スクエニ、「クロノ・トリガー」を2011年春に発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
『クロノ・トリガー』2011年春!
http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/chronotrigger/
2既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:02:00 ID:j3B3t8lC
またリメイクか
3既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:02:30 ID:c7pmizOQ
あ?携帯?


死ね。氏ねじゃなくて死ね
4既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:02:49 ID:NS7472Td
またリメイクか
5既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:02:59 ID:5ZT9meOS
また携帯だよ(笑)
6既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:03:01 ID:dY/aRlFn
くろのとりがーwとかもういいよ
7既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:03:48 ID:5pCYx8k3
もう会社が死にそうなんだから
なりふり構わずリメイクでも何でもやってくるだろう
8既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:03:52 ID:NYVQMQrM
またリメイク商法www
9既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:04:03 ID:nv/c7Uha
15年前はトップといわれたゲームメーカーがこれだよw
10既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:04:20 ID:69k+9vFt
あーあ俺泣いたわー
11既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:06:14 ID:bcpGwJHw

株価が死ぬほど急落してるな・・・
12既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:06:33 ID:eIWOfdRv
もはや貯金を食い潰すニート状態だなw
13既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:07:48 ID:mXVP1lYw
早く和田辞めろよ…
14既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:07:59 ID:5pCYx8k3
374 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/18(土) 11:19:47 ID:x4NOgjPF
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i  今、■eがなぜ滅びたのか、私よくわかる。Blizzardの谷の詩にあるもの。
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |!
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/      イl;i' ` /// /'     市場のニーズを知れ、ブランドを守れ、
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/   ,.,.,.   ゞ   !'         早めにゲームをリリースしてしまおうなんて思うな、
;;;;;;;;;;;;;;l '    :;:;:;.,.,       '、          何でもアイデアを取り込もうなんて考えないこと 、
;;;;;;;;;ヽ`>-    ;:;:       ,./           需要を考えよう、人材確保をないがしろにしてはならない、
;;;;;;;;;;;;;;!"  ,:;.  ;: ;.   , -,ァ'             MMORPGではゲーム開発だけで満足すべきではない、
;;;;;;;;;;;/   ;:       ゙ーォ                意思伝達を怠るな、金儲けを企む輩は排除せよ、
;;;;;;;;;/ヽ     ,._     /                  ゲームテストは余裕を持って。
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ   / '' ー- '           
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、              どんなにたくさんのリメイクを作っても
;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ,  `、              たくさんのかわいそうな信者を操っても 
ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'              ユーザーの為のゲームを作らなかったら経営は成功しないのよ!!
15既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:08:04 ID:074Nl/cW
誰がこんなもんかうんだよ
16既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:10:21 ID:a6TO5SBL
まーたリメイクかよ
17既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:11:50 ID:c7pmizOQ
リメイクどころか移植だろ?
モバイルだぞ
18既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:12:57 ID:jlvcTuLq
とっととワンダープロジェクトJ3つくれと
19既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:14:06 ID:NiFGejrk
FF3をDS版でもいいからプレステで出してくれんかなぁ。
家庭用で1〜13まであるのにこれだけできないってのは…。
20既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:14:27 ID:yvixfH6r
なんでDSで作ったゲームをDSでリメイクしてんだよwwww
21既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:15:01 ID:zfTvCD62
よくわからんけどモバゲーだのグリーだのっていうのが市場規模を拡大させてるんだろ?
完全にその層を狙ってのことだろう
まあその層を狙って十数年前のゲームを移植してもどうかとは思うけど
22既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:16:28 ID:+zX7g7M7
>>3
携帯はやめてほしい。老眼鏡かけてゲームやれってか?
23既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:19:20 ID:jeNN1jC1
またリメイクの携帯ゲーかよw
オリジナル作るってんならまだしもw
24既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:23:56 ID:W5g8Vz7S
あの名曲たちを携帯で再現できんのか
25既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:24:24 ID:aCQrSbWU
思い出補正がある当時だったからおもしろかったわけで
今やっても別に…って感じ。ここまでリメイクばっかりだと
本当に内部終わってるんだなぁと思う。あと10年持たないんじゃないの
26既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:25:22 ID:XT6KMQrg
親の資産を食いつぶす俺たちみたいな奴だな
27既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:28:41 ID:oaCvJNRC
おっ?と思ったけど携帯かよ
死ねよ
28既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:30:37 ID:IxysQv/f
しねや和田wwwwwwwww
29既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:31:40 ID:ioutDkv9
まただよ(笑)
30既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:32:05 ID:G5QiLTHi
もうリメイクしか残ってないのが明らかになったな
31既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:32:15 ID:ScTt16zo
ネ実以外の場所ではそろそろ
「スクエニ?」「何それ?」「歌?」「外人?」「なんかドラクエにそういうの書いてあった気がする」
こんなもんじゃないかと思う

いや、わりと本気で
32既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:34:11 ID:jeNN1jC1
スクエニ自体がバーボン化してるw
33既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:34:13 ID:a1OaHmKI
この落ちようはすごいなあ
20年で結構変わるのなw
後20年後どうなってんのかな
34既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:34:46 ID:Lg0SiLKd
カス会社しねよ
35既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:35:54 ID:h2ORKRrc
リメイクというか移植なんだろ?これ
PSPや3DSで新規グラで作成してくれるんなら買うと思うが携帯は無いわ
36既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:37:05 ID:OxJ58OPp
もしもし(笑)
37既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:39:30 ID:6nk/p6GU
潰れてちね
38既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:44:14 ID:XmQ2Q0ya
リメイクばっかりだな本当にw
39既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:45:00 ID:HOkrBNJ8
やばさ加減が半端ないw
40既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:47:43 ID:+BVMptga
リメイク出す度に蛇足の糞設定追加するのやめろ
41既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:49:54 ID:W5g8Vz7S
風の情景をヒルクライムとかいう人間の失敗作にカバーされた時点で終わった
42既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:51:48 ID:2++Hu6j7
風の憧憬?
あの曲好きだけど、そんなことになってたのか…。
43既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 13:59:46 ID:Ti1aedI7
またリメイクかよ
どんだけ新作作れねえんだよ・・・
遺産の食いつぶしばっかじゃん
44既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:00:33 ID:yScjDtts
ハドソンもスクエニも携帯ばっかかよ・・・
45既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:00:52 ID:IBKAUeuN
呆れて言葉もない
46既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:01:17 ID:+f3AKgEf
あらゆるハードに出すことで、より多くの人にお楽しみいただけます^^
ただし少しずつ内容は違います^^
47既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:05:02 ID:ZHnoWAZk
またリメイクwwwwwwwwwwwwwww
もう潰れる直前だから恥もなにもねえなwwwww
48既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:07:03 ID:v1yv5/mz
もう作者死んだ後にその権利主張で食ってく親族一派事務所みたいなもんだな
49既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:08:02 ID:V04v7Q8k
今度は電話かよw
50既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:08:34 ID:OlzA+crU
処分されるのは…あんたたちよーっ!
51既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:08:57 ID:Eq6ITN4J
今後ケータイやらPSP・DSメインに製作する携帯機ゲームメーカーになっていくんだろうな
会社も本社がビルからテナントの一室に変わって従業員も10〜20人になるかもなw
52既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:14:30 ID:ioutDkv9
>>51
そのほうが良い作品出しそうw
53既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:16:05 ID:Bij7td3J
----------------------------------------------------------------

二つの種族の闘争を描いたハイブリッドMMORPG「ARGO」。
通常MMORPGに加え、「ユニット」や「資源管理」といったRTS要素があるのが特徴。

Oβ開始12/22 無制限

今年最後の新作MMORPG。冬休みにどうぞ

http://argo.mgame.jp/

----------------------------------------------------------------
54既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:19:33 ID:kj/8zDvk
確かモバイルのドラクエ3の前後編合わせて1200円が100万ダウンロードだろ
そりゃ力入れるわ
55既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:21:45 ID:/VHHZd6u
携帯ゲーはコストをかからないで儲かると思ってるからな
WDの素人が
56既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:25:27 ID:eBnzjqdP
SFC以外でも他のゲーム機で散々遊べるものを今更ケータイでやるのかね
懐古組はPSとDSバージョンで遊べるのにゲーム機より遊びづらいケータイリメイクはだれ需要なんだよ
HDリメイクしてみろよカスが
57既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:26:22 ID:xjt5WQgn
>>52
会社のトップがあれだぞ・・・・
58既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:26:59 ID:S33yCzIW
>>51
タイトーは既にそんな感じ。
版権管理や外注したときの担当者が数人いるくらい。
あとはアーケード部門の社員だけ
59既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:35:58 ID:VzSqnGIZ
ネトゲはFF11でおしまいだと思ったら
スクエニゲーがFF11でおしまいでござった
60既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:38:44 ID:0lKqGaNt
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、すみませんねー給料2億を維持するためなので
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\      和田  /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
61既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:40:45 ID:1OhOPdbi
マトモな新作は作れず
リメイクは劣化して
それを移植

なにこの会社
62既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:41:30 ID:WQQOwI9t
もういい…休め…スクエニ…
63既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:45:02 ID:2W2iQku+
え?あれ?クロノトリガーってDSリメイク出しただろ
64既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:46:52 ID:dOOwfgOu
また携帯www
65既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:48:15 ID:xwYETWBj
PS以降ってスクウェアってなんか売れるシリーズ作れたっけ?
ってキングダムハーツがあったか
66既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:50:13 ID:Eq6ITN4J
キングダムハーツとか完全にキャラゲーだよな
ディシジアといい、もう■eで売れるのは思い出補正とかのあるリメイクとキャラゲーだけ
67既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:51:44 ID:G5QiLTHi
>>63
移植だからなあれ
68既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:51:54 ID:Wg7iBw68
パチンコの海物語を延々出し続けるようなもんだな、チョン企業めが
69既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:52:32 ID:eekWioFW
キングダムハーツは初めこそデゼニとの提携で話題なったが
2作目以降はNMRのオナニーゲームになって誰もやらなくなった
新作は即ワゴン行き
70既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:53:29 ID:V04v7Q8k
CRファイナルファンタジーが出る日も近いな
71既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:54:10 ID:yvixfH6r
セガセミー「そろそろクソエニでも買収すっかなwwwww」
72既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:57:44 ID:9c0LPXD0
和田「正社員制度をなくせば日本は良くなる(キリッ」

まともな社員が絶滅して契約社員だけで作ってるから糞ゲー連発w
つーか一般事務職ならともかく、極めて高い独創性が要求されるクリエイター職でこれやったら会社終わるだろw
73既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:00:04 ID:p+HYpa8l
お前がいなくなれば会社はよくなるという
74既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:03:12 ID:fJZP3ydO
来年春まで■eあるのか?
75既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:10:32 ID:sP/gzfLa
KH3が出ることはないだろうなw
76既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:13:44 ID:Q3zw2XHp
なんかヒゲの遺産にばかり頼ってるな
ヒゲ雇えよ
ラストストーリーも吸収してさ
77既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:15:53 ID:8ewqT7TB
ケータイでゲームはいらんわ
78既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:16:06 ID:ovEKSiwf
ダメだこの会社・・・
79既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:16:54 ID:d2bfpExd
もうやだこの会社
80既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:43:27 ID:sP/gzfLa
ケータイでRPGとか目が疲れるしボタンめんどくさいし
電池も消耗やばいしでくそだろ

81既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:43:55 ID:t7mTMbuu
過去の遺産を食い潰す会社
82既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:49:01 ID:EEbVs5lD
もう■のへっぽこ社長、いかに高値で会社を中国もしくは韓国にうっぱらうかしか考えてなさそう
83既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:50:31 ID:E8ZTr+QR
俺の思い出が陳腐なものになっていく…さっさと■潰れろよ
84既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:52:43 ID:ovEKSiwf
製品の出来が作り手の感性や技術に依存している以上、
バイトや契約社員の使い捨てじゃ成立しないでしょ
絵描きだけ囲って置けばいいと思ったら大間違いだよ
85既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 16:03:12 ID:sqjKA8l/
利益10億で和田の報酬2億のままなら面白いことになりそうだな、
86既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 16:04:08 ID:4u/wlcUO
クロノとか去年DSで移植された所なのにもう次の移植か?w
どんどん間隔が短くなってるの見ると必死さがわかるな
しかもDS版もオリジナルに追加された要素が見事にお使いでゴミだった
それを見て今のスクエニには本当に才能がないんだなーと思ったけど
また何か余計な物追加して思い出汚すんだろうなー
87既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:30:12 ID:6Y7L+h03
またリメイクか
88既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:36:31 ID:ZQ3y4a7M
え…?





えっ?
89既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:39:29 ID:ln28P8CJ
スクエアーリメイクス()
90既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:40:22 ID:l0UEV3EN
携帯とかやめろよリソースのバーゲンセールじゃねーか
91既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:41:34 ID:xDGUfETA
もうリメイク作品を受け持つ会社になれよw
92既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:43:46 ID:h0E4OQ8S
まだPSPとかなら許した、電話ってなんだよ死ねよ
93既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:44:12 ID:2W2iQku+
電話てwwwwww
94既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:45:27 ID:61qhFzaN
SaGa3w
FF4ww
クロノクロスwww
クロノトリガーwwww

マジ勘弁
95既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:45:58 ID:voYv9KJ1
もうリメしか稼げないといことですかの
96既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:46:33 ID:4Wp7bfgn
もう過去の遺産で食いつなぐしか無いんだな
97既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:48:29 ID:2W2iQku+
手の込んだリメイクしてくれるならいいけど
生移植とか糞リメイクとか
98既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:48:38 ID:V04v7Q8k
>>95
リメ?
何で略すの??
99既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:48:53 ID:xzyrnSJU
もういい
さっさと潰れろ
この糞会社に先1円たりとも金おとしたくねぇ
100既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:49:50 ID:61qhFzaN
>>97
生移植のほうがまだマシな会社に滅多なこと言うな
101既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:50:20 ID:2IM98O9B
>>94
クロスは馬鳥関連とPEシリーズが移植された時点で来ると思ってたから問題ないが

トリガー移植と4リメは前やったばっかだろwww
102既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:05:31 ID:xwYETWBj
PSPでもDQリメイクだしてよ
103既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:42:04 ID:yvixfH6r
坂口「スクエニはわしが育てた」

田中「スクエニはわしが潰した」

和田「スクエニはわしが見捨てた」

河津「スクエニはわしが……あんま関係してないっす」
104既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:44:15 ID:03lqu+Ul
気のせいかもしれんけど、最近のスクエニは
ブラウザゲーとか携帯ゲーに力入れすぎだろwww

どう見ても、グリーやモバゲーの後を追う気にしか見えんwww
105既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:44:23 ID:QGha0u9L
来年ろくなタイトルないんだろ?
くるで…リメイク移植ラッシュが…
106既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:46:06 ID:oM+f5Y8v
やめなよ
107既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:46:27 ID:2W2iQku+
>>104
だって楽して儲かるんですよ
108既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:48:27 ID:Z80VHjv5
>>104
グリやモバゲは、メイン:アイテム課金とサブ」広告収入であって、お一人様で完結する
RPGをいくら移植したところで、屁のツッパリにもならんよ。同じ携帯ゲーでも次元が違う。
109既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:50:13 ID:cMpaKuuk
WDちゃんはアレが流行ってると聞けばそれに飛びつく
流行りものに飛びつくのは誰でもできるがその段階ではもう潰しあい
流行る前に見出して開拓する先見の明がないと儲からないのにね
110既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:51:58 ID:jFe21vTn
サガ3は元があれだったから割と期待してるぜ
でもやっぱり買うほどでもなさそう
111既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:53:26 ID:he+IVlLy
この時代のゲームのリメイクや移植なら
データ的には数MBしかないから楽なもんだよな
もうどっかの下請けでモバイルゲーム制作一筋にすりゃいいのにねw
112既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:55:58 ID:xDGUfETA
小学校の時の夏休みの宿題で、去年だした読書感想文を
ほとんど内容変えずに出すのと同じレベル
113既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:56:43 ID:XEmeFD40
焼畑経営
114既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:57:27 ID:FqofnczS
もうすくえに()は潰れていい
115既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:59:30 ID:OUkzkrQE
ほんとユーザーと開発側の需要の勘違いがひどいなw

モバイルとかマジで誰得だよ・・・


PS3とかPSPなら買ってたが
116既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:00:28 ID:O4QysgEM
スクエニのスクウェア側はもう消滅でいいんでない?
117既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:23:01 ID:IBKAUeuN
14もこけたしもうやりたいの無いしな
118既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:29:02 ID:1XvldWHC
>>18
2は携帯に移植されてるんだけどなw
119既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:29:39 ID:uFje9bSt
またリメイクですか
120既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:29:40 ID:TiBcrcmb
ブシドーブレードとかリメイクすりゃいいのにw
当然オンライン対戦付きでな
18人な
121五代名ネ実広報U・x・U ◆apnXOyNiJA :2010/12/18(土) 19:30:10 ID:QUIDNbRc
mobile w
122既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:31:38 ID:mHbDa9PR
過去の遺産を食い潰すしか能のない屑会社だな
123既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:32:52 ID:l2Gf8h0n
もうスクエニはアニメ・出版部にしか存在価値がない
124既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:33:42 ID:ln28P8CJ
HD技術学ばずにSDだの携帯機などに逃げてるからこういうことになるんだよ
もう日本は二度と海外に勝てない
125既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:35:25 ID:rW6jE667
>>120
Wiiでブシブレは本気で期待してた
すげぇ相性よさそうだから

126既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:36:14 ID:rsxv+7BJ
携帯のロマサガ1で100時間以上遊んでるから迂闊に批判できねえ…
127既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:36:16 ID:o3p/Y8j0
VCで配信じゃないのかw
128既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:37:07 ID:badQrHOu
まーたもしもし()笑かよ・・・
129既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:37:42 ID:Al/ypIz7
>>1
またiphone厨涙目か
130既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:38:14 ID:yxGg4Slc
クロノクロスだせよ
131既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:41:21 ID:TiBcrcmb
>>130
それで思い出したけど
ラジカルドリーマーやりてえなw
サテラビュー持ってなかったしやってないんだよね
132既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:48:41 ID:Vb7ODaE6
あんま言いたかないが、マジコンやSFCのロムが出回ってる状況で「移植」しても売れないんじゃないか
やるならせめて戦闘バランスだけでも変更入れないと意味無いような
133既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:49:05 ID:vnQuhLLn
作り直しばっかり・・・
134既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:54:13 ID:B/voIpuv
クロノトリガーを汚すのはやめてほしい;;
135既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:56:26 ID:K9yKlEiH
URLのmobileの文字列を見た瞬間絶望が走った
136既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:00:00 ID:sP/gzfLa
>>130
もうすぐPSPのアーカイブスで出るよ
137既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:06:22 ID:IJiXL5Be
せいけん3はよだせやwwwwwwwwww
138既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:12:14 ID:jY9uXJcg
■eの携帯ゲーはたけーんだよ 
ドラクエ3 前後編 あわせて1200円
FF4月の帰還 全章 4200円wwwwwwwww
足元みすぎだろwwww 携帯ゲーに4200円も払うかばーかwwww
139既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:15:35 ID:IJiXL5Be
といいつつも買うんだろ?
140既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:15:45 ID:weWqqKcE
一昔前のファルコム並にリメイクの嵐だな
141既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:17:51 ID:AXJOxETY
>>14
清々しいまでに、全部外してるなw
142既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:18:42 ID:h2ORKRrc
イース3をフェルガナにリメイクしたファルコムは神
143既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:21:50 ID:O0VfboFO
携帯のロマサガ俺もやったなw
600円+別の主人公にするのに一人につき200円wwwwwwwww
144既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:25:54 ID:Lg0SiLKd
>>138
取り過ぎだよな頭おかしいあいつら
145既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:40:29 ID:Z80VHjv5
つーかカネ払って携帯でRPGやる奴がいることに驚き
146既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:07:42 ID:1DX9Bv0C
>>140
■のはリメイクとかいうのも失礼じゃないかw
147既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:10:06 ID:V04v7Q8k
>>139
だな
このスレに書いてるような罵詈雑言をブツブツ言いながら買うんだよなw
で、プレイ(2周いっちゃう)しちゃうんだよなwwwwww
148既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:10:59 ID:2W2iQku+
いやさすがに最近DS版やったからもういいっすわ・・・
149既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:15:44 ID:PxM/GNqS
もう節操がないな
クロノトリガーは面白かったけど別にいまやりたくねーよ
150既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:21:03 ID:Y5Jl5Dx5
土日になるとマジで社員くせーのが湧くな
休んでる暇あんのかよ
151既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:22:56 ID:1ySrCmzG
ロマサガ2を携帯でだしやがった件で既にかなりがっくりきてたから、思いのほかどうでもいい
152既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:24:02 ID:0E0t5New
またリメイクかよ
新作は出ないのか?
153既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:29:53 ID:myzaSk0m
別におまえらみたいな層がターゲットじゃないのに何「携帯?死ねよ」とか顔赤くしてんの?
恥ずかしい奴w
154既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:40:09 ID:mzcNu50L
黒の鳥がー
(クロノトリガー)
155既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:56:08 ID:yvixfH6r
ちゃんとマーケティングしてんのか
ファンでも寝耳に水の発表だぞ
156既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:58:40 ID:jEITCCwE
目先の金が欲しくてたまらんのだろ
157既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:00:47 ID:Al/ypIz7
携帯じゃムービーもない手抜きゲーになるのが容易に分かる
158既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:17:54 ID:3iZ89tZY
楽して儲かるのは今だけ
空っぽになった会社でこの先どうするというのか
159既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:25:27 ID:ln28P8CJ
リメイクのリメイクをしますw
160既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:38:49 ID:FRIdHq0S
クズエニの斜陽化がよく分かる
優良なコンテンツを作り出せるならリメイクに頼らないからな
161既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:42:25 ID:LzIBcQCb
>>71
真面目に買収してWDの首飛ばした方が絶対まともになるwww
162既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:57:52 ID:B9k9Tp/X
携帯コンテンツはグリーとかもそうだけど
実際に買う感覚がないから美味いんだろうね
そうなのかは知らないけど
163既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 00:10:00 ID:Mqa5KyUI
後払いってのは怖いもんだよ
おまけに大抵の馬鹿親は子供に携帯の暗証番号教えちまってるし金がなくても買えるから・・・
164既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:38:12 ID:yYts5baD
もうクロノトリガーみたいなゲームは2度と作れないんだろうな
165既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:59:23 ID:Mqa5KyUI
クロトリをHDリメイクしたらまず朝起きてお祭り行ってマール飛んでってさぁ俺も行くぞってところまですべてムービー
過去に行ってやっと動けるかと思ったらなんだかよくわからないシステムが組み込まれた戦闘の説明を延々とする。
バトルが終わって一本道の森を抜けたらお城についてまたムービー
ムービーの後は教会に飛ばされて一本道のダンジョン。クリアしたらまたムービー入って牢屋にぶち込まれる。
一本道の牢屋を抜けてドラゴン戦車ムービー、戦闘。そのあとまたムービーで未来に行く。
ムービーをはさみながら一本道の廃墟を抜けて工場D。クリアしたら時の最果てに飛ばされてムービー、戦闘で魔法習得。
その後も一本道とムービーを流しながらグランドリオンを直して魔王城へ。
一本道の魔王城を進んで魔王を倒す。ムービーが流れて終わり。

クロノトリガーI 完 8090円

数年後にIIだすよ^^



166既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:04:11 ID:KTqEDMIB
スクエニの携帯ゲーってアプリ代以外に月額料もかかるんだよな
167既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:04:41 ID:/zxxwh66
>>165
妹がテイルズやってるの見て思ったがPS3だからって無理に画面を綺麗にする必要ないんだよな
グラの質下げていいから内容に力入れてくれと思うわ
168あるり ◆vhqHARUHI. :2010/12/19(日) 02:05:10 ID:Q97tiGbS BE:558849582-2BP(1112)
やってみたかったけどケータイはまぢでむり;;
169既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:12:44 ID:ri8BF/SS
携帯とかやめろよ
据え置き機で勝負しろや
170既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:34:59 ID:Mqa5KyUI
>>167
俺はPS3ディスガイアが印象的だったな
当時はクソグラだのたたかれてたけど内容はよかったし
今思い返すと13より遙かにマシww
171既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:38:07 ID:32z16pBd
FF4みたく今度はPSP移植?
172既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:40:29 ID:32z16pBd
もろmobileとあったわw
173既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:23:57 ID:0qq4LpLe
来週は聖剣2 for iPhoneがでます
174既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:25:22 ID:gopqCXOA
いくら映像とかが良くても中身がないとな
175既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:49:37 ID:N6fehh6U
スクエニになってなければWDの金儲けの道具にされることは無かったんだろうな
176既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:55:35 ID:n5dFXy3x
スクウェアとエニックスが合体したら今後クロノトリガーみたいなゲームがどんどん発売される

そう思っていた時期もありました
177既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:55:51 ID:76aYPDWc
WDはGREEやらモバゲーやらが羨ましくて仕方ないんだろな
あんな糞みたいなゲーム、1円どころか1秒だって使う気にはならんが
178既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:33:14 ID:n5dFXy3x
>>177
羨ましいどころか、既にソーシャルゲーム参入してパクリ微妙ゲー乱発してるよ

http://www.square-enix.com/jp/mobile/other/
CAモバイル:「みんなdeクエスト」「懸賞deクエスト」
モバゲータウン:「エルアーク」「サムライイレブン」
GREE/Facebook:「チョコボとクリスタルの塔」「ナイツオブクリスタル」
ハンゲームモバイル:「翔べ!舞羽高校演劇部」

179既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:37:18 ID:IUWq+KUo
>>178
サムライイレブンw
スゲーパチもん臭い名前www
180既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:53:27 ID:fyrGrtib
クロノトリガーは商業的には、成功したゲームだね
まぁ・・・鳥山 明にキャラデザイン&パッケージ
デザインしてもらって、コケル事自体難しいが・・・
リメイクなら、当時やっていた層を狙うのが妥当だね
年齢から言えば25〜40歳あたりか?この年齢は
もう結婚して家に子供が居ても可笑しく無い年齢、
忙しいだろうし、暇な時間を見つけて一人遊び出来る
携帯やPSPで発売は間違いでは無いな、頭も懐古
してるから昔のゲームタイトルには懐かしさを感じて
多少高くても購入して行くだろう
181既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:01:14 ID:gYJMzE0n
もしもしじゃねえかw
182既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:26:00 ID:L8bMgfb+
>>178
パチモンすぎワロタwwww

ブランド(笑)はどうしたんだよw
ずっと変だと思ってはいたものだが
いつのまにかチョンと変わらないところまできてたのな・・・
183既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:33:01 ID:8Sb1IG1q
しかし、ゲーム会社に入って、新しいゲーム作るんではなく、
過去のゲームを移植する仕事するって、何のために就職したんだろうな。
184既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:37:01 ID:0HZMKW4t
DSとかPSP持ってない層にもクロノ遊んでもらおうってそれだけのコンセプトなのに
なんでお前らは顔真っ赤にしてんの?
185既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:42:51 ID:uK9QkhkV
PSPってクロノトリガーあったっけ?
186既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:45:38 ID:btvgxqzt
これひとつとって言えばそうも言えるだろうが
実際■をみるとほんと酷いからな
187既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:46:55 ID:6mRkiwu9
はぁ?
ロマサガ2に続いて、また携帯かよ・・・・
マジで最近のスクエニは糞だな・・・
もう見限るか、いい加減にムカついてきた
188既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:47:14 ID:fyrGrtib
>>183
ゲームは売れて何ぼだろ?

ゲーム会社→ゲーム生産工場(目的は金)
アニメ会社→夢生産工場(つぶれる可能性もあるが)

■なんて、モロにゲーム生産工場じゃん?
一番ゲームを買ってくれる年齢層をターゲットにゲーム売るのは
当然だし、「昔のゲームが良い」って言うのならそれを作って
売るのが商売ってもんだ、クリェイティブな仕事したければ
中小ゲーム会社作るか入るかするか、アニメ会社にでも入れば
楽しく仕事出来るんじゃね?

189既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 09:53:40 ID:btvgxqzt
いまはよくても未来はないよw
190既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:11:41 ID:fyrGrtib
俺の友人にも、サン○イズやト○ーで仕事してる奴も居るが
何時までも心の中は子供のままだな、何時も目を輝かせて仕事
の事を語る、ゲーム会社、特に超大手の連中にはそれが無い
何時も濁った目をしてる、■やエニクスの初期は作り手が本当に
「自分が欲しいゲーム」を製作していたのだろう、だから面白かった
し、売れた、今の超大手ゲーム会社は「客が買ってくれるゲーム」
を見定めて製作しているサラリーマンに過ぎない様な気がするな
191既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:34:07 ID:YyXMaBPR
作った奴が誰も残ってないんだから
違法コピーDVDをオクで売りさばいてるのと同じ
何が版権だ、こんなの犯罪だよ
192既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:50:51 ID:RmB7/irc
使い古しのティーバックをまた使うのか
193既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:56:49 ID:04RwzbNy
もうさっさと潰れてしまった方が良いだろうな
ブランドにかまけた拝金主義に偏った馬鹿どもに初心を思い出させるべき
194既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:58:45 ID:TjhhFmci
>>188
アニメだってカネ目的だよ。売れることが夢へ続く軍資金となる。
夢だけ語って方法論がない奴なんざ小学生の「将来の夢」レベルのクソ。
195既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 14:51:47 ID:YyXMaBPR
和田のやり方じゃブランドが磨耗するだけで金にも繋がらないよ 誰も得しない
196既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 14:59:48 ID:uXlnOCXx
和田が得する
197既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:02:37 ID:/zxxwh66
和田もしないだろw
198既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:05:06 ID:ZejAgAHm
こんなUSEDなGAMEをいつまでも発売するくらいなら…

…… RACING LAGOON …… あいつを呼び覚ませと心の中の何かが告げているのさ…
199既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:07:07 ID:St6yGjdS
>>192
それだけならまだしもDS版とかじゃ余計な葉を足して
薄いじゃなく不味くなったしな・・・w
200既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:09:46 ID:3lxl9omb
和田のヘイトが尋常じゃないけど、ゲーム制作会社が辿るひとつの結末ではあるよな。
開発力失ってリメイクや飽きられつつあるシリーズを連発するのって。
そのうち、紙面の片隅でへースクエニって潰れたんだとコーヒー飲みながら
他人事のように呟く日が遠くない気がする。
201既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:26:58 ID:+mp/zHju
>>198
WD<そうだ!Racing Lagoon Onlineだ!
202既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:28:19 ID:FsHgMVY6
面白いと思うものを作ろうとした集団が
面白いものを作って売れて
金儲け主義の奴らに目をつけられて
それに抗う頭がなくて乗っ取られて
面白いものを作るのではなく売れるものを模倣する金儲け主義へ
203既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:29:45 ID:v8uqnRCb
しかし据え置き機より、モバイルのほうが出来いいよね

ロマサガ2も、なかなかの出来だった
204既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:34:02 ID:mYPSAZxo
ちょ、ロマサガ3まででるのかよ
205既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:36:25 ID:IZckUMKv
中国経由www
206既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:49:53 ID:pkMNaC2G
>>204
ソースは?まじか
207既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:56:19 ID:I0K/T7zj
生まれる前に消えたあの幻の聖剣伝説まで出るのかよ・・・
208既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:58:19 ID:sjusT2G6
もうだめだわ。みてて可愛そう。
209既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 17:25:19 ID:sd0lyOUe
サムライイレブン糞ワロタ
210既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 17:40:38 ID:Ri+EWQP+
そのまま移植なだけじゃやる意味ねえよ更にけいたいwとか
211既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 17:42:39 ID:N+Ec/bpe
何で何時までたってもロマサガ3の完全版が出ないのか?
権利とかの関係でできないのだろうか?
212既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 17:53:55 ID:l+ZI+B2s
>>210
むしろ妙な方に変えられるならそのままでいい
213既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 18:05:26 ID:1auUE3HC
>>170
日本一は他ゲーキャラの使い方が上手いと思う
馴染みがないと多少でしゃばり感あったりするけど
単純に過去の作品を食い潰すよりは遥かにマシ
214既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 18:11:12 ID:rVPRXZUc
スクエニに殺されたのってどれくらいある?
フロントミッションはもう息してねえけど
215既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 18:13:56 ID:JjBMLvC5
またリメイクか
216既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 18:24:21 ID:dYOThN0h
>>211
サガシリーズの最後の砦なんだろう
217既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 18:43:04 ID:fyrGrtib
個人的には携帯ゲームより、PSPで発売してくれた方がいいなぁ

FF1〜FF10−2、ゼノギアス

作ってくれたら全部買うw
218既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 19:07:20 ID:KTqEDMIB
FFレジェンドの無料部分遊んで見たけど
グラ音楽システム→SFC時代を徹底的にコピー
セリフ回し→ゆとり新人が無い頭で捻り出したジャンプ投稿漫画

この操作性で長時間プレイなら13のトロフィー取りでもやってる方がマシなレベルだな
219既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 19:22:45 ID:n5dFXy3x
>>218
あれプレイしてる時に、
同人フリーゲームの「FF3.5」を思い出したw
素人のFF風ツクールゲーを公式でやっちゃったみたいな匂いが
220既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 23:44:00 ID:EWPDCvjF
クロノトリガー移植するぐらいならクロノブレーク作ればいいのに
もう作る人材も体力もないのか…
221既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 23:47:10 ID:XVuqHgzR
真面目に人材を育成も確保もしてこなかった結果がこれだよ
製造業だって最低限の職人は必要だって言うのにエンタメ産業で派遣ばっかで仕事になるかよ…
222既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 23:58:02 ID:l+ZI+B2s
>>217
FF7〜9とゼノギアスはアーカイブスで出来るぞ
223既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 00:30:01 ID:Fbvt/94N
>>222
FF1・2・TもPSPリメイクとPSアーカイブが何故か両方出てるよ

>>220
「クロノ・ブレーク」
あの大作の続編がついに登場!
シナリオ担当:鳥山
224既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 00:45:30 ID:LzBw0UOf
PSPで聖剣2と3やりたい
225既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 00:49:36 ID:j3xs6EEr
開発を前倒しし過ぎて未完成品を売ることになったりしない?
226既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 00:53:35 ID:Jaq27uCd
PSPのリメイクFFTはやめとけ
モーションと音がずれてるという史上最悪の劣化
227沼神アテナ ◆yAyWugh.Y. :2010/12/20(月) 00:54:59 ID:PEgYffWZ
228既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 00:57:32 ID:eaBV/ymB
昔とった杵柄でしかゲームリリースできない会社になったのかよマジ終わったなw
もうほんと原点回帰しろよwwwグラが綺麗なムービーゲーを規定路線に誰がしたんだっていう
229既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 00:59:20 ID:oo5eCPi6
うすらみっともないったらありゃしねえw
ここ十年生のスタッフの中には移植しか手がけてないやつらもいるんじゃねえのw?
恥ずかしくねえのかよ。
230既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 01:00:09 ID:4rTykpxX
またスクエニの過去作をレイプするのか
231既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 01:27:02 ID:tfwavIhv
携帯で出すとかアフォだろ
PSPとかPSPGOとかで出せよwwww
232既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 02:27:42 ID:wNZnQ2LR
コストパフォーマンスが一番いいからね
233既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 07:48:44 ID:dGcChLyb
リメイクもさっぱり売れない時代が来たら、
スクエニ即死というか、何回死んでもまだお釣りがくるな
234既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 07:54:35 ID:8u6Dy5n5
オルタナティブの新作を頼む
235既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 07:57:40 ID:3uq0sPOc
またもしもし移植かよ・・・
PS3とまでは言わないまでもPSPで新規グラでリメイクとかだったら少しはwktkできたのに
236既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 07:59:54 ID:6/7DmCfD
もうプロリメイカーとして生きていけばいいんじゃない
他社さんの名作ゲーリメイクしますよーって
237既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:20:49 ID:k2O4TIy5
PSPか3DSで出すよ、いずれ。FF4みたくさ。
238既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:21:32 ID:qLPHxzix
たまには一から自分らで作ったもので勝負してみたらどうなんだスクエニさんよ
もう居ない人間達が作った物にいつまで縋るんだよ
239既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:25:32 ID:xBSTbQmg
リメイクに縛られた開発共は粛清されるべきだ!
240既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:30:19 ID:X4sjle+W
テイルズマイソロジー見たいに
1つの世界(RPG)に色んなFFシリーズのキャラ出せよ
絶対売れるから
241既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:31:03 ID:3uq0sPOc
でも新作出しても結局クソゲーしか出せないからなぁ
もう完全に詰んでるな■e
242既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:31:31 ID:RGiNk33K
>>240
キングダムハーツというのがあってたな
243既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:31:59 ID:oykrb0mg
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
244既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:33:48 ID:6/7DmCfD
KHも色んなハードに出しすぎで崩壊気味だろ
245既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:37:53 ID:1E2D7amj
KHはぶっちゃけディズニーいらん
246既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:39:49 ID:k2O4TIy5
絞れるところまで絞る感じだろう
247既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:42:15 ID:i8p1Bpau
ユーザーから見たら、リメイク商品はPSPで発売値段は
5000〜6000円位、キャラ&背景作りなおし、イベントシーン
も3Dを使い作り直し、新キャラ、新イベントをゲームの世界観が
壊れない程度に後付け追加(ファンサービス要素)、過去の作品を
最大限に利用して商売するんだったらこの位しないと駄目だ
大昔の作品を猿の様に完全移植だけだったら意味が無い

・後付けされた設定を最大限に利用する、例えば、FF7の過去は
FF10なのだから、新羅の創始者の仲間の写真やサクセス・
ストーリーには、世界を救った伝説の召喚士「ユウナ」の名前や
写真又は絵を載せるとか、すればファンが喜ぶ
・FF8のリノアやイデアの魔女伝説も説明がまだまだ甘い、月から
モンスが沸く所も含め作り直し
・FF7のクラウドも鬱病設定みたいな所も直し、あれイラン

リメイクではなく、真面目に新作扱いで作り直せば売れる

248既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:43:49 ID:k2O4TIy5
ただの移植は不具合あるか調べるだけでコスト掛からん
それでも買う奴は買うんだよ
249既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:55:32 ID:RGiNk33K
アーカイブスは不具合もなにも全部そのままだがな
250既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 09:08:48 ID:k2O4TIy5
携帯移植なら過去のバグは取るでしょ、ロマサガがそうだし
251既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:24:55 ID:FjUK1BQ8
リメイクっても「あの頃の作品」がやりたい人と、その作品がやりたい人がいるからな
ここなら、SFCの古きよきクロノトリガーってやつと、クロノトリガーそのもの
後者ならともかく前者を納得させるのはかなり面倒で難しいんだよなあ
252既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:28:38 ID:nJZBpByZ
またリメイクかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:44:07 ID:WU1jp4Rm
>>247
新作扱いで作り直すならリメイクする意味なくね?
素直に新作作るべきだしその方が売れるよ
254既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:52:28 ID:act1htr+
LOMみたいな名作はもう作れないのかね・・・

あ、リメイクしろって意味じゃないからな?
255既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:56:11 ID:+xWGGMFs
携帯電話なんだしほとんどゲームしてきてないやったことない人向けでしょ
いいんじゃねーの
256既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:59:53 ID:LqKzZd/t
クロノ・トリガーに関しては1995年だったからこそという補正もあるから
完全移植だろうとリメイクがよく出来てようと
初めてプレイする人は当時のユーザーの感動には届かないだろうなぁ…。
257既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 12:01:57 ID:i8p1Bpau
?
新作を作ってもヒットさせる能力が無いから、過去に大ヒットした
ゲームをリメイクしてるのじゃないの?
FF11はオンラインとしては国内初だったから、未だに大ハマリで
やってるけど、FF10以降のゲームは正直FFと付いていなかったら
買ってないよ?夢も実力も今の■には無いんだから、それ自覚
した方が良いよ、鳥○とか本当に実力無いし・・・昔の遺産に
頼らないと会社つぶれるよ・・・
258既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 12:03:29 ID:WWfrlBh7
移植するだけで銭儲けとか、今までスクエアのソフトちゃんとした値段で買ってきたユーザー馬鹿にしてるとしか思えないな
溜め込んだ資金散々ゴミの様に捨てるクズエニ

もういいよ別にこんなクソ会社潰れても、クロノトリガーならネットに転がってるしそれDLすれ
259既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 12:08:57 ID:BV8ucT0X
>>247
そういう派生は本編にまで侵蝕しないからまだいいんだよ
クロノDS版の追加要素もそれで叩かれたし(せめてサラ救済ルートは作っとけば良かった)
大概誰得要素としか

>>257
昔の遺産に頼りすぎてもけっきょく潰れるのを先延ばしにしてるだけ
それに改悪リメイクで作品潰すだけなら逆効果だよ(新約聖剣など)
260既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 12:10:33 ID:Z1C2ZUi2
移植で稼ぐならFF12をWiiに移植して欲しい
任天堂ユーザーが松野の作ったFFにどういう反応を示すかが見てみたい
261既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 12:30:11 ID:D4I2cuNU
携帯wwwwwwwwwwwww
262既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 12:55:28 ID:uaekG2RD
クロノはもううんざりだが
ロマサガ3はどうなってるの?
263既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 13:10:52 ID:Z1C2ZUi2
3.12がすごすぎてリメイクしずらいってのがありそう>ロマサガ3

ロマサガ3はリメイクするより聖王記時代をモチーフにした完全新作を出した方がよさそう
現行機でフルブライトやアウレリウス、聖王十二将が動くところを見てみたい
264既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 13:12:07 ID:Zy9L56x7
結局グラがよければそれでいいって事かよ>現行機で
265既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 13:13:30 ID:WWfrlBh7
>>264
そして全部ドライビングモードするのであった・・・・
266既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 13:14:09 ID:aQc6LTog
ロマサガ3のトレードゲームだけやりたい
267既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 13:15:34 ID:X4sjle+W
あまり凝ったRPGとか移植されても面倒でやらない
ドラクエモンスターズみたいなFFバージョンだせば売れそう
268既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 13:18:44 ID:IEmsl87p
サガフロ2もリメイクしてくれよ
制作する期間が足りなかったんだろあのゲーム
269既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 13:19:58 ID:10qvAyQ5
パンクラティオン「 >>267 やっと言ったか、まってました」
270既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 13:32:51 ID:Zy9L56x7
>>268
直良デザイン+余計な追加要素てんこ盛りになるんですねわかります
ていうかクロノは基本移植でリメイクじゃないぞ
271既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 14:01:38 ID:UI/tnEjC
「リメイクは没イベント追加です!(キリッ」ってロマサガ3出したとしても
有志作成の3.12のボリュームに追いつけそうにないもんな。
公式設定を司る側としては、3.12みたいに他作品のキャラ使うような
スターシステムは安易に取り入れられないだろうし。
272既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 14:03:03 ID:vyZT83ll
リメイクさせたらみんな8頭身で出てきそうだから困る
273既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 14:05:10 ID:uaekG2RD
3.12はゴテゴテしすぎ
274既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 14:34:34 ID:qOpvhqyB
そういやObsidianがクロノの新作を作らせてくれって言ってたらしいんだけど
どうなったんだろ
275既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:24:09 ID:LZXl4DTi
そろそろリメイクは止めるべき、
とか言ってたのはヒゲだっけ?
276既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:26:12 ID:FNomBsSM
携帯電話wで配信となると、追加要素を課金で配信したりしそうだな。
シナリオの追加は、メインシナリオが破綻するかも知れないから、
やるとしたら追加ダンジョンとかかな。

というかDS版の追加ダンジョンとか課金で配信しそうだな。
もしかして、現代アプリ、中世アプリ、原始アプリとか、
各時代ごとにアプリを分けて配信とかやってきそうだな。

しかし今度は携帯電話(笑)で出したら、DSより明らかに劣化するだろうに。
277既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:26:47 ID:kt7TClzz
どうせまたオリジナルのよさをぶち壊すクソリメイクなんだろ
278既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:28:12 ID:k2O4TIy5
それでもDLする馬鹿が多いから□eは味をしめて携帯で乱発している
279既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:40:55 ID:A6UdThp+
更にリメイク。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101220_415969.html

ホント経営陣全部入れ替えない限り、■eは終わる。と言うより既に終わってる。
280既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:52:55 ID:wLJEXfFt
>>279
これもリメイクって言うか携帯アプリ版と抱き合わせ商法って言うか
アプリ版に合わせた2D化なんだろうけど
281既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:56:57 ID:Zs+4rMO6
携帯電話版のドット絵を書き直してWiiに移植したものの素材で4本編のドット絵を書き直したのがPSP版
DS版はなかったことになるだろう
282既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:58:36 ID:wLJEXfFt
>>281
使いまわし商法だな
まあ安く儲けるとしてはアリだろうけど
283既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 17:22:52 ID:CaFOQ5v+
実際今までリメイク錬金術だったんだろ?
そりゃやるよな。倒産しろクソ
284既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 17:28:52 ID:wLJEXfFt
>>283
モノによっては改悪リメイクで信用も落としてるけどな
ドラクエFFぐらいなら何とかなってるだけで
285既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 17:30:02 ID:Zs+4rMO6
リメイクだけでやっていけるかといわれたら
直撃世代が死ぬまでYESだし、やめることは無いだろう
開発部は消えて本当に出版と外注だけになるけどな
286既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 18:09:30 ID:1N9lT7fL
規模でかい会社だからそれだけじゃ無理
287既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 18:58:59 ID:WU1jp4Rm
>>285
改悪リメイクだったら買わないファンも出てくるから
FFだから何とかなるかもしれんが
288既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 19:35:28 ID:qTWgWRzB
FF4のPSP版RPGツクールで作ったんですか?wwwww
ってグラだなwまじでw
テラ<バイオ! なんか水球が三つでて終わり
テラ<ファイガ! RPGツクールのエフェクトそのままひっぱてきたみたい
おわってるwww
289既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 20:41:10 ID:Jaq27uCd
FF4のやつはクッソワロタわwww
ありゃツクールでしょww
290既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 20:47:06 ID:FUG/zmIR
>>190
熱意はないけどプライドの高さだけは超一流だからなw
まったく始末に困るは
291既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 01:17:28 ID:za9A2i1y
http://www.4gamer.net/games/126/G012611/20101220011/SS/007.jpg
またボがポになってるが大丈夫か?
292既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 01:30:25 ID:++GYWrZ3
>>190
だって、ゲーム会社でやる仕事って、
まんま詐欺だものw

まともな人間が、ゲームプロデューサー=詐欺師なんて出来ないし、
詐欺師の手先となって仕事する人間が、誇りとか持てる訳が無いのに、
それを誤魔化してドヤ顔してる生物が、ゲームクリエイターという屑。

除く任天堂と一部のマシな奴。
293既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 10:15:08 ID:Q1g4R2Y2
>>291
ぱ く は つ するーーー!
294既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 10:20:37 ID:wWV/Kf0K
明日発売のパラサイトイブ3楽しみだ
モンスに服破かれてエロいぞ

ttp://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro11203.jpg
295既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 11:01:16 ID:zgpHfxSe
>294
こんなとこで広告すんなよ糞社員
ゲームにエロさなんて求めてねーんだよ
296既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 11:03:43 ID:FtGs04Mc
可愛けりゃユーザーが勝手に妄想するから必要ないw
297既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 11:07:13 ID:wWV/Kf0K
>>295-296
移民乙

ネ実民なら喜ぶところだろ
298既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 11:09:41 ID:F3uBfmgY
そうだそうだー
299既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 11:11:17 ID:SQrr6xaj
はよ潰れろクズエニ
300既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 11:12:30 ID:ebzGr+UJ
移民乙
そんな陳腐な宣伝文句じゃなぁ
スレチだし
301既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 11:13:28 ID:waaYbcu6
もしもしかよ死ね
302既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 11:14:15 ID:jh3EcXRC
>>294
ヒント:アヤ・ブレアさんじゅうきゅうさい
303既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 12:57:29 ID:+/VC4FX3
コスプレ、服破けるなんてモノを宣伝として押し出してる時点で地雷
そもそもパラサイトイヴじゃないしな
304既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 13:08:19 ID:V0d3Rlhu
ロマサガ2だけじゃなくクロノもか・・・
その前にブレーク出せやコラ
305既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 13:19:19 ID:YtFPCXYH
心配するなクロノ続編となると、それだけで売れるだろうから
拝金主義の■eが黙ってるわけがない
来年ぐらいに出すよ もちろん中国外注低コストの糞ゲだがな
306既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 13:20:51 ID:TrWe6qyz
>>294
死んどけクズ
307既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 13:34:09 ID:+KBZLe7q
今の信用度じゃクロノの銘売っても十万本いくかいかないかです、ありがとうございました
308既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 13:42:10 ID:NCu8/MBO
>>304
出せるスタッフいるのかよ
309既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 15:08:05 ID:g7RdgT0J
ブレーク出てもキッドの赤パンツ破けるファンサービスや
実はこうだった!衝撃の事実!!て後付けで
アルニ村死に絶えてたり気分の悪いヤンデレ話付け足して
どうせお前らこういうの好きだろとドヤ顔で出されるのがオチ
310既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 15:15:01 ID:NCu8/MBO
ブレークは既存の世界とは別の話じゃないのか
311既にその名前は使われています
ブレークに関して分かってるのはタイトルのみで他の情報は何もでてないんじゃなかったっけ?