PSP2、1月27日発表でDS厨憤死wwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
2既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:13:42 ID:6wbghi+6
で、そのpsp2wとやらで何ができるんだ?
3既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:14:01 ID:BF/Dvnee
3DSほぴぃ;;
4既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:14:05 ID:MPARauc4
だからPSP在庫無いの?
PSPGO2は何時出るの?
5既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:16:36 ID:Hs1Onwag
ほほう
6既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:17:27 ID:/ik9+a+j
>>1
なんで画像が核爆発なの?w
7既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:17:47 ID:RIs6zJrV
>>1
なにこのソースw 信憑性ゼロwwwww
8既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:19:25 ID:+kjyzL2k
任豚顔面3Dwwwwwwwww
9既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:20:06 ID:taX1hUpo
飛ばし記事で給料もらえるなんていい商売だな
PSP2情報何度目だよ
10既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:21:32 ID:elh5cqDk
今度はPSPが後出しジャンケンか
PSPの値段発表直前にDSが価格発表して出鼻を挫いたのは今でも覚えてる
11既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:22:23 ID:PXLOF6c4
またゲハ野郎か・・・もー良いから宗教論争は巣でやってくれよ・・・
携帯機は去年TOやる為に買ったPSP-3000しか無いけど、DSも買うときゃ買うし
12既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:26:57 ID:nVTdTIju
例え出るとしてもアホソニーのことだから現在のUMDソフトの互換性とか無いんだろうなw
13既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:29:26 ID:mX2bJPDs
何故ゲハ厨とGKはスレタイにいちいち煽りを入れないと気が済まないのか
14既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:32:57 ID:unwnj9O8
たかが携帯ゲーム機で片方しか買えないとか・・・
15既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:36:26 ID:AfYZS6ny
3D液晶で高性能・・・あれに対抗できるのかね?
16既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:39:12 ID:KXnF0JOn
向こうが3Dで来るならこっちは匂いだ
17既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:39:34 ID:MPARauc4
>>14
全部買うとかどんだけオタク?
18既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:40:12 ID:5HHHuX+S
でも3Dってあんまいらなくね。携帯とかもいらない機能ばっかつけて価格が上がるとか
まじ考えられないわ。まぁ3DSは映像も綺麗だけどさw
19既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:41:31 ID:EhEePd39
やりたいゲームがでてるハードを買えばいいのに
争う必要性が未だにわからない
20既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:43:30 ID:RIs6zJrV
>>17
携帯ゲーム機くらい全部買うだろ
据え置き全部揃えてたらオタクっぽいけど
21既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:43:49 ID:h8VHLhvk
97 :名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:33:24 ID:O95rPEFU0
これまでのニュース置いときますね

2007/03/14 PSP2(の噂)は死なず…今年の年末には登場!?
ttp://gs.inside-games.jp/news/115/11537.html
2008/12/19 PSP2用のゲームが既に開発中、PSP-4000は2009年末に発売される?かもしれない噂
ttp://gs.inside-games.jp/news/175/17549.html
2009/10/20 噂: PSP2はGeForce 8600級のグラフィックチップを搭載。2010年にも登場?
ttp://gs.inside-games.jp/news/206/20633.html
2010/05/13 噂: E3 2010でソニーが新型機『PSP 2』を発表?
ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23182.html
2010/05/17 噂:『PSP 2』は2011年発売、gamescomか東京ゲームショウで発表?
ttp://gs.inside-games.jp/news/232/23247.html
2010/08/19 噂:『PSP 2』は本体背面のタッチセンサーで操作? 複数の開発者からの報告
ttp://gs.inside-games.jp/news/245/24588.html
2010/09/17 海外開発者: 『PSP2』がスタジオにある。かなりパワフルなマシンだ
ttp://gs.inside-games.jp/news/249/24957.html

何か年末にも過去最大の発表するとかってあったような・・・
22既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:44:05 ID:zOgvYQZZ
どうせファンタシースターポータブル2の新作だろ
23既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:44:42 ID:Ui8ziaph
ライトゲーマーでもモンハン用のPSPとポケモンその他用のDSの二つは買うだろ、どこの貧乏人だ
24既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:45:23 ID:VCFGdSFx
PSP、DSすらやらない俺にはすきがなかった
25既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:45:43 ID:YCW9EGm7
俺らがオススメでジョブ差別種族差別で煽り合いしてたように
何かと戦わないと気が済まないんだろw
26既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:46:29 ID:fiBaJ7Pi
まあゲーム機なんてソフト次第だもんな
27既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:46:57 ID:RIs6zJrV
PHANTASY STAR PORTABLE2
P S P 2

なるほど これはファンタシースターポータブル2の新作のことだな
28既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:47:03 ID:MPARauc4
さっきFF14スレでiPhone4の動画見たけど凄かったよ?
29既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 21:48:14 ID:F9Y5wAoo
>>22
ぐぐったらコレがトップだったな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110107_418655.html
30既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:05:36 ID:RbETAhK9
>>18
任天堂はハード競争で金を掛けたくないから
目新しい機能をつけて誤魔化すのいつもの話

WiiのリモコンとかDSのタッチパネル、とか最初は使ってても
結局はそんなのを使うゲームが皆無になって廃れる、
んでその頃に新ハード。いつもの流れでしょ。

PS、セガサターン時代は〜〜bitとかやたらビット数が性能の目安みたいに
語られてたけど(PSが32bitでSSが32×2)、その時に出したハード名は
ニンテンドー64だぞ。
ここまで分かりやすく、情弱を騙す事で売り上げを伸ばそうとしてる会社は
そうそうない。まあ毎度、騙される馬鹿がいるんだけどね。

3DSはWiiとDSが売れて利益もたっぷりだし、多少、ハードに金を掛けても
売れると踏んでるんだろうね。
31既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:06:07 ID:gYbtprF4
 ________________
 |             /妊_娠\   |
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/-O-O-ヽ|   |
 |   |      / 6| . : )'e'( : . |9   | 通りがかりの一般人だがGK乙!!!
 |   |      / /` ‐-=-‐ ' つ  .| 本当にここはGKの巣窟だな!!!
 |   |      /( つ _   ノ|   |
 |   |_____(_   )ノ_|   |
 =========l_つ====
 |      ________      .|
 |  (⌒)  |   Nintendo   .|  ○ .|
 |  ┌┐  |           | ○ ○ |
 |┌┘└┐|    3DS     |   ○  |
 |└┐┌┘|           |      |
 |  └┘   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:06:31 ID:ah5Q2MBW
ゲハに帰れよ
33既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:11:40 ID:Ui8ziaph
ここまで面白みのないAAなかなか見られないな
34既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:15:46 ID:RueyxfSG
お前ら!
1月20日は決戦やで!!!
今から準備しておけ。
中華どもに負けてはならん!!!!
35既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:18:06 ID:RjNlZkq5
確かげふぉ8800くらいの性能のグラボつんでるんだっけ?
オススメがぬるぬるで動きそうだな
36既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:19:25 ID:LamQjDHS
PSPがゴミになることだけは確かだ
モンハンで在庫さばけてソニー狂喜しただろwww
37既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:20:01 ID:w1FPNXjj
ゲハはこんなAAが面白いと思ってるのか…VIPのがましだな
38既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:23:05 ID:gYbtprF4
 [ .□ ]
 [+□::]

任天堂製 ニンテンドー3DS 稼働時間約3〜5時間



  ;ノ   PS3 LOVE ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ;
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|; <ゲハでやれ…
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;    ゲハでやれ…

ソニー製 ネット工作員 稼働時間24時間
39既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:41:19 ID:XQSayCZD
何でゲハ産の馬鹿が立てるスレってこんなつまんないの?
40既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:42:35 ID:BFU2ySPY
移民ってほんと来てるんだね
41既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:47:11 ID:CwSI+d5S
GKでFF11はヒュム戦士、携帯はドコモって多そう
42既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:48:30 ID:nKOdxKtc
ゲハスレはマジでつまらん・・・
43既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:57:40 ID:rs25FpjV
PSPフォンも3DSも、もう分解されてるんだよね
44既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 23:02:05 ID:nB1NWwnV
ラスストの発売日ってのがまた・・・
45既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 23:06:15 ID:crdiwU9f
とうとう現実見てられなくて幻覚見始めたか
46既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 23:09:41 ID:XKWiY/Mt
>>39
布教なんかしらんが他所にでてスレたてるにしても
ゲーム用にPCを買う人がゴロゴロいるネ実でスレたてる意味が全くわからんなw
47既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 23:11:58 ID:KoPLf4QD
GKって何なのゴ−ルキーパーと何かかかってるのかとググってみたけど
わかんねえよw
48既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 00:44:43 ID:8+HMiCC9
てか、何故ネ実に立てたし・・・
49既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 11:12:17 ID:slMkJV5P
50既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 12:01:05 ID:5tgBWS44
ソニー信者がGK、任天堂信者が妊娠、
で、痴漢が『Xbox』大好き痴漢様 痴漢だけ浮いてるが、

何故痴漢なのか
『Xbox』の発売日の行列に並んでいた人が「何を買いに来たんですか?」というマスコミの質問に対し、
「陵辱痴漢地獄というエロゲーを買いにきました!」とコメントしたことから由来している プッw
51既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 16:46:23 ID:UmvhnWp+
 
52既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 16:53:34 ID:QQfRIIPc
PSP2ってハードの事か、ファンタシースターポータブル2かと思ったわw
53既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 17:01:34 ID:JLl7FnVV
これってあるとしてもリークされまくってるPSPつきの携帯電話発表だろ
さすがにPSP2ならこんなにひっそりやるはずないし
54既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:12:44 ID:A/W0bBcO
実際、PSP2でも正式なスペックが発表されるまでwktkなんて
せんわな。どうせ初期に発表したスペックより落としてがっかり
させられるし。
55既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:28:37 ID:qIj+vRci
もうソニーに勝ち目なんか無いから宗教やめたほうがいい
56既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:34:16 ID:LuvD9c5t
世界ではPSPって売れてんの?
日本で売れてるのはわかるけど
57あるり ◆vhqHARUHI. :2011/01/13(木) 18:36:46 ID:KgO7xxUn
やっとでるのかwww
3DSもほしいけどPSP2もほしいwww
58既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:38:00 ID:ngtZCIL/
見苦しすぎるwww
子供が負け惜しみで言う「作ればあるもん!」を
大人がやっちゃいかんだろwww
59既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:41:43 ID:6DcwWcd8
ゲハに偽装したファンタシースターポータブル2∞のことかと思ったら本物のゲハ厨だったか
60既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:42:00 ID:5tgBWS44
>>56
世界では爆死 目も当てられない惨状
61既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:47:07 ID:11n4Cv+6
ROMカートリッジに戻るんですか?
62既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:55:06 ID:CbZXjUDI
日本で売れてるのだって、ほぼモンハン需要だしな
海外じゃモンハンがウケてないからキラーソフトが無いw
63既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:59:16 ID:NHoOeMcW
期待したのにソースが期待できない
64既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 19:19:58 ID:v6JdJc5k
私はGKを続けるよ!
65既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 19:23:48 ID:vt3dj6vW
俺先月PSP買ったんだが
66既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 19:39:02 ID:gEPLBJnr
むしろソフトの規格を統一してくれたらいいよ
そしたらどっちかのハードで遊べる
後、ネット機能いらないから通信ケーブルの復活を!
67既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 21:57:19 ID:Uce1pLwQ
2007/03/14 PSP2(の噂)は死なず…今年の年末には登場!?
ttp://gs.inside-games.jp/news/115/11537.html
2008/12/19 PSP2用のゲームが既に開発中、PSP-4000は2009年末に発売される?かもしれない噂
ttp://gs.inside-games.jp/news/175/17549.html
2009/10/20 噂: PSP2はGeForce 8600級のグラフィックチップを搭載。2010年にも登場?
ttp://gs.inside-games.jp/news/206/20633.html
2010/05/13 噂: E3 2010でソニーが新型機『PSP 2』を発表?
ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23182.html
2010/05/17 噂:『PSP 2』は2011年発売、gamescomか東京ゲームショウで発表?
ttp://gs.inside-games.jp/news/232/23247.html
2010/08/19 噂:『PSP 2』は本体背面のタッチセンサーで操作? 複数の開発者からの報告
ttp://gs.inside-games.jp/news/245/24588.html
2010/09/17 海外開発者: 『PSP2』がスタジオにある。かなりパワフルなマシンだ
ttp://gs.inside-games.jp/news/249/24957.html
68既にその名前は使われています:2011/01/14(金) 01:37:29 ID:G84i8O/C
3DSに負けないように二画面は当然だし
今のPSP以上の画質にしないといけないし
やっぱりタッチパネルも追加したほうがいいし
電気食いのUMDは廃止して当然だし
過去のソフトも遊べるようにしないといかんし
モーションセンサーやジャイロセンサーは内蔵してるべきだし
Wifiみたいに携帯機だけで直接オンラインプレイできるようにすべきだし
3D画面になってて当然2D画面にも切り替えられるべきだし

えっと・・あれ?
69既にその名前は使われています
3DSはデビサバでたら買う、けど25kってゲーム一本のためにはちょっとって思う