FF14葬式会場 ★399 総会が荒れ葬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /  /⌒ヽ \ ┃FF14ちゃんは生まれつきUIや戦闘が弱く
     ┃/   ゝ___ノ.  \┃Cβ、Oβ、CE、通常版、全て過疎ってしまい
     ┃ .)\   |   /(. ┃産まれたと同時に息を引き取りました。
     ┃ (OV. ̄ ̄ ̄VO). ┃
     ┃  >  ::\:::/:: <  ┃FF14ちゃんの迷える魂を救うために
     ┃./::<●>:::<●>::\. ┃どうかご協力をお願いします。
     ┃|    (__人_)   .| ┃では受付を経由し本堂へお進みください。
     ┃\   `ー'´   / .┃ 受付 http://www.ff14jp.net/photo/img/19_5.jpg
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 本堂 http://www.ff14jp.net/photo/img/28_1.png
     ┗━━━━━━━━┛ デスタンブラー http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/DeathTumbler.html
       FF14ちゃん(享年0)
葬式スレテンプレ(更新しろよ) http://f33.aaa.livedoor.jp/~damnff/sousikitemp.html
葬式スレテンプレ http://www16.atwiki.jp/ff14isdead/
葬式画像まとめ  http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
お守り 六四天安門事件 テンプレは、>>2-100辺り
次スレは>>900が立てること。無理なら>>950に依頼
FF14葬式会場 ★398 株価まだ下がり葬
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1292601689/
2既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:55:54 ID:Ml4qyNbR
    ______ ∧
 ◎==UUUU|+| ̄CE絶賛投売り中 \4,079(60%OFF) ̄>
     ( ⊂ノ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /,. - .─ ─ ─- 、
   /  //: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /  / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
 /   / | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/   / /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ::::::|
   く  |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |:::|
    \レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
\    \レレ.i  "  ,___,  "l::/
  \    \ヽ    ヽ _ン   /)))_
   \    /ヽ>,、  ______ , イ((((  /
    \/| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
  ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
  イ 土 .ノ 車 レd-  d- / こ    d- / こ
     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
     / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002C4KLEC/
3既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:56:15 ID:Ml4qyNbR
4既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:01:01 ID:D6KQkgYJ
<11月1〜30日の出来事>

・デスヒストリー実装(11/1)
・某漫画家のログイン歴発覚(11/2)
・社長のクソゲー宣言(11/4)
・アカウントハック被害報告(11/9)
・アナザーディメンションで仕方なくマインスイーパーやるユーザーが紹介される(11/10)
・11、12月の大規模アップデート内容発表・・・こっち見んな(11/11)
・スクエニ本社にクレーマー凸(11/11)
・米ヤフーにて「2010年豪快にこけたゲーム候補」の最右翼と評される(11/12)
・無料期間再延長(11/16)
・PCGamerから開発へのインタビューという名の追求(11/16)
・FF14続けるよ教団が発生(11/16)
・amazonの半額投げ売り開始(11/22)
・大規模アップデートが予定日前日になって延期発表(11/24)
・ログイン人数の非公開化(11/26)
・日本語ができる社員の募集、漠然とした要求を仕様化・実装できる契約神を募集(11/26)
・秋葉原の有名PCショップT-ZONEが廃業(11/29)
・FF14ユーザーへのFF11の月額利用料金割引期間が2ヶ月延長(11/29)
5既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:01:50 ID:D6KQkgYJ
<12月1日以降の出来事>

・Crystaチャージでアバターアイテムプレゼントのキャンペーン開始。※金額によって種類変化(12/1)
・Crysta専用WebMoneyのキャンペーンが12月31日まで延長決定(12/1)
・12月のアップデート内容発表。蔵出しのすばらしい装備は既存品の色違い(12/1)
・緊急メンテ実施。週末金曜に18時半から2時間のメンテの結果、釣り針の生産数が減少(12/3)
・緊急メンテ後にクライアントが落ちやすくなったと発表(12/3)
・緊急メンテ実施。フランシスカヘッドの生産数が減少(12/7)
・FF11のバージョンアップがPS2では容量不足になったと発表(12/7)
・通常版がセブンイレブンネットで8190円→2980円(12/9)
・PCショップのツクモでFF14同梱ビデオカード(ASUS製GTX460)が16980円。ちなみに非同梱品は20980円(12/9)
・↑「FF14を窓から投げ捨てるとご近所さまの不評を買う可能性がありますのでご注意ください」と注意書き。
・プロデューサー田中弘道が不評の責任を取り解任。無料期間の無期限延長。PS3版の発売が無期延期(12/10)
・12月のバージョンアップ実施。クライアントのクラッシュ報告が多発(12/16)
・業績予想を下方修正。当期純利益を91.7%減と発表(12/16)
・ジョーシンのネット通販で、ウイルスバスター3年版のFF14セットが8980円。ちなみに単品だと9780円(12/16)
・スクエニ株価が10%減。証券会社の格付けと目標株価が軒並みランクダウン。上場以来の最安値に(12/17)
6既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:09:20 ID:wxbDrCYI
黒い福袋に聖剣4も入っててくれたら・・・快・・・感・・・
・・・胸・・・熱・・・
7既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:35:45 ID:/kKJPvGV
>>1乙ぽいす

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up85959.jpg
これを買った猛者はおらんか?
内容が知りたいw
8既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:40:12 ID:PNjcIjNf
>>6
そんなゲームはなかった。
聖剣信者の俺が言うんだから問題ない。
9既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:58:54 ID:rQ2h6bpk
FF14発売前のスクエニの発表内容って風説の流布に当たらないの?
10既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:59:14 ID:/p9NrxFw
FF13も14もそんなゲームは無かったレベルだな
11既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:09:19 ID:+Kb2XfGl
FF13は箱○から発売されて
FF14は来月Wiiで発売されるってことでいいじゃん
12既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:21:22 ID:JmRYWy6j
-―ミ/ ` v ´ |´      ` ー: 、
    \r/ニ _リ        ゞ  \
___/∧  ノ         ̄ ヽ    \f^i
.  / / ト-'/       >‐、       V/⌒j
  ゝ_r┴く /      ´  ⌒     ⌒V  ト、
 i   |  У       /            ハ /  ヽ
 |   | /j   i   /      / ,    i   ∨ ヽ ヘ
,.イ  ノ/⌒| i  | i {     //~"!      l   iヽf´   r‐、
   イ { ( (l ハ/ Vj八_ / /イ  l   ,   }   リメ   |  i__
i/   ゝ _レ =ミ、 i从ハj    | / ,イ  ,'   ,   i   :! /__ ヽ
⌒Y⌒ト-ヘ     ヽ    二从/ i / , ル'   |   | {/ _  {
.  |  j  ∧  , ヘ    , x≠ミ/!/ /レ’   ,イ   .人 〉',--   !
. / /  i  ヽ(  ` ーァ    イノj/ i  i / ノ /   Vv‐   /
_/ /  :|  个:.  _ノ  ,. く  ノ  j 厶t彡イ    入  /   ぽいすですの〜♪
  /   .ハ   癶'´  i¨¨千i   Y´  x<´ ,斗  |  /    /
/    i ゝイ  ∧ ノ  |/ /  ¨Y´   イ j  ノ /     ,
      | i 7 //    / /    \ / j  l,イ/
.   r=ォ  l | / //    /       / >イ_:./    , '
.   l><!  ゝレ' ´ / K_.    / /          /
   `´      / /   \/, へ        /
13既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:22:11 ID:sYzTRn2v
会社の寿命30年
設立年月日 1980年2月5日
14既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:22:41 ID:19Ck3QIv
>>9
当たるなら、検察が逮捕に行くだろ
俺らは完全放置で問題ない
15既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:23:59 ID:GmmG9UWr
まあ30年続けるのも凄いことだよ、と
そこまで続けられたのは 旧スクウェア と 旧エニックス の功績がほとんどなんだろうな

>1乙ぽいす
16既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:29:09 ID:fY08uMNV
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i  今、■eがなぜ滅びたのか、私よくわかる。Blizzardの谷の詩にあるもの。
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |!
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/      イl;i' ` /// /'     市場のニーズを知れ、ブランドを守れ、
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/   ,.,.,.   ゞ   !'         早めにゲームをリリースしてしまおうなんて思うな、
;;;;;;;;;;;;;;l '    :;:;:;.,.,       '、          何でもアイデアを取り込もうなんて考えないこと 、
;;;;;;;;;ヽ`>-    ;:;:       ,./           需要を考えよう、人材確保をないがしろにしてはならない、
;;;;;;;;;;;;;;!"  ,:;.  ;: ;.   , -,ァ'             MMORPGではゲーム開発だけで満足すべきではない、
;;;;;;;;;;;/   ;:       ゙ーォ                意思伝達を怠るな、金儲けを企む輩は排除せよ、
;;;;;;;;;/ヽ     ,._     /                  ゲームテストは余裕を持って。
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ   / '' ー- '           
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、              どんなにたくさんのリメイクを作っても
;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ,  `、              たくさんのかわいそうな信者を操っても 
ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'              ユーザーの為のゲームを作らなかったら経営は成功しないのよ!!
17既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:29:40 ID:JmRYWy6j
ここを見ているスクエニ関係者へ
IXAのようにニコ動でイベントやってほしいです。
18既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:32:29 ID:Bij7td3J
>>16
使いまわし必死だなw
19既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:33:18 ID:gwfavgAC
ここを見ているスクエニ関係者へ
死ね
20既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:34:19 ID:19Ck3QIv
純利10億ドルを純利10億円と勘違いだったってオチだから心配無用だろ
21既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:37:59 ID:3TVm643y
22既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:38:23 ID:D6KQkgYJ
>1乙ぽいす
しかし次スレが立って前スレが埋まるのに2時間とか、相当勢い失ったね
23既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:39:52 ID:GmmG9UWr
来週は株価の動向に傾注!なのでネタはありますぜ旦那
24既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:40:31 ID:K9YqdXfc
いつまでも続く葬式なんてない
忘れ去られたときに本当の死が訪れる
25既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:40:57 ID:cTcFkmXC
>>22白骨化通り越して塵になってるから仕方ないわwww

来年のこの時期にパチンコCRファイナルファンタジー出そうな悪寒w
26既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:42:11 ID:hmxF96Cp
株価大暴落で凹んでるだろうに皆ひどいな
暖かい言葉のひとつぐらいかけてやれよ
じゃあ代表して俺が言うか

死ね
27既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:43:58 ID:dZLXJJCG
昔はSFCを起動して、画面に「SQUARE SOFT」のロゴが出るだけでワクワク出来たもんだが
28既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:45:30 ID:oCn9szXi
>>1乙ぽいすー^^

>>5
12月もまだ中旬だというのに破竹の勢いだなw
29既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:45:55 ID:19Ck3QIv
>>24
死刑執行中葬式進行中なんだよ
30既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:47:33 ID:CMBj3Q4n
>>25
CRFファイナルファンタジー(三共)

>>27
今は見る度に嫌悪感と作業感を感じる。
31既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:48:00 ID:VkWe5DOf
ロマサガ、聖剣、クロノトリガー、もちろんFFもだが、思い出のなかの■と現■の違いったら酷いもんだ。
まぁFF14なんてβでやめて金だしてないからどうでもいいけどさ...
32既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:48:45 ID:Bij7td3J
一瞬文字化けと思った俺
33既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:49:52 ID:JmRYWy6j
スクエニがいかに期待されているかが良く分かるな
頑張ってデバックやってくるぜ
34既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:50:54 ID:D6KQkgYJ
>>28
11月ぶん書いた者だけど、12月ぶんをコツコツ書いてたらほとんど同じくらいの量になってしまったので
ホントは月末に書こうと思ってたんだけどね
35既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:51:29 ID:fY08uMNV
昔はこういうCG作りのスキルを会得したらスクウェアで働いてみたいとか思ってたけど
今もし仮にスキル会得したとしても絶対に行きたくないわ
36既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:53:18 ID:GmmG9UWr
少なくとも「FF11&FF14同時契約キャンペーン」
これ対象になってる人全て、三月まで割引するべきだと思うんだよな・・
11/29に割引キャンペーン発表して12/10に無料期間(無期限)延期だよ?
37既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:54:26 ID:c/ZRkEbN
もう信者しか残ってねーから大丈夫!
ゲーム性ゼロのまま改善なしのBA繰り返してても今居る豚は付いてくるよ!大丈夫!
38既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:54:49 ID:wbfBCYsG
      ,,,
( ゚д゚)つ┃ いちおつぽいす
39既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:55:47 ID:+CIQd1N8
>>26
今のスクエニは起き上がりだから死ねと言うのは少し違う気がする

>>29
2ch的にはAAが絞首刑か火刑しかないからそのどちらかだな
40既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:56:28 ID:c/ZRkEbN
「おぉ友よ!罪も無き有料βテスター達よ、我らはこのとエオルゼアいう鎖から解き放たれた。
来る者は拒まないが、去る者は決して赦さない。スクエニの葬列...楽園パレードへようこそ!」
41既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:56:48 ID:xkrRFAu4
ところで葬式wikiの犠牲者編だが、■e株1%売ったファンって間違いなく超勝ち組だろ。
あそこで信じて今まで所持し続けたら超悲惨な犠牲者だが、限りなくベストに近いポイントで売り抜けてるしw
42既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:58:04 ID:GmmG9UWr
確かにそう思う、でもあの時点では犠牲者ともいえるし(たぶん買ったときより下がってる)
14がらみのネタということであのままの内容でいいんじゃないかな
43既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:58:48 ID:K9YqdXfc
>>41
大事な何かを見限るのが勝ち組ならそうかもなw
俺は倒産まで抱えながらgdgdするわ
44既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:59:17 ID:JmRYWy6j
ほんと頭きたから株売り払ったんだろうねwww 
損得の問題じゃない
45既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:00:50 ID:D6KQkgYJ
>>39
古代ローマではヤツメウナギの養殖池に投げ込むという処刑方法があってだな・・・
あとインドには象に踏みつけさせるという処刑方法も・・・
46既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:00:51 ID:tde7yVcv
>>36
もうこうなったら、FF11&FF14解約キャンペーンだなw
47既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:01:45 ID:CMBj3Q4n
Blizzard「Titanは次世代MMORPG」

さて、14ちゃんはどれだけ耐えられるかな。
48既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:02:58 ID:D6KQkgYJ
>>47
吹けば飛ぶだろ
49既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:03:41 ID:2l4lqoGd
はないきで吹っ飛ばされるな
50既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:06:59 ID:+CIQd1N8
>>45
その処刑方法に対応するAAあるなら別にそれでも構わないぞ
51既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:10:30 ID:C7aog06R
バージョンアップ>PCクラッシュ>起動不可のレベル3連携ってまじ?
52既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:10:30 ID:hmxF96Cp
どうでもいいけど今日って初代FFの発売日なんだな
53既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:12:24 ID:D6KQkgYJ
>>50
見つけてきた

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | ・ U      |
    | |ι  _    |つ
    U|∧_∧ ̄| |
   <⌒<; `Д´>つ ̄
     丶ヽ_つ  アイゴー
54既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:13:23 ID:CMBj3Q4n
>>52
23年前の今日だな。俺はまだ厨房だった…
55既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:13:31 ID:JmRYWy6j
>>51
たまたまです^^
56既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:14:23 ID:dCIChG/b
いつになったらFF14はおもしろくなるの?
57既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:15:34 ID:C7aog06R
>>55
たまたまなのかw
58既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:16:21 ID:4F9KSL5U
>>56
■<逆に、どうしたら面白いんですか?!(怒)
59既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:16:44 ID:2l4lqoGd
>>56
ほんとは何しても面白くなるわけねーよとか思ってるくせにー
60既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:18:31 ID:dCIChG/b
>>58
■が潰れるとおもしろい
つぶれるはきもちいい

>>59
えへへ^^
61既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:19:48 ID:D6KQkgYJ
>>60
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | ・ U      |
    | |ι  _    |つ
    U|∧_∧ ̄| |
   <⌒<; `Д´>つ ̄
     丶ヽ_つ    ←■
62既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:20:28 ID:JmRYWy6j
■<楽しみ方は自分の目でみつけてください^^
  きっとあなただけの楽しみ方がみつかるはずです^^
63既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:20:29 ID:OPpP35Fg
>>54 バンパイア&土のカオスの洞窟は鬼畜だったおね

23ねんたったいませかいはなにをおもうのか
クリスタルはただしずかにひかりをたたえていた・・・
64既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:21:35 ID:T1hMVIoE
>>54
まだ九つだったな〜^^

小学生の時にFC版FFV友達から借りて遊んだ時は楽しかったよ
ドットなのにあそこまで面白かったのは想像力が豊かだったのもあるけど
それを掻き立てるアイディアがあのゲームには詰まってたんだと思う

んでFF13の時はあまりのクソさにハラワタ煮えくり返ったけどな
薄っぺらすぎてFFしてねえよな^^;
65既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:21:43 ID:tGvGmtlE
負荷集中しすぎてダウンとかあれは夢だったんだのぅ…
年越せるのかのぅばぁさんや…
66既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:21:58 ID:Xc6u+Y5Y
考え方を変えるんだ
今は一日のうち空き時間に入力するようなモバゲーが黒字になっている
いっそFF14も一日か一週間のスケジュール入力制にすればいい
そうすれば リアルタイムの人がいるいないなぞどうでもよくなり
登録者数だけで大人気と宣言できる
67既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:23:30 ID:/5UWYzwx
さすがネ実、おっさんだらけやな
68既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:23:40 ID:+1hPeAIK
>>66
疲労度とか作ってそういう風にしたい魂胆みえみえでしたね
69既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:24:37 ID:dCIChG/b
サーバー人数をまた表示してくれるようになったら、おもしろくなるかも
70既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:25:23 ID:bcpGwJHw



株価急落おめでとうございます

71既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:26:54 ID:qLZJ81Or
人数表記じゃなくて、サーバー混雑度、盛況度表記にすればいい
例えば、現在五万二千ポイスですみたいな感じで
72既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:28:21 ID:HBcsprlt
>>68
月額で疲労度入れたんだから最悪なんだよな
基本無料ならともかく
73既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:29:24 ID:nth7mbST
>>45
ヤツメウナギじゃないけど
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧|■. |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
74既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:31:08 ID:dCIChG/b
>>64
うなぎや子豚やたこやうんこの入った水槽に落とされる罰は?
75既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:31:46 ID:Uf9f/lRe
クソゲーを作ってしまうことに対しての恐怖感がなさ過ぎたんだよな

出せば売れるみたいになってていい加減なことしてしまった、と

反省せいよ
76既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:32:02 ID:WCyaHAaj
河本<ヨンダ?
77既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:32:11 ID:tTYYLSyf
       __
      |・∀・|ノ  えい!
     ./|__┐  どうだまいったか
       /  ■
    """"""""""""""
78既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:34:14 ID:DI4nc+rx
どうせ、リメイクしまくって14の資金回収に入るんだろ?
信者共ご苦労様です。
79既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:35:45 ID:eMvR/71U
FF11やFF14に課金すると、和田や河本の収入になる

それでもあなたはFFを続けますか?
80既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:37:10 ID:g/Ol5pU4
スクエニ株まで持ってる信者がかわいそすぎるwww


まぁ、そんな情弱ここにはいないだろうけど
81既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:37:53 ID:o3p/Y8j0
>>79
「私は続けるよ!」
82既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:45:03 ID:fD33QJ1z
私は続けるよ!の奴って今どうしてるの?
83既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:45:04 ID:dZLXJJCG

<四> <十四マン参上! 決して四八(仮)マンのパクリではない!
84既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:45:13 ID:NQSO+w7P
一時期カンディルって魚が評判になったが

実際のとこ、市場のどの辺狙いだったのかすらよく解らないからね
古くなった11から客を移動させようとしたなら斧術士や馬鳥なんて論外だし
新しい柱を立てようとするならキャラグラを11もじりにする必要ないし
85既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:45:56 ID:SxNNV82v
いま仕事から帰ってきたんだが、本日の流れを水戸黄門で説明してください
86既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:46:47 ID:ScTt16zo
リメイク作品がゲームとして通用するのっていつまでだ?
他の会社だって遊んでるわけじゃないんだし

せっかくDQ9はDS向けアバターゲーとして再出発できたんだから
FF14もPC/据え置き機用アバターゲーとして割り切って
変な欲を出さなければよかったのに

クライアントが巨大だから無料配布もできないし
来年三月末で14ちゃん本当に終了じゃね?
87既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:47:03 ID:GmmG9UWr
8:45あたり
88既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:47:37 ID:ycteG7bs
ごめん、ぶっちゃけた話FF14復帰しちゃった。だって無料だからしょうがないよな?
89既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:47:38 ID:LCXSQHS5
N+に立ったスレがなぜか4スレ目になってる
90既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:47:41 ID:JmRYWy6j
ミコッテの入浴シーンだ・・・と・・・
91既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:48:46 ID:lCDsc7bE
>>88
面白いフリーゲームでも遊んでなよ
92既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:49:13 ID:WbcipB6R
>>52
23年前って良く考えるとすげーな
初代ドラクエはもっともっと前なんだろ?

俺がゲームで遊ぶような歳になる前にドラクエもFFも生まれていたのか
93既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:49:39 ID:S33yCzIW
>>86
ベータ版のとき、製品版と同じものをネットで配布してたから問題ないよ。
あとP2Pだし
94既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:49:57 ID:JmRYWy6j
>>88
一緒に頑張ろうぜ
今はデバックと言われるかもしれないけど、来年には勝ち組MMOに絶対になるからな
95既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:49:57 ID:ScTt16zo
>>88
勇気あるな
PCは無料じゃないのに
96既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:50:14 ID:AEvFCWdl
まぁでもスクエニ自体はぶっちゃけドラクエブランド切り売りすればまだ甘い汁吸えるんだお
97既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:50:32 ID:PNjcIjNf
>>88
どうせすぐにお前はもどってくるさ・・・。


                                                            葬式スレへな!w
98既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:50:57 ID:LoUtwsim
てか、マジでPS3版の発売を中止できないのが、
■にとっては辛いとこだろうなw
99既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:52:41 ID:AEvFCWdl
>>91
DL式のフリゲならもう大抵やったなぁ
100既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:52:53 ID:WbcipB6R
>>94
FF14ちゃんって10万通りのモーション搭載って言ってなかったっけ、その中に
「地面に撒いたギルを口で拾う」
「裸になって犬の真似をする」
「膝まづいて靴をなめる」
こんなモーションがあるんだったら
いつの日か新規ユーザーにそれをやらすために今がんばってもいい
101既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:53:10 ID:wLD9Z+nO
俺も神BA来たら復帰するつもりだったんだが、いつの間にかクラがなくなってた
102既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:53:40 ID:ipu2C+yE
>>88
お前にFF14ちゃんが好きになる呪いをかけた
103既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:54:22 ID:OaR0htKY
PS3版ラスレムも「中止」にはなってないしな
絶対作ってねえけど
104既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:54:52 ID:PNjcIjNf
>>100
だからラブデス555をやれと・・・
105既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:56:06 ID:7wM0+U+2
FF14が死んで、11も虫の息 ここ最近、4亀でFEZやIXA、ブラゲーのプッシュがウザ過ぎるw
どれも糞か重課金コンテンツみたいなので乗り切るつもりなのか?
106既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:56:42 ID:4FUWVf4D
>>99
生粋のニートなんだな
フリーのネトゲって無数にあるし、今でも増え続けてるってのに・・・
107既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:57:25 ID:CMBj3Q4n
>>92
FC版「ドラゴンクエスト」
1986年5月27日発売
108既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:57:29 ID:LCXSQHS5
馬鹿だろお前
109既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:57:45 ID:nqMoACE8
ツイッターで鯖落ちた報告一色だぞ
110既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:57:51 ID:ScTt16zo
>>93
そういえばそうか

考えてみればバカ正直に中止なんて言わなくていいよね
鋭意製作中とか、サービス一旦休止とかで
111既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:58:31 ID:WbcipB6R
>>104
ラブデス555に参加してくるような連中に
そんなことやらせたって面白くもなんともないだろw

FF14も一応FFだからな、PS3で参加してくるであろうもっとノーマルな人らに
廃装備やギルをちらつかせてやらせてみたいお
112既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:59:59 ID:2HPVcAF5
来年中にマジにスクエニ倒産するかもな・・・
113既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:00:11 ID:ZQ3y4a7M
■「あぁ…次はCRクロノトリガーだ…。」
114既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:00:30 ID:PNjcIjNf
>>111
PS3で・・・さん・・か・・・・だと?!
いったいどこの異世界情報だよwwww
115既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:00:55 ID:JmRYWy6j
PS3版も代騎士くらいにはなるだろう^^
116既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:00:56 ID:+1hPeAIK
>>111
自分がそのエモ使う立場になるとは考えないの?
117既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:01:04 ID:gwfavgAC
CRじゃないけど、春にもしもしでクロノトリガー出るよ
118既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:01:20 ID:PHTTecem
『ファイナルファンタジーXIV』のバージョンアップでパソコンクラッシュ続出!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1218&f=it_1218_008.shtml
119既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:02:31 ID:wGlLfkQq
>>118
はいはい虚構新聞…なん…だと…?
120既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:04:24 ID:JKBcILKX
そういえばはるか昔のどっかの処刑方法で罪人の腹を生きたまま裂き、小腸を取り出し巻きとる拷問処刑があったな。
罪人は自分の腸が巻き取られるのを眺めながら悶死する。

想像するだけで鳥肌もん。
121既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:05:13 ID:WbcipB6R
>>114
き・・・きっと2012年くらいまでには・・・(;^ω^)

>>116
新規相手に威張り散らし廃人が登場したらペコペコする
そんな最低人間オンラインがあってもいい
122既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:05:56 ID:kRd4xhL2
>>118
>しかし、バージョンアップをしたところゲームが遊べなくなるほど再起不能な状態に陥ったプレイヤーが続出し、
>大混乱となっている事が判明した。

>・インターネット上の声
>「私は再インストールを続けるよ!」
>「ユーザーへの調教プレイも多彩だな」
>「短い間でしたがご声援ありがとうございました。スクエニ先生の次回作にご期待ください!」

色々酷いな。ワラタ
123既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:06:16 ID:PNjcIjNf
>>121
2012年までに■eちゃんのゲーム部門が息をしてるかどうか・・・。
そもそも■eが存在してるのか怪しい現実世界だぜ?w
124既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:07:38 ID:JmRYWy6j
バージョンアップになれてないユーザーも多いから仕方ないね
まぁFF14は高度なゲームなんでプレイヤーも少しはPCの事を勉強しないといけないと思いますけどね
125既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:08:26 ID:5LW9dFN/
>>121
MHFで死ぬほど味わえるぞそれw
126既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:08:50 ID:uVCfIDuI
まーたすげえ燃料投下があったんだなw
まとめに目通してくるわw
127既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:08:54 ID:WbcipB6R
>>123
ということは今から参加してプライド捨てて頑張っても
新気が現れる前にサービス終了、犬の真似損になる恐れがあるということかw
じゃあやっぱやらないな…
俺はおとなしくマインスイーパを極め続けるよ
128既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:11:10 ID:CMBj3Q4n
実際問題、FF14の件だけで会社更生法のお世話になるほど、
■e(WD)もおバカではないと思うが…
ただ、来年度も引き続き下り坂を転げ落ちていく■eの姿は見られそうだ。

つまり、メシウマ!
129既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:11:19 ID:PNjcIjNf
>>127
マインスイーパーの最上級のいやらしさときたら、ビクンビクンしちゃうぜ!
というより、FF14ちゃんの人口の減りからして、来年にはサービス停止はされてると・・・思いたい・・・・が。
130既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:12:25 ID:T1hMVIoE
FF14でPCクラッシュて事は運命の神様ですら
こんなゲームすんなよ、と仰ってるに違いない

てか神様も見放したよな、こんな詐欺会社
131既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:15:31 ID:WHJzbez8
>>128
ちゅうか業績を上げねばならん訳で
最近、■eの作品評価ボロボロじゃねぇか( ´・ω・)
132既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:15:46 ID:xa1xT2JA
今日はワンピあるからしかたn(ry
133既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:15:55 ID:NqIKlkM5
決算に間に合わせようと無理して発売して自爆
この出来はストップかかっても絶対おかしくないのに、ストップかける人すら居ないんだろうなー
河豚とかこんな出来で満足してたんだな、平和な連中だよほんとw
134既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:16:18 ID:uVCfIDuI
>>118
>「もうあきらめろ……」

これが全てを物語ってるな、いろんな意味でw
135既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:17:10 ID:/F921G0n
決算に間に合わなかったら今ごろ株価上昇したのか?
136既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:17:27 ID:feZ1VLHS
ほんの半月ぶりに来たら
事態がさらに急変しすぎていて
テンプレを読んでも理解が追いつかない。
あそこからさらに落ちる要素はないと思ってたのに
もうどういうことなの?
だれか詳しく説明してくれ!
137既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:17:30 ID:T1hMVIoE
>>132
年がら年中酒が飲める歌のように
毎月人が少ないんですね?^^
138既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:18:22 ID:BoWNOcvO
つーか作れば作るほど赤字がかさんで、この先黒字転換する
見込みは豚の才能次第ってゲームを本当に作ってるんだろうかw
事実上凍結で外注ムービー満載のオフゲー15を作った方が
素人目にも楽で可能性が高いと思うんだけどw
139既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:19:44 ID:3mll7TXd
>>136
和田が信頼を削りまくった結果
140既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:20:04 ID:WHJzbez8
>>136
ん〜 公式に「作りかけを販売しました」と認めて
暫く、月額無料、PS3無期発売延期、ぐらいかね
141既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:20:37 ID:2HnXKxv0
■eがプライドを捨てて鯖統合、アイテム課金で
ミコッテのコスプレ衣装ガチャまでやれるなら、来年くらいは維持できるだろう
それができずにシリーズの誇りがどうとか言っているようだと
ある日突然サービス終了だな
142既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:20:44 ID:rLlrPvFH
おい!お前ら大変だ!祭りの予感
中国漁船が韓国艦に突っ込み沈没
小型ボートで乗り込もうとしたところ鉄パイプで殴打され1人死亡、2人行方不明
ただいま捜索中だってよ
143既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:21:08 ID:xa1xT2JA
>>118
凄いクリスマスプレゼントwwwwwwwwwwwwwwwww
144既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:21:54 ID:qVYAHWvC
確か11の発売前に
MMOは相当面白いが現状まともな和製MMOがない
一流の技術で和製MMO作れば大ヒットするのは確実だ
って坂口が言ってたよな
そして現実に11はスクエニの屋台骨になった

それがなんでこんな事に・・・・
145既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:22:04 ID:WHJzbez8
>>142
【中韓】中国漁船、韓国警備艦に突っ込み沈没…1人死亡[12/18]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292671524/
146既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:22:05 ID:PNjcIjNf
>>135
FF14ちゃんがFF11を超える神オンゲーだったら爆上げだったのに・・・。
147既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:22:11 ID:T1hMVIoE
まあ田中と一緒にドヤ顔で腕組みながら「プレイヤーを苦しめてやります^^」なんてぬかすほど
一般常識に欠けた豚人間だからな、もっとメチャクチャにしてくれるぜ、きっとw
148既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:23:18 ID:ZQ3y4a7M
■「もう…生きて…



俺の…塵…」
149既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:23:50 ID:mMtyiTjD
それ以前に会社がメチャクチャになってるがなww
150既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:24:12 ID:XjgsBL9Z
中国漁船、韓国警備艦に突っ込み沈没…1人死亡

 韓国海洋警察庁によると、18日、黄海にある韓国・於青島(オチョンド)沖の排他的経済水域(EEZ)で、
同庁警備艦の海洋警察官4人が中国漁船に停船命令を出し、小型ボートで漁船に乗り込もうとしたところ、
漁船員から突然、鉄パイプで殴られるなどの暴行を受け負傷した。

 漁船は警備艦に突っ込んだ後、沈没した。警備艦などが漁船員10人のうち7人を救助したが、
1人が死亡、2人が行方不明となっている。同庁の警備艦やヘリコプターなどが捜索を行っている。

 同庁によると、現場海域は魚種が豊富で、中国漁船による違法操業が後を絶たないという。今年に入り、
同庁は中国漁船332隻を拿捕(だほ)。取り締まり中の海洋警察官が中国船員から暴行を受けた事件は3件あり、
計10人が負傷したという。

 韓国外交通商省は18日、駐韓中国大使館に対し、電話で「今回の事件の違法性とは関係なく、
人命が失われる結果となったのを遺憾に思う」と伝えた。
151既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:24:51 ID:+CIQd1N8
色々、処刑に見えるAAあるんだな

>>120
車輪引きだったけ?
152既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:24:57 ID:/F921G0n
ゲーム製作サイドを農家に例えたら分かりやすいかも
「私は作りつづけているよ!」
と言えど、今年は不作なので来年出荷に変更します、って今年の収入ねーわな
もちろん農家は作りつづけているだろうし
そこで実る前の茎と葉っぱを出荷
市場からブーイング
153既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:28:05 ID:CMBj3Q4n
>>152
しかも、市場で出回る頃には茎と葉は腐っていたと。
154既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:28:12 ID:kRd4xhL2
>>151
ググったら車輪轢きが出てきたが、違う処刑方だな
つか車輪轢きも相当なもんだな・・・・
155既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:28:38 ID:PNjcIjNf
>>151
自分で串刺しもあった気がするぜ・・・。
槍を立ててその槍の上に座るって言う
156既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:29:29 ID:mMtyiTjD
車輪引きでググったらグロいイラスト付きで拷問処刑が色々紹介されてちと暗い気分になった
157既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:31:03 ID:T1hMVIoE
ウシジマくんでギャル男が樹海で全裸で木に縛り付けられて
ワイン頭からぶっかけられて虫のエサになって死んじゃう描写があったな
158既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:31:05 ID:4FUWVf4D
もうFFに縋るのやめた方がいいんじゃねーの
13だってゲーム部分はかなりのクソだったし
14は公式がごめんなさいしちゃうほどのクソだし
そのうち「ゲーム」がやりたいならFFは買っちゃだめとか言われるようになるんじゃね
159既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:31:47 ID:+CIQd1N8
車輪轢きじゃないのか

>>154-155
処刑法ってマジでえぐいからな
ヒストリーチャンネルで処刑と拷問の番組見てたがマジで気持ち悪くなったのはあれくらいだな
160既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:32:26 ID:WHJzbez8


    (・ω・`)   
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
161既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:32:30 ID:BuhVWeqs
>>152
例えになってない、病院行って来い
162既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:33:05 ID:CMBj3Q4n
>>160
そ、それはちょっと違うような…
163既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:33:06 ID:PNjcIjNf
>>158
ゲームがやりたいなら■eのゲーム製品不買いするしかねぇ!とか言い出すのが現れるな。
164既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:33:50 ID:0E0t5New
>>158
そんなのとっくに言われてる
ムービー見たいならFFだろ?
165既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:33:56 ID:PNjcIjNf
>>159
まぁ、アイアンメイデンとかいろいろあるぐらいだしな。
166既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:34:22 ID:T1hMVIoE
FF作れば駄作で評判落とし
FF以外のモノを作れば鳴かず飛ばず・・・、ゲーム業界のチェックメイトやぁ〜〜w
167既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:34:35 ID:/F921G0n
>>161
いい例えってなんだよ?
どうせカレー屋で糞が出たとかだろ
168既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:37:15 ID:LCXSQHS5
韓国と中国漁船の映像NHKで見たけど、すげぇな。鉄パイプでぶん殴られてる。
海保も同じことされてたんだろ?

なんで日本は真実と映像を隠蔽するかな。どっちが共産主義国家だよ。
169既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:38:07 ID:+CIQd1N8
>>156
まあ、あまりググらない方がいいな
言いだしっぺの俺が言うのもアレだが

>>160
それは処刑じゃなくて拷問だな
ちょっと違う方向な
170既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:38:10 ID:9c0LPXD0
>>160
楽しんでどうするw
171既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:38:21 ID:XjgsBL9Z
1番残酷なのは中国の凌遅刑だろ 別名千切りの刑
172既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:39:00 ID:wGlLfkQq
>>158
オフゲならFFの名前であと5作は釣れるから大丈夫
173既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:39:32 ID:qVYAHWvC
>>166
良作作れば済む問題なんだが
阿呆みたいなリストラの所為でどうしようもないし
もう明らかに経営者の問題だと思うわ
174既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:40:22 ID:2AnqUjGX
>>167
糞は言い過ぎだろ
カレー注文して、材料が出てきたくらいじゃないのかな?
黙々と食べてる人も50%〜40%ぐらい居るんだろ?
人数見れないから解らんが
175既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:40:46 ID:cgH8X0ms
来年の年末は
鰤 Diablo III
鰤 Starcraft II: Hearts of the Swarm
ベセ TES V
の予定なのか…
176既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:40:47 ID:WHJzbez8

    (・ω・`)  )))   
     (=====)   
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ )))
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |        ガラゴロガラゴロガラゴロ…
       / \
     ◎ ̄ ̄◎  )))
177既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:41:43 ID:T1hMVIoE
蒼天の拳で仰向けに寝かせて縛り付けて
ネズミに身体の端から少しずつ喰わせる拷問があったな

ほわたぁ!!
178既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:42:41 ID:mMtyiTjD
FFとかそうでない以前に「◆=地雷屋」というイメージが固着しちゃったからな
179既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:44:10 ID:SUBI6hhE
FF14やってた頃、LS会話でここが糞だあれが糞だと会話してたら
信者がブチギレしやがったなw
それに付帯するように隠れ信者も「つまらないとか言って欲しくない」とかなんとかw
公式が糞でした宣言した今、あいつらどんな顔してプレイしてんだろwww
ブログ()笑とかしてやがったから、久しぶりに見てやろかなw
180既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:44:12 ID:PNjcIjNf
>>177
ねずみがぎっしりいる部屋に放り込まないとかじってもらえない現実。
181既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:44:25 ID:xa1xT2JA
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   FF14インストール済PCが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
182既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:45:45 ID:PDNA1CBY
MMO会社ってどこもクソ叩かれるけど、そんなにバランス取り難しいもんかね?
あっちを立てればこっちが立たずってのはあるだろうが、
なにをどうしたらそういう仕様になるわけ!? ってのがおおいんだよな。

1回運営やってみたくもあるな。でもユーザーに脅迫状送られたりして鬱病になるんだろうなあ。
183既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:46:45 ID:+CIQd1N8
人数表示されてたらこんなに過疎ったりしないんだがな

>>181
アンインストールするしないよな
それで生き返るかどうかは知らないけど
184既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:46:48 ID:SxNNV82v
俺の彼女、全然エッチさせてくれない
これがアイアンメイデンっていう拷問
185既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:47:11 ID:/F921G0n
>>174
信者「このカレーはこれはこれで美味い」
アンチ「え?これ糞だろ?」
WD「すみません。カレーではなく糞でした」
信者「いや、これはカレーだ。続けるよ!」
って感じのコピペがあったようだと記憶しているが
186既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:48:05 ID:xa1xT2JA
>>184
抱きしめてもらえよ、お前が穴だらけだが
187既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:49:07 ID:ZQ3y4a7M
>>166
おめーろーどおぶあるかなちゃんディスってんじゃねーぞ
188既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:49:13 ID:/F921G0n
>>184
あなた、IDに E がないもの
189既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:49:55 ID:rOKgIXua
FF13のムービーつうか演劇の部分見て思ったんだが、
ファミコンのドット絵であの芝居やセリフなら感情移入出来る気がする。
□がいかにグラ以外には気を使ってないかが判るな、と嫁と憤慨したw

190既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:50:23 ID:gwfavgAC
アンインストール アンインストール
この星の無数の塵のひとつだと 今の和田には理解できない
191既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:51:10 ID:4FUWVf4D
>>184
画面から出てこない俺の彼女よりはマシだろ
192既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:51:21 ID:WbcipB6R
>>184
彼女がモニターから出てきてくれないっていう子もいるんですよ!
193既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:51:29 ID:PNjcIjNf
イベントでムービー使ってその他は2Dで違和感無いようにゲーム作れば神ゲーじゃね?
194既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:51:42 ID:WbcipB6R
>>191
ごめん
わざとじゃないんだ
ごめん
195既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:52:02 ID:3mll7TXd
>>182
河ブー<簡単にクリアされるとかムカつくし
196既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:52:31 ID:uJXRg9Vc
>>165
アイアンメイデンは実際に使われることはほとんど無かったらしい。
見せてビビらせるのが主だったとか。
まあ考えてみればあんなもの拷問に使ったら即死で拷問にならんわな
197既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:52:38 ID:BYNmUTfC
今のWDには石打刑がふさわしい
198既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:53:49 ID:T1hMVIoE
>>190
毎回プレイヤー人数が減るんですね、分ります^^
199既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:55:07 ID:tGvGmtlE
    (・ω・`) <食い込みが足りん!  
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
200既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:55:48 ID:PNjcIjNf
>>199
もう一人増やしてシーソーすればいいだろwww
201既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:56:39 ID:ZQ3y4a7M
>>189
鳥山「困るんだよねぇ僕の考えた最高に美しいストーリーをきちんと表現してくれないと」
野村「折角のブルーレイ☆クオリティが台無しじゃないか」

A「」
202既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:57:33 ID:WHJzbez8


     (・ω・`)
  (´・ω・)(・ω・`)
  (==(・ω・`)==) 
   ( ⌒)==(⌒ )  
     し⌒(⌒し'  
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
203既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:57:37 ID:0E0t5New
>>196
あれって即死しないだろ?
針が体にギリギリちょびっと刺さる感じの設定のはず
204既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:58:07 ID:+CIQd1N8
>>200
いや、足に鉄球だな

>>201
その後、彼らの姿を見たものは居ない
205既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:58:10 ID:T1hMVIoE
個人的に暴力的な拷問はちょっと忍びないので

深い井戸に河豚を落として油をたっぷり浸み込ませたロープを吊るして
登れたら許してあげたい、油が切れないように定期的にかけてあげるけど^^
206既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:58:40 ID:n4I+mYxd
アイアンメイ電ってどっかのキチガイババアが若い女の血を絞って血風呂に入るためにつかったんじゃなかったけ
207既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:59:02 ID:YP15pxxN
>>202
wwwwwwww
208既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:59:21 ID:PNjcIjNf
>>202
あぁ、そこから合体してキング・・・・
209既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:00:25 ID:tGvGmtlE
真性のドMであるFF14プレイヤーなら足に鉄球をつけられようが
内臓までぐっさり刺さるアイアンメイデンだろうが快感でしかなかろう。

それ以上の苦行を持って修行をしてるんだからな。
210既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:00:37 ID:m1O5GjNW
>>205
脂なら河豚からたっぶり出てくるから追加する必要はないと思うぞ
211既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:02:04 ID:+CIQd1N8
>>205
ごめん、寒くてたまらないから燃える物ない?

>>206
エリザベート伯爵夫人だったけ?
でもそのケースは首を切り落としたんじゃなかったけ
212既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:02:27 ID:T1hMVIoE
>>209
苦行の果てに悟りはないけどなw
213既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:04:34 ID:T1hMVIoE
>>206
精液や血液ってコラーゲンを多量に含むから肌に良いらしいしな
214既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:05:12 ID:2AnqUjGX
>>209
苦痛に耐えてる可愛そうで健気な自分に酔ってるのかもねwwww
215既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:06:43 ID:9c0LPXD0
お前らグロ方面になると無駄に知識持ってるなw
ちょっと感心するわ
216既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:07:29 ID:uJXRg9Vc
>>203
だって中で人を固定するわけじゃなし、個人の身長、体格差を
考えてみりゃ、そんなことできっこない。
ちなみに現存してるアイアンメイデンのほとんどが、近代になってから
見世物用に作られたもので、そもそも当時本当に使われてたかも
あやしいらしいぞ。
217既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:07:51 ID:PNjcIjNf
>>215
そういう知識がいつかやくにたつんだよ(たぶん
218既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:08:02 ID:T1hMVIoE
>>215
でもグロは嫌いなんだよ^^;

219既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:08:03 ID:CMBj3Q4n
>>214
自己陶酔なら、教祖様最強じゃね?
でも、今は普通に楽しんでおられるご様子…ツマンネ
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/top?cicuid=2849785
220既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:08:07 ID:n4I+mYxd
>>211
そうなのか 拷問って本によって記述が違うことが多いよね

誰とは言わないけど■を駄目にした豚に拷問したいわw
基本はジワジワだよね。爪の間に針に刺したりで段々きつくしていく。どんな悲鳴を上げるかなあwww
221既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:09:31 ID:jhTqE727
PS3版作り直しってマジなん?
222既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:10:00 ID:gcEj40sN
>>191-192
wwwwwww
223既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:10:34 ID:/F921G0n
豚が苦しんでいても目障りでこっちが拷問だろ
224既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:10:56 ID:mSThUs5e
首から下を地面に埋めて馬鳥を10匹ぐらい走らせる刑でおk
225既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:11:26 ID:NqIKlkM5
PS3版というか、PCの方も作り直した方がいい
226既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:11:50 ID:TeOkN+IT
>>221
そもそも本当に作っていたのか極めて疑わしい
いくらコンシューマ機がゲームに特化していると言っても
あのFF14をまともに動かせるかは疑わしい
227既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:13:07 ID:WHJzbez8
>>221
単なる移植にはしたくない、だっけかね
調整ができてない言い訳だとは思うがw
228既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:13:17 ID:z7Oc4lEm
最近の本スレは信者役でやると怒られるんだなwwwwwwwwww
もうFF14はだめなのかな・・・
229既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:13:19 ID:PNjcIjNf
>>221
PC版の推薦スペックとPS3の性能をみれば・・・・
230既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:14:04 ID:xa1xT2JA
>>226
WD<PVが動く=まともにうごく でしょ?
231既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:14:25 ID:4FUWVf4D
>>221
PS3版だけ作り直すんじゃなくて
作り直し終わるまでPS3版を出さないんだよ
232既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:15:00 ID:YH1DRhVe
もうなかったことになっても驚かない
233既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:15:07 ID:Ebyz6c3E
みんなでおだてて
PS3版までさっさと発売させてからどん底に落としたほうが
どうにもならない致命的ダメージだったな
PC版でちゃんとまじめに批判しちゃって
スクエニにやり直すチャンス与えちゃって
みんなむしろ優しすぎるよ
234既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:15:14 ID:T1hMVIoE
PC版は無かった事にしなきゃ
PS3で出せないだろ、PC版クラッシュしてるしw
235既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:15:20 ID:/F921G0n
>>227
むしろ単なる移植が厳しいので劣化移植で作り直しくさい
236既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:15:29 ID:fgfM03T+

金も無いのにどうやってPS3版を出すんだよw
237既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:15:57 ID:BYNmUTfC
>>221
とりあえず作り直ししてますって言ってるだけで
上が落としどころを探ってて、下は動けない状態になってそう
作り直すっつったってまた1から作らなきゃ無理だろうし
WDのことだから無茶振りで納期守れとかいってそうだし
なんかもう企業内が麻痺してそうな気がする
238既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:16:08 ID:ipu2C+yE
作り直しているわけじゃありませんよ?
今から、作るんですっ!!><
239既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:16:30 ID:+CIQd1N8
>>215
別に雑学漁ってたら詳しくなっただけだ

>>223
豚か・・・ハンニバル・レクターを連想する
240既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:16:33 ID:5pCYx8k3
FF13にPS3版のβ参加権とかついてなかったっけ?
241既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:19:10 ID:2AnqUjGX
PS3のメモリが256メガしかないんだよなぁ
もし動いたとしてもHDDフルタイムで稼動して、煙とか出そうだよなぁw
242既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:19:22 ID:BoWNOcvO
というか本当に作り直すのかね。5年間かけてこれだったのに
いくら作り直させても品質を上げるような可能性は薄いだろ。
豚はこの10年くらい何も学んでない。当初から一歩も思考や
方法論が進化してない。TFLO作ったチームに豚が作り直す予算で
丸投げした方がまだマシだと思う。ただのアバターチャットだとしても。
243既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:19:57 ID:WHJzbez8



    (・ω・`)   実際の所PS3版は買う予定だったのは
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \


    (´・ω・`)   内緒だ
    ( =====)
   _ (⌒ (⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
244既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:20:02 ID:z7Oc4lEm
>>233
俺は信者役とかでおだてようとしたけど
素でキレてる人が多すぎてどうにもならなかったwww
245既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:20:54 ID:MHVSR4lM
>>241
一応VRAMも256MBあるけどね
246既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:22:00 ID:/F921G0n
>>240
(PS3版を無理やり)買えってことか!?
247既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:22:08 ID:WbcipB6R
PS3って今HDD交換キャンペーンやってるんだろ?
メモリ増設キャンペーンもやればいいんだよ、
メモリぶっ刺すスペース増設して角がはえたPS3が返ってきます的な

>>222
191にはお詫びに俺の妹を紹介するよ><
12人いるから好きな子を選んでくれ><
248既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:22:44 ID:LCXSQHS5
iPod touchですら256mbあるのに
249既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:22:56 ID:ZQ3y4a7M
実際の所余りに哀れ過ぎてスレで信者RPする人すら減ってるよな…
250既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:22:57 ID:dzejjNEp
ニュー速+のスレもえらく伸びてるなw
251既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:23:00 ID:xa1xT2JA
>>245
それでもiPhone4以下なんだよな
252既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:24:33 ID:BoWNOcvO
というかむしろグラフィック品質に難があるコンシューマの方が
素のままのシステムで評価されるからいいんじゃね?
オフゲーで表示を全てコントロールできるうえに一本道の
13等と違うんだから、それ以下のグラでならもう
「グラだけは云々」って言う言い訳さえ言えなくなるw
253既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:24:44 ID:MHVSR4lM
>>251
メモリ価格が暴落したのはPS3発売後だったからねえ
仕方ない面もある
254既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:25:00 ID:CMBj3Q4n
>>242
日野の大風呂敷っぷりに騙された男がここにいる。
TFLOはホウキに乗ってたりしてたなぁ…

そういや、TFLOはTGSとかで試遊出来たりしたけど、
PS3版14ちゃんはSSすら出てこんね。はて…
255既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:25:34 ID:uJXRg9Vc
>>242
質があがるかどうかも疑問だけど、あがったところで人が戻る、増えるという
根拠があるんだろうか。
どうもまだFFだから、スクウェアだからって甘い判断をしてるように思うんだが
256既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:26:32 ID:JmRYWy6j
ニコ動
現在7人も生放送中!
やっぱFFすげーな
257既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:27:05 ID:xa1xT2JA
>>255
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
258既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:27:12 ID:5wyiO0mx
今日から14始めたが、釣りは結構面白いけどなぁ 戦闘はつまんない
11の釣りスキル上げが地獄だった後遺症だとは思うけど

言うほど悪くない気がしたが
259既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:28:31 ID:dIHWbG25
それで来週まで持てばたいしたもんだよ
260既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:28:48 ID:fgfM03T+
>>258
なんとかのヌシ釣りとか、中古屋でなら安く買えるし面白いぞw
261既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:28:53 ID:QY641NHc
■eは過去の名作を何回焼き直せば気がすむんだ

スクエニ、「クロノ・トリガー」を2011年春に発売へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1292644868/

http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/chronotrigger/
262既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:29:40 ID:MhzhlaTv
■<サービス終了に伴うパッケージ代金の返金は、みなさんに親しまれてる"クリスタ2,000円分"となります^^
263既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:29:42 ID:LW0/1xJj
株価レベル14デスは海外だとどう報じられてるの?
264既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:29:56 ID:5wyiO0mx
確かにゲームしてる感はうすい

釣りしながら頭の中で違うことをぼんやり考えてるw

265既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:30:00 ID:WHJzbez8
>>258
PSUも最初はINできればいいゲームじゃないか?とか言われてたんだよw
266既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:30:02 ID:xa1xT2JA
>>261
夢喰に続くレイプか
267既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:30:05 ID:BoWNOcvO
んじゃファイナルブラックバス14でいいんじゃないかなぁ。
史上初のフィッシングMMORPG
268既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:30:09 ID:T1hMVIoE
>>258
それを毎日やってるうちにストレスが溜まってくる筈だ
269既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:30:47 ID:q9sk8rNp
みんなで牧場物語以下だなこの糞ゲ
270既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:31:16 ID:6/a3KggZ
オオオッ! 不死身のFFが…
負ける…負けてしまう……。
む、無念だ……。
あと…少しで世界を…
手に………。
271既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:31:34 ID:/F921G0n
ブラックバスもこぞってアオリかシーバスへ移行させようと必死だけどね
272既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:31:35 ID:bBNl48Yz
          ,_____
       /,.         `丶、
      /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
      /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
     /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
     .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
       ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/  
         /.l: :l v'´ ̄  , ´ ̄`イ/   
         /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l    
       /:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::|     
.      /::{  ⌒ヽ_/ } ー‐<:::l::l.::l
      /:::/lヽ,  /、 〈_ __./ハ.l.::l        ぽいすー 
      /:::/ l::::{. ハ ヽ Y`) // vl::ll:\
     /:::/ /.l:::.|,ヽ{ ヽ_ゾノV.,   ヽ:l|ヾ::\
   /:://:::,l:::.| l:`l¨´'      }.l| ヾ: :ヽ
273既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:32:25 ID:JmRYWy6j
3ヶ月以上無料でゲームをやったくせにパッケージ代返せとかありえんわw
274既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:32:25 ID:CMBj3Q4n
275既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:33:23 ID:1txG8/1X
>>273
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ         ( ですね )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
276既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:33:37 ID:DTu5Will
>>137
今日も過疎だ過疎だぞ、今日も過疎だぞ〜
277既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:34:59 ID:hPFaNRDe
>>273
3ヶ月もデバックしてたのに無給とか無いわw
278既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:35:27 ID:xa1xT2JA
>>273
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
279既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:35:37 ID:q9sk8rNp
もうハンゲと提携するしかないな
とりあえず人は増えるだろうし
280既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:36:40 ID:WHJzbez8
>>279
クライアント無料ならなぁ
半額でも4000円するんだぜw
281既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:36:49 ID:CMBj3Q4n
282既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:39:56 ID:5wyiO0mx
ストレスでいったら11のほうが大きいだろw
283既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:40:19 ID:4u/wlcUO
そのうち今遊んでる奴らに海外でしてたような友達は
無料でDL出来るとかしてきそうだな
マルチ商法のように・・・
284既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:42:51 ID:xa1xT2JA
>>282
そう考えるとなるべくストレス感じさせる前に終わろうとしてる14ちゃんは良心的

…アレ?
285既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:44:05 ID:LCXSQHS5
のっち畑荒らされてやんのww水辺に隔離したのにw
何のために自分で柵を実装したんだよww
286既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:45:31 ID:LCXSQHS5
誤爆
287既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:46:01 ID:BoWNOcvO
>>274
RPGと同出展ではあるけどRPGではないようなw

ここまで予算を書けたうえに、無理やりパッケージを販売しちゃったから
もう「開発してます、直します」って言うしかないアリジゴクだな。
タナPを解任しても現場のスタッフは変える余裕もある訳ないし。
288既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:46:26 ID:O13c9jB2
  テ、 ̄":.:.丶、   __     ,, ---ァァ
   .l \.:.:.:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶´:.:.:.:.:./  ./
   l  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Σ   /
   l   ラ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:\  /
    ', ./:/.:.:.:.:./小リ小、.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:ヾ/
    ∨:/:.:.:./       \.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
    ./::/\/          ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:',
   /::/\/ `ヾ、     ,z=≠ヽ.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:l
  ./::/:.:.:/ .z爪丐ヾ    z≠ミ、 ',:.:.:.:l.:.:.:.:.:.l
  /:.:/:.:.小 { ヒ::爿     ヒ:::爿 Yト:.:.:.l:.:.:.:.:.:l  早く潰れろよ
 /:.:/:.:/:.:{ハ 廴ノ  ,   乏抄   }:.:.l.:.:.:.:.:.:l
../:.:/::/l:.:.:.ヾ,    、_ 、__..     r´リリ:.:.:.:.:.:.l
//|/ l/:::/::\   {   ノ   ./:.:.:.:.:.:.:.:.:./リ
     レ \:::iヽ、 ` ´ . ィ ´リ|/州リレ
        ヾ|,, -}` ´ {ー、
     ,, - ''´  {     }  `丶、
    f       .lー、 r- /     `丶、
   /\      l ̄ ̄ 7       //ヽ
   /  \     .l    /      / /  ヽ
289既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:49:22 ID:JmRYWy6j
まだまだアンチがいるうちは14は安泰!
どーせ次のアップで手のひらを返してパッケ買って始めるんだろw
290既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:50:13 ID:mRsQiI1t
久しぶりに来たら接続人数がわからなくなってて涙目
一番の面白要素を何故消したのか理解に苦しむ
291既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:51:29 ID:WHJzbez8
>>290
「一目瞭然過ぎるから」に決まってるじゃないかw
数字で出るのはやばいだろ
292既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:51:41 ID:xa1xT2JA
>>289
今回はPCクラッシュ
次のBAはダイハード4よろしくPC爆破かな?gkbr
293既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:53:58 ID:+1hPeAIK
次のBAでは…壮大な実験の為のワイプとかかな
294既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:54:25 ID:JmRYWy6j
>>292
壊れたら新しいのを買えばいいじゃない
295既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:54:37 ID:G5bRzEZj
これで最大のイベントが
来年の総会と言うことになったな
WDの退陣が焦点になりそうだ
296既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:55:07 ID:xa1xT2JA
>>294
PCがC4以上の爆破をみせるんだぜ…?
297既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:55:20 ID:PHY4FLaK
作り直しとかマイナス効果もいいところ。

また何億という開発費と何年という時間。
一度コケたタイトルの復帰なんて、もう誰も見向きもしない。
298既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:56:11 ID:PNjcIjNf
HDDかCPUクラッシュに期待w
299既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:56:45 ID:HBcsprlt
>>289
面白くなってやりたくなったら戻るかもね

ありえないけど
300既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:57:04 ID:1txG8/1X
こうなったらもう携帯でリメイクしろよw
301既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:57:04 ID:+CIQd1N8
>>295
どう考えても退陣を逃れられるウルトラCなんてないだろうに
302既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:57:35 ID:xa1xT2JA
>>298
HDDは充分にありえるよな、ファイル数的に
303既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:59:10 ID:fJZP3ydO
■e倒産するとして、X-dayは何時になるの?
304既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:00:24 ID:MhzhlaTv
WD<貰うモノもらったからオレ大勝利www
305既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:01:02 ID:lLgBY/2i
>>303
インサイダー情報なので悪いけど教えられない
306既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:01:19 ID:0E0t5New
>>258
あの釣りで面白いとかすげぇな
βでめちゃくちゃ叩かれてたぞ糞過ぎるって
ブレスオブファイアの釣りやってみてくれ
307既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:01:33 ID:7V57CwjT
となると一番の負け組はeだろうか
308既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:02:43 ID:4u/wlcUO
スクエニには過去の名作が多数あるからなー
最近露骨なまでに短いスパンで移植してるけど
それがある限り縮小はあっても生き延びそう
309既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:02:55 ID:fjPHYkMt
またテストしないでVUしたんだって?www
FF11の時から変わってないみたいで安心したww
310既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:03:47 ID:xa1xT2JA
>>307
今も続けるよ!な信者だろ
311既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:04:17 ID:PNjcIjNf
>>308
天地創造のリメイクってできるんかな・・・?
312既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:04:23 ID:2IM98O9B
今来たんだが■がPS3版は別ゲーにする為にPCユーザー葬ったのか?
313既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:06:50 ID:fJZP3ydO
>>305
おい。
倒産するとして、“もしもするとして”の、
何となくの予想をみんなに広く聞こう、予想してもらおうと思っていたのに。

もう倒産は前提条件で、何時になるかの調整に入っている状態なのかい?
314既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:07:00 ID:xa1xT2JA
>>312
WD<今ラストストーリーをFF14-2にするよう交渉してるから待ってろ、Wiiな
315既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:07:31 ID:cTcFkmXC
>>312PC版はマジ神。他ゲーからきた廃人隔離するわ業者と転売ヤー涙目にさせるわ
ここまでの神ゲーを見たことがない

PS3?なにそれおいしいの?
316既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:07:55 ID:WHJzbez8
>>312
未完成品を販売した、ってのが真相ではあるが
PC版はともかく、PS3版で同じ事をやったらソニー怒られるんかねぇw
317既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:09:10 ID:fgfM03T+
>>316
そもそも出す金がないよw
318既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:09:38 ID:c1woIwwo
顧客を平気で裏切るような会社が、ソニー程度に怒られることを恐れるわけがないw
319既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:09:50 ID:TeOkN+IT
>>301
■の遺産をしゃぶりつくして
会社が傾く直前ぐらいにトンズラするつもりだったろうが
ここまでWD当人の責任が明らかだと
逃走は困難を極めるだろうな
320既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:09:51 ID:xa1xT2JA
>>316
でも出さないとPS3が売れないからどっちにしろ怒られることには変わりなかった
321既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:10:16 ID:LW0/1xJj
業者を撃退した可能性があるのは偉業だよな
利益が出なさすぎ的な意味で
322既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:10:54 ID:MnQVjS3h
面白くなったらパッケも買うし課金もするよ^^
面白くなったらね^^
323既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:11:45 ID:fgfM03T+
>>321
沈む船に乗ってたネズミが一緒に沈んだのを撃退というならwwww
324既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:12:08 ID:NQSO+w7P
縛りにも高小手縛りとか菱縛りとか色々あるのね・・・
それはともかく、そう考えるとPC版だけ先に出したことで即死が虫の息くらいにはなったのかな
325既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:13:05 ID:fgfM03T+
>>324
短期間だけ続けば問題ない人がいるんですよ^−^
326既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:13:09 ID:ipu2C+yE
今一番安いパッケはいくらなんだ?
面白くなったらやるために安値で買っておくのも悪くない
って思ったけどそうなったら課金してくるだろうからやっぱいいや
327既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:13:47 ID:fJZP3ydO
PS3版とかの前に、小売りはもう■e製品を取り引きしないんじゃないか?
潰れる小売りもあるくらいだし、そろそろ舐められっ放しで済ませられるのか?
328既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:13:53 ID:qvz029l3
>>118
これ、FF14じゃなくてFF11のことじゃねーの?

共同葬式スレになってたりしたし、2ちゃんソースで勘違いしただけじゃね?
329既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:15:20 ID:4u/wlcUO
>>311
どうなんだろ、エニが発売したんだっけか
版権まだエニにあるなら出るかもなー
330既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:15:47 ID:ke3r/II7
androidのSNESエミュでFF5が出来るからやってみたんだ
たった2MB程度のデータであのゲーム作れちゃうとかほんと衝撃だ
画質は荒くても綺麗だと思わせる背景だし、内容も面白いし。
チュートリアル的な要素もちゃんと用意されてるのな。

今時画像1つ書いても1MBとかいっちゃうのにほんと昔のプログラマー達の工夫は芸術的だ
331既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:16:31 ID:+1hPeAIK
>>328
14であったのは音声のビットレート調整しないとクラが起動しない不具合
だったとおもう
332既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:22:48 ID:qvz029l3
>>311
旧クインテット系は絶望的だと思う。
アクトレイザー1がVC化したときは期待したが。
333既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:22:52 ID:oCn9szXi
>>328
共同になったのは11のスタッフを引っこ抜いて14に持ってきたから
共倒れオワタって話になっただけ
334既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:24:33 ID:wGlLfkQq
>>333
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップでPS2不具合続出! なら最近あった
335既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:25:22 ID:WHJzbez8
>>324


  
  ( ´・ω・)
  ( =E三∃
  と_) _)
  ≡≡≡≡
336既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:27:12 ID:LCXSQHS5
11のPS2終了事件も14クラッシュもネ実で対策発見された後で、
丸コピ状態の対応情報が公式に載ったんだよねw。

和田の言ったとおり、プレイヤーはバグ取り要員なんだよね。
金払ってるのに。
337既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:28:40 ID:4+zSOQ7N
FFの未来はこんな感じだろうか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1290388013/l50
338既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:30:28 ID:T1hMVIoE
やる事なす事がもれなく裏目に出ちゃってる所見ると
■が潰れるのは運命なんだよ、盛者必衰ってのを地で行ってやがるw
339既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:30:29 ID:q9sk8rNp
クライアント無料にしてアイテム課金で儲ける方向にシフトしろよ
PSOBBだっけ?あれもクライアント最初は有料だったが無料になった
340既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:30:44 ID:aCC/EBqh
スクエアエニックスゲームスとして切り売りします。
341既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:32:23 ID:Jnqdl9fN
■<まだだ……まだ終わらんよ。まだ信者は残っている。跡形も残さず金を吸い尽くしてくれるわ……。
342既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:32:51 ID:WHJzbez8
>>339
発売して速攻はなぁw
343既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:33:27 ID:tGvGmtlE
<まだだ……まだ終わらんよ!まだ株価は残っている。跡形も残らず空売りしてくれるわ!
344既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:33:54 ID:fJZP3ydO
今日はワンピースあったし9,500人くらいかな?
345既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:33:56 ID:TeOkN+IT
>>338
βの頃から山のように指摘が来ただろうに
ソレ全部無視して自爆だから裏目云々のレベルじゃないと思う
346既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:34:02 ID:q9sk8rNp
取りあえずプレイヤー増やさないと手遅れになるぞ
MMOで過疎って一番ヤバイだろ
ゲームがつまらなくても人いたらなんとか遊べるしな
347既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:36:49 ID:qyiZt1XS
  _、_
( , ノ` )      確かにFF14の人生はアウト……
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだスリーアウトだ……
348既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:37:30 ID:TeOkN+IT
>>346
ユーザーイベント起こしたらまた落ちないか?
349既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:37:32 ID:G5bRzEZj
>>339
生き残るのはそれしかないな
収益という意味ではFF11と比べられる程にもならんだろうが
後がないからやるしかないだろ
後はWDの決断だけだ
350既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:38:12 ID:+CIQd1N8
>>318
WDを送り込んだのはソニーじゃなかったけ?

>>323
ぶっちゃけ、FF14にはそのくらいの価値しかないよな

>>344
衝突事件もあったからもっと減ってるかも
・・・自分で言っててあまり面白くないな
351既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:38:14 ID:k0ojbVIJ
>>346
仮に無料蔵で増やしたら鯖が耐えられないんじゃないか?
今でもボコボコ落ちてるのに・・・
352既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:38:24 ID:5pCYx8k3
>>347
まだ1回の裏だよな
20点くらい取られてるけど
353既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:39:26 ID:WHJzbez8
>>346
コミュニケーションツールやアバター商法ってのも有るが
ゲームが駄目だから過疎るのか
過疎るからどんどん駄目になっていくのかw
354既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:40:59 ID:O13c9jB2
明日オーズあるから皆早めに寝たんだろ
355既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:41:11 ID:19Ck3QIv
>>353
まず前提としてつまらないと過疎り、
過疎ると、コミュニケーションの単純な楽しみしかできなくなる
…んだと思うが
356既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:41:54 ID:T1hMVIoE
>>345
β権付きPC買ってβ3からやってたけど
肝心のゲームは苦痛で正直ゲームやるより
テスターサイトの苦情とか見てるだけ方が楽しかったわ
権限がなかったから見る事しか出来なかったけど
ネ実よりメチャクチャだったよ、みんなFF好きだからこそ本気で怒ってた^^;
357既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:42:24 ID:TeOkN+IT
ユーザーイベント企画した奴を
晒しあげとかコミュ面も最低だよな
358既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:43:37 ID:Jnqdl9fN
というか、ここ半月はモンハンやりすぎてどういう状況になってんのか、よくわからん
だが、■が確実に最悪の記憶をたどってるのは分かる
359既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:43:57 ID:qvz029l3
FF14ちゃんのGMってなんかしてんの?
360既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:44:11 ID:DTu5Will
オープンβで分かったこと

・JP< NAの言うことばっかり聞きやがって!
・NA< JPの言うことばっかり聞きやがって!

・・・誰の言うことも聞いていなかった
361既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:45:08 ID:zoEEP05V
>>352
「次の回からお願いするから肩作っといて、好きに投げていいから。あ、交代はないからね」
362既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:45:31 ID:T1hMVIoE
>>357
自分たちの技術不足を客のせいにするのって最悪だよね
任天堂の人は客に合わせて自らを変えようと努力する感じだけど
■は操作に慣れて下さいやら自己申告して下さいだもんな^^;
363既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:45:57 ID:0YL6z/gr
どこからわいたのかといいたくなるほど
ネットやネトゲで擦れてなさすぎて、かえって厄介な連中のおおいこと
364既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:46:12 ID:GUqGwF4m
>>345
バグだらけで内部のテストで手一杯だったらしいがなあ
そんな状態ならβどころかαすらしないのが普通だわな

金と時間が無駄になるから
365既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:46:13 ID:xa1xT2JA
>>356
β権付PC…?
366既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:47:43 ID:zoEEP05V
まあ、今アーケードで爆死してるゲームにも共通するけど「ゲーム予算」が一定額あってそれを
取り合えば生き残れるとまだ思ってるんだよな
バブル景気で脳が止まってる

サービス業の一つとして競争に晒されてるって自覚がないから、勘違いクリエイターが公開自慰を始める
玩具の一つとして戦い抜いた血がもう残ってないんだろうな
367既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:47:47 ID:4+zSOQ7N
>>353
>コミュニケーションツールやアバター商法ってのも有るが

スクエニのサイトで既にやってる
368既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:47:48 ID:19Ck3QIv
>>362
ユーザーイベントだけじゃなく、
スクエニは、意味不明な漢字の使用や自分達のプログラムミスをユーザーのせいにした記憶があるな

こりゃ、人減るさ
ついていってるのはマゾ
369既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:49:56 ID:T1hMVIoE
>>365
FF13に付いてたコードを送ったんだけど、待ち切れなかったから
PCも6〜7年古かったから思い切ってβ権PC買ったのよ
そしたら驚愕の事実をしるハメになったってワケ^^;

oβもやってみたけど3日で心が折れて製品版は買ってない
つかこの時から■のゲームを買わなくなった
370既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:50:02 ID:JmRYWy6j
>>359
GMがゲームの修正を行うわけじゃないぞw
おまえらがGMに文句言っても上に伝えますので・・・で終るからいぢめるなよな
371既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:50:08 ID:XhdRKEd1
372既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:50:09 ID:Zpw8RF3J
FFのスクエアとドラクエのエニックスが合併して
史上最高のゲームメーカーが出来ると思ってたあの頃が懐かしいわ
373既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:52:08 ID:T1hMVIoE
>>372
お互いライバル同士で鎬を削り合っていた方がまだマシだったのかもね^^;
374既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:53:01 ID:FRIdHq0S
黒い福袋を寝ている子供たちの枕元に置く奇祭が今年もやってくる
375既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:53:54 ID:xa1xT2JA
>>369
つまりβ権にかこつけて糞PCを更に上積み額乗せられて買わされた相当な負け組みってことか
376既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:54:11 ID:nd8NHhjC
>>373
ライバルがいなくなったせいで、両方堕落したよな
377既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:54:22 ID:qvz029l3
黒服の中にはPSPgoとディシディアFFUTが入ってると思う。
378既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:56:05 ID:xa1xT2JA
>>377
PSPgoにUMDとか鬼畜過ぎる…デスサンタか
379既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:56:23 ID:T1hMVIoE
>>375
でもまあお陰で会社を見る目が肥えたってか
世の中FF以外にも楽しい事はあるんだって気付かされた授業料だと思えばオッケ^^
380既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:57:10 ID:xa1xT2JA
>>379
お前のポジティブさ、見習わせてもらう
381既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:59:00 ID:MHVSR4lM
>>372
クロノトリガーの再来を夢見てたのは自分だけじゃないはず
382既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:59:28 ID:xa1xT2JA
>>381
携帯に再来するじゃないか
383既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:59:43 ID:JmRYWy6j
あわてんぼうのサンタクロース
PCもたずに 14だけもってきた
楽しくクリッククリック
祈ってポイッスポイッス
わすれちゃだめだよ廃スペックPC
カランカランカツンカツン
カランカランカツンカツン
384既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:59:49 ID:Zpw8RF3J
20万円でFF推奨パソコンを買った俺だけど今は大航海時代オンラインをやってる
サクサク動くよ!
385既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:01:01 ID:8o3bmP+/
>>374
             「やったー、トモコレとポケモン
     , ───  、   DSiLL が入ってた。」
 ゝ/  ______\
 /    |/   − 、 − 、!                     ,  ────-   、  「イ゛エ゛アアァ!
. |   | |    .|.   |    「| ̄ ̄`ヽ       / /⌒ヽ ⌒ヽ     \ 全部 FF14?!」
 v−、|─|      |    |、   | | /三/ |   /  ̄ ̄ ̄ ̄/l  |− 、     ヽ
 |     ` ー   っ ー 〈 ! /つ| トモコレ |   ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |- ´   \    ヽ
 ヽ_     ____つ l'/|  |_|___|   |         |  |  --    ヽ  丶
   \  ヽ、 __ / /   >ー '       /⌒ヽ      /⌒ヽニ      !   l
     l`ー───_イ   /         ヽ、_ ノ      ヽ__ ノ\     |   |
   / `ー──「 | | ̄ ̄ ̄|             |         | \    \   l   l
   |   l  , -|__l |     |          (( l_____l/ \   \ /   /
    l   |/l   二)DSiLL !             ヽ、__ノノ      \     \ /
   |  ´  ゝ┬‐イ      |            i l   i l ━,-、━━ヽ    ヽ
──ヽ、__ /  .L|_|______| ───  , ⌒ヽ  | |  l | |   ヽフ  `ヽ      | ─
   , '、`ー──── 'ゝ、  _     (    )   "/二二ニ/| ドカ  |       |
  /  ヽ  , − 、 lヽ ̄7/⌒ll ̄ヽ、  ` ー  /  ̄ ̄ /l   | |    ノ      l
 .l   ̄l ̄    |  `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ☆、 / FF14 //14 | | ドカ  ̄     /-O
  ヽ、__|__   |  |        |    /    //____|/  l      /
386既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:01:38 ID:qvz029l3
まぁパソコン新調した奴は勝ち組の方かもな。
最新スペックのPCは残るんだもんな。
387既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:02:09 ID:qULHDcbO
ちなみにガレリアの16万の奴
にしても、ゲーム作りも経営も人間なんだなって
つくづく思い知らされるよね、このスレ見てると^^
388既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:02:34 ID:VopkuWIf
批判を少しでも減らすためにクロノトリガー2の制作発表あるで
発表だけで作ってるかどうかは別で
389既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:03:25 ID:6S4ldSl6
>>386
FF14をプレイした苦い思い出も残ります
390既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:03:56 ID:TaZXBgNQ
>>388
っ「ラジカルドリーマーズ」
っ「クロノクロス」
391既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:04:22 ID:qULHDcbO
■お得意のPV詐欺って奴だね
まさに羊頭狗肉^^
392既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:04:42 ID:s7270arK
>>386
そうでも思わなきゃやってられんw
393既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:04:59 ID:cAFbAelY
>>391
プランナー募集(ry
394既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:07:04 ID:St6yGjdS
10年前ならクロノ続編だと喜んだと思うけど
今のスクエニは絶対クソゲーにしかならないしやめてほしいw
395既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:07:30 ID:Q6n3T3vw
■eは滅びぬ、何度でも蘇るさ
396既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:08:08 ID:w4R4PbMl
株主葬会が楽しみです
397既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:08:56 ID:cAFbAelY
>>394
PS、DS版が更に恐怖感を煽るよな
398既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:09:05 ID:s7270arK
原点に帰ってDQ1とGB版聖剣のリメイクまだ?
399既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:10:09 ID:qULHDcbO
WDが株主総会で株主が雇ったヒットマンに狙われる妄想とかしてしまうんだけど
さすがに無いよね?^^
400既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:10:14 ID:YRy7u0Qd
そういやトリガーは3回リメイクしてんのにクロスはかなり無視されてるな…
別に駄作じゃなかったし割とシナリオ良かった気がするんだが
401既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:10:27 ID:t+WynKj1
今クロノトリガーの続編出したら、無駄に3Dグラに力入れて
キモいキャラ、キモい世界観を押し付けられるのが目に見えてるなw
402既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:11:01 ID:iPWNEAKx
というか、UO,EQもちゃんとテスト鯖があっていろいろ公開してテストしてたのに
なんで用意しないんだ。ちゃんとお手本あるのに。
そこはケチるとこじゃないと思うんだがなー。
403既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:11:27 ID:7bR+6zkc
>>386
FF14向けに最新PCを買った人は勝ち組
FF14推奨PCを買った人は負け組
404既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:11:50 ID:MWCKno0f
>396次スレのサブタイトル候補ですね

そういえば次が400じゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!

記念カキコでスレ消化速度上がるかもしれないな
405既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:11:51 ID:cAFbAelY
>>398
もうDQ1〜3は流石に止めろと
406既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:12:29 ID:dLI2nm8g
>>400
クロスの方は最後までやったはずなのになぜかほとんど記憶が残ってないわ
戦闘システムすらよく思い出せないレベル、最終戦に音だか色だかを並べた記憶しかない
407既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:12:46 ID:VUqFzy2o
>>376
もっとも嫌な展開になってしまったからな

>>394
クロスの時点で評価の分かれる問題作だからな
408既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:12:55 ID:qULHDcbO
『WD消され葬』は?
409既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:13:18 ID:cAFbAelY
>>402
WD<オンラインゲームはユーザーがデバックするからデバック代が浮く
410既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:13:24 ID:U3Tph/ni
最初はFF14の葬儀だったのに親まで一緒にだなんて
411既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:14:00 ID:GcaEVHhI
ファイル数14万個、フォルダ数2万個、総容量10GBって、PS3で現実的に扱えるサイズなの?
412既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:14:11 ID:clNZvwc0
クロノは坂口・堀井・鳥山の超トリオで子供心にwktkしたな
面白かったけど、実際はほとんど名前貸し状態で鳥山の絵くらいしか関わってないと聞いた時はショックだった
413既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:14:27 ID:fXvyvZfy
人口隠蔽さえなければ続けてたんだけどなぁ
自社のゲームに自信が有るなら、FF14の人口が回復していく様を見せてやれば良いのに、隠したって事は自信が無いって事だろ
創造主に見捨てられたゲームなんてやりたくないよ
414既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:14:32 ID:cAFbAelY
>>410
親を遺したまま逝くなんて親不孝だろ?
415既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:14:47 ID:gbMvHLeB
>>388
クロノブレイクはもう無理なのかな…
416既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:15:10 ID:St6yGjdS
DS版クロノトリガーした人ならわかるはずだけど
追加で入れた部分がスクエニの現状を全て表してるよね
417既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:16:07 ID:cAFbAelY
>>416
おいばかやめろ
おもいださせるな
418既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:16:09 ID:x41P556u
テクノブレイクがなんだって?
419既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:16:24 ID:YRy7u0Qd
>>406
まあトリガーほどインパクトはなかったな。BGMも突出してなかった。
クロスのバトルシステムは確かACポイント割り振りじゃなかったかな
攻撃力の大小で消費ポイント分けてたような
俺は始めの村の海に飛び込むガキとか、ピエロっぽい奴のミュージカルとか
なんとなく覚えてる。
420既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:16:30 ID:aUjPto0Z
クロノはリメイク版を海外のファンが作ってたろ、
完成直前に■eにやられて消えたけど
あっちのほうがDSのクロノ移植よりよっぽどがんばってたわ
421既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:16:41 ID:DtvuWHLv
>>416
1週目で辞めちゃったんだけど、SFC版と変わらないきがしたがなぁ。
422既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:17:13 ID:n5dFXy3x
クロノ・トリガー2
鳥山ワールド全壊!あの感動作の続編がついに!!

シナリオ:鳥山(求)
423既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:17:28 ID:Vz/etBL8
>410
兄貴の11ちゃんも合同さ
424既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:17:44 ID:OzHfPKLl
■に足りないのは「遊び心」と「ユーザーへの気遣い」だな
まあ、遊びすぎるとテイルズみたいになるが
425既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:18:55 ID:t+WynKj1
>>411
俺はよく分からんが、昔の葬式スレでは「無理じゃね?」って言われてたな
まぁ、発売される事は永遠に無いだろうから気にするな
426既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:18:58 ID:fXvyvZfy
思い出は美しいままでいさせてよ
もうリメイクは止めて…
427既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:19:09 ID:cAFbAelY
>>424
アレは遊びじゃなくて金儲け
428既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:19:48 ID:KTsrzwTP
> PlayStation3版については、Windows版の単純移植ではなく、
> さらに改善を加えたものとして発売することを目的として、発売を延期することを決定いたしました

こんな事言ってるけどPS3版無理そうだなぁ
429既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:20:20 ID:YRy7u0Qd
>>424
最初から埋め込んでDLCでアンロックか…
430既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:20:21 ID:xUBHtets
和田を連れてきたのがソニーって本当かなぁ。
ちょうど文系社長がソニーを金融で立て直そうとして失敗した時代でしょ。
431既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:20:50 ID:4494LXF6
>>402
それは誰かが理由言ってた
まずテスト鯖を用意すると本鯖で事前に遊びつくされるのが気にいらない
PS3版でテスト鯖は無理
だからやらない
って
頭悪いよね〜
432既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:20:51 ID:oVvP+/9A
昔のFFって真剣な会話の中にもちょっとした冗談とかあったよなぁ
FF7はやってないがFF8以降の会話って硬い感じがするわ

鈴木爆発とかPSstoreでいいから出ないかなぁ
433既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:21:08 ID:q1jxkXpa
>>169
この状態で、足に重りとして石をどんどんぶら下げていくんだ・・・。
すると、ゆっくりと裂ける。最終的に真っ二つに。
しかもじわじわいくから、意外と死ななかったらしいぞ。
434既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:21:47 ID:cAFbAelY
>>428
このまま忘れ去らせる気がプンプン臭ってくるよな
435既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:21:55 ID:aUjPto0Z
クロノ・トリガーのリメイク(クロノ・リザレクション)
海外ファン作品 ■eにより公開差し止め
http://www.youtube.com/watch?v=S19uS_umIXE
436既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:22:21 ID:OzHfPKLl
>>432
9は緩い会話多かったな

今リメイクしたら、スタイナーはイケメンに改悪されちゃったりするんだろうか……。
437既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:23:12 ID:6cZaB4ZA
>>431
むしろ頭悪くてもこだわりがあるならそれはそれで今よりマシだったかも

だが現実は
「そんな鯖用意するなんて金かかる」
「テストは実際ゲーム中にユーザがやればいい」
「テスト期間なんて用意する余裕なんてない」
438既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:23:17 ID:VUqFzy2o
>>420
あれをそのまま作らせた方が良かった気がする
で下請けとして利益を分ける方向の方がマシだった
439既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:23:21 ID:/T2UDh6j
トリガーってまたかよ。
つかほんと、新作まだかよ、心底情けない…
440既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:24:08 ID:BkM6LYsd
ゲームを買うのはゲームをしたいからであってムービーを見たいからじゃない
って何時になったら気付いてくれるんだろう
ムービーを無くせっていうんじゃないけどちゃんとゲーム部分だけでも成り立つような作りにしてくれ
441既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:24:48 ID:/T2UDh6j
テスト鯖無いんだ?
うわ、変なの。
442既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:24:55 ID:GldQKzIY
ハンゲの「地球オークション」
正式開始+イベント中+土曜のゴールデンタイムで、プレイ人口が50人ちょっとだったw
今見たら43人

元取れるのか?
443既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:25:11 ID:UmifW9TL
>>436
ジタンが「一緒に寝てあげるよ^^」とか言って
ダガーに素で返されてしょんぼりする場面好きw
444既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:26:58 ID:w0orgvz/
>>441
WD<コスト削減のために省略した
445既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:27:03 ID:JnKXZF3w
FF9って原点回帰した感じで個人的にはかなり好きな作品。つか一番好きだなw
446既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:27:54 ID:xUBHtets
田中がどや顔で他のゲームはやらんwって言ってたけど、そのエゴたった一つで潰れた気がする
要するに陳腐な奢りでしょ
447既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:28:50 ID:OzHfPKLl
>>443
俺はスタイナーとベアトリクス様のイベントが好きだったなー
本編には大して関係ないんだけど、めちゃくちゃ和んだわ

エンディングは9のが一番好きだわ
448既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:29:16 ID:t+WynKj1
>>440
立案→ムービー作る→スタッフ募集→ゲームを作る
こんな順序だからおかしい事になるんだろうな
作品に芯が無いんだよ、芯が
449既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:29:43 ID:oVvP+/9A
>>436
一度クリアーしてそこで終わったから9をすっかり忘れてたわww
他はなんというか最後まで柔いように見せても硬い雰囲気がある気がするんだよな…
12はやったことないから分からんが
450既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:30:35 ID:cAFbAelY
>>448
漠然とした〜は流石に狂いすぎだよな
451既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:31:45 ID:St6yGjdS
>>421
新しく追加された依頼みたいなのがお使いクエすぎたんだよね
何々を持って来いだので同じ道を何度も何度も行って帰りも歩きw
モンスター育てて対戦も適当な感じだった
452既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:32:15 ID:BZm23b6W
在庫ニングの重力を操る機械が壊れる部分って
後から追加したんだろうかw
453既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:32:16 ID:IelH6N9R
この過疎ゲーいつまでネ実にスレ立てるの?
454既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:32:29 ID:6cZaB4ZA
簡単に言うと「漠然としたムービーからおもしろいゲーム作れる人募集」
もうモノ作る立場として何もかもがおかしくて、そんなの真剣に望んだ奴ら死んだ方がいい
455既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:33:29 ID:BkM6LYsd
>>453
14ちゃんは11さんのバーター
456既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:33:53 ID:B7fkTEEQ
9は、デフォルメ路線のキャラクターのデザインが良かった。
457既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:34:06 ID:Yq+Gl9d8
ネ実にいつまでいるんだろうな
居座れるというべきか
458既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:34:06 ID:2GHmKeD/
漠然と過疎
459既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:34:25 ID:DtvuWHLv
冷静に考えると、ファルコムという偉大なる先人がいるから、
■もなんだかんだ言って安泰な気がしてきた。
460既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:34:45 ID:BZm23b6W
>>432
WoWがコミカルなイベントやブラックジョーク満載な作りにできるのもああいう作風のグラがあってこそなわけで
461既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:35:02 ID:t+WynKj1
なんだかFF9をやりたくなってきたぞ…
462既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:35:14 ID:OzHfPKLl
何年か前までは、FF9のリメイクをすげぇ期待してたんだが、今はもう綺麗な思い出をこれ以上弄くるなとしか……。
ホントどうしてこうなった
463既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:37:00 ID:B7fkTEEQ
>>460
やっぱり、うまくデフォルメが効いたキャラデザインのほうが
作るほうの負担の軽減になったりもするのかな?
464既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:37:01 ID:BZm23b6W
>>459
黄金期のスタッフが超低賃金で全員抜け出す
リメイク乱発
中韓のローカライズでピンハネ←■今ここ
PSPでギャルゲ乱発←ファルコム今ここ
465既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:38:16 ID:cAFbAelY
>>464
っつーことはそろそろミコッテギャルゲーか…
待てよ?似たようなクソゲーならすでに出てないか、ディシディアなんとかいう
466既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:39:01 ID:iPWNEAKx
ムービーは開発チームのイメージの統一に役に立ちそうだから、まったくムダではなさそうだけど。
467既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:39:02 ID:UmifW9TL
>>460
FF8だってコミカルなギャグイベントあっただろ
なんだっけ、「ハグハグして」だっけ、「ここでキスして」だっけ
468既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:39:03 ID:xUBHtets
FFだってもともとコミカル、ギャグ、熱血ゲームだったんだけどな。
いつの間にか勘違い入っちゃったね。
469既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:40:13 ID:LASiVfC3
>>459
ファルコムさん、たしかにイース1・2何度作れば気が済むのよって惨状だったけど
あれ一応作るたびにその時代に合わせて進化はしていたのよ
その時期も■みたいにスタッフを丸ごと切って捨ててたわけじゃないし

ファルコムは片足失った人がもう一度走れるか というチャレンジだった
■は両足失った上性格悪くて三行半押されまくった人がもう一度走れるか というチャレンジです
470既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:40:48 ID:w0orgvz/
FF8はカードゲーム


ファルコムは英雄伝説6が評価されて持ち直した印象
471既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:41:51 ID:DtvuWHLv
FF5を今やると、バッツがすげー熱血で新鮮。

FF3だってファンキーな親父4人組がいたり、開発室があった。
FF4も開発室があったな。高橋すげー強かったぜ。

FF6あたりから面白ネタがなくなった気がする。
472既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:42:18 ID:swddVfIZ
■がもう一度復活する…に俺の魂を賭けようッ!!!
473既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:42:35 ID:/KP66enP
>>466
鳥山がイメージ統一できなかったって反省してたけどなw
474既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:43:17 ID:OzHfPKLl
>>459
ファルコムはもう例外中の例外みたいなもんだと思うぞw
あそこまでファンに叩かれてたのに、ここまで回復したのは奇跡だわ
475既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:43:58 ID:cAFbAelY
>>471
ケフカ様「…」
476既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:44:12 ID:aUjPto0Z
>>468
5まではそうだったね
477既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:44:54 ID:pcFQ96Mf
「わたし、つるぎざき! おてがみ かいてるの!」
「おてがみくださいね! スクウェアかいはつぶ」
478既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:45:46 ID:QoaYl8Ht
野村絵のキャラが歯を見せて爆笑するイメージとか無いし
全体的にキャラが冷たい感じになってると思う
479既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:46:27 ID:QZYHdPyE
所謂女顔ホスト風はそっちの方が女プレイヤーにウケるからやってるんじゃないのか
480既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:46:49 ID:LASiVfC3
>>466
ムービーで意識統一なんて無理だよ 表現が漠然としすぎていて解釈の統一が不可能だ
それと合わせてディスカッションをすれば高いレベルでイメージ統一はできるだろうけど
そうする場合は金も時間もかかるムービー以外でも同じ効果が得られる
481既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:47:45 ID:aUjPto0Z
>>477
 |ヽ
 |w0) ワダジデュルギジャギ! オデガビガイディルノ!
 |⊂     
 |   
482既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:48:32 ID:PSbrGWbk
>トモコレとポケモン DSiLL

AA見るたび思うけど、
そっちもイ゛エ゛アアァ!なんだけど。
483既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:48:56 ID:BqgFeos1
>>474
あれほどの暗黒期から
抜け出して盛り返したファルコムはマジですごいよな
484既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:49:37 ID:OzHfPKLl
>>471
そうか。
FF9の原点回帰は、そういう意味での原点回帰だったか
485既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:49:49 ID:tipag/BP
5と6にそれほど差を感じないんだが
そんなにシリアスさやネタに差があったっけか
486既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:50:06 ID:mlDJ9+lQ
>>472
おまえきえるのか・・・・
487既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:51:20 ID:Ub7+kpo3
なんだかんだで葬式スレ元気あるな
ローソクみたいだ。
488既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:51:38 ID:BZm23b6W
>>485
前半後半の主人公クラスのティナセリスの台詞って
常時語尾に「…」がついてるイメージ
489既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:51:57 ID:2ZGqzodl
>>453
> この過疎ゲーいつまでネ実にスレ立てるの?

まぁ普通に小規模行きだわなぁ
490既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:52:40 ID:DtvuWHLv
ファルコムはイース6あたりから持ち直し始めた気がする。
英伝6の分割商法は閉口したが。

ソフバン流通使えなくなったって話も、
最近Win7版のイース出し始めたし、関係修復したんかな?
491既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:52:53 ID:xUBHtets
ムービー作ってイメージ統一かw手段と目的がおかしくなってるだろ。
永く続いた会社のはずなのに、そこまでノウハウの蓄積がなく闇雲にゲーム作ってたなんてね。

髭は早々に出てって正解だったよ。
492既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:53:12 ID:oVvP+/9A
>>482
出荷本数がかなり多いゲームも福袋のハズレとも言えるよなw
もう既に持ってることが多いしw
493既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:53:24 ID:6cZaB4ZA
ファルコム暗黒期って、リメイク乱発と同時に韓国と色々やってた時期だよね
んで■は中国と今なんか色々やっててアウトなことに
中韓に限定する話じゃなく、海外に向けてなんかやろうとして
そっち側の人材を中に入れてるゲーム会社が変なことになってねえか
494既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:54:32 ID:iPWNEAKx
>>480 でも、実際つくっちゃってるしなー。イメージ統一くらいにしか使えないと思っただけ。
495既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:55:04 ID:aUjPto0Z
> ・FF6のアリアについて
> (番組中に、FF6のアリアが流れる)
> 「これ今聞くとひどいよねえ、サンプリング!」と笑う植松さん。
> そして進行役の「こう言ったオペラシーンの企画は植松さんから持ち出すのですか?」との質問に、「これはシナリオのほうから“今回オペラをやりたいんですけど”と来た」と振り返る。
> 更に「今のFFにも関わっている“北ちゃん”が歌詞を書いたんだけど、当時北ちゃんは婚約を考えている女性がいて、その人に宛てたものなんだよね」と裏話を披露。なお、その女性と北ちゃんはめでたく結婚したらしい。
http://fullmoonbattery.blog.shinobi.jp/Date/201004/4/
496既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:55:11 ID:VUqFzy2o
>>480
ムービーの為に絵コンテとか作らなかったんだろうか?
497既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:55:55 ID:OzHfPKLl
>>490
面白けりゃいいんだよ! どんな売り方でも
を本当に実践して、成功しちまったからなぁ。

最新作の零の奇跡も分割する気、満々みたいだが不満が出ずっぱりって、わけでもない様だし
498既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:57:11 ID:6cZaB4ZA
ムービー先行は、イメージ統一なんて目的なんて無しに
チームのトップがそういうものしか考えられない奴らになってしまったからそんなことになってるんだろう

野村や鳥山、彼らのやってることはいかに自分の幼稚な感性にもっともらしい言い訳をして
他人に面白くしてもらうのをまってるだけだから
それが成立してたのが人材が居た頃であり、人材が消えて成立しなくなった
499既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:58:13 ID:wP/EJF9h
ムービー作っただけで終わった気分になってるんだろうな

ゲーム性の設計とかすんごく軽んじてる雰囲気を感じる
500既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:58:55 ID:0cJj5Pfp
すまん、アークトゥルスは面白かったわ。
(ファルコムローカライズのチョンゲ)
バグいっぱいバランスクソ不親切と三拍子揃ってたが、強烈な魅力があった。

ファルコムは品質、ゲームとしての面白さに立ち返ったからなー。
社長が若手になったんだよね。
501既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:00:03 ID:DtvuWHLv
FF7のCMはwktkしたわ。当時高房だったけど。

http://www.youtube.com/watch?v=ffnfmH9S-kU
502既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:01:36 ID:BqgFeos1
作品として面白いモノを作ればユーザーはついてきてくれるってのを
ファルコムは見事やって見せてくれたからなぁ
スクエニにもできればそこまで頑張ってほしいが…どうだろうな
503既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:01:59 ID:tipag/BP
7で成功しすぎたのと
ムービーが物珍しさで必要以上にもてはやされたのが
勘違いの始まりだと思うわ
次の8なんてもう酷いもんだったし
504既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:03:07 ID:clNZvwc0
いいよなー、胸から上のキャラ絵だけ描いたり、漠然とした世界観考えるだけで後は物語が勝手に出来上がるんだから
んでもってその功績は全部自分たちのもんなんだもんなー
クリエイターとしてこれ以上ないくらい理想のポジションだなw
505既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:03:17 ID:BZm23b6W
>>503
多分7が大失敗してムービーがコキおろされてても無理矢理倒産するまで続けてたと思う
絶対何か癒着か縁故的な何かがある
506既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:05:12 ID:cAFbAelY
>>504
クリエイター×
ただの絵描き○
507既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:05:15 ID:NNFfw2fH
PS3にFF13発表も早すぎたしなぁ。
ハードがどんなものかも分からない状態で、ムービーだけ作って見せちゃったんだよな。
508既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:06:12 ID:OzHfPKLl
ムービー挿入はFF7とFF9位が丁度よかった
今のは入れすぎでゲームやってる気になれんわ……。
509既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:06:25 ID:oVvP+/9A
■eにファルコムのようにやってみろって言っても無理だろうな
■e自体がいろいろな分野に手を出しすぎて大きくなりすぎたし

まぁ、時間かけてもいいから面白そうな物を作れと言って張り切らせても
時間かけて出来たものがやっぱり電波ってオチになりそうだが…
510既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:07:37 ID:RZAEv58O
>>507
あーそういう体質がラスレムとか生んだのか
まあもうそんなにムービー作りたかったらアドベントチルドレンだけ売ってりゃいいのにな
511既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:08:10 ID:tipag/BP
13も14も時間と金は凄くかかってたはずなのに
この有様だしな
512既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:08:28 ID:9Kh7U3pM
時間かけて品質を熟成させて作るのに挑戦するのがFF13だったはずなんだよ
それなのに5年もかけて作りかけの作品を出しちゃったからさあ大変
513既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:09:07 ID:Egn0Mlp0
ミコッテでシコッテとか言ってはしゃいでたお前らはもう居ない
514既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:09:18 ID:iVr81YFA
>>504
コケたら「ボクは全くタッチしてなかったので・・・^^:」って逃げられるしなw
515既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:09:20 ID:aUjPto0Z
> これは、読めますかねぇ。。冒頭の初任務に出る際のやり取りです。今朝の空も綺麗ですね。さすがに眠いですが。@野村

http://twitpic.com/2bm24y

ポのシナリオ
516既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:09:43 ID:C/9b5cOY
■は角が取れ●になって再スタート
517既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:09:44 ID:RZAEv58O
要するにバカの考え休むにタルタルだな
518既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:09:54 ID:tipag/BP
ラスレムはコンシューマ版なんて無理に出さずに
最初からPCで出してれば評価高かっただろうに
519既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:10:37 ID:RFFmc4Rd
>>506
ただの絵描き×
ただの楽描き○
520既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:10:48 ID:NNFfw2fH
>>512
ゲーム誌の開発度13%からいつのまにか出ることになってたからなw
これは…と思ってました。
521既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:11:27 ID:BZm23b6W
>>518
つうかあの程度を箱に出すのにあんなに苦労するのがおかしい
アンリアルエンジンならiPhoneでもインフィニティブレイド級のがサクサク遊べるはず何だぜ
522既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:11:49 ID:QoaYl8Ht
FF14をドロップアウトしてから(スペック的に余裕ってことで)ラストレムナントやったから俺は満足してるわ
523既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:12:27 ID:iVr81YFA
>>520
まさかPS3版の里見の謎がでてくるとは思わなかったな
524既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:13:22 ID:AmxWmnc/
         / ̄\
        |     |
          \_/
         _|___
       /     \
      /  ::\:::::::/::\     おい!そこの店員!
    /    <●>::::::<●> \   一袋にFF14何個も入れるな!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/   それを買った客がどんな顔するか想像してみろ!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  ったく・・・ブツブツ
     |            `l ̄
.      |          |
525既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:13:26 ID:cJOIwESU
>>515
コメントが非情すぎるw
526既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:13:30 ID:oVvP+/9A
FF13は小出しにしたところほぼ全て批判されたからな
シヴァイクとか、クリスタルの在り方とか…

FF14β参加権がなかったら販売店も爆死してただろうな
527既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:13:45 ID:BkM6LYsd
ラスレムはゲームとしてはFF13とは比べ物にならないくらい遊べると思うんだがな
528既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:13:47 ID:RFFmc4Rd
>>515
そんなもん晒すということは気に入ってるシーンなのかなw
相変わらずのイミフかっこつけ台詞きめぇ
529既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:14:04 ID:RZAEv58O
つまりPS3向けに最初から開発しといてPC版だけ出せば良かったんだな14も
530既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:14:38 ID:8o3bmP+/
>>518
ラスレムはゲーム性としては面白かったんだけどねー。
難易度的にも今のゆとりにはクリアできんわな。
531既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:14:40 ID:6cZaB4ZA
>>515
なんか水島ヒロって言いたくなる感じだな
532既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:14:42 ID:lr6EStAK
>>432
FF7はバレットがコメディリリーフっぽい役目だったな
子持ちのオッサンにしては軽すぎるって叩かれてたけど
533既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:14:57 ID:eoDyaFIW
ところでBAで何が変わったの?
534既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:15:06 ID:aUjPto0Z
http://twitter.com/3rd_birthday/status/1670504528216064
> でもまずは3rdでPSP最高評価を、 AgitoでFF最高評価を目指したいです。
>これはスタッフ全員の意志です。
> また最近スクエニに厳しい意見が多いですが、僕は開発者として3rdとAgitoで信頼獲得に励みます。
535既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:15:31 ID:OzHfPKLl
>>515
コメントに言いたい事書いてあったわ
536既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:15:33 ID:5FbCwv3i
>>508
9の召喚獣のムービーは挿入にいたるまでの構成が素晴らしかった
オーディーン召喚のムービーは今でも鮮明に覚えてるわ
アレからもう10年くらいたつんだっけ…?
537既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:15:51 ID:BZm23b6W
>>532
子持ちのおっさんこそ軽く明るくなくちゃ子供の世話できないだろって思う
ましてや義理の片親なんだし
538既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:16:18 ID:pZHLuFys
んー、こんな感じに後ろ手に縛るのが高小手縛り、と・・・
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up86328.jpg
菱縛りや亀甲縛り、女囚縛りの一部分なんかな
それはともかく、ハルコムはこのまま消えるなと本気で思ってたんだがなぁ
イースオンラインとか酷いもんだったし・・・
539既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:16:24 ID:DtvuWHLv
>>534
信者獲得に見えてしまったw
540既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:16:28 ID:AmxWmnc/
ラスレムの体験版をPCでやったときに
フィールドでの移動がFF11以下だったのには驚いたな
カメラといい、挙動といいPS2レベルにすら達してなかった

思えばあの頃には■は終わってたんだよね
541既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:17:24 ID:cAFbAelY
>>534
T3BにはPEシリーズとして期待していたがライトニング衣装()とかメイド()とかふざけすぎだ
一応買う気だがもう今後一切■ゲーには発売日に手は出さない

つか正直、OSTだけでいい気がしてきてる
542既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:17:29 ID:mlDJ9+lQ
>>534
大コケする匂いがプンプンするぜ!
543既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:17:39 ID:dLI2nm8g
もっと前から終わってたと思います、はい
544既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:18:20 ID:RrVHcRzv
てかFF14の在庫だだ余りで小売どうすんだろ?
545既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:18:42 ID:OzHfPKLl
>>536
10のムービーも12も13のムービーもアレに比べれば、安っぽいムービーに思えてくるわ

あの場面だから、あのタイミングだから盛り上がったんだよ……。なんで、分かんないのかねー
546既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:18:53 ID:emQDLssO
T3Bはファミ通のレビュー見て不安が確信に変わりました。
547既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:18:55 ID:cAFbAelY
>>544
福袋には気をつけろよ
548既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:18:56 ID:mlDJ9+lQ
>>538
イースオンラインは名前を貸しただけって話を聞いてるが・・・・。
549既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:19:12 ID:LASiVfC3
>>534
もうビッグマウスが全部死亡フラグにしかならない
口じゃなくてモノで証明しろ屑っていいたいわ
550既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:19:26 ID:w0orgvz/
>>516

         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
551既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:19:35 ID:RZAEv58O
>>540
たしかにあのカメラはひどかったな
14もBAで調整される前はあんな感じだったな
552既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:19:39 ID:oVvP+/9A
パッケージすら手にとってもらえんだろうな〜
もう失敗が多すぎて■eの信用無さ過ぎる
553既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:20:37 ID:s8sXiCWU
554既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:20:46 ID:iVr81YFA
>>534
モンハンを目の当たりにしてPSP最高評価って・・・
ウリはエロコスが破れる、くらいな気がするんだが
555既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:21:02 ID:C/9b5cOY
>>550
        ∧_∧
         (´・ω・)
         (つ と彡 /
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   __   |
   |    ●;o。|
       ゜*・:.。 コロコロ
556既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:21:48 ID:aUjPto0Z
http://twitter.com/3rd_birthday/status/13100517592932352
> お!ファミ通期待の新作で5位に入ったんだ。これはうれしい!ファミ通さんの記事はOEチップを使ったアビリティシステムが詳細に説明されていますので、ゲーム発売前の予習には最適です。@きたせ
557既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:21:50 ID:cAFbAelY
>>554
いくつかのコスはあのスクエアメンバーズに入らないととれないとかなんとか
558既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:22:38 ID:iPWNEAKx
ラムレスは開発途中すぎたし、評価悪いのはわかる。でもずっと遊んでた。なんか好き。
メモ書きながらいろいろやったのは最近だとラムレスだけだ。
559既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:22:47 ID:Dlu039sb
>>534
Agitoって、魔ペ朱のやつ?
んー、残念だけど、ダメだと思う。
だって、魔道院ペリシティリウム朱雀(だっけ?)だよ?
これだけで、地雷臭プンプンじゃんw
560既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:22:57 ID:fEx7UC3U
Gametrailersが選出した、最も続編ががっかりだったゲームに堂々のランクイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13036578

着実に受賞実績を積み重ねてるけど再起の目はあるのか?
ネガティブイメージがきつすぎて、多少良くなったぐらいじゃ客戻ってこないだろうな
561既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:23:39 ID:5FbCwv3i
>>545
作り手のセンスの問題だよね
ムービーは入れときゃいいってもんじゃないわ
PSで出来たことがHD機でできなくなるってことはそういう事なんだろう
まあ和田の方針で技術者を軒並み切ったツケだわなあ
562既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:24:16 ID:LASiVfC3
>>553
Pixel Apocalypse: Golden Turd Award - 2010

* Final Fantasy XIV -SquareEnix (46%, 1,425 Votes)
* Final Fantasy XIII - SquareEnix (18%, 548 Votes)
* Alpha Protocol - Obsidian (16%, 497 Votes)
* Star Wars: The Force Unleashed 2 - LucasArts (13%, 403 Votes)
* Aliens Vs. Predator - Rebellion (7%, 200 Votes)

Total Voters: 3,073

圧倒的ではないか我が軍は
563既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:25:03 ID:mlDJ9+lQ
>>561
全部演出でできるところをムービにしちゃいました!テヘッ☆
だからな。。。。■eの最近のゲームは
564既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:25:21 ID:nfKQm/sC
14を切る判断ができない和田がいる限りこの会社はダ墜ちる一方だ
565既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:26:05 ID:DtvuWHLv
>>563
そういやゼノブレはほとんどムービー使ってなかったなぁ。
566既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:27:10 ID:w0orgvz/
つうかもうリアルタイムレンダでも十分なレベルなんだから
ムービーなんてほとんどいらんよ
567既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:27:42 ID:0S3XmUW5
>>534
3rdでPSP最高評価って、モンハン3rdのことかと思ったじゃないか
ってか、さっきまで友達とアドホックパーティやってた
こんなことできるんだねぇ、すごいなあと思ったよ
568既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:27:43 ID:cAFbAelY
>>565
ゼノブレは演出がマジでうまかった、曲との合わせ方とか
569既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:28:10 ID:mlDJ9+lQ
>>565
あれは、神がかりな何かだったはずw
570既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:28:37 ID:aUjPto0Z
http://twitter.com/3rd_birthday/status/7479471128969217
> Agitoはかなり大作で内容も当然 3rdとは違いますが、僕らが今PSPで作れる”ゲームプレイの幹”は近いので、その部分は参考になります。つまり結論としては……

http://twitter.com/3rd_birthday/status/7478408883736576
> Agitoは「4つのファンタジーの衝突」(世界観)、「魔法と兵器の殺し合い」(戦闘)、「日常と非日常」(現実の表裏)等、
>様々なコンセプトで全体を構成する大作です。
>そこにある物語は、多くの命が生み出したリアルな歴史でもあります。マルチプレイもAgitoらしいシステムです。@田畑
571既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:29:13 ID:xUBHtets
PSの頃はムービー挿入シーンだけ決まったディスクに交換したりして、すごい萎えたな。
展開が読めてゲームも中断されて驚きが無いどころか、
5秒、10秒の数カットの度にちまちまディスク交換してる自分に萎えた。
572既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:29:15 ID:BqgFeos1
>>562
FF13をも遥かに切り離すレベルになってるな
FF13はまだゲームになってたけど
FF14はその最低限の所さえ通過できてないしな
573既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:29:46 ID:cAFbAelY
>>570
つまりAgito作るついでにT3B作った、もしくはその逆ってことでおk?
574既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:30:45 ID:pZHLuFys
>>548
うん、中身はただのリネ2の量産コピーでほんとにイースなんて名前だけだった
ソーサリアンオンラインも似たようなものだったし
つまり、自社のメジャーなタイトルを、そんないいかげんな扱いしちゃう状況てことで
575既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:31:00 ID:tipag/BP
一度付いた悪いイメージはそうそう払拭できないし、イメージだけならまだしも実態も伴った糞だからな
まともなゲームにしてからやっと再起のスタートラインなわけだが
そこに至るビジョンすら示せてないからな
万一最高のスタッフ揃える事に成功して作り直してるとしても、■eの体力が持たないと思うんだがな
576既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:31:11 ID:qLiPH8lW
お邪魔します
ルシエルブルーちゃん(享年1歳)を供養したいんだが、和尚をレンタル出来ませんかね
スレ内を軽く探したけど見当たらない
577既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:31:23 ID:aUjPto0Z
>>567
そうか、このタイミングだとあれだ

客<子供に頼まれたんだけど、PSPのなんとかサードってゲームあります?
店員<ありますとも。(´∀`) はいこれですね つ The 3rd B

客<おい、なんとかサード買ってきてやったぞ
子供<コレジャナイィィィィィィィィ

これを狙ってるのか?
578既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:31:26 ID:OzHfPKLl
切られた製作者たちを集めて、新しいゲーム会社作ったらどうだろう
ファイナルファンタジーに対抗して、ラストストーリーというシリーズを………!


あれ?
579既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:31:38 ID:5FbCwv3i
>>563
それでお茶をにごすしか無いくらいにゲーム部分のアイデアが出なかったんだろうな
だからリメイクに頼るしモンハンのパクリみたいなのに手を出すんだよね
580既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:31:53 ID:NPOxH8xt
鳥山が書くと言動が理不尽なキャラが全編スカしてるだけでうざすぎる
野村絵で同人誌やるくらいが相応だろ
581既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:32:28 ID:cAFbAelY
>>576
和尚はこのバブルで荒稼ぎして長期バカンス中です
>>577
流石■e、汚い、流石汚い
582既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:32:42 ID:mlDJ9+lQ
>>576
ルシエルブルーの本スレあるところに立てればいいんじゃね?
583既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:34:03 ID:BkM6LYsd
>>566を読んで思ったんだけどさ
プリレンダではモーションに力入ってるのに
リアルタイムレンダでは妙にカクカクして適当に手付けしたぜってモーションが目立つのはなぜなんだ
外注とスクエニ製の違いだったりしたらすごくがっかりなんだが
584既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:34:27 ID:qLiPH8lW
>>581
そうなのかー
暇してる和尚はいないのか!

>>582
本スレ自体が完全に葬式だから、それは問題ないんだ
肝心の和尚(のAA)がつかまらない
585既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:35:00 ID:rU9YU+ij
しかしこのタイミングでトロステがスクエニ本社訪問でワロタ
「世界一のゲームを作れる数少ない会社です(キリッ」
586既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:35:52 ID:fEx7UC3U
>>538
何でスカートの部分消したの?怒らないから教えて?
587既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:36:05 ID:aUjPto0Z
>>585
> 「世界一のゲームを作れる数少ない会社です(キリッ」

ラズベリー賞的な意味ではそうだな。
588既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:36:07 ID:iVr81YFA
>>577
3rd詐欺wwww
589既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:36:54 ID:mlDJ9+lQ
>>584
キャラにお商の衣装かけ合わせてAA作ってもらうとか作るとかすれば・・・・
590既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:37:47 ID:DtvuWHLv
■は来期の弾あんのかね。
591既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:38:05 ID:Dlu039sb
>>585
そのコメントの時のトロの顔がショボーンだったのが、すごく
印象的でしたw
592既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:38:13 ID:qLiPH8lW
あぁ、ぐぐる先生に頼んだらフリーの和尚発見した
お騒がせしました、レスくれた人ありがとう

________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
593既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:38:40 ID:oVvP+/9A
グラもそうだけど
PVの時点でムービーだらけでゲーム画面を殆ど出さないってのも■eのダメな特徴だな
体験版とは言わんからゲーム画面で構成したPV出せよって感じだわ
594既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:39:53 ID:aUjPto0Z
>>593
ムービーをメインに楽しんでいただくゲームですのでムービーがゲーム画面になります
595既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:40:17 ID:rU9YU+ij
>>591
トロしょぼーんクロがーん、みたいな表情だったよな
全体的に自信に満ち溢れた受け答えが多かったから、株価ナイアガラが脳裏よぎってギャグにしか思えなかったわw
596既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:41:23 ID:5FbCwv3i
>>583
エンジンを自社開発してるからかな
海外から借りりゃいいのにいちいちゲームごとにエンジン作ってるからなあ
597既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:41:58 ID:xUBHtets
久しぶりにチキンラーメン食べたらすごくおいしかった。生卵乗せたからかな。
長ネギ入れて、ねぎ油ちょっとたらしたらもっとおいしくなったかも。
598既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:43:11 ID:He9nZ96H
>>568
敵がムービーでいちいちムカつく行動見せ付けてくれる所が逆に良いよなどうでもいい芝居シーンじゃなく切羽詰まった場面で流れる



そのまま戦闘に入るから心おきなくブチのめす事が出来る
599既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:43:29 ID:fEx7UC3U
FFDQのナンバリングが出ないと売り上げが立たない会社なのに、
来年は何も予定がないよな
600既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:45:09 ID:cAFbAelY
>>598
ムムカさんとか最初っから悪役臭プンプンで大好きです
601既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:45:26 ID:aUjPto0Z
>>599
PSPふぁいふぁんフォーちゃんはいつだっけ
602既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:46:23 ID:QoaYl8Ht
>>599
サガチームがきっとこの期待を裏切る作品出してくれると願うわ
603既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:46:42 ID:iVr81YFA
>>597
ラーメンなう! ラーメンなう!
604既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:47:04 ID:DtvuWHLv
>>599
DQリメイクもお手軽なのは一巡したからなぁ。

次はいろんな意味で問題作のDQ7だし、リメイクも相当難しい気がするなw
605既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:47:42 ID:cAFbAelY
>>602
無茶振りも良いとこだろw
606既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:47:56 ID:Uhd7/5Y7
チキンラーメンにラー油だけは絶対にするなよ!
絶対ニダ!



出前一丁になっちまうからな…
607既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:48:00 ID:aUjPto0Z
>>604
3DSで全部リメイクしなおせば大丈夫だ問題ない
608既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:48:23 ID:nt3jIMgq
これだけ会社に損害与えてもほぼお咎めなしの河豚って・・・
一緒に働いてるやつらはどう思ってるんだろう
609既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:48:49 ID:aUjPto0Z
>>602
メイプルストーリーみたいなサガオンラインとか想像した
610既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:50:29 ID:5/l99wOo
プレイヤー相手に ころしてもうばいとる が出来る日が来るのか・・・
611既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:50:29 ID:iqZ93YrG
DQ7のムービーこそ萎えムービーだったな…あれならドット絵が歩くだけの方がよっぽど良かった
まあDQ7はマリベルと会話して罵られるのを楽しむゲームだからどうでもいいんですけどね
612既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:52:07 ID:B7jAyd6S
DQ7はそこそこ好きだったかな
もう少しPTの自由があって欲しかった
613既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:53:53 ID:pZHLuFys
>>586
いや、良い子の葬式スレで大人のオモチャがウンヌンなんて部分は・・・

しかし、たまにあるこのトロステの■つつきはなんだろね
せっついてるのか、もしかしてあんまり仲良くないのかしら
614既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:54:01 ID:dLI2nm8g
ぶつ切りシナリオと水増し石版システムが苦痛だったな
615既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:54:21 ID:OzHfPKLl
裏 切 り の キ ー フ ァ
616既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:54:31 ID:kLCBrO5z
客を甘く見すぎた末路じゃね?
形になってない、ゲームになってない、そんなもんは後のVupで何とかしろ
兎に角出せば売れるんだから、月額ウマー^^させろ!
オタクどもは幾らでもついてくる!
天下の■e様だぞ?

現実
ちょ、どうなってんのこのクレーム量www
ヤ、ヤバイ、無料期間でこの人数の減少はヤバイwww
おい、無料期間延ばして、その間に何とか汁w
無理wwwwサポシwwww
ちょ、会社傾いてるwwww
急用が出来ましたのでこれでwwww
617既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:54:46 ID:NNFfw2fH
橋を越えたら敵が強くなるが、入れるというのまで無かったしなぁ。
618既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:54:55 ID:AmxWmnc/
>>608
案外それが心の支えになってるのかもよ

自分は無能でなんも出来ないけど・・・
もっと無能でカスみたいな河本さんでも年功序列で出世してる!
今は仕事アホみたいにキツイけどもう少し耐えれば俺も間違いなく出世できる!

って感じでモチベアップに貢献してたりw
619既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:55:10 ID:xUBHtets
>>606
確かに!!目からうろこだぜ・・・
620既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:55:35 ID:5FbCwv3i
ブログの方の痛いニュースに14ちゃんBPでHDDクラッシュの記事が出てたけど
あそこ一日何万PVだったか…こりゃもう本当にFFのブランド死が来るで!!
621既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:56:01 ID:Dlu039sb
>>608
情報統制国家のように、異を唱えることができない環境が社内に充満
してそうな感じ。
健全な正しい批判が出来る環境があり、それが出来る人がいれば、今
のような■にはなってなかったような気がする。
622既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:56:27 ID:5FbCwv3i
寝ぼけてんなBUだw
623既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:56:37 ID:u9zQoOth
DQ7は各シナリオ自体は結構好きだわぁ
ムービーはゴミカス過ぎるし
石板は回収し損ねるとキツかったのがマイナスだったが
624既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:56:54 ID:aUjPto0Z
>>618
30になったら首切られそうなのに?
625既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:57:00 ID:He9nZ96H
種泥棒に定評のあるキーファさん
626既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:57:24 ID:pZHLuFys
チキンラーメンに胡麻油たらす、ならやったことがある
627既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:57:27 ID:AmxWmnc/
そういやBAでの不具合でPC壊れたとかIN出来ないってのは
マジネタなん?河本の呪いかなんか?w
628既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:58:31 ID:AmxWmnc/
ってかさ
ぶっちゃけチキンラーメンって卵入れるとまずくならね?
629既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:58:32 ID:MXbd6TVB
サッポロ1番塩にラー油入れたらうまかった
630既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:58:50 ID:SH94b/7E
おっ今日はラーメンネタ入りました
631既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:59:46 ID:MXbd6TVB
>>628
スープが冷えてまずいよなw
632既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:59:59 ID:k8X3wSz5
DQ6リメでモンスター仲間を切り捨てたんだろ?
なら、DQ7リメが出るなら糞ムービー切り捨ては確定だな
633既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:00:08 ID:xUBHtets
ねぎ油はラーメン相手だと万能だと思うよ。マヨネーズクラスの万能調味料。
634既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:00:28 ID:OzHfPKLl
近くにある博多ラーメン屋がマジで旨い
なんか駐車場がまるで整備されてないけど、味はすげぇいい
635既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:00:39 ID:5FbCwv3i
>>629
塩にラー油(笑

ところで本スレが見当たらないのは俺が眠いせいか?
636既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:01:13 ID:lS7QBhC8
>>628
卵を常温に戻すのを忘れると固まらなくてすごくまずいな
637既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:02:32 ID:xkkYKqW7
ラーメンねぇ
夏場だと袋タイプのインスタントを麺だけ茹でて
水で洗って簡易ざるラーメン作ってたな

あとはカップ麺にご飯を入れて長いこと放置とか
麺だけ茹でて追加とか
638既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:03:04 ID:AmxWmnc/
インスタントならマルタイの豚骨が最強じゃないかな
種類あるみたいだけど多分コレの左上

http://www.marutai.co.jp/syouhin2.html
639既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:03:33 ID:NNFfw2fH
ラーメンライスの流れか!
640既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:03:46 ID:QoaYl8Ht
>>636
そうか冷蔵庫から出してすぐ投入するからダメだったのか!
641既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:04:19 ID:MXbd6TVB
カップ麺よりいろいろアレンジできるインスタントがいいよな
642既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:05:09 ID:AmxWmnc/
>>636
あぁ
あれって卵を常温にしてからお湯かけるのかぁ

冷蔵庫から出してすぐ作ってたから
いつもグジュグジュで不味かったw

インスタントラーメン作るのにえらい手間だなそれ・・・w
643既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:05:28 ID:aUjPto0Z
本スレってこれか?
【インスタントラーメン】貧乏くさい味大好き!【駄菓子】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1147892358/l50
644既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:05:31 ID:xUBHtets
博多ラーメンは麺が固いし細いし生っぽいし俺はダメ。対極にある佐野ラーメンとかは好き。
645既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:05:32 ID:Z36YPDRz
相変わらず本スレは、埋まっても立てないのかw
葬式スレはキッチリ立つのになあ
646既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:06:44 ID:MXbd6TVB
え?ここ本スレだろw
647既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:07:16 ID:pRVgcLml
今年は激動の1年だったな
勝ち組ハードだったWiiとDS、そして後半にスクエニがぶっちぎりで地に落ちるなんて・・・
開発をほとんどリストラしたからまともなゲーム作れないのはもうバレちゃったしね
648既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:09:24 ID:G5ff5Bt7
故大○会長が■eの社長やってたら、資材投げうってるな・・・。


まぁ、それ以前にあのクォリティで出す事はさせないだろうけど・・・。
649既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:10:47 ID:xUBHtets
iPhoneなんかもEAやロックスター、ロフトなんかの大作ラッシュで実りのある1年だった気がする。
PSPにはモンハンがあったし。
650既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:10:50 ID:xkkYKqW7
インスタント以外のラーメンも色々とあるよなぁ

新橋のラーメンやって結構な数あるけど
似たり寄ったりだったな
太麺で味は濃厚、油を大量に使い油の層が表面に出来る感じが多かった

個人的に好きなのは新宿の駅の中にある立ち食いラーメン屋(席はあるよ)かな
シンプルでさっぱり系でいかにもイメージ通りのラーメンって感じ

あと横浜系ラーメン食ったことあるけど
個人的には今一だった
651既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:11:24 ID:He9nZ96H
■「よし、ロードオブアルカナ2でモンハンに対抗しようかな」
652既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:12:02 ID:MXbd6TVB
来年には14終焉迎えそうばけど何月ぐらいに予想してる?
5月ごろかね?
653既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:12:24 ID:aUjPto0Z
今トロステみてるけど、トロの発言がいちいち嫌味にしか見えない
FFみたいなゲームを作れちゃうもんね〜 とか

あとフロントミッションダンボールヴの再現度高すぎ
654既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:13:05 ID:pRVgcLml
あの銭ゲバ福嶋が私財投げ打つわけがないだろう
社員はあっさりリストラして、
ストックオプション乱発して株主からも搾取してるわけだしな
株屋の和田とは相思相愛の関係だろう
655既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:13:21 ID:Y4JLb0Vo
>>652
株価と相談だろ
656既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:13:55 ID:AmxWmnc/
横浜地元だけど
家系ってのはもう飽きたし別に美味いもんでも無いよ
そのくせに650円とかアホみたいな値段だしな

駅の立ち食いそば屋とかの350円くらいのラーメンのが
よっぽどラーメンらしくて美味いよ

醤油味で具がネギ、メンマ、チャーシュー、ナルトとかのね
やべ・・・腹減ってきた・・・w
657既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:14:03 ID:NNFfw2fH
ああ、ちゃんぽん麺くいたくなった
658既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:14:23 ID:kwqSspzp
チキンラーメン食いたくなってきた
659既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:14:43 ID:DtvuWHLv
>>653
FF14とフロミエボルヴ、どっちが先にサービス終了すっかな。
660既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:15:48 ID:xUBHtets
福嶋も和田の言いなりで何でも信じちゃうんだろうなぁ。
もう一人の大株主のソニー様はなんなんだろなw
スクエニに和田ねじ込んだ手前、何もいえないのかな。

結局和田天下はしばらく続きそう。
661既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:15:53 ID:aUjPto0Z
契約とか色々な縛りでPS3版は出すしかないとしたら…
PS3版14ちゃんを2011年末か2012年3月くらいに出して半年後にサービス終了
PS3版開発中止に出来るなら2011年4月にサービス終了とかかなあ
662既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:18:06 ID:bgCDadSy
>>661
違約金払ったほうが安いんじゃね
663既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:18:10 ID:xUBHtets
次の社長は成毛眞辺りがいいかもな。
664既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:18:43 ID:aUjPto0Z
Q:スクエニにはどんな人が多いの?
A:世界一のゲームを作りたいと思っている人が多い会社です!

・・・・
665既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:19:31 ID:bZ0Vamjn
世界一糞なMMO創った
666既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:19:39 ID:pRVgcLml
和田すら福嶋の傀儡に過ぎない
エニックスの外注路線をスクウェアに強引に持ち込んだように見える
前々から思ってたがドラクエ並の利益率をスクウェアに強要した結果が、
ブランド名だけつけたDS手抜きのFFやDQの乱発だったのだろうな
そしてFF14もエニックスの外注路線を押し付けてああなってしまった
667既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:20:27 ID:w0orgvz/
昨日はカレーで今日はラーメンか
腹の減るスレだ
668既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:21:09 ID:NNFfw2fH
ジム一強くなってから世界に挑めよスクエニ
669既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:22:37 ID:xkkYKqW7
お夜食の時間だしねぇ
ラーメンとは関係ないけど

麺つゆって何気に色々と使えることに最近気が付いた
漬物に掛けたりコロッケに掛けたり納豆に入れたりとか
例えるなら出汁入り醤油って感じ
670既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:22:59 ID:MBVP8HAb
あと5日ほどでクリスマスだな
671既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:23:09 ID:aUjPto0Z
トロステスクエニ取材はビックマウスばっかりで
見ていられなくなってきたぞ
672既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:23:19 ID:xUBHtets
めんつゆはにんべんしか認めない
673既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:23:22 ID:pRVgcLml
俺も腹減ってきた
24時間やってるラーメン屋ってあるの?

674既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:23:36 ID:DtvuWHLv
>>669
冷奴最強。

醤油、麺つゆ、ポン酢があれば日本人は困らない。
675既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:24:18 ID:vXx9wEf6
俺味噌派なんだけど、最近塩もいいかなと思う
676既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:24:30 ID:NNFfw2fH
トロもめざましリストラされたり落ちていくのを味わってるからな。
なんかこう達観した感じが…
677既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:25:47 ID:rU63hZ9u
http://toylets.sega.jp/contents.shtml
セガはあたらしい手も足も使わないあたらしいゲームを開発してるのに
スクエニはなにやってんだかなぁ
678既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:26:13 ID:AmxWmnc/
新体制とやらも全然ダメそうだしなw
河本すら残ってるし、やってることは前と変わらんしな

結局さ
βのあり得ない程ツマラナイあれが変わったわけじゃないからな
βやって見切った多くの人が「お?」って思えるようなBAしない限り
どーにもならんだろw

オートアタック実装とか、リーヴ撤廃とか、PT人数制限を6人にするとかね

ってかやる気も無いだろうし緩やかに死ぬのが使命なのかもな
せめて河本を切って人数表示復活とジョブ名の日本語化くらいしろよ
作業時間そんなかからんだろそれなら・・・w
679既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:26:27 ID:He9nZ96H
エニの外注とスクの外注は違うだろ
いくらなんでもエニはDQみたいな重要タイトルを中国に投げるような真似はしないはず

流石に失礼
680既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:26:39 ID:OzHfPKLl
ファルコムの零の軌跡がユーザーズチョイス賞を受賞した一方でFF14は……。
681既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:27:23 ID:aUjPto0Z
>>670
親<子供に頼まれたんだけど、PSPのなんとかサードってゲームあります?
店員<ありますとも。(´∀`) はいこれですね つ The 3rd B

親<おい、なんとかサード買ってきてやったぞ。
子供<コレジャナイィィィィィィィィ
親<これ、クリスマスプレゼントだからな。他は欲しがるなよ。
子供<モンハn…
親<ちゃんとサードだろ!!!
子供<メイド服だせぇ
親<メイド服だせぇ

■<メリークリスマス!
682既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:27:56 ID:He9nZ96H
>>677
手も足も声も出ない様なゲームならいっぱい作ってるんだがな
683既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:28:19 ID:xUBHtets
外人が日本に来るとどこ行っても醤油のにおいがするらしいけど、
以前成田で大韓航空機から降りてきた客とバスが一緒だったときに
全員、ニンニクとヘドロのような悪臭してたの体験してから何となく分かった。
684既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:28:46 ID:SH94b/7E
>>677
あたらしい、あたらしいゲームなんですwwwwwwwwwwww
685既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:29:17 ID:SH94b/7E
>>681
悪いが死ぬほどつまらない
686既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:29:38 ID:NNFfw2fH
>>681
気づかなかった。
それを狙ってサードなのかマジでw
687既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:32:08 ID:aUjPto0Z
>>685
まだ生きてるなら大丈夫だ
688既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:37:24 ID:JR+KzM2w
>>677
誰か俺の射精力と勝負すっか
689既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:52:13 ID:9PX8fVDy
味噌ラーメンに鷹の爪を5〜6本入れたのが好きどす
690既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:53:28 ID:oBPBZar/
>>670
貴様なんてことを言うんだ!!
691既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:54:37 ID:N6fehh6U
この流れこそWDの仕掛けた陰謀
ラーメン万能説
692既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:57:02 ID:xkkYKqW7
味噌ラーメンに鷹の爪といえば
秋葉原にあるラーメンは結構おいしかったな

なんか店員が日本人以外だけになってしまってるけど
(味も昔に比べて落ちた気がする)
693既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:58:21 ID:IEtlZfDO
買ったばかりのパソコンがクラッシュしてしまった
694既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:59:12 ID:AmxWmnc/
回転寿司やに行ったら明らかに黒人の店員が
握ってたのはさすがにどうかと思った事あったなw

自分 「ネギトロお願いします」

クロンボ 「ワカラナイ」

どーしろってのよ・・・?w
695既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:01:35 ID:xkkYKqW7
外人すし屋か
たしか渋谷にもあったな
店員が1名(たぶん店長)以外外人ってのが
696既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:05:07 ID:xPAtSKC8
君達のせいですごくお腹が減った焼きそばでも作るとするか
697既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:05:43 ID:bZ0Vamjn
黒人は手の温度が高いのでスシを握るのに適さないと聞いたことがある
698既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:05:51 ID:lS7QBhC8
>>694
俺もあったなー
穴子頼んだら玉子が出てきたよ
699既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:06:07 ID:sjlHh6g2
FF14なんてほっといて早くFF9のリメイク出してくれよ
FF9こそグラにこだわるべき作品だろ
700既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:06:46 ID:xkkYKqW7
焼きそばにレタス入れると美味いよな
701既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:08:41 ID:u7JjM/D9
もう14の事忘れて
焼きそば食おうぜ
702既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:08:43 ID:AmxWmnc/
>>698

あなご たまご ちょっと似てるなw

ってかね
その黒人は悪気も無いだろうし問題無いのよ
問題はそれを雇った人間だよね
日本語通じない黒人をなんで寿司屋で握らせてるのよ?
無理だろそれ?日本語ベラベラだとしても不安になるだろ?

まぁFF14も同じようなもんなんだけどな・・・(´;ω;`)
703既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:10:01 ID:QIHnb0Dw
PS3版信長の野望があんまり売れなかったらPS3版FF14の売れ行きは期待できない
704既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:17:36 ID:mlDJ9+lQ
PS3版FF14ちゃんはソニーの陰謀で・・・・。
まさかな?w
705既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:29:44 ID:eszpx5gN
昨日はカレーで今日はラーメンかw
706既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:31:49 ID:IelH6N9R
もう小規模MMOに移動して下さいよー
何でこのクソゲがいつまでもネ実にあるんすかー
マジ意味わかんねーっすよー
707既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:32:27 ID:DRI/Jntc
え?本スレ宗教板だろ
708既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:32:29 ID:2ZGqzodl

株価がナイアガラの滝みたいって本当ですか?
709既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:32:30 ID:oBPBZar/
>>702
黒人雇うんだったら
システムを変えれば良いのにな
発想が既存のまま
710既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:32:31 ID:hO4zDiKG
インスタントのラーメンをお湯かけないでバリバリ食ってるところをばーちゃんに見つかった
711既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:33:10 ID:rvPaWxpG
スクエニ、クロノ・トリガーを2011年春に発売!
http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/chronotrigger/
712既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:33:31 ID:mlDJ9+lQ
らーめんなう!の次は多分寿司だな
713既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:47:53 ID:7U4UhwT5
2ヶ月ぶりにログインしてみたが・・・
ターゲットが思い通りにならなくてすげーストレス。
ケアルするにもFF11ならタゲ>マクロ選択>決定だけど
14だとマクロ選択(単体か範囲か選択)>ターゲット選択(誰にターゲットしてるか分からない分かりにくい!合いにくい)
野良PTを幻術師でやってみたけどケアル遅いし範囲化しちゃってタゲとっちゃうし・・・ごめんよ・・・
714既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:52:04 ID:wwTSvpfX
困った時のリメイク
715既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:52:25 ID:QIHnb0Dw
ケアル>タゲ選択の場合、紫色のターゲットサークルが上下キーで味方指定できないからやりづらい
タゲ選択>ケアルならけっこうやりやすいけど
716既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:00:15 ID:tkRR8QBW
和田「FF11でパッチ修正ってのに慣れたと思ってたのに、おまえら糞ユーザーにはがっかりだよ」
717既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:05:33 ID:GPTfADFl
>>669
いや、出汁に醤油いれたのがめんつゆなんだが…
718既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:06:58 ID:2ZGqzodl
>>711
ケータイww
719既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:07:51 ID:mlDJ9+lQ
>>715
デスケアルの名残があるからあれほど・・・・
720既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:11:54 ID:4MAAWin/
もはや カト゛ルト を つかわねは゛ ならない
721既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:14:14 ID:0cJj5Pfp
いし の なか に いる
722既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:36:25 ID:3okd6SlR
723既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:42:58 ID:OBMnFz/Z
本スレ見失ってこっちにURL貼られてないかとおもったら建てられてないだけかよw
724既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:49:06 ID:I40daBF4
もうゲームは専用のインターフェースをつけて販売すればいいんだよ。
簡単なアタッチメントでもいいし、小さいフォトフレームみたいな専用ウインドウでもいい。
725既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:53:04 ID:9mGHn/2S
>>671
FF14の話をするつもりで予定を組んだけど出来がアレで、
話題作も無いので抽象的wな話しかすることが無かったんだろう
(トロステ制作の)現場の人ご愁傷様・・・
726既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:54:09 ID:ONYcoZS2
>>723
ほらよ、好きなほう使え。

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1290953178/

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1285848655/
727FF14(Rapture made in china)は返金して作り直せ:2010/12/19(日) 04:55:40 ID:qrwazNh1
本スレ板移動の誘導スレ誰か建ててくれ

またバカが過疎ゲースレをネ実に建てるかも試練からな

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1084
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1285212316/
728既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:56:42 ID:aR9xpjt3
>>725
そう考えると、ほんとトロステ制作の人たちは大変だったろうな。
それで、トロとクロがあの表情だったのかな。
729既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:04:09 ID:WwrCZvxv
>>699
まだ懲りないのか。
■共々終わってるな。
730既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:06:58 ID:Uin2OK3j
FF9ってどんなのだっけ…ああ尻尾盗賊のやつか。
その前に完全なるノムリッシュファンタジーの具現化、FF8完全版が先だろう。

ていうかラグナさんはディシディアに出す前に幸せ(奥さん的な意味で)にしてやるべきだと思うんだ…
奴が勢いで押し倒していればリノア生まれなかったのに…
731既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:09:08 ID:ONYcoZS2
> ノムリッシュファンタジー

いっそのこと、完全版のノムリッシュゲー作ってほしいわ。
FFとかいう枠も抜きで。
732既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:12:57 ID:JOal2uWz
>>731
その昔、バウンサーというノムリッシュの申し子がおってじゃな
733既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:14:02 ID:k/IYID0w
>>730
リノアビッチがいなかったら
みんな幸せになれたな・・・・
スコールもライバルのお古じゃなくて
フラグ的にキスティスを・・・・
734既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:19:29 ID:m4oNqRKc
中古の女つかまされる主人公って他に誰がいたっけ
735既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:21:43 ID:RWSvsTUt
これから先どれだけ良化しようが(良化するのか?)これだけ膨れ上がった悪評はどうにもならんだろうな
新スタッフたちの心境やいかに
736既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:24:22 ID:wzPj+c04
>>733
それ8や。
737既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:25:14 ID:ONYcoZS2
ディレクションも含むヴェルサスがノムリッシュ濃い味タイトルになるのか、
主人公の設定すでにつっこまれてたよな。
738既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:25:38 ID:4Mkk8IXn
最近流し読み君多いなここ
739既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:45:33 ID:XooSvlAg
そろそろ太陽来るぞ
740既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:08:04 ID:tuft+Nnd
「SSを日記に載せたら引退させられるMMOがあった」
まとめサイト
http://www22.atwiki.jp/istory/pages/15.html

ff14のアカウントを持っている人
是非スクエア公式のロードストーン日記に参加しませんか?
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html

lis lisa と angelcliveの周辺の人間に、まとめサイトの周知活動をお願いします
イストリー鯖全域に知れ渡たるよう、彼女らが今後ff14を歩き回れなくなるように、
まだ事件に対して謝っていない人間が謝罪日記を書くための
まとめサイトの流布爆撃の参加、よろしくお願いします
741既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:08:06 ID:vi8rxpHr
あ〜たらしいBAが来た
希望のBAだ
742既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:11:51 ID:yMlADSre
BAさんは、用済み。
743既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:49:40 ID:5p4/VwM7
ここも使えよ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1372
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1292218741/
744既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:51:40 ID:Nb1msBvS
本スレが5時間もいくえふめいw

>>743
ネ実2はさすがに板違いだろ。こんなのネトゲの墓場ネ実3で十分だ。
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1084
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1285212316/
745既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:54:58 ID:a3BsQGlE
らぶデスも555作目か
746既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:56:19 ID:d3xTCA25
お前ら本スレはこっちだろ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1290953178/
747既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:57:03 ID:nt3jIMgq
>>716
奴隷の鎖が細いうちに無理やり引き回すから・・・
初動だけ全力で後は手抜きというやり方なら大成功だった
順序を間違えたよな、FF11で一番学ぶべきことだったのにwww
748既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:05:08 ID:WRE64vN0
>>740
これ見てると一部の14ユーザーは本当に狂ってるって感じる
当事者(晒した方も、晒された方も)も問題だとは思うが
その他の人間がこの程度の事でここまでする精神状態が恐ろしい
749既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:05:08 ID:hO4zDiKG
本スレさんかわいそう;;
750既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:12:27 ID:o1mjW7/v
MMOとか初動が全てだろうに、もう無理だな

FF11で悪いことしか覚えなかった糞開発陣
751既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:12:59 ID:orRQmx1v
そりゃ今の14をプレイしてる時点で狂ってるからな
まともな人間はどんどんやめていくからさらにキチガイ度が凝縮されてやばいことになってるだろう
752既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:13:43 ID:Nb1msBvS
>>750
まだだ!まだ基本無料アイテム課金が残ってる!
即死判定から無料化で生き返った例が一応あるから希望は捨てるな!!!!

無理だな・・・
753既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:14:37 ID:EWoS1fZv
>>750
一応、月額→基本無料のような荒療治でなんとかなることもあるけどね
754既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:16:31 ID:FwrsLwAk
別にSCEがソニー本社の意向を受け入れるかどうかなんて
ユーザーにしてみれば、汚沢vs缶の抗争くらいの興味しかないわけよ
むしろ、面白いゲームを出してみろってことのほうがよっぽど重要。
少なくともPS出現によりゲーセンの衰退が始まったのは事実だからな

Hiraiにはそのあたりの才能はからっきしダメだからな
所詮はエリアマネージャー止まりがいいところの人材

755既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:21:55 ID:3i37VTqk
      ______
     /  ,,、,、,、,、,、,、,、、ヽ
     l  /       ヽl
     l  l        |チラッ…
     l  l        |
     | 」.  ⌒   ⌒|
    ,r-/  .(・ )|  |(ー)  
    l .    ⌒|____|⌒ |
    ー'     ヽ__ノ |
     .|::::::        :|
     .∧::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ☆
    /  ヽ:::::::::::::::::::::\─/
   / >  ヽ▼●▼< ||ー、.
  / ヽ、  \ i |。| |/ヽ(ニ、`ヽ.
  .l   ヽ   l |。| | r-`ニ  ノ \
  l     |   |ー─ |  ̄ l`~ヽ_ノ
756既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:28:57 ID:He9nZ96H
初動を気にするべきだったのは13でなく14だったのにな
757FF14(Rapture made in china)は返金して作り直せ:2010/12/19(日) 07:29:22 ID:qrwazNh1
>>750
スタダでコケてぶり返したネトゲなんてない支那
758既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:31:54 ID:CZ19tMO3
>>751
全面的に同意
759既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:34:22 ID:He9nZ96H
同じ無料でもスレオンラインの方がよっぽど楽しいです
760既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:35:13 ID:oBPBZar/
みんなに色々文句を言われるFF14だが
Oβをやったことだけは評価できる
あれがなかったらどうなっていたことか
761既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:35:28 ID:7znbEIEl
サービス開始時点で運営そのものがお通夜だったんだからスタダすらしてない
せめてカラ元気でもいいから盛り上げようってものが何一つなかったからな
762既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:37:23 ID:Nb1msBvS
オープンβが最大人口であとは落ちるのみという量産型チョンゲのテンプレみたいな末路をFFが辿るなんて誰が予想した・・・
763既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:38:01 ID:uSArrt/B
14良くなってきてるねうん。とりあえず続けてみるわ。
764既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:40:11 ID:He9nZ96H
ここで本気出さなければ本当に終わり、汚名挽回の最後の機会って場面であれだからな
笑うしかないとはまさにこのこと
765既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:40:26 ID:KrYOwS75
>>763
南無三
766既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:44:10 ID:aMKzYTQC
>>763
お前のことは忘れないよ・・・
767既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:45:32 ID:ojdegcff
>>756
課金も始まっていないのにすでに新規がいないのは大問題
失敗認めて次のFF16あたり作り始めた方がいい
まぁ撤退戦が一番難しいから、きっと泥沼の戦いになる
768既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:46:35 ID:9PX8fVDy
>>748
同意。
その一件で一番狂ってるのは間違いなく騒いでる傍観者達だよね
他人の不幸は蜜の味、という醜い心理剥き出しで見るに耐えない
769既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:48:54 ID:d3xTCA25
>>764
見事に汚名を挽回したNE!
770既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:50:42 ID:ojdegcff
>>768
まーそうやってあなたも他人の不幸とやらを広げているんだけどね
これひどいよねーwとか言いつつ広げてんじゃねーよ^^
771既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:50:47 ID:aMKzYTQC
>>768
公式で全て公開されている現状が一番の問題とも思えるけどね・・・。
身内だけのサイトだったら、そこまで問題になってないかと。

公式で晒しプレイとか・・・。
772既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:53:37 ID:Nb1msBvS
>>770
この手のObachanで開き直った挙句に逃げ得になった別ゲーの事件があったから、やりすぎに見えないんだよね・・・
773既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:54:09 ID:oe/TBqDe
いやー、ネタ切れがないとはすごいことです。
774既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:54:55 ID:He9nZ96H
>>769
おっと汚名返上だ間違えた
まぁ実際汚名挽回したから関係ねーかwww
775既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:55:20 ID:F0DWqZsQ
俺、50万のノートパソコンが届いたら
FF14始めるんだ
776既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:55:46 ID:6uBJTIGP
汚名卍開か・・・
777既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:59:36 ID:4GtzsAsO
>>753
無期限無料を発表したと思ったらこれだよ
クライアントは既に抱き合わせマイナス価格で配布中だしな
778既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:01:33 ID:dXY4yO/u
さすがにPCクラッシュは嘘だよね
779既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:03:30 ID:Dp5kWd53
780既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:04:03 ID:N6fehh6U
>>760
しなかったら被害者が何倍にも増えてたんだろうな
781既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:04:34 ID:9738ppNE
すまん葬式スレ見てなかったから普通に立てちまったわ
782既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:06:51 ID:E0ji+n+T
わわwa私ははははFF,FF、FF14wo続づづづけるよ、わわわ私は…
783既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:08:44 ID:9PX8fVDy
>>770
達観した振りして煽りを入れてしまうあたり薄いね
それともあなたは蜜を舐めてる一人?
自分が加担してる行為の醜さを指摘されてカチンときちゃったかな
784既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:11:05 ID:hO4zDiKG
>>783
お前も自覚しろ
785既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:11:16 ID:eEqMMgfq
こんなクソゲー続けるとか馬鹿としか
786既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:11:39 ID:RLdA+v4m
カチンときちゃったんだろ
787既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:12:08 ID:He9nZ96H
河豚「和田様からの伝言をお伝えします
私はエオルゼアでお前達を待っている…
和田様からの伝言をお伝えします
私はエオルゼアでお前達を待っている
和田様からの…」
788既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:12:26 ID:+ZFnUEqz
FF14なんてやる位ならもしもしゲームをやった方がマシ
789既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:13:53 ID:RLdA+v4m
>>786>>784あてね
790既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:14:58 ID:vAfeCmUm
>>778
14ちゃんは嘘なんて付かないよ
>>4-5の事は全部本当の事だよ
791既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:20:17 ID:nE+j3uLz
ここまで盛大に自爆するとはなw
なんだかんだでグラで引っ張って、最低限のゲーム性でごまかせられると俺も思っていたよ
792既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:21:22 ID:4GtzsAsO
実体はグラすら微妙な上にコピペマップが酷すぎて誤魔化せて無いという
793既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:23:26 ID:He9nZ96H
>>791
野村「困るんだよねぇ美しい映像技術を生かして貰わないと」
鳥山「ですね」
794既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:23:44 ID:RZh/d2go
本スレ息してないなww
だれか引き取ってやれよwww
795既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:32:22 ID:leh6H/We
FF14の適正価格は-1000〜-4000円ってことか
開発に費やした何十億はどこへ消えたんだろw異次元ってレベルじゃねーぞwww
796既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:32:41 ID:8NCLhWSo
バージョンアップでまたなんかやらかしたらしいけど
なんかあった?
797既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:32:49 ID:yMlADSre
>・ジョーシンのネット通販で、ウイルスバスター3年版のFF14セットが8980円。ちなみに単品だと9780円(12/16)

FF14自体がウィルスみたいなものなのに
同梱したウィルスバスターで駆除出来ないのかと思う。
798既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:33:24 ID:Yrxz1h9q
マダ続けてる人たちは何を待ってるの?
799既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:33:31 ID:QKikmWd+
        _  _,.. ---ー--- ..,,
       ゞ‐'´         `ヽ、
      /               \
     , '            ,、      ヽ
    /             ハヘ i      ヽ
   !            /ノヽ ヽィ、      ',     大きなBAが出たり消えたり…
  l         ィニ'.,´_  ヽ ヽヽ ヽ   ',    あはは、大きい…神BAかな?
.  {        /'1' ,.-r:cテ=ー ヽ_ーヽ   }    いや、違う、違うな、神BAはもっとこう、バーっと人が増えるもんな
  ',          !   ー`=    r'1;Pj`リ  l
   }         {  ''      ヽ ー f'  /    せまっ苦しいなぁ、この鯖…
  i         、ヽ_      r_ィ'  i´ /     人数表示されないのかな?
  1     ri   ヽf    ー---    !ノ      おーい、人数出してくださいよ
   ヽ     ヽ、_,,. ノ      -     / ゝ      ねぇ、GMさん
    ヽ、   `フ'´ ヽ _      / l´
     ` ー-,-'-―‐、 ヽ ` ー , _ ィ , ‐'
    rー '´     |l_`_-__!ェ '_´,, -、
800既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:36:25 ID:Qh3CM75/
もうFF14はダメなのかな・・・
801既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:37:33 ID:Nb1msBvS
>>797
大丈夫。ウイルスバスターもウイルスみたいなもんだ。似たもの同士。
802既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:40:04 ID:ojdegcff
>>799
GMさんはそんな権限ないですよ^^
テレオペさんがかわいそうですよ><
803既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:45:51 ID:MvBCNcNa
安くなったからちょっといじろうかと思ったが
PCクラッシュとかnPro事件思い出して止めたわw
止めろとは言わないが今いじってる奴等も暫く様子見たほうが良いんじゃないか?
たかがゲームで洒落にならねーぞw
804既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:50:31 ID:He9nZ96H
FF14「うそ!?私の目標遠すぎ…?」
805既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:52:38 ID:lrHQwWKp
もう■駄目なのかな…
806既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:57:15 ID:/GhcuB06
悪評がここまで広まったらもう無理だろ
807既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:57:52 ID:VUqFzy2o
>>801
新しいパソコンを立ち上げた時に真っ先にするのはウィルスバスターをアンインストールする事だからな
808既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:58:43 ID:RZh/d2go
>>803
この前のVUの件によって
PCがクラッシュして火災が発生した例がいくつも報告あがってると思う
FF14ついにkamikaze決めてきやがった
809既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:59:08 ID:YD4g04yi
MMOプレイしているPCユーザーでFF14の悪評知らない奴はほとんど居ないだろな
810既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:00:43 ID:9rMFxTLB
とにかく未プレイ層にも「徹底したクソゲー、未完成品」というイメージが
完全に植え付けられちゃったっぽいからなあ。
でも仕方ない。これこそまさに「因果応報」。
世間を舐めた、スクウェア商売のツケの支払日がやってきたってことさ。
ずいぶん小出しBAで手抜きした分以上に対価支払う羽目になるんじゃねえのw
11の課金小クエストで稼いだ小銭も一発で吹っ飛んだはずだろうw
811既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:01:10 ID:YD4g04yi
>>808
こらこら、それは流石に風説の流布だぞ
PCはクラッシュしてない、FF14が起動しなくなっただけだ
812既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:01:49 ID:aMKzYTQC
>>804
それ年収ちゃう?
813既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:02:41 ID:VUqFzy2o
>>808
誰かがダイハード4と称していたがマジで笑えなくなってきたな
814既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:03:39 ID:RZh/d2go
>>811
情弱君だねぇ
信者もすこしは外に目を向けたほうがいいと思いますよ

FF14のバージョンアップでパソコンクラッシュ続出!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1292642445/

FF14のバージョンアップでパソコンがあああああああああ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292671682/

FF14のバージョンアップで致命的なクラッシュ続出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1292715438/
815既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:03:50 ID:Tk8TZWDR
>>805
私は葬式スレを続けるよ!
816既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:04:20 ID:WRE64vN0
>>811
それFF11のPS2でBA出来ない事件以上に酷くないか…
あ、でも14は無料か…
817既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:04:45 ID:ojdegcff
>>813

>>292 ここでダイハード4とか言われてるねw
    まぁこんなの意味フでスルーですが、FF14を買うユーザーは信じるかもしれないので
    変なこと言うもんじゃないですね
818既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:05:38 ID:T90ozkAo
友達のゲーム屋店長さんは、普通に「ザ・サード・ストリップ」って言ってた
ありゃ作品をバカにしてるんだな。そしてネ実を確実に見てる
819既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:08:26 ID:dXY4yO/u
FF14が起動しなくなるだけと聞いたのに不具合がBAしたとは
820既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:08:27 ID:aMKzYTQC
実際PCクラッシュは起きてるんだろうけど、公式サイトでなんも公表されてないの?
821既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:09:07 ID:VUqFzy2o
>>805
とっくに駄目でしょう
なにを今更w

>>818
言われても仕方ないな
あとヤフオクでT3Bの宣伝見たけど、「さようなら、アヤ・ブレア」とか書いてあって吹いた
鳥山はそんな気ないんだろうけど、原作レイプって意味で見ると苦笑しか出てこない
822既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:11:53 ID:ojdegcff
FF14のフォルダ数とデータ量は物凄いからなぁ
だが、それで14の影響でPCがおかしくなるなんて証明できん
寿命だよ寿命。で終っちゃう話じゃね?
823既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:13:00 ID:leh6H/We
簡単に〜されたらくやしいじゃないですかw

FF14やってるとあちこちで上の言葉を連想する。
クリエイター気取りのオナニーにより遊んでる人に不便を強いる事柄がもうそこら中にあるんよ…
そりゃ絶賛過疎にもなるよな。

まだ豚が残ってるしなんで一掃しないの?
勘違い製作陣を。
824既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:13:39 ID:aMKzYTQC
>>822
でも推奨PCすぐダメになったとかって話もあったよね、たしか。
825既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:14:15 ID:YD4g04yi
>>814
それ例のサウンド設定のアレが間違って伝わった奴じゃない?
ネ実のスレで具体的なクラッシュ報告来てたっけ?
826既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:14:19 ID:gm90RuZ9
推奨PCがダメだった説とかどうだろう
827既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:15:29 ID:vAfeCmUm
>>820
2010年12月16日(木)現在、確認している主な不具合をお知らせいたします。

【確認している不具合】

■Windows VistaR、Windows7Rにおいて、OSのサウンドの「サンプリングレート設定」を48kHzより高く設定している場合
クライアントを起動できない。

実際はPCクラッシュって程酷いもんじゃないけどね
怖いのは寧ろ今後あるかもしれないなって事さ
アンインストールしたらOSも道連れとかさ・・・
828既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:16:54 ID:WRE64vN0
FF11でOS破壊パッチあったし
PCクラッシュパッチがFF14であっても何も不思議だとは思わないが
829既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:17:53 ID:ojdegcff
そもそも考えてみろよ・・・ 
推奨PCで利益だそうと思えばどういうパーツで組まれているとかさ
保証あるだろうし、それで直せばいいじゃん
830既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:19:59 ID:/w5SFx1g
簡単にFF14をされたらくやしいじゃないですか
831既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:20:21 ID:YD4g04yi
まぁHDに掛かる負担は半端ないから
緩やかなPC破壊ソフトと言えなくも無いか
832既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:20:25 ID:aMKzYTQC
FF14にも保証あれば良かったのにな。
833既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:20:40 ID:MvBCNcNa
>>827
ということはXPならいけるのか?
サブで試して見るかな・・・
と思ったがもうチョイ人柱報告待ってからにするかw
834既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:21:21 ID:He9nZ96H
昨日観たお願いランキングの再放送のコーナーで料理自慢の芸能人が美食家に品評して貰うみたいなのがあって

アイドルかなんかが肉団子に薩摩芋入れた様なもん作ってマズイって言われてるのに「デンプン入れて傘増ししてるんですが解りますか?」とかほざいて美食家が「だから何?」とブチ切れてるの見てまさにスクエニと思った
コスト抑えて安くしようが美味いもん作るのが最優先なのにな
835既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:23:00 ID:4Mkk8IXn
未だ状況把握してないとか情弱アピールやめてくださいね
こういう奴が14買うんだろうなあ
836既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:26:27 ID:aMKzYTQC
>>834
作ったものも作る人も主張だけは強いって意味でもピッタリw
837既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:28:13 ID:ojdegcff
「よーしお父さんFF買っちゃうぞ^^」
「わーいFFだぁ」
「日本のゲームで一番キレイですよ^^今一番オススメです^^」

帰宅後・・・ たぶんこういう風景だろうなぁ;;












美しい・・・LSは活気に溢れ新規プレイヤーと時間を忘れてエオルゼアの世界を楽しむのであった

838既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:28:26 ID:jLUbBeBU
>836
そして煮ても焼いても食えないこともなw
839既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:29:37 ID:MvBCNcNa
>>835
いやいやそんな知識高い層狙って作ってないだろ
PCで出来るFFだぁwぐらいの気分で買ってる層が大半だと思う
だから余計に不具合だのがあるとマズイんだがw
840既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:32:43 ID:1v7AB+3c
中国に「親しみ感じず」77.8%=尖閣問題響き過去最高―内閣府調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000069-jij-pol

和田、FF14を中国展開するのはやめとけw
841既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:34:12 ID:x3qraPZS
公式見てきたんだが、BA後に起動できない不具合ってアナウンスされてないな
>>834
昨日見たランキングでババアが雑穀半分混ぜ込んだハンバーグドヤ顔で出して、酷評されてぶち切れてたな

842既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:35:22 ID:He9nZ96H
>>836
指摘された点に全く答えになってないとんちんかんな台詞を返してるのを見ても同じだよな

「そもそもそういう発想が客に失礼。不愉快だからさっさと下げろ」とか言われてて笑ったわ
当然だわなwww
843既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:35:54 ID:YD4g04yi
>>839
惰性で続けていた奴が不具合を機会に引退、とか有るはず
■の対応がこちらで設定直せとか不精なモノだし引退した奴居ると思う
844既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:38:22 ID:dXY4yO/u
素人が美食家に食わすってそれ企画のほうがおかしい気もする
845既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:38:26 ID:ojdegcff
>>842
その番組は見ていなかったが、少し説明を聞いただけで見るの無理だわw
最近楽しい番組ってなくなったよなー
野球の珍プレーで笑えた時代が懐かしい
846既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:43:22 ID:Ue7f/mDw
>>840
盛大遊戯有限公司 シャンダゲームズとは戦略的提携に合意はしたけど
FF14の現状の出来では・・・という感じで事実上保留状態。
と、証券会社発の情報。
847既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:44:03 ID:aMKzYTQC
>>845
本当は、ランキング形式で上位になっていくほど
食品開発担当者の表情が明るくなるのを楽しむ番組なんだよwおっさん萌え?w

しかし、コンビニスイーツは結局、店頭で「おねがいランキング●位」とか
アピールしてたし、実際買ってみたら美味しかったから、マジ感想なんだろうなー。
848既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:44:44 ID:VUqFzy2o
>>827
OS道連れかよ・・・OS再インストールって面倒なんだよな

>>834
そりゃ売り物と貧乏一家全員が食べられるようにするのとは違うからな
双方ともにアレだと思ったけど

>>842
家庭料理を美食家に出しても嫌がらせだからな
それはそれで面白いが
849既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:44:58 ID:yCJY3+BR
FF13が360で出たから敢えてクソゲーとはどんなものかって突撃したが
マジつまんねぇw
ちょっと進んでムービー、ちょっと進んでムービー
しかもどうでもよい演出ばっかり
敵はほぼ強制エンカウント

こりゃ確かに酷い、5年掛けてこんなもん作ってたのかと思うと情けなくなってきた
850既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:45:19 ID:WRE64vN0
>>845
あの番組は見ていたが
見てて気分の悪くなる演出ばっかだから見ないのがオススメ
特に話題に上がってるコーナーは最悪だったな(最近のは見てない)
851既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:45:51 ID:wzPj+c04
証券会社など信用できん。
個人的には中国でサービス開始し、中国人にすらプギャーされればいいと思う。
スクエニは一度死ね。
852既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:46:30 ID:He9nZ96H
>>844
最近流行りの料理自慢芸能人(笑)の化けの皮が剥がされ叩かれて中々面白い企画だと思ったw
レシピ本まで出しても結局程度が知れる有様

いずれキム兄(笑)とかも是非やって欲しい
853既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:47:34 ID:aMKzYTQC
>>852
タモさんとかグッチ裕三とか・・・。
854既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:47:51 ID:B7jAyd6S
ファイル数14万フォルダ数2万とかの糞構成を消せば不都合が出てもおかしくないのかなw
こんなもん再インストもしたかないですよ
855既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:48:56 ID:VUqFzy2o
>>852
まあ、芸能人や美食家、どっちにとっても足の引っ張りあいなんだけどな
アホ共が絶滅するならそれはそれでいいんじゃねぇかなw
856既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:49:37 ID:XBPIoFmm
そもそもケースが違うだろ

× 素人がその料理を酷評される
○ 雑誌で1つ星と宣伝されていたレストランが自信満々で残飯出してきた
857既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:52:19 ID:T90ozkAo
昔のテレビだと、モノマネ四天王が出てた番組とか、たけし城
カトケンごきげんテレビ、ひょうきん族、ゴールデン洋画劇場、16:30ルパン酸性
月9と言われる前のフジテレビドラマ、日曜日9時からのTBS家庭ドラマ
世にも奇妙な物語→みなさんのおかげですのフルボッココンボ
某監督の出る日だけ見てた深夜放送(名前忘れた)、ドリアンに騙された金髪先生。

そして忘れもしない、平成女学院→ギルガメッシュ☆なななナイト
あの頃にブルーレイがあれば、すべて録画しておいたのに・・・
858既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:55:26 ID:DtvuWHLv
>>846
これ、マジな話なら来週ますます株下がるんじゃね?
859既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:56:27 ID:vAfeCmUm
たけし城とか今思えばバブリーな番組だったよな
860既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:57:08 ID:YD4g04yi
不景気で広告料減ったのに給与は下げないから当然制作料が目減りする
だからどの局もひな壇芸人が雑談したり飯喰うかばかりの番組になる
861既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:58:07 ID:tNeZbusw
簡単においしいと思われたら悔しいんですよ。わかります?
862既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:59:29 ID:aMKzYTQC
最近、セットに金かかってるっていうと、嵐のヤツとかか?
863既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:03:28 ID:QnQJKMmV
PS3版FF11
言語別鯖
中国対応クライアント

これらを作るのを横着してるのに
オープンβ前に発売日決めちゃったり
自爆しすぎ
864既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:05:06 ID:aMKzYTQC
もうスクエニとFF14のことはいいじゃないか。忘れてやろうぜw
865既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:07:55 ID:0+pTBZV4
>>856
>○ 雑誌で1つ星と宣伝されていたレストランが自信満々で残飯出してきた
たしか以前そんな事件があったな
そしてその事件を起こした料亭は結局廃業においこまれたな
ということは・・・・・・・
866既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:08:05 ID:yCJY3+BR
ホンマここ数年でクソエニのゲームろくなもんねーな^^;
並にすら達してないウンコばっかりじゃねーか
ブラッドオブとかも相当酷かったぞ
867既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:09:37 ID:1v7AB+3c
『ファイナルファンタジー13』開発チームでは以前こんなことがあったという。

「プロジェクトの進展に伴って、古い組織構造ではだんだん無理が出てきた。専門部門を細かく分けすぎた
ため、それぞれの部門での問題がどんどんたまっていった。そして、部門間の意思疎通もなかなかうまく
行かず、最終的にはチーム内で衝突が起こり、プロジェクトが一時中断を余儀なくされた」


FF14でも同じ事が起こっているんだろうな。
868既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:11:21 ID:DtvuWHLv
プロデューサーはなにをしとるんだと。


でもDQ9延期事件といい、結局経営と開発が仲悪いだけのような気もする。
869既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:11:27 ID:8o3bmP+/
>>866
リメイクだらけで新作もないからなぁ。そして今後も特にこれといってないのね。
DQ10もWiiで開発始まったみたいだしマジでやばいかも。

でもロマサガ2,3をDS以外でリメイクしてくれたらって期待してしまう。
2は携帯で出たときはガッカリだったが。
870既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:12:20 ID:QnQJKMmV
そういえば
「アビリティなど見てわかる通りPvPの導入を予定してます」
みたいな発言があったけど
本当にそんなアビリティ構成してるのか?
871既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:12:45 ID:a6CQM854
>>866
ブラッドオブなんとかも安心の鳥山印だったよな
872既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:13:14 ID:iMpzlyqW
こんな状況でPvP導入しても、なぁ・・・
いっその事常時強制PvON状態にして終焉を表現すればいいんじゃないか
873既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:17:02 ID:60f5IT6M
久々に来てみた。



PvP実装?これ以上殺伐とさせるとかどんだけSですか??w
874既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:17:04 ID:lVfWlk6U
まとめて一枚にしよう。簡易版

・米ヤフーにて「2010年豪快にこけたゲーム候補」の最右翼と評される(11/12)
・無料期間再延長(11/16)
・「私はFF14続けるよ」教団が発生(11/16)。しかし教祖いつの間にか姿を消す
・amazonの半額投げ売り開始(11/22)
・大規模アップデートが予定日前日になって延期発表(11/24)
・ログイン人数の非公開化(11/26)
・日本語ができる社員の募集、漠然とした要求を仕様化・実装できる契約神を募集(11/26)
・FF14ユーザーへのFF11の月額利用料金割引期間が2ヶ月延長(11/29)
・12月のアップデート内容発表。蔵出しのすばらしい装備は既存品の色違い(12/1)
・緊急メンテ後にクライアントが落ちやすくなったと発表(12/3)
・緊急メンテ実施。フランシスカヘッドの生産数が減少(12/7)
・通常版がセブンイレブンネットで8190円→2980円(12/9)
・PCショップのツクモでFF14同梱ビデオカード(ASUS製GTX460)が16980円。ちなみに非同梱品は20980円(12/9)
 ↑「FF14を窓から投げ捨てるとご近所さまの不評を買う可能性がありますのでご注意ください」と注意書き。
・プロデューサー田中弘道が不評の責任を取り解任。無料期間の無期限延長。PS3版の発売が無期延期(12/10)
・業績予想を下方修正。当期純利益を91.7%減と発表(12/16)
・ジョーシンのネット通販で、ウイルスバスター3年版のFF14セットが8980円。ちなみに単品だと9780円(12/16)
・スクエニ株価が上場以来の最安値に(12/17)
875既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:18:34 ID:aMKzYTQC
>>870
対MOB戦には役にたたねぇアビリティ群のことではないかね。
みんな、つかえねーつかえねー煩かったしなぁw
876既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:20:48 ID:VSCKLkuY
>漠然とした要求を仕様化・実装できる契約神を募集(11/26)

個人的にはこれがスク水の適当っぷりを象徴してて強烈だった
877既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:21:37 ID:Z/Je7EgF
>>874
一覧で見ると胸圧
878既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:23:09 ID:DtvuWHLv
>>876
>漠然とした要求

これはどこから要求があがるんだろうな?俺たちから?
879既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:23:27 ID:wzPj+c04
>>874
> ・amazonの半額投げ売り開始(11/22)

現在60%引き。

> ・FF14ユーザーへのFF11の月額利用料金割引期間が2ヶ月延長(11/29)

現在無期限延期。
880既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:24:31 ID:60f5IT6M
>>875
まあこれが最強だろうな
ttp://www.ff14jp.net/photo/img/69_1.jpg
881既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:25:26 ID:VSCKLkuY
>>878
四骸じゃね?w
882既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:26:05 ID:PNEdqbAi
          \      i    ||        /   /
      \       X/.:::::∨::::i:::/.:::::::||::::::/:::::::/:::::::::::X//
       \    / /\:::∧::::i/:::::::::::||::::/::::::::::::::::::::::::::::::X \_人_人_人_/
        \ ′.::::::::/:::::::/::/ !::::::|l::/::::::::.::::::::::: /.::::::キノ
       \ ヽ′:l:::l::::、:::l/ {/ {::::::{ \:::::::::::::::/>''⌒ヽ:} )  お前ら14ちゃんを馬鹿にしてるけど、
         丶 i`:::l:::l:::::::l`ト l  ゝ-:::::く´\:::::::::::/    } )  PS3版が発売されたら同接3万8千は固いのは想像に難くない
   ―       |:::::l:::l:::::x=jミ {   ヽ x≦==ミイ::′    j )   つまりこれは確定事項であって、大勝利は目前と言えるんじゃないか?
       ̄ ‐- |:::::l::::イ{{ んハ     ´´ん.::ハ〃:::i      ′) 
   二二     i::::从∧ 弋:゚ソ     弋:::゚ソ /.:::|    ∧ )  あとでほえ面かいても知らないからなっ!!
   二二 -   Vイ:::::ハ ,、、 ,     、、 //::::!     /::::. )
       _ -‐   |:::::::::!    _       i:::::/    ヘ.__/⌒Y⌒Y⌒\
   ―         |::::::人    {厂)     i:::,′ヽ /    `ヽ ‐- _
              |::::::::::::`ト .      .イ |/   /    /   }_     ̄
           / |::::::::::::::::::::::::` ー ´ __ ノ   ′        ヽ  `  、
        //  |:::::::::∧::::::斗(´ ̄        {    /   /  } 、`丶、
.      / / イ::::::::/´ ̄∧  rー-=≦`ー- `ニ く. _,ノ  ..イ  \
.       /  / !::://: : : /イ∨‖ |i∧  |::::::∧  `ヽ`ー‐く ノ\
883既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:26:11 ID:dvON52Op
中国展開とか欧米コンプのために入れた日本軽視仕様が完全にあだになったなw
884既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:26:37 ID:VSCKLkuY
そういや教祖様てまじで失踪したの?
885既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:27:08 ID:LMeMinfL
無料期間をかなり長く延長するみたいだし、ちょっとやってみようかと思ったらクライアント有料だった件w
そりゃ人口増えませんよスクエニさんw
886既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:27:50 ID:9hii5YhW
バージョンアップで起動しなくなったってマジ?
887既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:28:06 ID:8dUJBazj
>>860
あんな芸能人が内輪で盛り上がってるだけの番組なんかみたtってくそつまらんぜ
しかも盛り上がってさあこれからってとこでいつもCM。
しらけまくりでみてらんね

あと↑とは関係ないが最近のFFのなかじゃ、
FFレジェンズは自分はわりと楽しめてる。
ほかがいまいちだが。
888既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:28:42 ID:Ue7f/mDw
河豚 < ボクは悪くないブヒ
889既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:28:50 ID:oBPBZar/
>>885
グラフィックカードかえば
マイナスだよ^^
890既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:28:53 ID:dvON52Op
パッケ買うよりも、あのファイル数フォルダ数でインスコするのに躊躇するなw
891既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:28:57 ID:9rMFxTLB
アマゾンですら60%オフ。
在庫が確実に掃けるまで、次の発注は絶対にどこもやらんだろう。
パッケージが出せなければ、スクウェアの首は尚更絞まる。
892既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:29:54 ID:JQdCEo3a
来年のPCゲーム系の福袋は■e社製品の廃棄物が沢山あるぞ!
そんな事実が広がり福袋全体への売り上げが下落するので有ったw
893既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:30:23 ID:8dUJBazj
>>873
R2とかいうPvPがうりのMMO思い出した
中華ギルドvs日本ギルドみたいな感じでオープンチャットも中国語と日本語で罵り合ってたりで
すごかったが、今はどうなってるやら
894既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:30:29 ID:wzPj+c04
>>891
キャンセル付加の予約販売だけだろうな。w
895既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:30:40 ID:VSCKLkuY
今年の福袋はいつも以上に気をつけるべし・・・
896既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:30:53 ID:lVfWlk6U
>>879
後者は下の方に記述あるが、追加しておこう。魔法放題とかもw
・米ヤフーにて「2010年豪快にこけたゲーム候補」の最右翼と評される(11/12)
・無料期間再延長(11/16)→現在無期限延長(※)
・「私はFF14続けるよ」教団が発生(11/16)。しかし教祖いつの間にか姿を消す
・amazonの半額投げ売り開始(11/22)→現在60%引き
・大規模アップデートが予定日前日になって延期発表(11/24)
・ログイン人数の非公開化(11/26)
・日本語ができる社員の募集、漠然とした要求を仕様化・実装できる契約神を募集(11/26)
・FF14ユーザーへのFF11の月額利用料金割引期間、2ヶ月延長(11/29)→現在無期限延長(※)
・12月のアップデート内容発表。蔵出しのすばらしい装備は既存品の色違いと判明(12/1)
・緊急メンテ後にクライアントが落ちやすくなったと発表(12/3)
・緊急メンテ実施。フランシスカヘッドの生産数が減少(12/7)
・通常版がセブンイレブンネットで8190円→2980円(12/9)
・PCショップ・ツクモでFF14同梱ビデオカードが16980円。FF14無しなら20980円(12/9)→ブランド「魔法放題」へ。
 ↑「FF14を窓から投げ捨てるとご近所さまの不評を買う可能性がありますのでご注意ください」と注意書きアリw
・プロデューサー田中弘道が責任を取り解任。無料期間の(※)無期限延長。PS3版の発売が無期限延期(12/10)
・業績予想を下方修正。当期純利益を91.7%減と発表(12/16)
・ジョーシンのネット通販で、ウイルスバスター3年版のFF14セットが8980円。ちなみに単品だと9780円(12/16)
・スクエニ株価が上場以来の最安値に(12/17)
897既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:32:08 ID:c2P/msvZ
>>884
日記更新されてるから失踪したというわけじゃないかと。
お詫びとかもしてたような
898既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:33:18 ID:VSCKLkuY
>>897
そうなんだ、よかったw
899既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:33:30 ID:5/l99wOo
なんか騒がせてしまったようで申し訳ない
私は14続けるけど、みたいな流れだったような
900既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:34:14 ID:JQdCEo3a
教祖は教祖としてのロールプレイ貫いて欲しかったw
901既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:36:43 ID:QnQJKMmV
でも教祖様はお詫びの文面も何か宗教的で不気味だった覚えがある
902既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:37:26 ID:ZyGuYsBz
>>893
同接二桁だかになって
その後いろいろ改修したらしいけど
いまハンゲ見に行ったら270人だった
903既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:39:38 ID:0+pTBZV4
>>901
自分の活動のせいで、FFが過疎化したとか書いていたよなw
904既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:39:51 ID:MvBCNcNa
プロデュサー兼ディレクター、その他各部門にスクエニ各部署からかき集めてきた残ってる精鋭に入れ替えたんだなぁ
しかし屋台骨が中国の糞土台でそこから修正入れていくというのも地獄の作業だな
バグが出てもあたり前のような気がする
905既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:41:41 ID:JQdCEo3a
>>900
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
FF14葬式会場 ★400 総会で顔面が蒼海し葬
名前: 既にその名前は使われています

906既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:41:42 ID:pRVgcLml
TTBがかなりやばい件
予約状況から、シャイニングハーツ、AKB以下になることが確実
ユーザーからスクエニ=クソゲーというのが定着してしまったな
ファミ通も異例の8付ける奴がいることから、クソゲーの可能性が高い
907既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:42:07 ID:lVfWlk6U
用語辞典にまで載ってた  (´・ω・`)


> ■ 私はFF14を続けるよ【ワタシハエフエフジュウヨンヲツヅケルヨ】
>
> 減少の一途を辿るログイン人口を憂いた、とある1ユーザーが実施したキャンペーン活動
>
> 【概要】 減少の一途を辿るログイン人口を憂いて、2010年11月17日から同月28日までの間、
> とある1ユーザーが実施したキャンペーン活動。
ttp://ff14.ffo.jp/html/46.html
908既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:44:37 ID:a6CQM854
>>906
あんな溢れ出るクソゲ臭誰だって回避するわ
公式サイトの日本語が崩壊してるとかもうね
909既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:44:38 ID:G5ff5Bt7
>>853
そこらへんはガチというか
グッチはやってるうちに、そっち方面に進化した感じだと思う。

タモさんはガチな。
910既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:45:07 ID:QnQJKMmV
こんな万人を不幸にできるゲームも早々ないと思う
911既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:45:25 ID:BZm23b6W
>>908
予約がなくても小売に押し付ける量に変わりはない…!
TTBは大成功だ!
912既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:45:34 ID:8dUJBazj
>>902
あ〜、納得できるわ
チュートリアルマップでたら殺伐としすぎてたしなぁ、オープンチャットがw

>>906
ファミ通とかもあまりにつまらないのでここ数年読まなくなったのでTTBがなんのことだかわからんのですが、TTBってなに?
913既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:46:29 ID:60f5IT6M
>>907
この用語辞典、馬鳥ぽいす無いとかダメすぎる・・・
914既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:47:06 ID:QnQJKMmV
パラサイトイブかな?
915既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:48:18 ID:DtvuWHLv
TTB(Telegraphic Transfer Buying)
916既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:49:57 ID:GldQKzIY
■eがハンゲでやってる「地球オークション」
正式になったばかり
イベント中

なのに現在46人w
土曜のゴールデンでも50人ちょい
ハンゲでしかやってないのに、他のブラゲと比べてもほぼビリ
■e\(^o^)/オワタな
917既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:51:41 ID:kbXYGQ98
>>913 というか乗ってる用語がすくなすぎるのが哀愁を誘う・・・
918既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:52:37 ID:60f5IT6M
ファミ通といえばしあわせのかたち
べるのに萌え死んでた頃が懐かしい・・・w
919既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:52:42 ID:aMKzYTQC
もはやドラクエとオウガを人質ならぬ版権質に取られてる気分だな
920既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:53:35 ID:4Mkk8IXn
あの頃はな
まだこれから良くなるからwww
馬鳥とかそんなネタ辞典じゃないので消しますねごめんねアンチさん^^^^^^
そんな奴もいたんだよ
921既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:55:43 ID:a6CQM854
FF11用語辞典 全22135件
http://wiki.ffo.jp/html/index_top.html

FF14用語辞典 全44件
http://ff14.ffo.jp/html/index_top.html
922既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:56:15 ID:QnQJKMmV
版権は固持してるけど人材は流出させ続けるだなんて滑稽だわ
923既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:57:17 ID:4GtzsAsO
版権は持っててもコストかからないけど、人材は抱えてるとコストかかるからな
924既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:58:01 ID:VSCKLkuY
>>922
そして結果版権の質を落として版権自体の価値もだだ下がりww
小学生でも予想できたのになんでWDは予想できなかったの?w
925既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:58:28 ID:T90ozkAo
年末はFF14で過ごしたかったなあ。テレビもつまんないし
WDとか河豚とか田中なんぞどうでもよかったから、ゲームさえ面白ければよかったんだ
国産MMOをスタートから遊びたかったフヒヒ
926既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:59:29 ID:0dNukIEq
>>887
ここでCMまたぎだろうなと思ったら
コーナーまたぎだったでござる
927既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:59:30 ID:oVvP+/9A
人材は切りたくないところが勝手に切れてゆく状態だからなw
あとどれだけの精鋭が残ってるのだかw
928既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:01:07 ID:kbXYGQ98
よくぞ生き残った 我が精鋭たちよ
ってセリフ思い出したんだがなんだったか・・・・・
929既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:01:55 ID:BZm23b6W
>>928
たけし城
930既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:02:48 ID:ASkFnOuO
良い車があっても運転できる人が居ないんじゃ仕方あるまいて
931既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:05:57 ID:LASiVfC3
まあ権利や書類ばかりいじってると忘れがちになるよね
その権利の重さや書類の意味は人が作ったということ
作った人に根本的な価値があるってこと
932既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:06:52 ID:clNZvwc0
ゲーム会社の社員だけどなにか質問ある?だかのスレで14ちゃん爆死の質問あったけど
「話に聞いてた感じだとなるべくしてなった、中国産って言われてるけど中国産ならもっとひどいものができてたんじゃね」
みたいな答えだったな
一昔前なら■の社員ってだけで同業者からは一目置かれただろうけど、
中国産じゃないのにあんなものしか作れないなら現状同業者からは後ろ指さされて笑われてそう・・・
933既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:11:00 ID:8o3bmP+/
>>932
でも今どこも同じじゃない?市場にあるゲームなんて良ゲー1割糞ゲー9割ぐらいの比率じゃね

平均的に良ゲー出してるのって任天堂以外思いつかないわ。まぁ任天堂もゲームかって言われるとわからんけど。
934既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:12:58 ID:aMKzYTQC
「総会で顔面が蒼海し葬かい?」の方がいいんじゃね?
935既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:13:33 ID:a6CQM854
1割良ゲーが出せるならいいんだよ
936既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:13:55 ID:QnQJKMmV
今年は本当にスクウェアは株を下げるのに奮闘してくれたと思う
937既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:14:14 ID:pZHLuFys
ういぃとかは半分パーティーグッズじゃからな
ソフトもそれ向きのものが多いからいわゆる「ゲーム機」とはちょっと違うかもしれんの
938既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:14:45 ID:MvBCNcNa
>>930
中国産の車買ったけどちゃんと走らない
スイッチ押し捲ったりボンネット開けて見たけどわからない
仕方がないので1級整備士集めて修理始めるも
謎の部品が多く修理がはかどらない
どうやらエンジンも欠陥で只今分解中w

こんな感じだろw
939既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:15:11 ID:LASiVfC3
やはりここは株主葬会で
940既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:15:17 ID:4494LXF6
1級整備士あつまったのか?
941既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:16:29 ID:+ZFnUEqz
スクエニは良ゲーが1厘しかないと思う
942既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:16:47 ID:GldQKzIY
>>935
1割も出てないだろw
943既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:19:06 ID:QnQJKMmV
今年の■eで良ゲーってニーアとタクティクスオウガくらい?
944既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:20:18 ID:QnQJKMmV
あ、ちなみにニーアはやったけど大分人を選ぶゲームなのでクソゲーといわれてもしかたないとおも
945既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:20:35 ID:gEeVtCQa
使える社員はこの事を予期していて辞めていったからなw
946既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:20:47 ID:8o3bmP+/
1割って書いたけど、考えてみたら1割もないなw
ここ数年で面白かったって思えるゲーム数えるほどしかなかったわ・・・
シュタゲ、テイルズ完全版、CoD・・・

あ スクエニさんの作品は無しですよ^^
947既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:21:55 ID:RZAEv58O
>>946
そんなもんだろ
ゲーム業界に行くようなクリエイター()笑に何期待してるわけ?
948既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:22:10 ID:odMidGSH
やっぱアーマリーシステムって大失敗だったんじゃないすかね
949既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:22:39 ID:smQmpBnk
>>883
海外からは、日本特化仕様扱いなんだ。
特にUIがパッド重視設計なあたりとか。
海外はマウスとキーボード主体。
950既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:23:01 ID:oVvP+/9A
>>943
それくらいじゃない?
と言いたいけどタクティクスオウガはWDマジックにかかって削られた諦めさせられた部分もあるから
作りこませればもっと売れていたはず
会社の都合だけでゲームの品質落としてるから良ゲーって言いたくないわ
951既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:23:05 ID:60f5IT6M
アーマリーシステムってあーまりーにも酷すぎる
952既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:23:35 ID:GldQKzIY
パーティーキャッスルは半年でΩ\ζ゚)チーンッ…
地球オークションは生まれてすぐ瀕死

マジで■eはネトゲに向いてないと思う
953既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:25:06 ID:PNEdqbAi
あーまりーわたしをおこらせないほうがいい
954既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:26:01 ID:LASiVfC3
>>949
その特化の一貫性のなさが内部の状況を現してるよな
特定国特化というより、それぞれの開発チームが自分に特化して作った
955既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:27:14 ID:w0orgvz/
次スレ無いみたいなんで立ててくるわ
956既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:28:22 ID:w0orgvz/
FF14葬式会場 ★400 株主葬会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1292725691/

おまち
957既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:28:58 ID:fEx7UC3U
UIが海外市場に向いてなかったのをテストまで気がつかないってのはやっぱ
リサーチ、企画不足だろう
958既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:29:10 ID:jdWbKjPq
>>956
スレ立て乙
ついに400回か
959既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:29:30 ID:a6CQM854
>>954
漠然とした製作意図を元にそれぞれ自分で設計を進めたんだな

>>956

ついに★400かよw
960既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:29:39 ID:2SZ2WLDO
葬式も400か
早いな
961既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:30:14 ID:8TbUKiaT
>>953

おにいさま・・・
あなたは堕落しました
962既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:30:18 ID:VUqFzy2o
>>891
いい加減、amazonも予約握り潰し対策すべき時期に来てるんだけどな

>>906
ファミ通まで評価が悪いのか

>>924
馬鹿だから

>>936
1%保有者売りニュース以来、空売りしてた奴等は餅代稼げてホクホク顔だろうな
ラーメンでも奢って欲しいよw
963既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:30:37 ID:Hb7x8Ocl
>>944
TOもその認識であってる。
964既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:31:39 ID:QnQJKMmV
ゲームアーカイブでサガフロ2と聖剣LoM買ってしまったんだが
やり始めた瞬間の「スクウェアらしさ」でお腹一杯になってしまってまるでやっていない
あのスクウェアらしさって何から来るものなんだろうな
965既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:32:08 ID:6cZaB4ZA
>>956

ついに400・・・
966既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:32:13 ID:60f5IT6M
>>961
アール・高峰秀子とは懐かしい
967既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:32:46 ID:aSKAlYWV
>>957
パッドに特化したままのFF11でもある程度のNAをひきつけてるから
それよりもキーボード・マウス操作がやりやすくなった(と開発は思っている)14は
それで十分だと思ったんだろ
結果パッド操作からも、マウス操作からも、双方にダメ出しの嵐
968既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:33:17 ID:VUqFzy2o
>>950
TOに関しては無念だわ
あと3ヶ月の期間とそれだけ分の開発費があればな

>>956


>>963
まあ、万人には向けて進められる品ではないなよ
969既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:33:17 ID:a6CQM854
>>964
その二つは2Dグラの極致だと思う
何であの路線を切ったのかマジでわからん
970既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:33:36 ID:odMidGSH
本スレおいこした葬式スレなんて見たことないス
971既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:35:03 ID:VSCKLkuY
追い越してはいないだろう
972既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:35:15 ID:60f5IT6M
>>956
遅ればせながら乙
973既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:35:30 ID:XCqUfWt/
FF11はサービス開始直後から操作性も悪くなかったし(パッドの話だけど)
何よりゲームとして、それなりに楽しかったのになあ。
974既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:36:16 ID:LASiVfC3
>>956
うひょう乙 
975既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:36:25 ID:ojdegcff
最低限の目的もないMMOなんて初めて
エオルゼアなんてプレイヤーいなきゃ平和だろうに
976既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:36:52 ID:VSCKLkuY
FF14はちからをためている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1292672137/6

6 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/18(土) 21:13:32 ID:HYH311UJ
力んでケツから出ちゃったのがFF14


くっそわろた
977既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:37:07 ID:8TbUKiaT
そういや会社に、おっちゃんだけど無類のゲーム好き&株やってる人が
スクエニとカプコン株持ってるって聞いてたので
14発売直後に「すぐ売ったほうがいいよw」と進言したら
すでにその人はβやってたらしくもう売却済みとか聞いてワロタ
978既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:37:13 ID:0+pTBZV4
>>967
PC版を先にだすのにパッド優先とかわけわかんないな
だからこのありさまか
979既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:37:38 ID:QnQJKMmV
>>973
こうしたら、こんなのがあったらもっと面白くなるのに
って話は度々巻き起こっていたけどね
980既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:37:51 ID:XFF01XUP
>>975
■<レベル上げ用意しただろう。何が不満なんだ?
981既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:38:58 ID:YFWaQSk+
>>969
アンサガさんがこけたからじゃね
982既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:39:24 ID:8TbUKiaT
>>966
ナカーマ
983既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:39:35 ID:GldQKzIY
>>978
専用パッドを売りたいからだろう
セコいよな

FF14キーボードとモデムは既にワゴンの中か?
984既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:40:18 ID:ojdegcff
>>980
いや違うなw

■<やば・・・レベルが上がるシステムしかつくってないやw
       まぁあと付けでなんとかなるか^^

このくらいだろw
985既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:40:20 ID:VUqFzy2o
>>983
ワゴンならマシだな
ゴミ箱よりは
986既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:40:21 ID:XCqUfWt/
>>979
それは遊んでいて、続ける気があるから出る要求だからね。
FF14はそこまでも届かなかった。
987既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:40:50 ID:sqAf1OTt
>>950
WD<TO完全版を出せばまた売れるなw
988既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:41:38 ID:UmifW9TL
>>983
専用パッドでスクエニが得る利益なんかパッケと月額に比べりゃゴミみたいなもんだ
いくらなんでも考慮に入ってないだろそんなもん
単純にキーボード用パッド用で作ればいいところを手抜いて半分にしただけ
989既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:42:05 ID:VUqFzy2o
>>987
出すならWDを更迭してからじゃないと駄目だな
990既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:43:46 ID:LASiVfC3
パッド部分さえ作ればPS3版でも使えるからな
現実はPS3版はそんなレベルの問題じゃない上にパッド部分さえ糞なんだけど
991既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:44:03 ID:0AxKe4SS
FF14はグラをドット絵にしてブラゲにすればもうちょっと幅広い層を取り込めたのにな
3Dである必然性がまったくないし、であれば別にクライアントなんていらん
10GBなんて容量のコンテンツがないスッカスカだし
992既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:44:09 ID:ojdegcff
>>988
おいおいw アクセサリーでどのくらい儲けられるか知らんのかw
ミコッテやララ使えば何種類つくれる考えてみろw
PS3本体からキーボード、マウス、ケーブルまで売れるんだぞ
ミコッテ絵のPS3とララ絵のPS3・・・
考えれられるすべてのものに絵だけつければ馬鹿売れよ
993既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:44:17 ID:GldQKzIY
>>985
ふと浜崎あゆみモデルのケータイを思い出した

ゴミに出しても処理費がかかるから、グラボみたいに何かと抱き合わせ割引で処分かなw
994既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:45:38 ID:VUqFzy2o
>>993
それが一番の選択肢か
995既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:45:43 ID:QnQJKMmV
そうこうしているうちにデスタンブラーは熟成され続けるのか
996既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:46:45 ID:eG+COjuO
1000なら宝くじで三億円スレのみんなに当たる
997既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:46:55 ID:UmifW9TL
>>992
今ヒットしてるどのゲームでやったってそれで馬鹿売れはしないと思うぞ
998既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:47:20 ID:GldQKzIY
1000ならデスタンブラーフィギュアがコトブキヤから発売される
999既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:47:31 ID:c2P/msvZ
1000ならDQ10がオンラインゲームになって
爆弾岩のグラが宮里藍に変更される
1000既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:47:37 ID:VUqFzy2o
>>997
その点、モンハンは凄いな
あんなメモリースティックまでが・・・
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪