FF13についてきたFF14βテスト特別枠応募券

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
そろそろ捨てちゃっていい?
2既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:10:09 ID:431Z/i2j
もしかしたら13返品できるようになるかもしれないからもっててもいいんじゃね?
3既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:12:39 ID:J2bLQi/1
PS3版のβテストに必要です
4既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:18:54 ID:F0IALFRj
ヘンピンヘンピン
5既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:23:58 ID:AA2AW492
14廃止になると景品法違反になるかどうか
6既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:25:26 ID:3cZCVIXE
ひどい抱き合わせだったね…
7既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:26:53 ID:tmJbWNzX
そもそもβ応募券なんて■eは一切言ってないんだが。
インゲームアイテムと交換してもう役目おわったんじゃね?
8既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:28:43 ID:431Z/i2j
>>7
お前なにいってんの?
9既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:36:27 ID:sr0dnx94
FF13それが目的でかったのに
ほんとどうなんだろうなw 結局先月CEを激安で買ったけどキャラ作ってミコッティで1度遊んでからinしてないwww
グラはいいけど11初期のが活気もあったし面白かったわwww
10既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:37:27 ID:DJ5TOXGQ
>>7
でかでかと書いてあるだろw
11既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:38:24 ID:SQXmq+BJ
>>7
お前それでいいのか?
12既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:38:42 ID:+vTYCwWU
>>7
ああ、頭が悪くていらっしゃる?
13既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:39:44 ID:3cZCVIXE
>>7
14既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:40:43 ID:yUdvNFiU
>>7
なんだか…和んじゃいますね
15既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:42:33 ID:xdWq0qfl
鳥山求<末永く持ってると良いことありますよw
WD<おかげで俺の年収2億w
16既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:44:16 ID:oUNUMxl1
17既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:46:24 ID:zxyb43sn
外部サイトだけど

http://www.ff14fan.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=105

※βテスト特別枠への応募は「FF13」をご購入頂いた方のみ可能です
と書いちゃってるからなあ。
18既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:49:55 ID:KXkj2mTk
コードが使えない上に13を掴まされて何とも言えない気持ちだ・・・
19既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 20:51:09 ID:g5DADb+x
何からの対応はするだろう
しなきゃ商法違反になる
20既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 21:29:39 ID:VID4ahft
>>7
ん?
21既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 23:25:31 ID:+vTYCwWU
>>7はどこ行ったんだろう
22既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 23:27:02 ID:4i5N125D

詐欺
23既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 23:30:00 ID:utvjgU9C
>>7を皆苛めてやるなよ。情弱なだけだ
24既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 23:30:31 ID:4i5N125D




【4亀】FFXIVの事実上の失敗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1297765596/


25既にその名前は使われています:2011/02/15(火) 23:36:43 ID:qoMUrKuz
■<誤解してた方も多かったのですが、13に付いてたβ権はPC版の物だったんですよ・・・なぜかPS3版の物だと誤解してる方が多くて・・・・
□<ですよねー
26既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 00:00:37 ID:RoIKXZJy
>>25
もってないから知らなかったけどPS3版のβ券だったんだ…
そりゃあ紙切れになってるんだから怒るわなw
27既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 01:00:30 ID:j05ilALz
28既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 01:05:53 ID:sTo1O1cN
これ詐欺にならないの?
FF13いらないのに14βのために買ったんだけど
29既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 01:11:12 ID:NIkSS9RF
β券じゃねーぞ
βの特別枠に応募できるだけで当選するかどうかはまた別だ
去年豚か誰かがなかったことにするとか言ったような気がするが
公式発表てまだないよな
30既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 01:12:04 ID:JAkexop5
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       PS3版は出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すには出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ β開始時期の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  PS3版のβ開始時期は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
31既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 01:33:51 ID:EnDMY3id
>>28
詐欺はどうかわからんが、景品法には確実に引っ掛かる
自社の製品を有利に売るためにつける販促物や広告、インタビューの発言からHPの文言に至るまですべて適用される
それによって客に誤認を与えるとアウト、今回13を買えば14のPS3版のβに応募できるっていう風に書いてあって客がそう思ってるのにそれがなかった場合は誤認になるだろ
自分もそれで13買った口だからすでにここで一名誤認済み
紙見たけど予告無く変更することがー的な文もないしβやらなきゃアウトなんだよね
この法億単位の罰金つきで、消費者庁が担当部署ね
32既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 03:54:53 ID:XcSE+9iB
知らない間に管轄が公取じゃ無くなってるw
33既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 03:58:42 ID:gX1hnvJy
そろそろ国家権力の出番だな
34既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 04:02:12 ID:nyGSC2Lj
ながく持ってるといいことある。
やっぱなかった事にってのも引っかかるんじゃw
35既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 04:14:54 ID:XcSE+9iB
一番痛いのは罰金じゃなくて回収命令だろうなw
たぶんくらったら楽しい事になるw
36既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 04:32:03 ID:bmaeKfUf
その前に潰れるな
ドル箱だったオススメも先細りだし
37既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 04:47:19 ID:0OHfU9m4
オクで売れば

誰か紙切れ買ってくれるかもしれないよ
38既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 04:48:00 ID:0OHfU9m4
オクで売れば

誰か紙切れ買ってくれるかもしれないよ
39既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 14:18:16 ID:DOaDFlTV
ポケット入れておけばトイレで紙が無かった時に助かるんじゃね
40既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 15:25:57 ID:DWAt9poL
なんでまだ使ってないの?
これの当選してるけど、当たった奴にはPC版だけど良ければテストお願いしますって1年くらい前にメールきたぞ
41既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 15:32:22 ID:MY5yhyGe
>>40
日本語でおk
42既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 15:35:15 ID:GpF34rWx
そういえばβテスター募集の申し込みにあのコード書くところあったな
43五代名ネ実広報U・x・U 冒険の書【Lv=3,xxxP】 ◆apnXOyNiJA :2011/02/16(水) 15:36:48 ID:jzM9c8p9
PS3版でるときにまたやるだろ
44既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 15:37:59 ID:DWAt9poL
>>41
どこがわからなかった?書き直すから教えて
45既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 15:41:11 ID:MY5yhyGe
ff13買ったのキャンペーンコードつきの紙をよくよめ
46既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 19:10:01 ID:reB6hzMj
PS3版の応募券って言うけど、13発売当時に14βテスト応募フォームに使ったんだよな?
使ってなければ既に紙切れだろ


αテストの後半からなんだけど、PS3版β枠で応募したのになのに当選したって人がかなりいたんだよね
恐らくPS3版の発売時期がPC版よりも遅れると分かってた時点で
PS3版のβテストの予定も白紙になり、PC版に繰り上げ当せんしてると思う
47既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 19:59:57 ID:XcSE+9iB
注意書きが無い時点で景品法ではアウトだな
48既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 20:03:12 ID:wl2ejdPE
送ったけどPC版のβテスターなんかなれなかったぞ…
49既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 20:07:45 ID:MY5yhyGe
同じくおくったけどβテスト参加うんたらというメールはこなかったけどな
50既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 20:10:33 ID:0gDpiLpf
もしPS3版だして売りにげしようとしても
その前に体験版ださないといけないから
PS3ユーザーにも糞なのばれて売れなそうだw
51既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 22:14:32 ID:V6xBPDrI
>>46
応募時に『特別抽選枠(PS3枠)』に応募するにはFF13のコードが必要だった
(何故か『一般応募枠(PC枠)』にも使えた)

あと、α最初期の段階で『特別抽選枠』に応募して当選した人も居る。
メールにはβ当選と書かれていたけど「PCでαにも参加してね☆ミ」にイラッとした
52既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 22:15:22 ID:Eq65u/kb
詐欺で訴えた奴いないの?
集団訴訟とかしないの?
53既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 22:24:18 ID:V6xBPDrI
>>52
せいぜいでパッケ代金返金ぐらいしか見込めないし
訴訟を起こす為の諸々の手続きに必要な印紙代や交通費を考えると割に合わないとかいう次元じゃないだろ・・・
54既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 22:28:11 ID:D/eXwJRt
っていうかβに今更当たったとしても
誰もやらないだろ・・・
55既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 22:28:40 ID:yBPSxpSo
PS3版 FF14 は2020年12月31日発売な
ソースはamazon
56既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 22:29:04 ID:FjW2f5Sk
俺は面倒だからやらないけど
誰かがやって経過をブログなりで逐一報告しろよw

ってみんなが思ってるから誰も動かないだろうなw
57既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 22:30:15 ID:J1nb+O5a
愚痴ってるだけの奴しかいないから何もなかった事にされるんだよ
国センにメール送るなんて数分で終わる簡単な作業なのにその手間すら惜しんでる
それじゃ■は沈黙貫いてドロンっすよ
お前らも■の手口ぐらい理解してるだろうに剣心
58既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 22:43:22 ID:V6xBPDrI
>>54
×今更当たったとしても
○今更始まったとしても

PS3版のFF14は既に当落結果出てるんやで・・・
59既にその名前は使われています:2011/02/16(水) 22:45:44 ID:wl2ejdPE
まぁいまさらだよな

俺、CE版発売日購入で未開封状態だしw
60既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 00:52:43 ID:29mosf51
詐欺って刑事事件だからわざわざ訴えなくても警察が動くっしょ。
返金しないって■eが突っぱねれば訴え起こせばいいというか
突っぱねたら会社がなくなるからどっち道訴える必要ないか。
61既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 01:02:06 ID:Sj5yotWo
詐欺にはならない
景品法違反の可能性は高い
管轄は消費者庁
62既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 01:04:02 ID:Hp0lCp2j
オマエラ屑は訴訟起こす行動力なんて持ち合わせてないだろw
つーことで諦めればいいんだよ、簡単だろ?
63既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 01:08:19 ID:Sj5yotWo
訴訟にはならない
行政処分が一方的に出るだけ
64既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 01:14:58 ID:i9EpWLKf
訴訟起こすまでもないんだな
65既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 01:24:08 ID:WSSAR+8q
PS3版が出る直前にPS3版FF14ベーターテスト(PCと同一鯖、正式版への移行サービス付き、一ヶ月)参加できる(かもしれない)から安心しる
66既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 13:11:46 ID:29mosf51
14パッケ回収の噂でてるけど13もそのうちするのかもな。
67既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 13:13:14 ID:BKPICrG2
そういえばPS3βはどうなったんだろうwww
68既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 13:13:31 ID:aT6susFc
メモリー不足で終了だろw
69既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 13:27:53 ID:ZhmvpsGh
>>67
メモリ不足wwwwwww無理wwwwwwポエムwwwwwwwで詰んでるんじゃね?
進展しているって情報すら挙がってこないとかヤバイ
PC版すらオワコン状態でとてもじゃないけどPS3版がどうのこうの言ってられないし自然消滅じゃね

一応、予定では3月だかに延長なんだっけ?
70既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 13:40:25 ID:8TsDR+54
これ読んでみたら、抽選に応募できるだけの券なんだから
別にβを実施する必要無いんじゃないのか?
応募さえできればこの券は宣言通り有効に働いたことになるから
何にも違反しないだろ

と思ったんだが、どうなんだろうか詳しい人。
71既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 14:00:54 ID:UPuVZt+k
>>69
今のスクエニの技術だと14どころか11PC版の移植すらPS3じゃ無理なんじゃね?
72既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 14:57:51 ID:crFPJ3cw
かなり大手もくらってる
http://www.caa.go.jp/representation/index.html
73既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 15:11:25 ID:ZhmvpsGh
>>70
当選者を出さなければその理屈で押し通すこともできたかもしれないが
抽選の引換券を抽選と関係の無い物に付属させて、抽選会で当選者が出たのに商品は送らず
1年以上経ってから「ごめん、やっぱり無効でw」じゃ詐欺になるわ

ただの抽選券じゃなくてインゲームアイテム用のコードになるとまで大々的に宣伝しちゃってるんだし言い逃れが出来ない
74既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 15:21:01 ID:7sMhEZO2
適当にPS3版のβテストやればいいんでね?
テスト内容は保証してないんだし、3日間くらいβテストと称して適当に作った何も無い1エリアにログインさせればいい。
75既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 15:43:13 ID:cX46qamc
>>62
俺たちがなにもしてなくても屑エニは自爆しますし
76既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 17:30:33 ID:E3V5Ny7R
これってアメリカでも同じ券つけたんかね
もしそれでPS3版無理でした^^;とかなったら裁判になって企業規模に応じた懲罰的な金額を取られるぞ
77既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 18:23:14 ID:k6Ic7pYE
おまけだから問題ねぇよアホ
78既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 18:26:35 ID:ZhmvpsGh
日本だけじゃね?
日本だけでも危うい事には変わりないけれど
79既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 18:30:33 ID:TnWGxevI
PS3版のβをプレーする権利を与えないと「完全に詐欺」になって
訴える必要すらなく■は負け確定の状態になって行政処分が下る
そりゃ必死でPS3版作ってるわけだよね
何も考えずβ券つけて売ったもののもう時間は取り返せないもの
80既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 18:33:29 ID:ryU6Frj3
>>73
当選者のいない抽選て斬新杉だろw
81既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 18:35:38 ID:KUzdviZb
っていうかPS3版の話はリリース直前まで全く出ることはないだろうなと思う
情報を小出しにする意味がない
現状PC版はUIなどの改善やプレイ環境の整備といったものばかりで今後もしばらくは土台をしっかりと再度組み上げるっていう作業に追われるだろうと予想される
コンテンツなどの本格的な実装や「エオルゼアが大きく変わることを望むか?」というあたりは超大規模なバージョンアップとしてPS3開始に合わせてくるんじゃないかと思う
MMOって基本的に超絶クソゲーが良ゲー神ゲーになったとしても一度引退した奴は戻ってこない
一度引退して戻ってくるのは超絶クソゲーだろうとなんだろうとフラフラと戻ってくるからな
現状メインターゲットは既存ユーザとPS3での新規ユーザと考えていると思うよ

実際問題すでに全くプレイどころか情報を集めていないような元ユーザなんてアンケートに答えてないしもう興味ないでしょ
興味がちょっとでもあるなら開発に文句の一言でも行ってやりたいだろうし
82既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 18:39:09 ID:3aBOwkOJ
>>80
■としてはよくあるケースだな
一回目のモグボナンザでPS2ユーザに対し当選者がいない抽選やってるし
83既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 18:49:37 ID:doyfhzON
>>77
おまけに関する法律が景品法なんだよ、今はすべての商品とサービスにたいして何らかの法律や政令がある
違反すると億単位の罰金から、企業の営業停止処分最悪営業許可取り消しまでされんだぜ
食品なんか成分表字で割合の多い物から明記しなければならないとか、産地証明発行して製品につけなきゃいけないとかすげー面倒なんだよ
最近はサービス業とか景品みたいなのの取り締まりが甘いってんで強化してんだからあぶねーぞ、この件が露呈したら見せしめで取り締まる可能性が高い
大手だし名前は一般にも有名だからな
84既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 19:01:12 ID:3aBOwkOJ
http://twitter.com/#!/caa_shohishacho
この件を消費者庁のツイッターに突ったらどうなるの?
85既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 19:07:47 ID:TTqD2o2r
>>84
おい馬鹿やめろ悪ふざけが過ぎるぞ
突るなよ絶対突るなよ
86既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 19:14:50 ID:doyfhzON
>>84
βの件は警告と経過観察じゃね、出来なかったときに罰金だろう
今の14の状態だとHPでもゲーム内で出来ないこととか書いてあるし、他の件でやばそうだよね
あと持っていると良いことがあります→出来ませんでしたのくだりとか
13は箱では出しません→やっぱだしますは優良誤認になるんじゃないかね
87既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 19:17:35 ID:R69PX1Cn
いつまでとは言ってないからずっと開発中で逃げられだろww
88既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 20:58:37 ID:hlI3SOrR
13の時限爆弾がじわじわ効いてるなw
89既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 20:59:31 ID:q/vlJCRV
PS3のソフトにPC版のβ参加「応募権」が付いてたんですよ〜
とかいう奇天烈な言い訳は通らない所まで来てるよな。そもそもソニーが許さない。
仕方ないからPC版の方に応募しても、ハズレてオープンβまで放置食らった挙句「来て下さい;遊んでください;」メール着。アホかと。
PS3じゃ出せませんでした!サーセン!という展開を期待したい所ではあるんだ。

■eと縁を切るには最高の形だ。我が家末の代までアンチとしてボランティアする家訓にする。
90既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 21:01:21 ID:stp2BKnW
500¥のウェブマネーで我慢しろっていわれたらする?
91既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 21:04:30 ID:5ol9Ohr5
格安だなおい
92既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 21:18:10 ID:Sj5yotWo
>>90
だから処分決めるのは消費者庁
ユーザーに金払っても意味ない
93既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 21:20:05 ID:Vhzj/yF4
スクエニ相手になにをいまさら
94既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 21:28:08 ID:cU/Pr+hC
これが最後の爆弾かw
さっさと爆発して潰れねーかな
95既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 21:42:09 ID:ZhmvpsGh
>>92
ユーザーに対して、特に当選者に対しては何らかの形で補償しないといけなくなるんじゃね?
96既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 21:47:13 ID:Sj5yotWo
どうなるんだろうな
初めてのケースだろうしな
97既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 21:51:07 ID:R69PX1Cn
これを許したらFF4リメイクにFF7リメイクの体験版の応募券とか何でもありだよなww
98既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 21:52:34 ID:9YBBKNR1
これだけ待たされてる事自体苦情出してもいいレベルじゃね?
1年と3ヶ月前のゲームのおまけだぞw
99既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 21:58:37 ID:AxcQxe7U
糞エニ最強法務部しゅつどうしろwwww敗北の歴史に新たな1ページを加えれwww
100既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 22:00:45 ID:wkCz9Pv8
前から思っていたが糞エニという表現には違和感がある
101既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 22:05:51 ID:q/vlJCRV
>>100 エニックスwは悪くない!か?
102既にその名前は使われています:2011/02/17(木) 22:32:18 ID:cU/Pr+hC
クズエニだろ?
103既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 00:28:34 ID:ZP7dV3p2
ドラクエがレベル5制作になった時にドラクエもおわっちまったんだよ
104既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 01:05:39 ID:z+VPL48+
日野なんかと組んだのは間違いだったな
105既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 04:53:54 ID:VOTKtSjn
 
106既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 09:09:39 ID:vXN1wGu7
107既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 09:13:45 ID:dXRfkNWh
PS3版延期サーセン→応募権はPC版のフリーメールと一緒に抽選しましたサーセン

でお茶を濁すつもりなのかね
108既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 09:17:23 ID:v4CiUIeq
オープンβなんてやらなきゃよかったのに
クソゲーってばれずに大量に食い付いた
109既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 09:49:41 ID:BqLGzf5P
イベントが全部ベルの使い回しには笑ったなぁ
もう人がいないんじゃないのか
PS3版は永遠に出ない気がする
110既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 09:51:37 ID:h9u3gLu+
普通に詐欺

国民生活センターに通報した方がいい?
111既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 11:04:27 ID:43OawsZ+
景品表示法違反は確実だろうけど
あくまでもオマケという扱いなので直接金銭を取ってるわけじゃないから確実ではないが詐欺罪になる可能性も高い

「FFXIIIを売らずに持ち続けると良い事があるかも」と言いつつ「ゴメン嘘ですw」
「FFXIIIはPS3専売です。Xbox360には出しません。」と言いつつ「インターナショナル版出しますw」
「FFXIIIシリーズは御覧の3タイトル(XIII、ヴェルサス、アギト)です」と言いつつ「FFXIII-2をマルチプラットホームで出しますw」
これらも纏めて突っ込めばそれなりのネタにはなるんじゃね?
112既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 11:16:44 ID:kUsxY/7j
FF14の諸悪の根源は超低性能PS3なのは疑う余地あるまい

DirectX11ではなくDirectX9に留まったのは低性能PS3のせい
テッセレーション未対応なのは低性能PS3のせい
ハードウェアPhysX未対応なのも低性能PS3のせい
CUDA未対応なのも低性能PS3のせい
グラのワリに激重なのも低性能PS3のせい

UIレスポンスショボイは低性能PS3のせい
モッサリ動作なのも低性能PS3せい
ララフェルゴキ走りなのも低性能PS3のせい

SSDにインスコしてもロード遅いのはメモリ少ないPS3のせい
完全シームレスじゃないのもメモリ少ないPS3のせい
コピペマップもメモリ少ないPS3のせい
怪しい和製中国語名称もメモリ少ないPS3のせい

ローエンドPCより性能が低いPS3が足を引っ張ってしまうのは確実
発売延期だけじゃPCユーザーは納得しない
足引っ張りまくりのPS3はラスレムと同じく切り捨てるべき
113既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 11:34:47 ID:43OawsZ+
PS3当選組:待たせ過ぎだろjk・・・PS3を切るならさっさと切ってくれ
FFXIV開発:PC版の開発で手一杯なのにPS3版作れとか無茶言うな
■e:早くPS3版出せ、出さないと社名に傷が付くだろ
114既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 13:19:33 ID:GMkcuBFC
>>84
フォロワー吹いたww
115既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 15:00:23 ID:S1Y/wpmS
>>112
切り捨てた瞬間に会社が終了するw
進むも地獄戻るも地獄w
116既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 15:18:34 ID:43OawsZ+
>>115
出さない:FFXIV終了のお知らせ、罰金や補償等で大損害を被り■eの社名・歴史にも大きな傷を残して終了
中途半端な物でお茶を濁す:PC版と比較されフルボッコにされて終了
完璧な物を出す:開発費用がアホみたいにかかって大赤字
出しても出さなくても大損とか損切りのプロの人呼ばないとな
117既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 17:17:26 ID:AyREW4lh
完璧な物を出す…ありえないw
118既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 17:23:32 ID:wDjiSgZR
pcオンリーじゃ絶対に食って行けないはず。
かといってPS3を見切り発車すると14が確実に終わる。
かといって完全に完成するまで無料続けると会社が一層ヤバくなる。

自業自得だよな、これ。
119既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 17:25:58 ID:qkwkKMgg
もうゲーム部門は切り捨てろよw
120既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 17:30:02 ID:/onC7Mdd
仮に完全に完成しても悪評効果で売れるかわからないしな
121既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 20:11:49 ID:AyREW4lh
13の景品法と14の中国との契約
どうにもなりませんなあwwwwwwww
122既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 21:28:04 ID:t/ykvw8+
素人に負けちゃううんこ法務さんにはどうにも出来ないレベルだしなあ
123既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 21:33:14 ID:43OawsZ+
このまま法廷に引きずり出されたら10:0で■eが負けるから法務部のやる事と言えば少しでも被害を抑える事になるだろうなぁ
社名に傷が付くし、ブランド力も大きく損なわれる、更に補償・賠償となると負債総額dでもない事になるだろ
124既にその名前は使われています:2011/02/18(金) 22:35:37 ID:HicbG5NQ
■が糞スレ乱立魔にどうしても落として貰いたいスレw
125既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 00:02:20 ID:rUGPCCkr
DQN<キモチいいから中田氏しますね^^;

■e<売れるからFF14のβ応募券いれますね^^;


〜〜時は経ち・・・

DQN<チッ、うぜーなこのガキ。さっさとしんでくれねーかな。
     殴って黙らせるか

■e<チッ、うぜーなFF14。応募券入れたせいでPS3版
    中止できねーじゃねーか。
126既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 00:23:30 ID:kHAxD7wr
聞こえる・・・・スクエニが滅んで社員がのたうちまわって叫んでる声が
127既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 01:06:31 ID:MEeqZmmd
詐欺による取り消しにあたる?
128既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 01:13:19 ID:DF9ZCXOA
どうせあれだろ、■eアカウントの利用規約に逃げ道を小さく書いてあるとかそんなんだろ
129既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 01:25:17 ID:k0m0aGsW
そんなものでは逃げられ無いから大手もくらってる
それが景品法
130既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 01:40:09 ID:5ZyYafTV
FFで詐欺やらかしました、なんてことになったらニュースでも取り上げられるだろうし
ドラクエも巻き添え食らって■e終了だよな
131既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 03:32:39 ID:W7OURaVN
eだけ逃がしてやるのが最善の選択なんだろうな
132既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 03:35:35 ID:Et3NC720
>>131
■<のが・・・さん・・・ きさま・・だけは・・・
133既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 04:08:45 ID:chCe+uiz
13-2限定予約特典に封入されている応募券と併せて御応募下さい。
134既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 04:10:26 ID:6UbsFY77
そうきますかwwwwwwwwwwwwwww
さすがWDさんだwwwwwwwwwwwwwww
135既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 04:29:43 ID:uUwnEkgv
PS3版は高確率で中止になると思うけどどうするつもりなんだろ
136既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 04:31:24 ID:btz9MKSW
中止とゆーかどんな状態だろうと出すしか道は無いと思うがw
14自体廃棄ならしょうがないけど
そうなった場合、シナからチャイナルファンタジーとしてリファインされて出るんだろうなw
137既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 04:34:15 ID:mAB6Yki+
中国では出すけど日本では出さないとかそういう可能性もあるかもしれないなw
138既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 05:43:31 ID:Epwp7atE
見向きもされないPS版を出して倒産してくんねーかなー。
139既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 05:45:39 ID:gL30nCS8
>>7はちょっと間違っただけだろ
それを鬼の首取ったように全員で苛めて気持ち悪い
ここは本当に陰湿なキモオタばかりのインターネットですね
140既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 07:00:00 ID:1wcPi+ZO
今更>>7とかww
本人以外は忘れてんだろ
141既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 07:27:03 ID:lWlUMbrs
考えられる未来はこれぐらいか

PS3版発売中止→FF13を回収して謝罪する。大赤字で和田解任

PS3版をPS2並のグラ&ラグラグで発売強行→■のゲーム会社としての命が尽きる

PS3版は開発してます!開発してますってば!と言い張りながら忘れ去られるのを待つ→これが一番確率が高い
142既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 07:41:03 ID:7MeLt+qh
空売り構えてる人達は忘れないから大丈夫w
143既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 09:11:54 ID:LbGw5CAy
僕は■を許すよ!
144既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 09:20:32 ID:6SjynQ5W
>>139
本人乙www
145既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 09:27:33 ID:dSHTJDqw
HD対応しない
拡張ディスク対応しない
解像度1/3
FPS1/2
定価9800

お前ら買うよな?
俺は絶対にやだ。
146既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 09:38:41 ID:dSHTJDqw
>>112
DirectX11ではなくDirectX9に留まったのは、WindowsXPのシェアを無視できないから。

グラのワリに激重なのは、単に開発能力不足。PS3用は予め当初から別途半解像度提供を宣言。
UIレスポンスモッサリ動作なのも開発能力不足。
コピペマップも怪しい和製中国語名称も、なんでも受け入れる奴隷ユーザーに胡坐かいた■のせい。

最大の原因はFF家畜ファンにある。
・どんな糞仕様でも結局プレイしてしまう。
・バランスや性能がいまいちでも、見た目が良ければ受け入れてしまう。
・とりあえず買ってしまうから、売上的に見た目以外改善努力をしなくなってしまう。
・これらの事から、バランスやゲームの仕組みを考えられる人間の評価が激減し、去っていく。
147既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 10:05:25 ID:xz25qwVY

【祝!】 FF14が海外ゲームサイトで最も権威のある賞 「Most Disappointing Game」大賞に選ばれる!

FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game

ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650


295 :既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 23:56:36 ID:etw96eRL
アンチ完全死亡wwwwwwwwwwww
148既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 10:05:55 ID:xz25qwVY

☆ レベルファイブ日野<FF14はもっと評価されるべき ☆

<質問1>2010年に発売されたゲームの中で,最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトル

操作性の面などで批判要素もあるようですが、僕は「FINAL FANTASY XIV」を遊んでみて、
非常に感銘を受けました。
世界観の素晴らしさ、使われている技術、グラフィックのセンスなど、
あらゆることが未来のゲームを感じさせる内容になっていて、
これからゲームが進歩していくと、こんな映像でもっとリアルになるのだろう、
という未来のゲームのあり方を想像させてくれるゲームです。
今でもちまちまと毎日遊んでいますが、FF14で行われているようなチャレンジは、大いに評価されるべきだし、
こういった壮大な世界観の作品を僕も作ってみたいと思いました。
149既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 10:06:55 ID:xz25qwVY

国産RPGの隠れた名作。
シャドゥフレア。

2Dなんだけど。。これは面白い。
リネより、いってると思う。

10年まえの、ロ−スペックPCでも
サクサク快適に動くしw

まぁなんというか、いろいろな意味で
FF14の対極に位置するゲ−ムです。

http://www.playmag.net/sf/
http://chobi.net/~seimei/shadow/
150既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 10:08:06 ID:xz25qwVY

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=relate
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
____________________________

☆FF14公式HP☆
http://jp.finalfantasyxiv.com/

☆ララフェルです☆
http://stories.finalfantasyxiv.com/player01/index.html
http://stories.finalfantasyxiv.com/player04/index.html
151既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 10:09:26 ID:xz25qwVY

なんで、お前ら
そんなに文句言いながら、FFやってるの?

フレと、PT組んで遊んだり
生産したものをフレにあげたり、LSメンバーで旅したり

普通に、面白いんだけど
152既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 10:10:18 ID:xz25qwVY

ひとつのキャラで
生産も戦闘もこなすって、結構楽しいのな

自分の使う武器、道具、着る物等
自分で作るとなると、かなり楽しい

自分のペースでやると・・・いいよね
かなり、のめりこめるゲームだと思う

今後の、BAの状況にもよるが
FF14は低価格で楽しめる、最高のゲームになるかも・・・

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
153既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 11:04:04 ID:6SjynQ5W
>>151
いややってませんよ
時間の無駄ですし
154既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 14:04:52 ID:7MeLt+qh
なんでこんなとこに爆撃してんだ
155既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 14:49:44 ID:nrI3vJHw
>>151
何でフレと遊んでるような奴が朝から張り付いてコピペに勤しんでるんだ
156既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 15:08:10 ID:i4SEKSip
>>29
■が公式発表なんてするわけないだろwwwアホかwwww
公式で発表して謝罪するような会社ならPS2ボナンザ詐欺とか話題にならねーよwww
157既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 15:12:43 ID:ySPSkW7b
今年もやるよ。
スクエニ春の大量リストラ祭り
158既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 15:44:52 ID:mAB6Yki+
またクソゲー量産率が一段と高まるな
159既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 16:24:05 ID:5xrC45Jl
出す、出すとはいったがその気になれば100年後、200年後も可能って
言われたらどうなるの?
160既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 16:40:29 ID:cwiLmau8
現実に出す気が無いとみられた時点でアウト
行政処分発動です
161既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 16:42:20 ID:3qfi2yyD
行政処分っつっても勧告程度じゃねーの?
今の最悪なスクエニに悪名1こ増えた程度たいしたことないよーな
162既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 16:48:55 ID:M4iks1oE
13は他でもクレーム入ってるだろうから勧告じゃ済まないんじゃないの?
実際消費者庁がどう判断するか前例が無いから分からないけど
163既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 18:29:18 ID:NvveAMQj
何も起きないに10000河豚
164既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 19:15:01 ID:Sf/D8g9f
おれもこれ目的でFF13買った
それに加えてCEと初回限定の両方も予約した
エルメスの靴もゲットしようとしてFF11のアカウント復旧を
2010年の9月末に速達で依頼して電話までしたのに連絡なし
復旧依頼は現時点で完了してないんだぜ?
CEのサービス開始に間に合わない時点で初回限定はキャンセルしたけどね
マジでクズエニ
165既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 19:34:11 ID:QBQKSpDG
来月総会あるからなんかあるかもね
166既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 20:03:28.61 ID:9ObB7WLD
今頃、このスレ見た法務部が景品法について調べ始めたに1ギル
167既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 20:07:20.84 ID:WNnUHtjS
素人以下の■法務部では理解出来ないに1000万ギル
168既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 21:42:43.23 ID:rz121rC7
理解してもどうにもならないw
169既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 21:46:00.66 ID:lWlUMbrs
行動起こす奴がいないだけで結果はもう出てるからな
そいや去年あった個人情報漏洩でも誰も行動起こさなくて無かった事にされたなwwwwww
170既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 22:35:24.74 ID:DaK73yTt
動かないから余計調子載ってるんじゃね?
171既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 22:37:22.27 ID:vPSYkXfr
いずれにしろお前らかわいそう
172既にその名前は使われています:2011/02/19(土) 23:38:25.36 ID:X4gQDdPi
http://ff14-online.net/images/ffxiii_pkg2.jpg
FF13購入者の方にPS3版βテスト特別枠を用意しました!


これはマジでやっちゃった感が強いだろwwwwwwwwww
173既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 00:28:03.12 ID:3oJbRvv7
FF13買ってない

そもそも
PS3持って無い俺が
WIN版テスター応募してFF14のCβテスト当たっちゃった、
謝るよ、ゴメソ・・・
174既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 00:30:29.23 ID:MISt17En
>>172
「応募者の中から抽選」って太字で書いてあるのに?
175既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 01:02:21.78 ID:XJyrJRWR
PS3を持ってない俺もFF13買った
もちろんキャンペーンコード目当てで

>>174
お前大丈夫か?
一人だけ程度の低い事いってんなよ
176既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 01:07:14.42 ID:MISt17En
よく読まずに書き込んだらPS3版の話だった

そういや俺もコード目当てで13買ったけど、Win版β当選してからそんなことすっかり忘れてた
177既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 04:27:09.91 ID:GEIA41R8
こういうのって無期限だと逃げられるから法律で期限決まってたりしないの?
178既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 04:34:10.20 ID:EH925AsS
>>131
■<死してなお恐ろしいスクウェアの力・・・・思い知るがいい!
179既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 08:09:27.03 ID:eDJgATsU
>>177
恐らくこの手のチケットには「有効期限:○年○月○日」って明記するのが義務付けられてると思う
現物見てないが13ちゃんのこれにはそれすら書かれてないの?
180既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 10:33:39.10 ID:yRttZYvC
>>179
キャンペーンの応募期限ならあったような気がする
でもいつからPS3β始まるかは記載されてない
181既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 10:46:33.11 ID:mZxmjfqK
これってオープンβ二日前にPC版だけどどうぞ(/ω\)ってメールきたやつのことか?w
せめてPS3版の同時発売が無理だって思った時点で、13応募券組全員をPCβに当選させろと。
PC無いからPS3に応募したんじゃねぇ、優先っつうから応募したのにオープンまで当たらないとか(笑)
182既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 13:03:53.93 ID:q02S3j60
まだ糞スレ乱立魔に落とされないのかwww
183既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 13:49:36.75 ID:Nr1hjYTO
■<訴えられなければ、どうということはない
184既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 14:42:25.98 ID:JBCWr/a0
>>131が本当に正解だと思うわ
■とかお荷物過ぎる
185既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 16:01:26.81 ID:jRQZaVGR
日本にはHD機の需要がないことを■は知った方がいいよな
HD機ゲーに金ばかりかける■は本当にeのお荷物だわ
186既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 17:53:35.86 ID:rFcuyCeM
eだけは上手く逃がしてやってくれ
187既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 18:04:19.51 ID:RFFjy2yD
>>145
>HD対応しない
>解像度1/3
>拡張対応しない

これは絶対ないわー
188既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 18:21:35.24 ID:lHnyQtC8
PS3版ラストレムナントのように、発売するフリして、
なかったことにする気だ。
189既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 18:25:08.70 ID:rFcuyCeM
ラスレムは他のに余計なもんくっ付けて無いからなw
190既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 20:19:28.74 ID:X+1FA7rz
PS3版が出たらスタートダッシュしようぜw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1298046985/
191既にその名前は使われています:2011/02/20(日) 23:12:55.67 ID:lKZzRKid
        /\Y/ヽ
       /  (>)(<)ヽ   スレが落ちてたら許される
      /し ::::⌒`´⌒::::\    スレが落ちてたら許される・・・
    / U ,-)___(-、|
     |  u, l  |-┬-|  l |  ________
     \     `ー'´   /  | |          |
    ノ              \ | |          |
  /´                    | |          |
 |    l             | |          |

       /\Yーヽ
       /  (>)(●)ヽ   <チラッ
      /し ::::⌒`´⌒::::\
    / U ,-)___(-、|
    |  u, l  |-┬-|  l |  ________
     \     `ー'´   /  | |          |
    ノ              \ | |          |
  /´                    | |           |
 |    l             | |          |
192既にその名前は使われています:2011/02/21(月) 00:42:17.02 ID:Hd2KLvpU
許されなかった…
193既にその名前は使われています:2011/02/21(月) 10:21:45.56 ID:Srsxxjj9
13買い取れよw
194既にその名前は使われています:2011/02/21(月) 10:40:43.13 ID:uUm3P3RH
>>172
まず、PS3版βテスト応募受け付けて当選枠は2名、うち特別枠1名。
つまり、計2名でβテスト。
(これを社員に当選させてしまうと景品表示なんたら法にひっかかるので厳正に抽選。)
とりあえず、ログイン画面だけは作って、FF14のソフト自体は、Win版をPS3で起動。
当然、動かない。
動かない事が確認出来たので、βテスト終了。
製品版は出さない。

PS3版βテスト特別枠応募件ってだけだから、
これで、訴訟は回避できるな。
195既にその名前は使われています:2011/02/21(月) 13:38:17.56 ID:lXHb5LCT
そこまでやると計画的な詐欺だから詐欺罪になるね
196既にその名前は使われています:2011/02/21(月) 13:44:04.14 ID:9Kptse43
一本糞に金を落としても音沙汰の無いユーザー
うんこむが気に入ったら無条件当選な関係者&声優陣
197既にその名前は使われています:2011/02/21(月) 13:47:30.12 ID:1rijOwEm
公開型βとは言ってない。

その気になれば、極々少数の方々だけが当選して
■eが指定する建物に召集されて
「何故か」ハードを確認できない状態で、PS3のパッドだけが
見えて、それで操作して遊ばせるだけかもしれない。
そしてβ試験の結果、FF14β〜PS3版〜は中止させて
いただきます。ってのも可能になってしまう。
198rmtbrt:2011/02/21(月) 14:25:33.39 ID:OE/RwVQt
FF14 rmt通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
199rmtbrt:2011/02/21(月) 14:29:26.49 ID:6jc/fpIe
FF14 rmt通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
200既にその名前は使われています:2011/02/21(月) 14:33:29.27 ID:R00Zrp4Y
あれ?>>7が叩かれてるけど、β応募とは別に
実際ゲーム内アイテムがもらえるコードみたいなのも
入ってなかったっけ?FF13は売っちゃったけどあの紙だけ
どっかにとっていてたような。
201既にその名前は使われています:2011/02/21(月) 17:12:16.06 ID:GZzvpMWw
どうあがいても逃げられ無いっていうw
202既にその名前は使われています:2011/02/21(月) 19:53:36.70 ID:Azsu+lHy
久しぶりに業者の爆撃見たなw
まだ商売成立してんだなw
203既にその名前は使われています:2011/02/21(月) 21:15:26.74 ID:2HXA/pQe
>>7
204既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 02:36:14.01 ID:1aySfOXS
>>200
ハガキサイズの奴かな?
俺も取ってあるw大雑把だけど、

FFXI正式サービス後、キャンペーンコードを入れると
FFXIゲーム内でシークレットアイテムが入手出来ます

ってなってて、このコードがPS3βテストにも使えるらしい。
何が貰えるのかなー^^
205既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 02:39:09.10 ID:LFzaqVZF
本当に訴える人がいるのか見てみたいのでβテストやんなくていい
206既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 02:40:49.64 ID:1aySfOXS
×PS3βテストにも使えるらしい
○PS3βテスト特別枠応募にも使えるらしい
207既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 05:06:07.00 ID:rHnnC9J5
特別枠とか余計な事書くからw
208五代名ネ実広報U・x・U 冒険の書【Lv=4,xxxP】 ◆apnXOyNiJA :2011/02/22(火) 05:07:28.89 ID:YMmt5RR8
アシュラアームガードとはなんだったのか

まじで使えないw
ランク1からの割にはボアレザーだかバッファローレザーで修理とかなめてんのかくそ
209既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 05:22:31.81 ID:qwgnO5T4
そういえば、これどうなったんだろうね・・・・w
210既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 13:28:52.47 ID:nMdnGdWc
>>7
211既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 13:51:28.74 ID:tsZdc+3c
数回船の上で戦闘出来ます的なFF14βだけ適当に作って、PS3版FF13は発売しません。PC版でデータ引き継ぎ可とか出来ないの?
212既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 14:03:14.09 ID:MVAOhawA
>>204
おーそれそれwそんなやつ。
213既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 14:07:18.74 ID:wVk4hHcf
ソニーが大株主だからそんな体制見せた途端に、借金肩代わり金請求した上で投売りすんじゃね。
214既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 14:41:31.87 ID:1ubfHy9c
どうにもならないwwwww
215既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 15:41:54.33 ID:TtddJBgQ
このどうしようもない現状が特別枠なんだよ
216既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 15:46:18.28 ID:dv7akOT2
だから早くeだけ逃がせとw
217既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 16:03:58.38 ID:Jyk+S/Y0
トカゲのシッポ切りですね。わかります。




お前のシッポ燃えてるぞ
218既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 18:15:25.72 ID:cZxdjWle
ソニー様の鉄槌まだあ?
219既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 18:24:05.12 ID:Gnoqq3dQ
アンケートなんて答えた?ってスレで盛り上がってたよねぇ
220既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 19:36:09.91 ID:QVoCq+Ro
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
221既にその名前は使われています:2011/02/22(火) 21:29:56.84 ID:n54jkCuf
おせち業者に再発防止命令 景品表示法違反で消費者庁
http://www.asahi.com/national/update/0222/TKY201102220367.html

二重価格やら内容が残飯でも注意だけか・・・
222既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 00:44:49.76 ID:J7NUVFI0
おせちは他でも処分されるでしょ
223既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 03:15:13.92 ID:+qG+H71Q
景品法は幅広い
224既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 11:58:57.74 ID:5DTwxPrF
        /ニYニヽ                           /´Y`ヽ          /ニYニヽ
       /0)   ヽ                      o ゜ ゜o/(/)(\)ヽo゜ ゜ o   /( ゜ )( ゜ )ヽ
     /⌒::::    \                      / ⌒`´⌒ \     /::::⌒`´⌒::::\
      |    (-、    |                     .| ,-)___(-、|    .| ,-)___(-、|
     | ――- l     l                 _ril,.. | l    `⌒´  l |_ril,..  | l   |-┬-|  l |
  _ril  \ ⌒´     /        .        、 l_!!! ,、\       / l_!!! ,、 ,\   `ー'´   /--'ー--、
  l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  | ! !_!|  \     / | ! !_!|  \     /
  | ! !_!|i::::::::: ゛^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、  ! ', ,|!    `    ´   ! ', ,|!   `    ´      _..---'
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \  、  ! ,イ          [ ● ! ,イ         [ ● ] |
  !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::[ ● ]::/::|       \::: ヽ、_    ',  ', | |ヽ   ',    ',  ', | |ヽ   ',       l
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::  ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・ ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・  ,,. !
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、   ',   .|  "',''""´`""  ',   .|  "',''""´`""''''"  |
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'   ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、  ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、    |
225既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 12:07:40.27 ID:oYxPUq1+
まだ大事に保管してるわ どんなアイテムもらえるかなー?
226既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 13:43:22.98 ID:oXIAdZzj
ソニーはもう■なんぞどうでもいいだろう
いまさら14が出て20〜30万売れたところで大した儲けにもならんしな
227既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 15:47:32.90 ID:Ha1gwMKb
どうでもいいとか金返してから言えw
228既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:35:29.63 ID:Tn2cQrWf
期待されてますよw
結局14のPS3版ていつでるの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1298446238/
229既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 18:59:31.61 ID:r2tYPY0l
あれ?3月…
230既にその名前は使われています:2011/02/23(水) 22:33:13.13 ID:0ox+JScA
もう目の前だね
231既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 00:02:53.28 ID:zNSpg8rg
14楽しみすぎるww絶対嵌るww
だって11の上位互換だよ?
11のノウハウを生かした上でグラもパワーアップ。
PCも性能求められるし。
面白くないわけが無いwwwあーーけど業者だけ心配だなー。
合成でスタートダッシュするか、戦闘楽しむか迷うーーww
232既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 02:19:55.31 ID:ZW2TiO+f
>>231
全米が泣いた
233既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 03:28:26.94 ID:JQMWAxOL
>>231
やめろ
234既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 08:47:17.44 ID:iuOgzsvC
235既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 12:13:27.83 ID:XjMiwZEv
>>231
早く予約してこい
236既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 13:06:39.31 ID:Yzbiy6V8
インフィニッティー買ってきたけど
これにPSO2αテスト抽選コード入ってた。

スクエニ急げー^^
237既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 14:51:57.11 ID:3ZPkKHdV
238既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 17:07:29.55 ID:3Mnx29q4
逃げれないなぁwwwwwwww
239既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 17:34:57.46 ID:LVJgUC6Z
>>231

240既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 17:54:11.83 ID:dc7Bzu8k
>>231
アマゾンもう無いぞ急げ
241既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 19:38:27.98 ID:kLWeRrvr
242既にその名前は使われています:2011/02/24(木) 20:16:25.76 ID:zJgI64iD
あげ
243既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 00:29:34.07 ID:E//aoMjW
3月にPS3版が出ると聞いて
244既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 00:30:16.02 ID:Mvtztk3u
PS3版の画面っていつ公開されんの?
245既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 00:56:41.39 ID:47hr5KQz
>>7
246既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 00:57:50.18 ID:x34uodGZ
あの頃が一番楽しかった
247既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 02:29:56.24 ID:UJO9gk2f
248既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 05:06:59.85 ID:4TBSh3rf
3月…
249既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 05:10:25.90 ID:xecaGsGF
ピークはFF14発表時
250既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 07:52:17.22 ID:2yw0Ce09
懐かしいな…
251既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 10:30:54.11 ID:AmhU5PcC
>>231
頑張れ
252既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 12:36:45.86 ID:bqlOQOqy
FF14 PS3 版は、
FF14 Win版と同じゲームだとは、どこにも書いてない。
次に出す、PS3版のオンゲーを FF14 PS3版(仮) として、
βテストを実施して、特別枠を設ける。
実際に発売する時は、名称が変ったって事にすればいい。

これで、訴訟回避。
253既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 13:20:36.40 ID:auisrn2e
仮に訴訟回避できても1ハードで維持できる程人がいない。
254既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 14:41:30.77 ID:Hq4SFMPn
中でも揉めてんだろうなぁw
255既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 16:25:57.07 ID:tJLZd9+P
これと交換してくれよw
貴重な国産ネトゲのPSO2のα募集が始まったのに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1298612572/
256既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 17:21:25.71 ID:4bVwqTx6
まぁβテスト参加券じゃなく応募券だしなぁ
全員落選でおkじゃね?w
257既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 18:33:59.95 ID:w0AUdX8S
ネ実的にその方が盛り上がるからいいなw
258既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 18:52:40.05 ID:WGXXMOl0
FF13に入ってたβテスト応募券には「PS3(PLAYSTATION3)」としか機種名が無く、
「2010年正式サービス開始!」となっている。
さらに裏面には「キャンペーンコードはβテスト応募時・『シークレットアイテム入手』時に必要」
となっている。

もう逃げられないよ。
βテストの抽選についてはwin版発売数日前にメールが来てるから、
回避されるかもシレンがな(当然PS3で応募してるしwinじゃできんのだが)
259既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 20:10:22.60 ID:1Ifu1ifV
自分で埋めた地雷で吹き飛べw
260既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 20:20:07.57 ID:4upesVri
FF13に入ってたキャンペーンコードの書かれた紙切れか・・・。
捨てた記憶はないけど、何処かに無くしてしまったな。

でもまぁ、FF14をやる予定はないから、なくても問題ないが。
261既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 00:29:08.93 ID:5NVwP1AG
うむ
262既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 08:35:38.08 ID:EzHNRrYa
3月目前
263既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 11:02:44.21 ID:L6ROGex2
264既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 11:50:00.14 ID:OWJPE8AN
>>258
アウトだな
265既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 12:45:34.60 ID:lBajkkC5
■<糞スレ乱立魔頑張れ;
266既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 13:53:52.56 ID:ACtMQBW7
PS3版までもう1ヶ月しかないし、βとかやらないんだろうな。
267既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 15:28:01.77 ID:mklLMePO
3月中になんか発売or発表できるわけない、
に100ガバス
268既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 16:30:48.63 ID:dyShWsPz
PS3版、無期限延期って聞いたけどホントに出るのか
269既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 17:13:59.77 ID:ZbNiStX/
出したくないけど出さざるを得ないから今もがき苦しんでるw
270既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 17:18:05.87 ID:cg/Sxzvk
>>266
PS3版はPC版が安定するまで開発凍結
271既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 17:43:59.12 ID:wF6YPrws
田中さんは「PS3版はすでに完成して動いてる」とか言ってたんだっけ?
272既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 17:44:46.50 ID:ACtMQBW7
>>270
マジでやんの。もう要らねーや。
273既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 18:17:21.43 ID:yMkbIrg+
1 雪かき(チベット自治区) :2010/12/10(金) 16:25:59.90 ID:DMJFPmbL0● ?PLT(14000) ポイント特典
ファイナルファンタジーXIVをご利用のお客様へ重要なお知らせ
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f30a257488841111d51f9c0900950c64df4df838

無料期間は継続させていただきます。

PlayStation3版につきましても、現状のWindows版の単純移植ではなく、
さらに改善を加えたものとして送り出したいと存じますので、
当初発表しておりました3月発売は延期させていただきます。

〜中略〜

私も開発チーム外からではありますが、今後あらゆる形で新体制チームのバックアップをして参ります。
どうかこれからも引き続きファイナルファンタジーXIVをよろしくお願い致します。

田中 弘道
274既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 18:23:50.11 ID:ZheGFnul
発売前のβ応募アンケートにPS3でもβ遊べる的な事書いてたよな
275既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 19:17:42.82 ID:r/4FTFy7
ソニーはいつまで黙ってるんだ
276既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 19:38:27.86 ID:mPO5QmRW
この詐欺行為を
どう収束させるのか
興味あるww
277既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 20:07:24.52 ID:UGL1elJH
lv5<トゥルーファンタジーβに当選したので箱買って箱LIVE入ってね^^

●<入ったおー

Lv5<作るのやめた^^
278既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 20:18:41.62 ID:r6Lb5xKm
FF14見てるとTFLOって親切な対応してたんだなw
279既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 21:35:03.93 ID:Jt/SZdjt
確かに親切だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 22:22:50.65 ID:/TWqWGMu
親切とは違うだろw
281既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 22:49:38.85 ID:ddY6B3Vs
景品法 スクエニ 13 FF
282既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 00:02:54.28 ID:7EPkBXjQ
■<乱立魔弾幕薄いよ何やってんの!
283既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 02:10:35.52 ID:gwpq7ZFd
乱立魔が落としたいのはここかw
284既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 03:55:04.02 ID:emtg7/cu
                      ''';;';';;'';;;,.,         
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,  ワレワレ
                 ワレワレ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        nnnnmmmmnmmm    ワレワレ
            ワレワレ   mmnnmmmmnnnmmm
              ,ー、 ,ー、  ,ー、   ,−ヽ ,−、 ,ー、  ,−、
            ,ー、 ,ー、  ,ー、   ,−ヽ ,−、 ,ー、  ,−、  ,ー、
         / ̄ヽ、 / ̄ヽ、  / ̄ヽ、   / ̄ヽ / ̄ヽ、 / ̄ヽ、  / ̄ヽ、  
ワレワレ   / ̄ ̄ヽ、  / ̄ ̄ヽ、    / ̄ ̄ヽ、   / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ、
       /  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ
     / ̄ ̄ヽ、  / ̄ ̄ヽ、    / ̄ ̄ヽ、  / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ、   / ̄ ̄ヽ
    /  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ ●/  ̄ ̄~ヽ
   /     ト、.,..    \ト、.,..   \   ト、.,..   \ト、.,..    \   ト、.,..   \ ト 、.,..  \
  =彳      \\    ヽ\\     ヽ  \\     ヽ\\     ヽ   \\    ヽ \\    ヽ
 ,          \\   | \\   |    \\   |. \\    |    \\   |  \\   |
          /⌒ヽ ヽ  |   ヽ ヽ  |     ヽ ヽ  |   ヽ ヽ  |     ヽ ヽ  |   ヽ ヽ  |
         /   | |  /    | |  /       | |  /    | |  /      | |  /    | |  /
       /     ヽ|/     ヽ|/        ヽ|/     ヽ|/       ヽ|/     ヽ|/
                       我々のβテストまだ〜?
285既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 04:05:15.59 ID:zajfYwgl
とりあえずこの申込用紙とっといたほうがよい?
FF13は1時間も遊んでないけど
286既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 04:11:28.33 ID:oVB1krRS
>>7
287既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 04:16:41.70 ID:xbGnnqtY
明らかにコード目当てでFF13買った奴多いだろうけど
いったい全体のどれくらいの割合なんだろうな
288既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 05:04:23.71 ID:2VqsMp/l
でも確かPS3で応募した人にもPC版のβ参加枠取ってなかった?
PS3版で応募の方もPCで出来るなら参加してくださいって。
一応抽選自体はやってるから問題は無い気がする。
チョニーの方の話は無理だろうけどw
289既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 09:13:27.50 ID:JtLnOYu4
>7の擁護って訳ではないが、■としては
「インゲームアイテムの交換権としては有効なので問題ない」
で突っぱねるだけだと思う。
290既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 12:06:58.08 ID:U1J1Mf/P
おしいな
291既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 12:08:41.10 ID:pK7uImz7
この紙、ティッシュより使えないんだけど
292既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 12:26:50.88 ID:X5r5joJD
重要なのは紙が使えるかどうかよりも
PS3のFF14β応募権を疑似餌にしてFF13を売ったこと
293既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 12:30:36.79 ID:AzZtaRCO
これって抱き合わせ商法だよな。
ヤバいんじゃね?
294既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 14:42:35.29 ID:LeMr6G6W
>>258
を見る限りじゃ、逃げようがないな。
文面上、PS3版としてのβ応募権&インゲームアイテム交換権だから。
PC版でやったからいいでしょ、は通らない。
295既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 15:15:41.00 ID:FphaMJk6
よくも騙してくれたものよな
296既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 16:53:51.60 ID:6a+HfwXC
このままだと普通に詐欺
297既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 18:44:59.71 ID:oQm/cjMd
いよいよ3月
298既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 19:09:45.20 ID:8nIEQe4C
おまえら知ってるか?
あさってからもう3月なんだぜ
FF14楽しみ^^
299既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 20:23:57.52 ID:iFT6a061
本スレももう無いしw
300既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 20:59:12.26 ID:uw2cZX1A
オフゲになったのかw
301既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 21:49:08.09 ID:zZ518Qrf
wwwwwwww
【FF14】FINAL FANTASY XIV -OFFLINE- Part1500
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1298746611/
302既にその名前は使われています:2011/02/27(日) 23:54:48.86 ID:hEeUxKFi
糸冬
303既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 01:13:11.04 ID:mk3aOUV0
このまま行くのか
5ヶ月たって未だにリーブしかコンテンツがないFF14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1298692466/
304既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 07:47:56.23 ID:AWABv5Pp
2月もいよいよ終わりですな
305既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 12:10:51.88 ID:FPasBKSj
本スレ…
306既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 12:17:25.27 ID:OyZzpT2s
>>295 いやいや まだ騙されてないでしょ
307既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 12:21:41.30 ID:Jno4KqaZ
>>258
2010年?
308既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 13:50:41.17 ID:kLQU9gBT
>>307
FF13が発売されたときは、まだPS3・PC「同時発売」の予定だったからな。
ヴァナフェスがあったときも、まだ「同時発売」のはずだったが、αテストがPCのみで
変だなぁと思ってたら、PS3は「今年度発売予定」にかわり「2011年3月発売予定」にかわり
ごらんのありさま。

変だなぁ来月発売なのに、ファミ通でも電撃でもFF14の記事ないなー(´▽`)ニヤニヤ
309既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 15:28:50.62 ID:NaF5R74L
どっちに転んでもネタになるから楽しみだわw
310既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 15:37:47.90 ID:39z/mm8M
なぁ、用途2はどこにいったん?
http://jp.finalfantasyxiv.com/ffxiii/
311既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 15:38:21.22 ID:2cz4lrJN
用途2 訴訟時の証拠品
312既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 15:39:16.91 ID:5QZL3IpG
これに関しては確実に詐欺だよな
313既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 15:43:40.33 ID:dThF+Ybi
魚拓取っておかないと消されるぞw
314既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 15:43:44.43 ID:pzm8NYeq
この詐欺紙についてどう考えてるんだろうな
315既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 15:55:48.80 ID:jrARkjAG
>>310
どこか別スレにも書いたが用途2の画像データは残ってるよ。
消し忘れなのか使うつもりがあるのか分からん。たぶん前者とは思うがw
316既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 17:54:15.22 ID:y4tzoxs1
>>258
すでに詐欺成立してんじゃないのこれ
317既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 17:58:39.54 ID:mJvDBaJW
>>314
間違いなく何も考えてないだろ
318既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 18:06:13.07 ID:oxfV3Eo8
>>316
刑事事件の詐欺だと初めから発売する気が無かったという事とそれを立証する必要があるから難しいと思うな。
景品表示法とかはありえるかもだけどこれだと指導だけで終わる可能性が高く効果は薄い。

なので実際に制裁とかを考えるなら消費者庁を絡めつつ民事的に訴えるしか無い気がする。
319既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 18:17:28.73 ID:JWvKSBs7
大変な事に気付いた
FF14ちゃんが発売されたのが去年の9月
葬式だとかぽいすーだとか騒いでたのも去年の9月
そして今はその翌年の3月1日前


半年過ぎるのはええええええええええええええええええええ
320既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 18:25:50.41 ID:A3G1TKwf
はええなw
PS3版が強行発売されてたらどうなってただろうw
321既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 20:11:39.43 ID:PRW/jJIH
うえにまいりますw
322既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 21:27:55.84 ID:2UrAvUnZ
それよりPS3βすらこないから
アマで安かったCE版買って1回しかinしてない俺はどうしたらいいんだ?w
グラだけは普通によかった。戦闘はどうみても11のがいい///
323既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 21:32:19.21 ID:fJw4G3nK
PS3版の発売を購入目的で待ってる人もういないだろ
324既にその名前は使われています:2011/02/28(月) 21:44:55.22 ID:upVl+h4H
SS1枚すら出て来ない時点で最初から作ってなかったのは確定的に明らか
今も作ってないだろ
325既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 00:01:10.61 ID:+m/6MHcc
はい3月(笑)
326既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 02:04:05.14 ID:19mui/Ys
3月age
327既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 03:22:48.64 ID:9qF+VzV3
もうアウトだろw
328既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 03:28:15.13 ID:GE6/kpKs
>>319
早いと感じるのはお前が毎日平凡で何もない生活をしてるからだ
329既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 07:41:56.23 ID:iA46/CgF
>>319
気がついた頃にはFF14は永久欠番でスクエニ倒産してるかもよ?
330既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 09:47:22.80 ID:RintUgWg
3月来ちゃいましたw
331既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 09:53:38.19 ID:N+9ajzth
月末発売か。
胸が熱くなってくるな。
332既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 12:13:13.02 ID:+SLAOcmy
まだあるしw
333既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 14:22:43.30 ID:g07fmCq2
完全に詐欺
334既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 16:09:31.74 ID:Y6GvMdCY
どうするのよこれ
335既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 17:53:53.36 ID:bFCaOft8
どうしようもないのよ
336既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 18:51:14.68 ID:p9yYSGV7
どうしたいのよ
337既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 18:52:10.73 ID:gO7DT8OK
課金サービス開始しないならクリスタ買った金も返せよ詐欺かよ
338既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 18:56:05.65 ID:dz80MWSv
まじでクリスタ返せよ
マジ死ねよ
339既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 18:56:27.28 ID:0xtJK57B
だから詐欺だって
340既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 18:57:07.83 ID:zEoMhn/P
最初からPS3ありきで開発していればこんなことには…
341既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 19:04:34.04 ID:m6VTR+eg
クリスタの事を国センにメールしました
返事来るかな〜
342既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 19:09:45.29 ID:HuZ1Wpfe
■<在庫山積みの糞ゲー買ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 20:15:44.84 ID:lRNPYst6
これは期待せざるを得ない!!あげて行こう!
344既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 22:22:40.21 ID:tu8e5P7B
コメントも無いしなぁ
345既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 22:32:19.94 ID:W+V04QRw
忘れてた! 俺もクリスタ一万買ってたわw
346既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 22:56:15.23 ID:E8zbNMbC
クリスタ買っちゃった人は高く売れそうな新作ゲーを買って中古で売るしかないなw
347既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 23:18:38.95 ID:TqUc/W9Y
◕ ω ◕
348既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 23:24:33.47 ID:uLMhPpzB
11で使えるんじゃね?w
349既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 23:26:11.62 ID:E8zbNMbC
そういやスクエニストアで11をDL購入できたなw
確か課金はクリスタでは無理だったはずだけど
350既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 23:31:16.24 ID:iA46/CgF
課金も始まってないのにクリスタ買う奴は馬鹿って言われてたのに
被害者続出してるなwww
そういう家畜がFF14を生み出したんだから家畜も責任取れよw
351既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 23:35:20.65 ID:uLMhPpzB
11知らない奴等が11やったら愕然とするだろうな・・・w
つか、くwりwすwたw買った情弱で鯖決めてFF11やってみるとかどうよ?
352既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 23:41:01.70 ID:LqFu70AE
>>323 おれは待ってるぜ!

どんな結末が待っていることか。
353既にその名前は使われています:2011/03/01(火) 23:47:43.15 ID:/q3s58FX
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
354既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 00:46:55.38 ID:74x8wh6N
クリスタまで加わって更にカオスにw
355既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 01:29:07.95 ID:FZwG1QPF
課金開始無期延期の2〜3日前に「課金開始するから契約状態確認しろ」ってメール一斉に送られてきたじゃん
その時契約状態いじるついでにクリスタ買った奴も多いんじゃ
356既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 02:17:38.92 ID:FZwG1QPF
クリスタは購入から3年たつと■に回収されるんだよね、規約でそうなってる
14の課金見越して事前にクリスタ買った奴はもう2年半しか使用期限が残ってない
クリスタ買ったけど半年のバタバタで14に課金する気なくなって買ったの忘れてる奴は全額■に回収される(忘れてなくても回収されるのだが)
完全に電子マネーの法律の暗部を突いた詐欺だよね
357既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 04:57:13.60 ID:ZTtbP8JV
完全犯罪なの?
358既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 08:40:36.52 ID:GxgWcRgH
円天より酷いw
359既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 08:48:51.23 ID:evgm8iDo
チョンゲの有効期限半年と違うのがせめてもの良心
法務局に半分以上供託金を納めているようだ
360既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 09:40:19.43 ID:hXugwySJ
>>356
自分はデュオデシムクリスタで買ってちょっと取り戻した、残りでキンハーとか運命の輪あたり買っとこうかと思ってるけど端数がな・・・
11の課金がクリスタOKならいいんだが
361既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 10:18:43.45 ID:CVpwbt2R
クリスタ買った奴も1カ月分だけ買ったって奴少ないだろうな
とりあえず3カ月ぐらい課金する予定で5000円分・・って奴の方が多そう
362既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 11:46:08.86 ID:V12/Ddii
おまえらせっかちなんだよ
まだ新スタッフのオリエンテーションやっている最中だ
ゲームが開発できるLvになるにはまだ少し時間がかかる
363既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 11:51:48.72 ID:CVpwbt2R
■<食券は売ったが調理人がいるとは言ってないw
364既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 11:56:02.39 ID:3/84fhh+
殿様商売だけじゃなく悪徳商法まで…
365既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 11:59:07.92 ID:6B9K7X1Z
では悪代官商法と呼ぼう
366既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 12:53:45.99 ID:cUZXJCdx
かなり悪質だよな
367既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 14:39:10.84 ID:SDyBvyip
>>365
それは殿がいないと形にならないぞ
368既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 14:42:45.59 ID:SDyBvyip
>>367間違えた殿じゃない
越後屋がいないとダメだ
369既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 15:05:57.88 ID:buOvEIN5
クリスタはどうにもならなそう
370既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 16:36:51.10 ID:Qd5LU19P
■eさん、鯖統合で凄い事になってるけど、この件もありますからね^^
371既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 17:50:52.68 ID:QLwdCI2q
荒れまくってるから落とさないようにw
372既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 19:32:53.42 ID:EtFdzsfJ
詐欺会社晒しage
373既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 19:49:47.82 ID:p2HKCVnX
課金終わらせてから鯖統合発表ワロタwww
統合したら解約大勢出るもんねえww
374既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 20:22:42.83 ID:XMKRVdiK
クリスタの事は電子マネー詐欺の疑いで警視庁のサイバー犯罪対策室?にメールしました
国センにもメール済み
頑張ってお金を取り返そうよ
375既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 20:28:49.33 ID:K6+V/v3Y
>>374
お?クリスタいけそうなのか
376既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 20:32:44.13 ID:96SeutOw
>>374
俺はFF13のお金返してほしいんだがw
377既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 22:08:57.28 ID:nTZUIAhW
失敗するのが判っててムリヤリスタート・クリスタ販売させたのは
グルーポンレベルの詐欺行為だよな
378既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 22:58:13.40 ID:gseydL3b
WDあげ
379既にその名前は使われています:2011/03/02(水) 23:56:47.24 ID:M4hz7JBy
おまいら
証拠品はちゃんと袋に入れて真空にして保管しておけよな!
380既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 01:01:48.74 ID:tKMvkFvU
統合で更にヘイトUPw
381既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 02:39:59.22 ID:rZQgfPnH
計画的な詐欺
最初からPS3版なんて作ってなかった
382既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 07:39:32.22 ID:Vy1iEbCl
あげ
383既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 07:41:00.15 ID:4Pco31YC
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
384既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 10:40:24.42 ID:rAs2phXS
詐欺会社晒しage
385既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 11:18:52.05 ID:KzeK61a7
■e「うっせーな クリスタ使えりゃいんだろ? PSNでのポイントに変換してやるわw」
386!ninja:2011/03/03(木) 11:19:14.00 ID:Hk4C644k
ニンジャー!
387既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 12:25:08.62 ID:MBl3ltTY
安心しろ
■はちゃんとした会社だから、返金するよ


現物のCEパッケージでな
388既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 13:30:27.00 ID:dRDD+rNx
もう箱の中ナウシカ状態だろ
389既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 13:37:36.44 ID:xpvOLVzq
売り尽くしセールで新品1700円で買ったFF13が1600円で売れて思わずニヤけてしまったw
店頭がゲーム知らなさそうなオッサンだったからかな
いや、正直10円でも良い方だと思ってたわ
390既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 14:45:05.41 ID:5ZzkS6nH
必死に下げる人達がいるね
391既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 14:49:09.20 ID:xpvOLVzq
必死って言うか専ブラがもともとsageに設定されてんだよw
392既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 14:56:42.02 ID:tWty9+EU
>>389
近所のGEOも買い取り1500円だったから
在庫はけたんじゃねーの?
393既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 15:46:41.52 ID:xpvOLVzq
ちなみに祖父なんだが
中古のFF13結構あったけどな
GEOもそんなもんなのか
394rmtbrt:2011/03/03(木) 16:46:54.49 ID:eGz7pjd4
FF14 rmt通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
395既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 18:14:14.97 ID:Z7U70I60
こんなとこに爆撃されてもw
396既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 18:58:18.13 ID:g03NXbT1
にんじゃー
397既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 20:59:22.05 ID:duIgIcLH
あげ
398既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 21:09:53.77 ID:0+siyHK+
>>7
399既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 21:36:57.53 ID:KLV+1tbi
14でRMTして何したいんだよww
400既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 21:40:51.43 ID:WpvXi+kS
401既にその名前は使われています:2011/03/03(木) 23:29:54.78 ID:Ddzr+iix
気持ち悪さが業者と同じレベル
402既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 01:16:49.50 ID:SfKmq/43
人口をβの数字で発表してるあれもやばいな
403既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 01:29:12.26 ID:O9a1OBCN
専用WMって他では使いまわせないからかなりやばいよね
404既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 01:40:34.39 ID:Mu6y3uzP
端数商法はそろそろ法整備行われていいんじゃないかと思う
405既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 01:49:55.74 ID:pYD6HOTv
406既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 02:30:52.82 ID:sVWBkOW5
なにそのシュールな写真
407既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 02:52:56.63 ID:XYJGmnhu
ライトニングだけディシディアの世界へパージされてしまったな
408既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 07:21:10.57 ID:wvkY/Nkq
おはよう詐欺屋
409既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 11:11:52.94 ID:leHnToI7
うほぉ
410既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 11:16:50.49 ID:73kvc/te
>>374

やべぇwwまさか糞エニも法の執行人で国家権力である警視庁に通報されるとは想像してなかっただろうな・・・
まぁ、どうなるかわからんが通報されただけでゴミ会社なのは確定ですね

そのまま潰れて社員は路頭に迷ってください
411既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 11:32:20.98 ID:9eysIuoL
>>410
>法の執行人

【えっ!?】
412既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 11:34:40.53 ID:73kvc/te
>>411
 なんか変なこと言ったか?俺
413既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 12:37:09.20 ID:62f+COMI
414既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 12:38:52.25 ID:BC+JiNJp
WDはもう撃たれても驚かないレベルまできたね
415既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 15:02:31.60 ID:w6ABYgCY
βの登録数で人口水増し事件もそろそろ動きがあってもよさそうだけど
つかどんだけ爆弾抱えてんだw
416既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 15:22:05.00 ID:zGnQNM7X
>>412
法を執行するのはあくまで裁判所だといいたいのでは?
もしくは今の警察にそんな事考えている人はいないと
417既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 15:43:32.28 ID:DvYvym9F
法の定立→国会(立法機関)
法の執行→政府(行政機関)
法の適用→裁判所(司法機関)
※執行・適用の差は曖昧だが、行政機関が一般的に法を執行適用するのに対して、
司法機関は具体的事件についてのみ法を執行適用する。

検察は行政機関だが同時に準司法機関。
警察も行政機関だが同時に司法作用も担ってる。
ただし検察ほどではない。

だから警察が法の執行人というのは間違いじゃない。
418既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 18:55:05.40 ID:+w1ny8hS
なるほど
419既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 19:09:39.65 ID:dUsGt0ks
なるほど勉強になる。読まないで要約すると、
ミスラのおっぱいをつんつんしたいという事ですね
420既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 20:12:28.73 ID:09X7Aw0Q
さらに付け加えると、
おっぱいをつんつんされたミスラは頬を赤らめて俯くってことだな
421既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 22:05:06.49 ID:vBr3Rzpi
ガッ
422既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 22:59:21.09 ID:IZOyl4Ee
>>374のクリスタの件って具体的にどんな内容で通報すんの?
423既にその名前は使われています:2011/03/04(金) 22:59:33.88 ID:OOd1MCvE
景品法と書いてる奴がたくさん居るが、
普通景品表示法の略し方は景表法だぞ
424既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 00:03:36.54 ID:Y+3GV6aS
どっちでも通じる
425既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 00:13:12.82 ID:vtc6P+tG
>>424
まともな企業や役所、法律関係のHPで「景品法」としてるものは殆ど無いと思うぞ。
""付きで検索すると「景品法」を使ってるのは知恵袋だのハテナだの2chだの
怪しいクレカショッピング枠現金化HPだのだった。
426既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 00:20:07.13 ID:uiBgJ0/k
>>425
お前Googleも使えないの?
1番上は管轄の消費者庁のサイトなんだけど
427既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 00:26:58.57 ID:NKN7QSkV
というか、そもそも「景品表示法」自体が略称じゃないか。
「不当景品類及び不当表示防止法」
が正式名称。
この正式名称からすれば一般的には景表法のほうが適切だろうが、
今回問題になってるのは景品類のほうだから、景品法でもいいと思うぞ。
428既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 00:45:59.56 ID:NKN7QSkV
と思ったが、4条の誤認表示のほうが問題か。

それよりも債務(=βテスト募集&アイテム配布)不履行のほうがスクエニ的には痛いんじゃないかと思うけど。
FF13自体の売買契約解除(=返金)&損害賠償だし。
429既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 01:17:44.53 ID:UT/geFm4
>>419
ミスラって誰だよ
僕にゃんはミコッテのおっぱいをツンツンしたいんよ
430既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 05:31:48.86 ID:37CWm9TC
>>415
45 名前:既にその名前は使われています :2011/03/04(金) 22:06:05.48 ID:RTLT1CPf
無料の間は解約しないから、登録数だけは減らないよね
有料化発表と同時に終焉を迎えそう
431既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 08:24:39.84 ID:UVI1vMIH
このスレはあげざるをえないな
432既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 11:48:01.42 ID:vJxY29Po
うむ
433既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 15:16:46.30 ID:9nMKz+uc
m9
434既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 18:03:12.15 ID:kpBeXzNU
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
435既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 20:15:53.82 ID:AljeLj6h
βまだ〜?
436既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 20:24:15.28 ID:j/l1h6tL
テスターへの専用レジコ配布します宣言とか

まさに詐欺www
437既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 20:24:38.18 ID:ScHECIYx
ほぼ100%出来てると社員が言っていたPS3版の発売予定は今月だったはずなんだが
438既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 20:29:35.26 ID:ynI+bd1E
このスレ埋まったら次スレ立てるぞwwwwwwwwwww
439既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 21:27:59.42 ID:KhQyYWYy
やべえ13共々無くした;;
440既にその名前は使われています:2011/03/05(土) 23:12:08.92 ID:39q3Qms8
ゴミと間違えて捨てたんじゃね
441既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 02:32:13.36 ID:RbPoKSL8
あげ
442既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 03:50:15.07 ID:8fAUN8v1
はげ
443既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 08:17:54.21 ID:SJLDveBQ
早くPS3版β始めろって。発売まで一ヶ月切ってるんだぞ?
444既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 11:15:29.74 ID:3JGGb8q6
来年かな…
445既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 11:28:45.97 ID:kiGYFT+z
何処かで1から作り直してるみたいなの見かけたから
後二年位かかるんじゃね?
446既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 14:00:51.14 ID:/RInw1X+
そろそろPS3の開発状況やSS出さないと開発の意志なしと見られてもしょうがないんじゃないかな?^^
447既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 14:22:03.98 ID:/xds1WDT
実際意思ないっぽいしなw
448既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 14:54:53.87 ID:niQCQoh+
酷い売り方するよな〜実際
449既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 15:32:39.48 ID:fxi6gMob
さぁ 落とし前をどうつける?
450既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 18:37:43.89 ID:E9A4f0y5
あげ
451既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 20:25:06.39 ID:W9NwPJ8p
SSも無いのは何なんだろうねw
452既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 22:05:45.03 ID:7cvLrnLQ
あげ
453既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 23:11:16.53 ID:O8DR5/xG
FF13についてくるβ応募券ってPS3版のβだったのかwww
乙wwwwwwww
454既にその名前は使われています:2011/03/06(日) 23:23:34.86 ID:B8tWHqry
β募集まだ〜?
455既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 00:57:27.59 ID:n1G9GLNH
FF13って出たの1年以上前だよね・・・?
もしかして俺達って詐欺られたんじゃ・・・?
456既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 07:01:52.08 ID:jW3Rptpa
457既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 07:30:44.26 ID:BKRec9RW
PS3が発売延期って正式に発表されたんだっけ??
458既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 07:39:48.40 ID:NMONmdCZ
え? 延期されたのか。
いつ発売なん?
459既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 07:44:20.31 ID:gMHKloiG
発売されるの!?
460既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 08:06:23.71 ID:LZXy8H4o
PS3版βって当選者にはもうメール来てるんだ?
何も来なかった俺は諦めるしかないのか…orz
ま、今さら当たっててもミコッテでシコッテ終わるに違いない
461既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 08:12:57.15 ID:I+Gqvzed
オリジナルのPC版がこの有様なのに
PS3版なんて発売できるわけがない
平行作業すらやってない
462既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 09:54:00.46 ID:f++rkwxB
この前、FF13初回限定版の中古の未開封のを買ったんだが、
PS3のベータって、また募集するよな?
463既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 11:46:05.42 ID:6ac60SIb
それ中古じゃ無くねw
464既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 11:50:09.27 ID:xt/k5n2U
無期限延期
465既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 11:50:16.35 ID:V1KtIYWc
ビデオカードについてた奴じゃね?w
466既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 11:54:38.97 ID:daoKD7kX
それはFF14や
467既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 11:59:29.40 ID:oDvlJ/JV
転売廚が諦めたやつかも?w
468既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 12:02:16.20 ID:MDZB+oum
押し付けられた小売が中古落とししたやつだろ
だから出荷数と販売数がおかしなことになってる
469既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 12:02:58.25 ID:FezpUyu9
その券もって■eの入り口に並べばいいじゃない
470既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 12:05:44.07 ID:74/n1P9l
詐欺られと思うなら弁護士にでも相談したら?
鼻で笑われるだけだと思うがw
471既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 12:12:30.45 ID:vhA3LrFh
詐欺は故意犯。
13を売る時点では14も発売予定だったから、
今回は成立しない。
そんなのわかりきってるだろ。
問題は債務不履行のほう。
472既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 13:16:48.96 ID:0X1hVOJw
債務って言ってもオマケで付いてきたものでしかも参加券じゃなくて抽選券だからどこまで追求出きるか・・・
473既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 13:34:56.64 ID:n7xXmPXk
”コンコルド効果”に陥ってないだろか?世間体と株主の手前、引く引けなくなってるんじゃ・・・
474既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 14:41:08.28 ID:tALGfFA/
191 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/07(月) 13:50:23.36 発信元:221.133.111.147
おねがいしやす
【URL】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1297768060/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>472
コードの書かれた紙自体は『応募券』という扱いだけど
既にPS3版テスターの当選者は発表してしまっているので「応募券だから」と逃げる事はもう無理なのよね・・・。
中止にするならもっと早い段階ですれば良かったんだけど、当初からPS3版を出すと言い続けたから余計に引くに引けない事になってる。
PC版とPS3版のテスターを一括して募集したのではなく、PC版・PS3版で応募フォームを別けてしまったのも良くない。
475既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 14:42:16.05 ID:tALGfFA/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1299165007/191

IPアドレス 221.133.111.147
ホスト名 sp2-c813-147.spacelan.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 076
接続回線 CATV
都道府県 石川県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
476既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 14:45:46.30 ID:Ju8J3mFI
で、それが何か?w
477既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 16:10:20.02 ID:1haVgBsJ
これはひどい
478既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 16:19:36.25 ID:0CWRwQmE
PC版なら当選する奴いたけどPS3版のβが誰も当選しなかったって詐欺にならね?
479既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 16:27:16.25 ID:1haVgBsJ
PS3だけ結果発表を遅らせることで時間稼ぎは可能だったかと
480既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 16:29:33.39 ID:eRnw/3bo
ソニーと東芝だっけ?と相談して公式なメモリの増設方法つくるしかないんじゃないの
481既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 16:34:12.19 ID:1haVgBsJ
PC版を見れば判るけど
もうメモリ云々の話じゃなくなってるだろ・・・
482既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 16:52:23.37 ID:+F2OBeFe
PS3版FF14はFF14-フロムと改題し
エオルゼアの危機を救う正義、友情、努力がテーマの、王道RPGとして発売

FF14-フロムはゲームシステムを一新、ほぼオフラインの純粋なRPGとなるが
エーテライト付近では、ネットワーク上の他プレイヤーが、ぼんやりと見えるようになっている
チャットなど直接的な交流はできないようだが、寂しさは紛らわせられるかもしれない。
まだまだ、謎が多いFF14-フロム。続報をまて。
483既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 16:55:01.75 ID:iNWefFWn
ぼんやり見えるんならチャットくらい出来るだろwwwwwww
484既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 16:58:53.90 ID:1haVgBsJ
『純絆なRPG』に見えた死にたい
485既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 17:19:36.49 ID:AAY4PeI6
- ファイナルファンタジーXIV βテスターサイト -
https://dev-jp.ffxiv.com/ubbthreads.php
486既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 17:24:27.01 ID:daoKD7kX
ついにきたか
487既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 19:11:31.21 ID:CwG5pViH
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
488既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 21:03:25.77 ID:l7o4aY+f
何か14ちゃんのPS3版が3月発売と思い込んでる連中がいるみたいだけど、
去年の12月時点で3月発売は延期と発表されてるじゃん。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f30a257488841111d51f9c0900950c64df4df838

現時点では実質、無期延期状態。
本当にPS3版を作ってるなら、βもやるんじゃないかな。
489既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 21:13:42.00 ID:1haVgBsJ
空気が読めない奴って言われない?
490既にその名前は使われています:2011/03/07(月) 23:10:51.20 ID:5LGodGVV
そろそろか!?
491既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 00:18:38.48 ID:KLVyGUmc
そろそろだなw
492既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 01:47:38.77 ID:kX7Ak/gg
まだ〜?
493既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 06:03:10.51 ID:uuyDppgD
いいこと考えた


バグバグでゲームにならない状態のままβリリース
     ↓
とりあえずβはやったぞ!という既成事実だけは作る
     ↓
評価を深刻に受け止め製品版リリース中止しwwwwまwwwwすwwwwwwww
494既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:08:35.80 ID:s3TO2V9N
まだ〜?
495既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:12:13.51 ID:noj0Sy8u
>>493
PC版もバグバグでゲームにならない状態でβ開始したが結局情弱のカモ狙ってサービス開始したじゃん
その結果が取り返し付かない事になってるけどwwwwww
496既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:57:49.07 ID:kUZCeDdU
>>493
WD「収益性を考えると、残念だが、PS3版は断念せざるを得ない」
497既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:26:08.97 ID:E+durhgI
ぜひそんな判断をしてくれw
498既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:28:38.11 ID:MFXgH/1F
あの頃はまだ14にも可能性があったみんな目が輝いていた
499既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 13:37:59.91 ID:rodHrmVl
田中の写真はそうでもなかったような
500既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 16:53:05.34 ID:SW1rJKIe
葬式スレになんか写真あったね
501既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 19:50:50.95 ID:dHcYKXmi
13のについてたのはオマケです
やばいのはCEと初回特典付きメガネの奴
クラのみ販売してバグ修正してるように見えるが
それがどこまで通用するか
502既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 21:24:55.48 ID:NdQ2omeD
まだかよ
503既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 22:45:12.37 ID:8Cqmd2ty
こんな詐欺紛いの売り方しても
まだついてくるユーザーがいるんだから
ある意味幸せな会社やで
504既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 23:28:18.24 ID:2tmZJdgU
>>501
β権付きPCが売ってたように、β権だけでもそれなりの経済的価値があるから、
おまけだから、やらなくてもいいというのは通らんよ。
505既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 23:40:54.26 ID:YDwigjfE
>>1
地獄への片道切符買うなよw
506既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 23:46:14.60 ID:e5fPnKRW
>>504
あれPCショップにいくらで売り付けてたんだろ
507既にその名前は使われています:2011/03/09(水) 01:58:16.16 ID:eb8F6h+o
βまだかよ
508既にその名前は使われています:2011/03/09(水) 08:29:05.50 ID:A8cTXTsl
あげ
509既にその名前は使われています:2011/03/09(水) 11:45:30.31 ID:o0dCBQUR
510既にその名前は使われています:2011/03/09(水) 12:40:06.26 ID:SB8b/O3Q
延々にα
511既にその名前は使われています:2011/03/09(水) 16:24:36.55 ID:Rq+1h2Qw
てすと
512既にその名前は使われています:2011/03/09(水) 17:57:27.24 ID:dj3FbBQi
公式フォーラムにこの話題のスレが立ってるのに、
高速で閉鎖されたの?なんかストップマークついてるんだけど
どういうことなの?
513既にその名前は使われています:2011/03/09(水) 19:34:08.48 ID:yY5RlXYq
FF14はLSが外れない
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/443-FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
514既にその名前は使われています:2011/03/09(水) 20:37:26.21 ID:BcV+HKel
>>1
WD「もう捨てちゃっていいぞ」
515既にその名前は使われています:2011/03/09(水) 20:48:38.76 ID:LHrYai/j
公式フォーラムでスレが閉鎖されているのは
今の■eには対応出来ない事柄だからじゃあないかな?
もし対応出来るなら直ぐにやるでしょ
これ以上人口が減ったら不味いのは■eも分かってるんだし

それともアレか、黙ってスルーしてれば誰かが勝手にやってくれるかも
なんて思ってるのかね?
516既にその名前は使われています:2011/03/09(水) 22:07:11.30 ID:z/v5YQuT
この話題でフォーラムにスレ立てることは、
■eにとって、触れてはいけない生傷のようなものなんだろうな。

都合が悪いというか、炎上するかも知れないから、早めに芽を摘んだみたいな。
517既にその名前は使われています:2011/03/09(水) 22:18:51.87 ID:VtfCCy6h
キャッシュも無さげ?
518既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 01:22:50.22 ID:kMheSj53
人口回復基調らしいし早く出せよ
519既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 03:14:36.08 ID:Oc+qR9d1
少なからずリアルマネーが絡んでる抽選で当選者発表しておいて1年後に「やっぱり中止ですw」って法的にはどうなんだろ
詳しい人教えて
520既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 04:04:38.56 ID:xsweJx1p
10円のチューインガムについてる、
「ざんねんでした(べー)」
と同等の価値だよな
521既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 07:48:31.76 ID:fyx8BtPN
10円じゃないけどねw
522既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 12:02:56.09 ID:arPXrdNv
はやくっ!
523既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 16:58:00.26 ID:mA23ZqPA
これって使えないのか?
524既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 18:32:30.95 ID:OmxJ+bYy
>>518
え?むしろ減少して…
525既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 19:52:41.54 ID:pSC9DjuK
公式でそろそろアナウンスしろよ
526既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 20:11:51.37 ID:UfiQ715t
>>472
抽選券じゃないよ
全員徐々に入れるって言ってたしな
527既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 20:33:53.31 ID:F19ZXbDI
使えなかったら詐欺だろ
528既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 20:41:19.97 ID:rhxVaqWM
PS3版の開発状況だけでも公表すればいいのにな。

公表すら出来ないほど、Windows版に注力でもしてんのかね。
529既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 20:43:16.96 ID:Oc+qR9d1
FFXIVのサイトじゃなくてスクエニのトップページでアナウンス出して欲しいわ
一々ロードストーンとか読んでねぇよ

FFXIVのサイトに情報を載せるならトップページの目立つ場所に掲載し続けてくれ
530既にその名前は使われています:2011/03/10(木) 22:38:58.00 ID:7ep/akfV
いつ使えるようになるの?
531既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 00:31:20.92 ID:q+/clrK2
まだ?
532既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 02:24:11.69 ID:uRyAA+q9
βいつだよ
533既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 02:34:14.87 ID:tI5slBZB
2010年正式サービス開始
534既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 07:22:57.04 ID:T1kxVd3q
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定は2010年としかしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  βの開始は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    宇宙が一巡して再び来る2010年ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
535既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 07:29:51.32 ID:mv3KOHQs
■e<2010年と言った・・・が、西暦とまで言及していない事を諸君らもry
536既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 12:30:33.88 ID:hPgfGazE
発表まだ?w
537既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 15:16:02.71 ID:SKzpHKWG
538既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 16:44:17.68 ID:VK0ake5c
地震とかいらないから
539既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 18:03:34.45 ID:2ThZ+bbd
クエイクごときで落とさせんよ
540既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 18:23:56.42 ID:5wyxdOJl
タイタンさん自重してくだちい^^;
541既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 20:13:29.10 ID:TmQjvsXR
詐欺
542既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 22:23:33.26 ID:fbDXTsk/
まだ〜?
543既にその名前は使われています:2011/03/11(金) 22:55:41.45 ID:hMpaPp43
糞ララのクエイクでリバイアサンのダイダルウエイーブ
544既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 00:24:20.11 ID:1p/7TAhB
そろそろ?
545既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 02:38:15.26 ID:A/KMwfmq
火事やべー
546既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 02:53:45.31 ID:9NJQVzds
?<地震でβ券保存してる奴消えればいいのに
547既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 09:08:58.30 ID:jipA9u7D
本気で思ってそう
548既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 10:41:24.09 ID:dku1v8BA
549既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 11:11:51.13 ID:6NxEUXuL
戦後みたいになってんな…
550既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 12:33:32.68 ID:5RnLU7Py
クエイク→ウォタガごときで落とさせんよ
551既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 14:18:15.54 ID:NlVmJIqC
原発やばい
552既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 16:42:53.70 ID:bKJlS9FE
フレア警報
553既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 18:51:28.03 ID:HbRmulwy
オワタ
554既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 19:45:43.77 ID:5RnLU7Py
バーンごときで落させんよ
555既にその名前は使われています:2011/03/12(土) 22:06:33.48 ID:j/cMe3Rz
メルトダウンごときで落とさせんよ
556既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 00:43:25.82 ID:0VvTrxKe
557既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 00:43:41.76 ID:KgaicMRN
使えるのか
558既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 01:39:58.75 ID:ljr088+i
応募権のことはさておき、訴えてもムダムダとかレスしてる人たちは、
(応募権が「おまけ」であることを誇張してるけど)
明らかに応募権は“13を売るため”の強力な疑似餌として使われていたのにそれには触れず、
しかもその13が対価に相応しい出来だったかのような前提でレスしてるんだよな
559既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 01:41:58.47 ID:+eTJhtKX
信者や社員がなんとレスしようとこのスレは残るw
560既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 02:16:40.52 ID:DRQCr4U7
で何時訴えるの?w
561既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 07:23:51.55 ID:fjHNHJQs
562既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 11:02:22.30 ID:Jezc6e5/
当時FF13を何本も買って写真うpしてる奴いたよなwww
まさか両方ゴミとは思わなかっただろうな
563既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 11:43:55.61 ID:zyadx0Cc
a
564既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 13:26:45.11 ID:sXe+e/PQ
メルトダウン2発目でも落とさせんよ
565既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 16:06:03.63 ID:3RRuCXnC
どさくさで終了
566既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 17:18:03.96 ID:QvpH3njb
鯖停止でも落とさせんよw
567既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 18:21:00.43 ID:KxIGsA17
販売目的はFF13とPC
βに参加出来てる以上
文句は言えないだろ
CEと初回限定パッケは・・・
様子見
568既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 18:34:36.99 ID:6zBbAihZ
569既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 19:44:22.35 ID:5dzP3i6T
570既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 19:47:10.33 ID:xAU21Hdy
FF14はLSが外れない
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/443-FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
571既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 21:06:35.75 ID:88Nrs1hB
572既にその名前は使われています:2011/03/13(日) 23:00:58.40 ID:ZiqddPby
573既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 00:02:08.02 ID:Mda7W+7A
停電ごときで落とさせんよ
574既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 01:37:28.57 ID:TzSx8hvl
575既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 03:04:12.33 ID:9p1sLzIl
576既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 03:24:48.27 ID:5OqpXTOx

せんいち
577既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 10:49:42.35 ID:3DKu1hfk
保守
578既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 11:07:19.32 ID:s+y1ftWr
捕手
579既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 11:29:59.09 ID:uN/ogd66
バーンごときで落させんよ
580rmtbrt:2011/03/14(月) 11:59:22.03 ID:pTzTg+Oo
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
581既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 13:33:01.55 ID:75xUmGsn
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 14:10:08.65 ID:3rFWOjNF
最近業者の広告が可哀想に見えてきたw
583既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 15:59:19.32 ID:FJYMe6QP
笑えるし保守に丁度いいからもっとやれw
584既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 17:08:16.24 ID:jTnu/Sw4
保守
585既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 19:07:40.73 ID:G1yfIX8m
11の方の広告もあるなwwwwwww
586既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 20:38:02.68 ID:OuDI1upO
587既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 20:53:20.95 ID:wrfx0j+k
鯖止まってるし応募券のオマケについてた13でもやるかな・・・
588既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 22:19:55.71 ID:uN/ogd66
割り上げごときで落させんよ
589既にその名前は使われています:2011/03/14(月) 23:54:01.03 ID:En7NC8C8
業者の爆撃ごときで落とさせんよ
590既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 01:03:18.43 ID:xeX95PxV
591既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 01:56:03.84 ID:kdosGXT7
age
592既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 03:04:00.81 ID:mgKA9dZP
あげ
593既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 08:48:12.83 ID:fH6FDXSh
あげ
594既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 12:28:54.87 ID:JteEINKm
メルトダウン連発でも落とさせんよ…
595既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 13:58:16.83 ID:kgES3gPj
ファイガごときで落させんよ
596既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 15:56:27.44 ID:RjcP6H6L
放射能飛んできたけど落とさせんよ
597既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 16:04:30.71 ID:dGi7b1hq
絶対に許さない。絶対ニダ!
598rmtbrt:2011/03/15(火) 17:21:58.46 ID:ZVXHWXaq
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
599既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 17:22:42.95 ID:kgES3gPj
放射能落させんよ
600既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 18:58:44.36 ID:QudR5oeq
>>598
            ___
          /:::       `丶、
        /:::::           ヽ
     /:::::::::               i
     ,':::::::::::             |
     |:::::::::::                |
     |:::::::::::                │
     |:::::::::::                │
     |:::::::::::      ,r‐、  ,-、  │
     |::::::::      ゛  ノ  、  ''│
     |::/     、   人_,、,、ハ:. ヽ    / )-、
     |::!      ーr ' -==┴==ヽ;;ノ  ///, '-,
     |::ヽ      ! `ニ二二ニ''' /  / / ////
     ∧::::\        、_ ,  ト、 i!      /.:/
   /  ヽ:::::\            !:: i!`|     | !
 /ヽ:.   \:::::\       ヽ__ノ:: | !    .ノ.: ヽ
'  , \::..  \::::` ─ '´    レ'   .:∧::  │
601既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 19:07:30.50 ID:ZESqbP42
まさか・・・天災を理由にそのままフェードアウト…なのか!?

おすすめはまだ収益見込めるから鯖維持
14ちゃんは素知らぬ顔でなかったことに
602既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 20:14:34.03 ID:8loKCrCx
>>598
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
603既にその名前は使われています:2011/03/15(火) 22:41:22.73 ID:WdQd9tZG
震度5くらいじゃ落とさせんよ
604既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 00:32:56.64 ID:3jq8wzWW
ボルケーノでも落ちないかな?
605既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 01:14:55.70 ID:WVOMgEGy
東海地震ごときで落とさせんよw
606既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 02:40:09.00 ID:NO1ordJJ
>>598
業者が死んだくらいで落とさせんよw
607既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 05:51:30.14 ID:BmTy4AwZ
アースフューリーごときで落とさせんよ
608既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 05:52:53.26 ID:xhq2kriY
墜ちろカトンボっ!!
609既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 08:31:19.17 ID:o4flLqM+
w
610既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 10:58:55.36 ID:bnrP0yv8
報道されん静岡土砂崩れ凄いが落とさせんよw
611既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 13:48:32.74 ID:BmTy4AwZ
落させんよ
612既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 17:04:02.12 ID:+2oVRd17
>>598
なーむー
613既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 19:17:57.44 ID:BTGe4G5r
消火隊が撤退しても落とさせんよ
614既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 20:02:33.26 ID:ILmaPVbp
そろそろ爆発しそうだけど落とさせんよ
615既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 20:48:41.34 ID:BmTy4AwZ
ボムの自爆は初見殺しだったけど自爆ごときで落とさせんよ
616既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 21:14:11.78 ID:3jq8wzWW
例えポムだったとしても落とさせんさ
617既にその名前は使われています:2011/03/16(水) 23:13:49.36 ID:96qLg1+9
業者こないけど落とさせんよ
618既にその名前は使われています:2011/03/17(木) 00:36:23.62 ID:B9tVmZPz
そろそろ余震きそうだけど落とさせんよ
619既にその名前は使われています:2011/03/17(木) 02:22:57.53 ID:pfYu5xlb
煙出てるけど落とさせんよ
620既にその名前は使われています:2011/03/17(木) 07:07:12.69 ID:Ik1bGy/2
停電ごときで落とさせんよ
621既にその名前は使われています:2011/03/17(木) 12:00:08.92 ID:CUd8ubtP
スーパーに食料品なんにも無いけど落とさせんよ
622既にその名前は使われています:2011/03/17(木) 14:52:00.81 ID:Fp6NJEL/
http://web.square-enix.com/jpn/news/2011/html/8ff6e79d3ba0894f50d2189db4fa0e67.html

おい、無駄にクリスタにチャージした奴ら、使い道ができたぞw

■e<返金はしませんw募金に回してくださいw
623既にその名前は使われています:2011/03/17(木) 16:37:47.44 ID:GkI+Ms9w
なんか風邪引いたっぽいけど落とさせんよ
624既にその名前は使われています:2011/03/17(木) 17:56:38.94 ID:t1fLoipW
D<@やみ でも落とさせんよ
625既にその名前は使われています:2011/03/17(木) 19:52:28.36 ID:wnjh39tg
停電ごときで落とさせんよ
626既にその名前は使われています:2011/03/17(木) 21:31:32.70 ID:dVQ4hVEl
放水諦めても落とさせんよ
627既にその名前は使われています:2011/03/17(木) 21:37:35.04 ID:y/jaGNbZ
諦めてないよ!
628既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 02:00:49.04 ID:EIroB/mI
おしい
629既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 02:50:44.56 ID:c3A6b8Jj
夜中でも落とさせんよ
630既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 06:50:25.43 ID:TFmlRg5t
朝から落とさせんよ
631既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 07:12:45.59 ID:L2EfhgZt
FF14はLSが外れない
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/443-FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
632既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 07:32:56.18 ID:jZu857xy
マルチ乙
コピペしすぎだお前w

フィルタしない限り

フィルタすれば良いだけw
お前馬鹿だろw

633既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 09:03:56.57 ID:Mn+pWX0U
落とさせんよしようと思ったらコピペがいつも通りで吹いたwwwwwwwwwwww
634既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 12:24:47.64 ID:ibduM9JH
>>631
もういいじゃんどうでもw
635既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 12:33:07.40 ID:TSLfnP2H
あーーーここ見て気づいたが
無くなってる・・。
636既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 13:13:25.81 ID:PQTOlpW1
ウォタガがタゲミスで撤退なのにお前らはFFか
637既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 14:48:41.95 ID:fS3fHoS0
成功っぽいぞ
638既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 16:02:47.32 ID:PQTOlpW1
落とさせんよ
639既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 18:46:23.20 ID:wehv8Jr2
救援物資が届いて良かったけど落とさせんよ
640既にその名前は使われています:2011/03/18(金) 21:37:09.95 ID:qAz8lm0/
仮設住宅の建設が始まりそうだけど落とさせんよ
641既にその名前は使われています:2011/03/19(土) 00:21:47.62 ID:9GFjEuVX
首都圏の物資もやばくなってきたけど落とさせんよ
642既にその名前は使われています:2011/03/19(土) 05:58:07.34 ID:7X7VWVf0
規制やばそうなので落とさせんよ
643既にその名前は使われています:2011/03/19(土) 07:00:34.86 ID:hn7AFNoA
あさだー
644既にその名前は使われています:2011/03/19(土) 07:42:47.25 ID:YYjCkOEM
寝ろ
645既にその名前は使われています:2011/03/19(土) 12:30:22.61 ID:7X7VWVf0
いい天気だが落とさせんよ
646既にその名前は使われています:2011/03/19(土) 13:35:29.90 ID:hn7AFNoA
気温は下がるが落とさせんよ
647既にその名前は使われています:2011/03/19(土) 15:15:46.21 ID:EKznG7Fx
大学落ちたが落とさせんよ



なんて言うほど若いヤツはネ実民にはいないわな
648既にその名前は使われています:2011/03/19(土) 15:22:41.95 ID:hn7AFNoA
>>647
来年は落とさせんよ
649既にその名前は使われています:2011/03/19(土) 15:24:33.09 ID:O+JTKQZn
おっさんが多いだけで若い奴がいないわけではない
650既にその名前は使われています:2011/03/19(土) 15:26:01.88 ID:1mBOGV+6
オススメ歴9年だけど23歳です^^v
651既にその名前は使われています
>>647
再来年は落とさせんよ