和田がやめろよwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
おまえだろ原因w
2既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:29:43 ID:utnPUuVF
sbadow
3既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:34:57 ID:FcF86/pp
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:35:10 ID:PmXpR0I0
まったくだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:36:34 ID:1oqFp3sU
ほんまやでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:37:17 ID:XfnDEurv
役員は社を思う気持ちが少しでもあるのなら頭すげかえろwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじで会社殺しにきてるぞwwwwwwwwwwww
7既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:37:40 ID:Uqtu+3VJ
WDはこの世からいなくなっていい。
8既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:39:32 ID:t3lN8mTr
><ノ
9既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:44:39 ID:PVK8/gqx
和田wwwwwwwwwwwwwwwwwww
10既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:49:40 ID:dPrVG6P6
そもそもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:50:26 ID:zIwlUJjZ
クラッシャー和田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:51:27 ID:GepoAKAH
目先の金に目がくらむのは株屋の宿命なのか?
13既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:51:48 ID:QO/PzOPG
こいつが一番やめるべきだよな
14既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:51:48 ID:p4m2IXYN
笑えない、マジで一刻も早くやめて欲しい
15既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:02:41 ID:7Bk6leF3
和田がやめない限りスクエニは落ちるばかり
16既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:03:53 ID:+3WlY52Z
マジでWDが真っ先に辞めろよ!!
17既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:03:59 ID:GteFrmKp
経営判断ミスったのになんでのうのうと居座ってるの?wwwwwww
18既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:04:24 ID:+ejc4ZO8
発売早くしたの和田だろ?
田中がインタビューでおれは決められねーっていってたし
19既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:04:39 ID:BAoDZu6k
全くだww
20既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:04:47 ID:7Bk6leF3
やめるどころか部下に制裁加えまくりんぐ
21既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:04:53 ID:V02f1sSc
サゲスンヂも更迭すべきだ
22既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:05:51 ID:3x2ijSdy
あんなメール来てもw
いちばん取るべき人が退かないから
結果は変わらないと判断せざる負えないなw
23既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:05:51 ID:FwFvM9oE
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > 和田やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
24既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:05:55 ID:dXrsm5Xr
WDとsageはやめるべき
ただの寄生虫にしかみえない
25既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:06:31 ID:0vomcN9i
 
26既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:06:34 ID:w8ZGL/u1
サゲは間違いなく寄生虫
27既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:07:06 ID:p/IfOhAZ
心中するつもりは毛頭ないから
引っ張れるだけ引っ張ったらいずれ辞めるだろ
沈む船から飛び降りるタイミングを計ってる状態
28既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:07:58 ID:jPpldl7K
和田がやめれば出て行ったやつが戻ってくる可能性も少しはあったのに
29既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:08:05 ID:2klBexPx
私は社長続けるよ!
30既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:08:49 ID:FcF86/pp
>>29
もうスクエニは駄目かも・・・
31既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:09:33 ID:QO/PzOPG
>>30
かもじゃないよ
だめだよ
32既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:10:50 ID:v1u12tdt
だいじょうぶ、最後の最後でやめるよこいつは。でも■eが倒産寸前の時だろうな
33既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:11:54 ID:rC/J2ZNM
ほんとなんでWDが辞めないのか謎だわwwwww
どう考えてもこいつが一番の元凶だろwwwww
34既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:12:19 ID:u1Pe2JKF
和田さんも責任とって社長辞任するべき
35既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:12:27 ID:hu9Uh+rO
サゲスンヂもやめさせろ、というか真っ先にきれ
36既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:13:02 ID:Bv84DFoo
お客様からファイナルファンタジーとしてご期待いただいている水準に達していない←あなたの指示です

一刻も早く素晴らしいゲームにしていく決意はあるものの、もう過去の繰り返しはできません。←あなたの指示です
37既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:24:46 ID:4gwaxyIH
決算がらみで未完成のまま9月に発せざるを得なくなったスタッフもかわいそうだなw
38既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:25:43 ID:fqp3Gk2s
社長が変わってもどうにもならない
無能な開発者しかいない
39既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:26:34 ID:ZzEZvDNf
ファッキューワッダ
40既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:26:37 ID:MH1VGMCx
カプコンとスクエニ、なぜ差がついたのか

和田、和田の違い。
41既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:28:44 ID:D60PYv7a
wwwwwwつけなくていいよ

和田やめろ だけでいい
42既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:29:33 ID:cq9t3PW/
もんはんにんきすごいなーとか言ってる場合じゃねーだろwww
43既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:31:02 ID:GV1q9r88
強行発売した自分は悪くない
時間と金は十分あげたんだから開発が全て悪いと思ってるだろう
最近のスクエニの信用のなさの原因の半分は社長の自分のせいってのを自覚しろ
あちこちで嫌われてるんだから
44既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:31:51 ID:UNBVl0QQ
お前らがFF11で甘やかしすぎたからだろwwwwwwwwwwww
45既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:32:45 ID:hu9Uh+rO
>>37
まさにそれだな
46既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:34:02 ID:17avlXWV
辞めへんで〜
47既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:35:10 ID:UPsDj/Cj
開発が悪いユーザーが悪い日本人は閉鎖的で日本人が悪いPS3が悪いXBOX360が悪い
自分は全く悪くない
48既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:36:10 ID:vyCtpmom
というか和田ってやめたくてもやめれないんじゃね?
どーかんがえても今は誰もやりたくないだろ
49既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:39:14 ID:GJWXL1Vg
今の日本の総理みたいですねぇ
50既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:40:03 ID:swoiTq71
>>1
クソワロス
51既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:44:09 ID:p4m2IXYN
>>48
いや、この人はどう転んでも自分からは辞める気ないよ
従業員はいくらでも入れ替えていいが
社長は一人の人間が続けなきゃダメってスタンスをみずから語ってた
52既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:45:33 ID:VMGzpeiZ
脳梗塞おこして引退しろ和田
53既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:46:32 ID:B/jlZ8t5
部下粛清とかスターリンかよ・・・・・・・
54既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:46:47 ID:U0P2GlUf
WDを誰か呪い殺してくれ たのむ
55既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:47:25 ID:iN2eVFhR
こいつに振り回される社員もかわいそうだ
松井もたった3ヶ月で異動とか落ち着かずストレスもたまるだろな
56既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:48:52 ID:m58ETcjv
ゲーム発売延期のために自宅を売った社長が居るのに・・・
・・・それはそれで問題があるのだが・・・
57既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:50:00 ID:qWuXgG+7
無能が社長とか社員も大変だな…
58既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:51:09 ID:Vye9cVL2
失敗の最大責任者は明らかに和田だが
ここまでの期間も和田にまともな給料が払われてた訳だ。
こういうのって日本企業の病巣の典型だよな

負の責任もきっちりとれよ。
給料返還しろよ。
59既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:51:39 ID:R8cxtbqz
和田ってもう名前がなんかダメ
60既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:52:31 ID:xv1oAy8s
14は出すの早すぎたってみんなが思ってるのに
発売日の決定権ありそうなタナpの上ってこいつくらいでないの?
なんで辞めないんだ
61既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:59:44 ID:XEvzdJ1c
和田氏は社長続けるよ!
62既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:00:52 ID:kuZUsNoM
DQ10もFF15も当分出ない

■eオワタ
63既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:01:10 ID:eeisMilt
何で田中Pが責任取んだよwwwwwwwww
やめるなら和田、お前だろうがwwwwwwwwwwwwww
64既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:01:48 ID:FUvu+by8
FFというブランドをテイルズレベルまで下げたのが和田
数だしゃあたると思ったが13,14と爆死wwww
65既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:02:43 ID:Eg+QOKu+
S美「……そんな酷いんだぁ。T社の買収ってW社長が提案したんでしょ? 買収する時にそういう内情とか調べてなかったの?」
**「なんかね、前の社長と役員陣が■から買収提案があった時にこれ幸いと都合の悪いことを全力で隠蔽したらしいのよ。Wさんはそれを見抜けなくて、買収後に『なんだこのヒデー会社わ!!』って知ったらしい。
おいおい、アンタ証券マン時代に企業の財務担当してたんじゃねーのかよってw」
S美「でも、そういう場合って契約無効にできるんじゃないの? あと訴えるとか」
**「だから激怒りのWさんが当時の無能な社長Nってのを追い出して自分が社長になったじゃん。そいつをむりやり社長から会長に会長から名誉会長にして、最後は会社から叩きだしたw」
S美「で、T社を自分のものにしたんだ」
**「そんないい話じゃないよ。T社買収劇が完全に失敗でWさんはその不手際を■の経営陣から責められたのよ。当初Wさんは■を追放でT社に島流しにされそうになったんだけど、慌てて自らT社を再建するからと社長を名乗り出てドラスティックな再建行動に出たってわけ。
当時の社長や無能な役員を叩き出してすんげー酷いリストラを何度何度もやってようやくT社を立て直したって感じ」
S美「あーあー思い出した。その時期にT社から補充人員の相談がしょっちゅう来てたのよ。そんなことあったのね」
**「んでも、それでもガン細胞みたいな社員がいっぱい残ってて、昨年もさらに酷いリストラやってようやく落ち着いたみたいだね」

ttp://uruguruk.blog2.fc2.com/
わだちゃんの功績^^q
66既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:02:46 ID:uMJV8gYg
>>62
いや携帯機で乱発フラグだな
67既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:04:04 ID:uMJV8gYg
>>64
13はともかく14の売上はひどそうだな
68既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:04:39 ID:+3WlY52Z
ヒゲさえ映画の幻想に取り憑かれなれりゃ、今頃は腐れ株屋に会社乗っ取られずに住んだのにな
このままだとFF11・14どころか■eが倒れるぞ
69既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:07:50 ID:BybNCYub
株屋から人気があるからそうそう変わらないってのが現状
70既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:08:24 ID:1/9Uh6bN
WDさん、あなたが辞めてください。
社員はみんなあなたを嫌ってます!
71既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:09:16 ID:DlXqjBgy
和田氏を責めるのは短絡的だよ

社内の反和田勢力によって
FF14の開発状況が適切に把握できない状態にあり
かつユーザーからのメッセージも一切届けらておらず
その上実際にプレイすることすら出来ない立場に置かれているのだとしたら・・・?

そう思ってみると紙面やツイッターに出てくる和田氏は
既に別人にすり替わっている可能性も十分に考えられるし
地球外生命体による陰謀という可能性も捨てきれないわけだ

まあ、全部WDのせいなんだろうけど
72既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:09:49 ID:Vye9cVL2
DQはまだ十分売れてるのにな。
(俺は嫌いだし駄目ゲーだと思ってるが世間的には情弱を現在進行形で騙しきってる)

エニックスも合併にこんな形のリスクがあろうとは予想できなかっただろうw
73既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:10:27 ID:GteFrmKp
Wadaは、Wadaに空蝉の術:田中を唱えた。
Tanakaは倒された・・・。
Wadaの空蝉の術:壱が発動。
74既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:11:25 ID:BybNCYub
あと、FF13もFF14も出荷ベースの売り上げだけ見ると相当稼いでる。
小売りに在庫が山積みになってても、小売りが買ってる時点でスクエニは儲かってる。
FF13に関してはかなりの黒字だったはず。
75既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:12:22 ID:oJ9K2g4X
私は社長を続けるよ!
76既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:12:39 ID:rI5QTKNz
>>61
やめろwwwwwwwwwwwww
77既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:13:53 ID:NgKvEVEc
hi Sundi :P


Go screw your self u fuckin pussies^^
78既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:16:13 ID:+3WlY52Z
WDを辞めさせるには、株主になって解任動議しかないのか?
79既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:24:22 ID:1yNoRBWq
こいつが来てから全てがおかしくなったよな
80既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:59:49 ID:yFR7lEmf
こいつだけは絶対に許さん!!

和田、貴様は去るべき存在だ!視界から消えろ!!
81既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:05:07 ID:9lJHdQha
WDは死ななきゃ直らない
82既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:06:17 ID:UitLFubE
83既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:08:37 ID:sNyXzY7G
これまでのネ実で一番もっともなスレタイwっww
84既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:10:53 ID:qZt+ljdE
WD名言
「人々をハッピーにする企業。それがスクウェアエニックスです」
85既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:14:20 ID:iBITV5cf
和田とさげが消えたらFF買うよ
86既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:14:29 ID:qUyyRnxv
たなPが叩かれる立場にあるのは役職的に仕方ないけど現況は和田だよなwwwwww
87既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:15:10 ID:MzSNE7DX
はげどう
88既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:16:53 ID:aT4xSTuK
何で一番いらない豚が残ってるんだよ
ずれすぎ、たなPは叩かれるけど憎みきれない愛されキャラなんだよ
それに叩かれまくった根本原因は、
発売時期が早すぎたことだろ=決算前に出したかった和田のせいだろ
89既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:17:45 ID:grvktdNl
Sageこと臼井は人間のクズ
90既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:21:48 ID:ok45kHCe
和田の拝金主義がFF没落の全ての元凶。
こいつが辞めない限り■eの再起はないな。
91既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:22:06 ID:pLmpHxWo
社長と豚に責任とらせろやボケ

92既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:31:54 ID:Q7azkGoe
よっし辞めたら続けてやろう
93既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:33:25 ID:KJ+W16Tl
待ってました

>>1
ハゲドウ
94既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:09:53 ID:+VggSqOZ
ヤベェ

同意wwww
95既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:13:06 ID:oe/84dwc
和田と豚が辞めるなら
14やってもいいよ
96既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:14:29 ID:w9R1EXPo
Sage Sundiを切らないのはやはり、そのすじのルートがあるからなのだろうかw
97既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:21:18 ID:tciMmUC9
uchino会社の糞も和田って名字だから余計にWDが嫌いだ
98既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:22:31 ID:p4m2IXYN
俺の人生経験からすると和田と伊藤にはろくな奴がいない
99既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:24:55 ID:QVV2Mnn6
>>98
伊藤一刀斎<ワシになれ
100既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:25:30 ID:wm7qzivA
ホッモとチェッリー♪
なっかよっくけんかしな♪
101既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:27:10 ID:tDzWq7gn
たなPだってプロデューサーやめても元々役員なんだから痛くも痒くもないだろ
102既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:27:11 ID:ZFNDAvC9
ネ実なのに、ここまで>>1に激しく同意したスレは始めてだ!
103既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:29:00 ID:vB1nAaIG
田中P<続けるよ
104既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:29:16 ID:FjLMs4+n
すまないという気持ちがあったら
和田の役員報酬大幅に削って、その金で
優秀な人材雇えばいいよ。
でもやらない。所詮自分よければ全て良し。
はんせぇしてまぁ〜す と同じ
105既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:29:38 ID:TtO79Xom
むしろ、辞めずに■eと運命を共にしてほしい
自分が沈めた船だ。艦橋に体をくくりつけて一緒に沈んでいって欲しいわ
106既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:29:55 ID:gVvfA8qn
田中にまで手が及んだって事はもう和田は逃亡目前だろ
和田が逃亡目前ってことはもう■の終焉も近いだろうな
11と14同時に突然終了なんてこともありうるんじゃないか
107既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:30:14 ID:UWAK4xUO
死ね和田
108既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:31:07 ID:WtImtBar
ほんとまっさきに腹切る人物だよな。
109既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:32:11 ID:grVJut6p
和田<私は社長を続けるよ
110既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:33:24 ID:WtImtBar
彼は自分の判断ミスとかそういうの口にしたことが一度もないね。
みんな元凶はおまえだろって思ってるだろうにw
111既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:33:53 ID:Gzaaz245
田中とか多分悪くないよな
現場の普通の頭してたらあれでゴーサインだすわけないもの
田中はスケー^プゴートにされただけで、本来ならあと一年は開発させてくれって思ってたんだろうな

なんで和田が居座り続けてるんだよwwwww
112既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:34:26 ID:QFwh1aXK
完全に和田のケツふかされた形になったな
同情はできないけどあわれwwwww
113既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:45:48 ID:0XvgoPT8
Twitterでヘッドハンティングされたがってたじゃんw
まだ、どこからも声かからないのかw
114既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:51:26 ID:TtO79Xom
>>113
あのツイート見て欲しがる奴もいないだろう・・・
115既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:52:30 ID:w9R1EXPo
今回の件で和田に業種対応能力というか、柔軟性のないことが判明した
■eクビになったら再就職先みつからないんじゃないかw
116既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:53:22 ID:Iww/pqwr
http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-1786.html
>四角い会社の知り合いに聞いたところ、田中さんが悪いわけじゃないよなー。
>みたいな事をごにょごにょ言っていたので、世の中はもっと複雑怪奇なのだろう。
どう考えても和田が発売強行させたんだろ。
117既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:01:28 ID:D3c7xmO2
映画の巨額の損失もFF14の劣化チョンシナゲーで中華を取り込もうとしてズッコケたのは

だれのせい〜?だれが決めた方針〜?いくらぶっとんだの〜?ねぇ和田〜
118既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:07:04 ID:czEmziTf
辞めるか続投は次の決算次第なんだろうな現実問題
だから最後の足掻きしてるんだろ
119既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:08:48 ID:w9R1EXPo
次の決算は地獄なんだろw
そうじゃなkったら、こんなことになってないw
120既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:09:10 ID:oP4Mk/WN
アンチ民主党スレでも開いたかと思うような内容だな
121既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:12:07 ID:kxpyu2lD
実際にゲームの世界で過疎を実感させるよりは、
只にしてでもなんとか他に人がいるとわかる状態にしたい

接続数見えなくしたり、無料期間延長したり
もう瀕死なのはあきらかなんだがw
122既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:12:48 ID:KaCk+wNx
>>1
よくいったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさしくスバドウwwwwwwwwwww
123既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:17:17 ID:BPlKcK5B
会社の価値このまま下げまくって、中国にでも安く売ろうってハラでもあるんじゃないか?
と、勘繰りたくなってしまうなぁ小生は!
124既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:49:37 ID:M73z5FZW
和田
「FF11スタッフで松井ってのが優秀で藤戸と伊藤ってのがダメなんだ?
 じゃあ松井を14にやって藤戸と伊藤に11やらせれば速やかに移行が完了できるな^^」

ううんしらないけど絶対そう
125既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:21:51 ID:J038r2rK
紫苑アゲ
126既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:27:29 ID:IyCwq7Gt
神スレあげ
127既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:29:12 ID:p368b6Rx
WDうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
128既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:29:16 ID:M6MRvQ1z
WDが鳩山に見えてきたwwwwww
やべぇwwww
129既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:30:30 ID:Vx0dnWte
トップが変われば会社も変わる、これはガチ。但し常に良い方にとは限らない
130既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:30:37 ID:8gwkkZEm
>>1で結論でてるのでsageますね
131既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:32:05 ID:+s9ojkvW
WDさん早くやめてえええ!
132既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:34:03 ID:FjonLA3x
何で和田が社長に選ばれたの?
133既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:41:32 ID:3PGaWGsV
機関の連中の陰謀
134既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:42:15 ID:E4FAKj7F
和田が辞めれば何人か戻ってきそう
135既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:44:10 ID:cMYDE26A
対抗馬がクソ野郎だったから
136既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:00:54 ID:qbjiFb+q
WDこそ癌だろ
137既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:03:38 ID:YB5o4BeA
お前らがいつまでも引き下がって金払うからやめねえんだよ豚ユーザー
138既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:04:49 ID:kxpyu2lD
もちろんWDは癌だ
アピールするのがうまいだけで、実際には何の役にもたっていない
すんぢと同じ部類の人間だなwwwwwwww
139既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:17:16 ID:pcm+vYJk
来年度の株主総会で退任決議もあるかもな
140既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:19:14 ID:bpgV9Zov
自分で責任をとらずに辞任させられるのは、日本人としては無様過ぎる。
まあ、チョンだろうからいいんだろうよ。
141既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 08:07:34 ID:NxVHphTC
完膚なきまでに>>1で完結してた
142既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:11:27 ID:DtaqXseK
和田と河豚がいるかぎり問題の7割は解決しないだろ・・・ 
143既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:19:04 ID:Ime1dDYP
本当にWDは癌そのものだよな
こいつを解雇するにはどうしたらいいんだ?
144既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:29:27 ID:xiZP5FA1
和田をやめさせる
本社を元の位置に戻す(利益出る?)
みんな帰ってくる
元のスクウェアっぽくなってみんなハッピー
145既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:31:45 ID:Pz1Nyny1
>>132
ヒゲがいたころに社内で派閥争いがあってヒゲを追い出すために和田をかついだ奴等がいたんだろ
かついだ奴等がだれかは今の■をみれば大体想像できるが
146既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:33:04 ID:pxAMBTmZ
何も解決しなくても辞めれば許される
日本は優しい国だな
147既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:45:21 ID:KFJ8c3Jt
単純に利益だけ考えても、βの時点で延期の判断していれば、
無料のままで延々オープンのサービスを続けるという現状も無かった。
発売を延期していればどんな悪評でも「βだから」でPS3版待ってるような奴なら誤魔化せた。

完全に発売強行させた和田の責任だよ。
148既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:46:23 ID:rSRxevkf
和田<私は社長を続けるよ!!
149既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:48:43 ID:Xu/74Uda
>>1
正論すぎて吹いたwwwwwwwwwwwwww
150既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:49:45 ID:az/c8XyM
スクエニが生き返る方法

1. まず、和田を切ります
2. 和田が切った元社員達に「あのカスは切りました、どうか戻ってきていただけませんか?」と謝罪して呼び戻しに行く
151既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 12:43:57 ID:RhxQqOHQ
スクウェアが破産の危機になって銀行に助けを求めたら銀行から
人を出向させるから社長にしろって条件をだされた
それが和田

じゃないの?
152既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 12:46:37 ID:7fnOgX5t
タナP首にして目くらまししたと思ってんだろうなこいつwwwww
153既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 12:47:55 ID:7fnOgX5t
>>151
細かいとこは忘れたが、立てなおすために和田を呼んで
実際立てなおしたから和田が糞とは思わないが今回の件は完全に和田が糞
154既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 12:50:32 ID:LxaCQaJn
田中を蝉にしたんだな
155既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 12:54:14 ID:gY3S2lRb
156既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 12:55:33 ID:qC+nb3m8
金曜に発表する辺り
結局株式のことしか考えてないんだな
157既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 12:57:35 ID:p368b6Rx
完全にコストとかお金とかしか見てないからな
158既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 14:27:54 ID:EgZfr6qM
>>155
ウケるw
159既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 14:30:27 ID:oiuuDgrx
田中<FF14はまだ未完成です
WD<いいよ、それより早く発売して
田中<早くした
WD<うわひでーなお前降格な
160既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 14:34:56 ID:pmNzFhC+
>>153
経費削減(人件費とか)だけの、一時凌ぎだったんじゃなかろうか
ツケが今きてる感じ
161既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 14:35:47 ID:foVkVRNI
>>154
あと何枚蝉剥がしたらWDに物理通るようになるの?
162既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 14:40:41 ID:hXAjn3Tk
和田ちゃんがSCEから■を立て直すための費用を引き出した
断絶してた任天堂との関係修復に一役買った

だったかな、少なくとも無能ではないけどどちらもモノ作りの功績じゃないんだよね
163既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 14:44:11 ID:NEJqUbXg
カイハツガー、タナカガー

どこの総理だよwwwww
164既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 14:48:20 ID:Hz9fmgJI
蝉回しをするだけの簡単なお仕事ですwwwww
紙兵?契約社員wwwww
165既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 14:51:23 ID:2/qZtlje
この無能を辞めさせない株主はもっと無能
166既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 15:00:01 ID:dRCU6bV9
株主つっても、やばそうならすぐ株売って、
スクエニとはすぐに無関係になるだろうしな。
167既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 15:16:31 ID:2LpzBGdu
WoWのBlizzard社社長が語る「成功するゲーム企業への十戒」
http://www.4gamer.net/games/006/G000612/20070906049/
1.市場のニーズを知れ  WD.勝ち馬に乗れ
2.ブランドを守れ  WD.ブランドを切り売りして株価を上げろ
3.早めにゲームをリリースしてしまおうなんて思うな
WD.早めにリリースしてデバックはユーザーにやらせろ
4.何でもアイデアを取り込もうなんて考えないこと WD.ゲームの事はよう分らんから外注に任せた
5.需要を考えよう  WD.需要より株主の要望が優先される
6.人材確保をないがしろにしてはならない  WD.人材は安い中国人か契約社員を使え
7.MMORPGではゲーム開発だけで満足すべきではない  WD.ゲーム開発だけで満足すべきではない
8.意思伝達を怠るな  WD.根性で意思伝達
9.金儲けを企む輩は排除せよ  WD.金儲けを企む輩は自分です
10.ゲームテストは余裕を持って WD.ゲームテストは決算までに間に合わせろ
168既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 15:20:01 ID:Pz1Nyny1
>>155
田中と比べて河豚が座ってる椅子の歪みっぷりがすげーなwwwwww
169既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 15:46:14 ID:Wq7UKzVE
>>162
和田シャッチョに対する違和感の原因が分かったよ。

実力は無いわけじゃなくて一応それなりにはある
口が達者でお金集めるのが得意
リストラ大好き
恫喝大好き
焼畑が得意
怪しい日本語能力

俺の大嫌いな星野センイチとそっくりじゃないか・・・今頃気が付いたわorz
170既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 16:24:22 ID:Hbdph4Op
あげてくよ
171既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 16:27:35 ID:1zUXWVvM
わだがそだてた
172既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 16:31:10 ID:6ruYDeb6
和田がまだ腐ってるFF14を放て放てってせかしたんだもんな
173既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 17:25:11 ID:pXAJ/zUi
これだから天下はすぐ終わっちまうんだよ!
174既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 18:04:39 ID:2ZfLHZu2
ワンダースワンのFF1が出た頃(10年くらい前か?)、
ファミ通で和田が「今年はファイナルファンタジーイヤーとなるでしょう」
と言ってて既に危険な香りがしてたような
175既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 19:21:24 ID:EtXpEZfd
和田ってホントユーザー馬鹿にしてるよな
毎月金払ってるのは14じゃなくて11のユーザーなんだけど?
176既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 19:31:49 ID:vYVwQVoo
あの空気読めなさすぎるツイッターはどうにかならないのか

メールで
「チーム一丸となり、素晴らしい冒険を楽しんでいただくために全力で邁進していく所存でございますので、
 ご理解とご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。  代表取締役社長 和田 洋一」

って送信したのとほぼ同じタイミングで

@yoichiw 和田洋一  某スマホでメール打ってて、文の途中で「なう」まで入れたら。ナウ、ナウい、ナウく、
ナウければ、ナウそうな、ナウかった・・・と、候補が延々と続き、「名うて」や「ナウシカ」までは、スクロール
しなければ到達しなかった。な、並みの使い手ではない。。。 12月10日 webから

って、つぶやいてるんだぜ・・・さすがにちょっとおかしいんじゃないか?
177既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 19:36:50 ID:yFqZ1/M4
>>1
社員乙
178既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 19:38:00 ID:dFKwYiqt
和田本人は一度も謝ってない気がするね
コイツ、ころころ変わる日本の首相と同じだね
179既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 19:40:17 ID:C4OdUr7+
和田という苗字の由来は〜
180既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 22:33:13 ID:az/c8XyM
>>167
設問9で吹き出したじゃねーかwwwwwwwww
181既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 22:44:23 ID:Ke2ksRQT
>>176
ほんとツイッターはバカ発見器だなwww
なんでそうまでして自分のバカさを自慢したがるのか・・・
「親しみのある気さくな社長」に見えるとでも思ってるのか、本気でバカなのか
182既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 23:15:47 ID:pcm+vYJk
スクエニの社長なんて垂涎の役職だというのに
これほど冷笑されるとは心臓が痛いな
183既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 23:23:27 ID:W0pvX/QV
FFサービス終了して自殺しようと思っている奴らは和田を殺してから自殺しそうだな
184既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 00:49:29 ID:KR8Bqrbv
スパロボやってて思ったんだが
WDチャンの理想とするゲーム会社って鋼鉄ジーグだよな
そのときに応じて
「ミッチー、マッハドリルを射出してくれ!」
ってやるつもりだったんだろうけど

結局肝心のボディやパーツを射出してくれる支援機も切り捨ててしまい
ポツーンとジーグヘッドがある状態
胴体も拳も足もなく、どうにもならない
185既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 00:52:00 ID:mgyYaao6
和田とかよりK-1の審判の角田ってやつとめるのおそくてスゲー危険だったぞ あんなやつこそクビだろう お前らちゃんと抗議しろや
186既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 00:55:40 ID:NZUCgvtu
たぶん来年の株主総会で首が飛ぶだろ
187既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 00:59:03 ID:KR8Bqrbv
WD<首だけに手も足もでないぜ!
188既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 01:21:20 ID:DAm62TxG
株主もいい加減にしろw
いつまで馬鹿社長放置してるんだ
古参エンジニア追放、見切り発車の結果大災害的な糞MMOの作成、松井を潰す為の人事異動
どう見ても会社潰す気満々、和田は中国から派遣された産業スパイです
189既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 01:38:27 ID:iJMM+/i/
>>188
株主はゲームのことなんて全く知らないんだろうな
ネ実の勇士達で株買いまくったらいいんじゃね
190既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 01:42:14 ID:kFpiMpau
株は良くわからないんだけど、株主総会で発言できるにはどの程度の株を買えばいいの?
191既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 01:42:32 ID:HU1kEHef
いくら暴れても悪いのは田中だよ(´・ω・`)
192既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 01:47:29 ID:K6YR3Ivi
FF14失敗の原因考えた時に浮かんでくる順番
和田、田中、sage、河豚
やはり和田の、人材軽視、納期優先、海外(中国)マンセーがすべての元凶に思う
193既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 02:28:12 ID:NZUCgvtu
>>190
株を1単位持ってれば株主総会の開催通知が送ってくる
スクエニは1単位100株だから16万円だな

あとは総会にいって議題提出県を行使すればいいが
議決課題としてスクエニは身内に大株主がいることだな

ただ質問するだけなら問題ないけど
194既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 02:34:29 ID:+1Q41w7C
とりあえず、偽名でしか人前に出られないような犯罪者を
会社のフラグシップ商品の顔の1人のように扱うのは
商品や会社のイメージダウンにしかならないからヤメロとか言いたいw
195既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 02:38:49 ID:OBnj440p
開発責任者を日本人スタッフにしたから、安値の今のうちに株買ってね。
実際に作る奴隷は求人中で、いつ黒字プロジェクト化するかなんも保証ないけどさw
196既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 02:40:53 ID:ZWI+SNOV
ミンスも日本を立て直すために、仕分けとか埋蔵金探しとかやってるじゃん。
和田がやっているのも、それと同じな気がする。

結局、余っている物とか余分なものなんて元々なくて、
スクエニにとって大事なモノを切り捨て、お金を作り
自慢の弁論でそれを正しいように思わせる能力が高いってだけだったんだろうね。

WDがきてから、スクエニから面白い新作がでたこともないしな・・・
197既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 02:44:40 ID:GeuBYBdB
今年の和田はダブルMVPだったのにどうしてこうなった
198既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 02:49:25 ID:L0uV3TKo
>>196
こういうのは焼畑というんさ
手元にある資源を使い尽くして何も残さない
最後は売却まであるしょ
199既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 13:12:02 ID:2GQgz3Bg
>>194
ユーザーがサービス利用目的で登録したものだとしても
50万もの個人情報を自由に閲覧できる立場の人間が偽名しかださないっておかしいよなw
200既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 13:17:11 ID:vLYkRUl9
ミンスとWDが被ってしょうがないよなw
どっちも共通点はシナか
201既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 16:30:26 ID:xijKUg0A
角田氏はK-1の屋台骨だからなあ
202既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 16:34:31 ID:1IugbKcc
>>1
やだなぁ^^
役員報酬もっともっと貰うまで辞めるわけないじゃないですか(笑)
203既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 17:12:36 ID:Y83/DYWP
一方その頃…

和田「ラーメンなうw」
204既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 03:24:04 ID:8bV4LF4D
信用を失うという意味での大損害は計り知れない
205既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 03:31:24 ID:+XJO+NdS
さっさと辞めろよ
欠陥商品ばっかり売りやがって
車の会社ならどうなるか考えろ屑経営者
206既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 03:34:11 ID:jDF2BdKa
リメイクの玉はついに使い切ったからな
来年がどうなるか見物だよ
207既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 03:34:48 ID:bphhNwqQ
まあ残念ながらゲームで事故って死ぬやつはいないので
車売ってる一流企業様と一緒に語るのは無理
208既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 06:31:25 ID:+q89J+Kf
保守
209既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 06:56:02 ID:JoKipI8r
>>206
ファイナルファンタジー・ザ・ムービーをリメイクだ!!
210既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 10:23:37 ID:4OmprmaM
>>871
この時間は普通じゃないか?
夜になると人大杉で使い物にならんが
211既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 10:24:17 ID:4OmprmaM
おっと誤爆
212既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 13:26:08 ID:jT/GZP61
>>207
まあそれでタカくくってるんだろうな

所詮ゲームと舐めきってるのは間違いない
213既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 13:30:11 ID:4sDGYVMh
和田と河豚と臼井で固まってどっか行ってくれないかなあ
214既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 13:33:18 ID:YQmKm1Gm
完全にこいつだよな原因
何もかも失敗してる
215既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 13:35:10 ID:4OmprmaM
タカくくるも何も、好き勝手した結果スクエニが傾いた所で和田は何も困らないからな
本格的にヤバくなってきたら会社からとんずらすればいいだけ

誰かが辞めさせない限り、和田はそうなるまで居座り続けるだろうね
216既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 13:35:32 ID:fkPFWSFa
会社の柱のナンバリングでこれだけの失敗したのに
改善を約束します!だけとか責任もクソもねーなw
217既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 13:40:32 ID:jQWnrPQo
物作りに対する責任感が欠片も無いからこそ、
あんな状態で発売できるんだろうなw
218既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 13:52:02 ID:hgeqm14r
田中は何だかんだでこっち側なんだよ
初代FFからずっとスクエニで開発に携わってきてて
これまでやってきたのもゲームが好きだからだ
ゲームを愛してるからだ
FF11じゃそりゃバランス調整で失敗や成功して成果や評価が上下することはあるし
ネ実で俺らにボロカスに言われたりはするけど、根っこは俺ら側なんだよ

でも和田は違うだろ
こいつは自分の在任中の自分の評価しか考えてない
だからこそFF14は決算前で強引に見切り発車させたんだ
(開発して現状と開発段階を分かってる田中がGOサイン出すわけない)

そんな和田がトップという立場を利用して田中を落とすなんか言語道断だろ
こいつは人間として終わってる

田中を叩いてるやつらは今回の件では勘違いすんなよ
今回のは完全に和田の責任であって田中のせいじゃない
田中が頬こけるまで痩せてるの見れば分かるだろ
どんだけ辛い境遇にいて多大なストレス抱えながら頑張ってたか、お前ら分かってやれよマジで・・
219既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 13:53:58 ID:/Fbu4RzF
その分金はもらってんでしょ?
甘くないよ会社は
220既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 13:54:22 ID:JnMIs+0u
死体みたいな顔色してたからな
221既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 13:54:29 ID:NFWZstn2
経営陣がユーザーでなく株主を見るようになったら終わり
222既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 14:06:41 ID:SUKC54QR
初代FFからずっとスクエニで開発に携わってきててっつっても田中って
ザ・デストラップ(プログラム)、アルファ、水晶の龍、ジェネシス(プロデューサー/シナリオ/ゲームデザイン)
スクウェアのトム・ソーヤ(プロデューサー)、中山美穂のトキメキハイスクール、ファイナルファンタジー(ゲームデザイン(バトルシステムデザイン/メニューシステムデザイン))
ファイナルファンタジーII(ゲームデザイン(バトルインターフェース/イベントシステム/熟練度システム/メニューシステムデザイン))
ファイナルファンタジーIII(ゲームデザイン(バトルシステムデザイン/メニューシステムデザイン/ジョブチェンジ&召喚獣システム/ポップアップダメージ表示デザイン))
Sa・Ga2 秘宝伝説(全シナリオ/全イベント/ゲームデザイン)、聖剣伝説2(プロデューサー/シナリオ/ゲームデザイン)、聖剣伝説3(ディレクター)
ゼノギアス(プロデューサー/バトルシステムデザイン)、クロノ・クロス(プロデューサー/バトルシステムデザイン/メニューシステム設計)、デュープリズム(プロデューサー)
ファイナルファンタジーXI(プロデューサー)、ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影(プロデューサー)、ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛(プロデューサー)
ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝(プロデューサー)、ニンテンドーDS版ファイナルファンタジーIII (エグゼクティブプロデューサー/ディレクター)
ファイナルファンタジーXIV (プロデューサー)
どれ見ても■でもメジャーな部分の作品にはほぼ関わってないみたいだな

一番の代表作ぽいFFIIIも(バトルシステムデザイン/メニューシステムデザイン/ジョブチェンジ&召喚獣システム/ポップアップダメージ表示デザイン)とか
結構しょぼい部分ばっかだし
223既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 14:11:00 ID:3afKOZSu
和田って11ユーザーを敬虔なスクエニ信者だと思い込んで
14出したら無条件に飛びつくと思ってたんだろうな
残念でした、スクエニの新作にはうんざりしてヴァナと自キャラしか愛していません
224既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 14:12:53 ID:fkPFWSFa
田中がワシが作ったって胸張って言えるのってゼノギアス位なのかね
いやまあいい作品ではあったが
225既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 14:13:20 ID:hgeqm14r
>>222
お前は何を言ってるんだ
そりゃ俺は上ではFFとは書いたがFF以外であっても、何十年もゲーム開発してきた
現場の何たるかを分かってる人間を会社の功績のせいで(しかも本人のせいじゃない)
更迭するってことがどんだけ罪深いことか分からんのか
的外れなこと言ってんじゃねえよ
スクエニの中で一番MMOに関わって一番功績を挙げてきた人間なんだぞ
226既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 14:14:23 ID:bRBUE4g/
12/16に14のメンテがあるが、これってVUなのか?
227既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 14:14:31 ID:3afKOZSu
>>222
バトルシステムデザインはゲームの根幹だろ?
228既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 14:17:43 ID:dtSkYrEz
FF3のバトルシステムなんてジョブチェンジ以外はまじ大雑把なものだったけどなw
ラストダンジョンとバッカアタックメテオだけは許されない
229既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 14:31:41 ID:jT/GZP61
和田みたいなやつから見たら職人肌の人間は一番ウザイだろうからな
今回の田中の件にしてもそれまでのリストラにしても
結局は自社の開発力をスッカスカにするだけの行為

中国人のやることを今更わかったってもう遅いし
今度はインド人にでも頼るつもりかね?
230既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 14:33:34 ID:BPZKHfJu
昔は良かったって奴だろ
どうかんがえても今はもう老害
231既にその名前は使われています:2010/12/13(月) 20:09:23 ID:vkneS6YJ
ほしゅwwwwwwww
232既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 03:06:00 ID:bnJwQugM
299なんだがw
233既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 05:20:22 ID:L52ak+XE
14みりゃわかるが他MMOを一切プレイせずに部下に丸投げで作らせてるのが判明したから
ゼノもたまたまプロデューサー?だったのが田中だったってだけで実際はなにもしてないと思うよ
というかこいつゲーム作りのことは何一つわかってないだろ
それが証拠にヒゲが消えて主要なスタッフがリストラされた途端まともなゲーム何一つ作れてないでしょ
ヒゲが辞めた後、田中がやってきたことっていえば11を糞ゲーにしたことくらいだよ
234既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 05:38:45 ID:4IKHWWcB
和田はブランド食い潰したこと以外で何かやったのか
235既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 05:49:39 ID:HGQbwYOL
おはよう
俺なんか底辺低賃金の労働者だが
和田が2億5千万ももらってるときくと殺意がわくわ

こいつの年収大幅にカットして優秀な人材を集める方がいいんじゃねーの?
WD日当5千円もやれば十分だろ・・・ツイッターしかしてねーじゃんこのはげ

憎まれっ子世になんとかだよなぁ・・・ミンスとWDは1日でも早く
降板してほしいよ
236既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 11:14:33 ID:zWCS6Vc8
ツイッターでつぶやく簡単なお仕事ですってw
そんなんで5000円貰えたらニート殺到するだろw
237既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 14:17:10 ID:SiOHAWR1
wdaくらい金もらってれば、ツイッター代理みたいなバイト個人で雇えるんじゃね?
で、自分に都合のいいことだけ報告してもらって、秘書にまとめてもらったスケジュール帳
から抜粋して適当につぶやいてもらうみたいな。
238既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 16:45:04 ID:rA08pGjg
それであの内容にはならんだろ…
239既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 16:51:44 ID:Tu4UCcGw
和田ちゃんは社長辞めへんで〜
240既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 16:54:30 ID:wfACTH8Y
リメイク商法も一周してまたFF4とか何の冗談かと思った
ロマサガ2は携帯にコピペで出すし、経営判断が既に正常じゃない
241既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 16:56:54 ID:ynBKdAP2
なんとかして金を搾り取ろうとする金の亡者
242既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 16:58:53 ID:wo8VKFGp
FF4また出るんだってな・・・
もうそれしか利益の見込めるものを開発できないのかね、リメイクを開発というのかどうかは謎だが・・・
243既にその名前は使われています:2010/12/14(火) 22:31:48 ID:w5+8XAVw
FF14をあの状態で発売okしたのってこの人なの?
だったらすごい偉業だよ
244既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 00:34:40 ID:o/WZnMsV
辞めてほしい
245既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 04:57:03 ID:hcOftCyu
306
246既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 07:28:10 ID:wCRtHq2z
>>222
FF3のポップアップダメージ表示は当時革新的だったような
一応ストーリー以外の重要要素を受け持ってる、とはいえるな

でもゼノギアスのディスク2は完全にプロデューサーの責任だよね
予算とかスケジュール関連のプロデュースの失敗
247既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 07:37:31 ID:Kk4eJpdt
とんちんかんな方針で何年も社内改革してきちゃったからな
今更どんな天才だろうとこの会社で神ゲーは作れないだろう
完全にこいつのせい
248既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 15:15:15 ID:s2F4FhhT
■の新MMOは期待できないっていうイメージを広めちゃったからな
謝罪的な発表でさらにそれを定着させちまった
FF14が発売時に糞だとしても、それ以後の処置も的外れなことやっちゃってるし
249既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 16:54:53 ID:9IJSizLW
土台が腐ってる欠陥住宅を上辺だけリフォームした所で、欠陥住宅なのは変わらないからな
250既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 17:02:41 ID:D9F8XV6E
ブランド、信用を失墜させていいなら、コストカットして黒字を出す事なんて
どんな無能な経営者でも出来る。
251既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 18:37:27 ID:hgkrzwDr
例えばグッチが自慢の革製品を給料の高い熟練工をリストラして
どこかの国の格安工場に丸投げしたとする
短期的には生産コストの利ザヤで大儲け(この時点では社長ウハウハ)
長期的にはブランドの地位から転げ落ちる(■今ココ) 
一旦落ちたら這い上がれへんで
252既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 18:48:27 ID:racvqt+D
最高の退職金と
最高の再就職先と
最低の決算が出るタイミングで辞めます^^
253既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 18:51:41 ID:uc77Y63D
坂口が去って合併した時点でもうなかったんだよ こんな会社
254既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 19:08:01 ID:jhwnbxn/
>>246
結構前に加藤がはっちゃけてたけど
ようやく体制が整ってよーしこれから練り上げていくぞー^^ってなったとこに田中がきて
「今まで作った分さっさとまとめて一本にしろやゴラァ未完成?てめーらが無能だからだろうが」ってやっちゃったらしいよ
ゼノギアスリメイクの話題になると話を変えようとするのはそのせいらしい
255既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 19:33:39 ID:piU4n6lp
そして現在ゼノブレイドとFF14
256既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 19:38:25 ID:7CBxcOw0
やっちゃったってか、まとめて出させたって感じじゃねーわけ?
257既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 19:39:09 ID:Fctz9m10
欧米みたいな徹底した合理主義に基づいた開発でもなければ
任天堂みたいな職人魂もないまさにすべてが中途半端なクズエニ
258既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 19:47:19 ID:qV6ks2jy
突然名前だけFFつけた劣化RPGと
リメイクが増えたよな…
259既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 19:49:42 ID:ZUGxJMUo
>>252
社長って再就職困難なんだよね
260既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 19:57:01 ID:eCWCcNOR
俺流会社やりたいなら知らん世界の雇われ社長でめちゃくちゃせずに起業すりゃいいのに
261既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 20:10:48 ID:uj2OGUCq
和田が没落を加速させてんのはあきらかだけど
誰がなっても一緒、ヒゲあたり戻ったとしてもなんにも変わらない
会社がでかい故にコスト考えて納期守るとか、年間クソゲーだろうが何本出すとか必然的に決まってくる
その納期最優先に染まりきっちゃったのは和田のせいだけでは無いだろ
もう会社の体質だよ
262既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 20:14:27 ID:w9V5gtri
和田を呼んできてなんとかしてくれと泣きついたのは■だしなw
もっとまともな人材を社長に据えろよw
野村証券だってすげー!で選んだのかw
263既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 20:23:37 ID:mVRWzM+W
任天堂と和解させたという偉業がある
264既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 20:26:19 ID:7CBxcOw0
本当にそれだけw
265既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 20:36:11 ID:Lw27BRaG
あれは任天堂の社長が代替わりしたから和解できただけだろ
266既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 21:04:34 ID:MKw8ypeD
なあ、いつまで池沼少年が少女を剣と魔法で救うキモいゲーム作ってんだよw
267既にその名前は使われています:2010/12/15(水) 23:23:28 ID:4ADQ+BZ+
、「もし和田がドラッカーの『マネジメント』を読んだら」w

 1.企業の目的は顧客の搾取 
 2.我々の事業は騙すこと 
 3.知ってはいたが対策はしない 
 4.自らの強みはブランドの浪費 
 5.今日のために明日を捨てる 
 6.決算数字でのみで人に憶えられたい 
 7.まず人切りからスタートせよ 
 8.マネジメントの役割は決算数字のみ 
 9.真摯さこそ不必要 
 10.顧客の搾取に不可欠な二つの機能
268既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 00:37:33 ID:FgarJ4s7
>>267
ちょw まるっとジョークにも思えないから困るw
269既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 00:37:54 ID:w3rOeXNx
野球部の女子マネージャーが>>267を読んだら
1.戦力外の選手を追いつめて退部させる
2.弱小野球部なのに「目標は甲子園だから」だからと根拠もなく豪語しはじめる
3.やっべwwwもうすぐ大会なのに切りすぎて9人いねーよw
4.プロがスカウトに来るぐらいの選手を募集するも、当然来るはずがない
5.そんなこんなで追いつめられても、のんきにらーめんなう
270既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 00:45:23 ID:3Hg1Fokh
私は社長を続けるよ
271既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 00:48:32 ID:OnqO13ZF
このスレを本人に見させたい

もっとも、今更やめてももう何もかもが手遅れなんだけどな
272既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 00:53:05 ID:nrkg52FG
社長初めてそろそろ10年ぐらい経つだろうに危機管理対策がザルすぎだろ
てか開発畑の連中に嫌われてるのは致命的だな
273既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 00:59:26 ID:TlpIQIa9
>>153
そりゃ金かかる所を切りまくったら一時的には良くなったように見えるわw
でも将来の為に必要なものまで維持費が高額だからといって
切ってしまってそのつけが今に来ているという感じだなw
274既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 01:49:04 ID:ZP5+4FM4
和田ちゃんはほんともしドラ読者以下なんだろうな
275既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 02:50:10 ID:MCpiHrjP
まだ任天堂スクエニ和解がWDの功績とか言ってるんかw

ありゃソニーと任天堂名誉会長の山内と当時のスクエア筆頭株主(初代オーナー社長)が
手打ちしてやったこと。構図描いた首謀者は手打ちで一番得をした山内くさいけどな。

精々がWDは司会役でしかないよ。たまたまそのときの社長だったってだけ。
河津神が社長だったら彼の功績だったと言われただろうな。
残念ながら彼は任天堂との手打ちでできた会社の社長になったけどさ〜
276既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 09:40:57 ID:qtjMec/6
後を引き継ぎたいやつはいないだろうな

自民公明が徹底してガタガタにした国を民主が継いだからと言って
あっさり立て直せるはずが無く現在の泥沼状態

いまの■も職人はいなくなりあるのは凋落したブランドだけ
貧乏くじ確定だしな
277既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 09:43:01 ID:bvjGXa2z
これ立てたの絶対社員だろwww
278既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 11:01:36 ID:cRAZ+VJa
自民公明が徹底してガタガタにした国を民主が継いだからと言って
あっさり立て直せるはずが無く現在の泥沼状態

(゚ω゚)
279既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 11:12:55 ID:cTHVzFdg
民主より自民のほうがましだったのが現実
280既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 11:38:24 ID:RUGf3mpV
しかし結構なブランド企業も同じ轍を踏んでるんだよね
ポルシェ 金融危機かなんかで会社傾くトヨタの役員招き入れて徹底的な看板とコストカット>やっぱりトヨタなのでオモチャみたいな製品になってしまい世界中からクレーム
日産 言わずと知れたゴーンの焼き畑経営>失われた10年>株主配当0で自分だけ役員報酬8億>電気自動車で巻き返しを計る 

ポルシェはそこから過ち認めてカンバンを自己流に発展してったがWDとやらはみてる限りゴーンに近いな。
日産も80年代の自社発の技術革新で日本の技術水準を大幅に飛躍させた功績は計り知れない程大きいが今は・・・・
281既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 12:24:16 ID:MCpiHrjP
ゴーンっていうか、クライスラー傾けたアイアコッカだな。

手足のはずの関連子会社・ブランド売却・大リストラで短期的には収益上げたけど
当然、本業に多大の影響がでてまともな品質の車が作れなくなった。
本人は収益上げた時の莫大な収入でとんずら。

この人物の功績といえば、後のまともな経営者にそういう経営手法は意味がないと知らしめたこと。
だが、金融屋社長連はまだコイツを神と崇める向きもあるようで・・・WDは典型かなw
282既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 12:59:34 ID:mXWUdU79
WDはきっと14でアイテム課金はじめる
283既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 13:01:00 ID:yZlgIQxA
>>234
人材スッパスッパ切って会社の空洞化って大きな実績があるな
284既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 13:12:53 ID:e9mzLvAF
お手盛りの報酬で会社を食い潰す
外からやってきて本業の業務わからない
思いつきだけで動き社内政争が大好き
コストカットで短期的な黒字出すだけ
こんな取締役を続投させる株主ってお笑いだね
285既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 14:37:08 ID:+bX9U/5r
人切って会社が生き返るとか幻想もいいとこだな
うちも同じ事やって痛い目見たし
286既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 15:10:46 ID:0CljGegt
>>261
誰がなっても一緒レベルの仕事の奴に2億も報酬払ってるところに問題あるんじゃね?

本当誰がなっても一緒みたいだし
あそこの社長なら年俸300万ぐらいでもやりたがる奴はいるだろうし
ソイツにでも社長やらして浮いた金で開発者雇った方がはるかにマシ
287既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 15:13:33 ID:XQWZQYVo
年俸300万とか生きていけないレベルw
せめて食事と家賃代くらいは稼がせてくだしあ><
288既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 15:37:42 ID:WKooCBMY
スクエニHD9684.T、業績予想の修正について午後4時から社長が会見
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK049098220101216


もしかしてもしかするかも・・・
289既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 15:38:01 ID:NH+zpyWc
投資家というか株屋なんて短期的に儲けて株を手放したら
後はその会社が潰れ様が関係ないからな
新たな搾取先を探すだけ
290既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 15:42:03 ID:NEig2dCt
まさにブランドを食いつぶす白アリ
291既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 15:44:20 ID:s2riT5Us
サービス一旦停止で1から作り直し発表wktk!!!


ワイプ確定で必死に先行w先行wとか喚いてたニート共が泣き叫ぶ姿wktk


あいつらの時間には社会的価値は全くないから問題ないね
292既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 15:50:00 ID:4OQ0lZFN
>>291
いやもう今回の会見はFF14に関してどうこう言ってる状況じゃないと思われ
会社全体の問題だろうし
293既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 16:49:26 ID:yZlgIQxA
会見動画とかあったらいいのにな
294既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 16:54:50 ID:wjutlj6z
和田ってどんなやつかググってみたら元野村証券でゲーム全然わからん素人じゃねええかw
295既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 16:55:48 ID:mXWUdU79
スクエニHD<9684.T>が2011年3月期業績予想を下方修正、ゲーム販売不振などで
2010年 12月 16日 15:47 JST
ttp://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK049109020101216

会見は午後四時ってことだから、更に何か情報が出てくるってことかな

儲かってるの11だけなんじゃないの?
296既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 17:00:13 ID:Yj1YZj3N
潰れてしまえだのなんだの言っておきながら鬱陶しい連中だなきさまらは
どうせ何かしら批判してないと気が済まないキチガイなんだろ
297既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 17:02:54 ID:4OQ0lZFN
全員が統一した意思で書き込んでるわけじゃないからなぁ

仕事で書き込みしてる人には理解できないかもしれないけど
298既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 17:03:39 ID:6yruNGYI
>>296
急にどうしたんだ? 涙拭けタコ
299既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 17:04:34 ID:87qfN7rt
>>296
お前は一体誰と戦っているんだ
300既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 17:07:31 ID:hurOOvMC
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/etc_asus.html

GTX460     20980円
GTX460+FF14 16980円
301既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 17:10:09 ID:MCpiHrjP
バブル興奮冷めやらぬ2000年〜2005年頃なら、40台・50台の若い社長ってだけで
チヤホヤされたからな。

>月刊プレジデント(w)●2005年5.2号
>特集 日本企業と外資のトップ30人が直言!
>スクウェア・エニックス 和田洋一
>天才クリエイターを生み出す「手離れ」マネジメント

こういう勘違いな自己陶酔の極みになるっていうオチがつくわけ。
実際は有能社員を「手離す」マネジメントだったけどなw
まったく、財テク運用くらいしか知らない証券マンに実業やらすなと。
「オレってすげーwwww」って勘違いしてしまうだろ? 

とにかく、社長やるには経験と業界知識と人生っていう年数が圧倒的に足りなかったんだよ。
流通離れまでして、今後ダウンロード専門会社にでもなるつもりか。
302既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 17:12:57 ID:efDZt8Qx
>>301
U−senの二代目元社長もいそうな特集だな
303既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 17:28:10 ID:MCpiHrjP
同じ特集にはホリエモンが居るな
ライブドア● 堀江貴文社長
  ── 営業利益5億円以上が執行役員の唯一のハードル

宇野は別の特集だなー
304既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:03:38 ID:XOCoyoXn
経営陣は責任とれよ
305既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 19:44:58 ID:4lboifer
>>301
その天才クリエイターとやらは今どこでなにやってんすかwwww
306既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:32:21 ID:sBR3KR5t
ぶっちゃけ和田が辞めたところでこの会社は手遅れだから、辞めなくても一緒
307既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:38:25 ID:jq0WJV66
じゃあ辞めろよ
308既にその名前は使われています:2010/12/16(木) 21:40:02 ID:4fb3olId
名も無き天才たちが支えてたんだろうなあ
309既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 03:23:16 ID:JP/3DptE
本気で再生させる気があるのなら
和田とSageSundiをクビにするところからはじめるべき
310既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 05:06:08 ID:d06KNiM+
今日発表された通期予想での■純利益10億
WDの年収2億

ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
311既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 06:18:05 ID:zDsh57nQ
>>269
つまり追いつめられてないって事ですよね
312既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:22:04 ID:DOCIvMoj
まじで和田がやめろよw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1303557.jpg
313既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:29:06 ID:Acmz5ZIs
え?w
314既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:32:19 ID:1vWV2oqr
>>312
大株主のひとりが見切りつけた?w
315既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:33:00 ID:cghE+jG2
たなPが自分の持ち株売ったとか
316既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:38:46 ID:NNQBmqwt
すげぇ下がり方だなw はやく和田やめろ。
317既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:41:28 ID:cghE+jG2
>>310
WD「おれの手腕がなかったら利益10億の確保も無理だなう」
318既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:49:20 ID:pgmHwrfY
純利益の1/5がWDに
92%落ち込ませたうえでWDに
ユーザーをこけにしまくったうえでWDに
319既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:21:35 ID:v0FZB/DN
豚がパッケ買って、課金しなから収益減少だ
320既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:58:06 ID:GLKxEDXa
>>267
今朝の情報番組でドラッカリアンとして有名な社長で紹介されたが、スタッフはネ実民だったか。
321既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:06:49 ID:rSN23oA4
               ,.、-rァァァァァ‐-,.、
               ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ     何を落書きしようが勝手だが
            lミ'   _ 、__,. _   ゙ミl     
            || へ、_`ー '_,._へ ||     
               rョl ,.=。=゙ '=。=、 h     
               |ヒ|. `二} {二´ :|j.|     最低限のルールも守れないのか
.             ,ゞ|   人__人   |く           
     _,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
   /´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ  叱られた事もないんだろうが
   /: : l : : : : : : : |: : :|.  \  /  |: : :| : : : : : : : |: : l  
  ハ : : |: : : : : : :│: : |     ><   | : :│: : : : : : :| : : 〉  
.  {: : : : | : : : : : :│: : :|  /| /|\. |: : :│: : : : : : | : / }  
  ハ : : :│: : : : : : \;ノレ'´  〉〈.  ヽlヽ;/ : : : : : : |: : : ;ハ  いい加減に白いBOSS
  〉:\ :│: : : : : :./: :│  |/ |   | : :\: : : : : : :|: : :/:〈

322既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 16:53:10 ID:8tR0/NdE
    / ̄ ̄ヽ、         何を発売しようが買ってだが    
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   最低限のゲームも作れないのか
 =彳      \\    ヽ   
,          \\   |  しらばっくれているんだろうが
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /   いい加減に白ポイスー
      /     \|/
      l
323既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 17:56:11 ID:eHhVkcfz
せっかく出版とか好調だったのにな

324既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 17:57:32 ID:QBim/US+
和田がいなけりゃ純利益12億だったんじゃね
325既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 18:03:39 ID:NIRjoy3m
たった一つのゲームごときで辞任があるわけないだろ
DSのドラクエとかは大勝利なんだし
326既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 18:33:34 ID:JdN8NIoT
>>325
曲りなりにもFFのタイトルがついてるんだ
たった1つのタイトルの失敗で済まさるわけがない
327既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 20:32:08 ID:E+UJU0Ps
合併するとき「ドラクエとFFの二本柱にすることで1社では不安定だった業績の穴埋めをする」
という理由があったから片方壊してお咎め無しではすまないでしょ
328既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 20:52:47 ID:Q3Ew5/gO
14って他のオフゲと違って開発費が尋常じゃないでしょ
社運かけてただろうし失敗なんだからマジ辞めろ
329既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 20:53:43 ID:Z4hNq2OK
14どうにかしたいならシナから撤退
330既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:05:08 ID:rAk44ySq
和田<私は社長を続けるよ!
331既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:05:46 ID:1wSFI0cg
でもたった一つの映画だったら…?
332既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:12:59 ID:hxAqQJNB
5か国だっけ?
ちょろっと修正してうpすれば良いもんじゃないからね
333既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:19:55 ID:fHvhU4Pr
ヒゲは映画制作でアメリカのCG製作会社にたかられて当初の予算を大幅に超えた上にクソ映画が出来上がったんだよな
一方ヒゲを追い出した和田は14制作でシナ外注にたかられて数十億をドブに捨ててクソみたいなゲームが出来上がった
やってること同じっていうか■の屋台骨のFFナンバリングで大失敗やらかした分和田のほうが責任重いんじゃないの?
つか14だけじゃなく12,13と立て続けにやらかしてるだろ
334既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:21:44 ID:+icnM0+P
12はネ実公認神ゲーっすから
335既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:30:58 ID:FyFy54yb
和田って、冬のボーナスいくら貰うんだろうな・・・?w

てか、夏のボーナスも返上だろ。 ユーザーをコケにするだけでは飽き足らず、
自分のボーナス増やす為に会社をガタガタにするってどんな経営者だよ。
336既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:34:14 ID:OcIhXi28
>>333
バルフレアさん主人公の12はネ実では神ゲーだろ
337既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:35:15 ID:Q3Ew5/gO
あとは在日社長らしくパチ屋にFFブランド売って■eも終わりだな
338既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 22:07:08 ID:+u6HAKfP
映画は上が勝手に作成決めて髭が頭に据えられただけなのにいつまでも言われて可哀想に
339既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 22:13:25 ID:YJSaq1m+
>>335
それが目的でシャチョーになったんだから当然だろう
リストラも「あいつのクビ切ったら俺の給料いくらあがるかなー^^」って感じでホイホイやったんだろうさ
340既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 22:44:45 ID:x/lnn49m
さすがに今年も2億持っていったら大顰蹙w
341既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 23:53:35 ID:v0FZB/DN
シャチョーにボーナス無いよ
342既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 23:54:52 ID:DBh54OSG
WD消えた?
343既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 00:10:08 ID:2OVhgHXn
和田は毎月ボーナス貰ってるようなもんだからなw
2億とかもらってれば意地でも自分からはやめないだろ
344既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 00:23:36 ID:c7pmizOQ
髭は責任とったし、ちゃんと功績残してるからなぁ
髭がいなかったら、ノビヨ初め名が売れた多くのクリエイターも■に来てなかったろう
そもそもスクウェア自体とっくに潰れてた可能性のほうが高い
345既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 01:36:40 ID:IHL8Yhwk
和田って2億円分の働きをするどころか、無能だらけにして会社はボロボロ。 

醜態を隠す為なのか、安易な聞こえの良い言葉と、社長とは思えない発言の数々を連発。 

で、自分のケツも拭かずに責任転換。 

ぶっちゃけ、こんなヤツが2億円の価値がある人間とはとても思えないんだが・・・、 
346既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 02:03:36 ID:p+cScLFX
打率1割、本塁打1本、打点10で年俸2億要求するプロがいた!
347既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 02:09:27 ID:S33yCzIW
アマの間違いだろ
348既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 02:10:28 ID:qJZ1Rgh2
ゲームソフト会社ってどこもやばいよな
エニクスとカプコンくらいしか残ってないような
349既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 02:21:57 ID:CfHsfgWj
カプコンはモンハンが今当たってるからマシに見えるだけで
内部はゲーム知らない一族が食い荒らし放題だし
他のゲーム自体はスクエニ以上にぼろぼろだろ…名倉ィとか
350既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 02:25:14 ID:tvLIjuyq
和田選手<ファングッズや入場料はお客様の許す限り高めに設定したい
351既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 02:26:05 ID:2OVhgHXn
まあでもカプ一族は人の選び方に関しては和田より眼力あると思う
352既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 02:56:31 ID:hPYLQckf
自分が2億貰うためにどうすればいいかを考えた結果だからなw
ある意味勝ち組w
こんなカスに食い物にされるのに何もしないできない連中が雑魚過ぎるだけ
353既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:04:08 ID:CVjLc9BH
スーパーフリー和田に改名すべき
腐れ外道に相応しい肩書きである
354既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:08:28 ID:zaOC48Zu
2億って…ザッケローニよりもらってるんだな
355既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:10:43 ID:6eFpsaAx
個人的に気になっているゲーム会社はバンナム
356既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:21:40 ID:WyaRB6CY
俺としてはアトラス
面白いゲーム多いのに半死半生だからマジこわい
357既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:22:47 ID:cD7TF/Qw
アトラスはある意味死んだだろw
アトラスって会社はもうない
358既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:27:18 ID:RBpm6b5d
ゲーム界の毛沢東がいると聞いて
359既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:35:03 ID:k69boezH
>>341
役員賞与というものがあるところもあるよ
360既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:37:34 ID:O5pFl6my
http://cathy.atlus.co.jp/
キャサリン怖いんだけど
いろんな意味で
361既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 04:19:34 ID:9b43Uxm/
キャサリンの出来次第だな・・・

おかしいな、俺はアトラスはどっちかってーと嫌いなメーカーだったのに
世界樹なんて一種のバカゲーの企画が通ったって時点で好感度上昇したw
DSのタッチパネルの使い方で「地図を描きます」ワロス
362既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 09:12:33 ID:4Heqq4hN
アトラスはそこらの中小と違って
ペルソナという最終兵器持ってるからな
あれは30万クラスだし
いちがいおわったとはいえない
キャサリンはしらn
363既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:16:04 ID:DqzKsJid
やめないとかありえない
364既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:21:20 ID:7EZqVEUA
社長交代したら、株価暴騰するんじゃ?
365既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:23:52 ID:owtvUJ/+
ペルソナは4しかやってないけど、面白かった
それまでの蓄積をいかしたとかで、痒いところにも手が届く感じがしてすごくよかったな
あーゆーものづくりの姿勢が■に欠けてるのがもうだめぽ
366既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:25:15 ID:2ZUtnjjj
漏れが社長ならまず社長をクビにする
367既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:40:33 ID:S33yCzIW
他の新規タイトルが壮大に転けてるから
ペルソナペルソナいってられないんだけどね。
ペルソナは発売間隔遅くて、新作の間はリメイクで食いつないでるし。

まあ新規タイトルがこけるのも、いまだにDSで作ってるからで、売れなくて当然。
ちなみに昨年度一番売れたのは米アトラスのデモンズソウル
368既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:45:16 ID:E6T0VdFF
その手があったか!
>>366社長は、どこぞの大企業のエリート経営者なんだろうなあ
369既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:46:42 ID:E6T0VdFF
キャサリン、イロモノすぎるからなあw
サントラ欲しいから買うんだけどw
アトラスは音楽いいよね〜
370既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:47:44 ID:kLjXsqL2
WDがやめればスクエニ潰れるかもな
おまえらはそのつもりじゃないんだろうが
結果的にゲーム業界はよくなるきがする
371既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:50:44 ID:zpZbMNBl
アホ発言垂れ流しのtwitterも止まってるなw
なら最初からやるなよ
372既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:56:10 ID:FrkZJNlJ
大手だとカプコン、セガ、バンナムくらいしかまともなところは無いな
373既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:57:15 ID:kLjXsqL2
任天堂だな
セガのどこがまともなのか
374既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 10:57:47 ID:E6T0VdFF
その3社とも、嫌な予感しかしない…
ゲームはオワタのかもしれんな
375既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 11:10:25 ID:Tgs8MAcX
>>372
>>バンナム
ハハハ、こやつめ
376既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 11:59:25 ID:FrkZJNlJ
任天堂のゲーム(とくにwii)やってる奴なんて都市伝説だろ
そんな奴見たことも聞いたことも無い
377既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:05:46 ID:S33yCzIW
今ドンキーコングリターンズやってるは
378既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:06:59 ID:Tgs8MAcX
そりゃ君に友達がいないだけではないか

ああ、友達も都市伝説なんだね^^;
379既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:08:11 ID:v1eWxDhQ
>>372
>バンナム
w
380既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:12:18 ID:0Yy/TmAX
バンナムはクソゲメーカーの筆頭だろw
381既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:15:29 ID:W431GI/M
テイルズなめんな
382既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:35:59 ID:2ZUtnjjj
社員の失敗は容赦なく断罪するが、自分が失敗したら
「過去のことを責めても仕方がない。これからのこと、建設的な議論をしましょう」
ですね?
383既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:43:29 ID:I0hLr2Fj
テイルズw
384既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:45:32 ID:Jq/NJAKe
>>371
またしばらくしたらドヤ顔で経営について語りだすよ、きっとねw
385既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:46:33 ID:6yDVkCPs
>>381
テイルズとDLCにばっか頼ってるから糞って言われるんだよ
386既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 12:47:46 ID:dOOwfgOu
>>384
ドラッカー(笑)
アルビン・トフラー(笑)
プレジデント(笑)
387既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 14:56:46 ID:+VN6ECuO
>>377
おー あれってどう?
横スクロールのドンキーコングやりたいけどちょっと躊躇ってたんだは
388既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:01:15 ID:c7pmizOQ
難易度高くて遣り甲斐あるぞw
スーファミより難しいかもしれん
ドンキー好きなら絶対買え
ほとんどのレビューも絶賛してるな
毛ービィは簡単すぎて残念だったが・・・
389既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:46:31 ID:Tgs8MAcX
ソラトロボはどうなんですか!
390既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:48:23 ID:lOYs4Yer
ソラト■eボ
391既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 17:57:46 ID:Tgs8MAcX
バンナムじゃねーか!
392既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 18:00:36 ID:tYt2D7v1
>>1
ストレートすぐるw
393既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:05:39 ID:MX/82k4A
こんな経営してたら株主から訴えられそうなもんだが
394既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 21:19:34 ID:GmmG9UWr
『ファイナルファンタジーXIV』のバージョンアップでパソコンクラッシュ続出!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1218&f=it_1218_008.shtml
本日も燃料が来ました
395既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:23:44 ID:v5e3Wxk9
随分と遅いネタだな
396既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 22:24:56 ID:8BocBePb
>>371
馬鹿だから判らなかったんだよ
397既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:27:09 ID:iVr81YFA
逆に3月の決算前にトンズラしなかったら
元証券マンシャチョーとしても無能だろ
398既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:29:06 ID:uM9KV6Ek
>>387
面白くて3時間ぶっ続けで遊んで3面まで進んだって姉が言ってた。
399既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:30:10 ID:vuCOCcOK
>>40
カプコンも経営陣はクソだぞw
違うのは開発が力があって、経営陣と真っ向から対決してた。
スクエニの方は、なあなあで言いなり。

まあ、もっとも重要なポジションにいたヤツも逃げちゃったから
カプコンも今後は知らんがw
400既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:54:55 ID:Hjloy/C4
カプコンは過去の作品を食いつぶしながら次につながるヒットもちゃんと打ててるからな
FFやサガや聖剣やらを食い潰してリメイクしてもう後がない我々の■eはどうしてこうなった
401既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 02:59:14 ID:UQqg9JXu
全部、得意のムービーにすればいいんじゃね?
ムービーを最後まで見たら修練値が貰える。
402既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:03:42 ID:vuCOCcOK
>>400
坂口のワンマンすぎた、FFに集中しすぎたってことじゃない?
スクエニには指導者になれるプロデューサーが、ほぼいない。
新作でもミリオン売れなきゃ失敗とか、殿様開発してたスクウェアが懐かしいw

あの頃から既に、中堅開発陣は作りたい物作りたいなら抜けるしかない状況があったなぁ。
もっとも抜けた方も、とんと聞かない状態だが。
モノリスくらいか。あそこはあそこで紆余曲折しすぎだが。
403既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:05:38 ID:AmxWmnc/
田中 「俺プロデューサー降りるよ」(チラッ)

河本 「そっすか」(鼻くそほじりながら)

田中 「・・・責任取って降りるよ!せ・き・に・ん取って!」(チラチラッ)

河本 「大変っすね〜」(その鼻くそを食べながら)


河本!お前が辞めろ!
なーんでのうのうと開発残ってるんだよ!
お前がいるだけで全く期待できねーっての!カス!
404既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 03:18:15 ID:ct6ZPA0f
WDちゃんつぶやくのやめたの?w
今こそつぶやく時じゃないの?w
ちょっと前の自分のつぶやき見て後悔と赤面してるの?w
405既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:14:31 ID:tuft+Nnd
「SSを日記に載せたら引退させられるMMOがあった」
まとめサイト
http://www22.atwiki.jp/istory/pages/15.html

ff14のアカウントを持っている人
是非スクエア公式のロードストーン日記に参加しませんか?
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html

lis lisa と angelcliveの周辺の人間に、まとめサイトの周知活動をお願いします
イストリー鯖全域に知れ渡たるよう、彼女らが今後ff14を歩き回れなくなるように、
まだ事件に対して謝っていない人間が謝罪日記を書くための
まとめサイトの流布爆撃の参加、よろしくお願いします
406既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 06:18:57 ID:ONYcoZS2
ユーザが「和田やめろ」といってもぶっちゃけ効果ないけど、
「おもしろくない■のソフトを買わない」と自分で判断することくらいはできるわな。
407既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 12:15:36 ID:FRXZqx7Q
ユーザーどころか株主や社員から辞めろ言われたらどうするんだろうな
既に言われてる可能性あるけど
408既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 12:21:22 ID:M7A78O2I
言った人間の首が飛ぶ
409既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 12:26:55 ID:hC/mtFW0
どうやったら株主の首がとぶんだよw
410既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 12:33:02 ID:JAqrDqcO
町工場レベルの社長なら首括るしかないけど
これ位の規模の会社だと簡単に勝ち逃げできるから楽で良いよな
411既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 12:49:20 ID:UQqg9JXu
>>382でも書いたが
自分が責められると
「過去のことを責めても仕方がない。これからのこと、建設的な議論をしましょう」
と言うに決まってるだろw
412既にその名前は使われています:2010/12/19(日) 12:50:15 ID:/WvCvjLQ
そろそろ怪文書が出回る
413既にその名前は使われています
あげる