結局14のPS3版ていつでるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
早くやってみたいんだけど
2既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:31:09.28 ID:eBsJL5r+
今出ました
3乙酸化炭素 ◆XmepJJZse3vg :2011/02/23(水) 16:31:42.36 ID:eC2A1OL0
>>1
  /:::::::::::::::/ハ:: ::::::::: 、:::、ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  {:::::::::::::/  {: :::::: :{ \:\ .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  {:::::::::::::}   \: : :ヘ ヽ彡三\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ∨:::::::ノ彡ミ、、 ヽ\ヽ: : ''"´ ヾ、ヽ``ヾ、、_:::::::::::::::::::::::}
   \:::}'"´: : : ::::  : : : : : : : :__      ミ:::::::::::::::::::::::l
    |::ハ __: : :::::  : : ::: /リミソ>、    ∨::::::::::::::ハ::}
    |::::|イ、ゞソヽ:::  : ::::: ' ` ニニ´       ヘ::::::::::::/ }リ
   _ヽ:}  ´´: : :  : : ::::::::::::____   .  Y::::::::ミ /
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |     {:::/ Y
   |    乙 酸 化 炭 素       l/´``ヽ、"l   ノ
   |   H 22 .10 .18      /   .i   .`>、
   |                 /  ___,ノヽ__,,, _\
   |   あ り が と な 〜!  }  r'‐''"´  ___
   |                 {__,| , -‐'" _____
   |_____________.! {   ィ´
         \ ヽ--‐‐'´     . '∧ /  
4既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:31:51.20 ID:Bb6jk8f8
PSP、PS3→NGPの移植費用は1タイトル75万円から。安すぎワロタ
http://chaos-info.ldblog.jp/archives/4135301.html

むしろNGPで出る
5既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:32:10.45 ID:Rfig9stZ
2Dドットで出すからちょっとまってて
6既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:36:55.86 ID:dPrs64YR
>>5
それはそれでやってみたいw
7既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:41:18.60 ID:2V4APdUt
>>1
なあ最近の公式アンケートで、
オートアタックはどうする?ジョブ名はモンクや白魔道士に戻す?とか
αテスト以前の普通なら社内テストレベルのことやってんだぞ?
それに加えて、パッチのたびに修練値の仕様がころころ変わって、戦闘が落ち着かない
まるで迷走してる
課金もPS3も遥か彼方だと思われ
期待しないで待て
8既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:43:04.82 ID:o+5HUTeY
14のために開発部200人動因してるらしいぞ
赤字やばくね?
9既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:46:28.34 ID:Rfig9stZ
一人一日15000円として一日300万で月に一億も人件費いるのかw
10既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:46:59.24 ID:n45H+E9U
14楽しみすぎるww絶対嵌るww
だって11の上位互換だよ?
11のノウハウを生かした上でグラもパワーアップ。
PCも性能求められるし。
面白くないわけが無いwwwあーーけど業者だけ心配だなー。
合成でスタートダッシュするか、戦闘楽しむか迷うーーww


とか言ってたのが懐かしいわ。
11既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:49:02.55 ID:nnVrfDtL
そういえば最初は3月って言ってたんだよね。ダークソウルが楽しみですっかり忘れてた
12既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:50:27.21 ID:gjE+t6rp
>>9
■eつぶれちゃう><;
13既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:52:00.48 ID:5cq56ITR
もう潰れてんだろ
14既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:52:23.32 ID:l5xIhtMx
一人一日15000円も払うわけねえだろww
15既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:53:10.91 ID:cWCOJy0N
ff14にこだわる必要って・・・・・
16既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:53:26.10 ID:L/BaqUyd
14ちゃんの戦闘はこの超絶糞仕様を直さない限り未来はない


・FF14 クソラグの原因

http://ffxiv.anekouji.jp/?eid=136
http://ffxiv.anekouji.jp/?eid=163
17既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 16:54:01.88 ID:5cq56ITR
仕事したこと無いの?
18既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:03:05.12 ID:2V4APdUt
ちなみに今開発が目指して修正をすすめてる物はすべて11でできたことばかり
14に「ぼくたちのかんがえたさいきょうのえふえふ」を詰め込んだはいいが
すべてが破綻してることに気づいたのが最近のこと。
PS3が出ることには一応ゲームとして遊べるレベルになってるかもしれない
だけど11の劣化版にすぎんよ多少グラがよくなっただけで。
初めから11パクってグラだけ進化させとけばよかったのにね
それでもどうせ11と同じだろこれ、って目の肥えたネ実民には叩かれるだろうけど
情弱は騙せたし商業的には成功してただろうね
19既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:10:11.20 ID:l5xIhtMx
確かに11のグラだけ進化版出せば安くて早くて安心だったのにな
20既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:11:50.92 ID:QLKg7FIb
フレ同士メッセやメールも送れないんだっけ?14って
POLメールに当たる機能とかないよね?
21既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:12:46.30 ID:AKuDUJbA
>>10おいばかやめろw
22既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:14:48.29 ID:2V4APdUt
メールも宅配もできねえよ
8年前のチョンゲでもメールできねえゲームなんてねえのに
フレ機能もINしてるとへんなランプがつくだけでまるで機能してねえな
簡単に言えばクソゲ
23既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:16:21.57 ID:Hx9BGFQh
FF11アップグレードすりゃいいだけじゃん
って思ったけど、それが可能な技術者がいなかったってこと?
24既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:18:19.56 ID:QvOdyzEt
>>23
そこまで、考え付く奴が居ないんじゃない?
25既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:18:25.79 ID:QLKg7FIb
フレリストからテルも送れないよね、というか承諾なしにフレ登録して監視できるw
26既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:32:02.07 ID:krJLOQcg
確か3月予定じゃなかったっけ
27既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:33:38.46 ID:QLKg7FIb
PS3版は開発してるけど無期延期状態に変わってる
28既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:34:23.28 ID:RsXuttvE
新規0&お断り超絶マゾ身内ゲー11のアップグレードとか正気じゃないね
もう既に死体なんだから腐るのを待つのみ
29既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:35:17.18 ID:QLKg7FIb
アップグレードにもなってない産廃だからなw
30既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:35:32.60 ID:4Kk4EIeM
>>23
初期:11移植とかめんどくせーやりたくねー
中期:結集させれば出来るし。14の方が売れるに違いないし(キリッ)
後期(末期):もう■eに技術者がいない ←今ココ
31既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:40:28.72 ID:Wkip6tpO
>>14
でも一日15000円以下で働いてくれる人間を何百人集めても14はよくならないけどなw
32既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 17:48:47.89 ID:Rfig9stZ
多分何やっていいかわからなくて100人くらいは部屋の掃除とかうろうろしてそう
33既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:08:29.47 ID:LqdBL+Pl
今年は零式と13-2が出る予定だから、来年にヴェルサスとFF14が出るかもね
34既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:18:18.94 ID:6rntbf0H
どうしてこうなったんだろうねぇ
赤字額がひどい映画より14のが終わってる気がする
35既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:21:45.34 ID:PAeAKZvS
14は開発し続けなければならないという、スリップダメージつきだしな
36既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:24:58.58 ID:Hx9BGFQh
成功すりゃ金の成る木なのになw
37既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:25:46.74 ID:4NxV2N+8
>>23
11はもうソースがスパゲティで解読不能な部分があるんだろ
そして代わりにこしらえた新しいスパゲティが14
38既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:27:51.79 ID:d8cWneFH
今となっては、14より11を解読したほうが楽なんじゃねーのか?
39既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:31:47.46 ID:/GiREzbe
>>1
やる気もないのに嫌がらせでこういうスレ立てるのやめろ
人として恥ずかしくないのか?
40既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:33:38.71 ID:Th+ewOLw
PC版の失敗で後に引けないんだろうな、PS版は成功させなきゃ結構ダメでかいだろ。
ヤクザでも雇って小売りに欠陥商品を押し付ける気かね。
41既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:33:45.02 ID:Tn2cQrWf
何が嫌がらせなの?
FF13についてきたFF14βテスト特別枠応募券
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1297768060/
42既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:37:57.17 ID:az3tcE5e
今日もFF終了で飯が旨い
43既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:41:23.98 ID:xRmlqMzA
今やってるPC版の人達は完全に有料βだしな
田中・河豚の旧開発が以下に糞だったかわかるは
44既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:42:36.41 ID:4NxV2N+8
>>34
サービス開始1ヶ月後から課金のはずが延期につぐ延期でまさに毎月スリップ中だし、
もう累計金額は映画超えてるんじゃないの?
45既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:43:57.86 ID:sobspYt3
>>2
ネ実2ゲット係りの鑑
46既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:47:05.63 ID:2QNKmQwh
FF14はスクエニの体を張ったギャグだよな?
47既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:50:01.06 ID:Oidoj/no
PS3で出来ないならPCでやればいいじゃない
48既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:52:41.73 ID:0YhiwB8e
金の成る木にガソリンぶっかけて火つけて
その火が自宅まで燃え広がって全焼したようなもの
49既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:56:50.59 ID:kj7O0KPt
βテスト権利をヤフオクで数万出した奴は何だったんだろうか…

後、半年位前に14は課金解除しないと延滞料金取られるとかの注意喚起スレ立ってたけど結局どうだったの?
とか考えたけどまだ課金始まって無かったっていう
50既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:57:07.50 ID:8WfZWQZK
>>48
お前いつも変な例えするよな
51既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:01:33.69 ID:7VAEfsrC
>>9
wdちゃんのお給料はいってる?
52既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:04:31.20 ID:EC3a4uUZ
続編なんだから、グラのいい11でもかなりウケたと思う。

しかし田中、河豚、サゲの3馬鹿は考えた
『11じゃ何やってもヒゲの遺産が云々って言われた!
 14では俺達だけの名声を確立しよう!』

かくして、11で評判の良かったシステムはことごとく塗り替えられ、
とにかく別物であればどんな糞アイデアでも採用される空気が出来上がった。
xxxの真似、という評判を嫌がった田中は
「他ゲーなんか参考にしてません! だって自分はEQもWoWもやってないんですから!」
という迷言を執拗に繰り返した
53既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:07:00.20 ID:nkepwQ5T
PS3版なんか一生出ねーだろ
54既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:08:15.93 ID:BxFbleM8
そして山盛りのうんこが完成した
55既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:08:44.90 ID:JrZMU4Q9
13−2とか零式とか思いつきでタイトル増加中で
完全に和田の頭から消えてそう
56既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:09:32.30 ID:GVVzTHe+
PS3版はもう出ない気がしてならない
出なくてもいいけどな
57既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:11:13.34 ID:j/XoNjUQ
PS3のラスレムはいつ出るん?
58既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:11:18.34 ID:F+Ri7Vr+
ラスレムですら無理っぽいのに14がPS3で動くわけねーだろw
59既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:13:49.47 ID:gjlxrSNx
個人的には出ない方が面白そうw
景品何とか法に引っ掛かってその後の展開が楽しみすぐるw
60既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:14:09.73 ID:o+5HUTeY
>>23
看板タイトル掲げて大々的に打ち出した最近MMO切り捨てて
神掛かった初期メンバーの遺産で食いつなぐとかカコワルイ
61既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:15:42.31 ID:PAeAKZvS
神がかってる部分を同じ会社なら継承しても誰も文句いわんのに
62既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:16:32.74 ID:Tt251M4x
PS3は世界最高峰のゲームマシン
て妊娠妊娠叫んでる人が言ってたが箱○以下なのかよ
63既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:17:28.70 ID:CVqOQYfs
ワンダースワンのFF3を待ち続けたバカなら発売中止を悟っているはず
64既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:20:28.82 ID:2QT0ecN0
現状の14をそのまま移植できたとしてもヤル気にはならんなw
65既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:28:40.88 ID:pERJ8nZ6
ファミコン版のFF4ならまだ待ってるよ?
66既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:28:50.45 ID:o+5HUTeY
>>61
たしか11の初期構築は
外部の凄腕の寄せ集めだった気がする
67既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:33:30.16 ID:nOr7ZS90
GKは宗教的理由でPS3とPSP以外所持できないからなw
68既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:34:54.78 ID:nOr7ZS90
ごめん誤爆ったwwwうそうそGKさん愛してますwww
69既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:36:41.51 ID:ppz14g6t
いいかげん吉田PはPS3の事もレターで触れてくれよ。じゃないとPS3は開発してない
ってことにしておく。
70既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:38:16.01 ID:ajSAZdvq
PS3出したら最後、存在をなかったことにできなくなるからな。
傷だらけのブランドがいよいよ終了してしまうぜ。
FF14 for PCとでも名前を変更して、
コンシュマー用FF14のオフゲーを作った方がいいよ。
71既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:38:29.98 ID:yZhq/eYe
そりゃ開発してないだろ
というかまだPC版ですらあれなのに
72既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:38:50.65 ID:l33guxUK
>>18
最近モンハン始めたんだけど
携帯機、据え置き機、PC版どれをとってもほぼ操作やシステムが同じじゃんか
あれって悪く言えば代わり映えしないけど、
シリーズを通して変わらない&変えなかった恩恵もかなりあると思うんだ

FFもムリに新システムとか導入しなくても良かったんじゃないかね
73既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:39:20.01 ID:7VAEfsrC
最低でもマップ変更はしてもらわないとやる気にならんな
74既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:40:11.88 ID:yZhq/eYe
>>72
中国様はクリックゲー大好きだからな
開発実績も無いのにストレスがたまるだけの仕様で作っちゃったから後の祭り状態
75既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:44:33.35 ID:pnD1+XUG
>>67
そのPSPにソフト取られまくって
PS3死んじゃったけどな
76既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:49:02.83 ID:CVqOQYfs
そろそろMSの次世代機が出てくるだろうから、そっちに移行するかもな
77既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:49:35.45 ID:Czu31rYb
モンハン特需でPSP結構売れたしな
ゲームメーカーもそっちに力入れるだろう
78既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:51:18.19 ID:o+5HUTeY
ハードの進化が開発費増加→サード離れとか皮肉だな
昔はハードの限界であれ削れこれ削れしてたのにw
79既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:51:26.17 ID:7VAEfsrC
>>76
不良多すぎてちょっと;
80既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:53:22.94 ID:o+5HUTeY
>>76
MSが携帯機作ったらきっとゲームギアみたいなゴツさ
81既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:57:55.32 ID:l33guxUK
>>78
日本人は限られた開発環境の中、試行錯誤することで本領を発揮する民族らしい

自動車開発での話だけど
82既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 19:58:53.34 ID:jgMojt5o
本スレで洋ゲー標準のインターフェースやシステムパクれば良いと安易に言ってる奴が居るが
PS3の足かせがある限り現実的ではない、寧ろパクりたくても出来ない現状
83既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 20:02:45.93 ID:JiBYdgn+
パッドで遊んでるけど、操作が11と違ってパッドだけで完結してないからねぇ、今の14のUIって。
PS3でも、マウスとキーボードを必須環境にちゃえばまぁいいんだろうけど。

過去ログ確認とか、今マウスでタグをポチっとしてスクロールバーぐりぐりだし、結構面倒。
11みたいに△で過去ログ確認とか出来るような操作性にして欲しいお。
84既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 20:02:46.71 ID:PAeAKZvS
PS3版の14にもマウスとキーボード必須にすれば可能なんじゃないの
85既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 20:04:37.90 ID:Q5e1X2f0
PSPがバカ売れしたし
ソフト作る方もPSPに移行するだろうね。

PS3おわたよ。
86既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 20:06:27.93 ID:v9NZDWUw
PS3版が出る頃にはPS4が発売されてる
87既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 20:12:42.68 ID:o+5HUTeY
PS3版がでるころには
FFが忘れられてる
だろ
88五代名ネ実広報U・x・U 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 ◆apnXOyNiJA :2011/02/23(水) 20:24:19.85 ID:yP177hDo
ゲームボーイででるには何年かかるんだろう
89既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 20:26:05.71 ID:WVHAljEm
FFじゃなくて、FF14が忘れられているだなw
90既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 20:32:52.91 ID:o+5HUTeY
>>88
ゲームボーイはもう消えましたよ
91既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 20:38:15.48 ID:0Deyhkku
メモリがどうのこうのだのPS3は開発しずらいだの、まぁそれは嘘では無いだろうけど
14のPS3版延期については、それを理由にしてるけど
実際は仮に今の状態をちゃんと移植出来たとしても
PCと違って少なくてもCS機で出せる水準のゲームじゃないってのがホントのとこなんじゃないのかね

あとPSPバカ売れでPS3オワタオワタ言ってるけど
実際にはPSPが日本以外ではほぼ終わってる訳で
少なくてもHD機に関しては、海外で終わらなければ日本がどうだろうが終わる事は無いだろ
国内メーカだと単純にPSPがスペック的に身の丈にあっててHD機について行けてないだけでさ
PS3が食われるとすりゃNGPでしょ
92既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 20:39:24.69 ID:UZKGVKZN
PS3版が出ないのはトロフィーが原因だろ
中身が無いからトロフィー取得条件を設定出来ない
93既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 20:41:49.88 ID:CSSnOUvc
PSPに食われてPS3オワタ
PSP日本以外ではオワタ
GKさん諦めの境地
94既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 21:17:08.72 ID:C3GNTZzJ
アドパ専用機でもいいんですw
95既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 21:35:03.12 ID:ajSAZdvq
>>91
残念ながら、PS3は海外ではオワコン状態。
なんらかのコピー対策が成功できなければ、
サード離れが広がり、マルチでも出してもらえなくなる。
96既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 21:38:35.07 ID:nL1ww5aS
ファイル数が多すぎて無理
97既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 21:41:18.40 ID:2xS+fd8z
PS3のオワコンぶりはひどいな・・・

なんかWiiのヌンチャクみたいなのもでてるんだっけ?
世間のガン無視ぶりが著しい
98既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 21:50:18.43 ID:n45H+E9U
>>25
というか名前分かってたら全ての行動監視できたんじゃなかったっけw
99既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 21:56:02.41 ID:C3GNTZzJ
PS3が忘れ去られる前にZOE3お願いします;;
100既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 21:56:02.71 ID:PAeAKZvS
公式HPで、どこどこに到達とかスキルいくつになったとか晒されるからなw
101既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 22:31:54.32 ID:o+5HUTeY
拡張性皆無のオナニーハードがいけないのか
Windowsでいいんじゃねって言うww
102既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 22:47:47.07 ID:Z/eUsuMO
PS3より他の据置機のが酷い状況だがな
103既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 23:04:22.83 ID:ZfARU38a
超ポジティブに考えてNGP移植もいけるからそっちの対応も考えてるんじゃね?
PS3→NGPの移植はすごい簡単だし、コストも100万以下らしいからな。
もうちょいFF14がまともになってNGP対応になったらガチで買ってやる。
104既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 23:09:39.24 ID:PAeAKZvS
クソゲーは何で出ても買う気せんなw
というかログ読めんのか?w
105既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 23:10:05.74 ID:1Ori9zsc
NGPにSSDでもつんでないと無理でしょ
106既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 23:46:02.60 ID:cqkvJb3D
3月大勝利でしょ?w
107既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 23:46:42.08 ID:PAeAKZvS
>>106
なんで?
108既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 23:53:12.69 ID:gI64hGEs
>>102
そんな発想な時点で終わってることに気がつけよ
109既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 00:33:21.31 ID:SiEUoW3m
予約受付まだ〜?
110既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 01:57:56.40 ID:jeCzFfpv
その前にベータテストだろw
111既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 01:58:30.15 ID:3TP1XbEZ
そういやβテストをPS3版で申し込んだのに音沙汰なしだな
112既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 08:45:45.76 ID:hR3w/Xdg
これか
FF13についてきたFF14βテスト特別枠応募券
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1297768060/
113既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 08:49:31.87 ID:XSJgDtMS
PS314出たら三本買うよ
プレイ用
鑑賞用
切断用
114既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 08:53:08.53 ID:WgcP08Z0
>>97
しかしLBPという素敵なゲーム作ってくれたんだ
Oreは海外に感謝している
115既にその名前は使われています
>>111
当たってる奴にはメールきてるぞ