ミッション・クエスト攻略スレ(12/7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:31:35 ID:Ap6W7PpP
石夢にどんだけ期待して買ったか…
あれに絶望してアドオン買ってなかったけど今はアビセア楽しいです
パラレル世界のクエスト群とメインクエ面白いね
953既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 11:38:42 ID:Y9/hHhJ4
>>952
元々装備目当てで余程ストーリーが楽しくなきゃ連打してたと思うから
糞ストーリーでも別に良かったけど。まあ石夢胴完全にティールに食われちゃったが
954既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:24:05 ID:EJzdSHbk
石夢さんは神ランクでいえばプロマシアやアルタナよりもさらに上らしいぞ
955既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:31:54 ID:Mirw0C3A
確かに、ラスボス音楽のランクは最高ですね。

課金クエ装備、ペット関連はまだまだオンリーワン保ってるかな。
956既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:38:35 ID:Ap6W7PpP
>>953
自分は装備どうでもよかったから(´・ω・`)だった
OPの再現EDは良かったけどね
957既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:44:07 ID:LTU1gj9a
アルタナミッションはドラゴンボールみたいに複数の未来があってそのうちの1つの未来から
リリスが来たってことか?
リリゼットが大人になっても、その未来からリリスのようになるとは限らないってことか
958既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 12:52:46 ID:4bCi8DIu
>>957 リリスの居た未来が本来の世界でアルタナの女神がそれでは悲しすぎるとかで現在の未来にしたんじゃなかった?
俺が間違えて理解しちゃってるだけかもしれないけど
959既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:26:44 ID:J00wk2IZ
>>958
俺もそう捉えてた
そして本来の世界のなれの果てがアビセアじゃないかと
960既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 13:54:03 ID:OixmF85L
アビセアは黒い未来とは別の未来、世界だと思ってたわ。
女神アルタナが黒い未来に悲しんで、あの猫モドキが過去に分岐を作り白い未来を作ったけれど
その余波的に出来てしまったのがユオオオオンに食われた世界や記憶の群である
ウォークオブエコーズと言うことなのか。と、>>957に近い解釈をしてた
961既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 14:44:22 ID:p1rHeo6w
アビセアはメインクエを進めるとわかるんだけど、アルタナよりプロマシアが根っこにあった。
962既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:05:42 ID:E+UJU0Ps
ヴァナで出会えるアビセアンがいることを考えると
プロマシアの人類抹殺はひとつの世界に留まらない感じだね
完全なる死とは人類生存の可能性をも消し去るということか
963既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:21:13 ID:qH8GxvSJ
>>955
一番着ていたと思われる召喚がいらねーになった
964既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:25:48 ID:ReeJhgcO
アビセアって異変が起きる前は平和だったんだが
完全に闇王の影響を受けていない世界

闇王に負けた本来のルート→アルタナ黒世界
なぜか闇王がいなくて水晶大戦が起きてないがプロマシアに屈した世界→アビセア
965既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:31:41 ID:ppNSsm5E
大戦はあったはずだが
966既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:38:25 ID:xN+Tvhv2
アビセアのマーテローの事を時々いいから思い出してあげてください。
967既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:43:12 ID:sRHdZXCe
968既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:56:07 ID:OixmF85L
アビセアは始まった頃だかにNPCの台詞でこっちの世界はヴァナディールって言うんだっけ?
みたいな事を言ってたから様々な名称とかも微妙に食い違う
何か別の変遷を辿ったヴァナに非常に良く似た別世界って事で水晶大戦とかは起きてないのかと
思っていたけどその辺はどうなんでしょう。なんかスレの趣旨と違ってる話題ですまん
969既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:57:02 ID:E+UJU0Ps
起きたって明言してたっけ?
970既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 15:58:42 ID:Y9/hHhJ4
>>955
召喚のAF3+1胴みたら石夢胴息してないのが分かる
971既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 16:03:48 ID:tCeEz2cq
AウルガランのNPCが「ドッグヴデックの襲撃にも耐えた凱旋門が崩れ落ちたんじゃ・・・」
とか言ってたな
972既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 16:05:31 ID:E+UJU0Ps
あ、セドナの解説で大戦下という言葉が出てくるみたいだ どうやら戦争はあったみたいね
973既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 16:14:07 ID:3WT7RiZk
冒険者の世界でも
黒い未来でも
プロマシアifのアビセアの世界でも
ジラート兄弟さんの野望打ち砕かれすぎだろw
974既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 16:32:45 ID:Y9/hHhJ4
納豆じゃなぁ
975既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 16:46:31 ID:jNBOpmtO
>>973
本当になw
兄弟の神の扉って開くとどうなったんだろう。小川はそれ開いたら退社するはめになったし。
976既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 17:32:16 ID:sRHdZXCe
もし闇王が勝利したら>アルタナの神兵
もしジラートが
もしプロマシアが>アビセア
もしラグナロクが

あと2本は有料コンテンツ出せるな
977既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 17:40:00 ID:3QuopVkQ
既存オブジェクト使い回しでもいいから、なんとか新エリア無理かなぁ…
もしもワールドで展開するのはお腹いっぱい
978既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 17:44:25 ID:9fmYlIsU
PS2切捨てフラグ立っちゃったから無理ではないかも
979既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 18:04:00 ID:/1FK2uAG
>>977
PS容量問題の時に色々わかったが
まだエリアが入る余地はあるぜ
980既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 18:15:08 ID:JZHr486t
東のアトルガン半分とひんがしの国
西の・・なんだっけ
南のガ・ナボ云々
北の豚帝国
981既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 18:29:12 ID:0e9ewkVn
北の豚帝国と巨人ワールドはかなり期待してるんだけどなぁw
年表見ると結構かっこいいエピソードあったりするし
巨人のヴァイキングとかみたいしw
982既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 18:30:29 ID:yoedKZsn
>>980
ミスラ本国でご飯5杯は行けます
983既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 18:30:37 ID:/y67Yh9b
>>975
あの兄弟の目論見が上手くいってたら神都アルタユがヴァナに降下→地上真世界化だろうな
つまりアビセアの状況とまったく同じになる。あっちのアルタユは月に落ちてそれがヴァナに降下してるが
984既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 18:37:07 ID:yKOoLzXd
で、リリゼットは暗黒世界の女王として元気でやってるわけ?
結婚したあの2人の子供にはそういう未来が待っていると?
酷いハッピーエンドですね
985既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 19:03:36 ID:pV3hFTno
公式アナウンスで進行できない不具合が修正されたとある偵察の報酬クエがまだ進行不可能な不具合
986既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 19:45:41 ID:THKRZhl8
だいじょぶ。いろんな因果によりリリゼッ雄として男が生まれるし
リリゼットは黒き未来のとあるコンテンツLSでブラックシャポー(仮)に999ロットを
叩き出した瞬間「ごめん遅くなっちゃったー^^;もう帰ってもいいよw」
とリリスがインして即キック→白き未来に追い出され逆上、新ディスク
「取り逃げのリリゼット」として華麗にデビューするから
987既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 21:49:44 ID:3+kq52xm
北方は滅んだ謎の古代魔法帝国とかあるしさらに拡張可能
ヴァーン発祥の地で聖剣もここから持ち出された物っぽいし
シシュのもってる北方遺物のアストラルシグナもゲーム内じゃ化石性能だけど
そのいわれの性能はアレキで偶然開いたアストラルゲートすらも自在に制御可能なオーパーツ
聖剣も剣状なものというだけでサンドミッションによれば
アトルガン魔笛と同じアストラルパワー増幅制御装置の超強力版っぽい
暴走したらタブナジア地方を地形すら変えて吹っ飛ばしたしな
北方にはジラート級の文明があったわけだ
988既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 23:21:09 ID:Aq3Vy69y
聖剣は解析の抜刀形態みると非常に邪鬼眼というか心のいい感じのところを突いてくるよね
989既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 23:22:53 ID:2B4npTxT
なんだここwwwwwwwwwwwwwww
990既にその名前は使われています:2010/12/17(金) 23:41:24 ID:3KRGC4gA
遅レスだけど

>>937
アクアベール+印プガてメインとサポの組み合わせ4通りしかねーダロw
991既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 00:04:55 ID:HKaWqdnz
ログアウトすらめんどいわ・・・
どんずらダッシュで死亡でいい
992既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 00:08:17 ID:o9Ay9FZB
聖剣の刀身はゼノギのゾハルみたいな幾何学的模様が描いてあるんだっけ
993既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 00:32:17 ID:kpd2Wo++
>>992
何それカッコイイ
994既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 00:56:18 ID:KcoSlZH8
次スレはもういらんね、世界設定スレにでも移動で。
995既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 02:50:25 ID:JcbHBAiN
正直
詰め将棋みたいなゲームじゃないしね
ミッションは物語を楽しむだけのもの
996既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:13:38 ID:sTDIBkrS
>>995
詰将棋www
言い当てて妙だから爆笑しちまった
Raniとかほんといい具合の詰将棋
ああ社員。ほめてねーから。クソだから。君らが路頭に迷う日を楽しみにしてるよ
997既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:18:36 ID:UjF26lVv
>>996
詰め将棋じゃないっていってるのにそう言っちゃう?
998既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:24:33 ID:JcbHBAiN
次に
ミッション攻略スレがたつ日はくるのだろうか
もう長編ミッションはきそうにないけど

うめ
999既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:26:17 ID:Ym3L3Rsw
言い得て妙 じゃね?
1000既にその名前は使われています:2010/12/18(土) 03:26:56 ID:sTDIBkrS
おうふ
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪