【FF14】サーバー人数報告スレ61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
・パーティ ワールド人数、周辺人数が表示されなくなりました。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=57df28af886e99037da40a6cac43ae55966a38cf

前スレ
【FF14】サーバー人数報告スレ60
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1291643332/
2既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 22:56:30 ID:FNa83U8G
旧テンプレ
■人口調査 誰でも簡単に出来るSSうp Win7版■
すべてのプログラム→アクセサリ→SnippingTool起動→SS撮りたい部分をマウスでドラッグして切取り→
名前をつけて保存→ネ実うpろだ(仮)へGO  http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
参照から保存したSSを指定→Uploadを押せば完了だ!!
後は貼ったSSのURLをスレに貼れば完成だ
XPの人はSnippingToolが無いのでCaptureXPあたりを使うとSSが楽になりますよ

テンプレ
【サーバー名】
【調査 時間】
【人    数】

※SS撮影時のポイント
サーバーの表示:ログイン時のみ
日時の表示:チャット欄に/clock
キャラの頭の名前消し:コンフィグ→ネームプレート表示OFF
3既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 22:57:24 ID:FNa83U8G
■隠蔽直前
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  28887  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  31250  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  35832  33867  31553  32518  36264
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22469  22081  -----  -----

不明 9/27, 10/6 ・ Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
4既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 22:58:34 ID:FNa83U8G
なんか久しぶりに着たら
たってなかったので勝手にたてました
実況だし必要なけりゃすぐおちるかな?
5既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 23:00:14 ID:wH8qWCyM
本当の人数知りたいなぁ

驚愕の事実ってやつを
6既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 23:00:49 ID:giuqiML3
>>4
一応乙 
落ちるかどうかはわからんなぁ〜

もうとっくに2万切ってんだろうなぁ…
7既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 23:06:25 ID:FNa83U8G
前スレが15時すぎに1000到達してずっとたってなかったんで
一応立てたけどこのスレが落ちるならもう終了かねぇ
いつか集計できるようになったらまた立てればいいか
8既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 23:17:15 ID:JjvtSVCu
>>1
イケメン乙!!
9既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 23:25:18 ID:JjvtSVCu
>>6
2万切るどころじゃないよ
隠蔽時と比較して体感で半分もいない感じ
多分1万弱だと思う

10既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 23:28:48 ID:kI9dUg2H
>>9
半分は水増しだったんだろうし
当然1万以下だろうな
11既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 23:32:31 ID:Fz9eJ3VH
もしかして水増し分が減って体感半減してるとか・・・
最近の過疎化はデータ取ってた時よりえらい加速してる
朝とか完全にオフゲーだからな
12既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 23:38:01 ID:JLn0Sp71
http://chobbit.com/up/088
■「FF14」PS3 版発売延期: 最悪シナリオ現実化は短期的にネガティブ
スクウェア・エニックス・ホールディングス (9684)
■「FF14」PS3 版発売・PC 版無料期間の無期延期を発表
 12/10、スクウェア・エニックス(9684)は、オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」(以下「FF14」、
PS3・PC)について、@9/22 に発売されたPC版の月額料金無料期間の無期継続、A2011年3月発売を
予定していたPS3版の発売延期、を発表した。短期株価へのインパクトはネガティブ。
 株価は既に、11/26に2,050円から引き下げた弊社目標株価1,700円を下回っているが、短期的に
更なるダウンサイドリスクもある。
 弊社は従来、「FF14」有料課金ユーザー数が2 月頃から徐々に明らかになるとともに、悪材料が
株価に織り込まれてゆくと想定していた。しかし、想定しうる最悪シナリオが現時点で発表されたことで、
「FF14」のネガティブ要素は早期に株価に織り込まれて行く可能性も高い。
13既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 23:48:33 ID:wH8qWCyM
もう株価があがる見込みなんてないんじゃね

FFブランドがこのゴミですから
14既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 23:59:48 ID:+NpuF27A
いちご実は40超えてそうだな
15既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 00:13:40 ID:Z5iRETTL
一番盛況のはずのドライボーンでもうスカスカ状態だからなあ・・・
ホライズンはいつも見る顔状態
16既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 00:37:32 ID:yaoSGRi6
ネタ予測

┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22469  22081  20500** 23000**
┃11/28〜12/04  ┃  23700** 20300** 18100** 19200** 18200** 17500** 19300**
┃12/05〜12/11  ┃  20200** 17700** 15500** 16700** 17600** 16900** 18700**
┃12/12〜12/18  ┃  17300** 15100** 12800** 13100** 12100** 11800** 14200**
┃12/19〜12/25  ┃  14900** 12400** 11400** 9000** 8500** 5000** 5300**
┃12/26〜01/01  ┃   7400** 8000** 7800** 8100** 7500** 6800** サービス終了
17既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 01:03:10 ID:WLL6rvte
実際、1万割ってるんだろうな。
こういう状況になってしまったことが更なる悪循環を生むし。
FF14のブログで11月中に更新が止まってるとこいっぱいある。
無料であることは続ける理由にならないね。

パッケ代返金、サービス終了、PS3版も当然中止とかほんとあり得る。
PC版はBAで盛り返すとか、PS3版を出せばPCスペックで躊躇してた人が来るとか、
現状を見ればそれが夢物語だと気付くだろ。
18既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 01:28:21 ID:4N2Vf4Bx
もう完全に詰んでるよね
一般的にも14の悪評広がってしまって
発売2ヶ月ちょいとだって言うのに、
ほぼ、新規が入ってこない状態だし・・・
ゲーム自体がもし実際に良くなったとしても
一度ついた悪評はきないしね
19既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 01:45:44 ID:2d6RQczN
もう詰んでる
20既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 02:07:01 ID:duHwNTMR
明日のVU内容こんだけなのかw
製作の履歴保持とかどうなったんだよ
21既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 08:39:13 ID:k3RwI0dt
>>12
あー、通期決算とか考えると最悪2月ユーザー数から出さなきゃダメだぜ?という市場からの突き上げもあったのか

それ出すよりPS3版延期、当分無料という悪材料のがまだマシとあう判断したのか

どんだけ下がってんだよw
22既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 13:03:39 ID:EYRsUz2A
Gysahl 2010/12/13(月)-12/14(火)proキャラ数14,323(-9)
アクティブ151 ノンアクティブ844 削除5
推定アクティブキャラ数 約2,160(前日比-290)

平日ならこの程度ですね
23既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 14:13:15 ID:xly3WMmq
そういえば、リテイナーを2体まで無料になるんだっけ? 水増し?
24既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 14:17:32 ID:yaoSGRi6
ネタ成分少なめ予測
毎週10%ずつ減っていってた場合の予測数

11月25日 22081 12月02日 19873 12月09日 17886 12月16日 16097
12月23日 14487 12月30日 13038 01月06日 11734 01月13日 10561
01月20日  9505 01月27日  8555 02月03日  7700 02月10日  6930
02月17日  6237 02月24日  5613 03月03日  5052 03月10日  4547
03月17日  4092 03月24日  3683 03月31日  3315 04月07日  2984
04月14日  2686 04月21日  2417 04月28日  2175 05月05日  1958

12月中旬時点では良い線行ってると思う
25既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 18:41:17 ID:jARZjyOM
明日のVUで人増えると良いねー
26既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 18:54:25 ID:LcQe/IRI
昨日某14配信見てたが4時間人と会ってなかった
町に戻ってようやく数人とすれちがったレベル
まあ時間帯悪かったけどね
27既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 19:25:46 ID:Z5iRETTL
増えないだろ
内容わかってるし
根本的に改修しないとどうにもならん
28既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 19:58:03 ID:G412BYOK
VUねぇ
実際内容はBAで人離れ要素がまた積み重なるだけだろうな
29既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 21:17:34 ID:gMtn0bV8
新体制でテコ入れし直した後も、ユーザー数が発表できるくらい(3万くらい?)に
増えないと隠蔽を続けるつもりなのかなぁ・・

隠蔽する→人増えない→隠蔽つづける・・・の無限ループなんだがw
30既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 21:51:07 ID:CGS0i9+N
だがちょっと待って欲しい
隠蔽解除→過疎再認識→更に過疎化→再度隠蔽
の流れもあり得るのではないか
31既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 22:17:09 ID:UReIO0uP
公開した結果過疎ったとしてもそれは問題ではない
今後の仕様によって人の増える可能性は十分に残されている
問題なのは過疎ってきたからと言って隠蔽工作に走る運営のその姿勢にある
こんなやり方では何をどうBAしようが、絶対にユーザーは増えない
32既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 22:26:52 ID:FFHyKM4r
久しぶりにこのスレ来た。落ちてたそうだけど、やっぱみんな
興味失ってきてるのかな。

ところで、ロードストーンのアップデートでヒストリーから
時分表記が削除された件は、このスレ的に外出?ま、日時は
残したし、その他の情報も残したし、ログイン制限とかも
しなかったし、予想に反して隠蔽はしなかったって事だよね。
33既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 22:35:05 ID:awmh21Xg
普通に過疎
34既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 22:49:45 ID:pW4sUzFW
神過疎
35既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 23:50:00 ID:9PyhjHu1
>>32
もう興味なくなったな。
惰性で見てはいるが、一日一回最新10スレ読むぐらいでお腹いっぱい状態。
36既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 00:33:33 ID:nrvraOgo
Gysahl 2010/12/14(火)-15(水) proキャラ数14,323(+0)
アクティブ156 ノンアクティブ842 削除2
推定アクティブキャラ数 約2,230(前日比+70)

アクティブ人数はほぼ安定しているように見える。
もうそんなに減ってないのでは?
37既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 01:09:47 ID:6wb6XTcM
>>36
集計乙かれ。前日比だけだと判断難しいね。
表になっているとわかりやすいけど、手間になっちゃうし。
時間があればお願いします。
38既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 01:26:44 ID:RzYMgNBR
白魔も黒魔もないFFが売れるわけがねえ
もっとまともなジョブ追加されたら買うわ
39既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 01:34:06 ID:Grq0rs7w
このゲームの構造上面白くなりようがないと思う
全部的外れ
40既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 02:29:37 ID:yH2GZ3NI
なんたってこのゲームにはボスがいないんだもんな
ハロワの職員から仕事貰って、やりたくもない内職して、小動物をプチプチと潰すのを延々と繰り返すだけ
んでやっとこランク上がっても何もないし
超虚しくなってくる・・・

41既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 05:32:15 ID:DeCB/eTg
ageついでになんか書き込んでおくか…
何も思い浮かばないな…ネタがない

あぁ、最近14関連で盛り上がっているのは例の日記でSay晒して引退に追い込まれたやつか
そのぐらいかね?
今日のパッチもあんまり盛り上がらないだろうね
俺も内容だけ公式で確認してログインもしないと思うよ
ゲームの内容だけじゃなくてクライアントが少しでも軽くなってくれないとやる気がしない
買ったばかりの新PCがこんなゲームの為に壊れたら洒落にならないw
42既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 07:31:50 ID:MOaV5UNw
>>37
コーネリア鯖のアクティブ人数計測してる人のブログから。
減少傾向なのは変わってないみたいです。

コーネリア アクティブ人数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  -----  -----  -----  -----
43既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 07:44:09 ID:lqDxoUrP
そんな事よりオブリビオンの続編の話しようぜー
舞台はシロディールの北方に広がる、雪山と巨大な地下空洞を備えたスカイリムだ!
44既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 07:47:52 ID:5NCrkyNu
デモンズの続編がやりたい
45既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 07:48:59 ID:lqDxoUrP
ごめん誤爆。葬式スレと間違えたわ…
46既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 07:55:52 ID:BsahQ+GF
心入れ替えて頑張ります!!て言うのならまず隠蔽を解除するのがスジってもんだろ
企業運営体質に問題があるのに、そこが相変わらずなら内容に期待なんてもてるわけがない
47既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 08:41:22 ID:4P6DzzK1
数字戻してやろうみたいな気概が欲しかったね
これじゃ只の逃避だ(´・ω・`)
48既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 10:43:55 ID:li/MNMrK
人数表示VU()来なかったらマジで誇張もなく終わりだろうな
素直に表示して課金してりゃ廃人+俺みたいなヲチ民から回収できた物を・・・
49既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 10:48:51 ID:1xKojMfE
表示してくれれば、今頃1万5千の攻防戦で盛り上がっていたんだろうけどな。
50既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 11:42:40 ID:Uf27JHXG
>>46
個人情報漏洩の時の対応を見れば、この企業の体質がわかる
取引相手に値する会社じゃない
51既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 12:08:19 ID:J1Pg8XLa
信者の俺が言うのもなんだけど、
12月になってからの体感減はハンパないな。
52既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 12:52:01 ID:6wb6XTcM
>>42
集計乙かれ。助かります。
10月末と比べても減少傾向だね。
今日のVUで幾分か盛り返すと思うけど維持は難しそうだなあ。
難民生活長くて他ゲーを結構渡り歩いたけどFF14だけは、どこをどう直せば
面白くなるのか本当にイメージできない。
人を増やすにはユーザーが考えもつかないような魅力ある改善が必要だけど、
新スタッフが誠実で真面目で有能なことを祈るよ。
53既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 12:58:47 ID:zxRc/bUs
無料延長で株主に対して現在のログイン数とか開示しなくてよくなったしなw
54既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 13:06:31 ID:SHNcUMAJ
>>42
減少率10%超えてるかな?
どちらにしても現状15000前後でほぼ間違いないだろな
55既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 13:23:15 ID:vVDpsYzY
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up85830.png

あああああああああああ
表示しねぇえええ

ノフィカの井戸は雪なんか降ってねぇ。人も居ねえ
56既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 13:25:41 ID:Y1OsPpju
>>42
なんかひさしぶりに表をみたな。
というわけでグラフ化だ!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up85831.png
57既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 16:34:16 ID:EpUWlFIp
魔法放題ってなんぞや?
58既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 17:47:35 ID:I+rPoyxg
スクエニ、純利益の予想を120億円から10億円に下方修正 ファイファン14の不振が響く
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1292488222/
通期予想
売上高:1600億円 → 1300億円
営業利益:200億円 → 80億円
経常利益:200億円 → 60億円
純利益:120億円 → 10億円

当社グループは、当年度上期に新規発売した家庭用ゲームの販売不振、
および主力タイトルに対する市場からの厳しい評価を受け、
デジタルエンタテインメント事業の開発能力の強化が現在の最重要経営課題で
あるとの認識に至りました。
このため、第4四半期に発売を予定していた「デウスエクス」について、完成度の一層の向上を目的として、発売を来期へ
延期することを決定いたしました。
また、「ファイナルファンタジーXIV」は、ファイナルファンタジー・タイトルとして
お客様からご期待いただいている水準に達していないとの認識から、
体制を新たなものとし、お客様に改善計画が示せるまでの間、無料期間を
継続することを決定しております。さらに、2010年3月上旬に発売を予定していた
PlayStation3版については、Windows版の単純移植ではなく、さらに改善を
加えたものとして発売することを目的として、発売を延期することを決定いたしました。
59既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 18:40:12 ID:/UbKJgrZ
売上300億減予想か

デウスエクスが200万本予想だったから、14で200億弱は稼ぐつもりだったのか?

他に残りの期間でスクエニ何か出すっけ?
60既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:00:37 ID:oGqU45Zn
死亡
61既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:07:29 ID:1xKojMfE
この減少率はFF14だけの問題じゃないべ。

つか、中国人雇ったので利益増えるはずだったんじゃ?
62既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:18:10 ID:1xKojMfE
1アカウントで月5000円(月額+アイテム課金)
40万アカウント課金で20億か。(同時接続だと10万+)

毎月20億位はFF14の収入を見込んでいたのは思う。
経費は月2億くらいだろうから、差し引き月18億の稼ぎ。

実際には毎月2億の赤字を垂れ流すプロジェクトになっちまったが。
63既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:21:03 ID:8vQR2O56
>>42
毎週10%減死守っぽいな
一万台半ば確実か
64既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:23:27 ID:1xKojMfE
FF14はVUが有ろうが、WDが失敗発言をしような何しようが
先週比10%減を堅持していると思う。
65既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:25:01 ID:0iYcYrBw
■eがユーザーを舐めすぎたのが原因だな
どんだけ馬鹿にしたらユーザーが怒るか、見捨てるかの壮大な実験だったんじゃね
66既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:34:25 ID:IrFSnb5A
>>62
クズエニには品質管理部署とかないのか?
67既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:37:56 ID:anRloCa4
>>62
今28万くらいしかキャラいないと思ったけど
68既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:42:23 ID:QrhAvfK0
■eの最後の頼りは、FF11というニート牧場だな
そいつらを14に呼び込めたら成功だね
そもそも一般人相手の面白いゲーム作りなんて、実力も無いし無理なのだから
そこは任天堂等の他社にまかせて
スクエニはニートと廃人、パチ屋に通うような低脳相手に絞るしかないと思う
69既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:48:10 ID:CgOWr57d
14やりたいんだけど、どこの鯖がいいんだ?
外人と変な人が少ないとこがいいな。
70既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:51:20 ID:62BPJ1bI
14つぶして11豚の残りカス絞った方がマシじゃね
71既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:31:01 ID:wRBf1UYL
>>68
そう言う意味じゃFF11も必要か

>>69
そりゃIstoryだろw
美人のねーちゃんもやってるし(キチババではなくて)

ってか俺の鯖にココのスレ民は来んなw
72既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 22:33:49 ID:6MwUE8vj
アマゾンでCE¥ 4,079になったよ
73既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:01:51 ID:CgOWr57d
>>71
よし椅子鯖行くわ
パソコン工房で朝イチPC買って乗り込む
74既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:16:58 ID:95ZeD9dg
今日の人数報告マダー?
75既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:38:24 ID:6ctpj7+y
>>62

なかなかいい予想だと思うんだけど、一行目の1アカウント
5,000円ってないんじゃない?アイテム課金無いし。
76既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 23:53:13 ID:0NZ88OoR
>>73
うおっ、素直に言われると心が痛いので正直に言うと俺カルだしどの鯖がいいかわからないw
前どっかのスレでアイドルとかがFF14やってるのが貼ってあってほとんど続けてる奴いなかったが
椅子鯖のカワイイねーちゃんは続けていてレベルが高かったのを見ただけ
イスでも悪くないと思うがPCスペックが良ければ中堅以上の鯖がいいかもなぁ
最近混雑してきてるからそれがイヤなら過疎鯖選ぶのもありかな
77既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:00:01 ID:9e4CXv56
>>52
新スタッフがどんなに天才で優秀でも改修するとなると限度があるよ・・・。
78既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:02:04 ID:n/v7RqyR
>>76
えっw
詳しく説明ありがとう。参考になったー
14でもいいフレに出会えればいいんだが…
ぼっちのままサービス終了とかヤダー
79既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:02:22 ID:DmX3chSp
>>56
基本的にグラフの傾きが同じだな。
一週間で1割減少のペースは変わってないと思われ。
80既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:14:12 ID:F+4TJkS2
>>71
激しく同意w

ってか俺の鯖にココのスレ民は来んなw

81既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:20:53 ID:Jz6jv6AQ
Gysahl 2010/12/15(水)-16(木) proキャラ数14,317(-6)
アクティブ147 ノンアクティブ853 削除0
推定アクティブキャラ数 約2,100(前日比-130)

今日は少し減ったが明日はBA効果で大幅プラスなはず
82既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 00:58:53 ID:N9CLQVQ+
83既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 01:01:35 ID:oIN8oXPr
和田社長が重要なお知らせに書いていた「お客様に自信をもって示せるプラン」
が「まさか、そこまでやってくれるのか」というほどのインパクトを持つ内容なら
皆戻ってきてくれるよ。
既に発表されている11月・12月・次回の修正内容は作業している人は大変だろうし
ご苦労様とも思うけど、本来製品版で実装されているべき内容だからなあ。
というか完成披露会の話やCE-DVDとの落差が激しくてどうしてもわだかまるよね。
いまさらだけど何であの内容でリリースしちゃったのだろう・・・
84既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 02:55:08 ID:alU280iN
>>77
サービス休止を選ばなかった時点で、「客のテーブルに運んでしまったウンコをその場で食べれるようにしろ!」って言ってるのと同義だからな
三つ星レストランの料理長連れてきたって素材がウンコ縛りじゃ手も足も出せない
85既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 04:45:45 ID:GY4I1Q77
ほんとにウンコと料理に例えるのが好きだな
86既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:58:18 ID:Mn0VmXLf
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
87既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 08:34:03 ID:Rup3TYMP
このLSの件とか修練値祭とか、まだ話題になるだけあの頃は良かったんだな、とか思うわw
88既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 09:20:08 ID:vnDyc4y/
うむ
今や存在自体どうでもよくなってるからな
89既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:35:01 ID:R0Qfy4W8
もうこのゲーム自体に興味が・・・
すでに新作とよばれる期間もおわったしね
90既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:52:34 ID:0mMhw8zC
FF14を10年遊べるゲームにするとか言ってたような気がしたけど
まさか、ギルドリーヴを10年間やらせるつもりだったんだろうか・・・。
91既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:32:32 ID:l8lxDb3C
>>90
和田はクエストをバージョンアップで随時追加していくみたいな事を考えてたはず
92既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 18:36:38 ID:YBxY/bMX
課金開始っていつからだっけか?
そろそろじゃないっけ?
別の意味での祭が見たかったよな〜
93既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 18:42:42 ID:CJOyM2yi
>>92
課金開始は無期限延期になった
94既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 19:00:51 ID:jTf1w3MQ
隠蔽前に人数と株価が連動して動いてるって
言われてたなあと、昨日今日のニュース見て思い出した…
95既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 20:02:46 ID:QiykBizL
>>93
あー前の発表でそうなってたのか
見逃してたwwwwwwwwwwwwww
96既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:19:30 ID:gcbBnfvF
WD<クエスト、「バグレポートを一通送れ!」。
97既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:27:38 ID:MkbaDTzt
9月末に無理やり出さなきゃよかったのにね
ほんと馬鹿だわ
98既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:48:30 ID:FyFy54yb
>>66
品質管理もユーザーにやらせてるんじゃないの・・・?w
99既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 22:01:28 ID:mhlnN7fr
バグの原因見つけるのもネ実民のほうが早いしな
100既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 22:33:25 ID:cSOsWErN
つかバグ見つけても直す技術無しでは意味ないしょ
βから最近やっとモッサリ直すのに何ヶ月掛かった?
101既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 23:19:57 ID:LUUb9J6z
未だに強制終了するバグが直ってないのはどうなの。しかもこの前のverupから店売りで固まるしw
102既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 00:09:49 ID:3InZTPSe
Gysahl 2010/12/16(木)-17(金) proキャラ数14,310(-7)
アクティブ173 ノンアクティブ826 削除1
推定アクティブキャラ数 約2,480(前日比+380)

BA効果で激増w大勝利!
103既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 00:58:04 ID:xo0PVLNQ
>>85
ウンコに例えても「ウンコに失礼だ!」って怒られるような代物を、他の何に例えればいいんだよ…
104既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 01:09:35 ID:8xgQ94rP
いつもの椅子鯖。
さすがに昨日は増えたと思ったけど、今日の昼の部は既に戻っていたという…。

https://spreadsheets.google.com/pub?key=0AkbPWPiNPFfldDFXaExTMWRlMlZVbWFhX0cxeTRHZ0E&hl=ja&gid=2
105既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 06:01:22 ID://s2uWlY
>>103
ウンコも肥料になるしなw
確かにウンコに失礼だw
106既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 06:19:21 ID:Jk3liWGM
何か公式日記見たら盛り上がっているみたいだから2ヶ月ぶりにログインしてみたけど…
絶望的な気分になっただけだったorz
クライアントが前より重くなってないか?
その状態で街に入ったらイベントで雪なんか降らせるもんだから益々重い
グラも同じ設定にしてあると思うけど汚くなったような…
開発の体制が変わってその影響が出るのはまだまだ先なんだろうけど
UIにしても何にしてもパッっと見で洗練されてないのだよなぁ…11の方がまだいい感じがする
やっぱり放置しておくべきだったな
まさかここまでいやな気持ちになるとは思わなかったよ

人は早朝だからしょうがないと思うけどさっぱりいなかったね
コーネリアだけどリムサの最初のエーテのとこに自分含めて4人だけだったな
107既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 06:23:17 ID:Jk3liWGM
>>104
皆、同じような気持ちなんだろうな…
サンタ服貰ったり街の風景みたらもうどうでもよくなるんだろう
俺は服貰うのも面倒臭くてログアウトしたが
108既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 06:41:32 ID:mTx7FRIz
服が貰えると思うなよ
サンタ服の「材料」だぞw
109既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 11:18:31 ID:cYzTpScK
そうなのか
110既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 11:21:36 ID:bJVtSbSp
コーティ装備でFF14大勝利www
これからもどんどんエロ装備実装で人口爆上!

……だったらいいな
111既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 11:54:47 ID:WkyFZD3h
イベント中でもゴーストタウンだし、MMOである意味が全く無い
112既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 11:56:29 ID:TeOkN+IT
ここまで後先考えない商売ばかりなら
18禁エロ路線で延命とかやれば良いんだよなw
PS3は一般向けで別鯖にすれば良し
113既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:11:29 ID:W431GI/M
今1万人アクセスしてないんじゃね?
114既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:13:14 ID:TeOkN+IT
いや20000を少し切る程度らしい
115既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:15:57 ID:HmKeNeLL
>>114

隠蔽効果ですねw
アクセス数割り増しで言っても問題ないw
116既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:20:45 ID:2FmY+QGD
昨夜100000越えてたらしい
117既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:21:16 ID:TeOkN+IT
>>115
???コーネリアのアクティブ調べてる人のブログの推定値だよ
118既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 15:08:04 ID:H3G/Fdf+
BAの勢いはどこへやら
119既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:12:42 ID:I3mKvJQy
>>108
しかもサンタ服に必要な材料全部貰える訳ではないしなぁ。
俺、てっきり全部貰えるもんだと思いこんでて、アイテム欄を見て愕然としたよ…
120既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:21:06 ID:lyhAjLGW
>>117
こんな感じで良い数字でも信じて貰えなくなるから
隠しちゃいけなかったんだよなあ…

2万弱が良い数字かどうかはさておいてw
121既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:52:17 ID:2OQR1cmf
どう見ても体感で一万ちょいな感じ
今日は土曜日だというのニダ
122既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:47:14 ID:TeOkN+IT
20000弱と言っても
あくまでピーク時推測であって
欧米ピーク時は確かに10000切っているかもね
それと比較的多いコーネリアからの推定値だから
隠蔽前すでに過疎だった鯖は減少が加速してもう廃墟かも
123既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 19:53:16 ID:8RGWtVcw
チョコボ1つしかない鯖
何人接続してるのか性格な数が気になるわ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up86252.jpg
124既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 20:08:54 ID:H3G/Fdf+
PSUは有志が集まって星の数を検証してたなぁ
125既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:41:20 ID:x7/05I60
>>122
2万はアクティブ数予想なんでピーク予想はその2/3ぐらいです
126既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:06:44 ID:KkJsArQo
もうどんなに修正と追加しようが人増えないだろ。課金始まらないが実際運営やっていけるのか?
127既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:18:24 ID:nljHnmFM
>>123
それ、接続数なんだか総キャラクター数なんだか分からんのがなー。
今の過疎っぷりからして、接続数だとは思えんからキャラクター数なんかね。
128既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:44:49 ID:lM5axNYd
>>126
修正、追加じゃ駄目だろうね
辞めていった人達は14の根本のゲーム性を否定して辞めていった訳だから…
UIとかだけじゃなくて世界観、システム、戦闘全部作り直さないと戻ってこないと思う
129既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:57:53 ID:Zpw8RF3J
人口を隠蔽する小賢しい運営の姿勢、これが私の辞めた理由です。
これさえなければ細々と続けてたのにな
130既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:39:58 ID:mgQFbCvN
WDがこの世に産まれて居なかったらFFXIVは神ゲーになってました。
131既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 23:45:01 ID:1txG8/1X
   【全自動大勝利システム】 
1900 ┨                ┃
    ┃                ┃
1800 ┨                ┃
    ┃                ┃
1700 ┨  ______  ┃
    ┃  | 大勝利株価 .| ┃
1600 ┨  |.↓ ライン ↓. | ┃
    ┃  |..二二|二二二.| ┃
1500 ┨ 〜\.___ ./〜┃
    ┃                ┃
1400 ┨                ┃
    ┃                ┃
1300 ┨                ┃
    ┃                ┃
1200 ┨                ┃
    ┃                ┃今日も1400円超スクエニ大勝利!
1100 ┗━━━━━━━-::.┛    アンチ涙目wwwww
132既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:07:13 ID:6MjWoIvh
スレが過疎って無い?
133既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:11:33 ID:5/l99wOo
社員じゃないけどさすがにもうだめだろ
134既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 01:30:23 ID:ghrOvvcs
株に素人な奴でも、
あんな経営してたら株に影響するってわかりそうなもんだろうけどなぁ・・・。
135既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:03:46 ID:/aK6wJVC
夜はなぜかここ2週間ぐらいでプレイヤーが結構増えてる気がする、そこそこビヘストやてる人とか生産してるやつもみかけるようになった。
でも放置バザーが確実に減っていってるんだよな。。なんか増えてるのか減ってるのか全然わからん
136既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:12:30 ID:jQ8Ye1yu
放置バザーはエラー落ちでもしてんじゃね?
先月から落ちやすくなってるから
137既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:24:35 ID:/aK6wJVC
>>136
なるほどそれのせいもあるかもしれんな
138既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:29:24 ID:j92hi8eJ
これ以上減る余地がまだあったんだな
139既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:46:20 ID:Hxo+n79V
あれほど人いたコブラノ前ガラガラでわらたw
施設利用時間増えたってのもあるけど前と比べると差ありすぎ
140既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:47:06 ID:LTRXxG6n
いつの間にかスレ復活か
141既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:49:56 ID:LTRXxG6n
>>42を更新
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  -----
┃12/19〜12/25  ┃  -----  -----  -----  -----  -----  -----  -----
142既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:53:12 ID:j92hi8eJ
これで本スレには増えてるって書くやつばかりだからなぁ
コーネリア名指しで増えてるって書いてるやつもいたよな
143既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:03:31 ID:xH6Ktpfl
>>135
高ランク修練PTが完全に潰されてるから
エーテライト周辺でヒヘスト待ちする人間が増えただけ

ウチのLSじゃ、脳筋がかなりINしなくなってる
楽しみにしてたリーブNMだったのに
超絶マゾ仕様で心を折られた奴も出たw
144既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:29:56 ID:1a411MNf
145既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:44:05 ID:7RRzOdDJ
>>144 これはまさに
         ┌─┐
         |風|
ピコーン   .  |  |
       |.   │林│
  \   __  │  │  シュポーン
 _   (m) .| 火|
     |ミ|.  |  |
.  ./o .`´ │山│
 ピーン|.Ъ. ├─┘
  .※ ∩Y∩| ♪
∞〜 ○('A`) /ヲ  ブッ
. クイクイVヽノヽ =3
.╋⌒  ○くく
    ξ ._._. ξ
 w (●)-−-(●)
w  /   ,___, "ヘ      w w
 (⌒;;    ヽ _ン  人(⌒;; w
(⌒(⌒;; ,、 _____, , イ (⌒(⌒;;
146既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 04:56:01 ID:LTRXxG6n
過去データ引っ張ってきて一緒にグラフ化
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up86354.jpg

・・・うーむ
147既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:20:11 ID:XDn8CeIZ
減少の割合がまだゆるやかになってないみたいだね
■よ、PC組でこれなんだから、PS3組はそう甘くはないぞ(初期投資が少ないから)
148既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 05:25:25 ID:zsX+Bj2P
なんだっけ・・・
リテイナーの数も鯖人数に含まれてたんでしょ?
2体持てるようになったし
そろそろサーチ戻してもいいように思うが?>中の人
クリスマスアイテムとエロ装備で人数も少し戻ってるしな
149既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:12:33 ID:tuft+Nnd
「SSを日記に載せたら引退させられるMMOがあった」
まとめサイト
http://www22.atwiki.jp/istory/pages/15.html

ff14のアカウントを持っている人
是非スクエア公式のロードストーン日記に参加しませんか?
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html

lis lisa と angelcliveの周辺の人間に、まとめサイトの周知活動をお願いします
イストリー鯖全域に知れ渡たるよう、彼女らが今後ff14を歩き回れなくなるように、
まだ事件に対して謝っていない人間が謝罪日記を書くための
まとめサイトの流布爆撃の参加、よろしくお願いします
150既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:15:24 ID:YjnozybT
>高ランク修練PTが完全に潰されてるから
>エーテライト周辺でヒヘスト待ちする人間が増えただけ

R20~リーブの拠点だけど、ビヘスト沢山人いるよ?
151既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:17:55 ID:ITjjE3fQ
なんだ大して減ってないじゃないか…
減少に歯止めがかかってきてFF14大勝利wwwwwww
152既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:29:43 ID:X0Q3yJ7/
毎日リーヴ消化している俺ですら、最近は、すべてリセットして作り直してくれと思います…

ジョブ(クラス)から、アビ、スキル、戦闘システムと、もう根本から作り直さないと
くそつまんない戦闘がこれ以降面白くなると思えない
つまんないけど稼げるから…と続けるのは、そろそろ限界ですわ
たぶん、数日休んだら完全に止める。面白くないから絶対戻ってこれそうもない
153既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:31:37 ID:BI3sBsew
>>106
BAでグラ関係の設定が少し増えたからかもね、コンフィグでまた再設定しなおした方が良いよ
俺も背景にモザイクがかかった状態になってたもん
154既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:40:20 ID:YEBLgkQX
>>152
今月に入ってから一円でも稼げてるのだろうか?
見栄とか、株主への言い訳のためとか、
PS3出すって言っちゃったから仕方なく続けてるんじゃねえのかな
155既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:54:48 ID:X0Q3yJ7/
続けてる理由が、LSメンとの会話と、この先すごく面白くなって新規が増えたら先行として優越感に浸れるかも…
これだけなんだよな〜俺の場合…
ゲームが面白いから続けてるわけじゃないのがもうだめぽ、限界近い
156既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 07:11:17 ID:+fSzHpmo
アクティブって言ってるけどRMT業者がうようよいるのを考えると一般プレイヤーは減ってる気がするわ
157既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 08:05:18 ID:6MjWoIvh
>>141
この方法って相当精度高いな
158既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 10:15:19 ID:LTRXxG6n
11が楽しそうでいいな
159既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 11:57:32 ID:4UpvbxJY
>この先すごく面白くなって新規が増えたら先行として優越感に浸れるかも…

11の頃の数年前ならいざ知らず、最近こういうこと考えなきゃいけないMMOは
総じて糞だと思った方がいい
160既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 12:07:48 ID:a6CQM854
>>141
隠蔽直前の22081人に2560/2958を掛けると19110人
金曜の時点で最大同接1000人/鯖ってとこだな
もう過疎鯖は完全に廃墟
161既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 12:14:04 ID:yLYJGE7g
アクティブ人数と同接人数はかなり違うからな
アクティブ2万ということは同接1万程度
162既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 12:46:18 ID:yBvydHtl

┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃ 
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384 
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123 
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359 
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22469  22081  20500** 23000** 
┃11/28〜12/04  ┃  23700** 20300** 18100** 19200** 18200** 17500** 19300** 
┃12/05〜12/11  ┃  20200** 17700** 15500** 16700** 17600** 16900** 18700** 
┃12/12〜12/18  ┃  17300** 15100** 12800** 13100** 12100** 11800** 14200** 
┃12/19〜12/25  ┃  14900** 12400** 11400**   9000**   8500**   5000**  5300** 
┃12/26〜01/01  ┃    7400**  8000**   7800**   8100**   7500**   6800**  サービス終了 
163既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 13:12:35 ID:YD4g04yi
コーネリアブログの人の推測だとここ最近は20000前後の攻防と予想
NM投入はさすがに効果あったのか23000INで久々に先週比+1180
それでも先々週に比べると−1600
NM投入しても一週分回復がいい所
164既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:38:49 ID:I/DCT7f5
>>161
恥ずかしい持論出す前に
隠避前のデータ見直して比較してきたほうがいいよ
165既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:41:33 ID:uWdCOMQp
このスレまだあったのか
166既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 15:45:18 ID:Zv2BidNi
何があっても先週比10%減を堅持してきたんだから、
いまさら2万の攻防なんて信じられんよ。
167既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 16:06:03 ID:lvP07yYH
>>166
このスレで計測してたのはピークの数字
アクティブとピークは母集団が違うの
信じなくてもいいけどもうこのスレに書き込まないほうがいいよ
168既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 17:48:47 ID:HiuVGmR6
>>163
2万の攻防なんて疾うの昔に寸ドルよ
今は1万の攻防真っ最中
土日のピーク時ですら1万5000はいない感じ
169既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 17:50:56 ID:muqgVlOR
このゲーム、人の増える要素がないのが辛いよね。。。
世界観も含めて最初から作り直した方が早いかも
170既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 20:55:37 ID:JVSwua1y
Gysahl 2010/12/18(金)-19(土) proキャラ数14,299(-11)
アクティブ158 ノンアクティブ842 削除0
推定アクティブキャラ数 約2,260(前日比-220)

Gysahl 2010/12/19(土)-20(日) proキャラ数14,289(-10)
アクティブ176 ノンアクティブ823 削除1
推定アクティブキャラ数 約2,510(前日比+250)
171既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 21:16:25 ID:dLI2nm8g
順調に減ってるな
172既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 21:17:53 ID:2ocFp59Z
>>168
かわいそうに・・・
昔だったら「ぷっw」と一言だけ書いて消えたけど、>>168はこのスレ民の中で浮いてることさえ気づいてない
18鯖の合計を>土日のピーク時ですら1万5000はいない感じ、と言い放つあたりがもうね
戻ってきた人や新人さんもいて、みんなVUでNM退治や新衣装で盛り上がったりPT組む人も増えてるのに・・・
夢だといいね、夢だといいね、増えてないといいね・・・><

この調子で月一VUしていくと順調に増えそうな気がする
せめて1.5ヶ月に一回w
173既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 21:27:13 ID:j92hi8eJ
減ってるデータが載ってるスレでえらい強気だなw
174既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 21:27:52 ID:jdWbKjPq
タイヘンだな
175既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 21:35:26 ID:qxc4zxFB
>>141
おぉー じゃそれを元に10/31〜11/25までの全鯖同接数に占めるコネアクティブ数を割合を平均化して同接数求めてみた。
推測値でも誤差1〜2%程度と思われ。
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22469  22081  26540  30493
┃11/28〜12/04  ┃  30501  28726  24856  25015  24219  21040  24985
┃12/05〜12/11  ┃  24955  22474  21639  20903  19393  19993  22049
┃12/12〜12/18  ┃  21305  21017  21108  19477  20296  19424  
176既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 21:38:29 ID:j92hi8eJ
減ってるのに体感増えてるように感じる理由が何かを考えようか
6割捏造発言だろうが
本気で増えてると思ってる気の毒な書き込みも多いようだし
177既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 21:56:56 ID:IcAeNSUU
今土日ピークで15000ぐらいだろ
どう考えても
178既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 21:58:04 ID:Vjn3kE7+
>>175
11月のBAでちょっとだけ盛り返したのに、その後また順調に減少し続けてるな。
無料期間延長+BAがあってもこの程度か。
最大のライバルはWoWじゃなく、単に自社製品の11とで食い合いしてるだけっぽいな。
オンライン事業そのものが、14ちゃんの出現だけでここまで豪快な失敗に終わるとはw
179既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 22:04:04 ID:1QSPWth+
>>172
仮に今ピーク時2万前後だとしても順調に減ってるんだぞ?
全く増えてはいないんだが…
180既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 22:06:20 ID:jdWbKjPq
過疎鯖の人の少なさに耐えかねて、サーバ移動でもしてるのかね。
181既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 22:15:07 ID:6IoO/u4C
コーネリアって一番多い鯖だから、そこまで減ってない。って考え方も出来るんだよな。

鯖の人数が減っていくと、ある一定のラインでもうゲームにならなくなるし、
かつ終末感が一気に広がって過疎が加速する筈だよね

今現在でピーク1500人の鯖の減り具合と、800人の鯖の減り具合が同じとは思えん。
800人の鯖なんて「LSで挨拶したら自分だけ」、なんて事が起こりうる訳で
凄まじい末期感だと思うわ
182既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 22:16:18 ID:9WUzJXwp
本スレの方で信者というか社員というかバイトというかがID変えて大量に
発生しているようだから、単にこちらにも出張しているのだろう。
減っているデータがあるのに「体感で増えてる」と言っても相手にされな
いんだがな。
183既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 22:16:27 ID:UxzVCePX
一番多いのってギサールじゃなかったのか
184既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 22:47:07 ID:LTRXxG6n
更新
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  -----  -----  -----  -----  -----  -----  -----
185既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 22:58:08 ID:vStMVMgF
ウルダハに人数が集中しちゃってるから体感では
人数はわかりづらくなってるよな
極端に減ってる感じはないんだがなぁ…
186既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 22:58:41 ID:FBhXsjb4
>>185
リムサとグリダニアにいると過疎が良くわかる…
187既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 23:02:58 ID:vStMVMgF
いや、その分ウルダハが過密状態だからな…
ビヘストもゴールデンは満員状態だし
体感では増えてる様に感じても無理はないかなぁ、と思ってね…
188既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 23:11:57 ID:muqgVlOR
で、実際中に入って確認してみると
あれ?みんなどこ行ったの?って感じなんだよな・・・
狩り場なんてガラガラでなんとも味気ないのだが、本当に増えているというのなら証拠出して欲しいわ
189既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 23:32:05 ID:rjXuX27/
>>172
スレ民なんて言い方、ネ実で初めて聞いたよ
190既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 23:40:54 ID:FBhXsjb4
>>187
ピークよりもウルダハは人がいないんだけど、
少ないコンテンツに人が固まってるから混雑してるようには見えるから
確かにそうかもしれない
リムサ・グリダニアや、その2国のリーヴも合わせてみるとすんごい減ったと感じる
リテイナーが2体で増えてるけど、その直前までは酷かったよね

>>188
みんながビヘスト、とかになってるので混んでるように"見える"
酒場前とかエーテ前とか3国回ってると人がいないとわかるけど
そんなに3国ぐるぐるまわってる人も少ないだろうから
191既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 23:42:39 ID:TLBBDhc6
スレ民は素人が使う名台詞ってしらないのかよ
192既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 23:49:08 ID:FAjmKJXi
BAを確認に戻ってきた人は失望してすぐにINしなくなったな
いままでずっとプレイしていた廃人様準廃人様もじわじわ減ってきてる
よって-10%を維持している可能性が高い
ソースはUchino LS

新規?それ廃人様のサブキャラだから・・・
193既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 23:49:16 ID:v4aFYain
人生ゲームのクズに素人呼ばれてうらやましい^^
194既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 23:51:18 ID:4UpvbxJY
>>184
1日でいいから全鯖分の比率分かるといいんだけどな。
もちろん俺にはできないけどw

あそこのブログの人も言ってるけど、鯖比率が現在はどうなっているか分からないから
全体の推定値はあまりあてにならなそうだよね。

コーネリアの比率がどんどんあがってるのに、以前の比率でしか計算できないから
多く見積もってしまう品。
195既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 00:46:09 ID:9EuSPH1P
大体、キャラ数と同接に関連は少ないべ。
キャラは増えていく一方なんだし。

最初は1キャラだけ動かしていても、
次第に複数キャラをプレイする人が増えていく。

だから結局は同接そのものを見るしか無い。
コーネリアの情報はあてにはならんよ。
196既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 00:55:10 ID:ZnP9gvDS
つまり、現状はもっと過疎ゲーだと?
197既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 01:04:43 ID:cEazsAxN
>>195
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
198既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 01:48:09 ID:9lQCLBpi
>>146
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     まるで傾きが変わっていない…
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ 
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ 
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l 
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  ! 
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ / 
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /  
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
199既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 03:42:47 ID:3K2icpxX
社員の増えてる発言が気の毒過ぎる
なんでそうすぐばれる嘘付くのか
200既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 04:32:19 ID:KLoezhYQ
増えてるような気がするってのは、ビヘスト狙いのエーテライト周りとウルダハだけだと思う。
グリはともかく、リムサまで寂しい感じになってきてる。 byミシディア
201既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 04:58:26 ID:4iUr4t9a
>>200
おれはリムサに全振りだと思ってたわ
202既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 05:41:58 ID:DMBx/Byc
もうほうこくできないんだしこのすれいらなくね
203既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 06:22:21 ID:kY4YrWOp
まだ課金後のキャラ登録人数を調べるという最大の仕事があるじゃないか
無期限無料延長でいつになるかわからんけど
204既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 07:09:21 ID:vdekQ/bq
不健全極まりないスクエニの企業姿勢
不健全極まりないFF14とその運営
不健全極まりない人口隠蔽

その中にあってこのスレや葬式スレみたいな存在は
有難いものなんじゃないの
それで辛うじて救われていると言ったら言い過ぎかね
205既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 07:23:31 ID:MeGh+ya3
人数どうやってしらべてんの?
206既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 08:43:15 ID:kw8nMBDT
コーネリアって合併の噂があったけど、調査つぶしのためかなwww
207既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 09:02:26 ID:gAj2GG2b
まだこんな糞ゲーやってる奴って頭沸いてんの?
208既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 09:20:57 ID:9EuSPH1P
>>197
いやさ、そんな統計のしかたしていると
もし課金開始されたらとんでもないことになるぞ。

キャラ毎に月額掛かるなら、ユーザーは1つに絞るだろう。
そうなると、修練値に変更があった「キャラ数」は激減する。

同時接続数そのものに変化は無かったとしても、
今は無料だから平気でキャラをたくさんつくって、
1日で複数のキャラを動かす人もいるんだし。
209既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 09:27:40 ID:9lQCLBpi
>>208
課金開始されたら無駄になることが分かっている
複数キャラを育てる人間がさほど多いとは思えんがな。
210既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 09:29:30 ID:9lQCLBpi
ただし作ったばかりの低レベルのキャラ、FF11でいえばLv5以下ぐらい、は集計から除外したほうがいいかもしれん。
211既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 09:46:51 ID:9EuSPH1P
ようは、無料期間が続けば続くほど
同時接続数とアクティブキャラ数が比例でなくなるってこと。

先月までは、課金直前だったこともあり、
課金しない予定のキャラを動かす奴はほとんど居なかったと思うが
今は無期限の無料。
7つ8つとキャラつくって遊んでるのもいる。

こういう状況でアクティブキャラ数なんかで
同時接続の予測なんて無理ってこと。
212既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 09:49:48 ID:fA0x8YfB
"とんでもないこと"ってのは何を意味するんだw
ある鯖の数値を淡々と眺めて全体を予測してるだけだし
あまり深く考えなくていいんじゃね?
修練値に変動が有ったキャラクタの数ってのは
ピークだけを捉えた同接数よりも一日全体の動きが見れるし
こっちの方がユーザーの実態がよくわかると思う

要は別に同接を予測しないでそのままアクティブ数を眺めればOK
213既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 09:58:06 ID:9EuSPH1P
>要は別に同接を予測しないでそのままアクティブ数を眺めればOK
「みんは無料だから複数のキャラで遊ぶようになったな〜」
って思えばいいの?

MMOはとにかく「同時接続」。
それ以外の数値に意味はないし、興味をもつものもいない。。
214既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:02:05 ID:9lQCLBpi
>>211
> ようは、無料期間が続けば続くほど
> 同時接続数とアクティブキャラ数が比例でなくなるってこと。

んなことはない。誤差は常に一定の範囲のはず。

> 7つ8つとキャラつくって遊んでるのもいる。

そういうのは少数で、期間に関係なく増加することはない。
増加するというのはどういう根拠なのか。
215既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:04:21 ID:7dgvgnxf
>>212
最後の行は同意だけど、このスレの半分くらいは都合のいい予測を元にアンチしたい奴なんじゃないの?w

課金がなくとも、変動はないけど接続しているユーザーや放置バザーを除外している時点で
以前の「ワールド人数」とはかけ離れてるけどそこは誰も突っ込まないし
216既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:04:23 ID:9lQCLBpi
>>213
> それ以外の数値に意味はないし、興味をもつものもいない。。

まあ、お前が興味ないならそれでいいんじゃないの?
そもそも無料期間と有料期間の比較が意味が無いというなら
それは同時接続数でも同じこと。

まあ、物事何でも「そんなの意味ない」という人間は常に一定数存在する。
そういう人間は自分がなにもしないので、他人が何かをしているのが妬ましいのだろう。
217既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:07:37 ID:9lQCLBpi
そもそも「予測=事実」だとか勝手に思い込んで、
事実でない予測は意味が無いとか、本末転倒なことをいうのが、馬鹿。

事実でない予測に意味が無いなら、そもそも予測など意味が無い。
世の中のあらゆる予測は意味が無いことになる。

まあ、そう考える人間はその人の自由だが、世の中には予測が溢れている「事実」から
目を逸らしているといえようw
218既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:23:08 ID:fA0x8YfB
>>215
予測値は他スレに貼ってもたいして相手にはされんと思う
アンチどうのは同意だがネ実でアンチ気にしてたら何もできんw
自分が知りたいのは■の動きに対するユーザーのリアクションだから
別にアクティブ数の相対変動で良かったりスル
219既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 10:47:49 ID:bgzp/C0g
あんだけ開発から馬鹿にされてもほとんど減らないんだから
ほんと優秀な豚だよなこのゲームやってるやつらは
220既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 11:12:07 ID:nLbpOQDV
>>219
恐れ入ります(;^;ё;^;` ) 
221既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 12:27:55 ID:JEAs+mRi
>>175
この人数は精度高いと思う。現状のコネ係数はわからんけど、
↓の鯖係数シートの傾向を見る限り、そんなに大きくは変化してないんじゃない?
222既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 12:28:18 ID:JEAs+mRi
223既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 12:35:43 ID:fMS51AC5
>>217
世の中にある予測は答え合わせを期待しながらするものだバカ
永遠に答えのでない予測なんか意味がない
224既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 12:51:09 ID:aoyxJLcI
なんだ、また因縁つけてくるのが来ているんだ。
このスレがあるとよほど困る人なんだね。
225既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 14:10:07 ID:xNW7HWqW
予測は大事なんだがそろそろ根拠となる係数が
古くなってきてるからなぁ
なにか良い手はないものかのぉ…
226既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 14:17:34 ID:KPNxIjZN
このスレまだあったのか
227既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 14:24:39 ID:h3GfSMp0
おもえらまだやってたのかw
もういいじゃん。各鯖500人ぐらいでさ
228既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 14:54:30 ID:Q4IzYTe2
>>224
実際に状況が良くなってるなら隠蔽やめて
ちゃんと知らせればいいのにそれはなく
スレ潰し狙いのレスは続く、しかも定時まで

勘繰られても仕方ないわな。■日頃の行い悪いし
229ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/12/20(月) 14:59:49 ID:+4dOPoft BE:133157276-2BP(3684)
懐かしいですね。
230既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 15:08:35 ID:WB5uyLpb
>>223
答え合わせできない予測なんて死ぬほどあるぞ。
テレビの視聴率は後から全世帯調べて答え合わせしてるのか?
世論調査は?
231既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 15:26:56 ID:nLbpOQDV
まぁ普通に体感報告でいいんでない?
混み合う場所もだいたい決まってるんだし
232既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 15:55:54 ID:u9ySuNzL
もうそろそろ戻ってきて、言い返せないレスは全無視で
さっきと同じ主張を繰り返し始める頃かな
233既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:13:23 ID:Bf3/QvOr
体感報告は本気で意味がないw
基準が人それぞれだから多い少ない意見が分かれるし、場合によってはそこで
無駄な言い合いがはじまってうぜえだけだw
234既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:16:23 ID:vOa2uPlx
ん〜、過疎鯖のアクティブ人数を調べてみて欲しいものだ
235既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:21:31 ID:bI0PHLtj
>>234
単純に半分程度じゃない?
人数調査あったころ過密鯖2k、過疎鯖1kくらいだったし
236既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 16:39:05 ID:7dgvgnxf
つーかなぜにコーネリア?
過密調べるならギサールでいいだろうに
237既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 17:06:34 ID:7vD3JI07
>>236
お前がやれよ
せっかく調べてくれている人達がいるのにケチばっかり
というかデータ出すだけでアンチ扱いされそうだよなw
238既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 21:20:53 ID:mcbeRkDS
なんか、平日はそろそろ1万切りそうだよな・・・
239既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 22:06:57 ID:Z7/H+HWZ
うん、マジやべぇ
人居なさすぎやん
240既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 22:41:15 ID:XHxjNY51
なぜかキャラ数が少ないGysahl
今回から結果フォーマットを変更
※キャラ数はproから活動率はLodestoneの修練値変化から

調査基準日   キャラ数 活動率 活動数 前日比 先週比
2010/12/09 (木) 14,343   15.3  2,190
2010/12/10 (金) 14,337   15.2  2,180  - 10
2010/12/11 (土) 14,334   14.9  2,140  - 40
2010/12/12 (日) 14,332   17.1  2,450  +310
2010/12/13 (月) 14,323   15.1  2,160  -290
2010/12/14 (火) 14,323   15.6  2,230  + 70
2010/12/15 (水) 14,317   14.7  2,100  -130
2010/12/16 (木) 14,310   17.3  2,480  +380  +290
2010/12/17 (金) 14,299   15.8  2,260  -220  + 80
2010/12/18 (土) 14,289   17.6  2,510  +250  +370
2010/12/19 (日) 14,277   17.5  2,500  - 10  - 10

調査開始がちょうどBA1週前だったのもあって
前週比はおおむねプラスで推移中。
冬休み効果が期待できるとするとしばらくは底堅く動くのかな?
241既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 22:54:23 ID:bI0PHLtj
proの達成ランキングとかが更新されなくなったね
■eがproからのアクセス遮断するようにでも対処したのかな?
242既にその名前は使われています:2010/12/20(月) 23:13:57 ID:XHxjNY51
なんと・・・pro更新されてないのか
コーネリアもイストリーもキャラ数増えてる傾向なのに
ギサールのproキャラ数は減ってたからおかしいとは思ってたんだ・・・
FF14統計のキャラ数は妙に少ないし、やっぱり自分で調べるしかないか
243既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 00:11:11 ID:KBzI9hbi
結局今回のVUも11月末の時と同じだったよ・・・
いったん戻ってきたLSの人も一通り様子を見てまたINしなくなったorz
早くロードマップを示してほしい
本当に手遅れになるよ。・・・もう既に手遅れなんだろうか
244既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 00:13:07 ID:wkz+I5Vx
>>243
本体の運営資金が無いのです

もう、格安の中国に外注してリメイク販売が関の山
新作とかもう無理
245既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 01:38:42 ID:wsx/sHwy
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  -----  -----  -----  -----  -----  -----
246既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 02:26:53 ID:ldbItn3r
個人的に、同時接続より修練変化の方がプレイ人数という観点で見たらより正確だと思う。
自動販売機の数カウントしてもしゃーないし、
別キャラも、FF14は1キャラで色々出来るから同時に何キャラも育てるってのはあんまなくね?
(ROやリネ2あたりだとキャラスロット全部使っても足りないから解らんでもないが)
247既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 04:57:39 ID:91qQ+ReF
この集計方法で過疎鯖計ったら、がっかりするんだろうか
248既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 05:14:58 ID:ytzcQjkF
せっかくのアクティブ人数のデータだけど
コーネリアは教祖さまのに会いにいくためにキャラ作る人多いから
あまり参考にならんね
249既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 05:19:42 ID:lF/XRlIw
一万切ってるとか聞くと怖くて参加できないね
250既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 05:20:32 ID:MnDm90aY
まぁそれだって一時的でしょ
時間がたてばわかる

それに心配しなくても少ないよコレw
251既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 05:36:28 ID:tNw2UPh6
どうやって人数だしとるの?
252既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 06:49:03 ID:gHJwvEEo
人数増えてるとかありえねぇww
253既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 07:12:09 ID:fkpwyZvU
人数サーチ廃止されてなイカ
254既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 08:21:55 ID:Gfx/yT33
おまえら本当に何とかしたいのなら、自浄出来ない企業に対して2ちゃんでぐだぐだになってるより

ちゃんと対応する可能性のあるやり方でいけ

国民生活センター
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
255既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 09:36:58 ID:uACZQIQu
自浄できないでグダグダになっていく一流企業(笑)を観察して
メシウマするのが楽しいんじゃないかw
256既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 12:14:20 ID:A75B9Rd1
おちるうううう
257既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 12:17:21 ID:tvYryBiR
>>256
それだけFF14に関心がなくなったって事じゃね
258既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 13:05:21 ID:wsx/sHwy
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  -----  -----  -----  -----  -----
259既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 13:07:49 ID:x63Kc+pg
>>254
11の時から効果無いからそれ
260既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 13:23:09 ID:EN+7YYrH
そもそも別に悪いことじゃないしな>人数隠蔽
人数捏造してたら問題だが、隠蔽は単に信用を失うだけってことだし
261既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 16:56:23 ID:2X0KXH7d
【9684】スクウェア・エニックス・ホールディング
終値1,429 前日比-24(-1.65%)
262既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 20:30:24 ID:k5MKOIxo
こんな会社は早く潰れてくれればスッキリする
263既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 20:35:52 ID:tvYryBiR
あれ、本来なら今頃課金開始だっけ
264既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 22:06:25 ID:KBzI9hbi
>>258
集計乙
1/2週間分くらい増え戻りしているじゃないか。
このまま増え続けてほしいものだなあ。
265既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 22:10:08 ID:ozI9sjr8
同接は信者が頑張っても増やせないが、アクティブキャラ数はいくらでも増やせる罠。

だから伝統的にMMOは同時接続だけで判断することになっている。
266既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 22:15:42 ID:3VhIz8Jh
>>265
基本無料ならともかく、キャラスロットMax8、スロットごとに課金のFF14の場合は
信者が頑張ってもタカが知れてるんだがな。
267既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 22:17:24 ID:ozLoH7QW
伝統(笑)

そんな信者とかネ実脳の理由じゃなく、単純に他の指標が少ないってだけだろ。

アクティブ垢やアクティブキャラなんかだとゲームのタイトルによって定義の仕方が変わるから、
あまり比較もできないし、単純なところで今鯖に繋いでるアカウントの数=同接は、
ユーザー側にとって、絶対値として理解しやすい数字だからってだけだろ。
268既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 22:20:20 ID:gHJwvEEo
>>263
本来なら10/30で課金開始だ馬鹿野郎w
269既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 22:22:30 ID:egoNE9nT
Gysahl
※キャラ数はproから活動率はLodestoneの修練値変化から

調査基準日   キャラ数 活動率 活動数 前日比 先週比
2010/12/09 (木) 14,343   15.3  2,190
2010/12/10 (金) 14,337   15.2  2,180  - 10
2010/12/11 (土) 14,334   14.9  2,140  - 40
2010/12/12 (日) 14,332   17.1  2,450  +310
2010/12/13 (月) 14,323   15.1  2,160  -290
2010/12/14 (火) 14,323   15.6  2,230  + 70
2010/12/15 (水) 14,317   14.7  2,100  -130
2010/12/16 (木) 14,310   17.3  2,480  +380  +290
2010/12/17 (金) 14,299   15.8  2,260  -220  + 80
2010/12/18 (土) 14,289   17.6  2,510  +250  +370
2010/12/19 (日) 14,277   17.5  2,500  - 10  + 50
2010/12/20 (月) 14,271   13.7  1,960  -540  -200

proキャラ数はlodestoneキャラ数よりやっぱり少ないらしい
今調査したところ、proが14,855に対しlodestoneは18,968キャラ
無視できる差ではないですね。対策をしなければ・・・・
270既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 22:25:47 ID:KBzI9hbi
鯖や周辺にいる人数がわからないと人集めしようにも集めやすいのかどうか
すらわからなくなるんだけど・・・。実際にプレイしているユーザーのこと
とか全く考えてない。
開発の人たちはFF14もそのユーザーも嫌いなのだろうね。
271既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 22:32:44 ID:ozLoH7QW
>>269
Proはモデレーターの投稿に書いてある通りじゃね
月に1度も更新ないし不定期だし、今のベースのデータは11月の隠蔽前のデータかと。
272既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 22:33:35 ID:3PFJIQ6o
活動数は増えたり減ったりあるけど、
キャラ数は一貫して減少しているね。
273既にその名前は使われています:2010/12/21(火) 23:42:43 ID:ygy9fQ4t
俺の体感で言わせてもらうと同時接続は今1人だな
ソースはさっき確かめに入った俺な
274既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 00:00:00 ID:N+RlWO3C
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  28887  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  31250  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  35832  33867  31553  32518  36264
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22469  22081  隠蔽*** 隠蔽
┃11/28〜12/04  ┃  隠蔽   隠蔽    隠蔽    隠蔽   隠蔽    隠蔽    隠蔽
┃12/05〜12/11  ┃  隠蔽   隠蔽    隠蔽    隠蔽   隠蔽    隠蔽    隠蔽
┃12/12〜12/18  ┃  隠蔽   隠蔽    隠蔽    隠蔽   隠蔽    隠蔽    隠蔽
┃12/19〜12/25  ┃  隠蔽   隠蔽    隠蔽    隠蔽   隠蔽    隠蔽    隠蔽

不明 9/27, 10/6 ・ Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**)10/22 鯖人数を表示出来ないBAを施される(***)
275既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 01:01:39 ID:ETyjEHyU
もうピークの半分以下なのか
276既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 01:05:01 ID:SeEYI6mQ
鯖統合まだかよ?
277 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 01:11:06 ID:19gFqApi
サービス終了だろ。
スクウェアはパッケージ代と推奨PC代と慰謝料払えよ。
278既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 01:57:30 ID:oitNxkhW
>>275
年末で若干の新規が来てるからなぁ
279既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 02:06:44 ID:DhVJOcX3

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=relate
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
____________________________

☆FF14公式HP☆
http://jp.finalfantasyxiv.com/

☆ララフェルです☆
http://stories.finalfantasyxiv.com/player01/index.html
http://stories.finalfantasyxiv.com/player04/index.html
280既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 02:08:18 ID:zGa6QHrt
本日の株価1,429円
本日の最大オン人数推定14,290人
ということでいいんじゃないだろうか?
281既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 02:10:51 ID:SQRrjA5N
無課金でこれはさすがに酷いな、課金開始されたらいまの2〜3割まで減るんじゃね
282既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 02:17:29 ID:QM2T0pZW
やだなぁ、ログインしたら放置バザー含め200人ぐらいしかいなくなっちゃうようなゲーム・・・
283既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 02:44:19 ID:R/Xdl9sC
新規よりも削除数のほうが多いじゃねぇかw
284既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 03:48:34 ID:y1kO4Rb7
PS3の発売延期したんだから、いっそPCのサービス停止して1から作り直してくれないもんかねぇ
285既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 05:23:43 ID:N+RlWO3C
過去データの推移から、13000人前後と予想してみる
286既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 06:09:38 ID:5Fr/S8CF
なんだ、宮城OCNアク禁解除か、馬鹿は死んでも治らないな

実際のトコ、人数は既に鯖合併ってとこまで減ってると思う
287既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 07:58:45 ID:ynde5Z6A
デス福袋で年明けは微増しそうだけどな。被害者分がw
288既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 08:49:58 ID:9UfCsYbr
新規言っても既に放置してたやつが今更それを続けるのはアホらしいし
新キャラ作って楽しんでる程度でしょ
289既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 13:58:45 ID:6GePJDPn
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  -----  -----  -----  -----
290既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 14:07:08 ID:oitNxkhW
バージョンアップ続いていても増えないもんだね
291既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 14:15:56 ID:oMtMgld6
今年のクソゲーの代名詞だからね
292既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 14:19:39 ID:Bdmf+4Bc
VUって言える代物じゃなしなw
293既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 19:55:21 ID:3MSHeTst
2ヶ月ぶりのアク禁解除。。
以前は人数報告の代理UPしていただき、ありがとうございました。
ウルダハには多少人はいますが、全体ではかなり少なく感じます。
FF14最期の刻を近い将来見ることが出来そうです。

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up86933.jpg
294既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 20:08:47 ID:oitNxkhW
カルナックの人だ
295既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 20:19:29 ID:nHduEVn9
このスレも寂しくなっちゃったなぁ
人数報告wikiは止まっちゃっただろうし
FF14の失態をまとめたwikiとかに変えればよくね?
296既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 21:32:35 ID:3IFUD8Dw
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
297既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 21:39:40 ID:r0G1P/v9
オススメの人数報告スレってまだある?
298既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 21:55:52 ID:x03FCwxA
BAで瞬間的にわずかに持ち直したが結局減少は止まらずか
年末効果で多少新規流入はあっても長続きはしないだろうから1,2週間で元通りだろう
1月半ばから終わりにかけて1万人攻防戦は確定か
299既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 23:31:35 ID:WpjOO8Iq
オレの体感では5万人はいってる
神BA前の倍近くいる感じするし
300既にその名前は使われています:2010/12/22(水) 23:49:32 ID:LLNgUaVo
いつぞやのネタで鯖統合なんて言ってたけどどうですか?
予定では今日だったと思うけど
301既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 00:53:53 ID:UmCs+N1+
個人的な体感では10万ってとこかな
302既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 01:23:22 ID:r5/PJV+8
いつの間にか鯖が1つに統合されてたりしてねw
303既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 01:52:43 ID:Twdg30tg
福袋に入ってるから来年は増えるよ
304既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 02:12:02 ID:PKArkHJi
一方その頃11では

Q:以前は開発者の方のTwitterアカウントに質問をすると回答を貰えたことがあったのですが
最近は回答が貰えなくなってしまいました。公式掲示板がないので、開発者の方とのやりとりが
非常に楽しかったのですが、もうこのようなやりとりはできないのでしょうか。

A:それぞれのスタッフがプライベートアカウントで非公式に対応することは、本来正しい
運営方法とは言い難いため、来年早々に、グローバルで言語別に公式 Twitterアカントを
用意して開発・運営チーム全体で運用していく予定です。さらにその後の展開として
公式掲示板の設置に向けても検討を開始しています。
305既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 02:12:41 ID:LE2y+KeR
あれはブラックジョークスレじゃなかったのか?
306既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 02:27:54 ID:yPxDl7Nr
11公式掲示板?
散々NAに媚びへつらってきていまさら何をする気なんだ?
307既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 02:45:20 ID:9DjhdLfI
要望とか聞くんじゃね
締め付けするよりかいいだろうし、XIやってるヤツにはいい事なんだろうし
わざわざ噛み付く必要もなかろw
308既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 11:34:20 ID:HSnaFUkI
緊急浮上
309既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 11:41:36 ID:QI2UJ00n
>>304
こういう堅苦しいことしか考えられないのがまさに今の■のドン詰まり感の象徴だよな。
こんな構え方してユーザーと開発者の間に有意義なコミュが取れるわけない。

下手に大企業の意識あるから、本来の目的忘れて物事決めちゃってるな。

正しく公平にするために、
言語別に垢用意して、回答するスタッフ決めて、何を回答するか会議して、
答える前につぶきやき内容について上司の承認とって・・・

どうせこんなのが正しく皆様に公平な運営のやり方、とか考えてほんとにやっちゃうんだろうな。
あほだろw
310既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 13:10:30 ID:AdxqEc2D
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  -----  -----  -----

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
311既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 16:52:31 ID:mRaCHgAZ
>>310
集計乙
BA効果で1週間分くらい増えているんだね。これが維持できればいいけど
もう少し観測しないと判断難しいね。
312既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 17:15:26 ID:tT6GzIX7
総力をあげて14を改善するとか言っといて、
いまさら意見交換とか、11の方に力注いでるじゃないか(笑)

すごいねーー




313既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 17:45:23 ID:e9RErngu
11ユーザは、14ちゃんの養分となったのだ…
314既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 17:46:59 ID:CJCP/iwK
そして14ちゃんも枯れそうなのだ
315既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 19:26:01 ID:vb/TCKbI
さすがにもう年内は動きが無さそうか…
316既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 19:28:06 ID:xpHHuUIz
箱版13の売り上げも数字の見えない圏外に隠れてしまってる件
317既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 20:01:35 ID:mzRtTv3Y
仮に減少が底打ちしても20000切りでは駄目だろな

318既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 21:06:56 ID:LE2y+KeR
FF13もFF14も2万人届かずか
319既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 21:49:06 ID:PQGElSQg
Gysahl ※キャラ数はproから活動率はLodestoneの修練値変化から

調査基準日   キャラ数 活動率 活動数 前日比 先週比
2010/12/09 (木) 14,343   15.3  2,190
2010/12/10 (金) 14,337   15.2  2,180  - 10
2010/12/11 (土) 14,334   14.9  2,140  - 40
2010/12/12 (日) 14,332   17.1  2,450  +310
2010/12/13 (月) 14,323   15.1  2,160  -290
2010/12/14 (火) 14,323   15.6  2,230  + 70
2010/12/15 (水) 14,317   14.7  2,100  -130
2010/12/16 (木) 14,310   17.3  2,480  +380  +290
2010/12/17 (金) 14,299   15.8  2,260  -220  + 80
2010/12/18 (土) 14,289   17.6  2,510  +250  +370
2010/12/19 (日) 14,277   17.5  2,500  - 10  + 50
2010/12/20 (月) 14,271   13.7  1,960  -540  -200
2010/12/21 (火) 14,487   15.7  2,270  +310  + 40
2010/12/22 (水) 15,248   16.9  2,580  +310  +480

proキャラ数もようやく最近のキャラ数増加が反映されてきました。
それでもproキャラ数は現状からは程遠いので参考まで
320既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 21:57:46 ID:+SauNPei
もしかして増加傾向だからスレが静かなのか?
321既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 22:03:22 ID:vb/TCKbI
>>320
その釣り方は新しいかもしれないw
322既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 22:08:26 ID:XjkeFaK+
こっそり鯖統合って結構現実的な話しだと思うな。
実はBAに紛れて統合終わってたりして。
BAで人が戻ったと錯覚させといて実は……。
323既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 22:11:52 ID:u73Rf21s
増加傾向とも言い難いだろう。
12/16から数日はNM追加のBAの様子見で増えただけだし、
12/22はサーチのBAの様子見。

そもそも12/16〜12/31は星芒祭イベント中だし。

まあ、どれも一時的なテコ入れになっていることは否定しないが。
324既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 22:42:41 ID:984Sgxrk
業者が増えているだけじゃねーの?
325既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 22:57:19 ID:RJQRIdpv
グラボについてたのとか、安くなったのとかを買った人が入ってみたとか
326既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 23:00:16 ID:/6nxUlmx
どっちにしろライト層じゃ長続きしないだろ
だってつまんないもん
327既にその名前は使われています:2010/12/23(木) 23:01:49 ID:IVeD4hJW
隠蔽前(3000)
  ↓
BAで増える(4000)
  ↓
じわじわ減る(2500)
  ↓
BAで増える(3000)
  ↓
じわじわ減る(2700)←今ここ

今は隠蔽前よりちょい下かな
このペースでBAやるなら3000維持はできそうだが4000はもう厳しそう
328既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 01:49:04 ID:vnM9Sx3j
>>321
とりあえずデータくらいは見ようぜ
それとも都合が悪くなるとスルーしちゃうか?
329既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 01:51:26 ID:UuCCR2q9
人数ってどうやって調べてるの?
330既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 01:57:54 ID:C0nSe6Tt
感じてるんだよ
言わせんな恥ずかしい
331既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 02:25:13 ID:KlKwt3pR
>>175を参考にすると、だいたい2640が同接20000人の目安。

同接20000だと・・・1鯖あたり平均1111人。
それぞれ±500して人気鯖1600〜過疎鯖600人てとこか(´;ω;`)ブワッ
332既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 02:30:40 ID:WwkhNXpB
「増加傾向」ではないよねw
333既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 07:13:18 ID:Pa4hBJXF
俺の体感だと3万はいるな
334既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 07:29:53 ID:UuCCR2q9
人数ってどうやって調べてるの?

335既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 07:54:19 ID:Y+uZ5wec
公式のキャラクター情報の修練値をメモする。
        ↓
翌日もメモする。変化があったら+1、無ければ0
        ↓
これを調べたい人数分、毎日続ける。以上
336既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 09:50:01 ID:zZhKkpJE
>>320
                          /                  \
                    /                  \
                    /                        \
                    /                        \
                    /                              \
              /                  ,────>     \ 0
              /                      /            /
              /                    /            /
.           /               / ̄ ̄ ̄             /
        /               / ̄ ̄ ̄                 /
.     /            /                    /
.     /              /                    /
  /      ____/                    /
  \    /                        /
.     \                              /
.     \                        /
        \                        /
.           \                  /
              \                  /        右肩上がり
337既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 10:31:50 ID:KfHzjr8U
スクエニの社員の子供のクリスマスプレゼントは何かな〜
338既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 10:47:06 ID:ct2CxnK5
モンハンじゃね
339既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 11:05:51 ID:4bE4a7sK
FF14をプレゼントする親は間違いなくいないだろうなw
340既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 11:09:36 ID:/XH0dLmA
>>337
「ゲームばかりやってるとお父さんみたいにリストラされる人になっちゃうわよ!」
341既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 11:13:23 ID:HHTBW6Qg
>>340
節子、それはもう社員やない。"元"社員や!
342既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 11:22:15 ID:/XH0dLmA
>>341
あんちゃん、なんで■潰れてしまうん?

まじめな話、14出る前に辞めて持ち株も売却できた人はラッキーだったよね。
343既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 11:39:20 ID:yzUQsVYC
1,436.00 -5.00 (-0.35%)

ヨコヨコか
344既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 11:40:35 ID:feH3qmIB
隠蔽で愛想を尽かして、辞めて行った奴が多そう。
つーか、面目を保つために隠蔽するような企業のゲームなんてやってられんだろ。
箱版の13が死亡したそうで、ざまぁーだわ
345既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 11:51:54 ID:XekieWvx
PS3版が発売されるまで減ることはあっても増えることはねーんだろうな
14に興味沸いたからとりあえずやってみようと思ったんだけど
俺の場合、高価なPCを買うことから始めなきゃならない
ソフトだけ買って気軽に遊べないのが新規が増えない理由なんだと
今更ながら理解した
346既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 11:52:40 ID:KfHzjr8U
来年あたり、中国から、FF14をそのままパクったオンラインゲームが出そうだな。
中国と組むということは、軒を貸して母屋を取られるということ。
347既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 11:55:21 ID:yzUQsVYC
そしてそのゲームがすぐにサービス停止で訴えられるんだな
348既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 11:57:35 ID:KfHzjr8U
ホントに面白いゲームなら、チープなハードでも何とかしてプレイするもんだけどな。
俺は最初の頃FF11を非対応のノートPCでやってた。
グラフィックとかを最低レベルに設定するのはもちろんのこと、
グラフィックドライバも標準のじゃなくて、なんかネットに転がってるドライバを入れてようやく動いた。

たしかDirectXの何かの機能をソフトで実現してるかハード的に実現しているか、
FF11はチェックしてて、ハード的に実現してないと動かないのを、
実はソフトで実現しているけれど、「ハード的に実現してます」とアプリに
ウソの報告をするドライバだった気がする。

グラフィックはボロボロのカクカクだったけど、それでもなんとか遊んでいた。
349既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 12:20:25 ID:2+Narw6U
魅力的なコンテンツが実装される前に課金開始したら終わるな

ダメージカンストするような爽快ゲーになって歴代のジョブ使えるようになったらやるから早くBAしる
350既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 12:24:40 ID:vnM9Sx3j
>>319みたいな増加してるデータはなかったことにされるわけかw
どうせ次のBAまでにまた過疎化が進むんだから上げて下げればいいのに
351既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 12:32:10 ID:NtcAsYQk
たしかに増加してるな、ただ、その増えている日が休みなだけだろうが
352既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 12:33:16 ID:yzUQsVYC
>>350
2010/12/20 (月) 14,271   13.7  1,960  -540  -200
みたいな数字も入ってるからわからんよ
353既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 12:39:36 ID:wy15Epf8
>>350
え?
なんちゃって法律論で脅しかけてる人とか
間違いデータだらけだからスレ終了しろと繰り返す人とか
荒らしや話題そらしに必死すぎる人とかいるか?
354既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 12:40:05 ID:LSkIAJ3l
>>352
日→月だろ

というか>>319は人口調査じゃなくてff14proの登録数の話なのか?
355既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 12:41:42 ID:W+MGK2rA
>>319にキャラ数はproからって書いてあるよ

で、proがようやく最近分更新し出したとも
356既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 12:55:59 ID:2Qryv72Z
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  -----  -----

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
357既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 13:01:26 ID:87LbW4uG
昨日は祝日だったし
まだ下げ止まったかは判らんね
358既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 13:35:06 ID:VEBFwkNX
これで課金はじまってもある程度数字の変動は見られるね
はじまればだけどw
359既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 13:53:52 ID:iY+6Zss7
このままアイテム課金にもっていくんだろjk
360既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 14:13:58 ID:nF1QWjG7
>>356
昨日はリージョンリーヴが反応妙に遅かったり、前日何故かガラガラだったウルダハのギルド前が
一杯に戻ってたので4000人近く入ったのか!とか思ったんだけど
前日のBAでまた鯖のキャパを落としただけだったのか…2、3回前のBA並の糞モッサリに戻ってるよね、、、
361既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 16:13:11 ID:iY+6Zss7
人減って行ってるのに重いままってどういう事なんだよw
最近、狩り場で人とすれ違わなくなってきた
隠蔽早々、こんなに末期臭漂わせるとは思ってもみなかったわ
362既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 17:29:35 ID:qvAeeJ34
中レベル帯のビヘストなんかかなり盛況だと思うが
ファイターの通常狩りが死んじゃってコブランオンライン
それすら独占条件がつくからたいていの人はリーヴに逃げてるのは前BAからじゃん
オタク本当にやってるの?
363既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 17:42:10 ID:yzUQsVYC
>>362
ビヘスト以外はどうなん?って話さ
364既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 18:08:09 ID:57AxdK+I
>>361
重いのはサーバー負荷云々よりゲームの仕様だろ
365既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 19:43:22 ID:M3Mu1Ee2
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃ 
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384 
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123 
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359 
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22469  22081  20500** 23000** 
┃11/28〜12/04  ┃  23700** 20300** 18100** 19200** 18200** 17500** 19300** 
┃12/05〜12/11  ┃  20200** 17700** 15500** 16700** 17600** 16900** 18700** 
┃12/12〜12/18  ┃  17300** 15100** 12800** 13100** 12100** 11800** 14200** 
┃12/19〜12/25  ┃  14900** 12400** 11400**   9000**   8500**   5000**  5300** 
┃12/26〜01/01  ┃    7400**  8000**   7800**   8100**   7500**   6800**  サービス終了 

そろそろサービス終了かなw
366既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 19:48:21 ID:87LbW4uG
482 :既にその名前は使われています :sage :2010/11/27(土) 21:49:12 ID:5S7JehNt
毎週10%ずつ減っていってた場合の予測数

11月25日 22081 12月02日 19873 12月09日 17886 12月16日 16097
12月23日 14487 12月30日 13038 01月06日 11734 01月13日 10561
01月20日  9505 01月27日  8555 02月03日  7700 02月10日  6930
02月17日  6237 02月24日  5613 03月03日  5052 03月10日  4547
03月17日  4092 03月24日  3683 03月31日  3315 04月07日  2984
04月14日  2686 04月21日  2417 04月28日  2175 05月05日  1958

BAで持ちこたえてるようだし15000〜20000の間ぐらいかな?
367既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 20:34:14 ID:UwDepbay
BAするとアクティブ増える(戻る)し、
半月BA頑張れば同接20kの攻防してるかもしれないなw
368既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 20:38:59 ID:WlWOpUu5
昨日23日は休日じゃん。
FF11は、さすが休日、昼からアビセア人いっぱいだね
状態だったわけだけど、FF14ちゃんはどんなかんじだったの?
369既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 22:51:17 ID:JMi5WljH
11は見栄張り坊だらけの今日でも3000人弱
ふだんは4000人弱いる
370既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 22:54:08 ID:LSkIAJ3l
11は統合鯖以外は普段から2000人ぐらいじゃぞ
371既にその名前は使われています:2010/12/24(金) 23:03:34 ID:AQivieRV
減ってるデータを突きつけられても増えてるというのが凄いな
372既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 04:39:37 ID:8zJya+EJ
隠蔽の理由、いまだに一言も説明が無いんだよね
言い訳すら考え付かないような精神状態で、半ばヒステリーで採用しちゃったのかね…
373既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 07:23:37 ID:pWhj3fIX
正月はFF14三昧だな。
374既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 08:15:58 ID:QbYB1DLJ
正月にFF14なんて仕事やってるようなもんじゃないか?
375既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 10:38:30 ID:PdYXtold
■のMMOは苦行
376既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 12:41:19 ID:UgpcZqk+
うむ…
377既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 13:05:05 ID:CBTxM3t6
そうなんだよな、FF14ってやってて楽しくないのが問題なんだよ
普通に楽しいMMOって山ほどあるし先行き不安だわ
378既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 13:12:14 ID:eO6ObRos
なんで正月までテスターやらなきゃならないんだyo!
379既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 13:17:49 ID:TMtkVrmz
MMOっていうかゲームなんて暇つぶし程度でしかないからFF14で充分
380既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 14:33:05 ID:zF3DtYLU
久々にきたけど人増えてんのかww
よかったのう信者さん
なんだっけ人増えて大勝利!!!でいいのかな
381既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 14:36:46 ID:HNIUTV8T
>普通に楽しいMMOって山ほどあるし先行き不安だわ
具体名を頼む

382既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 14:45:22 ID:BVWxVNdW
どの名前出しても文句言う気満々だろw
383既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 15:03:51 ID:bF8pjKR8
文句ないMMOがあったら大量のMMO難民とか発生してないわな
384既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 15:04:45 ID:BVWxVNdW
さすがに難民の数を把握するなんて無理だろw
385既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 15:13:35 ID:7gMWLn2S
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  -----

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
12/24 クリスマス・イヴ
386既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 15:15:56 ID:xIcZ0Yb4
アイテムサーチのせいで流通崩壊してるのバレたんじゃね?
モノが揃わない
387既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 15:16:32 ID:BVWxVNdW
アクティブ最高3000が固定なのかね
388既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 16:04:49 ID:cauME4mA
loadstoneでThe server is experiencing unusually heavy traffic. Please try again later.

ってでて、何もできなくなったんだが、これってどれくらいで解消する?
389既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 16:07:18 ID:lcQCMTtl
>>388
その過負荷かけたのがお前ならIP変わるまで遮断じゃね?
あと、プロバからメールも来るかもな。
390既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 16:16:10 ID:cauME4mA
負荷って言っても分間2アクセスなんだがなあ。
IP固定だし詰んだか。
391既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 16:18:10 ID:hxdPo1pW
明らかにここのこと分かった上で対策してんじゃねw
392既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 16:20:21 ID:7gMWLn2S
2アクセス/分でアク禁は無いと思うがな
時間の単位間違ってるとかじゃね?
もしくはプログラムミス
393既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 16:24:31 ID:PUo+T6se
分間2アクセスがヘビートラフィックになるなら
ブラウザでうかつにリロードもできんなw
394既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 16:25:45 ID:cauME4mA
>>392
まぁ、HTTPの特性考えれば厳密には2アクセスではないが……って話ではないよな。
ちなみに、厳密に分間2アクセス。これは間違いない。
こちらの鯖のトラフィックを確認しても、過アクセスではないと思うんだよね。

で、このエラーを返されるようになったあとに復帰することはあるの?ってことが知りたい。
395既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 16:28:19 ID:1RXNkDav
バカが。アク禁喰らったってことはそれなりに迷惑かけたって事だろ

オマエラだけのサイトじゃねーンだから迷惑かけない範囲でやれカス共
396既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 16:31:04 ID:hxdPo1pW
ここで鯖人数ばらされたのが迷惑だってんならそうかもなwww
397既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 16:32:54 ID:+TCaoCLf
>>381
FF14以下を探すのが難しいんじゃないの?
FF11もFF14より十分楽しいよ
398既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 16:33:47 ID:7gMWLn2S
そのエラー報告はこのスレではたぶん初だな
最近何か対策入ったのかもね
399既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 17:39:39 ID:lcQCMTtl
>>394
まぁもう一回、コード見直してみたら。ありえないポカして、想定してなかったとこで
ぐるぐる廻ってたとかよくあるし。Sleep処理なりきちんと入ってればまだいいが、
もしSleep無しの限界速度で廻し続けたりすると洒落にならんし。
400既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 17:44:01 ID:cauME4mA
>>399
そもそもループ制御は使ってないからあり得ない。
401既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 17:48:02 ID:jHX1rkxe
人数調査してると思われるアクセスを手動で弾いたんだろ
402既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 17:49:51 ID:tWuyswhP
どうしても人数調査されたくないんだなw
■eどんだけ逃げ腰なんだよw
403既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 18:37:14 ID:Z/Z89Zo3
3000人×鯖数

何鯖あるんだっけ
404既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 18:54:25 ID:PdYXtold
>>379
暇つぶしにゲームやるなら、14以外のゲームをやるわ
405既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 19:09:39 ID:eKP6NhE9
>>402
それだけ人が減ってるんだよ
406既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 19:12:26 ID:rMO1YQxn
最初にコケたMMOが人数回復した例は皆無
407既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 19:22:45 ID:lcQCMTtl
>>406
というよりも、最初の設計なりコンセプトが間違ってたMMOを
うp程度の修正じゃ直せないってのが正しいかもな
408既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 19:25:06 ID:F9GK8VqK
>>406
皆無ではないよ。一応、前例はある。
409既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 19:33:44 ID:1vUccfkj
>>407
14ちゃんは未完成のまま発売したというよりも失敗作だからな…
新体制でどういう風に変えていくのか楽しみではあるが土台がアレだから
いじりようがないんじゃないかと思うw
410既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 19:40:20 ID:eKP6NhE9
>>408
基本無料化や大幅な作り直しのゲームばかりだと思うが…
411既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 19:56:01 ID:cauME4mA
>>410
流れ読めてない?意味不明だよ
412既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 19:56:33 ID:tWuyswhP
今更無料化は小売に卸したFF14パッケが戻ってくることになるから大打撃くらうしなw
作り直さずVUだけで人が来るようになったネトゲは皆無だしなw
413既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 20:02:45 ID:cauME4mA
メジャータイトルとしては、EQ2やSWGが、急下降の後から復活したMMOといえると思うけど。
現在は、EQ2は徐々に衰退、SWGはほぼ死んでるけど。

むしろ、「作り直し」をしたものって何かあるの?さっぱり思いつかないんだけど。
414既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 20:13:02 ID:Z+aE77B7
FF14が復活するとしたら何が必要かね?
415既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 20:17:23 ID:5tvRziIO
>>414
荒いやり方だがFF11のサービス停止。
416既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 20:24:54 ID:6mjg864w
>>415
お前さんは開発と同じ考えみたいだが、FF11のサービスが終了して、
元FF11プレイヤーが14にいくと思ってるのか?
417既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 21:09:15 ID:Mk2r8+Vb
まあこのまま基本無料化するかFMOみたいにBA無しで放置されるかが妥当な末路か
何か相当なレベルでバかいはつwが姿勢を正さない限り人数の回復はありえないのは素人でもわかるしな
418既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 22:02:11 ID:N+aedqXQ
今残ってるのはよく調教された信者だけなんだから問題なく移行するでしょ
11のサービス停止は良案だと思う

419既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 22:22:31 ID:f9gtMgYH
11やっても14はしない奴が多数だろう・・・
420既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 22:29:29 ID:3C6GX3EE
とりあえず3月の年度決算
あとはWDちゃんと運命共同体
421既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 22:40:51 ID:y4ndBujX
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃ 
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384 
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123 
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359 
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22469  22081  20500** 23000** 
┃11/28〜12/04  ┃  23700** 20300** 18100** 19200** 18200** 17500** 19300** 
┃12/05〜12/11  ┃  20200** 17700** 15500** 16700** 17600** 16900** 18700** 
┃12/12〜12/18  ┃  17300** 15100** 12800** 13100** 12100** 11800** 14200** 
┃12/19〜12/25  ┃  14900** 12400** 11400**   9000**   8500**   5000**  5300** 
┃12/26〜01/01  ┃    7400**  8000**   7800**   8100**   7500**   6800**  サービス終了 

大体こんな感じかなw
422既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 23:58:11 ID:pN4CvXfp
11のサービス停止は賛成だな■の息の根が止まる的に考えて
423既にその名前は使われています:2010/12/25(土) 23:59:57 ID:bF8pjKR8
8年間命かけてきた廃人の息の根がとまっちゃう><
424既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 00:03:05 ID:2DAnwGvc
たしかに11のサービス停止で多少は回復するかもだけど
移行しない人間のが多いからなあ
425既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 00:31:59 ID:brFM140t
PS3版と同時に、11打ち切り発表
廃人ちゃんはPS3版に乗り換えてね^^  でいいんじゃね?w
つか、来年の5月とか11も過疎が酷い事になってそうだけどw
426既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 00:38:47 ID:DCcA2IHv
>>385を元に全鯖同接数推測。計算式は>>175
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22469  22081 ※26540  30493
┃11/28〜12/04  ┃  30501  28726  24856  25015  24219  21040  24985
┃12/05〜12/11  ┃  24955  22474  21639  20903  19393  19993  22049
┃12/12〜12/18  ┃  21305  21017  21108  19477  20296*  19424  23331
┃12/19〜12/25  ┃  22876  21889  20653  20956*  21563  20015  -----
11/26 ※人数隠蔽
12/16 *NM追加
12/22 *アイテムサーチ
12/24 クリスマス・イヴ
427既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 00:40:14 ID:W9gzBkzK
FF11内での総資産やレベルに応じて、FF14内で使える特典アイテムを配布する
FF11で超貴重なアイテム(神器みたいな物)持ってる人には、FF14で修練値1.5倍になるアイテム配布とか
428既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 00:47:39 ID:VQc5RZiI
乗り換えなんかする訳ない
今でも11やっている人達はむしろ14自体を憎んでいる
というか移行するぐらいの出来であるならばそもそもここまで14は過疎らないだろw
11にどっぷりハマっていた人間程あの14の糞さには嫌悪感があるよ
11のサービスが終ったら14以外のモノに行くかMMO自体辞めるだろ
429既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 00:52:03 ID:3eQkpxP7
>>428
ほんと11ユーザーは14憎んでるよなw
やってもいないのにずーっとLSで14の批判してる奴とかいてよくわからん
□eに見捨てられたって思いながら11やり続けてるのもよくわからん
430既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 00:52:24 ID:BGngkkZ3
>>427
新規やライトユーザーは、もう一切入ってこなくても良いならそういうことやってもいいね
431既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 00:53:36 ID:brFM140t
11で飼い慣らされた豚には14とか余裕ですけど?^^;
11ユーザーなんて「クエ?チョコボ?飛行艇? 面倒だろいらね」って感じだろwww
432既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 00:53:41 ID:VQc5RZiI
>>426
推測とはいえ2万前後で推移してるんだね…この辺が底なんだろうか
433既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 00:55:39 ID:VQc5RZiI
>>431
それチョンゲユーザーの間違いだろw
ま、14はチョンゲ以下の出来だけどね
434既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 00:56:27 ID:brFM140t
外人シャウトとか、合成のレベルアップログ(低レベル)とかよく見るから
人増えてるっぽいけどな
それ以上に減ってるかもしれんがw
435既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 01:01:00 ID:OwTrFSTO
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/417/318/html/ff02.jpg.html
先日のイベントだが賑わってたのかな
436既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 01:01:26 ID:DCcA2IHv
>>432
コネはギサ並に人数多いからアクティブ率下がる余力(笑)はかなり余裕あるはず
なのに下げ止まってるから年末年始は安泰そうではある
437既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 02:10:35 ID:CFv0woC5
全世界で2万人ものユーザーに愛されているオンラインゲーム!
438既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 02:12:05 ID:ugumch1E
>>435
一PCショップのイベントだけど初日に結構な扱いをしてもらってるのに
参加企業でも協賛企業でもないんだよね。
このあたりに■の企業としての偽りの無い態度が出ていると思うよ。
439既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 03:24:13 ID:i+jemVTQ
まったくだな。広報の一人も派遣して「大変ご迷惑をおかけしてますが、
みんなで一生懸命作り直してます!」ぐらい言えねーのかと。
ついでに余りまくってるソフトをバラ撒いてくりゃちょっとは見直すんだがな
440既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 05:28:10 ID:dM6VxsMQ
>>431
11ユーザーは高難易度や地道な活動に対しての耐性はあるが
”面白くない”事に対しての耐性は無いと思うぞw
441既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 06:52:08 ID:xvbFySUQ
外人減ったってよく聞くけど、ほんとなの?
ミシだけど、かなり頻繁に外人に声かけられるんだけど・・・

まぁ、日本人だと気軽に声かけて来る人も少ないってのはあるだろうがw
442既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 07:01:36 ID:iDiDft1n
>>429
奇形児の14ちゃんのために松井取られたからな
443既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 08:59:03 ID:FcVUAbAN
>>441
外人減ったというより日本人が白チャや全チャすることが多くなっただけなような気がする。
444既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 11:30:54 ID:iBad3hZa
そもそもまだ続けてる脳が危篤な外人ってほぼいないと思うんだが
445既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 11:36:50 ID:oaOJzfIs
Twitter見ているとめげずに嬉々として遊んでいる外人さんが多くて逆にびっくりしちゃう。
446既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 11:42:41 ID:iBad3hZa
まじかよ・・・よもまつだな
447既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 12:51:49 ID:K5RAI5aE
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
448既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 13:26:20 ID:IpcVzzI+
>>447
せめて出典のブログとか書かないのこれ
逆に迷惑なのかもしれないが、さすがに勝手によそのブログのデータ取ってきて
出典も表記せずに貼り付けるのはどうかと思うんだが
449既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 13:31:58 ID:U83PVg9J
>>448
こいつ致命的な馬鹿
450既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 13:40:18 ID:kqLhPk5g
最近は燃料もなくてさびしいでござる
451既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 14:12:47 ID:IpcVzzI+
>>449
どのへんが?
452既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 14:18:11 ID:7tXhWZf2
>>451
ggrks 言わせんな恥ずかしい ってことだろ
453既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 14:26:26 ID:brFM140t
ふつーに面白いぞ? UI直ったし、ラグはまだアレだけどw
コブランオンラインに文句いってるのは 廃人だけで
フツーは「楽でいいわ」だし、、コブラン回避策もあるしね

あと結構みんなオシャレ。色違いつーけど、凝った組み合わせ着ててスゲー とか思う
単色系とかはアホw

454既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 14:34:18 ID:ll+x+wRk
はいはい苦痛に面白い、苦痛に面白い
455既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 14:41:14 ID:CFv0woC5
>>447
バージョンアップがあった週以外は、毎週1割減は変わらないっぽいな。
456既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 15:50:02 ID:LNluaLyH
>>453
FF11とどっちが面白い?
457既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 15:52:54 ID:tGjhJuRR
この時期にMMORPGプレイできるくらいの時間をとれるのって子供くらいだろ
458既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 15:58:18 ID:n2S5M10s
FF13のためにPS3買おうと思ってんだけど
PS3って面白いゲームたくさんある?
459既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 15:59:47 ID:0SnD6lT7
AC4とか
460既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 16:03:12 ID:ZSnyo0c7
ID:tGjhJuRR<今FF14やってるヤツって働いてないんだろ?ん?

アンチひどすぎ、どんだけ今残ってる層を攻撃したいんだよ
461既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 16:03:38 ID:LNluaLyH
>>458
デモンズソウル、アンチャーテッド
まだ出てないけどトリコと人喰いの大鷲
462既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 16:04:55 ID:YJao9RXM
>>458
個人的に楽しめたのはデモンズソウル、テイルズオブグレイセスF、リトルビックプラネット
バトルフィールドバッドカンパニー2、アルトリネコ3、キルゾーン2、レジスタンス2、エンチャントアーム
フォールアウト3GOTY、フォールアウトニューベガス、アーマードコア4、アーマードコアフォーアンサー
アンチャーテッド黄金刀と消えた船団、アンチャーテッドエル・ドラドの秘宝

けっこうおおいとおもふ
463既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 16:05:46 ID:brFM140t
>FF11とどっちが面白い?
いまの11だったら14のが楽しいなぁ。未来もあるしね(死んじゃったらないけどw
14単調つーけど、アビセア乱獲や、メイジャンのがよっぽど単純作業

どんな風にキャラ育てるか考えてる方が楽しいなぁ
合成の順番とか、他ジョブのアビ喰うのとかね


464既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 16:19:32 ID:3h8kWlP+
FF14は普通につまらないよ
465既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 16:26:02 ID:ll+x+wRk
UIがやっと他ネトゲレベルになった程度で面白い面白い言ってる奴らは
他のネトゲやったら感動して一生そのネトゲを仕事にしちゃうお^^
466既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 16:27:21 ID:YJao9RXM
>>458
ああそうそうガンダム戦記だけは絶対に買うなよ!いいか絶対だからな!!
467既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 16:35:07 ID:tGjhJuRR
>>460
ああ、言い方が悪かったな。

今この時期この時間にログインできるのは、
時間をもてあましている子供がほとんどだろう、と言いたかっただけ。

その上で、いかのことを言いたかった。

一般的な日本人なら、じっくりMMO遊ぶ時間を作るのは難しいから(くどいけど期間限定な)、
接続人数が減っててもおかしくないな、って。
468既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 16:37:43 ID:5NgNiOv2
未来もあるしって
無料で人口減り続けてるのに・・・・・
469既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 17:07:01 ID:hZSPactZ
まぁ誰が何と言おうと、小規模MMOに間違いはないな。
スタートダッシュこけたMMOが持ち直したなんて聞いた事ないし。
FF11ユーザーも11秋田からと言って、FF14に必ずいくわけでもなく。
外人も見捨て、Dia3でたら間違いなく外人は一人も残らない保障付き

RO2みたく、一旦白紙に戻して再開発すればいいのに
470既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 17:19:23 ID:DCcA2IHv
>>469
いやいや小規模TOP見てくると分かるけどあそこは正式サービス前だからw
大規模クラスは否定しないが
471既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 17:25:17 ID:7tXhWZf2
>>469
マジレスみたいだから教えると

2chにおける小規模板ってのは正式サービス前な
50人しかプレイしてなくても正式後は大規模板で取扱う
472既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 17:32:36 ID:Y+KHD96G
>>469
パッケ発売しといて白紙なんつったら、訴訟もんだぞ。
日本はもしかしたらなき寝入りですむかもしれんが、
アメリカなんて確実に訴訟起こされて1億万円ぐらい取られるぞ。
473既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 17:52:46 ID:TWkLi+H6
今後を考えると、1億程度なら安いもんだと思うけどな。
474既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 17:54:37 ID:w6/dt7Wj
無料なのに人が減るとかどんな糞ゲーだよw
475既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 17:58:05 ID:5SrDJ30T
無料なら増えると思ってる■eが異常
476既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 18:18:13 ID:SxD0QQVD
>>473
判例が出来たら即その他が群がってその数千倍、下手すると数万倍毟り取られるんじゃね?
477既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 18:23:35 ID:U83PVg9J
WDの報酬回せば解決
478既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 18:24:25 ID:kqLhPk5g
>>458
ここで面白いって言われるのはコアげーまー向けが多いから
ライトは手を出すと絶望するかもしれません。

ちなみに俺はオフ専で、ウイイレとスト4が楽しいです。
デモンズは難しすぎて詰んだし、CoDはグロすぎて詰んだ。

年末にPS3で期待するゲームはないので、
DSでシレン5して過ごす・・・。
479FF14(Rapture made in china)は返金して作り直せ:2010/12/26(日) 20:53:38 ID:AE4krLws BE:356011744-2BP(100)
ネトゲは面白ければいいんだ!

面白いものは、同接が増える。当たり前だ!

過疎ってるのはつまらないからだ!

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up87975.jpg
480既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 21:13:13 ID:OQQrm8/k
>>478
デモンズはソウルレベル上げまくればライトでも案外大丈夫だと思うけどなあ

俺はアサシンクリードブラザーフッドおすすめ
481既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 22:41:07 ID:vq+c417v
11は今時のどんなNotePCでも動くけど最悪仕様の癖に
糞重いFF14はNotePCだとハイエンドでもまともに動かず
そんな辛うじて動いているというNotePCでも5kg,6kgも
あって年末帰省なんかで移動でもちはこぶヤツは少ない
従って年末人口は減る。逆にFF11に年末だけ顔出すやつ
がいるかもね。チャットだけのためにw
482既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 22:49:21 ID:2lT/W09B
1ヶ月ぐらい触ってないけど少しは軽くなったのかな
483既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 23:00:50 ID:Syxaqcna
>>480
オフ専なら、死にまくってエリア最黒になったのかもね。
アクション苦手で青ファン呼べないなら、いくらソウルあげても詰むかも。
484既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 23:02:19 ID:2tEkr3Oo
キングスフィールド系の難易度だと思ってたら
シャドウタワー系でヌルゲーマーにはきつかった
485既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 23:14:59 ID:2+LHEoco
ミシディアにインしようとしたら
25人待ちって言われた!!!!

ついに許容量減らしたのか
486既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 23:19:41 ID:ZTaRjZVU
鯖減らしたのかもな

つっか鯖統合しろよ・・・
487既にその名前は使われています:2010/12/26(日) 23:25:47 ID:7tXhWZf2
こっそり人数減った分にあわせたのか?
最低だな・・・
488既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 00:39:05 ID:srSjDRvX
アイテム課金もない完全無料だもん。
設備ヘラさんとやってけないでしょ。
489既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 00:46:00 ID:Fo1e3YhR
490既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 05:19:31 ID:GWzOvU5k
今年中にロードマップが欲しかったな
年越しのイベント挟んで興味が薄れる人間がいるかもしれないし
491既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 11:42:47 ID:/wfxEX0E
今年はもう休ませてあげて
492既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:19:56 ID:6dO+t5qZ
来年になったらFF14って名前さえ忘れ去られそうだな
493既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 12:49:05 ID:cSrhRzAM
ロードマップなんか作ったって実現できるわけないし誰も期待しないだろ
今はとにかく一体でもいいからボスを作るのが先決じゃね?
494既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 13:27:27 ID:7BKWp+o0
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771
┃12/26〜01/01  ┃  02703  -----  -----  -----  -----  -----  -----

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
495既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 17:28:17 ID:7BKWp+o0
特にネタもない
496既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 19:04:51 ID:cYly21Jn
まあ何たって世界一恥ずかしいMMOだからな
このまま終わるしかないだろ・・・
497既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 19:56:36 ID:GSnY8oS9
ネ実にラバナスタのスレないけど
過疎か外人優勢鯖ってことかな?

鯖人口がわかんなくて不便
498既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:17:48 ID:iZjFiab5
>>497 隠蔽直前でこんなバランス
23:03 1770 Gysahl
23:00 1688 Cornelia
22:30 1472 Mysidia
23:00 1539 Selbina
23:05 1560 Figaro
22:13 1159 Trabia
22:47 1305 Palamecia
22:32 1060 Lindblum
22:30 1243 Istory
22:39 1195 Besaid
22:56 0887 Wutai
22:33 0923 Rabanastre
22:42 1067 Kashuan
22:49 0954 Saronia
22:35 0921 Fabul
22:33 1029 Bodhum
22:31 1102 Melmond
22:44 1207 Karnak
11/25 木曜日 22081人
499既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 20:20:01 ID:iZjFiab5
過疎タイムだとこんな感じ
08:15 0532 Gysahl
07:41 0556 Cornelia
05:49 0750 Mysidia
05:53 0669 Selbina
05:56 0610 Figaro
05:50 0574 Palamecia
07:30 0584 Istory 
10:00 0718 Besaid
10:00 0681 Rabanastre
10:00 0470 Kashuan
10:00 0565 Saronia
08:17 0537 Fabul
10:00 0581 Bodhum
08:05 0441 Melmond
11/25 木曜日 (05:49-10:00 日本:早朝〜朝)
データ無し 4鯖(Trabia,Lindblum,Wutai,Karnak)
500既にその名前は使われています:2010/12/27(月) 23:16:59 ID:93wXgfFt
人数隠蔽

この理由発表してるの?してないなら・・・

今までやってきた隠蔽工作の集大成だなw
501既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 00:06:15 ID:7HTbxhdD
ギサールとミシディアはネット生放送厨の集まる構ってちゃんの巣窟だな
502既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 03:12:13 ID:rdx706ah
俺の鯖も放送鯖だったが、放送主が辞めた
503既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 08:10:01 ID:01j7IBB+
>>494 >>498,499
集計乙
BAで1週間ほど減るのを遅らせただけだったようだね
504既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 08:20:50 ID:8LOoxqbc
コーネリアの数字見ると今はだいたいピーク時の60%位の人口?
案外減ってない気がするし、今も残っている人は無料期間が終了しても
案外辞めない気がする。
505既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 09:42:05 ID:R/f6sj03
>>504
どれだけやりこんでも、金を払うならやめると言う人間は少なくない。
今が有効アカウントが6万程度なら、4万までは落ちる。
506既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 10:21:48 ID:mYF5CSH/
有料化したら1/10くらいになるってよく言われてるな
まぁ未だにヤッてるような奴らはすでにクリスタ入れてそうだから
思ったよりは人減らないかもしれんが
507既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 10:34:09 ID:5BsJqcU5
>>505
課金を理由に、同時接続アカウントは3割も減らないよ。
要求されるPCスペックを考えれば、相当高額なゲームだから、
正直、月1500円、年20000円程度なんて、どうって事ない。
無料だからって作ってるアカウントは減るだろうけどね。

課金と関係なく、今から課金開始までに、
同時接続が3割減る可能性はあるけどね。

今、準廃クラスが40後半、準々廃クラスが40前半位かな、
そのあたりが、50になった時、
気持ちが切れてインしなくなるか ?
セカンドを上げるモチベーションが維持できるか ?
このどちらが大勢かで、変るだろうな。
508既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 10:37:19 ID:VHYciMLo
課金開始
  ↓
クリスタ消化
  ↓
クリスタ購入

つまり2回壁があるわけだな
続ける意志の固い層は当然クリスタ購入済み
クリスタ買っちゃったし無料だしで続けてる層はクリスタは消化まで
そしてそれらの収入は売上として既に計上済だろう
さらなるクリスタ購入に導くまでのハードルはちょっと高め

無料なのでなんとなく続けてる層が多いとしたらガッツリ減るし
割合が少なければそこまで減らないのではないかと思う
やっぱモチベがキモかな
509既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 11:16:16 ID:oCbzBZI4
>>507
PCにいくら出してようが、ゲームの課金にはシビアだぜ。
やりたいものには金出すが、そうでないものには出さない。
惰性で課金なんてしない。他の人も言ってるとおり、クリスタ切れたら終わりだろ。
というか、残クリスタなんて無視して課金切るのが多そうだが。
510既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:02:18 ID:VHYciMLo
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771
┃12/26〜01/01  ┃  02703  02467  -----  -----  -----  -----  -----

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
511既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:13:40 ID:qnnPHnNI
隠蔽があった週の73%か。
しぶといな。キャラ増えてるとはいえ、また1万5千はいそうだ。
512既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:30:21 ID:XeFnJqxl
BA前はほんとにやばかったけど最近は少し活気がでてきたように見えるぞ
うちのLSでも2人が戻ってきたw
513既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:32:09 ID:lJ9ZmOZ/
>>510
おー2400代って初めてじゃね?
BA連発効果もいよいよ息切れか。
厳しい年の瀬になりそうだな。

ところでスクエニの開発部隊は正月休めるのだろうか。
和田は優雅な正月を過ごすだろうけどな。
514既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 13:33:16 ID:lJ9ZmOZ/
>>512
なんで戻ってきたか理由を聞け、そしてここに書け
515既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:00:29 ID:HWOsvZop
>>511
うちのLS、パッケが安くなったせいか2垢持ちがかなり増えた。
生き残ってるメンバーのうち半分は2垢っぽい。
2垢持ち増えてきてるから、アクティブ人数減ってきてないんでは。
516既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:05:07 ID:DSxadW0K
養分認定か
517既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:07:31 ID:lJ9ZmOZ/
現状のFF14で2アカにする意味が分からない…
518既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:09:00 ID:DSxadW0K
二垢でローカル回せば職種は偏るけど成長速度早められるよね、リーヴのみで上げている人限定だけど
519既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:10:40 ID:DSxadW0K
>>517
倉庫整理が楽になるのですよ、あとテレポタクシー用
1キャラ+2リテイナーだけじゃ全然足りないし
520既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:28:17 ID:HWOsvZop
>>517
2垢にする理由って人それぞれだろうけど、不便さを補うとかPL目的が多いんでは。
現状のFF14だからこそ2垢が増えてきていると。
521既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 14:29:36 ID:hmaI6TNG

10/31〜11/25の同時接続合計人数:722690人
10/31〜11/25のコネアクティブ数:94945人
コネアクティブ→同接の変換係数:7.61167

12/27のアクティブ数=2467人
12/27の同接推定=2467人×7.61167=18778人
522既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 15:19:02 ID:KFAK38Kk
■eは11と14の両立は不可能だって事に気づかないのかな
523既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 15:52:55 ID:zj8OOfXR
鯖統合して半分ぐらいにしたほうがいいんじゃね?
524既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 15:55:25 ID:1A8tXNZ6
>http://minus-k.com/nejitsu/loader/up87946.jpg

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
525既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 15:58:31 ID:mYF5CSH/
この時期にまだCE残ってるとか前代未聞すぎるわ・・・
526既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 16:10:46 ID:lJ9ZmOZ/
>>520
だから、FF11なら自分を別アカでテレポできるとか、自分を含めてPTメンバーをレイズできるとか、
ソロじゃ辛いクエストの補助にするとか、考えられるけど、いまのFF14でそういう用途ってあんの?って話。

>>519
倉庫とかリテイナー用途なら別にレベル上げる必要ないんじゃないの?
527既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 16:22:31 ID:2c4B2ALw
>>524
やっすw
俺も2垢にするかな
528既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 16:24:13 ID:KFAK38Kk
>>524
ワロスw
529既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 16:32:08 ID:DSxadW0K
>>526
そうです、レベル上げる"必要"は無いですよ?
でも現状だといてくれないと困る(くどいがレベル上げる必要は無し)
倉庫大幅拡張、アニマ使用量緩和or回復アップなら必要無くなりますけどね

まあ後はギル稼ぎとかソロオンリーの人がリージョンリーブの回数を増やしたいとか
そういう用途かな?

誰か複垢やる以上両キャラ共レベル上げなければならないとか言ってますか?
530既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 16:43:31 ID:IJXmZQHY
>>524
まだまだ。
ワンコインで買えるようになるまで下がれ
531既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 17:03:25 ID:rtZ8ab/m
>>530
欝袋で大量に処分されるからもう値段は下がらないと思う
532既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 18:32:24 ID:TnFZEP5y
英語のメールが来たぞ
『Important News for FINAL FANTASY XIV Fans and More』
メーラーがスパム扱いしてもうたけど、[email protected]から届いてる
533既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 20:33:52 ID:yR2qdY8y
新年には何か燃料ほしいね
534既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 20:44:40 ID:DxKB6f2l
1/1に何か発表するという発表があったんでそれ待ちだな
535既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:18:38 ID:lJ9ZmOZ/
>>529
> 誰か複垢やる以上両キャラ共レベル上げなければならないとか言ってますか?

もともと>>510 >>511 >>515 >>517と話は続いているのだから、
「修練値に変動があったキャラ」の話に決まってるだろうが。

話の流れを読めてないのを威張られてもな…
536既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 22:58:29 ID:Ez9Uk5BX
しかし寂しくなったな
毎日この時間帯が楽しみだったのに
涙目大勝利や…
537既にその名前は使われています:2010/12/28(火) 23:09:24 ID:01j7IBB+
>>510
集計乙
BA効果が薄れて減少率が大きくなっているようだな
538既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:36:38 ID:ULMVF+ax
よくみりゃわかるが単にもとの減少ペースに戻っただけ
あの程度のBAでは一時しのぎにしかならんよ
539既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:48:24 ID:lrO05R7z
せやなぁ、しょせんは腐れ仕様の改修やからねぇ
一つでもコンテンツ追加っていう餌でも有れば期待感で人も戻ってくると思うんやけどなぁ
540既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 02:56:25 ID:hXZBa+0/
すげぇなぁ
まだ増えてるとか嘘書くやついるんだ

減ってるデータ貼られた直後に
541既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 04:32:28 ID:VIY+zRJR
屍人には世界が素晴らしいものに見えるように
狂信者にはFF14に人と活気が溢れかえってるように見えるんだよ!

SIRENは楽しいなぁ(π∀π)
542既にその名前は使われています  :2010/12/29(水) 05:29:13 ID:/hNWb3u0
もう2万もアクティブいないだろ
広告とか社員とか関係者含めて1万くらいじゃないの

哀れですらあるよ・・・・それすら嘯く傲慢さが難だけど
543既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 05:29:33 ID:lkO/X/qp
「これはFFだから」「ファイナルファンタジーだから」
作ってる人間も遊んでる人間もその一点のみで続けてるな

それ自体は別に良いんだ、11も似たようなもんだったしさ
ただ、サービスインから3ヶ月くらいでこの有様なのは異常すぎる
明らかにおかしい、映画クラスの損失だよ
544既にその名前は使われています  :2010/12/29(水) 05:32:05 ID:/hNWb3u0
ああ、それ以外にRMTとかの守銭奴とかも沢山いたっけ

業界とかの人とか居るだろうけど、ホントウに酷いよね
545既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 06:47:51 ID:CdNQ1wLT
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
546既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 08:57:21 ID:NlmKg81g
元旦になんか発表するらしいで。
547既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 09:09:36 ID:fBi5mcrh
コピペマップ全面刷新
クラス名をFFっぽく
言語別ワールド設置
くらいやってくれないともう無理
548既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 12:36:21 ID:4XGZbfm5
>>546
スクエニ倒産か・・・?w

それとも、お年玉にかこつけて今頃返金とかw
549既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 12:42:10 ID:kO4mKf72
 
550既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 12:54:38 ID:iqiK/tKv
■ < FF14をFF2011と改名します。FF20…11です。11ですよ
551既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 13:35:30 ID:FAUPO+wL
狩り場によっては業者のBOTばかりだしな
■eはそういうの対処しないのかな?
見てて感じ悪いよ
552既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 14:20:35 ID:Q0Cm2yX6
よく小売殺しとか言われてる14だけど、ネカフェ殺しでもあるよ
各店舗との莫大な契約金があるから
どんなに過疎ってても来年いっぱいは大丈夫

友達のネカフェ社員は、おかげでボーナス減らされてるけど
553既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 14:29:39 ID:EJ5x5qMs
ナスもらえてるだけマシだろ
世間の中小零細はナスなんか無いぞ
554既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 15:44:33 ID:dF+vDplk
>>552
FF14のためにPC新調したりもしてるんだぜ…
555既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 18:09:25 ID:WpBiBsAA
>>510
来年は人数表示されますように・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up88909.jpg
556既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 20:18:35 ID:b72r6oO2
糞スレ乱立野郎は□eの社員かもしれんから支援上げ
557既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 20:49:44 ID:8u7aLUQA
>>552
そういえばネカフェ垢と普通の垢で連携できない不具合は解消されたんだっけ?
558既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 05:06:49 ID:etpmAcIA
>>555
どうせグラフ書いてくれるなら、目盛もちゃんろして書いてほしいのだが…
559既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 05:07:24 ID:etpmAcIA
>>557
なんかいろいろなことが、もうどうでもよくなったな…
560既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 07:13:49 ID:sYPIgxJo
age

561既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 11:29:41 ID:YxEdNgov
これみると、下げ止まってはないけど、
減少率は緩やかになってる。
562既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 11:40:47 ID:etpmAcIA
>>561
いや、よく見れば下降の角度は変わってない。
BA毎に多少持ち直しているだけ。
563既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 12:04:59 ID:icE1vTwq
減少「数」は緩やかになってるかもしれないが減少率は変わっていないように見える
1000人のうち100人が消える10%と100人のうち10人が消える10%みたいなもんじゃね
564既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 13:08:59 ID:YgRSYaoi
無料ゲーにだと、2垢とか増えるからアクティブ増えるはずなのに
14ちゃんは、パッケージのみと、PCスペックが足引っ張ってるんだな

何が言いたいかというと、無料で蔵DL出来るようになるのいつー?
565既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 14:09:45 ID:30gkAQD9
FF14在庫ニングがあるうちは、さすがに蔵無料はヤバイだろう
とはいえ、今の■ならやってしまうかもしれん
566既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 15:12:30 ID:z13lu/6z
>>565
そんな事したら一斉返品くらって
それでも返品不可とか言い張ったら
さすがに小売無数の店舗相手に訴訟起こされるぞw
567既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 15:13:21 ID:z13lu/6z
特に海外でもパッケで売ってるからな
アメリカで訴訟起こされて勝てるわけがない
568既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 15:24:26 ID:cjNCqZgq
「ファイナルファンタジー XIV」新プロデューサー吉田直樹氏インタビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101230_417982.html

お客様第一とか言ってるけど、コストがコストが・・・って連呼
してるところ見ると、期待できそうにないな〜。

569既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 15:25:07 ID:z13lu/6z
>>568
コスト気にするんだったらサービス終了しろよw
570既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 15:26:13 ID:3X5ZfZr4
>>568
ニート乙
571既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:20:46 ID:3OeK93hf
吉田も嫌な役目押し付けられたもんだな、ここからユーザーを万単位で呼び戻すなんて不可能だろ
572既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:23:20 ID:z13lu/6z
万単位呼び戻したネトゲは無いからね
人が増える可能性のある唯一の手段である基本無料化は
小売からパッケ返品させられてかなり痛手になるだろうから無理だしね
573既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:27:12 ID:3X5ZfZr4
別に呼び戻さなくっても良いんだよ
ネトゲ乞食のチョンゲマイスターなんて居ない方が良いしな

PS3で新たな層を多数獲得すりゃいいだけ
574既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:30:36 ID:3YjQ9cnt
ログインしても人がいないから、つまんない。
フレとか別ゲーにいっちゃったな。
575既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:32:33 ID:0CaABr0v
やめた奴を呼び戻すのは殆ど無理だろ
辞めた奴も吉田もそこはもう未練残さずお互いに潔く諦めるべき
辞めていった理由で直せる部分は直すべきだが
576既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:40:55 ID:CmnAxmLM
ωのインタビュー見る限り
発表直後の構想段階の話をしてるようだった
どんだけ作業量あるんだとw
577既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:47:09 ID:BcA3uxfm
田中は屈辱だろうなぁ
バトルシステム一新したいって言ってんじゃん
開発コストを言い訳にしてるけど本心は変える気マンマンだもんな

田中は裏で支えていくみたいな事言ってたけど
こんな屈辱の吉田チームの中で自分の責任があるとは言え働いていけるのか?
どんな立場で、どんな顔で仕事すんだろ・・・

俺のイメージだと元部下が「おい、どけよ田中!コーヒーでも入れてこいやコラ」田中「は、はい・・」
って姿が浮かんでしまうんだがw

もうこの際ヒゲに泣きついてヒゲの会社にデュープリズム2の疑似作品を作るのはどうか・・
578既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 17:58:12 ID:CmnAxmLM
田中は元々あまり関与してないんじゃないかな?
11の頃からゲームに対する情熱を感じない
会社で昼飯とかゴルフの話ばかりしてるようなイメージだな

自案じゃなければ特に屈辱も感じないだろうし静観じゃね?
579既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 18:52:05 ID:g8aLKumy
ID:3X5ZfZr4
酷いキチガイを見た
580既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 19:23:39 ID:xniqIsqe
まだあったんだ、このスレって^^
581既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 20:04:04 ID:g8aLKumy
隠蔽失敗涙目www
582既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 21:36:54 ID:cjNCqZgq
>>577
田中<11を締め付けることでアシストとする
583既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 23:20:29 ID:RSOBD/e2
ゴールデンタイムでは、
ホラ、ブラショ、シダーあたりのビヘストは、数秒で満杯になる状況だし、
リーヴ 星4-5回しは、結構すぐ埋まる。
体感増えてるとまではいかないが、減り止まって、
今プレイしてる人は、それなりに遊び方を見つけて、
楽しんでる感じだね。

リーヴは、ビヘストがおもしろいコンテンツかどうかは別だけど、
ランク上げの手段としては、エフトを延々と手抜きしながら狩りつづける作業よりは、
楽しめるね。
584既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 23:38:13 ID:lGYwsZf6
>>569
この状態で金が湯水のように沸いて出るわきゃない。
限られたコストを最大限にいかすよう考えて、FF14ちゃんなんとか食いつながないと。

ノムリッシュ的ななめ45度思想から入らず出来る範囲でコツコツと積み上げる。
それが吉田神たる由縁。
585既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 23:40:42 ID:5URyOZya
ビヘストとか最後に低確率でレアが出る宝箱でも出るようにすれば最初から盛り上がったのにな
いくら時間ない言うてもなんでちょっとした一工夫ができなかったんだろう
586既にその名前は使われています:2010/12/30(木) 23:56:21 ID:/Usgb4XL
誰かスレたて頼む
スレタイ
海外大手ゲームサイトでFF14が一番に選ばれる
本文
FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game
ノミネート
・キャッスルバニア
・FF13
・FF14
・メトロイドアザーM
・スターウォーズなんちゃら2
大賞
・FF14
ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650
587既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 00:00:24 ID:30gkAQD9
>>586
マルチすんなカスが
588既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:40:51 ID:9J++0xEG
リズリサage
589既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:41:49 ID:RXMRHplz
>>571
技術も無い。信用も無い。 ユーザー蔑視は相変わらず。
オマケに自分のボーナスの為に会社をスタボロにするような社長のままで、
どう持ち直すのか教えて欲しいわw
590既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:46:40 ID:oN6nTmn7
人数報告づつけるよ・・・?
591既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:54:23 ID:fxz2goeo
>>589
「信用も無い。 ユーザー蔑視は相変わらず。 」はあくまでWDA。
開発陣は技術はないなりに最近はひとつひとつ着実に改善できている。

吉田は、きわめて普通の人ながらも他のゲームもよく勉強していて、14ちゃんも
ちゃんとプレイしてユーザ目線で物がみれている。

持ち直すのは確実だが、いかんせん時間と金が足りない。
ユーザが離れる前までになんとかスタート地点に立てればいいな。
592既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:57:14 ID:lzybXYYj
>>555
このグラフ見る限りだと今いるプレイヤーは20000〜18000くらいなのかな
593既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 01:58:12 ID:CoutXjV+
みんな良くなって欲しくて、文句いってんだからまだまだ平気でしょww
それとも 期待もしてなくて、タダリアルの憂さ晴らししたいだけのキチガイの集まりなの?
594既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:02:55 ID:LeoYtq0B
ブランドをこれ以上糞まみれにされるまえにさっさと潰れて欲しくて文句言う奴も山ほどいるだろ
リアルの憂さ晴らしとかそういうレベルじゃない、スクエニの自業自得
595既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:17:14 ID:CLXvYIxv
>>572
FF14に関してはPS3でもう一度新発売って手が残ってるんじゃないか?
PS3ユーザーでネトゲユーザーが万単位でいるかどうかはわからんけど
596既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:19:30 ID:CoutXjV+
>>594 3ヶ月もたってそんなんキチガイですやん
597既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:20:45 ID:GTD2sf0B
>>593
俺はもう期待はしてないから
どっちかというと憂さ晴らしたいだけのキチガイの方だなwwwwwwwwwwwwww
598既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:21:01 ID:CoutXjV+
リカバー出来ないってのも 新作がポコジャガ出てた時代の話だしね
日本人がマトモにプレイできるのはFFだけでしょ〜
599既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:24:55 ID:LK7NfVVJ
>>591
一番足りないのは人材じゃね。
600既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:29:18 ID:LeoYtq0B
いいや、一番足りないのはWDの頭だ
601既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 02:29:57 ID:GTD2sf0B
つーかスクエニの最近出したFF以外のゲームを見ても
意見を言い続けて待っていれば良くなると思える方がおかしいと思うわw
602既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 03:05:56 ID:JygKsmDl

【祝!】 FF14が海外ゲームサイトで最も権威のある賞 「Most Disappointing Game」大賞に選ばれる!

FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game

ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650


3 : イルミネーション(大阪府):2010/12/31(金) 02:34:26.09 ID:J4Jx7Pt2P
アンチ完全死亡wwwwwwwwwwww
603既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 03:29:27 ID:7ZkJx5+g
「2010年で最も期待はずれだったゲームに与えられる賞」か・・・
ってFF14関連スレ全部に貼っているのか、ご苦労様だなあ
604既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 03:31:21 ID:32Ts10B4
>>583
今度はR50までそのリーヴを延々する作業になるだけ、制限付けられながらね
ランク33を超えたらさらに苦痛で50まで40リーヴをずっとやるだけ
そこに満足するユーザーがいるならまさに飼いならされたブタと言っていい
まあエフト止まりの低レベルじゃラプトルでどれだけ神経使うかとか判りもしなかったか
605既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 05:10:13 ID:JygKsmDl

☆ レベルファイブ日野<FF14はもっと評価されるべき ☆

1 :既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 10:34:55 ID:cVPGGDqn
<質問1>2010年に発売されたゲームの中で,最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトル

操作性の面などで批判要素もあるようですが、僕は「FINAL FANTASY XIV」を遊んでみて、
非常に感銘を受けました。
世界観の素晴らしさ、使われている技術、グラフィックのセンスなど、
あらゆることが未来のゲームを感じさせる内容になっていて、
これからゲームが進歩していくと、こんな映像でもっとリアルになるのだろう、
という未来のゲームのあり方を想像させてくれるゲームです。
今でもちまちまと毎日遊んでいますが、FF14で行われているようなチャレンジは、大いに評価されるべきだし、
こういった壮大な世界観の作品を僕も作ってみたいと思いました。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=relate
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
606既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 05:15:30 ID:byqnPKmX
そうだね、チマチマとやる分には悪くないよね

もういっそのこと月額のほかに従量課金制も追加したらどうよ。
90時間840円で、月額の5倍経験値、アイテム、シャードがもらえるとか
607既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 09:25:40 ID:vOO17kXo
何だ選ばれたのは最も期待はずれかビビッタいくらかねつんだんだよwwwっておもったしまった
608既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 10:07:11 ID:3llH1Uqg
>>602
なんでアンチが完全死亡になるんだ?Disappointing の意味知らない人?
609既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 10:25:39 ID:7ZkJx5+g
>>608
まあわかっていてやっているのか、わかっていなくてやっているか
どちらかなんだろうけれどね。
610既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 11:00:06 ID:DuMRC0Wf
その二つ以外あるの?
611既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 11:14:50 ID:+QjOS4dL
マジレスイイ(・∀・A・)クナイ!
612既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 12:10:17 ID:bk9hbONl
どう見ても嫌味だろ
613既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 12:23:26 ID:9J++0xEG
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
614既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 12:44:48 ID:gjvaryLR
チマチマやる分に楽しいってのは
リーマンにはうれしい
廃人は悲しい
615既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 12:54:07 ID:bk9hbONl
チマチマとはいっても、同じことの繰り返しだぜ。

チマチマやって、たまにNMリーヴができて、
うまくいけばレアや大量の修練地を得られる、
くらいのメリハリがあればまだましなんだろうが。
616既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 13:53:53 ID:Yk5yAlZ7
age
617既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 14:50:24 ID:0xi8dz6F
UOみたいにやれる事がいっぱいあって
その中から一つのことをチマチマやるってのは面白いけど

F14はやることって言ったら、リーブしか無いからな
廃人も新規もみんな同じ単純作業を繰り返すだけ
618既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 15:26:39 ID:+nMaGLBH
しかもその大半がやっててつまらない、面白くないときた
619既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 15:49:00 ID:P6c+cQj+
来年は良いゲームに生まれ変わるといいね
俺的には一体でいいから、ボスを出して欲しいかな
小動物いじめはもうたくさんだよ
620既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 16:14:16 ID:Wux73tnA
>>619
■e > NMを追加したことで回避した
621既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 16:18:49 ID:t+sVcyDE
>>619
あんなちっこい小動物を、ゼロ距離でチマチマと10秒以上もかけて戦ってるの見るとなんか萎えるよな
622既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 16:35:45 ID:PqOWUnW1
実際どの辺りから手直しするのかね
■が根幹の部分から手直しするとはあんまり思えないし戦闘とか生産はあのままだよな・・・
楽しめるコンテンツが追加されたらいいなぁ
623既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 17:45:07 ID:FPX5aId6
新陣営になってから具体的なプラン挙がってないしな
嘘をつきたくないとは言うが、インタで述べてたのはUI改善のみ
R幾つになっても単調なリーヴ
アルセンタ岩を始めとしたクソコピペMAP
だるいだけの戦闘、やたら長い製造
これらが1/1の発表で触れられてなければ見限られる
624既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 17:46:00 ID:ptiLvPCO
あぐ
625既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 17:46:06 ID:+QjOS4dL
yabai 300台にまで落ちてるwwww

 緊 急 浮 上 !!
626既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 17:49:07 ID:Wux73tnA
全部根本から直さないとだから
まだどこから手をつけていいか検討中だろうな
UIも前よりマシになってるとはいえ
相変わらず何回もボタン押下必要な極めて劣悪な糞仕様だし
627既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 17:50:46 ID:ii4VeRLQ
ボスキャラ作ったら戦闘職必須になっちゃうから■が嫌ってるんじゃない?
しかしFFったらストーリーと戦闘しか思い浮かばないけどな。
628既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 18:22:59 ID:24zuf6Sv
撤退しない限り赤字を生み続けるだけだと思うぞ
629既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 18:39:46 ID:xXeFkd/v
1280円とか1980円とか
MMOパッケじゃないような暴落っぷりだな
630既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 18:44:42 ID:yNwrKS0L
私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私
は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は
F  .  F   F   F  F  F  F  ,;f  ̄ ̄ ̄ ヽ  F   F  F  F  F  F  F   F
F    F  F   F  F  F  F .i:         i. F  F  F  F  F  F  F   F
十   十  十  十  十  十  十 |         |. 十  十  十  十  十  十  十  十
四   四  四  四  四  四  四 |        |. 四  四  四  四  四  四  四  四
続   続  続  続  続  続  続 |    ^  ^ ) 続  続  続  続  続  続  続  続
け   け  け  け  け   け  け (.  >ノ(、_, )ヽ、}. け  け  け  け   け  け  け   .け
る   る  る  る  る   る  る. ,,∧ヽ !-=ニ=- | る  る  る  る   る  る  る   る 
よ   よ  よ  よ   よ   よ   /\.. \`ニニ´ !,ヽ、,._   よ  よ  よ   よ   よ  よ.   よ
心   私  私  私  私 私.rー'""l,  'l,    ̄ ̄ .| ||/`>私  私  私  私  私  私  心
経   は は  は  は は/    |   'l,    /  .|./》/ ∧は は  は  は  は  は  経
    F  F  F  F F/  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽF F  F  F  F  F
    F  F  F  F F/  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ F  F  F  F  F
   十  十  十  十 /  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l.、十  十  十  十  十 
   四  四  四  四,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l.,四  四  四  四  四
   続  続  続 続 | /// /|    /二=‐'"´´ 歩意主大師.l 続  続  続  続  続 
631既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 19:02:44 ID:xXeFkd/v
スクウェア・エニックス
ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション
フアイナルフアンタジ-14CE-WD
会員様web特価 2,011 円 (税込) さらに 21円分ポイント進呈
※期間限定特価 2011-01-04 午後 5:00 まで

限定 残り数量 60 在庫あり 在庫あり 返品種別B (詳しくはこちら)
632既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 19:06:24 ID:djU/xEoG
ここまで根本的に腐ったものを作った田中と河豚は
解雇だろwwwww
633既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 19:36:32 ID:P6c+cQj+
これだけ値段下がるって事は無料でDLできるようにしないと人も増えないだろうな
パッケ代返金してクラ無料、月額無料、アイテム課金制にするとかしないとヤバイだろ
このままだらだらやってるとマジで終了しそう・・・



634既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 19:49:53 ID:24zuf6Sv
パッケ代返金するなら推奨PC代も返金しろよ
635既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 20:02:25 ID:J43O9/WO
  \             U        / 
             / ̄ ̄ ヽ, 
            /        ',      /     _/\/\/\/|_ 
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          / 
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   和田の馬鹿! > 
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \ 
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄ 
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄ 
           |    馬鳥     |   
  −−− ‐   ノ           | 
          /            ノ        −−−− 
         /           ∠_ 
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶. 
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _ 
.        |  |            /  / 
         | |          ,'  / 
    /  /  ノ           |   ,'    \ 
      /   /             |  /      \ 
   /_ノ /              ,ノ 〈           \ 
    (  〈              ヽ.__ \        \ 
636既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 20:19:24 ID:byqnPKmX
ローズオンラインのスターターパックを100円で買ったことがあり
某家電量販店の決算ワゴンで三オンのを500円で買ったことがある

そんな俺から見たら、トークン込みでこの価格は適正
637636:2010/12/31(金) 20:24:51 ID:byqnPKmX
訂正、三オンのスターターパックね

1575円の課金の代わりになるかと思ったら、
買った後に新規用だったのを思い出して泣いた
638既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 20:27:25 ID:rxUAGnb0
腐ってやがる……対策に乗り出すのが遅すぎたんだ……
639既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 22:00:20 ID:6EqbWEQQ
もし、もしも改善される日が来るとしても、その日はマジで5年後とかだろうな
640既にその名前は使われています:2010/12/31(金) 22:45:04 ID:905mEYey
もうだめぽ
641 【中吉】 【125円】 :2011/01/01(土) 01:45:06 ID:JRWKm+Nn
PCは自己責任だからどうにもならんなw
642既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 05:12:44 ID:d9N1g9fj
改善だけならもうUIがされただろ
643既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 05:23:11 ID:jFV8391p
UIって改善ではなく発売時点でやっておくべき最低限の事だろ
1万くらいの金とって発売したのに多くの人がストレスを感じる状態なのがそもそも変
それを数ヶ月かけて一般的な反応にしましたってのを堂々と改善というなら
終わってる
644既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 09:32:29 ID:JjJXIYmQ

【祝!】 FF14が海外ゲームサイトで最も権威のある賞 「Most Disappointing Game」大賞に選ばれる!

FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game

ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650


3 : イルミネーション(大阪府):2010/12/31(金) 02:34:26.09 ID:J4Jx7Pt2P
アンチ完全死亡wwwwwwwwwwww
645既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 09:38:00 ID:cTcP5rXc
>>644
さすが外人は皮肉がうまい。
646既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 11:22:07 ID:ktJQWD3t
UIは確かに手を加えられたがそれでも並のMMO以下
一般的なMMOにまで昇格したいなら、根本的にシステムを構築し直さないと無理
647既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 11:55:51 ID:afiT3iKo
今のUIでも遅い
もっとウィンドウの遷移を早くできるはず
648既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 12:27:03 ID:BZXsCG0t
実際問題、パッケ発売を延期して完全無料βで現段階までもってきていたとしたら
こんな評価じゃなかったんだよな

パッケ売り開始さえしてなきゃネットやら雑誌やらでも発売できるとこまで完成した
ゲームとしての評価はまだ下していないわけで、こんなに満身創痍になっても
いなかっただろうに、結果として無料でβ状態でここまでひっぱるんだったら
最初から発売延期しときゃよかった

ほんともったいない、期待されてるんだから、未熟児状態で強引に発売しないでほしかった
期待してる人は「延期」してたとしたら、今でもしっかり待ってるよ
649既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 12:35:49 ID:/W51wkc0
>>648
βの時点でそんな話してたな延期署名してた連中は
FF好きだからこそっていう
650既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 14:43:27 ID:8MukknYf
上半期の決算の都合だから仕方がない。
パッケの売り上げが数値合わせに必要だったのだろうから。


でもFf14の月額売り上げとかをカウントできない下半期はどうなることになるのやら
651既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 14:58:07 ID:iClXI1gY
決算の都合で糞ゲー発売強行しない方が結果的には延命出来たのになw
その位の損得勘定が出来ない会社だから情けない
652既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 15:02:12 ID:myQ852ZH
決算のためにボッタクる
常套手段だが、一度クソゲー作ると
これから発売する作品が全てクソゲーかどうか疑わないといけないから
正直顧客激減確定なんだよね
653既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 15:03:46 ID:GYDl6y8b
UIまだまだ酷いぞ
特に戦闘時
実行待機、は実行できる状態ではありませんが頻発
クライアントからの命令処理詰まりが極めて酷い
なすすべなく敵にボコられるのはまだ直ってない
654既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 19:14:25 ID:/dBSkALZ
シュッ
655既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 19:28:15 ID:W4SxfBQ7
>>853
こんなに戦闘中にログを気にするゲームははじめてだわ。

ボスとかにデバフがかかった瞬間を確認したり、のちのち戦闘の結果を
分析するのにみたりすることは他のMMOではあるけど、
FF14ちゃんはコマンドがちゃんと受け付けられてるのか心配で
ログから目が離せない。
主治医自身が自分でバイタルチェックしながら手術してるのとかわらない状態。
麻酔医とかに任せられない。
656既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 19:29:02 ID:W4SxfBQ7
>>653だすまそ
657既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 20:45:39 ID:62FMGOvg
>>615
そのとおり

プレイの本質は延々と続く繰り返し作業、レアドロップもなし
何をどう改善しても同じようなリーヴと適当に倒せるモンスばかり

その上でフィールドモンスを対象にしたPTが崩壊しているのが現状
この状態で居つく人は結局内職やライン工作業に耐性のある人だけ

アンケートにあったけど一度ぶち壊すしかないでしょ
658既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 21:41:28 ID:C5QUi2rv
モンハンなんかは繰り返しでも色々と楽しめるようになってたり
一部システムは改善したりしてるからなぁ…
659既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 22:31:08 ID:wx9OxLy7
>>658
もしかしたら田中と豚はそれをギルドリーブで再現したつもりだったのかもなw
結局なんでモンハンが売れてるかわかってないって言うw
660既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 22:46:39 ID:C5QUi2rv
>>659
おまもりの採掘ツアーなんかはあるが日用品は農場で
戦うのが下手でも防具そろえれば勝てるようになっていくし
理不尽な強さワラタ、もPTでいくと面白かったり

リーヴとは全然違うと思う
基本時間かけさせたい方向性が残りすぎなんだよ…
661既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 22:46:45 ID:GYDl6y8b
単に11の好評だったアサルトを拡張してメインに出しただけでしょ
他にまともなコンテンツがなかったから好評だっただけなのを勘違いしたのさ
662既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 22:52:59 ID:/OmMCByU
久々に見に来たんだけど結局調べられそうなのかね?
663既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 00:13:28 ID:nKOApXbZ
>>655
よく思うのはカメラが糞なのとゲームとして最低限必要なエフェクトのレベルになってない事
ログみなくても誰が何したかすぐわかる程度のエフェクトは必要
664既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 00:21:04 ID:vUrrZwij
魔法とかのエフェクトもしょぼすぎてログみないと何されたのかわかんねーよな
11はエフェクトははっきりしてた
665既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 00:31:26 ID:F3Alxnhj
>>664
結局ログ以外に他のとこ見ても仕方ないんだよな
グラフィックが売りとは言うものの視覚的にみてもたのしくねえ・・・
666既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 00:40:15 ID:5zHzxbhz
UIが糞糞って書かれてるけど、逆にUIが良いゲームって何があるの?
667既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 00:51:26 ID:wFL/SPer
ログとエフェクトがずれるから結局ログで確認するしかない。
戦闘シーンでもそうだしクラフトでもそう。

>>666
UI周りで悪いという評価はめったに聞かない。
どんなMMOでもストレスなく操作できる程度にはUIを仕上げてくる。
他のPCベースのMMOやってみればはっきりとわかる。
668既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 00:55:27 ID:vUrrZwij
つーかWoWっていう文字通り洗練されてきたUIがあって
まともな企業はそれを参考に作ってんだろ
クズエニがやってんのは車をわざと運転しにくくしてるようなもん
669既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 00:59:40 ID:fDi1i7tO
アクセルはあえて左側にしときました
どうです新しいでしょう?
WoWとは違いますよ(笑)

つまりこうだな
670既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 01:02:47 ID:F3Alxnhj
それに極論言えばUIなんて良くて当たり前に近いものだろう
他のどんな要素よりもプレイヤーに関わってくる部分が多い。
つうてもまあどんなゲームも最初は酷くても仕方ないと思うが
14はβから一切何も変化がない見切り発車状態に等しいから余計に糞糞言われるんだろ
671既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 02:05:29 ID:wFL/SPer
FF14のUIはドラッグ&ドロップを考慮していない操作、複数ウィンドウを同時に開けない等、
他のPCベースのMMOには見られない、まるでコントローラでの操作を主に考えたような
制約があって、それに加えて設計自体のまずさ、ラグ等の問題も加わり評価の低いものに
なってしまっている。

最も売れたMMOであるWoWのUIは事実上の標準UIとなっていて、WoW以降に
発売されたMMOでもWoWとほぼ同形式のUIが採用されているケースが多い。
加えて豊富なAddonでUIをカスタマイズし操作性をさらに高める事ができる。
もともとのUIの出来の良さに加えそうしたAddonの存在もWoWのUIの評価を高めている。
672既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 02:10:33 ID:qhBfyTF6
WoWその他のゲームと比較する以前に
UIにストレスを感じさせられる時点で終わってる。
無意識に近い状態で何も考えずに動かせてこそのUIだろ。
673既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 02:49:10 ID:PWRauKTL
ぽんっとキー押したらすぐ反応する、これが普通というか最低限のレベルなんだよな
こういう基本的な事すらできてないから皆怒ったのに、出てきた発言は

             ユーザーの期待が高すぎた

あきれられてもしょうがないねw

>>669
うちは他の真似なんかしません、独自に考えて0から作ってるんです
他ノなんか参考にすらしてません

どうです、天井にアクセルついてるんですよ!斬新でしょう
手で押し込んでくださいね!押し込んでから3秒くらいまってくれれば動きます

こんな感じじゃね
674既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 06:15:08 ID:rmmPzY34
誰かFF14のAddon作ってくれよ
675既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 06:19:17 ID:NEbEe/eH
コンシューマーベースのMMOってのも、まぁ需要はあったかもしれない
すげー少ないパイだろうけどさ、でもユニークではあっただろうな
ともかく、そういう「俺たちはこれをやるんだ!」っていう部分が
すっぽり抜け落ちてるんだよな
ほんとに、どうして作ったのかが分からないゲームだと思う
676既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 06:30:37 ID:3xiMfG81
他と違うことをしようとして作ったんだろ
面白さとか便利さとかより、そっち優先で
FFシリーズは前作とシステムを変えなきゃダメってルールがあるから、11のブラッシュアップもできんし
677既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 08:48:04 ID:q//XlRrV
>>676
スクエニはFF7以降、オーソドックスなRPGを嫌ってムービーゲーに走ったのは
同人やツクールの台頭があると思う。
誰でも作れるようなものじゃ、企業として怖いからな。

同人やツクールで作れない物、それが今のFF13やFF14。
たしかにあんなの作れない。
678既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 11:26:01 ID:Hutbp5B4
>>673
キーレスポンスが重要というのは同意
極悪な状態から改善されたからよくなったと勘違いしている人が多いけど
「以前よりマシになっただけ」で現在も全然よくないよ
それを重すぎるグラのせいにしてるからもはや本末転倒
679既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 13:30:51 ID:vUrrZwij
>>676
システムってそういうシステムじゃないだろ
680既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 13:40:12 ID:RjcDvH8K
>他と違うことをしようとして作ったんだろ

飲み会でみんなが盛り上がっている中、一人パンツをおろしてウンコしてるってのは、他の人には真似出来ないよな。
681既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 14:00:09 ID:FIGOBDa8
>>678
まー最初の段階がスタートラインの遥か後方って感じだったしなぁw
そこから比較してよくなっても未だにスタートラインにも立ててない感じだよな
つーかグラフィックに関しても、綺麗っちゃ綺麗だとは思うが絶賛される程じゃないよな
その辺の良し悪しは好みなのかもしれんけど

あぁでもOPのムービーだけは「おぉグラフィックすげーかも」と思ったw
682既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 14:19:24 ID:8aDV/w+W
今でも、ボタンおしてからウィンドウが開くの遅いとおもう

サービス開始当初からは改善されてるけど
683既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 15:24:04 ID:r06qDHof
このスレもついに機能しなくなったか。
残念だな。
684既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 16:54:55 ID:asL5EEoh
>>510 28日以降ブログ休みだったのか
全鯖推定同接数 計算式は>>175
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22469  22081 ※26540  30493
┃11/28〜12/04  ┃  30501  28726  24856  25015  24219  21040  24985
┃12/05〜12/11  ┃  24955  22474  21639  20903  19393  19993  22049
┃12/12〜12/18  ┃  21305  21017  21108  19477  20296*  19424  23331
┃12/19〜12/25  ┃  22876  21889  20653  20956*  21563  20015  21024
┃12/26〜01/01  ┃  20509  18718

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
685既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 17:12:17 ID:oe8NHCfs
誤差数%で18000台かぁ
1/1のわけわからん発表でとどめかねぇ
アンケもなんか斜め上だし どうしたもんかねぇ
686既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 17:43:54 ID:aKGxm23J
>>684

これ後半はアクティブユーザー数じゃないの・・・?
687既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 17:50:50 ID:rmmPzY34
昨夜23時の体感で18000人はないわ
1万いるかどうかも怪しい感じだった
688既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 19:38:55 ID:juwELFIA
>>686
馬鹿は別に参加しなくても良いよ
689既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 19:40:36 ID:oMSgNrI4
体感5万はいるぞ
俺の体感だが
690既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 19:49:39 ID:PnL55zRu
棒立ち水増し?マネキン除いたらマジで一万切ってるんじゃね?ってくらいの過疎感
1200ちょっと表示の11ですらどこへ行っても必ず動いてる人が居たのに。
691既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 20:19:22 ID:ZiqTgkOu
>>690
>1200ちょっと表示の11ですらどこへ行っても必ず動いてる人が居たのに。
分かりやすい表現だ
692既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 20:40:44 ID:asL5EEoh
>>690
まぁ同接18kってことはだ。
1鯖平均1000人です・・・w
693既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 20:43:36 ID:3wWUeZvB
>>689
俺の霊感だと10万人だな
694既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 20:47:59 ID:q//XlRrV
つか、どんなことがあっても先週比10%減を続けてきたのに
隠蔽後急に足踏み状態になるわけない。
今は1万5千くらいだろうよ。
695既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 21:15:12 ID:mbGEcnv2
ないないw
696既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 21:29:45 ID:xeQILCuD
>>694
河豚「大規模VUがあったじゃないですか(笑)」
697既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 22:14:16 ID:ebYi+m8V
1500人程の鯖が 6
1000人程の鯖が 7
600人程の鯖が 6

予想してみるとすごいなw 
人数下位サーバーはゲームになってんのかね、これw
698既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 22:16:57 ID:ebYi+m8V
ぐは鯖の数まちがえたw
699既にその名前は使われています:2011/01/02(日) 23:17:35 ID:o+buoquV
700既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 00:04:41 ID:PAxv71C6
>>699
どんまい
701既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 00:25:51 ID:O9l1uk+X
>659
ずいぶん前に、SONYの社長だか会長がPSPの不振とDSのヒットについて
インタビューを受けてたんだが、その時の答えが
「あれは社会現象で売れてるだけ、うちの商品と比較するのはおかしい」
とか、頭のおかしな事を回答してたのを思い出した。

結局PSPはモンハンの社会現象()で救われたんだが・・・

なぜ他社の製品が受け入れられてるのかを調査するのは大切だよね
702既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 00:31:36 ID:UmtBd3L5
>>694

ぶっちゃけ、1万前半じゃない? 
703既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 00:37:19 ID:YTHPwWq0
マジ予想すると、1万5千人〜1万3千人の間だろうな
704既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 00:41:07 ID:15uKqIHq
まじれすすると週末土日で初めて同接20000人を切っただろうな
705既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 01:00:14 ID:yuqvjSYR
まじれすすると、今INしてる半数以上は□のサクラBOTだろうな
人数確認出来なくした時点からジワジワ増やしてるんだろうな
だろうな
ろな
706666:2011/01/03(月) 03:50:10 ID:2maj1Z3/
亀だけどみんなありがとう。
俺はFF14以外だとリネ1とTWしかやったことがなかったんだが
そう言われるとUIでストレスを感じたことはあまりなかったな。TWはやや不便だったが。
707既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 03:58:32 ID:DHN3A5y/
つーか、なんで鯖統合しないんだろうな
708既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 04:06:02 ID:kbRJhCGN
確かに鯖統合しないのは酷い話だよなw

お客様を第一に考えるなら1つの鯖の人数が少な過ぎると思う

人数もクエストも少ない、その上やる事もないのに

「全てはお客様の為に」とか本当に何言ってんだコイツらは
709既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 04:09:44 ID:+fCdlnuQ
てか、もうそろそろ新体制になって一ヶ月近くたつのに、動き遅すぎるよな。
田中残しといたほうがましだったんじゃねーの?
710既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 10:00:08 ID:YAxpSNLg
■が鯖統合なんかしたら
・統合前のバックアップが数日古い
・同名キャラデータ破損
・鯖レスポンス悪化
・統合失敗
悪い予感しかしないからやめてくれ
711既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 12:10:50 ID:Xs4TCdSk
よく考えずに仮想化に手を出した報いがこれじゃよ
712既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 13:01:47 ID:uHEntle9
流行りのキーワードのクラウド(笑)に釣られたのか
そしてデスリクルート
713既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 15:07:24 ID:UmtBd3L5
>>707
しないんじゃなくて、出来ないんじゃないんの・・・?
714既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 15:11:17 ID:P1gOmc5V
>>708
新規の客取る為の改善以外はしないだろw
今やってる人間なってほっといても続けるだろうし放置じゃね?
まあ、やろうと思ってもできないだろうしな
715既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 15:25:28 ID:Xs4TCdSk
本当の意味で、PS3のための有料βテスト期間になってしまったな
今回は、■も腰を据えてじっくりやる姿勢だ

間違ってもPCプレイヤー向けの改善を最優先でやるとか
そういう体制じゃないから、期待したらダメだよ

今の期間は、あくまで開発期間で黒歴史
PCでの発売はなかったこととして考えようってことだからね。
716既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 15:39:33 ID:+kVrd2fy
まだ立て直そうともがいてるし、形になったらPS3版発売で人数増加は
多少は見込めるってふんでるんだろうから、鯖統合する可能性は低いだろうな
PS3で盛り返したら2度手間だろとか思ってるんじゃね

統合による何かしらのバグが発生する可能性も大きいし、そんなのに更に人員裂くより
まずはとりあえずゲームとしてのスタートラインに立てるようにしてるんだろう

立て直しできたらたいしたもんだと思うが、現実的に難しいんだよな
717既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 15:59:39 ID:1uj7J4ZY
PS3版の発売が3月ならそれまで耐えてサーバ統合しない選択もあったろうが、
それが無期延期された今となっては本当はサーバ統合した方がいいよね。

ただLoadstoneで時々見かけるようにアカウントハックされたキャラのデータ復元も
まともにできないようだから、万一統合して不具合が発生した時に対応できないかもしれない。

統合どうこう以前にキャラデータの管理が正常に機能していないのは極めてまずい。
718既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 16:37:04 ID:sivrVD4/
さすがに中止になったらするんじゃね
719既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 16:49:50 ID:Xs4TCdSk
サーバ統合は、延命する方針の時(延命しても黒字になる時)
に実施する手段だろ。

現状の接続数のままだと明らかに赤字だし、このままの状態で
延命する気はないから統合はしないんじゃない?

統合するとしたら、PS3版発売後、延命しても黒字になるユーザ
数が獲得できてからになるだろうね。
その数すらも獲得できなかったらサービス中止、と。
720既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 20:14:15 ID:R6tpky2D
吉田氏のインタビューもイマイチ信用できねーな。

これまでだって、田中や河豚も同じように希望に満ちた発言してたが、
あれが全部嘘だった訳だぜ?

メンバー構成刷新したところで、
同じ会社の人間の発言が信用できるかって。
721既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 21:24:24 ID:LXUP1T/Q
田中なんて別に廃プレイしてないっしょ。特にMMOはw
722既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 22:33:20 ID:yxexykuk
>>721
間違いなくしてない。
11だと田中Pとサゲしか使用を許されていない武器防具の作成ツールを持ってるし、
欲しい装備は、それ使って手にいれてるだろうね。
723既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 00:44:11 ID:+pjNc/+g
未プレイなんで適当になってしまいますが、
全鯖合計の同接数は、おそらく1万ちょっと、もしくは切るかと
各鯖同接最大で千人割ってるところばかりのようです
724既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 01:30:28 ID:MzbzBVQ7
>>720
希望?Oβ過ぎてからの発言はあからさまに悪い部分を避けててしらけムードだったじゃない
尤も解任される寸前のインタビューも酷かったけど

>>723
お前の妄想は興味ないからデータもってこい、な?
725既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 10:32:06 ID:hO3GOWRC
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
726rmtbrt:2011/01/04(火) 15:22:19 ID:nUn4qm+B
FF14 rmt通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
727既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 15:29:50 ID:oH/cwwIc
話題が変な詩とワイプするしないだけしかないというMMO
728既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 15:54:05 ID:0ajqO6x6
人数表示なくして>>724みたいなのが強く出られるようになったなw

減ってるかどうかより、増えてるかどうかってのを見たいんだけどなあ
増えてるってことがわかれば、戻る人もいるんじゃないかなあ
729既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 17:19:42 ID:rv8f9Z+K
増えてれば大勝利宣言しに、本スレどころか葬式スレやここに乗り込んでくるだろ
実際増えてないから信者は暴れられない
730既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 17:29:42 ID:teUX33uo
ついにアマゾン三千円切ったなw次の目標は二千の壁だ
731既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 17:31:45 ID:U9DmKtSN
amazonでFF14検索しても、CE出てこなくなったな。
扱い酷すぎ。w
732既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 19:11:17 ID:VGnhMp9I
そもそも今時点でCEがまだ採り上げられてること自体おかしいんだけどね。
初回限定じゃないくらいの勢いだ。
733既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 19:14:49 ID:2GHnrTGe
年明けてホントにみんなどうでもよくなったんだなw
734!omikuji:2011/01/04(火) 19:15:16 ID:XiV07Uut
「Most Disappointing Game」大賞ってこれか
ttp://afternoongame.blog12.fc2.com/blog-entry-918.html

がっかりさせたってことなのねw
735既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 19:15:33 ID:rv8f9Z+K
>>732
前人未到だよ、初回限定版が4ヶ月経っても売れ残ってるなんてさ
これにさらに通常版も市場に出回っている

FF14はどんだけ小売殺したんだよ・・・
736既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 19:18:29 ID:rJETLkxn
仕入れた小売の自業自得でしょ
リスクの無い商売なんて存在しないんだし。
良い勉強代にはなったんじゃないの
737既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 19:26:40 ID:aWKgzIeh
>>736
いや、出荷したものを作り直しますは反則やろ
738既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 19:27:19 ID:rv8f9Z+K
>>736
スクエニの作品卸してやらないぞ?って脅されたら小売は泣く泣く入荷するよね?
まだ絶対ユーザーが買いそうなDQとか残ってるし
勉強代じゃなくてただの脅しだろ
結局小売もスクエニの商品を警戒するレベルにはなったようだがな
739既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 19:31:34 ID:NYuHmwPz
>まだ絶対ユーザーが買いそうなDQとか残ってるし
しかしDQ以外全滅となれば話は違ってくるかと
DQの入荷数減らされても■のクソゲ減らすほうがマシになるかも
740既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 19:40:10 ID:rv8f9Z+K
>>739
うんだからFME、FF14、KHRe、LoA怒涛の売れないゲーム連発ショック後で
小売はやっとスクエニはクソゲーメーカーだと警戒し始めたものを
その時から自業自得だろとか言い出す馬鹿が居るのがびっくりしたんだよ
741既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 19:44:45 ID:+x9uTZy/
今11の人数ってどんなもん?
742既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 20:19:29 ID:DyB2Oby0
先月あたりにボナンザ買いにログインした時は2000は超えてたと思う。不死鳥鯖
まあどんな過疎鯖でも14鯖の倍近くは人数いるんじゃないかと思うんだが
743既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 20:59:51 ID:HSgd0ltm
(´・ω・`)ピザきたなう
744既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 21:48:01 ID:TkpxzkM8
今週から来週にかけてすこし人数が増えると思うんだ

...........欝袋で押し付けられた連中がパッケージを開く頃だから
745既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 22:01:47 ID:6VY83R/B
正月休みが終わるんで余裕でマイナスだな
746既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 22:09:34 ID:nCl5yysr
>>684
うーむ日に日に人が減っているな。
全世界でこの人数ってのは相当やばいよね。
アップデートを待ってプレイする人が多いのか、もう見限った人が多いのか。
747既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 22:12:52 ID:0ajqO6x6
>>741
統合鯖で大目のとこだけど、22時くらいで3500人ほど
748既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 23:34:35 ID:zb5h/hQL
>>684
よく見ると統計取ってたときの法則
「月曜の数字が土日の数字」
に則って順調に減ってるw (うpデトあった週を除く)
749既にその名前は使われています:2011/01/04(火) 23:50:38 ID:i6yij0ZM
テコ入れの度にちょいちょい持ち直してたけど
テコが品切れちゃったしな
750既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 00:00:18 ID:UzFvuX56
テコ入れに使用した 「バールのようなもの」 が実は
「パールのようなもの」 で、チ○コ入れになt・・・
751既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 03:39:03 ID:jeJIcwfx
保守
752既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 06:46:06 ID:p2tcaicP
■FF14栄光の歴史・まとめ■

・米ヤフーにて「2010年豪快にこけたゲーム候補」の最右翼と評される(11/12)
・無料期間再延長(11/16)→現在無期限延長(※)
・「私はFF14続けるよ」教団が発生(11/16)。しかし教祖いつの間にか姿を消す
・amazonの半額投げ売り開始(11/22)→現在60%引き
・大規模アップデートが予定日前日になって延期発表(11/24)
・ログイン人数の非公開化(11/26)
・日本語ができる社員の募集、漠然とした要求を仕様化・実装できる契約神を募集(11/26)
・FF14ユーザーへのFF11の月額利用料金割引期間、2ヶ月延長(11/29)→現在無期限延長(※)
・12月のアップデート内容発表。蔵出しのすばらしい装備は既存品の色違いと判明(12/1)
・緊急メンテ後にクライアントが落ちやすくなったと発表(12/3)
・緊急メンテ実施。フランシスカヘッドの生産数が減少(12/7)
・通常版がセブンイレブンネットで8190円→2980円(12/9)
・PCショップ・ツクモでFF14同梱ビデオカードが16980円。FF14無しなら20980円(12/9)→ブランド「魔法放題」へ。
 ↑「FF14を窓から投げ捨てるとご近所さまの不評を買う可能性がありますのでご注意ください」と注意書きアリw
・プロデューサー田中弘道が責任を取り解任。無料期間の(※)無期限延長。PS3版の発売が無期限延期(12/10)

・業績予想を下方修正。当期純利益を91.7%減と発表(12/16)
・スクエニ株価が上場以来の最安値に(12/17)
753既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 12:08:01 ID:MncmFVfv
保守
754既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 12:14:20 ID:8WedVZ0V
FF14のメディア露出が本気で無くなったね
大丈夫なんだろうか
755既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 15:28:39 ID:nvq0rH8Z
トレンドはデスタンブラーからデスおせちへ…
756既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 17:05:10 ID:gJgx98Hm
最も続編にがっかりしたゲームトップ10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13036578
757既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 17:39:42 ID:z8XYdcQY
>>754
4亀とかgame watchの長いインタビューだけだよね

「色々と言ってしまうと無責任になるので言いません!」て…

ホントは色々とやった上で引き継ぎ行って、「こういう感じです!」なのに
いきなり「体制変えました!乞うご期待!」とか順番間違ってる

内部のゴタゴタ表に出してくるとか、スクエニはもうどうしようもない状態になってんだなぁ…と
758既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 20:25:25 ID:6e8djq0a
毎日エア購入者が居るからエア満員になるよw
759既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 20:33:11 ID:50n4VysK
>>757
だから仕事してますってポーズだけは一人前なんだよね
株主なだめるのに体制一新とかそれに対してインタビューも受けましたとかそういうポーズだけ
実際は仕事してないからもう忘れ去られ気味

鬱袋の中身は当然のようにFF14大量混入してたらしいしな
760既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 20:39:15 ID:BoPncdpY
>>684
正直まだ意外と人いるもんだなーという感想をもってしまったw
761既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 20:53:01 ID:Cp33eLsx
FF11は課金開始でどれくらい減ったか覚えてる人いる?
762既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 20:53:39 ID:E379fOf6
これからがほんとうの地獄だ
763既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 20:58:07 ID:6e8djq0a
11はβで止めた人数との差異を考える意味がないw
764既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 21:07:27 ID:E379fOf6
>>761
そもそも課金の有無は無視して2年くらい増えっぱなし
http://web.archive.org/web/20060223011723/www.playonline.com/ff11/survey/imgs/gra1jp.jpg

14は3週間くらいから下降開始
765既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 21:11:35 ID:2PkO1MH/
低、中レベルの参加希望者の多い鯖ってどこかな?(ff11で)
766既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 21:13:30 ID:oWobZusT
>>764
河豚が減らしたんだから、結果は同じ。
元が太いか細いかの差でしかない。

結果が同じであると予想されるのであれば、
河豚がいなくなっても、減少率が下がることはあっても
増加に転じることは無い。

もし増加に転じる可能性があるとするなら、
FF11の初期開発メンバーを全員揃えるしかない。
767既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 23:30:22 ID:YYKg4VxE
やばいなw帰省とかで年末年始いなかった人がまだ戻ってこないw
768既にその名前は使われています:2011/01/05(水) 23:54:25 ID:gJgx98Hm
>>765
アビセアでkがっつり上げる形式になってるから、アビセア外野良で低中レベルはどの鯖でも
ほとんどいない

でも、ちょっと前に今から一緒にはじめようみたいなスレが立ち、そこそこな人数で
最初から楽しんでるようなのもいたので、スレ立てて募集してみちゃどうか

煽りもいるけどスルーしときゃどうという事もない
769FF14(Rapture made in china)はワイプ返金して作り直せ:2011/01/06(木) 03:44:51 ID:DGDWiCuE
11はなぁ 10が評判よかったし、8年前はFF盛り上がってたよな〜
14はなぁ 13の後だろ^^;
770既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 03:55:16 ID:YPfE62M/
ってか着替えた直後とかでも無いのに敵を殴ろうとしたらゲージ0から始まって大ピンチってのが頻発するのをなんとかしろや
771既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 04:16:31 ID:5aOaMPG1
FF14の逆プロジェクトXとか見てみたいなw
誰かニコ動で作ってくれよw
772既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 04:21:22 ID:5aOaMPG1
あのデカい国、中国プレイヤーも参入してこの数字はやばい
11は中国語版は出なかったからなあ
773既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 09:29:12 ID:t/8WMeta
14も中国版まだ出てないぞ
774既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 09:30:54 ID:NCeLAr53
でも中国展開したところで爆死するだけだよね
775rmtbrt:2011/01/06(木) 12:36:04 ID:XBZv73BF
FF14 rmt通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
776既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 13:06:10 ID:Y3ASEm1F
>>770
それなんのゲーム?少なくとも14でそんなケースはないんだけど?TP0から始まったって
すぐ貯まるから誤差程度だし
777既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 13:07:20 ID:p6gDdopQ
sageてるやつは言うことが違うな
778既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 13:15:24 ID:5hrtVqVd
俺は2ヶ月前に止めてるから今は直ってるかも知れないけど何故かアクションゲージが急に0になるって事は度々あったな
戦闘開始すると満タンのゲージが0になるんだよね、意味分からなかった
779既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 13:18:17 ID:5hrtVqVd
というかゲージの話をしているのにTP云々なんて訳分からないレス返す>>776の方が余程エアーだと思うがw
この手のバグは沢山あったよ
780既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 13:50:29 ID:7MIbV1tK
game watchで最近レビューぽいの載ってたが

それなりに改善されて来たんで楽しいとか書いてるから、まだ太鼓持ちやってんのかよ!と思ったら

最後の方で文句言いまくりで噴いた
781既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 14:04:45 ID:Yb9YiT/O
あれ今同接4万にんまで増えてきたって聞いたけど
782既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 14:18:49 ID:f4axA9tE
アクティブ数更新されてるな
http://blogs.yahoo.co.jp/nodaman/folder/473202.html
783既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 17:38:45 ID:cLDT42QO
福袋であんだけ大盤振る舞いしたんだから流石に増えるだろ
784既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 18:51:31 ID:PrnD9MkF
>>783
そう思っていましたがデータを見ると減っているようですね・・・
785既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 19:11:43 ID:z+LN1Cfz
本スレでは毎日新参者の購入挨拶と
BA後にLSの人数が増えたという報告があるのに
減ってるわけ無いだろ!
786既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 19:13:31 ID:GrtAhzxc
うそ・・・だったんだよ
俺達、騙されたんだよ
787既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 20:57:03 ID:z4hZiNoM

【祝!】 FF14が海外ゲームサイトで最も権威のある賞 「Most Disappointing Game」大賞に選ばれる!

FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game

ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650


3 : イルミネーション(大阪府):2010/12/31(金) 02:34:26.09 ID:J4Jx7Pt2P
アンチ完全死亡wwwwwwwwwwww
本スレでは毎日新参者の購入挨拶と
BA後にLSの人数が増えたという報告があるのに

増えた以上に去る人がいれば、全体としては減るんよ、、、
789既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 21:44:22 ID:OQM/atjy
福袋に大量投入&各所の投売り&無期限無料のおかげで4万人突破か??!!!
790既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 21:45:21 ID:8aPzJlqU
ヤフオクの出品が増えるだけだったりしてな
791既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 22:57:58 ID:TqytSQ5r
昨日のアマゾンからのメール

ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション
- スクウェア・エニックス
おすすめ度:
定価: ¥ 10,290
価格: ¥ 3,542
OFF: ¥ 6,748 (66%)

ファイナルファンタジーXIV
- スクウェア・エニックス
おすすめ度:
定価: ¥ 8,190
価格: ¥ 2,650
OFF: ¥ 5,540 (68%)
792既にその名前は使われています:2011/01/06(木) 22:59:13 ID:cLDT42QO
課金できるクオリティまで修正できんのかな?
そこまで修正できたとして、オワコン認定されたものが復活する可能性なんてあるの?
一度畳んで作り直した方がチャンスが生まれるのではなかろうか
793既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 00:42:44 ID:wDboLNyG
>>780
Game Watchの記事を読もうと思ってトップページに入ったら、一番上の記事のタイトル見て吹いた

SCEJ、「PSP DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY Chaos & Cosmos Limited」を発売
オリジナル仕様のPSP-3000と「DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY」を同梱したパッケージ

スクエニよ、お前は何処へ往くのだ・・・
794既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 00:44:13 ID:ssAf/J2c
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771
┃12/26〜01/01  ┃  02703  02467  -----  -----  -----  -----  -----
┃01/02〜01/08  ┃  -----  -----  -----  02434  -----  -----  -----

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
795既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 02:05:13 ID:xF3XgAxM
>>792
出来るできないでいえば出来る
ただスクエニがここまでやってしまった以上ハードルが上がりすぎてるだろうね
12月のアップまでのを正式サービスとして用意できていれば、ここまで酷い事にはならなかっただろうに
796既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 04:05:12 ID:l56nsWSh
>>792
できるよ。何年かかるか知らんけど(笑)
797既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 04:17:53 ID:5lgTNLn3
>>792
FEZやマビノギは復活というか人口減ったのに持ち直して倍増ってのはある
でもFEZはスクエニがまた手を出してから落ち目
798既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 07:54:04 ID:wAdR1fud
>>797
前提として無料だと敷居が低いからなあw

糞だ糞だと言われてましたが俺は実際にやってみて(ry
って人しかw
799既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 08:40:26 ID:XosTy+07
無料なら
良くなったみたいよ?→ダウンロードしてみる→ダメじゃねーか!でもいいんだが

パッケージ買ってこないとダメだしな
既に買って辞めた人にとっては、あのファイル数インストールし直しとか、糞アップデートとかのトラウマがw
800既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 09:21:58 ID:6V905SOe
>>799
アップデートはDLが糞だったけど今はそうでもないよ
FF11の全ファイルチェックとか毎回数分〜数十分かかってたものに比べたら
神レベル

ゲーム内容がむしろ…うん……アレなんだけど…まあ元気出していこうよ…ドンマイ
801既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 10:08:32 ID:dctA5SfZ
>>800
それって、人が少なくて軽いってだけの話?
802既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 10:15:10 ID:nLtZanVq
まだ2000人いるとか嘘だろ
803既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 10:18:58 ID:9uDh6C0P
>>801
逆。P2Pだから人が多い方が速くなる。
当初はアップデートクライアントが糞過ぎて、自分でTorrentクライアントに食わせた方が速かったけど
今は純正でも問題ない程度に落ちてくる。
804既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 11:10:41 ID:kxP8kf1w
>>803
へー、改善されたのか

と思ったが、それって最初からそうであるべきだよなw
805既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 11:45:27 ID:W9S9OZFT
ウルダハ人いなくなりすぎワロタ
ゴゴラノ前にいた大量のクラフターどこいったww
806既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 12:18:39 ID:9uDh6C0P
>>804
> と思ったが、それって最初からそうであるべきだよなw
まさにその通りw

ただ、>>801みたいな質問があるって事は、どれだけエアーが多いんだよ、って事でもある。
本スレや葬式スレもそうだけど、誰でも出来たβの経験があれば馬鹿でも判る事すらw
807webrmt:2011/01/07(金) 12:49:50 ID:cm6TNVup
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT:http://www.webrmt.jp/gamelist.php?class1id=143
808既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 12:59:47 ID:6ALC9mlo
エアーっていうか何十万といる休止した人間の一人ってだけなんじゃ
別に擁護してるわけでも叩いてるわけでもないでしょ>>801って
もう「最近どうなってるの?」って質問もエアー乙って噛みつかれる勢いだな
809既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 13:03:14 ID:ssAf/J2c
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771
┃12/26〜01/01  ┃  02703  02467  -----  -----  -----  -----  -----
┃01/02〜01/08  ┃  -----  -----  -----  02434  02492  -----  -----

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
810既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 13:10:09 ID:MJwPjSow
順調に減ってますなあ
811既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 13:15:59 ID:IHCzzVgm
昔のが異常すぎた
純正DLに頼ると1日かかっても落とせないとかなんだよそれwww
812既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 15:31:25 ID:/6SQj8cQ
俺のネトゲの面白さは開幕直後のカオス感だから後はgdgdでもおk
813既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 16:06:20 ID:qPAABPPD
2492×7.61167=18968人
ピーク時18000台で一応底打ちぽいね
814既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 16:43:46 ID:6V905SOe
>>811
昔のは自分のUPした総データ量に見合ったDLしか許可されてなかったんよ多分
ので上りがさっぱりなケーブル会社とかのだと死亡
97%だかで止まるのはそのチェック方法がバグってんだか頭が悪いのか
815既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 18:39:24 ID:pNTsK7KR
>>814
97%だとデータは受信終わってんだよね
それ以降のがタイムアウト設けてないから応答不能で飛んでる

相手も終わったらトレントクライアントが終了するからな


ま、社内テストしかしてなかったの丸わかりなのは確実だが
816既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 19:09:05 ID:w/6Coj1B
>>815
βテストを体験版か何かと勘違いしてそうな言い様だな
817既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 19:14:07 ID:5lgTNLn3
>>816
αテストはなかったことになってるの?
818既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 19:23:02 ID:A5DuzLjx
>>816
そのβの結果が製品買っても直ってなかったら意味ねーじゃん
819既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 19:45:25 ID:4TKL3/c1
アンケート取らないと何が面白いゲームかわからない会社のゲームに期待できるのだろうか
820既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 20:16:46 ID:YI7nlcjQ
>>816
テストはテストだが、そのテストが特典のPCまで売ってたし
真っ当にテストならば、ワイプしないと成り立たないテストから製品までの期間が短すぎる
821既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 20:39:24 ID:IHCzzVgm
正直βのFBは製品版に 全 く FBされてなかったな
822既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 22:03:44 ID:oKwEAGZ2

☆ レベルファイブ日野<FF14はもっと評価されるべき ☆

1 :既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 10:34:55 ID:cVPGGDqn
<質問1>2010年に発売されたゲームの中で,最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトル

操作性の面などで批判要素もあるようですが、僕は「FINAL FANTASY XIV」を遊んでみて、
非常に感銘を受けました。
世界観の素晴らしさ、使われている技術、グラフィックのセンスなど、
あらゆることが未来のゲームを感じさせる内容になっていて、
これからゲームが進歩していくと、こんな映像でもっとリアルになるのだろう、
という未来のゲームのあり方を想像させてくれるゲームです。
今でもちまちまと毎日遊んでいますが、FF14で行われているようなチャレンジは、大いに評価されるべきだし、
こういった壮大な世界観の作品を僕も作ってみたいと思いました。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=relate
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
823既にその名前は使われています:2011/01/07(金) 22:05:03 ID:oKwEAGZ2

【祝!】 FF14が海外ゲームサイトで最も権威のある賞 「Most Disappointing Game」大賞に選ばれる!

FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game

ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650


3 : イルミネーション(大阪府):2010/12/31(金) 02:34:26.09 ID:J4Jx7Pt2P
アンチ完全死亡wwwwwwwwwwww
824既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 01:50:48 ID:EuNGGb+g
>>821
それフィードバックやない
便所の落書きや
825既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 05:28:17 ID:NssAKuYD
もう年明けて一週間か、で、なんも無しか
この調子じゃすぐに一月、半年…で「あと三年つくりこめればなぁw」の世界か
826既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 06:18:39 ID:2gYjAafJ
11はβテストでも楽しかったよな。
今の14はβテスト期間だとして、楽しめてる?
827既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 09:16:11 ID:d0zVDhxa
奇跡が起きて神ゲーになったときにTopウマー後続ザマーってしたいだけなのです
楽しいとか楽しくないとかもはや関係ない


だからワイプだけは勘弁な
828既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 10:37:43 ID:aA0S8ixy
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771
┃12/26〜01/01  ┃  02703  02467  -----  -----  -----  -----  -----
┃01/02〜01/08  ┃  -----  -----  -----  02434  02492  -2222  -----

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
829既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 10:38:57 ID:aA0S8ixy
すまん1/7は-2222じゃなくて02222だった
830既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 11:03:01 ID:Zvq3wtu7
>>828
同接数で言うと17000前後ってとこか
もう鯖平均1000行かないんだな・・
831既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 11:38:41 ID:pTCrqzWJ
数ヶ月待って今の状態で出せば結果違ったんだろうにね
832既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 11:53:46 ID:rkthnLoS
まあゲーム以前の部分はマシになったけど
日雇い労働オンラインでリアルより糞ゲー
833既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 12:02:37 ID:/fBEK0D+
ってかなんで12/28が抜けてるんだよ。
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771
┃12/26〜01/01  ┃  02703  02467  02455  -----  -----  -----  -----
┃01/02〜01/08  ┃  -----  -----  -----  02434  02492  02222  -----

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
834既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 12:07:28 ID:/fBEK0D+
>>832
より効率よく日雇い労働ができるように改良されたってことだな
835既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 13:08:26 ID:hjXfb7bm
ポセムガッカリ砲でやたら減ったな
836既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 13:10:08 ID:hjXfb7bm
なんだよポセムってwポエムだYO!
837既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 13:29:45 ID:/fBEK0D+
ポイム?
838既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 16:10:03 ID:inzQIB2M
>>833を元にした全鯖推定同接数。計算式は>>175
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22469  22081 ※26540  30493
┃11/28〜12/04  ┃  30501  28726  24856  25015  24219  21040  24985
┃12/05〜12/11  ┃  24955  22474  21639  20903  19393  19993  22049
┃12/12〜12/18  ┃  21305  21017  21108  19477  *20296  19424  23331
┃12/19〜12/25  ┃  22876  21889  20653  *20956  21563  20015  21024
┃12/26〜01/01  ┃  20509  18718  18627  -----  -----  -----  -----
┃01/02〜01/08  ┃  -----  -----  -----  18468  18908  16859  -----

11/26 人数隠蔽、 12/16 NM追加、 12/22 アイテムサーチ

oi…oi…16859/18=936.6  1鯖平均937人って
839既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 16:15:44 ID:wgmzWu3O
正月の帰省で1週間くらい離れてそのままフェイドアウトとか、そういう人も多そうね
840既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 16:22:16 ID:jdKxDn6j
>>839
FF14は犠牲になったのだ・・・古くから続く日本の伝統・・・その犠牲にな・・・
841既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 16:36:44 ID:BIHyTbmU
SSを日記に載せたら引退させられるMMOがあった 22 続報!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1294126734/

ネ実を訴えると息巻いてたLizLisaが新キャラ育成wwwwwwっうぇwww
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=105185
@Madame_Kikuron キクロン姐さんの新キャラって名前なんだっけ・・・・
下着ある程度作ったけど新キャラの名前わすれちゃって(゚д゚lll)さーせん Twitter 1 日前
Madame_Kikuron=LizLisaのID

〜消えたEnzi Rottenと、事件以降日記を全消去したRyuther Pendragonとの関連性を書いてみるテスト〜
http://www22.atwiki.jp/istory/pages/29.html
 
 
 
842既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 18:23:28 ID:rkthnLoS
あれだけもった11でも数日離れたらどうでもよくなったりしたからなあ
843既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 19:18:49 ID:+T4P0Tj1
今月末で同接が一万切りそうだな・・・
844既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 19:37:33 ID:/fBEK0D+
>>838
同接16859となると、また一歩死に近づいたって感じだな。
BA連発でかろうじて維持してた高度がついにガス欠で失速した。
845既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 20:15:26 ID:5JffzC4n
そろそろ、廃人ではない人もカンストする時期に来ている。

カンストすると、インしなくなる人が出てくる。
これからは不満を持ってやめて行く人に加えて、カンストによる減少が加わって更に厳しい状況になると思う。
846既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 20:24:08 ID:/fBEK0D+
この失速でWDが血迷いそうだな。

前「守れないような約束するな、じっくり腰をすえて取り組め」
後「はやく対処しろ、ユーザーがiなくなってからじゃ遅いんだぞ」
847既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 20:26:28 ID:5JffzC4n
現状、アンケートを取っているような段階で今後の方針も固まっていない上に、
当初の計画でも、3ヶ月に一度のバージョンアップを予定していたため、
ある程度作り溜めていたものがあるというわけではない。

これから3ヶ月は大規模アップデートもできず、スクエニにとってこれからが本当の正念場だろう。
848既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 20:26:28 ID:QifChz3b
FF14はどんなに手を尽くしてももう無駄
死産した塊にどんだけ手厚い看護しようが無駄

死産させたWDが悪い
849既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 20:31:40 ID:qe2WsbJH
>>846
>満足し てもらえれば、離れた利用者も戻ってくる。
www
850既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 20:41:09 ID:5JffzC4n
これからはカンストによる接続減少が増えてくる。
ある意味、不満を持っているプレーヤーがやめる場合には、
ネガティブな発言・影響が減るという意味において、スクエニにとってプラスの面もある。

しかし、廃人でもないのにカンストまで続けるプレーヤー、すなわちスクエニを支持している人達がやめていくというのは、
ポジティブな発言・影響が減るという意味において、マイナスの影響が出てくる。

すなわち、これからはFF14が話題にもあがらなくなる。という現象が出てくるだろう。
851既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 20:59:29 ID:5JffzC4n
不満を持ってやめてやめていく人も、カンストしてインしなくなる人も、時間経過ともにFF14に関する興味を失っていく。
従って、これからのスクエニの最大の目標は、FF14を忘れさせないことだと言える。
しかし、大規模なバージョンアップなしにそれを実現することは難しい。そして、それは3ヶ月は待たなければならない。

その3ヵ月後というのは社長が最も重視する決算期、その大切時期である3月末に、接続数は最悪になるだろう。
852既にその名前は使われています:2011/01/08(土) 22:41:02 ID:dc0yi35l
株屋なら何かネタでも用意してるんじゃねぇの
853既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 01:01:53 ID:MsGnPAmJ
和田www
854チョンゲの重課金(月3k〜数万)って高くね?:2011/01/09(日) 05:45:07 ID:AbGOEpP7
詐欺ネタで引っ張るのは得意だからなwww
定期的にネタを提供してくるだろう

コーティの公開なんかもBA早めだったし
ベヒンモスのシルエット位公開するんじゃね?w
855既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 07:44:50 ID:o3T9HAdG
冬休み微増、休み明けたら一気に減少とかww
856既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 12:34:10 ID:ZqJA0gj7
落ちそうw
857既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 12:40:27 ID:uQWF6BsM
職の50カンストはまだ違う職行けば良いけど、フィジカル50カンストは
そこで完全に経験値ストップしてしまう。ここは何とか60までに増やすとか
調整してもらわんと、自分も回りもこう言う人増えてる。
858既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 14:46:51 ID:k48WIM10
※コーネリアブログより
1/8のアクティブ数=2480人
1/8の同接推定=2480人×7.61167=18876人
859既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 15:18:58 ID:UW2MSzLG
とうとう土日でも2万割れか
860既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 16:01:03 ID:fiPEZrP1
フィジカルは50キャップのままでいい
低ランク職のときに楽になる程度の意味合いしか持っていない
カンストで意味なくなるのが嫌なら経験値を1/2か1/3にすべきだった
861既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 18:06:15 ID:ZqJA0gj7
今月何か話題(BA)提供しないとFF14の話題なくなりそうw
862既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 18:10:39 ID:W9ITml8+
謎のポエム第二章と続アンケートで今月は乗り切れる
863既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 18:11:20 ID:ysc0Y8gQ
アンケート反映させるつもりなら今月中はまず無理だろうなw
864既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 18:20:51 ID:vIRGsmD5
ポエムも早いうちにどういうことかネタバレしないと意味がないだろうに
865既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 20:16:28 ID:FdvAMo8X
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771
┃12/26〜01/01  ┃  02703  02467  02455  -----  -----  -----  -----
┃01/02〜01/08  ┃  -----  -----  -----  02434  02492  02222  02480

11/26 人数隠蔽
12/16 NM追加
12/22 アイテムサーチ
866既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 21:13:50 ID:yO5wWJsE
BAないと、このまま墜落か…
867既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 21:49:13 ID:zivEORgK
ここも書く人少なくなったな。惰性で見てたけど、自分も去るとしよう。
こうやってFF14に、良かれ悪しかれ興味を失っていくんだろうな。
さらばFF14、さらばスクエニ。
868既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 21:51:17 ID:gercT22k
MMORPGが終わるときに立ち会えるなんてなかなか出来ない体験だなしかも大手のゲームだぜこれ
869既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 22:01:53 ID:vIRGsmD5
>>868
まだ数ヶ月だからなぁ
870既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 23:16:22 ID:9qf41Gh0
4亀で1月1日期待してたが、結果がアンケートと変なポセムだしなw
とりあえず、人少なすぎなので鯖統合してほしいな。
871既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 23:22:08 ID:/S5rDrfr
もう完全に過去のゲームだからな
休日でも1スレ消費しないし、大部分の人はもう関心も無いと思う
872既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 23:33:30 ID:vIRGsmD5
まあゲームの内容とシステム作り直さなきゃ意味がないし
作り直すなら今苦痛を感じながら楽しんでも無意味だからねえ
873既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 01:05:45 ID:VPsWeGbl
>>871
だな。面白がってちゃかしてる奴しかいないんだろう。

この状況でまだ「いつかは良くなるかも」って思ってる人は、
一度精神科に診てもらったほうがよかろう

874既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 01:12:58 ID:MN9DA8nQ
良くなる可能性自体はまだあると思う

ただ良くなったからと言って人が増える可能性は俺ももう無いと思う
875既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 01:52:41 ID:WbQ748XT
サービス開始から数ヶ月経ってるのに改善のスピードが遅すぎる
■は早めにサービス停止したほうがいい
876既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 05:34:26 ID:8DGs2090
サービス停止して1から作り直すなら、またやり直す可能性はあるかも
けど、どうせ今のまま続行だろうし、ほとんどの人は間違いなく復帰しないだろうなぁ
877既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 08:22:50 ID:/JHG7xsB
>>876
今のまま手直しじゃそこまで人戻ってこないだろうな
878既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 10:02:14 ID:N/QPH7Hx
無料継続でスリップ食らって死ぬのを/grinと観察する気分
879既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 10:50:12 ID:io+YtOHM
>>876
1から作り直しても、戻るのはFF14への興味がまだ残ってて
情報を集め続けてる、ここにいるような人くらいだろうしなあ。

スクエニの利益を考えるなら、FF14に金かけるよりFF15を
まともな出来にするために人材集めした方が得策。
880既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 11:58:39 ID:53AFjU3F
契約社員でFF14の人材を募集してる最中だったはず。
優秀な人が契約社員で来てくれるわけないのにさ。
881既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 12:42:49 ID:4uhEZC1H
>>865
>※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数

これはどうやって調べられるの?
確実な方法があるなら他鯖のデータも気になるね
882既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 12:54:02 ID:lKUWG0Po
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771
┃12/26〜01/01  ┃  02703  02467  02455  -----  -----  -----  -----
┃01/02〜01/08  ┃  -----  -----  -----  02434  02492  02222  02480
┃01/09〜01/15  ┃  02614  -----  -----  -----  -----  -----  -----

11/26 人数隠蔽 12/16 NM追加 12/22 アイテムサーチ
883既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 13:19:35 ID:+hfNBiO9
>>865
野菜鯖の人数も知りたいです
884既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 13:20:57 ID:C2M7uBYu
複数鯖やったらアクセス数増えすぎてBAN食らうだろ
885既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 13:30:22 ID:C5002ZE7
2614人×7.61167=19896人

日曜でも2万切ったか…
886既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 13:35:29 ID:2vsaD5bJ
>>885
「月曜の数字が土日の数字」法則から
予測するとたぶん先週から切っていた
887既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 13:37:10 ID:NshCacPS
30サーバで3,000人ずつ?
FF11の最盛期は100,000人程度もいたのか?

何を学んだのか?
888既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 13:49:20 ID:LWd3AHf3
FF11だと知ってる限りの情報では10万どころじゃない・・・

2004年4月 - 『FFXI』の有料契約者数が50万人突破した。また、キャラクターに関しては120万キャラ突破。
2004年9月18日 - 同時接続者数が17万人を越える。
2004年9月28日 - アクティブユーザー数が55万人、キャラクター数は150万突破。

アクティブは同接の3倍理論もたぶんこのあたりからかも
889既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 14:23:34 ID:m/TiF4Zq
FF14のような勢いのないゲームだとたまにしかやらない
人が増えてアクティブは同接の5倍とかになったりするのかね?
890既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 15:34:31 ID:euQW12P1
>>867
よそのブログのデータを貼り付けるだけのスレに成り果てたし仕方ない
891既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 15:39:40 ID:qKzudSNQ
ここでやったら逮捕連呼するキチガイがはりつくだけだしなw
892既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 15:43:21 ID:euQW12P1
それもあるけど、隠蔽後のアクティブ推移だけじゃ傾向しか見れないしあまり数字として参考にならないしな。
あのブログの人は慧眼だったな。

隠蔽前のアクティブ数の取得が3鯖でもできてたらもう少し妥当な推定値だせただろうが。
893既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 15:45:47 ID:sGnjlPux
>>888
14は海外向けにつくってあるとはいえ、アニメJRPGだからなぁ
WoWもあるのに普通の外人は釣れないだろう
日本でミドル級デスクトップユーザーなんて超少ないしな〜
もとから無理だったんだ

894既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 16:14:22 ID:C5002ZE7
まぁ増減の傾向が判明するだけで十分有難い
895既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 16:23:35 ID:aD8n83YX
毎月1日にアクティブ数計測したら、
月の課金キャラ数わかるんじゃね?
896既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 18:06:21 ID:NjyngN1v
さすがにエアーすぎるだろ
897既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 18:55:01 ID:sO4Ccd1q
FF14はLSが外れない

FF14では、「リンクシェル脱退」の方法でしかLSを解除できません。
「カレント解除」設定は、クレストが外れるだけです。
気軽な付け外しが出来るといった、ユーザーへの配慮が全くありません。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。
別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

また、Lodestoneの公式での強制キャラ情報晒しからも、この企業の姿勢が現れています。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
898既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 22:08:27 ID:8z/ZIrIf
>>882
集計乙。どんどん下がるな
899既にその名前は使われています:2011/01/10(月) 22:13:26 ID:ynSbs6wM
>>882
アクティブ数から見てるから分かり難いだろうが
実際はもっと深刻な事態が起きてる

各ユーザーの、FF14にかけるプレイ時間が減って来ている

これは12月1日頃から顕著になったが(恐らくモンハン)
正月を過ぎてもその傾向は続いている

休日だからと言って、朝から晩までFF14で遊ぶ人は
もう殆ど残っていない

>>888
>アクティブは同接の3倍理論

今のFF14には当て嵌まらなくなって来ている
インしてもリーブ等を少しやって、すぐに落ちる人が増えてる
900既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 07:44:43 ID:bjtbVOQA
まだ減ってるんだ
901既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 07:50:06 ID:NpIoYhf6
>>900
アップデートの代わりにでたのはポエムだぜ
902既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 08:03:58 ID:uhRCU3jH
つーか、増える要素が皆無
4亀とか、何かでニュースに取り上げられない限り増えないよ
903既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 08:47:55 ID:/mgMSZDK
月一かそれ以上のペースで中身のある小規模アップデート繰り返して
徐々に良くなってきたぞみたいな空気になってきたところで、
ゲームのルールを覆す特大バージョンアップ!
各所で宣伝しまくって新規鯖も10個くらい用意、
もう課金開始して然るべきクオリティではあるけれど、更に2ヶ月無料にします、
くらいすればいける
904既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 09:49:01 ID:q4yPndsN
その特大バージョンアップが河豚クオリティで爆死、っていうほうがおもしろい
905既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 12:21:09 ID:GGP6bODx
まあ目先の利益だけ追求するなら11-2みたいにすりゃいいんじゃないか
906既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 15:19:52 ID:5tGSMrdf
>>905
1000年後のエオルゼアです!とか何とか設定作るの大好きな集団にでっち上げさせて、やり直しゃいいよね
FFの固有名詞色々付けときゃ大丈夫

未だにやってるヤツなんか新しく変わってもまた頑張るだろw
907既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 15:26:15 ID:GGP6bODx
俺は未だにやってるやつだが絆強制になったらやめるw
908既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 15:54:01 ID:6NOhisMc
エオルゼアはメルトブロー前のヴァナディールだった!
909既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 16:19:58 ID:kx9Sjtgj
もう今の14はオミットして
XIV-2、XV、X-2を出した方が良いよ

今の14は名前変えて中華オンゲ会社に投げ売りするか年度末をもってサービス終了
910既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 16:20:37 ID:kx9Sjtgj
ごめXI-2だった
911既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 18:32:33 ID:TAytdRyz
XIV→XI-V→XIヴェルサスで始めれゃいいんでね?
912既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 18:54:22 ID:njdxnOUV
鯖統合すりゃいいのにな…さすがにサービス開始4ヶ月足らずで
それはイメージ悪いんだろうか

海外のだと、採算取れないと分かるとすっぱりサービス中止なんだよな
913既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 19:08:25 ID:ichvGOhJ
鯖統合によるトラブルが懸念されるだろうし、今んな事やるわけないだろ
現状減ってく感じなのに統合したとこで意味なし

するにしても先行きが見えてからだろうな

いいものになった、PS3で評価あげればなんとかなるかも!という時か
もはやこれまで、せめて最後にユーザーの希望を叶えとこうという時かはしらんけどな
914既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 19:49:33 ID:MKJmPFTW
すっぱりサービス中止になる予感
それもそう先のことではないような
915既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 21:48:54 ID:tC7UUEwM
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771
┃12/26〜01/01  ┃  02703  02467  02455  -----  -----  -----  -----
┃01/02〜01/08  ┃  -----  -----  -----  02434  02492  02222  02480
┃01/09〜01/15  ┃  02614  02477  -----  -----  -----  -----  -----

11/26 人数隠蔽 12/16 NM追加 12/22 アイテムサーチ
916既にその名前は使われています:2011/01/11(火) 23:54:28 ID:CYCAzsbh
祝日で2477か・・・
平日の今日はどうなるんだろ・・・
917既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 00:14:09 ID:u4UD7eH0
アクティブ人数ってコーネリアしか報告されないみたいだけど
今はコーネリアが一番人多いの?
918既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 00:56:00 ID:zMWtu3Jn
>>915 集計乙
正月と3連休が終わったが平日どうなるかだな。
919既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 03:13:00 ID:yd7gRqnh
>>915
祝日だったのにこんな減ったのか・・
920既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 03:24:57 ID:yQmJPkRf
>>915
って言うかそんなにいるの?
上位5鯖の次くらいに人多いとか言われてる鯖で24時間戦ってるおれのたいかん()だと
相当頑張ってるの100+結構やってる200+リーマン数時間プレイ200+放置バザ300の計800ってトコなんだが。。。
921既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 03:26:54 ID:D/iK81T4
同時接続数じゃないしな
922既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 03:31:13 ID:yQmJPkRf
>修練値に変動が有ったキャラクタの数
なんだ、そういう事だったのか。納得。

って、これはこれでヤベーな。ここってトップ鯖でしょ。。。いやメシウマだけどw
923既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 04:00:55 ID:MZrBx4Vm
■も馬鹿だよなー
サーチコマンド取り払ったところで、調べようとする人は必ずいるわけで、
多大な顰蹙を買ってイメージダウンしただけというw
ざまーだね。
924既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 07:29:11 ID:qS8UgcU9
>>920
アクティブは同接の3倍論だね。
体感いいとこいってるんじゃない?w
925既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 13:53:51 ID:RZYjcMMa
現在一番稼働していると思える40リーブが毎夜フルPT15人x3チームぐらい……
926既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 14:21:10 ID:lvHgw+NZ
人がいるよ!って人は一番混んでるところだけ見るんだよなぁ
927既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 14:55:10 ID:hvtTBjro
>>922
トップではない、5番目くらい
最大鯖はギサールで賑わっているとの評判らしいけど
誰もそういうとこは調べないんだな
928既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 14:58:44 ID:6WdIHXpY
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771
┃12/26〜01/01  ┃  02703  02467  02455  -----  -----  -----  -----
┃01/02〜01/08  ┃  -----  -----  -----  02434  02492  02222  02480
┃01/09〜01/15  ┃  02614  02477  02321  -----  -----  -----  -----

11/26 人数隠蔽 12/16 NM追加 12/22 アイテムサーチ
929既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 15:01:35 ID:6WdIHXpY
>>927
現在はギザールもコーネリアもたいして変わらん。
http://blogs.yahoo.co.jp/nodaman/7265760.html

この2つがだいたい同じなら、他の鯖がこの2つ以上ってことはありえんだろう。
930既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 15:08:56 ID:6WdIHXpY
それにしても降下速度は変わらんな。
もうWDもFF14が復活できないケースも考えて、新戦略を練ってるだろうな。

それにしても普通は一生懸命考えて最高のものを作ってもヒットするのは稀で
製作者は泣くのに、スクエニは誰がどう見ても最高とは程遠いものを
リリースして自爆してるんだから世話ないw
931既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 15:23:42 ID:io8F6osh
データ出れば出るほどヤバイな
932既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 15:24:49 ID:qcpZLbzY
ぶっちゃけあのoβの散々な出来で
これを9月末強行販売するのはやめておけって
ユーザー全員言ってたのに
強行販売した結果がこのざまだよ(笑)

今頃の出来で正式販売開始します、なら
多少微妙だがまだ居座る奴は多かっただろうにw
933既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 16:35:10 ID:94KTVGRu
Oβでやばいと思いつつパッケを買っちゃったんだよな・・・
その金で別のゲームでも買えば良かったわ
934既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 17:06:15 ID:CYTRcv8W
減少速度は落ちているけどまだ下げ止まってない様子
カンスト組が引退とはいかなくても一時休止で減少再加速しそう
935既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 17:18:20 ID:lvHgw+NZ
今の人数ですら危機なんだけどな
936既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 17:19:28 ID:eoZ5dfir
てすつ
937既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 17:22:38 ID:eoZ5dfir
規制解除されてたか

>>935
過疎が止まらないのならいっそ鯖止めるって訳にはいかないのだろうか…
もう色々とリセットして再出発して欲しいわorz
938既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 17:27:04 ID:30yGwL0i
止めてもらって構わんが再出発の必要はないだろう
939既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 17:28:07 ID:5kncbkwt
いちおうギザ住人でたまーにINするが
森の酒場の前で人見るだけ つうかこの操作性ではキャラ動かす気になれんので。

ざっと見るに順調に人が減ってるようにしか思えない
マネキンがぽつぽつ立ってるだけだな
非常に寒々しい
940既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 17:36:10 ID:CYTRcv8W
>>937
ワイプしたらPS3組にドヤ顔するために苦行してる連中がぶち切れて終了
941既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 17:40:42 ID:i6KscPJq
PS3鯖は別にするべきだわな
942既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 18:06:44 ID:e0Cm/emE
最近自動生産BOTが急速に広まってきてるなw
降下速度に結構影響ありそう
943既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 18:13:11 ID:30yGwL0i
糞ゲーと判明したしBANされてもいいって思ったやつがたくさんいるんだろうな
944既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 18:19:49 ID:m/5Cwfmz
>>924
って事は、今はサーチ機能が有ったとすると、同接が1万割っている訳かwww
945既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 18:37:54 ID:eoZ5dfir
割ってないだろ?馬鹿?

まぁ、希望としてはとっとと鯖平均500人ぐらいにはなって欲しいけどねw
946既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 20:44:30 ID:gLKiyDi1
500てw 節子それMMOちゃうwww
947既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 20:58:35 ID:+/5iElum
月額課金が始まってないから、いまんとこ引退者はゼロ、休止が多数って状況とも取れるわなw
週1の休みに数時間って人もいるだろうし
俺も11月からほとんどインしてないが、たまにインする以上は一応休止って感じだ

課金が始まれば、課金したやつは「せっかく金出したんだから…」とプレイ時間増えるだろうし
課金しない=引退とみていいだろうから、かなり正確な数が出せるだろうね
948既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:03:31 ID:/NPk1K6f
>>928
今週また記録が見れそうだな
949既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:09:05 ID:DDeFbiuM
課金が始まったら、サービス終了しそう。

11月に課金開始しておけば、カンスト者少なかったのでまだ課金する人居ただろうに
4月に課金開始する予定なら、Lv70キャップ開放くらいないとやる事ないぞ。

この状況でコンテンツってどうやって増やすんだ?
950既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:20:04 ID:/7OFIKCv
なにいってんのw
課金始まったら人増えるでしょww
みんな無料で遊ぶには忍びなくて休んでるだけだよ
951既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 22:46:24 ID:qS8UgcU9
サービス終了は出来んよな。コレクターズエディションすら小売でまだ販売してるからな。

「新品未開封品を1本5000円で回収 or サービス終了」

どちらが赤字が少ないか。もうそういうことを考える次元だよな。
俺は、FF14プレイヤー全員に「FF11の○○装備を配布し、1年後にFF14終了します」
みたいなアナウンスした方がいいと思うけど。FF11需要でFF14問題を片付けるみたいな。
952既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 23:00:01 ID:4lPxGbgm
そういう配慮せずにサックリやめそうw
953既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 23:27:53 ID:Ji9lgAR7
>>951
FF11の装備出すって言っても11やらないやつにしたら
はぁ?なんだがwww
954既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 23:54:01 ID:MZrBx4Vm
>>951
アイテム配布で釣るやり方に辟易してるのに、そんなことやったら
11ユーザーがぶちぎれるよw
955既にその名前は使われています:2011/01/12(水) 23:57:26 ID:ipAQ+O0L
11ユーザーは文句を言っても止めないので問題ない
956既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 00:59:48 ID:Sx5sgu0M
はっきりいってアホだからな
957既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 01:05:39 ID:JUW6+GQC
いまだに14やってるようなのはそれに輪をかけたアホだけどな
958既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 01:21:21 ID:KGLm2fy9
ここを見てるやつらはもう止めてるだろ
959既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 07:53:21 ID:7qHBcIra
FF14放り投げたら FFブランド崩壊。終了なんだけど?
少々の金には換えられんよ
フェードアウトさせるにしても、時間置かないとな
15が売れたら14終わらしてもいいだろうね

まぁどっちにしたって、2〜3年運営はやらざる得ないよ
960既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 08:15:37 ID:iOTqeK9H
>>959
ブランド崩壊することを考えれば少々の金、をケチってこの体たらくなんだが
961既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 08:41:02 ID:KaM1oMDD
>>960
13投入すれば現状打開!→あれ?
14を早期投入して打開!→んんん?
えーい、15を早く作らんか!

…ですねw
962既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 09:10:26 ID:71P5ILal
体感だけどユーザ数増えてる気がする
ユーザ数っていうよりPC数だから、2垢する人が増えた可能性もあるけど
963既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 09:27:04 ID:I4b+s1HN
体感で増えたって言ってる人は、いったい何を見てるんだ
まだまだがっちり減ってますぜww
>>928
964既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 09:37:29 ID:qugz4iFj
体感()で増えてるっていうのは、ウルダハ、ビヘスト、30〜40リーヴキャンプ、
この辺しか回ってないと増えてるように感じるだろうな
人が集中してるせいで体感では減ってる感じはしないだろ
965既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 09:38:32 ID:SMyUFYIV
test
966既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 10:55:31 ID:Or9QDTDT
某過疎鯖だけどウルダハから森入って、そこからグリダニアまで走ったけど
誰一人すれ違わなかった。今までそんな事無かったなぁ。エーテの周りも
人殆ど居ないし、グリダニアはどうにかせんとダメだわ。
967既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 10:58:57 ID:qvxTIBH2
今での出来でも金取るには程遠いクオリティだぞ
何も楽しいことはない
968既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 11:17:28 ID:8lE7nPIJ
グリダニアの40リーヴとか誰もいないもんな…街自身の人口も少ないけど……
そして人少ないのに重い
969既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 11:41:44 ID:LWhx6aNh
P交代してからも10%以上へってんのか
970既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 12:14:56 ID:MP/NjtPu
まあ交代しただけで何も内容は変わってないからな
日雇い労働オンラインがボディブローのように効いて継続的に脱落してると思う
971既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 12:31:34 ID:phZvYctm
おまえらwwwwwwwwwwwwwwww
972既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 13:51:10 ID:Xd979ScK
コーネリア アクティブ人数
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃10/31〜11/06  ┃  04544  04209  03645  04596  04073  03255  04232
┃11/07〜11/13  ┃  04179  03921  03918  03565  03456  03514  03808
┃11/14〜11/20  ┃  03785  03605  03348  03132  03006  03361  03448
┃11/21〜11/27  ┃  03485  03340  03323  03239  02958  03498  04019
┃11/28〜12/04  ┃  04020  03786  03276  03297  03192  02773  03293
┃12/05〜12/11  ┃  03289  02962  02852  02755  02556  02635  02906
┃12/12〜12/18  ┃  02808  02770  02782  02567  02675  02560  03075
┃12/19〜12/25  ┃  03015  02885  02722  02762  02842  02638  02771
┃12/26〜01/01  ┃  02703  02467  02455  -----  -----  -----  -----
┃01/02〜01/08  ┃  -----  -----  -----  02434  02492  02222  02480
┃01/09〜01/15  ┃  02614  02477  02321  02264  -----  -----  -----

11/26 人数隠蔽 12/16 NM追加 12/22 アイテムサーチ
973既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 13:54:17 ID:Xd979ScK
■ < 最近はユーザーからの批判の声も少なくなってきた。嬉しい。
974既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 15:03:51 ID:FkO9tsM6
ポエム吉田から焦りを全然感じない
ヤバイ
975既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 15:45:07 ID:YsoHjMPp
順調すぎるぐらいに減ってるのに、ここしばらく重くてしょうがない
クラが落ちる事も増えた
新体制とやらは、機能してるのか?
976既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 15:57:12 ID:xjCoW7ek
コーネリア鯖ウルダハマネキン倉庫陥落履歴
日付  時間     連続稼動時間
1/1(祝)  9:20頃
1/3(祝) 23:08頃  62時間
1/5(水)  3:30頃  28時間
1/5(水) 18:30頃  15時間
1/6(木)  2:57頃   8.5時間
1/6(木) 12:00頃   9時間
1/6(木) 21:24頃   9.5時間
1/7(金) 20:51頃  23.5時間
1/8(土)  3:57頃   7時間
1/9(日) 16:08頃  36時間
1/10(祝)  1:00頃   9時間
1/10(祝)  5:30頃   4.5時間
1/10(祝) 17:15頃  11.7時間
1/10(祝) 21:48頃   4.5時間
1/11(火)  6:22頃   8.6時間
1/12(水) 18:34頃  36時間

過疎っててもこの有様
977既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 16:13:08 ID:PMKTGWaE
接続人数は関係ないんだろうな
978既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 17:00:48 ID:Xd979ScK
■ < 仮想サーバーを利用して、物理サーバの台数を半分にした。我がスクエニの技術の成果だ
979既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:43:45 ID:SMBzX9YU
なーんにも進展なし、告知なし、期待できる事なしだもんなぁ
こりゃ止めないで、離れるなって方が無理だわ
980既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:47:26 ID:rHmqHMtR
このまま潰れてくれたほうが、反面教師として後世の役に立つよね
981既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 18:58:16 ID:/q2Q/C/P
意外にも完走しそうなので一応立てといた
【FF14】サーバー人数報告スレ62
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1294912429/l50
982既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 19:02:19 ID:4+Vt5/i1
>>963
お前、最低だな。



良い夢見てる人を無理矢理叩き起こして現実見せるとか。
983既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 19:57:44 ID:1RbiGpMN
>>976
これはひどいww
エリア落ちってFF14の未熟さをほんと表してるよなwまだβなんだなぁ
984既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 20:00:25 ID:PxVh0hom
こんなに酷いβ他に無いよ
985既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 20:43:13 ID:zpJ3ZIWr
Amazonで通常版2510円、CEが3085円
しかも無料期間中だから一瞬安いと思ってしまうが、単なるβ期間なんだよね…
そもそもうちのPCじゃ動かないや
986既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 20:43:31 ID:grbE2MzC
こんなものにCE1万円払った奴はマジでご愁傷さまだよw
987既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 20:45:15 ID:iDgW26vY
CEはキャンセルしたが通常版を7kくらいで買った俺も尾綿・・・
988既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 20:45:48 ID:ANDHyud8
>>986
通常版ほぼ定価で2個かっちゃったお
CE3k切ったらデスタンブラー記念に買ってみようかな
989既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 20:47:09 ID:JTb1QJg7
デスタンブラーは、せめてボトラーが活用できるサイズだったら良かったのにな
990既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 21:07:25 ID:9qDN/ud8
このまま座して死を待つのみだな
991既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 21:20:21 ID:YsoHjMPp
Sandy Bridgeに合わせて推奨PCが発売されまくってる
特典がないんだけど、不良在庫のパッケを無料で付けても良い気がする
992既にその名前は使われています:2011/01/13(木) 22:56:31 ID:1RbiGpMN
HDDを無駄に消耗むしろ摩耗かwさせるFF14ちゃんだしなぁw
993既にその名前は使われています:2011/01/14(金) 01:14:41 ID:b0NPGX9z
しかしほんと順調に減っていってるなあ
994既にその名前は使われています:2011/01/14(金) 02:08:06 ID:ioUINSIh
課金が始まれば爆発的に増えるでしょ
今すぐ課金しても問題ないと思うけどな
995既にその名前は使われています:2011/01/14(金) 02:09:09 ID:Yni+7b7f
せやな
996既にその名前は使われています:2011/01/14(金) 02:12:55 ID:3S+ICf/F
そうだな、今すぐ課金を始めて
で、爆発的に増えるなら隠蔽する必要もなくなるから、人数表示を戻すべきだな
997既にその名前は使われています:2011/01/14(金) 02:20:55 ID:PUOBDLNm
ウルダハすら目に見えて人が減ってるんだけどどうするのイス鯖
全然活気が無いから過疎鯖同士合併して欲しいんだけど
998既にその名前は使われています:2011/01/14(金) 03:17:17 ID:O3iXgPim
イス鯖はしょうがないな^^;
999既にその名前は使われています:2011/01/14(金) 07:52:10 ID:dvUB5S2N
>>981
このスレ一ヶ月もよく生き延びたな・・・
1000既にその名前は使われています:2011/01/14(金) 07:54:36 ID:syyQI7am
1000なら信者勝利
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪