10年経って未だに謎なこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ガルカの転生システム
2既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:13:24.78 ID:Lq1uml3j
ミスラの本国
3既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:14:36.55 ID:V95Sh4TS
サルタの地下
4既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:15:26.61 ID:gmDvOzRM
サルタバr…
5既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:16:01.07 ID:7MMSUw6W
ヒュム骨しかいないこと
6既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:16:09.80 ID:tR5ofD6d
取り逃げがいつまでも許されない
7既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:18:11.63 ID:l7xwFfaT
なんとなくすごしてきたこの10年間が俺の人生で一番の謎だわ
8既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:19:09.28 ID:Xwjqrl+m
通行止めのNPCの先
9既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:21:30.48 ID:slxrMOzA
>>5
やべえワロタwww
10既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:23:37.21 ID:lsPVBjLe
未だに続けてるヤツがいること
11既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:24:58.86 ID:lkxPLATO
ガルカとタルタルのハーフが存在しないこと
12既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:25:09.63 ID:erSeiG2U
11のソース
13既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:25:19.25 ID:JJWYVjB4
バタリアの穴
14既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:25:25.17 ID:WTP9fOHM
競売が他の街とリンクしてる仕組み
15既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:31:00.61 ID:xB2WQI+R
スタンジャマダルとスタンジャマダル+1
16既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:31:44.15 ID:yS+Oakq4
ヒュム以外は死んでも死体が残らない
17既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:33:13.10 ID:OkAPzMXZ
ヒュム以外は骨が無いんだよ
岩首猫樽は軟体動物
もしくはシーラカンスみたいに骨が全て軟骨で出来てる
18既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:35:47.14 ID:thi4TO2D
タルタルの繁殖行動
19既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:36:30.72 ID:sGuOeLn0
飛空艇の着水からのブレーキ能力

一時期ジュノに突っ込んだり 光学迷彩してたが
20既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:36:47.00 ID:Bhhk5dR4
ガルカの股間アップだシコった時
21既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:38:37.08 ID:REZ+PRzg
ガルカは雄雌の概念がない
種も卵も持ち合わせている
すなわち
22既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:39:10.11 ID:9DbMrN1T
ぽこぺんぽこぺん
23既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:39:23.66 ID:ig6hUPEJ
ピンチの人を助けた時、ゆっくり歩いてその場を立ち去るヒーローの心理
24既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:40:22.43 ID:WTP9fOHM
骨族はヒュムにしてみればサイズがでかすぎるだろ
なんか違う種族だな
25既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:40:42.50 ID:E9yvR/8l
カザム競売の左奥
26既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:40:43.26 ID:Apepm6Ov
>>5
作ってる方も指摘されて初めて気付くレベルw
27既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:40:58.63 ID:pHTC9OTO
ノーグの道ふさいでるオッサンのとこ
28既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:42:13.72 ID:hyIZxRWx
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
29既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:43:14.78 ID:GvJLl3Iy
>>5
これ大発見じゃね!
30既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:44:59.73 ID:oDX3SRbA
越えられない段差
31既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:45:21.57 ID:OSOv63QV
骨はヴぁーんの予感がするんだよな、土地柄
にしても尻尾つきの骨がいないのはなんでおかしい
32既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:47:43.79 ID:xIuDUOC4
あの弟のデカさ考えたら古代の骨人なんじゃね
33既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:48:47.39 ID:xIuDUOC4
古代人の骨だ;
34既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:49:16.69 ID:gmDvOzRM
樽骨がカチャカチャ追いかけてくるとか

やだ、見たい
35 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/23(木) 12:50:41.28 ID:sBooWaSl
種族を問わず一旦回収して溶かして型に流して再生成してんじゃねーの?
36既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:50:58.40 ID:yS+Oakq4
古代の骨人
古代人の骨

うん、間違ってない
37既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:52:29.43 ID:lkxPLATO
アンジェリカはどうしてパレットを逆様にして使っているのか?
38既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:53:50.45 ID:3HFvCHx8
樽の骨は胃の内容物をすりつぶすためにやぐが飲み込んでる
39既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:55:33.75 ID:gDn7L4ud
ヒュム以外は骨がないんじゃね?
40既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:56:40.93 ID:PDlxy4VF
サンドの宅配少年の休憩時間
いつまでも駆け出しのKen
41既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:57:51.18 ID:xIuDUOC4
謎の巨大生物とはなんだったのか
42既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:58:13.02 ID:JJWYVjB4
樽は胴が伸びたりするから軟体動物だな
43既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 12:58:43.10 ID:p/o+K25o
ドールギズモの使い道
44既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:00:13.23 ID:5iLVz79H
ルルデの庭で10年も迷子の婆さんを探してる爺さん
45既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:00:41.62 ID:iRGlZj4M
ドロガロガはなぜあそこにころがっているのか
46既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:05:42.21 ID:mCO/9Dc9
プロマシアで行けると誰もが思った現在のあの街
47既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:08:18.46 ID:yladAD5s
10年目を迎える今年も自称女子高生Himechanの中身
48既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:08:55.25 ID:XdQUjvMb
ぶら様はJK
49既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:13:27.08 ID:lkxPLATO
コンシュの花は何故宙に浮けるのか?
ドロガロガは何故支えもなく宙に浮いてられるのか?
50既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:13:42.20 ID:+a9ikU2H
ガルカに乳児期が存在するのか
51既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:16:58.22 ID:klc+hlcR
女体の神秘
52既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:17:23.86 ID:wmXwK2H4
LSに所属して毎日和気藹々と楽しく団体行動できる奴ら

俺にはLSなんて束縛された会社組織にしか見えんw
53既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:19:40.65 ID:8CcoydaB
FF11-2が必要だな
54既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:19:56.90 ID:3CT0wl91
maatが寿命でまだ死んでない
55既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:21:29.66 ID:4OGBCNGi
クラスで友達居なきゃ学校がつまらないのと一緒

ところでシドの尻はいつまで破れたままなんだ?
56既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:22:30.35 ID:klc+hlcR
>>27
船着場だよ 海賊船
めんどくて先つくってないんだろう
57既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:23:19.17 ID:yladAD5s
アレはいつでもおkの目印だろ
あんなにガルばかりに囲まれてうらやましい
58既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:24:06.09 ID:GvJLl3Iy
ガルカの俗称名を考えるヒュムが全員厨二病
59既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:26:46.18 ID:lmpJ0nXd
ゴブリンのマスクの下
60既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:27:15.77 ID:mFVPYvrt
バタのなんか洞窟ってどうなったん?
61既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:28:00.02 ID:klc+hlcR
>>59
とても醜い
と言う設定だけは存在する
62既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:35:42.78 ID:fLKC28zD
ドロガロガはジラート人が作ったクリスタルライン
63既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:35:49.75 ID:8CcoydaB
カザムにも穴あるな
バタにもあるな

ゲルスパのオーク軍とかそろそろサンド攻撃してもいい頃
64既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:36:10.35 ID:7C9BXwOY
ワイルドハーフの主人公の兄貴が犬嫌いの理由
65既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:37:41.04 ID:lmsD3Ryo
カザムのミスラがふさいでるあの穴は確かに謎だw
66既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:41:18.48 ID:n2yClgBq
FF14以下の糞ゲなのにまだ運営続けられてるのが不思議。
67既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:41:59.17 ID:8CcoydaB
>>66
何か辛い事でもあったんか?
68既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:43:01.12 ID:ig6hUPEJ
>>67
FF11プレイヤーにそれを聞くのか・・・
69既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:43:40.74 ID:hWxXMUAn
70既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:45:38.33 ID:lmpJ0nXd
>>69
謎は解けたが、今度はマンドラのマスクの下が気になるw
71既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:47:25.32 ID:8CcoydaB
一番下右から3番目のって何だったけ
我々人?
72既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:48:54.31 ID:CEbxFAHw
公式にすらエルヴァーンの体型を正しく描いた絵が存在しないのは何かの圧力なのか
73既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:49:36.65 ID:8CcoydaB
左から3番目だわ
74既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:50:23.75 ID:ZQKLY37d
>>11の謎を頑張って解明してきた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up119811.jpg
75既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:53:57.85 ID:HLE+EXGh
一番したの左から3番目はヤグだろ
76既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:55:35.02 ID:8CcoydaB
>>75
ヤグってもっと嘴短くねかった?
77既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:56:00.31 ID:hWxXMUAn
開発途中の設定資料だから没や変更されたものも混じってるね
ギガースもなんかおばあちゃんみたいだし
78既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:56:52.17 ID:cLHiuPER
藤戸洋司が6位になってるwww
なんで消されないんだwwww
79既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 13:58:32.29 ID:8CcoydaB
そなんか
ヤグもっと姿勢良いもんな
80既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 14:01:07.54 ID:TtyaSlhc
久々に公式設定資料のDVDでも見るか90分以上あって長いんだよな
81既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 14:08:40.35 ID:RCymL9rt
鳥ねないねにくい
82既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 14:11:56.48 ID:oxdHNnGh
2+2=
83既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 14:25:19.50 ID:ZY+grASG
ウィンクエでちらっとしか出てこないボヤーダのマンドラ王国
84既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 14:28:11.25 ID:klc+hlcR
>>11
ガル×タル♀は可能
この場合タルがうまれるらしい
85既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 14:33:17.93 ID:SoCz+lpw
えっ、だって、ガルカって生殖器が無いんじゃ…
86既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 14:37:37.31 ID:UWcLVdrg
南グスタベルグの岩壁に埋まっていたっぽい人工物跡
87既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 14:38:19.56 ID:pmFOsXde
NPCに対しては何故か無口
88既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 14:40:27.56 ID:ywbtt+3n
>>86
こないだアビテパ行った時の待ち時間すんごい気になったわwww
どこかからまわりこんで行けるのかと思った。
89既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 14:43:02.67 ID:YA50OSLg
すっかり記憶から消えてたけど謎の装置なんてもんがあったな。
90既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 14:49:08.81 ID:lawTcwUj
>>18プリケツ晒してる樽見つけて
プリケツ樽の頭を眺める様にその股辺りに立って
/welcomeのエモを連打してみ
そしてそれを横から見てもらえ
91既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 15:06:25.49 ID:QSeu7xRK
北グスタの段差をなぜあのままにしているのか
92既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 15:26:36.36 ID:+a9ikU2H
ってか、ガルカの生態そのものが謎のままだよな
93既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 15:29:19.37 ID:z56tn7oW
ガルカだけ日本一仕様で転生を繰り返せば!?
94 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 15:31:42.24 ID:ljjXWq9l
タルタルって頭デカイじゃん?
産む時ときガバっと裂けちゃわないの?
95既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 15:32:17.39 ID:hWxXMUAn
dancer.datの中身
96既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 15:33:27.87 ID:/U8Ucqn6
普段から異種族の陰茎を受け入れる事が出来るサイズに伸縮自在だから大丈夫
97既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 15:47:42.23 ID:RZ93aFBa
ゴブが夜は骨で沸くように
獣人が死ぬとああいうタイプの骨に変換されるんだろうな

人間種族は未練があるとスバドウかフォモルになるんじゃね
98既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 16:10:46.86 ID:m29A6v0J
タルタルの子作り出産は魔法
って残念な公式設定がある
99既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 16:32:56.46 ID:N7pK4NOM
バス鉱山区のコロロカ手前とか錬金ギルド手前のガル奥
100既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 16:35:31.54 ID:1oPojv4Y
>>98
魔法で転送すんの?
101既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 16:47:57.32 ID:WjyExNd/
どれだけカバンや金庫に入れっぱなしでも傷まない食材や料理類
102既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 16:56:53.35 ID:OBmC/Fbv
ベッドなどの家具類をいくつも持ち歩ける
103既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 16:58:08.58 ID:Nr3OVuFs
土や水に接触していなければ、微生物の活動が
闇のクリスタルを使わなければ発酵や腐敗が
起こらないんだよきっと
104既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:00:46.38 ID:8SLXKCWC
ボヤの中にある鬼太郎ハウスみたいなやつ
何が住んでるんだ。。
105既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:03:30.53 ID:BmTaWg26
JUNPMAN
106既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:05:55.44 ID:CV0USPd4
クロ巣の天井
107既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:07:37.38 ID:sBooWaSl
>>100
きもちよくなれる魔法だろ
108既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:07:44.50 ID:pZ7drWnC
ボヤーダ樹のスケール
109既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:14:43.00 ID:D+0Qu/y8
ジラート獣人の真の大将
110既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:20:16.10 ID:XW4dG0Sr
>>98
それ公式じゃなくね?
じゃあ魔法が見つかる前はどうやって子孫増やしてたのっていう
111既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:22:39.17 ID:UWcLVdrg
クロウラーの成虫
112既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:25:37.90 ID:KWJvQ+48
トイレがない
113既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:26:37.19 ID:D+0Qu/y8
ウィン出す式コンフリクト
114既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:27:45.68 ID:CV0USPd4
トレイならシャクラミに
115既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:30:03.55 ID:rl34K678
告白されてフッタhimechanのリアル性別
116既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:31:25.33 ID:O7UIsMRZ
>>98
魔法って初代星神子リミララが初めて会得したんじゃなかったっけ?ウィンに流れ着く前の放浪してた時はどうやって繁殖してたんだw
117既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:33:20.47 ID:SoCz+lpw
>>97
スバドウさんは、攫ってきたヴァーンの子供を洗脳だか改造だか
して増えるってどっかで読んだが。
118既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:33:33.39 ID:Npt8e/sE
未だに女子大生と名乗っているhimechanの年齢
119既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:33:40.53 ID:+8Rd0jtc
タル♀はマンコガバガバなんだろ
言わせんなはずかしい
120既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:36:03.50 ID:NbI7O1g3
留年しまくればいつまでも職業は女子大生だろ
言わせんなはずかしい・・・留年した分年は取るけどナ
121既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:39:15.09 ID:CCcYbDjs
骨の構えとかモーションはミスラだけどな
122既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:40:07.03 ID:V7qNvWUP
オッオッオッ
123既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:40:26.22 ID:TtyaSlhc
ヴぁーんのアンデッドはシャドウとかだろ
124既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:42:15.96 ID:CV0USPd4
シャドウ系は、子共の頃のヴァーンを誘拐して、作り上げるみたいな設定があるから
単純にアンデッドじゃないかもしれない。
125既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:42:52.39 ID:7MMSUw6W
>>5が人気でうれしい
ついでにタルのコースがみてみたい
126 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:43:22.18 ID:ljjXWq9l
あれは骨に似てるだけのああいう生き物なのかもしれない
ケアルアレルギーの
127既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:44:39.08 ID:SwKCZxrh
オバケの中身ってもしかしてタルなんじゃね?
128既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:44:46.04 ID:oZ6AEW3K
>>120
多くの大学は確か8年までしか残留できなかった気がする
129既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:44:50.43 ID:WNCuP/Ie
魔法見つかるまでは普通にしてたけど、その後は魔法ですれば産み分けできるとか気持ちいいとかで魔法繁殖が主流になったとかだろ
130既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:48:22.87 ID:Q3HOf7+w
10年経って、やっとホルトトの塔に個別の花の名前が付いているのを知った
131既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:51:01.82 ID:HSmUgVDM
10年経つのかw
つまり40前後の中年達がネトゲやってると
132既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:51:16.45 ID:gSdLroDg
>>52
少しは構わないと人が減っていくから何気に大変なんだぜ
133既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:52:09.47 ID:Wn2Dn3E8
10年も変わらず続けてる奴がいることだな
なーんも人生の転機なかったんだろうなw
134既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:54:37.32 ID:+8Rd0jtc
そろそろFF11プレーヤーから総理大臣が生まれてもおかしくはない頃なんだが
135既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:55:04.03 ID:Wn2Dn3E8
未だに設定wとかどんだけのめり込むんだよw
136既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:57:37.45 ID:Vqqg/J+g
>>129
だから顔と体型の種類が極端に少ないんだな
137既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 17:59:19.68 ID:ljxT4Hg1
魔法唱えた後の移動時とフェロー移動時に発生するホバー状態
138既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:11:14.45 ID:sBooWaSl
オススメやってる有名人って誰よ?
冨樫以外な!
139既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:12:16.18 ID:Wn2Dn3E8
ゲームでリアル結婚相手が見つかった事。
140既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:13:20.67 ID:HhGr+We3
>>138
タルタルモンク推奨しまーすの人
141既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:15:13.43 ID:YxhYYgSp
>>112
どこの民家でも開かない扉あるっしょ
142既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:25:19.06 ID:PDlxy4VF
ダスクレイヴンの正体
143既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:39:02.33 ID:BTrvZ3uV
>>56
アメリカが最初のディスクから全部いけるようにしなきゃいけないとかで、ノーグから
しかどっかの拡張ディスクの場所行けないようにしたらアウト説が大勢だったお。
144既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:44:21.20 ID:ePJFQ07g
>>77
横のハートガルカが和むw
145既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:47:00.74 ID:0rcUcSp+
ビビキーからしか行けないプルゴノルゴとノーグからしか行けないどこかの違いが
わからない。
146 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:54:24.28 ID:ljjXWq9l
ある拡張ディスクで追加されたエリアに前提として別のディスクがないと入れないのがNGって話だろ
プルノゴルノはビビキーの一部で素の状態からプロマシアだけ入れれば行ける
147既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:58:04.77 ID:ZKJa4MPU
ウィンの外周にある、泉で入れないストーンヘンジみたいな巨石
何なんだアレ
148既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:58:35.70 ID:q5HLvUJ1
そんな理由があったのか
149既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 18:59:42.54 ID:1lvf3iDH
>>117
それはスパヘルクエでNPCが言うな
スパヘルって実は次元殺なんだけど、青で次元殺そのもの使えるようになってワロスw
150既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:00:29.48 ID:o6U992fb
インストールする時、ディスクを1→2→3→1と入れないといけないこと
151既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:00:46.15 ID:o/1RCpeL
>>147
アレはレベルが高くなったら行けると思ってましたな
152既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:01:13.22 ID:+n+c52Yk
というか11もあとほんの一年で10周年なのか
なげー
153既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:06:51.76 ID:dkcMsFBw
バスのわざわざNPCまで置いた意味深な立ち入り禁止エリア
ひんがしの国へ行けると思ってたノーグの港
解析でしか見れなかった列車の線路っぽいフィールド
154既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:11:45.56 ID:1lvf3iDH
>>153
バスのあそこは初期には入れたんだよ
語り部ガルカが死んで立ち入り禁止になった
あそこだけゲーム上で時間経過があった珍しいところ
155既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:26:27.04 ID:Q3HOf7+w
ジュノ天晶堂のガルカが塞いでいる先もサービス終了まで立ち入り禁止だろうなw
156既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:28:13.74 ID:q5HLvUJ1
あそこ入れないっけ?
157既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:29:47.66 ID:SqeNzUtm
生きてる犬がいねぇ
158既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:30:56.25 ID:LQj7mwXj
現語り部の転生前の親友じゃないっけ
159既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:35:55.86 ID:Yd4ug2N/
自分と同じ顔の重要NPCがたくさんいる
これは萎える
160既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:39:18.81 ID:vRAYC+sb
ミミズが動けない理由
161既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:45:28.24 ID:dJ+R8e3K
いつかのVupでミミズが移動したことあったよな
あのままスイーッっと
162既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:46:26.94 ID:UZXiC4/K
トカゲの毒がやたら長時間持つ理由
163既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:50:18.23 ID:klc+hlcR
>>97
フォモルは水晶大戦の亡霊
スバドウさんは暗黒面に堕ちたヴぁーん
スバドウは子ヴぁーんにスバドウの血を注入
>>111
クイーンがいることから変体のない特殊な昆虫と思われる
164既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:52:18.83 ID:Ta5EP/2B
>>69
フィールドのコンセプトアート見てたら
すげぇわくわくしてきたぜ!
165既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 19:54:40.69 ID:brOic/Y0
>>151
ミソンか召還獣で行くんだと思ってたよ
結局行けなかったね

礼拝堂の1Fにある梯子
166既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:02:33.48 ID:18Ihfbpk
167既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:03:05.12 ID:TeRLZ29d
餌まきミスラの餌
168既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:05:03.48 ID:1lvf3iDH
バスの通行止めはミッションで入るんじゃね

謎といえばカザムの通行止め
169 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 20:05:13.22 ID:pnzkU5SV
シドのお尻が完全に割れてる理由
170既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:06:45.57 ID:RCymL9rt
PC版のカブトの前脚が逆
171既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:07:08.99 ID:Ta5EP/2B
出航ムービーの船が海からちょこっと浮いてる事。
172既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:08:17.01 ID:AEr239Mm
カニのデザインはほんとに秀逸だな

フィールドのイメージアートと現実の差はいっそトゥーンレンダリングにしたら
解消できるんじゃないかと14を見ていて思うが
173既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:10:01.22 ID:Ta5EP/2B
コンセプトアート見てるとFF11始める前の気分に戻れるな。
174既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:13:37.98 ID:kKT6+ay8
どの街のどこを探してもトイレがない
175既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:16:07.78 ID:Q3HOf7+w
ウィンのモグハには立派な水洗トイレが有るだろw
176既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:17:39.94 ID:Ta5EP/2B
グスケン鉱山にあるんだよなトイレ
177既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:18:19.40 ID:brOic/Y0
アレやっぱトイレなのか
178既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:20:13.97 ID:Z/fkS7I+
>>170これマジですか!?家についたらPCとPSの両方起動させて比べてみる
とても楽しみw
179既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:20:36.18 ID:PDlxy4VF
>>157
過去に一応いるなw
180既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:22:03.46 ID:kKT6+ay8
>>175
バスとサンドの人たちはどうするんだよw

>>176
トイレなんて鉱山にあったっけ?

仮にあったとして街から鉱山までいちいち用を足しにいくのか・・・?w


181既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:25:38.70 ID:X5ihrHdc
ガルカにち〇こないならどこから小便するの
182既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:26:59.68 ID:18Ihfbpk
水晶大戦から既に相当な時間がたっていること
183既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:27:31.75 ID:R8oWApLd
♀キャラのコンセプトアートが筋肉質すぎる
オススメの♀キャラがごつかったのはここからきてるのか
184既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:28:13.06 ID:sGuOeLn0
タルタルから借りた装備がガルカで装備できる不思議
185 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 20:29:18.28 ID:pnzkU5SV
コンセプトアートってどこでみれるの?
または書籍?
186既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:29:45.38 ID:Idc4VheV
設定資料集みたいの遥か昔に買ったな
187既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:30:59.75 ID:lFoe43U0
トイレがない
188既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:33:43.39 ID:/U8Ucqn6
そろそろ調度品でトイレを作るしか無いな
189既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:35:39.76 ID:hiRCTLwc
俺らのキャラって何歳なん?
結構初期からいるんだけど
190既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:48:52.63 ID:brOic/Y0
水晶大戦の映画作ればいいんじゃね?
191既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:54:33.99 ID:oNE3Rzn6
>>185

>>69にあるぞ
192既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 20:59:49.48 ID:+6ZjA7lo
逆に考えるんだ。
暖炉やストーブのように見えているのが実はトイレなんだと考えるんだ。

そういやシャクラミにプルナイト貝石を持ってくところがトイレっぽいんだったかな。
水洗といい、ウィンダスはトイレに恵まれているなw
193既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 21:11:33.41 ID:5AYzEGBV
低レベルじゃ用も足せないな
194 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/23(木) 21:19:10.15 ID:o5bQ7dtL
グスゲンにトイレあったなそういえばw
あとシャクラミにもトイレらしきものがあった気がした
195 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/23(木) 21:22:44.90 ID:o5bQ7dtL
196既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 21:23:42.81 ID:R8oWApLd
わざわざ撮ってきたのかw
確かにトイレだな
197既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 21:26:09.36 ID:LQj7mwXj
モグハってマンションみたいになってんじゃないの?
共同トイレとかフロがあるんだと思う
198既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 21:26:47.29 ID:brOic/Y0
OPの中
199既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 21:28:14.93 ID:zhMQQiqu
フェ・インの謎の装置の謎
200既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 21:30:19.23 ID:UWcLVdrg
グスゲン鉱山の明らかに一般人な格好の幽霊
201既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 21:35:58.65 ID:R8oWApLd
>>200
一般人や子供や女性や天井から吊るされた幽霊がいるのは、昔あそこで大虐殺があったっていう噂がある
202既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 21:38:10.23 ID:CV0USPd4
ウェポンのNMが犯人のあれだね。
203既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 21:42:45.16 ID:5KPCQ49l
グスゲンにガルカの幽霊がいない。
ガルカは鉱山で働いて無かったの?
204既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 21:54:21.55 ID:cTligjSj
ガルカは死んで転生したんだろ
205既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 21:54:47.35 ID:mC2fNATK
樽が直前まで着ていた防具をガルカが普通に装備できること
206既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 22:03:57.48 ID:mVR4Y5dh
まるで成長していない藤戸コンテンツ
207既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 22:05:48.75 ID:+a9ikU2H
装備によってガルカの指が増える
208既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 22:09:53.59 ID:/U8Ucqn6
建物が無いアウトポストのガードの生活
209既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 22:29:01.98 ID:STWI8HdL
ていうかアウトポストのガードが何も守ってない件
人が目の前でゴブに襲われてても一歩も動かないし
210既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 22:29:23.79 ID:Vqqg/J+g
トライマライ水路も元々あった遺跡をタルタルが下水に改築したんだし
ウィンはトイレあるんだろうw
211既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 22:47:01.74 ID:cjg87U37
そういえば、アルタナが出た時開発が「過去の行いや戦闘で、現代の敵や配置が変わりますw」とか言ってたのってほんとに変わってたの?
212既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 22:48:55.49 ID:PgRvQKgq
ピクシーの事だと思う
213既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 22:51:40.48 ID:cjg87U37
そうなんだ
現代にピクシー出たのみたことないや
214既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 23:01:49.30 ID:dJ+R8e3K
215既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 23:02:48.30 ID:Xwjqrl+m
えあー
216既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 23:10:30.85 ID:/+9LfLSD
現代パシュハウ沼の湖岸に沿って埋められているテトラポットみたいなやつの機能
217既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 23:12:57.12 ID:O4dzTXHF
>>5
ヒュムは骨になるけど、ガルカは幽霊タイプになるな。
クフタルに幽霊いるじゃん。あれは蟻から逃げたガルカがクフタルの地で
追い詰められて無念の死になったから
218既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 23:16:03.01 ID:2y8ro5RR
そういや、暗黒AFクエでガルカの名匠がゴーストになって襲い掛かってきたっけなあ
219既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 23:17:30.91 ID:AEr239Mm
圧死したとかの指輪ゴーストNMの種族はわかってたっけ
220既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 23:17:54.73 ID:m29A6v0J
EQだと種族ごとの骨がいたなw
221既にその名前は使われています:2011/06/23(木) 23:59:26.14 ID:Q3HOf7+w
ヴぁーんの王族はコースになったり、スパドウになったりしていたな
222既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 00:03:32.74 ID:duzg4kjK
シャドウハンドさんの取り巻きヴぁーん部隊がいつも楽しそうだった
223既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 00:37:45.30 ID:Z5YBYWku
為が4本足
224既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 00:40:15.46 ID:7m1epW+q
蟹でなくヤドカリなんだろ
そういやトンボの幼虫は釣りに実装されたな
225既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 01:44:11.02 ID:PPcNCamG
まっすぐ走ってると、かならず自分の目の前を横切るモンス達
226既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 01:58:21.22 ID:0pBYAOfo
ジュノ上層入り口の見えない壁
227既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 02:09:58.38 ID:jM2Rzr2e
ヴァーンはオークに転生じゃねーの?指輪物語的に。
228既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 02:19:36.26 ID:Scbk9Krp
OPムービーの姉ちゃん
229既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 02:28:17.09 ID:jT54c3WW
ヴァーンは名前はエルフっぽいけど性能はドワーフだから・・・
230既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 02:39:09.37 ID:8jNSrL19
他の種族は知らないけど、
裸のエル♂が戦士AF着ると胴回りの太さが変わる事。
231 忍法帖【Lv=8,xxxP】  :2011/06/24(金) 02:42:48.42 ID:Y7k/npr7
オーク拠点にポテ腹エルメスが居ない事
232既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 04:15:27.43 ID:zeTLbGpd
>>147
マップ差し替えで移動すれば泉の向こう側に行くことが可能
でもそこに足場があるわけでも無く、ただの絵のようなもんが立ってる
横から見たら、全然立体感なくてペラペラで安っぽかった
233既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 04:35:56.49 ID:oYzgYQPF
クロウラーの成虫
234既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 04:44:51.52 ID:OoeV3mdP
中に数十個ものアイテムを収納できる大型家具をわずか枠ひとつ分で済ませることができる冒険者のかばん
235既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 04:50:22.08 ID:XgNG3+DK
>>221
カンパニエに出て来る王族はコースだな
タブナジア候アルテドール一世だかがシャドウ型の敵で白AF3で

>>228
セルビナの裁縫ギルド
236既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 05:25:17.83 ID:AI4nZMjj
殴ろうと抜刀して近づくと敵が移動し始める事
237既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 05:27:29.59 ID:Dv/FCT+N
聴覚感知モンスターの目の存在意義
視覚感知モンスターの耳の存在意義
238既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 05:30:25.41 ID:18q0AnNU
>>147
あれって魔法障壁の残骸だと思ってたけど違うんかね?
239既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 05:40:59.77 ID:cV4ZZmU3
>>237
気持ちわかるが、犬猫の眼みたいなもんだろ
耳鼻で判断して眼は補助
逆も然り
240既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 05:41:08.94 ID:dqX6G7yD
オンゾゾの存在意味ってなんなの?
あそこってミッションでもAF取りでもいかないよな?
241既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 05:43:35.39 ID:Dv/FCT+N
>>239
補助にすらなってないのがFF
スニークのみで真っ正面に立っても目があるのに気付かない
いくら犬猫でも音をたてずに行っても姿が見えてれば気付く
242既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 06:15:50.23 ID:W88NSjHy
タルタルの鼻を押すと何が起こるのか!?
243既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 06:43:44.68 ID:ZBaLo7+H
ヘクトアイズはあんだけ目があるのに全部退化してるのか
退化してるから増やして補うおうという進化なのか

歯が生えればいいのにwwwwwwのコピペ思い出す
244既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 06:46:38.79 ID:Dv/FCT+N
ヘクトアイズが視覚感知だったら最強だろうなw
360度どの視点からも感知可能
245既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 06:48:59.54 ID:tvftczpj
目玉とかブチュッと楽に潰せそうな…
246既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 07:15:44.18 ID:jZJOgN0d
聴覚も360度だが 聴覚最強なのか
247既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 07:19:16.35 ID:R5GPbxqR
動いてないのに、聴覚感知される
248既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 07:45:27.62 ID:nJ/C1dSn
ヘクト:心音が聞こえた
249既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 07:49:51.73 ID:/vZQYZ9/
人語を操る獣人となぜ和解できないのか
250既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 07:50:45.56 ID:nJ/C1dSn
世界だってわかりあえてないだろ
251既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 07:53:30.65 ID:jZJOgN0d
>>249
ミッションとクエストやってないのがよくわかるな

252既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 07:54:43.98 ID:jZJOgN0d
プロマシアに答えがあるんだが、クリアしてないのかと
253既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 07:56:31.53 ID:nAYjRTzy
これだからにかわは
254既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 07:59:20.18 ID:TG4l9B9V
>>69
こうやってみるとキャラデザってパクリばっかりだな
255既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 08:01:11.97 ID:XgNG3+DK
>>240
ござるAF2?が確かあそこで大鳥NM
あとEVWSの片手刀だっけかな、のNM為もそこ

元はジラート拡張による新エリア・新狩場ってとこだよ
正確には忘れたけどLv60前後辺りでのトラマでレベリングは一定時期あったし
手前の方もLv40位での狩場として使われた
256既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 08:09:51.29 ID:ShMJFVH+
アビセアグロウベルグから北グスタに出たら
向かいの山の壁に見える人工的な穴の意味
257既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 08:11:55.91 ID:4denYJ78
オンゾゾにはモルダバゴブがおるんやで
258既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 08:13:53.85 ID:jZJOgN0d
>>256
ミスリルや金鉱山探しの名残。わかるだろそのくらい
259既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 08:25:19.99 ID:XgNG3+DK
ミッションやAFでって言ってたから挙げなかったけど
それを言ったらダサルトや変更前のクラクラもかつては人気だったと言える
260既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 08:51:37.34 ID:VxcOXrX4
>>216
ポポポポポポ
261既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 09:00:22.96 ID:efe+To/x
>>241
聴覚感知のみの奴は
目の前うろうろされても気にしないだけ
見えてないわけではない
耳障りな奴はウザイから襲ってくる
逆もまた然り
262既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 09:02:38.02 ID:FGq8HoSg
ウインの漁師ギルドで飼われてる魚
263既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 09:05:08.87 ID:BGV3uCvZ
ああ・・
やっぱりミスラは全身に毛が生えてるのか
安心した
264既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 09:09:20.64 ID:jZJOgN0d
ノーグのミスラポスターのモデルは誰か
265既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 09:14:55.63 ID:fMh5CuLV
オンゾゾは風メイジャンで毎回お世話になるだろ
266既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 09:49:36.71 ID:clsW2doZ
>>240
モルダバとクラクラとアサルトジャーキン
267既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 09:50:04.69 ID:efe+To/x
髭もいい髭も
268既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 10:10:33.51 ID:C69tvqe6
>>69
地味にコンセプトアートそのまんまポリゴン化出来てるのがすげーな
スクエニのモデリングチーム
269既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 10:10:38.20 ID:ZZERT+tR
ワジャームのレイポイントってなんなの
270既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 10:37:46.70 ID:8jNSrL19
盾装備したエル♂が弓矢討つと
一瞬盾がちっちゃくなる事。
271240:2011/06/24(金) 10:42:38.58 ID:dqX6G7yD
侍AFクエがオンゾゾだったのか
ミッションで一度も訪れないエリアって他にあったっけ?
何かを追加しようとしたけど>>143みたいな理由で空気エリアになったのかとちょっと気になったんだ
272既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 10:45:46.27 ID:ykRBZ1Cc
カトル「宇宙の心は彼だったんですね」
FFだとデオード
273 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 10:48:19.33 ID:KyJhcqnN
オンゾゾはミッション関係だとウィン9の歌集めで行った気がする
274既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 10:54:25.44 ID:VxcOXrX4
タルタルの繁殖方法が魔法ってどういう仕組みなんだろうな
Bokuの精子をhimechanの子宮にデジョン2〜^^とかである日急にhimechanのお腹が大きくなってきてやだ…なにこれ…状態なんだろうか
275既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 10:58:00.98 ID:ZZERT+tR
気前よくポンッと産まれたぜェ・・・・ヘヘヘ
276既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 11:00:12.73 ID:8MGi/fP7
>>5
Tanoshiiff11
277既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 11:01:47.66 ID:gPNVCTvS
チョコボサーキットの存在
278既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 11:02:16.48 ID:tvftczpj
バスの詩人クエの楽譜広いにオンゾゾ行った記憶が…

たまゆらの楽譜?とかなんとか
279 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/24(金) 11:02:18.82 ID:6d6IZXhg
>>1-276
言えば君が怖がる
280既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 11:02:30.52 ID:Xoyu6HYG
LSのHimechanの年齢
281既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 11:06:04.22 ID:tvftczpj
当時女子高生女子大生でも
既に26〜32位だしな…w

ババアはさらにババアになってるし
282既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 12:33:09.84 ID:nJ/C1dSn
当時、幼稚園だとしよう。
今は何歳だ?
283既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 12:36:26.67 ID:iOTuRZrQ
>>271
あそこにゃその名もロードオブオンゾゾってNMが居てな
ttp://wiki.ffo.jp/html/4944.html
その昔はそいつのドロップでしかクラクラは手に入らなかったんだぜ?
284既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 12:37:39.03 ID:HMPsUET2
バタリアの穴
285既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 12:40:10.25 ID:MiXsdeiq
まだ1年目の時だったとおもうが小学4年生の子がいたなw
父と娘で同じキャラつかって中身ときどき入れ替わってた。


…今はどうしているだろうか……w
286既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 12:41:31.75 ID:Rfdr7ZfW
>>240が黒学赤育ててない事はわかった
287 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/24(金) 12:46:25.64 ID:9F8sV+NJ
モグハウスに至るまでの道
288既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 12:47:39.39 ID:MnrlXevG
>>274
それデマ
つーか誰かの妄想
289既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 12:55:17.04 ID:Rfdr7ZfW
現実的に考えるならエンスペルマとハイランスパイクで受精率UPだな
290既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 12:57:02.76 ID:ZZERT+tR
>>285
LSに似たのいる
親は今14やってて娘が11続けてるカンジ

当時は嫁も中3で俺20だったし昔は皆若かったなぁ
291既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 12:58:51.90 ID:s+1n8b5E
つまり昔のお前は犯罪者だと
うらやましい;;;
292既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 13:00:49.13 ID:OBGUWBZH
援交じゃなけりゃ犯罪ではないだろうw
293既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 13:09:06.20 ID:Cy8ZZuuq
オンゾゾは楽くらいのコカ相手にフェロー上げつつ肉集めたりしてた
LS数人でクアール相手にフェロー上げたりOse倒したり個人的に思い出深い
魔法かなんか落とすゴブNMを張り込むこともよくあった
294既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 13:50:41.07 ID:jZJOgN0d
性的行為、それに近いものしたら犯罪だけどな
高校生まで
295既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 13:51:15.53 ID:jZJOgN0d
性的行為、それに近いものしたら犯罪だけどな、援交じゃなくとも
高校生まで
296既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 13:57:53.86 ID:jZJOgN0d
大体計算状ありえないだろ
10年前嫁15歳。子供がもうFFプレイできる時点で
バツイチか?

しかももう子供を廃人街道に乗せるとか阿呆としかいいようがない
297既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 14:01:21.68 ID:7m1epW+q
>>283
オンゾゾはレベル上げのメッカだったぜ
298既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 14:06:20.77 ID:ZZERT+tR
なんかスゴイ誤解されてるけど書き方が悪かったなw
例のFF親子と俺夫婦は同じLSメンてだけで無関係だw
299既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 14:06:47.27 ID:O/Nm1BGs
ID:jZJOgN0d食いつきすぎだろw
最近なんか嫌なことでもあったのか?
300既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 14:29:37.60 ID:yxX2G+iU
なんかそういう法律の知識だけ詳しいなお前ら
301既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 14:36:55.65 ID:623nRRz3
シャドウとフォモルの設定は謎。つか適当なのか
アンデッドかと思いきや子供をさらって増えてるとか
アンデッドのはずなのにフォモル文字で書かれた歴史書があったり
302既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 14:44:57.67 ID:kGstvlOa
ヴァナディールのアルタユは高次元に飛ばされて
アビセアのアルタユは後に月に飛ばされたんだと思ってたが
用語辞典見るとどっちも月にあるみたいに書いてある謎
303既はその名前に使われています:2011/06/24(金) 14:53:51.51 ID:s4Ff0eQM
シャントットの年齢
304既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 14:58:38.70 ID:CuLL7uAG
アビセアに甲虫がいないこと
アビセアに普通のスライムがいないこと

メイジャンやりにくい
ひどいじゃないかおい
305既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 15:01:39.39 ID:Rfdr7ZfW
神竜「虫嫌い><」
306既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 15:07:28.15 ID:efe+To/x
>>304
アビセアは10年経ってねーよw
307既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 15:11:12.76 ID:HfDXQ+AU
>>260
専用3Dアニメーションと専用サウンドエフェクトが付いてるのに
いまだに謎の装置より深い謎に包まれている
308既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 15:11:40.44 ID:4V/Nbvg4
トンベリはなぜ左利きなのか
(´・ω・`)
309既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 15:14:36.50 ID:5Vvlcg12
不器用そうに振りまわしてるじゃないか
310既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 15:20:40.12 ID:0+MCJ04K
エリアによって、夜間系モンスターの勤務時間がバラバラな件、
ワークシェアでもしているのかw
311既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 15:36:32.29 ID:HXnWPIoL
トンベリにとってはランタンこそがメインウェポンなのだよ



アルタユは高次元から落ちるときにアビセア世界では月に現れてしまったってこと
だからプロマシア=神竜は月を拠点にアビセアンを送り込んだりしてるわけだ
こっちのヴァナ世界ではまだ別次元にある
312既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 15:44:50.69 ID:HF0LNyYM
トンベリはヴァナにあらわれたミラーモンスターだからよ

俺は龍の騎士が必要だと思った
313既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 15:51:56.19 ID:PxRcHSrK
何度も世界を救って楽園にも到達したし神様とだって戦って勝ったりしてるのに
未だに数匹の兎を相手にすると死ぬ事
しかも世界各地にもっと強い鳥とかコウモリがわんさかいる
ヴァナ・ディールこわい


つーか獣使い集めてあの強さの鳥とかを操って挑めば本気の闇王だろうがなんだろうが余裕で倒せるだろ
クリスタル大戦とかなんだったんだっていう
314既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 16:04:54.20 ID:kQ+moe7A
99になったらそれこそ神竜や真闇王よりも強い
コウモリや為、甲虫とか出てくるんだぜw むしろ神様なんて雑魚っていう
315既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 16:09:24.11 ID:oDCYPfvW
必死に釣りしてる奴ら
316既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 16:25:12.20 ID:7m1epW+q
>>300
シャドウは起源は謎だが
子ヴぁーんをさらって血を注入してあらたなスバドウにする
フォモルは水晶大戦の亡霊
317既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 17:29:11.83 ID:oYzgYQPF
箱庭の所在地。
318既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 17:40:29.49 ID:SiL+ijEB
なぜサンドリアのガードはバストゥークの百人鎧を装備しているのか
319既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 17:46:47.67 ID:gxIlDu/o
法が違う国との鯖統一
320既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 17:48:14.92 ID:oYzgYQPF
和田の存在
321既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 18:56:22.45 ID:jZJOgN0d
>>316
逆だろ馬鹿w
322既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 18:58:00.44 ID:jZJOgN0d
箱庭の所在地はジュノだろw
323既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 18:58:51.01 ID:jT54c3WW
><ノ
324既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 18:58:53.60 ID:1h49HCCg
チョコボに乗って戦えない
325既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 19:02:05.45 ID:jZJOgN0d
ちげぇ、タブナジアの何処かだ。
辞書みてわかることいちいち書くな阿呆
326既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 19:09:25.56 ID:jZJOgN0d
一番の謎は時間過ぎていってるのに
世界はなにもかわらない事だろw
大戦なんていまや遥か昔だしw
327既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 19:10:32.37 ID:lzku1AjQ
世界は変わっているのに
俺たちは変わらない
328既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 19:19:04.90 ID:XgNG3+DK
>>321
スパヘルクエのログ探して読んで来い
329既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 19:27:19.89 ID:Toz9Qz1N
アズィマ姐さんの大戦中→現代の急激な老けっぷり
330既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 19:31:05.01 ID:efe+To/x
若作りをやめただけだろう
331既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 19:32:48.11 ID:7m1epW+q
グスタベルグの魔女だからしいからな
連禁ギルド特性の化粧品とかあるんだろう
332既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 19:34:59.03 ID:WKkA7a/6
>>332
あるでw

カイゼリンのコスメ Ex
錬金術師アズィマが開発した高級ブランド化粧品。
バストゥーク土産の定番として有名。
調度品の一種。
333既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 19:35:59.75 ID:WKkA7a/6
安価みすたww
334既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 19:41:33.74 ID:Toz9Qz1N
大戦中は魔力ギンギンでお肌っゃっゃしてたのかな…
マンガとかでたまに居るよねそういうキャラ
335既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 19:41:55.18 ID:ZB3FWSlK
曜日が変わると月の色が変わること
336既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 20:28:53.82 ID:7m1epW+q
フェニックスの尾がそこらじゅうにあるのはなぜか
一応五大霊獣の一つだよな
337既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 20:33:11.22 ID:8jNSrL19
家具がバッグに入ること。
338既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 20:34:52.82 ID:AV5mqBgr
FF関係ないけど
不死鳥=フェニックスだけど不死鳥≠朱雀・鳳凰
あと不死鳥=不如帰
339既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 21:15:01.98 ID:VxcOXrX4
ふ…ふにょき
340既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 21:54:52.06 ID:Mw3WsTnO
ドールギズモ。
使い道が未だにわからん。
いつかきっと何かで必要になると思って、店売りもせずに、
大事に収納にしまってある。
341既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:01:13.96 ID:GCNCZAa1
生臭包丁の発動条件
342既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:22:11.25 ID:ygG++MhN
クロウラーの成虫
343既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:22:28.11 ID:BFbyQXeo
エルにイケメン美女しかいないところ
ヒュムだと男女ともに変り種が居るのにw
344既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:24:26.78 ID:VGtd6uj9
ところでオススメって正式サービス始まってまだ10年経ってないんじゃ?
345 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/24(金) 23:44:07.70 ID:wSTBbdxW
パシュハウ<I-10>の沼の先に見える露骨に大きい山の正体
346 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/24(金) 23:46:38.03 ID:wSTBbdxW
あと過去パシュハウだからまだ10年もたってないけど
<G-5>から北に延びる隠し通路の使い道
347既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:47:52.96 ID:09ktP1AV
FF11がいつ稼働だったかもよく覚えて無いなぁ
発売2週間後参戦だけど、8年前だと思って他がどーやら違うらしい
348既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:49:05.46 ID:42PNbyx2
こんな風にサチコの「その他」を2つに増やす方法ってどうやるの?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up120053.jpg
349既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:49:40.61 ID:ZehTQtyT
やばい…スラッグの大移動だ!!

隠し通路へ非難
350既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:50:48.34 ID:UYvbZrv3
筋肉痛などでシップを貼るのは果たして意味があるのかどうか
まさか皮膚から薬剤が浸透して筋肉内部まで届くわけもないのに
351既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:50:56.48 ID:wW4QcBf6
なぞの装置の使いみちふやしてくれえ;;
352既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:51:10.08 ID:wSTBbdxW
>>349
オームかよw
353既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:52:14.26 ID:gPNVCTvS
>>350
冷えるから腫れは引くんじゃね
354既にその名前は使われています:2011/06/24(金) 23:58:42.77 ID:9WzMD0BX
>>350
冷シップ→冷やして炎症と痛み抑えGO!
温シップ→血行良くして治療の促進GO!
355既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 00:00:24.72 ID:FXa4TGgK
湿布なんてプラシーボ
356既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 00:01:56.00 ID:0p/PR5Gk
プラシーボなら売れてない
357既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 00:03:58.55 ID:1ew+HLl8
>>350
Lーカルニチンが毛細血管を拡張することで、筋肉痛の原因物質の一つである乳酸を排出する
358既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 00:06:05.77 ID:4S61sYLy
落ちてた財布を近くにいた婆さんに確認したら
A「あぁ、これBさんの財布だね。ありがとう」って良いながらその財布から100円くれたこと
359既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 00:07:23.66 ID:89UppEo7
>>357
乳酸が筋肉痛の原因てのは最近は疑問視されてたと思うが
360既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 00:43:25.09 ID:LKAD9VCk
急性の痛みは冷やすといいね。
整形外科が処方する湿布の冷却が威力ばつ牛ンでびびる。
361既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 00:47:47.15 ID:hDSp8Q7I
コンビニクーラーの性能
涼しい風おくる為に室内を暑くします
362既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 00:54:09.08 ID:hk5M1CLT
himechanを完璧に演じてる俺の性別

もしかして俺本当に女なんじゃね?って思いだした
363既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 07:52:08.10 ID:bsVJrvsl
空中を泳ぐ魚
364既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 09:13:34.39 ID:9dXGO5J3
ラテーヌの10年間サンドリア兵士演習中
365既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 09:15:53.57 ID:F+5AOzUN
まさか10年後まだ童貞だとは思わなかった
366既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 09:18:07.13 ID:6dFujBMR
FF始めた頃に生まれた友達の子供が既に小学校高学年になっていること
367既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 09:47:33.95 ID:9dXGO5J3
>>365
そら10年も自由時間FFやってたならあたりまえだろw
368既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 09:54:48.18 ID:uyGq+VMv
FF11やっていなかったら、何かもっとマシな人間になれてたかも・・・
というのは多分幻想
何か別のしょーもないことにハマって無為に青春を浪費してたに違いない
369既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 10:00:05.02 ID:2TFNN6V3
ffやめたら再就職出来たし美人な彼女出来たよ
370既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 10:07:33.21 ID:o1hJkb59
・飛空挺の動力の解明、装甲解析等、大体あんなボロ舟で
飛行速度の衝撃耐えられる訳が無い(フレーム、外装の木
一番謎なのがコックピット部のガラス)
・合成ギルドの定休日、定休日なのに職員が無意味に24H
待機している
・NPCが全く成長しない、寝ない、真夜中なのに平気で外で
うろ付いている
・タルタルは階段を上れない
・競売のシステムが可笑しい、超暴利、超高騰
・全く決着が付かないカンパニエ、ビシージ、やる気あるのか?
・飛空挺のシステムを兵器に応用すれば、闇の王は勿論
どんな汚らしいモンスターに勝てるのに、一向に技術の
応用・進化をしようとしない(魔道アーマー、超連発魔法発射
装置、魔道戦車・魔道戦艦、武装飛空挺、魔道爆弾等はスグに
でも開発・導入できそうなもの)
371既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 10:07:57.45 ID:bsVJrvsl
アビセアに月が2つあるのってなんでだっけ?
372既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 10:13:34.06 ID:9n9wt7UY
この10年はあっという間だった。FFなだけに
373既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 10:59:03.08 ID:9dXGO5J3
>>368
君がしょーもない時間を過ごしていたのはよくわかったw
374既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 12:02:04.78 ID:t4SBvRxX
中2から10年どっぷりFF漬けで勉強もおしゃれもしてないけど
推薦で国立大に進めて、ヴァナカノのお陰でリアル童貞卒業した
悪い10年じゃなかったな。院生だけど就職だけが心残りwwww
375既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 12:04:11.67 ID:34e+fhAT
もしかすると、その人生は貴方の想像上の事柄ではないのでしょうか?
376既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 12:07:08.25 ID:t4SBvRxX
自分でも驚いてるよ、こんなに運がいいとはなw
そのツケが回ってきてこれから地獄みたいな人生かもしれないから笑っててくれw
377既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 12:11:46.97 ID:uyGq+VMv
>>373 なんでわかるのー?その通りだけどww
378既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 12:19:08.57 ID:SSbRLteS
ヴァナでは10年どころではない時間が過ぎてる事
なのに20年前の大戦とか言ってる事
379既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 12:23:52.99 ID:LgIpiSBa
>>343
どうかしてるゼ
380既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 12:24:04.37 ID:bsVJrvsl
なんか現実もヴァーチャルになってるのがいるな。
381既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 12:25:34.23 ID:Q2gFl0w6
現実逃避しすぎたんだ
382 忍法帖【Lv=9,xxxP】  :2011/06/25(土) 12:39:53.16 ID:mzcbBaUU
寝ずも休まずサービス当初から郵便を届け続ける少年の日当
383既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 12:42:55.90 ID:NW+dFemk
>>375
コピペ改変ってわかりにくいやり直せ

>>376
そうなんだすごいね
384既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 13:01:17.80 ID:yrHjv/Sb
おなじく何も考えず、ひたすらやってたら、リアル女三人と会えて、つきあって、やれた。そして、今その一人が彼女。ゲームより、リアルに発展したから、まあやっててよかった。
385既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 13:04:12.22 ID:eQABfq9V
この文章から滲み出る気持ち悪いさ
386既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 13:10:35.84 ID:kPmtC9Ox
オタクの敵No.2はヤンキーで、No.1はリア充なんだそうだ
387既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 13:15:45.93 ID:bsVJrvsl
廃人達の人生が一番の謎だな
388既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 14:03:37.29 ID:HvbP0IZg
サンドの配達小僧の母の病気を治す薬の値段
389既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 14:14:05.25 ID:ZWU0DpCk
累積プレイ時間が数年単位になってること
モンハンのCMで出てくるプレイ時間とか鼻で笑えるやだ怖い
390既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 15:17:52.92 ID:SIkMOJ8y
気持ち悪いさ
391既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 17:12:18.20 ID:LL1r2sD3
>>389
これには同意w
そのプレイ時間だから?何?たったそれだけでしょ?状態
という事実は怖すぎる
392既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 17:14:29.49 ID:Q2gFl0w6
俺は一般人だよなっていうやつでも軽く100日くらいはやってる
393既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 17:16:11.72 ID:xcYWdv05
少しFPSやり込んだ位の小僧が自称ネトゲ廃人とか
語ってるの見ると失笑物ですよね
394既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 17:29:05.78 ID:5xwj0tyB
廃人しかいないってのもすげえよな…
395既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 17:31:16.51 ID:iMLZ/Qh2
MH厨<おいらっち、MHプレイ時間1000時間なんやけどーw
11厨<わたしは、1000日です。
396既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 17:33:06.69 ID:r9CzzByr
フレの作り方
397既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 18:19:58.82 ID:zrNXHRzu
プレイ時間? ちょっと計算するから待ってね・・・ってなるのがFFだものw
398既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 18:21:15.51 ID:4iSVy+Db
俺の存在意義
399既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 18:29:04.41 ID:27nMU/hm
>>5
ヒューム=骨
エル=古墳にいるダークストーカー
タル=マンドラ
400既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 22:02:35.11 ID:baqbT6AC
ガルはオークとしてミスラはなんだろう
401既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 22:03:54.71 ID:aE9RkaRc
裏タブナジアって誰の夢?
402既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 22:11:31.47 ID:tSZbFzY0
らいおんの夢
403既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 23:03:48.11 ID:zNSA+dgu
チェルキキ
404既にその名前は使われています:2011/06/25(土) 23:06:27.04 ID:HtjD2HED
3億円事件
405既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 00:30:40.27 ID:Zq2Gu6oo
頭防具かぶったタルタル♂♀の区別
406既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 00:56:30.82 ID:wJkBD/9S
>>405
慣れると100%見極められる
407既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 01:10:06.91 ID:FqYsPspA
2垢のタルタル作って以降、顔見れば♂♀とフェイスの判別付くようになったわw
408既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 01:13:11.91 ID:59ZHwzWQ
>>400
オポオポ
409既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 06:45:55.65 ID:lWpe9iXt
>>405
樽使いは全員わかると思う
410既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 07:04:54.37 ID:qfZW1ywk
>>350
昔、田んぼで農作業している人が薬物中毒になったことがあり、
原因調べたら素足から田んぼの農薬吸収してたことがわかった
それから今あるような薬物の入った湿布ができた

毛穴などから皮膚に入るよ
411既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 07:07:16.53 ID:2rYNcEYW
Raniの初体験時期
412既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 07:28:45.34 ID:/0/9aH+t
>>400
はくさい
413既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 07:56:36.81 ID:VrID0op2
100日プレイしてしまうほど嵌ってしまうって事なのか
414既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 08:20:19.73 ID:C42UmhTV
>>350は信じられないかもしれないが、皮膚から薬剤が浸透して血中まで余裕で届くんだよなw
経皮吸収パッチっていうのがあるんだよ、狭心症のニトログリセリンや喘息薬のツロブテロール、禁煙用のニコチンパッドとかね

毛孔や汗孔からの「経付属器官経路」と角質層からの「経表皮経路」の二通りで摂取される
ただ毛孔や汗孔の面積は角質層の面積と比較して極めて小さいことから、殆どは経表皮経路で吸収されるらしい

表皮の角質細胞は脂肪で出来た層と水で出来た層が交互に重なって出来ているので
ステロイドなどの脂溶性薬物は脂質層から、ビタミン等の水溶性薬物は水層を介して皮膚の角質層を透過出来るって訳だ
415既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 08:29:43.36 ID:tq3NoXkE
釣ろうとすると遠ざかり、戦闘してると寄ってくるモンスの挙動

釣った後こちらの横に回り込むモンスの挙動

HP残り数ミリになると突然攻撃が当たらなくなりWSを頻繁に使い出すモンスの挙動

安全な場所だと思っていると突如あり得ないような位置にポップするモンスの挙動

こちらからは「姿が見えない」と言われて遠隔攻撃できないのに向こうからはガスガス攻撃されるモンスの挙動

走りながら魔法を唱えるモンスの挙動

走りながら後ろから攻撃してくるモンスの挙動

敵のペットには種族リンクするのにこちらのペットにはリンクしないモンスの挙動

何故か間にいる敵を全てスルーして、一番遠い敵にロックされるオートターゲット
416既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 08:32:53.46 ID:9oTjVZ55
>>405
目が違うんだな〜目が
417既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 08:40:43.46 ID:0u109Kgx
>>348
ワープツール使うとサチコメバグるってどこかで見た
418既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 08:45:22.79 ID:2rYNcEYW
Mimax Bugardをわかせて西にもっていくと、
段差にハマってオクラホマミキサーしだす挙動
419既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 08:47:48.77 ID:ICQIz0Ys
>>415
モンスモンスうぜえw
あと魔法は敵も立ち止まるぞ
420既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 08:57:06.35 ID:VdP9+ZkQ
走りながら魔法はからくりさんのマトンだな
421既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 09:01:14.92 ID:C42UmhTV
>魔法は敵も立ち止まるぞ

お前のやってるFF11は俺のやってるFF11とは違うようだなw
422既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 09:09:39.35 ID:J1e5yoyt
で、でたああああ
古代唱えながらキャンプへ走ってくる骨!!
423既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 09:18:08.92 ID:rzq0HxN2
ウルガランの崖を滑り落ちるのは平気なのに、ひざ下の高さの段差を乗り越えられない。
424既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 10:34:06.98 ID:N8kq6k0F
ミスラが異種族と交配した場合ミスラが生まれるという設定
ヴァナはミスラに支配される運命にある。
425既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 10:48:20.99 ID:lm78jcK6
シャントットとプリッシュの年齢
426既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 10:50:52.05 ID:2rYNcEYW
昔は走りながらスリプガする骨とかいた気もするが
いまはどの敵も詠唱中は立ち止まるな
427既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 10:55:13.57 ID:0Nn4F9Mz
魔法を詠唱中の黄色ネームの敵、
例えば詩人タイプのサハギンとかを釣ると詠唱しながらこっちに走ってきて
立ち止まった時点で詠唱完了するよ。
428既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 10:57:26.10 ID:f7qlrYm+
魔法詠唱で止まる時もあれば走りながら詠唱してくる事もあるな
429既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 11:03:35.91 ID:Tn5w+uMJ
>>424
ミスラに限らず、母方の方の種族が生まれるんだったはず
仮に樽とエルが子作りしても樽が生まれる
リリゼットはかなり稀なケースらしいな
430既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 11:04:36.79 ID:VFreh2WV
かつての墓の鎌骨の釣った瞬間コッチにダッシュしながらサンダガ3はトラウマw
431既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 11:04:45.10 ID:Cm9O7Ghl
妊婦をみたことない
432既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 12:31:14.98 ID:FqYsPspA
なんか実装時期によって違う気がする
リニューアル前の裏の敵とか、走りながらサンダガ3詠唱余裕でしただったし
でも裏もペットは止まって詠唱してたなぁ
433既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 12:47:40.05 ID:RaJBMNoM
河豚の厚遇
434既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 12:52:37.10 ID:kuk0Qcq0
Sage Sundi の本名
435既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 12:54:04.06 ID:6O2OHMBi
ケットシーの事を猫って言ってるのにヴァナで猫を見た事がない事
あと犬は全て腐った状態でしか発見されない事
436既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 12:55:33.48 ID:EDWEySJD
フィックを倒した冒険者
437既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 13:01:54.58 ID:jDL2p5eH
>>434
臼井なんちゃらじゃねかった?
438既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 13:08:19.00 ID:p2ALMQuz
どうやったらhimechanゲットできるのか
439既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 13:18:50.63 ID:iioHtx7p
オンゾゾの登れない段差の先
440既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 13:32:10.55 ID:YwWvW2ut
よく11やっててリア女GETして俺勝ち組^^
みたいなキモイ事書いてるバカいるのはなんなんだ?
メンヘラ率が高いじゃねぇかwwww
むしろそんなハズレをもたされて俺なら負けも大負けだっていうwwww
その思考回路がマジでわからないw

441既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 13:38:26.70 ID:C42UmhTV
>リア女GETして俺勝ち組^^

まさにそういうのがUchino鯖にいるw
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1308234596/
442既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 14:14:19.00 ID:uktGYFHR
いままでなんも感じなかったのに、
>>5を見てから気になって仕方ない。
ガチで真剣に考えるようになってきた。
443既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 14:36:17.78 ID:nzSeZgLe
>>429
エルっぽいけどヒュムじゃない?
序盤に耳の長いヒュームが珍しい?ってセリフがあったような
444既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 17:34:03.79 ID:bpOGi0ng
詠唱中に敵対行動とったらそのまま走ってくるけど敵対行動とった後に詠唱開始した場合は止まるんじゃないか?
445既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 18:03:59.69 ID:iDHxzNUM
抜刀中の硬直
446既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 19:17:58.67 ID:VdP9+ZkQ
マトンは非戦闘状態の時だけ歩きながら詠唱できるから
モンスも挙動同じじゃないかな

PCが離れすぎたかで構えてた武器をしまった時だけ移動詠唱してるとか
447既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 20:46:29.04 ID:bwweYjao
よく11やっててリア女GETして俺勝ち組^^
みたいなキモイ事書いてるバカいるのはなんなんだ?
メンヘラ率が高いじゃねぇかwwww
むしろそんなハズレをもたされて俺なら負けも大負けだっていうwwww
その思考回路がマジでわからないw

↑みたいなキモイ事書いてるバカがいるのはなんなんだ?
普通の女も沢山いるじゃねえかwwwww
むしろ彼女も作れない奴のほうが俺なら負けも大負けだっていうwwww
その思考回路がマジでわからないw

こうですか?わかりません><
448既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 20:51:00.22 ID:bwweYjao
あとRyomaruさんはリアル彼女に発展してねーだろw
ヴァナ婚して子供に見立てたタルタルを作ってるだけだから微笑ましく見守ってやれ!
449既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 20:51:19.10 ID:bmpu1E3Z
こんなとこ見てる女が普通に見えちゃうね実脳
450既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 20:51:37.11 ID:dZwee+C6
FFやってて普通はいないだろw
451既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 21:01:21.69 ID:bwweYjao
そもそも普通の定義ってなんだ?w
見た目が普通で、思考が普通で会話が普通に出来る女なんて
FFの中にもおるで?w
処女で2chみなくてゲームやらない女が普通なんか?wwww
452既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 21:02:37.37 ID:i0QulJkd
何の話してんだよ
453既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 21:06:08.37 ID:xK00IYzv
>>443
リリZはヒュムエルのハーフってちゃんとなかったか
454既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 21:18:34.15 ID:+EI/OM8V
人やモンスは1回ぶつかったあと貫通してしまうこと。
455既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 21:22:26.67 ID:qfZW1ywk
リリzはヒュームだよ
本名は原田ともよ
456既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 22:42:03.55 ID:yv481vuF
>>5
骨は人以外の設定もあると思うぞ。
グスタフのは確か大柄が多かった。
ランペの骨もまた大きさが違う。
タルタルはさすがにないが猫ぽいのもどっかにいた。

メインモな俺でした

457既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 22:45:14.22 ID:12zGSxp8
>>456
大きさが違うのはレベルが高くなると大きくなるFF11モンスターの特徴
骨だけでなく、ウサギとかもそう。

既出だけど
ヒュム→骨
ガルカ→幽霊
首→シャドウ
これで決まり。プロマシアでシャドウの種類が増えたけど
458既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 22:45:43.24 ID:YwWvW2ut
>>451いい感じにお前気持ち悪いなww
459既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 22:50:28.50 ID:TYkDykpU
タルタルは死体にマンドラの胞子がついて・・・・
460既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 22:51:42.98 ID:YwWvW2ut
>>447あとわかってなさそうだから書いとくけど
その出会いも含めFF11がありきなところが気持ち悪いって話だからなw

別に大学だろうが職場だろうがいくらでも出会いはあるからw
461既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 22:53:24.51 ID:n/dGxiKH
森の区から出てすぐのサルタバルタの遺跡

そろそろ誰か秘密を明かしてもいいんじゃないかな?
462既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 23:00:13.28 ID:rrMt3Gdd
>>460
出会いは数あれどだからそこを叩くのはよくないが…

mixiてめえはだめだ
463既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 23:01:29.50 ID:toRwQSmb
>>456
大きさが違うのはレベルが高いとデカくなるからだ
464既にその名前は使われています:2011/06/26(日) 23:51:44.91 ID:1u0jRXvb
>>457
好い加減シャドウは外せ
465既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 00:11:01.10 ID:QlIcXDkV
敵を作ってたたく!これが2ch!
466既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 00:13:03.34 ID:O7MM62Er
どうして人は働かなくてはならないのか
467既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 00:30:11.95 ID:hrqpiXOX
シャクラミの骨っ娘ハウスとはなんだったのか
468既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 03:51:04.55 ID:F+ezyzP4
あげておくにゃ
469既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 08:31:06.26 ID:nYhxypuF
全マップを上空から眺めてみたい。飛空艇じゃなく
見てはいけないものが見えちゃいそうだけどw
470既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 09:42:40.26 ID:X3oN9pgu
つ ツール
471既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 09:56:19.89 ID:JPOn6L/T
未だに女子高生と自称する今年10年目のHimechanの中身
472既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 09:59:14.35 ID:U4ABBQnY
>>447>>448>>451のID:bwweYjaoっておでん鯖のりょーまるさんか?w
自分のスレにいればいいのにわざわざこんなところまで擁護しにくるとは・・・^^;
473既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 10:01:31.21 ID:0oDXWfuY
獸人以外の敵も武具をドロップすること
獸人が括り付けてくれんのけ?
474既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 10:15:22.57 ID:hXQRmeU/
スレの趣旨から外れてて恐縮だけど
FFでの出会いがダメ!とかFFやってる女はダメ!っていう根拠はなんなの?
とりあえず自分が気に入らない事は全て否定しちゃう感じ?
それともよっぽど回りには基地外しかいないのかな
475既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 10:20:45.10 ID:3/6yEpT2
ああ、Himechanちゃんかわいいんよ…(シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュ)
ふあああああ!!ふおっふおっ!(シュグァー)
ンアァッッッFFやってる女は最高なんよ!!(ブシュアアアア)
476既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 10:20:54.09 ID:VNqdYgrF
そもそもネットで知り合うというのがいいイメージないからじゃないの
477既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 10:34:31.02 ID:hXQRmeU/
それはあくまでイメージだろう?
FFで知り合うのはおかしくて、外でナンパで知り合うのは問題ないのかって話
事件に発展してる数が多いのは間違いなくナンパのほうだと思うんだけどね
感情論じゃなくてちゃんと理論的で客観的な意見を言える人いないの?
こういう話になると煽ったり話をすりかえる奴ばかり
何が気に食わないのかマジイミフ
478既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 10:48:36.42 ID:j7/uaoWP
実際にリアルまで発展してきちんとした恋愛できるならいいんじゃない
きっかけはどんなところにあるか分からないし、後々大事なエピソードになるだろうし
でもこれは結果の話ね、最初から出会い目的ならそりゃ否定的な意見ばかりだろ
出会い系じゃないんだから
479既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 11:04:55.46 ID:hXQRmeU/
レスありがとう
LSやフレにFFがきっかけでお付き合いや結婚まで至った人が
結構いるんだけど、そういう人らを頭ごなしに否定されてるようで
ちょっと見るに耐えられなかったわ
480既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 11:09:08.01 ID:JbbTTYud
あの日見た花の名前
481既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 11:22:49.00 ID:z/Mt913I
MMOで知り合ってしばらく付き合って結婚したけど
最初親に言う時に説明恥ずかしいくらいで別に後は普通の男女関係だよ
むしろ趣味や素がモロに出るネトゲで知り合ったから付き合う前からダダ漏れなレベルだったが

何より真っ昼間からヴァナに篭っててもお互い様で何も言われん
482既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 11:33:55.55 ID:bJqrM+jF
仕事しろよ
どうやって養ってんだよ
483既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 11:54:12.89 ID:z/Mt913I
休みの日の真っ昼間、って意味ね
484既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 11:55:40.62 ID:rhz9xJKO
ネウロのネトゲ廃人みたいな感じか
485既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 11:59:41.30 ID:/YMBGVf6
月曜の昼間からネ実でも何も言われないのはさみしいな
486既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 12:01:05.36 ID:G/mSWMQu
自分もヴァナで知り合って結婚したけど、きっかけがヴァナってだけで他は何も変わらんな…。
そんな自分も始めて1年ぐらいの頃、LSで「ネトゲ恋愛なんてありえない」とか言ってたわ…。
487既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 12:03:31.33 ID:HOOeFqKk
ネトゲやってる人間が言うのもなんだが
ネトゲやってる女を嫁にするのは無理
一緒に辞めてくれるなら良いが、そうじゃないなら信用できん
488既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 12:03:52.75 ID:l7+M8B6e
俺もFF11から結婚した口だが、最近嫁が準廃目指してて困る、もうヒュンケルとクロコダインくらいの差がついたぜ
489既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 12:06:26.29 ID:U4ABBQnY
>>474>>477>>479
スレ違いで感情的な話を強引に展開するID:hXQRmeU/の書き込み自体がマジイミフだったな・・・w

匿名掲示板の書き込みくらいになんでこうも顔真っ赤にするのかね?w


490既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 12:17:14.83 ID:hlM56W8S
さっさと子供作ればいい
暇だからゲームすんだろw阿呆か

作らないなら仕事させるかしろよw
491既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 12:22:14.45 ID:uQ0YZ53y
必死だな(笑)
492 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/27(月) 12:35:56.88 ID:D4lY1ClK
何故こんな流れになってしまったのか
493既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 12:44:56.35 ID:z/Mt913I
ネ実民なんて皆もういい歳だろうに恋愛はともかく結婚話にやたらとキレる事
494既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 12:50:53.12 ID:1s3bdzsH
>>493
全くだ、結婚する気が無いなら兎も角する気アリなら嫁に為ってくれただけで当たり
だろ、非オタ同士でも駄目で離婚したりすんだし、オタ同士が悪いって事もあんめ

ただ>>490は如何かな?俺が子供なら両親がネトゲズブズブの両親は流石に嫌かも、
子供レスで夫婦楽しく暮らすってなら全然おkだと思うけどね
495既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 12:51:33.18 ID:PwGeVjU9
きっかけがねとげだろうと、結婚までいけた人の勝ち。それだけ魅力があったんだろう。DVで別れたやつもいたが。
おれも11がきっかけで付き合ってるんだが、出会いが何回か会った。とかく、趣味が合うのはいいことだ。
496既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 12:54:22.70 ID:hlM56W8S
>>494
ネトゲなんてやめましたが?子供できたら普通やめる
497既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 12:56:31.19 ID:hlM56W8S
>>495
最初だけな
趣味なんてかわるし
物の考え方が同じ奴かどうかだ結局
498既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 13:03:31.01 ID:kr1IZVI2
出会い厨は空気読めない
499既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 13:51:16.68 ID:2wmZD3VS
なんのスレだっけ
500既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 13:51:50.29 ID:G/mSWMQu
自分も子供できたらやめると思うんだが、できねえんだよぉぉぉ…(涙
501 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【Dogame1307893471719723】 :2011/06/27(月) 13:54:16.90 ID:RSa3ouJO
女心
502既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 14:10:04.00 ID:hXQRmeU/
ID:U4ABBQnY
俺を煽ってなにがしたいの?
君も人を煽ることしかしてないじゃんw
マジイミフ
503既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 14:11:25.09 ID:2wmZD3VS
おまんまんの感触
504既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 14:26:52.07 ID:10VK2h3x
ネ実で「ネトゲで出会い結婚した人」のレスがこんなに多い謎
505既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 14:29:17.76 ID:aoWIyFKT
今のモバゲーグリーが出会い化してるのと同じ
11はもう老人・古いコミュニティだから若い子居ないけど
506既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 14:35:55.29 ID:U4ABBQnY
>>502
その反応がマジイミフw
匿名掲示板の書き込みくらいでなんで顔真っ赤になってるの?w

ホントはスレチで恐縮なんて全然思ってないんだろww
507既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 14:42:55.03 ID:hXQRmeU/
なるほど、スレ違いの書き込みしてるから煽ってま〜す^^ってことね
とりあえず自分のレスも見直したら?
荒らしに反応する奴も荒らしらしいよ(笑)
508既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 14:45:24.12 ID:JIDs3qKn
りょーまるの話題が出てからID:hXQRmeU/が沸いてるあたり・・・

昨日のID:bwweYjaoといい妙に感情的だよなw
509既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 14:49:42.32 ID:U4ABBQnY
こっちは顔真っ赤な書き込み繰り返す理由を聞いてるのにな・・・

とりあえず自分が気に入らない事は全て否定しちゃう感じ?w
510既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 14:54:19.05 ID:hXQRmeU/
あ、バレた?wwww
昨日の書き込みもそうだし、ぼくだよぼく^^v
童貞共が妬みすぎてうざいんだよ(笑)
いい出会い(笑)をしてまともな女(笑)の彼女作ってから煽ってくれないかな^^;
負け犬ほど泣き声がうるさくてかなわない><

悔しかったら僕を論破してごらん?wwww
彼女の写真うpでもいいよ^^
511既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 15:01:40.46 ID:aoWIyFKT
お前自分のスレ立ってるんだしそっちでやれよ

りょーまる<ハトヤなう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1308234596/
512既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 15:02:13.58 ID:qaLut8nN
>>488
ぐわぁああああーっ!!
513既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 15:03:53.30 ID:JIDs3qKn
>>474の時の文章から随分変わったなw

しかも童貞の妬みって、りょーまる擁護の口癖じゃんw
514既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 15:06:04.36 ID:oKEX3dMi
10年間の思い出をほのぼの語りながら謎を解明していくスレかと思ったら…

なんだこの流れ

リアル云々の話は禁止でいいんじゃね?いまあるレスを掘り返すのもなしで
バカな書き込み多すぎる
515既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 15:10:47.88 ID:z/Mt913I
へんな自治はいらんよ
好きなだけ罵り合うがいい
516既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 15:11:07.99 ID:hXQRmeU/
それじゃ退散しまーすw
こっちにも顔真っ赤にしてヴァナ恋愛否定する奴らが居たから
今度こそ誰か論破してくれるかと思ったけどてんでダメだったwwww
じゃーねー ばいばい^^
517既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 15:12:53.03 ID:KnrnrahG
自分専用のスレあるんだから出てくるなよw
518既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 15:15:23.07 ID:dgROTOsl
なんだこれw
519既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 15:16:33.85 ID:yBoMzvB6
♀キャラ使いの楽しみと苦悩
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1308620759/
せめてこっちでやれよ、少なからずこっちの方が関連性あるだろうw
520既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 15:18:10.41 ID:U4ABBQnY
ID:hXQRmeU/(りょーまる)は専用スレから出てきても結局フルボッコかw
521既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 15:21:13.44 ID:10VK2h3x
>>514
スレ違い板違いはネ実の華みたいなもんだから
あんまり気にしないでいいんでねーの
522既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 16:24:16.23 ID:BWq4HL7y
>>448
お前が仕事行った後ちょろーと家事して昼から夜までゲーム
帰宅したらメシ用意して自分は夜の定時コンテンツに行く
深夜12時、お前が床に入ったのを見計らって深夜でも廃プレイに浸る嫁
イヤすぎる。変な虫も着きそうだし、絶対主婦に廃プレイさせるもんじゃない
523既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 16:25:58.76 ID:BWq4HL7y
>>488だった
524既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 19:47:08.41 ID:jssBhZZM
流れ仏陀斬り

・南グスタの壁面に掘られたバーミヤン遺跡のような掘削跡の謎
・白い毛のミスラの成体が存在しない謎
・召喚獣実装の際にヴァナディールトリヴューンに掲載された召喚獣たちの逸話の謎
・召喚クエで現れる謎の人形の謎
・獣人達の本拠地の大陸・ひんがしの国に行けない謎
・バーソロミュナイフの持ち主がどのタイミングで空に行って死んだのかの謎
・回避・命中・飛攻・飛命の数値が表示しない謎
・食事の効果をアイテムプロパティ内に表示をしない謎
・マンドラゴラが大陸にやってくるルートを解明するクエで解明されない謎

適当に書き連ねてもこれだけある謎
525既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 19:49:33.64 ID:rczxf4yB
OPムービーの街に行けない謎
526既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 19:53:35.54 ID:UCpjVWgQ
>>524
>・召喚クエで現れる謎の人形の謎

これは答え出てるけど
527既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 19:57:13.50 ID:nYhxypuF
撒き餌ミスラの無限撒き餌
528既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 20:00:02.65 ID:KYNYiRnG
召喚AFやらんと謎な人には謎のままだろう
529既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 20:01:14.77 ID:jssBhZZM
>>526>>528
そ・・・そうか・・・
530既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 20:21:14.67 ID:DNk2OQye
ヴァナの西暦はサービス開始から、現在までに何年経ったんだろう?
531既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 20:21:38.06 ID:KYNYiRnG
第3のバリスタとはなんだったのか
532既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 20:25:13.10 ID:Xyypjpk4
たかがアイテム一つ取り逃げしたくらいで5年も許されないこと
533既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 20:25:54.08 ID:12h4PJl/
いまだにルルデがどこにあるのかよくわからない。
534既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 20:37:30.10 ID:czOITAuX
味方から支援魔法もらって硬直する謎仕様
さらに謎なのはユーザーから指摘されて「硬直時間が短くなるように」調整された事
いや硬直そのものを直せよと(笑)
硬直させなきゃならん理由でもあるのかと
535既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 20:41:17.30 ID:1dndKO0H
10年経つのにシャドウって呼ばれない><
536既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 20:52:26.54 ID:KYNYiRnG
ジュノ大公をぬっ殺した犯罪人が普通にジュノに出入りしてること
537既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 20:57:47.98 ID:stpOx84m
そういや10年もたってナンバリングタイトル3つしか出てないんだな
しかも段々劣化していくという
538既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 20:58:41.88 ID:jEqB21Yb
>>5
それに気付くとは・・・大した奴だ・・・
539既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 21:00:47.41 ID:sDhZ22+M
リアルのいい人ぶりと2chのクソさの落差
540既にその名前は使われています:2011/06/27(月) 21:23:00.83 ID:r6cCA2zM
りょーまるが気持ち悪い謎
541既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 00:38:55.11 ID:Stv0NUWU
ファイナルなのに続いてる事かな
542既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 00:47:19.23 ID:uUp67S3J
モンブロー医院の経営状況
543既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 01:08:08.25 ID:5PHUYEhQ
>>530
西暦とな!ヴァナでは天晶暦と呼び習わすのじゃ・・・まぁ如何でも良いっちゃ如何でも良いね
ttp://wiki.ffo.jp/html/991.html
544既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 01:32:48.44 ID:3IElw/Px
>>530
現在自国みろ
>>534
なおせないんだよ言わせんな
545既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 07:23:57.82 ID:CwWaRU8s
>>541
ファイナルつけた由来しらないとか?
546既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 07:53:23.91 ID:P0GZ4KOI
ファイナルタツヤのファイナル分身とは何だったのか
547既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 08:02:38.76 ID:VJeS4e7C
もう会社が潰れそうだから最後に夢見ようという意味で
ファイナルファンタジーというタイトルにした。ほんとかは知らんがw
本当にファイナルになるかもな
548既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 09:42:54.99 ID:VEv6nd1S
真面目な話ガルカにちんちんってあるの?
549既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 09:45:37.94 ID:gTQkuoji
あるからサブリガ常にはいてるんじゃね
550既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 09:47:25.40 ID:R1sy7l2W
ヤグードの生態
551既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 10:18:00.40 ID:mEVSuXv1
ガルカは天使だから無い

って意見あったけど
彫刻とか絵画だとおもくそちんちん付いてるよな
552既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 11:54:33.55 ID:j09KS95w
どうしてヨーグルト作るのにドッグウッド原木が必要なのか
553 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/28(火) 12:02:23.70 ID:xB2w1I9r
554既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 12:02:33.58 ID:50K2fjCl
>>552
ヤマボウシの果肉でも使ってるつもりなんじゃねーの?
555既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 12:34:24.02 ID:3IElw/Px
>>547
ところが天才PGをヒゲがみつけたんだよ
>>548
ブルンブルンガルカでぐぐれ
556既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 12:40:17.92 ID:Xu1ZOmrP
>・バーソロミュナイフの持ち主がどのタイミングで空に行って死んだのかの謎

グングニルの持ち主もだな。
557既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 12:41:11.30 ID:N33IRj38
>>343
♀は同意だが、♂に爺様タイプいるじゃん。
アレが変わり種じゃないのか?
558既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 13:17:00.40 ID:xvMDub6I
ドッグウッド原木は、ヨーグルトすくうスプーンだろ!あと、姫ちゃんの生態について、どんくさい女キャラは、リアルまじ不細工しかいなかった。女キャラで動きのいいやつは、リアル美人だった。数人ででも会うのをこばむ女は、リアル男(^ω^)
559既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 14:07:37.43 ID:eaPaWGGt
>>558
ね実民にしては甘いな。
男でも女でもブサでも余裕でいける=人類全てが標的。これ最強。
他のスレだとタンスなどの生物じゃなく物体でもいける奴がいるらしい。

俺もお前もまだまだ修行が足りないってこった
560既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 17:21:14.39 ID:UMkzNGHk
ガルカに変り種がいない謎
561 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/28(火) 17:42:04.20 ID:u3R+YI6W
私のプレイ時間は53万時間です
562既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 17:44:00.94 ID:5CrswjDf
5%とも1%とも0.5%とも言われている南海BCでのクラクラのドロップ率は実際には何%に設定されているのか
563 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/28(火) 17:52:23.01 ID:u3R+YI6W
そういや四神ってば守護してるはずなのに、かなり特殊な条件下じゃないと出撃しねーな
564既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 21:06:49.76 ID:2KLzDMW6
乙女のヴィルレー
使った奴いる?
565既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 21:20:17.88 ID:0bbwk7oB
>>564
ねぐらでトンボ誤爆した時に寝かせるとリンクしちゃうから
ヴィルレーして遠くでぼっちにさせる時に使う
無論獣がいたら使う事は無い
566既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 21:21:15.87 ID:XxPscFoV
使ったことあるけど、5秒くらいで魅了きれる。
567既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 21:31:48.77 ID:f9wIUMgO
そういやねぐらで思い出したんだけど、
ねぐらのトンボって、誤爆とか吊りとかして赤ネームになると
視覚判定もつくんだよな。
ねぐらは誤爆とかでそういう状況があるからわかったんだけど
他のモンスターにもいるんかな
568既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 21:59:57.00 ID:zrb4ouMQ
それ単に聴覚の感知範囲が広いだけじゃね?
569既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 22:05:06.20 ID:f9wIUMgO
>>568
ううん、視覚判定だよ。
トンボに誤爆

トンボが見たプレイヤーだけヘイトリストにのる。(誤爆しなかったPTメンバーも視覚判定で載る)

ヘイトリストに載ったプレイヤーを順番に襲う

こんな感じ。視覚判定なので、トンボの背後にいた人は襲われない
570既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 22:09:17.06 ID:f9wIUMgO
なんでそんなことが分かったというと、誤爆なら誤爆したプレイヤーを
見殺しにすればタゲが切れるのに、ねfぐらだけは次々とPTメンバーを
襲う仕様の違いがあるのです。
んで検証した結果、ねぐらのトンボは、ノンアク・リンク・アクティブ化の時
視覚範囲のプレイヤーのヘイトリスト化ということがわかったのです
571既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 22:10:03.08 ID:QwpNAado
ねぐらなんかに行かなければいい
572既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 22:42:01.03 ID:u8J/jkTS
ガルカはどうやって増えたのか
573既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 22:42:45.91 ID:Ss34vv85
ガルカは男でもあり女でもあるのか?天使のようだ
574既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 23:00:42.80 ID:myzq/HSN
>572 ガルカは増えない 転生出来ない奴がいると減っていく
樽々よりファンタジーっぽぃ設定で俺は好きだったがキャラはエル♀にした
575既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 23:18:27.07 ID:XxPscFoV
FF11も10年目か。
9年経っても、ナンバリングの新作は3作しか出てないんだな。

576既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 23:26:07.75 ID:2KLzDMW6
一年置きに練習作品出されるよりかはマシだろ
577既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 23:34:32.32 ID:Y6O/qz6n
何年もかけた14は習作レベルにも達してないけどなw
578既にその名前は使われています:2011/06/28(火) 23:54:29.46 ID:uUp67S3J
国勢調査にプレイ時間ランキングも入れるべきだったなSage
579既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 01:09:10.61 ID:1dZxtmFf
>>570
パーティメンバーがヘイト乗せた時、知覚範囲にいる他のメンバーがヘイトリストに乗るのは11の仕様
ねぐらのトンボはなぜかそれが視覚になってるってことかな
580既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 01:13:24.62 ID:5b4734jW
んじゃー説明するか
581既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 01:33:29.45 ID:6HEYoX0P
今ではLv制限撤廃したらしいが
プロマシアの呪縛をデザインした奴と
それにGOサイン出した奴

OPのあの町に行きたかった人は多いはず
582既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 01:45:45.72 ID:E6sq1YBb
ノーグの、入れない港のあの船に乗れる日はこないのかな〜
583既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 02:44:48.30 ID:MTaaLGnm
あのへんの行けないエリアの先に裏やエインや過去口やアビセアがあればすんなり終わったのに
まだなにかある!と思わせておいて実は何もないまま終わるオチだな
584既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 03:30:14.02 ID:TtoAphq/
開発も忘れてるに一票
585既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 04:20:05.42 ID:k4eaedVG
>>557
あの爺さんかっこいいと思うんだ
586既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 07:23:37.83 ID:eDVlLyK2
あまり辺境の地にコンテンツがあっても不便な面もあるしな
587既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 08:23:10.02 ID:vpqXO2hK
基本ディスクから行けないと海外で問題になるから無理だけどな
588既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 09:25:25.59 ID:iV7WlbDb
WILL
589既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 09:28:16.91 ID:T8C2SKFb
バタリアの洞窟とか課金コンテンツで使えばよかったのにね

洞窟内でチャHしてくるクポ!
590既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 11:05:28.17 ID:NH1yfOOL
ユタンガのあそこは、結構長いトンネルになってるのに
結局ユタンガやヨアトルによくある、水溜りのある行き止まりなんだよね。
591既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 11:40:53.51 ID:ta1z46PC
水溜りの行き止まりとか完全にコピペ
他にもコピペはたくさんあるのにFF11ではあまり叩かれないよね
592既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 11:43:53.24 ID:1mmU3lYH
不思議と見渡せばどこか分かるんだよな
見飽きるほどに歩いてるせいかも知れんが
593既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 12:33:31.66 ID:oloO8OmH
●=●<あの人はいつになったら許されるのか
594既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 13:02:28.38 ID:pynSFGQB
>>559
まじか!ネ実からしたら、おれなんかまだまだ童貞の粗ちん野郎てことか!ちんちん滝にうたせて修行してくるわ!
595既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 14:45:55.18 ID:Qe0ZWmsh
>>591
オススメに限らずどのゲームでもコピペは使うもんで
それを気づかせない、気にならない程度に抑えるってのがプロの技術なんだよな
596既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 14:48:25.78 ID:M3nkdFrF
古くはマリオの雲と山だって同じ形だったりするしな
それでも色は変えてるわけで、ああも露骨にやったりしないよw
597既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 14:55:50.89 ID:MTaaLGnm
最初はロンフォールやサルタバルタを歩いてるだけでも楽しかった
↑こっから11にはまっていったんだよね
戦闘システムやふぃじかる()がどうとか以前の問題
14のどこを歩いたら楽しい?
598既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 14:57:34.55 ID:9QAI5DzO
ランダムメイキングダンジョンゲームみたいなコピペしてたとこがあったよねw
599既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 17:30:03.20 ID:gHRmDuY+
11は景色の繋がりに納得できるけど
14はポンポン変わるだけだし。
同じ森でも
道なりにいけばラテだし
城壁沿いにいけば東西
柵が多くなってるからあっちへいけばゲルスバだな、とか。
14ちゃんのグリダニアは道しか覚えてない。
600既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 20:29:34.77 ID:C1MKvrEc
そりゃタイルならべただけだもの
601既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 21:28:27.90 ID:xDN9Ky9U
ギルド桟橋の、どの方向から見てもコッチ向いてるフクロウ(の置物?)がまだでてないな。
軽くホラーだねあれ。
602既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 00:00:12.26 ID:o5PVWwzo
PC版のBee族の肢の付き方
どう見てもおかしいだろあれ
PS2版はちゃんとなってるのに
603既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 00:12:12.18 ID:Frj6Y3lA
骨ギルドミスラのしっぽピーンの魔力
604既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 00:30:42.75 ID:2vG3+ElO
休みなしで配達する子ヴぁーん
605既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 00:33:58.77 ID:WRZbuUge
ガルカだけはレベルをリセット出来る代わりに順に強くなるシステムがあるなら良かった
606既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 00:34:28.16 ID:Ubj+rtqP
四六時中突っ立ってるだけのヴァナの住民
607既にその名前は使われています:2011/06/30(木) 00:37:19.48 ID:DQWHUurE
>>605
記憶消えるから魔法とかクエとか名声も全部リセットだ
608既にその名前は使われています
>>605
アイテム引き継ぎは1個だけな