いまからはじめるアビセア その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
2既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 09:47:15 ID:YMcxiQIl
1.アビセア3種を買う。
2.競売でサングイニスをとりあえず20〜30程(足りなきゃ後で買い足し)と
  一筋の黒髭を買っとく
3.アビセアブンカールに入って入り口キャンプのNPCで
  シアリングワード耐久テストというクエストを繰り返しまくる
  (サングイニスを使う。髭に宿る力というクエストを受けられるようになるまでやる)
4.髭に宿る力を受けクリアして迅速のジェイドをもらう。
5.NMに気をつけつつアビセアラテーヌのワープ2・3・6を開通させる。
6.石が3つ溜まるまで待つ。
7.アビセアラテーヌかコンシュの経験値乱獲に乗る。乱獲初めてと主催に伝える。
8.レベル上がる。クルオたくさんもらえる。
9.溜まったクルオでアビセアの覇者エリアのNPCから迅速のジェイドを買う。

これはポニテ
3既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 09:47:59 ID:YMcxiQIl
Q:アビセア買ったけどどうすりゃいいの?
A
 ジュノ港でイベント>近くの白い服着た髭に話しかける(トラバーサー石ゲット)
>石を最低三つ溜める(リアル20時間で一つもらえる)
>主催に初めてだと言って乱獲に参加する(禁断エリアlv75〜、死闘エリアlv80〜、覇者エリアlv85〜、後衛はLv-5でも可)
>乱獲終了後余った時間と取得したクルオで全アビセアエリアのワープを開通
>死闘エリアでクルオ10万と交換で月のジェイドげっと
>Lv90にしたらメインクエのシャウトにのって一つクリアして月のジェイド二つ目げっと
>後は使えそうなアートマを揃えていく
4既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 09:53:52 ID:aBjW1ulY
5既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 10:12:06 ID:YMcxiQIl
アートマのお勧め取得順

1.乱獲参加、ドミニオン、バスティオン等々自分が楽な方法でクルオ溜める
2.覇者エリアにて10万クルオと交換で月ジェイド一つ目ゲッツ(σ´Д`)σ
3.黒蹄を主催して赤弱点つく(Lv90なら2-3人、Lv80で1PT程度
4.黒蹄付けてAグロウのメインクエ主催して極彩アートマ&月二つ目アンドターン(σ´Д`)σ
5.あとは参加できそうなシャウトにtell

今の主流アートマは灰燼・凶角・豪傑・極彩・紫苑・邪鬼・妖艶辺り
6既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 10:14:03 ID:V42Y2RXO
カウンター80付近でキャップするしモ盾だと豪傑必要なのかな
モ以外の前衛が肉盾しやすくなる点では良いアートマだよね
7既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 10:48:45 ID:wJp4Kh2W
>>5
これ3→4に行く過程が強引過ぎると思うんだが
出来なくはないが黒蹄だけつけた主催とか地雷過ぎるんだが
というか完全に他メンバー依存の糞主催タイプw
8既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 11:25:15 ID:EjVpJJVV
>>2
本気にする人が出たらどうするっつーねん。

>>5
地雷主催進めてどうするよ。
グロウメインクエはシャウトも多いし、ピクるの推薦。

あと、豪傑メジャーか?
メジャーというと終焉のような感じが。ハードル高すぎるが。
9既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 11:28:20 ID:wiaBa9X4
そのAmphitriteなんだが、主催したら糞らしいんで一人で行って来ようかと。

で、魔法吸収中に属性WS撃つと反撃技来ますか?
だから面倒だってことなのかな。
10既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 11:29:11 ID:wJp4Kh2W
いくらなんでも黒蹄だけは地雷過ぎるよな
HP多いだけのカスジョブ(この場合全てのジョブがカスになり得る)が
バトルエリアコンテンツと銘打ったエリア(しかも覇者エリア)で主催とかないわw

気が流行るのは分かるが先に禁断・死闘で少しずつからだよな
11既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 11:29:21 ID:16uPWx+s
弱点突けないと反撃くる
12既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 11:34:17 ID:YDnidvON
>>2
>>3
シアリングワード繰り返して
髭に宿る力やって迅速
ここまでは鉄板として
早い段階でコンシュトンベリの迅速も取ったほうがいいと思うの
雑魚敵だからソロで余裕だし
13既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 11:58:23 ID:OCjdbkH8
お勧めは

・アビセア導入して港行って石もらって各口へ一回行き港からのワープ開通
・石3つでアビセアの地図載ってるサイトひらいて、ラテコンシュタロの青白赤〆シャウトにのる
・インスニリレ必須で狩り場まで自力到着してレベラゲ、できれば白90にしたい
・クルオがたまってるので帰る前に門開通、クルオ交換品、ジェイドなどをもらう
・人口月ジェイドと人口アートマをもらう
・Lv80以上になってたら死闘、覇者エリアでも乱獲参加○、覇者ではドミニオンにのる

序盤はこんな感じにやるのがベターではなかろうか、レベル上がってクルオもそこそこたまって
ワープ開通し人口ジェイドアートマ持ってるくらいになれば、他をやれる余裕もでてくると思う
14既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 12:19:45 ID:YMcxiQIl
わからないことがあればこうやってレスを求めるのがベター
15既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 12:21:23 ID:AArW+Nkp
アートマ取り行ったときに
打撃時間とか斬時間とか言ってたんですが
どーいうことなのでしょうか?
16既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 12:23:33 ID:1D7vveyp
>>15
青弱点(青弱点枠に設定されている武器防具などの装備品を落としやすくなる)を突くには、
時間毎に設定された特定の物理WSを撃つ事が必要。

具体的には
6〜14時 短剣 両手槍 弓術 射撃 突属性武器の物理WS
14〜22時 片手剣 片手刀 片手斧 両手鎌 両手剣 両手刀 両手斧 斬属性武器の物理WS
22〜6時 格闘 片手棍 両手棍 打属性武器の物理WS
17既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 12:26:03 ID:AArW+Nkp
>>16
おおー
ありがとー
18既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 12:30:12 ID:OCjdbkH8
>>17
わからん事があったらとりあえずここみろ
http://ffxi.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%D3%A5%BB%A5%A2
19既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 12:31:08 ID:1lUo7U5b
>>15
赤弱点→特定の属性WS:アートマなど大事なものの入手率うp
青弱点→特定の物理WS:装備品のドロップ率うp
黄弱点→特定の魔法忍術歌:素材などのドロップ率うp
青弱点:ヴァナ時間によって突・斬・打のいずれになるか絞りこみ
黄弱点:ヴァナ曜日によっていずれの属性になるか絞りこみ
20既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 12:33:10 ID:VhD3q+eV
>・インスニリレ必須で狩り場まで自力到着してレベラゲ、できれば白90にしたい

忘れがちだが、最近復活して今からアビセア始めるって人のほとんどは、
75キャップの状態のままだから、最初に限界クエやらないと75とか80でキャップしてしまうぞ。

少なくとも、アビセア行く前に、
・75を突破するクエ 「人体強化の術!」(獣神印章x5、メリポ3)をクリア
→キャップ80にしておく

トラバーサー石があまり貯まっていなければ、貯まるまでの時間を使って、
・既存エリアでレベル70以上の敵を倒して、魔人印章x5とメリポ4を確保
・レベル76以上になったら、80を突破するクエ「続・人体強化の術!」(魔人印章x5、メリポ4)をクリア
→キャップ85にしておく

をやっておいたほうがいいな。
ただ、すでに石が貯まってて、75の経験値がカンストしてないなら、禁断乱獲で80にしてしまうほうが速い。
21既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 12:34:18 ID:2MfUG//9
>>15
ちなみに何度も連続して同じ弱点付くとドロップ率が減るからな、
22既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 13:13:08 ID:wiaBa9X4
>>11
ありがとう。なるほどそりゃ面倒だな。
視界に為を入れておいて、物理吸収になったらタゲ移してWSかぁ。

とりあえず倒してクリアだけするか。
23既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 16:44:34 ID:AWy/YVUQ
魔人印章は乱獲に参加したとき限界まだなんでと言えば大抵はロットできるんじゃないか
24既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 16:48:43 ID:1lUo7U5b
コインルート作ってる奴でも、魔王の方はまだしも魔人はどうぞどうぞ状態だろうなw
25既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 17:06:54 ID:OCjdbkH8
今の所魔人は限界クエのためだけだし預けられもしないんで、乱獲で限界のためと言えば
たいがいもらえる、だめだって時を見た事がない

ただ、今後印章BCが実装されたりするとその限りでもないかもしれない
また、預けられるようになるってだけでも、印章BC見越して溜めたいって人も
でてくる可能性もあるね
26既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 17:35:37 ID:16uPWx+s
魔人なんぞ金庫で腐ってるけどなぁ
27既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 17:40:26 ID:YMcxiQIl
BC追加する前に預けられるようにしてくれ
28既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 17:46:43 ID:wJp4Kh2W
□A>90→99のキャップ開放どうしましょうか

□B>魔人印章(笑 あれ500くらいでいいだろww

□A>あーBC追加とか夢見てるユーザ多そうっすねw ないしww

□B>貯まってるもの吐き出してもらおうずww
29既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 21:03:00 ID:iADk+r6d
魔王100とかでもヨユーwwww

てか、ジャマなんだよwwwwwww
でも捨てるの怖い;;;;
30既にその名前は使われています:2011/01/23(日) 21:24:28 ID:vBYwQ2au
魔人1000個でもいいよ。まじ邪魔
31既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 00:44:53 ID:XGfwZKt5
乱獲に箱役で参加してるときって、主催が特に何も言わなければ赤箱は全部開けていいもの?
32既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 00:46:23 ID:H5p4UFN+
青白黄育ててる間は、赤と黒の光は開けないのがフツー
33既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 00:50:49 ID:XGfwZKt5
>>32
なるほど、気をつけまする
ありがとうありがとう
34既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 00:54:31 ID:QYJxkFxQ
■<魔人印章BC追加しました、ボナンザの景品にあるものがドロップします

とか言ったらどうだろうな
35既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 01:01:53 ID:Md55wx3J
サングイニス買おうとしたら高いね
うちの鯖1D8万だわ
履歴見たら2、3D買ってる人多いし、みんなやってるんだな
36既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 01:13:11 ID:Lu5J8Eaa
シアリングワードテストはサングイニスじゃなくてもいいよ
wikiみて安いトリガー買って行け
うちの鯖だと大体一つ1kぐらい。
37既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 01:14:35 ID:CJ0Gj6AT
>>35
ID:YMcxiQIlのテンプレっぽいものは所々ツッコミどころがあるから、
あんまり鵜呑みにするなよ。
バカ見たくなけりゃきちんとwikiに目を通せ。
38既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 01:37:04 ID:2L9Cbbro
>>31
白・金・銀光は勝手に開けてもまず問題ない。赤・黒光はキックされても文句を言えない。
青光は神経質な主催だとぎゃーぎゃー煩い。黄光は指示されるまで待機。
39既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 01:50:11 ID:Ca2NcqPN
アビセアにいけるようになる条件って変わったの?
前はアルタナのクエストだかをいくつか進めないとだめだって
いってたような記憶があったんだけど。
さっき用語辞典で調べたらアビセア買ってジュノ港にエリアチェンジ
したらクエが発生するって書いてあったから。買って下層から降りて
エリアチェンジしたけどクエ発生せず。で、なんかウロウロして
港モグハから出たら発生してとりあえず石を一個貰った。
これでアビセアに入れるようになったのかな?

ちなみにアルタナミッションは一番最初のやつ「忘れらるる口」しか
クリアしてまてん
40既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 01:53:24 ID:nOBb0r2j
アルタナMが必要なのはエコーズ
41既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 02:01:35 ID:Ca2NcqPN
ああ、エコーズか。なんかそんなのもあったなw
コイン武器?とかいうのはエコーズなんだっけ
42既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 02:01:42 ID:QYJxkFxQ
>>39
変わってない、用語辞典は見る気しないから知らんけど、wiki通り
43既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 03:28:43 ID:Dr1YaBsD
サポレベルで止まってるジョブを箱役で上げようと思うんだけど
乱獲主催初ならどこがやりやすいだろう?
44既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 03:35:18 ID:MXJYiKQ8
ラテとコンシュ
だいじ主催優先じゃなきゃラテはそれ目当ての人も来る
コンシュはオグメ目当てで来る
タロもだいじ優先じゃなきゃ結構来るかもだけど稼ぎにくい
45既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 03:57:22 ID:tZfaBCZw
今まで自分が参加したところでいいだろ、主催のやることや動きの基本は見て分かってるんだし
46既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 04:14:54 ID:Dr1YaBsD
こんな時間にレスthankyou
少し前に禁断のエリアで乱獲するやつwwwみたいなスレ立ってたから気になったんだ
47既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 04:18:32 ID:8bdp54XO
禁断は微妙じゃね
最低レベルかなり下げないと人がこないし(前75後70でもなかなか揃わない)、かといって下げ過ぎると80↑の人は敬遠する
そして死闘の貝みたいに発光クリオネ大量にいないから時間出るまでが時間掛かる

こんなとこで聞いてくるようなレベルじゃ大事オグメの分配滞りなくやれるかどうか怪しいしな
(ラテもタロも、大事は名前似てるのあるから箱役はちゃんと把握してないと駄目。ギガースとか言われても4種のどれ?っていちいち聞き返さなきゃならん)

青〆が安定してて、AF目当ての来る死闘のがいいんじゃね
AFは戦利品プールに突っ込めるからいちいち希望者が手止めなくてもいいのも大きい
特にブンカは種類多くてハマる奴は未だにハマってたりするから集まりやすいと思うぞ
48既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 04:24:05 ID:MXJYiKQ8
鯖次第だろうなぁ
それこそ覇者でドミニオンやりつつの方が人数少なめでも気楽にやれるし
ま、とりあえず叫べば誰かしら来るよ
49既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 05:15:04 ID:6tEEN1vz
乱獲に参加してLv90にしたらアートマシャウトに参加する
前衛は灰塵凶角、後衛は邪鬼妖艶
これを揃えてやっと型紙ツアーに参加して許されるレベルになる
90になっただけのジョブで型紙NMには絶対くるなよ
50既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 05:33:00 ID:h7Zz/EWL
後衛つっても黒でも邪鬼、妖艶なん?
51既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 05:52:26 ID:MXJYiKQ8
邪鬼天導破邪でやってるわw
用途に応じて破邪を紫苑か極彩に変えたり
52既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 05:58:19 ID:CJ0Gj6AT
型紙なんて、弱点付くだけのお仕事なのに、
敵対心落とさないでどうするよw
盾役次第な部分はあるが、盾役次第だからこそ、優先項目を優先するべきだろう。
身内で、どの辺まで火力上げていいか分かってるなら別だけども。
53既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 05:59:38 ID:6tEEN1vz
型紙なら黒も邪鬼妖艶でいい
どうせ反属性の杖とか敵対心マイナスの装備も着る気ないだろうし
3つアートマつけられるなら野望でFCとリフレかな
型紙で破邪つけるアホはいらん
54既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 07:53:08 ID:Use7il/6
5行NMを始めたいのですが
トリガーのだいじなものって
おなじものを一人で複数持てますか?
55既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 07:58:32 ID:sBUrA7eq
もてない、金箱で大事取った事はない?
持ってるのを箱から取ろうとしてもそれは持ってますってメッセージがでるよ
56既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 09:05:59 ID:FsNinObF
髭に宿る力の雑魚トンベリも赤弱点つかないと迅速でにくいんでしょうか?
あとミュレクスの棘もトレハン3あってもきついんでしょうか?
57既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 09:09:43 ID:3t3KzaAp
>>56
「髭に宿る力」はブンカールのクエスト
雑魚トンベリはコンシュタットの雑魚、一緒にするな
雑魚は赤付けないので数こなすしか無い

>>あとミュレクスの棘もトレハン3あってもきついんでしょうか?
何がどうきついのか知らんが、ドロップは渋いぞ
58既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 09:12:23 ID:FsNinObF
ありがとー
59既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 09:26:31 ID:TeYiNK5j
トンベリ迅速は最近取ったが1発だったな
他のやつも5匹ぐらいでだいたい出るっぽい
60既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 09:31:20 ID:P8sPisHY
>>28
それ廃人喜ばせるだけだろw
61既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 09:35:48 ID:P8sPisHY
>>2はサンイグニスを耐久テストクエで使える安いトリガに置き換えたら
かなりいいテンプレになるな

その一点で騙したいがための罠なのかもしれないw
62既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 09:37:09 ID:Use7il/6
ありがとうございます!
63既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 09:44:32 ID:FsNinObF
安いNMトリガーは競売で買えるのありましたっけ?
64既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 09:53:26 ID:TeYiNK5j
いくらでもっていうかほとんどが安いはず
高いのは一部の人気の型紙とか五行のトリガーだけだ
65既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 10:23:57 ID:+ie9x1ov
テンプレのサングイニスは罠過ぎるから外した方がいいなw
1000ギル以下の買って2往復したら2万かからずに迅速クエ発生したぜ。
ドンペリは今朝セカンドで行ったら全然出なくて、11匹やったとこで死んだwww
66既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 10:27:38 ID:+ie9x1ov
ソフトキーボ使ったらドンペリになってたわw
67既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 10:34:17 ID:xWmybGI8
高級感溢れるトンベリだな
68既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 12:11:20 ID:PKn80wBe
ルスゾルならスパークリングなんだがな
69既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 13:02:50 ID:8nnvxSnh
コンシュの雑魚トンベリは、アートマ無しのアスカル75ナ/踊でやれますか?
70既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 13:09:47 ID:QXq/FX5h
>>69
下限がわからないけどやれなくはないんじゃないかな、75からみて一番下のレベルなら丁度くらいかも
シーフタイプと黒タイプいるけどシーフは回避高いから命中確保してね
71既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 13:10:55 ID:8bdp54XO
胴切りとため息対策ちゃんと出来るんなら勝てるんじゃね
トンベリ自体と戦ったこと無いならウガレピで楽トンベリでもやってこいよ
72既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 13:11:27 ID:H5p4UFN+
>>69
多分ムリw かなりの死闘になるぞ

乱獲とかで90まで上げてからやるほうがいい
コンシュの迅速はアトにして他2コを先に貰う方がいい
73既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 14:07:40 ID:MXJYiKQ8
80下限くらいだったと思うから、トンベリの迅速は最後にしてクエのとクルオでもらえるの先に取りなちゃい
74既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 14:43:17 ID:dYd51imv
赤黒があるなら素直にそっちを勧める
75既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 15:04:34 ID:8G9qZYRH
ニコニコで敵HP1万回復+基地外テルを送るガルカ動画見たけど、
戦う相手について何も調べてない、主催の話や敵の状態などのログを
よく読んでいない、ってのがどれだけ他人に迷惑かけるかよ〜くわかったw

逆に言えば、事前準備というか調査と、主催の話をよく聞く、
この2つを守れば、あとは臆せず参加するのが大事なんだな
76既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 15:06:43 ID:62D0iCiz
サングイニス罠っていうのは金銭面だけの話だよな
たしかに安いトリガーさがして買えば金額的には遥かに安いが
1個1個どれが有効なトリガーでいくらなのかとか調べるより
サングイニスをダースで買っちまう方が楽な奴もいるんじゃね
トリガーは安いの見つけてもレアだから2個一度に持っていけないしな
77既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 15:16:37 ID:H5p4UFN+
サングイニスがイチバン手っ取り早いのは間違いない

が、ちょっとお高いのも事実なんでwiki調べるのはやっぱ大事

てか、地道にコツコツやれる人なら、別のクエでやるのも悪くはないんだけどね
工作任務でも名声は上がるわけだし
78既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 15:22:39 ID:MXJYiKQ8
Uchino鯖サングイニス1k〜3kだから悪くないけどな
79既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 17:15:55 ID:h7Zz/EWL
1k〜3kだけど10個以下の事が多いしダースだと8万とかになる
8069:2011/01/24(月) 18:46:15 ID:8nnvxSnh
絶対無理って言われなかったので 一度逝ってきます
駄目だったら 下手赤で逝ってみます 
81既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 18:48:03 ID:MXJYiKQ8
そうね、一度試してみるのもいいと思う
82既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 18:53:47 ID:H5p4UFN+
うむw やってみないコトには改善点も見つからんだろうしな
83既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 18:57:12 ID:sd6ZozYC
>>79
1個ずつ買うのもトリガー探して買うのも手間は変わらないと思うが
84既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 19:04:55 ID:5emgnxW1
復帰してせっかくだからバスティオンでレベル上げようと思うんですが
ただアビセアエリアにワープできるようになるだけじゃなくて、
アビセア内の門ワープも開通しておかないと始められないもんなんですか?
85既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 19:06:35 ID:sd6ZozYC
バスティオンエリアは入り口にある1門を開通されれば同時に0門も開通するから0に飛べばいい
86既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 19:07:13 ID:N+nIc5aC
バスティオンは初めからワープできるようになってるからおk
最初に入ったところからワープできる(0番)

大丈夫だと思うけど
最初のワープを使えるようにするのにも数十クルオいるから注意
87既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 19:09:15 ID:1JLqZ913
>>84
別にしなくてもやれるが
入り口ロビーの#1を解放しないと#1→#0へは
デフォで飛べるが、帰りの#0→#1が飛べないので
他の門解放はともかく、#1の解放だけは必須に近い。
88既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 19:40:05 ID:5emgnxW1
なるほど、バスティオンは0門の所でのみ行われるんですね
では入ってすぐ開通させときます、ありがとうございました
89既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 19:45:00 ID:7LsXQgrX
バスティオンはもう参加者も減少して一時言われてたような旨味は少なくなってる。
タイミング合えば稼げる事もあるが全く稼げない事の方が多い事を予め覚悟して参加しよう。
何にせよ可能ならば乱獲参加が一番。
90既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 19:47:44 ID:SNfIBKqq
乱獲一回でLv75→Lv85とか当たり前だもんな・・・
クルオも貯まるし後でクエストする時間もできる
91既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 19:48:49 ID:8KLhi7PG
バス
92既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 19:54:01 ID:8KLhi7PG
バスティオンは50代60代あたりで離籍しながらあげたいときに重宝する 箱係やりたくないだけだが
ガまくやり方だと人多いほうが被ダメで稼げなくてしんどいわ まあ高レベル二人くらいはいないと全く稼げんが
93既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 20:02:09 ID:Cw6wyx5v
高LVならバスティオンよりドミニオン行ったほうが安定して稼げるからな
高LVなんかいるのが不思議なレベルw
94既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 20:06:01 ID:7LsXQgrX
一からだと石やクルオの数少ない資源を浪費してしまう恐れがあるからバスティオンは厳しいんだよ。
それなりに資源があるなら問題ないんだが。
どうせアビセアを楽しむならアートマやジェイド必須だから乱獲は最初のステップとして是非参加すべき。
95既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 20:07:42 ID:QYJxkFxQ
乱獲後バスティオンやってかえるかーってのはそこそこいるんで、別に高レベル
いても不思議じゃないレベル
96既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 20:08:05 ID:XhzX+8m0
ピークタイムでミザレオならうちの鯖はまだバスティオン稼げる

一方スキルアゲもできるからドミニオンも悪くない

ずっとドミニオンは飽きちゃうんだよなあ
9784:2011/01/24(月) 20:42:11 ID:5emgnxW1
ふーむ、話聞いてると一番はやっぱり乱獲なんですね
テンプレでラテ勧めてるのはラテ乱獲が一番やりやすいからですか?
98既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 20:54:00 ID:dYd51imv
後衛ジョブがあるなら最初はやっぱり禁断エリアの乱獲を勧める
前衛ジョブでもやれるけど、アートマ無しだと回りと差が付き過ぎて気後れしてしまうかも?
まぁ、フルアラも居れば誰も気にしないだろうけどw
99既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 20:55:40 ID:7LsXQgrX
初心者向けだから。
まぁそこは余り気にせず禁断エリアの乱獲に参加してこいって。
ちゃんと条件のあった所なら敷居なんか無いも同然。
極論すればあわあわしてるうちにカンストまでレベルが上がる。
10084:2011/01/24(月) 21:04:51 ID:5emgnxW1
分かりました、とりあえずラテのワープ開通させて募集待ってみようと思います
それにしてもアラでレベル上げとか復帰したばかりじゃ信じられないw
101既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 21:09:00 ID:CJ0Gj6AT
まぁ、いままでの常識が色々とぶっ飛ぶ世界だよな。
良くも悪くも。
102既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 21:10:07 ID:7LsXQgrX
ラテに限らず禁断エリアなら最初に体験するなら十分。
仮の話だが、多分あんたが戦闘に加わらず放置しても誰も気にしないかもしれん。
まぁそれくらい気楽にって話で、本当にやっちゃダメだぞw
103既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 21:21:07 ID:8KLhi7PG
正直アートマなしスキル低めなら適当に釣りの手伝いでもしたほうが役に立つよね
フルアラで釣り1,2で他ひたすら棒立ちで待ってるのとか見るとなんだかなあと
104既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 21:39:57 ID:b8CLe6Rt
極彩のウルグナイトって精霊ないと無理かな?
105既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 21:44:30 ID:sd6ZozYC
アビセアで精霊なんて弱点狙うためのものだ
106既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 21:47:52 ID:iK/QVf+E
物理吸収中に攻撃できる要員は欲しいね。
青がいると楽。後衛でバニシュ連打でもいけるにはいけるよ。
107既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 21:50:51 ID:PdZprEIh
ウラグナイトは殴る奴少ない方が良い
108既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 21:51:10 ID:14wRBGG6
>>104
kuroはブリザドVを唱えた
Amphitriteはペインフルウィップの構え
Amphitriteのペインフルウィップが発動
→tateに361ダメージ
kuroのブリザドVが発動
→AmphitriteのHPが1600回復

とかなりそう
109既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 21:51:13 ID:b8CLe6Rt
なるほど
110既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 22:02:52 ID:b8CLe6Rt
トリガーNM倒したときの大事なものって最初に釣った人に入るの?
111既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 22:05:20 ID:gVH/1wFM
IIIでも撃てよと思うんだがダメなの?
112既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 23:16:49 ID:jFyFFMpd
>>104
ウラグナイトは盾1、魔法1、回復1で全然余裕。
が、悪魔で装備、アートマ、攻撃パターンの知識が揃っていていえる事。

変なのつれてくと、しょっぱな物理吸収→忍が挑発後ろ向いてる最中に黒と白ひゃっほい→壊滅、
ってことにもなる。
黒はなるだけファストキャスト重視にしてくといいな。

スレチだがこの前少人数でウグラナイトやってたとき、ブリザド5で3000↑回復させて吹いた。
113既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 23:33:00 ID:+e0EfheI
持ちジョブが白のみだとバスティオンはどうやれば稼げる?
ディアガ入れてNPCが倒すの待ってる間に死ぬ
114既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 23:40:35 ID:sd6ZozYC
薬使え
サポ赤でカット主体ならそうそうしなないだろ
115既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 23:45:36 ID:gVH/1wFM
レベル書け
116既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 23:47:31 ID:+e0EfheI
lvは90だけどサポ赤ないんだ
おとなしくきょうしゃ飲んで頑張る。
型紙は揃ってるんだ・・・
117既にその名前は使われています:2011/01/24(月) 23:52:04 ID:rYFMclGS
被ダメ-10%の片手棍を作る。
玄武盾、黄昏首、トット脚(被ダメ-4%)を揃える。
HP+、被ダメ-のアートマつけて殴れば多分いける
118既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 00:00:39 ID:0IspAo7g
>>116
サポ青ナはないのか?
サポ黒でプガでもいいんだぜ?
119既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 00:10:47 ID:bG5Dy80f
サポナ土杖チェビジェリーでそうは死なないはず
120既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 00:33:45 ID:/U0091y1
サンイグニスって一個5000ぐらいだよな?
トリガーに比べりゃ高いかもしれないけど
別に安くね?
121既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 00:48:25 ID:6MVuyxSN
FF11が遊びじゃない人には安いと言える金額なのかも
122既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 01:10:24 ID:n4JsIqia
>>112
野良アラで行ってきた
攻撃が痛すぎて全滅しかけた;;
クリアできたけど
123既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 01:18:46 ID:qKuJsc9a
抵抗軍戦績を貯めるのがしんどい。
バスティオン、人居なさすぎてすぐ終了。
これ完全にオワコンじゃないか?
124既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 01:20:00 ID:iqvBtvUR
バスティオンはソロで余裕
125既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 01:22:00 ID:qKuJsc9a
>>124
kwsk
126既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 01:22:04 ID:jn4B8AcG
過疎ってるところに行くと小物しかでないからウマー
127既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 01:42:30 ID:/94KPEgC
>>123
同じく
そもそも狩ってる人が少ないと発生頻度が低いんじゃ
バスティオン以外だとバスティオンOPSみたいな奴以外稼ぐ手段無し?
128既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 01:49:33 ID:VttdObtq
金が足りなきゃ稼げばいい
稼ぐのが嫌なら取りに行けばいい
取りに行けない、行くのも嫌だとかで、安くしろというんだったらやめたほうがいい

そんだけの話だな

安いか高いかは置いといて、>>121みたいなのは多くの人に嫌われるタイプ
129既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 02:18:55 ID:2FU0QapP
バスティオンは瞬間火力ジョブでいってスフィアロイドを瞬殺して稼ぐんですw
130既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 02:22:57 ID:W4xZtcdm
スフィアロイドばかり狙ってて速攻で終わって稼げないって嘆く人も
よくみかけるな
131既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 02:24:15 ID:2FU0QapP
人いれば敵数匹でもひっぱってウマーするんだけどね
一人だとやっぱり玉瞬殺するしかない・・・

たまに無駄に人がいて糞稼げるときがあるのが爽快
132既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 02:38:13 ID:r4xvmcLO
サングイニスを売りたいやつがいっぱいいるのか?
鯖にもよるだろうがもっと安くて対象のトリガーがいくらでもあるはずなんだが
133既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 02:40:59 ID:nEaT5C8N
楽なのは間違いないだろ
ついでに言えば対象のトリガーを探せるような奴にはこのスレは必要ない
134既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 05:31:52 ID:kUQcJ3sL
サングイニス単品で2000とかなのにDで50000とか謎の履歴になってたりするから
単品をチェックするのもありだ
135既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 05:46:48 ID:qKLXjid7
少人数型紙NMを黒で参加しているのですが
自分が精霊で弱点をついたあと、デジョンして白に着替えてきても問題ないでしょうか?
136既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 06:38:46 ID:n4JsIqia
そもそもサングイニス自体が初耳
137既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 07:10:39 ID:umzMLjdC
>>135
問題ないけど糞効率悪いとおもうが
138既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 07:49:34 ID:lvu1ivo2
戻ってきたら終わってる可能性が高くないか?w
139既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 07:51:39 ID:MqIsfHpY
戦力外の低レベルが3
高レベルが4人ぐらいでみんな稼げる方法ありますか?
140既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 08:07:08 ID:EihXvN+A
高レベル4人が頑張って乱獲する。低レベルは箱開け。
141既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 08:11:24 ID:nqR7Ez7f
戦白白シ 箱箱箱 でok
142既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 08:53:04 ID:FZkkzVTJ
ドミニオン寄生だな
143既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 09:06:15 ID:3TXVOVyK
このスレのお陰で3週間で追い付いたわ
マジで14なんてやってなきゃよかった
144既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 09:14:54 ID:lvu1ivo2
やる気と時間が有れば割とすぐ追いつけるよね
時間が一番の問題だが
145既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 09:22:20 ID:/oXTJuQb
乱獲うまいんだけど、最低3時間はないと微妙だからなぁ。
光育つまでが激しくだるい。
リーマンには平日参加がなかなかきびしい。
146既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 09:31:40 ID:PwPkU3+F
>>145
高レベルの乱獲にまざれば1時間半〜いけるぞ
147既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 09:35:59 ID:umzMLjdC
死闘乱獲なら青光は貝3匹でさくっとMAX
覇者は上限低いらしく10匹程度でいいとかなんとか
ドミニオンがあるから序盤からそこそこ稼げてモチベがあがる
148既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 09:48:10 ID:PwPkU3+F
>>147
エリアや鯖によっては貝の青ボーナス落ちてるから注意
149既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 10:31:42 ID:MqIsfHpY
アビセアやりたいけど子供のめんどう見るので
1時間とか時間をとるのは無理。

コツコツやろうにも時間制限あるし
なんなんだろうアビセアって
150既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 10:35:40 ID:nqR7Ez7f
コツコツやらなくても時間制限あるが・・?逆に石あまってるんだべ?コツコツしやすいじゃない
俺はフレにあんま入れない人いると声かけて放置でもいいからあげたいジョブおいときなーって言って90まで上げてあげてるよ
151既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 10:36:27 ID:lEfe8DBV
一時間が無理ならFF自体無理だろ
152既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 10:39:42 ID:EihXvN+A
そういう状況なら石貯めてバスティオンかドミニオンでソロ稼ぎするしか無いな。
だいじを主催が確保済みで出発直前のメインクエ位なら参加可能かもしれんが。
あるいは空いてる時間に現地に貼り付いてダメ元で現地参加を頼むか。
それが嫌なら他の事は頭から除外して経験値取得ツールと割りきろう。
153既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 10:44:01 ID:k2g8ruJs
>>149みたいに愚痴ってるやつって大抵情弱だよな
こうこうすればうまいのにって教えてやったら黙って去っていく
154既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 10:50:48 ID:PwPkU3+F
>>149
アビセアで何がしたいのかにもよるけどな。
型紙はクエで出せるし、経験値稼ぐならバスティオンやドミニオンがあるし。
コツコツやるにはぴったりだと思うがw
アートマ取りやメインクエでもトリガー揃ってるとこにいけば30分くらいで終わるし。
155既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 10:51:20 ID:k3TGlvCM
戦士でもソロドミニオン10分で3000とか稼げるのにな
156既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 10:56:49 ID:umzMLjdC
むしろ子供いんのにMMOやってる>>149って何なんだろう
157既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 10:57:24 ID:VJAnOZom
パチスロで子供放置して殺すタイプ
158既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:05:20 ID:230CchsM
いや外に出ないだけマシだと思うよ。
159既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:05:43 ID:MqIsfHpY
ちょくちょく見に行くので
放置してたら時間切れ。石とりいくの繰り返し。
160既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:13:53 ID:k3TGlvCM
そこまでしてFFすんな
161既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:14:59 ID:0HxWBXCg
>>159
そんな状態ならFF辞めろよ糞チュプが
162既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:15:47 ID:jn4B8AcG
>>157
まさにそれだな
163既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:19:07 ID:RgGrGHmg
FFで時間取れないのになんで子供生んだんだ?
子供は親を選べない。お前のような糞の元に生まれた子供が不運すぎる。
育てる責任負えもしないならそもそも生むな糞が
164既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:25:19 ID:MqIsfHpY
別にテレビみるか、ゲームするかの違い。
アビセアの時間制限があるからできないといっただけ
165既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:29:27 ID:qCNUbDjS
>>164
いい方法がある。
真夏の暑い日に子供を車の中に置いて6時間くらいパチンコしてこい。
166既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:31:07 ID:0HxWBXCg
>>164
こんなアホが親になる時代日本おわた
167既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:37:51 ID:k3TGlvCM
>>164
じゃあなんなんだろうとかいうな
168既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:39:38 ID:UUzhXVtS
おいサングイニスあんまり買うなよwwwwwwwwwwwwwwww
タロ名声あげでつかってんだよwwwwwwwwwwwwwww
169既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:42:51 ID:lvu1ivo2
タロはダンスシューズで稼ぐと懐も暖まるぞw
170既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:43:05 ID:MqIsfHpY
子供の面倒みてるから時間とれないといっているのに
子供の面倒見ずにFFしてるながれにしようとしてる
馬鹿がいてワロタ
171既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:43:26 ID:dKDRDKVH
>>64
別にできないものを無理にやらなくていい、誰もやれなんて強要してないし
あなたが自分勝手にやろうとして愚痴ってるだけなのでその愚痴の対象はあなた自身です
172既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:43:59 ID:kEuUBprq
自分は○○だから不利、遊び方がわからない、調べるのはめんどう、とにかく面倒なのは嫌
こういう人ほど
アビセアつまらない、意味わかんない、なにこの糞仕様ってグチグチしてるのが多いな
誘い出してウマイ汁だけ吸わせれば上機嫌、マズくなるとさすがバ開発のコンテンツなどと非難し出す
どんなもんでも自分で動いて遊び方次第だろっていう
173既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:44:20 ID:dKDRDKVH
>>171
>>164宛てです。
174既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:45:18 ID:nqR7Ez7f
>>170
当たり前だろwバカだから主婦でもないのにこの時間書き込めてるんだから察してあげて
175既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:45:40 ID:lvu1ivo2
もうさわるなってw
176既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:45:40 ID:0HxWBXCg
>>170
時間取れないならFF辞めればっていうレスが見えないのか。
日本語もできない朝鮮人でしたか。帰れ
177既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:46:00 ID:dKDRDKVH
>>170
子供が居ることを選んだのはあなたその子供を理由に愚痴るのはまちがい
178既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:49:23 ID:6aEsG1t9
時間とれないならネトゲーなんかするなよ
時間が掛かるゲームなんだから
それが判ってて遊ぶならつまらない愚痴をこぼすなって事
179既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:51:35 ID:zWd+HHLh
時間がなくてもできるFF14オススメ
たぶん終了するまで月額無料だしw
180既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:54:27 ID:nqR7Ez7f
>>179
することなんもないからだろ・・・クエもミッションもないってMMOじゃねー
181既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:55:31 ID:RgGrGHmg
>>170
生めば子供の為に色々できなくのは阿呆でもわかる。
子育ての為に〜ができないなどほざくこと自体が
親としての責任をナメてんだよ。死ね糞が
182既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 11:58:39 ID:VJAnOZom
>>170
まともな思考してれば子供の面倒見るために
FFなんかあっさりやめるだろ?
それでも子供に縛られたくない、私の趣味は
私の自由(キリッ
とか小学生レベルの欲求で動いてるならもう馬鹿そのもの。
183既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:07:40 ID:MqIsfHpY
いつまでも子供な人達ばかりなんだねぇ
何時間もゲームするのが当たり前な人達だから当たり前か

おまえらの親はおまえらが阿保みたいにゲーム
出来る環境作ってくれてる事に感謝しとけよ馬鹿共w
184既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:09:24 ID:s9ozvdG1
こうやってダメだと言われても反省せず
逆ギレ気味に興奮してるあたりは
小学生レベルの本能で生きてるようだなw
185既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:11:00 ID:dKDRDKVH
>>183
なに話しすり替えようとしてるの?今そんな話して無いだろ
一番不幸なお前の子供がかかわる話をしてるんだよ
186既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:13:51 ID:0HxWBXCg
>>183
なんだこのオバハンw
なんでフルボッコになってるのか分からずに逆切れとか
本当にアホなんだな
187既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:16:30 ID:kEuUBprq
ID:MqIsfHpY
なぁなぁ、時間制限あるからアビセアの何ができないのよ?
クエか?乱獲か?バスティオンか? 言ってみろよ
放置してたら時間切れって、その場で放置せずに外に出たらいいだけじゃねぇの?
188既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:16:46 ID:umzMLjdC
自分に合ったゲームやれよw
MMOって時間かかるゲーム自分でチョイスして時間かかるわーとか頭わいてんのか?w
アクションゲームやりながら
「私アクション苦手なのに……なんなの」とか言ってんのと同じだからw
189既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:20:40 ID:VJAnOZom
そのうち
ID:MqIsfHpY<子供が居るから私は縛られて不幸

ID:MqIsfHpY<旦那(こいつが女なら)が私の話しを聞いてくれない

ID:MqIsfHpY<私にふりかかる不幸はきっと○○のせいなのよ

反省しないwできないw
190既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:21:16 ID:k3TGlvCM
残念ながらねじつみんは年収一千万クラスがごろごろいたりする
特に某気軽スレw
191既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:22:04 ID:mSdRI6Be
将来子供にこんなアホな事書いてたってばれないようにいまのうちログ消しとけよ
192既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:24:05 ID:0HxWBXCg
むしろ今旦那にこんなアホなこと書いてたってばれないようにログ消したほうがいいんじゃないかww
自分の嫁がこんなクズだったとか知ったら旦那鬱になるわww
193既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:25:05 ID:jn4B8AcG
顔真っ赤になってるだろうが子供にだけはあたるなよ^^;;;
194既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:25:39 ID:VJAnOZom
ID:MqIsfHpY<中田氏させないと世界一楽な生き物の専業主婦に
         就職できないじゃないですか^^;
         あー、それにしても結婚できたしこの糞ガキ用済みだわー 


って感じがプンプン
195既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:26:56 ID:6aEsG1t9
人にはそれぞれの生活があるから、そんなにID:MqIsfHpYを責めるなよ

と思っていたが、こいつただの馬鹿だろ
人の親になる年になっても欲の割りきりができない
子供を持ったんだから割り切って諦めなければならない事も
あって当たり前なのにそれが出来ず愚痴って逆切れ

こんな餓鬼が親とか、子供が可愛そう過ぎる・・・
196既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:28:16 ID:0HxWBXCg
715 :既にその名前は使われています[]:2011/01/25(火) 07:59:02 ID:MqIsfHpY
90になったら、裏で証やカケラを1PTぐらいでやれますか?

1時間も時間取れないやつが裏とかw
www
197既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:28:38 ID:UUzhXVtS
俺の知り合いの主婦は子供できたらみんなやめてった
忙しいのはわかる
チャットだけしてればいいと思う
198既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:31:15 ID:FbOoYGM7
キチガイがわいてたのな
今からはじめるキチガイスレでも立ててそっちいってくれ
199既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:35:41 ID:kKb6k+is
凶角双鎌邪鬼妖艶まで取れたんで次灰燼主催するつもりなんだけど、注意点って何かな?
聞いたら面倒だって話で…。
200既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:43:17 ID:/oXTJuQb
昔FFやってるフレで妊娠中にプレイしてるのがいた。
俺はその後引退したんだが、また復帰して子供どう?っとか聞いたら
あの子はお空にいきました(中絶)とかさらっといいやがった。
色々大変なことあったかもしれないが結局まだFFやってるのを見て(今でも現役、超絶廃)
何も懲りてないし、本当にゲームが全てなんだな、っとおもった。
こうはなるなよ。
201既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:44:41 ID:VJAnOZom
・安全に行くために前衛は90で固める
・通常攻撃もWS扱いなので、弱点突くタイミングが難しい
・戦闘場所はコリブリ−鳥エリアの境が一般的だが、脳筋が
 コリブリでTP貯めしないよう注意(TPリセット、リンク激しい、「鳥」違い)
・前方範囲技が協力なので、盾は挟むようにする(1枚盾でも)
・救援しないようにw
202既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:45:11 ID:0HxWBXCg
wikiに書いてあること守れば大丈夫じゃないかな?
面倒なのが弱点で、通常攻撃と通常攻撃の間に弱点つかないといけないくらい。
それ徹底したら大丈夫だと思う。
手伝い2戦ほどしたけど、両方とも特に失敗なくいけたので。
最近だと頭パーツがどっかいくバグもなくなったんだっけ
203既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:47:16 ID:0HxWBXCg
あ。あと近くにいるアメーバンにも気をつけて。
絡んだとき近くで処理してた人がフルアラ分HP吸われて
阿鼻叫喚になってたw
アメーバンが絡んだら遠くでやるように指示すれば大丈夫だとおもう
204既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 12:50:25 ID:UUzhXVtS
バリスティクキックとエラディケイターにスタン入れると楽だが、ゴールデンタイムはあそこは重い
スタンはあまりあてにしないほうがいいと思う

あとアタッカーには侠者を持たせておいたほうがいいと思う
205既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:03:56 ID:/94KPEgC
>>199
アメーバンだな
夜間(月齢で時間変動)に魔法感知で絡むから、盾をナイトでやるなら絡まれる恐れがある
アメーバンやったこと無い人が多くて知らない人も多いけど、骨と同じで大人数で殴ってはいけない相手なので、
忍者とか青とかソロ強いジョブに抜かせて離れたところで1,2人で処理させるべき
習慣で救援出して鉄巨人も連鎖救援される可能性もあるから、絶対に救援は出させないようにな

あと段差無視でキック飛んでくるから、後衛は巨人の正面には立たないように徹底
最近やったが、段差あるからかここらへん無頓着で食らう人がかなり多かった
あとは弱点役がヘタクソだと苦労するが、それはどうしようもないな
206既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:04:48 ID:bAJA1dkU
>>199
「全力で攻撃だ」の場所を間違えない事だな
俺が参加した素人主催はこれ間違えて時間切れ排出、半分アートマ取れない状態でクリアになった…

最後のスパートは頭だけから五体に戻った後だから注意な
素人主催だから覚悟はしてたが2時間の労が報われなかったやつは悲惨だった('A`)
207既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:17:59 ID:lvu1ivo2
いまだにゴウドベルト持ってないから主催優先で募集しようと思うけど、それでもシャウト乗っかる人は居るのだろうか
208既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:24:40 ID:B1duHqy4
>>207
いないんじゃない?モ白の二人で倒せるんだからフレと行け
209既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:27:16 ID:/94KPEgC
>>207
集まらないだろうと思うけど、そればっかりは叫んでみないと分からんだろ
ゴウド欲しいフレ探してお互いがトリガー用意してやれば良いんじゃないか?
モ白で青弱点ついて倒せるし、トレハンも欲しいからモ白無ければトレハン要員すれば良い
フレだから、別に連戦しなくてもトリガー用意出来た時に集まってやれば良いわけだしな
まぁモンクあるなら天神でよほど運が悪くない限り青ついてやれるし、最悪ソロででも良いと思うけど
20万クルオなんてリーマンプレイでも一週間乱獲に通えば貯まるだろ
210既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:30:15 ID:UUzhXVtS
要塞は結構いいもんだよ
リジェネだと一番楽にとれるんじゃないかな
結構来ると思う
211既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:32:50 ID:dKDRDKVH
集まりが悪そうならいくつかのトリガーNMでツアーを組めばいい
212既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:41:32 ID:lvu1ivo2
ぬう、メインクエと抱き合わせで行ってみるかなぁ
メインクエの方がきつそうだが
213既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:43:04 ID:UUzhXVtS
やめとけwwwwwwwwwwwwグラヴォイドはやめとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:44:49 ID:GMqQEtdG
グラヴォイドって失敗を知らずに通り過ぎる人もいれば
毎度毎度gdgdって人もいるんだよなw
215既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:45:07 ID:zqCwwKKy
>>212
メインクエで雑魚ばっかり集めるより、
マイナーアートマツアーにして一通り集め終わってヒマしてる物好き数人で行った方が
ラクな気がするけどな。
216既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:48:10 ID:lvu1ivo2
タロメインは知らない人がやるとなかなか終わらんからなぁw
マイナーアートマツアーで検討してみまふ、ありがとう
217既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:48:24 ID:k2g8ruJs
ラコビに今さら来るようなのは雑魚ばっかりだから
盾兼削りはアートマ揃えて自分でやるしかない
フルアラなんて絶対集まらん
白と弱点役の数名だけならなんとか集まるレベル
218既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 13:55:54 ID:N7Tr32UW
まず乱獲PTで上げるべきジョブ
白吟黒召青(左側にあるジョブほどぴくれるツアーが多い)
上記ジョブが75なら真っ先に90まで上げる
何でもいいからメインクエシャウトに上記ジョブでぴくる
月のジェイドを乱獲で貯めたクルオで交換し、月を2個にする
有用アートマ(灰塵凶角邪鬼妖艶紫苑双鎌極彩)&ジェイド(真価遊軍)取得シャウトあれば真っ先にぴくる
有用アートマないうちは人工アートマで使える奴だけ抽出してしのぐ(破滅破邪天導皆勤深縁)
クエストをこなし名声上げて真価6遊軍3をつけれるようにする
メインクエを7つクリアして3つめの月ジェイドを取得する
型紙ジョブ(忍モシ青吟白黒)を上げて型紙ツアーに参戦する
219既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 14:04:47 ID:/U0091y1
おれのFFでは10時間ぐらい放置してもアビセアから排出されないことが稀によくあるのだが
220既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 14:06:15 ID:o1vYH2I0
ラコビはモあげてなかったから、真夜中に2垢で突時間にタゲ切りながらチマチマやった
ゴールデンにやっちゃダメだゾッ!
221既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 14:09:27 ID:EM1yeT0j
>>219
時間延長で600分超えたのは一度だけだなぁ・・・・・
222既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 14:13:01 ID:D3SS0Mou
自分もそうだけどアビセア出遅れ組だと主要アートマは持ってても、必須じゃないアートマは取りこぼし多いんじゃないかなぁ
募集自体レアになってるから
223既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 14:16:47 ID:8F7wuBi2
そういうアートマばかりを狙った
ツアーって最近ないか?
鯖によって若干時間差あるかもしれないが
224既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 14:19:40 ID:M/k9uglk
>>218
参考になるわ
テンプレにしてくれ
225既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 14:22:46 ID:6SJmqUCS
uchino鯖だとトリガーからで全回収、青黄→赤とか明らかにアートマ狙う気ない募集ならあるなw
大体有名人だから開き直ってるんだろうけど
226既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 14:28:30 ID:VYNAErJ9
>>123
侠者つかって、範囲火力のあるジョブで薙ぎ払って倒す。
成功すれば1分で15000EXPとかそんな感じ。

>>199
今さら野良に来るのなんて下の下の下ばっかりだと思って良いから、本戦前に必ず全員に滞在時間を100分以上つけさせる。
本戦開始前にリレピを使わせて、リレイザー、呪符リレ、リレピ、テンポ:侠者の薬を持ってこさせる。
「赤弱点ついたら討伐を優先するから、自分の身は自分で守れ」と先に徹底させる。

盾役に全装備の再装着マクロを作らせておく。侠者の散薬もってる奴には崩れたら惜しまず使わせる。後は先人の情報に沿って頑張るのみ。
227既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 14:46:59 ID:b1UDGR2/
野望の人工アートマと真龍脚あればで25ぱーせんとですか?

あと創造の人工アートマと野望って同じ速度うpですか?
228既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 14:55:59 ID:dKDRDKVH
12.5%です
229既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 14:56:03 ID:bAJA1dkU
>>225
赤優先じゃないとピクる気もおきんなw
230既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 15:08:52 ID:gKXvcHXD
全部のジェイドとアートマコンプでもらえるアートマがあるんだっけ?
あれのおかげかマイナーアートマツアーは最近2件ほどみたな
231既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 15:20:22 ID:lvu1ivo2
なんかそれを邪魔するためだけに存在するアートマも有るよね
誰が使うんだこんなのって感じの
232既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 15:26:20 ID:dKDRDKVH
それがゲームってものだろw
233既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 15:27:47 ID:lvu1ivo2
増えてくると一覧表示の時邪魔なんだよw
234既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 15:33:11 ID:FysJX2sH
辛抱じゃ

アートマ付与の手順については、たとえばお気に入りのアートマの組み合わせを保存できるようにするといったような、選択の手間を軽減する機能追加を次回の大規模バージョンアップに向けて検討中です。
トラバーサー石については、複数個をまとめて受け取れるようにする変更を進めています。
こちらは2月中旬頃の小規模バージョンアップにて更新を行う予定です。
235既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 15:49:22 ID:kEuUBprq
複数個まとめてもらえるのはいいな
1個1個やりとりするモーションすらいらないと思ってたし
236既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 16:20:18 ID:umzMLjdC
あそこ糞重いからきついんだよな
放置してるばかのPC熱暴走しろksg
237既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 16:41:26 ID:b1UDGR2/
>>228
ありがとうです
238既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 16:45:57 ID:MNH/2XKE
質問です。
打時間の時にNMと戦う場合モンクが可能な限り格闘、片手棍、両手棍を一人で狙うのでしょうか?それとも格闘のみでしょうか?
239既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 16:48:25 ID:UUzhXVtS
白による
全部できるようにしといたほうがいいかと
240既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 16:49:47 ID:v4v9CSG1
>>238
何人でどのNMやるかによるだろう。さらに言えば構成次第だな。
241既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 16:53:13 ID:D8tJLftA
敵や構成で相談すると良いんじゃないかなぁ。
手が空いてるなら、突ける弱点を分担すればいいし、
モ白の二人で余裕が無いとかなら、モ一人で突けば良いし。
どちらにしても、モは格打の弱点を突けるようにしておくと良いよね。
242既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 17:38:36 ID:N7Tr32UW
白が片手か両手どっちかでも出来るなら任せたい
モだけで全部やると弱点つく前に倒しちゃうかもな
審判ないと思うからモ白でやるなら分担がいい
審判あるならモだけでも何とかなるがリゲインアートマは付けたいな
243既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 18:41:48 ID:nEaT5C8N
何でモンクって格闘から弱点探し始めるんだろうね
244既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 18:43:40 ID:6bOMEUxK
モンク<両手棍
245既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 18:45:15 ID:v4v9CSG1
格闘からじゃないと、盾としてタゲが取れないからだろう。
246既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 18:46:16 ID:+uhjcgz0
両手棍から調べてやってもいいけど、ヘイト稼げてないから後衛にすっとんでいっても知らんぞ。
247既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 18:48:30 ID:W4xZtcdm
>>243
そんな程度もわからないような馬鹿はこのスレには必要ない
248既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 18:53:22 ID:p6Eb22NC
>>238
片手棍、両手棍はモンク以外にも出来るジョブは多いのでほとんど格闘のみと考えて○

ただし、両手棍片手棍ともWS打てる人数が少なそうなときは積極的に手伝う必要はある
野良の場合とかなら、主催に確認してみてもイイと思うよ
249既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 18:54:46 ID:nEaT5C8N
最初アスケーなりスマイトなり撃っとけばそうそうタゲ動かないだろ
そのまま殴ってて弱点付く前に殺しちゃいましたとか馬鹿以外の何物でもないだろ
250既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 18:55:49 ID:umzMLjdC
そんなのみたことないけど^^;
251既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 18:58:46 ID:v4v9CSG1
なんでその目的でスマイトなんぞ撃たせるんだ?本末転倒だろう
アスケーからでもそうそうNM倒すまで行かないが、普通にスピンや空鳴から撃たせればいいだろう。

全力で倒しにかかることしか考えれないのか?
252既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 19:05:29 ID:nqR7Ez7f
モンク棍棒スキル高いぞ?それでヘイト取られるなんて後衛のアートマおかしいか
モンクがスキル200とかでカスダメなだけじゃないのか・・
253既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 19:11:42 ID:k2g8ruJs
>>251
タゲ固定つってんだろw馬鹿なのか?w
開幕の1発で十分だが。
アスケーでもビクスマでも審判ジェイドに反応するからとりあえずなんでもいいから撃つ
254既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 19:13:12 ID:kEuUBprq
まぁ棍棒でやりたい奴は黙ってやってりゃいいじゃんw
255既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 19:33:04 ID:dKDRDKVH
>>249
その分のTPで弱点探し始めた方がいいだろw

>>252
じゃあその場合も考えて話そうね

>>253
お前はそんなこと言ってないだろw馬鹿なのか?w
はじめから弱点で撃っておけば手数が一つ減るだろ
256既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 19:38:57 ID:mSdRI6Be
型紙で破邪つけるようなやつは即キックみたいなこと書いてる人いるけど
他人のアートマ何つけてるかどうやって知ってるの?
257既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 19:43:57 ID:nEaT5C8N
HPMP威力リフレなどの情報から
258199:2011/01/25(火) 19:52:17 ID:kKb6k+is
返答感謝です。wikiもあわせて熟読して主催してみようと思います。
ちなみにトリガーからなんで時間おもくそかかりそうなのがw
259既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 19:54:08 ID:k9tV5pg2
何か両手斧のエンピ武器?(斧の刃が紫色のやつ)を振り回してる戦士が6000ダメとか出してたけど、簡単につくれるもんなんですか?
260既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 19:55:44 ID:dKDRDKVH
簡単には無理だろ
261既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 19:58:10 ID:nqR7Ez7f
簡単かどうかは判断任せるけど
トータルで4日程度で完成した、期間的には2週間
262既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 19:58:13 ID:nEaT5C8N
6000ダメのWSを撃てる武器を作るのはやる気があればできる
それなりに

ウコン作るなら廃レベルになるけど
263既にその名前は使われています:2011/01/25(火) 21:04:35 ID:MNH/2XKE
モンクの青弱点にレスくれた方ありがとうございます。参考になりました
26469:2011/01/25(火) 22:52:20 ID:1GVq7WS9
門明けと下見してきました。とて↑だったので、支援受けても無理と思いました。
別なこと始めてみます。レスくれた方達ありがとうございました。
265既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 00:11:23 ID:rEvzQKPo
Lv90のソロが狩っても雑魚のLv90近くになっちゃうので、75だとむりかもねえ
266既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 01:00:03 ID:NPKux2vx
>>261
Dルートのベース武器を作るのにもっとかかってね?w
267既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 03:29:33 ID:w33xeCjn
268既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 04:01:43 ID:rkBLbg/8
光の育ち具合?ってどこで見るん?
それとも箱役が手で数えてるの?
269既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 04:05:39 ID:c5hd8sYE
>>268
基本的には箱役か誰かがカウントしてる。
箱の内容でもある程度判別できるが、
倒した人の持ってるジェイド次第で幅があるのであまりアテにならない。
270既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 07:00:15 ID:gQAFJ2fh
>>266
だよなぁVNMもあるしニートでもなきゃ無理だろその期間じゃ
271既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 07:26:35 ID:efmVidcE
>>266
Dルート最初から含んでの2週間です、グラヴォ2日イツパパ1日オルトロス2日
土日24時間以上張り込んでなので、普通の方は倍以上かかるかもです。
午前中in出来るフレと夜in出来るフレとで無双とトリガー取りしてくれたのが大きいですね

ウルスルートとエリア一緒だったのがよかったです、ウルス制作者がNAでオフシーズンらしくずっと張り込んでくれてましたので
272既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 08:38:12 ID:rkBLbg/8
>>269
む、やはりそうなのかーさんくす
ただ>>32>>38に気を付けつつ開けるだけじゃダメなんだな、、
奥が深いなー
273既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 08:41:36 ID:+Gu9vIG8
武器よりアートマのが大事なきがしました。
何とかハルパーっての装備して灰塵凶角破滅エビで3000でてアビセア面白いと凄い実感したw
274既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 08:45:59 ID:gQAFJ2fh
>>271
最初からその情報だしとけと
ニートの2週間とリーマンの2週間じゃ天と地の差がある
275既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 09:18:16 ID:+Gu9vIG8
社会人になって気付いたのは、休みをゲームだけに費やせなくなるんだよな…
髪切ったり、スーツにアイロンかけたり、役所の勉強したりで休み一日最大でも5時間が限度だわ
アビセアなってからは短時間でも面白いのが救いw
276既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 09:48:51 ID:aMu3P+np
1日に使える時間目安
大←--------------------------------------------------------------------→小
ニート      ぼく、あるばいとおおお    社会人(独身)
                           社会人(既婚)
年金暮らし                           社会人(妻子持ち)
277既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 09:49:07 ID:+Gu9vIG8
ちなみに聞きたいんだけどオルトロスって、よく簡単って聞くんだけど、トリガー集め含め楽なの?
278既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 09:49:56 ID:aMu3P+np
↑ずれまくった。もうダメ
279既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 10:00:25 ID:7I5OcjRC
>>277
腐っても第3群のHNM扱いの敵なんで
このスレで質問するようなレベルの人じゃ何人集まろうがきつい
エンピ持ちとか慣れた6人なら1戦10分かからず乱獲できる
トリガーは金にモノを言わせば楽
280既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 10:16:46 ID:9xdUfWf3
なんでニート廃人の武器自慢になってんだよ
自分でスレたててそこに引き込もってやってろよ
281既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 10:24:02 ID:3HZcH2Wr
>>271
結局キチガイの武器自慢か
282既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 11:14:34 ID:efmVidcE
先月復帰して始めたばっかだったんだがな・・自分達と行動時間違うだけでニートとか
283既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 11:16:44 ID:LrJrD99L
ネ実は初めてか?力抜けよ
284既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 11:30:52 ID:aMu3P+np
いまからスレで自慢とか。
ヴァナでもよくいるよな。
「エンピ武器作り終わるのに4日もかかっちゃった^^」
「今2000万ギルしか持ってない><」「まだAF3+2、5ジョブしかコンプしてない><」
285既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 11:39:16 ID:ZBznesOG
「かー、空蝉効果アップって表示は4枚なのか・・・ 参ったなぁ〜 かー」

みたいなのは聞いたことあるw
286既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 11:50:04 ID:gWzHeKeP
乱獲で戦上げてからござるやるとあまりの弱さに泣きたくなるなw
装備一緒くらいなんだがなー
287既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 12:00:37 ID:Q5DqDfAf
>>282
アビセア始めたばっかでそこまでやれるなんてすごいね!がんばったね!
ベテランの俺もさすがに詰めて4日はキツイわ〜正直テラウラヤマシス
フレもいい人ばっかりで人望厚い!NAとのコミュニケーションもバッチリ!ヒューヒュー
君いいね、センスあるよ!お兄さんびっくりだ!

これで満足してくれたら嬉しい
288既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 12:41:38 ID:qYc77zzh
主要アートマ一つもなし、
12月のアップからメインクエクリアなしの状態で
神竜まで倒してさらにAF+2を1こともうすぐ2個目完成する猛者も知ってるし

やる気が大事だと思うよ。
そりゃ灰とか邪気とか取るのは手伝ったが・・・
ここまでアビセアにはまるか?ってぐらい篭ってる
289既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 12:47:00 ID:flUfM/hf
やる気次第ってのはわからんでも無いが、エンピを4日(2週間)なんていうのは
気持ちだけじゃなくて時間的に無理な人の方が多いだろう
昨日今日の書込み見ても、土日だけ暇なひとじゃ無さそうだし。

そういう環境な人を否定する気は無いので、自分のペースでやりたい事を見つけて行けばいい
290既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 12:52:41 ID:qYc77zzh
自分のペースでやってくって大事ですね。

エンピだけど週1エンピ素材集めの
リーマンプレイでも85のウコンなら作れたよ。
291既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 12:56:46 ID:ZBznesOG
2垢での行動を隠して余裕と言ったり
何故かライバル0の環境下で語られてそうなスレ
292既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 13:10:19 ID:yJ+ewa6V
最近復帰の超情弱質問なんだけど
ザコ黄色〆してたらドロップ良くなるの?
紫霊芝ほぴぃ
293既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 13:11:48 ID:5LhvzrYz
色が関係するのは箱だけだからドロップには全く影響がない
294既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 13:13:58 ID:gQAFJ2fh
ドロップはよくならない
黄色〆は敵倒したときに金箱がでやすくなる+金箱の中身のグレードがあがっていく
中身はオグメとか魔法とか大事なものトリガーとか
295既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 13:28:01 ID:yJ+ewa6V
即レスありがとう
頑張って普通に集めます
296既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 13:28:09 ID:LH/at4Kc
>>292
ドロップ良くなるのは白〆な
297既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 13:30:54 ID:5LhvzrYz
何を言ってるんだ
298既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 13:37:21 ID:c5hd8sYE
厳密には、
金光で経験値アップ、銀光でクルオアップ、黒光で金銀含む全色アップがあるけど、
〆は箱以外には全く関係ないな。
299既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 13:41:34 ID:X4hM8+y5
メインクエどころか主要アートマの募集もなくて辛い
現地に突貫してフラグだけください!ってやれば受け入れてくれるだろうか
300既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 13:50:43 ID:5LhvzrYz
鯖で悪名がなきゃそれなりに入れてくれると思うよ
アートマは自分で弱点付けるかあきらめた方がいいと思うけど
301既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 13:51:48 ID:ppDab8Ku
脳筋ジョブで言ってきたら、入れたとして無駄に殴りかかるとかロクでもないことしそうだから嫌
302既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 14:07:50 ID:gQAFJ2fh
超丁寧な言い方すればいけるんでね?
ただアイテム流れまくってても「いらないならもらってもいいですか?」なんて言うなよ
303既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 14:07:55 ID:ecJ9hQ1h
何度か赤弱点なしシャウトに戦士で寄生したけど、
赤狙うのは自分だけで付かなければ即諦める、自己回復する、
オポやらイカロスやら使ってTPためますって伝えればオッケーしてくれる人もいたよ

断られて当たり前ってくらいな気持ちでテルしてみるのもいいと思うぜ
304既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 14:19:20 ID:X4hM8+y5
レスありがとう
もちろん変な欲なんか出さずに大人しくしてるよ
どうせダメ元だし、下見も兼ねて行ってみる
305既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 15:23:46 ID:V0VjIrjM
>>282
どーみてもリアル捨ててるニートだよ・・・
そこは認めなきゃ・・・
306既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 15:39:12 ID:db4uxBLo
もう、ほっとけっての
またキチガイカキコしてくんだろが
307既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 15:39:26 ID:+Gu9vIG8
異怖鯖だけど結構アートマ取りや急遽tellいれても参加させてもらえたよ。
ついでにフリーアイテムも貰えた
308既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 15:42:54 ID:+Gu9vIG8
あとアートマあれば3000くらいどんな武器でもでるし別にエンピじゃなくていいんじゃないの?
時間かかるのは弱点だけで後は火力ジョブ3人程度でごりおしでいいし
309既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 15:43:58 ID:kOnnzt9Y
エンピは外でも3000くらい出るんだよ
310既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 16:03:33 ID:aMu3P+np
別にエンピ無いと倒せない敵っていないからな。
エンピ素材集める為の速度がエンピ武器あるとあがるよ!・・・アレ?
311既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 16:08:28 ID:a5I3h3Ku
このスレでなんでエンピの話になってんのw
312既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 16:09:33 ID:GmVoKkLK
アビセアはもう終わりだし
エコーズが最後のエンドコンテンツになるのかな・・・

既存のコンテンツをただ高レベル向けにして追加だけは勘弁してくれ・・・
313既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 16:10:26 ID:GmVoKkLK
あぁ・・・ここ今からはじめるアビセアじゃねーかwww
エンピの話しばっかりだったから勘違いしたw
スレ違ったわw
314既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 17:01:21 ID:gQAFJ2fh
わざとらしくてきもいですね
315既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 17:01:56 ID:s6geYPa1
>>314
ひねくれすぎでキモイ
316既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 17:15:05 ID:lml7VHYi
>>309
アビセアの話なのに、外でもとか…キチガイこえーw話つうじねぇw
好きなだけ外のカニにでも6000ダメだしててくださいよーw
317既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 17:18:49 ID:OrjqHPge
為<呼んだ?
318既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 17:23:58 ID:2F8fMIcv
初めて乱獲を主催した
参加したことはあるから進行自体は問題なかった

延長石がろくにでなかった
青箱自体は出てるんだが、癒しや経験値ばかり
途中で時間延長できないから抜けると一人抜けていった

最後メンバーの何人かに確認したら時間自体は大して減ってないと言っていた


なんてこともあるから90分は最低用意しておこうな
319既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 17:26:38 ID:a5I3h3Ku
青白だと30分がデフォ
追い出されるのは自己責任だけどみんな30分とかだよ
320既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 17:29:39 ID:lml7VHYi
30分は怖いわ。
せめて60分はないと。
321既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 17:30:16 ID:c5hd8sYE
それは途中で足せばいいだけじゃね
最初っからヨアヒムwwwwいしwwwwだったら別だけど

悠然が揃ってくると微妙に時間ムダに切り捨てちゃうから、
追加するのを躊躇っちゃうんだよねえ。
322既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 17:35:11 ID:gQAFJ2fh
いついってもアットワの変色がいねぇマジふざけんな
323既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 17:41:31 ID:ftgssJyK
変色から上はどこも常にいないな・・・
1発座りで捕まえる奴いるとストレスがマッハ
324既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 18:57:29 ID:n7LZBYFD
>>318
30分で足りない場合は火力に問題がある
前衛75〜とかだったんじゃないか?
あとは環境が悪化してるのにトゲ3〆のみで終わらせてるとかか
アットワだけは徒歩+トゲ見つけにくいで30分だと心もとないけど、
ミザブンカで30分で足りなかったことは一度も無い
とりあえずまぁ俺は途中で抜けることはしないけど、
延長PTなのに延長出きずに石使わされたら二度とその主催の乱獲には参加しないだろうなぁ
325既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:02:56 ID:Uqie61di
延長PTの主催も30分で入ってくるやつのことまでは把握してないだろうよw
入ってきた面子見て(これじゃ30分くらいじゃ延長間に合わないかもな〜)とは思うかもだが
326既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:06:05 ID:a5I3h3Ku
うちの鯖だと延長は30分あればいいってのがデフォなのさ
経験値稼ぎなら60は用意しろとは思うがね
光ボーナスなしでも30分でやってるんだけど
他のさばは違うのか?
327既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:13:28 ID:9fT4spf9
鯖関係なく内容次第じゃないの?
延長なら残業目当てのソロ強いジョブ、忍シ踊あたりが灰凶+αで物凄い勢いで殲滅するけど
経験値稼ぎだと低レベルもいるし90前衛はスキル上げしにきてるから灰付けてなかったりするし
下手すると60でも足りないんじゃないかって思うこともあるわ
328既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:13:38 ID:3HZcH2Wr
暗黙で90それ以下ではいるのは自己責任
329既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:18:37 ID:n7LZBYFD
>>326
うちの鯖も暗黙で30分だな
というか「何分必要ですか?」って聞く人がいても、「30分あればおkです」って言う主催が多い
鯖によっては90分が基本なんて鯖もあるのかぁ
話が合わないわけだ
しかし延長PTで90分が暗黙の了解とか可哀想な鯖だな
330既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:21:53 ID:c3x5hB2q
>>318は延長目的か経験値目的か分からないから、何ともなー
331既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:22:37 ID:xOxi8Sm1
>>324
光も育ってるのに延長だけが妙に出ない時はたまにあるんで、火力がどうこうという
問題だけとは限らない

まともにやっててもダメな時もあるんで、そういう時も考慮できないような人なら
二度と参加して欲しくないだろうから、お互いのためにもいいのかもな

332既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:25:00 ID:EoJUbH2u
正直一級アビセアンな廃人覗けば石なんてもう余ってるだろうし
保険に時間を多めに設定しておくくらいしてもいいとは思う
そうそうないけど信じられないくらい時間でない可能性はあるしな
333既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:26:54 ID:xF1r51y9
延長目的だからって石1個しかつけないなんて、どんだけぎりぎりなんだよ。
悠然も迅速も全く無いのか?毎日3個たまるだろ?
334既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:28:49 ID:n7LZBYFD
>>331
いやだから火力低くて倒すの遅いから結果的に延長が足りなくなるんだって
言わせんなよ恥ずかしい

しかしここ初心者スレだったな
初心者は主催に聞くのが一番だから主催に聞け
335既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:31:35 ID:a5I3h3Ku
むしろ90分ってどんだけぎりぎりなんすかw
クリオネとかいなくても10分で延長でだすし30分で足りないってのはすごいぞ
336既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:35:10 ID:3HZcH2Wr
みんな火力十分で関係なしとしての話してるとおもうけど、何いきなり火力のせいとか喚いてるんだよ恥ずかしい奴だな
337既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:35:36 ID:oHWwoHLS
オセロットトラウザが欲しいんだけど、二人で勝てるかな?
モチジョブは忍モ詩くらい。
338既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:37:16 ID:Uqie61di
火力すごいぜ自慢ならお断りします
339既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:37:21 ID:191UhyFS
>>335
むしろ90分ってどんだけぎりぎりなんすかw
のぎりぎりってどういう意味のぎりぎり?
日本語むずかしくて理解できない。
340既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:39:30 ID:xOxi8Sm1
>>334
いやだから、火力あって倒すの早くても延長が妙に出ない時があるんだって
言わせんなよはずかしい

文盲がでばってくると話ややこしくするだけだぞ
341既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:41:16 ID:3HZcH2Wr
>>337
ググったら踊り子ソロがあったからやり方次第でいけるんじゃない
342既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:44:07 ID:3HZcH2Wr
日本語の不自由具合からID:n7LZBYFD=ID:a5I3h3Kuとか見えて仕方が無い
343既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:44:53 ID:a5I3h3Ku
90分ってアートマ全くなしのときの時間だぞ?
それにレス見ると時間全く減ってないレベルだったんだろ?
延長できてるじゃん
344既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 19:46:30 ID:xF1r51y9
なにがなんだかわからない
345既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 20:25:41 ID:n7LZBYFD
>>340
90分必要なほど延長でないなんてねーよw
346既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 20:35:27 ID:lb6Yxdc5
>>345
いいからあんたはもう喋るなw
347既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 20:35:48 ID:xOxi8Sm1
>>345
90分必要なほど延長でないなんて、俺どこかに書いたか?
コピペしてみろよ文盲w
348既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 20:40:38 ID:e9Xix78n
ジェイド揃ってると石一個で48分で滞在残り5分切って出る事はほぼないよね
石1くらいはどんな乱獲でも付けときゃ54分以上あるんだし良いんじゃね?w
石一個ケチるほど使いまくっているなら無駄遣いしすぎw
349既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 20:44:17 ID:gWzHeKeP
乱獲でクァールやっててパラナサイレナ来ないのは蝉しなくていいって事なのかのw
350既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 21:10:06 ID:c5hd8sYE
>>349
専属ヒーラーなんかやってられねえから
モクシャもロクにない瞬殺できるだけの火力もないのに
タゲ取りすぎてんじゃねえよ、という意思表示。
もちろんカトリコンはちゃんと使ってから言ってるよね?
351既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 21:30:54 ID:gWzHeKeP
使ってもすぐマヒ静寂になるから足りねえよw
麻痺麻痺ログ連打で攻撃も防御も出来ないのにどうやって瞬殺しろってんだ
352既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 21:32:22 ID:QAzdWG13
ここで愚痴るな、その場で文句言え
353既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 21:32:43 ID:aiWg3N5j
まぁ嫌ならそもそも乱獲でクアールなんてやるなって話だけどな
354既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 21:35:14 ID:gQAFJ2fh
クァールとかマジでどうしようもなく狩場がないときだけだろ
あんなうざったいのよくやれるな
355既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 21:37:38 ID:j2Paw7rC
AF目的とか色々有るだろうしなぁ
つか文句言っていいもんなのかねw
人数多いから後衛的には治すの大変だと思うけど
356既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 21:39:00 ID:e9Xix78n
今の乱獲は全ての参加者は手抜き気味だしね
前衛スキル上げやら潜在外しにメイジャン後衛たまにケアル思い出した位でヘイストとかだし
状態異常ある敵選ぶのが間違いw
357既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 21:47:30 ID:j2Paw7rC
ゆるゆるすぎるのも困ったもんだなw
358既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 23:09:16 ID:1rleRpil
乱獲ぐらい適当にやりたいしな
359既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 23:11:44 ID:K1IBrt25
前三人のアラの白やったことあるが、ご丁寧に三人麻痺、静寂喰らうんだよな。
文句言うまえに立ち位置考えろと。
360既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 23:12:17 ID:tLaz4N9a
基本6ジョブのAF目的で乱獲やるなら、コカ、貝、クァール、芋の中から選択で、クァールが一番白の
負担は小さいほうだと思ったが。

麻痺はほっとけばすぐ治るし。
361既にその名前は使われています:2011/01/26(水) 23:54:53 ID:PehWJj7S
完全出遅れで、アートマゼロだったんだけど
このスレみて、黒蹄思い切って初主催してきた。
telの多さにびびったが、なんとかとれた。

このつぎは、メインクエシャウトまちかなぁ。
素人でも主催できそうなメインクエってどれかあるかな。
362既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 00:15:49 ID:Jg/+oGBq
>>361
ウルガランのダニ
だいじなものは乱獲参加して金箱からとればいいし、乱獲無ければトリガーからでも参加者は来る
盾二人ぐらい用意して白二人ずつつける
白四人にはターサルスラムのログが見えたらケアル6とばせって言っとけばあとはごり押しでいける
363既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 01:00:35 ID:Aq/wTXmL
>>362
回避ジョブならスペランカーでも倒せるぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13403862

俺は絶対真似したくないし真似させないがな!
364既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 01:09:42 ID:F+Q35YCW
モクシャとAGIが高いジョブなら雑魚にWS一回も撃たせないから獲物はぶっちゃけなんでもいい

残業ソロならな・・・
365既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 01:12:29 ID:fb0EdTMW
>>363
スペランカーくそわろたw
366既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 02:09:01 ID:2817Zh7N
普通にくくるかんとか、地道に積み重ねていけよ・・・w
なんで黒蹄取れたら飛び級で覇者いっていいよ^^みたいな甘口ルールになってんだよw
367既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 02:23:34 ID:j3D2Am99
>>363
ブッキスでモソロ並に真似したくないわw
368既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 03:28:34 ID:i7dzpIrj
HP1のままとかwwww
369既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 03:35:10 ID:2817Zh7N
ヒュンケルwww
370既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 04:19:45 ID:C+b475cX
>>363
心臓にわるいwwすげーなこれwww
371既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 09:20:52 ID:YShQGN5q
>>361
主催慣れていくなら黒蹄の次の段階はラテクエ遊軍貰える牙狼のルガルーだなw
出遅れなら有用なジェイドツアーなりで主催慣れするのをオススメする
メインクエは乱獲でだいじ集めておいて主催がよい
今のヴァナは主催出来るかどうかが一番重要だぜw
372既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 10:26:48 ID:VKPWsSdN
>366
主催するんならウルガランとかアルテパのメインクエはいいんじゃね
月取れるしトリガー箱から出るし
373361:2011/01/27(木) 10:50:19 ID:N2r9PzAg
みんな情報ありがと。
ジェイドはソロでとれるのしか取ってないから
主催慣れしつつ、チャレンジしてみるよ。
374既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 11:48:24 ID:mot+KJrX
いまから、ってことでもないんだけど質問。
アビセアで、有色ジェイドと変色ジェイドもってたらそのエリア(有色の)では変色やり放題?
たとえばアビグロウで有色もってたらガルーダ連戦しまくれる?という意味です。
375既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 11:51:28 ID:b57cBa/b
>>374
できるよ。そのエリアの有色持ってる限りは同エリアの変色やり放題。
ただしジェイドの反応について仕組みしっておかないと色々勘違いあるかも。
基本的に有色の方が反応・優先されるので、変色のみ持ってる奴と比べたら
不便は多い。
覇者エリアなんかは、有色と変色をおもいっきし同じような場所に
徘徊させて嫌がらせしてるし。
376既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 11:53:18 ID:mot+KJrX
>>375 なるほど。即レスありがとう。
型紙ツアー主催しようかまよってたけど安心して主催できる。
377既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 12:35:38 ID:LmucrrNH
>>366
現在の情勢でトリガー調達の手間を考えたら、アルテパ・ウルガランの方が楽だから。
戦利品フリーで準廃ピクミン数匹釣りあげれば、難易度は劇的に下がる。

どっちも殴るの2人で白多めにしときゃ事故もない。

主催慣れで行くなら、遊軍ルガルー(ラテ)→トンボ(ミザレオ)の2連が良いと思う。
マイナーNMツアーと称して、各エリア戦利品フリーでジェイドを集めてまわるのもいいか。

最大12人で行動すれば、現地交渉での一時合併も楽で良いかも。
378既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 14:34:31 ID:zDj7tYvm
>>375
有色と無色もってブンガで座ってたら、有色の反応で無色が沸いたんだが
これって反応の優先順番は有色>変色>無色

その色のNMが居ない時は有色の反応だけど実際は無色のが反応にかかってるってかんじでいいのかな
379既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 14:37:27 ID:aVmdxyeb
またブンガールか
380既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 14:38:46 ID:zDj7tYvm
ブンカールでしたっけ?
381既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 14:47:05 ID:w2reZ/Vv
もうブンガールでもプンカールでもいいよw
382既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 14:49:38 ID:ALEev0k6
プンガールだろw
383既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 14:50:56 ID:i7dzpIrj
ゆうべ、アルテバ(aruteba)ってシャウトしてた奴がいたなあw
384既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 14:54:54 ID:w2reZ/Vv
まあ、パとバとかの間違いは解像度とかの関係でつぶれてるんだろうなと思うんだが
カとガの間違いは普段から勘違いしてるんだろなあ、英字もたまには読めよと思う
385既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 14:59:02 ID:793xxhN9
ポイスも許されて良いような気がしてきた
386既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 14:59:33 ID:ALEev0k6
イルシシとか間違えませんよね^^

関係ないけど型紙は人居ないときはガラガラだけどちょっと集まると地獄絵図になるんだね;;
387既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 15:01:12 ID:xAPdnNMv
アビゼアタンロギのイタラム討伐にいきませんかー?
388既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 15:06:34 ID:ZxyXnIXd
日本人は最初と最後の文字で単語を認識してるから云々のコピペ思い出した
あがりとう
389既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 15:09:04 ID:DpGNcYQ3
ゲルスパ
390既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 15:23:19 ID:i7dzpIrj
>>388
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
391既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 15:24:11 ID:zDj7tYvm
ブンカールでしたっけ?
392既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 15:25:42 ID:i7dzpIrj
しつけーな、自分でググれっつーの

VUNKERLだVUNKERL、VUNKERLVUNKERLVUNKERLVUNKERLVUNKERL
393既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 15:27:33 ID:tI3yLV17
VUNKERLって、なんかユンケルっぽいw
394既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 15:32:06 ID:DpGNcYQ3
文ガール
395既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 15:37:15 ID:ZxyXnIXd
>>378
てか本文には誰も触れてないwコピペ?
まじれすするとログにでるのはもってるジェイドの中で一番上位だけど振動の仕方が違う
396既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 15:43:11 ID:zDj7tYvm
>>395
あぁ、なるほど
有色だと強く振動とかそういうことですね。

ありがとうございます。
397既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 15:49:50 ID:DpGNcYQ3
パッドの振動機能オンにしておくんだぞ^^
398既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 16:18:42 ID:JfYB22eS
!マークの数にも注意だ(嘘
399既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 16:30:46 ID:Lzr8LjuL
ブンガールは鉄板勘違いだが
Uchino鯖にはアビセアミザリオとか妙な間違いする奴がいる
400既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 17:05:48 ID:70TwMjUq
>>394
みつあみ・眼鏡っぽい
401既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 18:15:27 ID:3dsftlOd
攻略スレで書いたら怒られたのでこちらに。
ドミニオン主催しようと思うのですが、オプスの報告は5匹倒す毎に行くのですか?
あと、前衛80↑後衛75↑で募集しようと思ってます。
こういう場合は80シンクとかにしたがいいのですか?
質問ばかりですいません
402既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 18:17:35 ID:aVmdxyeb
死ねばいいのに
403既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 18:36:03 ID:9kp9GviS
>>401
シンクは必要ない、5匹倒すごとに報告に行く。

でもそんなことすら知らないのに主催は早すぎるんじゃないだろうか。
乱獲なり、opsなりシャウトは毎日あるんだから、まず他人の主催に乗って
どんなものか一度体験してからがいいと思う。
404既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 18:37:47 ID:w2reZ/Vv
まあ、めっちゃ適当にだれかれ行ったり来たりしてるけどなw
405既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 18:39:28 ID:9kp9GviS
たまに報告の時間をあわせたがる人がいるけど、
遅れようが何だろうが構わずどんどん狩る方がうまいんだよな。
五匹狩ったから報告に向かう途中でまた経験値入ったりもするし。
406既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 18:42:20 ID:+OHowYtD
別に10匹倒してからでも100匹倒してからでも報告行くのはいつでもかまわん
報告しなければ次が受けられないだけ

シンクしたきゃ勝手にしろ、Lv80シンクにた時、Lv90の人がLv90の武器防具持ってても
本来の性能が反映されないし、Lv81以上の人の殲滅力がLv80以下に制限されて
殲滅力とか落ちるが、そうしたいならご自由に
407既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 18:47:55 ID:u0gKlwNW
アートマない奴はアビセアくるな!

が現実
408既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 18:48:01 ID:s+PacFv/
>>401
ジョブ板で回答もらえたんだろう?
もしかして、ジョブ板でも>>403みたいにまだ早いよって言われて
「そんなことない!ボクは出来る子なんだい!いじわるすんな!」ってこっちに来たのかい?
ていうかマジで知らない事まだ多そうなのに主催とか笑えるから>>4くらいは見たほうがいいよマジでゲラゲラ
がんばれよ
409既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 18:50:32 ID:kBmxAizE
煽りとかじゃなくて、そんなこともわからないなら素直に募集に付いてっていろいろ勉強したほうがいい
410既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 18:53:24 ID:9kp9GviS
アビセア乱獲やドミニオンは、一度も体験しないでも主催できるくらい
ぬるいコンテンツだと思うけど、最低限の下調べは必要だな。
シンクがどーたら聞いてるようだと、まだ早いとしかいえん。
411既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 19:41:33 ID:QMvNmvv0
>>401
糞主催と晒されるのがオチ
412既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 21:02:44 ID:3dsftlOd
40です
マトモに答えてくれた方感謝です
攻略板にも書いてきたのですが、レスにあったジョブ板とか、
このスレの存在知らなかったのです
spモードが規制かかってて書き込み遅くなってすいません
ちなみに、禁断、死闘ではずっと主催してきたので、 
>>408様に心配してもらわなくても大丈夫です^^
413既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 21:10:03 ID:pAMSGSXx
こいつはいてえ
414既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 21:11:09 ID:w2reZ/Vv
そういう返しをしてるやつは大丈夫じゃないなw
415既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 21:16:17 ID:kcHHrUa7
132 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/01/27(木) 21:10:22 ID:bN86FjwC
>>72がはじめての投稿だったとか
ほんとクソだな
>>106はやさしいなw

アビセア 延長箱3箱目
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1293870927/101
101 :名も無き軍師 :2011/01/27(木) 15:02:37 ID:uHhvD0hr
質問です。
ドミニオン乱獲を主催しようと思うのですが、オプスの報告は五匹倒すごとに全員行くのですか?
あと、前衛80↑後衛75↑で募集しようと思ってるのですが、80シンクとかにしたがいいのでしょうか?
質問ばかりですいません

嘘の上塗り、恥の上塗り
416既にその名前は使われています:2011/01/27(木) 23:30:15 ID:ZxyXnIXd
叩かれまくっててちょっと可哀相だなと思ったけど間違いだったわw
これは擁護できねぇw
417既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 00:05:45 ID:cC0CH6IJ
こいつアビセア攻略スレでも叩かれたな
418既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 00:15:57 ID:+g2Dvw9U
80にシンクして覇者エリアとか嫌がらせ以外のなにものでもないとおもうんだが
攻撃当たらんから寿司食う>ダメ低い
ダメ低いから肉食う>攻撃当たらん
ピザ食う>当たらんし威力低いし
419既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 00:24:16 ID:ZfFLEbQ/
イジってやるなんてやさしいなおまいらw
420既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 00:24:26 ID:yz2qlgHB
初心者はまず・・・
1.75ジョブでアビセアラテorコンシュの乱獲シャウトに参加する。
  経験値目的がベスト。最初はアートマなしなら全員弱いので気にしないでOK。
  ジョブ不問の募集がベスト。
  シャウトなきゃ自分で主催。18人集める。アビセアラテーヌ乱獲で募集。場所はラテ一番右下(K-11)のカエルか
  (E-7)付近の鳥がベスト
  盾1、黒2、白1〜2いれば後は編成はどうでもいい・・・と思う、多分。鍵役1〜2人は確保必須
2.アビセアブンガール「シアリングワード耐久テスト」で
  名声上げをする。
      1.競売、雑貨から一筋の黒髭を1個、サングイニクスを20個ぐらい買う(8個でも平気だったっけ?)
      2.サングイニクスをガルカにトレードしまくる(アヤメに話した後でないとクエが始まらないんだっけ?)
      3.「髭に宿る力」をクリアさせる。ヒゲをクエNPCにトレード > 迅速のジェイドゲッツ
3.迅速のジェイドを取る。
  アビセアコンシュ(K-7)付近のトンベリを、ジェイド欲しい人が最初に釣る。
  一人じゃまず無理なのでシャウトで叫んで1〜2PTぐらいで行くと楽。1時間あれば取れるか?
  それ以外は覇者エリアでクルオで購入
4.乱獲行きまくってでクルオを5万以上たまったら各地の地図購入、アビセア全エリアの門開け
5.アートマ取りシャウト参加(後衛:邪鬼、嵐鳥、前衛:狂角、灰塵)、メインクエメインクエシャウト参加、クルオ10万ためて月のジェイドゲッツ

こんなとこ?
421既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 00:37:42 ID:2X35aggG
>>420
1.主催しなくていい 後衛から上げるのがベスト
主催者に初心者だと伝える 後衛なら禁断と死闘エリアもOK

テンプレなら>>218のほうがいい
422既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 00:38:11 ID:47hdCGxa
無理が多いな・・・手直ししようとして大幅に書き換えることになって諦めた。

とりあえずは、ブンカールな。
423既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 00:41:33 ID:F1U5zxe/
何でブンカールにアヤメが出て来るんだよ
424既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 02:37:39 ID:K/QXEehx
そういや昔ビシージのことをピジーシって言ってるやついたな
原型からかけはなれすぎてんだろって突っ込まれたら
次からちゃんとピシージって言ってた
425既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 02:44:46 ID:hQt1wBIl
BCG
426既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 04:22:30 ID:b3F/rPLZ
>>387
アセビアタンロギのカトゥエライタラム討伐にいきませんかー?

こんなシャウトなら一回聞いた事あるな、わざとやってんのかとおもった
427既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 04:41:07 ID:FWN6neVd
まず誤解なく伝わるからいいじゃんw
428既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 04:51:37 ID:UufZnIDJ
最初と最後の文字が正しければ読めるってコピペ思い出したわw
429既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 04:57:23 ID:hGXc8AHj
ペトー
430既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 05:03:56 ID:j7IFPJsC
またこの流れか
431既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 05:07:29 ID:ORpYpbTt
432既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 10:48:31 ID:EmcrMsYJ
だがカトゥエラてめーだけはだめだ
433既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 12:12:12 ID:k6Yl7/PT
わりとどうでもいい
434既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:04:28 ID:+g2Dvw9U
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえがわりと
                /(  )    どうでもいいって言うなら
       (^o^) 三  / / >
       (\\ 三
       < \ 三 
435既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:23:56 ID:WShusuDG


      /
く(^o^)二)へ どうでもいい
─────
436既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 14:33:29 ID:alHAnRzy
英語表記で
間違えづらい地名をつけてるんだろうな
437既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:17:38 ID:dWzZWC3d
コンシュのアーリマンのArimaspiなんですが、どうしてもソロで倒せない…。
雑魚のタゲ切ろうにもどうしてもボスのタゲが先に切れてしまいます。

忍/踊…基本d回し。回避自体は余裕だけど、催眠術で複数召喚した時に、魔法詠唱で蝉即剥げ。カーズ、スタン、ブレイクのトリプルコンボで死亡。
赤/忍…幽邪終で、ゾンビ前提でスリップしながら精霊ぶち込めば何とか勝てるレベル。ただしものすごく時間かかる(所要時間30分ぐらい)。
狩/白…灰極終で、アーチ祭り。ただし、強衰弱だとミス連発でオワタ\(^-^)/

ソロで一度も死なずに雑魚のタゲ切らずに勝てた人っていますか?
もちろん金箱からトリガー取れとか、ペットジョブでやれ、はナシでお願いします。
二人以上なら勝てるのはわかってるので。
そこらのエンピ素材落とすNMより全然強い…フィスチュルとかのほうがまだ楽。
438既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:49:33 ID:h46JT1WJ
>>437
スレタイ。
439既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:52:57 ID:brC5zcTx
スタレイ
440既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 16:57:43 ID:MTyp8Rwx
カトゥエラのホップ条件て14,15,16夜なら15分で沸いちゃう?
十六夜でねらってたんですが時間にならないとわかなかったので、、、
441既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:42:07 ID:F1U5zxe/
スタレイ
442既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:44:09 ID:/bkp+6r/
/sh ブンガールのカトゥエラ討伐いきませんか〜?
443既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 18:44:35 ID:dnMFrwi6
狩人ってどんなアートマにすればいいんだろうか
剛腕紫苑凶角みたいな感じでいいのかな?
444既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:04:41 ID:bRI1w2Sp
灰燼紫苑終焉or凶角でランペ
445既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:08:47 ID:dnMFrwi6
やっぱそうなるかwww
遠隔死に過ぎだろう・・・
446既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:08:59 ID:F1U5zxe/
状況による
447既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:13:59 ID:aCegO/2Z
ジシュヌが撃てる撃てないで変わるんでね
448既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:15:37 ID:dnMFrwi6
ユニだとランペって事か
449既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:20:13 ID:jBFTD2l0
狩人が装備できる斧でランペってどのくらい出るんだ?
少なくとも2000〜程度は出ないとアーチングやヘヴィ撃ってた方がいいんじゃ
敵が動くから自重しろってのならごめんなさい
450既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 19:30:01 ID:bRI1w2Sp
敵が動くことを考慮しないとしてもだ

間隔の長い遠隔1発撃つ間にアートマ能力込みの片手斧二刀流で何回
攻撃できるかを考えよう

WSは競売前衛装備とウッドマンイ程度で2000超える

どっちが強いか少し考えればわかるだろ
451既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:04:33 ID:/M1p8B9j
ウッドマンイをなんぞを狩人の為に仕入れるくらいなら
潰しの効く良オグメヤタガンでエヴィしてた方がいいと思うがな。

遠隔攻撃もそろそろ七回忌か。よくもまぁメイン狩人連中が続けてるわな。俺も含めて。
452既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:12:03 ID:0eawdfAJ
遠隔即死して空蝉はプロテクトのかかったあの日か・・・
今のアビセアのバランス見れば今からでも入れ替えちゃって一向に構わんけどなぁw
453既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:44:52 ID:xBMD3C2n
ソロで箱を育ててるんですが、ミュレクスは白く光らないのでしょうか?
それとも通常攻撃で止めをさしても白く光るかはランダム?
454既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:46:08 ID:PzzKWghI
光るよ
ボーナスがあったかどうかはシラネ
455既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:51:01 ID:N9BZx6Xa
白く光るのはランダムだよ
100%じゃないはず
456既にその名前は使われています:2011/01/28(金) 20:54:01 ID:xBMD3C2n
>>454-455
ありがとうございます
ランダムなんですね、気長に育てます
457既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 00:24:59 ID:nwjkHpLs
ほしゅ
458既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 03:25:17 ID:6pM4jAe4
ちゃんと時間計ってみたら90分でメリポ20Pカンストか・・・・
過去に行って赤詩出してた俺に教えてやりたいぜ
459既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:09:14 ID:nwjkHpLs
もう翡翠前とか出来ないよなぁ
460既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:10:59 ID:D8lht9t+
2月4日にメンテあるけど、あれは小規模VerUPも兼ねてるのか?
メリポ拡張でもくればいいんだが。
461既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:11:54 ID:nwjkHpLs
上限30Pで振れる枠増やしてくれ
462既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 10:47:34 ID:juNTg4jP
紫苑アートマのEVEやろうと思うのですが盾はナ忍モで
あれば良いのでしょうか。
間隔早いから忍はきつい?
盾2人回復白2人弱点役とペットジョブ数人、
HP半分までに弱点ついてそれ以降ペットで削り
という作戦でいけますか?


463既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:00:55 ID:at1jDbBD
シ/忍、黒/白2+弱点役2
LSメンの紫苑取りに行った時はこれでやった
経験者はシ盾の自分と弱点役の1名のみ
魅了技と生臭い息にスタン入れてもらって
後は適当に回復してもらうだけ
464既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 11:19:35 ID:Qq5vjYzY
回避高いジョブならなんでもいい
シモ忍踊誰でもできる
ペットはいらない
スタンきっちりやってくれる人なら盾1名でもいい、不安なら2名
どうしてもペットいれるなら弱点ついたらユリィに任せるという手もある
465既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 12:04:02 ID:juNTg4jP
回避盾とスタン役が重要なのですね。
盾が崩れた時用に少数ペットジョブも入れようかなと
思います。
ありがとうございます。
466既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:29:19 ID:FCbKOFfO
ミザレオのトラップ1でミザレオ名声もあがりますか?
467既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 15:34:06 ID:nwjkHpLs
はい
468既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:30:37 ID:FCbKOFfO
>>467
dd
469既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 16:31:56 ID:nwjkHpLs
ついでに型紙もポロリします
470既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:27:31 ID:FCbKOFfO
>>469
ドキドキですね///
471既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:27:58 ID:h0M6ZnjB
イヴはソロでできる。
前半の臭い息だけ万能薬+ワルツで回復して
後半のテイントと生臭い息を走ってよけるだけ。
アートマやオセ欲しいんなら、弱点役でフレを
1人呼べばいい。
472既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:31:22 ID:0nJBnGVe
寄生ってつらいね
473既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 17:31:45 ID:0nJBnGVe
うほwww寄生解除きてたwwww
474既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:02:32 ID:FCbKOFfO
ウインドブレード撃つ場合
幽遠のアートマの魔法攻撃30
駆風のアートマの風ダメージ30パーセント
どっちつけても同じでしょうか?

475既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:07:07 ID:mbbaAhH9
両方つけろ
476既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 18:07:42 ID:Qq5vjYzY
試せばわかるだろ
477既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:18:57 ID:jZExtcck
どれ
478既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:19:50 ID:jZExtcck
ウヒョホ!規制溶けたか たしかに試せばわかるな
479既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 19:23:55 ID:jZExtcck
480既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:01:26 ID:rkU4asnP
アビセアグロウベルグの名声を教えてくれるNPCってどこにいますか?
#1拠点をうろうろしましたがわからなかった><
481既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:06:08 ID:qq/87WCo
>>480
全員に話しかければ良いだけのことじゃないか
482既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:09:59 ID:pao1pxro
うろうろしてるだけだったのかよw
483既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:18:11 ID:309VqepV
前ラテでずっと名声NPCがでないことがあった。
エリチェンしたら治った
484既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:30:11 ID:X1BPppr6
アビセア拠点って何故か非表示になるNPCが時々いるな
クエ報告しようとして留守にされてたこと何回あったかw
タゲれない距離まではなれて戻ると表示されるけど
入った時にビジタントくれるNPC出てこない時は焦ったが
485既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 20:35:41 ID:qXdPjzhq
NPCはまぁいいが
門が表示されないと流石にむかつく
486既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:34:12 ID:Ji1rxCr1
おれのPCがへたれなだけど思ってたら
結構みんなあるんだな。表示されない事
487既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 21:57:33 ID:MFCI6L+y
門が消えて立ち往生することが稀によくある
488既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 22:11:32 ID:fzV1NIkZ
こないだヨアヒムが消えたことがあった
489既にその名前は使われています:2011/01/29(土) 23:58:19 ID:nwjkHpLs
アートマのためにシャントットクエやったけどひどいクエだった
490既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:03:05 ID:0RNcPc1S
アビセアってレベルいくつぐらいで箱役卒業して戦闘に参加できますか?
今、シ65なんですけど、そろそろ戦闘に参加していいですかね?
フレは禁断=前衛75〜 後衛70〜
    死闘、覇者=前衛80〜 後衛75〜

って言うんですが、もう鍵がなくなりそうです;;
491既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:04:37 ID:fcJfLmXX
産廃レベル
492既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:04:44 ID:jc9y/nv6
>>490
主催の立場になってみよう
65のシ 誘うか? そう言うことだ

曲がりなりにも75以上のバトルコンテンツなのを頭に入れておいたほうがいい
後衛はヘイストとケアルさえ最低あればいいよw だから70でも許されるだけ
493既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:05:38 ID:HcUpcpZu
白なら最低限ケアル5覚えてりゃいいっちゃいい
494既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:06:36 ID:WO+yOVKL
前衛ならLv80は欲しい
それと合わせて武器スキルを280程度

シャウトでLv75〜とか書いていればそのLvでOK
ジョブ不問ってのは人が集まりにくいのでLv付けて主催に聞いてみると良い

シーフなら釣り枠で参加もアリ
移動速度アップアートマとHPアートマ付けて1,2体ずつ持ってくる
倒すペース見て最大8体程度とか調整
一人で全部釣らなくて良いので無理せずにね
495既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:08:57 ID:p6TtkgFC
白の乱獲参加で必須というと、ケアルV、ケアルガ、ヘイスト、イレース、以上終了かな。
お好みでストナあたり。
496既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:13:41 ID:CaOFbNed
コルセアならLv30でOK
497既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:16:14 ID:0kiSwZwe
スキルが充分なら前衛で75以上
スキルがLv30 くらいから全く上がってないとかだと、Lv90でも前衛参加は
やめといた方がいい

禁断エリアで75の段階でスキル青でスシ食って、それでもそれなりに当たってきたなと
思えるのがLv78くらいなので、スキルが追いついてないならレベルどうこう以前の問題になる

そこまで箱役やった分のクルオはどうやって溜めたんだ?
他ジョブ高レベルあるならそっちでクルオ稼げ、65を前衛として誘う事はまず
ありえない
498既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:16:18 ID:OzbW1ZVu
後衛Lv70〜メリポ振り○乱獲に70で潜り込んで
75になったら「リミットブレーカー貰ってきますね^^」ってやると晒される?
499既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:16:37 ID:jSn80PzJ
覇者は85〜欲しいな
短剣スキル青のLv80シで参加したことあるが
灰燼+寿司→クリ以外0ダメ
灰燼+肉 →当たらない

灰燼なかったらと思うとぞっとするわ
500既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:19:48 ID:7HSzgTiD
>>496
レベル差あるとかなり効果落ちるよ
自分より下にかけるならいいんだけどね
501既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:22:16 ID:VcQUsGfC
>>498
別にかまわんが、せっかく経験値育ったのに戻るのもったいないから
そのまま最後までいた方がいいぞ。
リミットブレーカーもらわなくてもメリポは貯まる。
502既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 01:48:52 ID:8Qa2AJ4Q
>>490
フレの言うくらいだろうな。後衛ジョブは、ものによっては
死闘、覇者でも70くらいで構わないという主催もいる。

てか、今ジタバタするよりは2/4の小規模VerUPで
FOV緩和くるだろうから、それを期待してたら?
箱役より稼げないのは確実だろうけどね。
503既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 03:10:08 ID:ypDEYz/x
フレにドミニオンに連れてって貰えよw
65だともう十分入るからまじうまい
75くらいまで引っ張ってもらえば禁断ならいけるだろうし
504既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 03:40:34 ID:wBgSzUP0
65から75は35万くらい経験値あるぞ
さすがに自分であげてくれってレベルだわ
505既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 03:44:05 ID:fHRWWM1q
>>503
寄生虫は嫌われるよ
506既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 04:03:15 ID:ouWjUvN4
過疎鯖に1月に復帰してピクリまくって、なんとか自力でソロできるとこまで
アートマゲット。朝〜午後6時までで、シャウトが乱獲1型紙2過疎鯖まじヤバイ。
507既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 08:40:48 ID:iDZgaVKc
エンピ作ろうと思うんだけど、ふとシャウト見てたら殻一つ50万燐粉50万って適正なの?
外販はとても無理と感じたんだけど
508既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 08:45:20 ID:jpdmW1h1
無理なら自分でトリガーから集めなされ
トリガー集めるのが大変
509既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 08:48:13 ID:12iX5ZgV
>>507
コインでもとってこい
510既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 09:00:27 ID:yUxezQ2m
予約wwwwwwwww
511既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 11:00:58 ID:jc9y/nv6
>>507
そこでたじろぐような人はエンピとか夢見ないほうがいいよ^^;
512既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 11:06:44 ID:TMkA8hCW
自分で主催すればいいよ!
513既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 11:46:58 ID:0kiSwZwe
鯖移動すればいいんじゃね
514既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 14:59:41 ID:p6TtkgFC
あげ
515既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 15:26:58 ID:XP6P43Gr
バスティオンやドミニオンでも名声あがりますか?
516既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 15:39:28 ID:QeNPh3F1
あがりますん
517既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 15:58:17 ID:rGqsz9dD
>>515
あがらないみたいだね。
518既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 16:04:14 ID:XP6P43Gr
>>517
ありがとー
519既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 18:09:50 ID:XP6P43Gr
持ち時間120で入ったら追加できるのは120?
持ち時間30で入ったら追加できるのは90?
ですか><?
520既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 18:10:28 ID:4UKcuTAX
日本語で
521既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 18:16:02 ID:ypDEYz/x
おk
522既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 18:18:37 ID:SrYBNwK7
>>519
120分持ってて入った場合、時間が減ってたとしても石での追加は出来ない

30分持って入った場合石の追加は出来るけど、追加できる時間は90分まで。それ以上は追加されない
残り10分になったし、石4つ使って120分にしちゃえ!って石使ったとしても、10+90=100分

とかになるはずだと思う

523既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 18:20:20 ID:BiVn3OEY
>>519
どういう計算でそうなったんだ・・・。
120で入ったら途中で追加できる石は0分ぶん。
30で入ったら90分ぶん。
これは一度出ない限りリセットされない。
524既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 18:35:07 ID:XP6P43Gr
>>522
>>523
ありがとう><
525既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 18:45:40 ID:KYnCFK5j
持ち時間ありで入ったあと、もっとアビセア内に居たいと思ったら
とにかく一度出て入りなおせばいいんだよ。

「ビジタントつけてもらうのは1突入につき1回」

って習慣つけてしまったほうがよっぽど気楽だろ
526既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 19:04:47 ID:7uR83O3g
コメントには大事、ダクリン主催1番って書いてあったのに
実際は総取りで&箱のV系魔法も直接自分の鞄に入れてる主催が居た
アビセアの事が分かってくると嫌な部分がよく見えるようになるな('A`)
527既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 19:21:24 ID:TMkA8hCW
分かってるんならその場で言って空気悪くしろよw
528既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 19:30:09 ID:aGxECFP8
乱獲PTで青が先行して光る巻貝狩って最高ランクに上げる方法ですが、
倒すコツってありますか、以前アートマ無し青LV80で返り討ちにあったので・・・

倒すコツはありますか?今は青LV90月2つとアートマ剛紫灰までは持ってます。
529既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 19:31:25 ID:jpdmW1h1
四連突っていうすごいのを使って倒してたよ
530既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 19:31:47 ID:u1FtEjA0
アレに返り討ちに合うって、ヘッドいれてないのん?
最近の箱育ちはヘッドバットの使い方から教えないとソロ出来ないのか
531既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 19:34:45 ID:u1FtEjA0
つか火力アートマが紫苑だけでもBCエフラ四連で8割以上削れるよな
そこから負けるって何もしないで棒立ちしてるくらいしか考えられないんだがw
532既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 19:36:28 ID:uwnHb72D
殴ってショックスパイクでスタンしてるんじゃ
533既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 19:55:10 ID:yw+ChrGV
>>528
普通に物理魔法連発すりゃ終わるよ

534既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 19:55:58 ID:aGxECFP8
皆さんレスありがとうございます。
前回負けた原因は火力不足とよくわからないWSとかでぬっ殺されました
火力ある青魔法や装備揃ってきたのでリベンジしてみます。
535既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:15:25 ID:KYnCFK5j
ちょっと待て?
青魔法揃わないまま乱獲行ってんのか?
536既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:16:29 ID:yw+ChrGV
>>534
不運が重なっただけだと思うがあれに負けるようではだめだ

乱獲行く前にソロで倒しまくってきなさい
537既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:18:21 ID:fcJfLmXX
>>535
青に限らず今上げてる奴なんてそんなのしかいないぞ
538既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:19:07 ID:jpdmW1h1
>>535
今の乱獲はむしろスキル上げ・潜在外し目的が多い(Lv90のやつとか)
539既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:19:51 ID:ypDEYz/x
あれにやられるって相当だなw
とりあえず魔法を止めればまずしなんだろ
怖いならルシドポーション2と3つねにもっとけ
かなり回復量あるからね
ルシドエリクサーも便利だからがんがん使えよ
540既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:20:12 ID:u1FtEjA0
海魔法0、80キャップの新魔法0、真価遊軍月0、の青80だったらソロ経験なんて皆無だろうから負けるのかもしれないな
よく箱じゃなく戦力として参加しようと思ったな、というレベルだけど
541既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:20:51 ID:BpdNLMwU
乱獲行くぐらいのレベルだとラーニングもソロじゃ厳しいの増えてくるしなぁ
ある程度はしかたない
542既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:22:52 ID:ymK0SOyc
暗黒やナイトですら発光貝をソロ青〆できるのにイカは何をやっているだ
543既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:29:32 ID:BiVn3OEY
>>542
サラッとジョブが悪いみたいに言うなよ
世の中にはカンパ雑魚に負けるあんこくwもいるんだぜ。
544既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:37:02 ID:09Nz4zjG
80青ならしょうがないんじゃね?
90でとても居るし
90で殺されたならそのまま死んどけ
545既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:43:34 ID:KkxdI5gA
ナイトで盾するときって灰双黒蹄ですか?モンクとおなじ灰双凶ですか?
546既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:46:08 ID:fcJfLmXX
敵による装備による
547既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:55:54 ID:p6TtkgFC
>>541
76〜の青魔法って、むしろソロ余裕なのが多いような。

リービンウィンドとオスモーシスは面倒だけどまずセットしないし、ぶっちゃけ乱獲ならゴブリンラッシュ、
デルタスラスト、ベンシクタイフーン、P.エンブレイスあたりがあれば役割は果たせる。
(上を目指すための努力は流石にして欲しいが)
548既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 20:59:27 ID:jSn80PzJ
ナ盾で双黒って真価取ってないのか?って突っ込みたい
549既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 21:01:16 ID:KkxdI5gA
>>548
真価6あるけど、ナイトで攻撃強化する意味あるのかなーと
550既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 21:02:32 ID:4UKcuTAX
フルペルルみたいなやつはHP重視でいっとけ
装備そろってるやつならある程度殴りでもヘイト稼げるが雑魚ナがマネしても状況が悪化するだけだ
551既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 21:08:44 ID:l4gnvLIC
青魔法揃えてない青とか置物のほうがマシじゃねえか
青全体の評判落とすような事やめてくれよ・・・
552既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 21:16:45 ID:BpdNLMwU
>>547
そういえばそうだったな・・・40後半あたりから厳しくなって最後あたりは逆に楽になるんだったか
>>551
アートマ取りやら五行NMならそうだが、経験値稼ぎの乱獲ならそこまでシビアにやる必要ないだろ
553既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 21:23:08 ID:4UKcuTAX
>>552
貝にやられるようじゃ経験値稼ぎの乱獲すら参加できる域に達してないわ
554既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 21:26:10 ID:8pGmRReT
五行NMの主催を20回くらいして、青の弱点魔法持ってないです^^;って青に4回当たった
そういう時に限って黒魔法や歌や遁じゃ弱点付けないんだよな
古代持ってない黒にも1回当たったな

ジョブ指定の時に逐一魔法の有無を聞かなかった自分にも非はあるが、
ジョブ出せます=魔法完備、って普通思うよな

でも光曜日の針千本だけはミスっても許してしまう
555既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 21:28:57 ID:4UKcuTAX
弱点要員なのに弱点そろえてないとかなんの冗談だとおもうけど実際いるんだもんなぁ
常識だろ
556既にその名前は使われています:2011/01/30(日) 23:16:55 ID:HcUpcpZu
四連突ゴブラッシュなくてもディセババラージリップでも貝つぶせてたぞw
90にしてからその辺覚えたし
557既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 00:44:43 ID:CrxEJFv0
リゲインアートマもってたらサベッジ→BCエフラゴブラッシュでいいけど、
なかったらヘッドはさみつつ多段ごり押ししかないか。
558既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 01:26:50 ID:xLLE7jb2
四連凸欲しいけどソロで取れるんかな?
559既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 01:34:03 ID:BXXqhn3d
ヒント:レベル制限解除
560既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 01:36:42 ID:F0L8lP1U
今確かに古代クソ高いから買ってないヤツいるな
弱点○で募集してるから金策もろくにできないにわか黒がPT入って来なくて助かるけど
561既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 01:41:21 ID:/zy3xEwB
クエでもらえる迅速欲しいから、サングイニスで終わらせたい
所持金あまりないんだけど、投資する価値あるかな
562既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 01:48:22 ID:7q2VYbMo
覇者になってから忙しくてあまりインしてないんですが
死闘の灰凶、妖艶蛇鬼みたいな必須アートマってなんになるんでしょうか
563既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 01:53:31 ID:LE+VdSVX
NPCから禁断の口にワープしてくれるサービスって使えるようになるのには
何か条件とかありますか?なんか最初に行ったラテ以外の場所以外に送って
くれないんだけど(コンシュ・タロンギ・ブンカールで乱獲したけど送って
くれない。ミザレオも中には入ったことはある)
564既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 01:59:11 ID:Fw44fmoI
何故か俺のHorstはラテーヌ コンシュ タロンギ ブンカール ミザレオ アットワ アルテパ ウルガラン グロウベルグ
っていう順番になってもにょる。サーチ的にブンカとアットワ逆だろと
565既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 01:59:50 ID:WYfiyy/b
>>563
ちゃんとトラ石持った?
ビジタントにするとなくなるからフラグ立てるなら一個は持たないと
566既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 02:04:43 ID:Lq7JTBGb
>>562
覇者のアートマは必須というよりあれば便利な時もあるかも系なアートマが多い
天神使う時の会心とか、弱点役の極彩とか
まぁ終焉も灰凶に比べたら便利系になるけど、
前衛は乱獲ならとりあえず灰凶終焉で良いみたいな感じになってるかな
とりあえず覇者のアートマは会心以外はメインクエを進めていけば便利なのは大体揃うからそれでおk
567既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 02:06:34 ID:LE+VdSVX
>>565
ああ、石を使わないとつかないのか
ずっと前回の延長でやってましたw
568既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 02:08:18 ID:CqNi7qvM
使うんじゃなくて持っとけ
569既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 02:08:39 ID:DCDp14Ea
>>558
取れるよ。デムのNMも余裕だったからストーンゴルゲだっけな、それ
取ろうと思ったら出ないんでやんの。ヌエ塔までわざわざ出向いて
ハズレでしたとかめんどくさ過ぎるだろ。プロマはホントヤバかったな。
570既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 02:08:50 ID:KioZTHyh
>>564
それ修正してくれないかなぁって思う
571既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 02:11:16 ID:BXXqhn3d
>>569
あれはトレハンないとかなり確率悪いやね
572既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 02:13:54 ID:0vx4zlfP
>>563
1つでも石持った状態で入らないとメインクエストのオファーが発生しない
そしてメインクエが発生してないとHorstのワープは開通しない

時間がある=石があるってことでは無いから注意

あと稀によく開通済みなのにワープ選択が消えることあるがその場合は一回キャンセルしてもう一回話せ
573既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 02:14:32 ID:DCDp14Ea
>>542
箱養殖イカでサーセンw75だとソロは無理だった。
バラージとか覚えようとしたが死んだし。
んで半ば寄生で乱獲に参加するものの
そういう時に限って青1黒0、あと白1人くらい。
レベル補正でメッタ50とかシックル100とかで涙目だった。
574既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 02:21:16 ID:p1BLplCF
それはPT編成した主催にも責任ある気がしなくもない
俺は最初からサポ白で後衛ってことで入れてもらってたなぁ
575既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 03:23:28 ID:P9ybPYJ5
乱獲でメッタシックル撃ってる青は見たことないな
乱獲の青なんて序盤の青〆しか期待されてないんだから
できないなら90まで箱であげろよ
576既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 03:55:53 ID:zNGVP2Ec
>>575
マイナーアートマ取りでジェット撃ってる青ならいたぜ。
577既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 04:05:59 ID:LE+VdSVX
>>572
そういえばクエもラテのしか発生しなかったな
wikiと違う気がしてたけど、これは順番が決まってるのかと思ってたww
578既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 08:23:50 ID:McAQVnKq
乱獲ではヘッドだけしとけ、スキルも上がる
TPたまったら参議院、HP減ってる人居たらフルーツ
90になったらラーニング開始だ
579既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 10:29:02 ID:BXXqhn3d
>>576
たまにいるジェット撃ってるのはあれわざとじゃなくてそれしかないからなのかw
580既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 12:33:36 ID:6FC5zXW5
ひどい箱産だなぁw
灰凶つけて殴ってたほうがいいw
581既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 12:39:56 ID:eSPc+tpL
先日復帰したばかりなんですけど
ここだけは真っ先に開けとくべき幽門石を教えてください。
A-ラテは初めて行った乱獲の残業で全部あけました。
582既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 12:43:01 ID:BXXqhn3d
各アビセアエリア行って全部開けて来いw
583既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 12:45:27 ID:RlXldbrM
基本的に全部開けろとしか
584既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 12:49:07 ID:RM0wB2vo
次のVupで討伐賞まとめて変換こねーかなぁ・・。
585既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 12:49:08 ID:BXXqhn3d
ついでにマップのマーカーで幽門石の位置にナンバーも振っとけ
7番で〜とか言われてどこだかわからんのも困るだろし
586既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 12:57:41 ID:1JX42BRV
自分が参加するのに必要なところを全て開ける
どのシャウトに乗るかなんて回答者には分からないので全て開けるというぐらいかな
587既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:00:17 ID:RM0wB2vo
>>585 これ超大事だよねw おれもしてるわw
588既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:01:22 ID:eNEdsIlM
マップマーキングを意識しすぎて門開放を忘れる



ええ、一回ほど・・・
589既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:02:48 ID:zNGVP2Ec
コンシュは468、タロは257辺りかって、
乱獲行ったのならクルオ十分あるんだから全部開けて来いだなw
590既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:03:49 ID:0vx4zlfP
不要なところってあんまないしな
どこも何かしらで使う
全く使わないのってアルテパの2くらいじゃね
591既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:04:04 ID:Lq7JTBGb
>>581
ラテを開けて回ったなら解放にどれだけ時間かかるか分かったろ
ワープ開いてないとそれだけ他の参加者を待たせることになる
地雷扱いされたくなかったらそのエリアの全部のワープを開けてから参加しろ
592既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:05:04 ID:XARpurUv
今更なんですが、侍ってアートマは何がよいのでしょう?

今は極彩紫苑会心なのですが、他にオススメありますでしょうか?
593既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:06:18 ID:jebvoIM0
侍はリジェネのアートマ付けてソロしないといけない運命だ。
594既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:06:57 ID:MLEVjnWv
場面がわからん
アートマとりならそれでいんじゃね?
595既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:07:17 ID:1JX42BRV
侍をそこまで上げたら何が必要かは分かるはずそれが分からない時点で地雷だから侍辞めとけ
596既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:09:05 ID:VWTEUPiz
目的によるし、それが明確なら自分でわかりそうなもんだが。
597既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:11:45 ID:yQoeB2Im
アートマの性能一覧を見て、目的毎にどのアートマを付ければいいかメモっとくといいよ
1ジョブだけならともかく、複数ジョブだと分からなくなるからね
598既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:12:19 ID:BXXqhn3d
そういやアートマセット記憶できるようにするとか言ってたなあ
599既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:12:25 ID:Lq7JTBGb
侍は妖艶邪気野望あたりつけてヘイスト回しとケアルしてればおk
600既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:31:16 ID:BthCAIk8
>>581
アビセア9エリア 全て開通が基本
野良のアートマ取りとかで「開通してません。。。^^:」は、かなりの顰蹙もの
601既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:32:01 ID:BthCAIk8
>>585
7番で〜って言われたら7番に飛べばいいんじゃね?
602既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:35:16 ID:Vlkl355M
一回も使われない不遇なゲートもあるけどなw
ミザレオの二番とか
603既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 13:36:40 ID:BXXqhn3d
>>601
まあ全部開けてたらそうだなw
604既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 14:38:58 ID:BthCAIk8
>>602
ウサギNMやるとき使うでしょ
605既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 14:45:34 ID:u36fI7BG
ブンカールとか5番しか使ってないなw
606既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 14:46:30 ID:eNEdsIlM
あのくらいなら徒歩レベルだろう。
礼拝堂の方に作ってくれたほうがまだありがたい
607既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 14:48:47 ID:McAQVnKq
なんで礼拝堂のとこ無いんだろうなw
なんとなく死闘エリアはい移動が不便
ミザレオはマシだが
608既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 15:01:18 ID:oRI8N7Su
青貝捜しで二番使いまくるし、結構他の人も使ってるが。
609既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 15:10:29 ID:BthCAIk8
2番はアメーバじゃね?
610既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 15:11:28 ID:zNGVP2Ec
青貝とかジェイドNMやるようになるとあっちこっち飛び回るな。
611既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 15:16:36 ID:UlbPG3ht
この流れなら聞ける。
ウルガランの3番って何に使うの?
612既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 15:18:34 ID:u36fI7BG
クエの何かで使うような気がしないでもない
613既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 15:56:49 ID:hLjgri4K
>>611
クエで写真撮りにいくときくらい?
豪傑の人工アートマ取るトキに必ず通る道w
614既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 16:21:33 ID:hLjgri4K
>>602
ありがとう。
君のおかげで開通してなかったのに気付いたわwww
615既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 16:32:00 ID:xLLE7jb2
殆ど開いてるはずだが1箇所か2箇所ぐらいはどこか開いてない気もするな・・・
616既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 16:33:26 ID:bmBvM6LA
ラテーヌだけ7箇所しかないんだな
って思ってた時期がありました
617既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:03:00 ID:o0KTYHWV
青90からラーニング開始ってw酷すぎるw
618既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:07:17 ID:LE+VdSVX
昨日に引き続いて質問で恐縮ですが
箱と光と経験値の関係をもうちょっと知りたいんですが

基本的に
魔法で〆→青く光って青い箱がでる→時間が増える
物理WSで〆→赤く光って赤い箱が出る→箱から金か黒い光?とかがでると経験値うp
通常攻撃で〆→白い光→全体が育つ?

みたいに認識しているんだけど
乱獲に行ったら赤× 青× とかいう敵を狩ることがあるんですが
赤× 青×だと 魔法や物理WS撃って〆ても全く意味がないという
事なんですかね。でも、赤×の敵を狩り続けてもそのうち経験値が
上がりだして500とか600とか行くようになるみたいなんだけど。
敵を倒し続けるだけでも経験値は上がっていくんでしょうか?
619既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:12:02 ID:BthCAIk8
>>618
光ったというログが出ないと意味が無い
乱獲の場合は、光る敵で光を育ててからターゲットの獲物を狩る

経験値ボーナスは2種類
同モンスターを連続に狩ると1expづつ増えるボーナス(上限有り)
赤箱の金光で得られるボーナス13expづつ増える(上限あり)
この2種のボーナスとモンスターの基本経験値を合計してモンスター毎の上限(600とか620とか)でキャップする
それぞれのボーナスに上限があるから片方だけで600とか行かなかった気がする
620既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:13:26 ID:BthCAIk8
あと、同モンスター連続ボーナスは他の種類のモンスターやNMなどを倒すとリセットされるので注意
しかし、救援だして倒せばリセットにはならない
621既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:14:05 ID:u36fI7BG
魔法で〆→青光:青い箱が出る確率うp→時間、テンポラリ、クルオ、経験値
物理WS〆→赤光:赤い箱が出る確率うp→金、銀、黒、青、赤、黄、白の光
通常攻撃で〆→白光:宝箱の出る確率うp
属性WS〆→黄光:金色の宝箱が出る確率うp→素材、オーグメント、AF、だいじなもの

>赤× 青×だと 魔法や物理WS撃って〆ても全く意味がないという事なんですかね。
〆てもその光が光らないのでそういうこと

>でも、赤×の敵を狩り続けてもそのうち経験値が上がりだして500とか600とか行くようになるみたいなんだけど。
>敵を倒し続けるだけでも経験値は上がっていくんでしょうか?
そう、同じ敵を倒した時のボーナスが加算される
622既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:18:38 ID:LE+VdSVX
なるほど
とりあえず狩り続けても一応は経験値上がるのか
クリオネとかが絡んで来たら救援だしてくれと強調していたのもわかりました
623既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:21:02 ID:K/C/StWt
80ぐらいまではラーニングしてるけど
弱点役として出撃してたら90になっちゃってラーニングしてないのもけっこうあるなぁ
624既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:25:44 ID:ooww1zV2
あー、養殖だから魔法があっても、青魔法スキル真っ白なのか。
625既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:27:37 ID:u36fI7BG
たいかんwだけど型紙PTに青で参加すると割りとよう青魔法弱点だったりする
なんで持ってない青魔法が弱点で気まずくなるのが嫌ならば
魔法揃えておいた方がよい
626既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:34:27 ID:0MLD9DnR
>>624
何言ってるか全然分からん
養殖青は青魔法スキル真っ白だから1000回魔法見てもラーニングできないってことでしょ
627既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:37:07 ID:ooww1zV2
>>626
はぁ?貝にぬっころされた奴のこといってるんだけど。アホか。
628既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:47:23 ID:eUKGGWb0
ハイハイ
629既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 17:48:07 ID:YIq6mUFl
物理系青魔法って青魔法スキルよりアートマの影響の方が大きいんでない?
630既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 18:56:40 ID:u36fI7BG
青魔法スキルってD値のベースだからなぁ
631既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:19:20 ID:Xapw8n1L
アートマ取得シャウトを最近とんと聞かない
ピクったことしかないけどいよいよ主催しないといかんのかなあ

最初に主催するとしたら黒蹄が鉄板?

あとSobekとかNMトリガーで湧く奴の場合、
トリガーなんかは事前に集めておくもの?
型紙目当てでトリガー取りから参加してもらうのはありなのかな
632既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:26:13 ID:UlbPG3ht
トリガーは用意しておくに越した事はないけど、
無い事を明記しておけば良いんじゃないかな。
それでも参加する人は、同意の上だしね。
ただ、時間ポップ系は取り合いだから、
そこは覚悟しておかないといけない。
633既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:29:47 ID:Vlkl355M
HP増やす系のなら虚空(ヤーネイ)のが集まりやすいんじゃないかね。
カトゥラエも旬は過ぎたけどまだ需要あるだろう。

Sobekはそりゃトリガー集めてあるにこしたことはないけど、あれライバル多いしなあ。
苦労すると思うぞ。まあ頑張れとしか。
634既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:30:22 ID:5415O1oA
>>631
鉄板っていうか、黒蹄は持ってて損がないアートマの割に禁断のトリガーNMから手に入るから敷居が低い
Lv90数人もいれば楽に取れるから練習がてらの主催には丁度良い感じ

だいじなものは出来れば揃えておきたい。
例にあがったソベクは、ググマッツの取りあいがひどいから
現地入手で^^って言ってたら、ググマッツ取るためだけに30分以上かかったりするかもしれない。

禁断は金箱から全部だいじなものが出るから乱獲ついでに残業して集めると楽。
死闘は金箱からは一部しかでないので、そこをどうするか。時間POPNMのトリガー1種を事前に用意できればかなりベスト。
まぁ、人気アートマなら「時間POPのNMからだいじ取りあります」って書いて募集すればいいんじゃないかね。
戦利品優先とか回収とかしなければ、文句も出ないだろうし晒されることもないと思うよ。
635既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:33:01 ID:u36fI7BG
グクマッツ討伐シャウトなら行く
毒針くだしあ;
636既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:34:50 ID:UlbPG3ht
>>635
毒針なら俺の横で寝てるよ。

毒針はNM狩ってるPTに言えば、分けてくれると思うよ。
637既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:35:47 ID:FUYqi9vq
>>636
寝返りうったらすごいことなりそうだなw
638既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:41:34 ID:Xapw8n1L
>>632-634
なるほどなるほど
残業でトリガー集めに潜るか提案するか、
みたいなので揃えておいた方が無難な感じなのね

そしてSobekは人気と
むしろ極彩つけて赤弱点ちまちま撃つので
いれてくだしあ、と潜り込むか・・・

あとヤーネイもすぐ湧くならよさげだ

なんにせよありがとー
639既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:44:01 ID:u36fI7BG
2〜3回ほど現地で毒針くだしあ;したけど希望者居て余ってませんとなったんで
こうなったら初めからもぐりこむしか・・・と思ってた次第
640既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:46:01 ID:Xapw8n1L
>>636
なるほど、だいじなものだけとらせて下さい、って手はあるのか…
黄色突くの手伝うのにトン術の忍具も常備しとくかな

あれサポだと嵩張るのが難だよなあ
641既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:48:18 ID:6FC5zXW5
五行出す奴はわりと連戦してるからトリガー出すからアートマくれって交渉したらすんなりいれてくれると思うよ
死闘クラスは雑魚いから少人数でやられてるしね
642既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:49:14 ID:FIIH2vBe
ソベクはトリガー取り合いがやばいから
トリガーからの場合はかなり時間食う

ほんと面倒なことしてくれるぜ
643既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:50:09 ID:rppmaCPY
グクマッツの大事トリガーは分けてくれないと思うぞw
凶角は人によってはやってくれるかも
審判出ればすぐだし
644既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 19:56:05 ID:Xapw8n1L
>>641
おー
トリガー持ってればそういう潜り方もできるのか
ってか立派に相互扶助になってるしいいね

>>642
そしてそのトリガー取りがやばい、と。
…トリガー取りツアーでも主催すべきなのか?
645既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:01:22 ID:Xapw8n1L
>>643
ですよねー
分けてくれるくれないは毒針か

一番楽なのは五行取りに便乗してアートマ取らせてくだしあ・・・
だがそんな慈愛に満ち溢れた人たちが今のヴァナにおられるかどうか

何か戦闘に貢献できればいいんだが、
ロクにアートマのない戦士なんぞ、それこそ赤弱点打つくらいしか能がない
646既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:03:21 ID:zNGVP2Ec
トリガー取りツアーなんて流石にない。
POP即釣りだからな。
沸いてからじゃあ次○○さん持ってないのでどうぞとかやってられない。
647既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:12:26 ID:Xapw8n1L
>>646
あー
ファーストタッチとった人に転がり込むのか
難儀だわ

つまりは身内でとって身内で消化の流れになりそうな
・・・難儀だわ
648既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:21:23 ID:FUYqi9vq
もしくは身内がいないやつがトリガー取ってきて一回一回野良で集めるか      俺みたいに
649既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:21:41 ID:5415O1oA
ソベク連戦してるところに
「凶角アートマが欲しいのですがパーティにご一緒させていただけませんか?
戦利品は一切いりません、心配でしたら戦闘後キックしてもらっても構いません」

これぐらい低姿勢で頼み込めば入れて貰えるんじゃないか。
で、自分は赤つけるジョブで自力で赤つくか、もしくは主催の人に相談して回復支援とかできるジョブで支援だけするとかでもいい。

ググマッツはソロでも倒せるから、朝方やら昼間?とかライバルがいないときにだいじなもの取ってきて
夜凶角アートマ主催ってのでもいいけどね。ちょっと難儀するのもわかるよ
650既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:27:02 ID:FIIH2vBe
>>645
野良でシャウトしてるようなのは6人いそうだから厳しそうだな

いちいち突然現れたようわからん奴のために
1人抜けてアラ組むなんてしてくれなさそう

でも身内の6人未満なら混ぜてくれるかも

外人は冷たい奴はとことん冷たい

交互にやろうといっても断られる
651既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:28:43 ID:Xapw8n1L
>>649
なるほど
それくらいなら連戦してる人たちにそれほど迷惑もかからないか・・・

>>648
素晴らしい
戦/踊でもソロいけるならトリガー取り頑張るかなあ
652既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:30:34 ID:BXXqhn3d
>>650
外人は俺たちが占有するのが当たり前みたいな態度だもんなw
653既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:31:00 ID:NfFVEKi3
連戦してる人は早く倒したい、アートマ狙うための構成をしているわけでもない
邪魔なのは間違いない

連戦してるとこへ行くためには、それを確かめる必要がある
外からではサチコしかその状況はわからない

しかし滞在してると時間は減る、ただぼけーっと連戦する人を待ち
来たとしても入れるかどうかわからず、入れても弱点つける確証もない

自分で主催する方が難易度かなり低いと思うがなあ
654既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:31:30 ID:rppmaCPY
五行狙いの場合は黄色弱点つくの待たないとだめだぞ
赤ついたら邪魔になってしまう
特に仕様を理解してない人だと大変
655既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:36:15 ID:Xapw8n1L
ってかSobekって6人で狩れるものなのか・・・

>>653
だよね、連戦してる人たちにとってメリットがないもんねえ
型紙マラソンしてる間にそれっぽい人たちを見かけたら
だめもとで声掛けてみる、ってところなのかな

>>654
なる・・・
で、黄色確認したら【全力で攻撃だ!】なわけで
赤つけるかどうかは運次第と。

656既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:40:56 ID:FIIH2vBe
>>655
まあ後は行動するかどうかだろう がんばれ
657既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:41:18 ID:zNGVP2Ec
>>655
3垢討伐動画が上がったのってソベクじゃなかったか。
658既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:45:33 ID:BthCAIk8
>>649
それはトリガー持込での話しだよね?
659既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:45:41 ID:Xapw8n1L
>>657
90キャップってのは凄いことだねえ・・・

>>656
頑張る。

みんなありがとう。
660既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:45:59 ID:2tY84/Vq
連戦なら戦忍揃えてて審判ありだし別に構わんと思うけどな
俺なら誘ってあげて赤狙うよ。大した手間じゃないしな

テルのやり方次第だと思うけどね。ヴァナじゃなんだかんだみんな善人だよw
661既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:56:18 ID:5415O1oA
>>659
あとは、細かいことなんだけど
6人でやってるときに「誘ってください」って言われるとアラ作らなきゃいけなくてめんどくさいから
その手間を考えてめんどくさいから「ごめんなさい」って言われることがあるかもしれない

だから、1人パーティでもいいから自分がリーダーとかになってすぐアラ組めるようにしておくとスムーズだよ
ちょっとそこら辺でソロしてる人に「一瞬パーティ組ませてください」とかいって、リーダーになっておく感じ。

アホらしいかもしれないけど、すぐアラ組めるっていうのはやってる側からしてもかなりメリットだしね
ただ戦利品確定前にアラ崩すと戦利品が消えるのでそこは注意。
662既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:57:34 ID:NdU/OWCG
つまり勝手にロットされてもキックできないってことかにゃ?
663既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:59:17 ID:5415O1oA
言われてみれば戦利品の確定問題は確かにあるな。
まぁ、そこは状況に応じて相手側に交渉するしかあるまい。
こういう手段もあるよぐらいに思ってもらえればいいかな
664既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 20:59:19 ID:iIQj0l9S
誘うって人は誘えばいいし、嫌がる人は嫌がるし、人それぞれ
善人とかそういうのは全く話が違うし
665既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 21:21:31 ID:0vx4zlfP
>>659
ソベクは85時代から踊り子ソロで倒されてるレベル
666既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 21:28:04 ID:5415O1oA
復帰したフレンドに灰塵取らせてあげたいんだけど
忍盾であの鉄巨人はキツイかな? モンクやらナイトが鉄板なんだろうか。
自分が忍者できるから集まりにくそうな盾を自分で出来ればいいかなと思ったのだけど
667既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 21:32:25 ID:Vlkl355M
忍でもできるし前衛なら誰でもいけるんじゃない
もちろんアートマジェイド揃ってること前提だけど
668既にその名前は使われています:2011/01/31(月) 21:34:36 ID:2tY84/Vq
>>666
やれると思う
ラニのトリガー鉄巨人は忍盾で普通にやれたからって理由だけどw
ラニトリガーより弱いんじゃないかな
669既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 00:01:36 ID:I+blsxVs
670既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 00:44:41 ID:W03vQs0H
対鉄巨人戦のモンクなんてHP高いだけの肉塊だからクリ前衛ならなんでもいいな
671既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 00:52:36 ID:O/Aqk8NC
>>661
悪意は無くてもアラ解散で戦利品が消えるってのを
本当に知らないのもいて、解散ポチッ→流れるってのをやられたことあるから絶対誘わないことにしてるわ。
今頃クリアフラグとかそういうアートマ欲しがってる層だと特に。
672既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 01:00:21 ID:62yAnrC7
>>661
一人PTのやつをアラに誘って戦利品闇に葬られた事がある
1名をアラに加えたらキックもできないし、ロットされる恐れもある
そんな怖いことを教えるな、俺はそういうのは絶対に誘わない、怖すぎる

アートマ取りたいなら、自分でトリガ取って主催した方がいい
その方がアートマに集中できるだろうし確実に取れるし、誰にも迷惑かけないしな

寄生するより主催した方が絶対いい
673既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 07:49:06 ID:DEqbrF5n
確かにメインクエのクリアフラグならともかく、連戦中にアートマは渋るな
戦忍で行くか連れて来るなら黄色終わった後に赤つくくらいは良い
ただ、NMにWSするだけで他一切何もするな。が最低条件
674既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 08:26:20 ID:DqQNn9Gt
>>337
亀レスだけど忍/シ90、灰凶無で余裕だったよ
即死が怖いので常時身替張りつつ殴り、身替切れたらリキャストまで後ろ向くだけ
675既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 08:32:43 ID:ncSNHsu8
死闘エリアのエレもどきって青〆のボーナスあるんでしょうか?
昨日の野良PTでアルナイでえらく揉めてた連中が居たんだけど
676既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 08:39:31 ID:EUKzUUyJ
>>666
鉄巨人はナモより回避盾の忍シ踊が適任だね
通常攻撃がWS扱いだからカウンター出ないし
被弾したらしたでスタンやらアムネジアやらくらって肉盾は超ストレス。

灰燼のは強制衰弱があるから盾複数用意しておくといいよ。
677既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 09:17:15 ID:LZXnpaRZ
>>639
亀だが、半端な時間で少人数で貼ってる人が戦闘おわりそうなときに頼んでみるといい。
トリガー取りに慣れてる人の2垢操作だったりすると大抵余ってる。
ゴールデンのときはみんなピリピリしてるしHNMまで連戦してるとき多いから
うざっって思うけどトリガー取りだけしてる時なら心に余裕があるからくれると思う。
678既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 09:55:36 ID:0ZxPS0sK
アートマ欲しくて現地混ぜなら、忍か戦で箱から出るトリガー揃えて、
アートマNMのドロップ品も渡す条件で混ぜてもらって残りの時間ポップトリガーNMちゃんと釣り勝てば狙ってくれるよ。
一回分、多く確保出来るなら一戦位狙うと思う。
679既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 13:15:24 ID:8FOQKCdW
エレメンにあるアビセアのモンスター分布表示のあるマップが分かりやすくて便利なんだけど
覇者エリアのやつはないんかな。
つかもうあそこ更新する気ないんかね。
680既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 13:20:12 ID:m7wR2FJQ
これなんかどう?
前スレ470から

2 :既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 01:57:59 ID:5O/1l5q+
いつもの外人地図

ラテーヌ:ttp://wilddragonchase.com/FFXI/abysltpv13.jpg
コンシュ:ttp://wilddragonchase.com/FFXI/abyskonv13.jpg
タロンギ:ttp://wilddragonchase.com/FFXI/abystahv1.jpg

アットワ:ttp://wilddragonchase.com/FFXI/abysatto08.jpg
ブンカール:ttp://wilddragonchase.com/FFXI/abysvunk08.jpg
ミザレオ:ttp://wilddragonchase.com/FFXI/abysmisa08.jpg

アルテパ:ttp://wilddragonchase.com/ffxi/abysaltepv04.jpg
グロウベルグ:ttp://wilddragonchase.com/ffxi/abysgrauv03.jpg
ウルガラン:ttp://wilddragonchase.com/ffxi/abysulegv01.jpg

最新版はこちら
ttp://wilddragonchase.blogspot.com/p/final-fantasy-xi-resources.html
681既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 13:27:50 ID:IBCWju6P
>>666
バリスティキックを横に移動して避けるか
スタンできる人いれば安全じゃないかな。
アルテパの鉄巨人もシでサブ盾できたし。
682既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 13:32:07 ID:ebXGFWCq
亀レスだがアートマ目的ならソベクにしてもブッキスにしてもlsでやってるとこに現地交渉すれば入れてくれるよ
6人きっかりでやってる廃lsだとアラ組み直すの面倒とか構成的に赤狙いしないギリギリでやってるから断られるかもだが
人数に余裕あるとこならまず入れてくれるはず
俺は門開通ついでにその二つはそれで取った
5行やエンピ素材落とすNMのアートマなら多分平気だから交渉してみ
683既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 13:33:35 ID:wYkO1oaH
>>675
あるよ。5相当。
684既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:03:25 ID:TblvM1Kh
>>678
それ位の気持ち必要だよな
ただ混ぜて貰うみたいな思想は簡便だわ
パッと出の奴の為に赤狙うとか絶対嫌だなぁ
寄生精神のやつはいずれまた絡んでくる可能性有るからBL入れるかも

素直にリーダーやろうぜ
黒帝辺りから経験積めばいい








685既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:06:35 ID:cHNPPf3Y
トリガー事前準備してから、連戦してる人に交渉すればいい。
「五行1個以外は全部そちらに差し上げるからやってくれないかな?」って言って6戦して五行集めるのも良し
「トリガー提供し、戦利品全て差し上げるのでアートマ狙って貰えないか?」と交渉するも良し。

686既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:09:12 ID:b28pkMJK
弱点役なのにサポ白で来る黒ってどうなんでしょうか?
687既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:17:20 ID:K3LtBv6F
リレイズ掛けたいしw
688既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:19:01 ID:cRPqxqbR
詩人いますし
689既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:20:16 ID:5wLMWsJS
五行の外販ポツポツ始まってるし、アートマもサービスしてくれるとこあるんじゃね。

忍者いりゃ2−3戦すりゃ1回は赤突ける。
連続4回フリーズバイト(氷判定)だとか、イヤガラセみたいな展開もまれによくあるけど。
690既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:20:42 ID:Oyw2PTTT
別に弱点突けてればサポなんてどうでもいい
691既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:28:36 ID:1HgDE5wk
サポ赤にしろってこと?それともサポ詩で歌もやれってこと?
692既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:33:17 ID:wQZyDHuH
構成次第だけど詩忍赤辺りのレジられたら弱点が入らない魔法持ち
特に詩人
693既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:36:37 ID:r8hbrk+7
詩人はピッコロ持ってけばいいだけ
694既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:41:27 ID:/bjhr87E
黒がサポ赤でこない場合白のおれがサポ赤にしてるわ
695既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:42:03 ID:a/Tfg87O
>>681
キックはなー
来る時限ってスタンで固まってたりするんだよなw
あと、早すぎるとたまに追尾してきて食らったw
696既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:46:06 ID:0ZxPS0sK
>>689
さすがにないだろうね。
エンピ持ちの戦か忍+シ青黒白詩とかの構成かソベクみたいに近場で全トリガーNM占有する大所帯でない限りは。
大抵モ盾に弱点要員+白で赤弱点確保しているジョブ少ないのにわざわざ突く気も無いし、サービスする気も無いと思う。
後衛も青も弱点狙ってるのに余計な事したくないだろうし、前に出ても邪魔だしねぇ。
697既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 14:51:12 ID:veL9D3EA
余裕がねーよな
うちはホイホイ入れてやってるぜ
だが害は怖いから入れない
698既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 15:21:24 ID:iIQUTZzv
欲しい装備あるからNMやりたいのはわかるが段階ふんでくれって愚痴
真価2月2主要アートマ無し回避メイジャン一本の忍盾でSmokなんて無理に決まってんだろ
せめて真龍の戦い方ぐらい調べてんのかと思ったが、真正面から盾役でもないナイトも一緒にブレスレット食らうとかふざけんな
しかも全滅したあとに
ソイツ「忍盾きびしいな、ナイトはどうだった?」
ナイト「よゆー」
ってお前即沈んだだろうがさらに月ないうえに弱点も理解してないのに何いってんだ
審判持ちのフレに槍って言われてもライデン撃ったあともう一回?とかあぁもー!


ちら裏
699既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 15:23:07 ID:wQZyDHuH
即NG
700既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 15:51:42 ID:LZXnpaRZ
真価2月2の忍90ならsmokなんて普通に倒せそうな気がするが、
アートマないと流石につらいのか?
701既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 15:53:10 ID:/bjhr87E
いまからはじめるスレで気持ち悪い愚痴垂れ流すなカス
702既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:16:47 ID:zmhKpopX
引退して結構するんだけど
青80戦忍75 メリポは青だけ済んでて
装備は青ホマム+AF2あたり戦忍はユニクロ
一応戦忍はスキルほとんど青
アビセアはすごい初期に乱獲ちょっとやった程度 ジェイドなんもなし
こんなんでもアビセアいまから楽しめたりするでしょうか
703既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:23:10 ID:in33IR7L
>>702
白をまず90まで上げて白で活動しつつアートマ集められるのなら、いいんじゃないの?

自分で調べて動ける奴ならゼロからでも余裕で立ち直れるのが今のヴァナだと思う
逆に自分で調べて動けない奴なら、アダホバリディル持ってようがいらないコだろうな
今はアダホバもリディルもいらないわけだし
704既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:24:21 ID:DEqbrF5n
>>702
余裕だな。90まで忍か戦一気にあげて、アートマジェイドはフレ頼むか野良でやれる。過疎鯖ならしらん
ちなみに80までの装備は9割は時代遅れだから関係ない
705既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:25:27 ID:IP2aS9sF
てか80キャップってつい半年前くらいだろう
引退して結構たってるって表現がおかしいw小休止レベルだろw
706既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:26:04 ID:7oT7W+Z5
引退してそんなに経ってなくね?
2年休んでて、今年から復帰したけど、
アートマやらジェイド取りなんかは、
主催すればまだまだいけるよ。
wikiで調べた程度の主催でも、なんとかなってるよ。
707既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:26:31 ID:npdwsMg9
>>700
真正面からブレスを喰らう縛りプレイしてたらかなりキツそうだw

>>702
自力で調べ物してプラン立てて主催できるなら問題なく楽しめると思う。
708既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:27:01 ID:cHNPPf3Y
>>702
いきなりあれもこれもって手をださなければ十分楽しめる
まず乱獲でジョブを90まで上げちゃうと良い。で、戦士のスキルが青っていうならWS各種撃てるだろうから
アートマ募集があったら赤弱点枠として参加してアートマを少しずつ集めていけ。
ジェイドは真価(三部で6個)、遊軍(三部で3個)、迅速(三部で3個)の3種類をまずは取れる範囲で取ると良い。

前衛なら灰塵(Aミザレオ)、紫苑(Aコンシュ)、極彩(Aグロウベルグ)なんかとりたいところかな。
それプラス、青魔用に邪鬼があると良いかもしれん。まぁ見つけ次第色々アートマシャウトには乗っかると良いよ。

>>2-5あたりも参照に。

乱獲にもぐりこんで、10万クルオ貯めたら月のジェイドを買え。
アートマなくとも、ヴァナでの称号などによって作ってもらえる人工アートマでも良い物も多いから
自分が取得できそうならその人工アートマも抽出して使えるようにするとグッド。

参考
ttp://wiki.ffo.jp/html/1081.html
ttp://ffxi.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%D3%A5%BB%A5%A2%2F%A5%A2%A1%BC%A5%C8%A5%DE#y6fdeaff
709既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:27:54 ID:cRJ8TFeD
12月に復帰して先月中に神龍クリアした
710既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:30:02 ID:r8hbrk+7
旬を過ぎたものをやろうとするとそれなりの労力がいるのはFFプレイヤーなら分かるだろう
ただ今からアビセアはそこまで大変ではない部類かと
711既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:41:39 ID:QlHtVhZP
>>702
アビセア導入少し前に休止して先月復帰したが、それなりにシャウト乗ったり主催したりで
主要なアートマジェイドは取れたし、メインクエも終わらせられたよ
アビセア導入してるなら石はたっぷり貯まってるだろうし、それだけで有利だぞ
712既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:45:03 ID:MDW4uKxq
灰塵アートマ外販で小銭稼ごうかと思うんだけど
100万でも買うって人おる?もち戦闘参加は無しで
乗り遅れた人って金はあんのかな
713702:2011/02/01(火) 16:47:19 ID:zmhKpopX
レスどうも
なんか動画とか見るともう世界が違うというか
ディセバで3桁後半出して俺tueeeeeとか言ってた時代はなんだったんだと思って
そうかまだ半年程度か・・・
今はレベル上げもすぐみたいだからとりあえず90にしてみる
みんなありがとう
714既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:48:32 ID:Oyw2PTTT
>>702
引退して結構ってたいしてたってないだろ休止程度だよw
715既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:49:49 ID:sgrrT7Kv
>>712
ギルで済むなら普通に買いたいわw
芝は外販あんまないから困る
716既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:49:56 ID:b28pkMJK
今4桁があたりまえだな
717既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:53:26 ID:cOS7ZKOG
ここでいたとしてお前さんの鯖に人じゃないかもしれないわけだし
外販で買える位の所持禁あるかとかも含めて、そんなの白門とかで叫んでみて
自分で確認するしかなかろ
718既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:53:37 ID:Oyw2PTTT
>>712
シャウトしてみないと分からないと思うよ
719既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 16:58:07 ID:8Ok8xd0t
灰燼はもう持ってない奴は殆どいない気もする
最近知り合いの為に集めたけど、恐ろしく集まりが悪かった
で、逆に今は禁断の方のアートマを持ってない奴が結構いるかもw
紫苑や隠密はすぐに埋まったぜw
720既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 17:23:38 ID:mP5VYwiY
>>702
アビセア買わずに休止して、12月から復活したけど、楽しめてるよ。
フレやLSメンが多いと色々楽だと思う。
721既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 17:27:13 ID:in33IR7L
少し前の話だけど、うちのLSメンの為に灰塵アートマ取りにいくときに、
ジョブ不問 アイテム主催回収 トリガー有で灰塵アートマシャウトしたら、
あっという間に埋まったぞ

集まった人には何もさせず見てもらってるだけで、NM討伐して終了しといた
722既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 17:30:17 ID:mboay9Us
>>719
お前は甘い
灰塵にかぎらず、凶角や邪鬼だって持ってない人の方がたぶん多い
フレから聞いた話だがサチコに「邪鬼参加者募集」って書いただけで
数時間経たずにフルアラ集まったそうだ。つい最近の話
723既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 17:46:59 ID:CEtPusDZ
>>719
ネ実脳も甚だしいな
724既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 17:51:07 ID:d2+ViBw6
ネ実脳じゃなくて
単に鯖によるwこれだけだろw
725既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 17:54:18 ID:1AqCwFsr
最近復帰したフレのために灰塵行ったけど1シャウトで溢れるほどtellきたわ
叫んだのが土曜の午後だったから時間とかによるのかね
平日夜は乱獲とかでも灰塵持ってない人はいない感じ
726既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 17:54:26 ID:DxK/8lNC
>>702
戦忍はスキル青なら大抵のアートマPTにもぐりこめる
青は85以上でザコソロ最強になれるし、型紙PTとかでも弱点要員として大抵必要とされる

とりあえず、乱獲いって全部90にしてくるといい
727既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 18:24:14 ID:/iybc+8p
>>719
うちの鯖は昨日シャウトしてたけど一瞬で埋まってたな。
728既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 18:24:47 ID:plBaZtc5
お約束だけど、初めて乱獲行くときは
正直に「初めてです」と伝えといた方がいい。
そしてたまったクルオで地図もらって門開通だー
729既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 18:38:36 ID:8zj8FihX
みんな優しいのナ
どう考えても垢買いじゃないか
730既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 18:43:32 ID:ovCtVzs3
準備は>>2にあるようにラテのカエル付近の門開けぐらいでいいのか
731既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 18:44:35 ID:LQPwd92j
それ罠コピペ
732既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 18:50:00 ID:DxK/8lNC
>>730
ラテの乱獲に行くならソレで足りるのはほぼ間違いない

が、乱獲はラテだげでやってるモンでもない
733既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 19:36:35 ID:bAkRxzLu
初めての箱役をやりたいのですが
経験値目的は青>赤>金 途中で青あけて時間増やしたい経験値とったり
大事なもの目的は青>金 途中で(ry
でいいのですか?
あと、この子できるにゃ・・・って思われるにはどうしたらいいですか?
734既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 19:37:42 ID:lbguR0DB
やりかたは主催にきけ
735既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 19:40:19 ID:kZCEBiYb
>>733
テンポ#3Go
736既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 19:41:22 ID:cOS7ZKOG
>>733
主催に聞いて、その指示通りやれれば、この子できる子って思われる
勝手に自分判断やこういうとこでの決めつけの鵜呑みでやってるやつは
文句言われる事がよくある
737既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 19:43:27 ID:bAkRxzLu
主催者に聞いてちゃんと順番どうりにあけますん
ありがとうー
738既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 19:43:42 ID:0Rin4RrJ
何も言わなくても光カウントしてると、やるわねこの子・・・とか思われるかも
739既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 22:59:55 ID:MNmhcuBX
普通の乱獲主催ならサチコメに 青白赤黄30 とか書いててその順番で進める
金箱の扱いと赤箱の光だけ確認しとけばおk

そういえばドミニオン乱獲は箱役一人で十分なのなw
禁断乱獲は二人でも厳しくなるときあるのにw
740既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 23:03:45 ID:wQZyDHuH
殲滅速度の違いだろ
741既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 23:05:26 ID:9acQCFlG
ドミニオンは型紙貰える可能性あるのがデカイな
箱役も
742既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 23:25:44 ID:Tq6cTyPE
光の数をカウントというのは
「〜ビジタントが小さく青色に光った」みたいなのが何回でたかを
数えるんですよね?大体何回ぐらい光ったら安定して来るんでしょうか
743既にその名前は使われています:2011/02/01(火) 23:59:29 ID:sgimtjrw
>>742
40回
744既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 00:07:00 ID:eb+MAXPg
場所と主催による
745既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 00:16:34 ID:Y9qa55jW
赤ってわざわざ数える必要ないくらい脳筋が赤つけるから
青白黄でいいんでないの?
746既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 00:28:30 ID:hKhhPXEn
>>745
お前が主催する時そうすりゃいいんじゃね
主催がカウントすると言ったなら、お前がどう思おうとカウントするだけだし
747既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 00:47:16 ID:eb+MAXPg
なんか納得いかないな
748既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 01:44:38 ID:SZ9t3SJB
>>747
スレ間違えてるぞw
749既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 02:54:33 ID:eb+MAXPg
そんな単純な問題じゃない
750既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 09:25:20 ID:zUeaOcOU
あげ
751既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 09:26:01 ID:30LX9lrC
アビセアは全てのコンテンツを過去にしちまったな
外で戦闘してみたらLV90でもいかに弱いかがわかる
752既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 09:49:29 ID:2FOotTSc
75時代におなつよと戦った時より
90でおなつよと戦った時の方が楽にはなった
ジョブにもよるだろうけど
753既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 10:51:28 ID:Pi9JiscP
アートマついてました^^;;;

っていうオチじゃないだろうな?w
754既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 11:31:44 ID:/IQQI4dH
ラァージコォーン!!(出張)
755既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 16:08:10 ID:Tywe5p2Z
756既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 18:25:28 ID:HHa8olIT
神竜って薬前提じゃないと倒せないの?
薬使用の報告ばっかでまともになったら無理なのかね
757既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 18:28:11 ID:ZSsaR/Dz
まともにやってもいけるかもしれんが
効率と確実性で薬使うな
758既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 18:29:30 ID:jHovrzCN
いまからはじめるアビセアスレで神竜云々はスレチだと思うが
759既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 18:30:45 ID:oFz4CR8f
野良のメンツで勝てるとはおもえんな
760既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 18:31:16 ID:UL8nG5zE
ほんとに最初のクリア者が使ってたのかはわからんなあ
200万はまあ貯められるだろうけどさ
761既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 18:35:02 ID:Pi9JiscP
>>756
多分やり方次第では勝てなくもないんだろうケド、神竜はみんなアイテム目的で行くから
確実にやれる方法あるならソッチでやるのがフツーになってる

野良だったら特に勝てることが前提とされちゃうから薬ナシでやります!って言うとモノ好きしか来ない
てか、集まり悪いし下手すると晒すアフォさえ現れかねない
762既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 18:36:29 ID:TNucHd8N
シンリュウ薬無しで四人、六キャラでクリアしたのがLSにいるけど
何度も負けて五回だか六回目でかててたよ。
763既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 18:44:02 ID:HHa8olIT
サチコみてたら、神竜参加希望者が俺含め数人いるから
行きたいなーと思ったら全員未クリア者
つまり高確率で薬がないわけだ
薬があった場合は薬使用者がアイテム総取りでいいのかな
764既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 18:45:55 ID:Pi9JiscP
>>763
全員未クリアならソレでもイイかもなw

フツーは1品優先のみだな
765既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 18:47:54 ID:HHa8olIT
薬使って一品なのか・・・割りにあってないなw
だからソロでいくのか
766既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 18:54:51 ID:Pi9JiscP
いやいやw 
フツーってのはクリア済みのヤツの場合なので、クスリは20万だから割に合わないって程でもないだろ
全員で青弱点突いて倒すんだから、まぁそれくらいで妥当だろ?

全員未クリアで誰かが200万払ってクスリ使うんだったら、ドロップ総取りでもイイとは思うよ

因みにソロだとドロップがクソだから、悲しいことになると思うんだが・・・
767既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 19:52:51 ID:UL8nG5zE
まあ打時間モンクソロなら青かなりカバーできるからありなのかなあ
768既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 19:54:03 ID:SddDSloR
印章BFみたく薬使った人が総取りのルールで4連戦くらいする
自分の番じゃなくてもおこぼれが回ってくる事あるし結構いい
769既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 20:01:01 ID:CsmmDBWu
神竜装備コンプしたけど1品優先でも全回収でも使うクルオは大してかわらない
ひたすら胴装備がでないので全回収でやっても結局他の部位がフリーになりまくるだけ
集まりにくくもなるからメリット全然ない
770既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 20:09:26 ID:8088yxaG
>>758
何故?神竜行くだけならそんなにかからんだろ。
771既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 20:17:11 ID:ZgqaR4FG
神竜外販とかありかもな
クルオを金で買うみたいなw
772既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 20:35:15 ID:6h04si3R
依頼主<薬代行してくれませんか?1回50万でお願いします
薬役<いいですとも。

青ついて倒す

薬役<ドロップは残念でしたね。代金のほうお願いします。
依頼主<出なかったので払いません。では。
薬役<ちょ
パーティメンバーがいません。

こうなりそうで嫌。
773既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 20:41:18 ID:Vj9zJAh7
代金は前払いだろw
774既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 20:41:49 ID:YZMeI8Nu
神竜外販シャウトとかでると、メイルだけ優先で他フリーとかそういうシャウトが
ぽろぽろでだすなあw

外販いくくらいならフリーに行こうっての多いだろうし、人すぐ集まって出発して
外販だけ取り残されて打時間間に合わなくなってシャウトしなくなるとか
そんな感じだw
775既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 20:45:22 ID:BNDAeaMQ
>>765
1戦、青赤狙い。薬主催。アイテム回収
これでいいよ。クリア目的の人間が簡単に集まると思うよ。
ってか、クリアしてないのかな?w

>>766
モソロで全部揃えたな
運良く6回でいけたw
776既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 20:46:32 ID:Pi9JiscP
まぁ神竜なんてどうでもイイが、「今からはじめる」スレでの話題ではなかったなw
777既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 20:51:48 ID:CsmmDBWu
>>775
それだいぶ前の条件だろ
おれもそれで人集めて(1品回収)でいったけど今はもう無理じゃね
778既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 20:59:05 ID:ca8sGwMF
>>777
遅い奴は一杯いるぞ
サチコメにクリア目的で参加希望ってのも
まだまだ見かけるし
叫べばまだ余裕だと思うぜ
779既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 22:11:59 ID:InGZ32iV
神竜はクリアしたとしても青狙いのみの主催にピクったってのも多そうだから
アートマ狙いでシャウトすればかなりの確立で集まると思う。ソースは俺
780既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 22:25:31 ID:YZMeI8Nu
最近フレのアートマ狙いでシャウトしたけど、アートマ希望でピクってくるヤツは
白しかありませんとかそういうのばっかだったなあw

アートマ欲しい、でも盾や弱点付きはやらない、他の人がやればいいよね
回復してればアートマとれますし^^v

ってくらいの人は確かにけっこういるね
空きがあるから野良で行きたいって人いたら誘うかとか、思わなくなる事請け合い
781既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 22:30:09 ID:CsmmDBWu
アートマ狙いたいときは戦士や忍者あげてこいってことか?ありえねぇw
782既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 22:35:41 ID:ZgqaR4FG
俺は身内で取ったな
クリアさえしちゃえばこっちのもんよ

ソロでも取れると思うよ
自分がつけるWSじゃなかったら負けて再戦すりゃいい
10kクルオへっていくがまぁいけるだろw
783既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 22:35:48 ID:InGZ32iV
今の白はあらゆる場所に席があるが、それだけに大量増殖していて
誰にでも席があるってわけで無いジョブにもなりつつあるな。一時期の赤状態

全ての弱点武器使える戦士ありゃアートマ狙いに潜り込める率は高いのは確か
案外少ないからな。とくに鎌、両手剣あたりも使える戦士
784既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 22:43:18 ID:YZMeI8Nu
>>781
応募くるのは白だらけ、画面が真っ赤になるくらいくるけど
忍戦募集しても反応なし

PTで忍戦できる人って聞いてもアートマ希望の人は頑として白のみ

クリア後頭が出て装備できる人でふりーとかいうと「戦90です」「戦士90なので
ロットさせてください」とかいう台詞と共にアートマ狙いの白がロットしてくる

これが現実

ぶっちゃけ今は倍率糞高い白より、盾や弱点付けできる人の方が寄生しやすいよ?w
785既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 22:43:18 ID:ZgqaR4FG
おれもにわか白だけど片手と両手根230まで上げてWSも取ったわ・・・
青狙えれば色々な装備取れるしね
786既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 22:46:05 ID:CsmmDBWu
>>784
嘘くせー戦士ないか聞いてだまってるやつがロットするとき自ら戦死90ですっとか言うかよw
そもそもアイテムロットするときいちいちジョブレベル言うやつなんていねーだろww
787既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 22:59:52 ID:ZgqaR4FG
たしかにいないw
にわか白が増えてるってことは元々ちがうジョブ持ってるわけだしなー
戦忍とか普通に集まるんじゃね
788既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 23:04:22 ID:YZMeI8Nu
>>786
やってみりゃわかるよw
そういうウソみたいな連中がごろごろいるって事だ

お前なんかに信じてもらわなくてもいっこうに困らないけど、現実はこんなもんだぞw
789既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 23:28:24 ID:ZSsaR/Dz
俺も白でピクッた口だが
片手棍両手棍の弱点WS揃ってから参加した
なんかたいかん両手棍弱点率高いw
790既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 23:33:47 ID:CsmmDBWu
まぁ白が必須ジョブの中でも上げやすい部類なのは同意だけどな
白もちはライバル多いから白+αくらいやってるといいかもな
前衛職や青はスキル上げやWS取得、ラーニング等の理由で上げる人も少ない
791既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 00:07:34 ID:Et4PvPKP
単に2垢の白上げ出した奴が増えてるだけだろ
792既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 01:54:21 ID:jbYQp42z
2垢の白は最低限必要なジェイドアートマくらい自力で取れるから野良になんてこないだろ
その程度出来なきゃ2垢の意味が無い

>>772
それは今GM呼べば詐欺として対応してくれる
793既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 02:28:49 ID:bK7BzZvx
今から復帰したいんですが主流アートマとかの募集したら集まるもん?
禁断初期でやめちゃってアートマとか全然ないです
794既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 02:30:39 ID:kTTueRyP
こっちでいっとく
アビセアはそんなにきついコンテンツではないからアートマとか気にせず気楽にやってみるといい
仲の良かったフレがいたら声かけてみろ
色々教えてくれるだろう
運がよければアートマも貰えるかもしれん
795既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 02:32:42 ID:kTTueRyP
>>793
まだまだ集まると思う
さっき灰塵shoutあったが無事に出発していた
796既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 02:40:33 ID:bK7BzZvx
優しくて泣きそうw
フレみんな辞めてるからたぶんそれは無理だからここで聞いてみてるんだ
797既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 02:44:20 ID:bK7BzZvx
紫なんちゃらのトリガーだけもってるから攻略みて頑張ってみます
やる気でてきました、ありがとうございます
798既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 02:44:22 ID:RUqL0w4m
募集すれば集まるよ
募集しなければ集まりません
799既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 02:47:15 ID:974x/JZJ
>>797
紫苑のイヴは回避ジョブがソロ討伐できるぐらいだし気軽に主催するんだ
ただ多人数で殴ってると魅了や即死WS連発されるから気を付けてな
800既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 02:51:26 ID:sAN3gsWQ
ログ流れるのものすごい速いんだけど
どれにフィルターかけるべき?
ちなみに後衛
801既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 02:53:23 ID:g7UR6zeA
与ダメ・被ダメ
仲間への効果(アラメンバーにバラードがかかった とかそんなん)
てかなんでこのスレ
802既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 02:55:55 ID:knHVw77Q
灰塵のアートマ取りやろうとおもうのですが、
盾はナイトがよいのでしょうか、モンクでも
いけますか?
サポは戦でもいけますか
803既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 02:57:01 ID:bK7BzZvx
まじすか
ありがとう今週あたり叫んでみます
人くるかだけが心配だ
804既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 03:29:22 ID:NNUjotRR
白門に立ってれば誰かシャウトするだろうに
ちょっと調べればわかることをここで聞いて主催しようってのは
主催力あるのかないのかわからん奴カモ
805既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 04:56:32 ID:lUmsHOFI
>>802
モンク盾はアートマそろってるから成り立つので
そういったモンクが手伝いに来てくれるならいいけど
そうでない野良ならばナイトのが安全かもしれない
806既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 07:36:58 ID:pvUnKA9P
メンテで覇者の攻略率やモラールブーストア死闘のミュレクスボーナスはリセットされますか?
807既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 08:57:10 ID:kYuP5PkM
クエで貰える型紙はヴァナ一日一回とか制限あるんですか?
808既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 09:00:04 ID:Ssee4K/8
>>807
ドミニオンは1日1枚
クエや工作は運次第
やってる人多いと確率下がると言われてるが確証はないので信じるも信じないも自由
809既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 09:07:46 ID:kYuP5PkM
>> 808
やはり、そうですよね
森神やってみたんですが、もらえない事が続いたもので。
値段が高いのであまり試せませんでしたが…

もう少し頑張ってみます
ありがとうございました




810既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 09:11:20 ID:Ssee4K/8
>>809
型紙マラソン報告スレを見ると
だいたいどんな感じかわかるけど
出ないときは本当に心が折れそうなくらい出ない

今日も明日も東奔西走型紙マラソン報告スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1296512017/
811既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 11:31:53 ID:Et4PvPKP
>>792
トリガー集めるの面倒くせーから、
メインでメイジャンとかしつつセカンドに白門警備させてシャウトにピクったりするよ
ソースは俺


>>803
ジェイドアートマは主催するとして、メインクエの方は五行取りとかで少人数の募集しかないけど、
アートマはもらえないけどクリアフラグだけならくれる人が多いから聞いてみると良い
メインクエ7個クリアで月のジェイド3つ目だ
812既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 11:53:22 ID:PFy4um8t
LV60付近でやめて最近90になりました。メリポはまだカンストはしてないです。
幽遠のアートマをとりたいと思うのだけど、用意しておくべきことあります?自分黒魔で一応邪鬼のアートマは持ってます。
実現可能な範囲(ユニクロレベル)で迷惑のかからない立ち回りがしたいです。
813既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 11:55:40 ID:oGdeg1wb
ぶっちゃけ黒とか存在価値がないので指示するだけ
814既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 12:00:31 ID:bK7BzZvx
まだ課金してないから11に入れないんだよね
メインクエの情報ありがとう
入ったら白90にするのが無難そうね
3000とか早くやりたいな
815既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 12:01:16 ID:0Zbd/AGb
>>812
トリガーを用意する。
赤弱点の13種を撃てるメンツを揃える。
トリガーは2段階目の変色ジェイドまでは絶対。
816既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 12:05:06 ID:ONgkwP95
黒さんは弱点要員で席有るじゃなイカ
817既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 12:08:26 ID:0Zbd/AGb
>>812
>幽遠のアートマ
だから黄色ついてもゴミしかでないな。
シと狩と竜つかまえられれば突時間
モと白なら打撃時間にいって
アウグルブレー、トーレントサブリガ狙えば人集まり易いかもよ。
818既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 12:09:02 ID:3v56twfV
禁断NMのアートマ狙いなのに黄色ついてどうすんの
819既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 12:14:26 ID:0Zbd/AGb
アートマもろくに無くジョブも黒のみだと
三日月形の青色のジェイド作成は無理だから
↑持ってる人募集してもいいかもね。
アイテムは提供者回収とかでアートマとらせてもらうとか。
820既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 12:16:48 ID:ONgkwP95
ギヴアンドテイクですね
たまに赤突く気ゼロの奴隷募集主催も居るから気を付けるんだ
821既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 12:20:32 ID:PFy4um8t
皆様ありがとうございました。
822既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 12:22:30 ID:DFJBQRU/
他のジョブもレベル上げるとか
黒は弱点を突くのであれば与えるダメージを減らすような方法のがいるってネ実で書いてた
823既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 12:24:01 ID:0Zbd/AGb
最後に。wikiにはフルアラと書いてあるが、
今だとLV90の1PT(エンピ武器無し)で討伐できた。
沸いた雑魚はソロに強いジョブに任せる。
赤弱点13種ws要員、青弱点要員、ジェイド提供者が必要。
824既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 13:14:54 ID:FmM/445p
最近やったけども、ブレー目的の忍白モ赤(ゾンビ要員)で倒せたな。
複垢なんでモは青弱点のみで、弱点付いたら放置。
忍白でNM削って、ちょっとはなれたところで赤は終焉のアートマつけて子供ゾンビキープしてたわ。
825既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 14:45:33 ID:zEFzrvy2
>>803
昨日夜11時過ぎに灰塵シャウト見たけど2回目のシャウトの時に13/18になってたなw
コメントはジェイド×3持ちお手伝い装備品各1〆、傭兵代30万、と通常募集だった

傭兵代ってのがどのジョブを指してたのか謎だが
個人的には金で高HP盾雇うのも有りかなと思う
ジェイド×3持ちお手伝い装備品各1〆は真似れば多少マシなPTになるかもね

826既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 14:51:25 ID:0IpOVWGi
ドロップ狙いで2〜3戦フリロっつって人集めて、途中でさりげなく
アートマ持ってない人いるみたいなので一度だけ赤つきましょう
と言った方が恥ずかしくなくていいな
赤つけるジョブいなかった場合やり直し
827既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 14:56:11 ID:974x/JZJ
紫苑って欲しい人まだまだいるかね
トリガー余ってるから、コンシュに残業するとだいじなもの捨ててばっかで勿体無いから

戦利品フリロで、紫苑持って無い人に取らせてあげたいと思うんだけどさ
可能な限り参加者への縛りも軽めにするつもり。需要あるかな?
828既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 14:59:38 ID:hWecda9m
何を隠そう、今俺が一番欲しいアートマが紫苑です
829既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 15:00:51 ID:QTpJ9196
グローブフリーなら喜んで参加する
830既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 15:48:22 ID:z5MrmjSi
アートマ狙いなのに、青狙える構成にもしないと「主催力にかけてるカモ・・・」って文句言われそうだな
モ白入れて打時間にわかせれば済む話だけど
831既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 15:56:23 ID:RUqL0w4m
アートマ狙いで青…?
832既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 15:56:47 ID:tWPwNo7E
>>827
あれならアートマだけじゃなくパパラッチ目的で参加する人もいるんじゃね?
833既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 15:58:49 ID:Cm4td5YA
>>825
参加したけど結構キツかったw
834既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 16:05:47 ID:Et4PvPKP
イヴさんなら確実に青ついてドロップフリロなら参加する
遠隔以外の赤WS青WS全部及びTH6+1シも白も可能です!
まぁ早くやらないと自分でトリガー集めてやっちゃうけどw
835既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 16:06:00 ID:eDk9VhjZ
ちと質問させてください。
侠者の薬と愚者の薬についてなんだけど
侠者は通常攻撃とアビ・TP技を防ぐ、愚者は魔法(〜を唱えた。となるもの)を防ぐという認識でいいのかな?
具体的にはセドナの通常攻撃は水属性攻撃だけど侠者で防げて愚者では防げない。
それで、魔法攻撃に分類されるTP技は侠者で防げるのだろうか?鉄巨人のエラディケイターや身近なところではカースドスフィア等。
それと、鉄巨人の通常攻撃の追加効果のスタンやアムネジアは侠者で無効にできるのかな?
836既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 16:42:55 ID:0IpOVWGi
そいやイヴちゃん相手に天地薬使ってソロって即死したお馬鹿ちゃんいたな
837既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 18:45:55 ID:SPeRfJTU
灰塵は盾は2枚いれば何とかなる
無難なナ盾のが事故は少ないが、仮に盾落ちても結構マラソンで凌げたりする
むしろ頭飛んだ時に一気に削れる火力のが大事なんじゃないかな?

イヴも野良なら盾2だけで殴って弱点要員はwsだけにしときゃまず負けない
魅了喰らった時のプガor達ララ要員1は確保しとくと良いだろうな
あれもマラソンで凌げたりするから野良でもそんなに難しくない
野良オンリーだとグラヴォのがきつそう
8381/3:2011/02/03(木) 19:04:49 ID:FmM/445p
〜アビセア導入〜
1.「禁断の地アビセア」「アビセアの死闘」「アビセアの覇者」のレジストレーションコードを買う。
2.FF11 Wikiのメインクエ項目「導きの鍵」を参照し、どこか1個アビセアに入る。
 このときトラバーサ石を1個消費して、ビジタントをつけておく。
3.FF11 Wikiのブンカールクエ「シアリング耐久テスト」の項目を参照し、有効なトリガーアイテムを競売で買い込む。
  ・所持金心もとない人…大体10個程度。
  ・所持金が多い人  …大体20〜30個程度。同時に「一筋の黒髭」も購入。
4.アビセア-ブンカールに移動し、「シアリング耐久テスト」を繰り返す。
 数回Horstからテレポできる分のクルオは溜まる。
  ※注意:ビジタント滞在時間は必ず10分以上残すこと。ビジタントを貰った状態でヒーリングすると分かる。
    ・所持金多い人
     名声を逐一チェックし「その名は聞いたことがある」になったときに「髭に宿る力」をクリアし、迅速ジェイドを貰う。
       →以降、トラバーサ石の補充時間が16時間になる。
5.トラバーサ石がもう一つ支給されたら、トラバーサ石を1つ持った状態で、全ての禁断の口を調べ、中に入る。
 禁断の口はFF11 Wikiのメインクエ項目「導きの鍵」を参照。
 これでジュノ港のHorstから、クルオを消費してアビセア入り口までテレポできるようになる。
6.手持ちの石が3つたまるまで待ち、たまったら乱獲に参加する。
8392/3:2011/02/03(木) 19:05:52 ID:FmM/445p
〜乱獲に参加する〜
1.まずアビセアに乱獲へ行き、レベルを90まで上げる(間に限界クエが2個あるので忘れないように)。
 1回の乱獲に必要な時間は1時間〜3時間。レベル上げる順は前衛よりも後衛ジョブがオススメ(後でピクれるツアー多い)
  ・後衛のオススメは【白詩黒召青】
  ・前衛のオススメは【モ忍戦】
 ただし、前衛は各武器スキルが75時点で白かったり、EXWSが揃ってないと白い眼で見られる。
 (最低ラインは各種「青弱点WS」「赤弱点WS」が打てること。各弱点はWiki参照)
 
 白門警備をして「ジョブ不問乱獲」へ参加する。
 Tellするときに、【ジョブ】【レベル】を必ず明記し、初参加の場合は【初参加】も加える。
 アビセアはある程度エリアごとにレベルが決まっており、
  ・禁断→前衛:Lv75〜 後衛:Lv70〜
  ・死闘→前衛:Lv80〜 後衛:Lv75〜
  ・覇者→前衛:Lv85〜 後衛:Lv80〜
 となっているため、出来れば初回は禁断エリア募集に乗る。
  →参加する際はインスニ薬品、リレイズ必須。他人に迷惑をかけない。
  
 乱獲が終了したときは大体アビセア滞在時間が120分を超えいるはず。
 アビセア滞在時間は120分以上は全て切り捨てられるので、この残業時間をつかって幽門石を全て開通させておくと吉。
8403/3:2011/02/03(木) 19:07:25 ID:FmM/445p
2.クルオが溜まってきたら以下の事柄を優先的に行う(上のほうが優先順位高い)
  ・死闘エリアで「月のジェイド」を貰う
  ・覇者エリアで「迅速のジェイド」「真価のジェイド」を貰う
  ・人工アートマを出来るだけ抽出する

〜アートマ&ジェイド取りに参加する〜
1.白門警備を行い、メインクエのNM討伐に参加する(各エリア1個ずつある)。
 各メインクエクリアでジェイドがもらえる。
  →メインクエ1個目クリア時と、7個目クリア時にもらえる「月のジェイド」を狙う。
 Tellするときは、【ジョブ】【レベル】を必ず明記すること。「参加希望」や「こんにちは〜」のみはNG。
 多少Tell遅くなったとしても、丁寧なTellのほうが誘われる確率高い。スピード勝負ではないので注意。
 死闘、覇者にいる五行を落とすNMの場合、連戦しているPTに掛け合ってクリアフラグのみ貰ってもOK。
  →返信が遅くなったり、断られたりしてもキレないこと。入れてくれたらいいな、くらいで。
  →入れてもらえた場合、アートマ&アイテム欲しがったり、戦闘の邪魔をしないこと。
   戦闘が終了したら、必ずお礼を言い、戦利品が各ロットした人のカバンに入るまでアライアンスは解散しない。
   戦利品が全てながれたら、速やかに抜けること。
2.有用アートマ取得、もしくは有用ジェイド取得のシャウトがあれば真っ先に参加する。
  →有用アートマ:灰塵,凶角,邪鬼,妖艶,紫苑,双鎌,極彩 etc
  →有用ジェイド:真価,遊軍,強運,命運 etc
3.積極的にクエストをこなし、有用ジェイドをそろえる。
841既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:08:12 ID:FmM/445p
テンプレっぽいの考えてみた。異論は認める。

連投すまそ。
842既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:14:34 ID:Ssee4K/8
>>838
5はイベントさえ見れば中に入る必要ない
4でブンカールに行くのだから2は省略
>>839
乱獲参加にあたって
幽門石が開通していなくても問題ないかどうか確認
>>840
月より迅速を優先
843既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:21:57 ID:DFJBQRU/
3番は所持金が心もとないとなぜ10なのかの説明が無い
6番は参加するより参加しようや参加できるなどの方があってるかも
乱1最低ラインはいらね、最後吉じゃなくて開けておくなどの書き方のほうが好ましい
2に全幽門の開通も最優先で入れるべき
844既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:22:52 ID:Wmh6zI3U
>>839
前衛で獣が抜けてない?
獣さえあればひっぱりだこじゃね?
845既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:24:53 ID:ndD6m7BZ
今の獣は「強いけど別にいなくても全然困らない」存在でしかないぞ
846既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:26:55 ID:CLjZf/Ga
でも七つ星のテントウムシさんは欲しい
847既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:31:09 ID:oGdeg1wb
あれだけいたユリィ信者もめっきり見なくなったな
848既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:40:23 ID:K7fVDGT+
はじめての乱獲でいきなり「EXWS必須」はいらないんじゃないかい?
てかEXなのか?EVじゃなくて?
最初は75まで普通に育ててあったジョブならなんでもいいと思うよ〜
今後の事を考えたら、そら上げるべきは「戦忍モ」が優先順位高いとは思うけど。
849既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:44:43 ID:6gCzo85j
将来的な話をしてるんじゃないかな?
前衛を上げるのもいいけど、上げると(将来参加するアートマ取り等で)必要になるから
前衛を上げるからには、両手刀や両手棍・剣・槍・鎌とかも必要だよ、と
850既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:46:53 ID:974x/JZJ
紫苑アドバイスありがとう。
赤弱点のみって考えてたけど青弱点突かないと何か言われるのか、それはめんどくさいな。
始めたばっかの人とかに紫苑のアートマあげられれば程度に考えてたけど、考え直すべきか・・・
851既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:54:07 ID:lVhlexM0
や、募集の際に赤弱点のみという事を
明記しておけば全然問題ないでしょう。
852既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:56:11 ID:9R17RmZd
>>850
おぬしのような主催に救われる人は多い

頑張って
853既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:56:18 ID:CLjZf/Ga
青弱点つけられればつけます

こゆ事書いたらだめ
必ず突く事になる
854既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 19:59:49 ID:K7fVDGT+
「赤弱点」のみ で募集してジョブ組めばいいんじゃないかな
どうせ赤ついたあと「青もねらってみるか」みたいには流れになるだろうし
「青は射撃ですね」「いませんね、諦めましょう^^」でいいんじゃね
855既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 20:01:09 ID:2kBXk/n9
うまいこと開始時間を調整すればいいなw
856既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 20:03:42 ID:CLjZf/Ga
打時間や斬時間にソワソワする子を尻目に
あっさり突時間で赤ネームにするのだ
857既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 20:21:54 ID:vTY1OnQu
そこは、突入前にトイレバッシュで調整w
858既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 20:30:08 ID:MeOiVR4X
そーいやメインクエNM倒すだけで募集したのに黄色だの赤だの結局狙ってたなw
しきり厨が沸いて審判どや顔で指示しだしてワロタわ
859既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 21:02:08 ID:Lt2+yj3b
それはちょっと僻み過ぎかな^^;
860既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 21:09:38 ID:GmeTtZE1
>>835
侠者はブレス属性のTP技を防ぐことは出来ない
具体的には火炎の息等
愚者でブレス防げるかは不明
861既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 21:11:58 ID:B74JDfwE
>>850
戦利品フリーなら青弱点突く必要ないだろう
赤だけでいいと思うんだけどだめなの?
862841:2011/02/03(木) 21:41:03 ID:hntGTHAd
レスくれた人ありがとう!
>>842
省略できるところはします。一応【初参加】入れておけば、誘う≒門開いてなくてもいいって解釈かなと。
1.迅速 2.月 は直します。

>>843
シアリングのが10個なのはモノや鯖によって値段がマチマチなので…
一応10個くらい渡せば、1回目の乱獲で#1開放分+最寄門の開放と初回の支援受けれるかなと。
乱1は後でピクれるアートマ取りの説明が混じってますね、申し訳ない。
門開放は必ずやるように書き直します。

今のHNMは1撃デカくてすぐペットや召喚蒸発するので、リキャが大きい獣は敬遠されがちかな。
召喚とカチあったら確実に召喚優先する。
読み返したら結構直すところありますね。もう一度書き直してきます。
863既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 21:59:07 ID:tMUcGGvi
864既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 22:25:16 ID:BEzNOyOc
>>835
ナイズル時代の話だけど
意気揚々と愚者のんでファブの前に立ったらブレス即死したことある
イージスもちにも聞いたけど、物理・魔法・ブレスは違う項目じゃないかって話
865既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 22:38:55 ID:BmJsermt
バスティオンって今やってる人少ないのかね。
AF3も素体がほしくて戦績貯めたいのだが
人いなくてすぐ終わりやがってたまらないのだがww
866既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 22:42:05 ID:rmoLtkIf
>>865
場所と時間を選ばないとだね
867既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 22:42:32 ID:0IpOVWGi
>>861
戦利品フリーですといって戦利品目当ての人も集めるんだから青突かないとだめでしょ
アートマだけで人集まるんなら戦利品回収にして赤だけでいいと思うけどさ
868既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 22:43:32 ID:+YZ0zaru
ブレスは被ブレスダメージ減なんて装備がわざわざあるぐらいだから、
別枠だと思ってたんだが

>>865
すぐ終わりすぎるから、だれもいないw
869既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 22:44:23 ID:KYLytR/3
>>861さん主催力に欠けてるカモ…


まあ戦利品フリロなんだし、突きたきゃ勝手につけってくらいでいいと思うがね
870既にその名前は使われています:2011/02/03(木) 23:57:42 ID:M/9NcA5T
トラ石持ってるのに延長できねー
871既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 00:10:04 ID:f1+v/Yih
またかよ
872既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 00:55:10 ID:tWznCUrW
物質、いまさら、アビ攻略スレも合わせると、50回以上見たな、これw
たしかに分かりにくい仕様ではあるけど・・・。
873既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 01:11:11 ID:wvJNv4QM
これ信用なくってカードつくれねーの親類かw
874既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 01:20:01 ID:WK2BIL0K
tabみたいな定型の回答だれか考えてくれよw
875既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 01:32:36 ID:wvJNv4QM
お前ら表に出ろ、でいいのかなあw
876既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 02:43:46 ID:kT9p5iRv
>>865
範囲グラかけてひっぱれ
877既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 04:33:08 ID:/kGak5Ym
>>850
コメントに赤(青)弱狙いとか書いておけばok
(青)無しでも全然ok
うちの鯖アートマ狙いで青狙いの空気とか全然無いわ

一回だけ戦闘中にピクが仕切り始めたけど誰も青狙いに行かなかったw
ピクが突けとか言ってるけど無理して突く必要無い
主催で大事なのはコメント通りやる事
878既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 05:35:48 ID:pnWcRpt8
どんなにいいもの落とすNMでも主が赤だけと決めて人が集まればそれでおk
こないだ神竜を赤のみやります!て延々一人でシャウトした子がいて可哀想だったな
879既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 09:10:22 ID:gnV4HrgH
狙えるときは狙って無理なら諦めるでいいだろw
なんで絶対に青つくか頑なに青つかないかの二極なんだよw頭堅すぎだろw
880既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 09:19:17 ID:d/AKJp2M
そりゃできる限りってのが個人によって違うからだろ
主催力足りないとか言われないようになw
881既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 10:02:45 ID:cOZnawjq
だってぴくは頭堅いし
882既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 10:17:27 ID:uNj71bHX
私、完全にピクなんですけど幽遠のアートマとりにピクらせていただけませんでしょうか。ボロ鯖
883既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 12:29:50 ID:KTm5F9kz
有色ジェイド作って出なおしな
884既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 12:50:57 ID:uNj71bHX
有色ジェイドは持ってません。ちなみに男ですよろしく。ボロ鯖
885既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 12:52:14 ID:wvJNv4QM
>>884
まず服を脱ぎます
886既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:05:16 ID:cvwTcz1t
テンプレに
・乱獲以外はダメージを画面のみ表示にし、party会話をholdにしておく
・弱点担当は暇だからといってNMの削りに参加しない

この2つ追加してくれ…
主催するとログ全く読まないやつが必ず一人いて毎度tell連打したり、弱点後にモクシャ大してないのに殴ってWS誘発させたり、人数が増えるほど勝率下がってワロエナイ
特にコンシュの写真関連NMはマジでカオス
887既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:09:26 ID:wvJNv4QM
・主催の言うこと聞かない奴は即キック
じゃなかったっけw
888既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:12:07 ID:QpBRPI3F
それ「いまからはじめるアビセア」スレのテンプレには必要ないだろw
889既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:27:43 ID:uNj71bHX
もう幽遠のアートマとりは主流じゃないですか・・・どうしよう、困ったな
890既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:28:14 ID:QpBRPI3F
主w催wしwろw
しないなら
あwきwらwめwろw
891既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:33:29 ID:wvJNv4QM
他のアートマで幽遠くらいカバーできないか?破邪とか天導とか
人工だから条件満たさないとではあるが
892既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:35:41 ID:NCUPmt8N
牙狼でイイじゃんw
893既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:37:40 ID:uNj71bHX
くっそwwくっそwww


主催するのはいいけども、有色ジェイド無、主催者が実務経験無、弱点つけないジョブの場合
どの程度の条件がいいのかね。トリガー無いし装備もほしいなんて贅沢いわんからアートマだけ欲しい。


>>891
すまん、だいぶ遅れてからのFF11だから人工もとれてない。ゆくゆくは破邪もとる予定。
894既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:39:24 ID:QpBRPI3F
有色ジェイド持ちに装備1つあげるって条件で募集してみるとか
895既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:41:46 ID:wvJNv4QM
アイテムで釣ろうにもアウグルブレーだけか・・・サブリガはもう微妙だろうしなあ
896既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:50:47 ID:h3DGBFP0
ソロジョブ上げろ
踊り子でいい
897既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:53:01 ID:NCUPmt8N
つか、持ちジョブ晒してみ?
変色NMがソロ可能なら誰かがアドバイスくれんだろ?
898既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:53:40 ID:yz/psmVl
幽遠単体でも集まりそうな気もするが、セットで募集するとか。
ククルカン、イヴとがんばらなくても、つるるでも集まるんじゃないか?
899既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:54:57 ID:QpBRPI3F
有色ないんだぞwこいつw
900既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 13:56:49 ID:gnV4HrgH
トリガーも用意せずにどうしようどうしようでうぜぇw
くそぴくの臭いがぷんぷんするぜw
901既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 14:03:25 ID:uNj71bHX
>>897
持ちジョブは黒と赤です
902既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 14:07:28 ID:yz/psmVl
赤あるなら変色NMやれそうだけどな、変色ジェイドは沸かせても壊れないからためしにやってみたらどうだ?
903既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 14:10:07 ID:ZOyTb6aR
いっそ「変色でわくNMから、幽遠NMは赤のみ狙い、アイテムフリロ」で行ってみればいいじゃん
有色にするまで何度か無色から作り直しになって時間はかかるだろうけど
このスレ住人で変色NMソロはキツそうだし似た境遇の仲間も出来るんじゃね
変色NMのリポップ時間修正されたよな
904既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 14:10:15 ID:cvwTcz1t
とりあえずフレでもなんでもいいから変色つくれ
可能なら有色までやれ

変色までしか無理ならアートマ目的装備フリー、変色NMからって条件で叫べばいつかは集まる

これが無理ならもう諦めろ
あれを戦利品目的でやるやつなんてもう絶滅危惧種だ
905既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 14:10:32 ID:NCUPmt8N
静寂無効だからチト厳しいかもな・・・

まぁ赤ソロやってみる価値はありそうだな
906既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 14:11:34 ID:uPgPNPyT
暗踊青白黒赤召詩できます〜

踊赤召あたりでソロできそうです〜
907既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 14:13:47 ID:uNj71bHX
皆様有難うございます。
出来る限り自分で色々やってみてダメだったらまた、ピクミンとして書き込みさせてもらいます。
908既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 14:17:57 ID:lJC2QYcp
フレつながりでアートマ欲しい奴いないか?って声かけまくった
案の定、「野良とか怖い;;フレとか身内つながりの面子なら何とか><ノ」って奴が多くてすぐ集まった

その中にいたobachanの知り合いで、既に持ってるけど手伝い名乗り出てくれた従者がいて
補足してくれーの、それとなく仕切ってくれーの、あとは雑魚ピクなりに皆で作戦相談したりして幽遠、灰塵は取れた
この流れで他のも揃えていくことになって正直ラッキーと思った
909既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 14:18:28 ID:ZOyTb6aR
駆風のアートマ取りとセットで色付けを手伝ってもらう手もある
駆風NMなら競売で安く買えるトリガーでわかすタイプだからお手軽
天神イオリアンやガルーダのメリポ履行なんかに有効で、簡単な割にはそこそこ需要があるアートマだ
910既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 14:32:39 ID:cvwTcz1t
変色をツアーでやろうとすると他の目的の人のモチベが続かんからやめたほうがいいよ
色変わらない時のお通夜ムード半端ないから

無色ほどではないけどハマるときはハマるからね
911既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 14:39:31 ID:QpBRPI3F
確率通りでも1時間くらいかかるからな
変色からでも集まると思うけどあんまりおすすめできない
912既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 17:35:43 ID:h3DGBFP0
まじめに踊り子上げろ
ソロで色々できるだけでかなりちがうからな
90までとかまじですぐだしw
風メイジャンもクソ楽
913既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 17:38:09 ID:cOZnawjq
乱獲の帰りに鞄に入ってるトリガーでNM一戦やってみっか
なんて軽いノリでやれるのが踊り子
ノードロップでフィニッシュでも泣かない
914既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 19:59:30 ID:/CtG7zYH
有色まで自力で何とか出来ないピク体質の黒赤に幽遠は過ぎたシロモノ
無くても困らんからここで立ち止まらず他にいろいろ乗っかってった方がいいぞ

逆にここ見てからでも何とか自分主導でやってみようと思えるなら絶対取っとけ
牙狼だ天導だで代替できるレベルじゃない。黒は基本幽遠・邪鬼・破邪だ
フェルクリ無双以上の事が単身で出来るし弱点専門みたいなピク黒とは世界が変わってくる
915既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 20:04:57 ID:uZ4d5mHe
確かにアビセアで黒出すなら幽遠は欲しいが
常時幽遠つけてるような黒とか地雷臭くて一緒にやりたくないは
916既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 20:06:18 ID:6InqjiUs
すげー初歩的な質問なんだけど、アビセアって禁断の地・死闘・覇者の3つ買わないとできないのかな?
917既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 20:10:28 ID:cOZnawjq
有用なアートマがそれぞれ散りばめられてるし
3つないとカトゥラェ討伐コンプ出来ないから
審判ジェイドや神竜BCが不可能になる
918既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 20:13:56 ID:/CtG7zYH
>>915
多分常時幽遠や破邪つけるとマズそうな野良PTに黒出したくないと思うから
その辺は互いに棲み分けできるんじゃね?
そもそも黒って野良だとNMに黄色当てる時以外は5人+ソロみたいな動きのイメージ
919既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 20:14:39 ID:cOZnawjq
失礼、出来る出来ないで言えば出来る
購入したエリアだけ入れる
920既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 20:15:00 ID:WuzuNN9k
>>916
色々と加味して結論で言うと無理
1個だけ試しに買ってみても買わざるを得なくなる
921既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 20:15:05 ID:wvJNv4QM
>>916
禁断だけ入れてる人もいるにはいる
死闘・覇者のエリアにいけないだけ
922既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 20:18:35 ID:6InqjiUs
全部に行きたいなら全部買わなきゃだめなのか。
結構金かかるなぁ
923既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 20:26:33 ID:EtlkFhC3
当たり前だろw
924既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 20:28:07 ID:+yLt2KZS
とりあえずどれか1つ買ってトラバーサー石だけもらっておくといいよ
ちょっとクエ進めればあとは自動で貯めてくれるから
925既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 20:29:35 ID:atqDs3qD
今までの追加ディスクのパッケージ1本と比べたら多少値が張っても中身で十分お釣りが来る感じ
アルタナ以降スカスカが酷過ぎた分、アビセア3部作ではっちゃけすぎた
今後の追加は全部アビセア基準で判断されることになるのは間違いないよ

まあそれはそれとして、どうしても一つだけに絞りたいなら死闘にしとけ
禁断ではAF3作れないし、必須アートマも少ないから募集も少ない
覇者は死闘よりAF3少ない上に敵が強く、必須アートマも無い

死闘はAF3を3部位作れる、有用なアートマが集中してる、クルオ交換で月ジェイドが手に入る(クエストの月ジェイドも死闘のメインクエだけで入手出来るから死闘だけで2つ取れる)
という感じでいいとこ取り
926既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 21:15:10 ID:Yz81A3zD
全部買うか全部買わないかのどっちか
927既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 21:22:26 ID:6InqjiUs
とりあえず全部買っとく!
教えてくれてありがとー
928既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 00:14:57 ID:ke4rOi/z
光ってる貝は光のボーナスがどれほどあるんですか?
エレにもボーナスがあるって聞いたけどこれもどれほどありますか?
他にも光ボーナスがある敵がいたら教えてください。
929既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 00:17:42 ID:3bVljDBM
エリアの環境で変動するので数値は知らん
エレは無いっぽいけどブーストの関係で不明
各種NMと禁断の光るクリオネとかもあるみたいだけどわからん
930既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 00:18:56 ID:LL9HacTq
エレにはありません
NM扱いの物はボーナスがあります。
最近は通常のものの5匹分ぐらいとされています
931既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 00:30:19 ID:ke4rOi/z
>>929-930
エレにはないんですか。
エレにもボーナス5くらいあるって言ってた人が、
赤箱の金光開けると経験値の箱が出やすくなるって言ってたんですが
これって敵を倒した時にもらえる経験値が上がるんですよね? 箱は関係ありますか?

五行狩りで雑魚を赤〆してないのに赤箱がよく出るなと思ったのは
NMを赤〆で倒してそれに若干のボーナスがついてたからなんですね。
932既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 01:05:50 ID:qAWb3tO1
>>931
大前提として各ジェイドの発光ボーナスがあるから、それと区別できない以上正確なところははPC側じゃ判断不可能

今確からしいと言われてるのは
覇者は全ての敵にモラールブースト効果で全色最大+5くらいのボーナスがある→だからエレだけに青ボーナスがあるわけじゃない

2番目のは、例えば青箱なら箱自体の確率は青光が影響するけど、中身の確率(経験、クルオ、回復、時間)は完全にランダム
だから赤箱の金光が青箱の経験箱ドロップ率に影響するなんてことはない
同様に黄光の量で黄箱の中身(トリガー、素材、魔法、AF)が偏る、ってのも都市伝説レベルで根拠は全くない

NMは通常〆で必ず白発光するけど、それ以外のボーナスあるかどうかは不明
覇者のNMならモラールブーストの恩恵なだけ、という可能性が高い
933既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 01:08:26 ID:qAWb3tO1
ああ、1行目発光ボーナスじゃなくて、確率で箱ランクが上がるボーナス、と読み換えといて
934既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 08:46:39 ID:WMoYu0uT
hosyu
935既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 09:38:50 ID:npTFc6dr
とりあえず神竜クリアしたいので200万で天地使って倒したいんだけど、
何のWSがオススメなのかな
イオリアン、アースクラッシャ辺りが強い?
936既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 09:48:48 ID:m1Ts8CzM
回復さえさせなきゃなんでもいいよ。
937既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 09:50:38 ID:npTFc6dr
了解
938既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 11:17:43 ID:i1gw+XUJ
3人で死闘エリアの型紙NMを3〜4時間くらいやることになったんですが
最初に何匹くらい光る貝をやればいいのでしょうか?
宝箱関連のジェイドはあまりないようです
939938:2011/02/05(土) 11:18:38 ID:i1gw+XUJ
編成書き忘れてました
忍黒青です
940既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 11:19:09 ID:60hRYqU6
三匹やっとけばいいかと
941既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 11:25:14 ID:iAyIo//e
光貝3であとは青箱の中身と相談でいいかと
それなりなら雑魚で青光をたせばいいし、ダメダメなら4匹目で
942938:2011/02/05(土) 11:33:14 ID:i1gw+XUJ
ありがとうございます!
3匹やった後、箱の中身見つつ決めていこうと思います
943既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 12:35:05 ID:/HU5/wiD
テンポラリの〜の霊薬と〜の仙薬ってどっちが効果上なの?
944既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 12:54:57 ID:uuejiLX4
AF3足が欲しいのですが、黄発光はいくつぐらい出せばいいのでしょうか
945既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 12:58:04 ID:60hRYqU6
10ぐらいにしてそれ以上はお好みで
箱の光より箱を出す頻度がだいじだったり
946既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 13:10:55 ID:ds20Zwdm
>>944
箱育成するに越したことはないけど、AF見かける頻度が
狙っている時ほど、一定時間おきな気がする、漏れのたいかんwww
947既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 13:43:57 ID:QKGhxPfI
乱獲などでよく光る貝やアメーバに絡まれた時に救援で倒してますが
あれはどんな意味があるのでしょうか?
948既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 13:47:29 ID:dYeOXoHZ
>>947
アビセアでは同じ敵を倒し続けると経験値ボーナスがつく
違う敵が混ざるとそれがリセットされるからカウントされないようにするため
949既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 13:49:58 ID:QKGhxPfI
>>948
なるほど…スッキリしました
即レスありがとうございます
950既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 13:52:51 ID:uuejiLX4
>>945-946

ありがとうございます。箱の頻度というと白〆も…という感じですかね。
やってみます。
951既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 15:57:48 ID:6YWQC7Kv
>>943
仙薬のが上な気がする、霊薬は毎回タダでもらえるけど仙薬は違うし
952既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 18:32:12 ID:3lidVUIU
仙薬と霊薬の違いなんて複数持てるようになるぐらいしか意識してないわw

足AFなら黄〆1だけしてあとは延々白〆してれば出やすいね
石余ってるならって前提だが
953既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 20:27:26 ID:6e5AMaX8
足はほんと出にくいからな・・・
もうちょっと確率上げてほしいわ
954既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 00:14:07 ID:V/50drIG
ほしゅ
955既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 01:28:03 ID:DXz3TyI/
LSの後続引率して色々取ったりしてるけど、ロクにスキルあげしようとしないわクエは進めようとしないわで大変っす
956既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 01:32:25 ID:kX8vk6J5
ちょろちょろ復帰する奴が出てきてアートマやジェイド取りばっかりで
AF3すすまねー
957既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 02:54:59 ID:B8lUlhiH
>>955
やりたくない人に無理やりさせてないかね?

その後続とやらは逃げ出す準備中かもしれんよ。
958既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 03:14:32 ID:LVAFnUWg
>>955-956
俺も復帰の手伝いしてたけどトンベリの迅速と悠然いくつかだけ手伝えばいいと思う
乱獲やAF3やるにしてもアビセア活動自体に石無いと話にならないから

紫苑邪鬼あたりは装備や五行とりでまだ野良シャウトはあるしアートマは本人にやらせれば?
959既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 09:16:48 ID:MNuaL59G
最近青箱のランクが安定してなくて、
LSメンがアットワの時は「空気が汚れているから」「クエ遣らなくなったから」
って言ってたんだけど、どゆこと? バスティオンとかじゃなくてクエストが連動してるの?
960既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 09:17:12 ID:cYnmx3x6
アビセアの時間延長行くとき戦士だとサポは忍者がいいですかね?それとも回復できるサポがいいですかね?回復できるの赤しかないからキツイかな、まだ戦士81だし
961既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 09:20:07 ID:pu7mon4l
サポ踊
962既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 09:33:18 ID:cYnmx3x6
やっぱりサポ踊りですか、ヽ(´o`;先月復帰で踊り自体ジョブチェンジできないからクエクリアしないとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そして次のバージョンアップしたら上げるしかないかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
963既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 09:34:35 ID:P3b+31Vq
俺もシーフあげてくるε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
964既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 09:40:55 ID:aZhzTPDp
俺も上げるしかないかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
965既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 09:49:47 ID:DXz3TyI/
アレも欲しいコレも欲しい言うから手伝ってるけど、赤黄弱点すらまともに揃えようとしないからなぁ
966既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 10:49:37 ID:pPz6BCDA
Σ(・ω・ノ)ノ
967既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 11:10:47 ID:xFqiPyfh
ε=ε=ε=ε=ε=ε=⊂二二二( ^ω^)二⊃
968既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 11:28:14 ID:Rt9BInk9
>>965
ここで愚痴っても状況は改善しないんだから直接言えよ。
それでも無理なら手伝うのやめろ。
969既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 11:40:13 ID:Qohy2cW8
残業しないならサポ忍でもいいと思うが
残業するなら回復できるようにしとけ
970既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 11:45:17 ID:bFmwrf/F
最近の乱獲はひどいのばっかだから自衛手段としてのサポ踊だな。
きちんとした人はもう乱獲は卒業してるし、残りカスみたいな寄せ集めの他人に期待しちゃいけない。
971既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 12:15:38 ID:JvwYLxEr
>>959
死闘エリアには環境値というのが設定されていて、
特定のクエをこなすことによって改善されていく。
これが悪化すると光貝のボーナスが少なくなり、
見た目も明らかに小さくなる。
あと分かりやすいところではアットワの黒煙が環境値が良くなると全く出ない。
前回のBA時に時間悪化するようになった、あるいは悪化速度が速められたのか、
最近はずっと悪い状態のままなところが多いね。
型紙マラソンする人も減ったし。
972既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 12:18:37 ID:6jCQ+jFt
>>971
だが、ウチの鯖では黒煙なさすぎてジェイドコンプできない><
973既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 12:29:42 ID:DOvl/iAP
ワープで雑魚ワモーラ振り切ろうとしたら
黒煙があったでござる
974既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 12:34:13 ID:XjzwEFm6
終焉のアートマ取りに行こうと思うのですが。
戦忍シ(天神)モorナ 白白でいかがでしょうか?
イオリアンでアートマ何がよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
975既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 12:42:31 ID:b5OzfgA2
とりあえずナイト削除で。
天神イオリアンのアートマは駆風、会心、三つ目は何か適当なやつで。
976既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 13:02:48 ID:AK7fbXj2
>>975
やっぱHP多いモのほうが青つけるし安定ですかねー
ありがとうございました。
977既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 13:29:23 ID:yWU+b7Em
ちょっといいかな
トドメ刺す時にDA、TAが発動すると白育たないの?
978既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 13:30:54 ID:i0pGGgkk
>>977
白は必ず光るわけではない
979既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 13:31:26 ID:yWU+b7Em
そうなんだ、ありがとう
980既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 17:06:45 ID:V7WZtZWN
雑魚は通常攻撃で〆ても白に光らないことがある
NMは通常攻撃で〆ると100%白光る 召喚獣とか一部を除く

NMで白育てるのはHP多いし時間かかって効率は悪いけど
無色の三日月ジェイドNMは弱いしHPも雑魚並みなので
近くにいるようならやっておくといい
981既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 17:37:15 ID:MNuaL59G
>>971
ありがとう。そうなんだ・・・
環境に関わるクエストがその特定クエストと思っておけばよさそうだね
しかしよくそんなの解明できたなと関心するわ

982既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 18:21:18 ID:uwpVnJTs
81のレベルキャップ解放の印章ってどこの敵が落とすの?
lv71以上のリージョンとうんたらかんたら以外とか書いてあったけど
要するにアビセア内の敵しか落とさないってこと?
983既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 18:23:23 ID:ciI2npUs
Lv70以上の敵ならどこでもおとすよ
984既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 18:24:24 ID:yOwZ8alL
>>982
Lv70以上のモンスターならなんでもいい。魔人落とすよ
ムバロ新市街のペットコウモリとかでもいいし、ビビキー奥のゴブリンとかダルメルでもいい。
空の鳥もそんぐらいのレベルだっけ?

アビセア限定ではない。だから好きなとこで取るといい。
でもアビセアいけるならそこにまぎれて「限界用に印章もらえませんか?」っていえば必要な5個はくれるだろうし、すぐ集まるっていう感じ
985既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 18:25:14 ID:ciI2npUs
あ、ごめんプロマシアエリアはおとさないらしいわ
986既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 18:27:55 ID:uwpVnJTs
即レスありがとう!
スキル上げがてらに集めてきます
987既にその名前は使われています:2011/02/06(日) 21:54:04 ID:j59hOXfu
988既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 02:11:25 ID:dS4H2Ix7
944です。
おかげで目的のAF3足ゲットできました。
ありがとうございます
989既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 02:14:13 ID:1SuINoui
ほしゅ
990既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 08:47:29 ID:1H5H6y0m
真価ぽっぴどぅ
991既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 09:02:05 ID:4ftrWJOO
光る貝を青で〆るとボーナスが有るって本当ですか?
992既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 09:17:30 ID:JtJRKv3Z
>>991
10ポイントと言われてます
993既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 09:21:12 ID:4+eikKCh
アットワは大気の汚染具合、ミザレオは土壌の汚染具合、ブンカールは水質の汚染具合
それぞれに影響されて、光る貝の青〆ボーナス値は変わるから注意な。
最近はクエやる奴減って糞みたいなボーナスポイントしか得られない事も多い。
994既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 09:28:47 ID:4ftrWJOO
状況によって変動ってことですか〜
光り方も火だったり雷だったりするのですがこれは関係あるんでしょうか?
995既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 11:33:23 ID:X84VAZvH
昨日ブンカで光貝青〆5匹やってもランク2しか育ってなかった
最近はもうまったく信用できないから見たらやる程度で雑魚の青〆を地道にやったほうがいいと思う
996既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 11:35:23 ID:vnvcF02q
入ってすぐのNPCに聞くと環境は分かると思うよ
997既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 11:55:16 ID:cS6VGR/u
>>994
纏ってる光で属性を判別できる。
LV2連携属性のどちらかをもっている。
クリオニッド→湾曲
リュミル→核熱
ミュレクス→分解
アメーバン→重力
998既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 14:35:47 ID:4ftrWJOO
なるほどー  wiki見ても光る貝の事については詳しく載ってないんで助かりました
999既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 14:51:44 ID:+SR2poMb
>>997
リミュル
1000既にその名前は使われています:2011/02/07(月) 14:54:13 ID:CJ6MlsR1
>>984
ビビキー奥のキリン・ゴブは再配置のおかげで今だとLv83〜85だぞw
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪