945 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 01:13:24.64 ID:tW2NkiJN
>>944 量次第といっても、少しずつ蓄積しちゃうんだよ
体内蓄積さえしなけりゃ福島に気軽に遊びに行ったりするんだけどな
後、糞政府のせいで安全な野菜と安全でない野菜が混じって、
気付かないうちに色々接種されちゃう
外部なら放射線源から離れれば終わりだけど、
内部だとセシウムなら摂取をやめても半減期70日で残ってしまうからね
947 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 72.3 %】 :2011/05/08(日) 01:33:36.80 ID:jbw7lCXC
>>945 蓄積と言っても、タバコのタールみたいに一旦取り込んだら減らない訳じゃないんだから、
摂取が止まれば減少するし、摂ったら摂った分だけ積み重なる訳でもないよ。
確かに影響を受ける期間は長いけど、だから外部よりボーダーが低いんでしょ。
>>949 白煙がだんだん増えたのがよくわかるね。
951 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 02:13:42.59 ID:1rbs7qLL
あら、この野菜安いなって思うと茨城産っていうのが多くなった
しかも大好きな葉物レタスがほぼ茨城・・・
栃木千葉埼玉もなるべく避ける
関東に住んでると、こんなに関東から野菜来てたのか・・・と思うほど関東産が多かった
偽装する犯罪農家や市場のおかげで、県まるごと拒否したくなる
952 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 02:27:25.77 ID:zxnQxb8X
白煙騒ぎで祭りだけど、
数値が上がったところってあるのかな…。
953 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 02:40:08.95 ID:jrwxDxQm
>>948 ICRP-30 肺吸収モデル・骨吸収モデルを見てくれ。
難溶性核種は、肺胞内にほとんど蓄積
骨に蓄積する性質のある核種は、骨全体に分布して、骨代謝(半減期10年以上、10−30年、と報告にばらつきがある)で排出。
つまり、肺胞に入ったらばほとんど排出されない、骨に入ったらばほとんど排出されない。
千葉で個人計測してる人は夕方で0.1μだった言ってる
むしろ今の時点では下がってると思われる
>>953 骨ってのはストロンチウムかな?
アレはまだ殆ど出てないことない?
吸入は良くないわな。
化学物質系の毒物でも、吸入すると長く残るのが多い。
でも、放射性物質は放射線出したら出した分だけ減る訳だし、少しずつしか出さないのは
影響が小さい訳だから、ある意味化学系の有害物の蓄積よりはマシだと思う。
やっぱり量次第だと思う。
ストロンチウムは、将来的に海産物で生物濃縮されたら、影響を受ける可能性もある
おそらく陸でとれた食品で問題のある量になる可能性は少ないと思うよ
もちろん原発敷地内で栽培したとかなら別だけど
たとえ海産物で生物濃縮されても、魚類の場合、骨ごとたべる魚以外は問題ないと思う
957 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 05:32:21.56 ID:jrwxDxQm
>>955 骨は、テルルとストロンチウムと鉄と鉛(ラドン娘核種)。
テルルはわんさか出ている模様。
鉄は、原子炉容器のコンクリートの壁。これが粉となってばらまかれた。
忘れた頃に影響が出るので始末に困る。
鉛等は、脳細胞に蓄積して、老人性痴呆症。原発関係の作業員の痴呆化。
原爆被災者の怠け病。多分神経麻痺。
1975年頃、程度の差があるがCTスキャンが真っ白になる患者が半数位いた。大気中核実験の灰とするならばかなり長期のホコリ汚染が考えられる。
チェルノの後の小児癌患者数が減少していない。昭和40年頃の上昇は、2000年頃にはかなり減ったけど。
量次第はたしかだが、g単位で考えると、放射能の方が毒性が強い。
ばらまかれたヨウ素はせいぜい数グラムなのだから。
958 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 05:41:57.68 ID:jrwxDxQm
>骨ごとたべる魚以外は問題ないと思う
内臓を食べる魚(肝臓に蓄積、腸管内に未吸収核種が残る。消化管は主用排出経路)、
血肉を食べる魚(鉛と核種名忘却)、が抜けている。
テルルは、飛び散ってる量はセシウム並みに多いが、
人体に取り込まれにくいので、人体への影響はセシウムよりはるかに少ない
基本的にセシウムが問題のない量なら、テルルも問題ないんだよな
よく、なぜヨウ素とセシウムしか計測しないのか、他の核種の計測結果を隠してる政府・東電はうんたらかんたらとか
叫んでる人が多いが、ふつうの原発事故で放出される放射能は、
基本的にはヨウ素・セシウムが問題ない量なら他の核種も問題ないんだよな
もちろん長期的には生物濃縮等によって話は違ってるが、基本はヨウ素とセシウムのみ高頻度でサンプリングして、
他の核種はもっと低頻度でサンプリングしておけば問題ない
960 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 08:28:54.08 ID:tW2NkiJN
>>959 確かにヨウ素、セシウムが問題ない量ならいいんだが、
飯館村とか、原発周辺の村は問題のある量なんだよ。
低頻度と言ってももう少し調べてほしい。
東日本全体を言っても、問題の無い量とは言えないしな。
大阪府の端っこ(奈良に近いところ)
家の中の 2F で測定
FJ 2000
0.2 μsV/h
普通 (?) 0.1 だったのに、0.2 から下がらなくなった。
962 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 12:41:40.01 ID:CtU8mVTu
>>945 内部被爆のボーダーは凄く低いよ
ラドン温泉がある地区程度でも5〜16%もの肺癌率が上がるとWHOの統計で判明したくらい
問題のない量という基準も日本が都合の良い解釈を採用してるだけだからなぁ
北関東程度の汚染で済んだドイツや北欧でもはっきりと発ガン患者が増加した時点で
日本のセシウムやテルルが問題無いレベルというのは語弊がある
チェルノブイリ事故当時、先進国では今の日本以上の対策が取られた
(一部で家畜のエサが枯渇して、仕方なく汚染地域の牧草を与えた例もあったが)
癌が増加したのは何も知らない住民が汚染作物を食べ続けたせいだと発言する御用学者がいるが
大半のEU各国にはそれは当て嵌まらない
966 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 14:17:24.89 ID:LdKjYrlL
>>959 >他の核種はもっと低頻度でサンプリングしておけば問題ない
と言っても、公開していない。
食品分析に使われているγ線スペクトル付きで濃度を公開するとか(スペクトルを見れば他の成分についてもある程度見当つく)していない。
1ヶ月半たつのだから、ボチボチ、黄色い粉のスペクトルとか、公開しても良い時期(遅くなった言い逃れが出来ない時期)だろう。
967 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 14:42:21.94 ID:bWl9tg7I
>>965 ソースが欲しいな
自分の知っている情報は、EUの制限値が今回の日本の基準値(震災後暫定のほう)
をうけて「日本並みに厳しくなるように」設定し直されたという報道だけだ。
EUの基準値とEU各国の基準値はまた違うんじゃなかったっけ
ドイツやイタリアは厳しくてフランスは甘かったような
所で今日問題のベントやったの?
福島の計測は特に大きな変化はなさそうだけど
970 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 17:36:22.34 ID:zxnQxb8X
1号機扉開放ごときじゃまったく問題ない
2〜3号機から出続けてる放射能に比べて誤差レベル
本当に問題なのは、3号機の温度が大きく上昇してること
低濃度汚染水の放出で騒いで、高濃度汚染水のおもらしっていう本当に重要な問題で騒がないやつらと
1号機の扉開放で騒いで3号機の温度上昇を騒がないやつらは、
同レベルのアホさ
>>957 60年代には、北海道の牛や馬の骨からストロンチウム90が
2000〜4000ベクレル/キログラム検出されてたからな。
特に流通に制限が掛かる事は無く、牛骨で出汁を取ったり、
肉骨粉にしたりもしていたが、影響あったんかなぁ。
973 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 18:33:47.44 ID:LdKjYrlL
>>972 雑談スレを含めた前スレ確認してくれ。
1963年から流産・死産が増加。
1970年代に入って小児白血病患者が増加。
厚生省の人口動態調査の内容だったと思うが、URLが見つからない。
>>973 そう言うデータがあっても、因果関係はわかんないでしょ。
60年代70年代と言えば、放射線以外にも、各種公害やら
危ない食べ物やら真っ盛りだった時代だから。
975 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 18:53:57.22 ID:LdKjYrlL
>>974 「因果関係」を示すデータなんて取れるわけない。
「因果関係がある」ということは、
「北海道の牛や馬の骨中の核種」が唯一の原因で「これこれが発生する」
「これこれが発生する」ならば「北海道の牛や馬の骨中の核種」が唯一の原因である
の2つの命題が成立する必要がある(民事訴訟法)。
自然科学の分野で、影響があることが常識であっても、
法律上の内容の「因果関係」は否定されるのが普通。
>>973 そもそも、むかしは白血病なんて、原因不明の病気で処理されてて
白血病なんて統計がなかったから単純に比較できないだろ
1990年代と2000年代の白血病の差とかなら、ちゃんと比較できるだろうけど
むかしの医療技術が低かった時代のデータなんて比較できない
>>975 別に法律論じゃなくても、本当に被曝の影響なのかどうかは分からないし、
被曝の影響があったとしても、他にもやばいものが沢山あった中で、
どれだけの割合が被曝の影響なのか分からない訳だから、参考にし難いよねって話。
978 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 19:08:39.94 ID:LdKjYrlL
>>976 たしか、1980年頃が今の白血病治療法の最初の報告があった時期。
それ以前は、不治の病として死亡予定者に組みこまれていた。
1960年代後半には、白血病の診断は確立していて、死人扱いになっていた。
1970年代のお涙頂戴の少女マンガ・ドラマでは定位置を確保していたから。
だから、ある程度は比較できる。
>>977 たしかに。
1963年の急上昇について「1963年に何があった」と疑問形で掲載しているサイトを見つけた。
自分白血病の疑いかけられた事があるから
もし被曝が原因で発症しても国は保障してくれないだろうな
>>979 俺も親が白血病で亡くなってるから、遺伝要因が強いとして
認めてもらえないと思う
>>980 ご愁傷様です…
自分の親族は白血病発症したの一人もいないのになー
何で自分だけ疑われたんだろ
今の所は大丈夫って病院は言ってる
癌で死んでるのは多いが
>>971 >>974 あったというか、今でも年配の人はその影響にあるという話があるね
60年代よりも70年代、80年代の人の方がだんだん同じ年齢の時の奇病や癌が減っていて、
これは他の公害(例えば重金属公害)の影響を受けてない地方や国にも同じ事がいえるらしい
原発周辺の弱い放射線でも統計的には白血病や癌が増えてるから放射能の影響はあると考えるのが科学的
原発周辺のデータに関しては推進国には都合の悪いデータなんでドイツなど一部欧州以外では封殺されてる研究結果だけどね
南極のペンギンからPCBが検出される御時世に、化学系の汚染の影響を受けていない
地方や国なんて存在するのか?
>>983 影響0のところなんてあるわけがない。
ただ、放射線と同じように影響が少ない地方や国なんてものはある
鉱山が無い地方とか島とか
北海道でも場所によりけりだしね
985 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 21:51:27.14 ID:bWl9tg7I
>>982 その「弱い放射線」というのは、測定限界値以下で他の地域との線量に
違いが検出できないが原発のそば(数十キロのオーダーで)だから
放射線や放射能の影響に違いないってレベルじゃなかったっけ。
統計って嘘を付くには最適な手法だから、主張に反する結果を出してきている
ものを信じてみるくらいがちょうどいいと思っている。
島は基本魚をよく食べるから、海洋経由で生物濃縮された化学系の有害物質をいっぱい食べてるぞ。
理論的には、高地住民が影響少ないそうな。チベットとかアンデスとか。
まぁ、高地は高地で、紫外線とかスモッグとかの問題があるが。
987 :
既にその名前は使われています:2011/05/08(日) 23:12:28.17 ID:HCIrvU2s
白血病や骨がんになってから東電恨んで泣き叫んでも手遅れだからな
さっさと遠くに引っ越せ
>>985 それまで原発を推進していたドイツ政府が統計で嘘をつく必要なんてないぞ
まあ、ドイツでも原発推進勢力と、ドイツ医学界の対立になったみたいだけど、
科学者や医学者者が尽くデータの正当性を証明する立場になってああいう事態になった
政治の方はチャンスがある度に原発事業を推進しようとしてるけどね
小泉俊明衆議院議員(国土交通大臣政務官)が測定
http://garoukan.mobi/koizumi/?cat=4 茨城県5月6日
守谷市役所前 0.503μSv/h(年間4.4ミリSv)
取手市の小泉俊明事務所前(取手駅の近く) 0.483μSv/h(年間4.2ミリSv)
取手市役所前 0.482μSv/h
龍ヶ崎市役所前 0.326μSv/h
牛久市役所前 0.313μSv/h
利根町役場前 0.371μSv/h
阿見町役場前 0.329μSv/h
美浦村役場前 0.319μSv/h
河内町役場前 0.318μSv/h
稲敷市役所江戸崎庁舎前 0.273μSv/h
990 :
既にその名前は使われています:2011/05/09(月) 01:54:59.74 ID:MvL8R1L9
川崎計ってくれる人いなくなったのかな
よくアメリカは治安が悪いから住むのに適さないって言う人がいるけどさ
向こうで暴漢に襲われる確率より福島で放射能により健康を害する確率の方がずっと高いんだよな
993 :
既にその名前は使われています:2011/05/09(月) 06:23:17.01 ID:FOJy9Tjl
日野のガイガー、ちょっと値が上昇した時があるな
結局8日にベントしたんのかね?してないのかね?