今からはじめるアビセア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
まだ需要ある?
まだアビセアやったこと無い方等のためのスレッドです。
2既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:32:53 ID:oWAV99zk
無い
3既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:36:10 ID:HBVHyitA
>>1
wikiみろ。で終了
4既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:36:37 ID:L2H2N0zq
オワコン
5既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:38:13 ID:dMpPKvKH
相変わらずこういうスレの最初は
身も蓋もない適当なこと言う奴が多いなw
テンプレ行動と呼べるほどだな
6既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:39:02 ID:wE6ibiXQ
お前ら厳しいなww

よくある質問
Q:75ジョブ1つしかないけどいける?
A:何のジョブでも乱獲には紛れ込めます。まずは行ってみろ。

Q:用語が意味分からない。
A:青〆⇒精霊、青魔法等魔法でとどめ
赤〆⇒物理WSでとどめ
白〆⇒通常攻撃でとどめ
黄〆⇒属性WSでとどめ

Q:まず何すればいいの?
A:まずはトラバーサー石を貯めろ。
5個くらい貯まったら、乱獲で後衛ジョブを90まで上げ、主要アートマ取りに参加。
7既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:41:06 ID:bwyob+Rt
アビセアとっくに始めてるけど
全然序盤って感じ

禁断 … 釣りでクルオ稼ぎ
死闘 … バスティオンでExpクルオ戦績稼ぎ
覇者 … 何もできないのでおあずけ

頑張って月のジェイド取ってからようやく開始って感じ
8既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:46:11 ID:85ye/79B
主要アートマ取りシャウトがもう終わってるっていう
9既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:46:47 ID:XVRCyZIR
>>7
クルオがあるなら死闘の月、覇者の迅速だけでも取っておいて損は無い
アートマつけられるかどうかでも全然違うし
迅速あれば石の貯まり方に差がつくしな
10既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:47:00 ID:aRbH/H2d
>>8
まじかよオワタwwwwwwwww

天導のアートマしかねえwwwwwwwww
11既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:49:03 ID:z9y05+rm
アートマ、ジェイド完備のタル前にさえ劣るという恥辱に耐えられるなら今からでも出来るよ^^
12既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:50:27 ID:8KUFhfNp
wiki見れ


あと主要アートマ取りも終わってるから
でもまともに主催できる奴なら今からアビセアとか無いよな
13既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:51:12 ID:wE6ibiXQ
難易度が低く、優先度高いジェイド
■禁断
悠然の白色ジェイド(クルオで交換),迅速の青色ジェイド
遊軍の赤色ジェイド,真価の緑色ジェイド
■死闘
月のジェイド(クルオで交換)
悠然の翠色ジェイド,悠然の蒼色ジェイド
迅速の紅色ジェイド,遊軍の蒼色ジェイド,真価の翠色ジェイド,
真価の蒼色ジェイド,真価の白色ジェイド(クルオで交換)
■覇者
迅速の白色ジェイド(クルオで交換)
遊軍の白色ジェイド(クルオで交換)
14既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:54:21 ID:HZLAGrA7
邪鬼とかシャウトあっても少人数募集しかない
四人で黄色狙いとか
アートマないヤツはアビセアくるな
15既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:55:03 ID:wE6ibiXQ
優先度の高いアートマ
※これだけ取っておくだけでも大丈夫
■禁断
妖艶のアートマ,黒蹄のアートマ紫苑のアートマ,
■死闘
凶角のアートマ,灰塵のアートマ,邪鬼のアートマ
■覇者
特になし
16既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:55:07 ID:Bh5EDCV5
メインクエのシャウトすら無くなってきてる
17既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:58:31 ID:cHN8KKmC
>>10
いやまだ大丈夫だあきらめるなw
主要アートマ取りも大事だけどまず乱獲に何回か参加してクルオためて各エリアの地図、クルオでもらえるジェイド、幽門石の開通をしっかりやるんだ
18既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 09:59:22 ID:5LHUmVvO
今時アートマ無い奴とかガチで肉便器ぐらいしか使い道がないからな
19既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:01:25 ID:cTcWCQrS
シーフ上げたいけどとりあえず吟で潜り込むために楽器揃えなおしたぜェ・・・
20既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:05:33 ID:XVRCyZIR
乱獲だけならぶっちゃけ前衛は灰、後衛は邪があればどうとでもなる

問題は募集シャウトが無い事だな
アートマ目的でも無い限り鉄巨人行かないしな
21既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:06:34 ID:u4Cw8a+y
>>19
納金盾+白が万能すぎてNMで詩人の席は無くなりつつあるよ
22既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:06:52 ID:H8UYNbhR
贅沢いわずアートマ狙うってシャウトに片っ端から応募しる
23既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:08:42 ID:wE6ibiXQ
>>21
黄弱点にスレノディある限り詩人1枠は必須だろ・・・
24既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:09:19 ID:VcAv55SV
<<18
画像ください
25既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:09:59 ID:cTcWCQrS
>>21
モも白もあるw
26既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:10:34 ID:hP5m9SHf
先日死闘乱獲行ったら、
>「お、クルオやっと10万たまった・・・やっと月ジェイドとれる・・・」
>「つけれる前衛アートマが牙狼しかないな・・・これでいいです?」
>「おお、アートマアイコンかわいいw」
LSメン、少しは教えたり、連れてってやれよってオモタ。
27既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:10:59 ID:7c8I78b8
アートマのクリティカルヒット率とかクリティカルヒットダメージってキャップいくつなの?
灰燼、凶角、深淵つけたら攻撃の70%がクリティカルとかになるの?
28既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:11:22 ID:aMH870TC
アートマ無しで乱獲参加できるのかな?
基本お断り?
29既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:11:54 ID:u4Cw8a+y
>>23
審判のジェイドのおかげで属性わかるようになったから黒が印スレすれば足りるようになったよ
俺もメイン詩人だけど最近はマジで出番無いw
カロルノーダメでヒャホイしたのが昔に思えるわ
30既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:16:17 ID:dMpPKvKH
>>28
灰凶デフォで遊軍真価てんこもりの連中いっぱいいるけど
そういうのに耐えられるなら大丈夫じゃね?
乱獲でアートマ縛りは見たことない

75キャップの頃に辞めてて戻ってきたような奴が
周りの超人ぶりに恥ずかしそうに殴ってたのが見えたけど
そういうのに一時耐えられるなら大丈夫w
31既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:16:46 ID:wE6ibiXQ
>>28
初心者であることを伝え、蝉2で釣り役で入れば大丈夫。
>>29
黒が印スレ?そんな特殊なこといわれても^^;
初心者スレですよここ。普通は1枠あるだろう。
32既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:17:13 ID:cHN8KKmC
>>28
いけるどんどん参加しろ、75だと主催さんに箱は募集してませんっていわれるかもしれないからちゃんとはじめてだって伝えろよ
33既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:18:39 ID:uxkYxnNG
>>28
詩人なら無くても問題ないと思う
後衛なら天導、野望の人工アートマぐらい最初からほしい

前衛のアートマ無しはクリティカルの頻度でまず気づかれるから、
最初、乱獲に応募する時にリーダーに断りいれて、全員集まった後にも何か言っといた方がいいと思う

箱空けするのが良いんだろうけど、クルオも無いだろうから釣り役に志願するといい
34既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:18:49 ID:H8UYNbhR
ちょっと前は所持アートマ書いてテル下さいなんて募集もあったけど
今はもう持っているのが当たり前すぎてアートマ縛りの募集は少なくなったなあ
まあ初心者だけどいいですかと言っておくべきだろう
35既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:19:08 ID:cTcWCQrS
そういう状況だと歌はマーチだけで良さそうだね
バラードもあんま必要無かったりするんかね
36既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:20:19 ID:EeTHD4oH
アビセア初心者じゃなくてFF初心者って話だったの?w
37既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:20:36 ID:2ck2w8eo
乱獲なんてこれから始める人が主催で募集しないとNMや単なる延長ぐらいしか募集無いよ
38既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:21:33 ID:dMpPKvKH
乱獲行くより、適当なLSに入ってドミニオン寄生させてもらう方が確実かもしれないw
39既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:27:07 ID:HBVHyitA
>>6 厳しいっつか。wikiがあるんだから、wiki読める環境あるなら読んで欲しいわ。
 そこで理解できないものを聞いてくれるならいい。
 「ぐぐった?」→「いいえ」→「なら氏ね」という流れのコピペあったろ。それとおなじ。
 フレやLSメンで復帰者には、あんたみたいな説明してるが、毎回毎回しんどいんだよな・・・。

>>28 アートマ無くても参加はできる。
 ただし、Uchino鯖の事情にはなるが、徐々に乱獲シャウトはなくなりつつある。
 今あるのは、青白黄〆ばっかりだな。正直ここでは赤〆は求められていないから、レベルは上がりにくい。
 アビセア外でソロやパーティやるよりは稼げるが、Lv90だらけの状態だと敵のレベルがLv96を超える。
 こんなところに、Lv75で参加しても攻撃は当たらんから辛いだろうな。
 仮に乱獲シャウトがあっても、今はトップ90がスキル上げ代わりに参加することがあるから、同じ状況になってしまう。
 そのあたりの「スカスカ」「カスダメ」っぷりに耐えられるかどうかだな〜。
40既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:32:11 ID:cHN8KKmC
スカスカでも気にならんだろ、数秒したら敵しんでるんだし後衛ならさらに気にしなくていいな
確かに経験値目的は少ないかもね、俺もVU後持ちジョブ分経験目的にしただけで今は時間目的しか募集してないわ
41既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:37:06 ID:KOWs+cuR
アビセア内だけの必須知識がかなり多いよな

トラバーサ石
クルオ
幽門石
目的別乱獲
青〆白〆黄〆赤〆
ジェイド
アートマ
などなど
42既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:39:42 ID:wE6ibiXQ
気軽に質問できるようなスレがあってもいいだろうw
せっかく規制とけてスレ立てれたんだから、あまり殺伐とさせないで頂きたいw
43既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:41:02 ID:dMpPKvKH
それをネ実の連中に期待するかw
44既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:45:05 ID:HBVHyitA
>>42 wikiに誘導すれば済む話だからな。
 他のページはよーわからんが、アビセア関連はよくまとまってるし読みやすい。

 ttp://ffxi.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%D3%A5%BB%A5%A2
 
 ↑がアビセアまとめのトップだが、導入部分が書いてある。
45既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:45:09 ID:KOWs+cuR
ネ実のプロはそんなこと言わない
ネ実民という
さては貴様移民だな?
46既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:45:45 ID:v8rPm/sl
85以上のフレがいるならドミニオン誘うのも良いな
ソロだと丁度混じってスキル上がらないんだよなぁ
47既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:46:25 ID:et9xYUc3
メインクエ募集は意外と多いな
昨日だけで禁断エリア、死闘エリアのメインクエはひと通り見た。
特に、ククルカンとグラヴォイドの野良募集久しぶりに見たわ。

年末年始なら神竜目的のメインクエクリアの最後の波がありそうだから
これ逃すと募集途絶えそう・・・
48既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:46:36 ID:EW2weHoT
これ読んでから質問してくれよな!約束だぞ!

ttp://d.hatena.ne.jp/hypercrab/20101018/1287385662
49既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:47:10 ID:XVRCyZIR
>>41
後はNM弱点付けのwsと色によって何が出るか、かな
その時に撃つタイミングや一回以上撃つなとかの説明もいるな

まあアビセア初心者は回復だけしてろと言われそうだがw
50既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:49:30 ID:6I/W10HL
51既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:51:23 ID:10GronMe
ガルカ前衛でもアートマ真価ないと、タル後衛よりもHP低いとか普通になる
恐ろしいエリアだぜ
52既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:53:35 ID:KOWs+cuR
野良だと18人行動が基本で団体行動慣れしとけとか
迷子スキル青字です><なんて姫ちゃんですら言わないとか
53既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:54:56 ID:DX4eLFO5
アートマジェイドなかったら黒とかにも殴りで負けるだろうなw
54既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:56:49 ID:iFvLyYy0
なんだかんだでお前ら優しいんだな

今更アビセアやろうとしてるやつはせいぜいAF3+1目指すくらいだろう
型紙なんてクエで集めればいいんだからアートマ揃える必要もない
乱獲にアートマなんていらんよ、寄生上等で潜り込んどけばいい
55既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 10:58:07 ID:dMpPKvKH
とはいえ、アートマなんてその気になれば取るの割と簡単だしなw
廃装備とる努力に比べたら屁みたいなもんだ
56既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:00:09 ID:trdrq47z
メインに関係ない、エンピも関係ない、ドロップも微妙(脚はともかく)、弱点狙い面倒
で灰塵アートマ取得はきついかもな
57既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:02:02 ID:EeTHD4oH
>>52
ワープあるからなっつかむしろあらかじめ開通させてないとダメだな、アートマジェイド以前にそれだけで冷たい空気になる

I<7で
初<開通してないです^^;
I<
58既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:02:58 ID:ivO13FHL
迷子スキル青字ですなんて言った途端に蹴るわ
59既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:03:10 ID:dMpPKvKH
灰塵こそ楽だと思うぞ
トリガー取りからのシャウトで枠が余ってる感じだから
それだけ今乗るのは簡単

まあ後衛なかったり赤弱点突けるジョブなかったら参加きついだろうけどw
60既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:05:34 ID:wE6ibiXQ
アビセアでの目的なんてアートマ取って、
レベル上げてソロで型紙NM倒せるようになって、
1人で「俺TUEEE!」って悦に入るのもいいぞw
最初のうちはただ乱獲するだけでも新鮮で面白いと思うし。

灰塵はうちの鯖だとそこそこやってるの見るよ。
白門警備してればそのうち募集あるはず。
61既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:05:51 ID:dMpPKvKH
神竜クリアしたけど、まだ覇者エリアで開通してない所あるなww
62既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:06:26 ID:wIBBMACC
野良のドミニオンってアルの?
63既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:08:05 ID:HBVHyitA
>>62
Uchino鯖じゃ、たまにみかける。無いならシャウトすると結構集まるはずだぞ。
スキル上げを餌にしたいなら、1PT突撃とかにすべき。
64既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:10:49 ID:uxkYxnNG
石の消費が激しいけど、ドミニオンってソロでも出来るでしょw
森神マラソンのついでにドミニオンでもすればいいんじゃない?
65既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:11:20 ID:dMpPKvKH
そういえば死闘初期の頃
「灰塵なんてゴミ 紫苑剛腕が最強に決まってるだろ」って言い張ってた奴いたな
彼は元気にしてるんだろうか
66既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:13:03 ID:mhafhaHH
乱獲主やってる人間からすると、75時代からの復帰組みってそこまでダメじゃない。
箱育成してそのまま戦闘員枠として参加し、アートマで盛っても物理も弱体も入らない前後衛とかも居るからな。

ただ、前衛はアートマ取ってから上げた方がいいと思う。
せっかくのアビセアなのに、ヒャッホイできないのは勿体無いしね。
67既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:13:31 ID:wt9KwpP4
>>39
クルオ目的でむしろ赤〆復活してないか?
いまさら金箱狙う奴もそんなにいないし
68既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:14:32 ID:oVkTvPNc
紫苑は使うことあるけど剛腕は・・・なw

69既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:15:35 ID:dMpPKvKH
一時期、乱獲シャウトもめっきり減ってたけど
天神20万のおかげでまた復活したよな
70既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:21:19 ID:HBVHyitA
>>64 ドミニオンはソロよりも、2〜3人集まってやったほうがいいぞ。回転あがるしな。
 ただ攻撃(物理or魔法)力に作用するアートマ持ちが、誰一人として居ない場合だと、回復役が必要になる。
 戦闘が無駄に長引くからな。月ジェイド3つあると、WS2〜3発で倒すから、敵がTP技使ってこねぇw
 >>62 がアートマ持ってなかったら、6名くらいいないとあまり稼げないかもな。

>>66 アートマはあったほうがいいが、今は集めるのも大変だろうな。
 つてがなかったら、月ジェイド1つをクルオ交換で貰うくらいしかできないからな。

>>67 Uchino鯖は見かけないな。
71既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:24:01 ID:+xhmSmmg
結論としては今からやっても面白くないってこと?
72既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:26:02 ID:dMpPKvKH
今外にでるとコンビニにつくまでは寒い
そんな感じ
73既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:26:16 ID:MehBw0cn
面白くないという前に75→90のレベル上げどうすんだよw
74既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:27:43 ID:HBVHyitA
>>71 何を楽しいとしてるかで違うんじゃね?俺はアートマ取ってつえぇええ!やるよりも、
 フレやLSメンとわきあいあいやってるほうが楽しいw
 フレやLSメンはアートマジェイドもってねぇやつのほうが多いが、ゼロじゃねぇし、稼ぎが良いと盛り上がる。
 レベルやスキル上がりきった後に何するかは考え中だが、とりあえず今はこれだけで楽しめてるよ。

つぇえええ!したいだけなら、楽しめないかもな。
つぇえええ!が目的だと、アートマ取らないと何も始まらない。
75既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:28:47 ID:mhafhaHH
>>70
アートマに関しては、乱獲参加して何かのジョブを90にしたら、まずはルガルーからはじめるのが一番じゃね。
76既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:34:02 ID:Y3Ypz+VU
>>75
割と5行目的でシャウトのある双鎌&邪鬼連戦なんてお奨めかもしれんね
77既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:38:06 ID:ZcWwP2bG
LSで俺だけアートマ完備なんだけどブリアレオスとかルガルーあたりは
ソロで倒せるからそこらへんはLSイベントと称して取らせたな
邪気も忍と白二人でいけた。LSメンには弱点つかせれば
アートマない人にも仕事ができるしいいイベントになってるよ
周りのアートマ揃ってきたらできることも増えていくし楽しいね
78既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:48:49 ID:p4wsj/l8
>>61 みたいな奴が団体行動を乱す。
毎回1人くらいは必ずいる。できる主催は2度と誘ってくれない
から門くらいは一人で開けておけ。これこそ1番大事
とは言え クルオためないと 地図ないからそれすらきついがな
79既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:51:52 ID:aMH870TC
数回でカンストとはいかなくても
ソロか2人くらいでアビセアで現実的なラインでレベル上げしたりはできないの?
80既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:53:01 ID:et9xYUc3
>>73
禁断エリアならアートマなしでも参加できるだろ
レベル上げだけならペースによるが1〜4日もあれば75→90なんて余裕だ

アートマなしじゃその先がお先真っ暗だが
81既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:56:03 ID:vuA8/lGo
箱開け役のアドバイスもお願いしたい
開始何分までは赤箱は開けてはだめとか
82既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:56:46 ID:HBVHyitA
>>79 できるよ。前はやりづらかったけどね。

「やりづらかった」理由は、一度強くなったモンスターは、倒されるまで強いままだったから。
今は、一定時間経過後に、本来のレベルに戻る。
例えば、乱獲の影響で、Lv90オーバーになっていても、一定時間後に消えて本来のレベルでリポップする。
だから、禁断エリアだと、Lv75からみて、おなつよ付近までモンスターのレベルが下がるようになっている。

さすがに、おなつよなら倒せるだろ?
83既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:58:35 ID:sn2vFWxe
>>81
主催に聞け
84既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:01:08 ID:HBVHyitA
>>81 自分で主催するなら好きなように空ければいい。
 誰かの主催に応募するなら、主催の指示を仰げばいい。

予定の〆分が終わった後は、メリポ振り直しなんかでアビセア外へ戻るヤツがいるが、
よほど長時間やるとか無い限りは、主催の指示が無い限り、赤箱は空けなくても問題ない。
85既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:01:40 ID:aMH870TC
>>82
倒すのはできたとして
それで90まで上げるとかできるの?
リネージュの廃レベルみたいに100年後にはなるよとかじゃなくて
86既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:02:27 ID:HBVHyitA
>>84 の訂正。

もちろん、経験値/クルオ取得量が最大まで上がってること前提だぞw
87既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:03:57 ID:sn2vFWxe
主要アートマ持ったソロ向けジョブ持ってれば
ソロでNM狩ってるうちにイヤでもカンストする

ブンカールの無色ジェイドNM狩りまくれ
そこらの雑魚と変わらん強さで1匹経験500だ
88既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:04:32 ID:cHN8KKmC
>>81
赤箱の中身によっては開始直後でもあけるよ、青白赤黄黒金銀7種類の光があるわけだけど赤黄黒以外なら序盤にあけていい
だけど主催に都度確認するほうがいいよ、乱獲の目的によってかわるから
89既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:04:40 ID:2ck2w8eo
>>85
経験値が入るのだからいずれなれるだろう、それ以外はジョブとかプレイ時間とか諸々の情報でやりやすい難しいとかは言えるかもだが
90既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:06:26 ID:HBVHyitA
>>85 とりあえず wikiみて考えてくれと言いたいが、教えてやろう。

アビセアでは、倒せば倒したときのレベルやパーティ/アライアンス人数に応じて、敵の強さが変わる。
レベルがあがっていけば、敵のレベルもあがっていくってわけ。
だから、理論上、禁断エリアだけでも、Lv90にもなれるし、今後Lvキャップが解放されても問題無い。

ただ、今はLv85以上になったら、覇者エリアいってドミニオンオプスに変更する方がいいな。
アビセア版のFoVで、ヴァナ1日に1回だけとか、そういう縛りのない課題消化型コンテンツがある。
91既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:13:04 ID:+tfbB0Am
この前箱係が経験値MAXまで来てない(というか450程度だった)のに
鍵ケチって金光入りの赤箱放置しててスゲー腹立ったわー
92既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:13:44 ID:aMH870TC
例えば旧エリアでもソロで75までできるけどかなり苦行じゃない
それと同じ感じ?
アビセアだと少しおいしいとかは無し?
93既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:16:49 ID:UffM9PhB
ソロで時給1万〜2万くらいじゃねーかな、アートマジェイド次第だが
何も無しでもまともな装備やらジョブやらなら5000くらいは入ると思うけど
94既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:17:58 ID:nkBQ2UfX
少しどころかかなり美味い。
倒す敵5匹固定で経験2500-5000貰えて、何度も受けられるヴァラー
95既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:19:05 ID:eFyP/CX5
仕事忙しくて数ヶ月ぶりにインしてなかったら、死闘エリアで最初に貝を倒しに行くようになってて浦島太郎状態だったわ。
96既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:19:23 ID:HBVHyitA
>>92 wikiも読んできてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 うちのLSのメンバーの教えてクレクレ君を思い出すw

アビセア内ではビジタントっていうシグネットみたいなやつがあって、敵を倒すと倒し方によってその効果が成長するんだよ。
「効果」ってのは「光」って形で貯まって、それは敵から貰える経験値アップなんかに作用する。
最終的には、1匹600とか貰えるくらいになるんだよ。

この光は、敵討伐時にでてくる箱からも貰える。

アビセア外よりも稼げる理由はソコにある。
97既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:21:58 ID:e0ZTkSgX
適当な忍者つかまえて1Mくらい積めばドミニオンで面倒見てくれるんじゃない?
とにかく1分でも早く導入して石増やせ
98既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:22:02 ID:EW2weHoT
>>79
現実的ってのは具体的に時給いくらなのかによるが

復帰組みでアビセア初と考えるとアートマ無しの75だろ

2,3人でできるのは以下かね

■禁断で雑魚を倒す:△
 支援やアートマの効果が薄くてPCの強化がされてないので外でFoVやってるのとあまりかわらないかもしれない

■死闘でバスティオン(アビセア版カンパニエ):○
 来るタイミングがバラバラで頻度が高くないかもしれないが、上手くやれば5分くらいで5000とか

■覇者でドミニオン(アビセア版FoV):×
 対象を5匹倒すだけで2000〜4000と稀に型紙をもらえる
 フレとやるにはコレが最適だが推奨Lvが85以上と高い

何にしろアビセアを楽しもうと思うならまずは乱獲入ったほうが俺は良いと思う
99既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:32:35 ID:aMH870TC
>>98
詳しくありがとうございます
となるとやっぱりドミニオンというのができるまでは乱獲に潜り込んで上げるのが良さそうですね
100既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:34:31 ID:eFyP/CX5
ドミニオンはスキルも上げられるのが良いね
101既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:35:18 ID:HBVHyitA
>>100 死闘のバスティオンみたいに、さっさと終わらないのもいいねw
102既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:36:56 ID:r5sXGdFK
外で丁度倒すよりアビセア内でとて倒すほうが旨くて楽、といえば分かりやすいか
とりあえずラテの黒蹄を取る、できればコンシュの紫苑も、真価を取れる範囲でとる(コンシュタロはソロでもできる)
クルオ10万貯めて死闘エリアで月ジェイドを貰う、ラテでブリトリガーを取って主催(青1人居れば完封できる)
月ジェイド2つと黒蹄紫苑あれば主要アートマ募集に潜り込めるだろう
迅速も早めに取るとなおよろしい、全部ソロで取れるし
103既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:44:09 ID:W7rumOc1
つかヴァラーの一日縛りも撤廃してくれ
箱役やれないとサポ上げマジできつい
104既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:51:53 ID:VJE5K0u7
>>1
>>2->>100を読んで何を言ってるか分からないなら復帰しないほうがいい。
実際俺もわからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:54:48 ID:KOWs+cuR
うちの鯖で乱獲シャウトが少ないのは
ワンシャウトで集まる勢いが死闘時代の比じゃなく
少ないシャウトで集まっちゃうからっていう
クルオ目的の高レベルが多くて箱1りじゃさばき切れない勢いで狩るし
106既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:54:50 ID:v+w5vfiv
死闘エリアで光る貝が巡回してる場所わかるサイトとかあれば教えてください!
107既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:55:39 ID:FaXh0jwi
まだ、主要アートマ邪気くらいしか持ってないなー
禁断エリアのアートマ取りもほぼ見なくなっちゃったし
灰か凶に潜り込んで、なんとか前衛アートマ取ってトリガー集めがんばるしかないかのー
108既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:56:53 ID:YDtcIrIt
ドミニオンは少人数かつアートマなしでもかなり稼げるよな
そりゃ乱獲にはかなわんけど90分で経験値6万くらいになったは
109既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 15:42:37 ID:dMpPKvKH
>>103
松井がいたら、修正されてたかもねw
110既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 15:47:46 ID:v8rPm/sl
使ってるアートマは灰剛双黒紫極邪妖天ぐらいだな

一からだとクルオ貯めて門開通させて、今のうちにメインクエシャウトに参加するのが良いだろうな
クルオは適当にクエやって少し稼いで、死闘エリアで時間延長の乱獲に参加してアラ離脱せずにパスティオンでもやってりゃ貯まっていくなw
111既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 15:52:06 ID:HBVHyitA
>>110
Lv75ジョブあるなら、クルオ稼ぎは乱獲パーティ乗ればいいんじゃねぇの?
限界突破もついでにこなせるだろうし。
禁断エリアの乱獲パーティ程度なら、休日じーっとシャウト待てば見つかるさ。

トラパーサ石も、最初の3つ以外は、乱獲しかやらないなら消費しないからね。
112既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:04:50 ID:XGKeb01O
その乱獲PTってのは75ジョブでも参加してもいいものなの?
敬遠されそうで怖い・・
113既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:13:26 ID:Y3Ypz+VU
Lv75でも時間稼ぎ系の死闘乱獲を乗り継いだ方がいいとおもうぞ
時間延長後、希望者でAF取り続行する事もある。
この辺はもうジョブ不問になってるし、さっさと人数集めて出発したいって思うからね。

Lv75でも寿司食って大量テンポで流れてくる猛者薬を使えばソコソコやれる。
安心して参加tellしてくれ。
114既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:16:03 ID:Xn5cY7z2
LV75あるならまずはクエでもして門開放ようのクルオをためろ。
安いNMトリガーを買い集めて、ブンカールのシアリングワード耐久テスト
クルオと名声稼いで、髭に宿る力で迅速の紅色ジェイド入手。
このへんは、サクっとやれるから、石の消費もすくなくてすむ。

ある程度クルオがたまったら、次は、各地のアビセアをまわって
地図の購入と、門を使えるようにする。
はじめは、ラテ、コン、タロの3箇所だけでもいいな。
このリはクルオが大量にたまってからでいい。
そして、禁断エリアでの乱獲に参加して、経験とクルオを稼ぐ。

門の開放がおわれば、色々な募集についていくぐらいは出来る。
門がつかえないと、アートマ取りでNMの場所までたどり着けないとか
シャレでなくありえるから、ものすごい迷惑。
115既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:22:41 ID:HBVHyitA
>>113 死闘乱獲は Lv90台の敵がでるから、アビセア始めたてじゃつらいぞ。
 復帰した廃フレ75つれていったことがあるが、スカスカで泣きそうだったのを応援してなんとか 85までつれていったw

>>114 ネ実脳乙。

>>112
Lv75で乱獲に参加すればいいよ。乱獲で門空いてないから怒るなんてやつはいない。
他にもメンツはいるしな。
むしろ絡まれないように、インスニや、敵チェックによる「計り知れない」回避を頑張ってくれ。
最初は地図ないだろうが、既存エリアのマップでも印刷して、手元に置いて、<pos>表示しながら移動がんばってくれ。

参加時に事情を話せば、親切なヤツが一人はいるだろうから、連れていってくれる。
いなかったら、まぁがんばれ!だが。これでクルオは稼げるし、経験値も問題無し。
116既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:23:23 ID:498+OlyL
アートマ無い>>>>>>>>>>>門未開放ある


門未開放はアトルガンワープ開通させてないのと一緒だな
117既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:25:47 ID:2ck2w8eo
結局ジョブとか構成を書かない稼げるという書き込みは話半分で聞き流しておくのが吉
たいていレベル90で適正ジョブでアビセア慣れしてるメンバーの上ネ実補正とかだから

>>112
募集内容で何レベル以上というのがあるからそれに参加すればいい、禁断が75前後
死闘が80前後、覇者が85以上を目安にすればいい、あとは主催次第
118既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:30:16 ID:XGKeb01O
>>113>>117
サンクスです
門開放からやってみます
119既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:30:49 ID:2ck2w8eo
禁断のワープだと各口へのワープとラテの2と6、タロの2あとできればコンシュの2と4ぐらいが使う可能性が高いところかな
120既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:32:53 ID:060ny/XH
ほんとにアビセア初めてなら、とりあえず乱獲に一度行って、
クルオをある程度稼いだ方が良いと思うなぁ。
できれば、禁断エリアの募集に乗るのが吉。
初めての旨を伝えれば、開通して無くても大丈夫しょ。

地図無くても、元になってるエリアと同じだから、
インスニだけして、みんなのいるところへ走れば良い。

その後は、稼いだクルオで地図とワープを開通させればOK。
121既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:37:30 ID:HBVHyitA
>>118 クルオなければ門開放できないぜ?乱獲へ先に行けっていってのんはそういう理由。
 ソロでクルオ稼ぐのは、Lv75じゃ結構つらいぜ。ジョブ次第だけどな。
 青なら結構余裕だが。

>>120 だよな。乱獲後なら時間延長もバッチリだし、その時間で門開けもできてしまう。
 石が少ない時期に、石を最初の3個使う以外で消費することがなくなるから、
 石の貯蓄が進んでいいかんじになるはず。
122既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:37:39 ID:wE6ibiXQ
上の助言の通り、1回乱獲いけば門開放に余裕でおつりくるクルオ貯まるんだから
まずは1回乱獲いっちゃったほうがいい。
門開放してない人が2〜3人いたとしてもあまり問題ないし主催もいちいち気にしない。
123既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 16:38:00 ID:trdrq47z
ぶっちゃけ今は乱獲に来る人はほとんど重要なアートマ所持な人が多いから
一人二人初心者居ても誰も気にしないと思う

装備それなりでアートマ持ち二人がWS被らせるだけで敵落ちるし
124既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:10:42 ID:Xn5cY7z2
門あけてない初心者は、絶対にリレわすれるな。
インスニしててもNMは見破り。初アビセアは大抵キャンプまでたどり着くまえに死ぬ。
そして、誰かレイズに向かうか、そのままHP帰還して再出発のどちらかだ。
125既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:18:09 ID:HBVHyitA
>>124 いままでどんだけハズレに遭遇したんだよw
 Lv75まで「普通に」プレイしてれば、<pos>だけで普通辿り着けるだろう。
126既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:22:08 ID:2Ia0u4tn
>>125
お前は運がいいだけだw
初めてです〜って言ってきて口前でアビセア買ってきます!って奴すらいる世界だぞ
127既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:23:09 ID:h6El93NE
まあ乱獲程度なら先に始めてりゃいいし、蹴るまでではないが。
出来る準備ぐらいはしとけよな、と眉を顰めはする。
どうせ名声上げでクエマラソンするんだから門開けクルオぐらい貯まるだろ?
それこそ今なら、1時間に1回とはいえ死闘の工作任務で楽勝だろ。
ミザレオのトラップ1とか1,2分で終わって1000だぜ。
128既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:26:11 ID:+tfbB0Am
ところがそうでもない
以前ブンカイモ&ウサギの型紙取りに79の忍者が参加してきたが
門は一つも解放してない、最初から0番に飛べることも知らない、
型紙取りなのに触媒ももってこない、と恐ろしいのがいたぞ。
もちろん門未開放のことは一言も言わず、
てれてれ徒歩で歩いてこようとして普通に死んで、
もちろんリレイズもかけてないからリレイズしに行く羽目に。

型紙取り本番ではウサギの範囲技で毎回死亡、隅っこでずっと体育座りしてた。
こんなやつに型紙くれてやらんでもよかろうと思ったが・・・。
129既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:26:29 ID:UffM9PhB
その最初の1門あけるために右も左もわからない初心者は石何個使うんだろうな
130既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:27:11 ID:Ug7K9bPn
アビセアはアクチブモンスばっかなのですか?
敵モブのレベルどれくらいなのかしら
131既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:29:15 ID:HBVHyitA
>>126 そうかw理解の範疇を超えてる現象だなw買い直しとかw

>>127 禁断導入初期の状況で、多くのヤツが門開けしてない状況だったわけだ。
 主催の中にも、今アビセア突っ走ってるやつでも、そんな状況で参加したことあるだろ?
 それを復帰や、新規(いないだろうが)に押しつけちゃいけねぇよ。
 レベルをあげたいってのが、このゲームでの最大の欲求なんだからな〜。


ただ、Lv90キャップ解放以降、それまで辛うじてLv75でもなんとか攻撃できてた相手が、
スカスカカスダメ状態になってきているってのはあるからな。
前衛での復帰組には辛い時代になったとは思う。
なにはともあれ、そこを抜けるまでは大変だが、がんばってほしいけどな。
132既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:29:19 ID:Xn5cY7z2
アットワのトラップがおすすめかな。
クエうけて南西すぐと近くて
距離の調整に地面のひびが目安になって1000クルオも余裕。
3だと南のひびの「く」の字あたり。
4だと北のひびの「く」の字あたり。
が目安だったかな。
133既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:31:05 ID:ToDnbnL2
後衛ジョブでもバスティオン戦績簡単に稼ぐ方法ないかな?
134既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:32:08 ID:c0XJPPuj
>>133
ディアガ→侠者→かたっぱしからケアル

これで一回1000〜7000はいくとおもう
135既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:32:19 ID:Xn5cY7z2
1門あけるクルオすらないやつのために、
>114のやり方のせといたんだけど、ネ実脳扱いされたけどなw
136既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:33:11 ID:wE6ibiXQ
モンスはノンアクの方が若干多いかな?
これはwiki見といた方がよさそう。

後衛はでバスティオンは、NPCやPCにケアルかけまくるだけで
かなり稼げます。
137既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:35:37 ID:498+OlyL
全部アクティブだと思っておけばおk
138既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:52:51 ID:EW2weHoT
ラテのカエルがスッカスカだったころが懐かしいな
139既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 18:09:46 ID:2ck2w8eo
>>133
ここで稼げるとか言ってるのはほとんどが>>134の方法ではじめにつついてマラソンしている間にNPCや他のPCが倒してくれるのに寄生する方法だよ
140既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 18:10:02 ID:1jsV61To
初心者殺しのラテウサギ〜精子ゾーン
特に鳥が一番の殺し屋だろうなw
141既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 18:12:59 ID:cTcWCQrS
アビセアの情報が載ってるらしい電撃の本探し回ったけどどこも品切れなんだな
手元で見られるものが欲しかったが
142既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 18:13:06 ID:Xn5cY7z2
獣人といかにも肉食っぽい敵がアクで他はノンアクが多いんだけど
大量に居る中に1匹だけ時間POPのNMが混じってたりして
こいつが、アクティブの見破りで危険。

ソロで門あけなら、自分のペースで、安全地帯ごとに地図と見比べて
じっくりと移動できるが
乱獲PTなどで、一人取残されると、必死に追いつこうと、無茶して
NMに突っ込むとかよくある。
143既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 18:30:41 ID:498+OlyL
>>141
ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 ヴァナ・ディール公式ワールドガイド2010 Vol.2 [単行本]

中古ならアマゾンにあるぞ
新しいのも入荷次第順次発送ってことだし頼んだら?
144既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 18:33:49 ID:cTcWCQrS
中古はちょっと高いしなぁ
入荷待ちもどれくらかかるんだろうかw
145既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 18:41:31 ID:498+OlyL
>>144
e-honに新刊在庫あるわ
146既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 18:44:00 ID:EMO0mNUf
>>132
そりゃすごいな
ミザレオでバスティオンしながら壁治してたけど
壁ってすぐ壊れるしNPCがタゲとったら素通りしていくし何なのあれw
147既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 18:50:13 ID:Ev/P9BnP
乱獲にもぐりこみ90ジョブを作る
クルオで買えるジェイド買いあさる
人口アートマ抽出しまくる
ドミニオンやりまくって人口アートマふやす
今ならまだあるメインクエNMにもぐりこむ

だめだ
ぜんぜん必須アートマあつまらねえwww
148既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 18:58:36 ID:2Ia0u4tn
>>131
ぴくみんスレか過去スレみてみたらもって悲惨なのがあるぞw

なんでもそうだけど調べないなら自分から誰かに聞かないとな。
新規でも復帰でも、誰かが勝手にお膳立てしてくれて、勝手に説明してもらえるって奴が多すぎる。
149既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 19:00:46 ID:/qp5Ei5v
救世の人工アートマ狙いのもの好きが今ならアートマジェイドツアーとかやってるから、それに乗るのもいいんじゃないか
主要アートマはHNMが多いから手にはいいらないかもしれんが、下積みとしては悪くはないだろう
弱点のタイミングやら戦闘のセオリーも学べるだろうし、コツコツやっていくのが一番だね
150既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 19:09:59 ID:Xn5cY7z2
初心者にアートマやジェイド取りツアー参加は、マジでおすすめ。
特に、赤弱点の勉強しにいって、なれてこい。

主要アートマ戦だと、敵のWS、詠唱、フィールド技が多すぎて、
弱点狙える瞬間がマジで少ない。
なれてないと、失敗しまくる。
151既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 19:18:08 ID:Zg/IibTQ
http://d.hatena.ne.jp/hypercrab/20101018/1287385662
ここに全部まとまってるからここ見て終了じゃね?
152既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 19:32:49 ID:060ny/XH
>>151
そこ、よく紹介されるけど、MTGの方に目が行っちゃうのよなw
153既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:20:12 ID:6B1A9zan
害にはならんように味方歌だけ歌ってる詩人もどき85なんだが、アートマやジェイド得られるNM戦の
募集に潜り込んだとき、敵に歌を唱っていいんだろうか?
勝手に行動して怒られるのがこわくて、エレジーかけるのもやめてるんだが、指示なくてもかけて
問題無い歌ってあるかな?
154既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:21:42 ID:3pRuwkQl
カロルも修正されたし、アートマが凄すぎて詩人の歌とかもはや空気だしなw
人数に空きがあればいてもいいよ、くらいで別にいらん
155既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:21:47 ID:3tw2U6m4
>>153
無いわ…。詩人に期待されているのは味方歌だけではなくてエレジーの敵の攻撃間隔延長もなのに。
まず乱獲に参加して詩人を90にしてこい。
156既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:24:13 ID:6B1A9zan
>>154
居ても良いって事はそれだけですばらしい。ありがたや、ありがたや。

>>155
エレジーは唱っても問題ないのか。じゃあ、次から歌うことにするわ。
弱点がどうこうとか全く把握できてないんで、怖くて歌えなかったんだ。
157既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:24:14 ID:m1cvNnYs
アルタナ初期にインしなくなって、12月4日に復帰した俺だけど
約3週間経った今は6ジョブがレベル90になって、月3灰凶双邪等が揃った。
乱獲シャウトにのっかってレベル上げて、メインクエもアートマも全部シャウトにのっかって倒した。

何とかなるからとりあえずやってみな。
一回乱獲行ったらある程度クルオ貯まるから、禁断エリアだけでも地図取って門開けしておくんだ。
あとは白門でひたすら禁断エリアの乱獲シャウト待ち。
2〜3ジョブが90になる頃には慣れて色々見えてくるだろう。
158既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:28:42 ID:RbJynrH6
詩人の仕事は強化とエレジー、あとは弱点要因
スレの属性に注意な
159既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:29:13 ID:3tw2U6m4
>>156
エレジーは黄色(魔法弱点)の対象呪歌じゃないから大丈夫。
弱点でググって弱点の突き方だけ調べとけ
160既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:31:45 ID:6B1A9zan
スレノディに気をつけりゃいいのか、調べてみる。thx
161既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:32:45 ID:PmXJd7ww
>>28
気になるなら
最近FFに復帰しました。90にしてアートマ取りにいきたいんです、すみません
とか言っておきゃ平気
162既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:39:15 ID:CMoZXA1E
@赤か白、できれば白を75にする
A課金クエのシャントットをクリアする
B乱獲Lv上げに混じって100,000クルオためる
C死闘エリアでクルオで交換できる月のジェイド交換する
D野望の人工アートマ付けて、主要アートマ集める

今からはじめる、だと白がいちばん敷居低いんじゃないかなあ。
黒も青〆要員で乱獲には席あるけど、アートマ集めだと微妙?
他のジョブはアートマないと空気どころかヘタすると逆に足引っ張る
163既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:42:30 ID:PmXJd7ww
後衛は白さえいればなんとかなるようになっちゃったからな
アビセアではとにかくバグジョブ
アビセアでは赤詩はすっかり空気になりつつある
164既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:43:25 ID:VmNX4a4P
容量限界で今更アビセアも無いから(笑)
容量限界で11は終わり(笑)
165既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:45:36 ID:6B1A9zan
>>162
Aの難易度が高い気がするのは気のせい?
166既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:45:55 ID:3pRuwkQl
>>164
YOUは勝手に終わればいい。14に行こうと誰も引き止めないぜ
167既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:47:42 ID:/qp5Ei5v
白はたしかにアビセアだとかなり優遇されてるけど、その分箱養殖であふれてるからな
HNMだと赤詩も確実に1つ席あるし、逆にこっちの方が入りこみやすかったりする
168既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:47:51 ID:3pRuwkQl
シャントットは最終BCも2〜3人いればクリアできる
169既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:49:28 ID:6B1A9zan
その2〜3人、募集すればそれなりにくる?
170既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:50:49 ID:7bp87jPT
最近は外人がアートマシャウトするようになったからそれにのるしかないんじゃない
171162:2010/12/27(月) 20:52:42 ID:CMoZXA1E
リフレアートマなしだと、@邪鬼のアートマとる、にならん?
どっちにしても、白だと邪鬼と妖艶が最優先にはかわらんけど。
今どき白なんて箱開けでみんな上げてるだろうし、リフレアートマ0で
主要アートマ取りに参加は断られても文句言えないんじゃないかなあ。
172既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:52:59 ID:Xn5cY7z2
初心者には、後衛なら白が鉄壁だが前衛も意外とアートマなくても参加できるのもある。
まともに殴れないHNM相手なら、前衛は弱点つくだけの簡単なお仕事です。
倒すのはペットジョブさんにおまかせ。
ってなるから、アートマの有無はほとんど関係ないよ。

紫苑のEVEなんて、前衛で削ると被害がでかくなるだけだから
前衛はほかでTPためて、弱点WSだけ叩きこんで即撤退だからな。
当然、弱点用のWS習得してるってのが参加条件。
とくに、EVWS覚えてないやつとか多すぎ。
173既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:54:23 ID:cTcWCQrS
ペットって事は召喚も強かったりするの?
174既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:55:00 ID:pCIv6GyK
ラストのBCはシャントットの片方をバインドして引き離しておくのと
火力ある前衛x2、回復役(白がベスト?)の3人でフレがクリアしてたな
90前提だけど。
2人だと慣れてないときついかもだから、最低3人、まあ多いに越したことはないと思う

シャントット募集は外人がたまにシャウトしてるな
募集がなかなか無くて諦めてる日本人は潜在的にそれなりにいそうな気もする
まあフレがいるなら頼むのがいいと思うけども
175既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:56:39 ID:h6El93NE
覇者直前にやったけど、
ゴールデンにシャウトして30分かからず6人揃ったな。

外人のアートマ取りとか絶対参加したくねえw
どうにかして傭兵雇ったほうがまだ現実的だ。
主催がまともだったとしても、外ぴくはやべえw
176既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:00:02 ID:Xn5cY7z2
>>173
アビセアじゃ、召喚は主力アタッカー兼、盾の人気ジョブだぞw
177174:2010/12/27(月) 21:00:18 ID:pCIv6GyK
90前提と書いたけど、当時85だったわ
178既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:00:51 ID:cTcWCQrS
じゃあ召喚でいいのかw
てっきり昔ながらの不遇ジョブだと思ってたぜ!
179既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:01:20 ID:p91VvSKZ
リフレだけでいいなら天導のがラクだろ
余計なカネださなくていいし難易度も90の今なら2、3人でハナクソほじりながらでも余裕でしょう
んで乱獲ひたすら通って10万クルオためて月もらったらそれ付けてアートマなりジェイドなり取りいけばいい
180既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:01:33 ID:PmXJd7ww
召喚もケモノも敵によるかな
一部以外はそこまで主力って感じでもないような
181既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:04:37 ID:CMoZXA1E
>>173
召喚はメリポ履行5振り+灰燼+嵐鳥/幽遠とかなら強い。
とりあえずLvだけ上げました、だと召喚魔法スキル青でも居ないのと
あんまし変わらない。
獣さんは乱獲だとナズナさんが強い。アートマ取りではご一緒したこと
ないんでよくわからない。
182既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:05:15 ID:6B1A9zan
いまから白あげるのって自分で箱開け役して主催するのが一番楽かな?
できればソロで気楽に上げたいんだけど。
183既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:08:20 ID:PBmdNY69
邪気とれたんだけど白50でもひたすらケアルヘイストでも参加できる?
箱役やったことないです^^;
184既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:12:51 ID:L5YiM/l8
スタートラインがLv75復帰組か、Lv1からスタートした初心者組でこれまた酷い差があるな。
前者は金銭的にもすぐ適応できるだろうが、後者は大変だろうな。レベル上げがアビセア以外機能して無いし。
今回のBAで低レベルもサポートしてくれるかと思ったら全く配慮無かったしマジでこれMMOかよ。MOだろw
185既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:15:34 ID:9J3pi2N9
アビセア以外のコンテンツが瀕死すぎるからなあ
186既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:21:37 ID:Xn5cY7z2
そもそも、LV1でスタートした初心者では
1stジョブが限界クエでなんどもSTOPかかるからな。
アビセアで楽してあげるのは無理だな。

他のLV上げでは、MMMがかろうじて生きてる。
187既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:30:54 ID:FqGK4Cwe
お前らどんだけ普段時間あるのか知らないが
正月じゃないと時間取れないよクソが
アビセアとか正月休みにやるわ
188既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:44:34 ID:060ny/XH
正月こそ時間取れなくないか?
189既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:45:20 ID:p91VvSKZ
>>183
白上げてこの先ラクしたいのなら、今はクルオけちらず箱やってさっさと上げたほうがいい
大抵の乱獲は後衛75↑とかだから白50ですなんてアホ丸出しのテルはシカトされるか箱〆ですって言われるのがオチ
190既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:51:21 ID:RbJynrH6
>>183
テンポもあるしMP的には問題ないと思うんだけど、その辺のレベル帯のは箱役以外に見たことないね
削ってナンボの前衛とは違うから、主催次第だと思うよ
191既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 21:59:00 ID:6B1A9zan
鍵で箱即開けしてくのは抵抗ないけど、光数えろとか、中身報告しろと言われるのがめんどくさい・・・
192既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 22:04:52 ID:498+OlyL
寄生してる分際で
193既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 22:21:17 ID:6B1A9zan
いや、鍵消費して箱開けてる時点で寄生じゃないでしょ・・・。
まあ、消費するクルオなんかせいぜい10〜15万程度だから、胸張れるほどでは無いかもしれないけど。
194既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 22:26:39 ID:RbJynrH6
まあ箱役未満の一番の寄生は雑魚前衛だなw
195既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 22:31:33 ID:Xn5cY7z2
雑魚前衛でも、スシ食えば一応当たる。
そして、開幕WSぶちこんでタゲとれ。
それだけで、本当に火力あるやつが全力出せる時間が(すこし)増える。
196既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 22:37:05 ID:nUCKgrG2
雑魚前衛ってのはアートマなしで装備も適当なのに
周りが食べないからって食事すらしない奴のことを言うんだぜ
197既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 22:38:11 ID:KOWs+cuR
箱あけで白上げたけど
ケアルヘイストフラッシュリポーズオースピスやってた方が気楽に上げられるぞw
箱1で三〜四時間とかマジボトリングが必要
198既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 22:46:56 ID:7bp87jPT
クルオ消費して経験値もらってんだろ?いやならカウントもできる箱誘うから最初にそういってくれよな
199既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 22:50:06 ID:KOWs+cuR
オグメ管理めんどいから
コンシュや死闘エリアの箱は遠慮する
トレハン+1のサッシュは願掛けで型紙取りの時につけてる
200既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:09:48 ID:PBmdNY69
アビセアって倒したときのPCに合わせた強さの敵がpopするんでしょ?
低レベルで倒したら低レベル狩場として使えないの?
201既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:13:47 ID:pdaEpLT0
外人アビセアとか前衛でまともに削ってるの2〜3人ぐらいしかいねえよな
そいつがドミニオン受けやらメリポ振り直しやらで席外すともう悲惨
大して強くもない俺にタゲがもう張り付く張り付く、こっそり妖艶つけてるのに何の意味もない
202既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:15:13 ID:5LHUmVvO
敵対-付けてるのにタゲ来てつれー
203既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:18:41 ID:XVRCyZIR
害人シャウトに乗ったあんたがマヌケだ
204既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:20:37 ID:bd1FzeiJ
まず1つだけかうなら
どれがいいですか?
205既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:22:11 ID:6B1A9zan
禁断の地アビセアは買わないと話しにならないんで、買うならそこから買ってくだされ。
206既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:22:37 ID:498+OlyL
レベルによります
207既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:25:47 ID:jdVSwMi5
>>200
低LVで倒せたらな
208既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:29:09 ID:wHIYF7t0
>>193
10万!?
今10万クルオは黄金の価値がある
神竜なら10回分、あと10万ためれば主催から討伐までなんでもできる薬が手に入る
クルオぽぴぃ;;
209既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:30:02 ID:KOWs+cuR
クルオはギルよりも重い
210既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:30:48 ID:bd1FzeiJ
>>205
ああんw最初のやつからかうしかないんですね
AF3ちょこっと興味あるから飛び越してもいいかなってw
ありがとん
211既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:32:01 ID:nUCKgrG2
>>204 どこ買っても石は貰える
禁断はクエでもらえるクルオが少なめだが幽門石を開けるに必要なクルオも少ない
死闘はもらえるのも幽門石あけるのも多い
覇者はクルオ多いが門を開けて回れる余分なクルオないと移動がきつい

ゆえに死闘のクエやりつつ禁断の幽門石を開放するのが一番楽
オススメはミザレオのソーセージとジーグリング
212既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:33:11 ID:cWtTanPM
覇者から買ってドミニオンで10万貯めたら死闘やな
月3個目が欲しくなった頃に禁断
213既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:33:33 ID:p91VvSKZ
1つだけなら死闘がよくね?
クルオで買える月とメインクエの月で2つ取れるし灰塵凶角邪気もある
迅速もクエで取れるし至れり尽くせりだ
AF3取れるのも死闘エリア以降だしな
214既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:35:32 ID:ToDnbnL2
>>201
全員妖艶付けてたりしてw
215既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:36:55 ID:e1rqKPGZ
最強薬を20クルオ交換効果1時間にすればいい
216既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:38:56 ID:ToDnbnL2
天神のアートマ 実装すべき
217既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:41:53 ID:PBmdNY69
>>207
最初の一匹倒せればいいんでしょ?
天神つかえば済むよ
218既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:42:39 ID:498+OlyL
75以下なら禁断、75-85なら死闘、85-なら覇者

ソロ考えるとこれぐらいが妥当
禁断がないとできないってものはない
219既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:48:22 ID:ZZvjkvBM
>>51
あれ?〇さん支援効果付けてます?

とか言われるレベルの差が出るからなw
220既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:49:09 ID:jdVSwMi5
>>217
それで倒せると思うならそうすれば?
221既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:51:36 ID:PBmdNY69
>>220
なんで?
222既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:54:36 ID:PmXJd7ww
>>184
マジで新規切り捨ててるから仕方ない
メイジャンの狩場荒らしでハッキリしただろう
■e的には成熟したゲームに新規呼んでバランス見直しはかるより
今まで着いてきた11脳のやつを繋ぎ止めるほうが効率良いからな
223既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:59:56 ID:IvYd1Pkj
スキルしか上がらない世界で
回避系スキル上げなきゃ
「俺攻撃力だけは強いですから」の再来なのに
なんでタゲ取るのが嫌なのか?

224既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:00:12 ID:3pRuwkQl
14が出て涙が出るほどユーザーほしいのに
わざわざ11で初心者向けの開発頑張るわけがなかろう
現時点の11についていこうという気力が無い初心者は
今後も11についてこれないだろうから他ゲー探したほうがいい
11を始める時期が悪かったな
225既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:00:22 ID:S6SdMANn
効率っていうかもう新規は入ってこないよ FTで頭打ちになったのを受けてのアビセアだろ
226既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:00:25 ID:M70kfDX6
ジョブが侍しかない復帰組みなんだが乱獲募集にtellしても返事がまったくないのは仕様?
こんにちは。復帰組みアートマとか無しの侍75ですがよろしければ参加させてくださいってtellを
日曜日に3つ、今日も1つしたんだがまったく返答がこない
227既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:01:59 ID:YoUgo7kQ
>>221
他人はお前の脳内を見られるエスパーじゃ無い
228既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:02:21 ID:S6SdMANn
>>226
乱獲にはわんさと参加希望テルが来るからいちいち返答はないよ
テルの紫ばっか気にしてパーティの誘いを見逃してるんじゃないの
229既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:02:32 ID:20y1/y8C
ジェイドアートマ無くて樽黒より低いHPの前衛がヒーヒー言って殴ってる世界
230既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:03:00 ID:+UL6XxB1
>>226
カンパニエで80まであげたら?
231既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:03:50 ID:t4IsGe3A
復帰組みなんで晒されてもいないし
きちんとここを読んで禁断エリア乱獲っていうのに応募してるしわけがわからない。
メイジャンとかはやってないけど、破軍とか白虎とかはきちんとそろえてあるし、
両手刀メリポとかもきちんとふってある。
232既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:05:37 ID:tiXaVunn
>>211
とびこしても石もらえるのかぁーw
>>213
よさげなアートマもあるみたいだし死闘でもいいみたいですね
233既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:05:49 ID:S6SdMANn
なんだネタか・・・
234既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:06:56 ID:t4IsGe3A
>>228
ハーティの誘いを受けましたって表示は目立つから見逃すとは思えないんだが・・・
それに右下の自分の名前にマークがつくだろ
235既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:11:15 ID:BQ3B30dv
>>231
基本的にアビセアの募集シャウトに返事は無い
無言誘いor返信無しがデフォ

っていうかアビセア前のような丁寧な対応する
復帰組らしい主催に乗っかった日には
編成終わるまでに1時間、狩り場の説明と移動に30分
乱獲時間2時間とか

実際に狩る時間の倍位時間かかるんで
参加者的にも望んでいない
236既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:11:39 ID:+UL6XxB1
>>231
いいから寒波で78にしてペルル装備しろ
そしてメイジャンやれ
237既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:12:45 ID:YoUgo7kQ
>>231
指摘されたら何も知らずに参加してみた復帰組を演じるつもりで
復帰って言わずに応募して誘われたらそういうこと、
ダメならお前がBLとかされてる可能性がある。
それで、1回アビセアを体験して来れば
アートマ2つだけのクリWS持ちと比べても、
クリWS、アートマ無い侍の火力がどんなもんかわかる
238既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:12:52 ID:6Ym3zLip
>>231
マジレスすると外人のシャウトに応募しろ。
出発前に解散も稀によくあるが。
239既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:18:45 ID:t4IsGe3A
???よくわからない?
いくつか前の今からはじめるアビセアスレ読んで禁断エリア乱獲なら誰でも参加できるから普通に応募汁!って書かれてて
そうなんだ、ネ実補正が惨いだけで実際には参加できるんだねって気軽に復帰したんだが・・・
このスレの頭のほうでも縛りなんてないし応募すれば参加できるよって書かれてるし。

わけがわからない。やっぱりジョブ縛りアートマ持ち限定の復帰者には絶望的状況って事なのか?
240既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:22:42 ID:gPXw8vT8
アビセアではこれまでの先輩ござる達によって
火力弱い、月光赤〆でござる、説明するのが面倒。
って思われて多分避けられてる。
241既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:24:12 ID:6ZN3TqSj
単に初心者歓迎してない主催だったんだろ
242既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:26:56 ID:GwoCki8r
>>231
誘われるorシャウトで「〆ました、返事できずすみません」ということは
確かに多いし、主催したらわかるがテルが20件くらい殺到すると
処理が遅くなって誘うのが5分後ということもある
誰かが叫んだら即テルするとすぐ返事or誘われるので頑張ってくれ
サチコは見ろよw

>>239
禁断は半分くらい戦力外でもいけるからバランス悪くない限りはまず不問

あと、
破軍はLv80でメイジャン(圭頭)と互角になってLv90で新破軍(WSダメルート)になるから
覚えておこう
243既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:31:57 ID:YoUgo7kQ
>>239
Uchino鯖だとみんな上げきってる11月末くらいのBA前なら
長々シャウトしてたから復帰と言って応募しても入れた確率は高い。
でも今はまだLV上げ過疎る程じゃないし冬休みで人も多いから
アートマ全く無しの侍入れなくても多分すぐ埋まる。

アビセアは一瞬でLV上がるからどうせLV上げはすぐ過疎る。
それを待つか復帰って言わずに応募してみたら?
244既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:35:02 ID:t4IsGe3A
やっぱり禁断エリア乱獲でもジョブ縛りアートマ持ち経験者限定の復帰者には絶望的状況って事だったのか・・・
もう何ていうか騙された気持ちでいっぱいで泣ける。

>>242
4回tellしたけどまったく返事も誘いも来ないまま〆ます返事が無かった方ごめんなさいって終わったんだよ
tellの故障か?とか本気で疑って自分で自分にtell送ってみたりもした。
245既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:36:15 ID:FtEEDPX8
誘われないなら主催してみたらいんじゃない
246既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:38:51 ID:+UL6XxB1
>>244
はっきり言うとお前の行動はかなり鬱陶しい
参加希望者のテルの処理してる時に四回もTELされたらぶっ殺したくなる
アートマ取りのシャウトとかでは絶対するなよ、BL入れられてもおかしくない
247既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:39:24 ID:zukqDwWZ
アートマ書けなんて主催数回しか見てないわ
主要アートマ全部持ってるけど持ってますアピールもしたことないな
自分から首絞めといて騙されたとかなんなのw
248既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:42:11 ID:t4IsGe3A
>>246
さすがに同じ人に4回も連続して送ってはいないよ。上に書いてるけど日曜日に3人月曜日に1人。
249既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:44:13 ID:pf6lrEbl
NMは盾でも無きゃアートマなんて無くていいけど、乱獲はアートマ無い奴はまじでキレそうになるくらいに弱い
10分の1かそれ以下の殲滅速度。
乱獲でアートマ無い奴は後衛で参加するかアートマ取ってこいよ。
250既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:45:08 ID:zukqDwWZ
>>248-249
で、なにがしたいの?
251既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:46:09 ID:GwoCki8r
>>244
全部の主催がはじいてるとも思えないし、テルするのが遅いだけだよ…
252既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:46:48 ID:GkcD1FL2
四回テルw
主催なんかまともに一回もしたことないんだろ?
253既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:48:10 ID:gPXw8vT8
アビセア乱獲は、からくりでさえ、参加余裕だから、ほんとジョブ不問なんだけどな。
254既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:48:33 ID:rhOjgJXw
復帰者になりきったり自演してみたり、よっぽど11に人がきてほしくないんだろうなw
バレバレだわ
255既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:49:24 ID:t4IsGe3A
いくつか前の今からはじめるスレで今からでもできるんだ!って喜んで
年末休みに石の数が間に合うように早めに登録して
石3個だいじなものにあるのを何度も何度も確認して
すっごくワクテカしながら日曜日に応募したんだよ・・・何だったんろうか・・・この今までの行動は・・・
256既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:49:33 ID:vpVK9RwB
>>248
適当にグラボシャウトでもしてみ
すいませんマクロミスですって言うが早いか画面真っ赤だぜ
257既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:50:01 ID:IuCiCgLd
どういうシャウトにたいしてどういうテルを送ってるのか、ちょっとここに書いてみたら?
それをみて慣れたスレ民が添削するのが一番いいとおもう
送った内容は正確に
258既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:50:30 ID:pf6lrEbl
まぁ後衛もリフレアートマ無しだとすぐMP切れるから、まず野良でメインクエの一つクリアするのが先だな。
それか詩人とか支援系で乱獲参加して10万溜めるか。
どうしても無理なら外人はアートマ無しだらけだし外人PTにのみ参加だな。
259既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:53:31 ID:6EinoApT
シャウトするほうだって応募者を選ぶ権利はあるぞ?
先着順で誘わなきゃいけないってことはないし、初心者には優しくしなきゃいけないってこともない
仮にお前のテルが1番に来たとしても、直後アートマジェイド完備17人からテルきたらお前が選考外なのは道理だろ?
騙す騙さないじゃなくて単純にお前が主催にとって魅力的じゃないから参加できなかっただけだよ

まあ時期が悪かったかもな
90キャップ外れたり天神薬ほしかったりでみんなこぞって乱獲してる中に右も左もわからん復帰組入れる余裕がないんだろ
260既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:54:35 ID:FlCmq7IE
乱獲に参加するよか武器スキルをきっちりしてアートマ取りに参加した方がいいんじゃないかな
とりあえずレベル上げたいってんならバスティオンでもいいんじゃね
261既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:55:03 ID:GkcD1FL2
忙しいのに何回もテルする馬鹿は途中でBL入りかもな
262既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:56:10 ID:+UL6XxB1
まあ一回参加すれば75→85位にはなるだろうし、両手槍上げとけば弱点要因になる
今なら15分ポップでhaqetも川で暇してるだろうから灰塵辺り自分で主催するっての手だな
あれはトリガー2個で済むし人気だから全部フリろにしとけば晒されることもないだろう
263既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:58:09 ID:+UL6XxB1
インデックスに行ったら誰かさんの発狂が凄まじいだろうからな
264既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:58:30 ID:+UL6XxB1
ごばーく
265既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:59:19 ID:vpVK9RwB
>>255
つーかサチコ書いた時点でテル来るから単にテルが遅いだけなんじゃね
もっとも今日日そんな人気のツアーなんて型紙とメインクエくらいだが
266既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:03:08 ID:GwoCki8r
>>259
俺はテル来た順にしか誘わないし、凸る時もアートマとか言わないが
選べる余裕なんてあるのか?叫んだことあるのかすら疑問に思うんだが
アートマ持ちですなんて4〜5人くらいしか言わないだろ
267既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:04:23 ID:FlCmq7IE
手間がかかりそうなのは敬遠されちゃうかもな
理不尽に思うかもしれんけど、主催するゃわかる
268既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:04:45 ID:R/8csVgd
まあ、今JP主催に乗るくらいなら普通は言われなくても使えそうなアートマ2つぐらいはあるよね、普通は
269既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:04:51 ID:nMd12xTn
さっさと初心者来いよ
アビセアマスターの俺が何でも答えてやるよ
270既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:05:39 ID:R/8csVgd
なきゃないでそれはしょうがないしね、主催来るなとも言えないわけだし
271既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:07:53 ID:gPXw8vT8
暫く白門警備しながら、アビセアコンシュのメインクエ、EVE、紫苑アートマの募集を探してみな。

EVEなら、前衛はアートマなんかいらん。
ライデンスラスト、五之太刀、六之太刀で、赤弱点つけるだけの簡単な仕事だ。
そして倒せば紫苑って優秀なアートマと、メインクエクリアで月のジェイドが手に入る。

これだけで随分とかわるぞ。
272既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:08:01 ID:YoUgo7kQ
>>255
後衛ならまだしも前衛の敷居が高いのは昔から。
どうしても黙って応募するのが嫌なら
もう1ヶ月もすれば過疎るからそれまで待って応募しろ。
で、アートマ取りの弱点要員はアートマ要らないから
待ってる間に少しでも多くのアートマ、メインクエやっとけ。
(メインクエは禁断の最優先)

>>258
ウィンMかシャントットクエクリアしてればリフレの人工アートマあるから
2、3回なんとかして10万クルオ貯めれば月買って何とかなる。
侍も破滅付ければマシにはなるがそれでも多分ぶっちぎりでアレだ…
273既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:13:51 ID:DF5P3Q5t
75キャップ時代の廃装備にレリックwが、フルペルルの樽に負けるのがアビセア。アートマないつーことは、解約のレベル。
274既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:16:24 ID:QsZNfQ0u
たいていは75なら誰でも入れる。運が悪かったとしかいいようが無い。
でも覇者の乱獲なら多分75じゃ弾かれるぞ。
あと主催は10個以上のテル捌いてるので、いちいち返信できない。

こりずに何度かテル入れるしかないよ。
275既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:18:22 ID:9XsyqEji
EVEがメインクエとな?
276既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:23:16 ID:Nh8JIFfs
人が少ない時間帯なら無視されることも減るだろうに。
知り合いの忍なんかそこそこアートマあっても全然参加させてもらえずLSに泣きついてたぞw
過疎鯖でなければ主催たくさんいるだろうからtellしつづけるしかないな
277既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:23:49 ID:GkcD1FL2
何度もテル入れんなよw
応募したのにまた募集した時の話だよな?な?
278既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:26:41 ID:2Z7pdjlo
>>200
上限および下限があります

下限はわからないけど禁断は上限90

こっからは予想
80時代で禁断に楽な敵は居なかったので70あたりかね
85時代でとてだった禁断が90なので
90時代でとての死闘は95
だから覇者も100って感じじゃないのかな
279既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:30:47 ID:gPXw8vT8
>>275
あーまちがえた。コンシュメインクエはククルカンだった。指摘サンキュ。
どのみち、前衛は赤弱点つけるお仕事だからアートマなくても大丈夫だぞ。
280既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:36:13 ID:gPXw8vT8
禁断エリアは
下はLV75で丁度表示。
上はLV90でおなつよ表示。

そう考えると、LV75を目安にLV62〜3ぐらいでシンクすれば
LV上げPTとして成り立つかもしれんな。

昔は一度LVがあがるとそのままだったが、
いまは暫く放置で、元のLVに戻るんだっけ。
281既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:38:16 ID:t4IsGe3A
すまない呆然としてた。

よくよく落ち着いて考えれば昔からメリポジョブでメリポ済みの奴以外はメリポ来るなってゲームだったじゃないか
何2chのスレ見て今からでもジョブ不問アートマや経験不問で今からでも気軽に間に合うよって書き込み真に受けてるんだよって
それにしても何でコロッと騙されたのか自分でも不思議
舞い上がってしまうとそんな基本の事すら忘れてしまうのだろうか
282既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:41:54 ID:xeCPX3nc
ジョブ不問アートマ不問経験不問で募集する主催もいれば
ジョブ指定アートマ完備経験者募集の主催もいるだけって話

ボロ鯖なら今からアビセアつれてってやるけどな
283既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:42:08 ID:CWR1VxCT
>>244
ネタか本気かしらんが、マジレスしてみる。
今のアビセアのピクミンは、5秒毎に白門サーチしてんじゃねーの?
ってくらい反応はやい。乱獲主催しようとBFサチコ書いたら、シャウト
する前に参加希望のテルが飛んでくる。
シャウト1回したら、ものの数分で前衛だけで10人くらいテルきて前衛枠
溢れる。中には2アカで参加希望とかテルしてくるツワモノもいる。
そんな中、馬鹿正直にアートマなし75復帰組みなんてテルしたらジョブが
何であれ速攻でフィルターかかって誘わない。
余計なこと何も言わず、「侍75で参加希望です」だけでいい。

今はまだキャップ開放でLv上げ盛んだからフルアラすぐ集まるし1人ぐらい
アートマなし混じっててもどうでもいい。
主催する側からしたら、殺到したテル全部に目を通してジョブ縛りするくらい
なら、必要最低限の後衛確保できたら、後は頭数そろえてさっさと狩場いった
方が効率いい。
いい獲物の狩場に真っ先に行った方が稼ぎいいから。
284既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:47:27 ID:lL8U363H
暗黒75でアビセア参加しようと思うのですが、どういう立ち回りをすれば
よいのでしょうか

また、クリティカルWSが強いとの話を聞きましたが、ボパくらいしか見当たりません
アートマというのが揃えばボパが一番強くなるということであってますか?
285既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:48:48 ID:gPXw8vT8
そういや、人の多い時間だと、シャウト1回で18人集まる事も多いもんな。
286既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:54:22 ID:HYJIQwOl
乱獲ならだれかが殴ってる奴を一緒になぐればおk
クリWSが強いのは灰塵のアートマがあればっていう前提の話、もちろんボパも強くなるが
暗黒のWSの中で一番強くなるかどうかはしらない
287既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:55:17 ID:t4IsGe3A
4人に応募して4人とも返事が無かったからジョブ指定アートマ完備経験者募集の主催ばかりで
ごくまれに不問の主催も居るけど、当然ジョブ指定アートマ完備経験者優先だよって事か

メリポの時と何も変わらないじゃないか。どこが復帰組みジョブ不問でも気軽に参加させてもらえるのだろうか?
288既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 01:59:04 ID:PJrM5udx
>>284
灰燼アートマ無しなら普通に今までの武器使え
アートマ無しならアポカリだろうとアートマありの後衛に余裕で削り負けるよ

アートマ完備ならランペでも撃ってろ
289既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:00:27 ID:HYJIQwOl
「復帰組みでアートマ0だけど侍75でよろw」 とか微妙にいらつく口調でテルしてないか?w
それか黄色〆の乱獲とか時間延長目的の乱獲シャウトだったとか
とにかくお前が異常かお前の鯖が異常なだけだろw
290既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:03:27 ID:CWR1VxCT
これまでの流れを踏まえたうえで>>287みたいなレスするんであれば、
もう>>287個人に問題があるとしか思えません。
乱獲なんでジョブ縛りないんだから侍だろうが問題ないっつってんだろが。
人の話聞かない侍なんて、青白育つ前に赤〆やってくるだろうから絶対に
誘わない。青白黄の予定で誘おうものなら、逆に主催した側が晒されそうだ。
291既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:04:44 ID:1pgJeE2c
こんな、僕は復帰してアートマないけど頑張ってるのに誘われないのはお前らのせい、
みたいな書き方するやつが普通のやつなはずがない
元鯖スレの有名人とかじゃないの
292既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:07:25 ID:PJrM5udx
復帰組&アビセア初心者が手を出しては行けないシャウト
『時間延長目的』『黄色』『クルオ目的』この単語がシャウトに絡んでたら例えジョブ不問でも参加は見合わせろw
293既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:07:27 ID:c1cga56S
単に運が悪いだけじゃないかな。
自分もサブ垢のアートマなし75前衛で応募したりしてるけど普通に入れてるよ。
ちなみに禁断エリア。
tell応募する時は、アートマなしですとかわざわざ申告してない。
普通に「こんにちは、レベル75【ジョブ名】ですけど参加可能でしょうか?」っていう感じ。
シカトされることもあるけど、レベル90の邪鬼あり後衛でもシカトされることはあるし
いちいち気にしてたらこのゲームできないと思う。
294既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:07:29 ID:2Z7pdjlo
メリポ脳より今はいいんじゃないか

思うに今はタイミングがわるすぎる
覇者でてから1ヶ月たちそうだがかなりの買い手市場
乱獲・アートマ取りとか今まで頑張ってたやつらも必死こいてテル待ちしてる

そこにアビセア初心者です。と来たら弾かれるのはしょうがないかと思う。
覇者出る少し前なら乱獲募集で2時間シャウトが当たり前だったのに
今なら1回シャウトすればテルでログ埋まってすぐ〆って状況だけで理解できるだろ

やるかどうか任せるが今なら「アビセア初心者です」は最初に言わない方が良い
シャウトする側も最近はアートマあるかとかジェイドがどうとか確認してない
だからまずはPTに入る、それから突入前に「私初めてなんです」ってカミングアウトしてキックされるか試すのも一つ
この時、クエとかやって門開通済みなら努力認められてキックされないかもな
本気で追いつこうと思うなら前にも出てるURL熟読していっとけよ
295既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:08:09 ID:40Bn37vx
一度やめたならやめたほうがいい
所詮面倒なFF11でそんなに変わってない
296既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:08:45 ID:CkbSgw1v
テルが遅いとか内容が謙虚過ぎるとかじゃねえの?
禁断エリア経験値目的乱獲シャウトが見えたら即座に主催の名前入れてENTER押すだけで
前衛枠で参加希望です
て感じのtellが飛ぶように準備しとくとかよ
297既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:09:04 ID:7pM/2zbk
ID:t4IsGe3A はどう見ても釣りです
298既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:09:07 ID:YoUgo7kQ
>>287
メリポ:戦忍赤詩のみ、前衛は良装備必須、後衛はそれなりに。
アビセア:戦白黒赤シ獣詩忍竜召かコ青踊学おk、装備不問、アートマ必須、前衛は月2以上、後衛は月1以上

入り口の広さはメリポなんぞの比じゃ無い訳だが。
あとお前ウザ過ぎ、余裕でBLされてるわ。
どんな良いオンゲでもお前じゃ無理、1人でオフゲでもしてろ
299既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:10:33 ID:lL8U363H
>>288
他者に削り負けるとかは特に気にしてません、レベルも低いし出遅れてるので
覚悟はしてます

要するに鎌は弱いという事ですか?
ボパもランペと同じTP:クリティカルヒット確率修正なはずですがスキルA+の鎌より
スキルB-の片手斧が強くなると言う事ですか?

この解釈であってるならば、アートマというのが揃ったとして、なぜ同じTPクリ修正の
WSなのにスキルが明らかに低い武器の方が強くなるんでしょう

アートマ揃った場合はアビセアで暗黒で鎌を使ってはいけないんでしょうか
アビセアの外では片手斧とかは扱いにくいと思うのですが、アビセアで鎌装備できない
となると、ただでさえ上がりにくい両手武器スキルが更に上げにくくなると思うのですが
300既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:13:59 ID:gPXw8vT8
>>284
LV75だとまったく戦力にならん。LV78ぐらいでなんとか攻撃が当たる感じ。
そこまでは、オプチ+ライフ+スシ食で命中確保。

WSは、赤〆解禁後はTP100即撃ちでいいが
ためておいて開幕WS+スタンでタゲとりすると、他のメンバーが楽になってより削ってくれる。

すくなくともLV80代なるまでは、多段WSはミスが多いので、
クロスや単発の両手剣スピンのほうが安定する。
暗黒に実用的な多段クリティカルWSがないので、そこは諦めるしかない。
301既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:17:52 ID:HYJIQwOl
同じTP:ダメ修正のWSでも性能によって強弱があったように
同じTP:クリ修正でもWSの性能自体がちがう

残念だがお前の言うように鎌は弱い・・・らしい
本当にランペのほうがダメでるのかどうかはしらんが
片手斧もってる暗黒は滅多にいないから安心して鎌つかえ
302既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:18:51 ID:PJrM5udx
>>299
うん鎌弱いしボパとランペの違いくらい分からないのか?

要するに暗黒が弱いが・・・まあスキル上げは頑張れ
303既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:19:48 ID:7pM/2zbk
なんかネタっぽいのばかりに見えるな
荒れてきたか
304既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:20:25 ID:CkbSgw1v
>>299
スキル上げしたいなら気にせず鎌使えばいいと思うよ
灰○片手斧・剣>灰○両手>>>>>超えられない壁>>>>>灰×両手>灰×片手
て感じ

まあ>>298のリストから暗侍が漏れてる時点でお察し
305既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:20:32 ID:lL8U363H
>>300-301
なんとなくイメージはつかめました、とりあえず最初鎌持って潜入してみて
色々考えながらやってみます

どもでした
306既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:25:16 ID:lL8U363H
書き込んでるうちに他にもレスどもです
参考にしてやってみます
307既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:31:20 ID:grGoXMmh
俺、Lv90のリューサン、アートマ3はもちろん、メリポも雲蒸もメイジャンも全部終わってても、
「竜で参加希望〜」ってLvすら伏せたTellだけで応募してるし、それでも毎回誘われてるぞ。
逆に、箱産モンクLv75、スキル真っ白とかでも「モで参加希望〜」って調子こいた参加もしてるけどw

良前衛、良狩場なら廃はユニの3倍稼ぐってのは今の時代も同じだけど、
昔みたいに何百時間も掛けてメリポに次ぎ込むワケじゃない。
だから、メリポ時代に比べて色んな募集が混在してるとは言える。
308既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:32:12 ID:t4IsGe3A
なんというか一枚化けの皮が剥がれるだけでやっぱりジョブ縛り経験者縛りなのな
何で今からでも誰でも気軽に間に合うような書き方をするんだい?騙された人の事を考えた事はあるのだろうか?
309既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:34:24 ID:2Z7pdjlo
がんばれよ

人それぞれかもしれないがマジな話
FFって昔は楽しかったな〜ってのがあるだろ
今はそれに次ぐ楽しさだ

出会いとかは減っているのはしょうがないが
これぞFFみたいな面白さがあってゲームとしてかなり楽しめる
310既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:34:41 ID:2EDktRN9
スキル上げしたいならスキル上げPTで上げればいいだけの話

一応言っておくがアートマ無い75の暗黒はアートマ完備の白75が土杖で殴ってるより弱い
311既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:35:15 ID:HYJIQwOl
人の話聞かない電波ゴザルか
こりゃあ過去の悪行で誘われてないだけだろう
312既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:37:24 ID:grGoXMmh
ってか、>>298のリストも結構適当だろ。
アートマ3種のモンクとか、アスケーで普通に1500平均以上は出してくるぞ。
おまけに常時構えるとサポ踊で回復負担0で乱獲やれるし、残業もいける。

認知度が低いだけで、意外とどのジョブもアホ強くなれるよアビセア。
313既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:37:25 ID:CkbSgw1v
>>308
被害妄想気味なんなら病院へ行った方がいい
少なくとも俺はお前みたいな考え方する奴とは一緒に遊びたくないな
ジョブやら装備とかアートマ云々より中身の問題だわ
314既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:38:14 ID:CWR1VxCT
t4IsGe3A はただの荒らしか

>>306
暗で誘われたなら武器なんでもいいと思うよ。
今はアートマジェイドそろってると、7〜8割はクリでシーフでもダメが200前後
WSだと2000〜3000とかいう世界だから。逆にアートマ0だと、ジョブ無関係に
WSせいぜい500とかそんな感じ。
315既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:38:14 ID:PJrM5udx
アビセアの入り口は広い
広いが故に乱獲にも何種類かあるんだな
経験値目的ジョブ不問募集なら初心者も問題なかろう

全てのアビセア募集に初心者も参加出来ないのは詐欺だwって言われてもなw
316既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:41:58 ID:YoUgo7kQ
>>312
アートマ3種のモ暗侍以外がどれだけ出してるか見て来いよ…
317既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:49:03 ID:gPXw8vT8
これまでのLV上げPTだと、自分のLVに+9〜+11したLVの敵を
相手にしてたから、より強い敵を殴るにはスキルA+武器が重要なわけ。

アビセアでは経験値の入り方が、同じ敵を倒しつづければ、+1され
たとえ楽であっても乱獲の末には経験600貰える事になる。

LV90にもなれば、たとえスキルBやCの武器であろうと
丁度相手ならスキルが余裕になる。
スキルが低くても多段、クリWSの使える武器が強くなるわけだ。

そこに辿りつくまでは
LV75でこれからアビセアってやつは、スキルB以下、片手武器は
マジであたらない。しばらくは両手武器で、単発WSがおすすめ。
LV80代で命中に余裕ができたら武器、WSを適切なものに変えるといい。
318既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:52:29 ID:S3kOHjh9
319既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 02:53:08 ID:S3kOHjh9
やっべ解除されてた
テストすいません
320既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:02:57 ID:6At/ZD79
返事無いまま次のシャウト始める or 5分返事無い時点で/blist add していいよ。
その方がお互いに幸せになれる。
321既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:03:12 ID:c1cga56S
石100個没収です。
322既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:09:33 ID:6ZN3TqSj
晒されてなくてもおかしなやつはBL入れられてる、書き込み見る限り気持ち悪さ満載なのでBL入れられてる可能性高いだろうな


暗黒の人はとりあえずWSで〆しなけりゃ何も言われないよ
323既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:20:06 ID:fnrhLn54
>>314
たぶん侍のフリして「またござるか」って言わせたいモンクあたりの釣りw
マジレスすると、75まで後衛上げて乱獲参加して灰塵凶角とってから前衛上げるのが楽
324既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:25:27 ID:gPXw8vT8
アビセアで暗黒は、特にきらわれてるってことはない。

侍は、火力のメインが月光を占めるので、
TP100たまると、ぴょんぴょん跳ねるクセのついてるやつが多い。
アビセアでは、残り時間が重要だから、
まず青光を育てて、次に白光を育て、時間延長を狙うわけだが
ござるがぴよんぴよん跳ねると赤光がどんどん育て、赤箱だらけにする。
すると、時間が足りなくなる原因となる。
それで、赤〆やめろと注意してもやめない、月光やめろといっても
花車で赤〆するとか、そんなござるが大量にでたので
侍ってジョブがイナゴパニエ同様にアビセアでも嫌われてたりするな。
325既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:28:32 ID:2LmsGo2d
この気持ち悪さは一昨日辺りまで
新規スレで暴れてたネガキチを思い出させるなw
326既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:30:58 ID:J8DoiHWQ
■ Lv75〜
■ 日本語が理解できる
■ インスニ薬品、リレイズ、食事を用意できる
■ 90分以上のビジタント or トラバーサー石3つ以上用意できる

この条件さえ満たしていればレッツ乱獲だ。まずは禁断エリアへ行こう。
(経験値乱獲に乗ること! サチコやシャウトに「青白赤」or「青白赤黄」って書いてあれば大体が経験値目的の乱獲)

>> こんばんは。Lv75 前衛で乱獲参加希望です。
テルはこんなもんでいい。レベルとジョブが添えられてれば合格点。

アビセアラテーヌなんかがオススメだ。人気のカエルはキャンプまで距離があるからクルオワープが欲しい所。
もし開通してないなら主催の人に一言伝えてから、リレイズしてインスニをフル活用して一人で合流するんだ。※リレイズ必須
鳥をやることもあるけど、鳥は比較的近いから歩きでも気軽に行ける。けど万が一を考えてリレイズはしておこう。




327既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:34:54 ID:fnrhLn54
>>78
俺はよく主催するけど、必要ないとこは別にあけとかなくてもいいよ
NMやる所があいてるか、あいてなければ先に行っててもらえばいい

つーか門あいてない人は先に行ってあけといてくださいって言わない主催がハズレだと思う
328既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:36:37 ID:J8DoiHWQ
ビジタント発光については予習しておくとスムーズだけど大まかに言えば敵へのとどめを考えろってこと。
青:精霊魔法で〆>白:物理攻撃(オートアタック)で〆>赤:物理WSで〆 みたいな感じにね。
こういうのに従わず、どんなときもフルパワーでWSで敵に止めを刺しているようだと主催や周りの人からのヘイトを稼ぐことになる。
必ず主催とかから説明があるから。(序盤は青〆>白〆で とか) それに従うように。

とりあえずこんぐらい知ってれば経験値乱獲は普通にこなせると思う。アートマ無い場合は火力の違いにガッカリするかもだけどしょうがない。
初の場合はここでどっさりとクルオを稼げるから、このクルオを地図に交換したりワープ開通に使ったりすると次回からもっとスムーズ。

死闘エリア アビセアミザレオ、ブンカール、アットワは Lv80〜ぐらいが欲しい
覇者エリア アビセアウルガラン、アルテパ、グロウベルグは、Lv85〜ぐらいが欲しい

けれど。アートマありきの前提でみんな考えてるところもあるからアートマ無い場合はLv90まで禁断エリアだけでいいと思う
経験値は実際に美味いし、不満もないと思う。レベル上げしつつアビセアに慣れ、クルオを貯めていけば今後役立つしね
329既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:42:13 ID:FQftBDGp
アートマもクルオもメイジャン武器も76以上の武器もない

こんな方はとりあえず、サポ忍で釣りがオススメ

トロールベーンとHP増強だけでおk、ジョブ不問
330既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:42:31 ID:J8DoiHWQ
思いっきり今更感溢れる書き込みになってしまったけど、禁断エリアとかなら全然Lv75アートマ無しでもアリだと思うよ。
後衛はもっと低いレベルからでもいけるっちゃいけるけど確実に入れるかは保証できないしな。前衛なら75+ 後衛なら70+ぐらいが一つの目安だと思う。

あと、同じアビセアじゃんと思ってる人がいるかもしれないけど敵レベルとか全然違うのでレベル低いうちは禁断エリアに通うといい。
そこで10万クルオ貯めて死闘エリアで月のジェイド貰ったりとか、覇者で真価遊軍迅速とか貰ったりね。

現状は何をするにもとりあえずレベル85〜90は欲しいだろうから、禁断エリアでアビセアに慣れつつレベルを上げちゃうといいと思うよ
331既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:43:07 ID:gPXw8vT8
初めてのラテカエルだと
クリオネ地帯、兎地帯、鳥地帯、蜂地帯、生首を駆け抜ける事になるんだが
兎地帯、鳥地帯、蜂地帯には時間POPのNMが待ち構えている。
こいつらは、見破りがあるのでインスニでは防げない。
大量にいる敵のなかに紛れ込んでるので、見落として突っ込む危険も高い。
ラテ参加するなら#02と#06だけでいいから事前にあけておくほうがいい。

どちらかといえば、コンシュのトカゲ乱獲のほうが初心者にはいいかもしれないな。
こちらは、移動は歩きなので門は関係ない。道中、NMどころかアク敵すらいない。
それでいて、カエルほど回避が高くない。
332既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:46:52 ID:J8DoiHWQ
ああ、忘れてた。
>>331の言う通り、アビセアコンシュタットのトカゲはかなり優秀。
ノンアクティブ、ノンリンク。青白赤が光るというもう経験値目的にやるならコイツで決まり!と言わんばかり。
うちのサーバーじゃあんまり募集みかけないけど、コンシュのトカゲの募集があればいってみると良いかも。
コンシュでトカゲ乱獲=経験値目的みたいなもんだし、道中の危険も無いからね。

そういえば俺もはじめてのアビセアはコンシュのトカゲだった。
333既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:51:10 ID:gPXw8vT8
ラテ、コンシュとくるとあとタロのマンドラがあるんだけど、ここは少し特殊。
赤が光らないので、青箱だらけで時間延長は余裕なんだが
赤箱が出ないので経験値があまり伸びない。

移動はワープなしでも走れなくもない距離。
ただし道中にカブトがいるのでスニ必須。
334既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:56:14 ID:GwoCki8r
ネガティブな意見しか取り入れようともしないなコイツ→ID:t4IsGe3A
そこまでマジキチ演じるとかなりウソ臭くてバレバレなことくらいわからないのか
335既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:57:07 ID:grGoXMmh
>>316
モの通常ダメとカウンターの比率あわせた削りを一度見てみるといい、呆れるから。
他に竜獣とクリジョブあるけど、総削り性能は獣>モ>竜だと思うぞ。
336既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 04:00:55 ID:grGoXMmh
>>332
コンシュが不人気なのは、大小2タイプ居て時給が悪いから。
敵の分散地域広いから経験漏れ発生しやすいしね。
337既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 04:01:18 ID:MLnq+e5k
>>326なんつー優しい説明w俺も初めての乱獲はラテだった。
あまりにも稼げて何時間でもやれると思った。
338既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 04:18:07 ID:J8DoiHWQ
なんだかんだアビセア乱獲は最初のころは革命的にさえ思えたしね。体験して欲しい。
だから敷居の低めな禁断エリアをおすすめするかな。俺も主催してアビセア乱獲程度ならよくいくけど

>> アビセア初なんですが、宜しければお願いします。前衛75です。
>> はじめてのアビセアでも大丈夫でしたら 後衛75でいけますでしょうか

みたいなテルは結構きてたよ。ちゃんと受け入れたし特に問題もなく稼いで80とかになって「限界やってこないとw」とかウキウキ喋ってた
時間延長とか黄目的乱獲にはたぶん断られるだろうけど、経験値のみなら断られることも多くはないだろうし
是非、最低限の知識と準備ができてるなら参加してみてほしいなと思うよ。
339既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 04:33:48 ID:gPXw8vT8
いまでも、青白赤に参加すると
限界まだで、魔人5個ロットさせてください。って人がけっこういるな。

禁断エリア、経験目的、ジョブ不問 ならLV75あればまず参加できる。
それで無視されるなら、募集が一瞬で埋ってしまったか
他に原因があってBLや無視されてるかだと思うわ。
魅力的で、自分が参加できそうな募集ってのは、他の人にもそううつるもんだ。

ただ、侍だけは、先輩達がさんざん迷惑かけまくってきたので
なかにはトラウマになってる主催もいると思う。
特に復帰となると頭の痛い行動をうる危険が高く感じてしまう。
今はどっちかってと、灰そろえた戦とかのが、瞬殺で青〆させない
勢いで倒していって、時間がやばくなるんだけどなw
340既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 04:47:53 ID:grGoXMmh
>>339
今の乱獲のペースだと、例え黄赤白青の順でやったとしても余裕で時間溢れると思うぞ。
青白赤だけなら大体30分で全色終わってるし。
341既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 04:52:36 ID:V0QWugeU
ラテーヌ乱獲後にワープ開通させようとブラブラしてたら
空から竜が降りてきて死んだわー
まじリレイズ必須
342既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 04:56:45 ID:2LmsGo2d
>>341
コンシュだろ
343既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 04:58:29 ID:V0QWugeU
コンシュでした;;
344既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 05:06:18 ID:Uv1TPgST
復帰したばかりってサチコメで神竜参加して来た人がBC初期にいた
確認してみたら「復帰したばっかだからクエすすめてない」とのことだった

全然調べもしないで参加するとか、アグレッシブすぎるでしょう
そのあと野良五行取りで一緒になったんだが「門あいてない」だった
その行動力に驚く
345既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 05:22:57 ID:gPXw8vT8
>>341
信じられないかもしれないが、あれ鳥w
346既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 06:14:54 ID:f5+ivHZ8
>>344
白門警備員なんてそんな奴ばっかりだよ
内容知らないけど、門開いてないけど、参加する
神竜参加したら白の自分が一番HP高いとか

アビセアはジェイドやアートマの積み重ねで強さが変わる
門開けて、ピクミンして、最終的に自分で主催して取りに行くが理想で
ピクミンだけじゃ、運が良くなければ必要な物は揃わない
灰燼がない、真価がないなんてすぐにバレる
347既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 08:35:59 ID:FQftBDGp
アビセアでもこれだけは以前とかわらんな

「ライバルとの取り合い」
ゴールデンタイムで一番なにが激化するかってぇと、NMの取り合い、人気NM主催へのtell合戦

ラテーヌのマイキーですらいまだに取り合い激しい…
348既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 08:54:01 ID:kXe0pvg0
人的資源が集中するのは悪い面だけじゃないだろ
人ばらけ過ぎてれば、野良で何やるにも人集め大変になるだけなんだし

あと、禁断NMは弱点法則解明と、キャップ上がってソロ討伐しやすくなって人気再燃しただけで、
過疎ってた時期も有るだろw
いまだに、だとずっと取り合い激しいままだったみたいじゃねーかw
349既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 08:59:52 ID:4d9AA48W
>>347
トワイライト持ってない暗黒は
アビセア来るな
350既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 09:29:43 ID:7pM/2zbk
テキトージョブ4人でまったり狩っても3時間もあれば85→90になったしなぁ
まあアートマ前提だけど
351既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 10:52:41 ID:OnO8sql3
いいか、初心者の奴は「少人数募集には乗り込むな」
これは絶対条件だ

大人数なら一人や二人戦力にならなくてもどうとでもなるが
少人数で戦力にならない奴が混ざると詰む
アートマ無しの戦力は完備の奴の1/10にも満たないと認識しろ
352既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 10:56:54 ID:OnO8sql3
とりあえず初心者はこれ全部読んどけ
http://d.hatena.ne.jp/hypercrab/20101018/1287385662
353既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 11:44:05 ID:EtfVpqMe
初心者の質問はやくwww
wwはwwwwwやwwwwwwくwwwwwww
354既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 11:53:06 ID:BxsXeSbC
75復帰組とかは正月前後にINできるなら、
かなりのチャンスだと思うぞ。募集も多くなると思うし。
テルに返信無いというなら、『ラテーヌの死鳥』か『コンシュのトカゲ』で
主催してしまえ。
↓これさえやっておけば主催余裕だ。
・狩場の場所だけはelemen等で調べておく。一度実際に行っておく。
・青〆⇒白〆⇒赤〆(⇒黄〆)の順番だけは覚えておく。
・前衛ならサポ忍で釣り役、後衛ならそのまま参加

主催してまで復帰したくない。というのなら、
白門警備で募集に最速テルいれまくれ。
355既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:07:52 ID:FCzEu2WB
最近復帰したとか、最近始めたとかはあらかじめ言って参加するのと
黙って隠してるのとは赤〆間違いしたときの心象は大分違う

昔メリポで俺tsueeeしてた復帰組はとりあえず素直にその辺は伝えておけw
356既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:09:08 ID:V0QWugeU
シャウトで募集かけるとして都合よく青黒学からテルくるといいんだが
青〆の人は3/18人くらいでいいの?
357既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:17:02 ID:vGFdgSAo
>>356
エリアによるがそれで十分かな
アートマ揃ってる黒なら一人でも行けるけど
358既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:19:18 ID:vGFdgSAo
今の赤はブリ4も使えるから青〆要員でもいける
359既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:20:16 ID:FtEEDPX8
最初の青してくれるならそのあと他のジョブ着替えてもらってもおけですとか言えばやってくれる人いるんじゃね
360既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:22:15 ID:MwgFqifX
>>356
大体そんなもんじゃない?1〜3人位。後は場所による。

禁断ならクリオネ4匹〆て後は現地で足りない分を補填 = 精霊1-2人で十分。
死闘ならミュレクス3匹〆るだけでOK = 精霊〆1人で十分
覇者はドミニオンの状況にも左右される = ある程度の精霊〆役が居た方が無難。

いずれも寝かしの兼ね合いがあるけどね。
正直青〆程度なら赤でも十分だし、普通に募集するだけで問題なく集まるんじゃないかな。

更新したら沢山レスついてたけど折角書いたからパピコ(懐かしい。)
361既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:26:12 ID:1sZ2s/iQ
>>356
アートマ○ですっていう青黒が1人でも来ればおk
アートマ明記なければ3人は欲しいね

更にアートマ3○ですっていう青なんか来た日には
他17人アートマなしジョブ何でも問題ない
362既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:27:57 ID:V0QWugeU
お前らやさしすぎわろうた;;
363既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:28:28 ID:CkbSgw1v
>>359
〆ないジョブに限る
364既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:29:31 ID:2LmsGo2d
>>358
ブリ4使える赤は、禁断エリアの乱獲には
金箱目的じゃないと来ないレベルだけどなw
365既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:30:39 ID:fW9EAXw0
アートマあってもソロできないやつはいるしなぁw
そういうのを考えると一人はありえないわ。最低二人
実際死んでるやつ何度も見たことある
366既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:33:53 ID:BxsXeSbC
構成は、
箱箱黒黒**
アアア青回回
アアア青回*

箱:箱空け役 黒:青〆兼寝かせ役
ア:アタッカ 回:回復役(白赤学召踊)
青:青魔(青〆黄〆) *:余り枠、何でもいい

これに近くなる感じならなんでもいい。
367既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:35:21 ID:5YOoi7E5
>>284
暗黒はアートマ取りで枠あるから乱獲いってクルオためてアートマ取りシャウトピクミンでまずはいい
乱獲で少々出遅れてもギロ赤〆で俺様うえ〜しなければいいしサポ白も役に立つ
368既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:37:54 ID:Wlxa93T9
アートマ揃ってるの前提なら、忍者も白も青〆いけるね。ナイトと暗黒、、もいける?かな
369既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:39:05 ID:V0QWugeU
レスみてたら丁度乱獲募集のシャウトがあって
参加させてもらえることになった
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
370既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:40:10 ID:Wlxa93T9
おめw頑張ってこい!
371既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:40:39 ID:j6GUcJ8b
つーか>>356みたいなこと聞いてる奴が主催しちゃダメだろw
372既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:43:39 ID:5YOoi7E5
>>368
フレやLSでドミニオンするときは白ナ暗の青〆は貴重だからなあ。アビセアの暗黒は攻防に使い勝手いいジョブだと思うわ
373既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:45:18 ID:U/sE5/uB
>>372
暗黒は圧倒的に攻が劣ってるな
サポ白でヘイスト撒いてればいいジョブなんだけどな
374既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:49:35 ID:DhdOOjxM
ドミニオン乱獲のが敷居ひくそうなきがするなー70台もちょくちょく見る
375既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:51:54 ID:XuvrphPX
とりあえずアビセア難しすぎワロタってのはわかった
376既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:55:52 ID:+QNzbBAU
>>375
覚えることが少し多いだけで難しくはないな。ソロでもバスティオンやドミニオンで遊んでる人いるし。
復帰組はスキルはそこそこ高いからヒャホーイできるのも時間はかからないかなあユニクロ武器も増えたし
377既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:57:03 ID:VARtyVaV
敵によって光るビジタントの種類が違うけど、そういうの纏めてるサイトあるかな?
はやく月のジェイド交換したいので主催しようと思うんだけど
378既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:57:27 ID:vGFdgSAo
黒持ってるなら楽だぞ
HNM戦や型紙PTの席もあるしソロも強い

ドミニオンでも少数PTより黒ソロの方が殲滅早かったりするw

問題は最低でも妖艶邪鬼幽遠ないといけないけどw
379既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:58:23 ID:2LmsGo2d
>>377
なんでwikiすら見てこないんだ・・・
380既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 12:58:27 ID:z7t6Qa37
乱獲シャウト無いなら叫べばって事で主催が初心者ですって前提でも集まるのかしら
381既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:00:05 ID:TkoatNmU
90に上げたいジョブより50にしたいサポジョブの方が多いから困る…
クルオも貯まったし箱で主催しようかと思うのだけど
レベル30で突入するとトカゲの範囲とかで即死するのかな
一度入ってみてHP1500くらいにできるのは確認した

あと低レベルと高レベルが混じってドミオンしてるの良く見るけど
そういう募集って見た事無いんだよなぁ身内だけでやってるのかな
382既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:00:54 ID:vGFdgSAo
>>380
uchino鯖ではたまに初心者のシャウトあるよ
教えたがりはいるからなw
383既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:01:07 ID:+QNzbBAU
>>377
wikiかなあ
禁断エリアでクルオ目当てでヌルイのはラテの鳥、カエル コンシュのブガ タロンギのコウモリかなマンドラはイラタムいないといい
384既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:01:16 ID:YsThvUBZ
>>380
その場合、おせっかい焼きな人たちが勝手に進めていくと思うぞw
385既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:03:40 ID:z7t6Qa37
クエやってクルオたまって門開通したら叫んでみる(`・ω・´)
386既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:04:12 ID:HYJIQwOl
1500あればトカゲの範囲即死はない、ミュレクスだとベンシクとガのコンボで蒸発はあるかもしれないけど
ドミニオンやるにしても延長とったり経験値欲しければ箱役必要だから、通常の乱獲と同じように低レベル箱の席はある
387既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:08:33 ID:FtEEDPX8
>>385
コンシュのトカゲなら門開通必要ないし、クルオも乱獲でためたほうが楽だからそこいってみたら?
388既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:26:27 ID:me/QDeUn
最近棘やらなくなったな。外人はやってるけど。
この前久々に棘狩りに参加してみたら
多数の馬鹿がアビ感知で襲われてたな。
そりゃ敵のど真ん中でやるんですもの・・・。

棘の魔法詠唱速度速くなったし、もうやりたくない
389既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:26:39 ID:BxsXeSbC
>>381
87のジョブを90にしたかったから、編成てきとーでいいやと思って
「120分使い切りドミニオンてきとーにいきます」
とかで募集したら集まったぞw
前衛ごごご暗暗暗シナとかになったけどw
そんなんでも箱役は40⇒53くらいまであがってた。時間は110分くらいで解散。
カギも100個使ってないんじゃないかな。
390既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:33:14 ID:iLS90mfH
初心者だって気楽に主催しちゃえよ
一度行けば勝手はつかめるでしょ
失敗して不味かったら次回にいかせばいいさ

主催できない小心者なら誘われ待ちすればいい
ヒーラーで玉出してれば誘われまくるぞ(多くは外人PTでしかもrepだが)
国産PTよりは時給は落ちるが、気楽にできるし晒される心配もない
391既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:33:58 ID:1lK/kmP8
>>381
箱役だからって全裸でカギだけもっておけばいいってのはどうかと思うけどな・・・
HP増強アートマあればつけておいたほうがいいし、
サポ白等にしてリフレアートマつけて状態異常回復補助するとか
392既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:38:31 ID:pAJ5Dhee
人工アートマもそこそこ良いのあるから序盤はそれでも良いんじゃない?
393既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:39:22 ID:me/QDeUn
箱役最強のアートマの1つは皆勤のアートマだろうなw
394既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:41:24 ID:C8akKZZ1
アビセア実装当初は、うわメンドクセ こんな色々覚えられるのか俺、、
と思ってたけど、いざやってみれば
基本の単語いくつか知っとけば内容はパターン化してるから大丈夫
395既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:42:26 ID:z7t6Qa37
オヌヌメのコンテンツってそんなのばっかだよね
396既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:42:54 ID:DjcYk9Zh
>>393
あー、大尉なら皆勤は便利だなあ、後衛でアートマ取り弱点指示されたら入れとく。
397既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:46:54 ID:G8YmAABI
俺様より遅い今からアビセアとか雑魚だそうだよ。
ゲームいつするかやめるかなんてその人間の勝手だし
言ってる意味はよく解らないんだが…。雑魚らしいよ。
398既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:53:24 ID:I9tCBnIt
暗黒は紫苑有るか無いかが大きいなー。単純にSTRが影響するWSばっかだし。
灰塵付ければフルペでもオートアタック400越えるし。
アートマ取るときは暗黒の使える武器は出来るだけスキル青字にするのと
EVWSとミシックWS覚えとく事。最低でも両手剣両手鎌だけは完備しとこうー

赤弱点付く時の戦士様の負担を減らせますよー
セラフも撃てるのでデジョンカジェル握って殴り掛かるぐらいの姿勢を見せようか。
あと黄色弱点の一部も担えるから頑張れー
399既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:01:12 ID:RmcxXTyF
>>398
同時にはできないけどできること多いなあ…
弱点とか暗黒1人でかなりカバーできそうだ
400既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:05:07 ID:pAJ5Dhee
戦と忍だけで赤弱点は全部いけるからな
401既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:05:23 ID:JKJhU5PV
アートマ主催をする際、集めるジョブと弱点の指定方法を教えてください。
黄!!は白黒詩青/忍がいればいいってわかるんですが、赤!!青!!は武器は多すぎてよくわかりません。
402既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:06:37 ID:j6GUcJ8b
wikiも見れない人は主催しない方がいい
403既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:13:33 ID:uYDUhO2j
質問です。

無色ジェイドのNM倒して新しいジェイドに変わる確率ってどれくらいでしょう?

もう100くらいやってるけど何も起きない;
404既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:26:37 ID:2Z7pdjlo
>>389
ドミニオンはカギ(クルオ)節約のために良いかもな
半分くらいは報酬での経験値、稼ぎは普通より劣るけど型紙もらえるしな
405既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:42:08 ID:I9tCBnIt
片手剣片手棍短剣両手剣両手鎌両手棍両手槍の全部を一人にやらせたら、
盾さんと回復の負担が増えるんだから、分担出来るならした方が楽よー

でも弱点見破り出来る人が居れば2人で十分だな!

青弱点も時間帯決めとけばモンク一人でおkか
406既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 15:05:28 ID:IodPJAgA
アートマナシで大分時間たって倒したかどうかもあやふやになったメインクエNMが何体かあるんですが、
称号で確認したいのですがどこにNPCいるのでしょうか?
407既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 15:06:41 ID:iH/HxUmm
>>406
港にいるよ
408既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 15:12:33 ID:iMI75wwg
>>403
確率はどのくらいだったかなぁ・・・
でも、100体も倒して変わらないなら、よっぽど運が悪いんだと思う。

年明けに100円握って厄払いへ行く事をオススメします。
409既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 15:14:34 ID:U/sE5/uB
電撃ソースだが黄色弱点で染まりやすくなるってのがあったな
禁断、死闘エリアならあながちウソとも思えんわ
410既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 15:16:39 ID:me/QDeUn
同じ無色→変色にするNMにすぎないのに
禁断と覇者じゃ戦闘力違いすぎwww
なので、後者はすぐ色変わります ってことじゃないと
バランス取れないと思うのが普通ですよね、逝頭さん?
411既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 15:22:44 ID:ZuFkKuug
50もやれば大抵変わると思うがなー。既に上位ジェイド持ってたんじゃないの?
412既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 15:36:08 ID:IodPJAgA
>>407 ありがとう
413既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 16:23:38 ID:CB5DVGtd
いまならメインクエラッシュがまだあるから月ジェイド確保はできるぞww
1個クリアで一つ7個クリアで二つなww三つ目はクルオと交換だから余裕www
天導野望つけときゃMPには困らんぞwwww
414既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 16:51:52 ID:J8DoiHWQ
メインクエも今の時期が最後のチャンスかもなぁ。
もうアビセア追加されないってことは、この機会にメインクエ7〜9個クリアする人が殆どだろうし
禁断のメインクエとかも白門で待ってれば結構シャウトあるし、乗っちゃえばいいよね。

グラヴォイドが難ありか・・・。でも現地でやってる人に交渉すればクリアフラグだけなら貰えるだろうし
415既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 16:59:36 ID:OnO8sql3
審判持ってると分かるけど無色も赤弱点有効で
赤弱点時に確実に変色するから極彩付けて突っ込んでこい
416既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 17:12:55 ID:Uv1TPgST
(キリッ が抜けてるぞ
417既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 18:23:16 ID:2EDktRN9
ちなみにドミニオンの稼ぎ劣るっていっても2時間くらいで85→90の20メリポまでいくくらいだけどな
418既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 18:45:19 ID:9VsczVM/
どのモンスターが何発光するかのまとめみたいのないかな?
419既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 18:56:50 ID:LhWkkvoB
募集シャウトが意味不明な単語だらけでついていけない
420既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 19:01:27 ID:Wlxa93T9
きっとこのスレの連中が教えてくれるから書き込んでみろ。
421既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 19:08:47 ID:6EinoApT
Wikiみなさいよ
ビジタントの解説からモンスごとの発光色までほとんど全部のってるよ
9月に復帰して最初まじでファルシのルシ状態だった俺が神竜まで来れたんだから間違いねー
422既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 19:12:41 ID:lVo8XuUE
ナイズル100階制覇とかって今じゃ絶対不可能っしょwみしっくうちたいー;;ってかw
今乗り遅れるとアビセアもだめだろうね
423既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 19:14:16 ID:i5EL8lhD
トワイライト装備も乗り遅れると厳しくなるだろうな。
装備スキル揃ってる奴はコンプして後続のヘルムメイルプリス回収の募集には参加しなくなるだろう。
424五代名ネ実広報U・x・U ◆apnXOyNiJA :2010/12/28(火) 19:32:47 ID:ma3NRMeB
灰燼ないやつはアビセアくんな
425既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 19:36:26 ID:J8DoiHWQ
確実にシャウトに乗って参加するのはキツくなるね。
自分で主催して集めていけばいけるぐらいか。

ナイズルの話がでたけど
ナイズルは最近野良で1Fから100Fまでいったけどキツかったw
進行って人気無いからな、1Fからの固定メンバーでやっちゃったほうが良い気がした。

アビセアに関しては、今更ながら黒蹄のアートマ取りとかフレンドのためにやる予定があって
もし持ってない人がいればついでにと思ってシャウトしたらフルアラになって笑った思い出がある。
なんだかんだで乗り遅れたり、やってなかった人とかも多いから自分で主催する力あればまだまだいけるとは思う。
426既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 20:00:39 ID:SGUGkyv7
前見てから伸びすぎてて見るのめんどいからとりあえず

初心者で前衛で乱獲に参加したら、定期的に鞄を確認して、猛者の霊薬ってアイテムが入ってないか確認すること。
これ使うだけで火力的にはLv5つ分くらい強くなる。絶対に使え。
5分で効果切れるから、そしたらまたすぐ使うこと。
無かったら大量のテンポラリアイテムを手に入れたってログが出たら鞄に入ってくるが、気付きにくいだろうからちょくちょく確認すること。

あとトドメは出来るだけ取らないよう気をつけろ。
427既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 20:13:48 ID:CB5DVGtd
フルアラ乱獲だとしょぼい装備とかいっぱいいるからな
6人くらいしょぼいのいても気にしないからさっさと潜り込むべきだな
428既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 20:15:07 ID:gPXw8vT8
このマクロつくっとけ。
/item 猛者の霊薬 <me>
/item 覇者の霊薬 <me>
そして、効果が切れたらとりあえずポチる。
薬が補給されてたら、使ってくれるから
いちいち鞄の中探さなくてもよくて楽だぞ。

後衛や、黄色〆用はこっち。
/item 験者の霊薬 <me>
429既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 20:24:38 ID:htbd/Jo4
覇者の霊薬を使うのは後衛がくれたヘイストを台無しにする悪魔の所業
430既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 20:26:10 ID:FtEEDPX8
ヘイストなんてめったに飛んでこないからいんじゃない、飛んでくるようなら使うのやめればいいし
431既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 20:27:23 ID:gPXw8vT8
装備しょぼい、アートマそろってないやつは、開幕WSでタとる努力すること。

タゲとったやつが蝉唱えてるとさ
 高火力がタゲとって蝉詠唱、低火力が僅かに削る
 低火力がタゲとって蝉詠唱、高火力が大量に削る。
どっちがいいか簡単な事だ。

高LV,アートマ完備の高火力の視点では
たとえ火力が低くても、開幕にアビやWSでタゲとってるなら雑魚とは見ない。
まったくタゲとらないやつは、雑魚にしか見えない。
高火力のやつに、すぐタゲうつるだろうが、それまでの数発殴る間を
つくれればTP100大ダメージのWSで瞬殺してくれる。
432既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 20:29:37 ID:gPXw8vT8
覇者の霊薬は、後衛がヘイストくれるなら、マクロからコメントアウト化
くれないなら、使えるときにはつかっとけ。
特に、白光育成のときに覇者の霊薬を使うと白光がでやすくなる・・・らしい。
433既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 20:39:57 ID:7pM/2zbk
434既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 21:28:06 ID:CB5DVGtd
つーかこういう乗り遅れた人用が人口アートマだと思ってたんだが
アビクエ制覇のとか邪鬼や灰燼と同程度の性能にしたりとかするべきだったんじゃ・・・
いまさらだがこういうサポートなってないよな
435既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 21:33:56 ID:fJXs2UCj
同程度にしたところで複数つけれる以上、2倍の効果を得れるから結局プレイヤー側で両方持ってないやつは来るなって言うだろ
436既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 21:34:48 ID:UKgsMtNE
破滅や破邪等十分高性能じゃない
灰燼とか邪気とかを人工にとか甘え過ぎというかゆとり的発想にしか思えないがw
437既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 21:39:16 ID:FlCmq7IE
乗り遅れたら主催すりゃいいだけだと思うんだが
438既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 21:43:49 ID:CuLwMSGd
まあ乗り遅れた奴は素直に解約しとけでFAだな
439既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 21:45:34 ID:6h8iKBP/
>>437
誰もがお兄ちゃんのようには出来ないのよ
440既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 21:48:40 ID:QsZNfQ0u
>>439
何で主催できないの?
乗り遅れたけど自分では何もしないで誘われ待ちで先行者に追い付きたいの?
441既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 21:53:56 ID:2EDktRN9
つかもう灰燼NMもシュポーンしなくなったしマジで簡単に取れるぞ
とりあえず後衛90にして主催してみろ
442既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 21:54:23 ID:6h8iKBP/
>>440
お前天導の人工アートマ取ってないだろ
443既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:04:56 ID:FlCmq7IE
主催なんて慣れだと思うんだけどなあ
型紙取り→忍青シ白黒吟
アートマ取り→盾PT:盾盾白白吟他 青弱点PT:戦暗忍侍回復 黄弱点:青黒他適当に
集めるにしても大雑把に作るとこんな程度だぞ
まあトリガー取りとかあるから他の手間もあるけど
444既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:06:29 ID:CuLwMSGd
今からはじめる奴は後衛ジョブ90で主催必須。白って具体的に書いておくか。

今からはじめる奴は 「 やった事も無いフルアラコンテンツ 」 を 「 白90で 」 ガンガン 「 野良主催 」 必須

素直に解約しとけw
445既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:08:18 ID:GwoCki8r
>>431
かなり同意。蝉高いからって開幕打たない奴多すぎる
俺はアートマ3つつけても開幕うつが(さもらいだし)
まあ禁死エリアはほぼソロで倒してるんでアートマなしは違うの殴ってくださいねっ
446既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:12:48 ID:R/8csVgd
外人アビセアなんか誰もタゲ取りたくないもんだから前衛みんなで二番槍を争うという不気味な状況になる
447既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:13:30 ID:DJYUGd+F
ドミニオン乱獲にすればギルもたまる
448既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:18:28 ID:QsZNfQ0u
>>444
だから主催したくないなら素直に白門警備すりゃいいじゃん。
なぜわざわざ荒らす発言する?
449既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:24:45 ID:20y1/y8C
覇者の極彩アートマ主催から入るのが手っ取り早い
旧エリアに比べて集まるし
リゲイン大あれば弱点突きが楽になる
450既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:27:08 ID:yGcnt46v
ジェイドとアートマの関係がわかんない
おもちとノリの関係と同じ?
451既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:28:29 ID:ahj2w33I
>>443>>444
難易度高すぎワロタw
これを未だにやってない奴ができると思えねえw
452既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:30:28 ID:V0QWugeU
確認してないけどたぶん10万クルオ突破
これで破滅の人工アートマつけられるであるな^^
453既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:36:21 ID:20y1/y8C
モで削る戦略が浸透してる今
アビセアPTに潜り込む為のジョブの一番は白
休日に乱獲三回行けば30から80代に届く
Pスキルなんて実戦で鍛えな
454既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:39:54 ID:gPXw8vT8
ジェイドはもってるだけで全ての効果が出る
支援でHPつけると、真価1個につき+10%、MP5%、2個、3個でどんどんUP
支援でステつけると、遊軍1個につき+10 3個あつめると元の10とあわせてステ+40
トラ石くれる速度が、迅速1個につき4時間早くなる。 3つで8時間ごと。
月は、1個につきアートマを1つつけられる。
といったものが主で、1つの性能はアートマより劣るけど、集めれば効果が重複していく。

アートマは月のジェイドの数だけ同時につけられる。
月のジェイド1個につきアートマ1つ
何をつけるかは、所持してるアートマから自由に選択できる。
効果は、STR+50とかリフレ+10MPとかぶっとんだ性能のかわりに
付けれるのは、月のジェイドの数まで。

月のジェイドがモチで、アートマは海苔だな。何味の海苔をまくかは、君の味覚次第だ。
455既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 23:15:06 ID:RayX9qXI
カトゥラエ族について質問です

メインクエ進行のために倒そうと思うのですが、POP条件がいまいち把握できていません
死闘エリアのカトゥラエ族はヴァナ時間の他にPOP条件はあるのでしょうか?
456既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 23:17:05 ID:20y1/y8C
満月ポップとか召喚獣との抽選とか
457既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 23:19:23 ID:FtEEDPX8
多分今は満月とか関係なしに召喚しばいてたらすぐわく
458既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 23:20:17 ID:2LmsGo2d
召喚獣の抽選は結局気のせいっぽい。
月齢によってリポップ間隔が変わるとかなんとか。

満月時に30分かからずリポップするのは、
実際取り合いをしたので間違いない。
459既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 23:27:01 ID:tC0eYBLd
あと、水質などのクエスト状況、ってのが主なカトゥラエ族ポップに関するオカルトだったっけ?
460455:2010/12/28(火) 23:47:57 ID:RayX9qXI
アドバイスありがとうございます

月齢や召喚獣が関係あるのか気になっていました
もう少し下調べして主催してみようと思います。
461既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 23:50:59 ID:fJXs2UCj
FAなんて開発以外出せないんだ、どうせカトゥラエやるなら二人以上はいるんだろうし張り込みと分けて召喚獣しばくのがいいよ
462既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 23:51:35 ID:Uv1TPgST
まーた召喚と抽選とかほざいてるゴミカスがいるのか・・・
したり顔でいうのやめてね。だからゲーム内でいちいちそういうこという奴が絶えない
深夜に青狙いでカトゥラエ族色々回ったが、召喚獣なんて一度も倒してないし、
いなかったらまた少し時間おいていってみよーって行って普通にいるわ
463既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 23:55:59 ID:FtEEDPX8
そうだな、そのエリアで誰も召喚を倒してないのを確認できるんならそうだろうな
464既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 00:01:43 ID:Z9S0ZL6/
召喚獣とは明言されなかったけどある敵を倒すと沸くようになるとインタビューでバラしてた気がする。
465既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 00:01:47 ID:uPeShCHZ
この前の日曜というか土曜深夜が丁度満月だったから、
フルアラでカトゥラエ巡りしたけど、
広域スキャン持ちにチェックしてもらってても召喚獣が倒されてた気配は無かったな。
もちろんカトゥラエはさくさく沸いていた。

あと環境での出現条件はやっぱり、少なくとも減衰は無いんじゃないかね。
時間減衰で沸かなくなるってのはガセというか愉快犯っぽかったけどw
466既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 00:09:07 ID:Uwlw1aoS
>>463
アスフロのリスクしょって、オカルト信じてるライバルってわけじゃないのに狩る人いるの?w
毎度深夜に都合よく召喚獣狩ってる人いますか〜w
467既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 00:14:56 ID:uPeShCHZ
ただ、そう誤解されたのは、そうでもしないとあの召喚獣の存在意義が無いからなんだよな。
コンシュのガルーダとタロのふんどしはジェイド落すけどw ノンアクだしお邪魔キャラですらない。
ラテの狸とか本当に何の為に居るのか分からない。
468既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 00:29:08 ID:nihX6SsN
弱点って、敵が麻痺してる時でも入りますか?
469既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 00:32:04 ID:qgeQq+5G
21:30頃アビミザで経験値目的乱獲主催したら一気に画面が紫色になってワロタwww
470既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 00:43:42 ID:Q8iVeecu
>>468
入るよ

今は審判あるからスタンとかでつけれなかったとしてもすぐやり直しできるから楽だな
471既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 00:49:47 ID:nihX6SsN
>>470
弱点つかないのはスタンと魔法詠唱・アビ(2h)発動中ってことですね。
472既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 00:51:00 ID:/DFFfh7y
>>471
スタン 魔法詠唱 WS構え〜発動直後2,3秒
絶対回避時に魔法弱点はつけた。
473既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 00:54:24 ID:vQY/omIk
2Hアビ中はおkだろう
474既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 00:55:30 ID:hbu7t06K
100みたいなモーションありの2アビは無理って感じじゃなかったっけ
475既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 01:01:30 ID:nihX6SsN
>>472
インビン中もおkですか?
476既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 01:02:54 ID:BIhDpz4b
ツルルが風のエフェクトまとってる間とか、弱点つかないんだっけ。
鉄巨人の通常攻撃は、範囲WS扱いだから、殴ってる間も無理とか。
こんな感じ?
477既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 01:21:54 ID:qpQg4JaK
>>454
初めてアートマ付けたのが懐かしいな
剛腕でSTR200とかあほか!ってビックリしたな
478既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 01:33:35 ID:Q8iVeecu
特殊なモーション系はダメっぽいな
まぁNMごとにしっかり調べていけってこった
479既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 01:34:29 ID:HhCZoCTk
オロボンhnm募集ねえなあ
480既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 01:40:02 ID:bmWu7fqH
容量限界で11は終わんのに今更アビセアwwwwwww
容量限界宣言が出たし11は終わりなwwwww
481既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 01:45:55 ID:YAgPBLxL
またおまえか
482既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 01:47:23 ID:hbu7t06K
どこのスレにもいるよな今こういうの
483既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 01:50:46 ID:YAgPBLxL
575 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/29(水) 01:36:38 ID:bmWu7fqH
>>565
容量が限界で大型BAなんて無理だろwwww
容量限界宣言の11はもう終わりwwwww


11が続くと困る奴らなんだろうな

484既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 01:51:41 ID:XWSYGg23
>>466
呼んだか?
残業後に負けるまでしばく俺もいる
485既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:06:30 ID:MQv2jHDS
容量限界宣言て14のマップのことか?w
486既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:07:28 ID:LSsOabVX
>>485
11だろw
容量限界でもう11は終わるからw
487既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:16:25 ID:gyt8K5Og
14だな
コピペmapがどうにもならん限り、おわっとるw
488既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:23:15 ID:3BPaOv//
11終焉房は、PS2で文字どおり強制退会させられた準廃で、
おおかたエンピリアンウェポンが出来損ない状態のまま成仏できずにおられる呪縛霊の方々でしょう

かわいそうなあまり涙で前がみえませぬ、オッオッ
489既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:23:34 ID:LhZAC28u
14は始まる前に終わってたからな
490既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:23:58 ID:qlXOkxt9
早めに手に入れたいものはやっぱ必須ジェイドからかね
アビセア3つ入れてある前提として
まずは競売で安いアビセアトリガー等を買い集めて
ブンカールのクエスト:シアリングワード耐久テストを50回ほどクリア
これをすることで同エリアの迅速ジェイドクエも続けてクリアでき
稼いだクルオで覇者の迅速ジェイドを交換する
その後は禁断の乱獲に1回乗せてもらいクルオ稼ぎする
乱獲で初めて行ったエリアは余った時間で全ワープは開通する
メインクエもブリとかベンヌ連戦に現地で入れてもらって1回目を済ましておくといい
真価・友軍・悠然は今はクエじゃないNMドロップ物ならさほど苦労はない
名声の必要になるラテ友軍・コンシュミザレオ真価あたりは今だと一番時間がかかりそう
491既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:38:40 ID:FryDes4k
全然見かけないコンシュのメインクエストを思い切って自分で主催してみたら、
あまりの参加希望者の数にビビリ、慌ててシャウトで返事お待ちをと入れて腕組んで目をつぶって10秒現実逃避をした
492既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:56:14 ID:gyt8K5Og
メインクエは、クリアしたいけど出遅れたとか、倒しただけでアートマ取れてないとか
そういう人がけっこういるので、ちょっと落ち着いた現在、そういう取りこぼしを
狙ってる人も結構いる


ちょっと系統は違うが、マイナーなアートマ、こんなのいらないんじゃね?みたいのでも
複数いっぺんにエリア梯子して4〜5個くらい取りにいくよみたいなシャウトしても
けっこう集まる

しかもこういうのにのっかってくる連中は、自らどんどん動いていくのが多いので
主催する側としてもすごい楽w
493既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:58:09 ID:8YZ+hK2b
なんにせよまずは門開通のためのクルオ稼がないとな
やさしい乱獲主催に当たれば開通してなくても参加させてくれて稼げるが
それ以外だと移動でクルオ消費しないシアリング耐久が良いんだろうな
堅いジョブならサポ白orr黒でバスティオン参加して稼ぐってのもできるな(ただしゴールデンタイムに限る
ミザレオならバスティオン開始地点まで近いし
494既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:04:55 ID:J6XC3mAc
つーかどんだけ作業要求されるんだ・・・
その上メイジャンも必須だろ?
そんな無駄な作業繰り返してアビセアなんかやる新規カワイソス
495既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:07:27 ID:XWSYGg23
新規だけじゃなくてそれくらいみんなやってるんだがなw
496既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:20:02 ID:8YZ+hK2b
そりゃ今まで禁断>死闘>覇者って積み重ねてきたんだ
まとめてやろうとすりゃ作業も多いだろ
ネトゲなんてそんなもんだろ、嫌なら辞めても良いんじゃよwwww
497既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:21:21 ID:0CKr43zZ
75時代にユニクロしかなかったやつらは青白黒吟忍戦シのいずれか上げとくと非常に便利

黒なんて弱点魔法全部撃てるなら裸でもいいレベルだからな
498既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:23:31 ID:BGAYoqpd
>>415
嘘つくなよ
少なくとも禁断と死闘エリアじゃ赤突いても変色するかは運だ
499既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:24:06 ID:8YZ+hK2b
しかし地味に精霊4系が20万近くなってるという
500既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:37:40 ID:0CKr43zZ
>>497のジョブに野良で補正抜きで最低限求められるものって

青黒吟戦・・・弱点突くだけ(青黒は乱獲時青〆とかも)
シ忍・・・回避メイジャン2本+オロールとか適当な回避装備(忍者は両手刀のスキルも)
白・・・ケアル5、6、ヘイスト、状態以上の治療くらい

こんなもんだよな?
501既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:42:36 ID:pAxIaw+j
黒白は今上げると非常に魔法代がかかるようになってる
とはいえゼロから始めるなら白1択なんだが…
あとは供給減ったものの歌の値段がそれ程上がってない詩人か、ピンクでごまかせる青忍シとかかな
502既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:44:27 ID:J4N6dOZw
ワジャーム風吹かなくて涙目
503既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:48:16 ID:UTQjc6el
本当に最低限でいいなら>>500の仕事内容でいい
乱獲や型紙パーティぐらいなら合格点。

あとはプレイヤースキルと知識の問題。
白とかは事前に敵の特徴とかWSを予習するのが普通だと思うし
シーフはヘイトコントロールが活躍する部分もあるし、ただ殴ってればいいだけじゃないだろうしね

504既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:48:59 ID:UTQjc6el
>>502
今は時期が悪い。
ヴァナ3〜4月ぐらいまで待て
505既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:54:42 ID:uPeShCHZ
>>502
晴天の時期じゃねーか。
あと一月半、リアルだと丸二日ぐらいか?しないと全く来ないぞ。
バザーサイトぐらい見てから行動しろや。
FF11バザー
でググれ。
506既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:57:11 ID:0CKr43zZ
>>502
正月前にメイジャン終われるな!やったな!!
507既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 03:57:41 ID:XWSYGg23
そもそもアビセアの話ですらないしな
508既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 04:01:09 ID:0CKr43zZ
あー、あと>>500のジョブに召も追加で

WS中吸収あるNMとかだと辛いけどそれ以外ならだいたい席あるしw
509既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 04:05:52 ID:XWSYGg23
型紙NMとHNMを区別しないのはなぜ?
型紙で召はいらないし青黒はしっかり削ってもらうし
HNMはペットジョブ欲しいだろう
510既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 04:07:02 ID:XWSYGg23
区別するなら型紙目的とアートマ目的と言った方がいいか
511既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 04:15:47 ID:3BPaOv//
アートマというより
エンピリアン素材・小片・絵札目的というべきかな
512既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 04:19:42 ID:XWSYGg23
>>511
主催側ならそれもあるが今からアビセア始める奴の例じゃないなw
513既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 04:23:26 ID:0CKr43zZ
>>510
メインクエクリア目的のつもりで書いてたわ
まぁエンピリ素材目的でも>>500のジョブあれば十分だとは思う
514既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 04:40:40 ID:CswBQ7HC
禁断、死闘の頃よりジェイド、アートマで強化された今じゃペットジョブはそれ程重要じゃない
多くのHNMではいなくても別に困らないけど、いても別にいいか位だから
75から90レベルまでの召喚スキル上げの労力には見合っていないと思う。
サクッと上げて野良に潜り込むなら、白黒青詩あたり
特に白は最後のBFにまで確実に席がある、装備や魔法が値上がりしつつあるけどやるなら白オススメ

戦忍シあたりは装備がしょぼかったり、弱点を突くのに必要な武器スキルがないと主催にBLされる可能性があるw
乱獲なら問題ないけど、型紙やHNMで戦忍シに何が必要なのかがわからないレベルじゃやらないほうがいい
515既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 07:51:50 ID:F4rXf5Jz
お前ら養殖の片手棍スキル上がってない回復は遅い状態異常回復は言われないとやらないゴミ白量産するなよ
516既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 08:27:13 ID:wgLdoatQ
武器スキル低い白が結構いるよね。
517既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 09:41:39 ID:QqJU7O9I
白は少人数だと弱点担当もあるしな
アースサンバセラフはクフ為たんで到達出来る
青の方はモンクさんな土下座かな
518既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 09:54:13 ID:Mx2CbMVr
片手棍はヘイロー、両手棍はレトリまで覚えてればいいよ白くても。
まあ、箱産は覚えてないのが多いが、、、
519既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 10:20:38 ID:PTH/MFNZ
V0QWugeUは乱獲楽しめたか?w
520既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 10:28:51 ID:7aLf4ryf
それよりネガ侍がどうなったのか知りたい。
禁断エリアの乱獲なら、早く人集める為に前衛70位からの募集がある程なのに。
大方死闘の黄〆乱獲とか覇者エリアの乱獲に応募した勘違いクンだったんだろうなー・・・
521既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 10:47:25 ID:4Ta/FKAL
いまから始めると問題になるのは、アビセアーアットワのクエストまわりが詰んでいることだな。

○アットワの型紙をクエマラソンでゲッツしたい→型紙もらえるクエを受ける必要がある
→型紙もらえるクエを受けるには名声が必要→名声を上げるためのクエを受ける必要がある
→最初から受けられるクエ2つをクリア→それだけでは名声初期状態から変わらない
→アメーバンの仮足3つもってこいクエを繰り返すか・・・
→ソロで10時間やって仮足1つとか普通。競売@4万かつ速攻売り切れ状態。並の根性では無理。
→マーテロー補給で・・・→全てのマーテローが100%なので補給させてもらえない。
→名声上げられない→詰み。

まあ型紙NMやりゃいいっちゃそれまでだが、ソロでやるのはちいと厳しいし、かといって上記理由で
特定ジョブ型紙主催でやるとピクミンからネガテル入ってモチベガタ落ち。結果なんとか身内で
固めようとして毎度希望なしで付き合わされる奴が出ることになる。

■eはいい加減この致命的な不具合を修正しる。もう芋とコカの盾やんの飽きたよ。ほかなら希望
ばらけるのに黒頭型紙だと希望8人とかどうなってんだ。
522既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 10:50:18 ID:QqJU7O9I
アットワは地道にトラップを繰り返したよ
523既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 10:59:56 ID:mT7BcHVs
アットワはバスティオンやりながらトラップ強化してたなあ
ヨランオランマラソン発生までしかやってなかったけど
そんな苦労した記憶ないわ
524既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:00:43 ID:+dFvgf+l
逆に言うと死闘エリアはトラップあるから楽だ
525既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:03:19 ID:ukS/3U5B
>>521
お前のレスも相当ネガネガだぞ?クソピクとかわんねえw
526既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:05:44 ID:PTH/MFNZ
死闘って3箇所どこでもバスティオン工作1日1〜2回やれば
結構すぐ名声あがるじゃん。
型紙関係はスレチだけど、野良募集で普通に揃うだろ。
ネガテルとか意味わからんし。
527既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:06:24 ID:7WZs4+pR
アットワは6番だっけ谷にあるゲートに飛んで箱の中身を袋に詰めるクエストやればいいよ
528既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:09:40 ID:7aLf4ryf
>>521
「PT組んで型紙NMやろうぜ!!!!」

でいいんじゃない?
でもアビセアン野郎供の素材ドロップ厳しいのはどうにかして欲しいなー
シーフで120分やってもリミュルの鋏脚2個とか・・・ねーよwwwwwwwwww
529既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:09:40 ID:Pzo4Vmzf
ミザレオ→ソーセージ
ブンカ→いらないNMトリガー

この辺が楽
アットワだけきつい
530既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:13:52 ID:VJBliGv5
>>521はバスティオンの工作のやつで名声上がるの知らないんだろうな・・・w
長文で語ってるだけに恥ずかしい。
531既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:19:15 ID:fgIqEWDj
初心者スレかと思ったら情弱の愚痴スレか
532既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:29:25 ID:ok4WvFk6
>>1
月3遊3真6灰燼・紫苑・双鎌・凶角・黒蹄・妖艶・幽遠・要塞・邪鬼持ってないやつはアビセアくるな!

はーい;;
533既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:36:34 ID:+dFvgf+l
戦慄・野望・破滅を忘れていますよ
534既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:45:11 ID:XWSYGg23
>>521
I乙
535既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 11:52:37 ID:ok4WvFk6
>>533
よく考えたら審判・終焉も忘れてました;;
536既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 12:02:21 ID:882Et5JQ
白を勧める奴がいるけど、アビセアだと生命線だぜ?
養殖産がHNM戦の盾PTに配置されたら洒落にならんw
ヘキサとヘイローも覚えてないだろうから、最終BCで使えないしな…。
537既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 12:09:08 ID:+dFvgf+l
むしろ外の癖に染まった白が大ケアルけちって盾殺したりする
538既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 12:29:24 ID:RMft1EhG
そういえば、禁断の頃、獣ペットで〆ると箱が最低ランクになるとかなんとか言ってたけど
昨日、アルテパ乱獲で、ペット〆でも高ランクの箱でてたんだけど
途中で呼び出しし直したペットで〆るとダメ、とかそんな感じなのかな?
539既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 12:34:16 ID:nep46zk6
>>538
ペット〆で最低ランクなんてことはない
540既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 12:46:03 ID:RMft1EhG
>>539
ありがとう、禁断初期の頃から間空けて、最近復帰したから
その辺の事、よくわからなかったんだよね
541既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 13:09:52 ID:IToj9bkX
外の癖に染まったっていってもアビセアが出て半年くらい経ってるだろ。
流石にそれだけの期間が経ってケアルをけちるのは2垢とかHimechanくらいじゃね?
まともな白なら元より対応してる。
542既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 13:25:00 ID:PTH/MFNZ
正月は実家帰ってるけど、
正月明け気が変わってなかったらボランティアで
アートマ取りツアー開催してやるよ^^
おでん鯖
543既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 13:38:49 ID:Mx2CbMVr
>>541
今、復帰者前提で話してると思うんだが。
544既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 13:42:43 ID:HSB6T9wp
>>490
ラテーヌは、南サンドリアあたりでヤナギの釣竿を鞄いっぱい買い込んで、往復してれば勝手に上がるから
一番楽だと思う。
545既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 16:42:14 ID:Q8iVeecu
75ならドミニオン乱獲が最強だな
クルオもたくさん貰えるし2時間程度で80ちょいにはなると思うよ
限界も印章ロットさせて貰ってサクサクや
546既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 18:00:13 ID:sqsB86Gt
>>466-467
シーフとかだと不意撃ち入れるだけで
あとはWSなんて使わなくても放置してるだけで確実に使われる前に相手が死ぬ
AGIモクシャやべぇ

あいつらの真の価値は落とすクルオの量
547既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 19:16:46 ID:qwWGSpEx
今からはじめる奴は、アートマ取りから・・・とかナッシングだよ。

なにはともあれメインクエスト死ぬ気で進めろ!
それで、天地ジェイドだけGETしろ!
あとは、薬パワーで8-9割のNMソロいける。欲しい装備も大体揃うはず。
548既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 19:19:24 ID:eYhgqWal
アートマとらないで天地取れないだろ
どんだけ寄生するきだよ
549既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 19:25:24 ID:BIhDpz4b
っつこみどころ満載だが
>なにはともあれメインクエスト死ぬ気で進めろ!
これは、月2個集めるって意味で正しいな。
550既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 19:30:04 ID:9xTjFGtx
とりあえずラテーヌいってブレオやってる人いたらPT入れてもらえばいいんじゃね?
551既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 19:31:02 ID:eYhgqWal
まぁ、メインクエ進めれば月3個にはなるな
人工アートマでもないよりはマシだろう
552既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 19:55:58 ID:SsFKIzzb
天然アートマ無いヤツはアビセア来るなよw
月2個しかないヤツも解約しとけよw
まだ神竜装備ないヤツは乱獲来るなよw効率わるぅ〜w



これくらいがネ実デフォだろ
553既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 19:56:53 ID:/LM2BxoQ
神竜装備無い奴とかもうおらんだろ。恥ずかしくてヴァナ歩けないレベル
554既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 20:45:31 ID:FSYlkr/4
暗侍竜<俺たちにも帯装備させろ
555既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 21:04:25 ID:M92nsl+V
メインクエで大きく出遅れので
ソロでトリガーを集めているが
覇者エリア3箇所は簡単に揃ったけど
死闘エリアがソロで行けるか不安

なんでソロなのwってのは無しだ
556既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 21:11:46 ID:uPeShCHZ
>>555
箱から取れるもんは箱から取れば、
トリガーからの募集でも今なら十分集まるだろ。
557既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 21:38:13 ID:XWSYGg23
メインクエNM1匹で月一つ、7匹で月二つ目だから
ここで止めてた奴が多いしな
558既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 21:50:14 ID:q2jYYBOz
メインクエは@グラヴォだけなんだけど、インした時にシャウトない;;
あってもテル合戦で負けるよーー
バーメイルプージ欲しくて2垢でMinhocao倒しに行った時に赤!!ついて だいじなも 
取れたんだけど@残りのトリガーは箱から取るのとNM赤弱点で取るの
どちらがいいですかね?
弱点ねらいなら 忍白で行こうと思います。
559五代名ネ実広報U・x・U ◆apnXOyNiJA :2010/12/29(水) 22:19:58 ID:FdFz4qqe
邪鬼ないやつはパーティくるな
560既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 22:58:32 ID:o0ngHnDC
>>558
そんなに人気あるんだったら主催しちゃえよ
561既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:00:49 ID:8YZ+hK2b
そんなにじゃきぇんにしないでくれよ
562五代名ネ実広報U・x・U ◆apnXOyNiJA :2010/12/29(水) 23:16:59 ID:FdFz4qqe
灰燼はまだいいとして剛腕紫苑もないとかなめてんのかコラ
563既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:31:13 ID:y9YDzjVN
初めて召喚で乱獲いく場合は
どう動けばこの子できる・・・!って思われるんですか?
564既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:33:28 ID:HSB6T9wp
はっちゃける。
565既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:34:11 ID:Q8iVeecu
>>552
こういうスレではIが優しく教えるのがネ実
566既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:35:06 ID:lFluei4K
広範囲に広がったPTメンにしっかりヘイスガ
リフレアートマ無いだろうからヘイスガしか出来ないだろうけど
567既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:37:10 ID:5MqhP2EG
自称上級者の痛い言い争いは他でやれっつーの

初アビセアに望む初心者の質問を待ってんだよ!!!!!!!
さぁこい
568既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:41:57 ID:QvKcAUKP
乱獲いくのもワープ開通させてからがいいかな…と思ったがクルオ稼ぐにも
禁断しか入れてなくて釣りも柳も修正されてて稼ぎにくい。。
石は100個くらいあるけど、釣りだけで貯めるの相当しんどい。
禁断以外の入れたら最初のクルオ稼ぎ楽になるのかい?
569既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:46:37 ID:lFluei4K
ぶっちゃけ乱獲でアートマ無い人が門開けて無くて合流遅れても痛くも痒くも無い
1人が門あいてなくて困るのは延長取れないNM系
戦闘開始すら出来ず、全員が棒立ちになる可能性があるから
まだNM系に行く段階じゃ無いなら構わず乱獲行くべし

>>565
呼んだ?って感じですよね
570既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:47:12 ID:5MqhP2EG
>>568
バスティオンかドミニオン

でも乱獲で稼ぐのが一番速い
最初ならワープ開通するクルオがないんだし仕方がない
一番最初に現地に入って攻略サイトみなががら狩場で待機

571既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:52:46 ID:hbu7t06K
禁断乱獲なら門あいてなくても気をつけてきてくださいねーとしかいわれんよ
572既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:54:17 ID:lFluei4K
むしろIが先導してくれることもしばしば
573既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:56:06 ID:eYhgqWal
>>563
オーディン連発する
574既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 23:56:42 ID:QvKcAUKP
>>569-571
なるほど。行ったことないから準備してからいかないと怒られるかと思ったが
乱獲参加したほうがはやそうだね
禁断エリアの乱獲って自体がもう少なそうだけど、みかけたらテルしてみるわ
ありがとう!
575既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 00:01:04 ID:1jD+BAgr
今日一日でメインクエ3つ終わらせてきたぜ
ピクミンサイコーw
メインクエの募集はマジでシャウトから数秒で〆になるな
576既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 00:10:50 ID:sEZEdHnu
トリガーからでも恐ろしく早く埋まるね
主催しても楽だよ。
577既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 01:31:35 ID:/QmpTJvQ
578既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 01:55:19 ID:Tjz+BkS9
ソーセージマラソンすればいいんじゃね?
579既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 02:09:22 ID:fCzfLgg7
今の時期になって始めてアビセア導入した復帰組なら仕方ないとしても
アビセアでよく見かける癖に全門開通してない奴は何なんだろうな
そういう奴が型紙取りだのHNM戦に乗り込んでくる事やたら多いけど、
一エリアたかが数千クルオと数十分で終わる開通やってない時点で
NMの特徴だのTP技だの予習してきてる訳もなく動き糞なピクミンだらけ
誘われて現地ついてから「あれ?まだそこ開通してなかったw」じゃねーよ
事前確認で全門開通済みですとか嘘つきやがって
580既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 02:09:45 ID:v564ImxO
まじめにクエやって稼ぐってのも手だけど、一回乱獲のるのが一番楽
序盤なんか狩場にいてもいなくてもあんまり関係ない、光育てる段階なので
経験値とかも微々たる物、他メンバーも初心者が移動してようが別に気にしないで
淡々と光を育てる

どこぞでのたれ死んで、リレありません;;レイズください;;とか他メンバーの手間を
取らせるような事をしてなきゃどうこう言われる事もまずない

リレとインスニ、移動する際事前に強化、空蝉なりプロシェルブリストなりを
しっかりしておき、あらかじめ地図サイトを別PCとかで開いておいて、狩場に
到着できるようにしていれば問題ない

途中に見破りNMとかいるのでそういうのに注意するくらい
581既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 02:11:32 ID:XdlXGe0m
何色の弱点がどういう効果をもたらすのかってのさえ把握出来たら、
あとはアートマ取りやメインクエは程度なら主催するのが手っ取り早いよ
シャウト待ちが苦にならないタイプなら別だけど

やるとわかるけど、助けてくれる人はほぼ確実に何人かきてくれるから、思ってるよかはるかに楽
「主催」にビビってキッカケを待ってる人ってのはかなり多いよ

あとBF参加希望のサチコを書いてる人を小馬鹿にする雑魚が稀に居るんだけど
主催をよくする方からすると、あれはもっと活用して欲しいんだよね
シャウト一発でログが真っ赤とかちょっとメンドー
582既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 02:12:05 ID:t9sFD/5o
コンシュのトカゲ乱獲に乗るのが一番だなw
583既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 02:42:01 ID:ZCT11sWs
ごりっとやるつもりなくて踊り子ソロで色々やってたんだけど、
今更ながら団体行動に参加したくなった。

詩人74で乱獲に参加した場合、歌ってるだけでいいのかな?
箱係やるほどクルオないんだ。
584既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 02:51:36 ID:Tjz+BkS9
つーか門開通のクルオたけーよなw
585既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 02:54:17 ID:eS/Gh7hq
これから1/4まで毎日メインクエ&アートマ&ジェイドツアーやるから同じ鯖だったらくるといい(`・ω・´)
586既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 02:58:52 ID:Jdl0QJp9
詩人はマチマチしてればいいよ
バラードはいらんMP溢れてるからね
ドミニオン乱獲だとマズルカかけてくれると嬉しい
80になったらサポ白でヘイストしてもいいけどまぁしなくても
587既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 03:05:39 ID:XdlXGe0m
>>583
詩人はマチマチと達ララしてればいいよ
あとはリフレアートマ付けて回復補助だね
ララはレベルの低いうちはレジられまくるだろうけど、スキル上げだと思うといい
588既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 03:26:14 ID:ZCT11sWs
なるほど、tellする勇気でたわ。
1回外人の乱獲に参加したんだが禁断の口つく前に解散しちゃって
それ以来なんか尻ごみしててさ。
589既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 03:29:42 ID:Pan2RhnV
順廃のつまんねー自慢はどうでもいいんだよ
さっさと次の初心者来いよ
590既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 03:35:51 ID:eS/Gh7hq
>>588
外人乱獲だと最初から赤ばかりだしまくりで駄目だった(´・ω・`)
591既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 03:45:31 ID:gT4Xn5bt
あいつらがよくわからんのはミュレクスとかでもないのに、黒PT作ってそいつらだけで狩ってるところ
まあ前衛が赤〆止められない以上、そうでもしなきゃ青が確保できないってことなんだろうけどさ
592既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 05:08:03 ID:9EJXaf3W
古参は砂丘やシャクラミブブリムで連携やMB教えてたわけで、
それに近いようなもんだからアビセア初めてです〜とかいいながら乱獲するとええ。

主催シャウトしてレベル上げいく文化も面白いなあ
593既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 05:11:46 ID:9EJXaf3W
>>558
一度だいじ主催優先で乱獲主催して足りないものは残業箱かNMだろうなあ。
594既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 05:23:46 ID:Dj+Gt8D5
>>558
後続エンピがHNM連戦やってるからtellしてフラグだけ貰うといいよ
シャウトまつよかサチコチェックだけして現地見回ったほうがいい
595既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 06:03:22 ID:gGUG6i3I
NM戦は主催もギルで傭兵を雇い、主要アートマ欲しい奴は主催にギル払うのが当然視される我が鯖。
既に神竜装備も○Mギルっていう2アカ使いの外販シャウト真っ盛り。

何でも金、金、金、かね、金さえあれば!金が全てを解決する!のが現実のヴァナってもんよ。


ギスギスしてんなuchino鯖・・・
596既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 06:04:57 ID:jLQaF1SZ
今必死にギル貯めてどうすんだろ
597既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 06:48:37 ID:Dj+Gt8D5
ギルなんて消耗品+NMトリガー買うくらいで十分だろw
今じゃ簡単に10万100万ためれるしね
もちろんレリックとか目指すならありだけど中間的なものはないしね
昔でいうスピベダスク的な存在が
598既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 07:08:02 ID:r9ehN1nC
>>585
どこ鯖なんだよ!!
599既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 07:55:31 ID:eS/Gh7hq
>>598
600既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 07:58:44 ID:eS/Gh7hq
>>598
なんかコピペして書き込んだら〆になってたw
鯖は鯨ですw
601既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 08:04:35 ID:Dj+Gt8D5
>>598-599
ちょっとわろた
お前らネ実でもシャウトしてんのかw
602既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 08:31:51 ID:WhJ7x2U9
返事できなかった方ごめんなさい
603既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 08:38:54 ID:sEZEdHnu
クルオ稼ぎ乱獲には75でもだれでもウェルカム
604既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 09:07:15 ID:SiFOGi7y
ネ実シャウトワロタ
でもマジでそんな感じだなw
605既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 10:21:37 ID:sVI5wbaY
〆直前のテルだった時は、間に合ったかどうか緊張する
606既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 11:20:04 ID:WhJ7x2U9
自分ってなんだよwwwwww

コテハン記憶になぜかチェックが入っていた^^;
607既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 11:29:53 ID:oyouYeU6
>>606
jane最新にしたんじゃね
自分の書き込みには頭に自分、自分相手のレスには返信って頭に付くようになった
608既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 11:34:02 ID:f4ZGJO45
なんか甘ったるい馴れ合い空気が漂ってるが新参に先輩から一言だけ

アビセアはお前らが思ってる程甘くはない

特に今からやるなら尚更だ
修羅の道だと心得て、それでも進むという覚悟がある奴だけこい
609既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 11:35:59 ID:HFT5n+Av
I<アビセアはお前らが思ってる程甘くはない
610既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 11:36:41 ID:n2lB4aR4
>>592
サチコ出来る前はシャウトでメンバー集めてレベル上げ行ってたしな
611既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 11:38:49 ID:WhJ7x2U9
Janeのせいか〜
なるほど〜なるほど〜
612既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 12:08:38 ID:yJmcHZM3
アビセアは75時代の定時コンテンツに年単位で通ったりテンプレ装備そろえてメリポ参加するより
はるかに難易度低いから今からでも十分間に合う・・・・・・・と思うw
覚えることはいっぱいあるが。
613既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 12:27:24 ID:GEXBYhFn
禁断初期にはtellの嵐が怖くて
/say 「say失礼します、ラテのフルアラ乱獲行きませんか〜」ってやってたぞw
614既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 12:29:22 ID:SKgcLQdf
>>613
今なんかもう、「まだ埋まらないんだ」みたいな生暖かいシャウトになってることもあるよなw
まあそれだけに今からやる人はいいかもね

だが今からやる奴が死闘から突っ込むとか馬鹿な事したらゆるさにぃ
禁断エリアから落ち着いてやって欲しい
615既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:00:14 ID:WhJ7x2U9
Uchino鯖はまだまだ禁断エリアの人気が高いな
AF狙いの死闘乱獲も集まるの早い
ドミニオンの速攻上げもいっぱいtellくる

全部じゃん!
616既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:06:02 ID:h9t1V+JG
迅速トンベリっていうのはシ79でもソロれる強さなんじゃろうか(´・ω・`)
アビセアの敵のレベルが分かるサイトとかないものか
617既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:07:44 ID:cywiYyNg
狩ってるPTいればあがるからそんなのわからんよ
誰もやってなきゃ79のシソロでもできなくはない
618既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:19:51 ID:GEXBYhFn
>>616
可能であるなら、グラ・バイン・スリプルが入るので赤黒あたりで行くのがお勧め
619既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:23:37 ID:WhJ7x2U9
灰塵も紫苑もなく月も1個しか無い時代に赤/忍(スシ)で殴り合ってとてにかてるぐらいの強さ
620既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:26:43 ID:q/5hEYSq
>>72
言いえて妙w12月のBA後から復帰したけどそんな感じw
>>73
外人のドミニオンPT行ったら7時間くらいで75>90+メリポ20P稼げたw
621既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:28:33 ID:krvHpOkU
モ白のコンビで大抵倒せるって聞いたけど、
月ジェイド1個人口アートマのみでもいけるのっている?
622既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:32:05 ID:cywiYyNg
HNMはほぼ無理
623既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:32:34 ID:WhJ7x2U9
モ白が倒すのではない
アートマジェイドパワーが倒すのだ
624既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:36:34 ID:GEXBYhFn
少人数の白やるなら妖艶邪気は必須
625既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:58:11 ID:SKgcLQdf
モ白は互いにやや廃装備前提+必須アートマ取得は前提
ただ殴るだけのモ+ケアルだけでおkの白で勝てるほどアビセアNMは甘くない

それぞれがアートマや支援効果を含めて火力を突き詰めたり、
メイジャンでコイン武器作ったり、敵対心(ケアルワーク)のコントロール
オートリフレでのMP枯渇解消など、プレイヤーサイドを極限に強化してあれこれやって倒してるだけw 
626既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 15:44:07 ID:h9t1V+JG
>>618
なるほど、でも黒赤はまだ75なのよね
とりあえずソーセージ焼いてくる
627既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 15:46:57 ID:NABGsXxs
最近LSに入れてもらってドミニオンに連れて行ってもらってるが
ほんとうますぎるよ
数人でもいけるのがいいね
628既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 15:51:37 ID:nJ2EiMaA
モ白のペア狩りはぶっちゃけやられる前にやれの精神
段階的にアートマ取ってジェイド取って装備取ってのエンドレス。
90なら赤つきやすい忍者の方が色々と手間少ない場面もあるね。
629既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 16:14:53 ID:ZaYbCwPk
(神)赤ソロで○○倒せるよ!
(ユニクロ)赤で○○倒せるって聞いたのに倒せないじゃないか!!

こんな感じ
630既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 16:47:44 ID:GEXBYhFn
>>626
まぁ、赤の事は忘れてw  優遇ジョブの白黒があるならなんとでも出来るぞ
てきとうにクルオ貯めたら、なんとか邪鬼・幽遠・妖艶のアートマと
真価4個以上、遊軍のジェイドを取れば一人前のアビセアニアンの誕生だw
631既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 16:59:25 ID:h9t1V+JG
白はハートなんちゃら来る前に引退したからマジウラシマ状態
黒はやる事変わらんだろうからアートマやらジェイドやら揃えればどうにかなりそうね
8割のジョブ75以上だから融通はきくと思う
まあクルオ0なんでまず肉焼くは・・・・・・
632既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:22:33 ID:yJmcHZM3
>>631
クルオ無いと焚き火のとこまで徒歩で移動か
素直に乱獲1回行ってこいよw
白ならケアルやってりゃいいからw
633既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:34:00 ID:elJ0mnft
>>632
焚き火のとこまでいくのは一回だけ行ってまとめて焼けばいいだろw
依頼者のとこの幽門石は開けないとだが。

タイミングが合えばそりゃ禁断乱獲乗ればいいんだろうけど、
白門警護してる暇があったらクエマラソンしてくりゃいい。
634既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:36:12 ID:h9t1V+JG
とりあえず肉24D持ってミザレオ逝ってくる
あそこクラスターうじゃうじゃ居るみたいだけど、焼いてる間に絡まれないのかしら?
635既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:36:51 ID:GntPPf2i
1門つかえるようにするだけでもクルオが必要
ワープ先の門をつかえるようにするにもクルオが必要
門でワープするのにクルオが必要

何もしないでもらえるクルオは、アビタロ初回突入時にもらえる50クルオだけ
あとは中はいってクエするか、敵を倒すしかクルオを稼げない。
ところが、敵を倒して何個か集めたアイテムを渡すクエだと競売で買うと高額
門がつかえないと、長距離(当然長時間経過する)はしりまわるクエ
といったものばかりで、トラ石ばかり消費してもらえるクルオが少ないのばかり。

それで、競売で格安のNMトリガー買い集めて、アビアットワのシアリングクエに
いってこいって。これなら面倒なアビ内マラソンがないからトラ石消費も最小限ですむし
それで稼いだ名声は、トラ石もらえる時間短縮できるジェイドもらうのに必要になる。
これで、最小限の門開放できる分のクルオ稼ぐのがマジでおすすめ。
ミザレオで肉焼くのもお薦めだが、シアリングでクルオ稼いでからのがいいぞw
636既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:38:13 ID:ZaYbCwPk
一方俺はソーセージを買った
637既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:41:53 ID:GntPPf2i
>>634
肉トレードするとイベント扱いになって、クラスターにからまれててもタゲが切れる。
まずは、このマクロで焚き火をタゲって<lastst>に覚えこませる
/point <stnpc>

あとは、この肉トレードマクロを連打しろ。
/item 大羊の肉 <lastst>

これで、クラスターにからまれても、肉マクロ実行でタゲがきれる。
最後に帰る時や、肉が無くなった時だけは注意w
638既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:42:21 ID:Aj7n5Pfa
あれは焚き火にトレードするとタゲが切れるようになってる
勿論焼いてる途中も絡まれないから、危険なのは帰るときのみ

あとソーセージは+3に絞れるやり方があるからやっときなよ(多分今もできる
アイテム一杯+ソーセージ+3をダース未満持って焼けば、肉の消費をかなり抑えることが出来る
639既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:42:59 ID:n2lB4aR4
何故暗黒は乱獲主催をしないのか
640既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:43:23 ID:elJ0mnft
>>634
絡まれてもトレードするとイベント扱いでタゲが切れる。
マクロは作っておいた方がいい。
でもマラソンするなら>635の方が優先だと思う。
鯖によるけど、Uchino鯖だとやっすいのは一個1000G以下で掻き集められる。
641既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:46:05 ID:h9t1V+JG
一気にレス有って泣きそうになった
調べてみると確かにアットワのが楽ね
エリチェン要らないのがいいね!
肉24Dは競売に入れて代わりにアットワのアイテムもっていくべか
642既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:50:48 ID:Aj7n5Pfa
シアリングクエはアットワじゃなくてブンカールだったりする
643既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 18:04:11 ID:h9t1V+JG
ほんとだ、あぶねえ・・・・・・
なんちゃらの棘ってのが異常に値上がりしててサングイニスっての9個しか買えなかったぜ
とりあえず9個ぶっこんでくる
644既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 18:04:37 ID:GntPPf2i
ブンカールとアットワ勘違いしてるようだw
まぁいいがシアリングはブンカールのクエ。

アットワも、1門あけるクルオがたまったらいってみるのもいいぞ。
0門にワープしてリアトラップの補充クエがお薦めだ。
補充するときに距離をあわせるんだが
1なら模様のAみたいに重なってる部分
2なら円の外周にある小さな円の端が体の中央にくるあたり
3なら南側の地面のひび割れの「く」の字あたり
4なら北側の地面のひび割れの「く」の字あたり・・からやや遠く?ちょっと補正いる
完璧なら、1000クルオと戦績70もらえる。この戦績を1000でAFアイテム交換できたりするからためておくといいぞ。
645既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 18:10:35 ID:elJ0mnft
>>643
うん、インスニしてNMに突っ込むタイプだな。
それらは他のクエに使うのがメインだから高いんだ。
NMトリガー用の、乱獲でぼろぼろ落とすから捨て値になってる
rare属性のアイテムが一杯あるだろ?
646既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 18:13:09 ID:h9t1V+JG
あーなんかいっぱい有った上質の〜やらは全部そうなのかw
雑貨増えすぎてて何事かと思った
助かりました
647既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 18:13:33 ID:VRpgYFkx
wikiみてつっこめるトリガーを調べて安いのから買ってけばいいんじゃないかなーって
648既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 18:16:21 ID:GntPPf2i
649既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 18:39:45 ID:EwGYF1XC
俺が>>490にまとめておいたから
これだと迅速交換しても3000程度はクルオあまる計算にしてあるし
初回乱獲時の1ワープ解放や道中のワープ開放、ステブースト分のクルオに困らないようにと配慮してある
650既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 18:54:14 ID:GntPPf2i
アビコンシュは、マーテローの補給関連のクエが発生しないバグが発生してる。
既に発生させてる人は大丈夫だが、いまからクエはじめた人は
バグ修正されるまでマーテローでの名声稼げなくて大変。
651既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 18:56:38 ID:lmvpcxTH
>>650
あれバグだったのか
なかなか発生しないから名声足りないのかと思ってた
652既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 19:56:24 ID:dpUgofD1
>>613
初期はほんと凄かったね。ボムの自爆をスタンで止められる位の速さで主催にTELL送らないとアウトだった(辞書登録で語句用意して)
当時は「これは絶対に修正される」っていう恐怖感があったからこぞってみんなアビセアでレベルやサポを上げた
653既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 20:00:08 ID:dpUgofD1
最初にアビセアラテーヌの釣った錆物の報酬を少なく修正して、懲りずにこんどは釣竿渡しの報酬まで2度に渡り迅速に弱体してきたもんだから、今度はアラ乱獲の経験値を下げて来るとみな信じて疑わなかった
654既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 20:02:25 ID:h9t1V+JG
しかし神は我々を見捨てなかったわけであるか^^

一度入場したらしばらく入れないんだね
待ち時間でメインクエ全部見て回ってきた
これでジュノから各地にワープ出来るのかな?
655既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 20:08:41 ID:ofP6fuAc
邪鬼ゲットー!

黄色目的のPTにアートマのみの約束で運よく入れてもらた!
656既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 20:28:59 ID:NPjz+6iW
よくやった
次は妖艶だ
657既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 20:52:07 ID:VPcjn3x7
本当邪気あるなしじゃ全然違うもんな
もう外の世界に戻れなくなる
658既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 20:57:10 ID:oReqZmxo
ドミニオンっての行ってみようかと思うんだけど
カンパみたいな感じ?でいいのかな

2人くらいでも大丈夫?
659既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 21:00:19 ID:fIuA51es
二人でも余裕
90でアートマ持ってる人に連れて行ってもらえるならもっと余裕
660既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 21:02:18 ID:oReqZmxo
>>659
おお、今度俺と同じく復帰したLSメン誘っていってくるかなw
661既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 21:03:09 ID:LnhIBRAI
>>655
後日菓子折りでも送ってやって気持ちよくさせてやれよな。
662既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 21:05:00 ID:elJ0mnft
>>658
カンパに近いのは死闘エリアのバスティオン。攻略法は全く違うけど。
ドミニオンは時間縛りの無いFOV。
アートマ無しの二人でも一応出来るだろうけど。
一律5匹討伐なので、人気の高いところは乱獲されてて、
アビセア仕様でとてとてまでレベル上がってるから注意な。
受けるNPCから遠い、往復に時間のかかるような敵が空いてる。
663655:2010/12/30(木) 21:42:33 ID:ofP6fuAc
入れていただいたPTは赤・黄突いたら自分以外の5人であっという間に倒してしまいました。
神竜とかも何回も行ってて、クルオも時給10万とか次元の違う方たちのようで、
自分が何か出来ることのなさそうだったのでひたすらお礼しました。
664既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 21:50:39 ID:fDGKSsHq
わざわざ赤ついてくれたんだな。
なんて親切な人たち。
やはりIは格が違った。
665既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 22:37:16 ID:QfbF2b8G
最近の乱獲主催は箱役どころか完全放置なんだねw
PT編成しないでそのままインして解散まで微動だにせずw
箱空けは低レベル寄生にやらせて光管理なんかはプロピクがやってたw
ホントに人集めるという仕事だけ。まぁある意味一番面倒ではあるけれど・・・
666既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 22:43:17 ID:8SJcu1cG
覇者エリアの乱獲募集ってドミニオンってことでいいのかな?
667既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 22:45:28 ID:k6Op/uGJ
光管理なんて必要ない
最初に階4匹ぐらい青〆しておけばあとは適当でも
赤箱全部開けときゃ全部最大になる
668既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 22:48:36 ID:KFGClCEL
灰燼欲しい人ってまだいるんかな
明日フレの分取り行く予定なんだけどシュポーン無くなったからペット攻めしようと思ってる
669既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 22:57:47 ID:9ya9E9OF
巷で募集されてるアビセアNM戦で募集されてる回避盾って
回避ブースト+どれくらいあったらいけますか?
670既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 23:12:58 ID:h9t1V+JG
ふぅ、ミザレオ全門開通したらプンガールでためたクルオが一気に無くなったでござる
でもなんとなくアビセアのふいんきが分かった
やはり百聞は一見にしかずですな
671既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 23:13:58 ID:ZaYbCwPk
回避メイジャン二本は最低ライン
672既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 23:38:47 ID:ueRRDgyC
>>669
全部位競売で買える回避装備でいけばよかろう
敷居の高い回避装備って別にないぞ

でも671も書いてるけど、回避2本はつくんないとだめ
例えばアットワコカは他NMに比べて命中が高い
85で回避2本なしで行ったときは蝉回らなかった(エレジーなし)
回避2本作って再挑戦は超余裕ぐらい違う
673既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 23:58:25 ID:GEXBYhFn
ピンクの回避は意外に優秀w
674既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 23:59:29 ID:9ya9E9OF
ありがとう
回避ナイフはとりあえずあります
675既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:01:15 ID:h9t1V+JG
スコハの耐氷ーが地味に邪魔なのですっかり淫乱ピンクな回避装備に
676既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:05:12 ID:XNC5tieE
メディカルアラートやってないことに気付いてやってきたが、1時間近くやって青箱出なかった
ksg
677既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:18:16 ID:WfAlLI3e
>>676
貝を青〆しとけよw
678既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:23:25 ID:XNC5tieE
>>677
なんか聞いたことあるな、それ
アットワだとけっこう青箱出たんだけどなあ
679既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:26:19 ID:aQWw92Xv
タル♀<まずはアビセアの宝箱の仕組みから覚えるべきなのれす
680既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:29:20 ID:sZ0p0kXZ
>>665
そういうときは主催省いて再開するといい
681既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:35:43 ID:gHgT/SK3
カウントは普通箱役がやるもんじゃないのか
682既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:42:43 ID:sZ0p0kXZ
>>681
最近その流れになってきたな
ピクミンの相手で主催は忙しいし大歓迎

ただ稀に本当に全部放置の主催がいる
おまけに2垢付き
これはキックしていいだろ
683既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:45:01 ID:gHgT/SK3
戦闘もしないってことか?
それはキックしていいと思うけど

乱獲なんて箱役が寄生と引き換えに箱関連担当するだけで
他の参加者は別にやることもないと思うが、釣りくらいか
684既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:46:22 ID:EhkpXItX
主催をキックとか最近のピクは偉くなってきたもんだな
685既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:48:45 ID:HWymrFGu
低LV箱役の主催が寝落ちで箱放置とか、
みんなでキックしようかって話になったことあったなw
686既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:53:17 ID:w13Hj7Ee
糞ピクが主催デビューしたんじゃね?
乱獲主催さえ出来ない奴は他主催なんて無理だろ
687既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:58:45 ID:SagSZakk
きのうアビセア3つ買いました。
とりあえずラテーヌに入ってみたんだけど、一番近くの敵一匹にも歯が立ちません。
これじゃあクルオを貯めることも出来ないと思うのですが・・・
どうすればいいんでしょう?
レベル89のシーフです。
688既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:02:54 ID:FlT1gmVF
ここのおかげで順調にアートマとかジェイド揃ってきたよ
689既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:03:41 ID:WDHAHv4M
紫苑取りとか全く聞かなくなったな
やっぱめんどくさいんだろうなあれ
690既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:05:16 ID:ZqTZtFBP
タル♀<過去ログも読めないクズは死ぬのがいいのれす
691既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:06:24 ID:HWymrFGu
ラテってことはクリオネだな。ガとかとんできて、アートマの無いアビ初心者シーフ
には苦手な相手だと思う。

とりあえず殴ってみたいのならコンシュのトカゲやタロンギのコウモリでも相手にしてみるといい。
まぁ・・、クリオネはクエアイテム落とすのに、あまり狩る人がなくて
それらのアイテムが高値で取引されてたりするんだが、つまりそういう事だ。
692既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:07:00 ID:WDHAHv4M
>>687
どうやって89まであげたの?
693既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:08:50 ID:xyixQxIo
>>689
85の時に4,5人でできたし、わざわざ野良をいれるほどじゃないって感じじゃないかな
694既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:09:49 ID:3mNbGne0
低レベルで箱役2名募集してる主催はだいたい放置主催だなw
無駄にクルオ使いたくないだろうし、
神竜流行ってるうちは放置主催増えるんじゃないかな。
695既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:12:20 ID:SagSZakk
>>691
とりあえずしんでしまったので、あしたほかのところにいってみます
>>692
カンパニエです

おやすみなさい。
696既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:25:51 ID:w13Hj7Ee
>>689
面倒なのはトリガー集めなだけだけど乱獲箱からってのもトリガー数多いので中々揃わない
乱獲主催だいじ回収しようにも禁断エリア乱獲自体わりかし集まり悪いしね

まぁコンシュは弱点付かなくてもトリガーNMからだいじ出やすいから身内少人数が手っ取り早いよ
697既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:41:35 ID:xT9Rd4oV
>>689
倉庫用のとるかー^^とLSでのりこめーしたけど昔とは段違いに楽になってた
禁断はNMがめんどいってよりトリガー取りがめんどいんだよなぁ
型紙も五行も落とさないから人も集められん
698既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:44:50 ID:ipcgReNc
経験値乱獲行くと前衛でHPが1200-2800くらいの幅があるのが面白い
まだまだアビセア始めたばかりのは多そう
699既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:52:42 ID:fPqRtDNe
>>687
Lv90モンクでアートマも支援も何も付けずに、ブンカールでクエやってたら
うっかりジン2匹に絡まれたけど、余裕で撃退できたよ。
相手が悪かっただけじゃね?
ヴォラジアン類だったら脳筋には分が悪い。
700既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:59:35 ID:WfAlLI3e
そもそもがアートマジェイドも無しにソロで戦ってクルオ稼ごうとか、非効率の極みだけどな。
701既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:06:01 ID:OjHjDRbB
>>699
モンクとシーフって全然違うと思うんだがw
702既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:09:24 ID:L2yKBxfO
光のカウントってまさか未だに30〆とかやってるのか
ジェイドの差で雲泥なんだから箱レベルと頻度で適度に判断しろよw
703既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:11:19 ID:CLXvYIxv
ラテの入り口近くの敵つったらクリオネか?
わかっててやるならいいけど前衛だと分が悪い敵だから、もうちょっと先にいって
鳥あたりでもつついとけばいい

シフで89だったら、よっぽどよそ見してて何匹もリンクしてたとかでもなきゃ
そうそう負けることもないだろう
704既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:15:46 ID:xT9Rd4oV
Piasa<アビセアラテーヌで僕と握手!

こうなりそうw
705既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:29:02 ID:2OoNxuB1
クリオネとかアクリッドとガのコンボで何回蒸発したことか・・・
706既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:29:04 ID:uW6cdQKb
>>702
ジェイドの差が激しく出るからこそ野良主体の乱獲だと光きっちり揃えないと怖いだろ
ジェイド完備のLS面子だけとかなら話は変わってくるけどな
707既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:37:54 ID:TjPuj+33
こまけーこたぁいいんだよ
708既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 03:09:38 ID:VgXR73Rg
まず白を90まであげる
片手棍のスキルを青くする
あら不思議。どこにでももぐりこめるスーパージョブに大変身
サポは学者45、赤45、黒45、シ45まであげることをオススメする
709既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 03:13:17 ID:xT9Rd4oV
白の片手棍青はきつすぎるw
アビセアで2時間殴ってやっとヘキサ覚えたわ
710既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 03:16:21 ID:xyixQxIo
邪気あれば死なないんだしスキル上げは楽なほうだろ
711既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 03:20:49 ID:q2hGpqax
>>708
ヘイロー・レトリまで覚えれば十分だろ
712既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 03:28:10 ID:b5U19bhz
白なんかスキル上げは楽だぞ
要塞無常あたりつけてマンドラ相手にしてTV見てれば勝手にあがってく
713既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 04:08:29 ID:DWqM2mP9
今からアビセア始めようって奴が要塞無常持ってるわきゃねえだろw
714既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 04:10:45 ID:GWDEjoEd
まだひとつも入れてないんだけど、
たとえば禁断のエリアで狩りはじめたときの敵レベルって固定されてんの?
715既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 04:11:45 ID:mlEh2e+H
今からじゃ乱獲のみだな
716既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 05:30:05 ID:HWymrFGu
>>714
禁断エリアの敵のLVは可変で
長時間放置してるとLV75から丁度ぐらいに下がる。
誰かが狩ると、PTで一番LVの高いやつと人数の組合せでLVがそのPTに調整されて再POPする。
ただし、最大はLV90。

死闘、覇者エリアは、禁断にくらべLVが引き上げられてる。
717既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 05:35:07 ID:Sfs2tO0+
ミッションとかやりたいとは思ったけど・・・・
6年くらいになるのかな
月に2日でトータル3〜4時間という時もあったけど
ずっと課金でしてた。だけど、F11をさっき解約した。

なんというか、ゲームが嫌いになったわけじゃない。
もうこれ以上、この企業の社長とかに1円でも金を差し出すのが嫌だったから。
718既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 05:38:00 ID:TjPuj+33
いきなりどうしたw
719既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 05:43:18 ID:HWymrFGu
>>717
プレイ時間じゃなく、月額課金のゲームで、月に2日しかプレイしてないのはきついな。
おつかれさまでした。
720既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 05:44:27 ID:1x0+ni8j
マルチのコピペに反応するなよwww
721既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 06:19:57 ID:NTJh7ftm
80キャップ解放してない乱獲初心者は
魔人印章を5個だけロットさせて貰った方がいいよ〜。
あんなもん今さら需要無いはず。

乱獲初心者シーフだろうが・・・!
不意打ち&だまし討ち&ヘイト盗みを1分毎に使う、
釣り直後にメンバーが助けてくれるまでセミ張り替え耐えて待つ、
寿司食う、ボルト使う、箱があまりまくったら空けるの手伝う、等々。
色々工夫すりゃ何とかなる!!
キューデルミルで与ダメ3の上に超扇風機だけど、泣くな、次回からは
ステ補助有効&Lv80だから!


 「(ビームサーベル2本だけでも)  戦力は少しも減っていない!」
722既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 07:20:02 ID:akV7Gp7h
久々に主催したらすごいのきたよ(´・ω・`)
キレイン主催したらランプほしい人が手伝いだから優先でほしいとか。
んで1戦終わったらトリガーあるのでもう1戦やろうって。
723既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 07:32:37 ID:Bz5ZafzR
>>722
ぴくスレで発散しなされ
724既にその名前は使われています
>>722 お断りしますの一言で終わります