【FF11】伊藤D、藤戸AD就任の挨拶【FFXI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ttp://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/6062/detail.html

ファイナルファンタジーXI 開発チームからのお知らせ (2010/12/10)

これまで様々なバトルコンテンツを築き、「禁断の地アビセア」からはディレクションを務めてまいりました伊藤泉貴がファイナルファンタジーXIのディレクターに就任いたしました。

あわせて、「チョコボ育成」や「メイジャンの試練」などでおなじみの藤戸洋司がファイナルファンタジーXIのアソシエイトディレクターに就任いたしました。

両名より、プレイヤーの皆様にご挨拶申し上げます。
2既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:25:47 ID:L+rYLK+f
我々の松井が14に移動;;
3既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:26:22 ID:xq5IL+E4
松井がああああああああああああああああああああああああああああああ
オワタ
4既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:26:33 ID:cEQVI3PM
松井の置き土産大事にしろよwwwww
5既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:26:44 ID:Zyms7BeN
松井神によるFF11豊穣の時代は短かったなぁwwwwww
6既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:26:53 ID:jqWDifaE
FF11やべー・・・
これはマジで崩壊の危機
7既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:27:00 ID:K6ZP7CA3
田中wwwwwwww
8既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:27:20 ID:pC7BhAV2
松井神はFF14に移りました FF11は終了
9既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:27:23 ID:j4mSohqj
あとはこいつらが消えれば完璧と言われてたのに
何で松井神が消えてこいつらが居座るんだよおおおおおお
10既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:27:53 ID:oIR5Zoif
11にのこってる貧乏人どもはさっさと14にうつったら?

完全に切り捨て予告だろこれ
11既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:28:02 ID:wD3Ouo/5
松井は返してwwwww
12既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:28:35 ID:6eXJi4Qi
下克上だな・・・藤戸△
13既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:29:51 ID:ZVJBibS3
完全に11終わったなw
14既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:31:45 ID:hZ950+sK
嘘だって言ってくれよ・・・
15既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:33:57 ID:tBGaEmRK
伊藤<アートマって一時的なものだし、ロストするように出来ない?
藤戸<いいっすね、定期的に消失するようにしましょう。アートマ選択画面でスクロール大変って意見ありますし
16既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:34:09 ID:6i0E1Jzt
90〜99はヴァナに戻ったと思ったらクソコンテンツ目白押しで完全終了かw
17既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:34:32 ID:+RnWKLBe
「経験値を与えすぎた」って壁パニエの経験値1/100くらいにしたのも伊藤だよなw
18既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:35:13 ID:p4m2IXYN
引継ぎで大型VUどころじゃなくなったってのがキャップ開放再凍結の真相だね
19既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:36:02 ID:m+IN5skz
おいハゲガルやるしかないだろうおおおおおおお
伊藤新D拒否で松井帰って来いでやるしかないだろおおお
20既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:36:37 ID:FoKObPhq
松井時代の終焉wwwwwwwwwwwwwww短すぎたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:36:41 ID:xq5IL+E4
PS3中止、PC版パケ売り抜け→終了に向けてのブラフに決まってるだろ
どんだけ夢見がちなんだよ
22既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:37:03 ID:JpIraoPU
おいwwwwwwww


伊藤ってまじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11も終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:37:53 ID:tBGaEmRK
>>17
素の経験値が100以下なのに経験値ボーナスで単価600になる禁断潰されるは
24既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:38:19 ID:hOW+DKN3
小川帰ってきて!
25既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:40:14 ID:Ubt3k+/I
第二次暗黒時代到来
26既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:40:34 ID:EUbsKJdg
11ちゃんwwwwww

ぷ魚おおおおおお尾wwwwwwwwっをおをおおおををををおををををををwwwwwww
27既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:41:27 ID:5rdPSKH9
95限界クエがとんでもない事になるな!

28既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:42:14 ID:m+IN5skz
おいこれ伊藤Dを全力で拒否しないとマジ終わるって

まじおわるってえええええ

伊藤新D拒否松井D返してハゲガル祭り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1291966418/

スレたてたから僕スレタてたから
まじハゲガルでユーザーの意思見せないとFF11終わるうううう
29既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:42:45 ID:+RnWKLBe
おいあれか
限界の無意味なジャンケンも藤戸の仕業かwwwww
30既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:46:31 ID:wpb/4BPy
忍戦モ終了wwwwwwwwwww
暗狩からくり歓喜wwwwwwwwwww
31既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:48:51 ID:tBGaEmRK
>>28
伊藤、藤戸<俺らの就任決まってからキャラ増えたらしい。俺ら人気ありすぎw
32既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:49:03 ID:m+IN5skz
3ヶ月でD移動とかありえないだろう常識的に考えてなんなの
なんかやらかしたなら兎も角好評だったDを短期間で変更とかなんなのおおおお

おいマジハゲガルやらないとやばいってマジで!
33既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:53:15 ID:uMS5TwyY
14チームに必要とされた松井さん格好いいです^p^
34既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:55:33 ID:TZdaydzO
>>29
あー藤戸っぽいわ
35既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:55:49 ID:m+IN5skz
おいお前らこれが本当に分かれ道だぞおおおおお
36既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:56:33 ID:9Qk24ixo
95の限界突破は、HNMがランダムで落とす証を3枚もってこい
しかも突破できるかはランダムです^^
37既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:57:40 ID:SODmx4b+
藤戸さんって不思議ちゃんっぽいよね
38既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:58:20 ID:3NC+jvgG
ペットエータがレシピすら見つからなくて獣の怒りが有頂天
どうせこいつらの仕業だろ
もどれ松井
39既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:58:30 ID:tec20ucV
今回の覇者が死闘より、ちょっと締め付けているのは伊藤の所為かw
40既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:58:47 ID:FLPi84JD
ボスから11の人数減らすように指示受けてるんじゃないか?
PS2や360はよくやってるなあ扱いだろう
41既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 16:59:01 ID:N8vCHKhv
WDだってバカではない
さらなる延命措置として極悪な縛りをやつらに要求しているのだ

これで来年も安泰だ
42既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:01:29 ID:KLqQngBd
まぁ死闘のNM即沸きとか、ある程度ユーザーよりになってる面もあるんじゃないかn
43既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:02:56 ID:vyCtpmom
もう11終わっちゃったな
せっかく楽しかったのに
44既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:02:57 ID:m+IN5skz
>>42
たぶん途中までは松井がかかわってたんだろおおおお
おいどうすんだこれ
ここが分かれ道だぞユーザーの意思をちゃんと見せないとFF11まじおわるぞ
45既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:03:03 ID:iWsUPZsQ
こいつら事故か病でしなねーかな
46既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:06:03 ID:BAoDZu6k
FFおわたwwww
47既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:07:31 ID:3NC+jvgG
獣スレでは死闘からあれ?って感じだったぞ

松井神…ナズナ、ユリィ

いとう(笑)…るいず(笑)、くりぼー(笑)

ふじと(笑)…えーた(笑)
48既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:07:35 ID:lPgjql2g
アソシエイトディレクターってなんぞ?
アシスタントディレクターみたいなもん?
49既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:09:34 ID:eSu0kuuv
>>48
係長
課長←たぶんここ
部長
50既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:10:14 ID:Xoaja9/a
赤がまた勇者になるな
51既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:12:05 ID:lPgjql2g
ハイパーメディアクリエイターとどっちがえらいの?
52既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:12:10 ID:jqWDifaE
親しかった人が急死して
葬式に出るときの7割くらいの気持ちだw
53既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:12:51 ID:eSu0kuuv
>>51
そいつがどんな職業なのかすら未だに理解できてないwwww
54既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:13:01 ID:tBGaEmRK
アソシエイトってあれだろ
アフィで報償金貰うやつ、公式サイトに尼のアフィでも貼る仕事じゃね
55既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:14:08 ID:hgvuOlFm
Lv90からレベルキャップ凍結だなこちゃ
56既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:16:10 ID:LUAANmDb
戦士弱体化もあるでwww
57既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:18:33 ID:3NC+jvgG
>>56
ないわ
こいつらのBA見てよく言えるな
強ジョブはさらに強く、便利に
それ以外は放置、嫌がらせ弱体だろ
58既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:21:44 ID:hd02mGWI
やっぱり立ってたかw
59既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:22:29 ID:hgvuOlFm
メイジャンの石印ってマゾっぽいと思ったら
こいつらかよ・・・・・・・・・・・
60既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:23:47 ID:pyTkmN2P
あほかw石印はぬるいだろwwwwwwww
61既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:24:13 ID:+RnWKLBe
>>42
NMのリポップは見直しますってまついったーで言ってなかったか
62既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:25:46 ID:+lHt/okI
糞みたいな下方修正しか来なくなるけど、どうするの?
63既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:27:30 ID:vyCtpmom
戦士弱体化はないだろ
くるのは敵全強化だろ
64既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:28:59 ID:+RnWKLBe
藤戸ウォリアーって言われるくらい藤戸は戦士優遇してなかったか
65既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:29:22 ID:FcF86/pp
おあめら今のうちに全ジョブ85にしとけよwwww
66既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:30:47 ID:PE+ne8we
なんか政権交代みたいだなw
67既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:31:22 ID:wuGXC4OG
>>65
90じゃねーのかよw
課金辞めないと和田には届かないだろうな
68既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:32:00 ID:5rdPSKH9
777 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:2010/12/10(金) 17:29:08 m+IN5skz
松井の所信表明
このたび、ファイナルファンタジーXIのディレクターを務めさせていただくことになりました。
チーム立ち上げから10年、ファイナルファンタジーXIチームで開発に携わってきましたが、重責に身の縮む思いです。もうすぐファイナルファンタジーXIVが正式運営となりますので、ファイナルファンタジーXIにとっては新たな転機となることでしょう。
プレイヤーの皆さんが、まだまだファイナルファンタジーXIでも遊びたいと思っていただけるよう、私自身はまことに非力ではありますが、関係部署の協力を得て、全力で開発・運営にあたりたいと思います。
これからもファイナルファンタジーXIをよろしくお願いいたします。
ファイナルファンタジーXI ディレクター
松井 聡彦

一方
このたび、ファイナルファンタジーXIのディレクターを松井から引き継ぐことになりました。
これまでの皆様の8年間の冒険を大切にしながら、今後のヴァナ・ディールでの冒険がより素敵なものになるように、また、より一層期待して頂けるバージョンアップを心掛けて、開発チームとともに走り続けたいと思います。
ファイナルファンタジーXI ディレクター
伊藤 泉貴


この所信表明だけで松井と伊藤の差がよくわかりすぎるだろ・・・
69既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:32:22 ID:p4m2IXYN
前衛戦士しか戦えなくなる11が帰ってくるな
70既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:33:20 ID:UL7OKEez
藤戸は樽戦30くらいの無能だろ
71既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:34:06 ID:swoiTq71
マジで終わっただろ・・・・
72既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:34:50 ID:lPgjql2g
キャップ開放じゃんけんは間違いなく藤戸の仕業
73既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:35:02 ID:oX8hUkFk
お前らまだ課金すんの?
74既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:36:03 ID:hgvuOlFm
これからどS仕様になるのか・・・・・・・・・・・・・・
75既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:38:36 ID:VomLaobH
>>72
あのひょろい顔がデーゲン爺さんの上からチラついてチラついて困ったわ
76既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:39:05 ID:vSG+fblV
あーあ…
77既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:45:17 ID:3NC+jvgG
限界じゃんけんの為に毎日会議してたもんなw夜遅くまで
あれでくりえいたーwとかよく言えるわ
あ、あそなんとかだっけ今日から

また酒飲んで美味い飯食えるな
78既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:45:44 ID:eWRSI9Qd
まじで終わったな、、今後の下方修正どんなのが来るかむしろ楽しみだは、、
79既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:46:50 ID:3NC+jvgG
あそこまでつまらなくていらっとさせられるのは確かに才能だが
ほかの会社でいかすべき
80既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:48:16 ID:fUa+JpW3
ぎにゃぁぁぁ、このひとはやめてにゃー
まついさぁぁんかえってきてーー;;
81既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:49:09 ID:D60PYv7a
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
82既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:50:08 ID:ierTeoop
藤戸はモバゲー関連に行けば結構有能な気がする
伊藤はダメだ、性格からしてもうゲーム作りに向いてない

つかまじでFF11廃人面接してまともな人格の奴を開発に当てたほうがいいんじゃねーかw
83既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:51:48 ID:p4m2IXYN
伊藤のスキルは中世ヨーロッパの拷問官とかに向いてる
84既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:51:49 ID:jqWDifaE
伊藤「ねえ、箱役とかでレベル上がるのって問題じゃない?」
藤戸「僕もそう思ってました」
85既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:52:24 ID:+RnWKLBe
>>82
バカ野郎廃人は
「ヌルくなりすぎてつまらない、メリポやサルみたいな突き詰めていけるコンテンツやりたい」
とか言ってるやつばっかだぞ
86既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:52:33 ID:xnQOmuZS
>>1
"おなじみの"で爆笑してもうた
87既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:52:52 ID:bhdBIcYo
我々の松井神が・・・

3日で返り咲き+伊藤と藤戸が爆発しますように
88既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:53:58 ID:D60PYv7a
FF14に呼ばれなかったってことは
こいつはダメだってWDさんに思われてるんだろうね
89既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:54:13 ID:3ojLfpYv
14とかすでに息をしてないというのに……
11までも殺すきかぉ
90既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:54:13 ID:+RnWKLBe
>>86
「チョコボ育成」や「メイジャンの試練」などでおなじみの
って脅し文句だよなw
これからまたこうなるからよろしく、みたいな
91既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:54:14 ID:NgKvEVEc
>>82
廃人を登用してWOWを作り、世界の頂点にたったのがブリザード社
92既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:55:06 ID:XynuzRIc
>>82
あー、わかる。藤戸の作るものってモバゲー向けの安い課金量産型だよな。
93既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:56:14 ID:s6P4I+SZ
わろた
FFXI終了のお知らせwwwwwwwm
94既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 17:57:54 ID:58+KvMsS
何が起きてるの???
14も変なスレ盛り上がってるし
こっちも解約とかなんとかいってるし
何事??
95既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:02:02 ID:R0+IfJnq
うわー、ドSのレイパー伊藤かよw
おわりすぎw
96既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:02:33 ID:vSG+fblV
11の開発、人残ってるのかね?
引き抜かれてばっかりで補充ないんじゃないだろうか
あと電撃のインタビューで出てきた河西くらい?
ジョブ担当とかどうなるのだろうか
97既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:06:14 ID:dUL/+zQQ
とりあえず俺らにできる事の限界って、
松井神がお戻りになるまで伊藤と藤戸の二大ウンコの悪口を続ける事ぐらいだな。
死んでくれるに越した事ないけど、事故るか鬱で倒れるかしてくれないかな。
さすがに今回のPS2事件とのダブルパンチで14だけはやる気なくしたわ
98既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:08:24 ID:58+KvMsS
>>97
PS2が14に関係あるの?w
99既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:08:27 ID:y97xp1T9
伊藤<アビセアを潰せば、僕のエコーズに人がくるんじゃね?
100既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:09:59 ID:tw9xk1gf
これでFF11はチョンゲ以下の扱いになるぞ、これはもう不具合があっても放置される
101既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:11:18 ID:2rgpPNyp
>>96
ほとんどやめてるのでは
102既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:11:52 ID:FjLMs4+n
逝頭D就任、覇者が3作のなかでも最も糞

この2つの符号が示すものは・・!


逝頭<うーん、よくやってるなぁですね(笑)
103既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:13:20 ID:xRPWshX/
まついさんはからくりの強化無しにツイッターで触れてたから
お局さまの逆鱗に触れたらしい。・・・・


アソシエイトディレクターに就任しました藤戸です。
いままで以上にファイナルファンタジーXIを盛り上げていきましょう(今まで以上に締め付け取り合いギスギスを眺めて楽しもう)
ということで新ディレクターの伊藤と協力して開発チームともども、まい進する所存です(もう松井のストッパーは居ないからやり放題)。
至らないところだらけですが、皆様にすばらしい体験(FF11引退体験は人生で一度っきり)をお届けできるよう頑張ります。
ファイナルファンタジーXI アソシエイトディレクター
藤戸 洋司


こうとしか読めない・・・・
104既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:13:27 ID:FcF86/pp
>>67
そうだったwwwwもうほとんどやってねーから間違えたわwwww
105既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:13:40 ID:yCslxlyT
マジでどーすんの
106既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:14:42 ID:u+mCkAqm
14死ねよマジで
11まで巻き添えにするな
107既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:17:01 ID:szEUFi/v
伊藤がディレクターかよ
まあ藤戸がいるから大丈夫だろうけど・・
108既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:17:52 ID:jpJ8RqzJ
FF14をみんなが解約し
完全に止めを刺すことが今回の事態から立ち直るための唯一の手段だと思います

え?すでに解約済みorはじめから買ってない?
109既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:18:50 ID:FjLMs4+n
これまで
破壊 逝頭
創造 藤戸(ただし良い物が出来るとは限らない)
調和 松井

って感じだったのに、破壊神と創造神だけになるわけだ。
こうなるとどうなるかってのは、エヴォリスで学習したよな!?
110既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:19:45 ID:XynuzRIc
間違いなく覇者の型紙40種類からランダムは伊藤の仕業だろwww
111既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:21:17 ID:FjLMs4+n
ランダム藤戸 + マゾ逝頭 = 型紙40枚からランダムdrop
112既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:21:47 ID:gsXorRMS
14は一人で死んでくれよ
どうせPS3はでないだろ
助からない奴を手術しても無駄だから
113既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:26:28 ID:0BiIO7m2
藤戸は軽度とはいえアスペだから他人がなにを楽しいと感じるかを理解できないんだよな
114既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:28:22 ID:dUL/+zQQ
>>98
直接関係はない。
ただ少しだけ14と掛け持ちしてたんだけど、今回の仕打ちのおかげで14をスッパリやめる事ができたのよ。
どうしようもないちっぽけな抵抗だけどな。
115既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:30:20 ID:lPgjql2g
だが、人類にとって大きな一歩だ。
116既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:30:48 ID:tw9xk1gf
潮干狩り、チョコボサーキットで止めを刺しておいてまだエヴォリスとか実装したんだぜ
まじでアミバかこいつらは
117既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:31:55 ID:58+KvMsS
つか今11に残ってる層は年齢的に14無理だよなこれ
118既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:36:02 ID:ayNXW15m
アビセアにエヴォリス大量追加くるぞ
119既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:36:28 ID:SkS5nTuN
11は新しいロードマップ出るの?
120既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:36:28 ID:lPgjql2g
潮干狩り: そのマゾさ故に実装直後からプレイする一般プレイヤー人は居らず、
 長期に渡って業者の不正移動ツールによるギル調達手段になった優良コンテンツ。

チョコボサーキット: その仕様のクソさ故にプレイする人がほとんど居らず、
 業者たちのギル受け渡しの掛け橋となった優良コンテンツ。

エヴォリス: 売ることができます。 アイテムを期待し箱を開けると出現したり、
 OPテレポの際に買取アピールしまくり、イラっとさせる優良コンテンツ。
121既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:37:01 ID:xRIRzDum
藤戸wwwwwオワコンだなこりゃ
122既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:37:23 ID:FcF86/pp
>>107
何が大丈夫なんだw
123既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:38:06 ID:+RnWKLBe
ヴァナフェスの藤戸はわすれられねーわw
124既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:40:05 ID:I5g6QvfE
>>123
なにがあったの?
125既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:41:19 ID:szEUFi/v
>>122
昔の潮干狩りはともかく藤戸は成長してるだろ
メイジャンとか神だしな
期待はできないはないということだ
126既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:41:59 ID:xRIRzDum
メイジャンが神wwwww
127既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:42:12 ID:9Qk24ixo
デカ金箱にエヴォリス (光天候時 光属性ウェポンスキル+2)とかくるで
128既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:43:01 ID:FjLMs4+n
”世界の終わりに来る者”
129既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:43:17 ID:tw9xk1gf
挨拶代わりのゲームハードクラッシュ攻撃wwww
130既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:44:50 ID:FcF86/pp
メイジャンが神とか飼いならされた豚にも程があるわ
131既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:44:58 ID:hvavLBZC
既にレリミシエンピのメイジャンでやらかしてたんだなw
レリック→裏NM証NM 5匹
ミシック→花鳥ステ4 3匹
エンピリ→覇者HNM素材75個

マジキチw
132既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:45:04 ID:hoTtIKUw
ぎゃあああああああ
133既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:45:21 ID:+RnWKLBe
PS2もXBOXもゲームができない不具合
PCは解約してアンインスコしようとしたらOS吹っ飛ぶ罠とかあるんじゃねーのか
134既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:46:33 ID:AgqYMgpF
結局河豚のプロマシアの失敗を真似しなければいいと思うんだよね。

藤戸は技術者としてはできる子だと思う。ただそれを使う人間がいてこそだろうが。
135既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:47:04 ID:ykAvUf4R
FF14で白日の下になったけど
案外藤戸先生のプログラミング能力は非凡だったんだよね。いい意味で。
作るゲームは面白くないけど・・・。

伊藤はなんだかんだいってFF11で最高のコンテンツとまで言われたサルベージを作った男だからな。
何かの間違いで偶然、奇跡のバランスになっただけなんだけど
アイテムドロップ率を調整して、前衛がモンク以外参加可能だったらもっとよかったな
136既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:48:28 ID:xRPWshX/
サルベージの初期
フルアラ設定で箱無し
100分間ハイポバザーしながら後を着いていくだけ

こんな最高コンテンツを作った男だからなー
137既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:49:14 ID:k8LQT0Rg
伊藤のコンテンツは実装してから3〜6か月は立たないと遊べないイメージ
138既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:50:11 ID:AgqYMgpF
いい発想があれば藤戸が既存技術の流用で何とかしてくれそうだから、
その発想がポイントだろうなあ。
139既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:51:11 ID:M6v1eV5M
メイジャンが神wwwwwww
アプカチやソウルフレア250や、多大な労力を使って出来たレリックの強化に
更に1課題毎にWS〆2000やらすコンテンツが神か

藤戸と伊藤が明日にでも半身不随で入院しますように・・・
140既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:51:17 ID:xRPWshX/
その発送をつなぐのが伊藤に・・・・
141既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:51:45 ID:ayNXW15m
つまり緩和されたはずのサルが超絶しめつけに。
142既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:52:03 ID:I5g6QvfE
>>131
いくらマゾ残っていないとはいえこれはたえられねぇw
143既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:53:22 ID://SWFs6B
この調子なら来春のアップデート辺りでFF11がFF14になる大規模BAが起きても不思議ではないな
144既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:54:15 ID:bZFQgKLQ
松井<14に行くことになりました 急な人事ですが.覇者のプランはできてます、これを使ってください
伊藤<うーん・・・簡単に覇者新部位の強化できすぎじゃないかなー やっぱ強敵と戦って戦って獲得してもらわないと....
    ドミニオンから型紙は全ジョブランダムでヴァナ1日1個ね^^
145既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:54:21 ID:B6V3GYLA
心の底からがんばって欲しいと思う、
良い方向にだぞ!
146既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:55:51 ID:I5g6QvfE
全ワールド 緊急メンテナンス作業のお知らせ(12/11)
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news20193.shtml

日 時:2010年12月11日(土) 2:00より4:00頃まで

    ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合が
     あります。

対 象:ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様

※メンテナンス作業開始30分前より「キャラクターワールド移転」
 サービスを停止します。
 また、メンテナンス作業開始時刻より「キャラクター復活サービ
 ス」を停止します。

※デュナミスやサルベージなどの各種コンテンツへの参加を予定さ
 れている場合は、メンテナンス作業開始時刻をご考慮のうえ行っ
 ていただけますようお願いいたします。
 メンテナンス作業実施にともなうアイテムなどの補償はできませ
 んので、あらかじめご了承ください。
147既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:56:32 ID:9Qk24ixo
>>146
ドミニオンの取得経験値の修正
ドミニオンを受領できる回数を1日1回にします。(地球時間)
148既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:58:27 ID:9bZiBxfd
さっそく締め付けきたか・・・
149既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 18:58:48 ID:UkY8OdO7
14買えない貧乏11民共ざまああああああああw

松井神がいなくなって11ちゃん涙目ww

あと、PS3()笑版を待ってPC版購入しなかった奴らもざまああw
これでPS3版開始時にますます差を付けれるぜww

わろすううううううううううw
150既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:05:34 ID:o3iBEmlX
エヴォリスが今現在(過去も)どんな状況か考えればわかる。あの糞ドロップNMたちも。
メイジャンとか無駄な時間の山積。

これで期待しろってのが無理だ。せっかくFF11楽しくなってきたのにがっかりだわ。
151既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:08:27 ID:38Zw239P
>>146
絶対に締め付けの修正だろ。
逆に緩くなったら、期待できるが…







うん、やっぱ期待は無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:09:35 ID:hgvuOlFm
エヴォリスが金色の箱からw
153既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:10:37 ID:JkBgKkIb
神BA連発の噂を聞いて昨日復活したばかりだと言うのにorz
154既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:11:20 ID:SXX97eN0
まずさぁ 「チョコボ育成」「メイジャンの試練」とかクソクソクソクソ山盛りクソコンテンツが代表してあげられてるとかもうだめぽぬるぽ
155既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:14:15 ID:kuZUsNoM
魔笛あり
コンクェスト獣人支配なし
カンパ全部連合軍支配

で真無影大王が発生します
156既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:15:33 ID:vtwSbiAC
藤戸釜とイトークンとはハゲしいな
157既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:26:28 ID:eSCCJcgs
終わりの始まり後編の始まりって感じがする!
末期感がこれから更に加速しちゃう!
158既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:27:00 ID:xRPWshX/
アビセアで経験値を得られすぎていた不具合を修正しました
また本来120分上限であるはずのアビセアに何時間でも居続けられる不具合も修正しました。


経験値単品通常エリアのモンスターと同じに(連戦ボーナスも含める)
赤光で増える量が+50%まで(とてとてとてで200経験値だったら300上限、チェーンなんて当然無い)
120分で強制排出されるのでライトユーザーでも安心^^
1日に石4つ使わされて一般人締め付け


きっとこれが来る
159既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:28:23 ID:agff9UFq
スレざっと読んだが案の定

誰も喜んでないww

今月復帰しようと思ってたけど、様子見だな、こりゃ
160既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:29:05 ID:2XVtchgb
小川にコメント聞きたいわ
161既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:29:06 ID:Hymg4uXO
ドミニオンの下方修正と今まで通りの修正箇所隠しは絶対やってくるな
「その他不具合の修正」が復活するだろ
162既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 19:31:13 ID:Bv84DFoo
>>159
怖いの通り越してワクワクしてきたwwwwwwwwwwww

って最近のノリのまま言うには流石にちょっときつい
素面に戻っちゃうw
163既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:07:46 ID:3NC+jvgG
>>160
自分が駄目だと思って辞めた会社が残ってる駄目な奴等でひどいことになってる
誰もが経験することじゃないか
え?あいつらが?w
うわあ…
って思ってるだろうな
松井神もさぞ後ろ髪ひかれる思いだったろうに
よりによってあんな糞ゲーの後処理任されるとは
164既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:07:50 ID:SZ2LokuT
このまま順調に進めば、来年には別会社に開発委託されるんじゃないか
11は貰い手見付かるだろうけど、14は厳しそうだなぁ
165既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:08:11 ID:I5g6QvfE
壁パニエ潰したのってどっち?
166既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:08:27 ID:+RnWKLBe
>>131
半年前なら5匹や3匹とか良心的だなって思ってたなw
167既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:26:38 ID:agff9UFq
>>165
伊藤。
壁パニエつぶしはBOTで経験値稼ぎへの対策で、そこだけ見ればイヤガラセじゃないんだけど
真っ当なプレイヤーに影響がでかく降りかかってても「ま、豚どもは他で経験値集めさせとけばいいっしょ」
ってことで何ら壁パニエ潰しのフォローをしてなかったから

伊藤は恐らく11プレイヤーのことを素で豚呼ばわりしてると思われ
168既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:31:15 ID:qk9xdzXz
>>160
もう部外者の人間だし、ブチまけてくれんかなw
人良さそうだし、むりかw
169既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:31:54 ID:I5g6QvfE
>>167
ありがとう
伊藤のほうか・・・
170既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:33:13 ID:UL7OKEez
小川と松井は評価高いな
田中と河豚が最悪
藤戸ですらいい奴扱いの激甘ネ実査定
171既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:33:59 ID:NK8VIl9i
>>160
早々に泥舟から脱出できた小川はのんびりハンバーガーランチを楽しんでいた
http://twitpic.com/3el36y
172既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:37:13 ID:T33ZU02m
こりゃ終わったわ…
松井さん戻ってきて;;
173既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:38:37 ID:ypFKBeDl
FF13のスタッフを入れなかったのが和田の良心ってところか・・・
それでもFF11を殺してまでFF14を復活できるのかね?
174既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:39:49 ID:bGRV7anW
小川の離脱のタイミングが絶妙だったな
流れを読む能力、パネェ
175既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:40:34 ID:ztjg332G
http://twitter.com/yochy2210/status/13191958939832320
yochy2210 よじぃ
みなさん、ありがとうございます!がんばります〜。なかなか反応できなくてすみません。
176既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:40:35 ID:vS/ne/6+
伊藤藤戸体制てwwwww
なにこの絶w望w感wwwwwwwwwwww
177既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:40:40 ID:Ng2TtXuP
プロデューサーやディレクターの一人や二人で
どうにか変わるとは思えんがね
結局は総力の問題だろ
178既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:41:39 ID:IunbkpgP
嘘だ・・・・・ろ・・・・
嘘だと言ってよ!松井!
179既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:41:58 ID:0y5T6Dj6
役職もちだけが移動したとは思えないからなw
総力そのものがかなり怪しいw
180既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:43:40 ID:TZdaydzO
田中 無能な怠け者

河豚 悪意のある怠け者
伊藤 悪意のある働き者

小川 抜け目のない怠け者
松井 真面目な働き者

藤戸 馬鹿


たぶん松井は過労を理由に退社させられる
181既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:44:42 ID:Y6+/lrfy
このたびの皆さまのご不幸、謹んでお悔やみ申し上げます。
182既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:44:51 ID:08cuzkVN
この度のFF11終了決定
おめでとうございますw
183既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:46:17 ID:Kufag+SP
松井かえして;;
184既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:48:33 ID:bry5Z+im
伊藤神きたか
これでちょっとはやり応えのあるバランスに仕上がるな
185既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:49:15 ID:Vj583GfB
松井をかえしてーー;;;;
藤戸いらないから;;;;;
186既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:50:33 ID:NK8VIl9i
で、禿げやんの?
187既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:51:41 ID:Ng2TtXuP
>>179
あのブリザードだってトップのプロデューサーやディレクターと
取り巻き何人も引き連れて新会社立ち上げてヘルゲート作ったけど結局コケただろ。
そんなもんだよ。
188既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:53:51 ID:ztjg332G
鰤とは違ってみんな抜けた後の抜け殻状態でのこの事態つーのが大きなポイント
189既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:56:02 ID:Ng2TtXuP
まあそういう側面もあるな。生暖かく見守るとするか
190既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:57:25 ID:hgvuOlFm
アビセアが1段落したら伊藤が発揮するだろう
191既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:58:15 ID:TZdaydzO
伊藤版アビセア

中に入るとアビ魔法装備サポ禁止
アートマで順次解放
アビセアから出るとアートマ消去

敵は最初からとてとてでソロ無理
最初は数が少なくて激マズ
ちょっと狩るとどこからともなく増援POPして大リンク
192既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:58:53 ID:p4m2IXYN
>>175
くそがwwwww
193既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 20:59:51 ID:NilL1+oF
                        伊藤
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    要望通りになると思ってるなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
194既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:01:12 ID:PZ4fkfYI
松井の置き土産あっさりつぶされそう
いやつぶれる
195既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:04:10 ID:TZdaydzO
まず青箱の経験値とクルオは人数割りandレベル比例になって
サポジョブの箱上げはなくなるな
196既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:04:54 ID:CcdbVCgk
松井さんの置き土産;;お前ら大切にしろよw
197既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:06:32 ID:3NC+jvgG
胡蝶の性能が糞だったのも全て納得出来るなw気持ち良いぐらい
松井があれだけ期待しておいてくださいっつってたのに
この二人であのざま
AMも浮かばれないよな
198既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:08:34 ID:kuZUsNoM
松井さんの置き土産はサックだな
199既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:09:11 ID:8Y7AFNTR
松井神でも、チャイニーズファンタジー14建て直しは無理だろ
和田の代わりに消え去った、弘道空蝉と同じ扱いされて終わり
200既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:10:34 ID:ztjg332G
河豚<おい!松井これはねーだろ 俺がやるわwwwww
201既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:11:23 ID:23+kXuFo
オワタ
202既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:14:51 ID:q6TNNah4
>>175
だんだんよじぃが可愛くみえてきた
203既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:15:30 ID:xv1oAy8s
茶箱にエヴォリス入れたことだけは絶対に許さない
204既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:16:22 ID:DArQRIRN
藤戸は萌えキャラ
205既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:16:56 ID:ZFNDAvC9
伊藤とゴンダイだけは頭に据えちゃ駄目だろ
206既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:19:20 ID:ztjg332G
>>202
blogもよろしくな!
http://ameblo.jp/yozzy/
207既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:22:24 ID:PZ4fkfYI
藤戸はネ実のサンドバッグ
叩くと髪の毛抜ける
208既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:24:58 ID:8Me1sgHb
終わりの始まりがうんたら
始まったと思ったら終わらされた
209既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:33:02 ID:JOILvlc1
灰燼終了のお知らせ、アビセア箱レベル上げ終了のお知らせが近づいてきたな・・・
210既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:34:27 ID:GbqjN8t/
伊豚と藤戸・・・・
終わった・・・・何もかも終わった・・・・
211既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:35:44 ID:QB2kdmq5
数ヶ月前に
茶箱にゲボリス入れたやつ
ってスレがあってな
212既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:39:37 ID:ZFNDAvC9
今のうちにバスティオン堪能しておくか
213既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:40:00 ID:WtImtBar
とりあえず、このまま追加コンテンツで延命だろうか。

ドロップがしょっぱくて死んでるかつてのBCとか
壊滅的な合成を上げたくなるような何かとか
ゲーム全体として前向きな実装とかしてほしいが…

さっさと14に移らせたいのにそこまでしないか…
214既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:41:39 ID:Bv84DFoo
藤戸:こういうの思いついたんだけどどう?
伊藤:おー、いいんじゃない?でもここは少し変えた方がいいかも
部下A:前のVUのバグ取り終わってないんですから先にこっちやりましょうよ
部下B:新しい企画するほど余裕ないっすよ、人全然足りてないのに
藤戸:わかってるってw言ってみただけw
伊藤:そうそうwこのバグ取り終わったらまた考えようw
伊藤:・・・(こんなん無理に決まってんだろクソが
藤戸:・・・(引き抜きすぎだろjk
部下:・・・(仕事やめてえ

今の11の開発の様子こんなんじゃね
215既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:42:10 ID:GbqjN8t/
完全に11終了に向けてシフトしたな
216既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:44:36 ID:FjLMs4+n
伊藤くんがやりそうなこと

・箱の光は徐々に減衰。PT規模で駆り続けないと
 すぐにショボイ光に戻る
・黄色光は連携ダメージ〆必須
・青箱のいやし箱が2タイプに別れHPMP回復とアビTP回復に分けられる
 もちろんその分時間箱が出にくくなる
・アビセア乱獲の経験値キャップが従来の半分以下(300程度)
・赤〆しても大事なものを出すとは限らなくなる。青〆と同程度に
・金箱からエヴォリスが出てくる
・時間・トリガーPOPでなく、乱獲中に極稀にPOPする抽選型NM実装
 ナイズルの特定〜のように、強さだけ計り知れないになってており
 うっかり倒すと積み上げたボーナス損失
・滞在とは別にトラバーサ石を大量に要求してくるクエNPCが登場し
 石不足推進
217既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:45:01 ID:JYXfYtj+
真意はどうあれユーザーにはそう取られてもおかしくないからな
218既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:45:27 ID:yh3OU4/t
ウィンダス式コンフリクト実装だろう
219既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:45:40 ID:WtImtBar
あとパーティ前提の実装は飽きられたり時期を逃すと
すぐに死にコンテンツになる。
もったいないよ…
220既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:56:07 ID:Iww/pqwr
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、松井さんが14へ行くことになったため、引継ぎに残していった覇者のプランをお話します。
 えー……FoVを流用したドミニオン……」
伊藤「うーん。Aちゃんさあ。FOVやるだけで型紙揃えられたら悔しいじゃない?」
A「はい?」
伊藤「ドミニオンからの型紙はヴァナ1日1個で全ジョブランダムでどう?」
藤戸「ですね」
伊藤「それとアートマだけど、僕の解釈だと灰塵や邪鬼のように強いのは違うんだよね」
A「は?」
伊藤「あれは『甘え』なんだよね。ユーザーの甘え」
藤戸「『剛腕が最強に見える位で丁度いい』ですね」
伊藤「それと僕の解釈では、NMはもっと固くて時間がかかる方が良いな。それとね……」
221既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:56:42 ID:NYBtxfqC
開くまで釣りスレかと思ってた…マジなのかよ…
終わったなFF11、これじゃFF14改善までの時間稼ぎは無理そうだ
よりにもよってこの二人に任せるとは、この経営判断は致命的な致命傷となりかねない
222既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:56:46 ID:NilL1+oF
アビセアは経験値を与えすぎていた
223既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:59:12 ID:p4m2IXYN
伊藤はアビセアを金払ってるから美味くしたと言った
舞台がヴァナに戻ったらいつもどおりなのは確定的に明らか
224既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 21:59:46 ID:JOILvlc1
キャップ開放しても
アビセアで1日でレベルカンストされたらなんかくやしいじゃないですかw
225既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:02:00 ID:ztjg332G
メリポとは別枠で新メリポでも作って、それはヴァナでしか稼げないとかやるわけだな?
226既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:05:36 ID:npuLAGw1
型紙の一部が集めにくいって死闘で米からも要望があったのに
覇者でこうなったのはランダム藤戸がちゃんと引継ぎせず勝手な指示をしだしたのか…
227既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:19:35 ID:uG3dhtbX
和田<あ、来月から水田君も14ね。
228既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:21:21 ID:NRGQ33/l
まぁなんつーか。
エコーズの改良はこれで完全になくなったな。

あとこれ以上、みんながわいわい集まって遊ぶよりも
即釣り・ツーラー騒ぎの取り合いが始まっていくんだな・・・・
229既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:23:40 ID:Gzaaz245
とりあえずバトルプランナー出身が消えたのは痛いな
ジョブ調整とかまた前の規模にもどるんかな?
それだと99キャップ時代に対応できないきがするが・・・
230既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:29:55 ID:hHfwIgQV
伊藤<藤戸君、見たまえ、ユーザーさん達はアビセアしかやること無いと困っておられる
藤戸<ホントダw ねぇねぇユーザーを強くしすぎじゃない?例えば調度品とかもっと増やそうよ^^
伊藤<まぁ待ちなさい、まずは型紙DROPの確率を下げて、NMの湧く条件を複雑化しましょう
藤戸<アートマも消耗品にしちゃお〜^^
伊藤<うむ、それも良い。
藤戸<あとさぁ!あとさぁ!調度品から月のジェイドとかぁ〜^^潮干狩りで型紙とか楽しそう^^
231既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:30:31 ID:ZFNDAvC9
経験値はちょっぴり、報酬はランダム時代の幕開け
232既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:31:09 ID:PZ4fkfYI
>>216
ここにそれおを書くなああああああああ
伊藤がそれ見て「うん採用」ってなるだろー
233既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:31:54 ID:OfP+Byk7
覇者くそすぎだな
( ^ω^ )どうしてこうなった!
234既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:32:57 ID:JYXfYtj+
伊豚<締め付けはまかせろー!バリバリ
235既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:35:27 ID:tw9xk1gf
和田は14よりも11を殺りにかかった、ただそれだけのことなんだろう。。
236既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:38:34 ID:B9UvGL81
伊藤は河豚イズムの正統後継者
237既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:39:44 ID:Sy/kPNte
松井はむしろFF11を終わらせたと思うんだけど。俺的には。
238既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:41:16 ID:hHfwIgQV
>>237
お前 あんこくwww だろ
239既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:42:49 ID:6DG2h/4D
◎松井・藤戸・伊藤がいなくなる
○藤戸・伊藤がいなくなる
△松井・藤戸・伊藤が残る
×藤戸・伊藤が残る

最悪なパターンだよおおおおおおおおおお
FF11残りの三害の内、一番マシでまともな松井だけを引き抜くとかないわああああああ
240既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:47:07 ID:HhGmNGcW
FFXIおわたあああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああ
マジでおわったってこれwwwwwww
241既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:58:20 ID:f+HLzN2F
>>216

>・金箱からエヴォリスが出てくる


いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
242既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 22:59:30 ID:GbqjN8t/
FF11に明るい未来が感じられなくなった・・・
暗黒時代が帰ってきた・・・
243既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:01:51 ID:hHfwIgQV
藤戸<もーユーザーが調度品に夢中でさぁ〜笑っちゃうよね奪い合ってるwww
244既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:03:26 ID:cEQVI3PM
誰か藤戸ついったにお祝いリプライしてやれよ
245既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:05:26 ID:GwFmleI1
また通風の呂府スレか

とおもったらマジなのかw
あーあ覇者買ったばっかなのにもう解約フラグか〜
246既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:10:06 ID:npuLAGw1
普通に10月11月からログイン人数が微妙に減ってて
PS2でインスコし直し、箱〇で強制切断だっけ?があってBA開始直後にこけて人少なくなってるのに
今月からまたログイン人数減っていきそw
247既にその名前は使われています:2010/12/10(金) 23:38:07 ID:4b2c9Yiq
帰ってネ実を開いてみればFF11終了のおしらせ・・・今日ほどこのAAを張りたいと思った日はない
         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
248既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:10:15 ID:INoAUzu1
伊藤「この豚達は松井ではなくFF14に行ったこの俺様を呼んでるのか。このツンデレドモメ」
249既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:27:52 ID:a1l+yg+2
松井さんは糞仕様地獄に蜘蛛の糸を垂らしてくれるような存在だったのに・・・
250既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:54:31 ID:fkPTOMvB
伊藤ちゃん迷言集
伊藤:(一部省略)新デュナミスのときに一回そのネタを少しだけ使ってサポートジョブを縛るというのを
    やったんですけど。それは一回スイッチを入れたら全員解除できるものでね。
    【それではやはり自分達にとってもあんまり納得がいかなかったんです。】

伊藤:本当はねぇ・・・ つらいよね、って話があったんだけど、【押しきって小川に納得してもらって。】
    今度こそやってみようと。

−−今のとこ参加率はどんな感じ?多いとみるか少ないと見るか。もうちょっと参加して欲しいとか
   よくやってるなぁとか。
伊藤:【うーん、よくやってるなぁですね。】

−−野良で毎回知らない人とやるのはつらいですね。
伊藤:そうですね。(中略) やっぱり最後は【リーダー力だと思いますけどね。】

おまけ
−−もう装備が出来ている人もいるんですかね?
林:【確率的にはいないはず】なんですが、たぐいまれな確率を持ってる人ならば。

伊藤:全部そろえるのはそうですね
251既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 00:58:38 ID:enrc/oNU
林も糞だな
252既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:00:33 ID:7qUoC7aX
MomantaG 小川公一
公式発表にもあったように、アビセアは氏が企画やシステムを構築していますし、それ以前の多数のバトルコンテンツも同様に彼の手腕によるところが大部分を占めています。とてもバイタリティにあふれたアイデアマンですよ!
253既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:12:00 ID:ixpx/1YS
無能なアイデアマンほど邪悪な存在はないだろ
悪意の無い無能ほど邪悪なものはねえ
254既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:14:21 ID:EZuI4fLZ
藤戸いらない、松井かえして><
255既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:15:00 ID:EGYz9mdU
松井返してくれなくていいから、伊藤も持って行って!><
256既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:17:29 ID:2cCEGYSu
別にアイデアマンなら無能でもいいんじゃね。
それを拾い上げる奴が有能なら。

アイデアマンが何故かクリエイトしちゃうから問題なのであって。
257既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:18:36 ID:Y35UsCaS
何度でも言う
藤戸はいらん
14に行け
258既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:19:43 ID:Y35UsCaS
とうとう11はランダム藤戸オンラインになってしまうのか
まあアルタナも完結して今後の方針も不明だし
これで卒業してもいいかもね
259既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:22:08 ID:Mus4RoY+
まあ最後にいい夢見させてもらったし、アビセアもそろそろ飽きてきてたんだ。レリックメイジャンめんどくさいし
売り時かな
260既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:23:38 ID:JDzu3Vbn
開発がネ実みてるのは確実だと思うけど
藤戸だけは見てなさそうで困る、周りからユーザーがお前いらないって言ってたよとか伝えてくれよ

デスクとかに書いて
261既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:24:10 ID:a1l+yg+2
田中戻ってこないでいいから松井返して。
262既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:27:09 ID:VCoF8KKN
延命=締付けしか頭にないメンバーがリーダーになっちまったからなぁ
まあもうFF11は大きなコンテンツ追加難しいだろうし
後は潮干狩り2とかチョコボレースアトルガン編とか死にコンテンツ満載で…

どうしようもないねw
263既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:28:23 ID:Fs1l5m2X
藤戸くんはいろいろ出来る子だと思うがなー
ただ楽しさのツボが常人とかけ離れてるだけで・・・
264既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:29:23 ID:cMYDE26A
藤戸はネ実見ても酒飲んで忘れようとするタイプ
265既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:30:07 ID:enrc/oNU
藤戸は天才なんだよ
ただ永久に我々凡人からは理解されないだけであって
266既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:32:20 ID:ixpx/1YS
天才と馬鹿は紙一重と言ってな
267既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:33:13 ID:EGYz9mdU
だからそれを2行目で皮肉ってんじゃんかww
268既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:33:51 ID:UYuJ4l6T
おそらくFF14は、底無しに人材を飲み込むと予想。
269既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:36:17 ID:JDzu3Vbn
来年からはレベルキャップ上げるの一旦止めて、アビセア前のコンテンツに手を加えるとか言ってたんだっけ

メイジャンに残ってるのはサルベ強化ルートとか生活、冒険って説明の無いルートだし
レリック強化に裏また持ってきたくらいだから、メイジャンの為に昔のコンテンツやらせる気だろ藤戸…
270既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:37:37 ID:MZhxJFlV
おまいら喜べよ
河豚が来なかっただけでもすげー事だよ
あれがきたら、マジで終わるぞ
271既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:38:30 ID:P5u1fQhK
別に来ても大丈夫だろ
派手なことするほど11にスタッフが残ってねーよ
272既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:41:33 ID:A9Yx/Xmb
移動速度アップの脚は麒麟25回討伐とかそんなんになりそうだな…
273既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:44:24 ID:1irMe8xZ
松井の置き土産のカロルとスケルツォも強すぎたっていうだけでなかった事にされたからな・・・
少し弱体するなり調整するならまだしも・・・

これからのFFが不安でしかたないわ
274既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:45:40 ID:ZjhHQP9p
アビセア三部作も終わったしアルタナも終わったし
引き際としてはちょうどいいのかもな
275既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:47:41 ID:WoS6eFEH
FF14は太平洋戦争でのガダルカナル島かよwwww

どんなけ人材を投じても状況は変わらない可能性が高いんだから切ればいいのに…
メンツにこだわるからダラダラと被害がでかくなる…
276既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:51:53 ID:JDzu3Vbn
FF14は中国展開の契約が既に交わされているから
メンツじゃなくて契約破棄した時の金銭的な理由で引くに引けないんだろ
277既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:52:08 ID:TfHzGLjI

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 松 井 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

278既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:55:13 ID:VCoF8KKN
中国展開って2013年とかだった希ガス
それまでもつかどうか
279既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:55:49 ID:6RldwXjW
たのしかったFF11
お わ り 
280既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:56:07 ID:Eyxczuhk
藤戸と伊藤も14いったら完璧だなww→松井移動。伊藤、藤戸D 嘘みたいな悪夢だぜ・・・
281既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 01:56:15 ID:LWNa71ah
チョコボレースは普通にたのしかわいかったけど
チョコボスタリオンとくらべるとなにかいまひとつ………
282既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:00:30 ID:G4EnvjI6
松井返してとか池沼発言やめろよ
FF11の害がまた一つ減ったんだからむしろ喜ぶ事だろ
あとはsageと伊藤と藤戸がいなくなれば完璧だな
283既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:01:52 ID:a1l+yg+2
タナカサンが11にカエッテキターヨ><
284既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:02:02 ID:MySSv264
コンテンツのアイディアは悪くないが、頭が悪いからゲーム性に問題がある物しか作れない。
ってところだからなぁ、この二人は
285既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:05:09 ID:1JXOYLKY
裏パッチで締め付けてくるぞこりゃ
286既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:05:09 ID:yBv7qKdE
松井Dになって、やっとゲームしてる気がして楽しかったのに
もう終わりかよ・・・オカ板の呪いスレに行ってくる
287既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:06:10 ID:a1l+yg+2
アイディアというか「どこかのネタのパクリ満載系^o^v」だろう。
キャップ開放じゃんけんイベントを見て面白かったか?
オレ、超ゲンナリしたわ。
288既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:06:23 ID:1JXOYLKY
藤戸は許さない絶対に
289既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:07:46 ID:Fs1l5m2X
伊藤くんは頭悪くないよ
ユーザーの嫌がることに関しては実によく頭が回る
290既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:07:57 ID:6RldwXjW
まぁFF11に戻りたくなる衝動も抑えられそうだから結果オーライ^^
291既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:09:24 ID:Y35UsCaS
藤戸<インビジスニークの効果はランダムの方が面白いので元に戻します
292既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:11:23 ID:CMBt4s9x
松井さんにありがとうって言い過ぎた結果がこれだよwwwwwwww
293既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:11:31 ID:EGYz9mdU
>>289
いや本当その通りだな
河豚や藤戸は許せてもこいつだけは許せない
294既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:12:08 ID:9DDbPQM5
BAの事前告知から中身カラッポでショボイなーと思いつつ、覇者・AF3胴手・メイジャンでガッカリ。
そして、伊藤D就任で漠然な不安が確信に変わった。
295既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:12:23 ID:akfD1hXn
挨拶がわりのメンテかよwwwwwwwwwwww
296既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:12:28 ID:a1l+yg+2
伊藤<ドミニオンは経験値を与えすぎだな。経験値を下げてはどうだろうか?
藤戸<ですね。 でもドミニオンの経験値をただ下げるというのもおもしろくないので・・・
藤戸<14みたいにランダムで経験値が貰えない時が結構あるというのはどうですか^^
297既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:15:52 ID:Wur6m7iM
14の息の根止めて11に松井戻すしかないな。
お前らネ実民の力を見せろ!
298既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:16:35 ID:akfD1hXn
もう、アビセア以降の大幅なヴァージョンアップや
新天地はもうないだね
299既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:18:26 ID:Wt8z4JyB
伊藤<FoV程度まで引き下げたほうがいいですね。最高で2000前後にしましょう。
藤戸<そうですね。型紙もランダムで1日1枚縛り程度にしようかと。
伊藤<だね。型紙はおまけだからね^^
藤戸<ですね。NMをみんなで倒してほしいですからね。
伊藤<でも敵の取り合いになったら困るね。ドミニオン 1日に1回にしようか。
藤戸<そうですね。取り合いは嫌ですもんね。

P<すでに型紙NM取り合いになってる。もう誰もやってないようなFoV仕様にして誰が喜ぶ。っていうか型紙NMやりづれぇぇぇぇ!!

松井<もう14しか見えない。
300既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:20:07 ID:1JXOYLKY
伊藤はマジでそういう事を平気でやってくるからな
301既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:21:26 ID:a1l+yg+2
林<もう、期待値的に型紙が出ないくらいの調整でいいですよ^^
302既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:23:22 ID:JDzu3Vbn
何回同じ事やらせて達成感w を味わわせてあげようかなー(藤戸)
難易度低すぎない?あ、90になってたから敵強くしないと飽きられますねw(伊藤)

75で延々やってた作業を90になってまでやり続けるはめになるとか、悪夢かwww
303既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:25:03 ID:p9G/RhHH
マジ最悪だろがああああああああああああああああああああああああああああ
304既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:26:10 ID:yBv7qKdE
藤戸から生まれたものは素でつまらないし
伊藤から生まれたものは糞イライラする
こんな2りマジでいらない

松井神返して!!!!!!!!!!!!!!!!!
305既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:26:43 ID:vVewE6Qs
>>1

糞スレたてんな!w
306既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:27:19 ID:A9Yx/Xmb
アイデアは確かにすごいんだけどなぁ
アビセアのモンスターポップの仕組みとかよくできてたし。
伊藤がトップに立ったらもう歯止めきかないから、
プレイヤーを楽しませるコンテンツはもうないと思っていいな

>>301
林は14に飛ばされたぞw
307既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:28:10 ID:a1l+yg+2
>>306
「デキるヤツ」と判断されたのか・・・
308既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:29:47 ID:omy+c3KV
和田と暗黒は絶対に許さない!
絶対にだ!
309既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:37:38 ID:xskthNs5
■<呪符交換750→10はちょっとやりすぎ。500くらいに戻す
310既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:38:54 ID:7kCO7Izf
>>1
笑わせるよな。
FF11でユーザーから評判のよかった松井をFF14に移動させるとはww

ほんと斜め下のことばっかりやるよなw
311既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:40:25 ID:3KfL80EY
神VU続きでFF11始まったと思ったら終わったでござるの巻
312既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:40:55 ID:Qjxwpia4
またBAがはーじまーるよー^q^
313既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:41:37 ID:yhg5G4cc
おすすめが移行させるのに邪魔って言いたくて仕方ないけど
立場上言えないからあいまいな表現してる発言が

相当数あっただろw
移行しないかぎりどんどん悲惨になっていくぞw
移行してもおなじだがw
314既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:42:02 ID:Fs1l5m2X
>>310
評判良かったから移動させたんだろう
でも14は松井でもどうにもならないだろうし、これからは叩かれる側の人物になってしまうのだろうな
315既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:42:11 ID:Qjxwpia4
移行するPCがない
落ちぶれてすまん
316既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:42:43 ID:Wt8z4JyB
>>309
伊藤<いや、むしろ3日間で大量に使った人もいるだろうから、これ1000に引き上げてもいいでしょう。
藤戸<そうですね、プラマイゼロですね。
伊藤<ですね。今まで10で交換した分、1000で交換にすることで均衡を取りましょう。
藤戸<ランクごとにランダムで交換戦績が変わるのもいいかもしれませんね。
伊藤<そうですね、ミッションした人に、何かプラス面があってしかるべきですね。

P1<あれ?呪符1200とかめちゃ高くなってるんだけど。
P2<え?俺250で交換できるけど。
P3<さっき見たときより必要戦績300も増えてるwwwナニコレwww

たかが戦績交換品にも、遊び心を(笑)
317既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:44:18 ID:K0ych5QK
あーあ・・・



あー・・ぁ・・・・・
318既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:45:20 ID:6myzELcY
レベル90でいったん開放差し止めの裏にはこういう訳があったんだな・・・
319既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:49:43 ID:yhg5G4cc
90〜99は
時給1000くらいで上げるんだろうな

苦痛だわw
320既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:50:50 ID:WbhXTKwq
アートマにマイナス要素が入ったのももしかしてこのせいかwwwww
321既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:51:14 ID:GdU40qwW
>>319
その上Next経験値100万とかいるなだろうな
322既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:51:33 ID:Qjxwpia4
伊豚は思考回路がサドッ気全開だからな
323既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:53:40 ID:w3HlXG5g
>>318
松井が描いていたであろうプランを採用するなら、部署が変わっても同じ社内だ引継ぎだ
とか社内アドバイザーとかで呼んで話訊きゃあ良い、開発のテンポはさほど落ち込むまい

が、それらを一旦白紙にして一から構築し直すのなら?・・・後は解るな?
324既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 02:55:52 ID:a1l+yg+2
今あるXIVはいずれは消える
 だが・・・だが・・・・・・その松井さえあればFFXIができる
  毎年 毎年 FFができるんじゃ
だれもがみんないつまでも生きていくことができる
 この松井はわしらの明日なんじゃ……

 今日より明日なんじゃ

と、ミスミのじっちゃが言ってた。
325既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 03:01:08 ID:JDzu3Vbn
99になるのが公式発言で分かってるのに
ユーザーに90状態を強いて90での良性能装備をメイジャンで長時間かけて作らせる…!

そして99でそれらがゴミ化する装備追加と思いきや、99までそれが続くと……
326既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 03:05:51 ID:A9Yx/Xmb
もうヴァナフェスの開催はないな
11でも葬式会場になるとは
327既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 03:08:00 ID:FsSsecj/
エオフェス開催→有志によって玉子が会場前で配られる事態に
ヴァナフェス開催→参列者が喪服
328既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 03:10:21 ID:R9AJk26b
田中→  松井  →伊藤の流れってこのCMみたい
地獄 ブレイク中   地獄

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1293655.wmv.html

ちなみに ブレイク オワリ いうてる人は、ジャン・レノ
329既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 03:32:13 ID:RsqhPsHj
12/7のVUがかなり好評で違和感を感じてたけど
ガッカリ砲はコレだった。しかもかなり強烈。
330既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 03:32:59 ID:WgMFz1F8
ガッカリ砲ならぬガックリ砲
331既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 03:33:42 ID:pJEBE5YE
今のメンテはデスモンペ修正なんだろうけど
何だろう・・・物凄く不安で仕方がない
332既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 03:41:52 ID:JDzu3Vbn
AGI補正が色々正しく反映してなかった不具合はすぐ見つかるだろう
秘撃ってればおかしい事に気づくし、伊藤にかかれば与TPに修正してくるのは目に見える
333既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 03:58:22 ID:DL7f/PYI
藤戸はともかく
伊藤の信用のなさ・嫌われっぷりは
もう河豚なみだな
334既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:01:24 ID:A9Yx/Xmb
今までの実績が言い訳できないレベルだからな
インタビューで証拠山盛りだし
335既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:02:25 ID:WzNUyOMu
伊藤は腐ってもエンドコンテンツをFF11で作り続けてきた男なわけだし
やる事が無いと言われてるFF14のカンフル剤になったんじゃないのか

好き嫌い抜きにして松井がFF11、伊藤がFF14に行ったほうがどっちも上手くまわりそうなんだけどなあ
336既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:24:47 ID:ZxQ/3r21
逝頭は無能じゃないからここで挙がってるような極端な締め付けはやらんだろ
アートマ一回使ったら消滅とか敵のWSにアビセア滞在時間削る効果とか
そういう真性ドSなやり方をするはず
337既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:25:10 ID:A9Yx/Xmb
>>335
そのうち伊藤も14に持ってかれるんじゃない?
なりふり構ってない感じだし
338既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:27:25 ID:a1l+yg+2
つまり14に行きたくなければ11で評価されなければ良い
339既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:29:10 ID:RsqhPsHj
つまり、松井さんが頑張ってるとき
厭うと不治とを松井さん以上に2chでヨイショしてればよかったんだ
340既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:30:24 ID:JDzu3Vbn
そんな事言ったら評価されたかったらスクエニに就職しなければいい、スクエニ社員なら転職するしかない
になるぞ
341既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:33:52 ID:w3HlXG5g
>>340
つ小川
342既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:38:02 ID:ZxQ/3r21
でも小川ちゃんの評価って
「ゴエモンシリーズをブチ壊しにして■に落ち延びてFF11に関わったけど口だけで手柄も実績も一つも無し、
全てを放り投げて■からも逃げ出したのに何故かアトルガン時代のビッグマウスを信じられて変に評価高い」
って感じだよな
343既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:39:23 ID:c4+URGvr
田中 無能な怠け者

河豚 悪意のある怠け豚
伊藤 悪意のある働き者

小川 狡猾な怠け者
松井 真面目な馬鹿

権代 躾の悪い馬鹿
藤戸 アスペルガー
sage 前科持ち


もう全員14に持って行ってくれ
344既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:48:39 ID:AKBudtdg
>>343
松井だけはおいってってくれ頼むから
345既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:49:42 ID:VoLPTMby
>>317
もうまさにそんな心境・・・・
346既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:51:42 ID:JJCb8e+s
>>342
藤戸おつ
347既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:53:28 ID:RVw1oQ2b
どんなゲームでもそうだけど、作る側の視点で難易度を決めると
糞難しいものになるんだよな

回答を知ってる人からみたらこれ以上難易度下げたら楽勝すぎるだろ
という事になりがち

穴埋めのテスト問題があったとして

Q、( )に入るものを答えなさい

豚の出題
( )( )( )( )( )

松井の出題
3+( )=5

こんな感じになる
348既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 04:58:23 ID:qvDWmJnI
>>97
読んでたら不覚にも二大ウンコでツボったw
二 大 ウ ン コ w
349既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 05:14:30 ID:svBWjKbd
ヴァナを大事にしてほしいなぁ
350既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 05:20:12 ID:JDzu3Vbn
ユーザーの平均プレイ時間無視した長時間繰り返しコンテンツのてこ入れ→メイジャンの為に〇回繰り返せ

一般層にもこれがくるかは知らないけど、事実としてレリ鍛えた廃には当たり前のように要求してくる
351既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 05:36:05 ID:kjeFQzS6
XIユーザーは贅沢すぎる
河豚がこなかっただけでもありがたいだろ
352既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 06:05:32 ID:A9Yx/Xmb
結局今年できなかったのは、カンパニエ戦績交換と生活・冒険系メイジャンか
http://www.famitsu.com/image/6893/LG7lL7r63Yp3yW9drqv23W2gf8L2w6SH.jpg

最近なんでもかんでもメイジャンなのは、人手が足りなくても
なんとかやりくりするためなのかね
353既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 06:42:18 ID:czEmziTf
14教信者言ってた奴らも実は松井教信者で
同じタイプだと今回の件でよくわかっt
・・・ドンドンドン(こんな時間に、戸を叩く音が
354既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 06:58:34 ID:00HTgb5D
Battlefield NM
「二つの藤藤」
355既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 07:01:05 ID:U+SERjXw
無能が2TOPか
11おわったな
356既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 07:19:19 ID:bc7CW0qG
>>352
防具なんかは、システム自体はサルベのと変わらないんだから、
そうとも一概に言えないんじゃね。
クエスト作れないから、こういう手法にしたって面ももちろんあるだけど。
357既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 07:24:37 ID:cjxJc2Nq
>>352
生活系メイジャンはジョブエモで実装済みとか言い出しそうw
358既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 07:33:19 ID:0p8l2IGC
「これからはビッシビシ行くからな!」

以上、オススメ魔界倶楽部総裁ドS伊藤の心の声=本当の挨拶でした。
359Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/12/11(土) 07:39:34 ID:8eIQ20qJ
松井さんをかえして!
360既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 07:58:19 ID:Za6bgJpK
もう引退したからどうでもいいわ
LS面も歯の抜けるようにいなくなり
寂しい終了だったよ
361既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 07:58:48 ID:oMO2A+A1
>>352
ウリエルとかじゃねーの?他にもあんのか
362既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 08:14:10 ID:MxF8AKwx
この二人は典型的な【無能な働き者】

松井を返して欲しいが、駄目ならせめて河本でもいいから戻してくれ
この二人のツートップとかマジでシャレにならん
FF14の方じゃ河本が邪険にされてるが
冗談じゃねーぞ、こっちはそんなレベルじゃねー、本物の地獄だ!
もう河本が神に見える
河本が駄目なら田中だけでも戻してくれ、
自由になった藤戸が何をするか、怖過ぎる
363既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 08:17:26 ID:Qjxwpia4
河豚はねえは
364既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 08:19:57 ID:mB4IA5SS
>>362
河豚が神に見えるなら河豚をFF11のDにしてもいいんだな?
プロマシア級のBAが再びやってくるぞ。
365既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 08:23:05 ID:EgZfr6qM
ブヒーヒも忘れんなよ
366既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 08:34:18 ID:EtXpEZfd
伊藤は能力はあるけどユーザーのケツに火をつけて喜んでるタイプだよな
上にきちんと客を楽しませることを考えられる人がいれば役に立つ
だが決してトップにしてはならない
367既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 08:45:24 ID:MxF8AKwx
>>364
いいよ、むしろDにしてくれ
おまえらわかってねーよこの二人の力を
藤戸は全てのコンテンツをクソゲーに変えられるような凄い力を持ってる
そこに底意地の悪い伊藤が仕上げて出来上がるものが如何なるものか想像もつかん

それに河本はプロマシアで散々叩いて凹ませたから
同じ事はしないだろうしむしろ甘くなってるぐらいだ
368既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 08:51:51 ID:bppWBYHO
>>367
河豚はFF14で会社が傾くレベルの壮大な自爆をしてみせたが・・・
369既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:01:21 ID:oMO2A+A1
>>367
河豚乙
370既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:02:00 ID:EtXpEZfd
反省してたら14はああはならんて
371既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:05:03 ID:MxF8AKwx
>>368
河本にも責任があるが、あれの主犯はWD
【FF14失敗の責任】 WD>>>田中>sage>>>河本
素人P上司田中がグロバカのプチプロデューサー気取りのsageに毒されながら
俺の考えたさいきょーMMORPGを漠然とした意図のまま河本に押しつけたんだろうに
それでも人がいれば何とかなったかもしれないが、
社屋を傾けるような強烈なリストラでまともなスタッフが揃えられない状況
「それでも何とかするのがDだろうが」と言うかもしれないが
本当に人がいない状態ではどうしようもない事もある
372既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:07:50 ID:6se7KSr3
とりあえず伊藤と藤戸からの挨拶の返事として

な に も す る な

と、声を大にして言いたい
373既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:10:06 ID:bc7CW0qG
>>360
ネトゲの最後なんぞリアフレとやってるわけでもなきゃそんなもんだろ
LSにこもってフレを増やすこともないのに
永遠に楽しい時間が続くわけねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:12:39 ID:GdU40qwW
伊藤戸 二つがあわせって最強に見えない
375既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:15:54 ID:bc7CW0qG
>>371
ゲームの出来自体を左右するのはディレクターだよ。
プロデューサーはプロデュースするだけで、ゲームデザインそのものを左右するわけじゃない
特に田中はそう。
確かに環境は劣悪でスタッフも足りないかも知れない。
でも、そんなもんFF14だけの問題じゃない。どこの部署も、どこの会社も人手なんて足りてねえよ。

FF14の調整が締め付けばかりなのも知らんのか。これは和田関係ねえ。
生産のラグ緩和の代わりに、スキル上昇下げるとか終わってる。
376既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:16:35 ID:ZxQ/3r21
>>372
逝頭には「今の状況わかるよね?自分の立場もわかってるよね?」
藤戸には「よじーおすすめのつけ麺屋さんおしえてー」

これで準松井レベルのVUが続くはずだ
377既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:17:27 ID:EtXpEZfd
誰々のみの責任ではなくて併せ技の絶妙なハーモニーが歴史的なクソゲーを生み出したんだよ
378既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:19:39 ID:bc7CW0qG
藤戸は話せばわかるタイプ
伊藤はそもそも表に出ないタイプ
立場が上なのは伊藤

伊藤ほどFF11の事理解してる人間は、
現状FF開発にいないと思われるけど
決して伊藤にセンスがあるわけじゃないんだよな……。
藤戸にも言えることなんだが、センスが完全にオフゲ。
379既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:23:07 ID:1irMe8xZ
カロスケ直す気まじでねーのかよ
死ねよこいつら
380既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:27:41 ID:bppWBYHO
伊藤はFF11のことを一番理解してるってのは同意
だからこそ、ツボを付いた嫌がらせができる
381既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:28:55 ID:R0kRsi+n
松井神「ちょっとFF14の様子を見てくるぜ。なぁに、すぐ戻るさ」
382既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:31:54 ID:NxVHphTC
伊藤は昔から11のエンドコンテンツを任せられてるからな
まあ11のことは現メンバーでは一番理解してるだろうし、有能でもあるんだろう
だからこそ廃人が涙を流しながらついてくるマゾコンテンツが予想されるんだよな・・・

>>378
×藤戸は話せばわかるタイプ
○悪人じゃないから1から10まで説明すればわかってもらえるけど、言葉が足りないと明後日の方向に飛んでいく
383既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:32:04 ID:MUnutjXR
伊藤と藤戸がフュージョンしたら伊藤戸だな。
イトウト!!!
384既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:33:24 ID:KNIjQPJT
もしかして、もうすぐ藤戸D誕生くるんじゃないか・・・!
ざわ・・・ざわ・・・
385既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:35:20 ID:ZxQ/3r21
>>382
「闇天候ダメいジャン!」で通じるくらいだから1から10までじゃなくても大丈夫だろう
仕様・プログラム的観点で実装するからダメなんだと思うw

やたらダイアログの回数が多いのはフラグやアイテムのロストを嫌った結果なんだよな
ユーザー視点がちょっと抜け落ちてた感じの
386既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:36:43 ID:g+asX6Tw
MMMの取得マーブル値を激減した馬鹿はどっちだっけ。
アレ戻さない限り許さない。
387既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:40:31 ID:G4EnvjI6
>>344
残害の一人である松井を返してって頭大丈夫?
言うべきは藤戸と伊藤も連れてってだろ
あとsageは11から手を引いて!
388既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:41:46 ID:MxF8AKwx
>>375
実際のとこ河本の落ち度はほぼ同意なんだが
今回の環境の劣悪さは他所の会社での人手不足とはレベルが違う
WDは思いっきり関係ある
どこぞの馬の骨とも知らないような中国人スタッフをあてがわれて
さぁOSをつくりなさいって命令されたらどう思う?やれると思う?
389既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:45:11 ID:bppWBYHO
中国人が作ったかどうかは知らん、ソースあるなら頼む
修正前が漢字表記が多かったからとかは無しな、あれ中国語ですら無いからな
390既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:48:09 ID:ZxQ/3r21
簡体文を英語に翻訳して和訳するとああいう単語になるんだよな
391既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:48:33 ID:G4EnvjI6
募集要項に中国語話せる人って書かれてたのも関係ないよね^^
392既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:49:32 ID:MttPtd+1
>>389
ポイスー^^
393既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:53:34 ID:FTnPA54d
とりあえずちゃんとしたソースは無いの?
394既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 09:54:20 ID:j8H0MuM6
豚が14に居残っているのも不思議だが
キックされて11に戻ってくるのは勘弁な
395既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:11:37 ID:V8YPF244
>2010/09/24
>ざっとみた感じではオープンβとデータ書式の変更はないみたいで前回公開したもので十分動作しているもよう
>SSDを調べてみたけど、特に変更も無いみたい。
>2Dmap_actor_data 2Dmap_data xtx/_2Dmap_dataは更新がないのでもう利用されなくなってると考えていいみたい
>recipeもまったく利用されてないっぽい
>ちょっと話題になってる「チョコポ馬留」問題だけど、データ内ではちゃんとチョコボ馬留と書かれている。
396既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:16:17 ID:MxF8AKwx
>>389
あの漢字化は普通の日本人の発想じゃないが
それだけなら趣味って事で苦しい言い訳がで何とか納得できないこともない
だが、ポイスだけは日本人にできるミスじゃない
一種類だけならまだしも複数の組み合わせになると日本人がやったとして説明するのが無理がある
FF14に関して中国企業と提携したのは事実だし
急な補充が必要な筈なのに現段階の求人で中国語スキルを求めているのも事実
東京でもアジア人(おそらく中国人)の採用をWDが公言している
これらを総合して、程度はともあれ中国人が咬んでないと考えられる方が不思議だろう
397既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:17:42 ID:bppWBYHO
で、ソースは
398既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:24:11 ID:t3gia03r
松井が旧コンテンツをぶち壊したせいで新Dは大変だろうな
アビセアで時給10万以上とか狂ってるわ
プレイヤーに飴をばら撒いて人気取ったのはいいけど
こんなに早くコンテンツを消化させて、その後どう延命する気なんだ?
もう完全に通常PTも生産も旧NMも死んでるし全ジョブカンスト者もでてるぞ
しかもPS2は容量の限界
いくらFF14が失敗して11を盛り上げたくても、こっちはこっちで行き詰ってるわ
399既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:24:58 ID:MxF8AKwx
>>397
これらの状況証拠と事前にあったリーク情報と一致する
それだけだよ
だが、物的証拠を揃えられず逮捕できなかったから小沢は潔白なのか?
違うな、状況証拠からして奴が黒なのは間違いない!
400既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:25:16 ID:EtXpEZfd
アビセア作ったのは伊藤だって小川が言ってたぞ
401既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:25:38 ID:ZxQ/3r21
>>398
新Dはそのアビセアを作ったやつな
402既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:27:21 ID:bppWBYHO
>>399
うんそうだね、スクエニの開発力は世界一だもんね、FF14が糞なのは中国人の仕業だよね^^
403既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:30:19 ID:pZ19bbMf
>>398
今更XIなんかで延命図るなんて馬鹿な真似はさすがにしない
いくら和田が阿呆でもそれくらいは承知してる

つまり何が言いたいかと言うと
この期に及んで出し惜しみすんなってこった
404既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:31:41 ID:C9rMVu03
>>398
時給2000が好きなMの方でしたか。
既に時給10万でもだるい。
限界突破と同時に突破ジョブもレベルカンストでいいよ・・・。
405既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:32:50 ID:vVewE6Qs
もう手遅れw
406既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:33:49 ID:bc7CW0qG
>>404
お前はお前でゲームやらんでもいいわもう
407既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:34:01 ID:KFJ8c3Jt
>>313
14がそっくりそのまま11のグラフィック向上版なら分かるが、
ジョブ名からして11はおろか過去のFFの影すら見えん代物なのに、
「移行」と考えること自体がおかしい。

まあ和田はユーザーはFFという名前が付いたMMOならなんでもいいサルだと思ってるんだろうな。
408既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:36:30 ID:pZ19bbMf
>>406
お前もお前で転職した方がいいよもう
409既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:36:57 ID:UoYwrcjM
低レベルのPTが成立しにくくなったところと
PS2のデフラグできない問題だけは早急に、だけど
他って困ってることあったっけか
410既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:37:00 ID:LLb2gxNy
藤戸の就任あいさつと言えばやっぱり・・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up84864.jpg
411既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:37:36 ID:20Ri9w50
急に転職がどうたらこうたら・・この子頭おかしいのかしら
412既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:38:51 ID:sS+nNb4A
アビセアをディレクションしてるのが伊藤なんだからそこまで落胆はしてないな
だけど和田はゆるせん いいから松井D返して
413既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:39:13 ID:pZ19bbMf
と急に単発が湧く時点で当たりだろw
414既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:39:53 ID:bc7CW0qG
ネトゲは旧コンテンツだからって切り捨てたら、顧客ごと消えるなんて常識なのにな。
オフゲ感覚で売ってるのかよっていう。
新コンテンツ作りたいなら、旧コンテンツユーザーよりも新規ユーザーにアピールできなきゃ意味が無い。
それを根本からわかってなくて、完全に勘違いした人事が今回の件。
415既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:41:32 ID:EtXpEZfd
>>410
俺もそれが思い浮かんだわ・・・
416既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:43:43 ID:bc7CW0qG
>>413
何言ってんだこいつ
417既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:47:47 ID:J0sPCdRQ
時給100万expの作業よりも

時給5千expで楽しくやりたい
418既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:47:48 ID:WzNUyOMu
>>366
逆にトップに立ったって言う責任感から
今までみたいな無謀とも言えるマゾ仕様は薄れてユーザの事考えた修正をしていくとか・・・

無いわなwwwwwwwwww
419既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:53:21 ID:h9VxD0d9
コンビニ納豆巻きの改良(松井例)
かぶりつくと反対側から納豆が漏れるので、片方を飯で塞ぎました。
人は無意識に納豆の見えている方を口に入れるので、食べ方を新たに
示す必要もありません。またこのおかげで海苔も巻きやすくなりました。

コンビニネギトロわさびおにぎりの改良(藤戸例)
好評につき具を増やしました。
→食べてみたらネギ大量・・・・要望はそこじゃねぇ!!!
420既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:55:04 ID:cMYDE26A
ネ実民て例え話が下手だよな
421既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:56:02 ID:EtXpEZfd
藤戸のおにぎりはパッキングが4重くらいであけ口がないだろうな
422既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 10:56:35 ID:J0sPCdRQ
>>421
闇おにぎり
423既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:00:08 ID:h9VxD0d9
>>420
ごめん、それ今日の俺の朝飯&実話だったんでw
空想で例を引っ張ってくる労力など使うつもりないわw
424既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:08:05 ID:G4EnvjI6
おにぎりのボリュームを増やしてという要望があったとする

ご飯の量を減らして相対的に具を増やすのが河豚
ご飯の量を増やして具の量を少し減らすのが伊藤
ご飯の量を増やすのが松井
5個の内1つだけ具を増やして、その分残り4個の具を少し減らすのが藤戸
お気に入りの具は増やして嫌いな具は減らすのが権代
油っこくして食欲減らすのが田中
シソで紫色にするのが生江

つまり全員無能
425既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:09:01 ID:G4EnvjI6
河豚と伊藤をちょっと良く書いちゃったな
426既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:14:51 ID:K0ych5QK
『おにぎりだけボリューム増やしたら
サンドイッチ食べる人が不快に感じるじゃないですか^^;』

が抜けてるぞ。
その後サンドイッチはボリューム増やすけどな。
427既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:16:45 ID:J0sPCdRQ
>>424
生江で吹いた
428既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:24:30 ID:cjxJc2Nq
>>424
シソおにぎり好きなんだが;;
429既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:27:54 ID:GdU40qwW
それを味や形にこだわらず売れっていうのが和田か
430既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:28:29 ID:QbF03xfV
この二人、
締め付け=延命=会社の利益
って思考の奴等じゃん
さすが和田としか言いようが無いね
431既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:31:29 ID:J0sPCdRQ
>>429

 < まだ米が炊きあがってません!芯があります!

WD「構わん、握れ」

 < まだ海苔を巻いてません!

WD「構わん、包め」
432既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:31:41 ID:ZxQ/3r21
>>424
逝頭は

ご飯の量を若干増やすも具を激辛にして
客が買って食って口から盛大にブバーしてるのを見て手を叩いて喜ぶが
コンビニの経営状態が悪い時はさすがに真面目にやる

こんな感じじゃね
433既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:32:05 ID:KFJ8c3Jt
どんな味や形だろうとFFって名前つければ売れると思ってるのが和田
434既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:33:27 ID:EtXpEZfd
米も産地偽装の中国米か
435既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 11:33:31 ID:NxVHphTC
FFおにぎり食べ続けるよ!
436既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 13:42:13 ID:bCEMHmXu
>>424
俺の中では

口では調子よく「今度やりますよー」と言って期待させながら、まずやらないのが田中
文句言うと他の客や店員のせいにする

しっかりボリューム増やしてくれるのが藤戸さん
ただし不味い
437既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 13:58:15 ID:02Xi1zP3
              ,,,,;;;k;,  
          k_j\~''    ヾ,,,
         ζ'' ~~       ~~~ヾ
          vソ i)ヾjj;;-;  kj~~ヾ
           <_,    |''ヾj  うーんとねぇ・・・
            ヽ/;,;iiλ      確かこうやって   
    ク         ィiilll|||k
  ク  チ        :||||/ k,
  チ  ュ  。。    ||/   Y
   ュ   iミ//(⌒ヽ lll /llk___|
     FF11 λ_lllllllllllllllllllll|
    _(∀゚ )あっ
  ⊂⊂_⊂ノ   あっ
438既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 15:49:14 ID:okFSv7/L
14に松井が救援に向かったところで元が腐ってるからどうしようもないような・・・
439既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 17:22:54 ID:SPtLg2nP
   ヾ;ヽ、 _ _,ィシ'
      `゙`フJ=、
      」|,、-'⌒ヽ_
      |i;;;;;i _(`ヽ--゙- 、
      r',、-'´     L;;;ヾヽ、
     /;;;;;r'     rー _,ヾ;!. \
    ./L;;;;i    ;i ;!i ヾー、゙! ____ ヽ
   /   i;;i  _} ノ;ノく;;. {;l; ,j. { *.} `! ヽ     黄金時代は終わったんだな
   .!   i;;i,、=_‐''ヽヾ;ヽ \ヽ;==く;:〈 ゙、
   |    7/ {.*.} _/ノi;;(   ヽ \ ヾ;;、 ゙i,
   |   | L、-゙=シ  |;;;:..   ヽ、 \ヾ;、 l
   |    `゙'i;;;:i     ヾ' __  _,rミ`ヾ;!じ' |
   .! ,: ;;,   i;;;:i    /Vr‐、,.-'゙_,ノ゙\;;;:. !
    ゙i;;:;;;;;:;,.,.,..i;;:i,.,.,,;;/ r─‐''''"_,.ィヾー》;:.|
    ゙、;;;; ;;;;;;;;;゙i;i;;;;;;/ / ,r'i'''T´゙L、-ク:| |;;;;;|
      ヽ;i ヾ;;;::゙i;゙i;:| ,j /ヾー^"__,.-rj;ツ };;;j
      \;;;;;;;;;ヾ'ヽ<ヽj´|´゙! _j=' ./;;/
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`゙''"´_,、-'゙;;;;;/
          ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;`゙"_,,、-'´/
            `゙'''''ー--─'''´
440既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 17:29:56 ID:c4+URGvr
おにぎりのボリュームを増やす為に、

ご飯の量を増やして、その代わりに具と海苔の量を1/3にして尚且つ米をくず米にするのが伊藤

まずおにぎりを4つに分割して、1つ増量しその為に新しいパッケージングを開発することにして、
5個の小さなおにぎりを1つずつ小分けにラッピングしてから、全てを収納する容器に入れ、
ついでにドリンクも付属させるようにして、ドリンクもおにぎりの数に対応させるため各100cc毎に
5つの小さな容器に小分けして、結果的に元のおにぎりの3倍くらいの大きさで価格も3倍くらいの
実質的に量はたいして変わらない商品に仕上げてきて、客は食べるのがめんどくさくて売れないのが藤戸
441既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 17:37:32 ID:EtXpEZfd
伊藤コンテンツというかアビセア以前のエンドコンテンツは
おにぎりのほとんどが発泡スチロールで
その中から一粒の白米を見つけて味わってくださいって感じだよな
442既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 17:43:55 ID:HdEex/Z1
>>441
さらに海苔の代わりに、黒のビニール袋まかれてそうだよなw
443既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 17:45:55 ID:cQv4g/ra
伊藤はオニギリセットでご飯炊くとこからがスタート。
それに広辞苑なみの説明書つける藤戸。
444既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 17:48:42 ID:Fs1l5m2X
>>443
その説明書は開いたが最後、全て読むまで閉じることが出来ない呪いがかかっています。
445既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 17:51:49 ID:qgViceXQ
スレ開いたらおにぎりスレだった
446既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 17:52:34 ID:MttPtd+1
腹へってきたじゃねぇか
447既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 17:53:28 ID:sS+nNb4A
そんなにこの2人自体を嫌いじゃないがトップに立って能力を発揮するタイプじゃないよな
頼むから松井さん戻ってきてくれ。あんたがいたらFF11は衰退するだろうが楽しいまま終わっていけると信じている
448既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 17:56:55 ID:n5wOfDyH
松井を持ち上げてるやつ多いけど
ジョブバランスを破綻させてる張本人が松井

伊藤も藤戸もクソだけど松井も負けず劣らずクソなんだが
449既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 18:14:59 ID:o/qYF9i8
>>448
たとえ同じクソだとしても、楽しめる面白いクソと楽しくもねぇつらいことしなかないクソどっちがいいんだっていう
450既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 18:23:11 ID:MttPtd+1
バランス破綻つっても、遠隔システム自体が腐っててどうにもならない狩くらいだろ
451既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 18:40:26 ID:Fs1l5m2X
また暗黒か
452既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 18:46:03 ID:gHuRWmmS
だが待って欲しい

もしも
もしも伊藤と藤戸のメインジョブが暗黒とからくりで
次BAから以上強化の対象となっているとしたら?

ある意味ジョブバランスを取り直しつつ
ネタを提供し続けてくれるかもしれない
453既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 18:48:16 ID:enrc/oNU
藤戸のメインジョブって樽戦じゃなかったっけ?w
454既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 18:48:34 ID:EtXpEZfd
松井はやらかしたけど誠意と反省があり
それを行動できちんと示したから許されたんだ
75時代でやめた外野と移民は黙ってろ
455既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 19:33:55 ID:P8l8w8wB
もう、新コンテンツは打ち止めだろうし、松井いなくても大丈夫じゃね。
心残りといえば、終息コンテンツは面倒見て欲しかったが。
456既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 19:55:10 ID:Gb9oRb6D
PS2ユーザーだけではない、今後間違いなくPCも破壊してくるだろうね
457既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 21:12:31 ID:cjxJc2Nq
PCは既に破壊済みだろw
458既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 21:54:09 ID:G4EnvjI6
>>454
獣使いの俺は許さないよ
459既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 22:27:25 ID:XmznsPw/
昔はみんなまじーまじー言いながらおにぎり食ってたんだよ
今はおいしくないとみんな食べないからな

伊藤は「よくこんなもん食えるな」といいながらおにぎりを作る人
藤戸は「おれは食わないから」といいながらおにぎりを作る人
460既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 22:29:02 ID:cMYDE26A
何年獣を待たせたんだって書こうとしたらすでに書かれてた
461既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 23:01:44 ID:d5+7tyEh
ナズナレボリューションもレベルキャップが上がって先が出来て初めて可能になったって感じかな
462既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 23:03:32 ID:XmznsPw/
獣、狩は日の目をみていた時代もあったしいいだろとか思うんだけど
からくりとかどうなんだろ
463既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 23:10:44 ID:2NMVnynn
狩人は弱体くらっている年数の方が長くなっちゃったねw
そろそろ許してくれんかねw
464既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 23:55:31 ID:5CdI11p6
藤戸「おにぎり作るの忙しくて味見できないんですよw」
465既にその名前は使われています:2010/12/11(土) 23:58:53 ID:XmznsPw/
藤戸にはちゃんと「そのおにぎりは旨いのか?」と聞ける奴がいなかったからリソースの大無駄使いになってる
466既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 00:08:34 ID:2z8lbZQD
>>462
からくりと学者はじわりじわりと強化はされつつあると思うが輝いたことは殆どないな
一瞬輝いて弱体の一途をたどる狩人とは逆だな
467既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 00:11:40 ID:y5BUcGcw
松井だのみになってるのがすげーきになる。人材ほんと抜けていっていない状態なんだなぁ。
468既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 00:32:35 ID:ItQlQHs4
しかし松井を14に移したって事はさ
■eは14がコケた今でも軸足を11から14に移す気なんだな
これは来年以降も新大陸追加とか無さそうだわ

つか今後どうするんだろ
残り4ジョブで全ジョブカンスト、ミッションも全て終わってるし
このペースで数ヶ月遊んだらマジでやる事なくなりそうだわ
469既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 00:39:07 ID:vLYkRUl9
ただ14がどうにか出来る目処がたたん事には
11も簡単には切り捨てられまいて
11ダメになったら14いかずに、そのままネトゲ卒業ってもんなわけでw
470既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 01:01:21 ID:DyM3sqrC
藤戸はおにぎりを食べたことがないタイプ
471既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 01:35:12 ID:TzvyNbon
先日のBAからバスティオンの工作任務で型紙が全くでなくなった
藤戸は死ね
まじで死ね
472既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 02:07:49 ID:KhdaqnZk
>>454
誠意と反省wwwwwww
アホか
473既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 09:49:14 ID:eGUeBqiy
伊藤にかわってからの締め付け第一弾は
「段差利用は不具合なので修正」かよ。
474既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 10:18:13 ID:kHbPfCrq
段差修正を締め付けってのは無理ありすぎるだろw
475既にその名前は使われています:2010/12/12(日) 11:03:10 ID:om1Aj32l
でも一部のNMは凶悪な技の範囲とか広すぎ
魔法とどくギリギリでも届くやつとかないわ
476既にその名前は使われています
敵の魔法は遠隔より射程あるしな