【FF14】ギャザラークラフター談義スレ144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ nwiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ バザー検索 http://ffxiv.yg.com/ja/bazaar
┣ ZAM http://ffxiv.zam.com/
┣ FFXIV PRO http://jp.ffxivpro.com/
┣ ffxiv.yg.com http://ffxiv.yg.com/ja
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

・制作レシピ・適正ランク・採取などはnwikiで調べろ
・アイテム相場は鯖によって異なる。ygでぐぐるか鯖スレ行け
・所持金自慢は200M(=1fumfum)から

■質問スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1293463431/
■前スレ
【FF14】ギャザラークラフター談義スレ143
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1296009924/
2既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 13:48:52 ID:y6ipnCtu
高品質アイテム狙いで影響するステータス
     主器 副器 素材HQ
木工師 VIT  DEX  副器
鍛冶師 STR MND 副器
甲冑師 VIT  STR  主器
彫金師 DEX INT  副器
革細工 VIT  INT  副器
裁縫師 DEX MND 主器
錬金術 INT  PIE   主器
調理師 MND. PIE  主器

※素材HQについてはあくまで傾向です。厳密にはレシピにより個別に設定されています。
3既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 13:49:22 ID:y6ipnCtu
ーーーーーーーーーーーすごいみす!!をしない生産ツール一覧テンプレーーーーーーーーーーー
AutoHotKey(英語解説のみ)
http://www.autohotkey.com/ 

FFXIV Craft Bot 1.0(英語解説のみ)
http://moetoy.com/?p=327

ffxiv_craftbot(日本語解説付き&罠解除済高機能版)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94292.zip

ffxiv_craftbot112(※ウィルス警告有)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up91829.zip

UWSC用スクリプト
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up92103.txt

釣りBOT
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up93235.zip

Use at your own risk! I don’t responsible if your ID got ban!!!!
4既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 13:49:42 ID:y6ipnCtu
2011-01-21 04:50 From : ファイナルファンタジーXIV
不正プログラムや外部ツール使用に関するご注意

ファイナルファンタジーXIVでは、ファイナルファンタジーXIV禁止事項に記載しておりますとおり、
不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しております。

現在、一部のユーザーが外部ツールを使用したことを確認しております。
外部ツールの使用が確認された場合には、サービスアカウントに対して、懲戒処分が実施される可能性があります。
また、これらの外部ツールの中には悪意のあるプログラムが仕組まれている場合もあり、
本人が意図しない状況で卑猥なShoutが行われたり、ウイルス被害や個人情報の漏洩、不正アクセス被害など、
さまざまな予期せぬ悪影響を及ぼすことも考えられます。

すべてのユーザーの皆様に安心してプレイを行っていただくためにも、
規約違反行為に関与することの無いよう、十分ご注意ください。

お客様のご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
5既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 13:52:35 ID:Uio7kh4U
______________________________________
|                                            /ニYニヽ        |
|                                          / (0)(0)ヽ        |
| 以下                                      / ⌒`´⌒ \      |
| FFXIVプロデューサー                           | ,-)    (-、|     |
| 吉田直樹からの                              | l -―――-  l      |
| 新作ポエムをお読みください                       \  ` ⌒´  /      |
|                                 _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、      |
|                                /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_    |
|                               丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=fc585b0155dcefd1616a6550ebe62228592086ec
6既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 13:56:08 ID:ob0H/Z8K
7既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 13:56:10 ID:GvQeRpP6
>>1おつ

さて、そろそろ恒例の資金力調査はじめようじゃないか

【 所持金  】

【 活動鯖  】
【 開始時期 】
【メイン生産R】
【メイン採集R】
【メイン収入源】
【 その他  】
8既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 13:56:57 ID:fajpaVBf
1fumfum以下はお呼びじゃない
9既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 13:58:24 ID:AfHjLE0u
>>7
別スレ立ててみたら?
お前らの資金力ちょっと気になるわ
10既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:00:31 ID:Ehz/Cw/f
>>7
一番大事な【1日の平均プレイ時間】が抜けてるんだが
11既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:02:15 ID:GvQeRpP6
では俺から

【 所持金  】180M(総資産で250M以上)

【 活動鯖  】とある過密鯖。
【 開始時期 】9/30
【メイン生産R】鍛冶・木工・彫金どれも高ランク。
【メイン採集R】やってない。時間の無駄。
【メイン収入源】HQ装備ぼったくり販売。
【 その他  】お魚革命以降、金が増え続けている。
12既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:03:32 ID:bJLYqtCI
>>11
お前が言いたかっただけだろw
13既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:04:05 ID:Uio7kh4U
公式のチラ裏日記にでも書いてろボケ
14既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:05:37 ID:GvQeRpP6
>>10
忘れてたぜ。そいつも加えておこう。
成金自慢も貧乏自慢も
暇人自慢もリーマンつれー自慢もオールウェルカムだぜ

【 所持金  】

【 活動鯖  】
【 開始時期 】
【メイン生産R】
【メイン採集R】
【メイン収入源】
【1日の平均プレイ時間】
【 その他  】
15既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:05:44 ID:Ehz/Cw/f
では俺から糞ワロタ
16既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:05:45 ID:BzYrc7HQ
ここはお前の日記帳だ!
17既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:06:03 ID:ZR06njJ9
・所持金自慢は200M(=1fumfum)から
18既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:07:12 ID:ZgsHW4sv
そんな自慢したかったんかw
19既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:11:23 ID:nvNWe8Kb
では俺かwwらwwww
20既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:11:28 ID:ZR06njJ9
180MとかFumFumさんが2ヶ月前に通った道じゃねえか
やっぱRMTer最強だな
21既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:11:42 ID:amyZYUq8
【 所持金  】310M

【 活動鯖  】過密鯖
【 開始時期 】CE
【メイン生産R】特になし
【メイン採集R】3ギャザともR50付近
【メイン収入源】秘密
【1日の平均プレイ時間】16時間
【 その他  】
22既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:12:26 ID:oV8bJDAj
>鍛冶・木工・彫金どれも高ランク。

アホすぎワロタ
23既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:12:58 ID:GvQeRpP6
>>21
SUGEEEE
24既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:14:14 ID:OkTonAcs
金の使い道がないって言ってる奴ら分けてくれよ
ってか使い道がないなら何でお前らそんなにランク低いのさ?

金あればいくらでもクラフターのランク上げれると思うんだけど
風シャード値段見ずに10000個くらい買ったり、シープ店買いとかしてたらすぐ上がるだろ?

金の使い道がないって言葉を使っていいのはギャザラー専門くらいだろ
クラフターは金が減るの怖いから、なんとなく使わず貯めてるってだけじゃないのか?
25既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:14:20 ID:5zPgWPYk
きっとこの子はゲーム内でもこんな調子なんだろう
26既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:16:48 ID:+tR2KmJC
>>24
俺の場合は革カンストってのもあるかもしれないけど、ギャザもやってるから素材に金使わなくて済んでる。
革装備品がガンガン売れていた頃にカンスト付近まで到達出来たのが良かったのかも。
27既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:17:18 ID:GvQeRpP6
裁縫・革細工ルートの廃人はいないのか?
もっともっとデータが欲しい
28既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:19:02 ID:+9mBglZl
【 所持金  】2500M 

【 活動鯖  】過密鯖 
【 開始時期 】CE 
【メイン生産R】ねりきんいたきん
【メイン採集R】3種 
【メイン収入源】秘密 
【1日の平均プレイ時間】6時間 
【 その他  】 人を使え、頭を使え
29既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:19:16 ID:1Tj8limr
いまんとこ所持金てプレイヤースコアみたいなもんだよね
30既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:20:16 ID:xFBVoEAo
【 所持金  】 18M

【 活動鯖  】 中堅鯖
【 開始時期 】 正式スタートと同時
【メイン生産R】 40代が3つ他30
【メイン採集R】 30くらい
【メイン収入源】 リーヴのみ
【1日の平均プレイ時間】 15時間くらい
【 その他  】ちゃんとした生活リズムにもどしたい。ツール使ってません
31既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:20:43 ID:bJLYqtCI
道石の公式ランキングは期待してるんだけどな
所持金は無いだろうけど
32既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:20:57 ID:52eJRb3R
すいません本当に別スレでやってくれませんか
33既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:22:05 ID:ZR06njJ9
>>21
FumFum<120日16時間労働で310Mですか、時給80円ですね
34既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:23:03 ID:BzYrc7HQ
新キャラ作り直して3週目だけど、鍛冶採掘ランク30で所持金1Mだ。
カンストしたらまたキャラ消す。
35既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:28:53 ID:GvQeRpP6
別スレ立てるなら誰か頼むは。
やりかた分からん。
36既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:29:20 ID:ns6rBxML
ギャザhimechanが毎回銀やら鉄やらを格安で売ってきて困ってるんだが
自分でも採れるしもう倉庫入りきらねぇのに断ったら「;;」とか、もう自分で売れよと
37既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:29:45 ID:EQcrBk1r
所持金自慢スレでも建てて、そこで好きなだけやっててくれw
38既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:30:56 ID:ZR06njJ9
>>36
ナゲットにして倉庫キャラに渡しとけよ
ってかそのhimechanくれよ
39既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:31:08 ID:Ehz/Cw/f
>>36
おいおい散々調教しといてポイかよ
シャバ旨味知ったら帰ってこないぞ
40既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:33:40 ID:+9mBglZl
>>36
一度引き受けたら最期まで責任取るのが漢だろう、JK。
41既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:35:24 ID:5MfcOiq3
>>36
もう結婚するしかないだろう
それがお、漢のけじめだろう
42既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:35:26 ID:+dFH9WgA
himechanの中のおっさんを悲しませるなよ
43既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:36:11 ID:ns6rBxML
出会った頃にはすでに30↑だったから俺が調教したわけじゃねぇw
ナゲットにはもちろんするが他の素材も貯めこんでるから2垢ないとぬるぽ
44既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:36:16 ID:Ehz/Cw/f
最悪鉄鉱とかなら転売してもいいじゃん
そういう人は後々必要になるし貴重だから仲良くしとけよ
himechanが俺を愛しすぎてつれーまじつれーレベルだわ
45既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:36:45 ID:bsYI6zez
前スレの最後の方の話題だけど
メインソーサラーの俺は暇つぶしに格闘やるときヴィンロー着てる
つーか職ごとに装備揃えるのだるいしカバンも倉庫もたりねぇ
46既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:39:22 ID:oV8bJDAj
>>36
お前みたいなクソがいるから世界は理不尽なんだよ
47既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:41:18 ID:xFBVoEAo
スレ立てようと思ったけど規制でたてらんなかった
48既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:41:28 ID:nePddhes
himechanもリアルはヒキガエルみたいな奴だけど大事にしろよ
49既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:42:17 ID:6pnWJOyS
>>36
お前の垢ハックされるよう知り合いの業者に頼んどいたわ
50既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:42:46 ID:+9mBglZl
ID:ns6rBxML はつまり
そのギャザのHimechanの中のおっさんと
責任とって漢になって垢ハックされて世界の理不尽さをなくせば
ここでは許してもらえる訳だ。カンタンだなw
51既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:42:50 ID:5MfcOiq3
>>42
少なくともミコッテの中はかわいい女の子しかいないよ?
少なくとも俺の脳内ではな
52既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:44:16 ID:GvQeRpP6
スレ独立させるならファイタークラスも含めた方がいいか

【 所持金  】

【 活動鯖  】
【 開始時期 】
【メイン戦闘R】
【メイン生産R】
【メイン採集R】
【メイン収入源】
【1日の平均プレイ時間】
【 その他  】
53既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:45:02 ID:7pmA+4Ea
また数日間の流行語が生まれたのか

では俺から
54既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:46:15 ID:vEboxrP9
>964 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/01/28(金) 13:00:10 ID:fajpaVBf [3/3]
>神符付き漁場調査6回全部逃げられてワロタ (´;ω;`)

逃げられる前に竿しまってみ?
55既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:48:27 ID:n9z1RDUD
【 所持金  】25M

【 活動鯖  】割と過密な方
【 開始時期 】10/3
【メイン生産R】裁縫50
【メイン採集R】園芸40ちょい
【メイン収入源】園芸で取れたもののみ
【1日の平均プレイ時間】12時間
【 その他  】裁縫は上げただけで裁縫で金策したことはない
56既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:53:57 ID:GvQeRpP6
>>53
また突っかかって来るのかよw
これで何度目だ

以前、真面目にアドバイスしたのにアンタッチャブルで延々とネタにされたし
凡百のレスの一つに、なんで突っかかってくるのか分からん
57既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:55:24 ID:GEyK+PB0
>>55
金策したことないのに25Mはどこから
ぼったくりはオヤツに入らないとか無しで
58既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:56:03 ID:vHShkRB4
>>56
ヒントをやろう

貴方のセンスが良いからだ
むしろ誇るべき
59既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:56:53 ID:BzYrc7HQ
天性のネタ職人ているんだな
60既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:57:19 ID:EeXq0eKo
凡百のレスの中でお前のレスはキラキラ輝いてるよ
61既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:58:01 ID:n9z1RDUD
>>57
いやだから園芸って書いてあるじゃん
ランク上げの過程で取れたマスク用原木と亜麻だけ出してる
62既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:59:27 ID:0HhTq/lP
【 所持金  】6M

【 活動鯖  】割と過密鯖
【 開始時期 】CE
【メイン生産R】板金50
【メイン採集R】採掘20台
【メイン収入源】最近はリーヴ報酬のみ
【1日の平均プレイ時間】4〜10H位
【 その他  】複合用に全部36目指してたら金がねえ、真面目に金策してればよかった
63既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:59:40 ID:ns6rBxML
尊敬の意を込めて凡レス公と呼ばせて頂きますね
64既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:59:49 ID:GEyK+PB0
園芸ってそんなに儲かるのか
ギャザラーなめてた
65既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:00:41 ID:+9mBglZl
IDが変わっても輝き続けるセンス()
66既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:00:51 ID:5EKs1EfC
【 所持金  】40M

【 活動鯖  】割と過密鯖
【 開始時期 】CE
【メイン生産R】20
【メイン採集R】0
【メイン収入源】NM品ぼったくり
【1日の平均プレイ時間】12時間
【 その他  】
67既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:01:33 ID:AEoHY8XF
>>66
なんでこのスレにいるんだ
68既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:01:59 ID:5MfcOiq3
このスレで純ギャザが一番儲かると
何度も出ているだろうに
まあやり方次第ではどれでもだろうがな
69既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:02:41 ID:iNjxG2gH
RMTするときってやっぱマネロンしないと足つくよね
70既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:06:35 ID:etO/AWRW
ある程度回したほうがいいだろうね
RMTもツールも使いたければ使えばいいがBANとか垢一時停止されても騒ぐなよ
71既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:08:40 ID:BzYrc7HQ
一定期間の垢停止くらいなら潜在もアニマも回復するし、良い事尽くめじゃないか。
72既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:13:47 ID:Px63BHh9
3日の垢停止後その人を見たものはいない・・・なんてことにならないようにな
73既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:15:16 ID:MKql/kfo
芋蔓君があるからロンダリングなんて無理でしょ。
74既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:16:41 ID:j9bZrM7P
【 所持金  】10M

【 活動鯖  】過疎鯖
【 開始時期 】通常版
【メイン生産R】錬金R46、木工R35、革R33、裁縫R28
【メイン採集R】釣りR39、園芸R25
【メイン収入源】魚売りでしばらく稼いでたけど、最近は無収入
【1日の平均プレイ時間】3〜4時間
75既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:17:32 ID:j9bZrM7P
このゲームだと数日垢停止とかされたら、熱が冷めてそのまま卒業しちゃう奴多そうだなw
76既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:18:15 ID:ns6rBxML
>>74
なんでメイン以外を書いたし。特定されるぞw
77既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:19:44 ID:j9bZrM7P
>>76
ハッΣ(´・ω・`)
ま、まあ大丈夫だよきっと
78既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:20:20 ID:+9mBglZl
>>77
そこは「すごいみす!!」だろ、JK。
79既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:21:30 ID:MKql/kfo
という高度な晒しなのであった
80既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:24:58 ID:nvNWe8Kb
特定マダー?
81既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:27:46 ID:+9mBglZl
特定しちまった。
いいから今から6種の内、Rを1つ上げるんだ。
82既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:28:24 ID:iNjxG2gH
激しく興味がない
83既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:29:58 ID:F5OT0N4p
RMTすりゃ店売りのナゲットや糸買うだけで良いから楽だよな
シャードも全部買い占めれば良いし
84既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:32:20 ID:UYuMBCmj
1日のプレイ時間が3、4時間にしては錬金、釣りのランクが高いな
まさか実際の操作時間は3、4時間とか言うんじゃないだろな・・・w

いや最近はプレイ時間が減ったってことだよな、きっと
85既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:32:26 ID:Ehz/Cw/f
やはり半端な自己顕示欲は破滅への甘い誘惑だな
86既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:39:02 ID:QvAcEUOR
最近思うんだが実質こっちが本スレだよなw
ちゃんとFF14の話してる
87既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:40:57 ID:z8oaIaJ3
ここで質問していいかわからないんだけど、知ってる人いたら教えてください
武器などのHQ品での性能アップは、
☆のついてる部分がNQ→HQ1で+5% HQ1→HQ2でさらに+5% HQ2→HQ3でさらにryであってる?
88既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:43:01 ID:GvQeRpP6
>>87
累乗計算ではないから
それぞれNQの5%、10%、15%と覚えたほうがいい
89既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:43:16 ID:QvAcEUOR
>>87
あってると思う。
計算方法は端数切り上げになる
5%が0,1以下でも1,0でも1増える
90既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:45:06 ID:+9mBglZl
>>83
RMTが賑わっていないゲームで
RMTしてまでする意味がない。

ギルなんていくらでも手に入るからな。
91既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:47:59 ID:F5OT0N4p
まあ既にしてる奴がいるけどね
92既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:51:30 ID:+9mBglZl
してたやつもしなくなるのが14。
そいつは現在はしていないだろうな。

誰でも気付くからな。
93既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:51:58 ID:ns6rBxML
装備の+1と+2っていらないよな
NQかHQでいい
94既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:52:38 ID:z8oaIaJ3
>>88-89
ありがとう
>>88の言う計算のほうがわかりやすいと思ったんだけど、
自分でぐぐっていて累乗な感じがしたから聞いてみました

HQなんて気にしてなかったけど、かなり数字上がるんですね
しかも切り上げなんてお得すぐる
95既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:53:14 ID:F5OT0N4p
>>92
そういう事にしときましょうか
96既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 15:54:55 ID:+9mBglZl
>>95
売り専は本当にしつこくてワロタw
97既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:00:54 ID:F5OT0N4p
このゲーム程RMT、ツールで楽に育成できるゲーム無いと思うがな
唯一のやらないだろう理由が「ゲームが致命的につまらないから」
それはそれで悲しいが
98既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:04:11 ID:GEyK+PB0
いくらでも金が手に入るというがインフレだと物を買うために必要なギルが
増えて結局大量に必要になるから勘違いしてるなら知らせておきたい
99既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:08:46 ID:QvAcEUOR
少し手間かければ自分で手に入れられるものが多いから実は値段はそんなに上がらない
素敵合成がしやすいからNMドロップ素材などの一部の素材の値段はうなぎのぼりだろうが
日常品は手間と値段を比較して値段が高ければ買わないだけになるから
100既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:11:07 ID:+9mBglZl
>>97
売り専を否定しなかったなw
RMTerの言う理屈は、いつもズレているから叩かれる。

>>98
お前の14はインフレなのか。
日を追うごとにリテ街の売り価格が下がっていってるが?
NM装備にもなったら交換シャウトばかり。
勘違いは、どっちだろうなw
101既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:11:38 ID:X+UgyOW/
石街見てて金砂25k、霊銀15kとか誰が買ってるんだろうと思う。

霊銀8kくらいのときは後々使うから買い占めてたけど。
102既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:13:26 ID:ns6rBxML
誰も買ってないから残ってるんだと思うの
103既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:14:58 ID:F5OT0N4p
ああ、俺が業者だと思っているのか

数日でR50や、クラフターだけ断トツでランク高い奴は
正直怪しいな
こういう疑心暗鬼が生まれてくるから
さっさとBANして欲しいもんだ
104既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:15:09 ID:GEyK+PB0
FF11が50キャップだった時に鋼鉄装備が1500万で取引されてたか?50万ぐらいだっただろう
システムからギルが大量に引き出されたら物の値段もその分上がるという意味で言ったんだが
105既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:16:32 ID:+9mBglZl
>>103
ツーラーと業者は必ずしも同じではない。
お前は、まずはそこからだなw
106既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:19:01 ID:AfHjLE0u
数日でランク50ってどんな奴だよ
時間的にツーラー非ツーラー問わず絶対無理だろ
107既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:22:51 ID:F5OT0N4p
話が見えない
お前ら不正はするなよ
108既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:25:16 ID:zsMU2DJr
>>6
Diavloまだ生きてるな
フィガロ民どおした、さっさと息の根とめろよ
109既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:25:43 ID:+9mBglZl
叩き過ぎて頭がイったか。
ギャザクラスレではよくある事w

不自然な事言い出すから終始指摘しただけだがw
110既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:26:22 ID:F5OT0N4p
その不自然な所を具体的に説明してくれ
111既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:27:05 ID:+9mBglZl
全部
112既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:27:21 ID:bJLYqtCI
RMTの話題には触れるなという教訓
113既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:30:44 ID:MKql/kfo
インフレであるのは間違いないな。
114既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:32:08 ID:QvAcEUOR
インフレになってもユニクロ品があるから問題ないってこっちは思ってるから平行線だな
そりゃトップ装備目指せばシステムからのギルの引き出しが多くなりゃ天上知らずになるだろうよ
素材系がインフレで手に入らないなら自分で取りにいけばいい、初期のFF11より手に入れやすいと思うぞ?
115既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:32:32 ID:ZR06njJ9
>>111
早く2.5GのSS出せよ
116既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:34:36 ID:ZkJEyl0o
過度のインフレになったらユニクロ品とかバカらしくて市場に流す気もなくなる
117既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:35:08 ID:+9mBglZl
前にもこの話題あったな。
何でもギルで解決しようとしているやつは、すぐにインフレ確定(キリッ だからなw
正確にはお前の中でインフレだろうがw

>>115
可哀相に。
118既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:36:03 ID:MKql/kfo
というか現実と一緒にできるわけが無いから
ゲーム経済学みたいなので語らないと無理あるわ。
潜在的な貨幣インフレーションの状態には間違いは無い。
119既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:38:29 ID:nvNWe8Kb
またループ村か
120既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:38:37 ID:UYuMBCmj
25億持ってると言うだけあって必死だな
121既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:41:31 ID:ZR06njJ9
>>117
反論できなくなるとすぐそういうよな
お前こそ頭使えよ

【 その他  】人を使え、頭を使え
122既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:42:32 ID:NS7CLuej
現在のギル相場 1M=400円
123既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:44:05 ID:+9mBglZl
ID:ZR06njJ9

>反論できなくなるとすぐそういうよな 

すぐ? 初めてお前に言ったセリフなんだがw
相手が何度も繰り返した行動なら「すぐ」と使いたまえ、お馬鹿さん^^

【 その他  】頭を使え ←穴が開くまで凝視しろ
124既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:45:33 ID:EQcrBk1r
本当に人や頭を使う奴はネトゲなんてやってないと思うの
125既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:45:34 ID:yfHLuzOU
>>122
風シャード3500個しか買えねーまじつれー
126既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:46:01 ID:BzYrc7HQ
新キャラからツール育成するのにRMT使えば資材揃えられていいな。
127既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:50:34 ID:F5OT0N4p
2500MあればクラフターALL50余裕だな
128既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:51:46 ID:+9mBglZl
>>124
人や頭を使えばこそネトゲをする暇はできると思うの()
129既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:55:10 ID:NS7CLuej
ギルを回収する要素がほとんどないのにインフレしないとか馬鹿なの?
お前らのポッケの中のギルは増えることはあれ減ることないだろ
130既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:00:55 ID:NsRFUTD/
ギル回収どころか、引退続出でサーバー内ギルはどんどん減ってたりしてなw
とうとう、コーネリアのアクティブが2000きってきたらしいし
131既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:01:48 ID:Su2Xip0J
インフレってもなぁ、どうせ値上がるのなんて市場に出ないNM品やHQ+2↑ぐらいで
普通の素材はちょっとギャザ上げたりすれば簡単に取れて供給ありまくりだしなあ
132既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:02:11 ID:+9mBglZl
>>129
お前だけじゃないがインフレの意味を調べて来い。

その後、リテ街で並べられている品々の値段が
正式後に減額しているか高騰しているか傾向をグラフで表せ。
右上がりならインフレだ。

このHQ思考になってきている時期に市場がインフレ()とかアフォか。
133既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:03:59 ID:52eJRb3R
素材が上がりっぱなしなのはわかる
134既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:04:01 ID:i5JJKTSu
よう、+2以上の防具作りたいんだが、
素材もHQでそろえて狙ったほうがいいのか、
NQで数こなして、数打ちゃあたる、

どっちがいい?
135既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:05:05 ID:+9mBglZl
>>134
+1なら数打ち+2以上は素材HQで挑むのが基本。
136既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:07:40 ID:hW72kNIK
>>134
今の仕様だとNQで狙ってくのは宝くじ三回連続で当たったら、とか言う前提と一緒
137既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:09:05 ID:GvQeRpP6
>>134
ランクによるとしか
適正-20の雑魚装備なら入魂全成功も夢じゃないから数打ち。
それ以外なら素材HQで品質100〜150スタートだな。
138既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:09:34 ID:ZR06njJ9
素材はインフレだな
NQ完成品はバブルが弾けた感じか?いまが適正価格だと思う
HQもこれ以上は上がらないだろう
139既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:10:27 ID:ZkJEyl0o
>>134
楽勝なのなら数うちゃあたる
そうじゃないなら出来るだけHQ素材集める
140既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:11:04 ID:0HhTq/lP
>>138
NQ完成品は単なる過剰供給
141既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:11:06 ID:DFOIaSeU
練成R42なのにウルダハ練成リーヴ推奨1、5、10のが計6枚しかない。あまりのひどさにクソワロタ
142既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:13:18 ID:GvQeRpP6
蛇足だが品質がそれぞれ100までなら+1、200までなら+2、それ以上なら+3が発生する可能性がある。
つまり品質101と品質199のHQ発生率は変わらないので
+2まで狙うのなら品質101程度を目指しつつ、FW用に耐用を温存すると良い
143既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:13:22 ID:i5JJKTSu
みんなありがとう、できるだけ揃えて数こなすよ、
自分用に呪術の防具一式+2以上揃えるんだ!

144既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:13:30 ID:7jBNJgKU
>>141
せめてトークンの表示だけでもあればそれでもいいんだけどなぁ。
運任せにリーブ選ばなあかん仕様はやめて欲しい。
145既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:14:59 ID:+9mBglZl
>>143
一際、お前が輝いて見えるわ。
これが若さか。
146既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:16:38 ID:AfHjLE0u
>>142
品質50でも稀にHQ2でますし
147既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:19:04 ID:GvQeRpP6
>>146
まじで?
じゃあ全面的に仮説は取り消すことにする
148既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:19:04 ID:hW72kNIK
よし、143が目的を遂げるまではオイラもFF14続けるか
149既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:19:41 ID:y7+hy97+
無茶しやがって・・・
150既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:20:43 ID:nvNWe8Kb
>>144
いやそれは表示なくてもトークン0だろ
誰だってわかる、俺だってわかる
151既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:21:42 ID:+tR2KmJC
HQ2は品質200以上、HQ3は品質300以上を目安にしたほうがいい。主に精神衛生的な意味で。
152既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:21:43 ID:X+UgyOW/
R50装備の+2以上?結構大変そうだなw

>>148にはFF14をとうぶん止められない呪いがかかったようだ
153既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:22:16 ID:UYuMBCmj
>>143
私は君の応援を続けるよっ
154既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:25:43 ID:i5JJKTSu
>>152 当然、現在の最終装備だぜ

39アクトン、Vコイフ、ビスタミトン、タールトラウザー
レッドオーカダックビル、

物防重視になるけどな〜、ローブ嫌いだし
155既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:27:20 ID:kvu+U0ib
頭装備ON、OFF来るんだよね?
メガネ死亡でコイフッテだらけになるのかな、やっぱ。。。
メガネの為にシコシコ彫金上げたのにな・・・
156既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:28:06 ID:7jBNJgKU
>>154
39で最終装備なのか、、、
npcが着てるドレイクダブレットベストが早く欲しいわ。
157既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:28:23 ID:gdQO4bbY
やっと報酬でオールドローブでたよ・・・
すでにまわりの人はみんなリーヴでとってヴィンテージにして着てるっていう・・・
俺?俺はバザーで買ったよ80万ギルで!ギギギ!!くやしいくやしいです!!!!
158既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:31:11 ID:7jBNJgKU
>>157
おもでとうぅ。
プラス3が50mとかでうってるなそれ。
159既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:31:31 ID:Su2Xip0J
俺未だにオールドローブでたことないな
ナナワの大地刺すものでオールドサイブーツ4回もでたから
キャラごとに出身地か何かあるんだろうと思うことにした。
160既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:33:15 ID:SwzD3TCs
>>155
心配しなくてもメガネは元々死んでる
161既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:34:38 ID:Ehz/Cw/f
オールドローブなら銀山リーヴで出てさらに同時に他のリーヴまわしてる時に宝箱から頂いた
162既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:37:50 ID:LTNoBEVP
俺はノフィカのナニーぶっ殺して書物取る奴の宝箱から出た
163既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:39:05 ID:nvNWe8Kb
赤ガラス板…赤ガラス板が出回ればきっと
死んだままなんだろうな
レシピで引退に追い込まれた人もいたはずなんだがどうしてこうなった
164既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:40:53 ID:bsYI6zez
装備出るリーヴって偏ってるよな
知り合いも銀山リーヴで3回出たって言ってたわ
俺まだ1回も見たことないのに
165既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:40:55 ID:ns6rBxML
>>159
俺も前にバーガンディローブ出なくて同じように思ってたけど、最近よく出るからあまり関係ない気がしてきた
166既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:43:15 ID:oYXrnka+
ウチの鯖スレ今まで生産職の高い人達を晒すことが多かったんだけど、
最近は戦闘職の高ランクや戦闘LSの晒してばかりになってきた。
そろそろ生産飽きてきた人が多くなってきてるということかな。
167既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:57:33 ID:V8l8B4DK
銀鉱掘るのに一番いいトコって何処かな? 今火床で掘ってるんだけど。
前に「ドブラン掘れよ」とか言われたが、高R戦闘職持ってないんだ…
というか、ホントに掘るよりドブランのが銀ザックザク?
168既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:58:46 ID:Uio7kh4U
ドブラン掘れよ
169既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:59:42 ID:AfHjLE0u
2時間やって10Dぐらい
採掘のが溜まるだろ
170既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 17:59:56 ID:16ab3UKM
オールドローブでねぇ!
R40超えちゃってるから★3で少しでも経験値稼ぎながら
やってるんだが、今まで1回も見たことないぜ!
171既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:00:24 ID:kvu+U0ib
クラフタービヘスト

15人で、超格下レシピを作るだけ。
布作って〜 レザーなめして〜 ネイル作って〜 バックル作って〜
プレート作って〜 にかわ作って〜 ハフト作って〜
調理は・・・う・うん。遊んでて・・・

これで修練8000とか・・・
戦闘職ってこう考えると温いな。。。
172既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:01:07 ID:XYpYdml3
経済が回ってないからインフレなんて起こりようがないね
この世界の住人は飯を食わなくても生きていけるからな
173既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:02:03 ID:rr2+KqLC
銀は火床の調査リーブでナゲットが1スタック出来るぐらいでる 砂と鉱石両方でる

おまけで金砂
174既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:04:02 ID:BzYrc7HQ
ギャザラー、クラフターをジョブにして何がしたかったのか全然見えないな
175既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:05:24 ID:fc+1WUDZ
大羊の群れが俺のリーヴ目的地を塞いでやがる
なんという嫌がらせ
176既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:06:24 ID:rr2+KqLC
ごめん 1スタックは言い過ぎた

運よくて22こ
最悪で9こぐらい
177既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:08:34 ID:5MfcOiq3
>>174
ファイター系選んだらクラフター系できない
クラフター系選んだらファイター系できない
どちらもギャザラーは出来る
これでどだ
178既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:12:19 ID:V8l8B4DK
>>169
2hで10D…だと…?
>>176
今それも絡めて掘ってるが、鍛冶と彫金が両方銀ゾーンなんで全然足りないんですのよ…
とりあえずサンクス。
179既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:15:54 ID:5EKs1EfC
ギャザラーのクラス化を決定した奴は何も考えてないんだろうな
戦闘職でも採集出来るようにした方がよっぽど面白くなる

180既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:16:51 ID:rr2+KqLC
本気で集めるなら岩石学推奨
あれつけて金砂狙ったら井戸のリーブで発動してリーブだけで9こでたわ
181既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:18:05 ID:9Hzr6h3h
金集めるならハラタリの調査リーヴ
キャンセル技使えば金砂と金鉱あわせて確実に15個入手できる
182既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:19:42 ID:uw0za4ZT
クラフターとか戦闘に参加して支援できるかと思えば何もできなかったしな
183既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:21:39 ID:rr2+KqLC
まじかよw
ひそひそとアイアンレイクが原石しかでなかったから
ハラタリも同じかと思って敬遠してたわ
184既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:23:33 ID:9Hzr6h3h
>>183
原石と銀もとれるんだが
AIMの位置が金鉱、金砂がー4、−3なのにたいし
銀と原石が上のほうだから比較的金が出やすい
大体3箇所終わらすのに10分ちょいくらいかな
185既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:24:48 ID:ns6rBxML
うはwww噂のオールドローブ出たwwwww青箱wwwwwww
186既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:24:49 ID:5EKs1EfC
クラフターを戦闘に参加させるなら武器防具をすぐ壊れるようにして
修理をケアルみたいなスキルにしたらいいんじゃね?
NM品壊したら晒しますね^^;
187既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:26:09 ID:NsRFUTD/
ファイターもギャザラーもリーブ放棄技とかキャンセル技がお得になるとか
ちょっと乾いた笑いが出るわ。
188既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:29:22 ID:uw0za4ZT
だから今後マズいリーヴとかをなるべく平均化するよって感じのこと予定に載ってたね
189既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:31:19 ID:Uio7kh4U
つか種類ふやせよ(笑)
190既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:34:28 ID:9Hzr6h3h
クルザスをとっとと開放してあっちでリーヴできるようにしてほしいわ
あと、リーヴ時に勝手にHP設定すんのいい加減やめてほしい
191既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:34:59 ID:5MfcOiq3
これで普通にペイスト狩りとか下方修正してきたら笑う
もしくは破棄できない仕様とか
192既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:35:44 ID:J80Je55m
枝って面倒だから店売りしてたんだけど、木工的に必要なものってある?
193既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:38:48 ID:V8l8B4DK
まあ、クルザス方面を本格的に実装するなら、イシュガルドの中身を造るのが先じゃないかね。
あれ、まだ中身のグラとかイベントとか全然作ってないのかな? だとしたら相当先になりそうだが…
194既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:45:48 ID:7QWyprAK
>190

リーヴ中に死ぬやつもいるからそうなってるんだろう
「デジョン先を複数選ばせろ」が本質じゃね
195既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:46:16 ID:uw0za4ZT
>>192
アローウッドとシーダー?が20代前半〜中盤のスキル上げに使えるよ
196既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:47:12 ID:KOt0KQMN
>>194
普通に11みたいにホームポイント設定するかどうか尋ねればいいだけ

他に無駄に訪ねてくるUIの癖して・・・
197既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:51:27 ID:bsYI6zez
尋ねるといえば
ローカルリーヴの最後の1枚で尋ねられるのが本当に無駄
198既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:52:23 ID:LvlnKSPI
レパートリーで2回、製作物聞かれるのは、さらに無駄。
だからこれ作るっていってるだろーが!って言いたくなる
199既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:52:58 ID:n9z1RDUD
>>194
デジョン先複数とかさすがにねーわ
リーヴ中だけキャンプに戻るようにすれば解決じゃん
200既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:55:42 ID:5MfcOiq3
>>198
セット キャンセル ってボタンを
主道具 副道具 キャンセル
にするだけでいいのにな

セットして素材確認する奴がいたらって言われると・・
そんな奴いねえべw
201既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:59:42 ID:nOh7x4Zb
【 所持金  】1M

【 活動鯖  】過疎鯖
【 開始時期 】10/13
【メイン生産R】20
【メイン採集R】16
【メイン収入源】謎
【1日の平均プレイ時間】1時間
【 その他  】最高R20
202既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:01:21 ID:9Hzr6h3h
レパートリーは選んだ後にセット画面に戻るのがわけわからんよな
セットするとき連打してるとセットした素材を引っ込める事があってイライラ
203既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:01:49 ID:F5OT0N4p
君はまともだ
204既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:02:12 ID:EQcrBk1r
でもブロークンの負荷が半端無いから対策はすると思う

その対策内容が上方か下方かというと、
まぁ今まで下方対策しかしてこなかったからな。。。
他のリーブを美味しくするとかいう発想は河豚には不可能
205既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:02:13 ID:GAaQm+Mn
バザーで売ると税金がかかるのに
トレードだと税金がかからないのはなんでだぜ?
206既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:02:52 ID:oV8bJDAj
>>200
使った道具も記憶させるようにすればいい
207既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:05:45 ID:oV8bJDAj
リテイナーで税がかかるのはともかく
自バザーで税がかかるのはいまだに納得いかない
208既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:06:07 ID:OPy42/M+
>>186
公式の日記でクラフターがからくり、ギャザラーが獣使いにって妄想記事書いてるやついたな。
マトンいるし、リージョナルで確か獣使いって敵いたと思うから、ひょっとしたらひょっとするかもな。
209既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:06:42 ID:GAaQm+Mn
山奥とかで誰も見てないのに税金払う冒険者たちって・・・
210既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:10:51 ID:GEyK+PB0
トレード=闇取引
211既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:19:24 ID:Ehz/Cw/f
>>207
ホントだな
世の理不尽をゲームでも味わうことになるとは
212既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:20:14 ID:DFOIaSeU
アイテムサーチへの機能追加およびアイテムのスタック上限数の変更 (2011/01/28)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=ac6700dffbf360f7efa28feadedf4d875e75e210
213既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:22:12 ID:F5OT0N4p
ついに来たか
214既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:22:21 ID:/SdAmAde
もう競売でいいよこれ
215既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:22:26 ID:C0kI1vVh
粗皮とかインゴットとかスタック99になるぅぅぅぅ!!

マスクはならんかったなw
216既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:22:48 ID:WPoMmbj6
粗皮キター
217既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:24:08 ID:Ehz/Cw/f
原木類/粗皮類/なめし革類/毛皮類
きちゃああああああああああああああああああああ
218既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:24:41 ID:Uio7kh4U
ポエ吉よくやった
219既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:24:45 ID:gFGdCYF6
食材系のスタックで調理優遇されすぎだろ
もう今年の調理BAは無しな
220既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:25:41 ID:0BIsu9fl
部品と皮が!
ここは素直に俺様大喜び!
221既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:25:41 ID:SPeKlj44
これはよいパッチだ
で、VUはいつなんだ?
222既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:25:55 ID:waFKTD7Y
原木99とかどんな戦車だよ
223既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:25:57 ID:DFOIaSeU
>>219
もう調理は許してやれよ
224既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:26:56 ID:lufqzPa+
クックック…。10ギル値下げ。
225既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:27:02 ID:GEyK+PB0
し、神ゲーになりそう
226既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:27:24 ID:8coUroRV
久々にまともな修正だな
227既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:28:18 ID:mcOMQ1VW
原木99とか木こりがなかなか帰ってこなくなるぞw
228既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:29:29 ID:Uio7kh4U
ギャザラー始まったな
229既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:29:54 ID:0lhYNrV1
BA来たらギャザ始めようw
230既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:30:16 ID:Su2Xip0J
何故よりによってサーチの例がパストラルオークケーンなのか
そしてそのクソみたいな値段はなんなんだ
ここまで行くとわざわざリテイナーの元へ行ってから買う必要ないよなぁ
あの検索画面で変えてもいいんじゃないか
231既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:30:46 ID:F5OT0N4p
これで大分倉庫が片付くな
素材集めも楽になる
232既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:30:58 ID:WPoMmbj6
鉱石掘りにも嬉しいなー
ついでに取得制限も緩和してくれんかな(チラッ
233既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:31:07 ID:YDtmgCRc
ギャザ上方修正キタ━(゚∀゚)━!

取得制限はまぁあれだが、これでG5山籠りが可能になるはw
234既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:31:13 ID:GEyK+PB0
>>230
リスク()を検討してる最中
FF11の競売もデュープでシステムが悪用された
235既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:31:30 ID:/SdAmAde
おいマスク、パストラルオークケーンはこれから80Gだからな
236既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:31:33 ID:dgw0STph
もう競売だよなこれ?
237既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:32:21 ID:0BIsu9fl
>>233
ファイターも溜め込めて供給者になりうるから喜んでばかりも居られんと思うぞw
238既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:32:45 ID:1bQPUuui
値段は出さなくていいのに
239既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:33:25 ID:0BIsu9fl
安値上位20位はちょっとひどいよなあ
是が非でもこのリストに載らなきゃならんぞこれw
240既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:34:28 ID:GAaQm+Mn
ドブラン狩りで大分鉱石捨ててたけど
これで全部持って帰ってくるの余裕だな
241既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:34:33 ID:gFGdCYF6
>>239
しかも20人じゃなくて同じ奴が何回も載るんだぜ
242既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:34:39 ID:PXGX41IU
ネガティブばかり言うつもりはないけど
鉱物類、原木類とかのスタックが増えるって言うことはだ、クリシャみたいに
リテイナー1枠の価値低下→値下げ合戦
になるだろうし本業ギャザにとっては上方修正ってわけでもなさそうじゃね?

値段も出すなら売る側としては競売のさらに悪化した版じゃね?
243既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:34:48 ID:8coUroRV
売り手が設定した値段を調べる手間が省けるだけ

システムの本質は何ら変わらないのに、どんだけ怯えてんのよ
ってか今までどんだけエグい商売してたのよ
244既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:35:28 ID:vwc78EN3
強欲クズフター絶滅ワロタwww

よしP最高や!
クズフターざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
245既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:35:55 ID:1bQPUuui
>>241
リテ2体で値下げされたら終わるな
246既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:37:27 ID:bPIvdQhh
安売り加速しそう
防具売ってちまちま稼いでたけど
もう終わりかな
247既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:37:40 ID:mIJ59y9O
今まで見た中で一番多かったのが亜麻の14だし20あれば十分じゃね?@野菜
248既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:39:06 ID:Z/1imsAx
これなら最初から競売実装しとけよ・・・
わざわざサーチして、そのリレイナーまでいく必要あるし
売るほうも値段サーチしてから出品しないといけない

リテイナーなら相場が作られないとか価格破壊がおきないなんで寝ぼけたこと言ってたが
これだと普通におきますしおすし
本当にFF11の競売の手続きを超面倒にしただけだろ
249既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:39:10 ID:GEyK+PB0
リテイナーのギルをカンストさせておけば競売の履歴を占拠できるな
価格を隠したいアイテムを1ギルで20個バザーすれば埋めれる
カンストしてる状態だとそれ以上ギルを受け取れないから買われる事もない
250既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:39:58 ID:1bQPUuui
>>247
前にスートブラックアームガード@100k×20見たぞw
251既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:41:53 ID:0BIsu9fl
というか多分トップらへんにくるのは中古品だろうな
これジャンル街またがってるからまじで折角分類されたのが意味なくなってね?w
252既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:42:48 ID:y7evPhDc
採集についてもきてるけど取得制限については触れないんだなぁ
253既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:42:58 ID:V8l8B4DK
あぁ、これで原価でしか完成品売れなくなるのか…
254既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:43:21 ID:YOaUPoPr
これでまめに商品補充しなくても稼げるようになる
255既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:44:04 ID:1bQPUuui
裁縫とかマジで終わったなw
256既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:44:28 ID:dgw0STph
>>251
ジャンル分けは暫定措置だと思ってた
逆に街の名前を初期に戻してくれてもいいかもしれん
257既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:44:31 ID:/SdAmAde
もうほぼ終わってるけど今金持ってないクラフターは詰み
258既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:44:44 ID:GAaQm+Mn
もうリテイナー作った意味ないよな
初めからこうすればよかったのに
この検索画面から購入するようにできればさらに便利
いずれそうなるだろうな
259既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:45:37 ID:GAaQm+Mn
メインがファイターの俺にはありがたいな
最近カンストしたからクラフタ―上げてるけど
260既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:47:11 ID:nePddhes
ミコッテ風海の幸串焼を販売しているリテイナー (最安値20位まで)
俺         1600ギル x4 フード横丁
俺         1601ギル x4 フード横丁
俺         1602ギル x4 フード横丁
俺         1603ギル x4 フード横丁
俺         1604ギル x4 フード横丁
俺         1605ギル x4 フード横丁
俺         1606ギル x4 フード横丁
俺         1607ギル x4 フード横丁
俺         1608ギル x4 フード横丁


クックック・・・爆売れ間違い無し
261既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:47:36 ID:vwc78EN3
つーかこうでもしないと原価より数倍の値段でボッタしかしないからな
特にここで後続排除やっきになってるクズフター共は。

ざまあああああああああああああwwwwwwwwww

調子に乗りすぎた結果がこれだよ。これからは大人しくファイターに原価で装備供給するだけにしとけ
262既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:48:50 ID:1bQPUuui
原価で売るくらいなら始めから作らないと言う選択肢があるんですが
263既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:48:54 ID:g1nFhe2E
裁縫と革が死亡と聞いて
裁縫は完全に詰んだな
264既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:49:52 ID:V8l8B4DK
>>261
原価数倍程度でボッタとか…ぷすすw
まあ、もう作らなくなるだけだと思うよ。
265既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:50:15 ID:8coUroRV
今のクラフタ>>ファイターな人口バランスでクラフタが黒だったらゲームバランスおかしいだろ

だからとっとと修理無くしてクラフタに流れるの止めときゃ良かったんだよ
266既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:52:34 ID:EQcrBk1r
修理のせいでクラフター過剰になったのは確かだ
コレが無けりゃ、普通に生産商売も成り立っていたかもしれん
267既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:52:55 ID:Z/1imsAx
確かに今クラフター多すぎだけど
40以上に絞るとファイターのほうが多くなってると思う
で、将来キャップ開放されるとさらに脱落するクラフター多数だと思う
マジ苦痛のライン工だから・・・
268既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:53:49 ID:YOaUPoPr
戦闘が楽しくなればきっと・・・
269既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:54:32 ID:1bQPUuui
儲けるなら、上位に並ぶ中古品を買い取って消してくしかないなw
270既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:54:34 ID:roEx8mRZ
11とおなじでHQ装備以外原価割れしそうだな
271既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:54:45 ID:0BIsu9fl
まあクラフターの自給が進んでドロップ素材の価格も伸び悩むか落ちる結果になる訳だが
272既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:54:53 ID:rkK99kKV
そろそろクラフターカンスト組も戦闘職R50が射程内だろ
273既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:55:49 ID:KOt0KQMN
魚99が来てしまったか
倉庫圧迫するから仕方なく安値で高ランク魚雷を出品してたけど、無理して売る必要なくなったなぁ
274既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:56:29 ID:Hq8xqmE2
R50以上は選ばれしものになるんだから別にいいだろR30くらいが増えても
275既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:57:45 ID:vwc78EN3
もう作らないよ。もう市場に出さないよ。もうetc...何このちょっと脅し入ってる捨て台詞の数々w。

お前らド過疎クソゲーMMOの仮想通貨にどんだけ必死なんだよ^^;
276既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:58:02 ID:nbG6Ok9e
競売できるまでのつなぎぽいなこれ
適正ストリート外でも普通に売れるようになるのは嬉しい
277既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:58:56 ID:LbcECYLD
何気に採取のステータスの意味も公式回答きたじゃないか
nwikiの誤ってたギャザ説明も合わせて修正しといた
278既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:00:10 ID:qE/z6Ss6
サーチ機能BAで俺の新品装備販売商売オワタw

掘り出し物探してると、該当外の区域で、
俺のメイン商材を半額とか1/3とか中古で売ってるの結構見るんだよねw
まあ30M強稼がせて貰ったしこれで撤退だな

今作り置きしてるもの売り切ったら、素材売りに移行しようw
279既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:00:24 ID:dgw0STph
装具力 釣りの場合はアタリの待ち時間を短くする効果があります。

まじか
280既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:01:06 ID:/VB7RQlA
素材探しには有難いが、商品売るのは難しくなるな
ギルは十分あるしファイターを本格的に上げるか
281既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:01:26 ID:1bQPUuui
>>275
なんで脅しに聞こえるの?
原価以下でしか売れないならめんどくさい胴装備とか作らないでスキル上げするのが普通だろw
282既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:02:05 ID:8coUroRV
戦闘廃が修理で40近くまでクラフタ上げて、勢いでというか惰性でそのまま続々カンストしてる

で、戦闘職コミュニティで作りすぎた今晩のオカズおすそわけの感覚で装備品互いに融通してるわけで・・・

NMLSいるとまじで装備リテから買う必要ない
283既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:03:33 ID:mk5VqPSH
つうかこれ競売じゃん・・・リテ全く意味なくなった
284既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:04:02 ID:1bQPUuui
NQとHQで分けなかったらHQなんてずっとサーチにかからないんじゃね?
285既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:04:08 ID:SPeKlj44
>>282
それツーラーじゃね?R40からR1挙げる為に6時間くらい生産し続けなきゃいけないのに
修理できるようになって目標達成したやつがカンスト目指そうなんて思わないだろ。
286既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:04:13 ID:a3po8eVy
識見力:採集物の品質の見極めに影響を与え、高品質(+1など)のアイテムが獲得しやすくなります

釣りの場合、どうなるんだ・・
287既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:05:36 ID:dgw0STph
>>286
素直に読めばホネザリ+1とかホネザリ+2とかが取れやすくなるんじゃね?
288既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:05:55 ID:eBfZ1Vgv
>>286
冷静になれ
289既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:06:59 ID:LbcECYLD
>>286
逆になんで釣りだけ違うって発想になった?w
290既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:07:13 ID:KOt0KQMN
識見力:採集物の品質の見極めに影響を与え、高品質(+1など)のアイテムが獲得しやすくなります。


な、あくまでも品質に影響するだけで、種類には影響しないんだよ
だから、原木だから識見下げるとか体感()だって言ったろ
291既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:07:49 ID:0BIsu9fl
>>290
そこがハッキリしたのが収穫だな
292既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:07:54 ID:HqWfGxbH
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
293既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:09:11 ID:8coUroRV
>>285
いや肉入り確認済み
っつーかNM実装されてからこっち、ドドレとかのpop待ちの時間半端ないから、素材買って行ってダベりながら生産ばっかり
294既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:10:27 ID:g5Do0Pf+
Remainderの上限と採取物の選択はフィジカルステータスで決まるって俺が前から言ってたろ
295既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:12:11 ID:0BIsu9fl
現状識見とかほぼ要らんレベルって事かな
HQの為に特に欲しいって場合を除いて
296既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:14:23 ID:SPeKlj44
>>293
そうか、よくよく考えてみればNM狩ってるような奴らは廃人気質だからクラフタ上げるのもファイター上げるのも余裕だな
297既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:14:34 ID:KOt0KQMN
採取物の選択はふつーにランク
多分、レアから抽選していって、段々ゴミの抽選に移っていくような感じ。
ランクが上がればレアの抽選に当たる確率があがる、とかじゃないかな
298286:2011/01/28(金) 20:16:39 ID:a3po8eVy
ああ、そうか、魚にも+1とかあったっけな
なんかすげえ慌ててしまった。

むしろ、釣りにいらねえ、識見力
299既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:18:06 ID:NAtDGC2k
な・・・なんてこった・・・お、俺の愛用のフィッシングハットがHQにしか意味ないとは


orz
300既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:19:38 ID:KOt0KQMN
>>299
普通気が付くだろ
ちなみにある程度ランク足りてるグレードで、2ランクぐらい↓の道具使ってギャザると、識見がぐっと
落ちるので、HQ率が目に見えて下がる。
301既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:21:00 ID:Z/1imsAx
>>282
R40ってR50の中間でしかないんだぜ
40の壁を惰性とか勢いだけで突破できるようなもんじゃねぇ
大抵はモチベ維持できなくなって脱落していく
302既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:22:37 ID:0BIsu9fl
>>301
41までは行ったりもするが43超えて行く奴は惰性じゃないよな
303既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:22:45 ID:KOt0KQMN
そもそもトークンなしのクラフターってゴミだよね
廃人でも、戦闘リーヴ、NM、ローカル全部こなすと同時にクラフターを廃上げとか
BOTじゃなければムリムリかたつむり
304既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:22:58 ID:qE/z6Ss6
>>301
お、R40まで上げたか。今五合目だwとかwww
305既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:23:01 ID:RqAmlNpI
獲得力とはいったいなんだったのか
306既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:23:17 ID:NAtDGC2k
>>300
トランキルの宝箱で見つけて以来
うれしくてギャザの時は何時もフィッシングハットだったんだよ・・・
他と比較したことも無かったよorz
307既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:23:32 ID:uw0za4ZT
R40がマジで半分あたりだから困る
308既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:24:14 ID:0BIsu9fl
>>306
カロお買い上げありあとやーっす^^
309既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:24:37 ID:ZR06njJ9
肝心の採取制限についてはノータッチだな
310既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:25:22 ID:g5Do0Pf+
>>305
獲得力と識見力間違えてね?
311既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:25:30 ID:1bQPUuui
next3000ずつ増えてくの40からだっけ?
312既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:26:38 ID:g5Do0Pf+
でも現状、識見力を獲得力や操具力に変更する装備ないから意味無いわ
313既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:26:48 ID:8coUroRV
>>301
いいこと教えてやるよ
戦闘職は幻呪複合以外に、複数カンストしても何もご褒美が無い

一個カンストしたらクラフタくらいしかやること無くなる

加えてクラフタのほうがラクに上がるからな
314既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:27:02 ID:RqAmlNpI
獲得力:採集作業の成果に影響を与え、Remainderの減少量を抑える効果があります。
識見力:採集物の品質の見極めに影響を与え、高品質(+1など)のアイテムが獲得しやすくなります

たしかに説明逆じゃね?w
315既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:27:21 ID:Z/1imsAx
40以降モチベ保てないのは
・Nextが増えすぎてR1上げるのにもかなりの時間・生産回数が必要
・クラスクエがR36止まり
・R40になればとりあえず全部のレシピ座ることができる
・ここまで頑張ってR40になったのに、まだ五合目でしかなかった・・・

R40になると一気にモチベ下がるのは生産メインの奴なら理解できるだろ?w
316既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:27:29 ID:NAtDGC2k
>>308
うるへーw
カロくらい自作するわ


はぁ・・・けど、手放す気になれない
317既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:27:30 ID:Hq8xqmE2
99スタックになってなおさらHQが邪魔になるな
帽子は脱ぐか
318既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:29:34 ID:fajpaVBf
ネクスト50000を見たときは何かが弾けた
319既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:29:59 ID:LbcECYLD
カロは適正採掘だけだからのう
320既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:30:13 ID:Z/1imsAx
>>313
クラフタのほうが楽とか寝言は寝て言えよw
リーヴリンク回しで戦闘の方が圧倒的に楽に上がるわ
戦闘辛いのはR20-35だけど、ビヘストやドブランで乗り切れるし
R50までの道のりの中で言ったらちょっとの苦労だし
321既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:30:28 ID:XYpYdml3
31になった瞬間もう上げる気なくなった
そんなヒマじゃねーよ
322既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:31:13 ID:1bQPUuui
50までリーヴでいける戦闘のほうが余裕でぬるいだろ
323既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:32:08 ID:Hq8xqmE2
>>318
なんだ250回やるだけじゃん


と思うわまじで
ブヒヒ
324既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:32:45 ID:g5Do0Pf+
>>314
お前に対して言ってんだよ
獲得力は必要なのに獲得力はなんだったのかってレスはなんだよ
いらねぇのは識見力だろ馬鹿
325既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:33:51 ID:iK+5pXsV
49から50になった時nextが1万増えてたの見て
50以上上げる自信無くなったわ
326既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:34:42 ID:lOsTg9QP
採集制限はもうこれでいいだろ
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=85308
327既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:35:35 ID:LbcECYLD
R40でモチベ下がらないのはマスクくらいか
328既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:36:01 ID:fajpaVBf
ネクストの値見て、上げる為に必要な皮の枚数計算してちょっと萎えた
329既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:36:38 ID:Hz8xvSmZ
最安値は良いですね!
これで適正価格の取引ができるようになり、
まともな経済が回るようになる。

330既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:36:42 ID:/VB7RQlA
クラフターで最大の問題はスキル上げ費用の捻出だからな
普通は商品売って稼ぐんで手間かかるが
RMTとか反則技使えば楽にあげれるだろうな

廃ファイターの場合はNM装備でも売って稼ぐのか?
331既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:37:04 ID:Ehz/Cw/f
>>322
まぁな
40k稼げるリーヴリンクPTにありつければ
40代でも三回の更新でR1個上がるしな
332既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:38:26 ID:1bQPUuui
>>328
羊の皮300枚くらい買えばいいだけじゃん
333既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:38:48 ID:8coUroRV
リーヴで入る修練程度で満足してたら廃とは呼ばれんよ

戦闘も生産も潜在で2割カットされてからが本番って本気で思ってる連中にとってはクラフタの安定した時給のほうが美味い
334既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:39:08 ID:su4K7MBD
>>297
釣りスキルをリーヴリンクで早く上げすぎると、とかげ帯を一瞬で過ぎてしまって
もったいないよと言う話は本当だったんだな
335既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:40:21 ID:Ehz/Cw/f
いやまぁ時間が無限にあるなら98%カットでもぬるいと思うよ
336既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:40:37 ID:El8H/WXW
原木やら銀鉱やらはかばんの容量あけるためにせっせと材やナゲットにしてたんだが
パッチ後はそのまま保存して必要なときだけ材にするほうがいいんだな
337既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:41:48 ID:Z/1imsAx
ローカルリーヴは45までしかないし
R上がるほど自分のRに合ったリーヴが出る確率が下がっていくのも酷いよな
実行回数はちょっとずつ増えてはいくけどさ

R1/10/20/30/40 が出るリーヴがあったとするだろ

R20の時は、そのリーヴが出れば1/3の確率でR20
R40の時は、そのリーヴが出れば1/5の確率でR40

開発は何も考えてないで作ってるよなあ
338既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:42:09 ID:ER7jpQnj
ファルシオンの修理、鍛冶28だと思ったんだけど
25で修理できた…基準がよくわからない
339既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:42:33 ID:IoAu3mMb
鉱石全部ナゲットにしちゃったんだが
これからは鉱石で保管する方がいいのか
340既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:42:39 ID:neKXDCCP
>>325
ファイターにしろクラフターにしろ
あれにはやる気が削られるなww
341既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:44:01 ID:0HhTq/lP
>>338
修理可能ランクは
作成可能ランクか、装備適正R-10のどちらか低いほうじゃない?
342既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:45:40 ID:F5OT0N4p
ランク50持ってる奴は恐ろしい
開始2ヶ月の時点でもう居たからな
343既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:50:31 ID:ZR06njJ9
サーチシステムの未来

1、全横丁を検索して、サーチリストを作成するようになりました。
2、そのままサーチリストから値段一覧がでるようになりました。 ←いまここ
3、サーチリストから直接買えるようになりました。
4、冒険者ギルドからサーチできるようになりました。
5、廃止して競売を実装しました。
344既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:50:32 ID:SPeKlj44
>>342
俺開始2か月くらいでカンストしたけど
俺以外にカンストさせたフレほとんど引退した。
VUで戻ってくるのを願うばかりだ。
345既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:53:10 ID:ER7jpQnj
>>341

てことは作成可能ランクなのかな。
とりあえず28にしなくて良かった
346既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:54:13 ID:M+XrSzys
油断するな上旬だから二週間先かもしれないぜ
347既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:56:06 ID:/VB7RQlA
>>345
自己修理で通すならどっちみちTF修理の38まで上げるんじゃないのか?
348既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:56:13 ID:LbcECYLD
油断も何も普通に15日だと思われる
349既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:56:27 ID:gFGdCYF6
オープンβも上旬って発表があって「スクエニの上旬は・・・」とか言われてたけど
9月2日開始だった。つまり・・・
350既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:57:41 ID:IoAu3mMb
15日は中旬だろ、常識的に考えて
351既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:00:17 ID:b+v5F7KF
11月下旬→11月26日
12月中旬→12月22日
2月上旬→?
352既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:00:38 ID:SPeKlj44
1日〜10日までが上旬だ。常識だろ
353既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:00:52 ID:0HhTq/lP
>>347
ロンソで妥協するなら32でいいな
354既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:01:15 ID:GEyK+PB0
1月32日
355既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:02:18 ID:Z/1imsAx
連休があるから連休前だとは思うけど・・・
356既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:02:29 ID:0lhYNrV1
>>347
命中クリティカル受け流し全てロンソに劣るTF使ってる剣術って殆ど見たことない
ちなみにロンソは鍛冶32で修理可能
357既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:05:55 ID:mIJ59y9O
革45↑の追い込みって爪革(ビスタ)とタールボイジャーベルトの他はなんかない?
358既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:08:37 ID:V8l8B4DK
VUだかパッチだかもいいけど、いい加減ツーラーも何とかしてくれないかな〜
「すごいみす!」さんとか、結局絶賛営業中?
経済や流通に頑張って手を入れてくれても、ツーラー&RMT完全放置じゃ片手落ちもいいとこだと思うが。
359既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:09:57 ID:Uio7kh4U
幻術バグのときと同じくツールもやったもん勝ちだろ
360既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:13:21 ID:uw0za4ZT
マジメ()なヤツがバカを見る世界。
これがエオウゼヤです

11んときからこれは変わらんけどね
361既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:14:10 ID:Hx9nvuZy
全くだわツール出回ってきて
まじめにやってた準廃と廃人はのきなみIN率下がったな
362既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:16:43 ID:/VB7RQlA
>>356
ロンソってそんな価値あったのか、HQの値段上げてもよさそうだな
TFの格下位の認識だったわ
363既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:16:51 ID:EQcrBk1r
準廃や廃人が辞めれば、後続が美味いじゃないですか

このスレ的には歓迎じゃないの?w
先行廃人が居なくなってライバル減るんだから
364既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:19:43 ID:uw0za4ZT
先行廃人wとかライバルとかどうでもいいから
ツーラーなんとかしてほしかった
まさかチョンゲと同レベルとは思わなかったわー
365既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:20:04 ID:Uio7kh4U
ツールにDupe機能でも付いてたら即対応なんだろうが
一線越えん限り脅しと見せしめはあっても本格的対応はないわ
366既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:20:06 ID:SPeKlj44
>>363
自分が廃になって後続追い付いてきたら文句いうんだろ
いみねーじゃん
367既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:21:22 ID:bJLYqtCI
仮想現実ぐらいは正義があっていいと思うの

つまりは臼井頑張れ
368既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:21:39 ID:+dFH9WgA
ロンソ修理の為に鍛冶上げてたのに32で良いのかよ
なんで32で修理できるんだ・・・?
369既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:22:29 ID:Z/1imsAx
>>356
ヒント:属性
370既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:22:34 ID:sIE6aQUQ
採掘師ランク50の人が、

「FF14は半端なく、つまんない。
フレも9割がた、辞めた。
チョンゲー以下。
スカスカのカスゲーのゴミクズ。」

と言って、引退。
http://misaeff.blog.shinobi.jp/Entry/166/
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94433.jpg

この人が、採掘師ランク50になったのは、12月6日。
http://misaeff.blog.shinobi.jp/Entry/159/
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94434.jpg

10月25日には、トラビア鯖でトップになってる。
http://misaeff.blog.shinobi.jp/Entry/137/
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94435.jpg
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=51906
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94437.jpg
371既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:24:19 ID:MKql/kfo
ゴミクズが何言っても発言力無いよね。
372既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:25:14 ID:GAaQm+Mn
>>336
でも設備がいるものもあるからなあ
373既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:25:37 ID:MKql/kfo
簡易設備でおk
374既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:26:13 ID:su4K7MBD
>>370
これはられる度に、本人がはっているのじゃないかと思うw
375既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:26:40 ID:bJLYqtCI
ぼくもそうおもいます
376既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:26:40 ID:MKql/kfo
つか金属材類増えんだから固めた方が良いんじゃねえの
377既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:26:44 ID:BdrTy2Dt
オレの家宝のフィッシングハット+3があまり意味なかっただと・・・
378既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:27:31 ID:1bQPUuui
>>370
トップトップってキモイw
379既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:27:52 ID:MKql/kfo
>>377
品質高いのは普通に高く売れるぞ。
そのまま使い倒せ。
380既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:28:24 ID:Z/1imsAx
そもそも防具はHQでも耐久とか防御力とかしか増えないじゃん
381既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:28:58 ID:M+XrSzys
>>377
斧さんが熱い視線を送ってたよ
382既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:29:15 ID:MKql/kfo
増やすんじゃなくて99に統一するだけか。すまんすまん
383既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:30:35 ID:SPeKlj44
>>380
ギャザの装備の検証でHQとNQ比べたら回数一回増えてたって報告なかったっけ?
384既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:31:00 ID:BdrTy2Dt
上位品でるまで使い倒すかー

>>380
HQで性能上がるかどうかはさておき、自作品で初めて+3できたからうれしくてうれしくてたまらなかったんだw
385既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:32:24 ID:M+XrSzys
>>383
防具全部を廃品から直しても変化ねえよ
試したらわかるだろjk
386既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:33:57 ID:2zORM/lF
採掘はminecraftみたいな感じにしたら楽しそう
リーヴだけでも。
387既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:34:28 ID:MKql/kfo
だが待ってほしい。変化が無いラインだっただけではないのかと。
388既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:34:37 ID:fc+1WUDZ
眠いの我慢して釣りしてると
すぐ逃げられるな
リマインダー一回あわせて3秒くらいボーっとしちゃうと
絶対に逃がしちゃう
389既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:34:45 ID:SPeKlj44
>>385
なんでHQとNQの話してるのに修理の話になってんだよ
390既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:35:25 ID:MKql/kfo
>>388
ナガラにはオススメできないのが釣り。
391既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:35:47 ID:GEyK+PB0
FF14は顔が隠せない

FF14では、「顔表示OFF機能」のせいでプライバシーを確保できません。
帽子や兜を被っても他人からは丸見えです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、全キャラの素顔が表示されてしまいます。
ゲームにログオンすると、不自然に何も被ってないキャラが一斉に表示されます。
ヘアー状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
392既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:36:04 ID:MKql/kfo
なんかまたコピペきたか?
393既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:40:03 ID:SPeKlj44
ワザワザリンクシェルコピペを改変してまで顔表示ごときを抗議すんのかw
394既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:41:32 ID:V8l8B4DK
ヘア状況が、他の人に手にとるように分かる とか… いやらしい。
395既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:43:06 ID:ir/Y/Bg1
1スタック99も当然だが素直に鞄容量ふやせっつの!
ちんまい鞄使ってるからロクに装備増やせねえだろが
396既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:43:42 ID:bJLYqtCI
5年後にはつるつるがデフォですよ
397既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 21:47:31 ID:MKql/kfo
やっと剃毛の時代が追いついたか。
398既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:02:01 ID:SPeKlj44
フード被るとみんなハゲになる
399既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:04:54 ID:y7cTazPM
シャードとかいう物体の存在意義がわからない。
必要ないだろこの足枷。釣りと料理だけやれりゃいいのになんで野生動物すりつぶして結晶作ってこねばならんのだ。
400既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:06:26 ID:uw0za4ZT
どう考えたらoffにしたら全キャラ顔見えるとかいう考えに至るのか
401既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:07:23 ID:LFlQ9Df+
頭装備と顔装備を分けてほしいです
402既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:10:53 ID:1JlDuIGd
帽子とメガネを一緒に装備させろよと
アクセあれだけ付けられるのに
403既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:11:47 ID:BjkKVXr/
装備品は別の鞄にして欲しいなぁ
404既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:12:29 ID:SPeKlj44
木工のクラスクエでもらえる帽子はメガネととんがり帽子が一体化してただろ
鼻メガネだが
405既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:13:08 ID:Oe928nAF
公式のアイテムサーチのテコいれ記事みたけど


もう競売追加でいいだろ
406既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:13:53 ID:h+cxLUoc
>>404
装備してたら、くいだおれ人形って言われた
407既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:15:40 ID:BjkKVXr/
クイダオレ人形っていたらマジ切れされた
408既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:15:53 ID:SPeKlj44
河豚が競売とは違った経済を作ります(キリッ
とかいってリテイナーなんか作るから吉田Pがリテイナーから競売にシステムを変えなきゃいけなくなったんじゃねーの。
前体制の開発が悪い
409既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:17:06 ID:nePddhes
この糞っぷりを立て直す仕事とか同情を禁じ得ない
410既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:20:06 ID:75qD39a1
神VU確定だな
ギャザる為に鞄に70空き作ってたんだけど
戦闘用装備もまともなの揃えられそうだ
411既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:22:26 ID:5wQ8tEce
神というより発売日前にやっとけレベル
412既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:24:05 ID:1JlDuIGd
アーマリーシステムを売りにしてたくせに
イベントリ圧迫で装備を全然持てないという矛盾
413既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:24:47 ID:1bQPUuui
アイテムと装備の別タブ化はまだかよ
414既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:26:42 ID:F5OT0N4p
どっちかというと
神PA
415既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:36:09 ID:UG9iIeYr
2番目のリテより1g下げたリテが大量に出てくるのかw
416既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:36:19 ID:nrmgAifF
スタック上限の変更でマスクが含まれていない不具合
417既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:37:25 ID:UG9iIeYr
どうみち装備とその他アイテムで枠分けないと
アーマリーの意味ねーな
418既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:38:40 ID:CA1PPdDi
ツール対策かしらんが明らかに爆発率、属性以上率、属性暴発率上げただろこれww
419既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:40:33 ID:ZR06njJ9
スタック数調節なんて去年のうちにできただろ
ほんと牛歩のBAだな、後手後手って散々言われ続けてるのにまだわからんのか
420既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:41:28 ID:BdrTy2Dt
ところで整頓はまだなのか?
421既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:44:14 ID:GAaQm+Mn
裁縫だけ玉の色が見にくくて困る
422既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:46:08 ID:N0aOPhrr
人のいない暗い路地とかリテイナー街だと見やすいよ
423既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:47:08 ID:Hz8xvSmZ
>421
カメラを調整して下から見る。
424既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:48:12 ID:9Hzr6h3h
>>423
股間が目に入って集中できない
425既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:49:15 ID:Hz8xvSmZ
気にするな単なる布だ
426既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:49:26 ID:SPeKlj44
>>419
有能だったらこんなゲームになってない
というか、未完成品のまま売り出すとかありえない
427既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:49:52 ID:V8l8B4DK
自前で組んものじゃないメイドインチャイナだから、どんな小さな調整でも手こずるんだろう。
一箇所弄ると、思わぬ処に影響が出て、そこを特定・解析・修正するとまた別の箇所に──って感じかも知れない。
とりあえず俺は、リリース後に開発がクライアントを「解析中です」って言ったゲームを他に知らない。
428既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:50:19 ID:02R6747y
過疎ってきたな・・・

ついに知り合いがいなくなった
429既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:50:47 ID:VlVkJCVc
ルアーって全然無くならんのな
もっと消費するようにすべきじゃね?
430既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:52:22 ID:dpN8WjWj
>>421
壁や隅っこの方を向いてカメラ調節
下から見るようにすると更に良い
脚装備を工夫すると更に(ry
431既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:52:38 ID:MKql/kfo
>>407
あれ自虐ネタだろ?
SaGa3で敵として登場してた。
432既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 22:53:02 ID:5wQ8tEce
エアー釣り士すぎる
433既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:00:32 ID:ob0H/Z8K
競売の窓口で取引される仕様にすると自動購入BOTで安い素材やシャードを買い集められるな
そんな仕様になったら俺も複垢作るわ

434既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:02:09 ID:GEyK+PB0
落札は一日8回までにすればみんな満足
もしくは競売専用のアニマを用意してフェアな落札できるようにする
435既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:05:19 ID:tgfiWrax
本当に今更で申し訳ないんだが、
木工、革、裁縫のトークンがそれぞれ1万程度貯まったんだけど、
これと交換するのがオススメとかそういうのあるかね?
436既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:06:08 ID:SPeKlj44
パーフェクション
437既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:07:14 ID:5wQ8tEce
ステータスアップ系がいいんじゃなイカ
438既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:09:42 ID:Uio7kh4U
>>435
釣具作りの手引、塗装の手引、骨加工の手引、矢作りの手引
439既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:13:13 ID:CeD8wgMT
鍛治と板金と彫金をローカルで上げてて20台前半なんだけど
彫金の手引きは何取ったらいいのかな?
ちなみに上の3職では板金しか手引持ってない。
製錬よりは鎖編と思ってるのだけどok?
440既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:14:27 ID:dpN8WjWj
トップウォーターフロッグが持ってかれた気がするけど
気のせいだなうん
441既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:14:35 ID:Uio7kh4U
>>439
精錬にしとけ
442既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:16:17 ID:MKql/kfo
>>440
釣りR44あるのか、すげえな。
443既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:18:14 ID:fc+1WUDZ
>>429
格下でやってりゃー無くならんな
G6で130〜140もらえるちょっとR↑で釣ってるけど
釣ってる魚が格下なので無くならん
444既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:22:23 ID:dpN8WjWj
>>442
全然無い
ちょっと背伸びしてみたんだ・・・
良い子は真似しちゃダメだお!
445既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:23:31 ID:BjkKVXr/
競売はペニーオークションにすればギル回収できてインフレ対策
446既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:24:19 ID:9Hzr6h3h
44にしてカエルルアーにすればアタリがないも減る!


そう思っていた時期が俺にもありました
447既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:24:48 ID:b+v5F7KF
わいのオペニペニ100円でどや?w
448既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:25:07 ID:SPeKlj44
>>445
どこが?出品者に総額が行くだけでシステムには手数料しかはいらなくね?
449既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:26:15 ID:1bQPUuui
>>447
ラットの餌だな
450既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:30:55 ID:8iNxrE3W
ペニオク方式だと出品者=運営
451既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:31:33 ID:B1jMzcL5
R44もあればG5までの釣り場はウェザードロッドでもあたりくるだろ
452既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:36:28 ID:LvlnKSPI
これ、リテイナーを商業区に並べる意味あんのか?
無駄にサーバーリソース使うだけじゃねーの?
453既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:37:34 ID:uw0za4ZT
さすがに開発もそういうのは分かってるだろうから競売化に以降するだろ
454既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:41:33 ID:LvlnKSPI
結局、リテイナー課金とか、金取ることばっかり考えてユーザーを楽しませるっていう
ゲームとしての基本的な部分を忘れてたんだよな。

不便にしてもFFにはユーザー張り付いてるから金払うだろとか思ってたんだろうか。
455既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:42:22 ID:uw0za4ZT
そりゃ河豚ですから
456既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:43:20 ID:LvlnKSPI
この蝋人形館ほど無様な売買システムなんか見たことないわw
457既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:44:57 ID:G3LLTh6E
もうリテイナーは、自動採集、合成のアトリエ妖精さん(ほむちゃん)システムにすればいいよ
せっかくレベルも設定されてることだし
458既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:45:50 ID:M+XrSzys
リテイナー自体はそれほど悪くないだろ
UOのベンダー目指したのに置ける場所が悪かった
あとベルから飛ばせろ
459既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:45:55 ID:F5OT0N4p
なんか遠回りした感じだな
460既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:46:11 ID:tgfiWrax
>>438
ふ〜む・・・深いなぁ
てっきり彩色の手引きとか仕立の手引、なめしの手引きとかが良いのかと思ってたわ
461既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:48:02 ID:uw0za4ZT
モグハ実装で
そこに居座るのがリテイナーorモグでいいよもう
今後リテイナーは完璧な荷物持ちになるだろうし
462既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:48:35 ID:Hq8xqmE2
釣りはブレスを見習うべき
463既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:48:45 ID:ZR06njJ9
UOは家とリコールがあったからな
3Dでベンダーシステムは無理がある
464既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:49:04 ID:dpN8WjWj
河豚かわいいよ河豚
465既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:49:29 ID:y7cTazPM
てか倉庫は倉庫で宿屋の意味不明なNPCリソースを振り替えて作れよと。
ウルダハに置いたまま引っ込めるの忘れてたら他所でアイテム引き出せなくなるとかもう意味わかんねぇよ
466既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:49:30 ID:1bQPUuui
>>458
置ける場所が問題ありありだよな
どこのタコ部屋かと思うわ
467既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:50:13 ID:etO/AWRW
>>448
ペニオクの入札手数料って運営にいくんじゃねぇの?
468既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:51:08 ID:M+XrSzys
インスタンスエリアに不動産を買わせたら良いギル吸収コンテンツになりそうなのにな
コテージシステムが斜め上そうで怖い
469既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:52:58 ID:M+XrSzys
>>466
露天街にしてもラバナスタみたいな活気を期待してたら隔離病棟だものな
470既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 23:58:59 ID:BzYrc7HQ
スタックそのままでも良かったから+素材を一行内にひとまとめにして欲しかった。
471既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:04:16 ID:iOB0Oafw
>>460
自分でわかってんなら最初からそれ買えや。
472既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:04:39 ID:1r5UkU4E
なんだこのスタック数の変更は…ナゲットとかは999個になるんだろうな?
ならねーと、結局かばん圧迫するんじゃねーかw
ナゲットは一度に12個出来て、それ全部使い切れる場合だけじゃねーんだからさ・・・
473既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:05:40 ID:VY9cd+4D
サーチでバザーの可視化が進むと
ボッタで売れなくなっちゃうなぁ
474既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:07:51 ID:eOWdL8EU
結局FF11の倉庫キャラ課金みて、リテイナーでユーザーから金取れると思っただけだわ。
475既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:08:12 ID:Sri7d9mn
これならぶっちゃけ競売でいいよね・・・

それはともかく食事系スタック変更ないのかい・・・?;;
476既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:08:17 ID:bx03RxiX
てか、HQ品の扱いどうなるっと
ちゃんとサーチで区別しないと
安いの上位20なら永遠に埋もれたままだぞ
477既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:10:08 ID:U/itilwc
なぁなぁキミタチ
コピペにレスするのもどうかと思うんだけど
>>370>>326の取得制限の検証結果が似てるんだが
これでFAでいいのかね?
478既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:16:53 ID:5aavF545
はあああああああああああああああ!!!クソゲ!!!!!!!
479既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:17:01 ID:QF9XrIqf
最安値付きサーチは失敗だな
ポエム吉田はちょっとズレてる
480既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:17:19 ID:nlus5u4a
>>476
そんな技術力あったらサーチの時点で分けてるだろw
481既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:19:01 ID:H/4y7AIR
量産品はリテイナーサーチ
高級品は競売

こんな感じならおk
482既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:20:33 ID:yPfVL7C+
釣りBOTの確認かしらんけど、糞が周りをウロチョロしててうざいわ
確認ならtellしろカス、全部SS取ってるからtell無しで晒された時は逆晒ししてやる
483既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:20:51 ID:V6HXGmmZ
>>443
それどこ情報よー?
ザリガニにさっくり持っていかれるんだが?
484既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:21:01 ID:pWNat74F
値下げスパイラルが繰り返され原価ぎりぎりの攻防が繰り広げられた後
売れる商材へと逃亡した先にまた原価ぎりぎりの攻防が
全ての商品が満遍なくぎりぎりまで下げられる
485既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:21:09 ID:U2GycEhB
リテイナー街が信onの劣化楽市になってきたな
信onの方が屋敷弄れるだけ上等だけど
486既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:22:21 ID:gdLnHkLi
>>484
たまにNPC売りより低く設定してあって吹くw
487既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:23:48 ID:lQBkao7O
>>479
成功失敗は置いといて、ユーザーの要望が多くて、実装が容易なものに手をつけてるんだろ
買い手側には間違いなく有益だし、やむを得ないところだとは思うけど
488既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:24:25 ID:yPfVL7C+
最安値が売れれば履歴残らないんだからいいだろ
489既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:24:26 ID:dNl5oP/Q
原価ギリギリどころか
NPC売却価格よりチョイ上で売られるとかいう惨事もありうる
490既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:24:33 ID:U/itilwc
あぁ、ごめん
よく見たら、
>>477は似てるってレベルじゃなくて、同じ検証結果だったわ
忘れてくれw
491既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:24:43 ID:1r5UkU4E
なんか、やっつけ感をがっつりと感じる内容だよな
リテイナー使いたいなら、暫定で競売と倉庫用意してからゆっくり考えろよ…
まぁFF11のコピペでいけそうなこの暫定処置もままならないんだろうがなw
492既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:25:32 ID:bx03RxiX
現状ですらギル溢れてるにもかかわらず、脅迫観念で無駄に下げるアホいるのに
金額表示なんてしたら裁縫なんてもう終わりだろw
493既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:25:35 ID:FTUgwVQg
オークションも欲しいわ
出品から24時間後に終了、途中の取り下げは出来ない
入札したギルはシステム預かりで落札出来なかった場合は返却
494既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:27:18 ID:v5qsbK25
別に終わりでもいいわこんなクソゲー

原価の十数倍ボッタしてる現状がマジキチ
495既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:28:07 ID:eOWdL8EU
ランクあげきっちまえば素材に苦労することはないから製品大量生産できるしな
製品に使用する素材なんかランク上げに必要な量に比べれば微々たるもんだし

要は、現時点の生産品なんかランク上げのついでにできた絞りカスみたいなもんなんだよ。
496既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:28:10 ID:dNl5oP/Q
瞬間強力にわかは10数倍ってレベルじゃなかったな^^
497既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:28:11 ID:H/4y7AIR
売値は変わらんと思うわ
今でも安値から売れて行くのが普通だし
498既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:28:30 ID:hthyzmR9
装備は中古品が流れてくるからな
原価割れは確実
499既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:28:38 ID:gdLnHkLi
カジノ実装したら、ある程度はギルを回収できるんだがな。
せっかく絵付きのギルドカードあるんだからカードゲームでも
できたらいいのにな。そうすりゃカード集めにリーヴもこなす口実ができる。
500既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:29:04 ID:FTUgwVQg
原価の十数倍ボッタできる品ってHQ品のことか?
501既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:29:52 ID:dYsI/Mge
ギル溢れは先行だけだろ?
今の低ランクリーブとか悲惨な報酬だし、後続は素材集めでしか稼げないと思う。
502既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:30:04 ID:FTUgwVQg
ダイスすら実装されてないのは何故なんだろうな
503既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:30:25 ID:qg6mwzX+
初期の頃帆布25kで買ったなwww
504既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:31:20 ID:83FBQS7J
>>499
つーか、同種じゃなくてリンクできるようになんねぇかな
違う種類の4種リンクさせて超絶カオスなリーヴとかやりてぇ
505既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:31:30 ID:gdLnHkLi
後続の方が金は掛からないけどな。

昔はR50装備一式揃えるのに500万ほどいったが
今じゃ50万くらいで揃えられる。
今は後続には優しい市場だよ。
506既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:31:31 ID:VY9cd+4D
ボッタリテイナーが鯖スレで祭りあげられるのは目に見えてるし、
金策方法をドヤ顔で話すエアギャザ、クラフターも沸く

正直、今のままがベストだと思うよ
507既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:32:43 ID:B3JH/N44
市場経済って知ってるかな?
双方の合意があれば何をいくらで売っても構わない。
原価の何十倍だろうと何百倍だろうと構わないのです。

508既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:33:13 ID:U2GycEhB
>>492
装備がぶっ壊れたり、いくら修理しても基本性能劣化しない時点で11と同じく最初から合成終ってただろ
509既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:36:35 ID:bx03RxiX
最安値表示は安直すぎたねコレ
リテイナー自体の存在否定だもんなw
510既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:37:33 ID:OLeDc/gB
生産してりゃぬるく稼げるいままのがおかしかったんだよ
さっさとシステムでギル吸収しろや
511既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:38:16 ID:eSSaIpWh
>>482
定期的にSS取るBOTですね分かります
512既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:38:43 ID:qg6mwzX+
通常のHQ+1〜3とは別に、高額のギル払う事で装備の性能を若干グレードアップ。
ただし失敗する可能性もあり、その場合ロスト。
これでいいよ。ギル回収にもなるし。
513既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:39:48 ID:bx03RxiX
>>510
リーヴ回しでぬるく稼げる脳筋はどうすんの?
514既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:40:23 ID:gdLnHkLi
ファクションリーヴでHQの素みたいなのがGETできて
それと混ぜれば確率でHQできるみたいでいいよ。

ファクションのしょぼしょぼ報酬何とかしろ。
515既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:42:42 ID:eOWdL8EU
修理のせいでほとんどのヤツが生産あげてるんだからなぁ

他人に頼んでいられない、自分でやるしかないほど磨耗速度を早くしすぎて
総クラフター化を招いちまったとか、ゲームバランスぶちこわしだわ。
制限しすぎて、本来の目的の正反対になってるなw
516既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:43:58 ID:83FBQS7J
てかファクションNMに挑む権利がファクションP400てのどうにかしてほしいわ
50になったらリーヴなんてやりたくないし
ファクション稼ぐ為に他職やるってのもなぁ
前3人で6個やって4個クリスタルだったし
どうにかなんないの?あれ
517既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:44:17 ID:VY9cd+4D
最安値表示でギャザラー、クラフターは下請けライン工が確定
可視化されれば業者も一斉に動き始めるんだぞ

安く買いたい人もいるが、高く売りたい人もある
生産、採集意欲を大幅に削ぐのは目に見えてる
518既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:44:49 ID:l+5n0gnZ
修理のためにクラフターR40にして気づいた
修理システム要らんわ
なんの面白みもないし意味もない
519既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:45:34 ID:mpc4LGN1
簡単に何かできるとくやしい
河豚イズムにあふれてるよw
520既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:45:36 ID:l+5n0gnZ
>>516
あんなゴミ装備集めて何の意味があるの
521既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:47:28 ID:V6HXGmmZ
修理するという発想は悪くないが。リサイクル嗜好的に。
522既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:49:52 ID:83FBQS7J
>>520
GMごっこができる
523既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:50:09 ID:pFyIxASn
レアより別珍ダブレットが欲しいです…先生
524既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:53:36 ID:pWNat74F
修理不能の回数制にすりゃよかったんだよ
ガラスの剣(1/1)
525既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:54:50 ID:pFyIxASn
ベイグラ並にパーツが多いから修理というよりブレード部分打ち直しだと思ってた
526既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:56:27 ID:V6HXGmmZ
>>524
錬金<まいどあり
527既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:56:46 ID:epqOwhS9
なぜ豚にディレクターをさせたんだと今更ながらに腹が立つ。

想像力の無い人がぐちゃぐちゃに組み立てた世界を
いくら直しても直しても先は明るくないしどんなに頑張っても限界がある。
528既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:57:23 ID:noj7r/aH
今思ったけどこの新検索って見た感じPSUと同じタイプだよね
PSUの流通ってそんな酷く無かった記憶があるんだよね、価格履歴も無いっぽいしXIみたいに値下げ合戦はそんな起きないと思うぞ
529既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:57:29 ID:BinK5dHJ
木工なんて修理素材の種類多過ぎだしな
道端で直したくても手持ちが無い事なんてザラ
530既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:59:06 ID:FTUgwVQg
履歴残らないのは確かにマシだな
HQ美味い奴じゃないと原価以下で作らないだろうしな
531既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:59:36 ID:V6HXGmmZ
悪いことばかりではないな。
値段が努力しないと見えないという現状は
逆に値段の付け方が解からないから安いってことでもある。
532既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:01:28 ID:QF9XrIqf
>>531
つまり掘り出し物を見つける楽しみもなくなると
533既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:01:45 ID:hthyzmR9
>>518
河本氏:  今回は修理がかなり大きな要素になってくると思います。
NPCの修理では一定量しか回復しませんし、かつ料金もそれなりにかかります。
クラフターが修理をして初めて成り立つようなバランスになっています。
それもあってできるだけクラフターの方にエーテライトまで出張していただいて、
そこで交流を生んで欲しいという意図があります。
ローカルリーヴでそこまで行ったついでに修理を引き受ける、など、
ついでに色々なものが遊べるように、またそれが出会いや商売のきっかけになればと思っています。(キリッ
534既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:03:35 ID:pWNat74F
机上の空論だなwいや妄想かwww
535既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:04:18 ID:V6HXGmmZ
>>532
そこは捜索する手間が省かれる分で利益を全体に分散していると考えることもできる。
誰か一人が丸儲けするわけではなしに。
536既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:05:07 ID:eOWdL8EU
400貯めるの、本当にだるいよな。
何回も挑戦する気はおきないな。一回やったらもういいわ。
537既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:05:38 ID:noj7r/aH
正直、一部の人のために掘り出し物探索出きるよりかは大多数の利便性を取った方が良いと思うが
538既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:06:52 ID:eOWdL8EU
>>533
今読むと、アホボケカスシネwwwwwwwとしかおもえねぇw
539既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:07:14 ID:9Jou3X6Y
最近ビヘスト待ちで生産とか、ビヘスト参加中にハイランクの生産職になってたりするとよく修理頼まれる
トード革製を1000ギルとかで

迷惑極まりない
540既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:10:27 ID:4J4uJSiZ
>>533
目指してるものは分かる。分かるんだが1人でなんでもできる時点で全てが崩壊してる。
541既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:12:22 ID:pFyIxASn
>>528
あれは検索にテコ入れが入ってから有用な物は即買占められてイラっとする事が増えた
542既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:13:26 ID:eOWdL8EU
鳴り物入りで導入したテンプラーやハーレクインも、めんどくさすぎて
やるヤツほとんどいないのが終わってるわ。
543既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:13:42 ID:BsbwwK5W
>>529
1回で3枚しか出来ない板とか、無駄に多すぎる枝とかなあ。
鍛冶のアイアンナゲットの修理材としての汎用性の高さは異常。
544既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:13:48 ID:B/gShX86
>>502
ランダムロールがあると、外人のCasino Shoutがウルダハで連呼される悪夢
545既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:14:50 ID:epqOwhS9
豚は言う通りに動かない奴は力づくて押さえ込む、
みたいな家畜扱うのと同じスタンスなんだよな。

俺はこう思ってるんだから、お前ら動けよ、ってβ中もそんな調子だったよ。
俺は意図してやってるんだからリーブがつまらんのはお前らプレイヤーのせいだ、
そんな物言いしてたくらいだ。
546既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:16:41 ID:FTUgwVQg
修理にサーチでも付けばマシだろうがな
名前、場所、修理品、修理材、報酬、これが分かれば動きやすい
547既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:16:55 ID:eOWdL8EU
>>543
それが普通だろ。
板金の修理材とか悲惨だぞ?
548既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:17:07 ID:B/gShX86
400貯めても、全くの運でドロップが決まるからな・・・
しかもドロップは超渋。

毎月5万を定期預金して、満額になったら宝くじ買わされてる様なもん。
549既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:20:07 ID:eOWdL8EU
400つかってクリもらったら・・・・

まぁ普通の感覚じゃ二度とやらねーよなw
550既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:20:40 ID:gdLnHkLi
豚は自分でテストプレイしてないんだろうな。
してたら、めんどくさい事を毎日繰り返す苦痛を分かって考えを改めるはずだからな。

交流を口にするなら、まずはPT募集検索にタブを付けろよ。
LS専用と復帰ばかりじゃ、そりゃ萎えるわ。
野良が死ねばMMOは死ぬんだよ。
551既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:21:48 ID:4J4uJSiZ
ハロワに400回通って貯まったハロワポイントで福引が1回ひける

1等・・・リクルートスーツ
ハズレ・・・履歴書
552既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:22:18 ID:epqOwhS9
レシピがすでにおかしいからな。

板以外にレシピが存在しない原木があるかと思えば、
たった一種類の完成品の、たった一つのどうでも良い一部品にしか加工できないドロップ品とか。
553既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:22:30 ID:noj7r/aH
>>541
それはまぁ仕方なくね?買占めは検索機能付けたらバザーでも競売でもマイルムでも出るしさ
まぁ1.15aのリテはちょっと期待してみるかなぁ、と言いたいんだが頻繁に落ちるのも何とかして欲しいな
554既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:26:10 ID:eSSaIpWh
カテゴリ外の掘り出し物探す楽しみが廃人に奪われてしまったな
555既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:26:51 ID:NkNPSpMi
修理のためにR50の戦闘職が生産上げるからクラフター意味なしw
556既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:31:04 ID:epqOwhS9
MMOなんてソーシャル性がほかに無い一番の要素なのに、
そのコミュニケーション手段が全時代的というか異常に弱く閉鎖的で、
それも11のをコピーしただけで何も進化もなかったのは、田中なんだろうな。

田中「ゲーム内を便利にするつもりはない。外部サイトを使え」とか。

最低限コンテンツやLS募集、LS内部の掲示板とか、メッセージ送受信とか、
フレンドリストの管理だとか、ゲーム攻略のヒントとか、
そいうのをゲーム内で完結させるくらい当然だろうと。
ウェブ環境必須とかコンシューマで出すゲームとしての配慮も皆無とか。

とにかく根本が酷い状況で、よしPは何を目指してるのか課金開始する前に決めて欲しいわ。
557既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:32:51 ID:eOWdL8EU
>>555
本当にそうなんだわ。
修理の必要性を大きくしすぎて、誰でもクラフター、つまりクラフターの優位性が
どんどんなくなってきてるんだわ。
558既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:36:18 ID:U2GycEhB
修理の為というか、戦闘がツマランのが一番の要因だと思うが
559既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:38:53 ID:4J4uJSiZ
アーマリーも影響してると思うけどな。
11だと1ジョブじゃ物足りないから複数ジョブ上げるけど14だとそれがない
コンテンツ不足を相まって戦闘職上げるモチベがダウン=クラフターやってみるか となる

やはりジョブ格差を作るしかないな
560既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:40:47 ID:OLeDc/gB
クラフターの優位性()ってなんだよw
戦闘職よりぬるく上げられるからみんな上げてるだけだろ
561既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:42:16 ID:V6HXGmmZ
MMO経済学は、リアル社会に当てはめていくと
ユーザ同士でゲーム内政府が勝手にできるとか言うしなぁ。
562既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:42:35 ID:epqOwhS9
戦闘がつまらんから仕方なく生産にながれてくるとか、
修理がままならんから仕方なく生産あげるとか、そんな人ばっかだね。

大航海やってたときは商人や職人がそれ自体一つの世界をもってて、
非戦職がクラスとして独立したの知った時は、そういうのを期待してたな。
563既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:43:35 ID:S6EtjPji
144 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 00:54:22 ID:7ANVZCfC
NM素材使う装備を加工するクラフター
特に革職人は数が少ないから、依頼者の足元見まくってる
依頼料を取りつつ、且つ素材を加工してHQして増えた分を寄越さないなら依頼はうけないとか、
平気でやってくる。
この前仕方ないので作ってもらったけど、他に50が出てきたらこいつらには二度と頼まない
HQ出来なかったからいいけどさ

革50の某2人は、依頼者からふんだくったドドレレザーで自分のドドレダブレット作って堂々と着てる
条件提示すんのはクラフターの自由だし、それを飲む依頼者の自由だけど、
足元見てぶんどるような条件出すようなクズには2度と依頼しないし、後続が追いついてきたら儲けられなくなるだろーな


クラフターの優位性ってこういうことだろ?
564既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:44:21 ID:pFyIxASn
>>562
ねえよ
単にスキルの兼ね合いで兼業しにくいだけ
565既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:45:56 ID:OLeDc/gB
>>563
なんだそりゃ
そんなことばっかやってるからじゃあ自分たちでクラフター作ろうってなるんだろ
お前らがぼったくりすぎたんだよ
566既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:47:02 ID:V6HXGmmZ
自分にとって高ければ自分で作る。いいじゃない。
567既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:47:21 ID:FTUgwVQg
>>565
数千万ギル使っても上げる価値があると思うなら上げればいいんじゃね?
568既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:49:07 ID:83FBQS7J
>>565
うちの鯖じゃ依頼してくるのなんか外人ばっかだし
「ヘイww○○にかわのHQを作ってくれよww材料はあるww」
っていうから引き受けたらNQ素材が3D分で
しかも、シャードくれない
気合で入魂してHQ一回できたから渡したら
「サンクス!」って言って報酬も何もくれずに笑顔で走り去っていったぞ

最近LSメンバー以外と日本語で会話してないわ・・・辛い・・・
569既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:49:40 ID:epqOwhS9
今のところ「晒し」が唯一のコンテンツになってるな
570既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:50:14 ID:pFyIxASn
>>568
最初に条件を交渉してないおまえが悪い
571既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:52:47 ID:OLeDc/gB
>>568
チップくれよって言えばくれるよ
さっきヴィンテージカイト2個作って20kもらったよ
572既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:54:31 ID:6oJk9nRy
木工のクラスクエストはクラフターの未来の可能性を見せてくれたけどな
NPCが矢を撃ちまくって矢が切れたら木工士がその場で矢を作る内容
最初から作っておけという突っ込みもしたくなるけど
573既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:55:19 ID:FTUgwVQg
そもそも野良依頼なんか、まったくこないわw
修理はたまに頼まれるが
574既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:55:59 ID:4J4uJSiZ
>>572
俺それ戦闘職に着替えて自分で敵殺したわ
575既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:56:42 ID:pFyIxASn
>>572
ローカル納品でも矢を納品するキャンプの近くでモンスターと弓矢で戦ってるNPCがいても良いよな
576既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:57:33 ID:6oJk9nRy
>>574
ビートルを倒しても修練値0だったから矢を作った 
だけど矢も修練値0だった
577既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 01:59:48 ID:6oJk9nRy
>>575
ハムレット防衛戦(仮)でそういうのがあるかもしれないと思ったけど
例のアンケートでバトルを望む声が圧倒的に多かったから無さそうだ
578既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:00:42 ID:83FBQS7J
>>573
うちの鯖で錬金50で生き残ってんの自分だけだからな
他に3人いたけどログインしてないっぽいわ
579既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:03:11 ID:pWNat74F
>>568
利用できる日本人リストにきっとお前の名前載ってるぞw
580既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:05:25 ID:ehbJxjpt
ギャザクラのエンドコンテンツってどうするの?
無理矢理ギャザクラをメインに据えたとしても
ギャザクラがつまらなくて誰もやらなくなると思うんだ
581既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:06:50 ID:pWNat74F
ハム攻防戦で物資搬入とか造船とかコテージ建てとかだろ。クラフターエンドコンテンツは
582既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:09:10 ID:pFyIxASn
クラフターは育て上げてからの金稼ぎがエンドコンテンツだろ
583既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:11:59 ID:9E68sgc6
ローカル45までしかないといってる奴いるけど50あるのは彫金だけ?
彫金50にして木工もカンストまで@少しだけど11の練成よりマスクぬるいなw
鍛冶も上げてるけどこっちは彫金と木工で稼いだ金で上げれてるけど
最初から鍛冶選んであげた奴はまじすごいな。どうやって金工面したんだ?
584既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:12:03 ID:T4cA2t8W
元々の物(原木、鉱石、粗皮等)
99/99個
加工品(材、ナゲ、布)
999/999個
クリスタル関係は9999/9999個のままでいい
シャード売りも9999個まで設定してほしい

これがほんとは理想なんだけどな・・・

585既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:12:40 ID:QN2OBi93
おい、魚売ってないぞ
まじでみんなシャードの確保どうしてんだ
586既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:13:54 ID:epqOwhS9
エーテでも本拠地でも、
プレイキャラによって売られた物だけが並ぶNPC自動販売器があればいいんだよなぁ。
リムサの調理ギルドに納入した料理が遠くショアやスカルバレーの簡易ショップに並ぶとか。
販売買取価格やストック数は■がある程度コントロールしてもいいから。

ただNPCとだけ売買すれば良いとか自分で採りに行けばいいとか始終プログラム相手でもなく、
ファイターとガチガチのPT組みたい訳でもないんだけど、
もうちょっと自分や他人の行為が何かしら世界に影響する、
箱庭的な世界観があるといいんだけど。
587既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:15:41 ID:FTUgwVQg
>>585
普通にシャド買いだが
お前んとこの鯖は業者撤退したのか?
588既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:17:50 ID:9E68sgc6
>>585
普通にリテイナーから買わないのか?w
スキル上げで時間かかるのにシャードまで作ってられんよ
589既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:19:01 ID:Aq49ao3O
過疎サーバーはどうかしらんけど魚は腐るほど売ってて暴落しないのが不思議だけどな
業者がお金を作りまくってるから魚よりお金が腐っててインフレしてるだけなんだろうけどw
590既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:20:30 ID:pFyIxASn
>>589
スキル上げつつクリスタルという処理しやすい物に変換出来るのだから暴落する要素が少ないだろ
591既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:24:54 ID:ehbJxjpt
>>586
世界に影響するってのがエンドコンテンツ足りえると思うんだけど
どうやってバランスを取るか考えたらあんな辺境にあるハムレットを守らせてどうなるのかとか
造船したとして船を何に使うか、良い船を作ったとして見た目以上の効果を持たせるならどうするのかとか
コテージも同様で、すべてが企画段階以前の妄想でしか無いと思うんだけど
592既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:26:04 ID:QN2OBi93
>>588
シャード買う資金稼ぐために売れ線の物作るのも時間掛からないか?
593既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:28:16 ID:pFyIxASn
>>591
キャンプ毎に一定以上の補給をしないとエーテライトが機能しなくなりますブヒヒ
594既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:29:19 ID:LqLcDYAg
>>591
とりあえず野宿なのをどうにかして欲しい。もぐハウスなんて贅沢言わないから四角い箱な感じで中身なんもない機能もなんもいらんからプライベートスペースをくれ。
595既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:31:18 ID:QN2OBi93
プライベードスペースあったら、街から人消えて過疎過疎オンラインだなw
コテージとか、LS共有モグハウスというか、アジト的なものだと思ったけど
そこに引きこもったら街がゴーストタウンに、、
596既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:33:22 ID:epqOwhS9
>>591
11でいうところの、ビシージの戦果でショップのNPCがいなくなったり、
ギルドショップで受給に応じて物の値段が上下したり、コンクェスト程度ですらいいから、
とにかく今のオフゲ的に変化や他人が人の痕跡が感じられない閉塞世界に流動性を入れて欲しい。
597既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:33:25 ID:AD1I80Kl
プライベードスペースならすごいみす!!しなくていいな
598既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:34:48 ID:6oJk9nRy
〜プライベートコテージ〜
落ち着ける空間
滞在費は割り勘
599既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:36:33 ID:AD1I80Kl
今のエオルゼアは平和すぎるって吉Pが言ってるんだからフィールドはギャザラー泣かせの獣人地帯にするんだろ
緊張感が増えてよかったな
600既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:38:06 ID:LqLcDYAg
>>596
自分達が冒険者だし一般市民な設定なんだろうけど、生活感まったくないよなぁ。

食事も効果分からずで空腹とかもないし。

601既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:38:19 ID:pFyIxASn
すでにダイアマイト支配のような
602既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:38:59 ID:epqOwhS9
ちゃんとした一つコンテンツとしてファイターとギャザラーでPT組む護衛システム整備せずに、
アクティブだけ増やして「ファイターを護衛に雇ってくださいね^^」をやったら田中や豚と一緒だw
603既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:41:42 ID:LqLcDYAg
>>599
そんな事したらクラフターだけやってる奴もめんどくなって余計過疎化が進みそうだw

ブルーホォグの納品はサソリいすぎでテレポないと今だってしんどいのに。
604既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:42:18 ID:NQLjY3CW
>601

俺もそう思ってたけど、からまれた呪がソロで殺しててすげえ! 俺もランク上げゆ! って思ったw
605既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:43:59 ID:qGPd/vXF
>>578
錬金は魚雷が来るまでは、R41-R50にするのがかなりキツかったのに
魚雷のおかげでR45-R47までは楽に上げられるようになった
先行でお金はあるかもしれないが、モチベを保つのは大変だと思う
606既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:44:03 ID:p3wEdFNk
>>583
砂鉄とか@1000もしなかったし
先行してたら武器50万とかでバンバン売れてたからね
LSの戦闘職からの支援も厚かったし
607既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:44:08 ID:LqLcDYAg
>>604
50でもホォグのサソリはめんどいぞw
608既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:45:30 ID:AD1I80Kl
ダイアマイトに遭遇しないルートもあるのだが説明するのもだるいな
609既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:46:28 ID:pFyIxASn
面倒な方が楽しい所を弁えて配置して欲しいよな
おいクリムゾン!きいてんのか!
610既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:46:52 ID:LqLcDYAg
>>608
遠回りすれば良いのは分かってる。
だが最短ルートで生きたいじゃなイカ。
611既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:48:33 ID:83FBQS7J
アクティブいるのはいいんだが道が狭くて回避のしようがないことが
多々ありましたっと
って感じだからな
612既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:49:05 ID:LqLcDYAg
>>609
パークたんはダッシュしてれば着かないか? 2発もらうとアウトだがw
613既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:49:46 ID:pFyIxASn
>>611
セルビナジェットストリームコウモリ洞窟の実績は伊達じゃない
614既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:50:42 ID:Aq49ao3O
Mobが一切いなくても走るのだるいしどうせテレポだな
615既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:54:51 ID:epqOwhS9
ドライボーン手前で道塞いでたアリとかをリーブにすれば良かったのに。

誰かのプレイ結果が誰かに何かしら影響し、その行為がデータや数字とは別に、
形の無い「社会的意味」を新たに持つからMMOとして成立するんでしょ

他人と一切関わりのないインスタンス型リーブとか、全く変化のないNPCやショップや世界、
それはそれで利点がある一方、それだけでごり押ししたから寂しい無機質な世界になっちゃう。
616既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:57:38 ID:PG2LASuE
>>583
んなのLSで奴隷に貢がせるか、RMTすりゃ簡単だ
617既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:58:40 ID:LqLcDYAg
>>615
プレイヤーが世界にまったく干渉出来ないから生活感ないんだなぁ。

アリさん退けるリーブとか暇つぶしに良さげだな。そいうのならやりたいわ。
618既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 02:58:59 ID:Ahs3yXwk
>>605
後続沸きすぎでもう錬金は見限った
もしキャップ解除されてもどうせ上位魚とかでヌルヌル上げられるんだろうし
619既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 03:01:44 ID:83FBQS7J
>>617
アクティブ配置しまくって
討伐リーヴでその種族狩りまくったらそのエリアに一定期間POPしなくなるとか面白いかもな
620既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 03:04:04 ID:LqLcDYAg
>>619
その討伐状況を街の掲示板とかで見れるようにすれば一つのコンテンツとして成り立つな。
621既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 03:13:11 ID:AD1I80Kl
ブロークン、アーゼマ、ハンズアイ
ここら辺ももっと活動させろよ
622既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 03:18:25 ID:NQLjY3CW
セルビナ洞窟コーモリは待ってれば誰か通って引っかかったもんだが
14はMAP広いから、狭い道はマジで誰も来ないからなぁ・・・

行ってないエーテライトにも相乗りワープできるからいいけど
そうじゃない開通仕様だったら詰むような気がするぜ
623既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 03:21:37 ID:epqOwhS9
オンゲとオフゲの違いはただ一つ、社会性のあるか無いか。
MMO開発って突き詰めれば、この部分だけでしょう。

いかに社会的価値、社会的通貨を創出しし流通させるか、
これをアシストするシステムを作る事、これだけでしょう。
これが今の14に決定的に存在してないんだよね。

アイテムも金も目的ではなくて、そこへ至る一つの小道具なのに、
豚は「どうせ報酬やアイテムだせば飛び付くんでしょ?」みたいなゲーム作り。

討伐で地域が安定になるコンテンツの場合、その報酬は結果得られるプレイヤーの安全だけど、
たぶん豚なら本質を取り違えて、レアドロップ出して、反ってレア目的の醜い争い作るはず。
アイテムやギル、偏った報酬が反っての負の社会的価値をアシストをする場合もあるけど、
豚の場合、功を焦ってるのかアイテムやギルや修練、強制PT、有形のものしか見えてないから、
結果としてMMOの大きな目的である社会性を酷く崩壊させてる。
624既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 03:23:09 ID:KeHgXkUK

みんな辞めていく・・・
625既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 03:23:14 ID:tCEk/3Kb
>>617
初期のMMORPGは結構そういう要素多かったけど
やっぱり他のPCと干渉しあうのを嫌がられてどんどんMO化してってる気がするFF14に限らず
626既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:00:01 ID:xzvDHtV2
クエストのイベントでもまるっきり空気だし
そもそも街にプレイヤーの居場所がないんだよな
酒場はあるけど席に付けないし、工房はあるけど置いてある設備には干渉できないし
いっちょまえに台置いて製作はできるけど、その台置く場所をデザインされてない。
結局閑散とした街路で棒立ちとか、階段で鈴なりとか、店先や道端で座り込んだりとか
もう丸っきり街から浮いちゃってて世界から拒絶されてる感じ。
627既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:01:26 ID:83FBQS7J
>>626
俺の大学生活みたいだな
628既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:02:09 ID:KXeVgi9I
修練PTも潰されて完全にリーヴ中心にされてしまったからなぁ
ローカルもランクが低いものばっかりで3国回らないといけないし
プレイ時間短いとリーヴに縛られて自由に遊ぶ時間が取れないぞ
629既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:05:33 ID:oVBu/Urq
ブルーフォグはわざわざサソリ地帯通る必要ねーぞ
行けばわかるけどキャンプから南に洞窟ある
最短ルートもこっちな
630既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:21:47 ID:U2GycEhB
>>628
リーヴが最早苦痛でしかないよな
リテイナー派遣できるようにして、トークンだけ貰ってきてくれって思うわ
631既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:24:30 ID:998zdQzc
あんまり話題に出ないが、クラフター、ギャザラーのテンポ悪すぎだろ
おまえらよくこんなもんやってられるよな
ボタン連打で他のことやればいいとかいう問題じゃない、ゲームとしてなんでこんなもん製品化してんだよ
なんなのこの糞ミニゲーム
こんなもんやりたくもないけど装備の修理関係でやらざるをえないし、■eの開発は馬鹿しかいないのか
632既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:27:50 ID:V6HXGmmZ
青ボナコってなんだ
633既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:32:48 ID:B/gShX86
ネトゲで修理ってのはガンなんだよ
MMOで修理のあるタイトルは、たいていこのシステムが上手くいってない。

あのUOですら、後半は修理券になった
634既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:34:21 ID:xzvDHtV2
少し前は製作UIがもっともっとモッサリしてた。
アレで慣らされちゃってもはやなんとも思わない。調教済みってわけだ。
635既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:40:05 ID:l7JAxlcb
>>626
NPC発の普通のクエが無いんだもんな
メインクエとクラスクエだけで世界観構築とか無理すぎw
あんなしょうもないムービーいらないからテキストベースのクエをがっつり増やして
この世界がどういった世界なのか、クエの中でしっかり語らせるべきだった
どにかく基本的に14は物量が足りない
いったいどこにカネかけたんだって感じの薄っぺらさ
636既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:46:53 ID:B/gShX86
>テキストベースのクエをがっつり増やして

ファクションリーブの異常にぎっしり書かれた
誰も読まない無意味な文章さんディスってんの課
637既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:51:28 ID:TzC37rL8
深夜〜早朝はネガティ部さん達のターンだからなw
638既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:51:29 ID:H/4y7AIR
ファクションの隊長さんも誰やねんって感じだし、そもそもなんでこの人たちのために戦わなきゃいけないの?っていう状態でびっしり書き込まれても困るわ
639既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:55:31 ID:tCEk/3Kb
>>638
報酬の為だろw
640既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:56:17 ID:V6HXGmmZ
現実でも上手くいってないんだろうなあ・・・
641既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:56:53 ID:XR5+OjG+
こんだけ人減れば
ネガティブにもなるわ
642既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 04:58:33 ID:V6HXGmmZ
まあネガティブならまだいいわ。
下手にこじらせると国士様とか九条信者になるから気をつけて。
643既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 05:02:03 ID:nqn0yOw6
共産主義国って今のFF14みたいな感じなんだろうな
情報は隠蔽され毎日指定された仕事だけこなして生きる
亡命者が増え続けても数は公表しない
644既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 05:13:28 ID:TzC37rL8
>>643
こういうマジキチ加減がおもろいなw
645既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 05:24:36 ID:H/4y7AIR
今の日本そのもの
646既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 05:47:04 ID:rg5ns7RZ
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=123990
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94703.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94704.jpg
現在、エオルゼアでは引退と休止をする者が多い。
その原因は何か?よくMMORPGの引退理由であるのは「飽きた」
何年もプレイした後にこの「飽き」がくるのなら健康的だ。が、FF14はまだ正式から半年も経っていない。これは飽きたのか?多分違う。
単純につまらないから引退しているんだ。運営が糞すぎて引退はよくあると思いますが、ゲーム自体が酷くてやめるのは致命的。
プレイヤーが中毒になる前段階だから戻ってくる可能性が低い。それどころかアンチ化してそこら中にネガキャンする可能性がある。
さて、皆さんはFF14をまだプレイしておらず、やろうと思っている友達にこう問われたらどう答えます?
「FF14どう?面白いの?どんなゲーム?」正直戸惑いませんか?僕は「今は買うな」と答えています。
※スクエニさんには申し訳ないが自覚もあると思うのでご理解頂きたい。
現在2ch、ロードストーン、ツイッター、mixiなど色々なところで色々な人がネガティブな意見が出てますよね。
その意見ってゲームが酷くて引退した人だったら出てきて当たり前なんですよ。
彼らが引退する前、どんな思いを胸にFF14をプレイしていたかわかりますか?
どんな期待してくれていたかわかりますか?スタートダッシュをしたプレイヤーのモチベって後続プレイヤーの比にならないんです。
スクエニさん的には現在プレイして下さっているお客様を優先するのは仕方ありません。
ですが、正直僕はまず引退や休止をした方に向けたメッセージを出して欲しかったと思いました。
「ごめんなさい、すみません」ではなく「もう1度信じてくれ、これだけやるから」といったような。
お客様とは僕を含めて身勝手に色々言います。それを全て実行して!期待に応えて!なんて馬鹿な事は言いません。
ただ、スクエニさんがしてしまった事はどれ程お客様をなめきったサービスだったか?という事だけは覚えておいて欲しいと思います。
647既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 05:51:46 ID:SNJl/yXV
採掘師ランク50の人が、

「FF14は半端なく、つまんない。
フレも9割がた、辞めた。
チョンゲー以下。
スカスカのカスゲーのゴミクズ。」

と言って、引退。
http://misaeff.blog.shinobi.jp/Entry/166/
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94433.jpg

この人が、採掘師ランク50になったのは、12月6日。
http://misaeff.blog.shinobi.jp/Entry/159/
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94434.jpg

10月25日には、トラビア鯖でトップになってる。
http://misaeff.blog.shinobi.jp/Entry/137/
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94435.jpg
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=51906
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94437.jpg
648既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 05:51:52 ID:V6HXGmmZ
仏陀ですら贅の限りを尽くした後に賢者タイム入ってんだし
世の中そんなもんよ。
649既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 05:54:47 ID:V6HXGmmZ
そういやマホガニーの枝ってなんに使えるんだ。
HQとって来いって言われたんだが。
650既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 05:55:31 ID:KOe0gEuE
戦闘詰らなくてクラフター始めた口だけど、クラフターも詰らなくてどうしようかとw
今はまったり採掘する日々です
651既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 05:56:24 ID:vrw+8Bl/
ラディカルに使えるんじゃなかったか?
枝の癖に両手杖になるんだよなアレ
652既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 05:57:47 ID:V6HXGmmZ
そうか、ありがとう。
割と太いのな・・・
653既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 06:05:08 ID:Sri7d9mn
>>617
クエがまるでないから街の人とか話しかけたりしないもん・・・
アクションはしてるけどみんな突っ立ってて隊長以外歩いてるNPCってみないし
654既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 06:35:49 ID:U2GycEhB
>>653
oβで数人話しかけただけで、一般npcなんて話した事ないな
完全に時間の無駄だしな・・・
655既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 06:41:50 ID:UCZukhiL
街のマップは悪くないね、フィールドと違って無駄に広く無いしw
11に比べてもほんとコンパクトになってるし。

やっと誉めるトコが一つ見つかった。。。
656既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 06:49:34 ID:Sri7d9mn
ウルダハは便利で住みやすい、グリダニアはウィンダスの悪いとこ取り問題外
リムサは簡易遠いから魚屋にリフト付けてほしかったなあ
657既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 06:50:02 ID:CyzvSnic
>>655
11やったことないが奈良みる限り同意出来ない…
658既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 06:55:45 ID:iOB0Oafw
>>603
ブルーフォグに行くのにサソリなんかいないが?
もしかして左回りでわざわざ難しい方を選んでるの?w
659既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 06:55:58 ID:rQv5O1si
>>656 ハンゴさんの所から降りれるが
マイセンタから簡易のほうが遠い
660既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 06:58:12 ID:KOe0gEuE
標準が必要になるのが結構あるから、修理NPCでも標準付けられるようにするべき
施設のためだけに別の街に行くとか馬鹿らしい・・・
661既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:00:52 ID:nqn0yOw6
662既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:05:12 ID:6hcbDrMZ
MOBがキャンプに攻めてくればいいのに
守りきれないと獣支配になってリーブとローカルがとんで来なくなる
これを奪還するのをビヘストにすればいいのにな
僻地キャンプが死ぬがそこに美味しいリーブ作れば良い

平和云々いうならこれくらいしろ
663既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:08:25 ID:KOe0gEuE
おお・・結構良いアイデアかも
キャンプの維持はギャザラーが素材を納品するとか
これで報酬に一定の修練値が貰えれば過疎過疎になることも無さそうだし
664既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:09:12 ID:d3s9WiMi
>>662
665既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:09:49 ID:vrw+8Bl/
ギャザが素材集めてクラフターが簡易防壁とか作れれば楽しそうだな
調理と錬金は巨人の薬みたいなテンポラリアイテム作ってサポートとか
666既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:18:11 ID:0lHzpdyq
>>657
11はあんなもんじゃない
後に追加された街は良いが初期3国はヤバイ
667既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:28:07 ID:UCZukhiL
防衛も奪還も最高Rを想定して作らないと上手くいかないでしょ。
668既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:32:09 ID:H/4y7AIR
ビヘスト0分防衛戦30分なら割とリーヴなくてもやることありそうだね
まぁとりあえず戦闘システム変えてくれないとやる気しないけど
669既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:32:44 ID:B/6FXw1c
鍛治と甲冑を上げようと思ったら
ナゲット>インゴッド>板>NPC売りでイイのかな?
教えて先輩方
670既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:34:33 ID:KOe0gEuE
ぷれーとれっと・・
671既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:35:40 ID:uqmL9NPG
鍛冶は鉄ナゲと鉄プレートレットを大量に用意>加工
甲冑は鉄ナゲとブラスナゲと場合によってはシルバーナゲット+ブラスプレートレット、鉄プレートレットを大量に用意>加工
672既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:36:48 ID:B/6FXw1c
>>670>>671
ありがとう^^
頑張ってみます!
673既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:44:35 ID:1r5UkU4E
修理アイコン入れたんなら買取アイコンも導入しろっていう…
サーチに買取追加もしねーのか?
ついでに、どこからでもリテの状況確認できるようにしろよ
修理終わりました、みたいな携帯で連絡取り合ってるみたいな感じでさ
674既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:50:41 ID:B/gShX86
確かに標準で他の街へ行くのはアホくさい
”標準”なんだからどの街でも標準で備え付けろと
675既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:56:14 ID:/Pgqh3bu
さっさと要望おくれよ
676既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 07:58:23 ID:XGR6C1ns
そういった細かいところに気が回る開発チームだったら
そもそもこんな糞ゲーになってない
677既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:05:42 ID:UCZukhiL
買取はアイコンどうこう以前の話だろ。
風クリ999個買取したい場合、自分が風クリ999個持ってないと買取表示が出来ないとか
頭いかれぽんちっちすぎ。
678既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:05:46 ID:uqmL9NPG
独自のシステム(笑)を追求しようとしたら完成できずに、製品を出荷
爆死
吉田Pへ丸投げ、現在に至る
679既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:07:44 ID:TPTtdV9H
簡易で十分なのに
680既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:08:09 ID:PG2LASuE
買取の糞仕様はいつ改善されんだろうな
一切記載がないが
681既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:08:10 ID:io5ChE9X
tes
682既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:13:40 ID:89l4P2R4
まーたプロが居るな
683既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:39:03 ID:AD1I80Kl
>>662
テレポで飛んだ瞬間に獣人に瞬殺か
胸が熱くなるな

まぁそのキャンプのテレポもできなくすればいいわけだが
684既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:41:19 ID:r2i7OmRs
スタック数増やすといっても、肝心の素材倉庫圧迫系はツールに悪用されるから
どーでもいいようなものを上限数増やすんだろうな。 肉とか
685既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:42:57 ID:p/4Hl8qj
練成23から25まであげるのに一番安上がりなのはなんだろう
そしてタールボイジャーベルトは練成25でランク上げに使えるだろうか
686既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:45:08 ID:B/gShX86
その帯ならクリ割り1択だろjk
687既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:51:57 ID:8iWPmAKJ
最安値サーチ実装で新規クラフター潰し
先行のHQボッタ化が進んでまたファイターがブーブー言う未来が見える

NQがそこそこの値段でも牛歩売れてるからHQの値段が上がらないのに
まぁ俺は金溜め込んだからHQボッタ以外で売らないけどな
自分用のは買わなくても作れますしおすし
688既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:53:53 ID:B/gShX86
>>687
まるで今は新規クラフターが潰されてないかのような御意見ですね^^
689既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:56:30 ID:uqmL9NPG
すでにHQと素材以外はやっすいから何も変わらないだろ
現状のままでもサーチで最安値を自分で探しまわってるんだから
その手間省ける分+だ
690既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 08:56:35 ID:KOe0gEuE
〜R10  蒸留水
〜R15 食塩
〜R25 細砂でクリ砕き
〜R34 メープルシロップ
〜R50 染料いろいろ+魚からクリスタル

で上げたらしいです、うちのR50錬金術師さん
691既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 09:03:36 ID:UCZukhiL
>>685
安上がりも何もクリ割りで黒字だろ。
692既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 09:10:59 ID:yD2hbNF/
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>143がHQ装備を         ,,,ィf...,,,__
          )~~(             集めている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i  みんなのランクはどんどん   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     上がっていく・・・・・・。  入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
693既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 09:28:09 ID:O+20YM/+
モンケオンケの好みにクロウフライが入ってるんだが、これあってる?
ムントゥイでやってても強い当たりがないのはたまたま?
694既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 09:56:48 ID:eSSaIpWh
>>666
どちらがやばいかといえば、クエストNPCも居ないのに無駄に広い14ちゃんやヴぁい
あと、BGMが糞なのがやヴぁい

ウィンダスはふつーにBGMでなごむ
でもコンフィグで明るさ調整しないと、暗くてやヴぁかったw
695既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 09:58:44 ID:bx03RxiX
奈良はウィンダスより余裕で糞です
696既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:00:13 ID:dNl5oP/Q
ゲーム業界探しても奈良レベルのクソはそうそう見つかるもんじゃない
697既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:02:22 ID:qoqyQYD5
トランキルリーヴ用のモンケオンケはクロウでも興味示したような気がする
698既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:15:10 ID:kpfu0qru
彫金ランク上げR33〜何作ってる?
シルバーリングじゃ不味くなってきた
699既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:17:36 ID:2WdIl0WN
>>698
R30から38までずっとシルバーニードルだったな
700既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:19:03 ID:uqmL9NPG
>>698
200もらえて少ないとか言ってるなら甘え
701既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:19:47 ID:tSmkIHag
ダークシルバーリング作れば?
シルバーチャクラムも座れなくはないだろ。

それと誰かシルバースローイングダガーの適正埋めてくれるととてもうれしい。
702既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:20:36 ID:lMzKQmWv
NQがそこそこの値段でも牛歩売れてるからHQの値段が上がらないのに

牛歩売れてるってどういう意味?
703既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:20:44 ID:YRUatGJl
>>694
石の区も水の区も普段行かないくせに・・・
704既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:21:15 ID:A9fLecXr
>>647
右のミコッテのほうがきになる
705既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:22:06 ID:89l4P2R4
森はどうしようもないが町マップは全然マシだろうが
ウィンドスとかほんとどうしようもなかったぞw
706既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:37:48 ID:6hcbDrMZ
シルバーリングの適正34だぞw
まだ300近く出ることあるのにマズイって・・・

707既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:38:19 ID:8wauFSgG
>>693
ルアーで強いアタリはなかなか出ない
708既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:57:39 ID:c8XqFT9D
グリはエーテと冒険者ギルドが離れてなければなあ
709既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:04:53 ID:O+20YM/+
>>707
>>697
ありがとう
強アタリあるならと思ったが、ホネザリガニばかり釣れるから困ってた
ホネいないところいってみる
710既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:05:48 ID:OMVt86Ip
>>706
ウォルナットマスク40で余裕君もそうだが安価な素材で手引き指定なければ
作成可能ランク付近からスキル上げ可能だから、適正でまずいって考えになるんだろうな
711既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:06:06 ID:uqmL9NPG
>>709
ホネいらないなら値下げしてくれよ・・・
712既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:10:08 ID:DT5N8HCN
次回バージョンアップで検索強化されるらしいが
最安値検索まで付けるんならもうff11の競売と同じシステムでよかったろw
何がしたいんだよwもうまじわけわかめ
713既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:12:31 ID:DT5N8HCN
>>626
ff14はゲーム知らない奴らが作ってるんだからしかたがない
見よう見まねでそれっぽいゲームに仕上げてあるだけ中身なんてなにもないよ
グラは神だがな
714既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:40:27 ID:4J4uJSiZ
>>712
競売が実装されるまでの暫定処置であることを祈るわ
装備・素材・その他とかに分けて3国共通の競売をそのままリテ街に設置してしまえばいい

リテはモグハに置ければ十分だろう
715既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:50:27 ID:UCZukhiL
瞬間にかわ目的で練成やっていまR27、もう決めたよ、このままクリ割りで行く。
ギャザラ上げんのマンドクセw
716既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:55:03 ID:eSSaIpWh
マップがましといってるやつは、当初右上のコンパスを見てることが9割ぐらいだったのを忘れてるアホ
717既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:56:53 ID:Vi76gp2D
限度を知らない値下げバカが二人いるとすごいことになるなw
ロンソの値段がファルシオンより安くなったぞUchino鯖w
718既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:57:59 ID:uqmL9NPG
>>717
特定した
719既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:02:06 ID:Vi76gp2D
>>718
^^
720既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:02:48 ID:wRr9NnkQ
木工と調理がやっとR20なんだけど最近やたらローカルリーヴがR1のばかりになる
これって完全ランダムなの?
R20のリーヴしたいんだけど・・・
721既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:03:06 ID:UCZukhiL
>>716
それ俺にも言ってるのかな。当初とか誰もそんな話してないよ。
722既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:09:15 ID:JW/Od/oZ
あのコピペマップって方向性狂うよな
北に向かってるつもりで走り出したら南東向かってたり
他ゲーだと東西南北どっちに向かってるか、ミニマップ見なくても感覚で判別できたんだけどなあ
723既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:11:37 ID:89l4P2R4
お前がミニマップばかり見てるからだよ
724既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:18:00 ID:PG2LASuE
移動する時、レーダーしか見てねえ
景色だけ見て移動しているやつなんていんのかw
725既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:21:55 ID:TzC37rL8
>>720
30、40になると自分の推奨ランクのリーヴがもっと出なくなるからイライラが加速するよ^^
726既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:22:08 ID:eOWdL8EU
しかし、同一デザイン色違いだがな。
727既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:23:34 ID:eOWdL8EU
>>722
これ、マップ作ったやつにミニマップなしで奈良からウルダハまで走らせてやりたいわ。
728既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:25:18 ID:6oJk9nRy
マゾだらけのこのスレもネガティブ意見が増えてきたな
ネガテなだけにポジティブな考え方は苦手か
729既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:27:00 ID:wRr9NnkQ
>>725
いやあああ
20になっても毎回新人向けリーヴが出るのは誰得なんだろう・・・
730既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:29:15 ID:88Lf0HXM
初心者向けリーヴは時々いい報酬品が出てくるから油断できない
731既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:34:23 ID:89l4P2R4
>>728
凄いわざとらしいけどな
732既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:36:14 ID:iwW6D1pL
アイオリアン+3と+2が3連続でできてびっくり!!
こんなこともあるんだな
733既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:36:37 ID:tah0fP0U

734既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:37:21 ID:RhRNMgMW
初心者リーヴのバッファロー粗皮さんだけはがち
735既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:05:24 ID:X+gNaYaL
にかわってサブで+付きができるんだっけ?
736既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:07:23 ID:jOLny+DO
つぅかあれで供給されないと革師死亡レベルどころじゃなくなるw
なんで野良牛いねーんだよ!
737既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:08:14 ID:aiG4voj7
>736
野良どころか牛そのものが存在しないからな
738既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:09:17 ID:3IKvxYsb
牛いるじゃん
なんかでかいけど
739既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:09:35 ID:uqmL9NPG
グレートバッファローさんがいるだろ
740既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:16:17 ID:Ahs3yXwk
なんでみんな生産用キャラで分けるの?
ヴィヴルシンクの前とか、いつも「革が8になった!」「フィジカルが10になった!」
毎日聞こえてくる。
そんなに新規が毎日いるとも思えんし
741既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:16:36 ID:TzC37rL8
>>736-739
このやりとり何度目だよw
742既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:17:06 ID:bx03RxiX
牛皮を余りまくってる山羊皮に変えれば問題なし
マジで腐るほどいる山羊どうすんのあれ?
743既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:19:14 ID:uqmL9NPG
戦闘やってるやつがローカルをちょくちょくうけてるだけじゃねぇの
744既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:20:21 ID:OLeDc/gB
別に新規ぐらいいるだろ
G1キャンプで生産してたけど低Rは毎日みたよ
745既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:22:58 ID:bx03RxiX
山羊革使ったレシピいつ実装されんだよ
数だけいてホント産廃mobだよなあ
746既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:23:42 ID:uqmL9NPG
今なら1600で売ってるし、FFって名前に惹かれてやりだした新規もいるかもな
続けるかどうかは別として
747既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:26:39 ID:GaTU+JRA
ヒント:他鯖
748既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:27:27 ID:X+gNaYaL
クラス格付けランキング

戦闘職

S:呪→ソロ最強。PTでもシアー、フラッシュフリーズで役立つ。前方範囲で回復も広範囲にカバー
A:剣、弓、幻→剣がいるといないとじゃNMでの安定が全く違う。弓範囲外からの最強アタッカー。幻は呪の完全劣化
B:槍 どんぐりの
C:斧、格 背比べ

生産
S:木工、裁縫、革→木工は武器HQで一発大もうけ、裁縫、革は値下がり酷いがまだまだ儲け頭 
A:錬金→にかわ特需に乗れたごく一部の先行は勝ち組。後続も染料でそこそこ儲けられる
B:彫金、鍛冶→武器の素材が大変。中々HQができなく商売に向いてない
C:調理

採集
A:採掘→鍛冶、彫金相手に物凄いぼったくれる
B:園芸→木工向けに原木がよく売れるが採掘に劣る
C:釣り→魚需要はかなりあるが面倒
749既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:28:00 ID:eOWdL8EU
バッファロー革おとすのが狼とか、あとから付け足した感あるよな
ヤギと牛間違えたんじゃねーのw
750既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:29:21 ID:eOWdL8EU
>>748
なんか足りないんだが・・・
751既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:30:34 ID:bx03RxiX
>>749
あの牛、狼何匹いれば狩れるんだろうなw
752既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:34:06 ID:KOe0gEuE
板金さん元気出して
753既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:35:51 ID:bx03RxiX
板金って鎧とか良い値段で売ってるの見るけど金にならないの?
同じランクのでも皮防具の倍近い値段で売ってね?
754既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:39:02 ID:KOe0gEuE
素材に使うシャードの数が文字通り桁違いです
755既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:43:42 ID:Ez4QH3wK
シャードは緩和されたしだいぶマシだと思うけどな
それより完成品作るのに使うパーツが多すぎるのとパーツの素材作る工程が面倒すぎる
その割りにクソみたいな色違いしかないからあんまり売れない
756既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:46:41 ID:pi0PJ4yv
キユイラスとか5万
ホーバージョン3万
ホーバージョン+1が5万
アイアンホーバージョン6万

ウルダハで2日出してるが売れてないわ
高い?
757既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:48:12 ID:dNl5oP/Q
キュイラスが高い
758既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:48:32 ID:uqmL9NPG
>>756
ローヴとかハーネス着るから縁がない
759既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:49:35 ID:llG9efxr
>>756
板金製品はもう死んでるから作るんじゃない…
760既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:49:38 ID:X+gNaYaL
有料β開始〜1ヶ月の時ってなんで20ランクの製品作るのに他職30ランク必要な部品がいるんだよって
散々言われてたのに最近全く聞かないね。もうみんなランク上がりきっちゃったからか?
761既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:52:53 ID:6oJk9nRy
難しければ難しいほどライバルが減ってうまいからだろうな
762既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:53:31 ID:p3wEdFNk
763既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:55:10 ID:dNl5oP/Q
すげーツリーだな・・
764既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 13:55:46 ID:zrav845c
金額サーチきたらもう中古品くらいしか市場にでなくなるんじゃないかね
765既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:00:35 ID:2cRspxhW
>>760
そもそもそんな低ランクがあんまり居ない
ギャザラーはじめて低ランク装備探してみたら
高ランクのより高いor売ってないとかで結局自分で作ったわ
766既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:04:15 ID:Ez4QH3wK
>>762
改めてこうやって形にされるとすげえw
767既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:11:27 ID:uqmL9NPG
しかし、キュイラスださい
他の服でいい
768既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:19:47 ID:v9dvINfS
>>762
マジキチ
769既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:20:00 ID:ik/gix8/
材料自分で取れるし自分で作れるけど
買った方が良いという結論になるのが板金
770既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:24:17 ID:uvFAjc/O
>>764
高い売れ残りが並ぶことになると思う
771既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:24:45 ID:Nj1Ikb21
ホーバージョンの方がださい
772既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:26:36 ID:dNl5oP/Q
♀はキュイラス、♂はジョンが似合うよね
773既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:31:47 ID:omn0BlRP
>662
それいいね。
キャンプをmobから取り返してもエーテライトと設備は使用できない状態にヘタってる。
エーテライトの調整にクリスタルを納品する必要があるとか、設備を使用できるようにするために
クラフターが材料を納品する感じで。

一定期間内により多くクリスタルとか材料を納品できれば標準設備まで利用可能になるとか
すれば面白そう。
774既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:43:46 ID:OLeDc/gB
納品いったらキャンプにMobがいて殺されて町まで戻された、しね
って言われるのが目に浮かぶ
775既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:49:02 ID:omn0BlRP
>774
キャンプが強襲されたことを街に伝令できる素晴らしい仕事ってことで
許してください><
776既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:49:25 ID:wRr9NnkQ
ゲーム内での告知掲示板みたいなのあればいいのにね
そこでLS募集したりアイテム売ったり、↑のキャンプの占領情報出てたり
ロドストはなーんか違うんだよ
777既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:49:58 ID:d7hKZ2o1
もうランクとか50で横並びだし金額サーチとかきたら
いきなり新作初物が原価割れしそうだなw
つーか雷暴走が酷すぎる不具合をまずなおせよ
778既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 14:53:40 ID:uqmL9NPG
サブマップで占領エーテライトの周辺を赤くするとか
占領されたエーテライトをホームにしてた場合はそのエリアの都市のエーテライトがホームになるとか
やり方はある。つーか、占領されたら少し離れた場所に納品するNPCたたせればよくね?
んで、奪還作戦もそのNPCと会話してインスタンスへ移動>クエストクリアで耐久力かなんかを削って奪還するようにすればいいと思う
779既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:03:37 ID:qoqyQYD5
獣人支配で機能ダウンとか不便になるだけで糞つまんねーだろ
780既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:04:32 ID:X+gNaYaL
機能ダウンじゃなくて機能アップで考えればいいのに河豚に飼いならされすぎ
781既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:04:47 ID:dNl5oP/Q
よしひろPが平和すぎんだよクソガって言ってたから期待してるよ
782既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:06:32 ID:dW1cubKM
>>762
見たけどシープレザー作るのに何でカラクールの粗皮使ってるんだ?
783既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:07:29 ID:OLeDc/gB
そうゆう半強制的にやらせるコンテンツは流行らない
リーヴもそうだけど繰り返しやってると飽きるからな
期間限定イベントならいいんじゃねえの
784既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:10:47 ID:tSmkIHag
ygですし
785既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:12:43 ID:ARDyesre
錬金でクリシャ自給自足でシコシコやってら
上げたいクラス上げる時間が無くなっていたwww
786既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:18:06 ID:omn0BlRP
キャンプの強襲はゲリラ的に行われるものだろうから、キャラのキャンプ放置とかできない
緊張感とか生まれるかもしれない。インしてすぐ殺されるリスクもありで。

現状では難しいけど、傭兵的な楽しみをしたいと思っている人も多いと思うし、
個人の戦績に応じて称号のようなご褒美は欲しいよね。

高い称号をもった傭兵はPTに参加して一定数の強mobを倒すと何らかのご褒美が
ギルドか所属国からもらえるとか。

そうすれば自分から望んで戦いに行く気にもなって戦闘職のモチベーション上がると思うんだけどなぁ。
787既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:18:19 ID:FhBvTXuB
分解実装してくれんかな
メインファイターなんだけどリーブで手に入る装備が邪魔でかなわん
店売りはなんかもったいないような気がするし・・・
788既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:19:39 ID:bx03RxiX
>>787
リーヴ品がサーチで在庫20とかどうしようもねえよな
俺なんかは即店売りするけど
789既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:19:48 ID:RhRNMgMW
枠のほうがもったいないからとっとと店売りだな
790既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:22:28 ID:p3wEdFNk
>>785
というか錬金のが上がってた
791既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:23:45 ID:omn0BlRP
>785
高級設備に「まとめて作業」的なのを付けてほしいよね。
準備してるうちに作ろうと思ってた物がどうでもよくなっちゃう。。。
792既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:24:24 ID:X+gNaYaL
いい加減ちむちゃん5人ぐらい雇わせろよ
793既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:24:32 ID:Ahs3yXwk
生産用のメシってなにがいいの
794既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:28:34 ID:uqmL9NPG
ハートチョコでも食べてテンション上げろ
795既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:33:05 ID:epqOwhS9
>>762
開発はオナニーしすぎて頭おかしくなったのか
796既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:38:14 ID:t1mfZ+Q1
お前一回ID変えて来いよ
ゲロ臭いから
797既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:38:56 ID:FhBvTXuB
中間素材屋が活発になるのを期待してたんだろ
現実は全然そんなこと無かったぜ!だけどw
798既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:39:08 ID:dNl5oP/Q
あぁ俺のことか
799既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:42:12 ID:KOe0gEuE
ローカルリーヴの報酬はシャードにして欲しいなー
クリスタルとか貰っても用途が無さ過ぎる・・・
800既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:57:12 ID:gPaH//tn
>>791
まとめて100回分ぐらい作業できるといいんだけどな
もちろん修練も×100、失敗したらランダムで1〜100回分までの間で材料失う

時間稼ぎが多い=高難易度って思ってる奴が開発で権力握ってる限り無理だろうが
801既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:57:40 ID:HqN2hkEO
>>799
くだけよ
802既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:59:38 ID:wRr9NnkQ
下らない作業のミニゲームがコンテンツだと思ってる馬鹿が開発にいるのが原因
803既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:02:55 ID:A9fLecXr
クリを12個いっきに割れないかな。ヘイスティつかってもめんどくさい。なんとかしろ。
804既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:03:10 ID:dNl5oP/Q
潮干狩りでさえ立派なコンテンツの一つとして扱われるので・・
805既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:04:31 ID:bx03RxiX
潮干狩りあったなw
マジでつまんなかった
806既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:04:42 ID:KOe0gEuE
>>801
面倒!
807既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:06:21 ID:HqN2hkEO
>>806
納品マラソンに比べればどうってことない
808既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:09:24 ID:B/gShX86
>>786
他ゲーの街襲撃イベントの経験から言わせて貰うと
緊張感とか誰得だったが。。。
ただひたすら邪魔くさくウザイだけ

キャンプが安全じゃないのは地味に困るぜ?
ブロークンの荒野でクモに怯えながら生産やビヘスト待ちする事を考えてみそ?
809既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:12:15 ID:dNl5oP/Q
ビシージは大人気で定員オーバーしまくりだったよな
810既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:14:06 ID:WUaNjRt3
とりあえず修練0へイスティは成功率100%にしろよ
錬金50でザリガニ爆発とか萎えるだけなんだが
811既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:15:52 ID:4J4uJSiZ
ベルアイルの街襲撃はおもしろかったな
それでしかお目にかかれないようなボスクラスだったからかもしれんが
812既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:16:30 ID:sXplMxsr
デスペナないから死んでもいいような。
813既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:18:56 ID:TzC37rL8
キャンプじゃなくってハムレット襲えよw
あそこなら誰も文句いわねーだろw
814既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:20:28 ID:ik/gix8/
襲われても誰も気がつかねーよwww
815既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:20:54 ID:omn0BlRP
>>808
あぁ・・・たしかにおびえながらはいやだよなぁ。。。
ギリギリのランクでやっと辿り着いてエーテ触る前に殺されたら
苦痛だよね。

事前になんらかの予兆があればいいのかな?
斥候が伝令に来るとかさ。
そうすれば退避する時間もあるだろうし。

>>810
前に見た書き込みでギルドに多めのギルを払って特別施設を借りられるように
するっていうのがあったけど、それがいいかもね。

時間制限ではなくて制作回数制限での利用にして制作は確実に成功。
816既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:23:32 ID:UCZukhiL
>>800
1日でカンストじゃねーかよw
817既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:27:28 ID:ploDDAPn
手動と同じ時間かかるならいいだろ
818既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:29:37 ID:UCZukhiL
それなら勿論いいけど、>>800はそういう意味で言ってないじゃんw
819既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:31:56 ID:UCZukhiL
そんな事より公式の
>アイテムのスタック上限数の変更
木工「マスクもスタック可能であるか^^?便利な世の中であるな^^」
って思ってる奴いそうだな。
820既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:33:09 ID:DfrGZdFy
まあ修練なしならギリギリありって感じだな
ランク上げの自動化なんてありえない
821既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:33:42 ID:dNl5oP/Q
マスクって日用品じゃないんですか
822既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:33:57 ID:4J4uJSiZ
どこかに防具がスタックできるなんて書いてあったか?
823既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:35:04 ID:bn2pwOaP
ラシャ布のランク帯に入ったんだけどこれって端切れにもできないし
店売りしかないの?
824既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:35:32 ID:4J4uJSiZ
>>820
どこがどうありえないんだ?
825既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:37:50 ID:ploDDAPn
手動と同じ時間かかるなら別に問題ないと思うがな
826既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:38:27 ID:KOe0gEuE
ツールの肯定にしか聞こえない・・・
827既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:40:06 ID:ploDDAPn
自動製作くれば、ツールが実質形骸化するだろ
828既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:42:08 ID:GyRzc64d
現状でツール一度でも使ったやつをBANした上でそうなるなら別にいいけどな
無理だと思うけど
829既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:44:00 ID:DfrGZdFy
ゲームマネーさえあれば寝ている間に自動生産でランクカンストとか
もうランク廃止した方がいいレベル、色々全否定だろ
RMTして欲しい業者なの?
830既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:44:33 ID:omn0BlRP
>>821
一応装備品のカテゴリーにありますが、日用品であり木工師の常用品です。

道石の左の項目一覧がすこしずつ増えてるような気が・・・
831既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:46:21 ID:FhBvTXuB
修理でもうちょい修練くれてもいいのにな
832既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:47:01 ID:HqN2hkEO
全部自動化ならゲームする必要もなかろうて
833既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:47:09 ID:Vo9BXqqb
高度に訓練されたマスク師はツーラーと区別がつかない
834既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:47:22 ID:B/gShX86
>>809
ビシージは俺も面白かったよ
でもアレは街といっても、エリア違ってたからね

生産やったり競売みてたら
いつのまにかMOBに殴られてキャンセルされたり死んだりするのは勘弁。
あと、防衛戦予定のキャンプというか街って地味に遠いんだよな
移動してる間に終わってるとかありそう
ビシージは首都隣接エリアだったから良かったけど
835既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:49:56 ID:Vo9BXqqb
発生中はアニマ消費0にすれば解決
836既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:52:08 ID:Ahs3yXwk
ローカルやるときに、いちいち最初から注文書を選ぶところまで戻されるのは
修正されていい。
スパタ作るなら、「スパタ →製作開始」
ここからでいい。
837既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:54:39 ID:eOWdL8EU
ハムレットなんか、わけわかんねーとこにあるからな。引きこもりかっつーの
防衛戦とかやられても着いたころには終わってるとか、誰も防衛戦やってるの気づかないとか
余裕でありそう
838既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:56:13 ID:zlXPTx/4
ツーラーの(俺の)気持ち
革→うざい。皮がうざい。なめすと4枠使う。手引き。12個しか持てない。羊。次のレベル帯は・・・羊。最初から最後までうざい。
鍛冶→30あたりまでぬるげー。そのあと地獄のはじまり。鉄ナゲが4個ずつ数千個吹き飛ぶ。寝放置しようものなら設備つきレシピで割れまくり。
アイテム欄圧迫。効率を考えると40以降のためにOハンマーヘッドが捨てられない。圧迫。最後に銀でとどめをさされる、ギル的な意味で。
錬金→クリ割の後は魚で楽だが、放置するためには同じ素材を揃えないと色々とめんどい。さらにツーラー的に12個ずつ枠が埋まっていくのはありえない。うざい。
裁縫→布。
彫金→カッパーブラスシルバーエレクトラム。
板金→アイアンプレートレットアンドレザーストラップバッファロー。
マスク→マスカレイト!!!
革みたいに力技でこられると準備がめんどくさくなってランク上げる気なくなるわ。ツール使わせたくないのなら99個スタックとかまじでやめておけと言いたい。
839既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:58:16 ID:X+gNaYaL
11ではセルビナ、マウラとか結構町や村ぽかったもんだけどね
14の村って・・・ただNPCがいてオブジェがあるだけ
しかもだいたい辺境にあるし、といっても3国間が狭すぎて間にも置けないんだろうけどはっきりいって全く意味ないよね
840既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:00:15 ID:4J4uJSiZ
>>829
そんなもん時間なり生産数なりアニマなりで制限かけりゃいいだけだろうが
841既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:03:20 ID:OLeDc/gB
+3アイオリアンってなんの素材用意したらできるんだ?
硫黄+3とブラスインゴ+3じゃ品質50ちょいだったよ
842既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:04:44 ID:Xo9o73bn
オールドHQじゃないかな
843既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:05:10 ID:X+gNaYaL
バッファローの角+3とって来てグリップ+3作れ。お前ならできる
844既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:06:05 ID:B/gShX86
利便性が無いんだよねハムレット
ほんとマップの端っこにあるし、わざわざ立ち寄る意味が無い
せめてリテイナー呼び出しでもあれば、とも思ったけど
それがあってもやっぱり立ち寄らないと思い直した

セルビナマウラにノーマッドモグ実装されたのって、
アレだけ待ち望まれてたのに、ほんと後期になってからだったけど、
何故同じ失敗を繰りかえ、、、というよりもっと酷い失敗になっちゃってるのか
845既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:06:34 ID:FhBvTXuB
>>841
まず獅子座の黄金聖衣を(ry
846既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:06:36 ID:b1wNkaCW
+3アイオリアンだと?俺に売ってくれ
847既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:13:16 ID:epqOwhS9
よしP効果で人口減少下げ止まったかなと思ったけど、
昨日の1鯖のアクティブ数1,876でまた過去最低を更新しちゃったね
848既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:16:21 ID:3VkprBS8
BAの内容は確かにいい物なんだが
肝心の遊ぶコンテンツがまったく増えてないからそりゃ減少するだろう
849既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:20:36 ID:eOWdL8EU
ファイター50になったら本当にやることないからな。
850既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:21:13 ID:X+gNaYaL
UI、サーバー周りの改善とコンテンツの追加ってどっちが先に来て欲しいの?
吉田はUI関係のシステムが一番大事だと思ってPA進めてるけど
コンテンツないとUIが改善された時点にはもう人いないとかあり得そう
851既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:22:17 ID:uvFAjc/O
>>847
まったりプレイヤーが消えて、ガツガツ系しか残ってない気がする
852既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:22:38 ID:hthyzmR9
新規や今までにやめた奴はUI
今遊んでるマゾの精鋭達はコンテンツ追加だろ
853既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:23:47 ID:83FBQS7J
>>851
俺の周りはクラフターと戦闘職1個ずつ50にした奴等がこなくなってる
平均上げしてる奴しかもう残ってない
854既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:23:52 ID:D3pYDVzV
道を舗装します^^とか言われてもテンションは上がらないな
どんだけ歩いてもニンジンの一つも落ちてないっていう
855既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:33:10 ID:ik/gix8/
UIは早めの方が良いよ
他のゲームから着たら出来ない事だらけで戸惑う
856既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:33:57 ID:88Lf0HXM
ヘイスティ半壊うぜぇ
ロストしてもいいようなものをヘイスティにかけるんだから半壊とかいらねぇよ
もう何回も言われてるだろうけどな
857既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:35:03 ID:eOWdL8EU
本来、UIかコンテンツかっていう選択自体がありえないからな。
858既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:35:28 ID:Vo9BXqqb
FF14を引退しないための3か条

・パーティプレイを期待してはいけない
・ランクを50にしてはいけない
・調理を始めてはいけない
859既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:38:05 ID:gdLnHkLi
>>858
上記2つをして調理を始めたが
調理にハマった俺に謝れ。
860既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:38:52 ID:lMzKQmWv
ナントカを何匹倒してこいとかナントカを何個もってこいとか
どのMMOでも同じ様なもんだけど
リーブはなんかつまんねーだよなぁ
861既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:39:01 ID:hthyzmR9
調理(笑)
862既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:39:14 ID:eshY86ur
直前の生産をリピートするようにできればテレビ見ながらポチポチするだけで済むんだし問題ない気もするが。
いちいちくそもっさりなUIに付き合わされてレスポンス悪い作業させられるからツーラーなんていう生ゴミが出てくるんだろ。
開発した本人たちは大真面目にツール対策のつもりらしいがツーラーはそのめんどくさい作業を完全自動化。
一般人だけがものすごく理不尽なワリを食っている現状。ほんと辟易。
爪革にすればお金になったところがどれだけ端切れに化けて損したことか。


あとウルダハの正門締め切り状態を許可したやつは首を吊れ。
なんでわざわざ遠回りさせんだよ・・・
863既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:41:32 ID:GyRzc64d
操作が簡単になったらなったでツールの天下になるけどな
864既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:44:28 ID:guUlI7Qx
そもそも手間で時間を掛けさせて
成長を抑えることでコンテンツ不足を
免れようというコンセプトだと
今後もどうしようもない

成長に制限かけまくるか
コンテンツを大量に産出するか
楽なのは前者なんだろう
865既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:44:42 ID:B3JH/N44
あれ、罠なしテンプレって前スレだっけ?
866既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:44:46 ID:Vo9BXqqb
結局ツールの天下なら一般人も便利になった方がいいって結論になるじゃないか
867既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:45:09 ID:4VP+x5Xj
>>847
そのアクティブ数って適当に予想?
868既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:45:25 ID:ODlGhcW0
>>862
オープニングでドーモ君に突破されちゃったからw
世界観()
869既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:45:29 ID:RhRNMgMW
罠ありテンプレのまとめなら前スレだが?
870既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:45:46 ID:uqmL9NPG
街の使いやすさを考えてほしいよなぁ
リムサなんか上下層あって住みにくい作りだし、つかわざわざ上層に鍛冶甲冑ギルドあるけど
糞重い鉱石とか燃料をなんで上に運ぶんだか理解できない
加工に水使うのにわざわざ水場から離してるし、本当に現実っぽくしようとしてるのか?といいたい
奈良は・・・・・・ウィンダスを作ってしまった経験が全く活かされてない。
871既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:45:53 ID:X+gNaYaL
>>867
道石のステータス欄変動数から算出
872既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:45:55 ID:DfrGZdFy
便利と自動化(=ゲームしてなくていい)は全然違う
873既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:47:29 ID:2cRspxhW
まわり道の今でさえあそこが一番のクラ落ちポイントなのに
開放したら地獄絵図になるんじゃないの
874既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:47:42 ID:4VP+x5Xj
>>871
すごw
875既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:50:28 ID:V6HXGmmZ
>>871
サブキャラとかの考慮はどうやってんの?
876既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:55:01 ID:NQLjY3CW
・SWGの自動生産マシンくれ
・EVEオンの寝スキル上げくれ

これだけでいーよホント
877既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:55:29 ID:WRhm/zUX
本スレでやれよな
878既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:01:14 ID:B/gShX86

河豚<5分余分に掛かる回り道をさせる=プレイヤーを5分余分に楽しませている ブヒヒッ
879既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:02:12 ID:KjUx0apN
先は長いけど4月には「フォーラムいけ」になるんだな
このスレ維持できるのか?w
880既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:10:42 ID:gdLnHkLi
R50を5つ揃えたやつが引退時に言ったな。

「楽になるのと幸せになるのとは一緒やなかったんや」

これが分かり始めたら終焉は近い。
881既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:18:35 ID:KjUx0apN
環境じゃね?
楽になったとき周りに廃人しかいないと幸せではないわな
にゃーにゃー言って効率と無縁な連中がいれば幸せだ

そういう連中とつるんでると成長遅くて早く楽になれないってジレンマ
882既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:23:59 ID:X+gNaYaL
自分が廃人なら周りも廃人のほうが楽しいと思うけどね
アイテム厨とかではなければだけどMMOは同じぐらいのプレイ時間の人とやった方がいいよ
883既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:24:15 ID:83FBQS7J
>>881
にゃーにゃー言う奴ってなぜか効率厨やら廃人率高いけどな
884既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:26:29 ID:P9ilulIJ
にゃーにゃー言ってるのはたまにいるけど
ござるとかアルとかニダとか言ってるのはいないな
885既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:27:15 ID:VY9cd+4D
廃人の悟りより一般人が悟る数がパねえけど
886既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:27:19 ID:oSdPrVMZ
防衛案いいな 防衛も5段階成功で…

1簡易設備使用可能(防衛0だと設備利用無し)
2売買NPC出現
3標準設備使用可能
4リテイナー呼ぶベル出現
5該当キャンプへのテレポのアニマ半額

街から一番近いキャンプだけは初心者用に防衛イベントなし、
強制参加じゃなくてビヘスト同様NPCに話しかけて参加する形で、
時間もビヘストが00分から受付開始だし、防衛は30分から受付開始とかね
887既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:27:38 ID:KOe0gEuE
>>858
プルプル対決が気になって調理を上げた私に謝れ!w
888既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:27:43 ID:qoqyQYD5
>>880
それR50とかじゃなくてツーラーとしてのセリフだろw
889既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:28:22 ID:YAJw86/Y
>>886
何そのFF11
890既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:28:32 ID:P9ilulIJ
逆にそういうやつらは悟りが足りないんじゃないの
何か見返りを求めてゲームしてんの?
割り切ってプレイしたほうがいいんじゃないのかな
891既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:30:15 ID:eDMYVvlq
私はFF14を続けるよ
私はFF14を続けるよ
892既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:31:44 ID:dNl5oP/Q
14をメインでやるんじゃなく、
何かのついでに14をやるようにした方が長続きするよ

ゲームの発想ってレベルじゃないけどさ・・
893既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:32:13 ID:eshY86ur
生産に設備の概念不要
生産にシャードとか不要
生産での防具磨耗不要
生産にミニゲーム要素不要
修理に材料不要
894既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:34:34 ID:ehbJxjpt
生産のクラス化が不要
895既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:35:12 ID:guUlI7Qx
生産の防具の場合
修理というより
洗濯だと思うの
896既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:38:11 ID:P9ilulIJ
修理って端切れだよな
つまり何回も修理した服はつぎはぎだらけ……
897既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:39:59 ID:WUaNjRt3
つぎはぎだらけでも
新品として店頭に並べられる、ふしぎ!
898既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:41:49 ID:OLeDc/gB
もうHQ素材廃止してくれねーかな
HQ部品集めて品質250にしてNQでしたって組み立てるこっちが辛いわ
899既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:46:46 ID:4J4uJSiZ
素材HQは耐用度だけに影響して、品質なんてものはなくなればいい
900既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:48:43 ID:hthyzmR9
はあああああああああああああああああああああああああ
LSの乞食がうぜえええええええええええええええええええええええええええええええ
製作依頼するなら素材シャード一式か相応のギル持ってこいっていつも言ってるだろうがボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一部素材だけシャード無し無報酬とかあほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:48:48 ID:KjUx0apN
目標品質度なんていう謎の日本語が直れば2ヶ月戦える
902既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:49:54 ID:P9ilulIJ
>>900
うちのもいつもそんな感じだよ
もう諦めた
903既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:53:47 ID:b1wNkaCW
何で本人に言わないの?コミュ障かよ
904既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:54:34 ID:qoqyQYD5
>>900
んで、「だってギルなんて無価値でしょ?」とか言い出すっていうw
905既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:55:21 ID:P9ilulIJ
無価値なら全部俺にくれw
906既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:57:41 ID:ODlGhcW0
今の14じゃLSはうざいだけだな

コンテンツ増えてPT組んで楽しめるようになってからでも遅くないな。
907既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:58:19 ID:gdLnHkLi
「ギル、価値ない」は
「ギルを価値あるものにしてくれ」の略語。
そしてそれは
「お前のギルくれ、将来的に有効活用したい」に続くもの。
908既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:59:12 ID:lMzKQmWv
素材一式と手間賃渡すのって普通じゃないのか
909既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:00:55 ID:KjUx0apN
>>900
拝み倒せばやれそうな人に認定されてるんだなw
スタダはスキルだけじゃないんだぜ?立ち位置も重要。もう遅いけど
910既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:06:09 ID:8wauFSgG
>>900
とりあえず素材だけでもリテイナー街で見つけて持ってきてって言ったら
「いろんな部品あってどこで売ってるかわからないからメンドイなーw」って言われた
全部1から作るこっちはもっとメンドイから!!!
911既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:07:26 ID:eOWdL8EU
>>910
やらなきゃいいじゃん。
いい人ぶってもいいことないぞ
912既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:11:47 ID:64l42021
>>900
本人に言え
913既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:12:29 ID:epqOwhS9
やっちゃうにゃん!
914既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:12:30 ID:gdLnHkLi
いい人振りたいから、ここで喚くんだよ。
ここは善者の嘆き場。だからゲーム内は良い人多い。
915既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:12:39 ID:XR5+OjG+
「さっさと作れよ。めんどうくせぇなコイツ」と思われてるかもよ
916既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:15:10 ID:P4MxuiAA
LS内では無償でやってくれて「修練ゴチ」って言ってる人が
他のLS相手には報酬請求してるのみててなんだかな・・・っておもったわ
917既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:16:00 ID:b1wNkaCW
LSでパシリみたいな役割の人間っているよね・・
何も言わないからそいつに丸投げしとけみたいな
918既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:16:41 ID:OMVt86Ip
ある程度は本音を言わないといい関係なんて作れないよ
919既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:17:18 ID:P9ilulIJ
修練入るからいいですよ^^
っていうのはリップサービスなんだよ
真に受けるとかお子様だな
920既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:17:23 ID:8wauFSgG
つーか正直なるべく無償で頼まないなー
貸し作りたくないしいくら身内とはいえ乞食になりたくないわ
921既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:17:45 ID:KOe0gEuE
本音を全てありのままって訳にもいかないけどね

>>912
ID凄いですね
922既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:18:11 ID:gdLnHkLi
>>918
ある程度が人類皆共通なら良かったんだがな。
いいヤツは皆、先に死ぬ。
923既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:29:52 ID:OMVt86Ip
>>922
そこは探りながら関係作っていけよ
コミュ障じゃないんだから
924既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:30:55 ID:gmnVqrxW
Proでランクがばれるのってほんとうざいな
知らない奴からいきなりtellきて生産依頼
面倒だから丁重に断ったらそいつがLS内で俺のことボロクソに叩いてたらしいw
うちのLS員がそいつと同じLS持ってたから発覚
925既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:31:04 ID:o6fUq4zU
レザーなめすときに数が増えるんじゃなくて、
+1になるのは、メイン、サブのどっちつかえばなるん?

たのむ、公式にあったような気がして、バックナンバー
見てきたんだがなかった!
926既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:31:24 ID:gdLnHkLi
>>923
理解してなかったようだな?
その結果が>>922だと言ってる。
927既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:34:09 ID:gmnVqrxW
>>925
革はサブ
木工もサブ
例外があるって聞くけど完成品以外はサブでおkだと思う
928既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:35:36 ID:4J4uJSiZ
>>924
前にこのスレで話題になった気がするけど、相手はララ♀か?
929既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:35:46 ID:xzvDHtV2
>>925
>>2
まぁいいや、レザーのHQはサブのほう。メインは数が増える。
930既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:35:58 ID:o6fUq4zU
>>927 即レスさんくす!!
931既にその名前は使われています :2011/01/29(土) 19:36:23 ID:JpXI/W4b
>>900
今はサーチが中途半端なのでピンポイントで必要な素材を探して
集めて渡すのが困難なんだが
普段からクラフターの欲しい素材をマメに無償提供の前払いしておいて
欲しい物があるときリクエストして作ってもらうというのでもいいんだろうか?
932既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:36:34 ID:2zYvkt9T
>>926

高品質アイテム狙いで影響するステータス
     主器 副器 素材HQ
木工師 VIT  DEX  副器
鍛冶師 STR MND 副器
甲冑師 VIT  STR  主器
彫金師 DEX INT  副器
革細工 VIT  INT  副器
裁縫師 DEX MND 主器
錬金術 INT  PIE   主器
調理師 MND. PIE  主器

※素材HQについてはあくまで傾向です。厳密にはレシピにより個別に設定されています。

公式よりスレ見なおすといいこともあるんだよ。
933既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:37:07 ID:OMVt86Ip
>>926
いやだから我慢するのはよくないって話なんだが
934既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:38:22 ID:XR5+OjG+
綿糸1000個処理できねぇ
935既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:38:47 ID:KOe0gEuE
糸より土シャードが先に無くなるよね
936既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:40:10 ID:p/4Hl8qj
HQ素材ならいいのかよ(#^ω^)
937既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:41:47 ID:gdLnHkLi
>>933
その結果も同じだな。
経過を話してるんじゃない。
結果を話している訳。
938既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:50:37 ID:o6fUq4zU
品質228で+3できた、
一応200くらいから+3の判定してるんだな、


まあ結局は運ってのがやる気を削ぎまくるけど
939既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:52:41 ID:p/4Hl8qj
品質届くまでは運でいいけど届いたら確実にHQ欲しいねえ
940既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:53:54 ID:83FBQS7J
400以上で+1 500以上で+2確定とかでいい
+3は完全に運で
941既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:54:32 ID:eMlI/hLf
>>934
1000本程度じゃあ別珍200回しか座れないわけだが
942既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:59:55 ID:Ez4QH3wK
>>928
自分さえ良ければいいのかよ(#^ω^)
943既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:02:29 ID:FVjrAzgs
畜の粘着再開か?w
自己紹介の所にスレに貼られたリンク付けてるwwww
944既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:04:18 ID:FuZnHINW
>>931
無償提供は受け取る側が迷惑する
945既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:08:20 ID:XR5+OjG+
綿草ばっか溜まる
鉄鉱落とす敵くれ
アリはいらん
946既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:10:19 ID:JW/Od/oZ
貨幣って言う信用があるんだから、それで売買しろよ
親切だとか好意だとか、そんな偽善はまっぴらだ
947既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:14:21 ID:DfrGZdFy
使う以上に多めにストックしておく行為ってのは無駄の代名詞みたいなもんだからな
948既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:15:52 ID:p/4Hl8qj
むしろ無駄に集めて満足するゲームになりつつある
949既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:16:03 ID:FhBvTXuB
自分さえ良ければいいのだよ(*^ω^)
950既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:16:59 ID:hthyzmR9
なにこれやすいで買いすぎることはよくある
951既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:19:16 ID:JW/Od/oZ
シャードとかぎりぎりまで使って、なくなったからクリ割りを迫られるとかめんどうなんだよね
9999×2リテくらいは無駄に死蔵しておきたい
952既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:19:27 ID:hthyzmR9
【FF14】ギャザラークラフター談義スレ145
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1296299931/
953既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:20:21 ID:DfrGZdFy
なにがなんだか(ry
954既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:21:50 ID:uqmL9NPG
クリシャの値段が安定しないよなぁ
955既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:22:09 ID:FTUgwVQg
>>938
俺が出来た+3の最小値は177だったわ
956既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:25:59 ID:o6fUq4zU
>>955 マジかwそれならHQ素材集めないで、
数こなしたほうがいい気がしてきたww
957既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:26:32 ID:Ez4QH3wK
>>952
スレさえ立てればいいのだよ(*^ω^)
958既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:31:21 ID:P9ilulIJ
今TVでやってるけどホープダイヤマジすげえな
FF14で今のところ一番価値がある宝石って何よ
959既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:32:49 ID:RhRNMgMW
ルビー
960既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:34:08 ID:uqmL9NPG
ジェダイト
961既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:34:46 ID:B3JH/N44
罠なしテンプレを貼ってください。
962既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:36:46 ID:KOe0gEuE
品質40くらいで+2なら今できた
+3は今まで一度も出来たことないw
963既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:37:03 ID:uqmL9NPG
>>961
次スレでいえよ、ここもうすぐ1000いくんだぞ
964既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:37:23 ID:RhRNMgMW
調理師
R1〜R50 砂
965既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:37:23 ID:FTUgwVQg
貼られてるテンプレ結構よく出来てるよ
替えた方がいい所もあるけど、十分参考になるレベル
966既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:39:16 ID:p/4Hl8qj
フード町いったら過疎すぎワロえないんだが砂師息してないの?
967既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:40:30 ID:uqmL9NPG
>>966
リテ落ち後じゃね?いつもならホネザリとか魚雷の素材が大量に売ってるんだけど
968既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:40:47 ID:qoqyQYD5
>>963
自分さえ良ければいいのかよ(#^ω^)
969既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:49:39 ID:z1D4BO2V
調理といえば、プルーンとアップルジュースの中間レシピでお勧めないか
革もやってるから氷になるブリームを砂にしてるとストレスがマッハで困るんだが
970既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:53:00 ID:cqRRop1I
>>969
ユグラムサーモン[32]/ モンケオンケ[33]/アッシュトゥーナ[35]/ シルバーシャーク[35-40]

サーモンの方が確保しやすいかもな
971既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:57:03 ID:2kdq9SQd
>>958
ダイヤモンド
972既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:00:34 ID:qGPd/vXF
>>969
ドライブルーンとアップルジュースの間が空きすぎてアドバイスが難しいな
自分のランクを書くと良いかも
ちなみにアップルジュースはR30でようやく座れる
973既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:08:40 ID:vrw+8Bl/
まだ削れないダイヤとサファイアの原石1Dが火をふく日はいつになるんだろうか
974既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:09:48 ID:ODlGhcW0
シェードとイエロークォーツ手に入れたから
ためしにHQ狙ってみたらジェダイト2個とアンバー原石ができたおw

でも需要なくて売れないお。。。まさに自己満足w
975既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:12:14 ID:P9ilulIJ
ダイヤとかR80くらいのレシピになりそう
976既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:14:31 ID:cqRRop1I
ダイアの上に魔晶石とかできそうだな
977既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:14:36 ID:z1D4BO2V
トゥーナとハンマーヘッドも貯めとこうと思ってシダーで釣ってたけど、確かにサーモンの方が楽かも知れないな
ブリームかと思ったらトゥーナで逃がすとか禿げ上がりそうになるし
今日はハナアブもって妖精でも行ってくるよd

>>972
調理26と釣園30で、調理30前半でジュースに移行しようと思ってた
フェアリーアップルがひたすら増殖してるから早く絞りたいんだ
身内に調理いないし
978既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:17:18 ID:cqRRop1I
>>977
無茶しやがって・・・調理なんてやると引退が早くなるだけなのに
979既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:19:42 ID:eSSaIpWh
調理は36でやめとけ
クエスト見たらそこでやめないと風シャードと時間の無駄で後悔する
980既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:22:33 ID:P4MxuiAA
2つの意味で後悔するな
981既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:23:18 ID:XR5+OjG+
何で料理にシャード混ぜるの
おいしいの?
982既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:24:31 ID:cqRRop1I
バストゥーク名物
石のスープ と同じ原理
きっと腹は膨れる
983既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:24:54 ID:V6HXGmmZ
料理の基本は強火の遠火
984既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:25:34 ID:VY9cd+4D
調理36クエストは見てみたいなあ
今、32だから@風シャード5000個は必要だし迷う
985既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:27:09 ID:WU/FS87R
調理の30台とか40以降に比べたらかわいいもんだぞ・・・
986既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:27:22 ID:wyZRHCBx
ギルのカンストっていくつなの?
987既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:27:48 ID:eOWdL8EU
ミスリル系の鎧すら、未実装なんだからな。
ずーっと鉄をうすーく引き伸ばして50まで。

キャップ開放するからそれまでとっておこーとか考えてたからこのザマです
988既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:29:43 ID:cqRRop1I
>>986
99MiB
989既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:33:30 ID:qGPd/vXF
>>977
俺もその頃は鯛と鮭をゴリゴリしていたな
サーモンの砂は結構ランクが高かったので割り上げした記憶が・・・
火床はサウザンパイクもモンケも釣れるので、サーモンの次段階で使えるし
かなり良いよね

>>984
食材のスタック数が増えるし、調理はこれからくるはずw
R36までは上げても良いんじゃないか?
990既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:36:32 ID:cqRRop1I
>>989
変に希望もたすなよ
調理が復活するのなんてUIとコンテンツを何とかしてからだよ
991既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:37:33 ID:lMzKQmWv
でも魚錬金くるなんて予想外だったし
992既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:38:47 ID:qGPd/vXF
>>990
俺も調理を上げているのだが、希望をもっちゃいけないのかよ・・・
993既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:40:30 ID:cqRRop1I
>>992
最初からあきらめておくとVU来た時にサイッコゥにハイになれるぞ
994既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:41:18 ID:eSSaIpWh
パーティ人数が15人の現状、調理優遇になるわけがない
995既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:43:16 ID:ODlGhcW0
バトルが何とかなってステータス系アップの効果がしっかり出てくれば調理も重要になってくる。
バトルの調整次第だからそこに期待するのが一番近道
996既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:46:47 ID:cqRRop1I
調理優遇の前に
彫金のアクセサリを優遇せんといかんしな
Ap廃止+リレイズピアス+テレポピアス+デジョンピアス希望
997既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:52:08 ID:UQwNokpZ
+3アイオリオンなら外人に20Mで即売れしたわ
カルナックだけど+2なら5Mで1本残ってるぜ
998既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:54:51 ID:Q/J0F2B2
1日2〜3時間がちょうどいいよね
999既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:56:29 ID:cqRRop1I
1000なら調理死亡
1000 ◆UwFsZ4FrSE :2011/01/29(土) 21:56:34 ID:k/6joF5Q
プリン食いたい
ルー大柴
デンワktkr
シー、静かにしろ
ン?どちら様?
アはは
はぐき
男の娘
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪