■e瀕死wwwwwwwww2ざまあ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
通期予想
売上高:1600億円 → 1300億円
営業利益:200億円 → 80億円
経常利益:200億円 → 60億円
純利益:120億円 → 10億円

当社グループは、当年度上期に新規発売した家庭用ゲームの販売不振、
および主力タイトルに対する市場からの厳しい評価を受け、
デジタルエンタテインメント事業の開発能力の強化が現在の最重要経営課題であるとの認識に至りました。

また、「ファイナルファンタジーXIV」は、ファイナルファンタジー・タイトルとして
お客様からご期待いただいている水準に達していないとの認識から、
体制を新たなものとし、お客様に改善計画が示せるまでの間、無料期間を
継続することを決定しております。さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた
PlayStation3版については、Windows版の単純移植ではなく、さらに改善を
加えたものとして発売することを目的として、発売を延期することを決定いたしました。
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20101216/6lub9o/140120101208083276.pdf

前スレ ■e瀕死wwwwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1292480748/
2既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:40:59 ID:ZDcPqLcb
糞スレ2get
3既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:42:12 ID:pVxLv/c8
まだまだ黒字!!まだまだスクエニ大安泰!!
4既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:43:20 ID:oJIntZmw
どうなったら確実に潰れるの?
5既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:43:37 ID:khOX4x3H
こんだけこけてもまだ黒字というのはやはり凄いと思う
来年はウxーのドラゴンクエストがどれだけ失敗を吸ってくれるか
ここからどうなるんでしょうか
6既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:43:43 ID:guttSO60
スクエニ会見終了。 利益は過去最低になります。下方修正の要因はほとんどがFF14とデウスエクス。
業績に織り込んでいたのがこのふたつなので、数字としてはこれだけど、全体にゲーム造りを見直しているようです。
FF14の評判は相当こたえたのではないだろうかという印象でした。
約2時間前 webから

ゲームを造るチームの一体感みたいなものが欠けていた。それを再構築した。できたと思う。
なのでFF14は良いものに磨きあげられるはず、と言ってもお客様がどう言って下さるかです。 といったようなお話。 スクエニ。
約2時間前 webから

.和田社長、ブルックスの法則っていてましたね。たくさん人を投入したからって効率的になるわけじゃないって。 
業績修正の会見だから、どこでコストが発生するかとかとか人件費が余計にかかってくるのかとかそういう質問がでるからなんだろうけど。
約1時間前 webから

>ゲームプロデューサーやディレクターの手腕が以前から問題視されてたのに、そのまま推し進めた結果がこれだと思います。
前作のこともからめて質問しましたが、それに限定した答えはありませんでした。
約1時間前 webから

あと今日聞き忘れちゃったのは14のアップデートが本日実施されてる件。 でも兜の記者会見であんまりこっち方面に走っちゃおこらいるよね(^_^;)。
約1時間前 webから
7既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:45:43 ID:h0MNF5Ak
エボルブとかLOAとかも完全に爆死だしな
ほんと社員切りまくった付けが回ってきた感じだ
8既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:46:32 ID:ZDcPqLcb
>>4
これが馬鹿アンチ
9既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:47:08 ID:pVxLv/c8
>>6
なにがブルックスの法則だあの馬鹿
馬鹿ほど知識をひけらかしたがる
10既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:49:00 ID:m+hR24xT
こんだけ利益減るなら高給取り雇ったままのがまだ良かったんじゃね
11既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:49:43 ID:9ukgLv6m
>>6
それ誰のついった?
12既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:49:51 ID:5uZ0CBOt
当初予想業績から純益90%減w
ttp://www.square-enix.com/jpn/news/pdf/20101216_J_FINAL.pdf
経営責任は取るんだろうね。和田ちゃん。

SONYも同じような業績のときには退任したぜ?w
13既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:51:18 ID:tE6w6oIL
田中Pもそうだけど河本続投はほんと理解できんwwwww
14既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:51:24 ID:23dpnPwi
90%減は想定の範囲外すぎやしないかい?
15既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:51:29 ID:Sx2CtzAZ
>>8
いいから宗教家の方は黙ってWDの口座に全財産振り込んでこいよ
16既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:52:19 ID:23dpnPwi
>>13
遠い親族か何かなんじゃなかろうか超絶縁故採用
知らないけどきっとそう
17既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:53:17 ID:vV/jWJON
客の方向いて細かいところまで手間かけてゲーム作らなきゃだめだろ
それやるには開発スピード早い優秀な人材揃えないと無理だし
下流を見下しすぎなんだよ
18既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:53:39 ID:6qak+rgL
去年の今頃かな。リストラの噂が出たのは。
ごらんのありさまだよwww
19既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:53:53 ID:KA8748at
20既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:54:39 ID:LOSoPuc+
株暴落w
21既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:55:08 ID:r2UH/dEF
16時ぐらいからの会見どうなった?
22既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:55:35 ID:Nxag+4OL
なかなか赤字にならないものだな
というか色々弄って黒字に見せかけてんじゃねーのか・・・?
23既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:56:11 ID:tE6w6oIL
WD退任マダー?
24既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:56:49 ID:vV/jWJON
14でてから10億くらい一人でスクエニ株売った人正解だったな
25既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:57:01 ID:f6MU4+SU
>>15
なんでそんな一ゲーム会社ごときに必死なん?w
26既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:57:21 ID:a0/JrAfg
通期予想したの誰だよw

不況とかのレベルじゃねーぞw
FF14がコケただけこーなったのか?
どんだけ期待してたんだよwwwwwwwwwww
wwwww
27既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:57:31 ID:U03mdQqI
FF14はコケたけどデウスエクスは延期しただけだから
デウスエクスの結果が出るまで和田どうこうは無いよ
28既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:58:12 ID:LOSoPuc+
11詰んだら死ぬな確実に死ぬ
伊藤は期待に答えて多分11潰す
29既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:59:23 ID:I8CQuOJQ
FF14の鯖維持運営費やらで赤字はどんどん拡大しているのだろうなw
30既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:00:35 ID:TEA39E0K
>>27
でもFF14がコケなかったらクソのまま出してた、って
うっかり言っちゃってるんだよな
語るに落ちるとはまさにこれよな
31既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:00:47 ID:cPE/GSpF
「延期しただけ」って感覚がすでにスクエニ勘定に毒されてるわw
32既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:01:07 ID:23dpnPwi
>>27
デウスエクスってなんだともってぐぐったが
これに期待してる人っているの?
33既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:01:11 ID:cup1+Gbq
はーいざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwww
34既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:01:41 ID:4lboifer
2ざまあめか・・・ご飯2杯目でもよかったな
35既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:04:54 ID:ba08hPgg
通期予想見ると利益率高いな
こんなに優良企業「だった」のかw
36既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:06:07 ID:ILvvhALh
赤字転落してないならもうちょっとまともな仕事しろよw
あそこまでひどいモン出すってよほどの崖っぷちだと思うじゃないかwww
37既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:06:19 ID:TIcLERQU
また大量解雇するんじゃないか
それで上方修正だろ
38既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:08:25 ID:cup1+Gbq
社長以外全員クビにすればコスト0じゃね?
39既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:08:27 ID:BgzHqaoo
これディスク売って黒字10億?
40既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:09:04 ID:Cqn7ZJnU
これが社長室ですって?
ここはお墓よ あなたと私の
会社が亡びたのに
社長だけ生きてるなんて こっけいだわ
41既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:10:39 ID:LHr8WirS
>>20
まぁ今回の件で1600円で無理やり下げ止めてたのも止めれなくなるだろうw
42既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:11:45 ID:UTPtIa08
■のゲームってクソゲしかでてないもんな
リメイクで必死に生き残ってるw
43既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:11:52 ID:J74Ez3uL
>>28
すでに覇者で締め付け大好き伊藤臭が漂い始めてるからマジでやばいだろ。
エンディング見れる奴がどれくらいいるかっていうと、多分豚マシアレベル。
44既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:12:20 ID:TIcLERQU
その社長はもう十分儲けただろうから、潰れようがどうなろうがわりかしどうでもいいかもな
45既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:13:10 ID:2kwanhsV
11はなんだかんだいって強制終了しない限り
やめる奴は少ないだろうw
46既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:13:27 ID:TtyZoX5r
スクウェア・エニックスが業績予想を下方修正

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101216/biz1012161722021-n1.htm

企業】 スクウェア・エニックス、業績予想を下方修正…ファイナルファンタジー14がユーザーから厳しい評価


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292491463/
47既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:13:29 ID:LHr8WirS
>>44
さすがに会社倒産したら普通社長の資産は差し押さえられるぞ
48既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:13:33 ID:7mP67y4l
>たくさん人を投入したからって効率的になるわけじゃない
うん、それはそうだろうけど、
中国に丸投げして人的クオリティ下げた奴が多寡語ってもね。
糞WDさん。
49既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:13:36 ID:LgPfz+sV
ユーザー特に日本人舐めてるのはXIではっきり分かってたのに
むしろよくここまで保たせた(_´Д`)ノ~~オツカレー
50既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:13:44 ID:4lboifer
映画のときみたいに3月いっぱいで社長と副社長が辞めさせられるかもな
51既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:13:59 ID:t2s4gfM6
役員退職慰労金もらってとんずらするだろ
52既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:14:48 ID:Nxag+4OL
>>47
株式会社でそれはないんだお・・
53既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:14:58 ID:ILvvhALh
990 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/16(木) 19:13:10 ID:hurOOvMC
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/etc_asus.html

GTX460     20980円
GTX460+FF14 16980円
54既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:14:59 ID:TIcLERQU
>>47
そうなる前に方法はあるだろ、、、売るとか
潰れようがってのは言い過ぎたが
55既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:15:15 ID:9ukgLv6m
前スレの人、この画像どこから持ってきたの?よかったら教えて欲しい。

807 :既にその名前は使われています :2010/12/16(木) 18:12:26 (p)ID:KA8748at(6)
>>700
売り上げ的には中国開発がトップ占めてたな確か
海外のアカウント的にはこんな感じ
http://users.telenet.be/mmodata/Charts/Subs-1.png
http://users.telenet.be/mmodata/Charts/Subs-2.png
http://users.telenet.be/mmodata/Charts/Subs-3.png
http://users.telenet.be/mmodata/Charts/Subs-4.png
56既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:15:26 ID:eEyUPK44
スクエニあほすwwwwwwwwwバカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
14は戦闘もクソつまらないwwww
作り直してくれwwwwせめて戦闘システムだけでもwwwwwwwwwwwww
57既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:16:49 ID:pUp8+J71
過去の栄光作戦使わなきゃ確実につぶれるレベルだよな・・・
58既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:17:22 ID:cPE/GSpF
>>55
しらんけど画像の中に書いてあるとこじゃないのか?
59既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:17:44 ID:9ukgLv6m
>>19
ありがと!

明日空売るか真面目に考えとくわ
60既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:17:47 ID:/+fMu+YI
河豚とサゲを切らない限り現場に一体感なんて生まれません
大体周りの人間もやりにくいだろいつまでも使えない古参がいたら
61既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:19:46 ID:0oYhrdUl
デウスエクスって何ぞ
そんなゲームだしてたか?
62既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:20:04 ID:ASzBacES
>>32
俺が期待している
初代は歴代ゲームトップ100みたいなランキングには
大体載ってるような名作だぞ
63既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:20:11 ID:q3LIuijv
sage切ってぶら様に頭下げろよwww
64既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:20:23 ID:eEyUPK44
株全部うってきた!!!俺勝ち組すぎるwwwwwwwwwww
既に売りはらった分とくしたwwwww値段も下がってるしwww
和田氏ネーーーーーーーwwwww
65既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:21:02 ID:LgPfz+sV
河豚とhageは最終的な責任取らせるために残してるんだと思う
もう開発にはノータッチで、窓のない部屋に軟禁されてんじゃないかな
66FF14は返金してゼロから作り直せ:2010/12/16(木) 19:21:57 ID:YrnnSZN3
まぁ客をなめきった商売ばかりしてたからな

ざまあああwwwwwwwwwwwww
67既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:22:38 ID:O6SS4P7f
sageの元部下だった知り合いが役員はsageを切りたがってるのに
FF11が好調なせいで切るにきれなくなったっていってたが
この状況でどうなることやら
68既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:23:11 ID:23dpnPwi
>>62
マジか続編だったのかアレ
期待できるのならまあそれまでは待つのか
69既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:23:42 ID:Sx2CtzAZ
>>25
なんでクズエニ擁護にそんなに必死なんだ?w
70既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:25:08 ID:cTHVzFdg
株主なんだろ
71既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:25:59 ID:LHr8WirS
株主ならもうこんな配当貰えない企業の株主になるよりさっさと売って他買えよ
72既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:26:03 ID:4lboifer
14って出荷50万くらいだったっけ
あんなので9月から毎月6億ウマーできるつもりだったんだろ?
ゲーム開発力、業績見積もりともに無能極まれりだわ
73既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:26:13 ID:Z8+ITokx
エニックスは!?エニックスはどうなっちゃうの!?
74既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:26:36 ID:pVxLv/c8
■株は株価が下がってる今が買い時
75既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:26:48 ID:y9g4KYfS
「ラーメンなう!幸せすぎる」
76既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:27:14 ID:pVxLv/c8
>>71
株主に配当なんて配るくらいなら自分の給料にするのが和田
77既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:27:31 ID:e9mzLvAF
純益が10億しかない会社なのに和田の報酬が高すぎる
78既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:28:28 ID:p4jt3qYR
ざまあ


ざまあ
79既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:28:47 ID:hbG12HyM
WDちゃん、14βで獲得した日本人ユーザーウン十万人は何処行ったんだよw
80既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:28:53 ID:lxSguTXF
デウスエクスってネ実にいながらはじめて知ったわ
81既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:28:55 ID:19o248xi
ドラゴンファタジーかファイナルクエストの出番か・・・
82既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:28:58 ID:LgPfz+sV
まぁ純益10億も怪しいもんだけどな
83既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:29:21 ID:q3LIuijv
1年の純利益の25%を給料として自分の懐に入れる社長
それが和田ww
84既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:29:24 ID:t2s4gfM6
純利益の2割相当額が和田ちゃんの役員報酬だからなwwwwwwwww
85既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:29:35 ID:h0MNF5Ak
で、スクエニはボーナスでたの?
86既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:30:58 ID:k9oYpTJ8
俺、今までメシウマとか使ったことないけど
これはマジ「メシウマwwwwwwwwwwwwwwww」って感じですよね。
ユーザーを大事にするのが長くサービスを続けられる秘訣だと思うけど
そういうのが一切ない運営をずっと続けてきた、その結果が14で出た感じか。
87既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:31:26 ID:N2O/Z8Ml
世界三大RPGのひとつを作ってて世界的に有名だった3DOも潰れたし、スクエニもやばいわなあ。
ドラクエ込みでこれじゃね。
光栄エニクスになったほうがよかったね
88既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:31:29 ID:69rFQjiJ
そもそも今までのスクエアって、全部二番煎じなの気づいてるか?

ドラクエが流行れば「FF」出して
スト2が流行れば「トバル」出して
スパロボが流行れば「フォロントミッション」出して
バイオが流行れば「パラサイトイヴ」出して
オウガが売れれば買収して
PSOが流行れば「FF11」だして
FF11の利益が美味過ぎて、公式パチモン「FF14」で爆死

オリジナルジャンルって皆無だよな
89既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:31:32 ID:pVxLv/c8
>>85
社員のボーナスは大幅カットしても自分の報酬は一切削らないのが和田
90既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:32:40 ID:/N+EDvAc
和田、役員、取締役だけで10億超えるだろw
馬鹿じゃないのw
91既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:33:06 ID:LHr8WirS
>>82
誰でも疑問に思うよな
売上高が300億減ってるのに
純利益が110億の減少で済んでるってどんな裏技使ったの?ってね
92既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:33:25 ID:pVxLv/c8
>>86
俺はこんな糞企業がよくここまでもったもんだと逆に感心している
トップブランドの力を再認識させられたわ
93既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:34:11 ID:rp7e/rHc
ハガレン終わって出版部門もパンチがないんだっけか
94既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:34:59 ID:BnUkqc1W
明日の株価が楽しみだな
95既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:35:20 ID:guttSO60
自分がやった全てのつけは次の■e社長に押しつけて
呑気に勝ち組隠居生活かアホな企業が野村証券と■eを数字上は立て直した功労者という肩書きに騙されて
喜んで招聘するだろうしなw
勧善懲悪とか物語だけの世界だよなw
96既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:35:26 ID:LeEjwm8f
まぁ13と14ちゃんの影響でもう2度とスクエニのゲームは買わないという超アンチを大量生産しちゃったから
もう手遅れだわね
97既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:35:34 ID:3CaZ/hX4
「MHP3なう。面白すぎる」
「カプコンの社長になりてえ。
MHを12くらいまで安定して売って
年収2億だけ欲しい〜」
98既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:35:38 ID:f6MU4+SU
>>69
あれれ?www擁護なんて一つもしてないよ?www幻覚でも見てラリってるの?wwwww
痛い事言ってたお前を煽っただけだよ?www
99既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:35:45 ID:UTPtIa08
14はどんなクソゲでも11信者がやってくれると思ってたんだろうなw
11から移ってくれない;;とか言ってたし
しかしここまでのクソゲをドンと売ってしまうところは流石すぎる
客なめすぎやろ
100既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:36:42 ID:s4bdHDpr
日本人ユーザーを軽視して、
外国ユーザーに無視された挙げ句に、日本人ユーザーにも見捨てられてんのw

ざまぁああ そのまま地獄に堕ちろ
101既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:37:39 ID:R0fxMZse
ファミ通の発売予定ソフトの3DSの項目にFFシリーズ(仮)、DQシリーズ(仮)ってあったけど
FF5、6のリメイクは3DSで出す気なんだろうかw
多分FFCCとDQJのことだと思うけど
102既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:37:42 ID:4lboifer
和田ちゃんわかってんの?
スクエニ潰したらゲーム世代すべての青春を否定したのと同じだよ?
数千万人に死ぬまで恨まれるよ?
103既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:38:17 ID:oyUhRPAN
>>88
11はエバクエのFFは海外のRPGの、DODは無双、ロードオブなんたらはモンハンのパクリだもん
104既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:38:25 ID:Sx2CtzAZ
>>98
その言葉そっくり返すわ
>>8を煽っただけでクズエニなんざどうでもいいしw

105既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:38:38 ID:hbG12HyM
最早トップブランド、なんてイメージはゲーム好きでは居ないんじゃないか。
日本や海外の業界からも失笑買ってそう。
106既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:38:51 ID:4xSihQQG
予測でこれじゃあ赤字転落間違いないな
107既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:38:58 ID:mrZkMyeD
>>102
もう遅いですよ
108既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:39:27 ID:DG6vonQk
14を60万出荷してこれだからな
来期はもっとひどいことになる
109既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:39:31 ID:X/T3B6eD
>>88

ドラクエとFFが二番煎じと言うなら今居るメーカーで初手となったメーカーなんてないだろ
ドラクエ自身も二番煎じなんだし

スパロボとフロントミッションなんてシステム全然違うし
フォロントじゃない

PSOとFF11も全然違う

トバルは3DCG格闘技時代の五番か六番煎じだが
110既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:39:49 ID:/N+EDvAc
これ為替損益も入ってるのかな
111既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:39:54 ID:t2s4gfM6
もはや中国でのサービス開始が話題にならない程のクソゲーっぷりだからなぁw
112既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:40:13 ID:yKBl0wcy
ざまあwwwwwwwwwwwww
113既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:41:13 ID:mrZkMyeD
1%の人は良い判断だったんだな
114既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:41:27 ID:ASzBacES
>>80
2000年にEIDOSから出たFPS/RPG
けどその後スクエニに買収された
主人公のサイボーグを強化していって
カウンターテロ部隊やテロリストやリトルグレイやMIBや中国マフィアと戦うゲーム
ハッキング特化で不殺プレイなんかも出来たりする自由度の高さがウリね
ムー愛読者や攻殻好きには特にオススメできるかもしれない
(マジェスティック12、イルミナティ、エシュロン、意思を持ったAIなんか出てくる)
115既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:41:29 ID:tbkkAsiG
ざまぁwwwリメイクという過去の遺産で食っていくしか無いwwwwwwバロスwwwww

ちゃっちゃとリメイクしてくださいよwwwww
116既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:42:06 ID:aMqn+I91
巷じゃ大手が真っ赤かで何とか持ちこたえてるからな
ここまでボコられてまだ10億黒とか瀕死どころか賞賛したくなるレベル

FF14はクソですけどね
117既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:42:10 ID:dWfeX9j9
■の話題ばかりだがエニックスも大概だけどな
まるでバカの一つ覚えみたいにリメイクばっかしちゃってさ
もう完全におわコンだろこの会社
118既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:42:14 ID:VRY1f1Wh
FF14をリメイクしたらええんちゃう?
119既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:42:54 ID:cPE/GSpF
デウスエクスってあれか、なんちゃってブレランみたいな美術の
なんで今更ブレラン?とか思ってたけど一応オリジナル設定だったりするのかw
120既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:43:12 ID:mrZkMyeD
>>114
面白そうな内容だけど、■が関わると解った時点で
回避決定だわな
121既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:43:33 ID:LHr8WirS
>>114
自由度の高さ・・・
今のスクエニにそんなゲームのローカライズなんか行えるわけがない・・・
122既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:43:36 ID:GhfKMo/X
黒なわけねーだろwwwwwwwwwwwwww
123既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:43:55 ID:w3rOeXNx
魔剣Xを思い出した
124既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:44:05 ID:f6MU4+SU
>>104
俺宛にそっくり返されても意味通らないんですがw

どうでもいいし(笑)
125既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:44:30 ID:mrZkMyeD
>>121
間違い無くノムリッシュ全開な悪寒www
126既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:45:51 ID://wjQVyY
今週のトロステ配信内容は、今話題の■e社内見学だよ〜www
127既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:45:57 ID:hbG12HyM
この前の開発チーム一新っても豚残ってる時点でな。
そこまで人居ないのか、使わなきゃならない理由でもあるのか。
田中はアイデアが古臭かったり枯渇した化石社員だけど、豚は頭はいいかも知れないが
面白いものは作れない、の典型例だからなぁ。

なんでコイツ首にしないのかホント分からん。
128既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:46:07 ID:hfLCRsqT
こんなでも和田が億持っていっちゃうからなwwwwwwwwwww
129既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:46:57 ID:AQeUdSWA
>>116
任天堂とかな。

つかスクエニじゃなくてスクエア単体がもう駄目なんだろう。切り離して
エニクスと出版部門は守った方がいいよな。
130既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:46:59 ID:4OqDiZU6
>>127
豚の素状を調べてる奴って居ないのかな?
Sageはほぼ確定できてるよね
131既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:47:24 ID:LHr8WirS
>>116
売上高:1600億円 → 1300億円
営業利益:200億円 → 80億円
経常利益:200億円 → 60億円
純利益:120億円 → 10億円

売上高:-300億円
営業利益:-120億円
経常利益:-140億円

この下方修正から
純利益:-110億円で済む裏技を教えて欲しい
ぶっちゃけ虚飾付けてるだろw
132既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:48:57 ID:19o248xi
黒字なう、黒字なう、黒字なう! 幸せすぎるっ>_<
133既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:49:48 ID:558nzLFQ
案外、内部で■e潰したい人がいたりして
134既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:49:53 ID:AvuJG69n
みんな、何だかんだ言って■eが大好きなんだな。
135既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:50:17 ID:AQeUdSWA
>>131
リストラ。
136既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:50:49 ID:Ej/zAY7t
さっさと潰れていいけど、
社員は日本企業に再雇用しないでほしいな
137既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:52:05 ID:f6MU4+SU
河豚と田中と鳥山はやめていいよ
ノムリッシュとナオラはなんだかんだであんま嫌いじゃない。ナオラはむしろ好き
アンサガの絵はすげえ良かった
138既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:52:33 ID:4lboifer
FF11以外赤字って意味だろこれ 優秀コンテンツすぎる
139既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:52:46 ID:ueClHbAJ
俺が一番疑問に思ってる事なんだが
何でここの社長って日本でも最高レベルの給料貰ってんだ?
任天堂社長より多いとかおかしいだろ
140既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:52:46 ID:kfypDvJI
もう2スレ目入ってんのかよw
141既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:53:06 ID:wuEkce1Z
いつつぶれるか楽しみだ
142既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:53:18 ID:ZPDJAEuA
>>135
去年20億円特損出して、人件費圧縮のためにすでにやってる。

ttp://www.square-enix.com/jpn/pdf/news/20091029_01.pdf
143既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:53:24 ID:8vQR2O56
14パッケ売却代で黒に強引に引き上げたのかねえ?w
まあ来月年明け一月は14は1万人攻防戦突入予想出てますけどねw
来期は凄い結果でそうだ
144既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:54:34 ID:JzAshEwj
リメイク買う馬鹿が減ればこのまま急死しそうだな
145既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:54:52 ID:WAyaVn7s
さーて久しぶりにキングスナイトでもやるかー
146既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:55:03 ID:7ubxyu0L
>>131
だからリストラしまくって出費へらしたんだろ
147既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:55:07 ID:2qsYtP+u
前回は13が売れたから儲かってたようにも思えるんだが、その前はどうだったん?
148既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:55:40 ID:YpSDAnWN
ニュー即にもスレたってるwww
しかもFF14のせいとスレに入ってるし
まぁ、実際そうなんだけどなw
149既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:55:43 ID:4lboifer
リストラしまくった結果ゲーム作れなくなって首が回らなくなるんじゃねーの・・・
150既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:56:40 ID:LHr8WirS
>>135,146
去年に続き今年もリストラ祭りで黒字作るなんて本当に企業崩壊確定だな
151既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:57:15 ID:kfypDvJI
>>149
既に回らなくなってるだろ^^
152既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:57:24 ID:ZPDJAEuA
>>147
儲けた金でTAITO買収、Eidos買収で2度借金するとこまで大失敗した。
FFXIVも失敗を認めた和田は福嶋、宮本からみたらもう崖っぷちどころか落下中だろうな。
153既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:57:38 ID:4xSihQQG
ゲーム部門だけなら間違いなく赤字だろこれ
154既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:57:49 ID:t2s4gfM6
リストラしまくったのは去年だろ?
それで過去最高益^^とかほざいていた

そのせいで今年は人材募集しょちゅうやってる
155既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:58:33 ID:8vQR2O56
プランナー募集、中国丸投げ、14鯖&DB鯖絶叫ボロ品質

技術系社員全滅してるかも
156既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:58:58 ID:0q1Zsrd7
>>131
含み益のある固定資産の売却で、特別利益出すというのがよくある手かな。
後は税効果会計の結果。
テクニックとか裏技ではなく、公正妥当な会計処理の結果として、
経常利益の悪化幅より純利益の悪化幅のほうが小さいということはよくある。
157既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:58:59 ID:6qak+rgL
これってさあ、旧■の拡大路線の方がはるかにマシだよな…。
傍から見ると事業を縮小してるようにしか見えないんだが…。
158既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:00:27 ID:oMN+e+1z
14って本来PS3と同時に3月発売目指して開発してたんだろ?
それを無理矢理9月に捻じ込んで利益上乗せしようとしたらごらんのありさまだよ!
159既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:00:42 ID:9BxAObR7
>PlayStation3版については、Windows版の単純移植ではなく、さらに改善を

つか動かないんだろ早く謝っちゃえよw
160既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:01:02 ID:AvuJG69n
3桁近い人間をリストラして、今度は人員が足りないか。

この会社は何処へ向かってるんだろうな。
161既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:01:10 ID:ZPDJAEuA
>>156
自社ビルや土地の不動産売却による特別計上で黒字にして、
「銀行さん見捨てないでwww」ってのはよくある話だな。
固定資産なんかあったっけ?www
162既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:01:27 ID:pVxLv/c8
>>156
だから通常は経常で判断するんよな
163既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:01:43 ID:n5xTxByj
エイドス買収とは一体何だったのか
164既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:02:11 ID:ZPDJAEuA
そういや、のれんで去年外資から金借りてなかったっけか。
165既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:02:21 ID:8vQR2O56
>>163
死出の道連れ
166既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:02:43 ID:PU31lHVA
7リメイクで盛り返すにしても開発に数年かかるだろうし
来年発売で利益でそうなのあるっけ?PS3 14くらい?
167既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:03:48 ID:mrZkMyeD
>>166
14じゃ利益上がらないだろう
168既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:03:55 ID:CiikfZ3o
ついに河豚がFFを終わらせた男から■eを終わらせた男に昇格するのか
豚マシアから出世しやがって・・・
169既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:05:06 ID:LHr8WirS
>>168
田中が脱落したというのに
本気でなんで河豚が未だに名前出せる立場に残ってるのかは■e最大の謎
170既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:05:06 ID:tbkkAsiG
>>166
PS3でFFコレクション出すんじゃね
FF1〜3
FF4〜6

の2部
171既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:05:51 ID:8DbGGeeU
ひまなやつコメしようぜwwww
あおろうぜwwwwww
口悪いって認めてるから反応してくれるよwwwwwwwwww
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv34919444?user_nicorep
172既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:06:31 ID:wuEkce1Z
>>170
開発費がPS3よりか安いと思われる3DSだろ
しかもばら売り
173既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:06:58 ID:cW9FNG0F
こうなった原因を突き詰めて悪い原因を作った奴をの首をチョンパしたってんじゃなくて
何だかわかんねーけどユーザー怒ってるからとりあえずこいつの首切ってみるわ状態なんだろ
174既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:07:15 ID:0q1Zsrd7
>>161
スクエニに関しては内部留保潤沢にあるし、
1年ぐらいで資金回収できそうなリメイクできるタイトルもまだあるんで、
あと2〜3年で資金繰りに詰まるって事はないでしょーね。
ただ今の社長はダメぽ
175既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:09:09 ID:PU31lHVA
あれだけ大見得きって無いだろけど 14切り捨てたら
まずいよね せっかく潰れかかってんのに
14買ってしまった人はたまにはインすると(窓で放置)いいかも?
接続増えれば見限らず金捨ててくれそうw
176既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:09:17 ID:3Ss45VKu
PS2切り乙です
もう二度とスクエニの製品は買いません
貴重な時間を無駄にしてしまった事を反省しつつ
さようならFF11。そしてさようならカスエニ
177既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:09:31 ID:pVxLv/c8
河豚の処世術をなめてんじゃねーぞ
178既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:09:31 ID:mrZkMyeD
金は、新たに稼がないとあっという間に食い潰します
内部留保も借り入れの担保になってるだろうし
179既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:10:07 ID:lnBM72rw
余力あるんで一単元だけ買ってやろうかと思ってる俺がポップ
180既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:11:11 ID:8IFca33U
フロントミッションエボルヴも赤だったんじゃね?
181既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:11:25 ID:PU31lHVA
ああ 14で利益とか何書いてんだ俺w
182FF14は返金してゼロから作り直せ:2010/12/16(木) 20:12:10 ID:YrnnSZN3
もう合併しチャイナYO

セガサミーバンナムスクエニコーエーテクモ
183既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:12:25 ID:WeiybcfI
せっかくのBAで勢いがすげぇwアンチざまぁwwwとか言ってたのに
水を差されて14ちゃん可哀想です…
184既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:12:39 ID:2qsYtP+u
グラだけ流用して、FF14offline作って売り上げてしまえばいいのでは
185既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:13:26 ID:ZPDJAEuA
>>179
俺なら10単元空売りしとくわ。
186既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:13:37 ID:PUOxHeGH
>>88
ウイズ+ウルティマ=夢幻の心臓はじめとするクリステルソフトのRPG群→DQ→
FF、■はαやブラスティとかのRPGをPCで発売してる。
PSO→モンハン→ロードなんたら。
アローインザダーク→バイオ→PO
オウガバトルはクリスタルソフトが家庭用から撤退したときに禅譲。
スト2→(VF→鉄拳)のメンバーが■に移動してトバル
187既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:13:54 ID:5rpmUSbF
>>120
■はパブリッシングと翻訳だけだから・・・
ってもこうやって知らない人が海外の名作避ける原因になるからあのクズどもいい加減にしてくれ
PC版はSteam購入ブロックしやがるし。マジで死ね
188既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:14:32 ID:ueClHbAJ
しかし、改めて10年に1回の危機がきてるな
前回は映画、今回は14
189既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:14:34 ID:c+94v9CR
河豚は抱き心地がいいんだろ・・やべ・・胃酸が
190既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:15:06 ID:aZ/Qw7aG
11信者だけど■は滅べばいいと思ってる
伊藤が11終了になるような修正したら神認定するよww
191既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:17:02 ID:4lboifer
夏ごろはまついったーで風通しも良くなったのに謎の戒厳令
開発者の中で唯一生きてた藤戸のもD異動出世で禁止
誰の指示だ?せっかくユーザーとの信頼が再構築されそうだったのに・・・
もうマジで終わったろこの会社
192既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:17:36 ID:2sCeEWyf
>>188
前々回はファイナルファンタジー1
193既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:17:51 ID:PU31lHVA
潰れちゃっても11はどっかの会社が買い取ってくれるでしょ
PS2はさすがに限界だしHD機でグラ一新+新規のみサバ追加で
安定して稼げそう
194既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:17:54 ID:wuEkce1Z
>>187
Steamないのかよ
マジかよー
195既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:18:11 ID:ZPDJAEuA
とりあえず地方のFラン大学生みたいなTwitterやめたほうがいいと思うわ。
196既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:18:34 ID:jdNnYPRl
ドラクエ9と、FF11の利益分を14でほとんど相殺したって認識で良い?
197既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:19:10 ID:lxPiQ8rO
FF14が失敗したからじゃなくて、FF14「も」失敗したと言いなおすべき
田中だけに責任取らせれば良いってもんじゃない、
全ての失敗に関わっているのに自分だけ責任逃れしているトップの屑をどうにかしろ

TAITO買収する前に出たラジアータとグランディア3も中身スカスカだったしな
その場凌ぎの金稼ぎしかしてこなかったツケがここに来て表面化しただけでしょ
198既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:19:51 ID:t57LT1qN
もう社員0
和田のみ
版権だけ売ればいいじゃん
199既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:20:04 ID:OzPhfwv9
>>188
10年前はまだ人材がいた
今回は人材が切っていない

本当に終わりが見えてきた
200既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:21:00 ID:1cFngDfT
ほんと■嫌いのゲハ増えたなw
まあ

11の売り上げは他部署の赤字赤字の糞ゲに回されるわ
11のスタッフは世界公認の糞MMOに回されるわ
11は相変わらず課金体制や無料配布アイテムなんかのサービス精神0で和田に憤りを感じていたところだったので

いい気味だwwwwwwwww
もっとやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:21:31 ID:ZPDJAEuA
>>196
他にも出版で儲けてたりするし、FFXIV具体的な開発運用費用わからんし、
各タイトルで相殺がどうと言えないと思うが。
202既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:22:06 ID:LHr8WirS
映画はポリゴン映画って新しいジャンル開拓しようとして失敗した野心作だが
FF14はFFのブランドに頼り切って中身糞ゲーを作ってしまったというただの開発力不足だからな

損害額が似たり寄ったりでも
内部のボロボロ度合いが違いすぎるな
203既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:22:54 ID:dl/OYB5H
ここ数年はマジでゴミゲー出しすぎ
殆どすぐに値下がりしてる
わろす
204既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:23:28 ID:wYy4TyuA
もはや中古でも買う気がしないゴミメーカー
205既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:23:30 ID:IrFSnb5A
>>91
裏技も何もないよ
売上が落ちた分だけ変動費が落ちてるだけだろ
営業損益段階で180億円の費用削減してる計算だし
まぁ当初想定外のコストカットもしてるだろうけど
206既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:26:11 ID:ZPDJAEuA
>>91
妄想で黒字にしておかないと、個人株主もお金貸してくれる人も、
みーんな逃げちゃうから、10億円はあくまで自社の予測。
207既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:26:21 ID:UTVAXo2c
和田ざまぁあああああああああww


い や な ら 辞 め て も い い ん じ ゃ ぞ (笑)



208既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:27:30 ID:ZyyE5CuB
14なんか出さなきゃよかったのにね・・
209既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:27:43 ID:FgarJ4s7
モラハラ社長は周りのすべてを巻き込んで不幸にするぜえwww
覚悟しろよwwwwwww
210既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:28:15 ID:l34McRtA
出版部門はだいぶ前に古参が逃げて一迅社に逃げてるよ
でもあそこの社長がWD並みの糞さだからw
事実上作家の実力のみで生きていくしかない

ボーナスは現物支給のFF14限定版と通常版だろjk
211既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:28:31 ID:/U6WAqAE
■e
・映画「ファイナルファンタジー」興行収入赤字世界一(ギネス認定)
・1ヶ月で純利益予想90%下方修正
・「LoA」無料DLから製品版購入者わずか7%未満

これにKOTY加われば前人未到の四冠達成だなw
212既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:30:53 ID:JPCC8ETb
イェーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WDちゃんみてるー?wwwwwwwwwwwwwww
213既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:32:15 ID:PUOxHeGH
>>210
その古参がいた頃の(漫画)出版部門ってうんこで有名じゃなかったっけ?
214既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:32:18 ID:RmXHVo6J
ラーメンなうしといてこれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:33:34 ID:UTVAXo2c
だれか市況板からストッポマン連れてこいwwww

14ちゃんに裏切られるわ、オーバースペックのPCつかまされるわ
あげくの果てに株価暴落とか信者株主ちゃんwww
216既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:33:37 ID:hurOOvMC
聞こえたー気がしたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
感じたー気がしたんだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:33:52 ID:njmPg6cy
>>91
裏技フイタ。
売上高と利益の違いも理解できないとか、情弱ってレベルじゃねえぞ。
固定費しかないメーカーとかどんなだよいったい。
218既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:34:04 ID:xbj0Hyl+
純利益10億ですが和田が2億持って行きます
219既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:34:55 ID:RmXHVo6J
■は和田の悪行をぶっ潰すRPGでもだせよ買ってやるから
220既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:35:04 ID:JovToVx+
和田には生き残って14失敗の責任を田中sage河豚に徹底的に突きつけて欲しいんだけど
221既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:35:54 ID:mrZkMyeD
>>219
つ RPG7
222既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:39:10 ID:/im0QPKY
「ユーザーがプチプロヂューサ化している」とかぬかしてたsageは即刻首にしろよ。
良いか?ク ビだぞ?11に戻すんじゃないぞ?
今一番大事なのはユーザの声にちゃんと耳を傾けることだろ、なぁ和田さんよ?
223既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:39:10 ID:T2Fy3eaT
ファイナル和田クエストwwwwww
224既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:39:30 ID:qf1KDkDW
いくらなんでも酷すぎだろこれ
225既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:41:04 ID:LaPODO7+
11の売り上げが14に使われるのがむかつく
11が好きで11に金払ってんだよ・・・・
226既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:41:06 ID:LHr8WirS
>>183
ん?気になって信者系のスレ見に行ったら
生産の奴らは大勝利宣言してるけど
戦闘職死亡って書いてあるぞ?

そして久々に復帰するぜーとか書き込んだ奴らに来んなとか言ってる謎
信者どもが過疎ゲーにしたがっているようだが?
227既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:41:42 ID:FTAyi/EF
で、いつになったら信頼回復に尽くしてくれるんですか?
228既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:43:10 ID:D+E7ySkX
>>226
うっせえよゴミ
229既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:43:33 ID:jupYoL6f
>>91
リメイクを高値で売れば高利益
230既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:44:08 ID:PrvYgMDe
開発の中に心療内科行きになった奴が何人かいるだろこれ
231既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:46:04 ID:0RJMXiPM
瀕死つかよく生きてるよね
232既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:46:39 ID:gq00PK0w
>>212盛大に吹きそうになったわwww

終わりのない、ディフンスでもいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:47:42 ID:eVyH9VWl
口先だけな印象しかないけど、和田以外の人間じゃ駄目なの?
田中よりもコイツを退任させろって声は出てないのかな
234既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:48:50 ID:ueClHbAJ
タナPも相当精神的にきてるだろうなw
235既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:50:25 ID:KwB6ap8l
そもそもWDになったのが
他に社長に据えるべき人間がいなかったからなんだよな
236既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:50:51 ID:GrpdA1Y8
純利益:120億円 → 10億円

一体FF14でナンボ稼ぐつもりだったんや
237既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:52:05 ID:LHr8WirS
>>236
見事な見通しの甘さで笑えるよなwww
238既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:52:43 ID:E9uTxooM
>>236
そりゃ「ライバルはWoW」なんだから

・24時間で330万本売る(出荷ではない)

ライバルのこの記録に並ぶ自信あったんだろう
239既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:52:59 ID:njmPg6cy
>>233
まあこの程度の金銭的損失だったら、そこまで外圧はきつくないだろうな。
14が爆発して多数の死傷者が出たとか、和田が自主的に退陣するとかしない限り。
240既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:53:18 ID:tDffkLX6
デウスエクスってオープンワールドRPGなんかな?
241既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:53:32 ID:pUHqYGwQ
>>233
経営に関して言えば和田より上手く手綱握れる人がいないんだよ
242既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:54:39 ID:CiikfZ3o
しかしこうなるとFF14見切り発車したのは痛いな
FF15は音沙汰ないしDQ10はいつになるやらで来年きつそーね
243既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:55:26 ID:Qxs/CBY4
さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた
さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた
さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた

2010年3月上旬
2010年3月上旬
2010年3月上旬

マジかよ
マジかよ
マジかよ

はやくw
はやくw
はやくw
244既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:56:05 ID:eVyH9VWl
>>241
ほむほむ…シャインさん等も大変どすなぁ('A`)
245既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:56:06 ID:E9uTxooM
>>242
満を持しての・・・

ヴェルサス発売!!(注:完成度3%)
246既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 20:58:12 ID:Qxs/CBY4
さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた
さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた
さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた
さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた
さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた
さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた

2010年3月
2010年3月
2010年3月
2010年3月
2010年3月
2010年3月

公式文書だろw はやくw はやくw
247既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:00:26 ID:7WFYdlWQ
株価どうなってる?
248既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:01:08 ID:0RJMXiPM
いつも思うんだけどスクエニにはまともにカレンダー読める人間がいないのかっていう
249既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:02:04 ID:LHr8WirS
>>248
デスマに次ぐデスマで時間の感覚が無いんだよ
でも許さない^^
250既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:03:28 ID:t2s4gfM6
20010年と書いたり馬鹿しかいないのか?
251既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:04:34 ID:qf1KDkDW
昔から馬鹿な誤字脱字多いよね
まともな物書きいないのかよ
252既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:05:20 ID:njmPg6cy
>>247
前日比22円下げて1,599円で、安値のまま終了
253既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:05:36 ID:u3/CoJR3
え?今年の3月にPS3版出す予定だったのかよw
どんだけ延期してんだよwあほかw
254既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:05:40 ID:evdolBPH
野村がせっかくKHで稼いでるのに和田足ひっぱるなよ
255既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:06:24 ID:VRY1f1Wh
FF   死亡
サガ  死亡?
聖剣  死亡
FM   死亡

何か生きてるのある?
256既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:07:36 ID:evdolBPH
>>255
KH
257既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:07:49 ID:FsOY6S2I
FF14足引っ張りすぎワロタw
258既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:09:24 ID:7FfUUUip
まさかここまでポックリ逝くとはなぁ……
259既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:09:33 ID:HgY8wySx
ゲームもそうだけどアニメのハガレンも腐に見捨てられて相当爆死したらしいね
コミックは順調らしいけど
260既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:10:19 ID:nx7pQb6z
>>256
最近出たやつ売れてないっぽかったよ
261既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:11:12 ID:HuLkB3Pj
PS3版14ちゃんはいつ発売になるんかねぇ
再来年?
262既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:11:30 ID:0RJMXiPM
リアクション芸人だってここまでコケないよね、っていう
263既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:12:09 ID:wuEkce1Z
>>259
声が変わったのがやっぱダメだったのか
264既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:13:31 ID:u3/CoJR3
これから出す■のソフトみてもどれもスルー余裕っぽくて怖くなってきたわ。
結構好きだったパラサイトイヴもスルー余裕だわ…
265既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:15:26 ID:MRb4VbUv
お前らスクエニホールディングスのHPみてみろ。
2011年3月に差し替えられてるぞw

こういうことだけ仕事はええwwwwwww 
経営企画部長の佐々木さん、もっとやることあんだろwwwwwwwwwwwww
266既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:16:00 ID:pVxLv/c8
和田は救えないレベルの本物の馬鹿だから
この期に及んで中国市場一本に絞るとか最悪の選択をしそう
267既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:16:37 ID:TE5YiNM4
FF789をPS3でリメイクするんだ
俺は買うぞ!!
268既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:16:52 ID:LHr8WirS
>>266
最後にWoW相手に真正面から玉砕しに行くとかネタ的には最高だな
269既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:17:08 ID:xknmaQnO
なにこれ
飼いならされた豚は死ぬの?wwwwwwww
270既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:17:19 ID:WhFqYPCu
明日の株価が楽しみだな
271既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:18:17 ID:evdolBPH
>>267
据え置きリメイクは金かかるのでだめでーす
272既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:19:18 ID:guttSO60
和田<FF7はモバゲーでリメイクしまーすw
273既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:20:04 ID:RHmfx38C
>ゲームを造るチームの一体感みたいなものが欠けていた。それを再構築した。できたと思う。
やったな!がんばって契約社員を募集した甲斐があったな!
274既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:21:09 ID:m6XmWt7u
曖昧な指示を形にできる契約社員が見つかったのか!
275既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:21:23 ID:186HFEn+
>>272
100章ぐらいに小分けして
1章200円で売ると予想
276既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:22:01 ID:0RJMXiPM
この2ヶ月で「出来たと思う」てアフォか
277既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:23:31 ID:LeEjwm8f
3DSでたら
またリメイクしまくるんだろ?
何度でもリメイクする気だろ
278既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:23:44 ID:E9uTxooM
>>268
ホントだな
よく考えたらこんなゲーム中国で売るのか・・・WoW相手によくやるよ、死にたがりか
279既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:23:54 ID:E+wXJC85
スクの開発にボーナス出たんかな?
280既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:25:36 ID:evdolBPH
>>277
DQ4〜6の3DS版は確実に出るな
281既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:25:53 ID:RHmfx38C
>>274
出来たと思う^^
282既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:27:06 ID:UTVAXo2c
PTSでブン投げ祭り開催中

現在値
1,506↓
(10/12/16 21:18)
基準値比 -93 (-5.82%)
283既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:27:24 ID:wYy4TyuA
たわごとは一個でもまともなゲーム作ってから言ってくれ
284既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:27:32 ID:5uZ0CBOt
>>22
1. 売上の減少分 = ほぼFF14の課金のすっ飛び分
2. 営業利益の減少分 = 営業利益の減少分+てこ入れw経費
3. 経常利益の減少分 = 営業利益の減少分+どっかから会計上で都合できた銭
4. 純益の減少分 = 経常利益の減少分-人件費(特に和田ちゃんの役員報酬)ほか
3と4で操作してるやねw

>>26
経理部が作った資料を承認してごにょごにょした和田ちゃん

>>27
6月に発売発表ってことは、第3四半期以降に出す腹づもりが延びた訳だ。
ということは、デウスエクスも売上見込みに入ってるだろうよw

まぁあれだ。
3年後には商標権をライセンスするIP屋になって、和田ちゃんの得意業になるとw
それまでは、締め付けに締め付けしたFF11で持ちこたえてちゃんちゃんw
285既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:28:03 ID:9ukgLv6m
地合はクソ良いけど、明日の終値では果たして-6%で済むのかな…
286既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:28:48 ID:pUHqYGwQ
>>259
アニメのハガレン超黒字だったってプロデューサーがインタビューで言ってましたやん
287既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:29:34 ID:v0QtDzSV
いっぺんつぶれたほうがいいでしょ
マジで
ろくなもん生み出してないじゃん
社員散って誰かが新会社立ち上げたほうがよっぽどいいもんできそう
288既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:29:43 ID:ecOqibDM
>>221はスルーされてるが、もう少し評価してやっていい
289既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:29:58 ID:HgY8wySx
利益大幅減の割に売り上げ意外に落ちてないんだなあと思ったらこれ無料って言ってるけど0円じゃなくって1300円課金→1300円返金って形取ってるから
利益は確かに0なんだけど売り上げはちゃんと1300円上がるんだよな
ていうか、契約解除じゃなくって自動継続停止で対応しているやつは今でも毎月のようにスクエニの売り上げに貢献しているわけでw
汚い、さすがスクエニ汚い
290既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:29:58 ID:72IAezz4
>>243
タイプムーンの巨大ビルにだした日付間違い広告並みに恥ずかしいな!
291既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:30:01 ID:ZPDJAEuA
>>285
開始-6%、-8%くらいでもみ合いとなんとなく。
292既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:30:28 ID:fJRZWFsa
寄り付きでウリケのまま値がつかなかったりして・・・
293既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:30:43 ID:5uZ0CBOt
>>267
和田ちゃんになってから、まともなリメイクものあったっけ?w
294既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:31:08 ID:/N+EDvAc
DVD、ブルーレイという錬金術だな
295既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:32:38 ID:UTVAXo2c
錬金術は等価交換であることを忘れるな
296既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:33:20 ID:ZPDJAEuA
                        ノ⌒;、
                      [88888888]
                      ./:::::::(S)::::ヽ
                           |:::::::::/|::::::::::|
                     /:::::::::||.ヽ::::::::l
    <⌒/ヽ--、           /:::::::::/:| |:l:::::::::|
    ∽ /     ^ ヽ__      <::::::::ノ::::| |::\::::ヽ
  /<_/______/     ~~ ('゙´~l l~`゙')~
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         `゙'''ー'''゙´
297既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:33:56 ID:fK4mvma2
>>264
2の時点でも別ゲーだったのが更に変貌を遂げてるからなw
お得意の名前だけの続編だ。 内容が糞かは知らんが、十中八九糞だろう。
298既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:37:15 ID:MRb4VbUv
>>289
監査法人がよっぽど間抜けでもない限り、それで売上高にあがることは通常ありえない。
299既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:39:24 ID:evdolBPH
和田のことだから箱版FF13で起死回生狙ってそうだから笑える
300既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:40:26 ID:E9uTxooM
>>299
在庫ニングに起死回生もへったくれもないと思うんだが
本気で思ってるとしたらスクエニ倒産カウントダウンだ
301既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:44:26 ID:Fg2gkhx4
鋼の錬金術師1作でスクエニ支えてる気がする。
302既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:45:37 ID:8q610Lv3
>>289
オンゲーはオフゲーに比べてパッケージ代は安価だから、
14の販売が低調でも、今期の売上はさほど減らない。

ヤバいのは次期だろ。当初の次期売上見込には、
14の月別課金による売上が含まれてたわけで、
今期のパッケージの販売不振で、それが見込めなくなった。
303既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:46:00 ID:mrZkMyeD
ハガレンの映画をノムリッシュ鳥ポでやるんだな
304既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:46:41 ID:JPCC8ETb
WDちゃん?大作ほど多くのユーザーに試されるからね?
きちんと作らなきゃ駄目だよ?大丈夫?出来る?
もし無理そうだったらコストカットと焼畑続ければ良いからね?
305既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:47:09 ID:E+wXJC85
私は社長を続けるよ
306既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:48:22 ID:ZPDJAEuA
前みすず法人だったよな、今はそのみすずから業務移管して、
新日本有限責任監査法人が監査してるんだな。
307既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:48:50 ID:MRb4VbUv
>>302
FF14のパッケージはオフゲ並に高額なんだが。
308既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:50:00 ID:tgyPdhYu
どうせならドラクエ3のリメイク出してから潰れてよ(´・ω・`)
309既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:50:02 ID:E9uTxooM
>>307
今の店頭価格は2980円だけど、小売としては在庫処分に近いのかねぇ
310既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:50:13 ID:HLwLvP8j
>>289
売上高を計上する要件満たしてないからそのやり方はアウトだと思うがなー
311既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:51:16 ID:MRb4VbUv
>>309
在庫処分に近いて。

在庫処分そのものだろうが。
312既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:53:08 ID:HLwLvP8j
>>309
2,980円なのかwww
313既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:53:50 ID:E9uTxooM
>>311
仕入れ価格3000円ってことなさそうだもんなぁ、やっぱそうか
314既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:59:15 ID:t2s4gfM6
AmazonがCE版4079円で売り出したぞ
60%オフwwwwwwwww

売り切ったと思ったがまだ抱えてたのか?
315既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:00:33 ID:G+cqFkZN
■にチャンスは残されてるけどね
3月の修正版の時にもう一度 修正版としてパッケ販売する
売れるか売れないかは問題なし 小売りに押し付ければいいだけだしさ
316既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:01:31 ID:ZSIyffAZ
>>315
3月にそんなものでるの?
317既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:01:31 ID:gOHSnbdL
こんな有り様でも来年の役員報酬、大幅減額して一億円
とかなんだろな
318既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:01:47 ID:iI2RKTm1
>>315
もう誰も見向きしないだろww 小売も全力で回避するわ
319既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:02:59 ID:E+wXJC85
http://members.mh-frontier.jp/topic/360/season10pkg/

一方カプコンは箱のMHF3個目のパッケ販売
限定アイテムウメー
320既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:04:54 ID:LHr8WirS
PC版FF14で大損した小売がPS3版FF14を入荷すると思ったら大間違いだからな
321既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:05:56 ID:x8ZJAXzS
限定アイテム、デスタンブラーで新規商品として売れる!!
322既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:08:45 ID:HuLkB3Pj
なんかWDがやめる日も遠くない気がする・・・
323既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:08:49 ID:E9uTxooM
        / ̄ ̄ ̄\
        /  小売   \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ.
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  14さんお断り   (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
324既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:09:36 ID:hbG12HyM
止めたとしても、ほぼ勝ち逃げみたいなのがムカつく。
325既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:11:18 ID:WSAIu2oe
もう十分稼いだろうしいつ辞めても良さそうだよなw
326既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:12:36 ID:wYy4TyuA
和田に株主代表訴訟でも起こしてくれよ
327既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:13:20 ID:Wxab42hU
>>309
少し前から価格がマイナス扱いの店も出てるぞ。

FF14がマイナス4000円
ttp://vskinoko.blog110.fc2.com/blog-entry-410.html
328既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:14:29 ID:QxzohzvX
■eの不幸で今日も飯がうまい!!
329既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:15:03 ID:E9uTxooM
>>327
記事読んでマジでコーヒー吹いた、どうしてくれんだよ
330既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:15:29 ID:2qsYtP+u
だが待ってほしい。■eは小売に売り抜けたから別にそこまで損はしてないのではないだろうか
小売涙目
331既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:15:30 ID:5NCrkyNu
ボードもアレだし、コレがホントの在庫処分だよなw
332既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:16:27 ID:RPZE0PLU
月額もマイナス価格ならやってやってもいいなw
333既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:17:47 ID:FgarJ4s7
株屋はしょせん思い付き行き当たりばったりのギャンブラー。
たまたま運よく当たるときもそりゃあるが、それだけのこと。
地道に地盤固めたり、長期計画を順序立てて遂行したりするギャンブラーはいないだろう。
しかも、ケツは立場の弱い人間に拭かせるから、失敗しても痛くもない。
334既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:17:49 ID:E9uTxooM
この記事のコメント26のコレなんだよwwwwwwwwwwwwwwww

>※FF14を窓から投げ捨てるとご近所さまの不評を買う可能性がありますのでご注意ください

ネタかと思ったら、ツクモでマジかよwwwwwwwwwwwwww
335既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:19:29 ID:hurOOvMC
>>309
FF14最安は-4000円だよ

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/etc_asus.html

GTX460     20980円
GTX460+FF14 16980円
336既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:20:30 ID:az0uGZeP
ここでPS2組の大量解約きたら赤字転落じゃねw
337既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:20:31 ID:9eNIGawm
しょうもないゲームばかりだし仕方ない
338既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:29:43 ID:7WFYdlWQ
どう足掻いても墓穴掘るWD
339既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:31:46 ID:vNQlUjHL
デウスエクス!デウスエクス!
340既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:34:02 ID:u1YUKq8O
最近面白かったのってディシディアくらいなもんだなあ
次は駄目ぽいけど
341既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:34:13 ID:8TY5WP6F
無料期間延長は会計で言えば売上割引になるのかね
それなら売上原価項目になるから売上にはならんかも
割戻しなら特別損失に計上されるから売上には加算されるのかね

ただ売上の大幅減の一番の要因は3月のPS3版の延期でしょ、
一本3,000円として200万本くらいみておいたら売上60億。5,000円なら100億の売上予想だったんだろうねw
342既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:35:21 ID:MLwWCWlS
葬式スレに貼ったがせっかく作ったんでこっちにも貼らせてもらう

連04 193億 FF10-2、DQ5リメイクPS2、FFTA、ジラート発売FF11ユーザー50万突破
連05 264億 DQ8、KHCoM、ラジアータ
連06 154億 FF12、KH2累計1123万本
連07 259億 FF3リメイク、FF12海外、KH2、DCFF7、DQMJ累計1693万本
連08 215億 DQ4リメイク、FF4リメイク、FFCC、FF7RW、DQS累計1441万本
連09 122億 DQ5リメイク、DFF、CCFF7、クロノトリガー、ラストレムナント、インアン、SO4累計1106万本
連10 282億 DQ9、FF13、バットマン、KH358、KHBbS、DQ6リメイク累計2666万本
連11予 80億  FF14、DQMJ2

和田の収入2億オーバー(笑)
343既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:35:58 ID:xknmaQnO
■eも豚も死亡で飯がうまい!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
344既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:36:46 ID:vNQlUjHL
デウスエクスもワゴン行きか・・・胸が熱くなるな・・・
345既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:37:28 ID:gAYWQ7jH
>>342
全部の年にFF11って書いとけよ
346既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:37:45 ID:WSAIu2oe
今期はゲームの内容がどうとか以前に出してすらいなかったのかw
そりゃ利益なんて出ないよなあw
14だけでカバーできると思ってたんだろうか
347既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:39:43 ID:x8ZJAXzS
福袋にFF14、LoA、FMEが入ってきそうだな
348既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:40:21 ID:Ropb1GRp
ことスクエニに関する限りゲハとかハードとか関係無しに、ゲーム系のブログのコメントとかで
一体感あふれる叩かれ方なのが笑える
349既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:42:18 ID:r/OSV+fA
来年ドラクエ10出さないとどうなっちまうんだw
ディシディア2で盛り返せる気がしないぞwwwwwwwwww
350既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:43:26 ID:r/OSV+fA
リストラしまくったあげく利益落としてるんだっけ?ばかすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
351既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:44:09 ID:E+wXJC85
XIV KHRe FME LoA DQバトルロード
どれかが福袋に入ってる確率200%
352既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:47:42 ID:NEig2dCt
今ここで11切っちゃうわけにはいかないよねぇ?
さぁ、どうする?
353既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:47:49 ID:Ropb1GRp
欝袋だろ
354既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:48:28 ID:NEig2dCt
厄袋
355既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:48:49 ID:rAFywBEk
なんでキャビア解散させてしまったの
356既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:49:16 ID:V9d9YcNd
和田辞めろ 話はそれからだ
357既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:49:37 ID:FI2Mhq+1
純利で110億ダウンて。。。っぱねーwww
358既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:50:01 ID:1QBF9aiZ
日本人をバカにした結果
359既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:51:03 ID:LDEhuCI/
>>350
内臓売って「今年は利益がヤベエwwwww」とか言ったようなもんだからなー。
これから長期に渡って更に弊害が出てくるんじゃね?
360既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:51:18 ID:r/OSV+fA
近年まれに見る糞修正
ここまで落ちた会社で復活できた所ってあるの?
361既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:51:44 ID:oTLgbLW0
>>350
再雇用しようとしてるからさらにひどい。
362既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:51:54 ID:vlUK1QJy
養豚所ヴぁなんとかは赤にならない限り続くだろ

生かさず殺さずパッチも鯖も極力減らしコストカットしつつな。
363既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:52:05 ID:Ropb1GRp
最初から混合鯖だし、日本公式より海外ゲームサイトに謝罪するほうが早いし
というか公式じゃ謝罪しないしw
日本人は豚として扱われてるゲームだしな
364既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:53:02 ID:vlUK1QJy
>>361
なおソースは虚言癖がありスクエニに恨み持ってるニートのついーと。^^;
365既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:53:35 ID:RPZE0PLU
発売してからスタッフ募集して作り始めるゲームって史上初じゃね?w
366既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:56:04 ID:oTLgbLW0
>>360
頭引っこ抜かれて、会社ばらばらにされたSCE。
散々赤字の煮え湯を飲まされ続けた親会社のSONYが借金のケツモチになって生きのびた。
367既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:04:06 ID:1I2u9BGY
FF11はアルタナ以降、既存のマップ使いまわし
あ、裏とか既に使いまわしか
FF14はFF11の質の悪いリメイク
オフゲでもリメイク多すぎ
もう■eには、いちからゲーム作れる奴残ってないんじゃないのかw
368Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/12/16(木) 23:04:18 ID:5LWp+jqo
■eはFF11さんの稼ぎを無駄遣いするなよ?w
369既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:04:47 ID:4lboifer
100億ダウンって映画で100億赤字と同額だな
普通に更迭だろ
370既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:05:40 ID:r/OSV+fA
これでFF14発売したからとFF11終了宣言なんてしてたらまじで危なかったことだろう
371既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:06:20 ID:gF0mFJxy
パチンコ屋か中華資本に身売りする直前って勢いだな。
株屋の社長が俺様クリエイター()使って面白いゲーム作ろうってのが無理だろ。
14は要求スペックのハードルでコアゲーマーが選別されてるから
評価が辛くなるのは仕方がないとしても、あれを売り出してしまう体制が問題
372既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:07:10 ID:1I2u9BGY
>>370
田中と、さげすんぢは、相当つきはなした発言してたけどなw
373既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:08:55 ID:gq00PK0w
11のアルタナ以降の既存マップの使いまわしは
ps2の要領の関係で新マップが追加できないせい。

ps2切れば新大陸追加ディスクもあるだろうが、
現状では無理だろうなw
ps組みきるのはリスクが大きすぎるw
374既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:09:52 ID:nx7pQb6z
>>373
こないだの不具合で結構切り捨ててないか
375既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:10:11 ID:/kLWmiYh
和田ざまああwwwwww
低能乙wwwww能なし乙wwwwww
376既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:12:19 ID:z/NTtioa
小売の血の涙をかき集めてやっと純利益10億ですか
小売も相当バカにされてる、つくもみたいに切れてもいいレベル
377既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:12:20 ID:vgs7YlCj
■e<嫌ならやめれば?
○<やめるわ
■e<ちょ
●<ツヅケルヨ!
■e<・・・
378既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:12:38 ID:EYEpEbHc
ぶっちゃけ無能な社員が凝縮されすぎやで
379既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:13:20 ID:95ZeD9dg
なんで河豚が残ってんのwwwwwwwwwwwwwwww
しねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:14:04 ID:az0uGZeP
その手があったかw
不具合にみせかけてPS2を切り捨て
FF14を撤収して新FF11に集結させる
開発はPCに一本化
381既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:14:56 ID:5z2/0gut
身売りしそうだなぁ
382既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:17:57 ID:bEM9DZtA
買うやついねーよ
383既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:18:12 ID:MLwWCWlS
>>345
あーFF14発表前まで毎年30億の営業利益をあげてた
FF11は毎年のせるべきだったなすまんw
384既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:19:30 ID:bEM9DZtA
30億

すくねーw
うちですら半年で100億なのに
385既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:20:20 ID:XYbNshah
11をどこか良い所が買い取ってくれないかな
□のゲームは11以外不要だから潰れて無問題だし
DQはL5や任天堂(ソニー、MSも無きにしも非ず)から出せば良いし

11チーム受け入れて(伊藤戸イラネ松井イン)国内でMMO運営、開発維持出来そうなのは
今の日本じゃ限りなく0に近いけれども海外じゃ映画みたいに変な手加えられるしな

オフゲ版も出したら利益は取れそうだけどな(田中あたりにやらせて)

14?あれはシナチョンに買い取ってもらえw

まぁ、無いな
386既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:21:14 ID:V9d9YcNd
いまだに11でやっていけるって思ってる人がいるのが痛いな
387既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:21:17 ID:MJtJ6oNC
Yahooトップにもニュース出てたし、本当に倒産しそうだな
388既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:24:50 ID:HZtJLbmT
田中が消えたのは和田の後釜候補だからだよ
知らなかったの?
389既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:25:23 ID:/kLWmiYh
>>374
プレイヤー4〜5割はPS2って和田が言ってたよ
全世界なのか日本なのかは言ってなかったけど
390既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:25:54 ID:XYbNshah
>>386
やっていけるなんて誰も言ってない
需要があるわけで
赤字タイトルになる可能性はあるが続けてくれってわがままだ
しかも、出来れば和田以外の会社でな
391既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:26:49 ID:fP0LXDhS
ここはWoWを本気で参考にして、
低スペックでもヌルヌル動く様に11をPC専用にチューンだな

もうFF11を独立子会社化して単独決算にしたほうがいいよ
392既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:26:54 ID:1I2u9BGY
14なんか、さっさと諦めるべきだろうに
一回死んだら、そう簡単には復活しないよ
短期間でそんなミラクルおこせる奴いないだろw

11を手抜きで放置すれば
11からの利益も出なくなって、本当に■e終わるぞw
393既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:27:11 ID:1etgZYW0
新規が絶望的な11を買い取るバカな企業があるなら笑える
394既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:27:38 ID:4fb3olId
伊豚と藤戸先生じゃあなあ・・・wダメだろ・・・
395既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:28:21 ID:bEM9DZtA
まーこんだけ金かけてんだから意地でも回収するまでは
辞めないだようよ>ff14
396既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:29:14 ID:Ropb1GRp
軟弱地盤に欠陥住宅建ててるのに回収とかできるわけが無いw
そういう時は更地にして新しい建物建てたほうが早い
397既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:29:21 ID:Yl9hkH7X
台湾の占い師に言われたとおりにするWDちゃん
14に全部突っ込めって言われたんじゃないのw
398既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:29:41 ID:ydnGq41A
>>382
確かに社員はいらないけど、ブランドの切り売りはしそうだけどな
ドラクエなんかは元々製作は外注なんだし、堀井だってスクエニの社員なわけではないんだから、もし会社が変わってもそんなに問題はなさそう
まあさすがにドラクエだけは最後まで手放さないだろうけど、最近続編作ってないブランドは和田のことだからどんどん切り売りしていきそうだな
399既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:30:18 ID:soFOECJw
>>352
切るというかもう11信者はなにあっても辞めないのバレてるから
資金減らして適当に運営するだけ 徐々に課金者減るのも計算済み
14に移行させてまた豚を飼えばいい
て計算じゃないかな 
400既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:30:30 ID:az0uGZeP
WDは株屋だろ
損切りのタイミングを見誤った時の怖さしっているクセに
総悲観は買い(キリッ ってか
401既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:31:17 ID:M7v6Jkd+
11はとっくに寿命過ぎてるけど
14ちゃんの延命治療費を稼ぐために
モルヒネ打ちながら自転車漕いでる状態だから
402既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:32:23 ID:Ropb1GRp
うまくいってなかったFEZなんかガメポに身売りしてからのほうがうまくいってた
でうまくいくようになったら■eがまた取り返しに来たんだろ
403既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:32:50 ID:FGwzkotp
じゃあ一発景気付けに
課金開始しちゃいますか!
404既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:33:56 ID:XYbNshah
11やってる奴が14なんかに移行なんかするわけないだろw
豚は豚でもあれは無いわ
マジで共倒れは当然として

失敗MMOが復活するケースなんて全く無いわけで
中途半端に全社挙げてかかったらオフゲ部門まで倒れる
元々、倒れてるから更にスピードが加速する
405既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:33:59 ID:A6fbQ0TS
14に移行する奴っているのか?
いたとしたらそいつの人生にFFは欠かせないだろうな
可哀想に
406既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:34:03 ID:Rw0Mjedv
おごれる者も久しからずか
407既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:35:06 ID:JovToVx+
Lv1から稼げるアビセアエリア作れば新規も入るだろ。
既存装備の大量虐殺の結果、新装備しか息してないんだし
新規と既存プレイヤーの差はほぼない。
408既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:35:13 ID:Rw0Mjedv
>>404
14がwow並みの神ゲーならともかく
あんなうんこで11の客は一人も移らないだろw
409既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:35:15 ID:nx7pQb6z
>>397
その占いで移転してノブヲが辞めたんだっけか
410既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:35:29 ID:bEM9DZtA
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ
411既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:35:30 ID:soFOECJw
>>392
終わればいいじゃんwwww
FFブランドはまだ価値あるから.どっか買うでしょ
FF無くなってもそれはしょうがない どっちみちスクエニがまとも
なゲームつくれるわけないし
412既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:36:21 ID:3QgEP3zI
予想とはいえ純利益下がりすぎだろwww
てか予想を更に下回りそうなんだが
クリスマス商戦に勝負かけられる商品ないし
413既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:36:23 ID:Ropb1GRp
出版とエニクスだけ新会社でスクウェア切捨てであと10年は戦えるだろ
414既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:36:26 ID:XYbNshah
失敗は失敗でもなんで後からこんなことになったんだろうな14w
最初からあの程度の処置しておけばまだもう少し騙せたのに
PS3は難航してますって段階でもう全然無理だったんだろうな
415既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:36:41 ID:JovToVx+
てか移民が我が物顔でネ実にいついてるのは何なの。ゲハでやれよ。
416既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:36:53 ID:W44xjNT1
FOVの1日1回制限なくせば通常エリアも生き返ると思うのだが
417既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:37:11 ID:bEM9DZtA
スクウェアの夢の時間は終わった、って感じだな
418既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:37:21 ID:Rw0Mjedv
赤字の温床である14をいつまで庇いきれるか見物だな
419既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:37:44 ID:3QgEP3zI
>>417
WD:幸福な夢を生きた
420既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:37:48 ID:RPnA6Y0q
黒字といっても、純利益10億とか、やばくないか?
ROEとかどうなってんだ。

14で回収できないとなると、来期は厳しいだろうな
421既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:38:23 ID:HuLkB3Pj
>>387
ヤフーでもコピペブログでも何でもいいから■のアホっぷりは伝えるべき
422既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:38:55 ID:soFOECJw
>>404
それは同感だけど スクエニはそれを信じてんじゃねって話w
423既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:39:10 ID:bEM9DZtA
下方修正ってのはもう、ペイ出来ないってことだから。

もう確実絶対、赤字なのよ。
424既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:39:44 ID:HRCychmg
CCシリーズは3DSで続けてくれ
シェルロッタはワイのママンやから
425既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:40:01 ID:XYbNshah
稲シップのインタビューでもあったけど
ゲーム会社の利益の少なさwwwwwwやべえww
これで開発費数倍のラインいくつも走らせてるとかギリギリすぎるだろ
1個こけたら全部終わる
426既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:41:13 ID:4fb3olId
FFとして再生したのなら中国から撤退しろ・・・
427既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:42:03 ID:vlUK1QJy
純利10億でやべぇとか。さすがニーと支配のネジツだな
428既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:42:46 ID:NAC8/XTw
11未経験者:豚のユーザーいじめに耐えられずプロマシアショック並の激減
11引退者:また豚が居たので辞める
11現役:二回も豚に付き合う理由は無いので辞める

結果FF14に残るのは
11未経験かつプロマシアショックに耐えられるレベルの訓練されたユーザーのみ
429既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:42:49 ID:YPSWPyb4
時間外取引の株価ワロタwww
明日の朝の株価が楽しみです
430既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:43:15 ID:bEM9DZtA
明日の株価がまじ楽しみ
431既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:43:23 ID:Ropb1GRp
通期予想
売上高:1600億円 → 1300億円
営業利益:200億円 → 80億円
経常利益:200億円 → 60億円
純利益:120億円 → 10億円

和田の収入2億オーバー(笑)
432既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:43:39 ID:bEM9DZtA
かぶったw
433既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:44:20 ID:RPZE0PLU
13にβ券とゲーム内アイテムのコード付けちゃったもんだから14ちゃんは赤字とわかってて辞めたくても
辞められないのが実情じゃね?
ここでPS3版14出さなかったら景品表示法違反かなんかで社名に傷が付いた上億単位の
罰金課せられるんじゃなかったかな
まぁ、出しても普通に売れなくて死ぬかもしれんがw
434既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:45:32 ID:Ce8CCnNP
クズエニざまあw
俺らの思い出をこれ以上汚す前にはよ潰れろ。
435既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:46:12 ID:FTAyi/EF
PS3発売前になったら「FF13β先行券を持ってる方限定でプレイできます!」とか言うのかな
436既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:46:22 ID:XYbNshah
>>427
アホは開発費いくらのライン何本走らせてるか考えたこと無いんだろうな
その10億稼ぐのにどれだけの金、人、時間使ってんだよ
黒字回収できなかったらその時点でつむんだぞ?
身の丈にあってねえんだよ
437既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:46:33 ID:UZe04zSu
βはどうだが分からないが、ゲーム内アイテムはPC版で普通に使えるんだから違反も何も無いんじゃないのか
438既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:46:44 ID:M7v6Jkd+
11はあそこまでコミュニティが熟成してるんだからもう新規は来ないよ
それこそ全ワイプでもしない限り

ネトゲ中毒者からしか利益上げられない体質を変えない限り
14が死ぬときが■が死ぬとき
439既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:47:11 ID:MLwWCWlS
>>431
和田の収入削れば純利益20%アップwwwww
440既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:48:29 ID:4lboifer
■<ほれジラート出したぞ、買えよw
●<FF11おもすれー
■<プロマシア
●<糞過ぎ、解約するぞ
■<またまたご冗談をwほれ、次はアトルガンだw 
●<おもすれー^^許した
■<14作り始めたしアルタナはスカスカにしてみるか
●<やだ、なにこれ・・・
■<こいつらなに出してもついてくるなw ああ、もう11は終わり。14どや?w
●<買わない
■<えっ
●<11じゃないから買わない  ←今ここ
441既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:48:49 ID:soFOECJw
>>427
ニート関係無いだろw一般人で経常やら純利益やらを説明出来る
人が何割いるか 知識無い奴を馬鹿にするよりその知識を教えてよw
442既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:49:14 ID:RPZE0PLU
>>437
13のコード使うゲーム内アイテムはPC版クライアントで既に利用可能なんだっけ?
買ってないからその辺詳しく知らなかったわw
443既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:50:13 ID:vlUK1QJy
>>440
11豚のヴァナへの帰属意識は異常
444既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:50:17 ID:RPnA6Y0q
>>427
おいおい、純利120億から10億に落ちたら、ROA・ROEとんでもない事になるだろ。
株価下がるの当然だ。

つか、10億なんて企業にとっちゃ「はした金」。
ヤヴァイと思えない方がニートなんじゃねーか?
445既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:51:06 ID:Ropb1GRp
コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高 関連情報
9684 東証1部 スクウェア・エニックス・ホールディングス 15:00 1,599 -22 -1.36% 315,800 掲示板

Re: 問題はいつ倒産するかだ。 2010/12/16 16:24 [ No.41978 / 42007 ] 投稿者 :hfsdfsnoihjo

強烈下方修正!!!!!

問題はいつ倒産するか? ですね・・

買い方ザマアW 2010/12/16 16:31 [ No.41979 / 42007 ] 投稿者 skin8488

オラオラ調子こいてた買い方出てこいや!可哀想に(笑)明日はストッポ安だな!売り方今から前祝い晩餐会だ!

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1009684&sid=1009684&type=r

ネ実やゲハなんかよりヤフーファイナンスの掲示板の■eのほうが生活かかってるだけあっておもろいwww

446既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:51:08 ID:SxfjzJwF
FF14でもう二度とスクエアエニックス製品は買わない事にしたから潰れても何も問題ない
というか潰れたほうがメシウマだし潰れていいわw
447既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:52:12 ID:Ropb1GRp
■ 純 利 益 9 1 . 7 % 減 ■ 2010/12/16 16:41 [ No.41982 / 42007 ]

投稿者 :sss_opn

凄まじい下方修正!!!!
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/16/news069.html

>ところで、なんでこの企業の株を買ってる人がいるの?
>もっと良いほかの企業の株を買えば良いのに。
>単純に頭が悪いのかな? それとも特別な理由でもあるの?

ちょっと前にこんなこと書いている人がいたけどその通りだな。(笑)
448既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:52:20 ID:bEM9DZtA
ひょっとしたら明日倒産くる?
449既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:54:42 ID:/kLWmiYh
>>437
FF14β権っていうのは「PS3版」FF14βテスト特別枠、と
アイテムコードの紙にしっかり書いてある
これでPC版で使えるからってうのは詐欺だと思うぞ
450既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:55:29 ID:RPZE0PLU
為替みたいに自由に空売りできるなら大儲けだったなw
451既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:55:45 ID:soFOECJw
>>427
431の説明お願いします どうもよくわからんのよね
452既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:55:54 ID:GKWAhFcX
まだまだはじまったばかりよ
これから維持費による赤字が続くからね来年あたりやばいよ〜
地獄の窯の蓋は開きはじめたばかりだぜキリッ
453既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:55:58 ID:gwGxo9bu
>>446
ゲハくさw
454既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:57:08 ID:SimEZGce
来年になってもこの調子だったら、もう覚悟決めて
アイテム課金やり出すんじゃね。
455既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:58:46 ID:7CU4IWom
>>348
たまに勘違いした移民がゲハでてけっつーたりするがなw
456既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:58:49 ID:9ukgLv6m
>>451
財務3表一体理解法
財務3表一体分析法 神がかり的にわかりやすい本。一読おすすめ
457既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:59:28 ID:g1JWsE6u
計画倒産しちゃうとか、ないよね・・・。
458既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:59:31 ID:soFOECJw
ID:vlUK1QJyは逃げたかw煽っておいてワロス しょうもねーなw
459既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:59:36 ID:FsOY6S2I
純利益予想90%減ワロタw
これで開発のライン回せんのかよw
460既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:00:12 ID:vV/jWJON
>>445
和田者長の給料2億円でしたよね
10億円しか利益出てないのに

会社傾けて2億円貰えるんだもんな
働いてないやつの方が害少ないじゃん
461既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:00:15 ID:Tahl2idQ
>>289
返金したらそれは売上高から控除だバカ
つか300億減って落ちてないって。。。
462既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:00:53 ID:gCtM4qBq
Re: FF14 2010/12/16 19:48 [ No.41992 / 42007 ] 投稿者 : bawta193

あのまま継続して頃合を見てサービス終了した方がまだマシだったかと。

新プロデューサー兼ディレクター就任した吉田氏は数多くのドラクエスピンオフ作品を手がけている中心人物。二束のわらじは困難でしょう。解任されるまでドラクエ関連作は10まで出せません。

今年唯一のヒットといっていいタクティクスオウガは、当然次回作を期待されます。
しかしリードUIアーティスト兼リードWebコンテンツアーティストにタクティクスシリーズ全てに深く関わってる皆川氏が起用された為続編を作れません。

三ヶ月前にFF11ディレクター就任挨拶をされたばかりの松井氏はリードバトルプランナーに抜擢(?)されてます。
たった三ヶ月。ユーザーには何の説明もないままなので不安感の広がりが止まりません。

他部署や他開発ラインがどうなろうとFF14と心中する気なんでしょうかね。
貴重な人材を敗戦処理に使うのは即刻止めて欲しいです。

これは メッセージ 41988 f22ja1007 さんに対する返信です
463既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:01:03 ID:hxAqQJNB
もう全部外注になるだろうな。
ゲームを作れない会社。
464既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:01:04 ID:aBM+QlNB
自己資本厚いし、負債に見合った現預金持ってんじゃん。倒産とかねーからw
465既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:02:53 ID:4lboifer
最後に残ったわずかな有能開発者を
泥舟に全員乗り込ませた状態だよな どんな判断だ
466既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:02:55 ID:y/5RFWg9
WDが私財なげうって■再建するくらいしないと、もう信頼もクソも
なさそうです。
467既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:03:20 ID:aBM+QlNB
ま、それでも俺は明日期ズレ思考のリバ厨来たら売り建てるけどねw
468既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:03:48 ID:qQxcqary
純利益:120億円 → 10億円って・・・
ここまで瀕死になってようやく
「デジタルエンタテインメント事業の開発能力の強化が現在の最重要経営課題であるとの認識に至りました」
とか。
どうしてこんなになるまでほっといたんだ!
っていうAAがしっくりくるな。
469既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:03:59 ID:x+YvwCw2
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと1ヶ月だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
470既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:04:53 ID:Q6bAIDsA
>>462
これは言えてるな
471既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:04:54 ID:wnF8C+Hq
うーん、スクエニの場合銀行も入ってないんだなー。
とするとありえるでー倒産
472既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:06:43 ID:CoU+ZPJA
>>463
外注内容は極論言えば単純作業だから
これからは安くて有能な外注を手駒にマネジメントだけする企業でないと
人件費で死ぬ
473既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:09:17 ID:FrlgvS9W
474既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:10:17 ID:gCtM4qBq
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃     l.ニコ    ‖││┃ _」L...
│|        | |       ││┃ ,コ lニn
│|      ノ⌒`‐┴┐      |┃.〈<l ワ/))
│     ,>_|__  ,ノヽ  , くヽ、 ┃ ``'´ ´
│   ,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ┃ _」L...
│  / |r‐-、   〈   ` -.'′   .┃ ,コ lニn
│ / / |_「、r'ヽノヽ         │┃.〈<l ワ/))
│彡リ       !|       │┃ ``'´ ´
│          (巛.    │││┃ _」L...
||                  ‖││┃ ,コ lニn
│|‖  │    │┃  │‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃││││┃│┃‖││┃ ``'´ ´
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.t
475既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:12:20 ID:E+UJU0Ps
来年株価の上がる要素が見当たらないんだが・・・
476既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:12:38 ID:ImPb3oZ+
敗戦処理オールスターズとか胸熱
477既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:12:44 ID:ki7jXwvy
>>462は極めて正論
和田首にして462の書き込みした人社長でいいわw
478既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:14:36 ID:/LX3r7xx
純利益92%減の10億で、WDの年俸が2億だろ
フツーに一般社員に刺されるんじゃね?
479既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:15:44 ID:5XN/F0Id
まぁTOリメイクの出来栄えに対する功績は皆川と言うか
■e社外の松野と旧クエストスタッフだけどな

皆川の功績は松野を動かしたことだな
480既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:15:45 ID:hxAqQJNB
>>472
みんなそう思ってるから外注はさらに外注し、
実開発はゴミみたいな値段で、ゴミみたいなものが出来上がってくる。
スクエニにはカラーが無くなりブランドは消滅する。

てか14はすでにそうだなw
481既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:16:44 ID:qQxcqary
>純利益92%減

%で言われると恐ろしい減少率だな・・・。
482既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:17:10 ID:4lIaXy5s
>>441
お前さんの職業が何かは知らんが、
もしスーツやネクタイ必要な職場なら
その認識はヤバイぞw

営業なら新人研修レベルだ
483既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:18:28 ID:Z3t0M59f
たしかに敗戦処理なんだけど、11のときの甘い汁の味が忘れられないんだろうな
やっぱMMOで軌道にのったときの利益率はハンパじゃないから
博打も負けたときのことより勝ったときの記憶が強烈な快感になるから、それと一緒w
気付いたときには素寒貧になってるんだなぁ
484既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:19:44 ID:plkUdW9s
予想だからな。
よっぽど楽観的に考えてたんだろ。
485既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:21:14 ID:/LX3r7xx
>>481
正直92%減とか、残りの8%も誤差の範囲だろ
倒産するかも、じゃなくて本当に倒産するな
486既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:21:21 ID:VQWY/nYk
つかさ、
営業利益: 80億円、経常利益: 60億円
ここまではまだいいさ。
経常利益60億から、純利益: 10億円
って、何やったんだよ、って話。
487既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:21:38 ID:nf9WIXpB
仮に、この14を復興させる事が出来たら「■eの開発力は日本一ィィ!」と言ってやらなくもない
488既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:22:30 ID:/LX3r7xx
ちなみに■eって何人規模の会社なの?
489既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:22:59 ID:OT7+CZAc
>>486
リストラの費用を特別損失に計上してるんじゃないのかな
後、為替差損とか?
490既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:23:24 ID:wnF8C+Hq
純利益 = 経常利益 + 特別利益 - 特別損失
491既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:24:18 ID:leUu+Ir7
>>484
お前はなにを言ってるんだ 社会に出ろ
492既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:24:30 ID:RA1h53yZ
和田の年収は200円くらいがちょうどいい。
493既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:25:21 ID:xaAveXvZ
TOが成功例に上げられてるけど売れたっつても100万本に届いてないよねたしか。
あの■がたかだか数十万本で成功って言われるほど落ちぶれちゃったと思うと悲しくなるわ。
しかも新作じゃなくてリメイク。別にTOを叩いてるわけではない。たしかに面白かったし。
一方学生御用達のモンハンは出荷本数200万本。もうほんと悲しいわ。
494既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:25:26 ID:XOolBwDa
FF11の利益ってどれくらいなの?
495既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:25:28 ID:7gJx4lXm
■<お前らは今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
496既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:25:35 ID:FrlgvS9W
>>491
497既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:26:50 ID:VQWY/nYk
>>489
為替差損は半期の時に申告してたっけ?
中国方面は、中国がペッグしてるからあんまり影響なさそうなんだが・・・

リストラはわからん。ま、B/SもP/Lも見てないから。
498既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:26:59 ID:nf9WIXpB
オウガは海外にもファンいたし展開すんのかな?
499既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:27:04 ID:hVXo9b87
ここでパチマネー投入だな、crファイナルファンタジーwwwwww
500既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:28:19 ID:5XN/F0Id
今のご時勢100万本なんて売れる訳ない
20万いけば御の字、50万いけばヒットだよ
モンハンは異常過ぎるだけ、あれを基本に考えるのはおかしすぎる
501既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:28:58 ID:FrlgvS9W
でも今年こんな会社でもミリオン2本あるんだよねwww
502既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:29:43 ID:7nU0wigZ
パチンコマジでやりそうで怖い
やめてくれ頼む・・・
503既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:30:53 ID:19g9lHyY
様子見で、パチンコ「チョコボサーキット」ぐらいからだな
504既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:31:16 ID:CoU+ZPJA
>>499
CRドラゴンクエストとか
CR聖剣伝説とかも?
505既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:32:23 ID:aBM+QlNB
>>489>>497
為替差損は営業外費用だから、差し引いた上での経常。
P/L見てねーけど、特損はおおかたタイトーののれん代償却とかじゃねーの?

寝る、レスついてたらザラバ前に返すわ
506既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:32:41 ID:qQxcqary
来年は3DSでるから、
FF3 3Dみたいな3Dリメイク乱発来るな。
507既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:32:43 ID:5XN/F0Id
>>503
そこはCR馬鳥競争だなw
508既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:33:23 ID:Q3Ew5/gO
WDがこれで責任とって辞めるなら14は違う意味で大成功といわざるをえない
509既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:33:54 ID:IfQLX7Wz
>>504
CR聖剣伝説4か・・・あついな・・・
510既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:33:59 ID:hw1+5nw5
>>503
ラッキーロールも入れてやろうぜ
511既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:34:47 ID:4lIaXy5s
>>500
その異常を連発出来てたのが、嘗ての■eだったわけでな...
512既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:35:46 ID:19g9lHyY
パチスロ「潮干狩り」
513既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:35:56 ID:sqMraWm3
黒字になるよう調整して10億って数字だしてるに決まってるじゃない
本決算で赤字だして、やっぱりダメでしたゴメンなさいがWDの考えじゃないか?
514既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:36:13 ID:/LX3r7xx
大企業が倒産とか、ワクワクするな
515既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:36:26 ID:GWt2Pl2Z
>>504
CRドラクエは許可下りなかった
CRパチクエってのがパチもんとして出た
516既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:36:37 ID:gvHpNzPX
>>511
FFとDQ以外ミリオンいくようなもんないだろ
スピンオフ作品はそこまで伸びてないし、ブランド品だから買った層がかなり多かったんだろうな
517既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:36:45 ID:Kd3QI6t4
普通に面白い
518既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:37:34 ID:19g9lHyY
そろそろセガバンダイナムココーエーテクモスクエアタイトーエニクスの誕生か
519既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:37:58 ID:qQxcqary
FF14のアイテム課金導入はもはや確定だな。
520既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:39:16 ID:i+2il3sg
アイテム課金で信者から金を搾り取る方向で
11に迷惑かけないでね
521既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:39:23 ID:5XN/F0Id
>>511
その頃は今みたいに市場が冷え込んでなかったからな
しょぼいゲームでも50万とか余裕で売れてた時代だし
522既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:40:04 ID:HXYIAKc3
5年後はパチスロ製造会社になってるだろうな
523既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:40:36 ID:GWt2Pl2Z
>>520
11もアイテム課金にするに決まってるだろ
99まで開放されたらのこすはアイテム課金しかない
524既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:41:16 ID:wnF8C+Hq
今年いっぱいもつのか微妙になってきたな
525既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:42:23 ID:gvHpNzPX
>>519
うまくやればFEZみたいに持ち直すだろうけど、失敗すると即死するからなぁw
今年も即死したのがやたらと多かったし
ttp://www.mmoinfo.net/zatugaku/end/index.shtml
もうだめじゃね?って状況からまだ続いてるゲームって"フリフ"以外しらんなぁ
どうやったて持ち直したんだ
526既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:42:29 ID:ImPb3oZ+
武器種ごとに分けてのガチャとかやってきそう
527既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:43:43 ID:mMh/+k2A
次の燃料は粉飾発覚かw 

これだけは今言える


ざまぁぁぁっぁあぁっぁlっぁぁぁl メシウマ

528既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:44:13 ID:4lIaXy5s
>>521
それはそうだが、ホケモンにしてもモンハンにしても、
現在お化けと言われてるタイトルは歴としてあるわけだしな

■eはやはりそのへんのニーズやマーケット分析を疎かにして、
自らの才能を過信してたとしか思えない
529既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:45:16 ID:IVgy2UbO
思い上がりが招いた結果がこれw
社長やら開発のオナニーなんて誰も見たく無いんだよw
530既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:45:46 ID:ajgAS6TE
>>520
すでに11プレイヤーは信者扱いだよ
531既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:46:25 ID:wnF8C+Hq
そうねえ、本当にご飯がうまいわー
スクエニ倒産てご飯3杯いける
532既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:46:48 ID:o2ulLisQ
■eはハガレン、黒執事、咲とかアニメ・コミック事業もそこそこ黒字出してそうだけど14ちゃん足引っ張りまくりだなw
533既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:47:42 ID:hxAqQJNB
5年後は下請け
534既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:47:49 ID:ZfIM+JD2
11組もアイテム課金地獄が始まる前に早く逃げないと搾り取られるぞw
もうなりふりかまってられないだろうなー
来年からは更に露骨な商売確定
535既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:47:50 ID:wKd+rjXB
任天堂の逆襲くるんじゃね?
536既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:48:32 ID:GWt2Pl2Z
>>535
何だよ逆襲って
537既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:48:48 ID:aTgioYUJ
WDは株屋なのに損切りも出来ないとは。
本当にコイツ自分の金と経歴の事しか考えてねーな。
538既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:48:51 ID:o2ulLisQ
あと、今やってるのは荒川と禁書もあったか
出版は確実に黒字だろうから、ゲーム事業だけでいくら赤字なのか知りたいなw
539既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:48:53 ID:nf9WIXpB
当初の予定じゃ年末は気ままに14プレイし続けてるはずだったんだよ、俺は
540既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:49:09 ID:19g9lHyY
ゼルダオンラインでも出して爆死するんか?
541既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:49:26 ID:tuSAZ6Ii
任天堂はゲーム作りが上手いけど、
任天堂のグラフィックセンスはどうしても好きになれない。
542既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:49:27 ID:vm4RVA9x
どうせこいつらにできるアイテム課金なんてゴミみたいなアイテムに
やたらと高い値段付けて「ホラ買えよ豚どもwww」みたいな感じになるのがオチじゃないの
543既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:51:44 ID:Q3Ew5/gO
BAのたびにゲーム内アイテムつけて6000円くらいでパッケ売りするネトゲもあるなw
あれで利益出てるんだろうからある意味賢い
544既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:51:50 ID:19g9lHyY
スピベル:980円で爆売れだろうな

リディル:9800円でも買うだろ?
545既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:53:25 ID:QmSCtFok
アイテム課金って年単位で継続的に儲けてるようなのは
糞ゲーにならない仕組が考えられてるよ 過当競争だからあっちは
殿様商売じゃ成功しないよ
546既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:53:58 ID:ZfIM+JD2
>>542
それでもありがたがって買う信者が沢山いるからな
リアル宗教でも神水wとかバカみたいな値段で買うみたいだし・・・
547既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:54:49 ID:EbPHtVJt
>>544
爆売れ→BAで不具合発生→クリーンインストール
の繰り返しになるな
548既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:56:10 ID:PP5RjZkv
スクエニに今必要なのは
「どんな判断だ」
「金をドブに捨てる気か」
「何千万円もかかっているんだぞ」
と言ってくれる人だな。
549既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:56:11 ID:hxAqQJNB
14の本体はLoadstoneだろうな。
モバゲーやグリーの方向に手を伸ばしたいのがバレバレ。
550既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:56:57 ID:wnF8C+Hq
開発者にコスト意識を持たせることだな。
たぶんここ、全然無い。
551既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:57:01 ID:wKd+rjXB
牧場物語オンラインw
552既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:57:46 ID:j7F1Nnr3
ちょいちょい14信者がファビョってるのが面白いなw
553既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:58:55 ID:Wl8C9kPT
ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリーも酷い課金ゲーだったな
しかもアンロック形式で元から入ってるのに課金
554既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:59:43 ID:CoU+ZPJA
>>550
そんなこと言っちゃうと外注が一番安いから〜というオチになりそう
555既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:00:25 ID:nb20y4UC
どうでもいいけどみんな倒産とか言ってるけど、経営破綻って言おうな(キリッ
556既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:00:49 ID:BsG3BQqT
スクエニのゲームやってるやつなんていないよな?wwwwwwwwwww
まさかいるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:00:53 ID:hxAqQJNB
モグ祭りの夜とかシャントットとかホント酷かったなあ
マジで客バカにしてるんだと思った。
558既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:01:32 ID:wnF8C+Hq
>>554
なんかもうそうなってるみたいよ、ここって。
559既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:03:40 ID:Mfs8Ax+a
そろそろドラクエオンラインが必要だな
560既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:07:22 ID:gCtM4qBq
まともな■時代ならロマサガオンラインとかやりたかったけど
今の■eじゃな
561既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:08:05 ID:y4+16paz
これはほんとうにどうにもならんのじゃね・・・
株主とかどうすんのよ・・・
562既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:08:53 ID:2O6OLSdA
和田って「オンゲのデバッグは課金ユーザーにやらせればいい」みたいなこと言ってたよな?
そんな奴が只で遊ばせてくれるなんて
よっぽど14はクソなんだなwww

まあ、じきアイテム課金はじめるだろうけどなw
563既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:09:40 ID:wKd+rjXB
運用費が馬鹿にならんからな、デーセンターとか、自前だっけ?
564既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:11:33 ID:y4+16paz
FF14発売して順調に下落しているってのは面白いな
565Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/12/17(金) 01:12:03 ID:w+dbwcM8
ドラクエオンライン開発しても和田が社長だと作りかけのまま発進→爆死だw
566既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:12:05 ID:yN67kzDb
純利益-110億で済む訳がないと思う。
何この粉飾決済、どうみても赤字に転ぶと思うが・・・・
567既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:13:26 ID:CBPAaxp/
FF14はどうやってもダメだ
不良債権化して経営体力吸いづつけるだけ
568既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:14:32 ID:qQxcqary
あんなに期待されて、待ち望まれたFF14が、
スクエニに止めを刺すことになるなんて。
去年の今頃は、ほんとに全くこんなこと予想しなかった。
569既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:15:01 ID:cqAv6Vg6
収益が一切入ってこないFF14の鯖運営費だけは1日数百万単位でかかっていくわけだな。
今この瞬間も。
570既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:15:38 ID:gCtM4qBq
GMと開発の人件費もな
571既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:16:41 ID:nsbl98iJ
もし、倒産したら・・・ネ実どうなんの?
572既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:17:46 ID:gCtM4qBq
現役&元11プレイヤーの板が元11プレイヤーの板になるだけ
573既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:17:52 ID:CBPAaxp/
>>571
祭り
574既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:18:51 ID:dKXQ3ClP
>去年の今頃は、ほんとに全くこんなこと予想しなかった。
アホだろww
失敗は開発陣営がバレたときにはもう予測されていた
575既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:19:47 ID:5ZS5f/vs
[647]既にその名前は使われています<>
2010/12/15(水) 23:24:39 ID:nfNkbiAG
あなた方は、そんなことでは一生フェアリーテイルやニュー速の超勢力(ドゥーマ)には勝てませんね
超人(ヴィスターシェ)Zero、闇使徒(ハヴォリック)Silver、反逆者(カイネガルン)Kamomeを超えることも出来ないでしょう
さぁ!自分を変えるために真言(マートゥームー)を唱えるのです!!
     ___
   / ―\ 私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ
 /ノ  (@)\ 私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ
.| (@)   ⌒)\ 私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ
   \     _ノ   l   .i .! |  私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ
   /´     `\ │   | .|  私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ
    |       | {   .ノ.ノ  私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ
    |       |../   / . 私はFF14を続けるよ私はFF14を続けるよ

永遠(ジェーネトゥ)に!!!!

576既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:21:29 ID:ZfIM+JD2
本スレではまだまだ信者ちゃんが元気だな
頭の弱い子が多いみたいだし騙してアイテム課金成功間違いないな
577既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:22:38 ID:I0EO+NRr
せめて無理やり製品版発売&正式サービス開始をテスターの意見聞いて伸ばして作り直してりゃまだましだったろうに
課金も出来ず鯖も止められず根本的に一気に修正も出来ないままちまちま修正とかどんだけ無駄金かかるんだ
578既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:26:03 ID:4lIaXy5s
>>568
発表当時から不安視する声は結構あった
それを「アンチ乙ww 」で流してきたのが信者連中
579既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:26:06 ID:AxFlrY8N
拡大しすぎた開発のスリム化
ソフト絞り込みで無駄な開発を無くす
人が多すぎて常に何本も開発しないと行けないような状態だよな今
適当やりすぎだろ
580既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:27:04 ID:QmSCtFok
>>577
総会でその辺突っ込まれると苦しそうね
自分の業績のために会社に大損害出す判断下したのは社長だもんね
581既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:28:03 ID:dL+QI2Q2
定期的にmhfみたいに30日無料券+アイテムつけてパッケ売りすればいいんじゃね?
売れなくても小売りに押し付ければ売り上げになるしさ
582既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:28:03 ID:2O6OLSdA
のりこめーして爆死の道連れにされた元11ユーザーは、11にも14にも戻らない可能性が高い
あまりにも14の完成度が低すぎた
「オンゲのデバッグは課金ユーザーにやらせればいい」なんていうナメタ考えだから、こうなる
どう考えても和田の責任です

14は無料で、課金開始の目途も立たない
11は松井まで持っていかれ、後釜がアレだし、課金減るだろうな

どうみても11と14共倒れで赤字転落ですw
583既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:28:21 ID:d8B174/A
βテストでスタッフ入れ替えなら期待できるけど運営開始してから
スタッフ入れ替えても無駄としか思われんだろうに
584既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:28:33 ID:FiURFq1v
>>567
FF14辞めるよ>法令違反で社名にキズがついておまけに罰則金(&ヘタすりゃ大量返品とか訴訟とか)
FF14続けるよ>余程の神ゲーにでもならない限りここから盛り返すのは至難の業。赤字垂れ流し続ける不良債権化

奇跡を起こして14を神ゲに生まれ変わらせるという分の悪い博打に勝たない限り
どっちに転んでも死にそうなんだがw
585既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:29:08 ID:4lIaXy5s
まあ責任の所在といえば当然WDなんだが、
■e社員一人残らず戦犯だからな
586既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:30:16 ID:gCtM4qBq
まあWDがキレるまで5年もダラダラ開発してたのも悪いわなw
587既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:30:20 ID:XOHz1F6L
無理矢理にでもPS3版出して1年我慢して運営してさっさとたたむしかないんじゃないかな
588既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:32:26 ID:cqAv6Vg6
11できっちり課金してた連中を14に誘導してプレイヤー数は変化しないのに収益を減らすウルトラC
589既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:34:13 ID:2O6OLSdA
14は今すぐ打ち切り(事前告知期間分だけは運営)
14で赤字垂れ流し続けられるような体力はもうないんだからね
PC版は終了、クーポン?がどういう宣伝文句だったのか知らないけれど
法令違反とかになるなら、PS3版だけ後で出せばいい
590既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:34:28 ID:ajgAS6TE
>>582
11が先細るのはプレイヤーも覚悟の上でそれでも松井がいるからまだゆるやかにいけるかなと思ってたらアレだからな

ついった上で松井返せ和田やめろ14死ねと呪いが飛び交ってたからな、あの日
591既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:34:31 ID:N9CLQVQ+
>>582
人事変更後現在、XIがゲームとして特に何か変わっているということもないので
別に減りはしないんじゃないか

減るのは今の人員が何か結果を出した時、アビセアで開放方面に向いて
みんなひゃっほいしてる流れを豚切って、河豚ばりのしめつけコンテンツを
実装しだしたり修正しだしたりした時だろう
592既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:35:41 ID:ajgAS6TE
>>591
既に覇者が不評だよ
593既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:36:24 ID:MzhHz44c
>>571
モンハン板にすればいいんじゃね?
594既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:37:27 ID:OI1rw3bs
まぁ■eが存続していくためには是が非でも14を成功させなくちゃならなくなった訳で
難易度高いぜ〜?
595既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:37:34 ID:9+Qlifu/
>>588
普通のクリゲー作っとけばウッハウハのはずだったビッグタイトルで赤字垂れ流す方ガガガ・・・
596既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:37:48 ID:hw1+5nw5
時給15万出るのに不評なのか
まぁ装備やアートマは期待はずれだったな
597既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:38:40 ID:jSD8xiQ1
むかしここのディレクターに糞味噌いびられて退社したから
ざっまああああとしか言えんなw
598既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:40:24 ID:2O6OLSdA
>>590
松井を持っていったのは最悪の判断だとおもう

>>591
この期に及んで14へ経営資源突っこんでる
人事を見ただけでも11軽視なのは明らか
減らないわけがないとおもう
599既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:40:50 ID:2y+9LOWo
>>597
kwsk
600既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:41:04 ID:MzhHz44c
>>597
マジか?
何作ってたの?
601既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:41:50 ID:6c3UTYmm
>>597
こんばんわ、よろしくおねがいします
602既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:42:40 ID:jSD8xiQ1
お、書きたいけど出先でケータイしかないし糞眠いので寝るわ。
とにかく気色悪い会社だったわ、ここ。お休みー。
603既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:43:17 ID:CoU+ZPJA
>>602
なんだ釣りか
604既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:43:47 ID:jSD8xiQ1
いやほんと。もう電池ないわ。
605既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:43:51 ID:sl23nGKM
>>568
ララフェル、ルガディン、ミコッテのヒュムがコスプレしたような中途半端で
取り込み加工テクスチャのみがやたらと目立って
吉田御大のデザインの魅力を少しも引き出せてないモデリングとか
ギルドリーヴ()とかリテーナー()ウィジェットwとか
聴いただけでどんなモノか直感的に分からない単語作って煙に巻いてくるプロモーションとか
はじめから不安要素だらけだったよ…

まあ、事前に発言してない予言なんざ、卑怯すぎるし無意味なのは承知なんだがな
606既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:44:28 ID:N9CLQVQ+
>>598
人事がどうこうだけでやめられるという人ならとっくに辞めてるだろうw
11で後戻りできない人とか、最近ようやく装備そろったーなんて人とかは
今の現状が覆されてからだろう、大きく動くのはなw
607既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:44:30 ID:76Hbq5fk
ええでw
608既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:45:27 ID:y4+16paz
FF14発表当初 ネ実で大騒ぎ 一部FF11廃人がデモだよこれは運動
FF14のチームが豚とサゲ 他にも生江やらゴンディなどのバ開発軍団で 徐々に不安になるも
河豚許すよ派と許さないよ派の派閥争いが全面化
このあたりから大量の移民がやってきて 本スレは8割が信者のマンセー書き込みに
レタスです(笑)
Oβが始まって 感じてオンライン ログがビクンビクン感じるように
そして今に至る
609既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:46:51 ID:CBPAaxp/
こんなクソゲにFFタイトル使用許可を出し見切り発車させたWDが悪い
まともに自社ゲーム評価できない無能なくせに
610既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:47:17 ID:Kd3QI6t4
β前とβ後の豹変ぶりが普通に面白い
611既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:49:06 ID:jSD8xiQ1
なんというか基本、古くからいる馬鹿が好き勝手やってる会社、そんな感じ。
無能とかでも関係ない。だから媚びとお愛想でへつらうのがまず基本。
こんなんでうかつに意見言えばご機嫌損ねてほされる。

まあよくある話かもしんねーけど
612既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:49:46 ID:BKVlBviJ
>>551
あるぞ
ブラゲーでマッタリ開拓タイプだけどな
今の所他のプレイヤーとのつながりは薄目
613既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:50:55 ID:y4+16paz
FF14のバ開発は柔軟な対応ができないんじゃねえの?
こんなMMOでよく数十万人がどうのこうの言えたよな
そらFF11の時代ならわからんかっただろうけど
614既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:51:25 ID:2O6OLSdA
>>606
14を建て直そうとすれば現状の体力からして11関連の金は削らざるをえなくなるでしょ
そんなんでユーザーを満足させられる状態を維持できるとはおもえない
だから減る

松井だけでも残しておけば、次回BAに戻ったとしても
誰かが言ってたようにしばらくは期待し、我慢する人もいただろう
615既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:51:28 ID:z5m5slRi
>>606
色々なバランスが現状維持できれば解約祭にはならないだろうが
松井+αを14に移動させた事で不信感が募ってるのは事実だから
「やっぱり11は終わりか」と1度でもユーザーに思わせるようなBAを行ったら一気に人減るだろうなw
勿論11解約したユーザーが14ちゃんになんか流れるわけも無い
■さん終了のお知らせ(笑)
616既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:55:04 ID:2O6OLSdA
>>615
おお、そういうことです、すばらしい

私はどうも、うまく表現できないw
617既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:58:20 ID:2O6OLSdA
たいせつなことを忘れてました
Sage Sundiをクビにしないと、何をどうやってもダメだと思います
618既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:59:49 ID:N9CLQVQ+
>>614
だから、満足いくできではなくなった時に減るって言ってるわけだが
今が面白ければ今やめる人は少ない

大きく減るのはその満足いくかどうかの結果が出てからだろっつー話だ

人事の発表だけで今まで積み上げたものを捨ててほいほい辞めるんだったら
とっくの昔に辞めている
619既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:03:12 ID:loJVlGTi
お前ら同じこと言ってんだろww
620既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:06:38 ID:N9CLQVQ+
違うよw

結果を見る前に大きく減るという事はないってのが俺の意見な
結果次第によってはこのままゆるやかな先細りのままかもしれないし
大きくガクっと減るかもしれない

満足いくかどうかでこの変は変わる

人事発表の時点で大きく減るという事はない

こういう話なw
621既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:07:21 ID:zn/Txi9o
>>615
未だにプレイしている人達はそれぞれに理由があるにせよ
最後まで続ける様な人達じゃないのかな

多分今残っている人達はプレイ時間が半端ないだろうし
酸いも甘いも経験しているから物理的社会的にプレイ出来なくならない限り
課金続けていきそうな気がするんだ
622既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:09:26 ID:xFa8zYBu
業者野放しだけどGMはなにしてんの?
本当はバイト一人も雇ってないんじゃないの?
623既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:11:18 ID:oeLBBiad
バンダイナムコスクウェアエニクスホールディングスが始まりそうだなwwwwww

というかエニクスの雑誌やグッズとかの他の部門の利益食い荒らしすぎだろうwwwww

分社や事業部事の解体後の各企業への買収があってもおかしくないレベルwww
624既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:11:27 ID:CBPAaxp/
11と14共倒れで終わりだな
625既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:11:47 ID:ajgAS6TE
>>621
物理的理由でうちは二人解約になったぜ
まあPS2だ
626既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:12:51 ID:G3euZs1q
>>621
松井Pの登場で色々期待できてた分、失望も大きい。
627既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:13:13 ID:tbpOCKMn
たった10億の利益で給料2億もってくカス社長がらーめんなう!とかホザいてるらしいな
628既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:17:43 ID:7lfri+3D
FF13や14のナンバリング商品、その他産廃を小売りに押し付けても純利益予想を大幅に下方修正とか来年大丈夫かよ
俺はFF11まで巻き込まれるのは嫌なんだがな
629既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:21:22 ID:xFa8zYBu
もうPTSでスクエニ株100円以上下がってるぞ
明日はストップ安かもね
630既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:21:58 ID:zn/Txi9o
>>625
その二人がライトプレーヤーなのかそうでないのかわからないけど
PS2で遊べなくなったくらいで解約出来たのならある意味幸せなんじゃないか?w

ネ実だとPS2がダメなら安いPCでやればいいって考えの人が多いのか
該当スレが結構伸びていた気がするしPS2でのBAの成否のスレも結構続いていたキガスル

>>626
松井さんには悪いけどPS2組をどうにかしないと拡張は行き詰まるのが
目に見えていたしBAの中身が悪かったら解約する様な層は
プロマシア辺りでもう排除されてないかい?w

今の11って良くも悪くも■eに飼いならされちゃった人達がほとんどでしょう
631既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:23:18 ID:FIX3DI6m
現状、FFに変に思い入れがある懐古オッサン層ぐらいしか客いないよ
ゲームなんだから、ガキにターゲット戻したほうがいい。割りとどうでもいいけど。
632既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:23:55 ID:y/5RFWg9
一流ブランドであったゲーム会社のここまでの凋落は、後世までの
語りぐさになりそうである。
633既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:24:54 ID:C5FFZXso
違うな
今■eが作らなきゃいけないのは「ガキもオッサンも一緒に遊べるゲーム」
オンラインともなれば尚更だ
634Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/12/17(金) 02:26:56 ID:w+dbwcM8
ロードオブヴァーミリオンさんまだ現役なんだな
635既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:29:23 ID:LOADheUI
んhkの特集でやってたけど
NA市場ではゲーム購入者のメイン層は
40代だって言ってたぞw
636既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:30:15 ID:xFa8zYBu
FFのテーマは愛なんだよな

坂口の愛は人間愛、慈愛
以降の愛はただの恋愛ごっこ

FFのメインターゲットはどこなんだと
三十前後のおっさんあねさんが
若いやつのいちゃいちゃなんかみて楽しめるかボケ
637既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:30:29 ID:zn/Txi9o
>>631
本来はそのオッサン達は11に残り
若い新規の客が14にたくさん来てくれたら
うまい事住み分けが出来ていたのかもね

据え置き機すら買わない層が安くないPCを買ってまで
14をやらない事くらいはさすがの和田社長も分かっていたはずだけど^^;

>>633
モバゲーやグリーはある意味中高年も若者も共存出来ているよね
極めて不健全な理由ではあるけれども

14も出会い系を売りにしてアイテム課金に変更したら
モバゲーやグリーみたいに儲かる、わけないか…
638既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:30:46 ID:G3euZs1q
CERO見たいな規制で子供が買えないからじゃね
639既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:31:19 ID:2y+9LOWo
FFのテーマは愛って1とか3に愛なんかあったかな
640既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:31:29 ID:LOADheUI
>>630
ガリスン、ブレンナー、バリスタ
うんこコンテンツをばっさり削除すればいい
641既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:32:26 ID:3qpzjirD
14はNM追加されて神ゲーになったんじゃないの?
642既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:34:02 ID:LOADheUI
チョコボレースだけでもかなり容量削減できるんじゃないか?
追加コンテンツは、どうせマップは使いまわしなんだから
643既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:34:43 ID:iAW2OEUj
>>640
チョコボレース場や闘獣場や箱庭の事、時々でいいから思い出してください
644既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:35:12 ID:hhMXmwKo
とりあえず河本切れや
■を傾かせるまでに成長した戦犯クソゲキングを
開発に残しといてなんの新体制だよ?

あの豚が残ってるだけで不安の99%が残るっつーの!
河本が降格された程度じゃ期待1%だよ

つっかあの豚ってなんか偉い人の息子かなんかなん?
もうあり得ないでしょ?常識的に・・・(´;ω;`)
645既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:35:49 ID:JiFQC3wV
客なめまくりのクソゲーの威力にワロタ

自業自得としか言いようがない
646既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:37:12 ID:LOADheUI
>>643
うん、全部ばっさりいくべきだよねw
647既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:37:53 ID:LY9hkfGV
NM追加というか■eがNMになったという笑えない話
648既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:39:22 ID:C5FFZXso
>>639
王女セーラの一途な愛
騎士ガーランドの歪んだ愛
レフィアの慈愛
水の巫女エリアの献身的な愛
ドーガとウネの自己犠牲愛

FFは昔から愛に溢れてましたよ
ザンテが反乱を起こしたきっかけが、ノアから「人間の心」をもらったせいというのも、また奥が深い

逆にFF13は全くといっていいほど愛を感じなかったな…
ライトニングさんがホープを置き去りにしようとした時は、さすがにひいた
649既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:39:23 ID:5HTFwt9l
>>644
健常者なら退職なり自殺なりするだろうし
やっぱり障害者枠なのかねぇ
650既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:39:24 ID:ajgAS6TE
>>642
ふじとコンテンツがほとんどそれにあたる件
まあ昇格?したから削除はないな。
651既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:39:26 ID:zn/Txi9o
>>638
CEROって何の拘束力もなくなかったっけ?

14、テスターからの評判芳しくなかったのに何でサービス開始しちゃったのかね
テスターの意見なんか聞けるかって思っていたんだろうか
βテスト開始前からサービスは早くても冬にしないと〜って言ってる人が
ネ実にいたけどホントその通りの惨状になって笑えるよ、投資した人達は笑えないだろうが…
652既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:40:19 ID:PA0TK+lR
おいおい、純利益まじやべーじゃんかよwwwwwwwww
653既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:41:32 ID:1ZbOongV
客の意見聞きすぎるのもアレなんだが
聞かなさすぎればいつかはこうなるわな

いい加減ブリザードの10戒みたいな奴の一つくらい守れるようになったらどや?
起死回生を狙うなら全部クリアにしなきゃ無理だけど。
654既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:41:58 ID:cJIXr8lO
純利益10億ってジャスコ1店舗分と変わらんよな
ジャスコ>スクエニが証明されたな
655既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:43:22 ID:Q3Ew5/gO
90%減なら社長の年収も90%下げないとなw
656既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:43:44 ID:6c3UTYmm
あー?ジャスコディスってんのかよ
クズエニなんかと同列に語るな
657既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:43:58 ID:JiFQC3wV
これがチャイナリスクってやつか
658既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:44:36 ID:hhMXmwKo
CEROで新ジャンル作るべきだよな
逆三角形のマークで『注意!このゲームにはクソゲキング河本が深く関わっています!!』って
知らせるべきでしょもう・・・(´;ω;`)
659既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:45:31 ID:sbQEog2W
>>631
今のガキは割れが常識、むしろ自慢すると言うレベルに思考が狂ってるから
スクエニみたいな一人でシコシコやる商品は子供向けにしても売れんよ。
そもそも子供向けで新しく売れる物を作るほどゲーム作りに真剣なら
スクエニに限らんけど懐古やキモオタをアテにしたタイトルばっか作らんし
FF14みたいな物を平気で売ったりしないと思う
660既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:47:15 ID:LY9hkfGV
14ちゃんを立て直すよりオールスターズとやらで1本作った方が早いし確実だよな
661既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:47:25 ID:8Y8yMZgk
和田<純利益1000億でも俺の給料が変わらないんじゃ一緒だしねw
    岩田より年収あるし俺w
662既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:47:41 ID:zn/Txi9o
>>655
それでも河豚並の2000万円は堅いから
ネ実民が逆立ちしても敵わない富裕層のままなのが何と言うか、ね

昔ネ実で河豚が慶応卒で妻子もいて年収2000万とかいうのが
判明した時は妬みからか叩く人が増えた事があったのを思い出した
663既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:47:46 ID:hhMXmwKo
つっか
和田謝罪、田中謝罪+ディレクター降任なのに
一番の戦犯河本がなんで謝罪すらしないで開発に居残ってるのよ?

そもそも、あのカスってぷろましあwって前科持ちだろに・・・
664既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:48:57 ID:3qpzjirD
大体7でキャーキャー言ってた腐女子だってアラフォーのおばはんばかりだぞ。
昔と違ってその年代が持ってる財布の紐の固い事固い事。
665既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:49:07 ID:tbpOCKMn
ゲームやったことがない奴らが安月給でモチベーションも低くこんなんでええやろwって作ってるからな
面白いゲーム作れるわけがない
666既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:50:41 ID:3qpzjirD
>>663
河豚はプロマシアの売り上げだけで評価されている。
その後のアトルガンアルタナの売り上げが落ちたのは河豚のせいなのに社内では小川のせいにされている。
理由は社員でFF11やってる人間が殆どいなかった。居ても声を上げて批判できる立場に無かったから。
667既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:51:51 ID:C5FFZXso
>>659
今の子供が『割れ』を躊躇無く使うのは、子供が悪いんじゃなくてそれを与える親が悪いと思うんだ
子供にとって親は正義だし、絶対的な存在だからな
なんでマジコンやCFWがここまで広まってしまったのか、和田社長は業界のトップとしてきちんと考えるべきだと思う
668既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:52:18 ID:hmZzPb8u
そりゃあんな未完成ゲームでこうなるのは




当然だよな?
669既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:54:39 ID:W7mr4a4c
WDが業界トップ?またまたご冗談を
670既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:55:44 ID:hhMXmwKo
>>666
ぷろましあwはFFナンバリングで言う8みたいなもんでしょ
7の評判だけで売れたけど中身は酷かったみたいなね
671既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:59:15 ID:vm4RVA9x
和田の肩書き

株式会社スクウェア・エニックス 代表取締役社長(現任)
株式会社タイトー 代表取締役社長(現任)
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 代表取締役社長(現任)

その他

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) 会長(2006年 5月〜)
社団法人日本経済団体連合会理事 知的財産委員会 著作権部会長(2006年 9月〜)
知的財産戦略本部 コンテンツ・日本ブランド専門調査会 委員(2007年 8月〜)
デジタル・コンテンツ利用促進協議会 副会長(2008年 9月〜)
672既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:03:25 ID:qjJac3+L
>>667
それについては和田は関係ねーだろw
俺がガキの頃からファミコン用のマジコンなんてあったし
ディスクシステムなんて黒いディスクをみんな使ってた
そんなに普及してなかったのは情報を広げるネットのようなツールがなかったからってだけ
古くはPCなんてもろコピー文化だったし、フロッピーをコピーで余裕でした^^vって奴が大半
人の性質なんてそんな変わってねーよw
673既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:07:23 ID:ursWdOsj
和田は最悪だとして、開発者も終わってる
一本作るのに時間かかりすぎる
しかも、顧客は気にしてないような細かいところに異常にこだわって、骨格のストーリーやゲーム展開はチープだったりするから笑ってしまう
674既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:07:55 ID:ODt60BzC
このスレやつらすげー移民臭いんだが
いったいどこから流入してきてんだ?
ニュー速14関連ののスレ良く建つの見るかららおっさんどもが遠征しに来てるのか
675既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:08:28 ID:kuQ3UB9M
和田と似たようなタイプの辻本率いるカプコンは絶好調なんだし
開発者の質に問題あるんじゃないか?
676既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:09:12 ID:qjJac3+L
ニュー速より平均年齢上のネ実でニュー速のおっさんとか移民か?
677既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:09:16 ID:sbQEog2W
>>673
客が気にする所は放りだして自信満々に売り出す辺りが凄いよな
LoAやFF14はその典型だし
678既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:09:18 ID:zn/Txi9o
>>672
貧すれば鈍する、今は心も含めて貧しい人が増えているから
余計マジコンやらCFWやらP2Pを介しての違法DLやらに拍車を掛けるのかもね

モラルの教育が出来るのはある程度余裕のある家庭だし
生活に余裕のない家庭は色々と適当になるのは必然
679既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:14:40 ID:F51iT3MG
河本のレベルアップぶりははんぱねーな。
「一事業を潰しかけた」から「会社を潰しかけた」になってるじゃねーか。
680既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:15:54 ID:rM696PKB
レンホウみたいに議員でもマジコン使うモラル低い躾のなってない家庭もあるがな
681既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:16:11 ID:qjJac3+L
>>678
俺がガキの頃は金持ちのガキがマジコン持ってて
レンタル屋で借りたカセットを貧乏人の小倅の俺等は
金持ちのガキにフロッピーに焼かせて回してた
特に罪の意識もなく自慢気にな
都内の話だけど、田舎の方はどうだったかは知らんw

現在はネットって便利なツールで拍車がかかって
やる側も否定する側も人数が増えたから騒ぎにもなったりしてるが
敷居が下がっただけで根本は20年前と変わってねーと思うぜw
682既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:19:37 ID:JP/3DptE
ユーザーを馬鹿にしてるからこうなるんだよ
こんなとんでもない業績下方修正なのに社長続投ですかーw

オンゲはできるだけ早く発売し、ユーザーにバグ報告させて修正する、それがオンゲの強み(旨み)
和田は、そう放言してたんだから、責任の所在は明白ですよね

そんな和田をクビにできないなんて
和田を社長に据えた奴らに和田をクビにできない理由でもあるのか?
どのみち、■eは終わりでしょうけどね
683既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:21:54 ID:F51iT3MG
FF14がトドメか。
田中元Pはかつて愛したスクウェアを救うために
自らの手で心臓に剣を突き刺したのかも知れない。
684既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:23:23 ID:zn/Txi9o
真面目な話、11のサービス終わったら自殺する人が出るんだろうか
そこまで命かけるわけないし他のネトゲに移るだけか

以前TBSがやらせでやった番組の様な人なんて早々存在しないよねw
685既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:24:34 ID:76Hbq5fk
勘違いした馬鹿共の末路って事だな
686既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:25:18 ID:gXAPK/lS
純利益10億なのに2億もっていくWDワロスwwwwwwwwwwww
687既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:30:59 ID:Kd3QI6t4
行く末が普通に面白い
688既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:37:43 ID:hw1+5nw5
>>674
ゲハで相手にされなくなった奴がニュー速とここで和田・■eに粘着してるらしい
689既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:39:28 ID:fSYtBsIS
河本が未だに残ってるのってFF14だけが、死ぬわけが無い・・・FF11のユーザーも一緒に連れていく!って言う
あいつのエゴなんだろうな。
690既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:43:40 ID:BVQgjxP3
11プレイしてくれた客があっての■eだったのに勘違いしてはしゃいだ結果がこのザマ
691既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:44:33 ID:LAF2S2sY
クリスタルエンジンだかツールズだかっていう、ゲームエンジンどうなった?
マルチプラットフォーム開発をアシストするんだったよね?
FF14PS3版が遅れまくってるけど、いったいどういうことw

FF11にも開発費用分担あったって田中が言ってたけど
既にサービス中のFF11は、これを利用してないだろ
どんぶり勘定とうか、FF11の利益FF14へ使いすぎw

そこまでしたFF14が爆死w
金の亡者のWDですら課金を諦めるほどの惨状
自転車操業もうだめかもしれんねw
692既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:47:26 ID:OO3Kwqvq
トロステでスクエニ見学だってよw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1302359.jpg
693既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:09:25 ID:Z3t0M59f
後の祭りだけど2年くらい発売遅らせたほうが損しなかっただろうね
でも5年かけてこれだから2年遅らせてもかわらんかぁ
694既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:17:57 ID:HcbdxeIF
>>693
ゲームの基礎仕様の時点で、、FF11から退化しているくらいだからな・・・・
りていなー()とか
似非シームレスとか藁える仕様満載だしw
695既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:23:42 ID:JiFQC3wV
ベータの時点で発売しちゃいけないものだってみんな分かってただろ
スクエニさんの強行発売には度胆抜かれたで
696既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:26:40 ID:W7mr4a4c
さっさと課金して金吸い上げながらパッチで直せばいいやとか思ってたんだろうな
697既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:27:30 ID:39gnNW/G
βの時は飢餓感を与える為にコンテンツやシステムをあえて制限していると思ってたら
まんまβの時のまま、というより貧弱鯖の混雑で劣化した状態でのスタートインだもんなぁ
698既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:27:44 ID:+1bqTWb5
FF14強行発売しなかったら利益10億もやばかったぞw
FF13の国内XBOX360版も期待したほど受注が入らなかったんだろうなあ
699既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:29:23 ID:DO1gLAcx
もうあの糞だるいコピペマップを歩くと思うだけで拒否反応でるわ
最低でもマップくらいは一から作り直してくれんと話にならん
700既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:31:44 ID:W7mr4a4c
その目先の利益、目先の株価のために
今後7年は戦えたはずのコンテンツを台無しにしたわけで
701既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:35:04 ID:39gnNW/G
目先の利益10億の為に無期限で開発費、機材維持費という負債を抱えるなんておバカさぁーん
課金スタートしたところで月に1500万入るかどうか…
702既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:38:52 ID:y4+16paz
>>693
2年後はもっとアクション性が強いMMOがほいほいとあるとおもうので
2年後というよりも5年前といったほうがいいと思います
703既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:52:23 ID:sl23nGKM
>>682
…お前も、もうすこし丁寧な仕事しろw
704既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:52:58 ID:sl23nGKM
ミス>>692だ・・・おれも、か
705既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:53:16 ID:KrdF+dm8
このクライアント不正落ちオンラインを直さないと課金はできないだろうな
課金したら訴えられるレベルだな
今その技術があるかどうか
706既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:54:26 ID:HcbdxeIF
>>702
WoWは6年前のゲームだ
5年前でもダメだろw
707既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:54:50 ID:HcbdxeIF
>>705
まだ不正落ちしてるのかwwwwwww
708既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:57:43 ID:EqnFBjVG
粘着きめえ
709既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:01:57 ID:76Hbq5fk
5年間のスケジュールが見たいなw
710既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:03:58 ID:gXAPK/lS
クラ落ち、動画見ながら走らせてたら落ちたりするから
スペック不足かと思ってた
711既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:11:56 ID:SiipT4Y1
クリスタでいいから希望者には返金しろよ
スクエニストアで在庫になってるのが掃けて損害も少ないだろ
日本人の場合少しクリスタの端数残すもなんだからって少しクリスタの額より多めに買うから少しはキャッシュも入るぞ
712既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:12:11 ID:xi7+xhJA
713既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:30:18 ID:lC9Yj1Sp
今日の寒さなんなの?
714既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:31:42 ID:9+Qlifu/
冬なの
715既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:38:20 ID:lC9Yj1Sp
ありがと
716既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:31:20 ID:6cisFvjG
FF11も存続危ぶまれてきたかもな(´・ω・`)
717既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:37:23 ID:76Hbq5fk
11も早速逝頭の下方修正来たらしいなw
共倒れ乙w
718既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:40:43 ID:NX7AnX49
>>505
のれんの償却を特損に計上するには要件がある
タイトーの場合は不可なはずだ
719既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:42:08 ID:jFWp1cqX
ここの会社ちょっと前に一番給料貰ってる社員が多いだかなんかで紹介されてなかったっけ
720既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:45:16 ID:3qpzjirD
瀕死の癖に11で締め付け修正きたぞwwwwwwwww
721既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:45:28 ID:hLJ6NQWZ
日本で一番無駄飯ぐらいの無能で株主に損害を与える能力が高い人間が多い会社だよ

これで赤字出したら、株主代表訴訟で損害賠償すべきレベルだと思うね
明らかに日本で一番高い平均給与に見合った働きをしてないんだからなwww
722既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:48:34 ID:HNjo2Vpq
>ゲームを造るチームの一体感みたいなものが欠けていた。それを再構築した。できたと思う。
>なのでFF14は良いものに磨きあげられるはず、と言ってもお客様がどう言って下さるかです。 といったようなお話。 スクエニ。
>約2時間前 webから

こういう即席の一体感って大抵上司の強要と勝手な思い込みなんだよね
723既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:56:00 ID:Q3Ew5/gO
この会社給料の平均は高いけど上が取りすぎてるだけで下はそうでもないと思うぞ
724既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:01:17 ID:hLJ6NQWZ
スクウェアエニックスホールディングスに下の奴なんかほとんどいないだろ
725既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:05:45 ID:d06KNiM+
一人もいないだろうな
少し前から平均年収日本一で話題になったスクエニHDと、FF14作ってる■は別会社だぞ
726既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:09:47 ID:hLJ6NQWZ
そんでスクエニHDの奴らが直接的に株主に責任を負ってるわけだ

平均年収日本一の内訳を決算内容と共にゆっくり、じっくり株主の納得いくまで完璧に説明しない限り
損害賠償請求されたら返金しなきゃならない奴らが居るだろうな
727既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:23:04 ID:tBV8O8dC
役員に給与与えすぎwwwwww
728既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:26:25 ID:1xj/cXOp
WD「社員に給料を与えすぎていた」
729既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:43:27 ID:ytHmVwTi
○<利率が悪すぎる
WD<社員をカットする事で対処した
730既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:43:37 ID:4mUO3+aQ
FF14のライバルはWoW

今となっては本当に虚しい言葉だったなwwww
731既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:43:48 ID:7jxqy0MY
和田をはじめとしたHDの連中が■を食い漁ろうとしてるよね
732既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:45:10 ID:aBM+QlNB
おはよ。

>>718
適当言って申し訳なかった。では、この特損の中身はなんだと思う?
733既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:52:34 ID:LI9r+b31
>>644
ユーザー的にはひと鯖千人前後減らし絆ブレイクの豚でも、社内的にはプロマ
ジアディスクを成功させたDなんだろう。
734既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:57:06 ID:b7PmxHyq
>>730
FF14のライバルはチョンゲだな

競う枠が底辺過ぎるwwww
735既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:57:08 ID:bl5pUXy+
次回作は有ればの話だけどユーザーの視線でも
相当厳しく見てあげないとねw
736既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:57:28 ID:yAFiApoQ
小川はいいときに辞めたなw
737既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 07:59:49 ID:bl5pUXy+
これからまた有能な人がどんどんいなくなったりwwww
738既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:02:20 ID:7jxqy0MY
あれだけの大企業なのに有能な人と言われて思いつくのが松井くらいな時点で
もう終わってるも同然だよなw
739既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:03:52 ID:LI9r+b31
>>722
FF11の開発人移行してるだけなのに一体感が無いってどんなんだろ。
740既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:08:20 ID:7jxqy0MY
田中の派閥が幅をきかせてたってことなんだろうなぁ
豚や犯罪者がさしたる実績もないのに重要なポストに就くのに対して
快く思ってなかった人間も多いはず
741既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:12:03 ID:d3NEAJpR
毎度毎度言い訳に「お客様がFFとして期待する水準に至っていない」って言ってるけど
これじゃ「自分らはこれで充分だと思ってたんだけど客の好みがうるさくって^^;」て言ってるみたいでひどく失礼な話だよなw
素直に「FFとかいう以前にちゃんと遊べるゲームにすらなってませんでした;;」て言えないのかw
742既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:14:19 ID:Y4E0gjM4
うーん
いまさらだけど
時代錯誤なユーザーに足かせハメまくって長くプレイさせるゲームになるとは
きょねんのE3当時では思わなかったんだぜ
何で十年前くらいのネトゲを綺麗にただけのをいまさら作ったのかまったく理解出来ん市場リサーチとかやら無いのか?
743既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:15:16 ID:3qpzjirD
>>741
お客様が期待するとか言ってるけど見放されてる事に未だに気付いていない事が大問題なのになぁ。
11の下方修正みてると本当そう思うよ。
744既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:15:38 ID:udiELvZG
FF10は結構評判高かったけどね
12がひどかったといわれたけど13出てからは12までは面白かったっていわれる
たぶん15がでたら13もそれなりによかったよって褒められるよ
745既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:16:04 ID:1wSFI0cg
昨日のパッチや今後のBA情報みてると
11のスタッフいれて11っぽくすれば、
FFの水準はみたすんじゃね?とか思ってそう
746既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:16:11 ID:YqDsOF0W
>>741
失礼と言うかマジでそう思ってたんだよ・・・

FF14の問題は「こんな出来だけど仕方が無くて売っちゃった」じゃなくて「これで十分でしょ?」って
開発が本気で思ってたことだよな。認識の時点でプレイヤーとのギャップがありすぎる。
多分、サービスインするまで何が問題なのか本当に理解できてなかったと思う。
747既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:16:30 ID:3qpzjirD
>>742
新しく養豚場立てるのと古い養豚場の壁を塗り替えるだけなのとどっちが安く上がるかって考えた上の結果だろう。
調教も楽にできるしな。
748既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:17:47 ID:CEL4wEuS
>>744
12は元々FF11プレイヤーには結構評判よかっただろう
749既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:18:54 ID:EqVhSrJ0
これだけの惨状なのにスクエニにしがみついてる和田って何なの?
750既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:19:17 ID:kbqgX+ki
何も知らないけど株価板とかそういうのないの?スクエニ関連で
751FF14は返金してゼロから作り直せ:2010/12/17(金) 08:19:37 ID:n9UtBaaB
過疎隠蔽した辺りから怪しいと思ってました。
752既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:24:28 ID:7jxqy0MY
>>749
あのテの厚顔無恥な人間は決して自分からは降板しない
753既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:25:29 ID:Y4E0gjM4
>>747
嗜好品作ってる会社の考えじゃないな
もうシイタケでも栽培したらいいんじゃないだろうか
754既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:32:21 ID:mulM5qOI
uchino鯖だと200人位PS2ショックで消えて行ったなwww
鯖板常駐系の準廃が多かったようでバージョンアップ後は板が維持できてねえwww
755既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:39:30 ID:tEie20rJ
業績下がりすぎてFF14を未完成でも早めに売るしかなかった、ってのが実情じゃないの?
いかんせんフロントミッションやらなにやらとにかくFF13以外全部コケてたじゃん
756既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:48:23 ID:e0goauRE
気配値wwww
757既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:51:29 ID:Yt2GKibb
        / ̄ ̄\   順調です
      /       \      ____    11開始時に比べ非常に静かな滑り出しで
      |   田中  |   /      \                
     . | -━- -━-|  /  河豚   \   
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \          順調です!
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ  /           \
        /:::::::::::: く   | |        ||
758既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:51:34 ID:sbQEog2W
しかしFF13もFFと開発期間から見ればコケてるからな
まだLoAの方が損害は少ないぐらいだろうし

そもそもFF13のコケっぷりの穴埋めにやったソフトが更にコケて
FF14へ連結してるようなものだし
スクエニの崩壊はFF13に始まりFF14で極まったって感じ
759既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:52:43 ID:1wSFI0cg
フロントミッションはFF14の一週間前に発売だから関係ないな
今年度でいえばDQMやニーア、BO、TOあたりか。
逆にいうとそれ以外は爆死だが。KHあたりは出荷ってレベルでは成功かもしれんけどな
760首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/12/17(金) 08:53:37 ID:Rgxj4QkH
今代わりを探してるんじゃなかろうか
社長が変わると色々影響出るし少し時間かかると思う
761既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:58:02 ID:ZXIfeDmZ
数年に渡って続いた焼畑農法も遂に手詰まり
一応、並行して育ててた大きな案件も見事に沈没
切り捨てる訳にも行かず大金払って再生させようとするも見通しは暗い
そんな状況にあっても、ラーメンなう!!でいい加減に白いボス
762既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:01:14 ID:Mn0VmXLf
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
763既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:03:13 ID:TfPDbWRG
■e株 特別売り気配wwwwww
764既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:05:53 ID:YJSaq1m+
>>746
■<ちゃんとキャラは動いてるし、チャットもできる。客はなにが不満なんだ?
765既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:06:01 ID:z4QkCLjD
うりこめー^^^^
766既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:06:52 ID:rbYjqZ38
14を切るという英断をすればいいと思うよ
14の赤字運営費用が浮くだろうから それで11をリメイクするなり
PS3版リリースするなりした方がスクエニにとっては一番得策
なにしろ元凶なのがFF14 もういい加減諦めてサービスやめてしまえ
767既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:07:51 ID:3qpzjirD
14を一旦休止するならみなおしてやってもいいかな。
768既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:08:13 ID:wfwG7MPa
レベル5も共倒れになってくれないかな
769既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:10:48 ID:WemgnaV0
和田って、会社を潰すダメ社長の典型だなw
さて、株価はどうなった?
770既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:11:35 ID:rqSM6IKF
レベル5はいるだろ
レイトン以外どれもつまらんがいるだろ
一般にも波及できるメーカーとかレベル5だけだぞ
771既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:14:08 ID:Yt2GKibb
サーバー運営費も安くないし止めた分を開発費にちゃんと流すならそっちのがユーザーとしてはいいだろうね。
スタートダッショ廃人は文句言うかもだが潰れるよかましだろ。
772既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:16:05 ID:ajgAS6TE
早速11締め付けとかマジで頭わいてんのか
773既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:16:42 ID:cqAv6Vg6
一旦鯖止めて作り直しがベストだよな。タダで遊ばせてる連中が害でしかない。
774既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:16:46 ID:0YJGmXAM
株価寄り付いたぞ
いまは前日比-9% 1450円(-152)
775既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:17:07 ID:LI9r+b31
>>744
期待の裏返しで評判が不当に低かったりするだけど、本当にどうにもならん
のは8だけだとおもふ。
776既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:17:57 ID:7sksz+3y
らーめんなう!らーめんなう!!
777既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:18:23 ID:HWYEIFiC
>>774
10年来安値を軽々突破か
778既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:20:36 ID:vWMXs4J4
将来性のある14を立て直すしかない と判断したのはわかるが、
安泰黒字である11から建て直し資金を調達しなければならないのに、刺客を送り込むとか、正気の沙汰じゃないw
779既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:22:20 ID:ZXIfeDmZ
団塊世代前後にロクなのがいない
超人揃いの戦中戦前世代が築いた物を、片っ端から壊して回ってる
780既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:23:21 ID:LI9r+b31
FF11を課金したままで14へ移行して欲しいだからなぁ・・・
781既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:24:32 ID:ajgAS6TE
今の調子だと11辞めて14しない にしかならんのだが
782既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:27:39 ID:4bCi8DIu
11継続しながら14やれって言ったり、11やめて14に移行しろって言ったり
無茶苦茶だよな、11辞めたらさようならな奴の方が多いだろうに
783既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:31:54 ID:uCz9nBv1
スクエニはまだ、ドラクエオンラインっていう究極の切り札もってるからなw
784既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:33:58 ID:mMMIPNCd
最後にした良い仕事はタクティクスオウガだったな
スクエニよ安らかに眠れ…
785既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:35:41 ID:QQkTWUvh
今年■eのゲームなんか買ったかなあと思ったが、よく考えたらTO買ってた
でもこれは■eにお布施したんではなく、松野信者として買ったんだぜ……
というかなんか今年■eめぼしいゲームだしてたか? というくらい印象がないな
786既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:35:47 ID:wfwG7MPa
>>783
作れるヤツいないから発表した時が終焉の始まり
787既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:36:34 ID:SLiPU7+o
まだまだ続くよ特売気配。値がつかないあるよ
788既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:38:58 ID:m0sUagzh
>>783
それこそ南朝鮮に丸投げでgdgdになって終了
789既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:40:58 ID:+OgoeQSh
下田賢佑の野郎!!!
790既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:41:43 ID:BSk8aqlW
10数年前、消防のころスクウェアとエニックスが手を組んだらぜったい面白いゲームができるって!
とか言ってたなw
まさか、くそげーどころか、ゲームすら作れない会社に成り果ててるとは思わなかった
791既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:42:03 ID:LI9r+b31
販売は■だけどTOは■産か?と言えば違和感ある。
会社が小さいのに1年近く延期してクオリティUP認めたクエスト/ボースティク
はもう存在しない。
792既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:42:41 ID:PXaZRCfw
>>783
堀井が許可してくれんの???
793既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:47:02 ID:wfwG7MPa
むしろ9で疑似オンラインやろうとして失敗したよね
TLFOに続いて二度目かL5
794既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:48:59 ID:BNCwYOjG
印象に残ったのはLoA …のスレだな。
あそこまで和気藹々と他ゲーで盛り上がったのは面白かった。
795既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:53:21 ID:BSk8aqlW
DQ9がアンだけ売れても失敗扱いなのか
実際プレイしてないから詳しくはわからんが、
ただ、堀井がDQ9をオンにしたのも
自分がオンゲやってみて面白かったから是非オンにしてみようとチャレンジしたそうな
もっとも、締め付けオンラインをするなら堀井なんか使わずに
ナンバリングをはずせば似非ドラクエオンラインはいくらでも出せるっしょ
796既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:54:03 ID:2Karor+1
らーめんなう!らーめんなう!!
797首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/12/17(金) 09:54:07 ID:kwjMXqEY
LOAはテンプレ・本スレにすら擁護されてないからなw
普通誰かしら擁護するしアンチ乙とか書かれるはずなのに体験版をするとアンチになる
798既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:55:47 ID:LRiVtbcL
>>795
で、それ利益出るの?
799既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:01:41 ID:fE+uZG6D
鈴木老害社長→現場感覚ゼロ。業績見通しが甘く投資家の不信感極大、株価下落。
       任天堂の悪口を業界紙で言いまくり資金難なのにソフト供給を任天堂から拒否されるw
       ソニーからの援助口利きもできず坂口・宮本に頼み込む始末。
       退社してからは責任を「開発の暴走」となすりつけるだけ。部下の暴走ってアンタ、それをチェックできないのを
       マネジメントの失敗といわずしてどうすんの?w 部下の責任を言うならトップになるなよw 
          
WD無能社長→現場感覚ゼロ。「スクウェアという会社は社長就任まで知らなかった」とインタビューで激白するなど実業オンチ。
       経営手法はハゲタカファンド流+ヒュンダイ流経営。HD立ち上げ会社の利益を私物化する手段を極大化。
       
       配当で大株主の支持を得るため異常なリストラを何度も敢行、会社は日に日に弱くなり、ついにソフト自社開発
       できるほどの人材も社内には居らず外部に○投げ。クソゲー連発で坂口時代からの信頼も木っ端微塵こw
       粉飾マガイの決算を10年にわたって続け、投資家からも「スクエニって実は開発力ないんじゃないか?」と
       言われる始末。

       バブルの余韻覚めやらぬ2005年頃までは若い社長というだけでチヤホヤされたが、それで財界出入り
       自社大株主の福嶋(エニックス創業者)が創設したCESA(社団法人コンピュータエンタテイメントソフトウエア協会)
       会長に祭り上げられ、それを自分の実力と錯覚。プレジデントに寄稿するなど自分を大人物のように思い込んでしまって
       もはや手が付けられぬバカモノに。    

ま、この会社は社長がいかんかったわ・・何よりWDを後継社長に選んだ鈴木が老害すぎるがねー
800既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:02:00 ID:Q6rZXQsA
「攻めの合併」とはなんだったのか
801既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:02:04 ID:wfwG7MPa
売れた売れないの話じゃなく、当初の開発プランから大幅に劣化変更したって意味なんだが
そもそも売れれば中身なんてどうでもいいってスタンスだから14みたいな事になってんだろw
>>795はL5社員か何かか?w
802既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:03:48 ID:BSk8aqlW
どんなタイトルをつけて出しても
■e産って風評被害も漏れなくついてくるていう
803既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:05:14 ID:jkF7Pgu0
ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9684

もうダメだろうね。過去10年来最安値を更新しそうだわ
804既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:08:17 ID:1wSFI0cg
>WD無能社長→現場感覚ゼロ。「スクウェアという会社は社長就任まで知らなかった」とインタビューで激白するなど実業オンチ。
WDが■に入社したときは取締役。1年後に社長。
でも入社したけど■が何してる会社なのか社長になるまでの1年間よく知らずに
業務をしていたって意味なら全然ありえるな。いまだによくわかってなさそうだし。
805既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:10:01 ID:bX5ONqHf
わかってたのに・・・空売りしておけばよかった
806既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:11:07 ID:+nZd0eK2
ニュー速から来ました!

スクエニの株がヤバいことになってる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292546541/
807既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:13:00 ID:9lDL7Z1g
もうオーディーンを召喚するしかないな
808既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:13:11 ID:fbmDS5F+
10月から11月にかけての下がり方がヤバいw
809既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:15:18 ID:BSk8aqlW
和田の言ってる経営理念は一理あるかもしれんが、
それを実践していった結果、ゲーム会社がゲーム作れない会社になったら駄目だろ
数字としてこんだけ減収においやったんだ
これで潔く辞められるよな?

最近は「辞めないことで責任を取る」ってのがどこかの国で流行ってるらしいがね
810既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:15:23 ID:6UNira0h
>>807
何を斬鉄剣するんです?
811既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:15:34 ID:yCZc8sHM
WDちゃんの理想通り、
社員を全員20代にして月給20万でこき使い、
中国展開をバリバリ進めていけば持ち直すよ。
がんばれ^^
812既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:16:19 ID:F+ndt7f2
まだまだ下がるよ!
813既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:16:47 ID:CEL4wEuS
>>809
単純労働や製造業との区別もつかないバカなだけだと思うよ、和田w
814既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:18:57 ID:yHGoe971
>>811
月給安くても大企業で経験が積めるなら社員にとってこれだけ得することはないだろ
問題は全体的な生産力が極端に低下すると言うことだが
815既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:19:50 ID:fE+uZG6D
売り上げ本数で評価云々はまだちょっとな。ネームバリューあるからどんな駄作でも
ある程度ハードが供給されてたら1回だけなら売り上げ見込めるし。

ただ、それで内容が雑誌等で出されてたものより劣化したり、実装されなかったりで
ユーザーの期待を下回ると次回作で苦労するよ。ユーザー離れでFFがそうなってるよね。

WDが就任してもそれなりに売れてたのはスクエニブランド、もっと言うとSFC時代からの
ソフトの内容に信頼と評価あったればこそ。

ドラクエ9が売れた売れない・・それだけでWDは失敗してないとは言えないな。
次のドラクエで真価判るんじゃないか? ドラクエ10がFF14のようにならなきゃいいけどな。
(ま、その頃にはWDはスクエニじゃなくて何処かへ金の落下傘してるだろうさ。で、ドヤ顔でスクエニのことを何か言ってるんだろう)
816既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:21:31 ID:BSk8aqlW
きっと和田にとって理想的な雇用形態はアニメーターなんだろうな
817既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:22:47 ID:nODZvba4
スクウェア・エニックス・ホールディングス (9684)
現在値 1,440
(10/12/17 10:21)前日比 -159 (-9.94%)
818既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:23:42 ID:M/3VQvQM
>>814
でも中堅はリストラでいませんからw
819既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:25:43 ID:t5B9CvQa
>>799
WDを選んだのは宮本っしょ
格付け操作やらで懇意にしてた担当だし
たぶん今の状況も宮本の想定内
潰れるのもね
宮本的にはヴィーナスフォートの負債をどうにかできれば■eがどうなろうが知ったこっちゃないんだろうし
820既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:27:28 ID:anFkRAtb
スクウェア・エニックス・HD---売り気配から、大幅下方修正を受けて格下げも相次ぐ

売り気配から。昨日、業績予想の下方修正を発表している。
通期営業利益は200億円の従来予想から80億円に、最終利益は120億円から10億円に下方修正へ。
3月に予定していた大型タイトル「FF14」の発売延期を発表していたことで、下振れは想定されていたものの
予想以上の下方修正幅といった見方に。
開発面への懸念が、来期以降の業績コンセンサス切り下がりにもつながる形へ。
UBS、バークレイズ、ドイツ証券など、投資判断格下げの動きが相次いで観測されている。
821既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:27:48 ID:Weth89vz
株S安だな-10%
822既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:28:40 ID:HWYEIFiC
>>820
各証券会社も見切りをつけてきたか
823既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:29:40 ID:G9vnMsLb
今の主流って1本作ったらその経験と技術を次回作に活かして、開発費や開発期間を抑えるってやり方だろ
WDは作るたびに人を入れ替えて人件費で開発費を抑えようとした、その結果がこれだよ
824既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:31:07 ID:anFkRAtb
スクウェア・エニックスが値下がり率トップ、業績下方修正が「ネガティブ・サプライズ」に

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1217&f=business_1217_041.shtml
825既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:34:00 ID:WvSZdv2Y
>>824
ネ実民にとっては全然サプライズじゃない
わかりきってた当然の結果だな
826既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:34:26 ID:LI9r+b31
DSの性能ってネックがあったからアクションやネトゲ化は無理だったが、その
代わりDSを知り尽くした任天堂すら脱帽したすれ違い通信を活用したわけで。
827既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:36:37 ID:XPGO10xU
そろそろ俺達ユーザーは意志表示をするべきではないだろうか
題して「スクウェアエニックスの商品は買わないよキャンペーン」
1日最低一回ブログやツイッター、掲示板に「私はスクエニの商品は買わないよ」と書き込んでください
現在スクエニのオンラインゲームFF11、14をやっている方には解約を勧めユーザーの意志表示を促しましょう
828既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:37:25 ID:qbE779kI
>>807
むしろオーディーンを誰かが不用意に召喚した結果がこれなんじゃね
829既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:38:38 ID:BSk8aqlW
切るのは和田の首なんだろ
830既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:38:38 ID:X27opbQo
諦めの境地
831既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:39:04 ID:JdN8NIoT
まじでざまぁだなwwwwwwwwwww
ユーザー軽視してFFのタイトルついてればどんなクソゲーでも買ってくれる豚共とタカをくくってた報いだ
832既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:42:33 ID:6Xns47hy
ネ実で宣言して一番良いときに株売りはらった人、素晴らしい判断だったな。
まあ14をちょっとでもプレイしたことのあるやつなら、
この会社もう駄目だっていうのが一瞬で分かるよな。
833既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:43:21 ID:DmX3chSp
ファルシのルシが株価でパージ
834既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:43:32 ID:wfwG7MPa
ギルガメッシュ出てきてどっか違う次元ににぎゃああああって飛ばされるんじゃね?
835既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:48:52 ID:FHKl0jcT
836既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:49:27 ID:e6GQpUat
>>783
日本でしか売れてないドラクエオンライン化してどうすんの?いよいよ死ぬときなの?
837既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:50:07 ID:KOe3kbCq
実際問題としてWDのクビをきったところで、誰を社長にすんの?
沈没船の船長になりたがるようなバカっているの?
838既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:50:40 ID:X27opbQo
和田<こんな時どうすればいいのかわからないの
839既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:51:27 ID:z5m5slRi
>>832
懐かしいな…

■が好きだった人達ですら離れて行く会社に未来は無いよな…
840既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:52:56 ID:HesEkOLB
トップが率先して■e好きの首を切ってるからな
残ってるのはイエスマンくらいだろ
841既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 10:56:04 ID:tmiCeDpm
確かに有能な人間はモバゲーあたりに引き抜かれてると思うわwww
842既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:00:08 ID:wfwG7MPa
>>838
辞めればいいと思うよ^^
843既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:06:53 ID:8/tCAqvk
虚飾まみれの詐欺会社なんて潰れればいい
844既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:08:47 ID:zDsh57nQ
さすがにこうなると、和田も知らぬ存ぜぬってわけにいかないんじゃねーの?w
これからどうなるか楽しみだな
845既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:09:20 ID:ug3t/f8U
和田ちゃん、No.1おめでとう!
ttp://uproda.2ch-library.com/323627kG8/lib323627.jpg
846既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:10:50 ID:psw2dI6M
純利益の10億って見栄張ってるだけで、
実際は社内でも赤字確定なのわかってるけど、ごまかしてるだけだよな?w
847既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:11:41 ID:tUU/mQAb
>>846
だろうねw
848既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:11:51 ID:TM4zOw1C
豚の背中を見て育つ新人…///
849既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:12:30 ID:ursWdOsj
-160(-10.01%)

1日で一割安くなるとかマジやべえw
850既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:14:15 ID:OR1ZmSpj
■社員にとっては、楽しい年末年始になりそうだね
851既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:15:30 ID:M/3VQvQM
ホルダー続けるよの人は大丈夫だろうか
852既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:18:13 ID:psw2dI6M
物売るっていうレベルじゃねぇぞ

って言葉が今ぴったりだよな■e
それと同時に社内の空洞化のヤバさを再認識出来た。

Uchino会社もリーマンショックのとき人件費の高い部署1個つぶしたけど、
その部署が担当してたプロジェクト回らなくなったもんな・・・
今はなんとか立て直せてるけど、社長も猛省してたわ・・・
853既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:19:13 ID:8k1+6HQM
一割程度か。いまいちだったな。これからかなー
854既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:20:57 ID:KgjYBre0
いつ14面白くなるん
855既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:22:39 ID:6cisFvjG
決算は間違いなく大赤字だろうね
売り上げ予測が300億近くマイナスなのにどうして利益残るのよw
小学生でも分かるぞ
856既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:23:07 ID:ursWdOsj
DQとFFを踏みにじって、何億も取り逃げしてのうのうとすごすとか許しがたい
857既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:24:18 ID:CEL4wEuS
>>855
売り上げに占める利益率が高い優良物件FF11のおかげじゃねぇの?w
858既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:24:36 ID:rbYjqZ38
スクエニの決算っていつだw
本命は来年の第二四半期以降じゃないかw
FF14失敗www で 急速に落ちた収益が会社にダメージ与えるのは
来年だよな 今期はまだ序盤の蓄えあるだろうしな

収益減少→人件費削減→上級職の人間だけが残り労働職は安い人件費で契約社員で賄う
実際に動くのは安い人件費の人間だから会社にはノウハウが残らない
こんな状態でイイ作品が望めるわけがないwwwww

利益圧迫して人削ってどうにかしようっていうのは単純だけど
人という財産失うからな 有能な人間はどんどん離れていく
859既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:29:58 ID:CoU+ZPJA
株価の下落は一時的でしょ
このまま下がり続けるなんてありえない
860既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:30:40 ID:psw2dI6M
上がる材料あるか?w
861既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:31:21 ID:tUU/mQAb
下がる材料は沢山あるよ!
862既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:31:46 ID:2B4npTxT
何この糞スレwwwwwwwwwwwwwwwww
863既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:32:18 ID:kWNQrVNs
セガガガの続編で、
ワダダダを出せw
864既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:32:21 ID:rbYjqZ38
まぁクズエニが今後やる事は
FF14の開発中止=サービス中止
現行稼いでいる部門のテコ入れ・供給
赤字部門は廃止して大リストラ

上記をやって収益がある程度回復したら
新ソフトウェアの開発に着手 まぁ こんなとこだろうな

あ・・・・もちろん和田は責任とって首な
865既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:32:44 ID:HWYEIFiC
信者と同じで根拠を示さないんだなw
866既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:33:16 ID:MPAqbUgj
上がる材料ないよなぁ・・・
867既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:33:18 ID:UF1o0n9H
業績悪化で、決算も近い
未完成だけどFF14を強行発売すればいいんじゃね?
868既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:33:37 ID:I5xbffJ7
オンゲって最低でも〜まではサービスやるって決まってるんじゃね?
14はいつまでなんだ?
869既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:34:10 ID:t5B9CvQa
>>863
セガガガガならスクエニニニじゃね
870既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:35:13 ID:B1vpxkP8
ラーメンなうとつぶやくだけの簡単なお仕事です
871既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:35:16 ID:T5jlkBQT
1.ストップ‐やす【ストップ安】
取引市場で、相場の変動による混乱を防止するために設けた騰落値幅の限度まで暴落すること。

その日のうちに下がり続けることは無いってことか
872既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:35:53 ID:0Fm5/Mof
>>859
え?
下がり続けるなんてありえない、ってことのほうがありえなさそうな
状況なんですけど・・・。
873既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:36:10 ID:fE+uZG6D
溺れかけてる人間はマジで自分の周囲が見えないよな〜
WDもバ菅も宦官長官も同類。

周囲はもう「お前溺れて士んどけw」って言う顔してんのに(ちょっと違うか)
874既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:39:34 ID:3EvTmBBb
>>859
最近の市場は、人間じゃなくて投機AIが牛耳ってるから
イッペン下がる気配を見せると連動して売り注文が続く傾向にあるんだよ。
逆をいうと上がり始めたらガッとあがる。
875既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:40:53 ID:UF1o0n9H
ほんと、馬鹿管に似てる

借金が苦しいと言って増税する→景気が悪くなる→失業率が上がり、税収が下がる

株主に媚うるためにユーザーを無視する→ユーザーが金を落とさなくなり業績悪化→株主から見捨てられる

やってることがちんぷんかんぷん
876既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:42:26 ID:xraWOYbQ
東京都で青少年云々で規制がかかって、
少年ガンガンだっけ?スクウェアの書籍部門?
最悪なタイミングであそこも色々制約ついてヤバくなるんじゃないの?
877既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:42:49 ID:z5m5slRi
>>875
国が滅びる所は見たくないな…
878既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:43:09 ID:IJBj50cJ
■eはどうなってもいいんだけどさー面白くて新しいFFを遊びたい人間はどうすりゃいいんだよ
いつになったらこのスーファミ捨てられるんだっていう
思い出補正はよー超えられないのかなあ?
879既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:46:26 ID:3EvTmBBb
>>878
青春時代に刻み込まれた感動は二度と抜けないよw
残念だが、お前は既に、どんな神ゲーもクソに見えてしまう体質になってる。
おそらく棺桶にはFF入れることになる。
880既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:47:04 ID:W7mr4a4c
>>878
お前みたいなのをFFブランドにしがみついてる信者って言うんだろうな
どうせ次はPSP版FF4リメイク買うんだろ
881既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:47:31 ID:z5m5slRi
>>879
経験者は語る…か
882既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:49:02 ID:3EvTmBBb
>>881
んあぁ。違ぇねぇ。
俺は今でもマリオが究極の神ゲーだと思っているし
月に1度はプリンセスメーカーで娘を育てている。
883既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:49:32 ID:psw2dI6M
もう、FF14に注力を早くやめろよwサービス終了したほうがユーザーの評価は上がるってww
そこが根本的に間違ってるのに何故か全力投球www
884既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:50:11 ID:oM1t6+9P
>>877
このままなら5年で主権失効+委任信託統治領コースだろうな
885既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:50:20 ID:t5B9CvQa
>>882
頼むから棺桶に電源持ち込むのやめてくれよ・・・・
886既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:50:37 ID:3EvTmBBb
>>883
でも俺FF14のキャラは気に入ってるんだよね。
グラフィックだけ流用して別のゲームにしてくれないかな。
887既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:50:39 ID:aBM+QlNB
とりあえず寄付で予定の1/3売り建てといた。
リバってもいいと思ったんだけど、驚異の弱さだわw
888既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:54:05 ID:CoU+ZPJA
>>876
少年ガンガンそのものはもう落ち目でしょ
ヤングガンガンのほうが影響あるかもね
889既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:56:24 ID:MPAqbUgj
FF14に注力してくれた方が楽しめそうな気はするが・・・
というか、14を開発中止にしてもユーザーの評価上がることなくね?w
890既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:57:16 ID:TfPDbWRG
東証一部で堂々の値下がりランキング一位wwwww
891既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:58:56 ID:d3NEAJpR
だがここでPS3版を切り捨てるとFF13でくっつけた14用オマケコードが景品法違反になるからなw
892既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:59:11 ID:psw2dI6M
サービス終了すれば、14の強スリップをイレース出来る時点で株価には反映されそうではあるw

1からつくり直せって層からは一定の評価あるとおもうけどな〜
リメイクだけ売ってればとりあえず赤にはならないんだから
893既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:00:21 ID:e1Gandwl
>>888
ヤングガンガンは成人指定されて確実に売り上げ落ちるわな
894既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:00:47 ID:ee2qjyS5
>>864
14止めてどうするんだよ…少しでも金の入る手段が今ないって言うのに
895既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:00:55 ID:5lNPadnO
一部がランキング一位か
全部でランキング一位になるのがたのしみだ
896既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:01:19 ID:ytHmVwTi
>>891
時限爆弾を自分にくくりつけてたわけか
897既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:01:48 ID:bX5ONqHf
らーめんなう
898既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:02:01 ID:W7mr4a4c
899既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:02:39 ID:Weth89vz
>>893
よくよく考えたら変だな。ヤングうんたらな時点で対象はすでに中学生〜高校生あたりなのにw
900既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:05:16 ID:ki7jXwvy
>>894
14はこれから開発しなきゃいけないゲーム。
続ければ赤増やすだけだから切ったほうがいい。
14に回した人材戻してそれぞれ本来の開発部門に戻していいと思うよw

切れない和田が株価下げてるw
901既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:06:33 ID:aBM+QlNB
>>895
わろたw
902既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:07:40 ID:dA2F0Tbf
>>878
思い出補正ってよくいうけど、面白いゲームは時代関係なくいつやっても面白いよ
思い出補正のない昔やったことなかったゲームでも今やると面白いの結構ある
903既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:08:16 ID:bF9aDQlB
ヴァルハラに散華せよ 斬!鉄!剣!
和田 うぎゃーっっ

904既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:09:25 ID:f6cI5+FW
>>892
俺はダラダラFF14続けて欲しい
ぐんぐん株価下がっておいしいです^^
905既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:10:06 ID:C/E4gzHL
>>784
TOのどこが「■最後の良い仕事」なんだ?
スタッフが実質「未完性で発売しました」って言ってる欠陥商品じゃん
4亀・尼のレビューも思い出補正かかりすぎ

新加入キャラは育成クラス外ならLv1から加入。育てなおし
後から加入するキャラには取り返しがつかないフィジカルレベル依存
クラス間の継承不可で意義が死んでるスキル性
モンスターユニットの枠縛り撤廃でバランス崩壊
ライン作業&セーブがめんどくさいだけのお粗末なアイテム合成

育成まわりに致命的なドでかい穴が開いてて
楽しむには自己洗脳の縛りプレイと脳内補完が必要

まさに今のスクエニの糞さを象徴する作品じゃん
過去の名作でもここまでクソにできますよって
906既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:12:54 ID:W7mr4a4c
これが思い出補正どっぷりの懐古厨か
907既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:13:54 ID:MnYk0Etv
TOなんてタダのリメイクじゃん
しかも他社の
更に失敗しているという
908既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:14:18 ID:ee2qjyS5
PSPのTOはFF11っぽさが強いよなぁ
新ジョブをLV1から育て直しとかまんまだわ。アビ名もそのまんま

ま、だからこそ受け入れたけどな…何だかんだでFF11厨だわ、俺は
引退してるけど
909既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:15:16 ID:6LtI2LwC
多分俺らが想像もできないような問題が色々あるんだって。
社員のストライキを抑えたり、飴とムチを使い分けて社員の製作意欲を高めたりな
WD「世界一の開発人が楽しんで作ってる物を、ユーザーが楽しめない筈は無い!」
ぐらいはマジで言ってると思うよ

その結果がオナニー垂れ流しの上にゲームではなく
映像作品ばかり生まれた訳よw
挙句に社員は洗脳されたかのように自分が、スクエニが一番というプライドを持つハメになった

11に関してもそう、ユーザーの意見ばかり聞いていたらそりゃあ非の打ち所の無いゲームができるだろう
だが非の打ち所の無いゲームはすぐに人が去る
ユーザーの意見ばかり聞いていたらすぐMMOの寿命はきてしまう訳よ
向こうも商売、ある程度は仕方が無いのよ

まぁなにが言いたいかと言うと
WDを起用した事が全ての間違い
おぼっちゃん社長は早々に荷物まとめて雲隠れしなさい
長引けばそれだけ惨めな思いをする事になる
910既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:17:48 ID:sH2qMMQq
>>909
えーっと、和田って
「おまえらがやりたいゲームを作るな」
と言っていたんじゃなかったっけ
911既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:19:30 ID:ki7jXwvy
14は誰もやりたいと思わないゲームになりつつある件
912既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:20:48 ID:H9CO23Rc
WD「世界一の開発人が楽しんで作ってる物を、ユーザーが楽しめない筈は無い!」

こんな事すら考えてないよw
自分の給料しか見てないw
913既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:21:31 ID:CoU+ZPJA
>>910
それはそうでしょ
オナニーゲーになるし
914既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:22:23 ID:w1qGYV+S
WD「MMOはユーザーがデバックするから経費が浮いてうめぇw」
みたいな事いってたよなw
915既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:22:36 ID:7lfri+3D
仕方ないスクエニに俺が必勝の策を授ける
つラストレムナントPS3版
916既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:23:01 ID:XUz3gsph
>>902
思い出補正じゃなくて 当時はすごかった ってソフトもあるからな
トリガーとかFF7とか
今やろうとすると拷問レベル
917既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:23:54 ID:3EvTmBBb
いわゆる流行ゲーに嵌ると時代遅れ
918既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:24:10 ID:ZwiDxuML
スクエニはもう立て直せないだろうな
そりゃブランドがあるから即死するとも言わんけど
14にこれ以上資金かけたら確実に傾くだろうな
オンラインゲームだからってクソゲーを良げーには出来まい
919既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:24:33 ID:7fY4GdhD
株価の暴落っぷりワロス
920既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:25:30 ID:psw2dI6M
昔はゲーム会社がやばい指標になるのって
やたら落ち物パズルゲー作り出す時とかあったと思うんだが。

最近の指標は一般人でも株価でダイレクトに見れちゃうなw
921既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:25:56 ID:SmVfL8ZA
14はFFブランドも壊しちゃったからなぁ
次回作にかなり影響あるだろ。 少なくとも俺は買わない
922既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:38:55 ID:4bCi8DIu
来年出てきそうな稼げそうなタイトルが思い浮かばないしお先真っ暗って感じしちゃうな
株価が上がりそうな材料が思い浮かばない、WDを首にするくらいか?
923既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:41:16 ID:f6cI5+FW
>>922
WD切ったくらいじゃ雀の涙ぐらいの効果
問題は後釜に誰をもってくるか
坂口辺りが戻れば好材料になるだろうけど、もどらねぇだろうなぁw
924既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:42:55 ID:ZwiDxuML
グラ製作専門会社になるほうがありな気がする
WDはともかく開発陣にもろくなのがいない
925既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:43:01 ID:8k1+6HQM
スクウェアの体質とエニックスって全く合ってないんだよな実は。
まあ、合併してなきゃスクウェアは完全に消えてただろうし、
よくもったよ、うん。おつかれ。そして死ね。
926既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:44:09 ID:x/lnn49m
すっかりうんこ製造機と化してるし、もう爆散してもらってもいいだろ
927既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:44:51 ID:tBV8O8dC
最後に坂口に映画を作ってもらって終わりにしよう
928既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:46:20 ID:6LtI2LwC
でもよ?
元スクエニとか肩書きがあったらどこにも再就職先ねぇんじゃねーか?
潰れたら本気で路頭に迷う人続出じゃねーの?
929既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:46:32 ID:6HnOhC7M
>>926
ウンコ撒き散らすな
930既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:47:53 ID:JO+Wq7gb
>>928迷ってしまえばいいと思う。
931既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:47:55 ID:HHv5zIQ/
エニ側はともかく、■側はグラだけの外注会社でいいわ
932既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:48:04 ID:7fY4GdhD
爆発する前に大好きな中国に行ってくれ
933既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:50:11 ID:tUU/mQAb
>>928
他メーカーが感染しても困るし糞スタッフともども消えて欲しい
良スタッフなんて逃げ出してるだろ
934既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:51:41 ID:8k1+6HQM
コピペマップにダサダサ装備のグラフィック作った会社に
グラ制作を依頼するひとがいるだろうかいやいない
935既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:53:17 ID:3EvTmBBb
>>921
11のときも似たような批判があったけど
12は売れたし13も売れたから。
936既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:54:33 ID:5XN/F0Id
まぁそのご自慢のグラフィックも他社より人員割いて作ってるんだから褒められたもんじゃないけどな
外注に任せたはいいが「OPムービー作るのに10億かかりました^^v」じゃ話にならん
937既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:56:20 ID:W7mr4a4c
FFブランド崩壊させたのは13だろ
自由度のカケラもないしストーリーも糞すぎた
あれプレイして15に期待する奴いるの?って感じ
938既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:57:13 ID:5XN/F0Id
>>935
7が大ヒットして、次回作の8は売れたけど
8がクソだったから、9の売れ行きはガタ落ちしただろ
12はクソゲーでは無かったから、13も売れたが
13は掛値無しに■e史上最低の出来だったから15は売れ行き落ちるんじゃね?
939既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:58:21 ID:LRiVtbcL
12は一般的にはクソゲーなんだけどwネ実補正で語るなよwwww
940既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:58:50 ID:x/lnn49m
13は開発期間やたら長いからそんな儲かってないよ
おまけにPS3だから開発コストも高い
941既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:58:57 ID:3ZtYn9zv
豚「元スクエニのエリートだけど雇われてやってもいいんじゃよ?」
鳥山「ですね」
942既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:59:38 ID:ajgAS6TE
>>905
>クラス間の継承不可
とかなにか根本的に間違ってるな、未プレイ者だろ?
943既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:00:56 ID:LTU1gj9a
FF14は北瀬、鳥山、野村に作り直して欲しい
944既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:02:12 ID:JdN8NIoT
>>938
そのFF13すら神ゲーに思えてしまう程の前代未聞のそびえ立つ糞をFFのタイトルとして出してしまったらしい
945既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:03:47 ID:LRiVtbcL
>新加入キャラは育成クラス外ならLv1から加入。育てなおし
育成クラスにジョブチェンしろよ・・・
946既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:05:17 ID:5XN/F0Id
てか育て直しっつうか
新規ジョブの数だけベースステ上げるチャンスがあるんだから喜ぶとこだろそこはw
947既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:07:05 ID:yaHyLZcs
>>944
確かに14は酷いが、だからと言って13が神ゲーってのは無理があるw
948既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:07:14 ID:x/lnn49m
どうせプレイしてないんだろう
原作TOからしてクソバランスの塊だったのにリメイクがよりクソバランスとかないわ
949既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:07:26 ID:PnDcIObQ
そろそろFF7リメイクしようかな詐欺が始まるよ
950既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:11:29 ID:HesEkOLB
FF7リメイクファンド販売か
951既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:12:45 ID:H9CO23Rc
和田<FF7 (3DS/XBOX360/DS/PS3/Wii/ipad/携帯)
     全部出すで!
952既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:13:04 ID:EA51KjCd
>>943
でっすよねwwwwwwwwwwwww
953既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:13:26 ID:AXUToiIy
和田は馬鹿なことを自覚してツイッター辞めた方がいい
954既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:13:28 ID:JdN8NIoT
ヒゲが作った過去の遺産にすがるしかできない糞会社
もうこのゴミ共には新作を作るだけの能力は無い
955既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:15:16 ID:54C+M3Yw
>>943
wwwww
956既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:16:42 ID:ug3t/f8U
>>894
14は無料だぜ?
そのくせ泥縄するため+サービス維持に費用が掛かる。
つまり、マイナス=赤字の根源にしかならないw
957既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:17:50 ID:M5O85myR
リメイク、移植後のゲームをプレイして、これおもしれーと思ったものを
糞リメイク死ねといわれると元はドンだけ神ゲーだったんだと思ってしまう
958既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:18:00 ID:udiELvZG
>>956
パケ売り逃げ出来ていると思うけど、PS3未定になったから
後続売りがまず期待できないしな
今年はまだFF14のパッケ売れたからいいけど来年以降無料続くなら赤字しか生まないだろうに
959既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:18:46 ID:PHcSG6R4
純利益は91.7%減

純利益は91.7%減

純利益は91.7%減
960既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:18:57 ID:qZ8DKUM0
あれだけ爆死してまだ利益出してるってある意味すごいんじゃね?
961既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:19:16 ID:UmwAx+Bs

14の詐欺売りがなきゃ、どーなってたんだろうねww

なんとか試作ラプチャーをFFに仕立て上げて卸して
スクエニクリスタのプールで凌ぎましたか

次は無いけどねwwwwwwwwwwwwwwwww
962既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:19:55 ID:5XN/F0Id
粉飾してるだろう・・・常識的に考えて
963既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:20:31 ID:JdN8NIoT
>>958
まあ市場に流した時点でクズエニに利益は行くからな
日本も海外みたいに小売が返品出来る制度にすればいいのに
そうしたらFF14みたいな糞を出荷した時点でこの汚物をこの世から抹消する事も出来たのに
964既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:20:50 ID:SiWjuJDL
戦国のやつとパーティーキャッスルでカバーできない程なの?
965既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:21:00 ID:PHcSG6R4
あとはバイオのスリップダメージだけでスクエニを倒せそうだ
966既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:21:05 ID:t5B9CvQa
>>923
坂口が戻ったら700円台まで落ちると思うよガチで
967既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:21:54 ID:54C+M3Yw
粉飾してて91.7%減かよwwww
968既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:22:12 ID:TiLJ5frz
>>966
無能(WD)乙
969既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:22:31 ID:UmwAx+Bs

14の詐欺売りとスクエニクリスタのプール金が無かったら終わってたなw
970既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:23:21 ID:M/3VQvQM
>>965
自分にグラビデかけてるしな
971既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:23:44 ID:wOiq31+l
(´・ω・`)FF11はAF3の胴着たらもう満足しちゃったしなー 今月で課金止めるか
972既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:23:48 ID:t5B9CvQa
>>968
いや事実だろw
経営に関して無能過ぎて副社長どまりだったおっさんを社長に据えたらそれこそ終わりだw
973既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:24:19 ID:UmwAx+Bs

なんかどっかの外国語専門学校の末路に似てきたな
974既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:24:36 ID:tBV8O8dC
妄想を事実みたいに語るなwwwwwwww
975既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:26:48 ID:w1qGYV+S
>>972
WDよりはマシになると思う
976既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:27:01 ID:psw2dI6M
FFの生みの親の名前がスタッフロールに乗ってるFF出れば、
効果の大小はともかく、オッサンホイホイになるとは思う。

まあ社長がWDな限りはお先真っ暗なんですけどねw
977既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:29:07 ID:5XN/F0Id
坂口がいかに無能だったとしても、和田以下はねーわ
978既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:30:12 ID:OI1rw3bs
普通無料サービスは宣伝として使うもんだけど
14は無料なのに人が減っていく、すごい!
979既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:30:53 ID:M/3VQvQM
今更泥舟に乗りたい人もいないだろう
980既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:31:02 ID:EakTtdFY
WDが社長のうちは神ゲー出てこないな
981既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:31:06 ID:+icnM0+P
>>702
MMOにおいてアクション性が強い=いいゲームではないと思います
982既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:31:28 ID:t5B9CvQa
>>974
坂口博信は副社長の時点で160億の赤字を映画一本で作った実績がある
そんなのが社長になったらみんな一斉に手を引くわw
喧嘩別れした宮本も本格的に手を切るだろうしなw

>>975
スリップ死と壮絶な自爆の差しかねえじゃねえかwwwwwwwwwww
983既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:31:34 ID:UmwAx+Bs

14は救世主じゃまいかw

もともとブランド詐欺卸しとスクエニクリスタのプール金が目当てだったんだし
984既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:34:13 ID:H9CO23Rc
つか当時坂口含む■の連中が無能すぎたから「社長になって〜」って和田に頭下げたわけだしなw
その和田も酷かっただけで■の連中も相当酷いんだよなw
985既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:34:28 ID:5XN/F0Id
>>982
お前分かってて書き込んでるのか?
坂口が■eにもたらした利益は160億の何倍もある
それに引き換え和田は業績を悪化させたことしかない
986既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:35:15 ID:LRiVtbcL
別に坂口戻しても社長にしなくてもいいんじゃね?
987既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:35:21 ID:loJVlGTi
坂口に経営は無理だろ
988既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:36:04 ID:3kpsSFOh
>>702
アクションゲーはいやだから14買ったら惨劇に巻き込まれた
989既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:38:28 ID:Dja1aSWQ
坂口の経営っぷりが良いか悪いかはわからんが
腐敗気味のFFと言うタイトルを再生するには
あのおっさんの名前が必要だと思う。
990既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:39:44 ID:EqVhSrJ0
坂口は賛否両論ある人物だけど顔の広さは凄いよな
井上雄彦にゲームのキャラデザ頼んでOK出る人間なんてどれ程居るのかと
991既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:41:25 ID:t5B9CvQa
>>985
その160億の赤字で会社は倒産寸前まで追い詰められてWDに実権を握られたわけだが

坂口が暴走しなければWD社長化も合併もなかった、ってお前がわかってないんじゃん
992既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:43:34 ID:5XN/F0Id
>>911
その前に坂口がいなきゃスクウェアが成長してなかったんだけどなw
坂口は自分で■eを大きくして自分で叩き潰して出て行った
993既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:43:56 ID:C/E4gzHL
>>942 >継承不可とかなにか根本的に間違ってるな、未プレイ者だろ?

そんな短絡的にカッカしなさんな。考えれば言ってることの本意は汲めるだろ

攻撃力うPとかの共有スキルが他クラスでも使えるのは当然知っとるがな
だが「職固有スキルが他クラスに劣化継承できるか」こそがこのシステムの存在意義だろうが
単に職スキルのスイッチ入れてくだけならそれをキャラ付にする意味無いだろ
この意見は別に異端じゃねーから。ググってこい

>>945>>946
なんで与えられた仕様マンセーなのかさっぱり分からん
欠陥の分析も代案も浮かばないってのは偉そうにするところじゃないだろ

鳴り物入りで加入して来た顔グラつき・職設定ありのキャラが
なんでレベル1で「育成の余地あって楽しい」んだ? なんで「別の職にすれば済む」んだ
感覚おかしいだろw 飼いならされすぎだわ

もう一度いっとくが、これはスタッフの側でも直したかったとこなんだって。
だがFF14と同じで納期優先で発売強行されてしまいこうなった
だから今の■の体質を象徴してる例として出したんだってばよ
994既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:44:12 ID:psw2dI6M
坂口がソニー・ピクチャーズ(?)だったかにハメられて作っちゃったからな
あの映画は。んで、コケたから配給会社が全責任なすりつけて、
とんずらこいたからあの数字になったんだよな?

どちらにせよ、失敗の責任は坂口だが今回のWDの判断は更に上を行くな。
瞬間ダメージじゃなくて先が見えない強スリップw
995既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:45:10 ID:t5B9CvQa
>>992
坂口がいなかったらFF出す前にヒットタイトル作ってた可能性だってある
坂口がいなくてもスクウェアという会社は設立されてたわけだからな
996既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:45:19 ID:UmwAx+Bs
まあ、坂口の失敗は他のものに手を出しちゃった失敗だからなぁ
よくある事なんだけどね

和田の失敗は本業の失敗
もう、どうにもなりませんwwwwww
997既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:46:09 ID:tBV8O8dC
>>995
お前妄想ばかりだな
998既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:46:29 ID:SiWjuJDL
>>985
トータルの利益と瞬間的にでる赤を比較すんなよw
999既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:46:36 ID:t/+5rwyS
1000ゲット≡≡≡ 〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつズサー♪
1000既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:46:40 ID:JHH1pwCt
WD社長は
FF11でPS2はVerUPそのものが不具合だった事件とか知らないんだろうな
もしくは途中で握りつぶされて知らされてないか
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪