ファイナルファンタジー零式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/

 1つは【朱雀】心を翔ける炎の翼
 1つは【白虎】知を抱きし鋼の腕(かいな)←←←かいなで眠れ!
 1つは【蒼龍】空を渡る穢れなき瞳
 1つは【玄武】刃(やいば)を秘める堅牢な盾

登場人物
クイーン【CV:小清水亜美】
清廉潔白で聡明、自身が持つ剣のようにまっすぐな性格で、
不正を許さない委員長タイプ
   ↑↑↑↑↑
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/25(月) 01:16:06.35 ID:1S3aU4CB
これ別にファイナルファンタジーって名前つけなくてもよかったよね
3既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:17:17.06 ID:sTXMqn7t
夏発売です。PSPでジャンルはRPG
4既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:17:51.58 ID:yBMPt7pB
FFは一体何処へ向かうのか
5既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:18:36.30 ID:n8aPAKUB
キングダムハーツっぽいけどRPGなの?
6既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:19:03.75 ID:HZqtUTOf
またパルスのファルシのルシがパージでコクーンか
7既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:19:05.63 ID:sTXMqn7t
個人的には腕(かいな)がツボっただけでスレ立てした。
反省している。

かいなで眠れ!
8既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:19:35.48 ID:YqQD4J5W
イケメンなら一向に構わん(キリッ
9既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:20:26.25 ID:/jKUvKSn
ネ実的に葬式にしないとだめだろ
10既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:22:48.03 ID:hnJJ1viP
読んでるこっちが恥ずかしくなる
11既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:22:49.51 ID:TGVdOYwt
ささくれな髪型をそろそろやめないか(´・ω・`)
12既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:22:49.19 ID:B7jTouZT
ぜろしきと読んじゃう中二ちゃんへ
れいしきと読んでね
13既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:22:52.05 ID:9BpaoEMS
もう許したよ
14既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:23:14.51 ID:Ge6Qq3XX
今のRPGに冒険はあるか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14250854
15既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:24:14.94 ID:CypA6LK1
オリエンスの伝承

久遠の昔、世界に4つの光(きぼう)が現れた
人は光(きぼう)へと集い4つの【ペリシティウム】を築く
ペリシティリウム。それは、人々の信仰と秩序。
そして歩むべき4つの道

1つは【朱雀】心を翔ける炎の翼
1つは【白虎】知を抱きし鋼の腕(かいな)
1つは【蒼龍】空を渡る穢れなき瞳
1つは【玄武】刃(やいば)を秘める堅牢な盾

そして、9と9が9を迎える時、根源なる意志、
世界に【フィニス】を与えん
世界の名は【オリエンス】。
それは螺旋の内を巡る【アギト】待つ世界……

野村本気だしすぎワロタwww
16既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:24:49.58 ID:y5iEGVTF
委員長タイプとか使いだしたかwww
17 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/25(月) 01:25:28.64 ID:5Rsz0LH9
俺もこれスレ立てたかった
18既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:25:57.25 ID:4Jx3rgGd
ん?もしや中止した13アギトの改変?
19既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:27:08.76 ID:BFGRTn9t
零式よ眠りなさい、母の腕(かいな)に抱かれて…
20既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:27:45.80 ID:hnJJ1viP
■<フィニスを与えん!
21既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:27:57.26 ID:tfG/GOxZ
意味不明w
22既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:28:16.01 ID:sS3+ULUo
登場人物の意味深なセリフ
どういうことだってばよ・・・

http://mog.tank.jp/up/count.cgi?mog2293.jpg
23既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:28:51.31 ID:VpLxU5WP
ノムリッシュ翻訳でも使ったのかと思ったワロスwwww
24既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:29:34.73 ID:ZfLsMBjm
うお!これは明日にでも3DS買ってくるわ!
25既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:30:06.05 ID:gbDJommt
これだけ世界観を作り上げてキャラ紹介に「委員長タイプ」とか最高すぎるわwwwwwテラノムリッシュwwwwwwwww
26既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:31:03.54 ID:yBMPt7pB
やってる事は昔のFFと変わらないんだけどな
名前に難があるな
これがノムリッシュか
27既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:32:17.78 ID:MjLFpDLy
エースきたなwwwwwwww
28既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:34:32.72 ID:G7vDeUAm
ファルシのルシ再来wwww
よくこんだけ思いつくな、専門用語w
29既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:34:51.49 ID:KnUciQ2X
つまり委員長タイプであって委員長ではないのだな?
許さないよ
30既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:36:37.71 ID:rkJvGI0C
小清水はいつになったら許されるんだ
31既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:39:12.50 ID:Ye/Q3ChJ
委員長タイプ…綺羅星!!
32既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:39:49.19 ID:r3qjddTX
元凶は野村と鳥山どっちよ
33既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:41:39.89 ID:e6vArxe3
これは許されないな
34既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:41:57.11 ID:bUhd9hKX
日本の恥だこのメーカーわ
35既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:42:41.43 ID:s/JkWscv
ぜろしき()
15だすにも早すぎますもんね^^;
36既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:43:01.20 ID:B7jTouZT
俺は許したよ
37既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:49:09.23 ID:3Wi00uHF
>>18
元FF13アギトだよ。1〜3月だったかに
いつの間にかFF零式(キリッ に変更。
ただでさえ評判よろしく無いFF13だったが、約束破って国内Xbox版
出したからさらにイメージ悪化。改名したんだろうなw
38既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:51:36.48 ID:tFccmwcn
39既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:53:15.41 ID:kOHSi/AS
迷走しすぎだろwwwもう置いてきぼりと言うか見失ったて感じだな…
40既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:55:26.61 ID:tFccmwcn
ff13と同じ世界なの?
41既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:55:50.67 ID:hrs7We3E
ヴェルサスにくらべてレイシキ()の糞化が半端ない
42既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:55:52.36 ID:Hc7uKm9O
こんなのいいからさっさとトゥームレイダーの新作出せよ
43既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 01:58:38.17 ID:BFGRTn9t
特典はFF17β参加権?w
44既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 02:09:01.98 ID:ZtJgeMoh
レイシキって読むのに違和感がある
ゼロシキだとずっと思ってたは
45既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 02:12:11.77 ID:BoaEdd6B
でもFFって付いちゃうとやっぱり売れるのかな
>>15を読んで内容がわかる人っているのかなw
46既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 02:13:12.42 ID:tFccmwcn
>>44
俺もそのクチなんだが零の読みはレイなんだよな・・・
47既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 03:29:01.47 ID:hhwph9iA
だって昔バハムート零(ゼロ)式ってあったし・・・


えっ、まさかあれも「レイシキ」だったとか?
48既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 03:29:33.01 ID:wpDM8cmu
葬式にみえた
49 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/25(月) 03:30:58.66 ID:P7bs02Ht
学者のアギュトガウンが配色似てるんだよな。
っていうか■eは4神好きだなw
50既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 03:36:31.60 ID:e4k33eed
小清水が許されなくなるのか・・・
51既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 03:38:02.79 ID:uA4AHZYB
また委員長とか・・・
カラオケではっちゃけるパターンか
52既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 03:38:49.33 ID:SPKkn1dQ
キャラメイクできず
防具、服も見た目に反映されない


こんなMOもどき誰買うの
53既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 03:41:52.65 ID:4Q/1iQ+E
ファイナルファンタジー葬式に見えた
54既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 03:44:27.63 ID:e4k33eed
サイト見たけど・・・なんだろう
グラフィックばかり先行して出来上がってない?
人物紹介の簡易っぷりは「今からお話作りますー^^」って感じが
55既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 03:45:49.60 ID:CcAwKtiw
田端ゲーだから気になる
T3bの戦闘はクソ面白かったし

でも男どもに魅力がない・・・委員長とカマ笛の子はかわいい
56既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 03:55:12.17 ID:lflBOym3
>>1
こんなアホ丸だしの文章、今時小学生の落書き帳でも見れねーな
57既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 04:28:34.44 ID:4n6yhHbT
さすがノムリッシュやでェ
58既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 04:33:38.92 ID:cpidVkpE
たぶんレイ式にしたのはヒャク式発売の時に
ワンハンドレッド式じゃないのかよって突っ込まれるのを避けるため。
59既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 04:36:36.01 ID:4n6yhHbT
『バハムートれいしき』のマテリアを入手!
60既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 04:45:18.14 ID:aPIH6Hq2
あれ?ファイナルファンタジー葬式スレじゃないの?
61既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 04:45:32.73 ID:+RWYhBfE
■<Aちゃんさ〜、「絶対に許さない」じゃ平凡じゃない?
62既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 05:01:40.70 ID:dPfKKb5O
零式のロゴを葬式に改変したコラ
まだどっかにあったっけ?
63既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 05:22:34.77 ID:NcvkLH4z
左右にマウス動かすとポポポッポポって鳴るのやめろw
64既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 05:37:21.79 ID:UQUWHcSe
関連:ノムリッシュ変換
http://racing-lagoon.info/nomu/translate.php
65既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 05:46:48.91 ID:3Wi00uHF
北瀬<では、ラノベ・漫画・アニメ・ゲーム全てにわたって安定した人気を得てる
     学園モノでやってみたいと思います。

野村<ん〜、北瀬ちゃんさ〜、”学園”じゃあまりにも平凡すぎない?
     ”魔導院ペリティリシウム”とかどうよ?

      あとさ、ボクの解釈では火・水・風・土じゃなくて”四聖獣”でやりたいんだよね。
      あわせて”魔導院ペリティリシウム〜朱雀〜”みたいな。


鳥山<ですね。ちなみに青龍は”蒼龍”でお願いします。この違いは凡夫には
     理解できないだろうけど(笑)
     あとは終盤に”第五の院として麒麟”あるいは”黄龍”を用意しましょう。
     実は序盤から登場してた施設の正体がこれだったという演出で
     ユーザーの度肝を抜くわけです笑)  俺って天才・・・(笑)
66既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 06:39:18.80 ID:OYzIbC4V
クイーン【CV:許されぬ宿命を背負いしモノ亜美】
セ=イレン潔白で聡明、ズィシン騎士団長が持つ剣のようにメィッ=スグ=本間・ズゥラトリュアなセイ・クァクで、
不正を人類の叡智の裁きを受けるが良い委員長タイプリアム
67既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 06:45:47.21 ID:e4k33eed
小清水=許されぬ宿命を背負いしモノで登録した奴誰だマジ訴訟(バンッ
68既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 06:50:17.64 ID:JREyFbfc
>>15
かっけえええwwww
69既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 06:58:31.54 ID:lgNGvpLY
これ続編も決定してる
名前取ってあるとか
70既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 07:03:58.47 ID:lF+zMbJw
ナンバリングFF以外はパっとしないからやめりゃええのに。
71既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 07:09:28.36 ID:JnTbEfpD
鳥山が駄目なだけで野村は悪くない
72既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 07:12:20.55 ID:MI8yiW2N
>>70
ふぁぶらのう゛ぁくりすたりすぜろしきwで売れると思うか?
73既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 07:45:20.07 ID:RWLRo38P
>>69
九式くらいまで商標取ってるんだっけ
74既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:13:44.44 ID:m3gr0kTc
えふえふって何時からか設定が痛苦しくなってるよね(´・ω・`)
75既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:23:24.14 ID:QzKq52uu
>>1なんかド素人の俺が考えるレベルだぞ…いいのかこれ…
76既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:24:03.88 ID:e4k33eed
>>69
テイルズもバカスカ商標取ってるから決定ってわけじゃないと思うぞ・・・多分・・・な・・・
77既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:27:19.12 ID:QB73f4mV
エース(笑)とかクイーンはいいけど
残りのキャラはどうなんの
まぁジャックとかキングはいいとして

1234なのか…アインツヴァイドライとか?
78既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:27:38.86 ID:BTkXprQO
センスないスレタイだな
と思って開いたらゲーム名だったでござる
79既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:36:29.21 ID:4swhd8Rr
えふえふの名前付けないと売れるかすごく心配性なスクエニちゃんぺろぺろ^^
80既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:39:11.48 ID:yqY9n47z
もう無理ですね(FFが)
81既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:39:37.14 ID:H9s+yMMa
>>73
壱〇八式までとらなきゃダメだろ
82既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:48:20.76 ID:oUHfRAz/
>>71
野村もウンコだよ
野村のデザインは世界観を作れない
どういう文化とか文明とかまで考えが及んでないから
毎回、よくわからない世界で登場人物がコスプレしてるのがノムリッシュワールド
83既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:50:54.65 ID:2Pz1/Yds
クラウドの中の人とかニコ生の時に気使ってたじゃん・・・
84既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:51:35.36 ID:yL/oKgjh
綺羅星の委員長は許したんだがクイーンもキュアメロディも絶対絶対許さない!
85既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 08:51:55.23 ID:NVs/hNPo
そこは小アルカナだろー
86既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 09:13:29.97 ID:GBmn4U0H
>>15
この世界オリエンスの伝承

はるか昔、世界に4柱の神が現れた
人間は神に従い4つのペリシティウム教を築く
ペリシティウム教、それは、人々の信仰であり秩序である。
そして人々が歩むべき4つの道である

4柱の1神「朱雀」心を翔ける炎の翼
4柱の1神「白虎」知を抱きし鋼の腕
4柱の1神「蒼龍」空を渡る穢れなき瞳
4柱の1神「玄武」刃を秘める堅牢な盾

そして、9・・・ごめんもうむり
87既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 09:16:15.85 ID:oNbOH0SA
ノムリッシュ節全開のところにいきなり委員長かよ
88既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 09:17:42.35 ID:m3gr0kTc
野村はエロゲでも作ればいい
89既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 09:29:27.50 ID:cH4qylg2
赤:朱雀クリスタル(魔法)を擁する【朱雀領ルブルム】
黄:白虎クリスタル(兵器)を擁する【ミリテス皇国】
緑:玄武クリスタル(盾)を擁する【ロリカ同盟】
青:蒼龍クリスタル(竜)を擁する【コンコルディア王国】
90既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 09:31:52.41 ID:U7pEWckf
>>15
なにこれ。ノムリッシュ改変とかつかったの?
91既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 09:44:42.57 ID:OvuyVpfl
これだけじゃ情報量が少なすぎて何とも言えないが、どうにもwktkしないのは俺だけか・・・
92既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 09:47:38.27 ID:e4k33eed
根本的には昔のFFと同じだろ
4つの国がクリスタルを持っていてその力を扱っている
ごめんもう擁護できない
93既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 09:50:15.84 ID:2Pz1/Yds
ノムリッシュをノムリッシュ翻訳した

オリ背徳のイェンスの失踪の代行者デンショウ
久遠の昔、スピラにテトラつの光(キヴォ=ウ)が現れた
ヒューマンボディ&ソウルはリヒト(開闢の代行者キヴォ=ウ)へと集いテトラつの【ペリシティィガルズウム】を築く
人々の信仰と秩序。それは、ブラスティングヒトゥ=ヴィトゥの信仰と秩序。
そして歩むベキ・エレメントテトラつのオヴ・ガッセ

壱つは【炎の翼】ハーモニクスをクァクェ・リける灼熱の陽炎が発つの翼
アインスつは【鋼の腕】知を抱きしマーティンザーライトの腕<カイナ>(かいな)
1つは【蒼龍・リング・オブ・フェイト】天界への入り口を渡る穢れなき追憶の瞳・オブ・ブレイド
アインスつは【堅牢な盾】神刀(ヤイ=ヴァ)を秘めるクェンロウな盾

そして、ノインとノインが9を迎える”刻”、根源なるクリスタルの意志、
コクーンに【フィニス】を与えん
ヴァナ・ディールのやばい名は【オリ蒼空より現れしイェン=ス・ザ・ライトニング】。
其れは乙女の園ラセンの内を巡る【アギト】待つ閉ざされし内にある現実……

94既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 09:54:43.38 ID:cH4qylg2
ノムリッシュ変換は翻訳機能も欲しいなw
95既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 09:55:04.81 ID:e4k33eed
ヴェルサスもそうだけどトレイラーの出来は良いんだよなー
そろそろ誰か「クリスタル・ジャマー」にツッコもうぜ
96既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:03:03.02 ID:NVs/hNPo
13の向きを変える、とかカッコイイよな
97既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:03:39.68 ID:TYKuBuXL
タイトル葬式じゃなかったっけ?
98既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:10:26.48 ID:oNbOH0SA
しかしまさかの学園ファンタジー
委員長(あだ名がクイーン)はその伏線
99既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:12:43.87 ID:IsJEtZ/Q
ふぁいふぁんって何処に向かおうとしてるのかな
100既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:13:12.08 ID:N1/mZbLO
なんか黒歴史ノートの人物設定みたいだな
委員長とか
101既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:13:30.43 ID:MjLFpDLy
翻訳するとこうだろ?

昔々、世界に4つのクリスタルが生まれた
人はクリスタルの力を使い文明を築いた
クリスタル。それは人々の希望

【火のクリスタル】勇気
【土のクリスタル】希望
【風のクリスタル】探求
【水のクリスタル】慈愛


あれ?昔こんなゲームやった気がする…
後半はいみふw
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/25(月) 10:14:31.31 ID:uxi6BWmO
氷剣の死神でわろてしまった
103既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:19:52.26 ID:FrZdImwt
いつまでこの路線続けるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
もう飽きたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:21:01.15 ID:2Pz1/Yds
FFって名前だけでもうテイルズ以下だろ・・・
105既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:21:36.52 ID:Cn815O/+
ノムリッシュ路線はFF7だけで終わっておけば良かったのに
キャラデザにストーリーに絡ませんなよ
106既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:22:23.37 ID:NVs/hNPo
まったくしょうがない奴らだな(笑)
107既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:23:35.89 ID:M2bnzyle
ひどいオナニー臭ですねw
108既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:25:04.59 ID:3zSszADk
ラジオで日本語でゼロって読みはないかられいって読むって言ってたような

しかしまあ、見事にトレイラーでなに言ってるかわからなかったなw
109既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:30:29.97 ID:gbDJommt
零式をゼロシキと読むのはるろ剣世代
110既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:39:11.09 ID:SYNn1L2q
>>101だと普通に良ゲーに見えるのに>>15だとクソゲーとしか思えない ふしぎ!
つか>>15が面白過ぎて腹が痛いwww 日本語でおkwwww
111既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:40:41.12 ID:cH4qylg2
なるほど、バハムート→バハムート零式と考えると分かりやす過ぎるw
112既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:42:08.15 ID:m3gr0kTc
オワコン
どうしてこうなった・・・
113既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:46:29.52 ID:gHQvvnH2
エースの武器がカードかよ
サブキャラ的な武器だろjk
114既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:49:10.79 ID:MjLFpDLy
もしかしてこれFF8の続編じゃないか?
学園モノで主人公がカード…
PSOEP3の様な新FFきたかもしれん
115既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:49:49.92 ID:NVs/hNPo
ドラクエと比べるとシステムゲーだもの
9や12がシステムに恵まれなかったことが悔やまれる
116既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:51:45.12 ID:P7p7QFAK
>>15
さすがノムリッシュだなwwww
クソワロタwwww
117既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 10:53:46.15 ID:I51x1KsL
>1つは【朱雀】心を翔ける炎の翼
>1つは【白虎】知を抱きし鋼の腕(かいな)
>1つは【蒼龍】空を渡る穢れなき瞳
>1つは【玄武】刃(やいば)を秘める堅牢な盾

4つの特色をもつ学園?
ありがちといえばありがちだけど某史上最強のファンタジーをダブるな
最初発表された時はキャラクリして生徒となって遊ぶ、マルチも対応って感じのゲームだったような気がするんだけど
118既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 11:04:10.81 ID:Y6OrnXI9
野村はある程度誰かが押さえつけながら仕事させないと
野村に完全響鳴(パーフェクトダーク)する者しか遊べ無くなる
119既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 11:06:07.91 ID:yqY9n47z
>>98
いや、まさかとかじゃなくて最初からその路線だぞ
120既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 11:06:40.29 ID:73+ZAvTg
恥ずかしいのは野村じゃなくて鳥山だろw
121既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 11:11:33.96 ID:oNbOH0SA
>119
フラッシュクソ重いから1だけ読んで適当に書いたのにマジなのかよw
3年朱雀組ノムリッシュ先生マジパネェ
122既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 11:15:43.60 ID:x+7FB9Do
カードはギンガイザーのメイン射撃武器
123既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 11:26:41.21 ID:an4E00yT
最近の内面の薄っぺらい善し悪しをダラダラ説明してる事前キャラ紹介は
感情移入の妨げだな
124既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 11:58:56.81 ID:n0+yEAfi
つかノムリッシュ翻訳はつまらなくは無いけど
>>15の様な本家を出されると足下にも及ばないなw
125既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:03:23.42 ID:eT6PsBzb
いつまでも厨二精神を忘れないって、すごいよね
というか加速しすぎて、着いていけなくなってきているけれど・・
9と9が9でとか頭が痛くなりそう
126既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:05:24.93 ID:NVs/hNPo
過剰反応
127既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:07:59.84 ID:NVs/hNPo
確かにキチガイと預言者は紙一重だが
住んでる世界が違うとしか言いようがない
128既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:11:05.59 ID:6PmM7YYE
このゲームは間違いなく売れる(キリッ
129既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:15:27.05 ID:NVs/hNPo
それは悪魔の甘言だなw
130既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:17:28.73 ID:+GsDyccC
昔かいなネタでアホをさらすスレ建てたような
131既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:18:44.42 ID:6GvqMUBy
ひさびさにわくわくしてきたぜ!
132既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:23:18.45 ID:BFGRTn9t
ゲーム板見てきたら、楽しみに待ってるみたい
やったねノムちゃん

63/78:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2011/04/25(月) 02:12:51.61 ID:bgKgIe080
なんか色んな所で公式のWorldの部分がネタにされてるわ
今回は場所と世界の名前ぐらいしか造語使ってないのにから特に変には思わないんだけど
感覚が麻痺してるんだろうか
133既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:31:56.07 ID:GGLGspkl
香貫花クランシーと零式を思い出した、私はおっさん(´・ω・`)
134既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:38:00.19 ID:NVs/hNPo
かいな君か
聞いてたよ、マジで
135既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:45:54.77 ID:Lt6caaCD
シコルンの伝承まで読んだ
136既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:46:46.68 ID:cH4qylg2
よく見たら翻訳スレも立ってた件。

>>117
>>89に書いたけど特色があるのは国だよ。
4つの国から集まった一つの学園なのか、各国に学園が在るのかよく分らんけど。
ロリカ同盟を華やかな騎士道っぽく想像してたら男臭い体育系のノリだったw
137既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:52:27.61 ID:n2myXVS5
マルチゲーの予定がどうしてこうなった
完全にオフゲじゃんかw
138既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:55:30.84 ID:IuktOw4f
FFUの風さんとか世界にマッチしそうなんれす
139既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 12:58:32.16 ID:VnIc8ktx
もう苦笑いしか出てこねぇよ
140既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:02:00.45 ID:YaVeJ+28
>>132
わけわからん造語が出てきても直後に補足されてる分
FF13とかに比べたらそれなりに理解できるとは思う
9と9が云々は意味不明だけど
141既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:02:59.49 ID:NVs/hNPo
このオフゲの意味分かってる人少なくない?
142既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:05:19.41 ID:7skcGKXe
もう小馬鹿にされる対象でしかないんだなFFって
143既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:09:10.41 ID:RYT7VrUs
これが今時の中高生に受け入れられてるとも思えないんだけど、どうなの?
144既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:10:10.73 ID:NVs/hNPo
子供向けなだって
わいもFF8まではプレイしてたでw
145既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:13:58.31 ID:SYNn1L2q
>>143
9と9が以下略の文面何回読んでも意味が分からんし、多分中高生も意味不明で
受け入れる・受け入れない以前の問題で放り出すだろw
146既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:14:33.89 ID:NVs/hNPo
すまん訂正
子供向けなだけだって
147既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:22:55.35 ID:zFi9SzmM
>>101を翻訳すると
人々の記憶の遥か彼方に忘れ去られた時代、コクーンに4つのクリスタルが生まれた
人はクリスタリス・ハワードの”力”を使い狭間の指導者文明を築いた
クリ=スタルの神兵。聖蹟《ソレ》はヒトゥヴィ=トゥの希望
【アグニのクリスタリス・ハワード】ポジティヴ・ビート
【土のクリスタリス】希望
【ゲイル・ア・モーメントのクリスタリス】探求
【聖水のク・リスタル】神に背きしズィア・イ
148既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:25:16.78 ID:ROsLBYPI
マジ意味わからんな
149既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:34:28.32 ID:cH4qylg2
伝承を解読するとそれぞれの国に学園があるっぽいのか。
紹介されてるのが朱雀領ルブルムの人物なだけで、
他の国を選べるのか選んだ場合はただの敵になるのかは未だよく分らん。
150既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:41:36.52 ID:fJT6a7vL
造語はかまわないのだけど、センスがなさすぎるよな
「ファルシ・ルシ・パルス・パージ」「ディシディア・デュオデシム」「ペリシティリウム・フェニス・オリエンス」
言いやすい・読みやすい、似た語感で並べない 等の配慮を無視しすぎ。特にラテン語とかは日本語と相性が悪い。多用しちゃだめだ

チョコボ、モーグリ、シド、グルグ火山。若干子どもっぽい方がいいよなネーミングは。
151既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:42:10.78 ID:RYT7VrUs
各地区の番長が集まって教育委員会に食って掛かる、みたいな話なんだろうな
152既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:42:48.02 ID:e4k33eed
サイトの背景とかトレイラーの最後とかが赤学園軍団だから赤主役なだけじゃね?
153既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:44:01.89 ID:eIUDdlBG
どのへんがFFなのか
ライトノベルファンタジーでいいんじゃないか
154既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:46:53.46 ID:NVs/hNPo
エースが持ってるカードデータが気になるな
単なる武器で裏に何書いてあるかは分からないんだろう
155既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:49:33.74 ID:4TbQOT7c
FF学園
156既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:50:05.72 ID:7R8GcWSH
野村ってさ










アホだろ
157既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:50:40.84 ID:cH4qylg2
エースはひいてはいけないカードをひいてしまった!
158既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:50:58.62 ID:ltP8HUKX
土日発表だったのにスレ立つのおせえええ
もう皆どうでもいいんだな
159既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:52:24.90 ID:NVs/hNPo
ほら、来たよw
造語教団が
かなりハイレベルな病気の奴も知ってるで
160既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:54:03.97 ID:bMStcn4z
困った事に面白そうっていうのがまた
161既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:54:24.56 ID:LDiVOaZU
委員長タイプとか嘘だろと思ったら本当に書いていた
こいつらはェやゥが格好いいとか思ってそうだ
162既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:55:13.40 ID:F0SO6jZ6
ペルソナの世界観でFFでもやりたかったのかな^^
163既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:55:16.04 ID:bMStcn4z
零式っていうとFF7を思い出すな
たしかバハムート零式とかいうのがいたはず
164既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:55:28.81 ID:xLRoHRk3
何このパンチラゲー
165既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:57:17.39 ID:93gXrTcw
もう野村FFはこっちのシリーズで全部やってくれよ
本来のナンバリングとこっちで住み分けしてくれマジで
166既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:58:08.32 ID:LDiVOaZU
SS見てたらまた銃があるのに剣で戦っていた
銃あるなら銃使うだろ
167既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:58:18.20 ID:9BlXQGgZ
すまん…今回の舞台背景を3行で解りやすく教えてくれないか…
厨二病全開すぎて相変わらず意味が解らんのだが…
168既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:58:50.84 ID:4swhd8Rr
光属性の不良タイプとかもそのうちあるでw
169既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:59:30.28 ID:93gXrTcw
>>166
なんでいまさらそういうこと言うんだよ
FFってそういうゲームだろw
170既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 13:59:50.47 ID:zwoLuSqp
>>168
セシルだなw
171既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:00:15.35 ID:cH4qylg2
>>167
洋風のNARUTO
172既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:01:21.90 ID:LDiVOaZU
>>169
何言ってるかちょっと分からないですね
173既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:04:07.96 ID:xLRoHRk3
キャスティングした奴は絶対に許さない
174既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:04:09.88 ID:Nmjrf35p
175既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:04:12.22 ID:e4k33eed
>>167
白国がクリスタルを奪いにやってきたので
赤国はきょうきょ特殊部隊を派遣した
きた!エースきた!これで勝つる!
176既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:05:02.33 ID:SWeXGOOr
クィーンがSTAR DRIVERってアニメのケイト(CV:小清水)ってキャラそのものでワロタ
あれも□e噛んでたから許される・・のか?
177既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:05:14.12 ID:bMStcn4z
>>166
銃って言わば現代の魔法みたいなもんだろ
遠距離攻撃するためのもんだし
魔法と剣があったら魔法しか使わないか?
178既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:06:36.09 ID:Nmjrf35p
銃とか撃っても剣ではじかれますし
179既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:08:35.38 ID:e4k33eed
銃パリィできないオススメのタクティクスオウガが
180既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:11:02.57 ID:lF+zMbJw
委員長キャラつーのは全世界共通なんかな?
181既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:11:24.03 ID:IXqrN8AQ
理解できるできない以前に、>>15とか見ると
うわぁ^^;ってなっちゃって理解しようとするのを拒絶してしまう
182既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:15:57.45 ID:4swhd8Rr
その世界のジョブみたいなもので
委員長タイプ
まじめガリベンタイプ
部活動大好きタイプ
不良タイプ
休み時間にオタ話タイプ
授業中に昼弁タイプ

とかいろいろあるとかよ
183既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:16:03.76 ID:cH4qylg2
銃は白虎の国の専売特許っぽいな。
魔法が使える朱雀の国が剣で応戦して銃やメカ相手にズタボロ。
途中で竜っぽいメカの様な物を召喚してるけど、
あれは蒼龍の力なのか何なのかw
184既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:17:56.68 ID:O2XHDVIV
購入見送り決定
185既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:18:31.72 ID:e4k33eed
白虎はSF的最新鋭技術をぶっこんだけど朱雀は召喚獣まで出してきて
一応朱雀が勝ってたんだけど白虎のクリスタルジャマー☆でMP切れて終了のお知らせ
186既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:19:16.57 ID:xLRoHRk3
朱雀:魔法
白虎:兵器
蒼龍:竜
玄武:盾

って書いてあるな
187既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:19:47.42 ID:e4k33eed
彼氏が盾担当だった・・・別れたい・・・
188既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:21:45.90 ID:cH4qylg2
>>185
なるほど、あれは普通に朱雀の召喚獣なのか。
蒼龍がなんだか分からんから召喚関係かと思ったがますます分からなくww
189既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:24:27.11 ID:kyVKsoJk
そして、9と9が9を迎える時、根源なる意志、世界に「ペニス」を与えん

のりこめー^^
190既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:27:53.17 ID:HlwRhjPn
9時間9人9の扉とのコラボか
191既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:30:46.82 ID:an4E00yT
出来るオヤジの汗くささが足りねぇんだよ野村鳥山FF
192既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:30:56.41 ID:c+RBSYg0
>>1
だから公式サイトトップの2人は誰だよ?

エースとクイーンが主役じゃないのか?
193既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:36:39.62 ID:eIUDdlBG
666でやりたかったけどどこかから苦情きそうだから逆さまにして999にしましたー
194既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:40:48.84 ID:xLRoHRk3
学園ものとか8でおなかいっぱい
195既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:41:39.38 ID:NVs/hNPo
またかよw
196既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:52:20.59 ID:l8z5ErAQ
CERO N 
ノムリッシャーのみを対象とする表現内容が含まれています。
(ノムリッシャー以外に対して販売したり頒布したりしないことを前提とする区分)
197既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:57:17.43 ID:ak5XJqsr
トレイラー見てちょっと面白そうと思ってしまったww
なんだかんだ買うし
それにしてもUMD2枚組みてwwwww
198既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 14:59:15.87 ID:NVs/hNPo
無理せず888でどや?w
199既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 15:10:39.27 ID:e4k33eed
>>188
蒼龍は多分キャーリューサン的なナニカだろう
「龍族」が一勢力として出てくるのって珍しいな

玄武ェ・・・
200既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 15:11:31.50 ID:s3cgGXxD
白虎の国だの蒼龍の国だのふしぎ遊戯かよwww
201既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 15:12:35.09 ID:zFi9SzmM
555とか000とか
202既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 15:13:11.32 ID:2Pz1/Yds
FF8の一見なんでもないNPC達の
意外と細かな人間模様って鳥山の力?
203既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 15:14:46.01 ID:I51x1KsL
FF8って野島じゃなかったっけ
204既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 15:17:15.31 ID:cH4qylg2
時々、鳥山求めない人の名前が出るけど製品のところに無いな。
隠れてる?
205 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/25(月) 15:19:42.50 ID:NXxnFT9x
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! ついに私もメジャーデビューよ!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
206既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 15:20:23.44 ID:xLRoHRk3
207既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 15:20:46.43 ID:I51x1KsL
誰よあんた
208既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 15:23:53.72 ID:2Pz1/Yds
もう許してあげて
209既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 15:24:22.97 ID:e4k33eed
俺は許したよ
210既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 15:53:04.48 ID:pQAozU0K
またぼくのかんがえたFFか
そう何度も騙されないわ
ネ実民もさすがに13〜14で懲りてるよな

...な?
211既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 16:02:37.65 ID:fJT6a7vL
>>202
8に限らず、モブの一言イベントが後々まで繋がってると楽しいよね。主要キャラ以外もドラマが動いてるのを実感する
そういうのが減ったのはフルボイスの弊害だなー。サブイベントは本当にサブになり下がった
212既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 16:42:45.33 ID:2/wvdNBW
わっちは許したよ
213既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 16:53:27.23 ID:/smaWUio
まじかよ糞箱買ってくる
214既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 16:55:50.72 ID:e4k33eed
売れよwww
215既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 16:58:06.90 ID:7R8GcWSH
どっかでパクった中二ストーリーとわけわからんキモイ造語
野村は才能ねーよ

もう素直に♀キャラ書くだけにしてエロゲにした方が売れるぞ
216既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 16:59:48.27 ID:2/wvdNBW
♀ジョブはわっちだけなのか
217既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:00:42.16 ID:K9jEsUL+
よさそうではあるけど
それほど作りこむ必要性がないPSPという
なんと短絡的な
218既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:02:37.53 ID:KO6TEPbn
あまりにも酷過ぎる。
野村ファンタジーって名前にしろよもう、ここまでブランドぶっこわしてまだ平気な面してんのか。
219既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:03:50.85 ID:X4BQbKTD
>>65をノムリッシュ変換

巨人ネフィリム<では、禁断の書物・メィン・ガエボルヴ・楽園と繋がりし時間・仮想遊戯総てにわたってアモルファスした人気を得てる
     ガクイェン追憶のモノ・ザ・トライスターでやってみたいと負の想念ます。
Nous Meulat<ん〜、巨人ネフィリムちゃんさ〜、”学園”じゃあまりにも神々の愛したフェ=イヴォンすぎない…だと?
     ”封印されし兵器メィ=ドゥウ院ナイトメアペリティィリ・シウムに染まりしもの”とかどうよ…だと?
      あとさ、ボクのノムリズムではフラム・流水の如く邪悪を薙ぎ払う戦士・ガルキマセラ・ツチ・オヴ・イクシオンじゃなくて”四聖獣”でやりたいんだよね。
      あわせて”メィドゥ=ウ・ザ・マテリアル院エル・プレジテンテ・ペリティリシウムカタストロフィ〜炎の翼〜”みたいな。
ポエム・トゥリァム・マトゥム<ですね。ちなみにセイ=リョウ・エレメントは”封印されしソウリュウペンタゴン”でデスペラードウォヌェガ=イ亞種します。このニクスチガイはコード:ヴォンヴには
     ノムリーシュネサイズできないだろうけど(笑)
     あとはシュウ=ヴァンに”第伍の蒼空より現れしインとして聖獣キ=リンジュ”あるいは”黄龍”をヨ・ウイしましょう。
     実はプロログスから聖騎士団直属トゥウ=ズィョウしてた施設の正体がこれだったというイェン=シュツで
     夜を纏いし死神の如きユーザーのレヴォドゥギ=モグリッドを抜くわけです狂)  魂の器って神に愛された人・・・(笑)
220既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:10:27.41 ID:5YO0TSI7
野村って何歳?
おっさんになってもこんな空想出来て商品化できるなんて幸せ者だな
221既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:11:05.98 ID:rzDmTq9G
零式は野村関係ねえからw
222既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:11:47.15 ID:e4k33eed
そろそろどこまでが野村でどこまでが鳥山求められないなのかはっきりしてほしいw
223既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:12:18.12 ID:WpThBkq5
ペリシティリウム朱雀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:12:25.04 ID:K9jEsUL+
ゼノギアスにFFのナンバリングを許されなかった原因は未来観すぎたからなわけだが
なんだこの体たらくは
225既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:14:29.50 ID:WpThBkq5
伝承ひでえなw
池上彰の解説が必要なレベル
226既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:20:09.75 ID:hrs7We3E
>>222
野村がディレクターしてるのはキンダムハーツとヴェルサスぐらい
鳥山はX-2とDSの12とか13とかザ・サード バースデイとか
227既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:22:15.66 ID:n8aPAKUB
ヒゲの後継は北瀬といわれていたのに北瀬どこいったの?
228既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:23:38.45 ID:rzDmTq9G
ヒゲの後継としてずっとプロデューサやってるだろ
229既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:24:19.40 ID:fJT6a7vL
オーディンの召喚に失敗した
230既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:25:02.64 ID:nYOt433M
UMD2枚組みなのかw
しかし相変わらず意味不明で頭悪い厨二文章で
やりたいと思わない・・・

久遠の昔、世界に4つの光(きぼう)が現れた
人は光(きぼう)へと集い4つの【ペリシティウム】を築く
ペリシティリウム。それは、人々の信仰と秩序。
そして歩むべき4つの道

1つは【朱雀】心を翔ける炎の翼
1つは【白虎】知を抱きし鋼の腕(かいな)
1つは【蒼龍】空を渡る穢れなき瞳
1つは【玄武】刃(やいば)を秘める堅牢な盾

そして、9と9が9を迎える時、根源なる意志、
世界に【フィニス】を与えん
世界の名は【オリエンス】。
それは螺旋の内を巡る【アギト】待つ世界……

これ読んで理解できるやついるのかよ気持ちわりぃw
231既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:28:39.67 ID:8rrU23n8
サポセンに意味を訊こうとしたけど
「ゲーム内容については一切お答え出来かねます」
とか言われそうだなw


不具合だっつーーーのwww
232既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:31:42.39 ID:PNE6u6eI
>>231
お前サポセンが本気出したら電話口に野村出して3時間くらい語らせてくるぞ
それでもいいのか?
233既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:36:22.55 ID:O2XHDVIV
うーん。231ちゃんさあ。不具合じゃ余りに平凡じゃない?
234既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:37:50.44 ID:EFXKN3SG
それと僕の解釈では、あれは不具合じゃなくて『天に至ることのない哀しい可能性』って呼びたいな
235既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:41:21.45 ID:dPfKKb5O
>1つは【朱雀】心を翔ける炎の翼
>1つは【白虎】知を抱きし鋼の腕(かいな)
>1つは【蒼龍】空を渡る穢れなき瞳
>1つは【玄武】刃(やいば)を秘める堅牢な盾


これ朱雀を朱鳥に変えたらロマサガ3まんまじゃないか?
236既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:43:00.98 ID:NVs/hNPo
SONY製品が天使と悪魔に出てきてびっくり
お前らがイルミナティやろ、と
PSPで出るんだろね、これ
237既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:44:37.28 ID:UQUWHcSe
ブロント語 → 言ってることはわからないが、なぜか意味は通じる
野村語   → 言ってることはわからないが、意味もわからない
238既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:44:39.70 ID:7R8GcWSH
俺が社長でこんな文面の企画書出されたら即刻人事部長怒鳴りつけるレベル
239既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:45:53.23 ID:NVs/hNPo
>>234
私は経験豊富だぞ!
人間とは自由である
そして、私の教本にはそんな記述はない
240既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:48:26.35 ID:NVs/hNPo
天使や悪魔がいるって妄想はやばいから止めたほうが良いよ

あっ、自己レスか…
241既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:49:28.37 ID:mVNa48/K
葬式 -LIFE0-
242既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:53:25.86 ID:HVNO2jPL
高校の体育祭かよw
243既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:53:28.20 ID:NVs/hNPo
俺の体に何度も爆撃があった

いわゆるプルシャ的な?

それを信じるなら、何の心配はない

俺がいちばんどうでもいいからな
244既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:53:59.71 ID:CjJFzs1Q
http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/
こっちのが万倍面白そうだわ…
245既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:55:32.92 ID:e4k33eed
うるわしのアバロンじゃないか
246既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:57:14.29 ID:G27GrKxl
"腕"(かいな)         だろ
247既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:58:10.39 ID:WBCKtn33
SF並の専門用語だなw

まあゼノギアスなんかもこのくらい意味不明だった覚えはあるw
248既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 17:59:10.49 ID:9xqGLO8Q
ぶっちゃけFF1の背景にあった超高度な文明とFF8のガーデンあたり合体させただけだよな
目新しさも何もねぇ
249既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:00:49.80 ID:2/wvdNBW
グーレンカイナー
250既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:01:33.72 ID:NVs/hNPo
かいな君はバレー選手だぞ、恥ずかしい
いや、マジで
死ぬ前から生まれ変わり考えてどうすんの?と
251既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:04:45.24 ID:NVs/hNPo
どうでもいいんだけど、
良い医者ってのは人の話を聞くもんなの
252既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:05:26.02 ID:MjLFpDLy
専門用語にしないでもいい言葉を意味不明な造語に変えてしまうのが問題なんだよw
その言葉じゃないと世界観を作れない訳でも無いのにな

とりあえず、キャラクターのページ見たらホストが並んでて目眩がしてきて
キャラ設定読んだら中二病的なキャラ付けで気分が悪くなってきて
俺はそっとタブを閉じた
こうなるのは俺だけじゃないはず
253既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:07:16.79 ID:QB73f4mV
男なんか全力で無視だろ…
254既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:07:40.41 ID:NVs/hNPo
ほとんどがコピペらしいし、
後は人間が陥りやすい状態を示しているんだろう

俺は本当にそういう権限があるとしたら、

与えるのは…
255既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:07:52.48 ID:KO6TEPbn
委員長タイプとか公式で言っちゃうのに違和感を覚える。
キモオタがそのまま作ったみてーな文だ、キモオタだろうけど。
256既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:09:01.91 ID:NVs/hNPo
SONY製品晒しで頭来てます
さっき「たまたま」天使と悪魔を見ただけで
257既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:11:03.50 ID:e4k33eed
クラサメはもうちょいアーロンみたいなオッサンでいいと思うんだが・・・てかトンベリがいるw
258既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:12:03.90 ID:NVs/hNPo
すまん、かい君でした
かい+なで「かいな!」って犯人みたいに叫んでる人がいましたので
259既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:14:09.98 ID:2/wvdNBW
クラサメって聞くと
マサムレって名前の知人の息子を思い出してなんかもにょる
260既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:15:28.97 ID:jVvB/evW
もうそろそろ、FFのネームバリューで買うやつはいなくなったよな
261既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:16:02.21 ID:e4k33eed
そのまま正宗にするのもそれはどうかと思うがwwwww
262既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:18:23.36 ID:NVs/hNPo
フルネームも漢字も忘れちゃったからなー
検索したところで、事情が分かるすべもなく
というか、あの選手は何の関係もないから
263既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:25:10.97 ID:oUHfRAz/
13が10の劣化コピーだったけど糞式は9の劣化コピーだろ
264既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:46:09.15 ID:e4k33eed
背景のクラスゼロ大集合が12人しかいない
KurasameがKingってオチか・・・
265既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 18:59:09.77 ID:xdMw4LsU
FF13シリーズってだけでスルー余裕
266既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 19:02:32.54 ID:ypqD8jZj
FF買ってる世代ってもうおっさんだし、おっさんに合わせた方がいいんじゃない?
どうせ今の中高生やらないでしょFFなんて
267既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 19:03:22.97 ID:iQ2Nkvlx
絶対に許さない
268既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 19:08:52.64 ID:3XTLryFr
魔導院ペリシティリウム朱雀
269既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 19:25:28.18 ID:xdMw4LsU
>>266 DQ9は、おっさんも結構多かったけど、なぜ差がついたのか…
270既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 19:29:22.71 ID:yqY9n47z
普通に剣と金属の鎧と魔法じゃダメなんですか?
271既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 21:13:03.50 ID:Tni6dx0I
272既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 21:15:29.07 ID:dPfKKb5O
>>271
そうそう、これこれ
誰か本当にFF葬式作らんかしら
273既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 21:17:18.16 ID:yqY9n47z
田中元Pと河豚元Dが見事にFF葬式をやってのけたじゃないですか
274既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 21:26:51.29 ID:I51x1KsL
>>270
野村とか鳥山、北瀬あたりがそういうの嫌いそうだもの、オシャレじゃないとか思ってるんじゃねw
275既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 21:33:11.32 ID:5CgaQGGU
>>274
トカゲのホストみたいな画像思い出したw
276既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 21:37:53.17 ID:Tni6dx0I
277既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 21:41:07.36 ID:QB73f4mV
オサレとは程遠い
キモスなオヤジ共だよな…鏡見た事あんのかな?
278既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 22:34:31.09 ID:7CQVFs1o
>>274
まとめる技量もないのにSFチックにして剣が浮くわけですね
279既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 22:37:56.33 ID:YfkYmKcL
なんだよwお前らが考えたさいきょうのふぁいふぁんじゃねーのかよwwwwwwwww
280既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 22:49:56.25 ID:D4Jok9+W
まさにファイナルな感じが漂って来たな…
オサレ()ってよりも、ただただヲタ臭え
もう楽になっちゃえよ
281既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 23:36:01.38 ID:BoaEdd6B
なんかマシンガンをドカドカ撃ってるの見ると萎えるんだよな……
そういうのはガンアクションのゲームだけでいいのに
ファンタジーつうかモロ現実の兵器じゃん
282既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 23:44:24.07 ID:itWLLuOS
614 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/17(土) 12:32:49 ID:jzIhD9IB
repからMirarudannと野良プークで組んだときの会話をいくつか抽出

■マクロ等
(Mirarudann) 速く駆けろ!チョコボの如く!【マズルカ】のリズムで!
Mirarudannは、Mirarudannにチョコボのマズルカを唱えた。
(Mirarudann) (*'ω'*)......ん?
(Mirarudann) 魔力の溢れ出る、摩訶不思議な呪歌を歌おう・・
Mirarudannは、Mirarudannに魔道士のバラードIIを唱えた。
(Mirarudann) その名を【バラード】という・・・
(Mirarudann) せまりくる、龍の咆哮に負けることなかれ・・
Mirarudannは、Mirarudannに闘龍士のマンボを唱えた。
(Mirarudann) 【マンボ】のリズムで、華麗に避けよ!
(Mirarudann) 角笛の力強い音色に乗って行進せよ!!
Mirarudannは、Mirarudannに栄光の凱旋マーチを唱えた。
(Mirarudann) 我らは無敵だ、【マーチ】の鼓舞によって!
(Mirarudann) 悲しき哀愁歌を奏でん…【エレジー】
Mirarudannは、Phantom Pukに修羅のエレジーを唱えた。
(Mirarudann) Phantom Pukらよ…眠りなさい母の腕(かいな)に抱かれて・・・
Mirarudannは、Phantom Pukに魔物達のララバイを唱えた。
283既にその名前は使われています:2011/04/25(月) 23:46:38.54 ID:sTXMqn7t
>>282
野村の後継者あらわるだな
284既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:10:37.59 ID:tukmef2B
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up109676.jpg
ヘソ出しどやw

っていうか、チェックの制服着て学生が武器もって戦うとかペルソナかよww
285既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:12:50.67 ID:dp1Dqn5t
ほんと、うわーって感じだわ
286既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:12:55.16 ID:/zxa4PaT
いてぇwwwwwwガキの妄想レベルだなwwwwwwwwwww
287既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:14:14.59 ID:aruKPEuo
なんかアニオタが好みそうなシチュエーションだな
288既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:16:12.94 ID:bQe4ViE3
どういうセンスだこれ
289既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:16:36.85 ID:/Yl3zGnc
じゃあどんなのならいいんだよww
290既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:19:08.80 ID:CPQRuude
291既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:32:57.64 ID:QbGieHoA
>>284
いつものノムリッシュに比べたら大人しい洋服デザインだな
変ないみふビラビラ布とかが見当たらない
292既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:37:32.87 ID:+Adzfasu
>>226
ノムティスは名目はキャラデザ担当の時でもストーリーやキャラ設定にうるさく口出しするからな…
293既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:38:27.15 ID:Ujz/lUtN
>>284
右下の金髪以外マジ厨二病って感じだな
294既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:40:39.21 ID:+Adzfasu
(FF8+ラノベ+ペルソナ+ふしぎ遊戯)×ノムリッシュファンタジーだな
295既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 00:41:22.46 ID:owGpaRJ0
主人公のすぐ上で黒くて太いモノをくわえてるのが、委員長タイプのクイーンですか^^
296既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 01:15:25.87 ID:ln6a7ulM
ホスト学園かよw
297既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 01:19:23.63 ID:Bi3UYdeU
委員長もへそ出しなのか?
制服にしても何か変だと思ったら、マントだw
298 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/26(火) 01:21:01.59 ID:gDFGtpNN
そんなことよりエガポンしようぜ
http://egapon.jp/
299既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 01:21:03.55 ID:Bl4FKyvH
まだ萌えアニメよりは許せる
300既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 01:42:52.18 ID:dJi34ent
ペリシティリウム朱雀どうたらってコピペかと思ったら本家なのかよwwww
これはひどいwwwwひどすぎるwwwwwwww
301既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 07:45:42.27 ID:lx7HHANG
まだ出てないだけでチャックの付いた和服のキャラとか出てくんだろ。
302既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 09:05:45.57 ID:hfjS24gW
>>297
委員長はへそ出しじゃない
てか上着の丈はバラバラなのにスカート丈はみんな一緒っていう
303既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 09:10:37.69 ID:Rjt5Fk/3
存在し得ぬ地に時刻む魔剣アスミッド=ガレリウスは出ますか?
304既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 09:12:36.16 ID:hfjS24gW
アスミッド=ガエリウスだ
そんなことだからお前はいつまでもパルキティパト・ヌゥン・プラヤーエなんだ
305既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 09:19:23.35 ID:/8yxeRZr
306既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 13:58:16.34 ID:DFqDlHxZ
これ続いて欲しいなー
307既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:04:55.12 ID:HfB7diiQ
零戦がぜろせんで変換できるし
そう呼ぶことが一般的なので
れいしきでもぜろせんでも間違いではない。
308既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:05:16.62 ID:DFqDlHxZ
女神より授けられし神剣の名を聞き、我、驚嘆するも、
ペンとメモ帳の置き場を忘れ、その名を忘れ、
あ、それ作風ちゃうやろ?と思い、我、日常に帰る
309既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:07:39.39 ID:DFqDlHxZ
零戦の名前の由来忘れた><
310既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:19:06.14 ID:vKVoEkrK
零は変換できてもゼロとは読まないからね
ゼロは英語だから
まあどっちでも間違いじゃないけど
311既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:19:22.83 ID:DFqDlHxZ
ペリシティウム教か
うちらは信仰が足りないから、争ったり、脅えたりで意味不明なことするんだろうな
でも、ホントに好きだなー、これw
312既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:29:33.49 ID:s3RnOOtG
>>310
じゃあなんで零式戦闘機って書いて
ゼロシキセントウキって読むの?ずっと昔からそうだよ?
313既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:32:48.32 ID:06TK2koZ
ボクはミリタリー・オペレーション・オーガニゼーション・ガイダンス・ロジステック・エキスパーツクポ!
略してM.O.O.G.L.Eクポ♪
314既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:34:00.01 ID:vKVoEkrK
>>312
漢字の零はゼロとは読まないってことを言っただけで、それは知らんがなw
でもちょっと調べたら命名時は「れいしき」が正しいみたいよ
315既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:34:28.58 ID:o/tTPxJb
零式艦上戦闘機はレイシキカンジョウセントウキで、
アッチの国の人がゼロファイターとか呼んだのを逆輸入じゃなかったっけ。
316既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:36:01.55 ID:hfjS24gW
要するに「ゼロセンって呼び方マジカッコ良くね!?」っていつもの日本人の厨二病が発動したんだろw
317既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:43:54.93 ID:s3RnOOtG
マジかwじゃあ日本人は昭和の時代からすでにノムリッシュ変換だったってことじゃね?!
318既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:47:09.10 ID:of2RJDmS
と思いきや、当時敵性語にも関わらず新聞にそうルビがふられてたやら上層部でもそう呼ばれてたとかされてるみたいなんだよな

それはともかくこのゲーム楽しみれす^^
初期PVでのペリシティリウムうんぬんがあまりにショックすぎて思わずナレーションのセリフ全部メモとったわw
319既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 14:57:53.25 ID:jMwDEigh
レイシキカンジョウセントウキだぞ
320既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 16:08:22.27 ID:CPQRuude
金髪のチャラ男が銃ぶっぱなすファンタジーまだー?
321既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 16:09:37.00 ID:hfjS24gW
もしかして:エンドオブエタニティ
322既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 16:09:56.91 ID:fWuqWuCa
零式と聞くと某暴走レイバーを思い出してしまう。
323既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 16:10:18.47 ID:vpjlRVL+
これ、設定は厨だけどゲーム自体は面白そうだよね。KHぽくて。
324既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 16:26:57.50 ID:QIWbXAPj
FFは4辺りから機械と魔法のファンタジーだよね
325既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 16:57:42.52 ID:ymLLpnYH
13以降FFは買わずに楽しむコンテンツという認識
FF葬式スレが楽しみだわ
326船長 ◆1rc/ds6b9g :2011/04/26(火) 17:03:46.69 ID:McyhYMh/
>>324
6は例外として、まあ7からだろうな。

厳密に言えば古代文明の浮遊城の様に機械としては
1から存在してるけども。
327既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 17:08:18.61 ID:06TK2koZ
モーグリは誰も突っ込まないのかw
328既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 19:17:21.02 ID:QIWbXAPj
>>324
4も5も機械あるだろ
6はなんで例外なんだw
329既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 19:18:43.69 ID:hfjS24gW
えっ
330既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 19:56:33.95 ID:JBL+holF
ディシディアに近いアクションで
ジョブとか自分だけのキャラメイクが出来て
協力プレイでFFモンスや召喚獣と戦える狩りゲー
そんな風に考えていた時期もありました…

どうやらいつものキャラ固定の
ノムリッシュワールドゲーっぽいなw
331既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 19:59:38.11 ID:4Yzp2SWn
ノムリッシュはヴェルサス作ってるからどうなんだろ
332既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:00:17.89 ID:hfjS24gW
キャラ固定というか部隊全員使えそうな予感が
動画で3と5と8とJはパーティ入ってた
333既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:02:25.31 ID:4gBBgy0l
巨大ネジェ・・・
334既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:04:28.22 ID:druopFsf
FFシリーズは昔から機械文明はある。
グラフィックが進化して露骨になっただけ。

11もよく考えたら機械多い
プロマ、アトルガンやってないやつは知らん
335既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:05:49.06 ID:mpbuRjL8
槍にはちゃんとジャンプあるのな
一方14にはジャンプすらなかった
336既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:07:58.35 ID:n586fadS
その13人?+ストーリーの主役男/女(笑)が
プレイキャラとかだよな
337既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:08:20.38 ID:4Yzp2SWn
キャラが13みたいにDQN揃いでないことを祈るか
338既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:09:25.43 ID:3KvZgtZE
ノラはーーーーーーーーー軍隊よりーーーーーーー
339既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:10:44.75 ID:dp1Dqn5t
仲間多そうに見えて、どうせソロでしょw
340既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:12:14.94 ID:hfjS24gW
3人PTだよ
ナインの時点で既に不安だが祈っておくか・・・
341既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:18:44.55 ID:KzDJZvt8
3人PTって、モンハン3は人猫猫だからソロじゃないとはいわんだろ。
342既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:28:30.14 ID:hfjS24gW
3人をリアルタイムにアクションさせようとか思ったらコントローラ3個要るやろー
343既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:32:58.82 ID:qSk5s6l9
>>1
ノムリッシュが変わってなくて安心した
344既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 20:56:31.05 ID:lx7HHANG
委員長が学園祭で歌うイベントあるな

レディ!
345既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 21:21:47.38 ID:UnDi1eHQ
魔ペ朱の聖徒がまた増える・・・
346既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 21:35:01.87 ID:tukmef2B
限定版には、トランプ?が付きそうね
347既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 21:38:46.38 ID:n586fadS
学祭で委員長が自己紹介→誰も知らない→絶対許さない!

のコンボか
348既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 21:44:18.74 ID:eA8ATNeS
魔導院ペリシティリウム朱雀ツイッター分校
349既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 21:49:02.26 ID:0nmF6acv
拾式まで商標登録済みってw

UMD2枚組 インフラ対応ってどうなんだか
350既にその名前は使われています:2011/04/26(火) 22:33:49.04 ID:dp1Dqn5t
一枚はインストール用っすかね
351既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 00:18:25.66 ID:nK8gGoCq
CG班渾身のムービーだろ
ラストはイベント戦闘で見てるだけでクリアできるゆとり仕様です^^
352既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 00:44:30.44 ID:+XSz0Ld8
これがマジネタなんて…


零式に登場するモーグリは

Mミリタリー
Oオペレーション
Oオーガニゼーション
Gガイダンス
Lロジステック
Eエキスパーツ
353既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 00:47:14.24 ID:duH2Ggy+
9と9が9でどうたらってのは悪魔の数字(666)をひっくり返したのか?
354既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 00:47:27.33 ID:s5KqhA8Z
無理矢理感ありまくりなゴロあわせだなwwwセンス0wwwwwwwwwwwwwwwww
355既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 00:56:10.43 ID:yFe/nNia
ムーグル検索か
356既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 01:03:58.54 ID:tDCFxATs
某キラヤマトさんが速攻でOS書き換えたくなるレベル
357既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 06:51:38.66 ID:t6uqFIzA
2枚組って値段いくらになるんだろう
358既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 07:41:20.70 ID:Zv8lyUA1
普通に6800とかじゃないの

UMD自体は安いはずだよな
まぁメディア自体安いかw
359既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 07:45:16.71 ID:C4/FOtnQ
FF8みたいな学園もの?チェックのミニスカとかどうなのよ
360既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 08:14:58.44 ID:6VyfpeLN
2000年に入ったころのモーニング娘(初期)のセンスだな
作ってる人間の年齢が見え透いて痛々しい
361既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 08:15:20.73 ID:t6uqFIzA
普通にかわいい
362 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/27(水) 08:18:29.95 ID:s01yIStr
ノムリッシュと聞いて><ノ
363既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 08:19:44.22 ID:QaXbh+2k
ガトチュエロスタイルのイメージのせいぜろしきって読んでたわ
364既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 08:20:56.51 ID:TPeG4Puj
ついにFFもギャルゲ参入であるか^^
365既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 08:22:29.51 ID:TPGcQTu9
9+9+9で27かな?
366既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 09:21:33.70 ID:4XUqfKVQ
会議とかで一番喋れる奴の意見が通っちゃうのかな
なんでこんなクソゲ企画で誰も止めないの・・・
367既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 12:44:30.14 ID:+XSz0Ld8
先生が登場するとしたら、全身黒でジッパーが付いた革のロングコートに腰チェーン、
銀のネックレス(スクエニオンラインショップで販売)ね
間違いない
368既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 13:58:41.55 ID:hUwz6lrC
>>367
それセットで20万位するんだろうな。ワロス
369既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 17:46:19.98 ID:TPGcQTu9
治る気しなくなった
治った経験あり
ごめん
370既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 17:58:53.43 ID:TPGcQTu9
自分のパンて初期症状の話でも、それはそう
371既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 18:00:25.92 ID:TPGcQTu9
自分のパンというのは初期症状のことかと思っていました
多分、違うんだと思います
372既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 18:02:53.20 ID:TPGcQTu9
散歩しにくいって分かっててくれたのね
373既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 18:11:48.19 ID:TPGcQTu9
まさか人の手で?ああ…
374既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 18:15:30.44 ID:TPGcQTu9
そうだな
人を財産のように扱えばいいんだよな
それはそう
375既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 18:20:39.94 ID:TPGcQTu9
ななめっているという催眠術はどうでしたか?
ななめに見えると思ったら、首を回してリラックス

そうの漢字が出てこない
これでいいの?
376既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 18:25:27.39 ID:TPGcQTu9
いや、誰もですらストラップ絡まってるので
377既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 18:32:09.92 ID:uo57I+7y
>>367
目に浮かぶわw
378既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 18:33:31.57 ID:TPGcQTu9
人類は有り得ない真実を見ない

それは…、あ、いえんよ
379既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 18:37:28.74 ID:x7Qa0wxh
魔導院おペニペニ朱雀




どやw
380既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 18:58:41.90 ID:TPGcQTu9
じーざす来てくれない

あざーす^^
381既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 19:09:35.92 ID:XTIy8GxS
ファルシのルシが意味わかんねーって言ってるやつって、多分13プレイしてないよな?
プロマシアのストーリーよりはよっぽど簡単だぞ
多分プロマシアのストーリーを説明する方が未プレイの人間には理解できないと思う
カタカナがないだけでプロマシアのストーリーも難解だし
382既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 19:15:17.25 ID:JvQXfobM
ファルシのルシは理解すれば何のことはないと思うが
忘却済の俺は意味わかんねーでいい
383既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 19:31:24.84 ID:cN/OjWw/
平成ファルシのルシ
384既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 19:38:07.85 ID:TPGcQTu9
ルシより下がんないでね
385既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 19:38:48.63 ID:N7E4ffQO
ぱっと見わけのわからんカタカナ並べは
導入をわかりやすくする努力を放棄してるのがいけない
だんだん難しくなっていけば何とかついていけるだろ
386既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 19:55:52.41 ID:TPGcQTu9
ストラップがほぐれません
郵送しないでね!
安心して暮らしてね!
387既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 22:11:14.97 ID:nK8gGoCq
アニメでもゲームでも、その世界独特の用語を使う場合は、必ず「質問役」が登場するよね

 若い女「ほう、奴もパージされたって訳か・・・」
 幼女「おじいちゃん、パージってなーに?」
 ジジイ「うむ、パージとは(略)」

このゲームでも、ちゃんとそういうセオリーは守るんだろうか。
388既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 22:49:23.87 ID:VFR7dSiy
難解なアニメやゲームはいろいろ存在するけど、魅力があればそれを理解しようと努力する
というか物語に引き込まれて自然と理解できる・・・
でも最近のスクエニのゲームはダメだ。魅力がなさすぎる
389既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 22:54:51.21 ID:LV1U7VF+
スクエニのゲームは、仕事中に現実逃避で思いつく厨二設定をそのまま文にしたみたいだからな。
390既にその名前は使われています:2011/04/27(水) 23:02:52.35 ID:8dTjYLTk
パルスのファルシのルシがコクーンに現れたから
シ骸化する前にパージする
391既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 00:54:01.26 ID:4KF2NGx9
下界の神の使徒が天界に現れたから悪魔化する前に放逐する
392既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 01:01:28.94 ID:b5VTmxEy
わかりやすい!ふしぎ!
393既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 01:04:59.47 ID:3hwqkR03
>>15
オリエンスとかペリティシウムとかフィニスとかアギトとか
れいしきwで出てくるオリジナル単語、オリジナルな世界の中に
なんで四神が出てくるの?
中国大陸は別に存在するの?wwwww
394既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 01:05:07.08 ID:mIeSrQca
まーたこれの主人公もノムテツ画伯自身か
395既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 01:20:21.56 ID:b5VTmxEy
初代からして、いろんな神話から借りパクファンタジーだからな
どこぞのハイファンタジーと違って^^
396既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 01:23:20.06 ID:yqvuZ3vD
グラがCCから進化してなくないかね?
397既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 01:24:30.27 ID:3hwqkR03
もうFFって捨てればいいと思うの重荷でしょ?
野村も鳥求も野島も北瀬もFFの看板に押しつぶされて潰されてあのザマ(13)だし
いっそ独立して新しい会社つくったらいいんじゃないかなーーー
引く手あまたなんじゃね?(チラッ
398既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 01:47:42.47 ID:wcg1vOYZ
>>393
オリエンスは世界の名前、フィニスは滅び、アギトは救世主、ペリシティウムはドイツ語
実は造語自体はそれほど難しくない
それなのにこれほどまでカオスな文章を作り上げられるのが真のノムリッシュ
399既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 02:02:26.96 ID:eTQWuYtl
これこの間でたPSPパラサイトイブのシステムそのまま使ってない?
見た目一緒に思えるんだけどw
400既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 02:24:47.90 ID:oLLDng4M
パラサイトイブやったことないから楽しめる^^
401既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 03:42:25.51 ID:N07huTMK
誰だよ本スレに貼ったの
それだけはやっちゃいかんだろ・・・冷めるわ
402既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 04:01:47.58 ID:qm3dK7zD
見に行ってみたけど向こうで反応してるのお前?
スレ出すやつもあれだけど、反応するやつもアホだと思うんだが
もろにスルーされてんのにわざわざ触りにいってるし
403!ninja:2011/04/28(木) 06:01:55.20 ID:mlRRWhub
これ、いつになったらファイナルを迎えるんですか?
404既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 07:31:20.13 ID:HxO9q3Ls
>>399
PEよりもクライシスコアやKHとかの路線じゃね?
3DS版のKHが、KHのKH的な部分を強調した=ディズニーよりなユーザー(ライト)向け
零式がKHのFF的な部分を強調した=FFよりなユーザー(ライト以上)向け
っていう作品と何かのインタビューか何かで答えてたような気がしたぞ

ちなみにPSPのPEのシステムとは全然違うと思うぞ
あれはTPS&RTS(JTPS&JRTS)みたいなシステムだ
405既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 07:34:45.44 ID:HxO9q3Ls
零式が発売されたら
朱雀vs白虎 1とかってスレが立つのかと思うと今から楽しみだ
このゲームでもきっと青竜と玄武はパッとしない違いない
あいつらよえーし
406既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 08:45:30.33 ID:bTbCkBOe
>>403
FF1〜FF2辺りまでは、スクエアは超弱小ゲーム・ハウスで
「これが売れなかったら、ファイナル」(倒産)って意味でのゲーム
タイトルだった

FF2が認められ、FFシリーズがDQ等超有名RPGの街道
を駆け上がった出世作FF3を経て、FFは人気が安定しFFの
ファイナルと言う名前は、「究極のRPG」と言う意味へと変っている

因みに、零式や「zero」、0と言うナンバーは、「存在しない物」
「勘定には入れないもの」、「テストタイプ、プロトタイプ」的な意味
407既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 09:49:47.31 ID:zBFi+BZh
壱式、弐式、参式も商標登録してたと思うけど、そっちの意味は…?
408既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 12:06:19.51 ID:3hwqkR03
>>407
野村「我々の戦いはこれからも続く…」

って事だろ言わせんなこの野郎
次の株主総会でWaDachanの首が飛んで、その時野村一派が生き残ってればの話だけどw
409既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 17:21:26.14 ID:FOoaSVIV
今の■から野村を取ったら何も残らんだろ・・・いや擁護とかじゃなくてね
410既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 18:25:15.61 ID:lOFn8aUb
鳥山節全開だな!
411既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 19:10:10.30 ID:mIeSrQca
新公開の子かわいいなw
ドリルレイピア(笑)二刀流君はどうでもいいや


またシド敵か
412既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 19:15:56.21 ID:dILIyWGT
雑誌か何かか
413既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 19:17:30.29 ID:FOoaSVIV
サイトチェックしちまったじゃねーかくそっ
414既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 19:18:06.14 ID:mIeSrQca
んー

今日発売のはみつうと電Pだね
415既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 21:08:03.21 ID:WG8xh7WP
「タクティクスオウガ」は若さ故の作品――ゲームデザイナー・松野泰己氏が語るクリエイターとしてのルーツとは
http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20110426090/

松野氏:
 制作にあたって,プログラマやデザイナーの意見がガンガン出てくるというか。
例えば,FF12では巨大な飛空挺を出したいというのは,僕じゃなくて,SFチックなものでやりたいというデザイナーの強い意志でした。
これは,オウガバトルの作り方とは真逆ですよね。

416既にその名前は使われています:2011/04/28(木) 23:14:08.71 ID:EYQHZUG1
デザイナーの意見がガンガン出てくるのって、■のオフゲでは当たり前かと思ってたわ・・・
417既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 00:12:53.10 ID:dHyx13Ue
野村に意見だしたら「Aちゃんさー」だからなw
418既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 00:37:22.50 ID:TPOGshyo
召喚獣を操作して戦える!『ファイナルファンタジー葬式』
http://www.famitsu.com/news/201104/29043008.html
419既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 00:38:31.58 ID:dHyx13Ue
12の召喚みたいな役立たずの予感!
420既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 00:42:05.76 ID:GkA6b8R9
野村<ガイアが俺に社長になれと囁いている…
421既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 00:42:43.85 ID:bp7b/6F4
コミケでコスプレイヤーが>284みたいな集合写真でポーズを決める。間違いない
422既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 00:43:02.57 ID:KpeNJ3CP
最近のFFってやたら召還動かしたがるけど範囲魔法の強化版じゃ駄目なん?
423既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 00:48:45.20 ID:UZNY4fRF
http://www.famitsu.com/news/201104/images/00043008/JMfIn543Q1xv2MLBLfnz7e6w6Smrk5Wr.html
これもかなりむかつくタイプのモグだなw
424既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 01:03:37.34 ID:bp7b/6F4
>422
リアルでは冴えないbokuが、ゲームの中では人知を超えた美しい異形の獣を従え
(自分には強大な力とプライドを持つ彼らすら平伏させる力と魅力がある)、PTの危機を救う。
そんな厨二病患者の期待に応えているんよ
425既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 01:58:32.81 ID:fVVTS7Hx
レムは第一印象でエマさんにしか見えなかった^^
二刀流でキビキビ動いてたからもうちょい好戦的というか戦うことに覚悟持ってるキャラかと思ったら
優しいおとなしいタイプか・・

>>415
松野が作るならドロドロしたギャルゲーって思われるとかワラタ
そういう認識されてるっていうのは知ってるんだなw
カチュア姐さんみたいなのが出てくるギャルゲーとか聞いたことないので抜けますね
426既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 08:40:06.06 ID:R+CgjPkQ
魔法vs機械 の世界かぁ〜

世界感、設定的に好みだけど・・・なんでアクションRPGなんだ・・・
魔法使いなんて、戦術じゃなくて戦略の世界だろ・・・馬鹿みたいに
魔法バンバン撃ちまくれとでも・・・?

通常タイプの戦闘形式になぜしない?小手先勝負なんて、技や
魔法の強さ関係ないし、意味ないだろ・・・

アクションRPGじゃなければ買うんだけどなぁ・・・
427既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 08:48:22.42 ID:kMF8b9J/
9の9が9を9ってイミフすぎるwwwwwwwww
428既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 08:50:38.62 ID:kiatr3Eh
そこだけどこぞのヴィジュアル系バンドの歌詞から持ってきましたみたいな語彙
429既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 10:32:00.71 ID:Zx6GqJ6l


  これはどう見ても売れない。


430既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 10:42:57.60 ID:HZ1nX4jN
>“モーグリ”という呼称は“Military Operation Organization Guidance / Logistics Expert”の頭文字から。


!?
431既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 11:23:22.62 ID:bp7b/6F4
翻訳すると役立たずのガイド兼倉庫番か
432既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 11:25:55.95 ID:nYt06rw+
マジで略称だったのかよwwwwwwwwww
433既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 11:28:51.28 ID:8W9B4bjy
零式なんてタイトルで既に察しろ
434既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 12:03:45.72 ID:xKniCdvs
トンベリも何かの略扱いになってるのかなw
435既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 12:06:46.56 ID:dHyx13Ue
Tonberryだから長すぎないかw
436既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 12:09:19.57 ID:3lllrr6r
モーグリわろたw
ガンダムかよっていうwwwwwwwwwww
437既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 12:12:50.10 ID:D8XX/C+A
12〜14で大爆死して評判を地に落としたのにまだこんなFFを作るんだからすごい。
まともに商品作れる奴がいねぇ。
438既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 12:15:25.67 ID:dHyx13Ue
12は佳作くらいには入る
439既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 12:21:44.41 ID:+fbWv9Uy
必死に英和辞典めくって略称に使えそうな単語を探す姿を想像すると何とも言い難い
440既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 12:25:34.87 ID:s6cfu1JJ
なんでFFこうなっちゃったん?
441既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 12:31:08.41 ID:xKniCdvs
>>435
なるほど、オススメのトンベリみたいなネタが限界かw
442既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 12:36:20.12 ID:GkA6b8R9
チョコボも何かありそうだなw
443既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 12:46:14.19 ID:ygJba2Ex
U.M.A.D.O.R.Iだな
444既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 13:50:36.50 ID:XoMreKCu
ラミアがリーサル・アサルト云々の略なFFを知らないのか
445既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 13:52:16.47 ID:NW8adiVu
は?wwwwwwwwwww
ゼロシキだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 15:16:02.99 ID:9qt7FjUV
もう最近のFFの設定はギャグにしかみえないwwwwwwwww
どうしてこうなった・・・
447既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 15:19:31.51 ID:SLMefzFs
うーん。Aちゃんさあ。モーグリじゃ余りに平凡じゃない?
448既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 15:28:34.54 ID:5ii6pjny
単語に、強引に英単語の頭文字当てはめるって手法は
昔っからあるからまぁいいや

根っこにある>>15やキャラのセンスがまずどうしょもない
449既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 15:34:48.54 ID:oD5SDffS
映像みてる分にはPS2で発売でいいんじゃねっすか
450既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 18:29:50.49 ID:nYt06rw+
>>444
そういやあったな
しかも途中で終わるところが中途半端でいただけない
451既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 18:43:05.47 ID:9IUnBlqf
この語録センスはあるよな

気持ち悪くするセンスが
452既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 18:49:55.47 ID:T/RR/XdB
スクエニのFFブランドレイプはどこまで続くんだよ!!!!
453既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 18:55:29.23 ID:9IUnBlqf
気持ち悪い造語 学園物 野村絵 どっかでパクったようなストーリー

いいとこなしの最悪のゲームだな
454既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 18:58:16.05 ID:epglXrxA
処理の問題でやたら短いマントがほどよいしょぼさを演出してる
455既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 19:12:28.00 ID:SLMefzFs
アルカナが失敗したからFFブランド使って
モンハン市場に殴り込みってか?
456既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 20:04:16.49 ID:R+CgjPkQ
>>452

DQシリーズは、堀井氏、鳥山(明)氏らの超ハイセンスから
繰り出される、不変の最強ファンタジー、堀井氏の構成センスは
神ががっており、画力&イメージイラストにおいて鳥山氏を追い抜ける
人物は現在世界中に数名しか居ない程のいわば最強RPGがDQ
特徴は「変らない」事

FFシリーズは、毎回一話完結にも関わらず、全くのゼロからスクラッチ
&ビルドを繰り返す、果てしない手作業と情熱の積み重ねにより、FFは
世の中に出て来る、FFは■開発者のプライドであり魂その物と言っても
良いだろう、FFは言わば

457既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 20:05:37.40 ID:R+CgjPkQ
「自己進化する為に、自らを業火で完全に焼き尽くし、そこから全くの
別ゲームとして新たな世界が構築される、不死鳥」と言うのが特徴
変らない事が最大の美徳なDQに対し、常に最新鋭ゲームとして進化を
繰返すのがFF、■のFFへの情熱は凄まじく、CGツールや各開発ツール
は常に最新鋭の技術を使う為に、全て自己製作していると言う(名前は
ポーションとかエーテル系らしい?)、FF10では開発陣は300名を超え
声優まで使い、データーが入りきれなくなる程、海外ゲーム会社関係者
からは「キチガイ」呼ばわれされている・・・、この様に毎回全く違う作品と
して蘇る、開発者の異常な拘り&プライド・・・これがある限り、FFと言う
日本人技術者が作っているファンタジーは終わらない
458既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 20:22:20.50 ID:Yyzh+s+h
でも最近のFFって変わることをやめたよね
毎回野村絵で似たようなキャラばかりだし厨二設定だし
459既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 20:45:19.14 ID:y/JtQcOb
「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
 これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
 主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
 これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
 ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」

460既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 20:46:28.87 ID:nYt06rw+
このコピペは導入部分の「バシシのゼク」が良いよな
461既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 20:49:59.61 ID:saS+AO21
クリスタルと4戦士に一度戻ってみてはどうだろうか
462既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 20:52:01.20 ID:VYioSCSl
今の■eに作らせたそれが光の四戦士。
463既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 20:52:53.43 ID:xGPSbthX
「れいしき」だもんな
そこらへんからもうノムリッシュ臭を感じさせる
464既にその名前は使われています:2011/04/29(金) 23:10:41.88 ID:HDjhey/z
何時間でクリアなんだろ
次のムービーを見るために雑魚戦を強いられる系のプレイ感覚なんだろうな
465既にその名前は使われています:2011/04/30(土) 00:28:57.81 ID:R7H0Dyyw
エアリス復活!
単刀直入に言うと事実です。
まずはモグチョコボがいないとお話になりません。
モグチョコボについては水中呼吸が必要ですがそれについてはセフィロスから盗めます。
ここで注意するのは、セーブクリスタルを使っていてはいけないという事です。
セーブクリスタルをつかってしまうとエンディング後にセーブの有無を聞いてくれなくなります。
あとは、ひたすら根気が必要です。
私もセフィロスから水中呼吸をぬすむのには、それは苦労しました。
まずこれで問題は1つ解決。つぎはモグチョコボで行く場所についてですが、
潜水艦で行ける海底以外の場所、いわいる外海です。
外海に出たらまずは、ライフストリームがふきだした村付近の海底に潜ります。
そして、海底をさまよっていると小さい洞窟があります。
その洞窟の中には、ライフイーターという敵がいます。
もうここでFFマニアの方ならおきずきでしょうがこのライフイーターにすいこまれるのです。
ちなみに、ライフイーターに会う確立は、私の場合は、20分の1ぐらいでした。
そしてライフイーターにすいこまれた後が問題です。
吸い込まれるとライフストリームの中を泳ぐような形になり放っておくとそとに放り出されてしまいます。
何回かやった結果ボタンを連打していると放り出される確立が低くなるようです。
それで中に入れたら後は自分でやって見てください。
何か質問などがあるようなら言ってくれれば分かる範囲でお答えします。
466既にその名前は使われています:2011/04/30(土) 00:44:09.14 ID:WL0FuhGo
何かいてるかわからんからノムリッシュ翻訳かけてくれ
467既にその名前は使われています:2011/04/30(土) 00:48:13.85 ID:cgUedPvV
まず最初に縦読み斜め読みを探す俺が居る
468既にその名前は使われています:2011/04/30(土) 00:49:41.62 ID:msrTL52b
誰かノムリッシュ語を簡潔な日本語に翻訳する奴作ってくれよ
469既にその名前は使われています:2011/04/30(土) 03:15:01.93 ID:JVruklV+
デ狂スレより


196 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/04/23(土) 10:35:53.83 ID:Aza8DfBT0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame035484.jpg
パースがぐっちゃぐちゃ
あと弓

197 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/04/23(土) 10:49:33.46 ID:ShR4C0au0 [1/2]
>>196
左側の人、女の子に見えないんだが女の子なんだよね

198 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/04/23(土) 10:54:38.67 ID:pb/0YVwu0 [1/2]
左下はニューハーフ?

199 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/04/23(土) 11:05:23.67 ID:DwvsIdCQ0
一番上の奴のポーズに吹いた
なまじカッコつけてるだけに余計に間抜けに見える
470既にその名前は使われています:2011/04/30(土) 03:24:37.65 ID:rrPHogqk
野村は大した腕はもってないと思うが、
こういう絵にパースとか言ってる奴も相当バカっぽいな。
471既にその名前は使われています:2011/04/30(土) 04:04:37.95 ID:acWmFUF1
                    /    \
                     | ^   ^ |             /\  /ヽ
                     .| .>ノ(、_, )ヽ、.|        ヽ、 lヽ'   ` ´   \/l
                   ノ ! ! -=ニ=- ノ、_,,,      ヽ `'          /
                 /´`''" '\`ニニ´/`'j   ヽ     |.  /\     A  l
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     .l  /ー-\   C  |
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ      l  ,―、    E  |
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/     ヽ.   |     ・  .|
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'       |.  `ー     ・  レ
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l         |  ┌―      |
                   ./        ;ヽ       .|.   |―      l
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l       |  └─        |
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|      .|. ┌┐┌┐     |
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      |.  .| | .| |     ト
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|      /  └┘└┘     l
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     /   ○  〇      ヽ
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i     \    ___  /´
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |      / ̄\/    ヽノ
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_
472既にその名前は使われています:2011/04/30(土) 04:07:39.36 ID:mM/zStK3
アルティメット学院乱とかいうチョンゲ思い出した
結構パクッちゃってるね
473既にその名前は使われています:2011/04/30(土) 04:11:50.20 ID:P4uuY7Xd
マシンガンがあるのに剣てだけでも色々無茶なのに
弓ってどう理屈つけりゃいいの。
474既にその名前は使われています
でもスクエニだと野村が一番天野喜孝のセンス継いでるよな
天野はパースは苦手で絵も歪んでようがイメージ重視で
徹底的な二次元的表現を追究した人だったが野村もよくも悪くもそういう感じ
メビウス絵主流黎明期アニメ絵主流黎明期とホンモノに囲まれて時代に恵まれてる所も似てる
ただ天野はメーター時代の下積み長かったが野村はドット打ったあとキャラデザして
絵師としては結構すぐ出来上がったな