FF14葬式会場 ★396 ■eも一緒に埋葬され葬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /  /⌒ヽ \ ┃FF14ちゃんは生まれつきUIや戦闘が弱く
     ┃/   ゝ___ノ.  \┃Cβ、Oβ共に過疎ってしまい
     ┃ .)\   |   /(. ┃産まれたと同時に息を引き取りました。
     ┃ (OV. ̄ ̄ ̄VO). ┃
     ┃  >  ::\:::/:: <  ┃FF14ちゃんの迷える魂を救うために
     ┃./::<●>:::<●>::\. ┃どうかご協力をお願いします。
     ┃|    (__人_)   .| ┃では受付を経由し本堂へお進みください。
     ┃\   `ー'´   / .┃ 受付 http://www.ff14jp.net/photo/img/19_5.jpg
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 本堂 http://www.ff14jp.net/photo/img/28_1.png
     ┗━━━━━━━━┛
       FF14ちゃん(享年0)

葬式スレテンプレ(更新しろよ) http://f33.aaa.livedoor.jp/~damnff/sousikitemp.html
葬式画像まとめ http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
お守り 六四天安門事件
次スレは>>900が立てること。無理なら>>950に依頼
前スレ
FF14葬式会場★395
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1292486837/
2既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:39:14 ID:ZN/le+e1
    ______ ∧
 ◎==UUUU|+| ̄CE絶賛投売り中 \4,079(60%OFF) ̄>
     ( ⊂ノ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /,. - .─ ─ ─- 、
   /  //: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /  / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
 /   / | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/   / /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ::::::|
   く  |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |:::|
    \レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
\    \レレ.i  "  ,___,  "l::/
  \    \ヽ    ヽ _ン   /)))_
   \    /ヽ>,、  ______ , イ((((  /
    \/| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
  ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
  イ 土 .ノ 車 レd-  d- / こ    d- / こ
     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
     / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002C4KLEC/
3既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:39:43 ID:ZN/le+e1
4既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:40:08 ID:rsvUa8d4
      ,, --―‐-- 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
    !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
   {::::ソ          `i:::::::}
   };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}
   ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
   l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ 以下カルチャーブレーン創設者 阿迦手観屋夢之助からのメッセージをお読みください
   `、    ̄,r .l.^ー" .lク
    |.    ' ^ii^`    ,,U
    ト、  /=三=ゝ  /
     ゝ.、     _ ノ
5既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:42:22 ID:kbqgX+ki

通期予想
売上高:1600億円 → 1300億円
営業利益:200億円 → 80億円
経常利益:200億円 → 60億円
純利益:120億円 → 10億円

当社グループは、当年度上期に新規発売した家庭用ゲームの販売不振、
および主力タイトルに対する市場からの厳しい評価を受け、
デジタルエンタテインメント事業の開発能力の強化が現在の最重要経営課題であるとの認識に至りました。

また、「ファイナルファンタジーXIV」は、ファイナルファンタジー・タイトルとして
お客様からご期待いただいている水準に達していないとの認識から、
体制を新たなものとし、お客様に改善計画が示せるまでの間、無料期間を
継続することを決定しております。さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた
PlayStation3版については、Windows版の単純移植ではなく、さらに改善を
加えたものとして発売することを目的として、発売を延期することを決定いたしました。
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20101216/6lub9o/140120101208083276.pdf
6既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:43:37 ID:hxAqQJNB
バグって装備が変えられなくなったときのサポートが酷かったな。
3日後に、「まだ問題はありますか?もしあるならサポートサイトでメールを送ってください」
ってお前の存在意義は何だよw
7既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:48:58 ID:SMmEBqFp
>>1

>>6
プリズンブレイク事件も結局脱獄した奴勝ち?
8既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:50:58 ID:dTNfdAeW
つまり、もうどうしようもないのか?
リスクはあるかもしれないが、
できあがってるFF13−2のパーツとかを繋ぎ合わせて
すぐとは言わんが
よしFF15完成&発売ってできないのか?
9既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:56:01 ID:8Y8yMZgk
スクエニ会見終了。 利益は過去最低になります。下方修正の要因はほとんどがFF14とデウスエクス。
業績に織り込んでいたのがこのふたつなので、数字としてはこれだけど、全体にゲーム造りを見直しているようです。
FF14の評判は相当こたえたのではないだろうかという印象でした。
約2時間前 webから

ゲームを造るチームの一体感みたいなものが欠けていた。それを再構築した。できたと思う。
なのでFF14は良いものに磨きあげられるはず、と言ってもお客様がどう言って下さるかです。 といったようなお話。 スクエニ。
約2時間前 webから

.和田社長、ブルックスの法則っていてましたね。たくさん人を投入したからって効率的になるわけじゃないって。 
業績修正の会見だから、どこでコストが発生するかとかとか人件費が余計にかかってくるのかとかそういう質問がでるからなんだろうけど。
約1時間前 webから

>ゲームプロデューサーやディレクターの手腕が以前から問題視されてたのに、そのまま推し進めた結果がこれだと思います。
前作のこともからめて質問しましたが、それに限定した答えはありませんでした。
約1時間前 webから

あと今日聞き忘れちゃったのは14のアップデートが本日実施されてる件。 でも兜の記者会見であんまりこっち方面に走っちゃおこらいるよね(^_^;)。
約1時間前 webから
10既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:22:48 ID:9R9DHjMA
不浄
11既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:23:21 ID:Lf/9ebUG
NMやってきたけどなーんの戦略性もやっぱ当然だがないなw
戦闘おもしろくなる可能性てあるんかねこのクソゲー?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1292517454/
12既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:24:18 ID:5NEmvyA7
今日はストップ安ですね。
13既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:27:47 ID:hhMXmwKo
ゲームを造るチームの一体感みたいなものが欠けていた。それを再構築した。できたと思う。
なのでFF14は良いものに磨きあげられるはず、と言ってもお客様がどう言って下さるかです。
 といったようなお話。


↑ウンコ磨いてどーすんの?w
お前ら光ってるウンコ欲しいか?輝いてたらウンコでも飛びつくか?
磨くべきは輝ける原石だろ
14ちゃんはとてもじゃないけどソレじゃないぞ・・・(´;ω;`)
14既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:29:49 ID:rTvkYvZM
FF13-2作ってんの?
FF13が不評で関連作品であるヴェルサス15にした方がいいくらいだと思うが
関連作ってだけでどれだけ出来よくても無印より売上落ちるし
15既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:30:05 ID:6u065iy2
>341 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2010/12/16(木) 20:36:54 ID:rEi6gwB3
>>>293
>広報担当の一人はコミケで趣味のホモ本売ってる
>都の条例改正で会社どころじゃないんじゃない?

VJの〇ブチョ〇ポだろ
あの人はガチ
16既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:32:34 ID:4J3EQB5r
>>13
ダイヤだって工業用途が見つかるまではただの光る石だったじゃない
17既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:35:37 ID:2VxU1D9h
ヴェルサスって言ったらLOVE BODY AKI専用ホールしか思い浮かばん
18既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:38:05 ID:RpLW+KkR
>>1


>>16
それでもダイヤには価値があったと思うぞ
19既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:39:21 ID:LdW8Ek2Y
FF14の工業用途か難しいな…
20既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:40:09 ID:J4qRJwF8
Re: FF14 2010/12/16 19:48 [ No.41992 / 42007 ] 投稿者 : bawta193

あのまま継続して頃合を見てサービス終了した方がまだマシだったかと。

新プロデューサー兼ディレクター就任した吉田氏は数多くのドラクエスピンオフ作品を手がけている中心人物。二束のわらじは困難でしょう。解任されるまでドラクエ関連作は10まで出せません。

今年唯一のヒットといっていいタクティクスオウガは、当然次回作を期待されます。
しかしリードUIアーティスト兼リードWebコンテンツアーティストにタクティクスシリーズ全てに深く関わってる皆川氏が起用された為続編を作れません。

三ヶ月前にFF11ディレクター就任挨拶をされたばかりの松井氏はリードバトルプランナーに抜擢(?)されてます。
たった三ヶ月。ユーザーには何の説明もないままなので不安感の広がりが止まりません。

他部署や他開発ラインがどうなろうとFF14と心中する気なんでしょうかね。
貴重な人材を敗戦処理に使うのは即刻止めて欲しいです。

これは メッセージ 41988 f22ja1007 さんに対する返信です
21既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:40:56 ID:hhMXmwKo
しかし、なーんで河本残したかな?
ウソ付いてでも河本切ったって言えば歓迎ムードになったのにな
そこまでしてクソゲマイスターを使い続ける意味って何よ?
もうさ、河本切るくらいなら■潰れても構わないって感じの必死さでしょ?
理解できんよ・・・
22既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:41:45 ID:Yw9Hgk6f
>>20
唯一のヒット作・・・・?w
23既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:45:56 ID:jv8gRm/I
被害を拡大させる14は即刻サービス終了だな
11とその他早めに出せそうなリメイクで2〜3年食いつなぐしか方法がない
その間体制を立て直して新規FFの発表するのが、まだ何とかなりそうな方法だろう

14終了させたらユーザーが怒るとか訴訟とか言ってるのがいるが
多分大多数が喜ぶと思うぜw
24既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:46:10 ID:8Y8yMZgk
自分が思い入れあるから唯一のヒットとか言うのは痛すぎるなw
30万本売れてるかどうか微妙なゲームなのに
25既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:46:23 ID:SMmEBqFp
>>21
リストラしまくったせいで、もう河豚より酷いのしか残っていないんじゃね?
26既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:46:29 ID:rpJVObO1
今のチームがすごいっていうなら14終了して1から新しいゲーム作らせればいいだろ
当然パケ代も返金しろよ
客の信用を自ら0にしといてこれからどうやってネトゲの運営続けるつもりなんだよ
食べ物屋が一度でも客にウンコ出したらその店は潰れるしかないんだぞ
27既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:46:39 ID:TOb4Ixuq
>>21
WD、河豚の尻穴チンポしごきの虜なんだろ
28既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:46:46 ID:2Hu/QfV5
WDが残ってる時点でお察しレベルだしな
29既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:47:09 ID:RpLW+KkR
>>20
本気で開発してても人材の無駄だし、>>9で言ってるWD的な意味でも矛盾してるし
単なるごまかしなら会社内の士気が下がるだけだろうし・・・本当に何がしたいんだか

>>21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1292103942/437
マジでこんな状態なのかね?
30既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:47:17 ID:dTNfdAeW
>>14
ポッと思い浮かんだが題名忘れてたんだ
いみ言われて、そういえばヴェルサスって名前だったな
すこし覚えてたくらいで
でと、FFってブランドじゃないと売れないのかな?
すくに発売できそうではありそうだが、
のんびりとしてたら、それも大変そうだな
31既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:47:37 ID:jTf1w3MQ
>>19
田んぼに吊るして鳥避けにどうか

工業じゃないけど
32既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:47:43 ID:eJA5Lw9Q
TOがヒット作・・・
オhトルw
33既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:48:05 ID:SMmEBqFp
>>26
返金したら■eが潰れるんじゃないかな?
34既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:48:29 ID:3o+QSY98
時期的にモンハンに完敗&会社批判最盛期で大負けだろ・・・
35既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:51:38 ID:VLA9lc8S
船場吉兆じゃないが、「のれんの上にあぐらをかいてました」状態だなw
36既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:51:45 ID:SMmEBqFp
>>34
基本無料のチョソゲー・中華ゲーにすら負けてるよ
37既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:51:50 ID:hhMXmwKo
返金つっても買った人に金返すだけじゃ済まんからな
小売に誇張抜きで山積みになってる在庫も買い上げ無いと
いけなくなるわけで・・・・w
38既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:51:58 ID:eJA5Lw9Q
>>34
実際そうなんだしこの際ごめんなさいして
サービス停止しないと残った10億もFF14ちゃんが食いつぶすだろうな
39既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:53:38 ID:8q++DSAt
>>24
■e的には、読みがいい意味で外れた唯一のゲームだからじゃん。
本当は数万本予想……
40既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:57:14 ID:hMVMEzGU
>>35
ただあぐらをかいてただけじゃここまでのことにはならない
のれんでケツ拭いてたぐらいの勢い
41既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:04:40 ID:RpLW+KkR
>>40
ファイトクラブのブラッド・ピットを連想するな
42既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:05:32 ID:/UtVDAzD
TOも中盤以降からメッキが剥がれて散々な出来ということがばれているけどな
43既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:11:35 ID:CEaZMzmn
>>9
ブルックスの法則って、「遅れているプロジェクトに人員を追加するとさらに遅れる」ということであって、
少数精鋭のほうが効率がよい、というわけではなかったような・・・
44既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:16:07 ID:sbQEog2W
>>42
それを差し引いても今年スクエニの出した中ではマシな出来なんだよな
SFC版から見れば酷い出来になってたとしても

ただ続編が作れないと言うのはある意味で信者にとってはある意味で救い
今のスクエニとWDにこれは金になるタイトルと思われたら
集金重視で乱発する糞ゲー必至だし
TO完全版、名前だけ借りた別ゲー化とかさ
45既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:23:20 ID:Lq7o29OI
技術よりモラルの無さが怖いな、
普通あのレベルのものは市場に出せない。
ま、結局なるようになってしまったわけだが。
46既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:24:53 ID:BsG3BQqT
ついにこのスレも■e葬式会場へジョブチェンジか・・・
47既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:27:17 ID:0j/b16m7
>>35
のれんというのは過去に積み上げた貯金みたいなものだからな
その貯金ももう底をつくだろうw
48既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:41:46 ID:BVQgjxP3
ついに数字の上では俺は売っているというWDの粉飾すら出来なくなっちゃったなw
どうすんだこれマジで
49既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:50:26 ID:eoTMbpgS
責任を取る、とか言いつつ逃げ出すんだろ
50既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:07:48 ID:WHkOp/3Y
ホント、ネタに困らん会社だな…
51既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:16:56 ID:7XyiqSWW
責任を取るのなら辞めた上で私財全部会社に豆乳してくれないとな
52既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:23:37 ID:39gnNW/G
三国志オンラインしかり、RO2しかり赤字を出そうが
延期する勇気とプライドが何故スクエニには無いのか
53既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:24:43 ID:4J3EQB5r
推奨パーツのせいで逃げられんから
54既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:30:18 ID:Qr2lDRzz
いやいや、出来がどうであれとにかく出せば売れると
本当に思っていたんだと思う。だからこそ病巣が深い。
55既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:54:11 ID:Yw9Hgk6f
既にクロノクロスって言うのから始まったんだよ、この病気は・・・。
56既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:00:25 ID:RhijBTV4
どうしてこんなくそげーが出来たのか(中華関連等すべて)をDVDにまとめてFFコレクションとして販売したら
本作品より売れるだろうよ。
57既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:03:26 ID:eoTMbpgS
教材としてだなw
アタリショックなんかと同じように
58既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:07:33 ID:39gnNW/G
ワンマン社長と独裁プロデューサー&ディレクター
社内は身内べったりで異議を唱えるものはなし
それで企画を通したらどうなるか反面教師として
日経かどっか分析踏まえてコラム書くべきだな
59既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:08:16 ID:a4cFRyBG
WDの巨額報酬は、ここしかないというタイミングだったんだな
ちゃんと現状把握はできてるようで・・・
60既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:09:52 ID:liyusYly
暴露本とか出したらそこそこ売れるんじゃねえの?
61既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:12:53 ID:d8ZhFRvF
ブランドに頼ってユーザー舐めた結果だね。
62既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:16:02 ID:7Yvd9X9p
ふと思ったんだが、未だにプレイしている人は普通に楽しんでるのか?
それとも付き合い?
面白いと感じている人もいるんだよな?
63既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:19:19 ID:mSCnVPcL
>>62
続けるよの教祖様は一応おもしろいと思ってやってるんじゃないの
義務感かみんなとコミュニケーション取れるからおもしろいと
勘違いしてるかもしれんが
64既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:21:25 ID:4J3EQB5r
>>60
著・河本信昭
65既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:43:21 ID:RhijBTV4
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか〜今明かされる真実〜」
66既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:45:16 ID:4eFZDGmo
ここまで落ちないと気づかないって時点で相当アレ
まだ気づいてないかもしれないが
67既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:49:08 ID:Kd3QI6t4
ここまで先が暗いネトゲみたことない
会社大丈夫か
68既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:01:45 ID:Yw9Hgk6f
>>66
会見開いてるけど、まったく気がついてない
69既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:05:16 ID:ex3WFpAK
結局WDは今ある資産で食いつなぐしかできない無能ってことだったか
維持も規模拡大も出来ず、消えかけのロウソクにバーナーで火をともしたようなもんだな
一時的に活性化したように見えても寿命の減りが加速しただけという
70既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:05:48 ID:OkSScWhy
もうFFシリーズは終わりにして新作でいきましょう
71既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:06:37 ID:vo4+fGgn
>>70
新作作れるスタッフがいればな
72既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:06:50 ID:Yw9Hgk6f
>>70
そんな人材がいるわけが・・・
73既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:09:48 ID:iawsCtJr
リードプランナー様が面白いと思う要素は、我々ユーザーにしてみれば単なる苦痛でしかなかった。

太りすぎて糖尿病でタヒね河豚
74既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:11:56 ID:uOtc0uUs
>>70
人材居ないし育成しなかったから無能な古参が未だ開発指揮取ってる訳で・・・
もうゲーム部門は落ちるだけの会社だよ。
75既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:11:56 ID:nmKT231g
経営者もダメで、開発者もダメなら、もう会社として続けなくてもよさそうだな
76既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:15:43 ID:iawsCtJr
ゲーム開発切り捨てて、ゲームクリエイター養成学校や人材派遣会社やればいいのに・・・。
77既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:17:04 ID:PZHybvFo
和田は退職金幾ら持ってくかな
78既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:17:07 ID:un1VWqQr
>>76
どっかのヒューマンみたいだなwwwwww
79既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:20:18 ID:v8kDPLVV
■eの今年唯一まともにヒットした作品って
ニーアレプリカントくらいじゃねえか?

でも外注先のキャビアは消滅、ディレクターの横尾はキャビア(の吸収先の親会社)退社
あのゲームなら続編作れる要素はあるがそんな状況じゃなぁ

ユーザー的にはDOD2の悪夢再びが怖いっつーか
キャビアと横尾なき今続編なんて作ろうとしたら本気でレイプ状態(((^p^;)))
80既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:21:04 ID:9rinHxhR
>>70
スタッフいるか?www
81既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:30:50 ID:zTfJh9k2
まだFFの続編を望むとは、全然懲りてないと見える。
82既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:33:56 ID:Py6ERd4j
来年が正念場だね■eは

今年DQもffも出しちゃったから来年出すものないんじゃねえのw
過去の遺産ほじくるのも限度ってあるからねえ・・・

まだ噂段階だけど来年発売するゲームの購入者にはff14のアバタープレゼントするとかなんとか・・・
83既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:34:54 ID:+vGf/EmN
WD「下方修正となったのは根も葉もない事を某掲示板に書き続けた
実際にプレイしてもいない悪質で卑劣な人達のデマとそのデマを某掲
示板の管理人が放置していた事によります。FF14をプレイしてい
る人からの評判は良くスタッフ一同来年春に向けたPS3版の開発に
取り組んでおります。完成度とお客様の満足度をより高めるために延
期と判断しましたがこれからもスクエア・エニックスをよろしくお願
いします。」 小売販売業者様 御中♪
84既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:35:37 ID:Yw9Hgk6f
あまり聞かないゲーム名が出てこられても・・・。
どう見てもマイナーゲーでヒットした作品には・・・。

ゲーム部門切って、出版部門きちんとやってくれればいいよ!
コミックブレイドブラウニー再開まだー?
85既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:44:08 ID:7IyLzTW1
その限度を超えてFF4のリメイク乱発してる会社だで?
間違いなくりめいく()で食いつないでいくだろ
86既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:48:14 ID:pzqz4uc7
>>58
今もやってるかどうかしらんが、日経ビジネスで失敗した経営者の言い訳コーナーがあったな
アレがまだあるならWDさんの出番も近い
87既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:48:16 ID:v8kDPLVV
>>84
ニーア聞かないとかゲームしない人?それかDQFFしか知らないタイプ?
少なくともレプリカントはリメイクTO程度には売れてて、かつ完全新作なんだが。
ゲシュタルトの方はまぁ…WD政策でご愁傷様だったようだけどね。
88既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:49:28 ID:zDsh57nQ
>>43
意味が正しいかどうかじゃなく、単に言い訳に使っただけだろうな
それっぽい事を言っておけば意味を知らん人は煙に巻けるし
89既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:50:51 ID:un1VWqQr
設定使い回したのを完全新作というのかは疑問だが
90既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:53:50 ID:pzqz4uc7
リメイクTO程度って、ニーア20万超えてたっけ?
91既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:55:32 ID:gqfIOHYh
田中としても
「上が発売早くしろってせっつくもんだから・・・」
だなんて言い訳あるだろうけど
CEに同梱してあるスタッフコメンタリー?DVD見る限り
ほんとどの面下げてのたまってんだと思うわw
92既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:55:57 ID:Mn0VmXLf
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
93既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:56:14 ID:WBnb4b/E
カプコーン
94既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:56:22 ID:ESW1V+Zc
規制解除記念パピコ
95既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:59:12 ID:pzqz4uc7
>>91
早く安くチャラっと仕上げよう、って意思が丸見えな出来だしなぁ
96既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:09:38 ID:v8kDPLVV
>>90
関係者(横Dか■広報あたり?)のツイートで20万いった話を見た記憶があるが
ぐぐって出てきたのは発売一週で10万達成までだったわ。
初動で売り切ったゲームじゃないし15くらいかね

もしかしたら20万の内訳はレプリカント15ゲシュタルト5だったかもしれん
ヒマみて調べてくるわ。

しかしニーアも見事なWD政策で色々失敗してるフシがあると思うわ
■側のゴリ押しでゲシュタルト出した意味が全く理解できない。
ゲーム事態はレプゲシュどっちも好きだけどさー
97既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:10:54 ID:PZHybvFo
>>87
ニーアの分割商法には萎えたなぁ
分割じゃなかったら買ったかもしれんが…
和田はオタクなら2本買うだろみたいなことを考えていたんだろうか?
オタクにも客層の違いがあるって理解してなかったのだろうか?
98既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:16:43 ID:v8kDPLVV
>>97

横D<こんなゲームの企画もってきました(レプリカント)
■<面白いけど海外ではガチムチのが売れる、主人公ヲイケメンからガチムチにしよう
横D<やだやだイケメンのゲームが作りたいんだい
■<チッ 金かかるがイケメン作らせてやるよ、だが海外用にガチムチも作れ

だいたいこんな感じ。
結果、海外でガチムチ爆死。
国内ではイケメン好評、ガチムチ爆死。こんなオチ。
ソースは設定資料集
99既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:20:45 ID:b1DUQ/fJ
>>87
>ニーアレプリカントはリメイクTO程度には売れてて

この発言のソースを張ってください
100既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:51:55 ID:5dGvHept
和田は「グローバル」を勘違いしすぎよな
まさにグロー馬鹿
辞任しろ辞任
101既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:56:35 ID:yKV9mXyK
辞任だと退職金を満額貰って和田の勝ちになるのかな?
株主さん、二束三文の退職金で解任してくれ
102既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:04:56 ID:gM9OjpcZ
解任→背任罪で起訴、とかになってくれんかな。
んで■はそのまま崩壊して、持ってた権利は本来あるべき場所に行ってくれれば言うこと無し。
103既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:06:05 ID:5fxT4QWt
もうFF14はダメなのかな・・・
104既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:06:49 ID:9rinHxhR
株価が楽しみwww
105既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:08:19 ID:3qpzjirD
PS2の問題直さずに11に締め付け修正来たぞw
11を締め付けたら14に人が流れるって本気でこの会社思ってるみたいだwwww
106既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:18:50 ID:d09Ta4ro
例のFF14推奨なんちゃらシリーズ商品、あれの契約もあるからどんなにうんこでも
サービス提供を続けないといけなあんでしょ。
大変だねえ。
107既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:22:56 ID:FvzmDKiS
気配値、1500なう
108既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:25:15 ID:udiELvZG
今後月額有料化なんてしたら今の5分の1ぐらいまで接続人数減りそう
109既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:27:33 ID:gM9OjpcZ
というかPTSで既に100円近く下げてるな。
110既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:28:02 ID:YqDsOF0W
>>108
2000人くらいか?
111既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:31:41 ID:RCEYUXDa
今も続けてる動機が「無料期間だから」って言う人は意外に少ないと思う。
既にクリスタだかの課金ポイントに金突っ込んでたり、スタダしちゃって引き返せない人や
心の底から普通に面白いor今後絶対面白くなるとと思ってる人たち
そんな人たちしか残ってないだろうし、そういう人たちは当然課金上等でしょう。
112既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:33:30 ID:wxnjgvSy
NM戦の配信見たけど、大勢でタコ殴りゾンビアタックで凄いつまらなそうに見えた
あれはやってる方は面白いんかね
ゴチャゴチャしてて何やってるか良くわからないし
113既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:36:28 ID:3qpzjirD
>>112
本スレで大盛況みたいな事書いてたけど、社員だったのかな?
114既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:36:44 ID:FvzmDKiS
>>109
あぁ、PTS完全に忘れてた。ν+にスレたったし、昨夜はそっちもヲチすればよかったなあ。
115既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:37:14 ID:ACuJqAD3
つまらないゲームのために時間差いてここにレスするのは楽しいの?
116既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:37:53 ID:FvzmDKiS
気配値 1199。ストップ安なうw。

来週にはこのあたりまで普通に下げそうだな。。。
117既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:38:59 ID:FvzmDKiS
>>115
おまいはここにレスするのが楽しいから、もしくは業務命令だからレスしたんじゃないの?
118既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:39:46 ID:Lq7o29OI
>>113
昨日の擁護信者多発は、夕方の発表知ってた連中が、
その前に少しでも株価吊り上げようとした、涙ぐましいまでのインサイダーな努力じゃないかな。
119既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:40:30 ID:4IWhcIxV
スクエニ早く死んだほうがいい
FFだけでなくFEZの方にも誰も望まない斜め上の予定しか来ない
120既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:40:46 ID:3qpzjirD
>>118
そうかww可哀想になぁwwww
121既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:41:44 ID:keQVEKZx
>>112
それすら存在しない状況よりはいくらかマシなんじゃないかな?
122既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:52:25 ID:jWDuvsrB
今年の■eが10億も利益上げてるとか考えたらすごい
和田は胸を張ってラーメン食べればいいよ
123既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:52:54 ID:ynOg5cDv
124既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:53:40 ID:Js9760md
なあ、■って本当になくなったほうがいいんじゃないか?
FEZも洋ゲー字幕版も、FF14も息を吹き返すかもしれない

坊主憎けりゃ袈裟まで、って雰囲気だけど。■が消えれば
ゲームは復活しそうな気がする
125既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:59:52 ID:z4QkCLjD
>>118
泣ける話だ
126既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:00:20 ID:FvzmDKiS
特売りktkr。
127既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:01:12 ID:sbQEog2W
まあムービー詐欺を業界に普及させたスクエニが倒れれば
ムービー詐欺は間違いだった証明にはなるから、その手の騙しゲーは減るか。
もっとも声オタ釣りの声優ゲーとキモオタ釣りのエロ幼女パンツゲーが有るから
ゲームは復活せずに腐ったままだと思うぞ
128既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:01:20 ID:HWYEIFiC
今回の業績修正の額を売り上げ1億3000万の会社に換算すると
一年の利益が100万ってこと

そりゃねーだろってレベル
129既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:01:21 ID:z4QkCLjD
うりこめー^^
130既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:01:37 ID:yU+xhIR6
スクウェア・エニックス・ホールディングス【9684】:銘柄情報 - Yahoo!ファイナンス
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9684
131既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:02:01 ID:hlJT/K12
>>124FEZも洋ゲーも■が口出しして殺したようなもんだからなぁ
FEZは一度殺してがめぽに生き返らせておいて、再び殺しやがったしな(;^ω^)
■はどんだけクソゲーメーカーなんだよ
132既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:02:57 ID:9rinHxhR
9684 (株)スクウェア・エニックス・ホールディングス スクエニHD 日本経済新聞マネー・ベーシック:株価サーチ
ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9684
133既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:03:24 ID:jWDuvsrB
昨日の発表の記事読んでて知ったんだがしれっとPS3版延期されてるのなww
なんだよお前ら教えてくれよ
てかいつ発表されたんだこれw
134既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:04:01 ID:9DGIG69q
>>130
FF14発売後の下落はいいとして
5月に超下落してるけど何かあったの?
135既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:04:54 ID:3qpzjirD
11民ですがまだ合同葬やってますか?
ドミニオン修正で覇者エリア、NMpop時間改悪で死闘エリアの両方が死んだもので
136既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:07:13 ID:FvzmDKiS
>>135
そうこそ式場へ。一緒に楽しもうぜ。

特売り気配は現在1519円を下降中。
137既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:07:16 ID:HWYEIFiC
>>134
急激な円高進行で、日本の株価が軒並み急降下
138既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:08:29 ID:Yu9pFd05
まぁ、下方修正だしな。ネガティブサプライズ
139既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:10:44 ID:yKV9mXyK
>>127
ムービー詐欺は一般人が釣られるから無くなって欲しい
後者2つはヲタが自分から釣られに行くようなものだから
問題無いと思うw
140既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:14:29 ID:jWDuvsrB
FFムービーが大コケしたときにこれで少しはムービー偏重がなくなると期待したんだが・・・
一般人の方が変わらないかぎりムービー詐欺はなくならない
141既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:17:07 ID:loGy2uA6
「最初から完成品で成長しない」ゲームはもう時代遅れだと思います
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=99126
無理、わかんないww
142既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:17:12 ID:UqmJWm5v
>>123
11潰せば難民は14に移行するとはさすがに■も思ってないだろう。
PS3版が延期になったしPS2版プレイヤーがPS3を持ってて、かつ
手塩に上げて育てた11のキャラを捨て14で1からやり直しを選択する人が果たしてどれだけ居るか?

今になっての11締め付け修正は業者への牽制か、
ひょっとしたら14を諦めてドル箱の11でアイテム課金する算段の前準備かもしれない。
143既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:19:05 ID:FvzmDKiS
始値 1450

-10%
144既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:20:51 ID:gM9OjpcZ
■現時点で本日値下がり率トップか。
145既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:21:28 ID:flkQzZ36
まだまだ逝くよー!
146既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:21:36 ID:HWYEIFiC
さらに10年来安値を更新してる
147既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:22:06 ID:E5vPdwCU
>>141
「未完成な上成長もしない」ゲームの間違いじゃないの
スクエニにはもう力はないし
どう足掻いたって良ゲーにはならないことに早く気づくべきだな
148既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:22:09 ID:tBV8O8dC
田中がヒゲを越えた
149既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:23:48 ID:UqmJWm5v
しかし人数隠蔽された時は葬式もオワタと思ったが
続けるよ教の発足からメンヘラ猫の引退騒動やプリズンブレイクオンラインを経て
今度は株価の急降下で楽しめるとはおもわなんだなw
150既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:25:57 ID:RpLW+KkR
>>136>>143
これマジか、笑えてくるな

>>148
勿論悪い意味出だよな?
151既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:26:10 ID:yU+xhIR6
152既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:26:22 ID:PM0CHuge
・技やアイテムを使わずにジャンプが出来る
・崖から落ちることができる
・水に潜ることができる

これが実装されたら神ゲーになる予感
153既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:27:06 ID:id+ubtdV
だがしかし、PS3版が来れば同接4万1千は固いとの話もある、これは確定事項で、大勝利なのではないか?
154既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:29:17 ID:M/3VQvQM
>>151
意外にも14ちゃん発売までは値上がりしてたのか
155既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:29:27 ID:9rinHxhR
>>151
ちょwwwww
156既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:29:51 ID:Yu9pFd05
そんな見込みがあれば、下方修正してないだろう。

相当、予約が振るわないと見える
157既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:30:17 ID:jWDuvsrB
>>153
いまとなってはいつくるかわからないところも最後の審判っぽいよなw
158既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:30:43 ID:keQVEKZx
それにしても、FF11にしても何でまた
こんなどうでもいい部分をいちいち弄って反感買うような真似を繰り返すんだろうな?
たとえるなら売れない店のまったく余計な配置換えと状況が実によく似ている気がするんだが
159既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:30:45 ID:yU+xhIR6
番組はネットでもたしか見られる
160既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:33:03 ID:FvzmDKiS
161既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:33:22 ID:r4dYwXob
これマジでヤバイんじゃね?
162既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:34:31 ID:FvzmDKiS
ラジオ日経キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
163既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:35:21 ID:kxrhaJ9r
倒産なう
164既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:36:02 ID:eP7ri5QC
>>154
中国進出の報で上がった
165既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:36:04 ID:FvzmDKiS
レポーター「FF14のパソコン版について批判があり、据え置き向けの販売延期が朱印とみられています」
司会進行「スクエア大幅続落、大幅続落、(プライス紹介)、大幅続落、値下がり率第一位です」

3カイモ「大幅続落」と言われてしましました!!
166既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:36:39 ID:yU+xhIR6
yahoo更新きてた
167既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:37:37 ID:FvzmDKiS
大事なところなので発言を正確に訂正。

>FF14のパソコン版について批判があり
  ↓
>FF14のパソコン版についてインターネット上で批判があり
168既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:37:58 ID:ijibPTVC
年初来安値バッチリ更新中です
169既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:38:08 ID:WbjTzMN2
スクエニ絡みといえばFEZだけど、
コンチェルトゲートも今引っ掻き回されて・・・
170既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:38:13 ID:RvjskSfd
>>115

■のくたばるとこ見れるのはさぞかし楽しいだろう
堅気のやることじゃねぇぞ
171既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:38:14 ID:kxrhaJ9r
そういやシナ進出するんだったな
もしかしたらシナ巻き込んで自爆する?
スクエニに感謝しないとな!
172既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:39:06 ID:OMcacQpk
>>161
スクエニなら、今回1発だけなら持ちこたえる体力はある企業
FFブランド的には大打撃
ゲームメーカとしては今後の影響が懸念材料
来年、評価上げるソフトが出せないとやばいね
今ならまだ、開発費にも資金は回せる
もっとリメイク連発で資金稼ぎに走るかもな
173既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:39:12 ID:1HEIqFTT
>>167
うーわー
174既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:39:36 ID:QFoQWTD6
>>141
ただの未完成品て事だよね
175既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:40:23 ID:jWDuvsrB
>>167
さすが出版には顔が利く■eさんでふねw
てか市況で妙に希望的観測が多いんだがこれは経験上マジでヤバいかもな・・・
176既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:40:43 ID:OkSScWhy
もう株主を騙しきれなくなってきたな
177既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:40:50 ID:j+2NVZrf
株価10%強下落、記念カキコ
178既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:40:56 ID:sOtUV6fO
結局WDが全部いけないんだよ
あいつスクエニが何屋なのかわかってねー
179既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:40:57 ID:RvjskSfd
>>151

ちょ.直滑降・・・?
180既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:41:09 ID:flkQzZ36
株主<なにかんがえてんだ!
181既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:41:56 ID:9rinHxhR
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9684.T&d=1d
現在値(09:20)20分ディレイ株価 1,444 前日比-155(-9.69%)

wwwww
182既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:41:59 ID:RpLW+KkR
>>164
株やってる奴はアホしかいないのかな
ま、トレーダーは上下すればそれでいいんだろうけど
183既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:42:46 ID:DGUaVSSp
>>181
アンチ敗北あわれwwwwwwwwwもう買いがはいってるじゃねーかwwwww
184既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:42:51 ID:G0hNUP7d
中国にも拒否られるんじゃねーか?
185既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:42:54 ID:j+2NVZrf
メリルの予想タイトウは外れたけどスクエニはあたったな
186既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:43:15 ID:+QhQvsSa
株価ワロタwww
187既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:43:23 ID:FvzmDKiS
>>182
投資家にとっちゃ、ゲーム内容よりも収益だからな。
さらに投機家にとっちゃ、「中国進出宣言」だけで買う。
188既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:43:37 ID:eP7ri5QC
>>181
リアルタイムだと現在1450円(-150)でやんす
189既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:44:02 ID:kHTsUWky
どうせリメイク連発だろうな
FF7って砦も残してるし
190既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:44:20 ID:G0hNUP7d
PS3出して失敗したらマジで潰れそうだな
191既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:44:36 ID:RvjskSfd
最悪のシナリオなう
192既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:44:43 ID:j+2NVZrf
ストップ安にはならんかったんだな
193既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:45:21 ID:RpLW+KkR
>>183
株の事が分からないなら黙ってた方がいい
それとここは葬式スレだ

>>187
そりゃそうなんだが何かイライラするんだよな
194既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:45:28 ID:jWDuvsrB
>>182
俺も好材料とみてたアホの一人だが、さすがに中国進出→馬鳥は予想できねーよw
195既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:45:55 ID:OMcacQpk
>>177
市況では、なんだ10%しか落ちないのかよ〜固てえ
という感想多数
んで買いに走ってる
なんだかんだで、ブランド力はまだあるようだ
売り材料は出尽くしたと判断してる人もいるが
もう一波乱あれば面白いんだがw
196既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:46:04 ID:vmfZn0eJ
値が動けば良いんだよ

ロシアの人工島や中国の介護ホームなんかが良い例だよ
197既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:46:17 ID:DGUaVSSp
和田レベルならインサイダーぎりぎりのところで1600である程度売りに出して
今朝方買いあさって利益あげてるだろうな 他人の不幸で自分の懐が上手い メシウマ状態
アンチのアワレさにはいつも笑わせてもらうわwwww
198既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:46:40 ID:j+2NVZrf
”中国”って言葉はリスクにもなるから
199既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:47:03 ID:M/3VQvQM
まあ、ネットゲームの批判がネット上で起こるのは致命的なんだけどな
なぜか大人はわかってくれない
200既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:47:05 ID:rpJVObO1
まじで会社更生法発動する日も近いんじゃないのか
普通これだけの規模の企業で株価がこんなに急激に落ちることってないぞ
201既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:47:38 ID:hc0TtAoZ
>>197
それ一番損するのはアンチやのうて■を支えてる株主様や
202既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:47:39 ID:RpLW+KkR
>>195
デイトレーダーが参加して遊んでるか買戻しが入ってるんじゃないか?
203既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:48:02 ID:GeP305dl
飯はうまいが食ってる場合じゃねぇぞ
204既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:48:14 ID:j+2NVZrf
>>200
そんなことはないよ
205既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:48:27 ID:Lq7o29OI
中国どうこうっつうか、販路の拡大って材料だしな。
よほどの国に進出しない限りまぁ+要素。
206既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:48:52 ID:RpLW+KkR
>>194
ま、正直に言うと俺もFF13が駄目なのは分かってたけどFF14まで駄目だとは思わなかったからな
207既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:49:21 ID:1HEIqFTT
2度あることは・・・
208既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:49:39 ID:zDDmxeIb
来年どうするんだろうな
完全に弾ないよなぁ
209既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:50:00 ID:eP7ri5QC
>>200
普通にある
任天堂が3DSの発売日発表した翌日も同じぐらい下げたぞ
210既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:50:26 ID:fZgpI3Sg
のちに14ショックと呼ばれる事になりそうだ
211既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:51:05 ID:eP7ri5QC
>>202
値動き穏やかだし、あんまりいなさそう
大口がすくねえ
212既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:51:18 ID:OMcacQpk
>>202
そうだよ〜小口の動きしか無いもん
まあ3月期の決算でやっぱり赤字でしたwww
なら多少下げるかもしれないが
下手すりゃPS3版販売中止決定!と出てもそんなに影響ないかもなw
だって現状最悪の評価じゃん
織り込み済みでw
213既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:51:29 ID:R8DqD3Rm
上がる要素がないんだが
214既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:51:31 ID:RpLW+KkR
>>205
でも中国だとそのままシナリオ使えないのは言われてた事じゃなかったけ?
215既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:51:40 ID:eP7ri5QC
>>205
まさか14ちゃんが中国製とはなw
216既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:52:04 ID:s0+0zJVg
>>195
PS3発売無期限延期に無料課金
TOも発売後で次期キラータイトルが無い

発売予定はディシディア2とFF4リメイクのみ

3/4期報告で 120億→10億なら年度末には赤字になる見込みなのに買いに走るわけ無いだろ
下がる見込みで空売りばかりっす
217既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:53:46 ID:j+2NVZrf
赤で配当減となれば1200円ぐらいにはなりそうだが
そういや昨日のライトニングさんインターナショナル罰箱版は売れたのかね
218既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:54:27 ID:MnYk0Etv
週末だし、上がるみこみのないスクエニ株なんて売り切られそうだが
土日持ち越しとかリスク高過ぎる
219既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:56:11 ID:jWDuvsrB
>>214
使えない要素を中国版だけマスクするというのが普通の対応だろ
あくまで「普通の」な・・・
220既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:56:51 ID:id+ubtdV
■の危機にさっそうと現れたのがFF13ヴェルサス!そのあまりの完成度の高さ、ゲーム性の高さに全世界が度肝を抜かれ売り豚脂肪wwwwwwwwwwww
221既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:57:04 ID:j+2NVZrf
チャンコロもFF14はやりたくないだろw
222既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:57:46 ID:MbTwjQYd
あんまり株価が下がると
ファンドに買収→■e解体&売却
だからな

サービス停止したらもっと株さがちゃうだろうから
今のところ建て直しの方向以外にないんだよ
223既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:58:06 ID:cI7m8SoS
10年来安値更新おめでとうございます
224既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:58:18 ID:j+2NVZrf
>>220
有能なバトルプランナー(契約)は現れたか?
225既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:58:21 ID:GWiiDdhN
いえーい昨日のホルダー生きてるー?
226既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:59:46 ID:eP7ri5QC
株価じわじわと下落中
現在1433円(-166)
227既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:00:16 ID:bxniIYRl
もしかしてこれ上場以来の最安値?
228既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:00:27 ID:RpLW+KkR
>>218
WDは出来るだけ株価が下がらないタイミングで発表してくるからな
土日に何を発表してきてもおかしくないし

>>222
解体してくれても構わないけどな
全盛期のスクウェアを知ってると見っとも無くて哀しくなってくる
229既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:00:29 ID:j+2NVZrf
株価ボードみてるけど
じわじわきてるな…ストップ安になってねーのが不思議だが
230既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:00:54 ID:eP7ri5QC
>>227
これまでの最安値が1497円だからそうだな
231既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:01:09 ID:FhETWngt
じわじわ下げてるいい展開
232既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:01:23 ID:M/3VQvQM
FF14の効果が発動!■eにスリップ赤字ダメージ!
233既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:01:59 ID:id+ubtdV
>>228
金曜の大引け後に悪材だすのは定番ですな
234既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:02:27 ID:ajgAS6TE
WDは赤様だったのか
235既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:02:55 ID:OMcacQpk
なんか動いたら一気に来そうだがw
236既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:03:32 ID:7vMQgj6R
>>229
下がりながらも設けてるやつもいるのがすごいわ
237既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:03:37 ID:yU+xhIR6
238既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:03:52 ID:FvzmDKiS
欧米の外国人のみなさんがクリスマス休暇に入ってなかったら、
ヒャッハー売り浴びせがあったろうになあ(´・ω・`)ショボーン
239既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:03:55 ID:e/Yoh1Kt
>>141
運転免許取る前に
F1で修業する
みたいな感じかなw

あっという間に死ぬわw
240既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:03:57 ID:eP7ri5QC
>>236
下がれば儲かる空売りというのがありますから
241既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:04:08 ID:OMcacQpk
FF14ちゃんはゲーム内容以外で楽しませてくれるから困る
242既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:04:40 ID:FvzmDKiS
>>237
保存しますた!
243既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:04:56 ID:RpLW+KkR
>>229
ストップ安になって灰汁抜け感が出るよりもずっと下がり続けるのが地獄だけどな

>>233
昨日の発表も引けてからだもんな
まあ、基本だが
244既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:05:20 ID:9rinHxhR
>>237
1位www
245既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:05:43 ID:Js9760md
純利益10億で、WDが2億3千万も持っていくの?
お給料取りすぎじゃない?
246既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:07:01 ID:HWYEIFiC
ファンドの買収があったら、14はまっさきに切られるな
247既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:07:25 ID:j+2NVZrf
そういや、先週の引け後だったけ?PS3版FF14発売延期と人事発表
248既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:07:30 ID:7vMQgj6R
>>240
1000株かしてくれ
249既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:07:49 ID:yU+xhIR6
スクエニが凄いですねぇって言われてるぞ
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1292548047575.jpg
250既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:08:44 ID:OMcacQpk
>>245
本当に10億も出せるか未定だけどね
今のところ配当も予定通り出すと言ってるけど、さてさて
もし決算で赤転、配当減なら流石に減俸か辞職すんじゃね
251既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:09:11 ID:CD5SYMno
>>249
どこの滝だよwwwww
252既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:09:39 ID:j+2NVZrf
1割落ちるとかは、稀に良くある
253既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:10:46 ID:id+ubtdV
WDがインチキ借株でこの機に乗じてそらうりしてるに100000ヴェルサス
254既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:10:53 ID:MbTwjQYd
箱○の13は売れてんの?
255既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:11:28 ID:DmX3chSp
逆ホッケースティック曲線キタ━(゚∀゚)━!
256既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:11:36 ID:iawsCtJr
和田が去った後の■eは、故・山一証券状態になっていそうで怖い。
257既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:11:55 ID:RpLW+KkR
>>247
あったのは記者会見だね
報告はその前に来てたけど15時過ぎてた気がする

>>250
まあ、配当決定日手前か後に配当減きそうだけどな

>>251
そりゃナイアガラですからw
258既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:12:52 ID:keQVEKZx
しかしまあちょっと前までは1500円切る可能性は低いとか思われてなかったっけ?
259既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:13:28 ID:DmX3chSp
FF14エンドコンテンツ "株価" が実装されました
260既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:14:04 ID:wQjrTK6J
CE 60% off
通常版 54% off
株価 10% off

並べて書くと大した事ではないとわかる アンチ涙目(棒
261既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:14:29 ID:j+2NVZrf
>>259
さすがに隠蔽できねぇw
262既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:14:31 ID:cPm+ZFnM
>>141
信者も開発者と同じように脳味噌がぶっ飛んで時代錯誤になってるな
263既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:15:03 ID:DmX3chSp
同時ログイン数毎週1割減から
株価毎日1割下落へ
264既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:15:04 ID:RpLW+KkR
>>259>>261
素晴らしいコンテンツの追加だなw
265既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:16:16 ID:FhETWngt
可能性が低いって言われてたら逆に高いと思わないといけないのが株の世界
266既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:16:58 ID:FvzmDKiS
いくらスクエニでも、国内のメディアには圧力を掛けてレビューを禁じることができても、
東証に圧力はかけられん支那。ざまあ。
267既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:17:17 ID:j+2NVZrf
しかし、意外と底堅かったな
午後に期待か
268既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:17:40 ID:kxrhaJ9r
うわっ!私の株価低すぎ!?
269既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:17:53 ID:id+ubtdV
金曜の大引け後に悪材料を発表するのは土日でクールダウンさせて、
パニック売りみたいなのを避けたいという会社側の思惑が強いね

決算発表とかで芳しくない時は、発表日が金曜になったりしてバレバレだったりするのだがw
まあそれでも土日で内容をしっかり読み込んで、ある程度冷静な判断ができるという場合も少なくない

■みたいに完全にやっちゃった状態じゃ焼け石になんとやらなキモするが
270既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:18:25 ID:CbzRRXxv
やめろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
271既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:19:10 ID:GdcTBOID
おいwwここは何板だww
272既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:19:17 ID:DOCIvMoj
株価は接続人数と違って隠蔽のしようがないもんなw
273既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:19:22 ID:jWDuvsrB
>>265
てか市況板は基本的にやってる人が書き込むからな
書いてることをそのまま信じるのは愚の骨頂
274既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:19:24 ID:FvzmDKiS
ラジオ日経またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

司会進行「11月12日の株価を大幅に割り込んで、現在下落率第一位です」
275既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:19:28 ID:RpLW+KkR
>>256
あれも社長が変わってすぐに倒産したんだったけ?
昔の事過ぎて覚えてない
276既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:19:31 ID:OMcacQpk
>>268
そのセリフはまだ早い!
と思うw
277既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:19:42 ID:HWYEIFiC
昨日の発表で配当減に含みを持たせてたから十分あり得る
悪材料で出尽くしというのは甘いんじゃないか
さらにゲームはリピーターが重要。そのリピーターが離れていってるんだから、悪材料は増え続けていると見てもいい
278既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:19:46 ID:9rinHxhR
>>270
>>225 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2010/12/17(金) 09:58:21 ID:GWiiDdhN
>いえーい昨日のホルダー生きてるー?
279既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:19:47 ID:zDDmxeIb
9時ごろの市況と今の市況で雰囲気が違いすぎてて笑える
280既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:20:10 ID:FhETWngt
■eが提供した新たなコンテンツ<株価>を楽しむスレ
281Great Bear:2010/12/17(金) 10:20:11 ID:lp/v1y35
市況1からこんにちわ。
まんこうなるわな。
282既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:20:51 ID:bxniIYRl
>>281

         ∧_∧  お茶どうぞ・・・
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
283既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:20:53 ID:id+ubtdV
WDが率先して売ってます、しかも5%ルールに抵触しない方法でw
284既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:21:33 ID:8TpjG0hn
ニュー速VIPからこんにちわ
まあこうなるわな
285既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:21:47 ID:yHGoe971
本スレの次スレのスレ番って1381でいいよな?
286既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:22:28 ID:GdcTBOID
ナイアガラ見て大笑いできたからもうええわw
287既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:22:33 ID:HWYEIFiC
1,430 -169(-10.57%)

どんどん下がっていってるじゃねーか
288既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:22:46 ID:yHGoe971
いや現行スレまだあったな
289Great Bear:2010/12/17(金) 10:22:50 ID:lp/v1y35
株価は人の感情そのままなんだよ。
和田はプレイヤーをバカにしすぎ。
そしてゲーム会社の場合、株主=FFプレイヤーが多い事を理解していない。
証券会社から左遷させられて当然。
290既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:22:58 ID:9rinHxhR
どんどん下がってるw
291既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:23:08 ID:7vMQgj6R
292既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:23:56 ID:OMcacQpk
>>283
一回船を大破させたからって船長が我先に逃げんなw
大穴開いたからといってまだ沈んではないよ。うん
293既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:24:04 ID:RpLW+KkR
>>277
出尽くしと言うよりは配当減を分かっててまだ表に出してない感じがプンプンとしてるな

>>283
別に不思議とは思わないな
むしろ、大株主が貸し株して売ってる方に100ガウス
294既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:24:14 ID:7vMQgj6R
>>291
もうさがらないとおもったらまた一気におちたな
PS3がでたころにはまたおちるんだろうな
295既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:24:23 ID:d09Ta4ro
今回のは今年だけの問題じゃなくて組織の体質の問題だからな。
おまけに堅調の他タイトルからスタッフ引き剥がしたとあっては来年以降に
よくなる材料もない。

ストック持ちの社員さんたち〜今どんな気持ち〜?
296既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:24:54 ID:6sX7HzLQ
WD「ドラえもンがなんとかしてくれると思った」
297既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:25:17 ID:bxniIYRl
298既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:25:29 ID:DmX3chSp
>>291
笑った。とっさに今日の数値がどこにあるかわからなかったぞ。
299既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:25:41 ID:GdcTBOID
いつが買い時か迷うだろうな
閉まるの3時だっけ?
300既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:26:21 ID:CbzRRXxv
俺のエンディングも近い
301既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:27:49 ID:DmX3chSp
今年いっぱいダラダラと毎日下がってくだろうな。
302既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:28:24 ID:keQVEKZx
何にせよこれじゃ怖すぎて逆にあんまり動かせないと見たw
303既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:28:33 ID:CD5SYMno
>>260
×CE 60% off
○CE -4,000円

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/etc_asus.html
ttp://blog.tsukumo.co.jp/ex/2010/12/1210.html

ショップHPに堂々と「FF14を窓から投げ捨てると〜」という文言があったり、
他所で「量販店で液晶テレビ陳列する雛壇の土台になってた」報告があったり、
もう冗談でも笑えねえ・・・。
304既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:29:36 ID:PrPvIMcj
あらあら
これもうだめかもわからんね

http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1292548047575.jpg
305既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:29:55 ID:slC00eQx
少なくとも、PCソフトを扱うところからの信頼は完全に消えたな。
306既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:30:06 ID:keQVEKZx
ショップの店員でもレビューサイトのスタッフでも株主でも
ゲームに興味が無いなんて保証はどこにも無いもんなあ、ねえゲーマーの和田さんw
307既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:30:14 ID:DOCIvMoj
あー、まだ下がってるな
308既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:30:41 ID:slC00eQx
株価のためを思い人数を隠したりしたが、
ついにボロがでたかw
309既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:31:03 ID:5bFpKu2v
確かに底堅さは、有るのかもだが押し上げる好材料が来年まで見ても全く無い気が…
310既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:31:30 ID:uETyF1tQ
>>291
相転移のグラフかよ
311既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:31:41 ID:Yu9pFd05
リバ狙いの人が去って、誰も話題にしなくなった時に買えばいいさ。
312既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:31:48 ID:5dGvHept
スコーンと落ちててバロスww
313既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:31:52 ID:VLJmjsCd
株に関してはさっぱりだが
このファイナルコンテンツを
みなで楽しもうじゃないか・・・!
314既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:32:35 ID:RpLW+KkR
>>303
正確に言うと違うな
一番下で-800円〜4000円って所だ
315既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:32:54 ID:lI2pSfYI
株価1割も下落とかスゲーっす!
316既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:33:19 ID:yU+xhIR6
スクウェア・エニックスが値下がり率トップ、業績下方修正が「ネガティブ・サプライズ」に
2010/12/17(金) 09:28:22 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1217&f=business_1217_041.shtml
317既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:33:30 ID:gG/PqPHQ
WDさん、鯖人数公開したら株価あがるかもよ?
318既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:34:49 ID:keQVEKZx
先が見えてさえいれば
3割ほど安くなったところで別にどうという事はないさ
つまり裏返せば今回は見た目以上に深刻だってことw
319既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:35:18 ID:fpBxFoXu
「ネガティブ・サプライズ」なんか必殺技の名前みたいだなw「魔法放題」みたいにw

ネガティブ・サプライズ!

ネガティブ・サプライズ!!

ネガティブ・サプライズ!!!
320既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:35:38 ID:gM9OjpcZ
客をナメ続けた報いだな。こういう企業は早めに消えた方が世の中のためになる。
321既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:35:57 ID:MbTwjQYd
14は最後の引き金って感じじゃね?
もうここ数年■の開発はまともなゲームが作れてない

ヴェルサスだってノムリッシュがかっこいい単語を書き出してただけで
今頃バトルプランナー募集だし
322既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:36:15 ID:DmX3chSp
そういや、いつぞやスクエニの株を大量に売ったヤツは賢かったな。
323既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:37:01 ID:HWYEIFiC
>>319
これからは■eの締め付け策も「ネガティブ・サプライズ」と呼べばいいんでないか
324既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:37:49 ID:DmX3chSp
スクエニ社員 < なんか回線が事故ってませんか?朝から接続数がずっとゼロなんです。
325既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:39:07 ID:R8DqD3Rm
14ちゃんに至ってもメンツ変えて前々から言っていたものを一部実装しただけで
ダメな部分の具体的な改変プランを打ち出せてないからな
326既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:39:40 ID:bxniIYRl
FF14発売時に1900円だったわけだから2ヶ月で500円近く安くなったことになるな
327既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:41:43 ID:wQjrTK6J
僕は■の株買い続けるよ!
328既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:42:32 ID:jWDuvsrB
>>319
株主にとっての理不尽さは放題の比じゃねえなw
まあ予備動作は一応あるが
329既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:42:49 ID:9rinHxhR
          l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
          /            /        ',        \
| ラ ガ サ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ネ
| イ テ プ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ィ
| ズ ィ ラ   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      ガ
| | ブ イ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    ブ
| | サ ズ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      テ
っ   |  プ ネ   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /  
!!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
           lT´ ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
「幻術」が58上昇した。  /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"   / _
「幻術」が66上昇した。   i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
「幻術」が55上昇した。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
「幻術」が83上昇した。(三ゞ'          ゙ソ  .l l/ 
330既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:42:58 ID:D1X6JYt8
【話題】山内氏「ゲーム史上最長のオープニングムービー20分verのGT5を発売したい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1292505165/


もう山内はスクエニ入りして野村とコラボしろよw
究極のムービーゲー()が出来るぞ
331既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:44:01 ID:FvzmDKiS
ラジオ日経でスクエニネタまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

カカクコムの中の人「PS3が好調でした。上半期であればファイナルファンタジーの最新作であったり、
             下半期であればグランツーリズモ5であったり…」
332既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:44:08 ID:5dGvHept
スクエニちゃん一応現金もあるし来年入る売掛金も多いから今期赤字入っても潰れはしないだろうが
この先黒字になる要素がないのが大問題っていう

FF14という金食い虫によるスリップダメージでじわじわ死ぬか
DQという聖剣を抜くにも時間と金がかかりすぎて死ぬか
時間と金をかけずにDQ作ってFFのように腐らせて死ぬか

地力がないせいで手詰まり感がすごい
333既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:44:22 ID:d09Ta4ro
>>329
はええよ
334既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:44:39 ID:DmX3chSp
真のラスボス デスカブー
335既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:44:54 ID:apKzAdls
こうだろ

         l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
          /            /        ',        \
| ラ ガ サ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ネ
| イ テ プ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ィ
| ズ ィ ラ   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      ガ
| | ブ イ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    ブ
| | サ ズ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      テ
っ   |  プ ネ   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /  
!!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
           lT´ ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
「株価」が58下落した。  /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"   / _
「株価」が66下落した。   i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
「株価」が55下落した。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
「株価」が83下落した。(三ゞ'          ゙ソ  .l l/ 
「スクエニ」は倒された…。
336既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:44:58 ID:X27opbQo
FF11も締め付け始まったみたいだし、
11と14の共倒れが現実的になってきたなw
337既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:45:20 ID:YaLhkcf6
FF14から接続人口報告コンテンツを廃止し、株価報告コンテンツを実装しました
ってとこかw
338既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:45:56 ID:1kt40bvf
やっぱり先日の謝罪挨拶もユーザーに向けてじゃなくて下方修正を見越して
株主へのパフォーマンスだったみたいね
339既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:46:04 ID:5dGvHept
>>729
「株価」が56下がった
とかにした方がいい
340既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:46:21 ID:5bFpKu2v
FF14休止して来年2月再スタートとかの方がまだ保持できたわ
FF11,14の流れ見てても■の内情そのものがスカスカなのが伝わってくるしなぁ
先が見えん!見通しがたたん!
341既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:46:26 ID:eP7ri5QC
>>335
株価なら最後は

「和田」は解任された…。

がいいなw
342既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:46:37 ID:7vMQgj6R
>>332
ドラゴンネスト
ぱくってドラクエオンラインだせばOK
343既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:46:47 ID:keQVEKZx
何にせよ和田の馬鹿さ加減が株屋一般の馬鹿さ加減を上回っていたというわけだ
結構な事じゃないか
344既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:47:55 ID:jHK9rS6n
>スクウェア・エニックス・ホールディングスは本日(2010年12月16日),平成23年3月期通期の連結業績予想数値の下方修正を発表した。
2010年11月4日に発表された通期見込みに対する修正幅は,

  売上高 1600億円 → 1300億円(−18.8%)
  営業利益 200億円 → 80億円(−60%)
  経常利益 200億円 → 60億円(−70%)
  純利益 120億円 → 10億円(−91.7%)

と大幅なものとなっている。

下方修正の主な理由としては,

•「デウスエクス」の来期への発売延期
•PC版「FINAL FANTASY XIV 」の無料期間延長
•PlayStation 3版「FINAL FANTASY XIV 」の来期への発売延期

が挙げられている。

激しくワロタw
345既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:48:46 ID:fpBxFoXu
>>335
仕事はやいなw
346既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:49:31 ID:mNYm+GdM
もう14諦めろ
どうあがいても無理だ
347既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:50:07 ID:iawsCtJr
道楽息子(セ○)の借金の穴埋めをパパ(故・大○会長)がしていた例もあるが
■eの場合は・・・。
348既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:50:17 ID:PrPvIMcj

         ∧    ∧   
        /  ヽ  / ヽ  
       /    ⌒   `ヽ     キャァァァァァァァァァァァァァ!!
     /^)  ○ √ヽ ○  /ヽ
     ゙i  | |||   |  |    | `i   倒産寸前wwwwwwwwwwwww
     |  |. |||   |  |    l   |
      ゙i  | |||   |  |    i  | 
     /'l |     ヽノ    ノi  ノ 
     | | |`ヽ、    _,,-'/ ノ
     | ノ |    ̄ ̄ ̄   |  |
     ヽ  ノ          ヽ_ノ
       ̄|           |
349既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:51:31 ID:lI2pSfYI
>>330
山内も勘違い甚だしいな
そんなもん作るよりショボいスキール音なんとかせえよとw
350既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:52:21 ID:fpBxFoXu
そういえば■eって借金してなかったっけ?
あれ返すのいつなんだろ
351既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:52:42 ID:DOBG0rPD
上場来安値を更新しとるやないけ
352既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:53:49 ID:yU+xhIR6
スクエニ来たぞ mx
353既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:53:51 ID:HWYEIFiC
>>344
経常利益 200億円 → 60億円(−140億)
純利益 120億円 → 10億円(−110億)

どういうカラクリで、経常利益-140億の経常利益から10億の純利益を出せるんだ
354既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:54:08 ID:DOCIvMoj
355既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:54:31 ID:1HEIqFTT
>>354
おああああああああああああああああ
356既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:54:40 ID:jHK9rS6n
ゲームとして終わってるとよく聞くが
そもそもゲームじゃなかった
357既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:54:49 ID:yU+xhIR6
マグニチュードが大きい 想定以上だ
358既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:54:51 ID:RpLW+KkR
>>338
パフォーマンスなんだが、実態は>>295なんだよな
希望も何もあったもんじゃない

>>339
だな
359既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:55:31 ID:RtTXeazV
和田がやめない限りユーザーはFF14にはもどってこないだろう
360既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:56:00 ID:id+ubtdV
私はストロングホールド続けるよ
361既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:56:22 ID:/OZjy1tU
~~~|_
362既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:56:45 ID:bSAMqbWO
今のうちにタクティクスオウガ買っておかないと買えなくなっちゃうかな?
363既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:56:53 ID:X27opbQo
年収2億の実力、早く見てみたいものだ
364既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:58:06 ID:id+ubtdV
>>335
こうだな

         魔獣ネガサガンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
          /            /        ',        \
| ラ ガ サ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ネ
| イ テ プ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ィ
| ズ ィ ラ   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      ガ
| | ブ イ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    ブ
| | サ ズ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      テ
っ   |  プ ネ   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /  
!!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
           lT´ ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
「株価」が58下落した。  /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"   / _
「株価」が66下落した。   i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
「株価」が55下落した。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
「株価」が83下落した。(三ゞ'          ゙ソ  .l l/ 
特別売り気配、ストップ安になった…。
365既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:58:44 ID:9rinHxhR
          l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
          /            /        ',        \
| ラ ガ サ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ネ
| イ テ プ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ィ
| ズ ィ ラ    /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      ガ
| | ブ イ     |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    ブ
| | サ ズ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      テ
っ   |  プ ネ   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /  
!!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
           lT´ ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
「株価」が58下がった。  /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"   / _
「株価」が66下がった。   i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
「株価」が55下がった。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
「株価」が83下がった。(三ゞ'          ゙ソ  .l l/ 
366既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:58:47 ID:gM9OjpcZ
映画で失敗とかの一発ネタならともかく、FF14はブランド巻き込んでの核爆発だからな。
367既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:59:01 ID:IOXRtFQl
いーーーーーやあーーーーーーーーー

株価がーーーーーーーーーーーーーーーーー
368既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:00:17 ID:7pzXOfZ4
>>353
別に経常利益が0になってるわけじゃねーんだし何が不思議なんだ?
369既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:00:43 ID:jWDuvsrB
>>353
色々リスク分散の方法があるから本業が壊滅的なときに最終利益が少しマシになるのはよくあること
とはいえやっぱり本業が壊滅的なのは擁護できんがw
370既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:02:23 ID:1kt40bvf
立て直すにも人材不足なんでしょ?
収益源のなかどれだけの人材確保できるんだろう・・・
採用条件って私生活を犠牲に出来る人、漠然とした支持を理解出来る人だっけか
371既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:02:33 ID:WrMMNOD3
>>354
oh...
372既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:02:56 ID:jHK9rS6n
これでヒゲの新作が神だったらスクエニ完全にオワタ
373既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:03:20 ID:PrPvIMcj
   (((( ゙、                                  /))))
   〉〉〉(ヽ                                  /)〈〈〈
   i  rヽ 〉             ____              〈 ' ヽ i
   ヽ  イ            /    \              〉  ノ
    ヽ ゙ヽ           |        |             /   /
     .ヽ  ヽ            |        |           /  /    ___
      ヽ  ヽ、         |        |             /  /    /   /
      ヽ /\        |        |          /ヽヽ /     /
       〉'   \       |        |        / ....:::::! !
      .//:::::.....  \     |  ^   ^ |     / ....:::::::::::i i     /
      //::::::::::::::....  \   | .>ノ(、_, )ヽ、.|    /  ....::::::::::::::::i i   /
     /'::::::::::::::::::::::....   ヽノ l ! -=ニ=- ノ! ゝ- '"  ....:::::::::::::::::::::l.l
     ,'::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::..../ l \`ニニ´/lヽ   .....::::::::::::::::::::::::::::::}
     i:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i::::lヽ、  ̄ ̄,..ィ/l::::i::..:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::i
     l:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i::::li ヽ `Y"´//l::::i::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::l
      ヽ:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::i::::lヽ .\|/ / l::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::ノ
      \:::::::::::::::::i::::::::::::::::i::::l ヽ   / .l::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::/
374既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:03:21 ID:kxrhaJ9r
>>354
コラとしか思えないレベル
375既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:03:26 ID:eP7ri5QC
前場終了
1435円(-164)で引け
376既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:04:31 ID:MnYk0Etv
>>353
税金とか、土地売買等の特別損益とか
377既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:05:23 ID:namfM3l+
こりゃFF15はアイフォンアプリで決定だなw
378既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:05:39 ID:RpLW+KkR
>>362
例え会社が倒産してもゲーム自体は流通してるよ
価格が定価だったり、トンデモナイ値がついたりする事はあるが

>>370
その人材がそもそもないからな
前コケた時と違って
379既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:05:43 ID:MbTwjQYd
まあ何で利益10億だすかによるな
資産売却とかだとちょっと厳しい
380既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:05:50 ID:MnYk0Etv
>>357
これは本震ではなく前触れかもw
381既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:06:54 ID:9rinHxhR
>>377
ブラウザゲームかも?w
382既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:07:35 ID:+t/afFb4
この買い板はなんだよwもう諦めろよww
383既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:07:53 ID:/OZjy1tU
FF15はソーシャル()アプリに
384既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:07:59 ID:keQVEKZx
ってことは1300円台か
いずれその辺まで下がるとは思ってたが、想像以上に展開が速いw
まあ株主が■e信者だったりFFファンだったりすることは少ないから切る時は一瞬というのは分かるがw

あとは「急落したから後は上がる!」という材料なしのゲームの参加者がこの状況でどれだけ居るかが勝負と
385既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:08:26 ID:gM9OjpcZ
>>377
アイポンよりandroidじゃないか?キャリア問わず出てるし。
386既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:09:23 ID:STkoeraE
テレ東のニュースでもみるかな
387既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:09:38 ID:id+ubtdV
マグニチュードとか言うな、超絶駄作の東京マグニチュード8.0を思い出す・・・
388既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:09:56 ID:9rinHxhR
CRFF15とかw?
389既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:10:37 ID:id+ubtdV
>>385
アンドロイドは端末ごとの仕様違いが鬱陶しい
ある程度環境決め打ちできるアイポンの方が、手抜きしたい■向き
390既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:11:01 ID:0Fm5/Mof
こんなことになるのは明らかだったよね、素人目に見ても。
んで、この状況なのに、稼ぎ頭のFF11では締め付けが導入されてて、
冗談抜きでもう■はダメなんだな、って思う。
391既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:11:25 ID:/OZjy1tU
FF15はトレーディングカードゲームにしてボッタ値で売れば濡れ手に粟で勝つる
392既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:11:50 ID:yU+xhIR6
393既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:12:48 ID:LRiVtbcL
FF14がファイナルとか不名誉にも程があるんだがwwwwwこれが最終幻想の末路かよwwwwwwwww
394既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:14:05 ID:namfM3l+
>>393
CRファイナルファンタジーもあるでww
395既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:14:45 ID:sFnh2lRL
株主優待にFF15ベータテスト参加券をつけるといいよ
396既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:14:54 ID:sbQEog2W
>>384
もう少し様子見して底値で買ってDQ10で若干持ち直した所で売る
ってのは居そうだけどな。DQ10以降の好転材料が一切ないし
397既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:14:59 ID:MbTwjQYd
来年度、ヴェルサスが15に格上げされてお星さまになるんだよ
398既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:15:12 ID:keQVEKZx
あとはー株価下がっちゃうと経営そのものに影響が出てくるという体質そのものも厄介なんだよなー
399既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:15:25 ID:FvzmDKiS
-10.26%ワロタ。

後場はまぁ、この辺をうろうろして大引けだろうな。
400既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:16:02 ID:tUU/mQAb
もう■e葬式スレでいいんじゃないかなってくらい終わってる
401既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:16:03 ID:id+ubtdV
>>398
WD<資金調達が厳しい、、、よしMSCB濫発だ!!!
402既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:17:18 ID:FvzmDKiS
>>361

~~~|_ ⊂(゚Д゚)  

これに見えた。
403既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:17:52 ID:STkoeraE
いまテレ東で14の話題でてワロタ
404既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:18:27 ID:54C+M3Yw
>>354
転落死する高さだ・・・
405既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:18:28 ID:+t/afFb4
>>396
現状だと底値が奈落の底だったりするから手が出せんよ怖すぎるわ
406既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:18:36 ID:eP7ri5QC
経済ニュースで14ちゃん大人気だな
407既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:18:49 ID:axxvNwny
テレ東でこきおろしワロタwww
408既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:18:57 ID:zL0tciYW
FF14の不信
409既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:19:09 ID:54C+M3Yw
だからミコッテのエロゲ出せつってんだろ
頼むぞ吉田
410既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:19:13 ID:RpLW+KkR
>>393
最後の将軍とか王朝とかの末期はそんなもんだよ

>>395
それより14β参加券を処理した方がいいと思う
あれがある限りPS3版のFF14つくらないといけないんだから
β参加券とゲーム一つ引き換えくらいでスクエニストアで処理した方がいい
411既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:19:13 ID:apKzAdls
>>354
ぽっぽや韓でもここまでの急落はねーぞ・・・
412既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:21:36 ID:slC00eQx
無期限の無料期間延長は、裏目に出た・・・と
結論づけていいのかな?

まったくお金が入らない、という意味で。
413既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:21:44 ID:54C+M3Yw
13普通にクソゲー
14商品未満

15ちゃんはどうなるんだ・・・おらwktkしてきたぞ・・・!

>>411
いやバ韓ならきっとまたやってくれると信じてるw
414既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:21:55 ID:VLJmjsCd
WD辞めるとかどうでもいいんでお金返して
ユーザから失った信用はもう取り返せない
415既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:22:01 ID:M/3VQvQM
>>410
■欝袋と交換かよ
416既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:22:05 ID:RpLW+KkR
>>406-407
テレビをつけてたのに聞き逃した
417既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:22:33 ID:qCUeFBGZ
いよいよ経済界からマスコミに至るまで
スクエニの現状、FF14の真の姿が晒される時がきたか。
胸が熱くなるな。
418既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:23:13 ID:54C+M3Yw
755 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/12/17(金) 11:21:17 ID:7hX5uxaQ0
12/17 9684 スクウェアエニックスHD バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 2000円→1400円
12/17 9684 スクウェアエニックスHD UBS Neutral→Sell格下げ 1700円→1300円
12/17 9684 スクウェアエニックスHD ドイツ Buy→Hold格下げ 2200円→1500円
12/17 9684 スクウェアエニックスHD メリル 中立継続 1700円→1600円

^^;
419既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:23:46 ID:YaLhkcf6
坂口映画→でっかいかめはめ波をはじかれた
今の■→しょぼい威力の気功法をバンバン打って寿命だけ縮んでる
ってイメージ
420既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:23:51 ID:AVhd8SaT
>>410
■の糞ゲーなんか要らないから13返品させてください ^^;
421既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:24:04 ID:RtTXeazV
そろそろ福袋販売されるけどFF14とか押し込まれてそうで怖い
422既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:24:44 ID:apKzAdls
>>419
相手に全く通用しない連続エネルギー弾を無駄撃ちしてるべジータ状態だな
423既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:25:48 ID:5dGvHept
あれだ、今期の配当は現金配当請求権なくした現物配当だ。
現物はもちろん、海外から返品くらったFF14。
424既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:26:02 ID:gM9OjpcZ
福袋にFF14なんて入ってたらそこの店では二度と物買わんわ。
ゴミ袋って名前ならまあ許すけど。
425既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:26:10 ID:9rinHxhR
>>420
FF13を手元に残しておくと良いことがあるらしい?w
426既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:26:40 ID:namfM3l+
>>421
FF14が福袋に入るってのは某ショップのツイッターで名言されとるw
427既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:27:04 ID:DOCIvMoj
明らかに糞の詰め合わせ

http://twitpic.com/3erxh4
428既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:27:05 ID:RpLW+KkR
>>412
しかも改善する見込みがないからな
WD更迭以外に責任者の更迭として河豚とたなpを窓際部署に飛ばしておくべきだった

>>415
その表現でいくと欝袋に入ってる物一つと交換かな

>>418
集中攻撃だな
429既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:27:32 ID:MbTwjQYd
鬱袋には箱○13、14、エボルブが。。
430既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:28:09 ID:id+ubtdV
>>413
フラグ管理がまるで駄目で無限ループ
キャラの表示が上下さかさま
デバッグ用のトンデモ画像がバンバン出てくる
メッセージが文字化け

こんな感じですねw
431既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:28:15 ID:vo4+fGgn
さすがにもうWDの逃げ道ないだろこれは
書面上の数字しか見ないやつが、書面上の数字も満足に上げられないとか
ここまでの無能見たのって久しぶりかもしれん
掲げたマニフェスト一切達成できないどころか、逆のことやり出す民主党みたい
432既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:28:21 ID:8k1+6HQM
一日で150万円消えたっす
あー…
433既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:28:31 ID:zDsh57nQ
和田は、今までネガってたのは一部のネットユーザーだけと考えてたから胡座を掻いてただろうが
これでスクエニの酷さが一般にも知られることとなったなw

もう隠し立ては出来んぞw
さあさあどうするのかな和田ちゃん、ラーメン食べてる場合じゃないよ?w
434既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:28:35 ID:7pzXOfZ4
>>373
これってゴールテープきったとこだよな?w
まさか「お手上・・」・・・誰かきたようだ・・・
435既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:28:57 ID:RBlpLwzR
福袋というか不幸袋で縁起わるすぎて買う気にならない
436既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:29:08 ID:GWiiDdhN
メリリン強気だなー…
437既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:29:51 ID:TM4zOw1C
バンザイしたくてもダルマだったでござる
438既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:29:55 ID:5dGvHept
>>432
■買いなんてしちゃうから…
逆に空売りしとけば150万儲けたのに…
439既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:30:05 ID:sbQEog2W
>>422
■「はぁはぁ…やったか」
砂煙を見てこんな状態か

>>429
それは福袋ではなくスク袋です
440既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:30:08 ID:id+ubtdV
>>436
そうやって客を釣っておいて、平然と売りを積み重ねるのが証券自己
441既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:30:21 ID:G0hNUP7d
デス袋にどれだけスクエニゲーが詰め込まれるか見ものだな
442既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:30:28 ID:8k1+6HQM
あー損切りするべきかあーあーあー
443既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:30:36 ID:+t/afFb4
>>432
なんで空売りしなかったんだよw
444既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:30:39 ID:lI2pSfYI
>>427
本気でイラネーw
445既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:30:59 ID:FvzmDKiS
>>416
そのうちここで紹介されるかも?
今は今朝の分(?)がうpされているな。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/emorning/market/post_384.html
446既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:31:08 ID:54C+M3Yw
【9684】スクウェア・エニックス50【私はFF14を続けますよ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1291967164/

とりあえず誘導用
447既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:31:57 ID:OMcacQpk
>>436
ある意味メリちゃんが最後の砦
下げに転じた時はもうオワタ後
448既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:32:05 ID:eP7ri5QC
葬式スレに来るような人でホルダーがいるとは
449既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:32:16 ID:keQVEKZx
メリルリンチは株屋視点だとそれなりに妥当な判断に見えなくもない
おそらくそれが落とし穴になるんだろうけどw
450既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:32:46 ID:8k1+6HQM
死ぬわ
451既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:32:59 ID:PUNMxzjg
>>427
(売れたら店にとって)福袋
452既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:33:23 ID:keQVEKZx
>>448
以前にも居たじゃない…ああ、その人はもうホルダーじゃないんだっけw
453既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:33:41 ID:AVhd8SaT
>>443
なんか株は為替と違って自由に空売りできないとか
聞いたことあるんだけど、そんなことないの?
454既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:33:49 ID:vASnG+a/
>>442
明日の朝一で切っとけ
この時期にスクエニの株なんて売り買いするもんじゃねぇ
455既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:34:04 ID:PZiEvOSX
スクエニ袋は半透明にしないと売れないから
456既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:34:11 ID:RtTXeazV
>>427
FF14,FMEがはいってるとかわらえないぞww
457既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:34:43 ID:RpLW+KkR
>>420
かなり減価償却されそう
それだと野口さんが一人返ってくればいい方じゃないかな

>>440
いつものパターンだな
458既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:35:23 ID:54C+M3Yw
携帯トイレならSAで売ってよ小売ちゃん
459既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:35:41 ID:id+ubtdV
>>453
まずは信用口座を開かないと売りから入れない
後は当該銘柄が現物の売りしかできない場合もあるよん
460既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:35:43 ID:9rinHxhR
>>450
150万円で死ぬなw
461既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:36:09 ID:+t/afFb4
>>453
証券会社にもよると思うが■クラスの会社ならガシガシ売れたはず
462既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:36:18 ID:7pzXOfZ4
>>442
イキロ
463既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:36:31 ID:k8kjJJRq
10月6日に全部売るって書き込みがあったけど投げといてよかったね
それでもかなり損したと思うけど
464既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:36:38 ID:9rinHxhR
>>450
絶対イキロ
465既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:37:24 ID:k8kjJJRq
>>450
12月の神BAに賭けろ
466既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:37:33 ID:+t/afFb4
>>450
150万なら今からでも巻き返し出来るだろw
467既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:37:33 ID:54C+M3Yw
■eなんかのために死ぬなよw
WDから弔辞なんてこないぞw
468既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:37:35 ID:RBlpLwzR
損切りできないやつは株やめたほうがいいってじっちゃがいってた
469既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:37:59 ID:HWYEIFiC
>>450
損きりがいやならDQ10の発表まで我慢
470既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:38:01 ID:aSIAHb0c
SQUARE ENIX HOLDINGS CO., LTD.
http://www.google.com/finance?q=TYO%3A9684

現在値1,435.00 前日比-164.00 (-10.26%)
リアルタイムじゃないけど無料で見られるよ グーグルファイナンス

株のランク付や目標株価の下落
12/17 9684 スクウェアエニックスHD バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 2000円→1400円
12/17 9684 スクウェアエニックスHD UBS Neutral→Sell格下げ 1700円→1300円
12/17 9684 スクウェアエニックスHD ドイツ Buy→Hold格下げ 2200円→1500円
12/17 9684 スクウェアエニックスHD メリル 中立継続 1700円→1600円

海外でもニュースになってるね FF14の大失敗による利益1/10
グーグルファイナンスの右にニュース記事のリンクがあるよ
471既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:38:30 ID:j+2NVZrf
うぃ〜オワタ
472既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:38:34 ID:r4dYwXob
>>442
早く損切りしろ
間に合わなくなっても知らんぞ
473既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:38:43 ID:8sCgSBBr
ゲーム会社の決済が一番当てにならんのにw
474既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:39:02 ID:sbQEog2W
今年のゲーム店の福袋は
店の外で中身を確認→スクエニ物を確認→そのまま店に戻り買取してもらう
こう言う自体が起こりそう
475既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:39:10 ID:D1X6JYt8
まぁゲーマーからはどんな糞とわかりきってても、発売直後は株価上がるだろ?
476既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:39:34 ID:7XyiqSWW
和田退陣かDQ]発売時にはあがるんじゃね?
477既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:39:48 ID:AVhd8SaT
>>459
>>461
ありがとう
条件付きで可な感じぽいのね
478既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:39:55 ID:RBlpLwzR
273 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/12/17(金) 11:36:24 ID:DOCIvMoj
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1303557.jpg
株主から見捨てられてるこのタイミングで
ユーザーからも見捨てられるようなことやっちゃう無能っぷりw

これまじかよワロタ
479既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:40:07 ID:rbYjqZ38
まぁ まじな話 FF14中止の英断した方がいいだろうな
赤字の部署は全部廃止して所属していた人間は全員リストラ
儲けが出ている部門に特化してテコ入れ
こうでもしないと14はおろか会社潰れるぞwwwww
480既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:40:14 ID:DOBG0rPD
みんなが損切りでぶん投げ始めたら、さらに株価下がってマジ終了
481既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:40:24 ID:5dGvHept
>>442
ゲーム好きからの視点で■のこれからを予測してやろう

今期は当然、来期にも、■関係で大当たりしそうなタイトルはない
DQなら割と当たるかもしれないが、発表あってから一年二年当たり前だから来期にはでない
そしてDQ以外の■タイトルとかもはや「信じられない」。買う気ない。DQさえ怪しいが、他はもう無理。
ゲームを出さないと稼ぎにならないが、ゲームをだしても売れない。
FF14の再興?無理だ。オンラインゲームは初動で確保した人数から下がって行くのが基本。
蘇る例もなくはないが、それは他社移管した結果だったり元々おしい所まで完成してるゲーム。
そしてFF14は惜しげもなく未完成だ。

ソーシャルゲームは割と収益になってるみたいだが、最近色々話題になりすぎてそろそろ締め付けくると見えるし
ソーシャルだけであの会社どうにか維持できるわけがない。
あとは出版だけが頼りだが、今ヒット作らしいヒット作はない。

そんな感じで、持ち続けるならがんばれ…
482既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:40:30 ID:k8kjJJRq
>>474
※スクエニ商品は入ってません
こう書いてないと買えないわw
483既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:40:33 ID:54C+M3Yw
>>465
それは酷というもの・・・
484既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:40:41 ID:7pzXOfZ4
>>455
半透明じゃないと、葬式スレ序盤から中盤にあったあちこちで使いまわされてる
ドラえもんとのびたの福袋AAの実現になるものなw
485既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:40:57 ID:RpLW+KkR
死ぬなよ。イキロ

>>474
絶対ありそうだな
だからこう書かれるんだよ
「福袋の中身は当店では買取できません」と
486既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:41:17 ID:j+2NVZrf
スクエニ株はイベントせいが高くて
値動きが予測しやすくてよかったよ
今カオスだけど
487既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:41:31 ID:/UtVDAzD
DQ10もこんな状態じゃ糞システムかつ不十分な完成度で発売されそうだな
488既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:41:45 ID:7XyiqSWW
>>485
完全に見えてる地雷じゃねえかw
489既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:42:04 ID:hMVMEzGU
>>484
てか半透明ってそれゴミ袋じゃね
490既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:42:05 ID:WHkOp/3Y
>>442
WDが辞めるのを期待して持ち続けるのもいいんじゃね?www
491既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:42:32 ID:keQVEKZx
この状況で買い集める人間がどれだけいるか
そしてその手の連中の目論見がちょっと読めないのが面白くもあり不気味でもあり
492既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:43:03 ID:id+ubtdV
当座無くて困らない金でやってるだろうから、
いっそストロングアホールドって手もあるけどな・・・
493既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:43:42 ID:5dGvHept
「■タイトルの買い取りは致しません」でいい
494既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:43:49 ID:aSIAHb0c
>>477
信用の売りは難しいよ
495既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:44:17 ID:7pzXOfZ4
>>489
ゴミ袋なら混ぜて捨てられる市町村じゃないと駄目だ
ちゃんと分別してもらわんとw(福袋から分別しとけばいいだけの話か・・・)
496既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:44:57 ID:b9jYhoa+
あれ、本スレ建ってなくね?
497既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:45:08 ID:zDsh57nQ
>>481
それだともうDQ10発表直後くらいしか売れるタイミングねーじゃねーかw
498既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:45:19 ID:RpLW+KkR
>>488
だからネタとして買うんだよ!w

>>491
買い集めるなら配当減が決まってからでも遅くない気がする
499既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:45:21 ID:oM1t6+9P
なぁに、数えるほどのマップだけで正式化して初動で盛大にこけたのに、5年も生き残ってるチョンゲもある。
韓国人にできて日本人に出来ないわけがない。そうだろ?なあ…
500既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:45:24 ID:7XyiqSWW
■鬱袋を売った後中身を100円で買い取り、すぐそれを鬱袋に詰めれば・・・ハッ!
501既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:45:30 ID:PUNMxzjg
ところでなんでナイアガラってるのかkwsk
502既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:46:21 ID:aSIAHb0c
まあ、うちの嫁さんはポンド200円の頃買っちゃったんだけどね…





…いつまで寝かせるんだろうなぁ
みたいな感覚じゃないと今のスクエニ株は買えないな
503既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:46:40 ID:AVhd8SaT
>>479
今FF14切ったら法令違反で億単位の罰金課せられた上に
社名にキズが入るよ?
おまけに法令違反だから13の大量返品とかにもなりかねない
504既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:46:46 ID:5dGvHept
本スレほしいなら熱心にやってた信者ちゃん達が立てればいいだろうが何故か立てないんだよな
まあ実際クラフタースレで充分なのかもな
505既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:46:50 ID:WHkOp/3Y
大体、頼みの綱のデウスエクスやPS3FF14なんて売れないだろwww
11は松井が居なくなった途端締め付け入ったしwww
PS2ユーザーが離れてFF11の収益がガタ減りが目に見えとる

どんだけ詰んでんだよwwww
506既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:47:10 ID:54C+M3Yw
>>493
それはさすがに怒られるw
507既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:48:31 ID:id+ubtdV
締め付けていいことなんてないだろうになあ…何が■を狩りたててるんだろ
赤字会社の人件費じゃないんだから、無暗にプレイヤーの取り分?を減らしても意味無いだろうに
508既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:48:51 ID:rbYjqZ38
>>503
そりゃ突然のサービス停止はまずいだろうから
半年前とかにでもアナウンスすればいいんじゃないのか?
509既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:49:43 ID:54C+M3Yw
>>501
昨日16時頃
通期予想発表で純利益120億→10億
WD「ボクは辞めましぇん!」
510既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:49:48 ID:5dGvHept
>>497
多分まじでそうじゃねえかなあ
強いて言えば一縷の望みは出版かと。
マビノギとタイアップしちゃう出版ですがw
511既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:49:54 ID:D1X6JYt8
本スレひどいなw
顔真っ赤なアホ同士でレベルの低い論戦()しとるわ
512既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:49:58 ID:DOBG0rPD
>>501
これのせい(>>344)で多くの投資家がぶん投げた
513既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:50:54 ID:rbYjqZ38
>>503
っていうか 社名にキズが残るよ? って言われたところで
もうキズだらけじゃんw これ以上 どこにキズを追加しろと?
よほどの情弱で14発売されたんだ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 買ってしまおう
じゃない限り 14は不評なんだよね ならいいやw が ほとんどだろ
514既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:51:47 ID:FvzmDKiS
>>510
Σ ハガレンのマビのタイアップはそのパイプを作るため…と妄想。
515既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:52:30 ID:RpLW+KkR
>>497
あとはWD更迭くらいかな

>>500
Aちゃん、さすがにそれは鬼畜じゃない?
516既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:52:33 ID:vqe9iR5z
>>499
多分マビノギだろうが
あれ最初5、6MAPしか無かったんだよなあ
よく生き残ったもんだよ
517既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:52:35 ID:slC00eQx
>>511
昨日の調整でみんな楽しんでいると聞いたけど、
やっぱりダメだったのか?
518既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:54:01 ID:XO3uYIL4
結果には必ずそうなった原因がある
「もっさりUIは複合要因でそうなっているので容易には直せません」
…馬鹿言ってんじゃないよ?開発丸投げしたからでしょ?有能な技術者切ったからでしょ?
「株価が下がりました」
ユーザー舐めすぎ・商品クオリティ落としすぎ・ゲームを知らなすぎ・人材を部品と勘違いしすぎ
資金調達を市場に頼りすぎ・何が自社の商売であり「売り」なのか、本質を理解できなさすぎ
そして何よりも自分を支えてくれている様々なものに対して「誠意なさすぎ」

ここまで落ちてもきっと反省しない体質なんだろうけどさ…
519既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:54:44 ID:/UtVDAzD
>>517
毎度おなじみの信者の工作だからな、ゲーム自体はなんの面白みもない
520既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:54:54 ID:apKzAdls
>>517
あの不自然なマンセー臭のことなら
昨日の定時あがりの工作員が夕方辺りにいなくなってからぴたりと停止
521既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:55:32 ID:OkSScWhy
誰か福袋買ってみた?
522既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:55:45 ID:id+ubtdV
WD<水島なんとかのアホ小説が売れるのに、14ちゃんが売れないのはおかしい
523既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:56:30 ID:5dGvHept
>>516
マビノギはマップ数少なくても当時斬新なシステム多かったしゲームとして面白い部分あったから
結構根強いファンが付いて、割と課金率高かったはず
初動もそんなコケてなくね?
あれはアップデートと共に衰退が進んだ印象
524既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:57:32 ID:H9CO23Rc
WD<うちからもSBADOW小説家いけるで!
525既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:59:27 ID:RpLW+KkR
>>522
あれは話題性があるから売れるのであって14ちゃんが売れる理由はない
526既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:59:41 ID:FhETWngt
ネ実にいたなら1800円くらいの時に余裕で売り玉仕込めたハズ
ちょっと遅くても1600円台で幾らでも仕込めたのにホルダーがいることにびっくりだわ
527既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:00:18 ID:s/jJz7pq
BAは一生懸命やってるかもしれないけどGMはやっぱり糞なままなの?
528既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:00:31 ID:Yw9Hgk6f
FF15ちゃんは点と線だけのアルティメット世界だよきたっと!
529既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:01:01 ID:HQvMGcnV
>>522
アホ小説=在庫ニングさん
ポプラ社も次は無いんじゃないかな
530既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:01:07 ID:5dGvHept
WD<水島ヒロを参考に

覇道院KAGEROUッティウム葬龍
著者:鳥山 求 挿し絵:野村
で出版してスクエニ賞を与えればきっと大ヒット!
531既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:01:53 ID:qMQ2s0ec
もうスクエニはダメなのかな・・・
532既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:02:13 ID:apKzAdls
>>531
うん
533既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:02:26 ID:RpLW+KkR
>>529
最後の花火かもな
534既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:03:28 ID:zDsh57nQ
>>518
何が悪かったのかも分かってないと思う
「俺らのやる事を分からないとは何たる馬鹿ユーザーなんだ」くらいに思ってるだろうな、きっと
535既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:03:59 ID:WO840h92
FF14なんかよりも、ブログペットのサービスが終了してダメージがデカいんだが('A`)
536既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:04:07 ID:mRHSYBrV
>>450が悲鳴を上げる中、俺は華麗に空売り^^
537既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:04:12 ID:j+2NVZrf
今回62万部うれてんだから次も10万部は売れるだろう
1万売れれば採算とれるんだからポプラ社ほくほくだべ
538既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:04:19 ID:+t/afFb4
>>529
ただし死ぬのは書店
あれ買い切りなんだw
ポプラは出荷時点で大儲けだぞー
539既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:04:27 ID:UF1o0n9H
田中と河豚が■eをつぶす・・・か
なんか感慨深いな
540既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:05:03 ID:wxnjgvSy
締め付けって、今後開発のテンポを緩めるからダラダラさせるためにするわけだからな
やる気がないよって事の表れだ
541既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:06:38 ID:54C+M3Yw
>悪材料出尽くしとは言い難い

あらあら
542既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:06:46 ID:Ju8+aPcu
WDの大量リストラがここまで響くとはね
数値しか見えない株屋がゲーム会社のTOPに座っちゃ駄目ってことだな
■eはある意味で被害者
543既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:07:18 ID:id+ubtdV
WD<14ちゃんは返品不可、つまり出荷時点で大儲けだぞー、みんな■株をホールドなう!
544既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:08:37 ID:eP7ri5QC
>>526
自分は売りそこねた/(^o^)\
まあ、でもノンホルだよなw
545既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:09:23 ID:OMcacQpk
>>538
実は返品可
但し通常契約より思っいきり買い叩かれる
その代り、書店の売上取分は通常契約より↑
まあ、死ぬのは書店。ポプラ社大勝利というのは間違いないけどw

でもこれも、今後の信用に影響ある手法だよなあ
小説がスゲー面白いなら問題ないけど
てことで、ポプラ社も今回1回限りで勝負に出たんじゃないかな
546既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:11:15 ID:7XyiqSWW
>>541
だって来年度売りになりそうなソフトがないんだもの
DQ]を流石に出さないとやばいくらいに
547既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:11:35 ID:flkQzZ36
>>542
自らWDにつけいられるすきをつくったのだから自業自得
548既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:11:52 ID:id+ubtdV
                  /7
               ┌‐┐  //
        く\  L.._」   〈/
         \>        '⌒\
                /:::::::::::::::ヽ
             /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
       ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j ちっちゃくないから勝負にでたよ!!
       {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/
549既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:13:20 ID:g64dDnay
>>13
何か団体競技で実力が無いくせに負けた言い訳する
日本のチームみたいだね
550既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:13:25 ID:keQVEKZx
>>522
アレは宣伝戦略ばかりで中身は稚拙、水増しも酷い有様とはいえ
少なくとも小説の形にはなってる

どうでもいいけど前の大賞受賞作もずいぶんな出来だったような
応募者の平均レベルがどの程度なのか興味深いな
551既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:13:28 ID:r4dYwXob
ドラクエ自体すぐ作れる物じゃないからな
■はリメイクラッシュで乗り切るしかないと思ってるよ
その第一弾がFF4なわけだ
552既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:13:51 ID:RpLW+KkR
>>547
それの遠因を遡ると任天堂裏切ったのがデカイな
離れてもよかったけど、任天堂の機嫌とるくらいの根回しをしておくべきだった
553既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:14:12 ID:Ju8+aPcu
せめて倒産する前にeを切り離してくれないかねぇ
554既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:14:25 ID:+t/afFb4
>>545
それ多分大手だけの契約じゃねえの?
地方の書店チェーンだけどそんな話聞いたことねえぞw
ポプラの信用云々は「文芸のポプラ」を知らない人が多いし問題ないのでは?
FF14と違ってメインの児童書部門でやらかしたわけじゃないしなw
555既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:15:43 ID:eP7ri5QC
>>552
そういう意味じゃエニックスはうまくやってたのに
なんでスクウェアと合併してしまったんだか・・・
556既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:15:49 ID:z5m5slRi
久々に来たんだが…これ↓はマジ?


36 :既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:51:55 ID:WaV1DF6M
>>19
今14ちゃんでイストリー鯖のキチガイが一般プレイヤーを引退においやり禿ガル勃発中
加害者が該当スレで火消しに走ってる最中にリモホ抜きURLが貼られる
抜かれたリモホの中にスクエニがあった(そのスレから罠リンクに飛んだログつき)
557既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:16:28 ID:id+ubtdV
>>551
WD<(!)DQ9プロフェッショナル版、これしかない…セーブデータは二個までおk、神仕様ktkr!
558既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:16:52 ID:OMcacQpk
>>554 そうなのか〜 一応参考にしたソース↓
まあヒロ★先生の大作小説まだ読んでないけどなw

ポプラ社が水嶋ヒロ氏のデビュー作に新販売方式導入
http://bungei.cocolog-nifty.com/news/2010/11/post-4175.html
同社から取次会社の出し正味は65%で、取次会社から書店には74%で出荷する。
返品は書店から取次会社へは64%、取次会社からポプラ社に55%の歩安入帳となる。
完全受注制の満数出荷。事前受注の締切日は11月25日。
書店は返品率28%以下で利益となる。ポプラ社で責任販売を導入するのは初めてである。 
559既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:17:26 ID:PZiEvOSX
>>556
葬式スレで話題にもならないってのが答え
560既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:18:48 ID:WHkOp/3Y
>>556
スクエニが工作してるのは公然の秘密だろw
罠URLに引っ掛かるのも毎度の事
561既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:19:15 ID:RpLW+KkR
>>555
3D時代に目先の焦りが先行しちまったんだろうな
あの時代はじっと耐えるべきだった
今思えば、スクウェアと合併するくらいならセガと協力関係持ったほうがマシだと思う
562既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:19:57 ID:keQVEKZx
>>558
うへー、「今回から」特例かw 完全に売り逃げ体勢だな
563既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:21:05 ID:+t/afFb4
>>558
こんなの説明されてないぞwうちの本部がカスすぎるのか?ww
まあうちの店はひろちゃん大好きパートさんに
売り場作らせて完売させたから問題ないけどw
564既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:21:18 ID:eP7ri5QC
>>561
いや、セガも経営的には褒められたもんじゃないw
サミーが稼ぎまくってるから生きてるようなもんだし
(合併前からパチのCGにセガを使ったりしてるけど)
565既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:23:27 ID:CsALh3gg
けど、別に圧力とかかかってたわけじゃないんだし、面白かろうが無かろうが
売れると思って仕入れたんじゃないの?
別に水嶋ファンは内容いかんによらず買うだろ。
566既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:24:24 ID:oM1t6+9P
>>564
手堅いセガなんて嫌だろ?あそこは愛すべきバカなのが持ち味
567既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:25:25 ID:RK+93Gdi
セガはゲームやアミューズメント事業は赤字だろ
■もあれだが目糞鼻糞ww
568既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:25:25 ID:s6aoT2vR
セガはアーケードの稼ぎをコンシューマで散財してるイメージなんだけど今は違うのかな?
569既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:25:58 ID:YEOPTAus
DQ9も糞だったけどみんな買ったからな
でもまぁ糞なのに違いは無いわけでメッキは必ず剥がれる
570既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:26:05 ID:OMcacQpk
>>563
完売させたのかw
やっぱり実売数も伸びるんだね〜
FF14ちゃんのように小売涙目。投売り状態にならなければなにより
・・・初動が全てかw
571既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:26:20 ID:RpLW+KkR
>>564
今じゃなくて昔の話
昔のセガは金はあったじゃない
方向性を見る目が無い訳でそれをエニックス側で補えれば上手くやれたんじゃないかと思っただけ

例えるなら、馬力のある馬鹿馬と敏腕騎手みたいな感じで
572既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:26:32 ID:eP7ri5QC
>>568
今もそんな感じ
573既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:26:44 ID:R8DqD3Rm
セガは外しつつも所々じわ売れ物を作ってくる、やっちゃってもセガだしなーwで済む
■はもうそういう次元にいない
574既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:26:48 ID:z5m5slRi
>>599>>560
ありがと

あんなスレでまで工作活動となると■も大変だなw
575既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:26:58 ID:PZiEvOSX
そういやSEGAも竜が如くの映画化とか血迷ったことしたな
殆どの人が知らんだろうけど
ただ自己資本でも分かるが■と企業としての格がひとつ違う
576既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:27:19 ID:eP7ri5QC
>>571
昔のほうが酷いぞw
会長が個人資産を投入したぐらいなんだから
今はそれに比べれば大分マシになってきてる
577既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:27:26 ID:+t/afFb4
>>565
出版社と書店の間には取次というものがいてだな…
露骨な圧力はむしろ取次側からが酷い特に殿様トー○ンはクソすぎる
578既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:27:28 ID:kyGhSDoM
危機回避と国内市場の席巻の一石二鳥を狙って合併
窮地は逃れたが、結局国内の市場争いに負ける
そうなると巨体はかえって邪魔というか国内で細々では維持できない
是非もない、ならば海外だ
579既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:27:45 ID:+/lssiP6
なんか14ちゃんを偲ぶ会場のはずなのに
株の話ばかりで、葬式の最中に遺産相続の揉め事話を聞いてる感じになっていたたまれないw
580既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:28:03 ID:YEOPTAus
DQ9の頃からこうなるのは目に見えてたのに
わかってなかった馬鹿多すぎだろ・・・
5818月頃のコピペ:2010/12/17(金) 12:28:21 ID:yHIZ+8hL
・ソニック父さん
 任天堂に出稼ぎ中。 「父さんの会社倒産しちゃうよ」が持ちギャグだか最近は笑えないから困る。
・サクラ母さん
 舞台女優として一世を風靡したものの、現在はスーパーでレジ打ちの日々。
・シェンムー兄さん
 大学中退後、香港へ自分探しの旅へでるも消息不明に。
・シャイニング姉さん
 整形後、水商売で小銭稼ぎ。最初は抵抗があったみたいだが、 今ではもう開き直ったようだ。
・ナイツ兄ちゃん
 11年間の引きこもり生活から社会復帰を目指すものの社会の壁の前にあっさり挫折。
 龍クンが「また引きこもるかどうか賭けようぜ」とか言ってる。この男ホントどうしようもない。
・ラブベリちゃん
 ジュニアアイドルとして一躍有名になったけど今ではサッパリ 。 シャイニング姉ちゃんが変なこと吹き込まなきゃいいんだけど…
・龍クン
 無類のギャンブル好き。大勝してくるので誰も文句を言えないが実は皆不安。
 何でも近々大勝負があるらしいが大丈夫だろうか?
・ペットのムシ
 元気なので放って置いたら死んでた
・ミク(new!)
 天使なので放っておいたら女神になってた
582既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:28:54 ID:RpLW+KkR
>>566
確かに
でも会長が二度目の私財投入した時にはさすがに頭にきたけど

>>573
今の■は昔金持ちで今はこそ泥のおっさんを見てる気分になるからな
583既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:30:19 ID:YEOPTAus
株価はユーザーの声は関係ない無相関なんだからこっちに責任押し付けないでねw
584既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:31:20 ID:+t/afFb4
後場はじまた
引き続き新コンテンツ「株価」をお楽しみください
585既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:31:22 ID:kyGhSDoM
そういえばSEGAのアミューズ関係は業績急降下で縮小中らしいやんね
サミィのほうも不況でパチ屋がバタバタ潰れる状況のため絶賛売り上げ急降下中て噂だし
大丈夫なんかなー
586既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:31:27 ID:NBVFRrml
お前ら、
・映画FF
・FF:U
・FF14
どれが一番駄目だったと思う?
587既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:31:47 ID:PZiEvOSX
>>581
ムシの後釜に爆丸ちゃんってのがいるぞ
国内ではふるわないが海外では何故か、本当に何故か好評
588既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:31:48 ID:YEOPTAus
>>586
FF14

支那臭い
589既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:32:06 ID:3o+QSY98
14
590既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:32:26 ID:qGGrUqJA
>>586
・開発者のコメント ・・・ かな
591既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:32:56 ID:eP7ri5QC
>>583
ユーザー兼株主も少なからずいると思う

つうかユーザーなら空売りで儲けた奴も多いだろうよw
592既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:33:09 ID:+t/afFb4
>>586
エストポリス伝記…絶対に許さない
593既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:33:28 ID:SmVfL8ZA
>>586
FF14
594既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:33:31 ID:YEOPTAus
支那に尻尾振って

海外で売れればいい、日本市場は終わった市場
と言ってた和田社長

グロバカ低能で才能ないからもう辞めとけ
自国で駄目なもんを海外が買うわけないだろw
あほすぎワロスw
595既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:33:36 ID:apKzAdls
そういやシャイニングも新作出たんだっけ
相変わらずTONY絵以外見どころなさそうなクソゲー臭がすごいが
596既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:33:49 ID:6LtI2LwC
ついに来るんじゃね?
FF7リメイクがw

今の糞スタッフが壮絶なオナニームービー作ってると本気で思ってる
597既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:33:49 ID:flkQzZ36
>>586
コントロールできなくなって迷走墜落というパターンは
映画も14ちゃんも同じだろう

歴史にはとどめを指した奴が名を残すことになるんじゃないかなあ
598既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:34:21 ID:kxrhaJ9r
エストポリスは1・2みたいな普通のRPGだったら今でもしゃぶりつくしてる自信があるわ
599既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:34:22 ID:eP7ri5QC
>>595
久々に聖剣伝説2〜3の人が作曲してるよ
600既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:34:26 ID:JxqXP9bj
新聞見て来ましたwwwwwwwww
601既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:35:05 ID:qGGrUqJA
>>594
あういう発言聞いて冷めた俺が冷静に振り返ってみると、俺って結構信者だったんだなって思わされたよ
602既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:35:26 ID:xvrjjYkE
とうとう新聞のお悔やみ欄に・・・・・・
603既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:35:36 ID:cJD3iwzX
この際だからさ、セガサミーに「セガガガ」のスクエニ版を作ってもらいなよw
604既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:35:51 ID:YEOPTAus
>>601
自国から嫌われてるメーカーが他国で成功すると思ってるのは
実は世界では日本だけなんだ
605既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:35:56 ID:SmVfL8ZA
>>596
FF7のリメイク作る金ないだろ
606既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:36:05 ID:Ju8+aPcu
後はラストストーリーがWiiで50万本ほど売れちゃったら終わりか


坂口は今回のニュース見て爆笑してるんだろうなぁ
607既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:36:12 ID:namfM3l+
だからFFアンリミテッドの悪口を言うなってあれほど言ってンだろうがあああああああああああああああああああああああああ
608既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:36:16 ID:apKzAdls
>>599
BGMは良いとか
それこそクソゲーの条件満たしてんじゃねーかwww
609既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:36:39 ID:Dt28D7G0
>>1の画像って合成だよね?
610既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:36:54 ID:s6aoT2vR
>>586
FF:Uにあやまれ!
611既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:37:35 ID:rkuDgUFC
>>594
「海外で売れて日本で売れない」「日本で売れて海外で売れない」自体はあると思うが、
少なくともゲームとして破綻してるゲームはどこにも売れないよな・・・。
612既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:38:32 ID:DOCIvMoj
>>581
このコピペ好き
シェンムー兄さん・・・
613既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:39:13 ID:YEOPTAus
>>611
海外は顔がキモくて派手で銃打てれば売れるだろ?

こんなグロバカの脳内だからワロス

そして進出後駄目だ売れない・・・

中国ならクソゲーばっかだろうしいけるだろ←今ここ
614既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:39:29 ID:keQVEKZx
シャイニングっていうと外出できない冬のホテルで管理を任された小説家一家のホラー映画が先に出てくるからやめて!
615既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:40:06 ID:FvzmDKiS
日経平均先物とかドル円とか大きく動いた直後の今日のスクエニのように
ヨコヨコの相場の底で買い、天井で売って薄利を重ねる簡単なお仕事です。
616既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:40:48 ID:qGGrUqJA
>>611
だって目標が「面白い物を作る」じゃなくて「売れる物を作る」だもん。アホかと。
617既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:41:13 ID:eP7ri5QC
>>612
そういやシェンムー兄さんはソーシャルゲーで消息が確認されてるな
618既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:42:06 ID:1Jc/J3Vv
欠陥商品を出した企業の末路がコレか
いやこれからもっと酷くなるか
619既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:43:02 ID:YEOPTAus
団塊近辺の拝金主義は日本の癌だよ
620既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:43:13 ID:+t/afFb4
>>615
大口が売らねえみたいだからつまんねえなw
もうちょい激しく動いてくれると面白いのだが
621既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:43:15 ID:Yw9Hgk6f
>>586
FF:Uだけがなぜか輝いて見えるぜ・・・・
622既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:44:37 ID:mRHSYBrV
>>613
それヴェルサスのことやないか!
623既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:45:05 ID:PZiEvOSX
>>620
そこらへんが動くと値が付かなくなって取引でき
624既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:45:16 ID:g64dDnay
>>612
シェンムー兄さん戻って来るかもしれないよね
625既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:45:30 ID:3o+QSY98
FF:Uは当時毎週ちゃんと見てたなー
だからFF:Uは思い出の中にそっとさせてくれって思う次第
626既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:46:02 ID:YEOPTAus
ブランドの切り売りしてるわけだから
地に落ちたらもう駄目だよ
スクエニの復活は今後無い
627既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:46:10 ID:hFLTO3Ni
お前に相応しいソイルは決まった…!
628既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:46:34 ID:WO840h92
>>586
お前に相応しいソイルは決まったァ!!
629既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:46:44 ID:qGGrUqJA
もうだめっぽいすー
630既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:46:56 ID:Yw9Hgk6f
>>581
ミクはそのなんだ・・・。
スライムの分裂と同等なんだとおもうが・・・。
631既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:47:01 ID:RpLW+KkR
>>586
しいて言うならWDかな
河豚と田中を切らなかったのが悪い

>>607
リサは好きだった
もっと言うと主役の決め台詞の方が好きだがw
632既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:47:48 ID:YEOPTAus
>>631
他のは軒並み和田に切られたけどな
633既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:48:02 ID:3zvKg8EC
けいおんちゃんは
634既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:48:13 ID:osXiu69Z
>>592
内容はアレだったけど、この時代にエストポリスという名前を表に
出してくれただけいいじゃないか…。
635既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:48:30 ID:namfM3l+
FF:U続編作るつもりだったんだよなぁ。
おっきくなったアイの絵をどっかで見たわぁ。
636既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:49:13 ID:eP7ri5QC
エストポリスはアクション部分とかは悪くなかったけどね
ただプレイしていて低予算なのが凄い透けて見えた
637既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:49:34 ID:NBVFRrml
FF:U人気杉ワロスww
いい厨二時代のバイブルでした
638既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:51:04 ID:EjHEHntu
てめえらがついに■eを倒産に追い込んだのか
俺のFFXIV台無しにしやがって、許さんぞ
639既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:51:59 ID:Sl4aVMlL
FFUは普通に良かっただろ・・・
640既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:52:28 ID:54C+M3Yw
>>638
来週の数字見て吠え面かくなよWD
641既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:52:34 ID:M/3VQvQM
>>638
ここの書き込みは株価と関係ありませんからw
WDさんも言ってました
642既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:52:43 ID:9rinHxhR
NTRが来た?w
643既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:52:54 ID:sbQEog2W
>>604
ある意味とんでも理論だよな
Q 文化や流行を有る程度知ってて有利な自国で売れませんがどうしますか?
A 世界で売れてる物を上辺パクって世界で売れば良い

自国で売れてる物をパクって売れない奴が知らない土壌をパクって売れる訳ないだろ
644既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:52:59 ID:DsWoK444
tsukumoも魔法葬題
645既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:53:00 ID:Db6d+Mvp
FF14どころか■e自体葬式になりそうだなw
646既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:53:25 ID:xvrjjYkE
FF13ヴェルサス
647既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:53:33 ID:RtTXeazV
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかwみたいなひとが面白いゲームつくれるわけないんだから
はやくFF14潰して、FF15開発したほうがいいよ。
648既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:54:05 ID:g64dDnay
>>638
違うだろ、さんざんWDと開発が客をナメたバカな発言や行動しまくって
みんなシラけて今に至ってんだろ^^;
649既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:54:30 ID:DsWoK444
昨日の下方修正発表されたときに、織り込み済みとか言ってた信者ワラタw
650既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:54:44 ID:Ju8+aPcu
今のフルCG映画の発展はFF映画のお陰
時代が悪かったんだな
651既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:55:30 ID:fpBxFoXu
FF:Uは好評だったらしいぞ

以下wikiより


本作品は当初一年間のTV放映を予定しており、作品自体も概ね好評に推移していた。

しかし、原作元・メインスポンサーであるスクウェア社が制作した映画作品、『ファイナルファンタジー』が
興行面で歴史的な大失敗となり、これによる業績悪化に伴うスクウェアの映像事業からの一時的撤退の
煽りを受ける形で本作も唐突に打ち切りが決定し、放送期間は半年(全25話)に短縮されている。
652既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:56:18 ID:EjHEHntu
お前ら絶対許さんからな
653既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:56:35 ID:jmQItbdV
・映画FF=きっかけ
・FF:U=映画の被害者
・FF14=実害
654既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:56:38 ID:YEOPTAus
普通のメーカー
自国で評判が高いものをカスタマイズして世界に売る

日本のメーカー
日本で売れないから海外の製品をパクってみた

もう潰れろ馬鹿w
655既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:56:39 ID:PZiEvOSX
なんだレス乞食か
656既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:56:47 ID:namfM3l+
>>649
全自動大勝利システムはまだ機能してるからな。
信者にとってはスクエニの倒産すら折り込み済み
657既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:56:57 ID:3K9GnDmp
FF:Uもだしドリームファクトリーも映画の失敗の煽りで人材流出してクソゲーメーカー化した
本当に映画は未曾有の大災害だよ

まあ今は14がそれを超えようとしているが
658既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:57:38 ID:FvzmDKiS
ラジオ日経キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

記者「年初来安値を更新という形ですけど、昨日の業績下方修正が嫌気されていまして、
    (データにより中略)人気ゲームのFF14、アナリストの見方がいくつか入ってきました、ということで
・開発面での問題は想像以上に根が深い
・深刻である印象
・来期以降のラインナップにも影響
・目標株価1300円
・当面信頼性に欠ける
・改善にはFF14だけでなく、ユーザー拡大のためにDQなど大型タイトルの育成が必要
・悪材料出尽くしとは言いがたい」

短波を聴いているお年寄りリスナーにも、前場以上に具体的な形で晒されますた。
659既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:58:10 ID:3o+QSY98
人材流出のきっかけはデジキューブ倒産だろ
660既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:58:36 ID:54C+M3Yw
>>656
ぱねぇw
661既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:59:15 ID:eP7ri5QC
>>659
そしてその後のFFシフトだな
それに反対するクリエイターが大勢離脱した
662既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:00:41 ID:dMAZ/Ya3
>>658
解説してる奴わかってないな。「悪材料出尽くしたとは言いがたい」じゃあない
出尽くしてないんだよ
今後もアップデートするたびに会社が傾くんだろ
今残ってるのが、ソース解読不可なプログラムで現プログラマが解決できない
加えて、「プログラマをホイホイ変えても解決できるわけがない」。
663既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:00:42 ID:39gnNW/G
FFUが好評だったって要出典タグ付けたくなるな
wikiは良い風に表現しないと自治厨がうるさいから仕方ないけど
正直、バスカッシュくらいの好評具合な内容だった
664既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:00:45 ID:Ju8+aPcu
何はともあれWDは引責辞任しないと殺されるレベルだ
坂口だって映画大爆死させて辞めたってのにコイツの居直りっぷりは何なのよ?
665既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:00:58 ID:clV22qMj
「最初から完成品で成長しない」ゲームはもう時代遅れだと思います(キリリッ

なるほどそれで■最新のMMOである14ちゃんは「最初から産廃で成長しない」ゲームなわけですね
666既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:01:11 ID:RpLW+KkR
>>640
WDじゃなくて河豚じゃないの?

>>656
そんなものまで用意していたのか
667既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:01:39 ID:SmVfL8ZA
FF映画は大博打。ゲームとは別の舞台
14はナンバリングだし、オンラインだから11ユーザーも自然とついてくるはずだった。
それだけのアドバンテージがありながら、この大失敗。 失敗するほうが難しい
668既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:02:31 ID:4SCUAqiy
>>663
それは全然好評じゃあないって事じゃないのかw
669既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:02:33 ID:keQVEKZx
>>658
日経にしちゃ情報が的確すぎる…まさか
670既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:03:04 ID:dMAZ/Ya3
>>664
純利が過去最低だから、映画で大コケした坂口より和田の方がひどいんだぜ
これで辞任しないなんておかしな話だ
671既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:03:58 ID:PZiEvOSX
>>667
>オンラインだから11ユーザーも自然とついてくるはずだった

君も書類でゲームを判断するタイプか
672既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:04:16 ID:9rinHxhR
   【全自動大勝利システム完全版】 
.45000 ┨                ┃<09/26〜10/03〜10/09
      ┃                ┃<10/10〜10/16
.40000 ┨                ┃<10/17〜10/23
      ┃                ┃<10/24〜10/30☆無料延長☆
.35000 ┨                ┃
      ┃                ┃<10/31〜11/06
.30000 ┨  ______  ┃   
      ┃  | 大勝利人口 .| ┃<11/07〜11/13    
.25000 ┨  |.↓ ライン ↓. | ┃<11/14〜11/20☆無料延長☆
      ┃  |..二二|二二二.| ┃<11/21〜
.20000 ┨ 〜\.___ ./〜┃
      ┃                ┃今日も20000超FF14大勝利!
.15000 ┨                ┃アンチ涙目wwwww
      ┃                ┃
.10000 ┨                ┃
      ┃                ┃
 5000 ┨                ┃
      ┃                ┃
    .0 ┗━━━━━━━-::.┛ ←どうしてこうなった
673既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:04:22 ID:kyGhSDoM
>>630
バブリースライムの分裂能力を身に着けないと忍者に勝てないんすよ
674既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:05:15 ID:Ju8+aPcu
>>668
平均視聴率:6.2%

ぶっちゃけ悪くなかったよ
675既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:05:28 ID:3o+QSY98
>>663
そういう客観的では無い表現って要出典つけても良いんじゃないかな
他の記事ではつけられまくってるのもあるしな
676既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:05:39 ID:RpLW+KkR
>>672
これが株価チャートになる日がこようとはな
677既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:05:42 ID:uETyF1tQ
要出展タグを貼り付けてる連中を全員縊り殺したい
お前が調べてこい
678既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:06:07 ID:9iBmZd4y
>>661
クリエイターも大量に辞めたけど、宣伝の人たちも沢山去って行った。
679既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:07:44 ID:g64dDnay
>>667
でも『ライバルはWoW(笑)』なんだから、ライバルから客を奪わないと意味ないだろ
FF11ユーザーがついたって・・・
680既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:07:59 ID:54C+M3Yw
糞ニーですら頭変えたというに
なぜWDは辞めないのか

普通に本屋で並んで葬だな 『なぜWDは辞めないのか』
681既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:08:06 ID:RpLW+KkR
>>678
残っていたりえこむもSAN値が0になってるしな
682既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:08:34 ID:xvrjjYkE
なんかポッポみたいなやつだなw
683既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:09:01 ID:yHGoe971
誰だよ本スレにスレストかけてるやつ
684既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:09:02 ID:YEOPTAus
グロバカはマジ癌
685既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:09:12 ID:jyZr9sZd
まあ和田の後任もいないんだろ。
仮に和田が辞めたとしても
また社外から引っ張ってくるしかないと思うが…
どうせまた株屋なんだろうなw
686既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:09:49 ID:+m4C6v/b
265 人中、156人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
さんざんなできです, 2009/12/28 By 絢爛舞踏 "メイ・カイロン"
レビュー対象商品: ファイナルファンタジーXIII (Video Game)

長い間待たされてようやく発売されたFF13ですが、正直がっかりという言葉以外出てきません
最後までプレイしましたが、「よくこんなできで出せたもんだ」と呆れるばかりです。
BDのくせに1本道で戻る事すらできず、ストーリーも意味不明。キャラにも魅力はまったくありません。
これを買うとかなりの確率で後悔するものと思われます。

28 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
言われてるほど…, 2010/12/16 By 絢爛舞踏 "メイ・カイロン"
レビュー対象商品: ファイナルファンタジーXIII アルティメットヒッツインターナショナル (Video Game)

発売当初はPS3買うほど欲しくなかったので敬遠してたのですが、今回箱にもやってきたので購入。
まだ序盤だが巷で言われてるほど悪くないような…。
今の時点では買って後悔してないです。
箱にも来てくれたことに感謝。
それは良いとして…。
SONY信者のレビューが気になりますねー。
まぁ唯一の希望が箱にもやって来たので嫉妬するのも無理ないでしょうけどw
687既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:09:52 ID:g64dDnay
WD社長辞めないんなら月収20万のお飾り社長でもやっててくれやw
688既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:10:59 ID:xvrjjYkE
>>686
これが本物ってやつか・・・・
ワラタww
689既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:11:06 ID:id+ubtdV
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::ヘ
            /:::::::::::::::::::::i::::l!::::l\:::::::::::::::::::\::::::',
              /:l::::::::::::::::!::/!:ノ!:::ハ  \::::::!:::::::::::ヽ::::',
          /::::!:::::i:::::::/:/ )'ノ:::::::!    \!::_:::::::::::ヽ:!
           /;イ::!:::::ト、/l レ/ヽ::::::!   ,x≦ ヽ:::::|::::::::ヽ
            l/ !::!::::::!:/_ィ≧x ヽ::::!ー'/.r≠ `iヽ:レ-::、!
           l::ハ:::::l/ / r) ハ   ヽ!、 弋_ソ ' ヽ! ト!
           l' l::::ハ  弋ソ      //// ノ /     我々はまだ戦える!リメイク、完全版、いくらでも武器はある!
             !:::ハ、', ///  '        /_ノ
            V  `ヘ    r− ヽ    人二)       それに、移植は100%済んでいるPS3版14が来れば我々は無敵だ
               <へ、  V   ノ  イハ::',
                /::/  >, 二 イ `´ l::::          四万の同接を以て、アンチと売り豚を駆逐、これを撃滅するもの也
             ,、_/;;/-y' (!、   ,イ\_ l::::::',
              / ヽt――!   ヽ\_ノ l   Tー-、.!
     _        /   i    |     V !ヽ!. 「i!i 下- 」`i
   _/ ヽ、    /    l.   |    ヽ! ! L!」 !   l
  / ` >-、_)   /     l  _ ,| _,.r-ヘヽV^>_-、_ _ト、/ l
  !   /  /ヽ/      !   `´   / , Tト、ヽ、 ` ',  !
690既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:11:30 ID:6LtI2LwC
剣術士とか誌面に載った時、気が付いてる人間は居たよな
みんな相手にしてはいなかったが本スレで警告してたヤツはたしかにいた

FFの冠を背負ってなぜ剣術士?戦士じゃ白魔導師じゃダメな理由とはなに?
みたいなレスがちょくちょくあった

ミコッテでしこって☆
とか言ってる場合ではなかった訳だ
691既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:11:43 ID:eV+vzWEQ
そう言えばゲーム内人口と株価連動説あったから
今日は人ごっそり減るのかね
692既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:12:15 ID:IIqlCtfb
>>664
証券出身のWDがこれくらいの事で凹むことなんてないぜ
虚業の業界と違って物理的に殺されることはないから安心してそう
693既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:13:13 ID:RpLW+KkR
>>690
賢者が気づいた時に警告しても愚者は気付かないんだよな
ま、それで目が覚めた奴も居るんだろうけど
694既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:13:24 ID:GWiiDdhN
>>686
これはきめぇ
695既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:13:36 ID:CsALh3gg
>>689
40万じゃねーのかよ
696既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:13:49 ID:udiELvZG
今後FF14が有料課金になったときどれぐらい人残ってるの?
697既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:14:58 ID:JHH1pwCt
ついに夕刊フジで記事にされてしまったな
しかもかなりでかい記事
スクエニ社長「詰めが甘い」FF14プロデューサーなんたらかんたら
698既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:15:53 ID:v0FZB/DN
だらだらβやってたら
ジラ並の追加ディスク出さないと課金するきも起きないでしょ
699既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:16:28 ID:eP7ri5QC
株価動かねえなあ
700既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:17:48 ID:6HdS0d2c
>>670
株主辞任に追い込めないのかねえ
701既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:17:54 ID:Sl4aVMlL
>>686
こいつwwww
702既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:18:53 ID:Sl4aVMlL
>>690
俺らがもう少し賢ければ・・・クッ!
703既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:18:55 ID:udiELvZG
もっと株価下がらないのかな
この程度ではすまない惨状だろw
704既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:19:13 ID:m/vwINY8
久しぶりに見に来たけどお前らまだこんなクソゲやってんの?
705既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:19:24 ID:YEOPTAus
>>703
金あるからPBRが高い
現状では無理
706既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:20:08 ID:H9CO23Rc
コナミもレイトン出すんだ
http://www.4gamer.net/games/126/G012603/20101217014/
707既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:20:27 ID:j0cEjjhE
>>652
てつをが頭に浮かんだ
708既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:20:28 ID:xvrjjYkE
709既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:20:42 ID:6LtI2LwC
>>693
愚者が偶然なにかに気づいて警告出しても
賢者は彼らに耳を傾けないけどなw

今回は賢者も愚者もどちらも踊らされたな
710既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:21:06 ID:Yw9Hgk6f
>>703
なにげに■eは貯金って言う金持ってる。
だが来年持つかは知らんw
711既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:21:29 ID:5fxT4QWt
>>704
こんなクソゲって葬式オンラインのこと?
ネタが次々出てきて最高に面白いけど……。
712既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:21:48 ID:uETyF1tQ
>>704
本スレはこちらでございます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1292218741/
713既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:22:24 ID:Yw9Hgk6f
>>704
本スレいってこいよwwwww
ここは葬式スレだってのwwww
714既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:22:26 ID:namfM3l+
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/12/post-097a.html

結構面白い記事があったので、
この文章の最後の方のアホPって誰の事なんでしょうね?
715既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:23:07 ID:m/vwINY8
おい誤爆してんじゃん!失礼した
716既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:23:51 ID:3zvKg8EC
アホPはスクエニかバンナム、もしくは両方にいる
717既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:24:37 ID:ubczxWAf

スクエニはFFとドラクエのナンバリングを無限リメイクループしてればいいんじゃないの?
FFなら1年に2作出しても6年位はもつし、最後までリメイクしたらまた1からって感じで。
CODのプレステージモードみたいに
718既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:24:51 ID:eV+vzWEQ
>>709
作ってるのが誰か分かってたら回避出来るレベルの話だろう
719既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:24:56 ID:Yw9Hgk6f
この先生きのこれるゲーム会社は・・・。
720既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:25:00 ID:KaqLUlTL
WDはお茶を濁して逃げる準備に取りかかってると思う
巨額報酬も貰ったし、次のことも考えて後は逃げるタイミングだけだな
721既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:25:08 ID:1/nPZ5JO
日本人なのに同じ日本人である日本のユーザーが求めるものがわかってない
ましてや文化が違う海外のユーザーの求めるものなどわかるはずもない
722既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:25:26 ID:fpBxFoXu
αやβをプレイ、もしくわ評判きいてFF14の購入回避 → 賢者

αやβをプレイせずさらに評判きいてもFF14を購入 → 信者

αやβをプレイしたのにFF14を購入 → 愚者www
723既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:25:45 ID:zUtEzmyY
ガンダム無葬3おもしれー
724既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:26:23 ID:Yw9Hgk6f
>>722
狂信者っていうことばがあってなw
725既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:26:49 ID:YEOPTAus
会社がぐしゃぐしゃ
726既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:27:54 ID:udiELvZG
スクエアが立ち直るにはドラクエ10とドラクエ11を同年にだして
3DSの目玉商品にぶち当てるしかないな
727既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:28:21 ID:RtTXeazV
オープンベータ開始の10万人きても大丈夫とかいってたときと、
動画中継してへらへら笑ってたときと、
今の開発部の雰囲気はかわってるのかな
いまもへらへらわらってるわけないよね
728既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:28:34 ID:3zvKg8EC
愚者は面白い探しなんて努力はせず、次のゲームに移るさ。

ある意味信者より賢いかもなw
729既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:29:48 ID:Ju8+aPcu
これだけ企業が傾いてる状況なのに社員からのリークが一切無いってのも怖い
もっと狂気満ちた愚痴が出回っても良さそうなんだが
730既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:32:54 ID:fpBxFoXu
FF14狂信的原理主義勢力誕生の瞬間である
731既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:33:10 ID:ukbkQVBl
>>729
何か言いそうな奴はクビか出てったからじゃね
732既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:34:06 ID:i7D4D67n
純利益92%下方修正ってすげえなw
733既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:35:08 ID:OI1rw3bs
つまり14やってるのも
会社の中にいるのも信者だけってことか
あー恐ろしい■教よ
734既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:36:08 ID:YEOPTAus
こうなるとわかってたのに決算時期にあわせて発売
馬鹿としか言いようがない
735既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:36:27 ID:jELuRoyT
今日は株価スレになってるのか葬式スレ懐が広いな。

後場は株価持ちこたえてるみたいだぞ 現在1433w
736既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:38:01 ID:FvzmDKiS
>>735
持ちこたえてはいるけど、ちょっと押されたら前場の安値を割ってしまいそうな動きだなw。
737既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:38:40 ID:t/+5rwyS
738既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:39:46 ID:YEOPTAus
βやった奴ならこりゃ駄目だと誰もが感じたはず
ということはこの事態は回避できた

和田の怠慢だよこれは
少しでも社長がテストプレイしたら回避できた問題
739既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:40:28 ID:Sl4aVMlL
>>737
なんか精気なさすぎてキメェ・・・
740既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:40:56 ID:H9CO23Rc
FF14版modelviewerはまだないのか
741既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:41:22 ID:g64dDnay
やっぱオンゲーやオフゲーでも客を舐め切った根性で仕事してるのが
十分に伝わったから殆どの客はシラけて傍観決め込んでるんじゃない?
擁護してんのは社員か株主なんだろうな^^;
742既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:41:24 ID:3zvKg8EC
DQ9一人でやって何が面白いのか分かる人は相当ファンだろうし
やってみたけど意味が分からない…でもDQ9は売れた。
だからFF14もGo!くらいのもんじゃね。
743既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:41:27 ID:DmX3chSp
>>735
一日一日これから段階的に落ちて行くんだよ
744既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:41:45 ID:dA2F0Tbf
>>737
ついに奥の手の色仕掛けまで使っちまったのか
745既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:41:46 ID:namfM3l+
>>737
ミコッテってどこが可愛いの?
FF14ってどのキャラも青白いマネキンみたいで不気味だし、
口を開いたらカンディルの口みたいだし。

746既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:42:59 ID:z5m5slRi
>>737
普通に気持ち悪い
747既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:43:21 ID:LffpApvw
>>729
リークできるだけの人材が確保できてないんだろうw
中国語ができる契約社員しか会社に残ってないのかもしれないがw
748既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:44:00 ID:3zvKg8EC
もうおっぱいの時代は終わっただろ。
舌と糸を引く唾液だよこれからのエロは。
それも実装せずになにがハイスペック要求だと。
749既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:45:19 ID:gM9OjpcZ
>>738
中国にぶん投げて作ったものはテストプレイぐらいじゃ回避できないよ。
まあWDの責任だという点は1ミリも変わらんが。
750既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:45:24 ID:9rinHxhR
>>737
気持ち悪い
751既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:50:29 ID:8fa+OK8d
>>737
おっぱいの位置下すぎないか?
752既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:51:50 ID:id+ubtdV
正しいおぱいの楽しみ方

http://sep.2chan.net/dec/18/src/1292521845659.jpg
753既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:53:00 ID:namfM3l+
>>752
それ町はシャフトにレイプされたと言ってもいいと思う。
小川見やめて!ジブリ声やめて!
754既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:53:42 ID:lEkiZFG9
早く株価を隠蔽するパッチを作らなきゃ!
755既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:54:39 ID:G0hNUP7d
>>737
すでに死んでるな
756既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:54:45 ID:eP7ri5QC
>>754
上場廃止ですね、わかります
757既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:55:23 ID:zUtEzmyY
FF14にPIEってあるじゃん
上げるじゃん
758既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:55:28 ID:+QhQvsSa
■はろくなもん作ってないからなあ。
FFとDQブランド食いつぶしたら終わりか。WDは適当なとこで逃げればいいんだろうけど他の奴らはどうすんだろw
759既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:56:56 ID:M/3VQvQM
>>756
株価ヲチすらさせないとはw
760既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:57:39 ID:HWYEIFiC
なにげにリーマンショックのときより株価が下がってるんだ
今気づいた
761既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:58:32 ID:r9P15s3R
そろそろ
・ロジコオンライン
 〜
・デスタンブラー
 〜
・中国産疑惑
 〜
・教祖様謝罪
今までのネタを面白く時系列で誰かまとめてくれないかな
762既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:59:36 ID:DgN7t13V


     ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ' 先生助けてっ!
    /  ○   ○ |           / `(○)  (○)´i、 株価大暴落で■eが息してないの!
    | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
   彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_         / '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      /`ヽーっ    /   |
   │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;|      |  ⌒_つ ソ    │
   │    \__`'ー-⊃ノ       ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
              ` ̄´           ` ̄´

■に未来は…ないな
eは辛うじてもしかしたら生きられるかもしれないけど
763既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:59:41 ID:wgwteOcs
株価急落に対するWDの言い訳が楽しみだ
さすがに黙殺はしないよな株屋だったんだし
764既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:00:23 ID:re4oe6De
>>758
和田のイエスマン達は今でこそ甘い汁吸えてるが奴が最後まで彼等の面倒を見るとは到底思えんな
時が来たら切り捨てられるのがオチか
765既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:01:07 ID:z4QkCLjD
>>729
ぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっ
766既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:01:11 ID:9rinHxhR
>>763
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/07/news091.html
>お客さんはかなり冷静に見た上で判断している」
767既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:01:23 ID:Yw9Hgk6f
>>762
eは出版部門で生き残れるだろうけど・・・。
■とはやく合併解消しないと道連れに・・・。
768既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:02:13 ID:gM9OjpcZ
eは堀井がDQの版権引き上げてどっかに拾って貰えればまだ助かると思う。
769既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:03:52 ID:kHTsUWky
正直eは好きだった
VPの頃までは
770既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:04:15 ID:pqxhzD4Q
WDは腐っても株屋だから今回の通期予想を通常より下に盛ってるだろ
決算時に通常盛りに戻して、やったよ回復したよ作戦とる予定

もしこれで決算時に予想より下だった場合本当の終わりだろうなw
771既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:04:52 ID:g8v5CK4j
おわぁ、株価凄い事になってんな・・・
772既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:06:11 ID:i7D4D67n
さっさとAppのFFTと聖剣2だして潰れろ
773既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:06:20 ID:HWYEIFiC
1,428 前日比 -171(-10.69%) 

下げ止まらんw
774既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:06:39 ID:FvzmDKiS
ラジオ日経後場2買い目個別紹介コーナーキタ――(゚∀゚)――!!

・唯一のマイナス二桁銘柄
・昨日のネガティブサプライズ
・複数の証券会社から格下げなどのレポート
・この動きは仕方ない

ゲーマーがいないのでつまんない感想だ(´・ω・`)ショボーン
775既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:07:33 ID:kHTsUWky
仕方がないな
776既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:07:43 ID:id+ubtdV
■<772さんご注文いただきました〜、FFT、聖剣2、パグダク・ボッタ・売り逃げで〜
777既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:07:49 ID:NNzSq5K7
まぁ和田が辞めても14がおもしろくなるかって言うとそうじゃないんだよなw
ゲームみたいに魔王を倒したからって世界の平和は訪れないんだよ!
かりに和田が辞めても次の社長は大変だろうな
778既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:08:31 ID:g64dDnay
いよっしゃぁー!!
もっと下がって下がって下がりまくれ!!w
779既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:08:31 ID:lI2pSfYI
堀井とかすぎやんも歳だからなあ
DQを存続させるためのスタッフ育成はできてるんだろうか
780既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:08:46 ID:fpBxFoXu
なんだか屍鬼みたいな展開になってきたなw

一方的に屍鬼(■e)に搾取されてた村人(ユーザー)が一斉蜂起w
781既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:08:54 ID:+lY+J4za
表情で魅せるのがプロですぜ。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa39872.jpg.html
782既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:08:58 ID:PZiEvOSX
こっから大逆転の手を打てる奴は■に自分を売り込んで来い
高く買ってもらえるし有名人になれるぞ
783既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:09:42 ID:HWYEIFiC
>>782
カプとの合併か
784既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:10:08 ID:z4QkCLjD
次は外部から技術系出身者かね?

ktrg<呼んだ?^^
785既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:10:17 ID:Sl4aVMlL
>>767
そもそも出版部門もいま出版業界はやばい感じなわけでして・・・
786既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:10:41 ID:id+ubtdV
ここで稲シップさんとの共同制作ですよ!!!
787既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:11:57 ID:g64dDnay
いっその事思い切ってムービーは紙芝居にして
浮いたお金をゲーム内容やシナリオにかければ良いのに
あ、鳥山は退職金払ってでもクビにしてアニメのシナリオライターとか雇って^^
788既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:12:00 ID:kHTsUWky
>>785
水嶋ヒロの悪口はそこまでだ
789既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:12:11 ID:m2GO+7Wh
もうスクエニ株はダメなのかな・・・
790既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:12:13 ID:NNzSq5K7
>>779
ドラクエはどっちかダメになったらやめてもいいと思うわ
791既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:13:03 ID:namfM3l+
FF14も■eもKAGEROUの如く消えていくと言う事か。
792既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:13:15 ID:ISpS9/b2
なんだろう、赤ん坊が死産だと思ったらお兄ちゃんも危篤になって
お父さんも死の淵彷徨ってるみたいな
呪われているよ!
793既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:13:20 ID:pqxhzD4Q
>>789
仕手株としてはまだまだこれからだぞ
794既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:13:20 ID:g64dDnay
>>779
二人とも若かった頃の情熱を保てなくなってんじゃないの?
795既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:13:38 ID:gM9OjpcZ
ドラクエは御三家どこか欠けたら本気で違う物になるしな。
実際の所DQ10で最後じゃないかと思ってる。
796既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:13:50 ID:z5m5slRi
>>789
ざまぁww対象にしかならないんじゃないか?
797既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:14:55 ID:YEOPTAus
まさに虚業だから
今まで高過ぎたんだよな
798既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:15:18 ID:rOi2lszz
>>787
キャラクターモデリングと背景を、従来のリアル指向から一転、
手描き風の暖かみのあるものに云々…って、また見た目にこだわって
内容がうっすーーーーい物になりそうな。
799既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:16:15 ID:Sl4aVMlL
何だっけ詳しくないけどこれから下がる株って空売りってのすれば良いんじゃないっけ?
だとすれば■e株はまだまだ使える!
800既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:16:30 ID:eP7ri5QC
>>779
すぎやんは弟子がいて、シレン新作の作曲とかしてる
堀井は代わりがいないな
801既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:17:26 ID:eP7ri5QC
>>785
スクエニの出版は足手まといの部門がいないからかなりマシな方だよ
ほとんど儲かるコミックスしかやってないからな
802既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:17:56 ID:s6aoT2vR
>>800
河豚「呼んだ?」
803既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:18:32 ID:M/3VQvQM
お仲間のバンナムが救ってくれるかも
804既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:21:36 ID:i7D4D67n
FF14の発売を早めたことについて
・狙い:決算期に合わせることで株価を上げる

・結果:その後の株価どころか会社すら傾いた
805既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:25:40 ID:54C+M3Yw
なんであの人まだ社長の椅子に座ってるんだろうな
806既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:26:16 ID:DgN7t13V
>>804

某宮崎アニメの参謀様のお言葉を思い出しました。
「腐ってやがる、早すぎたんだ」

今日中にWDは「ラーメンなう」以外のコメント出さないと月曜日はストップ安だろうこれ
807既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:27:19 ID:FvzmDKiS
>>799
空売りだけじゃなく、個別株CFDで売るという方法も。
レバレッジを効かせられるので安い資金で大儲け。
808既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:27:37 ID:PZiEvOSX
早めなかったとしてもあの糞基盤の延長上のものしかできないんだぞ
3DOは頑張って拡張してもPSには成れないんだよ
世の中には個人レベルで成し遂げるHENTAIもいるけど採算度外視の趣味の世界
809既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:28:31 ID:oO77dHzO
べ、べつに14が楽しくってやってるわけじゃないんだからね
■e潰れて11がなくなっちゃうと困るからやってるだけなんだからっ
810既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:29:17 ID:t/+5rwyS
変わった人もいるもんだw
811既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:29:44 ID:oO77dHzO
あれ、葬式スレだったw
まいっか
812既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:30:12 ID:9mqRWDmi
>>806
「チャーシューメンなう」
813既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:31:07 ID:FmxFGcCf
純利益10億円でWDの報酬が2億以上って・・・
社員が必死こいてソフト作って売りあげた利益の1/5をらーめんなうで貰うのか

あ、社員が必死にソフト作ってないんでしたっけ?
814既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:31:25 ID:kohDVWkB
月初めは棺桶には14しか入っていなかった
一週間経ったら11も入ってきた
今日になったら会社ごと入ってた
815既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:33:07 ID:cSOsWErN
>>806
確かに未熟な状態で無理に生まれさせて自重で崩れ落ちる所は
FF14 とダブるな
早産どころか胎児状態で外に出せば即死して当然
816既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:33:08 ID:39gnNW/G
買手が付かないだろうから現実的には無理だろうけれど
大勢が空売りしてスクエニが倒産した場合
1500円で空売りした人はどうなるの?
1500円分丸儲け?
817既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:33:11 ID:1ISRcFTv
この状況ってラーメンにたとえるとどれぐらヤバイの?
818既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:33:42 ID:dMAZ/Ya3
>>814
確かにw
819既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:33:57 ID:eP7ri5QC
>>816
上場廃止直前に強制決済される
ほぼ丸儲けだな
820既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:35:27 ID:IJWUp2+0
tes
821既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:36:32 ID:SLiPU7+o
>>805
それはあれだ。「死刑より生きて償いを」ってやつじゃね?
822既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:37:24 ID:4T4E42s/
FF11のキャラデータ移行でカズヤ大勝利になるな
823既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:37:27 ID:ojDgFseS
>>817
具が毒入り中国産で麺が伸びきった上にゴキブリが中に入っている状態
824既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:38:36 ID:JHH1pwCt
>>817
ラーメンたのんだはずなのにアーメンだった
825既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:39:03 ID:54C+M3Yw
>>821
現実的で具体的な償いの内容を提示したら
ものによっては来週明けに株価あがってるかもしれないぜよWD
826既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:40:10 ID:id+ubtdV
>>819
空売りは上場廃止前に買い戻せないと爆死だぞ
他人から株を借りてるだけだから、返せなければ借りた時の株価で弁済しないといかん

あまり欲をかきすぎると死ぬ
827既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:40:22 ID:udiELvZG
>>823
さらに店が地盤沈下して壁が剥げ落ちるどころか壁が崩れ落ちてて寒風直撃
周りは工事中で轟音に昼夜問わず晒され続けながら食べなきゃいけない
828既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:40:44 ID:7e3TCAmo
株価いくらぐらいになると会社潰れてしまうん?
829既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:41:24 ID:FvzmDKiS
>>817
ハイディ日高[7611]の株価が一日で-10%下落するくらいヤバい
830既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:42:35 ID:t/+5rwyS
>>824
誰が旨いこと家とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:42:44 ID:PZiEvOSX
いくらになっても規模縮小し続ければ理論上は大丈夫
832既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:42:56 ID:2Hu/QfV5
1円と2円を往復してからが本番だ!
833既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:43:39 ID:xvmfkeli
・社内で発言権がある誰もストップも延期もかけなかった
・2大ブランドの片方であるFFのナンバリングとして(外伝ではなく)リリースしてしまった
どちらかの歯止めが効いてればここまでの大惨事にはならなかったんだよな。
14ちゃんがFFじゃなくて何とかオンラインってタイトルだったら今頃終了できてたわけだし。
834既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:43:46 ID:wQjrTK6J
>>817
マズイから無料で食べ放題 (入店料 約4000円)
835既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:44:21 ID:id+ubtdV
因みに上場廃止基準ってのも存在していて、時価総額が安くなり過ぎたりする状態が長く続くと退場させられる
836既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:45:05 ID:Yw9Hgk6f
つまりこの一ヶ月に下がり続ければ上場廃止だな
837既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:46:21 ID:pv7BgvnB
最初に見切りつけて1%分売った株主すごいなぁ
838既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:46:38 ID:dMAZ/Ya3
FF11には疲労度がないから、キャラデータをそのまま移行できたら不公平だな
だからといって、キャラが弱くなって移行なんてゴミカスだな
839既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:47:13 ID:ewkVZyFF
和田「アーメンなう」
840既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:47:15 ID:SLiPU7+o
>>832
あの航空会社の1円の攻防は熱かったよなw
841既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:47:51 ID:KYG5kUwd
この作品
開発者のオナニーですらないからな
ゴミだよゴミ
842既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:52:34 ID:cJD3iwzX
FFの名をつけずに発売してた方が傷は少なかったよな
FFのブランドイメージがダメージを受けずに済んだ訳だし。
843既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:53:17 ID:FvzmDKiS
(´-`).。oO(投資未経験でも、口座開設時に何年も取引をしているようなことを書けば、
   誰でも信用口座って開けるんだっけなぁ…よくわからないけど。
   30万円ちょっとあれば信用口座を開けるんだっけ…よくわからないけど。
   あ、こんなことスレに書いちゃまずいよな…心の中で思うだけにしよう…。
   葬式スレに書いちゃ、スクエニに怨みを晴らして大儲けしようと証券口座作るひとが大勢でそうだしなあ…)
844既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:53:50 ID:RBIxStU2
FF13で傷ついてますから。
お陰でオフでもオンでもダメな会社になった。
845既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:54:56 ID:dMAZ/Ya3
>>843
口に出さないとは、お前良い奴だな
846既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:58:55 ID:wnviroGX
何この株?1日で追証発生したんですけど 2010/12/17 13:54 [ No.42077 / 42088 ]
投稿者 : gerer43434

>昨日有名な投資会社にエニックスは材料が豊富で今が底値なので買いだと
>強く勧められて、信用を入れて購入したのに決算が悪すぎて暴落↓
>運が悪いこともあるけど↓を色々見ていたら、
>契約中の投資会社は嘘だらけの曲がり屋で有名だと知りました。
http://kabuita.web.fc2.com/
>皆さんも気をつけて下さい、もっとちゃんと見ていれば、、

ネタが豊富の間違い
847既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:59:50 ID:f7w6MPJo
13ってなんだかんだで売れてるんだっけ。
なんか一般層も含めた盛り上がりが10までと、それ以降で
大分下降してる気がするんだけど。
848既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:00:03 ID:M/3VQvQM
849既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:01:32 ID:TOO4vr4D
ワロタwww
850既にその名前は使われています
エニックスなんて架空の会社に投資とはやるな。