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 09:45:42.87 ID:40VIUTrs
デオナチュレしか商品化してない疑問を解きたい

安全性や保存性を一般的な高位安全基準にするには大変とか割高になるとか
なんかないのか

犬の消臭とかよさげだけど、ぺろぺろ舐めちゃうのは本当に大丈夫なのかとか
99既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 09:47:02.92 ID:G4rmAPr8
>>97
主に中国のせいなんだけどな
さらに黄砂までとんでくるし
100既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 10:24:45.76 ID:S4XiU4pT
別府にはズバリ、ミョウバン温泉ってのがある。
もちろん主成分はミョウバン。
101既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 12:35:17.94 ID:BU63Ga8T
つくったばかりのミョウバン原液がある安心感
102既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 12:40:59.99 ID:4a29ScKK
まあ、明晩には無くなるだろうけどな。 明礬だけになんちゃってw
103既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 12:45:15.93 ID:7IQyt6ns
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ>>102,   `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
104既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 12:46:56.26 ID:okeJa3Jh
>>102
バカw
105既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 12:47:16.40 ID:SsL7Ietz
ワシもついにミョウバンさんを購入したぞn
これ1500ccに溶かせ
ってあるけど1500mlのみずでおkなんかな
106既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 12:50:09.31 ID:5Exa4AX2
猛暑の散薬を使用した
107既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 12:52:06.58 ID:A+msKFNZ
>>105 水300ミリリットルに対してミョウバン10gらしいぞ。
108既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 12:54:20.05 ID:nfFljgcO
しかもそれで原液だろ。直接シュッシュ用だとさらに10倍とか・・・。
5グラムで1.5リットル作れちゃうとかどんだけコスパ良いんだよw
109既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 13:00:45.16 ID:S4XiU4pT
稲中で、体臭キツイ田辺がプールの塩素水に浸かると臭いが消えるってネタあったな。
110既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 13:01:51.80 ID:heyrwXLb
稲中の奴らほとんど鼻栓してないよな実際はw
111既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 13:07:34.77 ID:SsL7Ietz
>>107
水300mlに対してミョウバン10グラムか
ありがとう助かったわ
112既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:08:20.34 ID:Yur+i+Vn
犬も毛繕いで体舐めるからな
やったら水で流すくらいやれよ

ミョウバン石鹸でググるとスプレーとセットで4000円!
世の中のぼったくり構造がよくわかるね!
113既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:09:42.46 ID:tfWHvPUn
歯磨きする時ミョウバン水で口濯ぐと効果あるのかな
一応食品添加物だから口に入れても大丈夫なはずだし
114既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:12:53.37 ID:G4rmAPr8
知識、情報はカネだからなあ
115既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:14:07.66 ID:56VguiWy
>>113
口内炎の炎症止めとして耳鼻咽喉科で使われてたことがあるらしい
なにに効果があるかは専門外だからわからんが
116既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:19:20.62 ID:4a29ScKK
まあ、医者も高い薬を処方箋として出さないと、いろいろ商売上うまくないんだろう。
よく知らんけどw
117既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:23:06.72 ID:l4wm0wEm
抜け毛多いやつはミョウバン薄めた水で頭ジャバジャバしてみろ
騙されたと思って一週間続ければ頭皮が見違えるくらい清潔になってかゆみも無くなる
118既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:24:46.91 ID:4a29ScKK
ほほう・・これは・・
119既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:28:25.18 ID:tfWHvPUn
>>115
ググってみたらたんぱく質を凝固させる性質から傷口や粘膜の炎症に聴くみたいだね
うがいにも効果あるみたいだし
すげーなコイツ
http://akademeia.info/index.php?%CC%C0%E3%A9
120既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:28:58.73 ID:4BHThbyC
俺ミョウバン消臭剤、制汗剤を販売する会社作るは・・・
121既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:31:29.12 ID:4a29ScKK
湿り【しめり】出し
明礬を水に溶かした液で文字を書いて乾かすと、文字が見えなくなる。
その紙を水の中に入れると、文字のところだけ水が染み込まないので
文字が浮き出て読みことができる。炙り出しの逆のようなものである。

これいいな
122既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:31:45.25 ID:i17NGRsu
水に溶かしてみたけどこれ何時間くらいで原液としてしようかのうになん?
123既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:32:08.87 ID:tl8UBDyH
>>113
素直にリステリン使う方が吉
124既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:41:54.80 ID:i17NGRsu
>>113
口濯ぐときにハリステリン系で
刺激がきついのがだめなら
イソジンとか喉洗浄するやつあるじゃないあれでくちくっちゅくちゅすればいい
125既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 14:46:42.63 ID:A+msKFNZ
歯が痛かったのでいまミョウバン水でうがいしてみた。


濃度は原液を10倍に薄めたスプレー用を更に10倍した濃度。


結果、歯の痛みは少し取れたが口の中の水分が一瞬でなくなるような感じになりすぐに止めて水道ですすいだw あんまうがいはオススメしないw
126既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:12:20.54 ID:YGrf9JPH
おまえらは人体実験とかちょっとお願いすればやってくれそうだな
127既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:13:46.17 ID:4a29ScKK
100万ギルでいいよ
128既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:14:41.00 ID:3Q/bY8QZ
いや俺が100万ギルダンで
129既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:28:31.90 ID:4byhKsMh
100万ガバスで手を打とうか
130既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:37:29.20 ID:S4XiU4pT
誰か、嫁か彼女か自分のマン臭が改善した、とかの報告くれw
131既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:43:03.71 ID:f3s3BQJz
>>122
2〜3日で完全に溶けきるはず

このスレ見て、2年くらい前に作った原液の存在を思い出した
流しの下に入ってたんだけど腐らずキレイなままだったわw
132既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:43:23.62 ID:jiE/+q52
ねみみんって何でも無い事を楽しそうにするのが得意だよなw
のりこめ〜で俺もミョウバンを買ってきた
惣菜の漬物売り場に行ったら調味料コーナーと言われた。。。
キムチの素とか浅漬けの素とかを売ってる所だ
これから買うヤツは俺と同じ間違いをするなよ
ってか使うのに一日かかるのね
今すぐ使いたいのに
133既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:46:03.79 ID:heyrwXLb
ミョウバンをタイサイとすると、ミョウバン水はタイサイジン
ゆっくり待つがよい
134既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:48:26.31 ID:jYFhpKWH
お湯でとかせばいいんじゃね
135既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:48:59.27 ID:4a29ScKK
そうだよ。ミョウバンは明晩まで待たないと使えないよ! ミョウバンだけにね!
136既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:55:33.47 ID:rK1oQ+mw
おいらっちの地元に明礬温泉っていうのがあるんやけど〜w
137既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 15:59:38.23 ID:3Q/bY8QZ
ミョウバン足りないよ!なにやってんの!
138既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 16:00:43.40 ID:G4rmAPr8
ミョウバンスプレッド、てーーーーっ!
139既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 16:02:32.30 ID:4a29ScKK
ハンミョウ柄パンツ略してミョウパン
140既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 16:23:23.52 ID:xI7ijrpt
これは10日後に全身ナスビ色になる副作用があっても許される性能だは……
141既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 16:29:35.57 ID:3b7sqA/J
洗濯のすすぎの時ミョウバンキャップ10杯入れたら
ジャージやタオルがべたべたに・・・
ミョウバンの量が多すぎたのかな?まさかジャージ溶けたとかないよな
142既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 16:34:00.12 ID:i17NGRsu
サイトではキャップ10敗ってなってるけど洗濯機の大きさによっては調整したほうがいいようだな
143既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 16:34:03.68 ID:RnNNDXAR
まさかの粉のまま投入じゃないよな?
144既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 16:37:28.69 ID:3b7sqA/J
大丈夫ちゃんとここに書いてあるとおり水に溶かしたやつだ
そのまま乾かしてみても濡れたらやっぱベタベタだったので
とりあえず急いで洗い直し中。
145既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 16:43:12.89 ID:GMC+U83O
何でsage設定なん?
146既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 17:15:49.35 ID:S4XiU4pT
風呂にキャップ10杯であの威力なら、薄めでも効果ありそう。
俺は全自動の柔軟剤投入口にナミナミ入れて洗濯したが、ベタつきなかったなぁ。
147既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 17:25:36.84 ID:9jsynKoZ
>>141
洗剤はひょっとして合成洗剤じゃなくて粉石けん(純石けん)?
純石けんだと石けんカスができてベタついたのかも。
148既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 17:33:32.13 ID:GzHth7CP
>>121
三丁目の夕日で駄菓子屋のおやじがそれでクジ作ってたな
149既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 18:00:57.04 ID:ggRc+E2S
オレはキャップで量らず適当に投入してるけど別に問題にぃ
150既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 18:25:27.64 ID:56VguiWy
とりあえずID:3b7sqA/Jの洗濯の状況聞かないと断定できんな
151既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 18:33:47.00 ID:OrYdlPqb
>>91>>117が微妙に矛盾しててちょっと怖いw
152既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 18:34:23.02 ID:nUyaR9HW
2Lのペットボトルにミョウバン50g入れると大体1.5lしか入らなそうなふいんきになってたから
いっぱいまで入れたけどまぁ配分これで平気だろww
153既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 18:37:12.73 ID:GxO8FpvS
鼻の頭の黒ずみ、きれいに消えたけど
一晩寝て起きたらリポップしててわろたww
アビセアかよwww
154既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 18:51:45.72 ID:cW2owNng
BANはBANでもいいBANはなーんだ
155既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 18:53:08.39 ID:i17NGRsu
バンダイナムコ
156既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 18:53:11.76 ID:B9xTu4Hu
今日3時間外に出ただけで体臭バリア全開の人間に三体当たった
とくに二人がキツかったな、あのレベルでもミョウバンvsで退治できるんだろうか
157既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 19:04:11.60 ID:Li7xvngV
粉末の100g300円のしかなかったぜ
158既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 19:14:43.37 ID:3b7sqA/J
洗い終わった、ベタベタはなくなったようだ。やっぱ入れすぎだったのかな。
次は半量でやってみよう・・・洗剤はお中元でもらった粉のアタックでした。
sageが付いてたのは常駐スレがsage推奨だったからだw
159既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 19:16:57.20 ID:pMnWSniV
今日でミョウバン風呂4日目なんだけどビックリすることが起こった。
一つ穴の追い炊き風呂なんだけど、
いつもの様にお湯はって、ミョウバン原液少々入れて追い炊きしたら、
なんと黒い汚れが吹き出てきた。
昨日、おとといと、追い炊きすると若干臭った水出てたんだけど、
いよいよ汚れが目に見えて出てきたっていう。
1週間前に一つ穴用のジャバやったばっかなのに。
160既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 19:19:37.11 ID:y7LCe/6L
ジャバ<ミョウバンなのが証明されたな
161既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 19:22:21.32 ID:56VguiWy
>>151
長文すまん

原液ミョウバン水のpHは3.5とからしいから、10倍水だと4.5くらいになるんだけど

ちょうど酸性雨くらいwとも言えるし

http://www.sodaspa.net/faq.html

美容院とかで酸性水で頭皮ケアみたいなことをやってたりもして
その水がちょうどそのくらいのpHなんだはw

だからぶっちゃけ確信がないのだけどw
結局、量と頻度だと思う
ビッタビタにぬったくればハゲるし
シュッとひと吹き程度じゃ汗とか汚れで中和して影響なし
162既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 19:27:22.74 ID:IL1PaGW9
みょうばんマジスゲーな?
俺のチンチンにシュッシュしたらこじらせた童貞も治る?
163既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 19:34:06.96 ID:8oRDs7Yi
>>162
女が寄り付かなくなるから駄目だなw
164 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:38:08.13 ID:o1ZCVSy/
障気
165既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 19:55:47.63 ID:OjsdELH2
豆知識:肌に直接ブッカケ用の濃度を作成だと、500mlのペットボトル(水500ml)に対してキャップ並々一杯(約2g)くらいになるようだ。

確かになかなか解けないね〜。
166既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 19:56:13.86 ID:Yur+i+Vn
>>159
ミョウバン無双始まったな
167既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 20:04:57.87 ID:3Q/bY8QZ
ミョウバン様は裏切らない
168既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 20:10:15.46 ID:+MlbMZ9u
>>113
虫歯なりやすいならやめとけ
169既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 20:15:08.34 ID:cfMca9CF
>>91
>>161
確かにほぼ現役を脇にシュッシュしてたら毛が薄くなった気がする
剛毛にも効くミョウバン最高!

頭皮に使う奴は自己責任?
170既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 20:16:07.33 ID:i17NGRsu
>>165
それキャップで計るのは原水なの?それとも溶かす前のミョウバン粉なの?
171既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 20:25:30.26 ID:Yu0l2wGv
脱毛というか減毛まじ?
172既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 20:29:02.33 ID:OjsdELH2
>>170
粉2g弱ね
173既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 20:29:27.22 ID:0BJjw0Nh
前スレかもしれないけど、誰か頭に使ってる奴いたぞw
174既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 20:37:27.63 ID:YMMkO8Wr
脱毛効果あったら股間がパイパンになってるだろw
175既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 20:40:04.21 ID:xPBl/Msi
傷口に振り掛けていいんだっけ
176既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 20:47:23.49 ID:lHA25Ftg
止血、殺菌効果はあるが
ピリっても知らないからね
177既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 20:51:44.20 ID:y7LCe/6L
俺はもう一週間近く毎日頭皮に希釈液シュッシュッしてるぞ
臭いなんてあるわけない
178既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 21:26:49.59 ID:EjXBQ3A0
>>172
キャップってペットボトルの?
前スレに7杯で5gくらいってあったんだけどどっちが正しいんだ・・・
179既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 21:32:35.39 ID:6oI1iyMz
頭皮の臭いとか言ってるやつはミョウバンよりも頭皮ブラシできちんと頭皮を洗った方がいい
汚れをきちんと洗っておかないと将来ハゲになるぞ
180既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 21:39:36.13 ID:y7LCe/6L
>>179
んなもん最初に試したさ
シャンプーの量とか
お湯で絶対薄めるだとか
二度洗い推奨だとか

全部試してダメだった俺が最後に辿り着いたミョウバンという名の天国
ありがとうミョウバンさん
181既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 21:51:20.11 ID:OjsdELH2
>>178
もちろんペットボトルのキャップ。サイズは通常よくあるサイズ。
デジタル計量機で計測し、山盛りだと2gになった。ミョウバン自体の種類が違ったりするんだろうか。
182既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 22:05:38.77 ID:Pndj4I6I
洗いすぎも禿の原因だから難しい
183既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 22:12:25.15 ID:Yur+i+Vn
よくわからんが>>1に張ってあるリンク先くらいは読んだんだろうな
184 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/30(木) 22:51:20.35 ID:gfOMr/bK
今日ドラッグストアにミョウバン買いに行ったらお勧めって札ついてて笑ったわ
185既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 22:54:12.74 ID:cvSl6zz+
薬局やってるネ実民とか普通に居そうで困る
186既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 22:57:17.46 ID:3JPOa2yQ
カビ臭い万年床に多めにシュッシュしてタオルでゴシゴシしたら結構良くなった
まぁ干すのが一番なんだろうけど、休日は溜まった洗濯物が物干し竿を占領するから
布団干せない、干しにくい
187既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 22:57:49.39 ID:HkYnmoy+
「ミョウバン 2ch」でぐぐると上から5番目w
188既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 22:59:57.55 ID:Mh4zHWCk
ミョウバンを追加で買ってしまったww
189既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 23:00:34.32 ID:r1pzNj9W
早く買いにいかないと買い占め&便乗値上げ来そう
190既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 23:10:00.89 ID:/DhY9gD0
会社の隣の席のおやじの口の中にミョウバンを詰めたい
191既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 23:10:11.35 ID:01jHnVvJ
そのうち製薬会社と国が利権構築して価格が数十倍に跳ね上がるな
192既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 23:10:43.66 ID:dwrndhmm
ガッテンに取り上げられたらミョウバン終了
193既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 23:12:46.77 ID:o2Uk90v3
クエン酸<何か・・何か弱点があるはずだ
194既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 23:18:49.00 ID:i17NGRsu
夕方四時くらいに投入した洗濯槽洗浄がまだおわらん・・・
洗浄モードでやってるけどいったい何時間浸けとく気なんだじらし洗濯きめ
195既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 23:24:48.61 ID:iRTvjB82
うちのは11時間
196既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 23:43:41.79 ID:I45ciBGH
水:ミョウバン=30:1でできるのは原液
肌にかけるときは10倍に薄めてから使う。
だからペットボトルからスプレーに移す時に10倍に薄めるってわけだな
197既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 00:09:54.19 ID:w68U3YaE
前スレにあった、レンジで滅菌?する方法を試した。

洗って乾いてる時は臭いがないのに、着用して脇汗で濡れたところが
猛烈な臭気を発するTシャツがあって、それで実験した。
(他の服はそんな臭くならないのに、何故かこれだけ臭気がマッハ)

濡らして2分チンしてからいつもどおりに洗濯。
レンジだけの効果を調べたかったので、ミョウバンさんは未使用。

結果、かなりの効果があった。マジ臭わなくなってワラタ。
気持ち、色落ちしたような気がするけど、型崩れとかはなし。
この方法を教えてもらった前スレの人にはマジ感謝。
今度はミョウバンさんと組み合わせて無臭を目指すわ。
198既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 00:17:37.01 ID:29xdEpps
レンチンのほうが簡単だけど、要は熱湯で殺菌して臭いにおいの菌を殺してる
熱湯につけるでもいいんじゃない
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/01(金) 00:43:11.56 ID:vHcz9wUD
お湯で溶かしたらすぐ溶けたので
早速バケツいっぱいに薄めたミョウバン水を被った
頭のかゆみがとまった気がする
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/01(金) 01:13:27.28 ID:vHcz9wUD
被った後シャワー浴びないほうがいいよなこれ?
201既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 01:13:41.56 ID:bFDb89Tt
五味クリニックという美容整形のところで詳しく書かれていたけれど
ttp://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html

ミョウバンの制汗のメカニズムはあまりよく分かっていません、っていうのは少し引っかかるな・・・
・アルミニウム塩が汗腺の導管周囲に炎症をおこし、導管を閉塞させる
・アルミニウム塩のゼェル状のものが導管に入って出口を塞ぐ
・汗腺の導管部の透過性が高まり汗を再吸収してしまう
・ミョウバンのたんぱく質変性作用で表皮の角質が角化するから
・それら全てが起こっている

上記が事実なら制汗や消臭には効果があるし、脱毛にも効果はあるだろう
・・・しかし頭皮については毛根へのダメージの恐れ、脱毛の恐れがあるように思える

ミョウバン水をつくり,その原液を10-20倍に薄めて使用するよう
いくら安全と言っても体全体にスプレーしたり、顔に吹き付けたりはしないようにとの記述もある

良く効く薬というのは取り扱いに注意するべきことが多いよね・・・
202既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 01:15:13.00 ID:1mQ/7K44
>>161
頭皮のpHが4.5〜6.5くらいみたいだから
酸性については10倍水とかなら問題なさそうだね

他に毛を薄くする要素があるとしたらなんだろか
203既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 01:21:13.98 ID:kGiRfsnJ
ミョウバンさんは制汗できると信じてるから制汗できている
204既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 01:28:24.73 ID:4nVvC/2E
制汗学的には制汗できない構造だけど、制汗できると信じてるから可能になってるんだな。
205既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 01:29:19.66 ID:bFDb89Tt
ミョウバンは皮なめしにも使われてきたようだね・・・

ということは脂を除く作用と、たんぱく質 (主にコラーゲン繊維) を変性させる作用があるということでもある

それならば制汗や消臭、脱毛に効果があるのも頷ける

逆に頭皮に使った場合にはダメージが蓄積されるだろうことも予測される・・・

206既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 01:31:38.83 ID:lYmnNxkE
そろそろスズメバチスレの季節か
207既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 01:40:34.42 ID:CYT5KE3L
ミョウバンスプレーでスズメバチの巣を攻撃したらどうなるか、試してみる猛者募集w
208既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 02:15:49.15 ID:vdYzE38h
>>125
歯が痛いなら正露丸だろ
209既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 02:28:01.87 ID:GH6PeBmO
歯磨いてゆすいだあとイソジンを規定量に薄めて口をゆすぐのも効果ありだぞ
210既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 02:56:40.61 ID:8O2OVZS4
原液なら・・・効果的・・・!
211既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 06:57:42.50 ID:j8480OLA
>>201
マンボウの生態もよく解ってないけど美味しく食べてるじゃない?
だから大丈夫!
212既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 07:16:04.76 ID:qJRbIdKv
>>202
ただ気を付けないといけないのが、ここで言れてる原液クラス
ph調べたが銅やコンクリもガンガン溶かす地球上に降り注ぐどの酸性雨よりも強い酸性
こんだけニオイもよごれも消し去るわけで毛根にもかなりのダメージはいくかと
213既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 07:50:30.23 ID:8RuhKdTf
ニュー速に重曹スレが立ってるw
あいつら情弱過ぎだろ
214既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 08:24:11.74 ID:cSCOl1QO
ニュース、しかも速報のクセに時代に遅れすぎwww
215既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 08:48:00.54 ID:KJi1/z5P
このスレ見たら休日1000円終わったのに別府に行きたくなったじゃないか…

別府の明礬温泉の湯の花というか温泉蒸気の成分を固着させたものが良質の明礬で
江戸時代くらいから全国に売り出されていたが、明礬が売れるようになったら低質で安い
中国産が入ってきて壊滅的な打撃をうけた…と観光案内に書いてあったな-
216既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 08:57:31.16 ID:92oBu0rc
ミョウバンが産地偽装される日も近いなw
217既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 09:05:52.18 ID:o5pwk59l
明礬、皮なめしに使ってたってことは頭皮に使うのはヤバいなw
薄めた液なら消臭や制汗剤になるんだろうけれど
218既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 10:15:26.03 ID:YHBppRTI
中国産ミョウバンアルヨ!
ヤスイアルヨ!
219既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 10:22:53.10 ID:0quuGzPt
明晩会社作るべき
220既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 10:25:19.42 ID:vgt8EDbV
頭皮にミョウバン水のモルモットになってもいいけど、残念ながらもうキテるんだよな^^;
221既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 10:31:35.26 ID:SZeAAhoT
いきなり頭皮とかハードル上げずに、脛くらいで試せよw
222既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 10:40:29.73 ID:AP/NuPCH
結局のところ量や濃度に気をつけろでいいんだな
ミョウバン様を崇めるあまり狂信的になるとハゲる
弱点と言えば弱点かw
223既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 12:08:02.70 ID:t2e2WLhM
ワキだけにしとこう
224既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 12:16:37.23 ID:3EPCAAOT
アタシ髪が大杉だから頭皮にためしてみよっかな☆ミ


適度に減ってくれればいいがハゲたらどうすんべ
225既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 12:23:50.17 ID:vgt8EDbV
よし、ハゲの俺が逆にスプレーしてみるか。 淡い期待を込めて!
226既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 12:40:14.95 ID:8RuhKdTf
>>215
別府なら隣町だわ^^
ドリチンだから温泉行けませんが^^;
227既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 12:45:21.86 ID:cSCOl1QO
>>226
ミョウバン・・・肌が引き締まる・・・包皮・・・あとはわかるな?
228 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 12:47:14.57 ID:w+dugx11
カントンで大惨事
229既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 12:47:23.36 ID:6CLqNLwa
顔の肌が乾燥気味って言われてるんだけど
ミョウバン洗顔したら脂分吹っ飛んでカサカサになるんだろうか?
鼻の頭の黒ずみが気になるから使ってるけど
薬用的洗顔石鹸の潤い成分とやらもぶっ飛んでそうだ
230既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 13:56:38.91 ID:LXZg5xb/
ミョウバンで洗ってから化粧水すればいいんでない?
231既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 14:07:01.59 ID:ke0cYqF0
めんどくさいから実物見ずに500gの焼きみょうばんを通販で買ったら多すぎワロチ
232既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 14:14:34.94 ID:b8sd2qfO
500gとかどんだけだよwww
多く見積もってもペットボトル10本分
それに10倍に薄めるから使用の量として100本分か
超美肌やな^^
233既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 14:20:34.91 ID:KJi1/z5P
1500Lか…
ちょうど風呂桶1杯分くらいだな
234既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 14:25:37.87 ID:SZeAAhoT
どこの大浴場だよw
235既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 14:28:02.01 ID:wltxbRwb
洗濯や風呂に使うと結構すぐなくなる
236既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 14:28:49.64 ID:RCACwmPU
>>233
でかい風呂だな
うちは400Lぐらいだぞ
237既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 14:30:05.09 ID:H5Ze/MeK
>>201
 この原液は冷蔵庫の中に保存するなら、1ヶ月近くもちますが、100円程度のものですから1〜2週間に1回程度新しいものを作るのがよいでしょう。

下の方に書いてあるこの1文がきになる
238既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 14:32:53.38 ID:bxJGiLNa
>>237
定期的に買わせようとする明礬業者の工作だな
239既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 14:35:00.19 ID:29xdEpps
>>201
なんかものすごく毛穴と肌にダメージ与えそうなこと書いてあるな
風呂上がりぶっかけでも、首から下のほうがよさそうだな

顔にはスプレーシュッシュもかけたいが、まつげと眉毛は抜けたくない;;
首から下の毛はなくてもいいので気にしない

人体に使うよりは、やはり衣類などの消臭目的のみが本来はよさそうだね
240既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 14:52:23.99 ID:AP/NuPCH
そう考えるとミョウバンを使った製品があまり世に広まってないのも妥当なのかもな
アホがシュッシュしすぎた結果発狂クレーマー化するのが容易に想像できるw

ミョウバン水は紳士のたしなみ(キリッ
241既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 14:54:19.28 ID:YHBppRTI
身体は耐性つくるんだぜ
ミョウバンつかいまくったらへんな耐性ができてあとで公開するかもしれない
242既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:06:29.79 ID:C+PBll58
前スレかこのスレかに2年前の原液がノーダメだったって書き込みもある上に
肌美容用に使ってるブログも検索で大量にヒットするんだから別に平気だろ
つうか大きな副作用あるならもっと大騒ぎになってんだろ、今日昨日実装されたもんじゃないのに
243既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:07:39.53 ID:cSCOl1QO
じゃあミョウバン温泉に住んでる人達は全員ツルッパゲだなw
244既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:12:13.33 ID:nH0wNomT
クリニック(美容整形)って、どちらかというと化粧品メーカーとおなじでミョウバンの抵抗勢力になる気がするw
245既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:23:41.38 ID:1mQ/7K44
>>201のリンク先読むに、体全体や顔にスプレーして汗を止め過ぎるのが
良くないっぽいね

ミョウバン風呂がアトピーに良いようだと書いてるし、文章後半のまとめで
ミョウバンは最も古く、最も安く、最も身近で安全なデオドラントと言える
とも書いてるから、肌へのダメージは問題視されてないんじゃないかな

ちゃんと薄めて、使いすぎ無ければ平気でしょ
というか、10倍水使いまくってた俺は平気じゃないと困るw
246既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:26:09.21 ID:ACNQhK/U
気になる人は20倍水や30倍水で
247既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:29:33.50 ID:oh9a6STO
ちんこの皮を剥いて亀頭に原液をぬりつけて5日放置(風呂はいらず
で今日剥いてみたら紫色になっててビビった
臭みは全くないし痛みもない
とりあえず風呂入って様子見
248 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:32:19.66 ID:w+dugx11
なんでそんなことをしようと思ったのかのほうが気になるw
249既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:33:11.61 ID:ACNQhK/U
5日放置はないわー
250既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:33:38.11 ID:GH6PeBmO
土日は大量に洗濯するぜー
ミョウバン濯ぎするぜー

来週からが本格的なミョウバン生活である
251既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:33:56.55 ID:aGcDdfbq
血流が滞ってるならそりゃ痛みとは無縁だろうしな
下手すりゃチンポ腐れ落ちるんじゃね
252既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:35:18.91 ID:b8sd2qfO
ちんこうんぬんより5日風呂はいらないってどんだけだよwww
しかもこの時期に・・・
253既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:38:03.68 ID:IfUahNWq
>>247
男の娘楽しみにしてるぜ
254既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:43:49.55 ID:fdzRb0Wq
それ、壊死してるんじゃね
255既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:45:54.29 ID:C+PBll58
パイプカット乙であります
256既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:47:51.18 ID:b8sd2qfO
霧吹きに入れてみたんだけど
これって風呂出るまでに体にかけるじゃない?
そのあと水で流したほうがいいの?そのまま?
257既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:48:26.01 ID:4hVfd4Jw
原液ぬるとか正気の沙汰じゃないw
258既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:49:18.92 ID:oh9a6STO
いや、ちゃんと勃起はするよ
感覚も正常、色だけが紫色だわ
259既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:52:26.27 ID:fdzRb0Wq
>>258
ちょっとうpしてみて
興味アル
260既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:53:25.07 ID:wltxbRwb
ホモがPOPしたじゃないか
261既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:54:33.77 ID:C+PBll58
ナス化途中か・・・進化の過程を楽しんでおけよ
262既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:54:53.46 ID:f2lJIPza
一体何が始まるんです?
263 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:56:01.77 ID:w+dugx11
あれだろ
団地妻に「奥さんワイのナスビどや?w」
ってやるんだろ
264既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:56:18.71 ID:bxJGiLNa
これで感度上がったとか言われたら凄い事になるな
265既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 15:56:29.79 ID:lYmnNxkE
おっきしてるのに紫色のままなの?
それは流石に異常だと思います
266既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:02:13.14 ID:fdzRb0Wq
>>260
ホモじゃねえ!w
紫になったとか言われたら見てみたくなるだろww
267 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/01(金) 16:02:13.89 ID:0j++1ABC
それほど肌弱い方ではないはずだけど
風呂上がりに10倍水シュッシュしたらけっこうピリピリきた
20倍に薄めるか・・・
268既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:08:22.42 ID:oh9a6STO
写真とったけど…前に無臭性のチンコ乗せた大学生かなにかが逮捕されたよな
二の舞になりそうですげー怖いんだけど
269既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:09:50.07 ID:fdzRb0Wq
モザイクかけておけば良いんじゃね。
俺的には、色が見たいだけだから、それで無問題。
270既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:10:57.26 ID:cSCOl1QO
スプレーにアロマオイル1滴混ぜるとパワーアップするぞ。
271既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:14:40.74 ID:aGcDdfbq
一瞬上げて消せば問題無い
272既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:21:55.62 ID:ACNQhK/U
ホモが待ち構えてて一瞬でDL数100〜とかにならんよな?
273既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:22:33.59 ID:lYmnNxkE
ネ実は性器板でガチホモ板ですからね
274既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:23:35.98 ID:wltxbRwb
俺的には、(性的な意味で)色が見たいだけだから、それで無問題。
275既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:28:22.29 ID:KPZki9n1
なす人間来たー
276既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:37:34.18 ID:fdzRb0Wq
>>274
無理やりホモに繋げようとするな!www
277既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:38:35.46 ID:oh9a6STO
うーん…やっぱりちょっとホモが心配だしやめておくよ
心なしかピンク色になってきた
278既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:40:22.98 ID:8x67rOPu
1年後、漬物のような色になっているネ実民の姿が!
279既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:41:10.04 ID:C+PBll58
その漬物とはキュウリなのかナスなのか梅なのか
それが問題だ
280既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:44:29.57 ID:8x67rOPu
ナスで。
281既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:45:36.44 ID:q8v/XViE
ゴミ箱の底がカビで腐界になってた
ミョウバンさんの出番か
282 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:46:47.75 ID:w+dugx11
カビキラーかなんかで洗った方がいいんじゃね
283既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:49:03.30 ID:aGcDdfbq
ハイター希釈してぶち込んどけばいいんじゃね
ミョウバン先生の手を煩わせる程でもない
284既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:51:09.47 ID:29xdEpps
>>247
こういうアホが出てきて、やってはいけない使い方をするやつが
でてくると大変なことになるから商品でないのか

薄めても肌ピリピリしたとかいうひとが普通に出てる中で、
肌より弱い粘膜に原液とか正気の沙汰じゃないし、何を考えてるの?
285既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:51:36.66 ID:ACNQhK/U
ハイターがたしかアルカリだから一緒に使うといいよw
286既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:52:38.25 ID:oh9a6STO
>>284
俺の使い方は間違っていなかった!
287既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 16:58:24.03 ID:cSCOl1QO
10倍スプレーはトイレの便座掃除にも良かったぞ。
ミョウバンなら残って皮膚についてもいいや、って安心感がある。
288既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 17:22:57.44 ID:NGqKidn9
ミョウバンでGも撃退できそうだ
289既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 17:31:27.05 ID:t1DNqgjy
焼みょうばん買ってきたぜ!
これでミョウバン水作って汗っかきな俺とおさらばだー^^
290既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 17:33:20.70 ID:azCAUUSw
なすをつける時にミョウバンを使うとなすの紫色が
鮮やかになることはご存知と思います。

なすをそのまま漬込むと微生物の働きで酸性となります。
なすの紫色は天然色素アントシアニン系の
「ナスニン」ですが、アントシアニン系の色素は水に溶ける性質があり、
これは酸性で赤くなり、アルカリ性で青くなる性質があります。

 ミョウバンのアルミニウムと結合することで、酸性に変化するまえに
ナスニンとミョウバンのアルミニウムが結合して不活性となるので
元の紫色が保たれるというわけです。
 
ぬか床に古くぎを入れるという生活の知恵がありますが、
これはナスニンが鉄とも結合するため、同様の効果があるためです。
291既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 18:34:21.62 ID:wltxbRwb
>>290
つまり、どういうことだってばよ・・・
292既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 19:32:47.82 ID:RCACwmPU
>>291
おまいは「ナス人」知らずにこのスレにいるのか あきれた
293既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 19:36:58.29 ID:cUeYvLGa
ナス忍とかいるんだな、しらんかった
294既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 19:38:34.17 ID:IBGlWJQV
こちら現在ナす忍ですがPTどうですか?
295既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 19:43:42.46 ID:X2k1EZ27
肛門に塗って引き締め狙おうかしら
296既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 19:50:51.75 ID:H5Ze/MeK
足の爪の臭いとれるかな?
まじくせえwwwwwwwww
297既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 20:08:00.00 ID:pLbOlhZ2
>>295
うんこ出なくなったりしそうw
やばいぞw
298既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 20:12:30.54 ID:Q2ZQEAmc
顔に吹きかけ続けると数ヵ月後やばいぞ
ゾンビになるぞ
299既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 20:31:26.99 ID:Z4uLtWOU
なんかネタが増えてきたな
小学生かよ
300既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 20:34:31.77 ID:fzZDuttu
はい!
301既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 21:10:46.80 ID:X2k1EZ27
小学生でもワキガいるし、馬鹿にはできない
実体験でも中1の時からワキガだった奴はいた
中3の時には、もう完成してたぞ
ジリ耳安定だったわw
302既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 21:21:00.99 ID:G+oQU5aZ
相変わらず加齢臭がするスレですねw

そんなときはミョウバン先生!
303既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 21:31:41.83 ID:2BLHvMNl
みょうばんプレイ推奨スッドレ
304既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 21:43:08.70 ID:CXXxjE1w
今晩明晩試すわ
305既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 22:10:43.41 ID:AP/NuPCH
俺が飲み会に引き込まれてる間にずいぶん趣向が変わったなw
306既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 22:13:14.71 ID:yclXEPrc
もちろん飲み会ではミョウバンの良さを広めてきたんだろうな?w
307既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 22:34:11.18 ID:YSEslRtw
最近の暑さは結構きついよね・・・外に少しいるだけで汗とか止まんなくなっちゃう
(首元を仰ぐような動き)
風呂に入ってきちんと洗濯した服着ててもさ、においが気になることってない?
(相槌を確認して、)
あ〜やっぱりあるよね〜そこでこれ、、なんだけど
(袋に入った白い粉末を周りに見えないように取り出す)
体臭改善にいーい薬があるんだけど買わない?安くしとくからさ?
308既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 22:39:29.92 ID:C+PBll58
幾らで売りつける気だwwwへたすりゃフリスクより利率いいだろ
309既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 22:41:57.49 ID:L8KL8QIH
>>308
H0円でいい。
310既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 22:43:37.87 ID:RZ8btdrF
移民氏ね
311既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 22:50:30.21 ID:EImddq6q
自らモルモットになってくれる人が居るおかげで
後の人々にミョウバンの正しい扱いが伝わるのだと
考えると僕は君の勇気に敬意を表するッ
312既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 22:53:46.42 ID:zo0b0YnK
このスレみてミョウバンかってきて顔洗ってみたんだけど
脂性の顔のせいか、小鼻の表面がまるで
台所の換気扇についてる油みたいな感触になった。
これは脂が溶け出てるってことなのかな?
ミョウバン風呂にして入ったけどいきなり危険すぎたかもしれないw

ただ、頭や後ろの生え際にできるニキビは1日でよくなってきたのは驚いた。
313既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 22:58:52.83 ID:2BLHvMNl
あまりにも危険がある物質なら
温泉だって認可されないだろうし
明礬温泉がある時点で体につけておk
何事も過ぎたるは及ばざるが如しで
決められた用法、用量を守ってお使いください
314既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 22:59:47.50 ID:4nVvC/2E
ミョウバン先生あせもには効くかな
315既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 23:04:18.82 ID:cUeYvLGa
別府にある明礬温泉は混浴だしな
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/01(金) 23:05:57.00 ID:vHcz9wUD
>>312
溶けて毛穴も閉じてくる感じ
317既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 23:08:38.58 ID:DdlYRcTl
地元のスーパー、おととい2袋しかなかったのに大量入荷で2列に並んでたw
318既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 23:12:28.07 ID:QzsWq77f
ミョウバンウェットティッシュとかあったらいいのに
319既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 23:27:09.34 ID:yclXEPrc
320既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 23:32:43.95 ID:C+PBll58
ついに2人目が・・・
321既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 23:33:30.06 ID:6FeEFArw
漬けた上に切り下ろすとはこいつやりおる
322既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 23:34:53.95 ID:3P1T33du
たまには神さんも罠の無い美味い話作ってくれんだなw
323既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 23:40:16.72 ID:3Mwh/hbQ
なんて綺麗な紫なの、、、
324既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 23:41:09.53 ID:zo0b0YnK
>>316
なるほど。ありがとう。

今日はミョウバンで脂が溶けてきた感じがしたけど、
そのまま洗顔料はつかわずに、ミョウバン水だけであらった。
今風呂上りだけど、肌がめちゃくちゃしっとりしてる。
胸の間のニキビも消えてきたしミョウバン様ありがたやああ
325既にその名前は使われています:2011/07/01(金) 23:52:58.35 ID:yclXEPrc
キュッキュッっていう歯ごたえがたまらねえww
ごはんもセットしたし、明日の朝はおにぎりと味噌汁といっしょに食うぜ
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 00:07:27.35 ID:I+Y0eATk
>>325
よこせコルァァァ
327既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:20:35.84 ID:hWi/wPT8
毛穴の黒ずみ凄い取れるね。
感動したのでミョウバン洗顔を夫に教えたら原液で洗ってた…
めっちゃビリビリしたって怒られた;;
328既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:27:15.45 ID:+YFSI7wn
ミョウバン風呂は10倍希釈水より薄い
各々、これをふまえてご利用なされるが良い

>>314
あせもにも効きますというか効きました
風呂で一発クリア
329既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:31:05.61 ID:JwTsM3I4
頭皮だけは止めとけ
お前ら頭皮くんのひ弱さを知らないだろ?
体毛の中で1番皮膚の薄い(毛根の弱い)ところにみっしり生えてる髪の毛

ミョウバン様の無慈悲までの圧倒的攻撃力に耐えられると思っているのか?
酸性雨の強い地域(特に欧州)でのハゲ率知らないだろ
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 00:34:44.21 ID:I+Y0eATk
酸性雨でハゲねーよw
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 00:34:58.81 ID:I+Y0eATk
つーか傘差してないことになるぞ
332既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:37:11.47 ID:oIeaj4Re
風呂を200Lとしてキャップ10杯を80ccとすると2500倍だな
333既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:37:36.98 ID:JwTsM3I4
>>331
あべまんさん、そういうツッコミは止めて下さい
オランダなんかではよく言われてるそうですが・・
334既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:38:05.41 ID:t81ne05h
ソースもなしに
335既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:41:26.00 ID:ma0VGwfc
酸性雨どころか放射能の雨が降る中普通に歩いてるけど^^;
336既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:41:47.20 ID:5zS2leDB
>>332 アトピーの人が200リットルに100CCの原液入れて風呂入ってたらかなりアトピーよくなったってミョウバンでググりまくってたとき見たはw
337既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:42:44.39 ID:oIeaj4Re
http://ecoeco.ntlinks.info/hage.html

つまりミョウバン水でハゲると喚いてる奴は工作員ってことだなw
338既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:42:45.42 ID:JwTsM3I4
339既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:46:48.51 ID:JwTsM3I4
>>337
まさにこう書かれてるじゃないですか

問題点
大気汚染物質が大量に溶け込んでいる「降り始めの雨」
日常的に浴びている
酸性雨の強さや肌や髪の耐性から、酸性雨によってハゲることは無いように思います。
頭皮が弱い人(ハゲやすい人)には、天敵かも知れませんので、自己管理でお願いします。
降り始めの雨で汚染物質を浴びることのほうが心配かもしれません。


ミョウバン水はこれより遥かに高い酸性値ですよ
大丈夫だと言えるんですか?
340既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:47:24.55 ID:nQXqAZMI
ミョウバン水ではげるなら、髭に塗れば・・・とちょっと期待してしまった
341既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:49:48.81 ID:uX4Q855C
俺もそれを期待して風呂のとき髭までつけてた
342既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:52:07.25 ID:oIeaj4Re
>>339
>>161の計算でミョウバン水10倍水のpHは4.5なんだが?
酸性度が高い?w
343既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:52:12.51 ID:JwTsM3I4
ヒゲなんて鋼鉄の毛根を持つ毛なんてそうそう抜けませんよ
344既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:52:25.71 ID:ma0VGwfc
>>339
急に言葉づかいが変わったほうが気になる
あと下げんなよ
345既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:55:59.58 ID:t81ne05h
そのそーすwとやらは酸性雨の情報だけじゃんw
はげだのの関連性を示すソースだせよw

そのさんせいちw理論でいうと温泉地帯は禿げばかりになるな
日本は禿げの名産地やったんや!
346既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:58:29.96 ID:JwTsM3I4
ひどいなぁ
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 00:58:52.52 ID:I+Y0eATk
脱脂効果あるからむしろ毛が生える気がする
348既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 00:58:58.80 ID:c9+qHQqV
ID:JwTsM3I4
工作員が湧いてきたな
そこのサイトに書いてあるデータを信用するなら
肌・髪の毛のph4.5程度まで濃度を下げれば問題なくなるだろ
349既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:00:16.87 ID:ma0VGwfc
つーかなんで禿うんぬんでこんな荒れてんだよww
気にし過ぎだろwww
350既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:01:50.77 ID:c9+qHQqV
髪の毛いらないの?>>349をむしるオフとかやっていい?
351既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:02:26.19 ID:ma0VGwfc
もうないし
352既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:03:07.82 ID:c9+qHQqV
すみあせんでした;
353既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:03:17.51 ID:14pYqvsC
じゃ植えるオフとかやればいいじゃん、ブラシ持参な
354 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 01:03:52.29 ID:I+Y0eATk
ハゲ共あんまり気にすると余計ハゲるぞ
355既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:05:27.96 ID:5zS2leDB
酸性雨って排ガスとか工場の煙とか体に悪いもん含んでるから肌に悪いだけでミョウバンみたいな清潔な酸性水は平気なんじゃね?w
356既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:06:27.70 ID:oIeaj4Re
前スレの最後に沸いたアルツハイマーガーと似たようなもんだろきっと
まぁ、あの伝説のフレーズを送っときゃいいんじゃね?

嫌ならやめてもいいんじゃよ?w
357既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:07:09.67 ID:ST7AIxYN
夏に頭から滝汗出てくる俺は禿とか気にしてられない
358既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:07:23.17 ID:JwTsM3I4
>>355
けど、手遅れになってからでは遅いですよ?
それに世界中で誰もミョウバン頭皮塗りの被験者にはなっていません

リスク愛好家ですか?
危険はどんな些細なものでも回避すべきです
359既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:08:17.35 ID:s9QsorRH
ゴキブリに殺虫剤かけたあと、瀕死の状態でミョウバンスプレーかけたら死んだwwwwww
360既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:08:44.54 ID:14pYqvsC
危険を回避してるだけじゃ人間退化するかニートになるしかないよ
でも俺はまだミョーバン買えてないから^^;
361既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:09:36.94 ID:t81ne05h
進んで被験者になってくれるって言ってるんだから一度やらせてみてください(笑)
362既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:09:39.58 ID:0cv9pKLa
酸性雨が髪に悪かったら、野生に生きるおっさんが怖いくらいフサフサな事の説明がつかない
363既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:09:42.19 ID:5zS2leDB
>>358 でもそこまで大事な話になるなら地球に住めないじゃんw
364既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:09:49.00 ID:uX4Q855C
アデランス社員うぜええ
365既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:10:23.19 ID:4chFPiVu
今日ナスのマークのミョウバン買ってきて今ペットバトォで原液合成したwwwwwwwww
まだ溶けきってないから明日が楽しみである^^
366既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:10:38.12 ID:0cv9pKLa
あ、でも今は放射性物質まじってるからやばそうだな雨
367既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:12:42.87 ID:JwTsM3I4
>>363
髪が無くなるのと地球に住む住まないは別の次元の話でしょう

皆さんはMMOをこよなく愛していますよね?
髪の毛は違うんですか!
いい加減目を覚まして下さい!
368既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:12:46.90 ID:oIeaj4Re
危険な量の放射性物質混ざってたら傘とか意味ないですしおすし
369既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:13:59.66 ID:325cQ02S
>>366
最近は空気中に飛散させてないんで、雨はそんなでもなくなったって聞いたな。
それよりも地面とか排水溝とかが危ないとかどうとか。
370既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:18:07.57 ID:t81ne05h
>>367

リスク愛好家ですか?
危険はどんな些細なものでも回避すべきです
地球に住むにもリスクはあります!!!早く脱出して!!!
371既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:18:20.03 ID:+YFSI7wn
人間産まれるときはみんなはげなんだ
あんまりこまかいこと言ってるとはげるぞ
372既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:21:16.23 ID:oIeaj4Re
>>367
もう一度言う
嫌ならやめてもいいんじゃよ?

データを探すほどpH4強の水は頭皮を健康にしてもはげさせる様子はない
だから原液ジャボジャボかけるような暴挙をしなきゃ問題ない

それでもお前がリスク高すぎ;;と思うんなら使わないことを選べばいい
誰もそこまでお前には薦めてない
373既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:26:45.07 ID:exD0Tlfi
>>365
お湯で即効溶けるけど
374既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:28:04.21 ID:ma0VGwfc
どうせ人柱はここにごまんといるんだし
髪がおかしい^^;とかいうレスが出るか少し待ってみてはどうか
375既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:28:52.89 ID:+YFSI7wn
こういう流れ見てるとやっぱ一般大衆に広めるには扱い方が複雑すぎるんだな
市販品ですら自らトラブルにまい進してぶちぎれる奴とかいるし
376既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:31:48.56 ID:c9+qHQqV
溶かす、かける。で終わりなのに
溶液売ればありえない濃度で使ってヒリヒリしたとか溶けないとクレーム入れるやつはいなくなるだろうが相当割高になるな
377既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:34:27.33 ID:5zS2leDB
次スレのテンプレートに馬鹿はいろいろ面倒くさいからミョウバン使うなって書いといたほうがいいなw
378既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:41:43.59 ID:oIeaj4Re
次スレあるのか?w
379既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 01:42:41.95 ID:ma0VGwfc
夏が終わるまでありそう
380既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 02:01:21.53 ID:M5R24nWP
極論しか言えないやつがいる限りは余裕でスレ持つな・・・

明礬信者の俺でも髪に書けるのは躊躇するがw
381既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 02:14:16.93 ID:crBbsiLG
こういうのは基本自己判断自己責任じゃろ。
382既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 04:34:00.60 ID:xUji5xL4
扱いが難しいだけにファンシーな茄子のイラストで警戒を促す明礬メーカー
383既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 05:35:10.51 ID:ij1VkjT5
水と混ぜて二晩ったんだけど底のほうにまだなんか粉っぽいものが溶けきってない状態で残ってる
もうつかっていいのだろうかまだまだだめなのか
384既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 05:53:23.72 ID:K/Dev+89
ほっときゃ完全に溶けるからもうちょい我慢だ
385既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 05:53:38.24 ID:YW97xNig
アルミニウムとアルツハイマーは不自然なまでに誰も研究データを出さない為に関連性がないとも言えないが、
普通は障害が出るほどに大量に摂取しないから特に問題はないとかだったはず
キレートしないと普通は排出されちゃうしな
ちなみにアルミ脳症とアルツハイマーは症状は似てるけど違う病気だぜ
386既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 07:31:48.19 ID:FAS8QHgq
ミョウバン風呂で追い炊き穴から汚れが出てきたのはよかったんだが、
それ以降何度やっても汚れ水が出るようになったわ。
側溝のヘドロの臭いと申しましょうか。
追い炊きを押すと良い臭いが充満するようになった^^
ちくしょう;;;;;;;;;;
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/02(土) 07:44:07.77 ID:unPVuEsm
専用の洗剤つかえw
388既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 07:44:23.97 ID:acajZHtv
デオナチュレの商品情報みていると、クリームタイプと石なすり付けタイプしかない
より簡単なスプレータイプがないってことから、何かあるんだろうね
なんだろう
389既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 07:49:41.05 ID:acajZHtv
自己解決
http://deonatulle.ne.jp/deonatulle/compare/index.html

この特徴比較表みると、防臭消臭効果が高いのがクリームと石タイプなんだね
スプレーは持続も劣るみたい

ということは、ここでやってる人らは自作スプレーだから、
安いけど持続効果的にはあまり?ってこと?
390既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 07:55:18.47 ID:JwTsM3I4
皆さん、おはようございます
本日も脱ミョウバンに向けて頑張っていきますよ!
391既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 07:56:46.42 ID:oWI8WYWP
社員沸いて必死過ぎワロタwwww
おまえらの下位互換製品とか買いませんからwwwwwww
392既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 07:57:26.56 ID:Ky9rbujk
こんなに安いデオドラント製品がいままでなぜ流行らなかった?
393既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 08:10:39.46 ID:Z4Mq5nBN
トイレ掃除に使ったら、マジで綺麗になった!
俺はドメスト使いなんだが、アルカリ性で落ちない汚れが酸性のミョウバン水で落ちたようだ。
スプレーした瞬間から「しゅわ〜」って音立てて、今まで落ちなかった汚れが溶けてった。
マジ嬉しい。
394既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 08:52:59.11 ID:HlyoT277
二日目でまだ底に残ってるけど我慢できなくて使ってみた
ジャバみたいな効果を期待して残り湯に入れたんだけど
イマイチ使い方がわからない・・・
でも確実な効果を体感した!!!
浴槽がヌルヌルからキュッキュになって
お湯もクサーからムシューになって、全然入れるレベルwww
残り湯を綺麗にするバスグッズがあるけど、それに近い効能もあるミョウバンチャンスてきいいいいいいいい
ただ黒いのが出てこないんだが;;
395既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 08:59:18.78 ID:FAS8QHgq
>>394
最初は何も出なかったにゃー
4,5日使ってみると出てくるかもよ^^
でも出てきたのウチだけかもしれん。
396既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 09:56:16.80 ID:Z4Mq5nBN
10倍水はちと濃いかもしれんな。
水虫とかワキガとか強めの効果が欲しい時以外は20倍ぐらいでも十分と思う。
397既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 10:09:08.35 ID:JwTsM3I4
>>396
その通りです!
出来るだけ被害を押さえ込む形で動いて行きましょう!
398既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 10:56:58.40 ID:JgxUF3QS
頭皮清潔、脱脂効果で逆にフサフサになるね、間違いない
399既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 11:14:57.17 ID:QZPXUuHZ
ねんがんのヤキミョウバンをてにいれたぞ!

30gだから、1lペットボトルに全量突っ込んで、水一杯にすれば良い感じですか?
400既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 11:35:13.24 ID:Xb0gsDTi
ペニペニも黒ずみが取れてピンクになるのかしら?
それとも茄子みたいに蒼くなっちゃうのかしら?
401既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 11:38:00.60 ID:Ky9rbujk
近所のスーパーで買ってきた
お湯で溶かしたがまだ白濁中
402既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 11:38:28.47 ID:5zS2leDB
>>399 いい感じw 原液は水300mlに対してミョウバン10gがテンプレみたいだなw
403既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 11:39:08.94 ID:mufpFa+d
>>399
完璧じゃん!早く溶けるといいね!!
404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 11:43:55.32 ID:I+Y0eATk
おー3日目にして
頭皮の吹き出物が完全に固まった
梅雨の時期に入って出てきて困ってたけど
これからは悩まずにすみそうだ
あと頭のかゆみも無くなった
フケも少なくなったし
405既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 11:48:21.89 ID:oIeaj4Re
キチガイ粘着しててワロエナイw
406既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:01:37.62 ID:HXc4KPAI
ミョウバンの袋に味噌に使うなって書いてあるけど使うとどうなるんだ?
爆発すんの?
407既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:02:32.57 ID:QZPXUuHZ
ありがとう
早速カルピス作ってきた。

これで、来週から半袖が恐くなくなると思うと嬉しくなるな

さーて、鼻でも摘まんで一眠りするかな。
408既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:10:33.14 ID:71rImCXX
50g買ってきて、2リットルペットボトルに投入
お湯を1.5リットル注いでシェイク
底に固まってしまったのがなかなか溶けなかった
一気に全量投入したのは失敗だった
冷蔵庫に格納するには熱すぎるので放置しておいたら
3時間も経ってないとおもうのに、すでに透明になっててワロタw
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 12:11:23.94 ID:I+Y0eATk
>>406
不純物の沈殿効果が味噌に対して発揮しちゃう
麹の混ざってない上澄みだけのつゆ飲みたいか?
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/02(土) 12:11:54.47 ID:unPVuEsm
たんぱく質が変質するからどーたらこーたら
もしくは発酵の問題?
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 12:12:45.62 ID:I+Y0eATk
誰か実験しろ
412既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:12:46.56 ID:oLmTPR8X
>>406

味噌が沈殿してすまし汁状態になっちゃうらしい。
413既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:13:33.41 ID:oLmTPR8X
かぶっちゃった(´・ω・`)みょうばん水浴びて反省してくる
414既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:15:46.99 ID:YTYYSj9G
>>397
sageて書き込みするやつの事なんて信用せんよ
415既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:25:29.62 ID:SOx/O0mV
>>397ってどっかでみたことあるんだけどコピペだろ?
416既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:34:40.83 ID:FJQCXLtI
みょうばん風呂に防水携帯持ち込むのは、やばいかな?
417既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:35:20.53 ID:jw2X4SbD
たかだかネ実の1スレに必死で粘着してる企業なんて遅かれ早かれ潰れるだろうな
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 12:37:41.50 ID:I+Y0eATk
ネット工作企業に代行してもらってるのかもしれん
419既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:40:03.78 ID:5zS2leDB
ミョウバン水ブームくるかなw
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 12:41:04.94 ID:I+Y0eATk
こなくていい
ババアが群がる
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 12:41:31.54 ID:I+Y0eATk
納豆常食したやつにはわかるだろうけど
あれうざかっただろ
422既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:48:41.67 ID:5zS2leDB
でも一回買うと半年は持つしアトピーとかワキガで悩んでる人にも知って欲しいけどなw
423既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:50:19.57 ID:t523Yqtd
この時期の女の水虫率は異常
男より女のほうが水虫なってる奴多い気がする。
爪が茶色いってだけでもう近付きたくない
424既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 12:55:42.94 ID:tVZdZH5L
>>422
洗濯で使うと1月持たんw
425既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 13:00:03.34 ID:wSZJUphz
脇汗止まるって言っても運動したら普通に汗かくんだな
臭い匂いはしないけど、、、多分
426既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 13:00:34.09 ID:oIeaj4Re
>>423
オサレなブーツとか履いてる子に多いな
あとなんていうんだっけ、一時期生爪剥がれるとかで騒動になったサンダルみたいの
アレ履いてる子
427既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 13:09:47.21 ID:8OfbCNHZ
毎日風呂と洗濯で原液を使ってたら1.5L作ったのに1週間でなくなった
500g入りのミョウバンさんポチったんで到着が楽しみ
428既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 13:23:23.97 ID:awBIClqo
ドラッグストア行けば
200gで80円とかで売ってるな

ほんとミョウバンさんは
日本最後の良心やで
429既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 13:35:22.17 ID:681a7UyJ
>>423 >>426
爪がめっさ臭いのって水虫なのかな?
皮はがれたりはしないんやけどーー
430既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 13:38:24.41 ID:+Nop0V9r
そういや昨日teraやってたら
みょうばんってキャラいてワラタ
431既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 14:34:39.26 ID:WfZbWJg+
西友で買ったけど30gで90円
高すぎワロタ
432既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 14:57:51.41 ID:8aBbVfc1
ミョウバンちゃんのエロ画像まだか
433既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 15:47:16.11 ID:c/GTae5L
起きたらカルピスがアクエリアスになってたでごさる

熱めの風呂くらいのお湯だと
溶けるのこんなにはやいもの?

透明にならないと使っちゃため?
434既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 15:57:58.49 ID:JqL6j4hK
ミョウバンデビューしたぜ 2リットル原液作って霧吹き風呂洗濯で使ったら殆ど無いんだがパブロフかも知れんがサッパリ感がかなり違うなw
435既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 16:09:56.96 ID:ST7AIxYN
せっかちなんで水じゃなくてお湯で溶かしたらシュワシュワ泡だってやべぇw
速攻透明になったけどペットボトル変形しちゃったw

風呂に入れて入ってみたけど撥水力が半端ねぇw
436既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 16:20:43.17 ID:awBIClqo
かばんの中で
うっかりミョウバンボトルの水こぼすと
あとで白い粉だらけになるよなw
437既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 16:25:04.09 ID:R+vWwU66
持ち運びしてるのかよw
438既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 16:26:43.54 ID:5zS2leDB
小型の携帯スプレーは便利w
439既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 16:27:44.08 ID:4chFPiVu
シュッシュオフラインあるか^^
440既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 17:17:22.42 ID:0cv9pKLa
>>434
いぬやろう それをいうなら Placeboにゃ
441既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 17:36:00.63 ID:oIeaj4Re
>>429
爪の色が普通なら垢が貯まって臭ってるだけだろ
気になるなら楊枝かなんかで肉刺さない程度に掃除すればいい
442既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 19:17:10.62 ID:681a7UyJ
>>441
爪の色は普通だから掃除してみる
443既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 19:29:20.42 ID:MK/ftGDW
今日から俺もミョウバンユーザーだぜーヒャッハー
霧吹きも買ってこないとなー
>>435
ペットボトルはお湯に弱いぜ
すぐベッコベコになる
444既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 19:29:39.13 ID:UaSm5Tvb
顔に使う分にはどの程度に薄めたら良いのかな。
洗面器って1リットルぐらいとしたもん?
445既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 19:53:37.79 ID:Go4lm+GS
>>432
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up121428.jpg
擬人化みょうばんこちゃん
446既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 19:58:05.55 ID:EwrdXeIu
>>445
茄子ちゃんをどうする気なのー!
447既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 19:58:14.22 ID:6IGH2c8v
>>445
ところてんのすけ?
448既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 20:02:42.13 ID:+YFSI7wn
>>444
>>1のリンク先に書いてあるぜ

>>416
防水はするけどパッキンが酸で死ぬと思う
449既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 20:26:13.62 ID:rUmMd9b8
原液は通常保存でも長期間もつんだろうけど
10倍希釈液ってどうやって保管してる?やっぱ冷蔵庫?
450既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 20:45:40.43 ID:NkTK1DzE
近くのスーパーに売ってないし、店員に「ミョウバンて何ですか?」とか
言われるしw
みんなどこで買ってるんだよ
451既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 20:49:08.59 ID:xZ+vbR+n
まあ冷蔵庫が鉄板だろ
452既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 20:49:47.94 ID:s9QsorRH
おばさんぐらいのベテラン店員に声掛けないとだめだぞ
若い奴ははあ?ってなる
453既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 20:50:57.03 ID:Xb0gsDTi
ヒント:浅漬けの素の隣
454既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 20:52:17.50 ID:vr+nfPel
>>450
近くのスーパーに売ってるはず
重曹とかと大体同じコーナーかな。
ちなみにホームセンターみたいなところに行っても売ってなかった
店員に聞いても上記しかりミョウバンて何?^^;って聞かれるしかけつけたおばちゃんには
スーパーのほうが売ってると思うよ^^;って言われて涙目だったの
455既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 20:55:37.29 ID:NkTK1DzE
>>454
ありがとう
重曹のとこは見たけどなかったんだ
アマゾンで買えるけど、アマ在庫じゃないから
送料入れるとアホみたいに高くなる
隣の駅のスーパーも行ってみるよ
456既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 20:56:56.77 ID:awBIClqo
>>450
ドラッグストア行ってみ
ヤキミョウバンとかいう白い粉が
一袋80円ぐらいで売ってるはず

小さすぎる店では置いてないかも
457既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:00:22.67 ID:Ky9rbujk
かなり透明になったこれで完成か?
458既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:00:28.38 ID:YGfA3NQj
つーか、重曹とかミョウバンを使わないと
汗臭い、臭いが取れないってどんだけの体臭っていうか
そんなにひどいのか?

体臭や口臭を気にする方だけど、俺自身体臭がレスしている連中よりというか
ほとんど臭わないから理解に苦しむ・・・
普通に洗濯して普通にお風呂に入っていれば、臭わないものじゃないのか?
それとも、タバコやお酒をやってないから臭わないのか、
その枕のおじさん臭ってのもしないんだが?
ちなみにもうすぐ40近いです;;
459既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:01:44.29 ID:MpVq6Onr
学生時代のとき、部活やってたやつが脂臭いとかそういう経験はないのか?
太ってる八つだったけどな
460既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:03:41.29 ID:rUmMd9b8
白いのがなくなったら完成のはず

間違えやすいけど冷蔵庫にいれとくかー
希釈液なら間違えて飲んでもそんな問題ないよね
461既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:14:11.64 ID:vr+nfPel
>>458
糞暑いし制汗目的も多いんじゃない?
俺も臭いじゃなくてこっちが目的だし
462既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:17:24.30 ID:crBbsiLG
>>458
それはたぶん気付いてないだけ。
自分の匂いは自分では気付き辛い
463既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:17:30.45 ID:c9+qHQqV
>>458
体質食生活居住環境等でいくらでも変わります
臭うと思う人と同じ生活したらあなたも似たような体臭になるはず

でも生活を大きく変えるのは面倒ですよね・・・そこで今回の商品、ミョウバンのご紹介です。
水に溶かして気になるところにシュッと一噴きするだけ。
するとたちどころにあのヤな臭いが消えてしまうんです!副作用もほとんどなし!
このミョウバンを今回、原液が1.5リットル作れる50gパックでもお値段たったの100円、100円での提供です。

疲れたのでもうこれくらいでいいかな・・・
464既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:18:18.77 ID:MpVq6Onr
肉をたくさん食べると臭い体臭、おならになるよ
これはガチ
465既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:18:35.01 ID:NkTK1DzE
>>458
自分の匂いを、他人からかがれた時と同じように感じる事が出来るのか?
出来ないなら自分で気付いてないだけw
466既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:22:03.79 ID:MK/ftGDW
>>458
不潔や不摂生な奴だけ匂うわけじゃない
体質や食生活で人間の体臭って変わる
自分の体臭って自分で気づきにくいだけで無臭の人間なんていないぜ
467既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:22:39.69 ID:cLdDPqlU
>>458
お前臭いよw
468既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:25:35.85 ID:MK/ftGDW
書き込んだらすごい突っ込まれててわろた
子供のワキガとかもあるらしいなー
469既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:27:52.35 ID:VwqhSbhe
しかしいくら自分の体臭は分かりづらいとはいえ
インフルエンザで一週間風呂に入れなかった時は流石に自分でもヤバい臭いだと思った
470既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:29:27.68 ID:NkTK1DzE
>>466
加齢臭の人とか可哀相だよな
1日100回風呂入って血が出るまで体洗って風呂出たてでも臭う
それはもう本人が不潔とかそういう問題じゃないのに嫌われる
俺も気付いてないだけで加齢臭かも知れない
471既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:30:29.75 ID:MpVq6Onr
肉をたべるな
西欧人は肉たくさん食べるから匂いきついぜ
472既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:31:44.18 ID:NkTK1DzE
>>458=>>468なの?
473既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:32:42.34 ID:MK/ftGDW
ID見ろよ!
474既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:40:14.20 ID:NkTK1DzE
>>473
「書き込んだらすごい突っ込まれててわろた」がID:MK/ftGDWに
該当しないように見えたから>>458は自演かと思ったw
475既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:42:14.15 ID:crBbsiLG
加齢集はデマらしいけどな。
匂いの強弱は新陳代謝の激しい10〜20代が一番強い
娘がパパの匂いを嫌うのは遺伝子の型が近すぎる為不快に感じる

だからって臭くないわけではない。臭いことは臭い
476既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:42:43.56 ID:JwTsM3I4
皆さん、喧嘩は止めて下さい!
ここはミョウバンの功罪を淡々と語るスレですよ
477既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 21:53:58.34 ID:rUmMd9b8
年を取ると体臭がかわるのは既知の事実だと思うんだがどうか
変わらない人も稀にはいるんだろう
478既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 22:09:42.41 ID:MpVq6Onr
学校で部活あと、部室でくさいやつがいただろう?
それを経験してないやつは・・・ニートか?
479既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 22:21:24.82 ID:AYvlf0lD
>>445
超兄貴にこんなキャラクターいたよね?
480既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 22:32:09.37 ID:6vf7rLwc
ねんがんの ミョウバンを てにいれたぞ!

悪臭を放っているラグに効き目があるかwktkが止まらないwww
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 22:44:20.26 ID:I+Y0eATk
>>450
漬物とか調味料のコーナー
482 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 22:45:32.12 ID:I+Y0eATk
>>475
ジジイとババアくっせぇだろ
483既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 22:46:18.36 ID:6IGH2c8v
タバコすってる奴が歳とると体臭がエゲつなくなるな
484既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 22:56:25.04 ID:T9D/85TD
なんか反ミョウバンな俺かっけええwなやつがちらほらぽpしててワロタ
485既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 22:57:30.14 ID:SOx/O0mV
クエン酸派閥の陰謀か・・・
486既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:00:54.31 ID:1yIHVRC8
重曹軍の工作かもしれない
487既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:03:16.79 ID:jw2X4SbD
さて、いま酸っぱい脇汗臭がほんのちょっとミョウバン水で流しただけで一瞬にして消えうせた訳だが
コレ実はノーベル賞クラスなんじゃね?
488既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:15:54.88 ID:HlyoT277
ミョウバン風呂してみた。200Lにミョウバン原液水キャップ5杯半(薄目がいいかなと思ったから)

違いを感じれたので満足だけど
一番驚いたのが、ミョウバン風呂のフタの蒸気が当たる面が
いつもはヌメついて汚いから触りたくないのに、めっちゃ綺麗になってたこと。
その名も「ミョウバンスチーム」強力だー

あと思いつくところでは花瓶に入れたら花や水が腐りにくくならないかなーとか。
LOVEミョウバン
489既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:16:34.07 ID:p0dUnQPa
クエン・サン派とか東南アジアのどっかの国の内紛みたいだなw
490既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:18:10.84 ID:MpVq6Onr
ミヨ・ウバン派は降伏せよ!
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 23:19:29.42 ID:I+Y0eATk
クエン・サン
ジュウ・ソウ
ミヨ・ウバン
492既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:20:54.29 ID:MlQmNWy9
クエン・サン・スーチー
493既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:27:59.50 ID:HlyoT277
>>464
ホエイプロテイン(たんぱく質)飲んだ次のウ○ンコは快調だけど
ガチでくさいよねw
494既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:32:03.97 ID:Khqiv9WA
Myo'Bahn SmellKiller
495既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:37:35.47 ID:4chFPiVu
ヒトウバン
496既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:39:03.97 ID:CLinQnuw
ミョウバン水の中にレモン汁入れるか
お茶でミョウバン水作るとさらに殺菌効果が高まるとかなんとか

でもレモン汁入れると
腐食するの早まりそうな気もしないでもない
497既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:46:52.47 ID:c9+qHQqV
すでに威力高すぎて与ダメカンストなのに必要なのかと
これはあれかクエン・サン派が擦り寄ってきてるのか
498 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/02(土) 23:55:51.61 ID:I+Y0eATk
>>495
日崎御角に封じ込められるぞ
499既にその名前は使われています:2011/07/02(土) 23:57:03.04 ID:JwTsM3I4
そんなに好きなら皆さんミョウバンと心中されては如何です?
500既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 00:08:28.24 ID:0E/pFh3H
>>499
くさいからぷしゅーしてあげるね^^
501既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 00:10:05.75 ID:mNmO7/uI
葬式のときに一緒にいれたら臭くないかな?
502既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 00:10:21.79 ID:TDFxp0YE
>>500
乞食に餌やるな
503既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 00:20:09.81 ID:mhhtHJ7z
>>500
移民はどっかいけよ
504既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 00:22:10.65 ID:sMKTeybM
505既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 00:33:07.39 ID:/DFdePFF
重曹の隣になかったからさがしてみたら、塩の隣にあった
506既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 00:36:52.19 ID:+UlX9rgD
>>499
移民さんまだいるの?
507既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 00:37:27.90 ID:9eI1geko
ミョウバンつかって洗濯すると臭いはぜんぜんなくなるけど、その代わりに洗濯物が固くなってゴワゴワする
柔軟剤もいっしょにいれてみたけど、あまり変わらずだた
508既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 00:39:55.18 ID:eZn/wTZr
そうか?
うちは柔軟剤+ミョウバン様で全く気にならなかったんだが
509既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 00:42:10.84 ID:/0O7fHq5
ミョウバンで不具合でてる奴は大抵濃度が濃すぎるか量入れ過ぎかどっちか
510既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 01:07:10.02 ID:ck4zrbP5
うちのはどっちかというと柔軟剤で臭くなったwwww
511既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 01:15:17.40 ID:0mRBx9uZ
俺も洗濯ものがちょっとごわごわした。
入れ過ぎだったか。
控えめにしてみるわ。
512既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 01:21:47.60 ID:0mRBx9uZ
臭い取りとは関係ないが、
次はハッカ油が流行るとみた。
513既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 01:34:48.40 ID:TV8Fb74L
ハッカ油は虫除けに良いって聞いて
水で薄めて霧吹きで網戸にかけてる。
ミントの香りも爽やか。
514既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 01:35:52.25 ID:ds7olrSp
ちょww メザヤの予言の謎が解けたwwww

六の陽没し七の月輝きしとき
群雲より紅き炎降り奈落より黒き闇湧かん
然れど古き灰に新しき種は蒔かれり
其は汝魔断つ勇の剣獣畏る優の灯なり


6月終わりから7月にかけて
猛暑と洗濯物の異臭が我々を襲う
しかし今までの消臭剤に変わりミョウバンが現れる
これこそは体臭を断つ力、部屋干し臭を消し去る希望のともしびである
515既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 01:38:39.20 ID:K0tlYS1z
そういう事だったのか
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/03(日) 06:03:30.58 ID:84cgWywp
>>514
天才現る!!!!!!!!
517既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 06:58:59.11 ID:v2xu/qxj
朝からなにも匂わない
ミョウバンすげー
518既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 07:01:09.21 ID:6LecHG2A
頭にミョウバン水つけると
粉だらけになってフケと間違えられないか?
519既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 07:05:56.27 ID:PhshLxvC
どんだけ濃いのつけてんだよ
520既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 07:11:30.46 ID:v2xu/qxj
小じわにも効いてる気がするな
521既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 07:31:10.86 ID:jJDvyjac
で、そろそろやばい副作用が発見されるころ?
522既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 08:02:37.70 ID:hDce4PxI
所さんの番組で洗濯物の生乾き対策やってたけど、
一番いいのは脱いですぐ洗うだった。
ミョウバン晒されてたら買い占め必死だったけど
安心したであるな^^
523既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 08:43:29.24 ID:yVroMeis
>>522
主婦の嫁や、実家住みでカーチャンでも居ない限り毎日洗濯なんて無理だぞなもし。
524既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 09:14:15.79 ID:qUPnwfzY
薄めて使うのが鉄則だが、原液で使う馬鹿レベルの最低ランクの人間の
ことまで考えて紹介しなければいけないのが世間だから、
TVでもやらないんだろうな

クレームされるリスクでかすぎなんだきっと。
重曹クエン酸ではそういう被害でない性質だし
525既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 09:53:32.31 ID:eZn/wTZr
クエン酸も重曹も使い方間違えると酷いことになるのは一緒
ミョウバンだけではないぞ

>>523
下手すると嫁やカーチャンも毎日洗濯なんて面倒くさがってしないっていうw
526既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 10:09:06.86 ID:XKWLHNIP
>>507-508
柔軟剤とみょうばんて一緒に柔軟剤入れに入れちゃっても大丈夫?
うちの洗濯機、すすぎになるとふたにロックかかっちゃうからいつも柔軟剤いれるところにみょうばんだけ
入れてたんだけど。
527既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 10:14:37.09 ID:eZn/wTZr
>>526
うちも柔軟剤いれとくとこに一緒に入れてる
528既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 10:38:23.19 ID:8X7T7v05
>>69
嘘だと思うなら自分で試して確認してから否定しろよボケ
こっちゃ3年近く前から使ってんだよ

>>82
でしょでしょ
実際に使えば解るよな

今は半年常温放置してる明礬水を使ってるが無問題だ
529既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 10:44:00.44 ID:3CQ7l9Sy
ミョウバンさまはスゴいが500近くレス遡って叫んでるobachanとかちょっと^^;
530既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 11:02:48.30 ID:xsOeXCOo
>>529
とかち乙
531既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 11:05:08.48 ID:92DHJVea
>>529
久しぶりにスレタイにつられたは〜
532既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 11:05:29.06 ID:tV2MdqNo
よほどくやしかったんだろうなw
533既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 11:15:03.52 ID:XKWLHNIP
>>527
ありがとう、次からは柔軟剤も一緒に入れるよ。
534既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 11:22:41.16 ID:p3P4Tlcz
amazonで調子にのって2kgとか買っちゃったけど、どうすりゃいいんだこれ
535既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 11:30:33.39 ID:t0cPzhuL
ミョウバン500gでも相当な量だけど2Kgかw
536既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 11:34:32.64 ID:90rNW61C
暑いからハッカ油入りぬるま湯に入るわ
537既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 11:36:25.20 ID:qOHp2Zsa
>>534
子や孫に相続すれ
538既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 11:45:11.41 ID:NCSHlOhu
ミョウバンで頭洗うようになってから
明らかに抜け毛が減ったと感じる
脂っぽくなくなって頭皮の赤みが減って正常な状態に近づいた

頭皮のニキビもなくなった
539既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 11:48:58.76 ID:GNXpHQj/
ミョウバンをご飯にかけて食べたらガンが治った。
540既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 11:58:31.90 ID:xLcGaZXq
一子相伝されるミョウバン
541既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 12:09:46.09 ID:7407YG4K
M You BAN
542既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 12:28:00.05 ID:Rnxl5EDg
ミョウバンはピーリング&脱毛効果があるはずだから頭皮には触れさせない方がいい
543既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 13:23:52.06 ID:fUAOXTV1
>>494
なんかこれいいなw
544既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 13:39:33.30 ID:j1k5DQOe
>>494
3白白くらいで出てきそうだ
545既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 14:18:59.91 ID:dWZgcWA3
>>445
もっとブヒれるのでお願いします><
546既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 15:11:24.25 ID:7407YG4K
スーパー見てきたけど浅漬けの素とか塩のコーナーにも置いてなかったorz
薬局で500gの買ってきた
547既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 15:42:34.65 ID:eZn/wTZr
>>542
ソースはやくw
548既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 15:48:00.35 ID:bqLny7sn
ドラッグ○○で100g¥178で買ってきたお
1日たっても白い沈殿物が一向に溶けない
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/03(日) 15:52:13.44 ID:FTHPHKFK
もうすでに飽和水溶液になってるんじゃね
水に対して入れすぎたとか
550既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 16:02:30.99 ID:XKWLHNIP
洗濯物を室温30度、湿気40%の状態で窓一度も開けず扇風機で風を当てずに一日放置してたのに
まったく臭ってない!今までだったら部屋中半乾きの臭いで充満してたのに。
551既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 16:03:31.71 ID:qNl3W8Zz
8 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/06/21(火) 20:58:53.10 ID:k3+Ep9Nr
>>1
騙されたと思ってミョウバン水試してみ
ttp://myouban.pre-info.com/myoubanuse.html
552既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 16:14:30.30 ID:ZZY7Co5/
>>546
お店によっては漬物が色よく漬かるオマケ入りのミョウバン
(ナス漬けの素みたいな名前)が置いてあるよ。
うちの近所に古いスーパーがあって、いかにもミョウバンありそうなのに
置いてなくてヘンだなと思ったら↑があった。
いらんものが入ってるのはまずいだろうと思って買わなかった。
553既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 17:52:58.46 ID:qUPnwfzY
>>546
乾物コーナーみた?
うちの近くのスーパーは2軒ともそこだよ
よく重曹のそばにあるとかいう情報は罠
重曹は製菓orキッチン周り用品だからね。そこにみょうばんは置かれない


それにしてもみょうばんて色んなところが出してて、コレといった
決まった有名どころがないんだね
グラムも値段もみんなバラバラ
554既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 17:56:48.03 ID:9tP++0Ni
>>553
罠って何だよボケ
うちの地域は二つとも重層の近くに置いてあったわ屑が
555既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 18:02:28.00 ID:yVroMeis
>>554
イライラすんなよ。
ミョウバン風呂入ってサッパリしてこい。
556既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 18:02:34.91 ID:ZUdKG2C8
ミョウバン舐めて落ち着け
557既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 18:06:44.86 ID:ghzKUQvV
ミョウバンフルコースでry
558既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 18:25:38.87 ID:ds7olrSp
やったー、パッケージのナス子(仮)のAAできたよー^^

    卩.、
   /   ヽ
 ∠ノ\/∨\i
  │    │
0 │┃┃ :│ <やめて!私のために争わないで;;
 \|    ::::|冫
  | ー-‐'.:::::|0
  .\__/
   (_ノ  し'
559既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 18:30:31.53 ID:MZ5+QP3a
>>558 かわいいなw
560既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 18:53:51.41 ID:RpdlkHnq
さっき無印に行ってきたんだが、
重曹とクエン酸しか売ってなかった。
あとは漂白粉末みたいなのだけだったな。
561既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 18:57:36.27 ID:qNl3W8Zz
100円ローソンに売ってるんだけどねw
確か40gだったと思う
562既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:11:42.19 ID:twbDqYsz
なぜ無印に主にナス漬け用のミョウバンがあると思ったのか
563既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:14:39.25 ID:ZBdL4LNS
サルケン印とかいう猿のイラストがどーんと入ったやつだったは
564既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:17:58.65 ID:Jyzr53/m
皆さん、ミョウバンに対しての危機意識が余りにも低過ぎませんか?
大切な髪の毛・・どうなってもいいんですか?
565既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:22:28.11 ID:SxtMNYvJ
>>564
じゃあ実際に抜けていく様を写真で記録して報告してくれや^^
566既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:22:33.08 ID:NZtOsPL2
なんで店員にミョウバン売ってるか聞くことが出来ないシャイなやついるの?
567既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:22:36.29 ID:peTNq+f4
酸性うんぬんで毛が抜けるってのは信憑性なさ過ぎだしな
ただミョウバン水はガラコ塗ったフロントガラスみたいに水弾くから
頭にかけるとキュッキュッって感じで摩擦係数が増すんで
髪が長いと抜け毛につながる可能性は確実に上がる

短髪なら大して問題ない

568既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:25:42.09 ID:NZtOsPL2
ミョウバンで脱毛とかまだ必死になってる社員いるの?w
569既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:26:07.17 ID:CR1tnna1
工作員ちゃんさぁ、sageじゃああまりにあからさますぎない?
570既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:34:23.33 ID:Jyzr53/m
非常に危惧しているんですよ

だってこれまさに原発と同じじゃないですか?
皆が使ってる時は安全安全と言いながら、実際事故が起こってしまったらこれだけの大惨事ですよ
誰しも福島原発崩壊なんて夢にも思って無かったんですよ?

ミョウバンは安全だと言い切れる保障がどこにあるって言うんですか?
571既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:35:20.39 ID:QQMFDe6L
悪魔の証明か
水は有害だから(ry
572既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:46:04.21 ID:RDWftSzS
>>570
おまえ才能ないわ、出直したほうがいい
573既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:52:29.38 ID:6LecHG2A
ミョウバンもう4年ぐらい使ってるけど
さすがに頭に使う気にはなれんな…

ちなみに4年間ワキにミョウバン原液つけてるが
一切何も体に異変おきてないよ

あ、使いはじめたのは3年前だったかな?
いや5年前…?んー10年前だったか…?
574既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 19:57:07.48 ID:PHd2uQAG
ミョウバンで脱毛できますって売り出してきたら?w
575既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:01:51.26 ID:NfIVDIro
>>573
なんか脳に異変が起きていますよ^^
576既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:07:32.57 ID:4n9PBkPI
あんまり欲ださんほうがいいとおもうけどーーー
577既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:07:47.82 ID:Jfth/imp
来年あたり>>573がかゆうま言い出すのか
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/03(日) 20:08:50.76 ID:FTHPHKFK
>>569
ですね
579既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:14:56.96 ID:g89tS02B
>>570
原発は選択肢がないが、ミョウバン水は選択肢がある。
いやならつけなければよい。首の上についてるのはオブジェかよ
たまには使ってやれよ
580既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:18:07.41 ID:zd4PT3b5
非常に^^;危惧しているんですよ^^;

だってこれまさに^^;原発と^^;同じじゃないですか?^^;
皆が^^;使ってる時は^^;安全安全^^;と言いながら^^;、実際事故が^^;起こってしまったら^^;これだけの^^;大惨事ですよ^^;
誰しも^^;福島原発崩壊なんて^^;夢にも^^;思って^^;無かったんですよ?^^;

ミョウバンは^^;安全だと^^;言い切れる^^;保障が^^;どこに^^;あるって^^;言うんですか?^^;
581既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:21:17.20 ID:Gx2z1nzu
>>580
やっとそれっぽくなったな^^
582既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:21:58.20 ID:PhshLxvC
>>580
おちついた^^すごくおちついた^^
583既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:22:08.42 ID:Jyzr53/m
相変わらず皆さん酷いなぁ
584既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:23:58.05 ID:NGc24Q8w
>>580
^^;
585既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:25:55.15 ID:PHd2uQAG
>>580
読みやすくなったな^^
586既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:26:21.73 ID:zd4PT3b5
厳重注意ですよこれは^^;厳重注意^^;
587既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:28:46.82 ID:sKsBSlnl
完全異議申立て^^;
588既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:30:05.28 ID:MZ5+QP3a
オナホw
589既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:30:50.11 ID:kdcjZfiv
これでちゃんとした文章になったな
590既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:33:41.25 ID:ck4zrbP5
これなら読めるな
591既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:34:02.42 ID:+TS2JXc2
重曹と明礬はお隣さん。 by西友
592既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:42:10.68 ID:YPZlxW+N
うちの近所んとこだと小麦粉とかのコーナーにあったわ
重曹の隣になかったら粉系が置いてあるとこ巡るといいかもしんない
593既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:51:23.63 ID:RDWftSzS
店員に聞けよw
594既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:59:17.97 ID:YPZlxW+N
聞いたほうが早いが店員が「ミョウバン?(´・ω・`)」てなるケースが
何度か報告されているから気をつけろ
595既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 20:59:25.51 ID:/DFdePFF
売ってたものが60gと、とても中途半端な量
とりあえず水2リットルに溶かして1日置いたんだけど、
まだそこの方に白いものが残ってるな・・・少し使ったら水足した方がいいのかな
596既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 21:05:17.74 ID:MZ5+QP3a
>>595 60gなら1800mlが原液濃度のテンプレだから薄めなくていんじゃねw
597既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 21:11:46.37 ID:8qpyvYVE
だから2〜3日で完全に溶けると言ってるだろが!
早漏どもめ!
598既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 21:11:53.73 ID:XBGZw556
ドラッグストアで買ったほうが早くないか
599既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 21:15:27.44 ID:PHd2uQAG
早く溶かしたいならお湯つかえー
熱すぎるとペットボトルが変形するけどなw
600既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 21:28:20.49 ID:7407YG4K
薬局の若いバイトも「?」みたいな顔で店長に聞きに行ってたな
ちなみに買ったのは粉末状だった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9fyWBAw.jpg
4年以内に使い切る自信はないw
601既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 21:30:01.53 ID:Z/hazLco
>>600
500ギガ・・どうすんだこれw
602既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 21:34:19.62 ID:Gx2z1nzu
>>600
これでいくらなん?
ていうか原液15L分とかあほかwwwwww
603既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 21:44:37.93 ID:7407YG4K
>>602
398円+ポイント1%
604既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 21:51:23.14 ID:ck4zrbP5
前スレに売り場テンプレあったろう

291 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/06/23(木) 20:44:14.58 ID:3eqYgE7H [3/4]
>>282
いろいろ

スーパー
・調味料売り場
・漬物売り場
・乾物(豆とか)売り場
・製菓コーナー
・ナス売り場


ドラッグストア
・試薬品売り場
・消毒薬系
605既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 21:51:53.69 ID:Gx2z1nzu
>>603
やっすいなそれwww
小分けして友達に配れるではないか^^
606既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:01:58.07 ID:M5E2jcF+
ミョウバン風呂入ってサパーリしてきたお!
これ、肌が明らかにキュッキュする感じだなw
607既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:16:08.31 ID:Dp9T9j6A
ハンシン キョクホー
って何だ?
608既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:24:05.28 ID:SxtMNYvJ
ぐぐっても出てこないな
609既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:29:41.65 ID:brt3JkhK
>>600
味噌に使用しないでください、って何か化学反応でもするんかな?
610既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:32:17.78 ID:ZyE4RB2l
明日はスーパーの特売日だからミョウバン買ってくるお!
611既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:33:19.39 ID:ZyE4RB2l
>>609
こうじ菌がちんじゃうんじゃなかろうか
612既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:35:17.19 ID:Irj5UHfe
上の方で味噌とお湯が分離してすまし汁になるとか言ってたな
613既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:35:29.41 ID:7407YG4K
阪神局方で調べたら出てきた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211235582
日本薬局方の規格に則って製造してるメーカーのことを局方って呼ぶらしい

>>609
>>409
今日バケツに入れて雑巾絞ってたら汚れがモロモロ集まってたよ
614既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:35:36.89 ID:QOqzm2Wm
遅まきながらミョウバン浴
とりあえず子供の後なのに風呂が臭くないというのが驚いた
615既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:38:11.29 ID:3Sje2XgS
30グラム買ってきたんだが原液作るのに水の分量がわからん
616既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:40:24.88 ID:BjiKnXj+
>>600
マスコットキャラがかわいいであるな^^
617既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:48:30.14 ID:qNl3W8Zz
>>615
900ml
618既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:53:03.75 ID:Dp9T9j6A
>>613
成程
このナースの名前かとw
619既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:53:56.56 ID:nW3P7yDf
親がミョウバン使いだった件
620既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:58:05.14 ID:mNmO7/uI
>>619
俺が昨日の夜あった女にミョウバン教えたがまさかおまえ
621既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 22:59:07.32 ID:nW3P7yDf
>>620
親父こんなとこで何してんだ
622既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 23:02:58.65 ID:3Sje2XgS
>>621
お兄ちゃんもう寝る時間だよ、いつまでパソコンしてるの





900mlか、たった30gなのに原液結構出来るんだなありがとう。
623既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 23:14:28.98 ID:ghzKUQvV
妹よミョウバンx馬油でおまんまんの締まりがよくなるらしいぞ
624既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 23:14:59.50 ID:Jyzr53/m
なんで皆さん上げ続けるんですか?
おかしいでしょ
625既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 23:16:47.57 ID:ck4zrbP5
なんで書き込んでるんですか?
おかしいでしょ
626既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 23:18:22.13 ID:K0tlYS1z
あんまり欲ださんほうがいいとおもうけどーーーー
627既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 23:19:43.17 ID:0OI7vZBp
ミョウバンにマジで過剰な脱毛効果があるんなら
ミョウバン風呂入ってる奴は腋毛から胸毛から陰毛から、ゴッソリ抜け落ちてそうだよなw
628既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 23:22:04.49 ID:iEGRXY6b
それはありがたい。 正直腋毛はいらない
629既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 23:27:18.11 ID:g89tS02B
髪以外の毛はいらんわ
630既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 23:31:57.57 ID:3Sje2XgS
>>623
締まりは知らないけど、剃刀負けとかでお肌荒れ気味ならソンバーユでググるといいよ
631既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 23:36:57.69 ID:sKsBSlnl
>>629
眉毛<;;

マジで脱毛効果あったら使い続ける奴の方が多いだろうなw
632既にその名前は使われています:2011/07/03(日) 23:57:23.45 ID:0OI7vZBp
鼻毛も無くなったら肺の中に異物混入しまくりでヤバイのでとっても大事
633既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 00:07:36.93 ID:eacFEvgn
日本人も下の毛処理するのがスタンダードになっていくのか・・・
634既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 00:09:42.47 ID:gJVpJHV+
そろそろ馬鹿が飲み始めて
体内から匂い消そうとし始める頃
635既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 00:10:16.13 ID:/SvE0wO+
>>633
なにその夢のような日本文化
636既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 00:11:03.80 ID:jjs8GyoX
夏バテ防止に飲むみょうばん水はじまったな。
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/04(月) 00:19:11.43 ID:2OZDz5YN
緑茶の常飲習慣あれば体内の匂いは薄くなるよ
餃子食った後次の日もにおいしない
638既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 00:38:25.44 ID:Nx4celVh
尿管結石にな〜れ
639既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 00:41:54.14 ID:MarxeUp5
緑茶は防止するほうじゃねーのか?
640既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 00:51:58.49 ID:lVnmjcYY
塩素系のなにやらと混ぜたらおかしなガス発生させたりしそう
641既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 00:57:10.23 ID:Iz5mDNe9
悪臭放ってる靴とかブーツに試した奴いる?
642既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 01:56:24.82 ID:35n5oaTL
前スレにスリッパとかで試して臭い消えたってヤツと
サンダルにやったけど臭いがすごすぎて無理だったってヤツがいた

消臭効果アップしたいときは水の代わりに濃いめの緑茶で溶かすといいらしいけど
実験したらレポート頼む
643既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 01:57:02.45 ID:VRfvuCVL
マッハでしみになりそうw
644既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 02:14:02.74 ID:hosZve8a
前スレでスリッパの臭い消えた主婦だけど
また履いてたら臭い復活したわ
臭う>スプレーして外干し>素足で履く>臭い復活
の繰り返し
制汗剤として足先にスプレーすればいいのかしら?
645既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 02:14:51.33 ID:g49SHF3R
しゅふはもうねなさい
646既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 02:29:09.94 ID:njJCx+cM
洗濯と一緒で手洗い洗靴すればいいんじゃね?
すすぐ水の中にミョウバン水でどうかな><
647既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 02:36:56.17 ID:RGyif3WG
靴の臭いは芯のほうまで侵されてたら無理じゃね?w ミョウバンが臭いの元まで届いてないのが原因だと思うw


実験で生乾きのバスタオルと薄手のタオル(共に激臭)にミョウバンスプレーしてみたけどタオルはすぐ臭いとれたけどバスタオルは無理だたw
648既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 06:00:28.56 ID:7ixvzq0Y
おはようございます
本日も脱ミョウバン、張り切って行きますよ!
649既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 06:09:35.59 ID:qKlT/GnR
お前の脱ミョウバンスレの方が先な
650既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 07:00:50.08 ID:7ixvzq0Y
酷いなぁ

では仕事行ってきます
帰って来た時にはスレがDat落ちしていることを願いつつ・・
651既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 07:39:22.20 ID:xXV7FlGw
3日3晩漬け込むしかないな
652既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 08:19:47.72 ID:vir21zMc
夜、ミョウバン洗顔すると朝の顔の脂が全然違うなw
夏はマジで重宝するわコレ。
653既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 08:44:38.81 ID:895XMD2L
ねんがんのミョウバンをてにいれたぞ
しかし三ツ矢サイダーのボトルにいれたのは間違いだったwwww飲みそうwwwwwwww
654 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/04(月) 08:48:52.80 ID:UMug5dfR
飲むとうんこの匂いなくなる
655既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 08:50:42.70 ID:OJuQuwfz
いまNHKで加齢臭に重曹ってのやってるな
656既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 09:25:12.20 ID:AR2lyjDG
だれかファックス送ってミョウバンネタバレしてくれ!!
657既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 09:37:19.37 ID:VKW6mzu9
>>650
さんせいちwとハゲの因果関係を決定的に示すソース早く出せよ
出せないなら二度とくんなハゲ
658既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 09:45:38.20 ID:VKW6mzu9
あと、また危険ガーが現れそうだから言うが

>>640
それはミョウバン水に限らず酸性の液体と混ぜたら出るから
混ぜないように使ってくれ

ついでに、ミョウバン水みたいな酸性の水と重曹混ぜると
中和されて炭酸ガスが出るから換気注意
粉が混ざる分には別にいいっつか混ざった粉は市販されてる
659既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 10:06:12.81 ID:V6FRtTvt
暑くて蒸すとミョウバン日和だなあと嬉しくなるな
心は晴れ晴れ爽快だよ
660既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 10:09:25.02 ID:AqzxR++b
>>656
買い占めが起きるから駄目、絶対!
661既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 11:27:50.74 ID:yOSt3m1b
まだsage工作員頑張ってるのかw
662既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 13:38:30.81 ID:vir21zMc
今度里帰りしたらミョウバン風呂にして親父の加齢臭を消してみる。
663既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 13:51:46.08 ID:mlBvfdDw
hagesage工作員はここの住人の過半数が頭にミョウバン水
使ってるとでも思ってるのだろうか?
ごく少数が各々自己判断と自己責任でやってるだけにすぎない。
664既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 14:06:21.41 ID:raWUSCmW
ミョウバンさんこうてきた。2Lペット用に1袋30gx2
30gでもハンペン1枚分の体積があるのに、500gとか1kgとか半端無いな・・・
665既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 14:59:02.57 ID:VKW6mzu9
砂糖とかの袋みたいなもんだべ
焼きミョウバンは吸湿性があるから
大量買いした奴は保存に気をつけた方がいい^^
666既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 15:00:31.19 ID:ADVdKmaZ
臭いがすぐ移るから保管に気をつけてみたいなことしか書いてなかったなw
667既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 15:10:40.16 ID:VKW6mzu9
ほい

http://www.taimei-chem.co.jp/product/05.html

>乾燥物(焼ミョウバン)は水に徐々に溶け、吸湿性があり、空気中の水分を吸収してAlK(SO4)2・12H2Oに戻る。
668既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 15:33:10.61 ID:V6FRtTvt
>>667
暑すぎてAlK(SO4)2がアルソックにしか見えん・・・
669既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 15:35:33.91 ID:lVnmjcYY
>>658
有益情報サンクス
670既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 15:46:44.04 ID:1UwVWO1a
生ミョウバンに戻るだけなら特に問題ないな
671既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 15:54:27.23 ID:vir21zMc
「こんなに湿気吸いやがって、とんだ淫乱だな」
「そろそろ焼ミョウバン様の生ミョウバンを拝見しましょうか」
672既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 15:55:51.44 ID:fzJ5m+wf
何か、弟がミョウバン買ってきたんだけど・・・
ここ以外でも流行ってんの?
673既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 15:57:53.07 ID:RJL4r+0+
>>672
ナスを漬けるんじゃね?
674既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 16:00:59.31 ID:NvfJ4A4N
>>672
弟もネ実民なんじゃね?
675既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 16:04:29.04 ID:GCIT7Y7u
西友に売ってた
676既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 16:07:04.04 ID:fzJ5m+wf
>>673
料理するし、ナスかも知れんね。
聞いてみる。

>>674
ネトゲは全くノータッチだから、それは無いはず。
677既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 16:12:15.02 ID:1/jmlgZI
じゃぁ弟は移民ちゃんか
678既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 16:21:20.70 ID:raWUSCmW
まて、最初から移ってきてないぞ
679 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 16:23:30.45 ID:j+e02BTO
明日あたりになんか霧吹きで液体かけてきたらアニキくせーよの意
680既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 16:25:12.08 ID:fzJ5m+wf
聞いてきたら、母親のお使いだった。
移民は母親だったわ。

>>679
そんな事されたら、素で泣くと思う;;
681既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 16:39:44.80 ID:raWUSCmW
部屋の前に無色の液体が入った2Lペットボトルと空のスプレーボトルが置いてあっても泣くんじゃないぞ^^
682既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 17:08:24.99 ID:njJCx+cM
>>672
え・・・まさかお兄ちゃん?
683既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 17:30:35.31 ID:VKW6mzu9
>>670
焼ミョウバンの分子量=258
生ミョウバンの分子量=474
どっちも1分子あたりのアルミは1つずつ

つまり、焼きミョウバン10gと生ミョウバン10gじゃ
アルミの量としては倍くらい違う
ちなみにpHは中性側に0.5ズレる

こまけえこたぁいいんだよ!なら別にいいけどね
684既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 17:49:21.04 ID:vir21zMc
わぁ!お兄ちゃんの焼ミョウバン、倍ぐらいにおっきくなってる!
685既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 17:58:40.39 ID:5jhN4L3r
>>684
親父何いってんの
686既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 18:07:55.25 ID:2zT5gLJH
しかしファブリーズの売り上げ減りそうでワロタ
687既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 18:18:18.88 ID:Z+YBNROz
営業工作員が顔面ブレーレイでネガキャンしにくるぞ
688既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 18:18:54.07 ID:raWUSCmW
消臭効果のみならずお肌のケア的なことにも使える明礬さんに隙はなかった
689既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 18:21:01.67 ID:J3wSsKc0
そもそもヨーロッパではミョウバンが定番で
8×4やBANみたいな制汗剤を使ってるのは日本だけ
俺たちメーカーにだまされすぎ
690既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 19:01:40.96 ID:m6Mr5HKt
ついったーでミョウバン検索すると、ちらほら話題になってる
(業者のシャウトも多いが)

ここ見てる奴が話題拡散してるのかもしれんね
691既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 19:03:17.95 ID:/eQk7g+e
拡散されてネ実に来たとは考えないのか
ま、いいんですが
http://forum.square-enix.com/ffxi/images/avatars/Tar-M-4B.jpg
692既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 19:05:55.04 ID:P1Pqz6UY
>>689
クンカクンカしたことないが、ヨーロッパ人って臭そうだが。
693既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 19:07:45.63 ID:BV6vpyXS
肉をたくさん食べるところはくさいよ
日本人も例外ではにい
694既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 19:34:55.51 ID:Sxfk5o6r
あと、むこうは風呂はシャワーでざっと流すだけで済ませるからな
ちゃんと湯船に浸かるとかサウナに入るとかして毛穴広げた上で身体洗わないと汚れはあまり落ちない
695既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 19:36:51.18 ID:TBt+l46q
>>658
酸性の液体って洗剤の類?他のはまざっても平気なのかな
具体的にはお風呂のバスクリンとかファブリーズとか
696既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 19:38:38.49 ID:h1iXKHrQ
ネジツから広まった(ドヤッ
みたいなこと言うの寒いからやめてくれるかな
697既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 19:50:22.25 ID:rUADCxDE
>>695
ミョウバンの化合物とかで毒ガスでたって話は聞いたことねえからだいじょぶだろ。
ただ、石けんや洗剤はアルカリ性だから中和されて洗浄力おちるんじゃないか?
698既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 20:05:31.16 ID:TBt+l46q
ミョウバンが酸性ってのは覚えたけど他のはわかりくいw
サンポール以外は大丈夫ってことでいいのか
699既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 20:06:05.15 ID:7ixvzq0Y
皆さん今晩は

いや、やっぱり夏の清涼剤は市販のスプレーに限りますよ
なんと言っても冷涼感はミョウバンでは得られませんからね
700既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 20:08:50.66 ID:rUADCxDE
なんでもそうだが、成分とかその結果がよくわからないなら混ぜない方が無難だよ
人間が死ぬようなことはなくても大事にしてる服が脱色したとか萎えるしょ?

たぶん入れても大ジョブだけど俺は保証しないよw
701既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 20:09:39.26 ID:+VwOJiR6
もうつまんないからスルーしとくか
702既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 20:14:32.53 ID:TBt+l46q
ふむ、こうなるとミョウバン楊のFFrecipeが必要だな・・・
合成師範頼む
703既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 20:16:03.91 ID:+VwOJiR6
>>696
ネ実なんて2ちゃんの中でも流行おくれなぐらいなのになw
704既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 21:07:20.72 ID:djBhhH0D
酸性の反対なのだ
705既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 21:18:26.93 ID:njJCx+cM
速報です。
バカボンのパパはアルカリ性ということが判明しました。
706既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 21:22:02.90 ID:VKW6mzu9
ミョウバン+ハッカ油のコンボは最強であるな^^

>>695
基本は洗剤だな
バスクリンやファブリーズはpH計ったことないが
成分的には多分問題ない
707既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 21:24:13.63 ID:wv0hLhiI
お兄ちゃんのズボンにしゅっしたら変色したw
ごめんなさい。
臭くは無かったんだけどなんか色々吹きかけたくなりまして。
なんかベージュの綿混のやつ。
衣類は気をつけた方がいいかも?
ブルーのタイルカーペットとか白いカーテンは変色しなかった
708 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/04(月) 21:31:09.98 ID:ch2jbSIR
原液でもぶっかけたのか?w
709既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 21:49:42.34 ID:VKW6mzu9
染料がわからんとなんとも言えないが、柿渋染めのベージュとかだと酸に弱い
前にも言ったが酸に弱い色素や染料もあるから
大事な服には目立たんところで試すとかして気をつけてくれ
710既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 21:52:22.16 ID:IocfAluA
体に害があるかはわからんが
傷口につくと非常にしみるなw
711既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 22:06:56.43 ID:Sxfk5o6r
そりゃ酸性だからなw 
712既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 22:38:55.71 ID:0IgPNIGI
スプレーボトル買おうとダイソー行ったら、
500mlのペットボトルに取り付けられるスプレーの先っちょが2本で100円であった。
これは普通にキャップして振って混ぜた後、先だけ付け替えるとかで使い勝手良さそう。
あとは小さいスプレーボトルも買ったぜ。ピンポイント噴射用に使えそうだ。
713既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 22:54:25.51 ID:YdTTaQHb
小さいスプレーボトルなら会社や出先のトイレでシュッできるな!
714あぺまん@携帯 ◆oBC7E9sxlw :2011/07/04(月) 22:55:12.67 ID:j/FrvsDR
イタリア人は臭くなさそう
風呂の国だし
715既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 22:57:06.60 ID:QJqlyIpD
>>698
さんさん酸が効くサンポール?だから酸性
混ぜてもガスでないんじゃないの
サンポールはむしろ安全?な組み合わせなのでは
716既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 22:59:30.49 ID:rUADCxDE
ガスの有無にpHはあんまかんけいないw
717既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 23:06:09.10 ID:wv0hLhiI
>>708
ちゃんと10倍に薄めたんだけど

黙っておくことにしたわ
718既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 23:06:20.11 ID:P1Pqz6UY
ドメストがアルカリ性であるな。
アルカリ性は生体系の汚れがとてもよく落ちるが、ミョウバンと併用してはならぬ。
719既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 23:17:51.86 ID:umtB3wOC
カビキラーで風呂掃除した後にミョウバンさんで「ついでに除菌もしとくかー^^」

噴射しまくって気づいた時にはもうパニック 
換気扇マックスで速攻洗い流したから何事も無かったけど
あと少しでミョウバン自殺するところだった
720既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 23:31:26.94 ID:QJqlyIpD
>>716
え?まじえw
721既にその名前は使われています:2011/07/04(月) 23:33:28.08 ID:znVwSZsf
イタリア人も普通に臭いぞw
722あぺまん@携帯 ◆oBC7E9sxlw :2011/07/04(月) 23:36:07.41 ID:DsvtiUNq
でもムチムチボディの女の子なら……?
723既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 00:11:15.46 ID:fXNbR+js
白人と黒人はほぼワキガ遺伝子なんだろw
724既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 00:24:29.40 ID:1UVRTQfT
今日のまとめ

ミョウバン
×
バスクリン:問題ない
ファブリーズ:問題ない
サンポール:問題ない
カビキラー:しぬ
725既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 00:31:32.69 ID:nfq5ytra
>>716
あんまり混乱さすなw

http://labor.tank.jp/saigai/13-16ensotyuudoku.html

確かにそのままの状態でも出るけどな
726既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 05:11:58.11 ID:cvCJZafi
作った記念に上げとくにゃー
洗濯楽しみにゃ・・
727既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 06:02:21.13 ID:5ysCVAeh
>>726
かわいいよちゅっちゅ
728既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 07:36:40.05 ID:OiKjj94u
ミスラしょうしゅう
729既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 07:41:27.80 ID:wD8lNdVc
みんな身体用のスプレーは何倍希釈にしてる?
俺は2倍
730既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 07:43:10.38 ID:HvFH8mCq
>>729
アウトー!!

それではお勤め行ってきます
731既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 07:58:59.26 ID:MRtJ4Zi/
>>729
私は10倍 顔と背中と腕に塗ってる
732あぺまん@携帯 ◆oBC7E9sxlw :2011/07/05(火) 08:01:28.49 ID:EfJNQXwi
毎朝バケツ一杯のお湯に適量だばぁして被ってるからわかんねー
733既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 08:11:24.44 ID:fgyH2Wr7
水風呂にキャップ8杯
734既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 08:59:25.55 ID:5ysCVAeh
>>731
10倍顔はちょっとキツくない?
735既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:01:03.81 ID:fIeKTlQy
俺はワキガなので
原液をワキにつけてます
736既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:08:14.14 ID:QyM7/kXM
てか上の方で出てる「頭にかけたら酸性でハゲる」とかそういうオカルト以前に
実際に(洗面器にお湯はってキャップ1杯希釈)頭からかぶったら
強力なワックスつけて固めた時みたいに髪ギッチギチになったぞw

摩擦で抜ける前に慌ててコンディショナーで洗い流したけどね!
737既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:14:51.81 ID:QyM7/kXM
>>735
汗かきで強烈ワキガの知り合いにミョウバン水勧めたが10倍希釈でも臭わなくなってた
原液はもったいないからやめとけ
738既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:23:08.70 ID:6QRJHW5z
うがいにも良いって話なので、うがいしてみたら、口の中がすごいことになって
しまった・・ ひょっとして、この濃度って原液レベル?

100円のやつ(60g)を1.7リットルくらいの水で薄めたんだが・・

口の中の粘膜が全部ごっそり取られたような感覚w
739既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:24:33.87 ID:cLk5TQSw
おい、それ原液やw
740既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:24:49.19 ID:rGtvRxRy
>>738
原液レベルというより、それが原液w
しかも少し濃い目のな
それを10倍に薄めるのがデフォ
741既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:26:38.77 ID:cLk5TQSw
焼きミョウバン+水=原液

原液+水=ミョウバン水
742既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:26:42.98 ID:6QRJHW5z
やっぱり・・ 味はすっぱいのと苦いのが半々だったお。
すぐに牛乳で口の中をくちゅくちゅして、ちょっと治まった気がしたけど
やっぱ駄目だった。
743既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:27:13.08 ID:F+RQVbEW
…上で誰か言ってたけど、そのうち原液飲むやつが現れても不思議じゃないな。
744既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:30:17.95 ID:6QRJHW5z
俺の原始の直感が、飲むと死ぬレベルだと感じた。(実際知らんけど)

初めてなんでこんなものかなーと、コップに半分原液を3回もうがいしてしまった・・orz
745既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:30:41.37 ID:cLk5TQSw
口と目はやめたほうがいいとおもってる。
746既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:31:36.27 ID:6QRJHW5z
ちなみに・・ 肌にシュッシュするのもその原液でやってたw
薄めてくる・・
747既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:32:33.38 ID:CLtDPcNg
なぜ暗黒は>>1の作り方と使い方を熟読しないのか
748既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:35:45.68 ID:NbL8I6fU
>>1の原液をそのまま使うやつは、全て非人体が対象になってる

それ以外は原液を入れた後、希釈されることを前提としてるから
人体に対して原液をそのまま使うなんてのは>>1のどこにも書いてない
749既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:39:05.74 ID:N3LRICc5
あさいちって番組で、膿んでたり血が出てない初期の背中にきびがある人は
クエン酸溶かした弱酸性の水をスプレーでシュッシュするとピーリング効果でキレイになるっていってた
三択形式の質問になってたけど、重曹と酢が選択肢にあって真の実力者ミョウバンさんハブられてたw
女性でミョウバン水もてあましてる人がいるなら薄めてピーリングに使えばつるつるになるかも?
750既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 09:58:43.12 ID:rGtvRxRy
>>749
情弱どもはどうしようもないなw
おかげで、いつでも安価にミョウバンが買えるんだから放っておこう
751既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 10:01:38.78 ID:6QRJHW5z
ほんと情弱しょうがないよね!
752既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 10:03:47.74 ID:wu0AmDWC
いやマジで昼の番組とかで
ミョウバン様がとりあげられたら
店から完全に消えると思うよ

情弱馬鹿はマジ必死になるし
753既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 10:05:01.51 ID:6QRJHW5z
朝イチで取り上げられると、明晩にはミョウバンなくなるね!
754既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 10:06:04.74 ID:cLk5TQSw
テレビはオワコンだけど、なんだかんだで影響力はでかいからね。
納豆ダイエット、ラー油その他もろもろ
755既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 10:07:57.83 ID:sDq8wyfm
頼むテレビで取り上げないでくれー!!(チラッ
756既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 10:08:11.55 ID:wD8lNdVc
でも、五味っていう専門の医者は原液前提で説明してるんだが
757既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 10:10:28.78 ID:b0Suu2zC
原液でぴりぴりするのはすでに何人か犠牲者が出ているというのに
758既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 10:35:57.30 ID:UqXYGng3
平気な人もいるらしいけど、トラブルを起こす可能性もありそう
http://okwave.jp/qa/q4156806.html
759既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 10:53:58.64 ID:WPPo2pw5
なんというか、馬鹿に基準を合わせなくていいと思うわw
大体それで失敗する事が多いし
760既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 11:04:38.56 ID:nfq5ytra
http://shikisai.4-sky.com/chemical/ph.pdf
http://plaza.harmonix.ne.jp/~krand/savon7.html

酸性のほうが肌と髪の健康によいって話はたくさん現れるな
クエン酸(pH3.2)のリンスが商品として売られている以上
ミョウバン水原液(pH3.5)がアウトな理由もなくなったなw
761既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 11:11:09.67 ID:5ysCVAeh
ただ万が一に備えて、頭から被るときは
洗面器に半分ミョウバン風呂水+半分シャワーで薄めてる。
762既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 11:27:51.01 ID:nfq5ytra
備えるのはいいことだ

原液を髪につけても問題ないって確信を持てて俺は嬉しいってだけw
たいへん勉強になりました、ミョウバン様ありがとう

[+]<それではよいミョウバンライフを
763名無し募集中。。。:2011/07/05(火) 11:30:47.72 ID:g7jk8zgO
大丈夫だよ
クリスタルストーン(主成分ミョウバン)を毎日、腋に塗ってるが毛が薄くなる様子はないw
764既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 11:50:59.77 ID:32YCmjrD
>>744
3回も!直感できてませんよ!
765既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 13:03:07.55 ID:54VCa2WE
766既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 13:23:44.16 ID:6QRJHW5z
誰か試してほしいことがあるんだけれど、NHKに電話して有動アナの
脇汗には明礬が最適であるって教えてやってはどうだろう?
767既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 13:39:53.29 ID:aYGiD0Ss
ミョウバン様がTVで取り上げられないのは
きっと金属アレルギーの人からのクレームが来るからだと思う
連れにかけたら肌が真っ赤になってて,可哀相な事になったw
768既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 13:42:24.65 ID:6QRJHW5z
金属アレルギーの人って1円玉とか持てないのん?
769既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 13:43:51.25 ID:g0+oBZSC
>>766みたいなバカが騒ぎ出すととたんにスレがつまらなくなるな
770既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 14:16:31.72 ID:7Zf0DWRv
むしろ脇汗や体臭クンカクンカしたいから美人はミョウバン禁止。
法律で禁止。
771既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 14:24:21.96 ID:QTJbZmMu
クエン酸のリンスは石けんでシャンプーする人用だよ。
石けんのアルカリで開いたキューティクルを閉じるために
クエン酸で中和するの。
合成シャンプー用じゃないと思う。
772既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 15:10:14.44 ID:LGhMLhL3
ミョウバン水って台所にむき出しでオイといて何日くらい平気なんだろう原液は野菜室入れてるけどミョウバン水は入れるスペースがにい
773既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 15:11:09.05 ID:KMU2d5CO
原液を外に出してミョウバン水を野菜庫に入れておけ
774既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 15:14:18.95 ID:nfq5ytra
使ったことないから知らないけど、石けん+クエン酸リンスを使ってる人は
石けん水のpHを考慮してちょうど中和できるくらいに…とかやってないんじゃない?

髪のキューティクルとやらが閉じる(=頭のpHが酸性になる)ように
クエン酸水を頭にぶっかけるなり浸すなりしてるわけで
それをやってる人らや売ってるメーカーが
酸でハゲるから注意!とかいう注意書きを出していない以上
ミョウバン水を頭にかけても何も問題はない
775既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 15:23:04.64 ID:6QRJHW5z
んー、肌て基本的に弱酸性なので、酸性のミョウバン水はちょっときつめかな。
だから、普通の石鹸などでアルカリ寄りにしといてから、最後にミョウバン水を
ふりかけるのがいいと思う。
776既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 15:49:27.84 ID:nfq5ytra
頭皮のpHは4.5〜6.5だが
クエン酸水は3.2でミョウバン水原液は3.5
ミョウバン水をキツいというならクエン酸水のがきつくね?

もうひとつ言うと、クエン酸って緩衝作用あるだろ?
その点で言えばミョウバンよりタチが悪いのぜ?
777既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 15:58:03.63 ID:bxIDNeUP
よくわからないんだが
皮膚のできものみたいなのには効くの?
778既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 16:15:21.63 ID:wEWJIsLi
市販の洗顔料+ミョウバンでおk
ミョウバンだけってのはやめといたほうが良い
779既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 16:40:44.10 ID:UqXYGng3
>>777
つぶしたりして出血してないできものにはいいみたい
あくまで、「ミョウバン原液」を10〜30倍くらいに薄めた「ミョウバン水」とか「ミョウバン風呂」がだけど
780既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 16:42:09.11 ID:QTJbZmMu
石けんシャンプーのリンスはクエン酸の他にお酢を使ったりするけど
髪の傷み具合などで個人で濃度を調整するからなあ…。
多分みょうばんは殺菌の他に収斂作用があるから、それがないクエン酸等が
推奨されてるんじゃないかな。
やたらと地肌がひきしまっても困ると思うw
781既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 16:44:48.23 ID:6QRJHW5z
ミョウバンやクエン酸の酸性で殺菌するから、化膿予防とかにはなるかなあ。
でも専用の薬塗ったほうがいいかと。
たとえばウィルス性の帯状疱疹なんかは1秒でも早く医者に行ったほうがいいし・・
782既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 17:17:51.15 ID:nfq5ytra
俺が言いたいのは「ミョウバン水を頭にかけても特に問題がないこと」であって
「石けんシャンプーに合う酸はどれか?」ではないんだが…
濃度を調節できる点は一緒だし
783既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 17:21:12.16 ID:qzCxpaYu
ヒゲは伸びるの遅くなったかな
濃いけどな!
784既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 17:26:15.46 ID:QTJbZmMu
>>782
あ、そういうことか。ごめん。
785既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 17:55:24.90 ID:LSOi/KOU
部位や体質によって濃度変えたほうがいいよな
俺の場合、顔と体は洗面器にキャップ1杯ので問題ないが
足だけはその濃度だとピリピリして我慢できない。
多分足だけ若干乾燥肌だからだと思うが。
786既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 18:05:34.53 ID:nfq5ytra
いや、クエン酸使いの人のヘイトを余計に上げたのかと思って
どうしようかと思ってたw すまんw

ミョウバンを石けんに使うと石けんを油脂に戻すようなので
たぶん石けんシャンプーのすすぎには向いてないと思う、と補足
787既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 19:26:01.76 ID:AB1SWSeA
すすぎには酢を使うといいってきれいな人がいってた
788既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 20:33:56.72 ID:Bk7dly+o
ω裏の臭いにも効くなコレ
789あぺまん@携帯 ◆oBC7E9sxlw :2011/07/05(火) 20:34:44.74 ID:HnprlwI/
>>777
すぐ実感できるよ
頭のできものが夜かぶって次の日にはもう固まっててポロっと取れた
790既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 21:13:43.64 ID:U7rjO7cz
ドラッグストアでみょうばんダブルだダブッた時
791既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 22:29:43.63 ID:d9xXP1mf
カーペットとかに噴霧したらダニが死んだりせんかなぁ。
792既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 22:33:27.57 ID:4G3p0PEX
掃除機で吸うのが一番だよ
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/05(火) 22:33:39.06 ID:Eydgoi/6
ゴッキーは死ぬらしい
794既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 22:37:23.42 ID:E2mVahlu
マジかよ。今日一瞬見かけたのにゴキジェット装備してなくて倒せなかったんだよ
ミョウバン原液ぶちまけりゃダメ通ってたのか?
795既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 22:42:34.65 ID:kAQ+mSjZ
刺激に定評があるクエンさんがアップを始めました
796既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 22:48:23.06 ID:rtB5Vqdr
酢<オレの出番か!!
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/05(火) 23:01:59.38 ID:Eydgoi/6
脱脂効果あるから呼吸口の油が取れて水分が浸入たんだと思うお
798既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 23:55:18.88 ID:AB1SWSeA
ゴキはエタノールかけたら活動不能になったな

ミョウバンて無臭なんだけど手にかかったかわからないから匂いつけたい
なんかいい方法ない?
799既にその名前は使われています:2011/07/05(火) 23:59:53.79 ID:gSTMqe9a
エタノールは虫全般に効くんじゃないかな
800既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:01:39.13 ID:XteZBx7G
死ぬよ・・・注射すれば人間でも死ぬ
飲用でも酒なんて比べものにならない純度で死ぬよ・・・
801既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:02:42.06 ID:nB+ivjfD
>>800
ふむ…ではそれを猪木っぽく言ってくれるか
802既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:04:12.13 ID:4PUvPAmY
石鹸のアルカリを中和するのに酸を使うっていうのがもう常識のウソ
酸とアルカリをまぜたら酸性かアルカリ性になるのであってめったに中性にはならない
PHを調整したいなら滴定するか緩衝液を使うしかないし
それ以前にPHの問題は水素イオン濃度の問題なんだから良くすすぐことに勝るものはない

石鹸シャンプー使うと髪がキシキシになるのは
アルカリ性だからでもなくて、洗浄力が強すぎるからでもなく
石鹸シャンプーはめがねの委員長みたいに潔癖症だから
一般のシャンプーと異なり添加物(潤滑成分)が全く配合されてないから

PHのことなんか忘れて少量のオイルかグリセリン水とかつけとくのが良い

知らないけど
803既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:04:48.96 ID:CeotYsL4
>>798
10倍希釈の時にハッカ油少々で匂い付きの制汗剤になる
804既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:13:29.48 ID:sAbhw6Im
>>802
中性にしても仕方ないですしおすし
髪の毛や地肌の適正pH(酸性)までさっさと戻すのに
酸を使う方が効率的という話

はい論破
805既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:20:15.42 ID:oYAuidGj
酸とアルカリまぜて適正なPHになるかどうかは分からないと言ってるんですよ
よくすすぐほうが効率的という話

あと

健康な肌が弱酸性を示す≠肌を弱酸性にすると健康になる
806既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:23:02.51 ID:YPo8PmNK
>>803
ハッカあうのか、これは原液まぜればいいのかな
でもハッカよりミントといったほうがイメージがいいなw

ぽちってくる
807既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:24:11.94 ID:rBdPXw6l
1!2! 酸 ダァー!
808既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:26:04.73 ID:YPo8PmNK
809既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:35:11.85 ID:sAbhw6Im
>>760のリンクのpdfに書いてあるじゃん
読んでからどうぞ
810既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:35:36.65 ID:CeotYsL4
>>806
200ml弱の10倍希釈みょうばん水に2,3滴で十分匂いは付いたけど
匂いの濃さは好み次第だから、混ぜて噴射を何回か繰り返して
自分好みの濃さを見つけるといいかな

ハッカ油位しか思いつかなくて、とりあえず作ってみたら意外にって
感じだったんで、他に好きな匂い(肌に付けて良いもの)つけても良いんじゃないかな
811既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:38:58.95 ID:sAbhw6Im
あと、個人的に気になる話ではあるが
ここはミョウバンスレであって石けんシャンプーの話はスレ違いなんよね
812既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:40:59.55 ID:YPo8PmNK
はっか油ぽちってきた>>806あんがと

今日のまとめ
ミョウバンはリネンウォーターになりうる
813既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:46:56.13 ID:h+ropL+D
>>805
石鹸用のクエン酸使ったことないのに書いてるだろ
ちゃんと使った後よくすすげって書いてあるよ

どう考えても、
アルカリ性になってるのを酸使って中和して水ですすぐのがいちヴぁん効率的
814既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:48:11.03 ID:rVJeBAe2
おまえら中和とか飽和とか好きだよな
815既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:51:13.73 ID:qINdfN0y
石鹸シャンプーというかただの固形純石鹸で洗って
よくすすいで、これだけだとキッシキシでその日のうちに油ギッシュだったんだけど
よくすすいだ後に薄めのミョウバン風呂をヘッドからザブーンしたら時間経っても超快適だった

あと一日の終わりにミョウバン風呂の残り湯で洗面所や風呂場や台所の排水溝を流してみたり実験中
816既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 00:51:18.99 ID:CeotYsL4
中和より厨話って感じだけどな?w
817既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 01:00:18.09 ID:xgZD8vKE
香り付けにアロマオイル添加する奴は希釈濃度とか光毒性とか色々調べた方がよさげ
818既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 01:05:04.66 ID:sAbhw6Im
酸でハゲるから危険ガーって工作員を黙らせようと
クエン酸でリンスしても頭皮平気やんって意味で引き合いに出しただけなんだが
どうにももっと余計な方向に話が逸れてしまったな

昨日も書いたが、俺が言おうとしてたのは
「ミョウバン水を原液で頭にシュッしたところで特に問題ないこと」
ただひとつだ

すまない、しばらく黙るは
819既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 01:05:45.08 ID:4PUvPAmY
>>813
まあ冷静によく考えてみなよ
何故石鹸で洗ったあとクエン酸つけたらよくすすがなければいけないかを

俺には分からない

分からないけどたぶん
1.石鹸に対してクエン酸が少なすぎて残った石鹸が肌に悪い
2.石鹸とクエン酸が反応したものが肌に悪い
3.石鹸に対してクエン酸が多すぎて残ったクエン酸が肌に悪い
のどれかだろう

クエン酸をつけずに単にすすいだほうがリスク少なくないか?
820既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 01:12:39.46 ID:+WEBkVEl
クエン酸って飲むものだろ?
毎日水に入れて飲んでるぞ。疲れが取れる
821既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 01:17:45.65 ID:h+ropL+D
>>819
冷静によく考えるのはそっちだろ
リスクとは何かの具体例を示せなえれば、ただの妄想に過ぎない。

髪がアルカリ性・酸性・中性である時のそれぞれのリスクと
利点を総合的に見た結果から導き出されるものが真実。

一応、弱酸性が健康的な肌であるという結果があるので
その状態になるべく早く近づける、その状態にリスクは少ないという
考えかたからすれば、酸性のもので中和することは効率が良い。

妄想で終わらせたくないなら、弱酸性よりも弱アルカリや中性のほうが肌に良いという研究結果を出すべき。
822既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 01:19:53.22 ID:h+ropL+D
あ、>>819の言う1, 2, 3, を実証する形でも良いと思うよ
823既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 01:19:54.59 ID:jFt/iJiE
よくわからないけど>>1のサイトに書いてある以外の方法で使う人は自己責任だと思う
824既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 01:52:33.97 ID:gr6+4w8X
いろんなサイト見て回ったら希釈液を顔にシュッシュは絶対やるなと書いてある所もあった。
おそらく目に入ると結構やばいんだろうな。
825既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 01:56:46.42 ID:CbUTMgt8
妄想野郎が定期的に沸くNE!
826既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 02:53:45.93 ID:2ziiiaZM
いいんよ・・・ミョウバンいいんよ・・・(シュシュシュシュ)
827既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 03:01:19.34 ID:7ykrlFSS
ミョウバンの万能感に導かれし者達の果てなき探求の日々は続く。
828既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 03:08:06.27 ID:No9R4dd4
>>824
ミョウバンに限らず
水以外の大体の物は目に入ると痛いな
829既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 04:54:41.25 ID:BcWD8HCR
口に入っても唾液が出にくくなるんだから
目に入ったら涙が出にくくなるんだろうな
830既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 05:40:26.49 ID:LtE9zjN1
某スーパーで焼ミョウバン30G、80円のを10個(出てたの全部)買い占めてきた。
茄子も5本入りを2つ買って偽装したつもりだが、レジのおばちゃんがニヤニヤしてた;;
831既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 07:00:12.65 ID:tEmtzehS
>>830
ちょwwwおまwwwwそのミョウバンの量wwwww
5年以上もつんじゃね??????wwwwwwwwwwwwww
どんだけ臭いんだよwwwwわwきwがwやwろwうwwwwwwwwww
夜食wはwマーボーナスかyowwwwwwwwwwwwww

って事ですね?
832既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 07:03:12.05 ID:zYT6Zti/
Obachan<この子、茄子漬けをこんなに作る気…!?やるわね・・・(ニヤリ
833既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 07:46:49.79 ID:qHKLB0oB
Obachan<あらやだ、この子ネ実民ねプークスクス
834既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 07:52:09.68 ID:OGV8EqZd
自分のいる過疎サーバーでミョウバン風呂に入ってる奴発見
てかミョウバン風呂最高とかシャウトしてるなよw
835既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 08:07:46.55 ID:ysmBGJoJ
MYO BANG最高!
836既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 09:52:01.18 ID:rwItSI45
ミョウバン生活が快適すぎて飯が美味くて太ってきた。
お前らも気をつけろ。
837既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 15:04:29.97 ID:rUVHSOfa
500mlのペットボトルでミョウバン水作りたいんだが
測量するのがないから20gってどれくらいかわからん・・
ペットボトルのフタ1杯で何グラムぐらいある?
838既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 15:14:54.61 ID:rwItSI45
たぶん2〜3グラムぐらい。
原液は、飽和状態に近ければ神経質になる必要はないよ。
839既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 15:21:52.37 ID:OGV8EqZd
10gで茶碗半分以上になったのには驚いたw
840既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 15:35:16.18 ID:zc4a0g7n
>>837
500ミリペットボトルなら、30gの漬物用ミョウバン買ってきて半分の15gで作ったら丁度いい感じに溶けた
ちょっと溶け残りが残ったけど飽和してるはず
841既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 16:15:16.15 ID:XI5x4WLl
計量スプーン5ccが3gくらいだったっけ?
842既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 16:35:31.59 ID:x58hWyeS
>>830
ナス1本にミョウバン1袋って
843既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 16:36:42.80 ID:f0rg2U6K
>>837
ミョウバンを買った時の袋に内容量書いてあるなら 大体目分量でわかるんじゃね?
844既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 16:37:27.50 ID:x58hWyeS
重さはブツによって違うのではないか
自分が買ったのは、溶けやすいなんとかタイプって書いてたけど忘れたw
845既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 16:43:21.65 ID:lIvVZC3r
ミョウバンにも粉タイプと発泡スチロールのカスタイプが
846既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 16:46:59.40 ID:/IB0M+I1
発泡スチロールタイプだけど、底のほうは粉末化してる
847既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 18:50:34.23 ID:XuXcY1Ky
>>843
洗剤のスプーンつかえ
すり切り1杯で洗剤nグラムだから、それからだいたいわかるだろ
848既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 18:52:32.81 ID:09OGQYcz
ハロワのおねえさんがワキガだった
あれくらいなら個性で済むレベルだったが
849既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 19:13:50.82 ID:yQXlVZcB
>>817
何気に貴重な情報

精油の中には、肌についた状態で紫外線に当たると、皮膚にダメージを与える「光毒性」という作用を持つものがあり
光毒性を持つのは、ベルガモット、アンジェリカ・ルート、レモン、グレープフルーツの4種で
これらは1%以下に希釈する必要あり

でいいかな
850既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 19:28:21.27 ID:ufGAV7nV
>>849
ライムも追加かな。
でも柑橘類は光毒性ありとしている国もあるので
避けるに越したことはないと思う。
国によって違うのは光毒性の成分の濃度の判定基準が
違うかららしい。
8時間くらいは毒性が残るという話もあるので、外出時間を
逆算して使うようにするとか工夫したらいいかも。
851既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 19:30:26.23 ID:HDAeuItw
妊婦や赤ん坊にもよくないらしいよ
852既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 19:38:07.36 ID:BvT5U0SA
普通に柑橘系避けたらいいだけだよ

ハゲにきくオイルとかシミシワにいいオイルだったりあるから、アロマオイル 効能でググって探せばおk
853既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 19:42:41.80 ID:zc4a0g7n
>>849
スレから大幅に外れるが、参考に社団法人日本アロマ環境協会の精油の取扱上の注意
http://www.aromakankyo.or.jp/about/safety.html

洗い流さず皮膚に仕様する場合は1%以下、皮膚が弱い奴は使用前に二の腕とかでパッチテストした方が無難。
光毒性が怖いケド柑橘系の香りを使いたい時はベルガプテンフリー表示の精油を使うと良いよ。
その4種以外にも有った様な気がするけど、精油名と光毒性でググるか店の人に聞いた方がいいと思う、雑貨屋だと売ってるもの含めて微妙だが、精油専門店で光毒性って聞いた時にハァ?って顔されるような所なら止めとけw

個人的には真性ラベンダーとティーツリーが2強
854既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 19:53:24.18 ID:TwKirSML
焼きミョウバンはやばいって書いてあるぞ
855既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 19:56:54.28 ID:ufGAV7nV
あ、精油入れるとスプレーボトルは材質次第で
溶ける可能性があるので気をつけてください。
ボトルがドロドロになるってワケじゃないけどw
856既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 20:05:33.41 ID:yQXlVZcB
光毒性って言葉自体初耳だったのに詳しい奴多すぎてワラタw

ぐぐった感じティーツリーよさげだった、匂いしらんけど。
こうして今日もミョウバンに関わる知識が増えていくのであるな
857既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 20:24:41.86 ID:ufGAV7nV
ほこりっぽいような薬っぽいような、独特の香りがするよ。
>>853おすすめの真性ラベンダーとブレンドすると
クセが押さえられて使いやすいと思う。
精油メーカーによって香りが変わってくるから
なるべく多くテスターを出してるお店で買ってみて。
でも喘息もちの人にはラベンダーは発作を誘引することもあるので
注意がいります。

雑貨屋さんや100円ショップのアロマオイルは肌につけてはいけないものが
あるから表示をよくみてね。
アロマテラピーも調べると結構おもしろいのでついでにハマるといい^^
858既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 20:37:14.10 ID:7rc/u3kZ
はねるのトビラでミョウバンが出てきたぞ
859既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 20:39:10.80 ID:XFEEqHiJ
松木とアブちゃんはネ実民だなwwwww
860既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 20:39:39.74 ID:tTYP/Oj2
>>858
oi
ミス
おい、やめろ!
861既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 20:40:10.13 ID:XuXcY1Ky
納豆
バナナ
ミョウバン New!!
862既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 20:52:19.21 ID:muXXU/In
今日会社帰りにスーパーに寄ったらミョウバンさんのところに
「お客様のご要望にお応えして入荷しました!」って張ってあったんだけど
まさか・・・
863既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 20:53:23.10 ID:xgZD8vKE
原液を二倍に薄めた液を風呂の壁にスプレーしてみた
カビ予防になるといいな
864既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 20:53:30.55 ID:ktZT8SIq
やばいぞ、ミョウバンが買い占められて市場から消える
865既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 21:02:23.91 ID:rBdPXw6l
近所の買い占めたww
866既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 21:12:51.35 ID:4PUvPAmY
わたしは ミョウバン すべての臭気 すべてのさいきん すべての皮脂を消し そして わたしも消えよう 永遠に!
867既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 21:15:28.14 ID:yDSCckMR
万一TV効果で流行っても、家の過剰在庫捌ける前に落ち着くだろうからどうでもいいは
とりあえず消炎効果があるらしいラベンダー先生の濃度を1%くらいにしてみた
868あぺまん@携帯 ◆oBC7E9sxlw :2011/07/06(水) 21:55:00.83 ID:AOFFx+5P
1レスみかけたら100人のねみみんがいると思ったほうがいい
つまり8万人がミョウバン買ってる
869既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 22:01:49.94 ID:fAbvafOs
いったい何が始まるんです?
870既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 22:06:30.49 ID:/SDw+WTY
制汗デオドラントわきが系のスレでは、昔からミョウバンは普通に話にでるんだけど…
なんでネ実民は特別だと思いたがるの?
871既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 22:09:04.95 ID:ebVq0C29
知らなくてすいませんでした^^;
872既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 22:11:29.73 ID:ktZT8SIq
俺は去年知ってそれから使い始めたけど
用途は背中と肩のニキビだった、なお改善はしてない。
ただし体臭や汗臭さには効果でてる。
873既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 22:16:08.04 ID:8RghgKhR
ミョウバンを買い占めて
ヤフオクに流す作業がはじまるお…
874既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 22:33:05.52 ID:BFFjsw2b
ただでさえネ実は時代遅れなほうなのに
ドヤ顔しちゃうから始末が悪いw
875あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/06(水) 22:49:59.51 ID:zJZ2sS6A
たんぱつがわいてきたな
876既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 22:53:27.07 ID:XuXcY1Ky
わざわざネ実にまで出張してきて起源主張とかうざいんですけど−^^
877既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 22:55:02.98 ID:PJZpYzwQ
みょうばんなう
878既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 22:57:28.01 ID:hI1dasQJ
MYOU BAN!
879既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 22:58:36.48 ID:PJZpYzwQ
今思ったんだけど明晩なのになうなのはどうしておかしい
880既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 23:07:14.24 ID:ULxS0fsy
>>872
もう原液いっちゃいなYO!
881既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 23:11:37.70 ID:XuXcY1Ky
ミョウバン風呂でニキビは俺には超効果あったな
882あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/06(水) 23:13:23.64 ID:zJZ2sS6A
リザルト見たら
クレーデン10秒差で5位か
総合一応圏内か
883あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/06(水) 23:13:31.82 ID:zJZ2sS6A
ごばった
884既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 23:23:33.90 ID:qINdfN0y
>>881
なかーま
すごく肌弱いですなう
885既にその名前は使われています:2011/07/06(水) 23:30:05.24 ID:kSxoShDa
今年はなんか加齢臭がすごくて困ってたが、ミョウバンさんのおかげで全然気にならなくなったでござる
886既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 03:47:11.04 ID:zfg1K2Ku
あつい
887既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 08:51:00.64 ID:W26hjU0X
ミョウバン水にティーツリー混ぜても大丈夫なんだ!?

今日帰ったら早速やってみよ。

ティーツリー大好きな俺は石鹸もティーツリー。

檜みたいな香りで、気分が落ち着くきがするよ。
おすすめ。

混ぜるのに何か気を付ける事とかあるのかな?
888既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 08:57:45.63 ID:P81NRW0p
ティーツリーなら問題ないだろな。
オイル入れすぎないように、ぐらい。
889既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 09:14:28.93 ID:W26hjU0X
ありがとう。

ミョウバン水100mlにティーツリー3滴位で試してみる。

虫よけにもなりそうでありがたい。
890既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 10:41:03.30 ID:mulI9ve8
ぎゃー こんなに安価に便利な物があるのかー
1ヶ月ほど前に2500円もするデオクリスタル買っちゃったorz
効果バツグンとうれしかったのに・・・情弱な俺

早速明礬買ってくるわ。
明礬風呂楽しみ
891既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 10:42:48.80 ID:ecF27JfP
スーパーで30G65円だったのに。それでドバドバ遠慮無く使える。
892既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 10:46:10.91 ID:Pie+hrn8
すごく高そうに見えるw
893既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 11:08:14.02 ID:P81NRW0p
>>889
結構バカスカ使うから、俺は1滴にしてるぜ。
894既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 11:08:54.67 ID:zfg1K2Ku
30g有ったら1リットル近く原液が出来るからなぁ
更にそれを薄めて使うからお得感が半端ない
895既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 12:12:25.55 ID:DhHktjaD
>>893
1滴でも効果は十分かもね?

3滴で香りがどんな感じになるか試してみるは。

ありがとう。
896既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 12:16:16.74 ID:Bxnp4pdm
北海道物産展で買った小瓶のハッカ汁が役立つ時が来るとはな
897既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 12:35:17.02 ID:Giiw0Os8
>>896
何のために買っておいたんだよw
898既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 12:44:31.64 ID:Y5L4tHTH
ミョウバン風呂で追い炊きの穴から噴出してくる水が
あいかわらず臭くてどうしようもねえww
ジャバやってみるか^^;;
899既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 12:50:43.64 ID:RMt7mN12
風呂釜がミョウバン様にノックアウトされたんじゃね?
濃度濃くすると風呂釜痛めるって注意書き見た記憶があるが
900既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 12:55:55.84 ID:kZYghBM6
ミョウバン風呂のとき追い炊きはご法度だしな
901既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 13:00:34.89 ID:LjCXc+5R
ミョウバン風呂【興味があります.】

入浴剤も何気に金がかかるんだよな
安い610ハップは無くなっちまったし
902既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 13:13:56.54 ID:I4v6wFWH
制汗スプレーのAG+だったかは銀で殺菌って言ってるが、酸化アルミが入ってた気がする。
つまりミョウバン入りだから効くんだな!
903既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 16:05:43.48 ID:Y5L4tHTH
>>899
とりあえずジャバってみた。
しかし相変わらず黒いカスとにおいが少しずつ出てくるぜ。
904既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 16:13:31.42 ID:Ugm82HMb
ポカリ500のペットボトルでミョウバン水作ろうと思うんだけど
青のラベルの下側ぐらいまで入れればいいのかな?
焼ミョウバンの粉末タイプ
http://www.808milk.co.jp/otuka/pocari500.jpg
905既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 16:19:37.97 ID:W4tfU8rx
下は大火事、上は洪水。の釜を
過去より眠りしシンのコケラを
ミョウバンが目覚めさせてしまったんだろう
濃度をあげて落としきるしかない
906既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 16:24:12.79 ID:/N9KV93W
これからカッコよくアルメンとよぼうず!
907既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 16:25:47.18 ID:XldXoBc5
FF14もアルメンじゃなくて、ミョウバンにすりゃいいのに・・
908既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 16:32:27.56 ID:Jv3O+/LK
>>904
肝心なところの情報が欠落している
何g使用するのかな
909既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 16:35:30.83 ID:Jv3O+/LK
あーーー!
焼きミョウバンを投入する量が容器のどのあたりまでかって意味ですね
失礼しました
910既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 16:52:36.55 ID:Yod+z0gh
テンプレに 家庭に有る物でミョウバンの重さを計る方法をいれたほうが良いのかも知れない
自作天秤計りとかか・・・
911既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 16:57:09.44 ID:Fs5VzRvJ
前スレで、ペットボトルのキャップ○杯で○gって親切な人が居たよ、数字は忘れた
912既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 16:58:04.73 ID:Jv3O+/LK
粉末の計量は難しい気がする
粉末タイプでも製造者によって結晶?の形とか大きさが違う可能性が
同じ物を誰かが計ってくれればいいのだろうけど

買ってきたミョウバンは何g入りだったのかな?
容器に投入して計るより
買ってきた全体量の何分の一かで推測して
投入前に使用量を決定する方が良いと思いますが
913既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 16:59:28.38 ID:XldXoBc5
某ホームページでは、原液が焼きミョウバン50グラムに対して水1.5リットル
914既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 17:01:49.38 ID:tXJaoa7b
ミョウバンのグラム数 * 30mlでいいわけだ

30をかけた数字 ← これを覚えた
915既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 17:04:01.09 ID:Jv3O+/LK
>296 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/06/23(木) 20:53:03.59 ID:3eqYgE7H [4/4]
>今計ってみたら、ミョウバンはペットボトルのキャップに7杯で約5g
>それに150mlの水を入れれば、少量からミョウバン数を作れるよ。
>この分量で洗濯1回分ね

粉末タイプなのかどうかは不明
お菓子作るわけじゃないんだし、肌が弱そうなら気持ち薄めに作っておけば問題ないかw

916既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 17:09:48.99 ID:P81NRW0p
原液キャップ8〜10杯入れた風呂で効果を実感できるくらいだからな。
かなり薄目でも十分。
917既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 18:10:47.37 ID:Nun6nlwT
>>915
7杯だと発泡スチロールタイプっぽくね?
自分買ったのがそうなんだけど凄い軽い
918既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 18:17:02.07 ID:1K9gOvHQ
君達…そんなにくさいの?
919既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 18:27:38.49 ID:zfg1K2Ku
>>918と同じぐらいかな
920既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 19:44:47.11 ID:nIzaDdlF
水虫治療に風呂でミョウバン水で足を洗って
風呂上りにブテナロック塗るようにしたらみるみる
水虫が引いてってワロチw

2週間目にはきれいな肌に戻った
まぁブテナロックが強力なのかもしれないが
再発防止にしばらくミョウバンにはお世話になるぜ
921既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 19:49:27.26 ID:aOKC6Z8i
ミョウバンさんは殺菌のプロやで
922既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 19:53:01.68 ID:x+Ojm9Kj
ミョウバン、本当は俺を殺したいんじゃないかと思えてくる
923あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/07(木) 20:27:49.93 ID:88ZI3Zx0
ワイん家のミョウバン風呂沸いたでw
924既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 21:39:15.79 ID:Ufwtcms6
水虫再発防止に、靴にもシュッシュお忘れなく
ミョウバンさんは皮膚表面には絶大な効果だが、水虫は奥が深いからなあ
925既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 21:44:42.12 ID:l5PCaWWj
ミョウバンスプレー?ふん、そんなもん大して・・・・あひぃ、お顔がサラサラ!!という経験をさせていただいたが
ミョウバン風呂?ふん、そんなもん大して・・・・あひぃ、お風呂から出たらいつも汗だくなのに爽やか!!
効果バツグンすぎワロタ
926既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:05:54.89 ID:Ted4BxF6
水虫対策にミョウバン噴霧してるんだが、なんか足の角質が柔らかくなってきた。
思わぬうれしい副作用。
927既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:07:27.74 ID:HoviRSqx
ガチで万円クラスの薬や化粧品より
200g100円とかのミョウバン様の方が
遥かに効果が上っていう事実があるからな
928既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:12:02.23 ID:Zn6Qifp/
ミョウバン塗った上から化粧水塗っても大丈夫?
929既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:21:29.40 ID:mGmb9fEF
>>903
もしかして、かなりの年数使い込んでる風呂か?
追い炊きとかしても、そういうの来る気配がない。
うちのは5年前にオール電化したときに総とっかえで、比較的新しいんだが。
長年の怨み辛みがミョウバンに勝ってるとみた。
930既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:25:08.36 ID:CoN96ny2
汚れてるから出てくるわけで
汚れ落としてくれてるんだから感謝すべし
931既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:37:18.31 ID:HxQwm1WQ
浴槽でカメ飼ってるんだけど、ミョウバン風呂にして大丈夫かな
1回バスクリン入れた時グッタリしたんで心配
932既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:39:56.69 ID:nAVAswUO
>>931
確実に死ぬな
933あぺまん ◆Apeman2vL2 :2011/07/07(木) 22:39:57.54 ID:88ZI3Zx0
さすがにそれはやめとけよw
人間と違ってやばいかすらわからないだろ
934既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:47:36.11 ID:1kSReo8J
何で浴槽で亀飼ってんだよ
そして何でそんな浴槽にバスクリン入れてんだよ
動物虐待で通報されっぞ
935既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:51:05.97 ID:nAVAswUO
亀にしたら目の中みょうばん原液で洗われてるようなもんだからな
失明するだろ
936既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:53:35.20 ID:2KkFFMwo
>>928
ひきしめ化粧水使ったのと同じ感じでいいんじゃない?
937既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:56:32.84 ID:sDuFtIs+
>>928
軽く拭いてからなら大丈夫だと思うが
塗ったミョウバンの濃さにも因るが、拭かないで塗るのは
危険というか、チャレンジャーだろうw
938既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 22:58:24.12 ID:MLKb08zH
亀をビニール袋で包めばいいんじゃね?
939既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:02:23.35 ID:HxQwm1WQ
カメは普通浴槽で飼うだろ
俺がどれだけピョン吉のこと愛してるか知らない癖に虐待とかいうなよ
940既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:04:12.46 ID:E0soVvgS
カメは外で飼うもんだとおもってるから浴槽の意味わかんねw
そこまで思ってるならミョウバン漬けんな
941既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:05:56.51 ID:RmDyPVsl
日光で甲羅干しさせたげてw
942既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:07:40.49 ID:1kSReo8J
何で亀なのにピョン吉なんだよ!!!
943既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:10:01.92 ID:/EFrEZaQ
いいボケだなスレが明るくなったよフフ
944既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:13:32.97 ID:Pie+hrn8
愛してるならなおさら浴槽では飼わないわ
945既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:21:22.91 ID:Zn6Qifp/
>>936,937
ありがとう
取りあえずミョウバンが乾いてから塗ってみるわ!
946既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:23:58.32 ID:8xJ6sI6P
皆さん、相変わらずプラセボ効果に縋ってるんですか?
いい加減、盲目であることに気付いて下さい
ミョウバンとは漬物を漬けるときに使う物
それ以上はありません
947既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:29:43.64 ID:uF8xXbgO
>>931
おまえ頭おかしいわ
熱帯魚飼ってる水槽にバスクリンとミョウバンいれて問題ないと思うか?
動物かわいがる資格ないとおもう
948既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:33:01.77 ID:ZKyICWrH
ひでー飼い方する奴に限って意固地で情弱で
可愛がってるとか愛してるとかだけ強調するからキモイ
949既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:39:16.27 ID:Fs5VzRvJ
釣りだろ、亀は思うより水中に居ないw
950既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:42:45.35 ID:Ted4BxF6
亀頭の事じゃね?ぴょん吉みたいでもあるし。
951既にその名前は使われています:2011/07/07(木) 23:43:34.33 ID:/EFrEZaQ
本気にしすぎじゃね?
952既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 00:02:50.19 ID:zfg1K2Ku
みんなレス乞食を相手にするなよ…
953既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 00:40:55.91 ID:wVCjb0Cm
亀頭といえば紫色になった彼はどうなったんだろ
954既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 00:50:34.39 ID:+CSj/k7P
>>950
すまねぇな、、薄っぺらい座布団しかねぇんだ、、、
955既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 01:10:19.34 ID:e/vh37u1
週一の風呂掃除だと夏場は追いつかなくて微妙にアンモニア臭が漂うんだが
ミョウバン風呂にして壁とか床にも撒いてたら臭いが全然しなくなった
956既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 01:13:56.68 ID:aSLWxvyn
重曹と併用出来るのかなみょうばんは
957既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 01:47:25.76 ID:NfepxyAk
お前らが好きなアニメはなに?
958既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 01:54:58.18 ID:+CSj/k7P
ニニンがシノブ伝
959既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 02:25:53.45 ID:GLTfrN9/
鬼頭紫はネタだからw
960既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 02:37:57.81 ID:e7812oTO
>>929
うちも5年ぐらい前から使ってる風呂だから同じ条件なはず。
961既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 07:50:24.86 ID:2SjGiSzV
カラッと干せない予感
そこでミョウバン
962既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 08:39:03.87 ID:wVCjb0Cm
>>959
ネタだったのかw
963既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 09:09:08.56 ID:Oz3OugH9
きとうゆかりっていう人の話かと思ったわw
964既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 12:41:01.46 ID:J0qLt9js
ミョウバン洗濯開始から、そろそろ洗濯物が一巡する、楽しみである^^
965既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 14:28:00.59 ID:nPp7Wyfb
ミョバーン()笑
966既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 14:32:45.47 ID:aSLWxvyn
ミョウヴァーン
967既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 14:36:23.52 ID:VMGCITCA
ミョウバーンをミストバーンしてキルバーンする
968既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 14:42:12.50 ID:DYtM2Q9I
バーンをミョウすると言うことであろう?
969既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 14:44:56.12 ID:BY/LM1mQ
日本人なら、明晩に明礬すると言え
970既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 14:56:34.32 ID:5d+UrQmx
大魔王バーンとはミョウバーンのことだったのか・・
971既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 15:18:28.91 ID:Q2cxIBYN
2スレ目すら完走しそうな勢いに釣られて焼きミョウバン買ってきた
試してみるぜ
972既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 15:58:17.69 ID:R6Iz4UmR
>>971
60gの焼ミョウバンを2Lの水で溶かすのに2日近くかかったから、お湯を使うことを推奨する
973 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/08(金) 18:37:25.03 ID:KGnbTskq
 
974既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 19:21:47.82 ID:2Ff36sKr
まさかの2スレ目完走間近
新しい使い方は出てくるのか
975既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 19:23:12.83 ID:6zsY7uYe
汚染水浄化に
976既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 19:24:49.52 ID:Mp//Y453
ミョウバン様ならやってくれそうで困る
977既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 19:32:33.38 ID:0i7Hxgq8
水道水で絞った濡れタオルを一日中首に引っ掛けてエアコン要らず〜
とかやってるとアンモニア臭が堪らんかったのに、ミョウバン水で絞ったら無臭過ぎてワロタ
隣でファブリーズが泣いてるわ
978既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 20:33:45.62 ID:NLv6K7If
モバゲのニュースでもミョウバン水が良いって出てた

汗がひどい人が増えたのかな?
それかミョウバンの真のパワーに最近気がついたか
979既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 20:43:12.76 ID:KCXRgQ0v
で、この情報は放射性ヨウ素を抑えるにはうがい液を飲めばいいって話よりは信用できるのかい?
980既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 23:02:34.98 ID:My4FCwPm
俺の中じゃ漬物コーナーの白い悪魔に認定したぜ

実際万能すぎてスレ見てると胡散臭いよなw
981既にその名前は使われています:2011/07/08(金) 23:13:53.14 ID:2Ff36sKr
ネ実だけに何のネタだよ^^;となりそうだが奴こそは消臭戦争における最終兵器
982既にその名前は使われています:2011/07/09(土) 00:00:20.13 ID:Mp//Y453
まあ、高い物じゃないんだし、試してみるのが一番だよw
おそらく消臭に関してはぶっちぎりだと思うw
983既にその名前は使われています:2011/07/09(土) 01:47:39.00 ID:tkS/TJc1
汗の塩が染み付いて半年ぐらい洗濯を繰り返しても臭いが取れない筋金入りの服があるんだが
さすがに捨てた方がいいかな
984既にその名前は使われています:2011/07/09(土) 02:31:54.43 ID:ygTmj4Ig
>>983
電子レンジでチンしてからミョウバン水に漬けこんで洗濯
985既にその名前は使われています:2011/07/09(土) 05:40:25.27 ID:wB+xb40T
みょうばん先生ありがとう・・
986既にその名前は使われています
うわさのミョウバン風呂ためしてみたけど
なんかすげえ髪の水切りよくね?