【FF14】ギャザラークラフター談義スレ進捗84%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ サポセン http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ バザー検索 http://ffxiv.yg.com/ja/bazaar
┣ ZAM http://ffxiv.zam.com/
┣ ffxiv.yg.com http://ffxiv.yg.com/ja
┣ nwiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ 画像掲示板 http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■質問スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1288586588/
■前スレ
【FF14】ギャザラークラフター談義スレ進捗83%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1288917261/
2既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 06:47:37 ID:7QEGEQIi
リーヴ更新日程表
http://ff14guildlevetimer.appspot.com/

20〜のギャザラリーヴ・R20ギルドクエスト
下記公式ページの特技ランクについてを参照
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=35cb7d684bfc1dac405d9e44740ad1c4724bc3cb

潜在クリア
成長が始まってから1週間でクリア
3既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 06:48:35 ID:7QEGEQIi
<おすすめ料理>(公式本214ページより)

■クラフター向け
物理加工+ 卵料理(適正ステ・VIT雷) ボイルドエッグ ドードーオムレツ
魔法加工+ 飲料(適正ステ・MND水) ミネラルウォーター オレンジジュース パインジュース アップルジュース マルドティー
変質制御+ 魚料理(適正ステ・DEX雷) グリルドカープ グリウドトラウト ボイルドクレイフィッシュ サーモンムニエル イールパイ

■ギャザラー向け
操具力+ 煮込料理(適正ステ・STR土) ビーフシチュー ラタトゥイユ
獲得力+ 野菜料理(適正ステ・MND氷) ジャックオランタン スピナッチソテー
識見力+ 乳製品(適正ステ・PIE風) 山羊乳 水牛乳 コテージチーズ

※自分のステータスと適正ステータスが一致すると、能力上昇効果が最大限に
料理効果一覧
http://reshywocast.web.fc2.com/ff14shyokuji.html
http://ff14.neruca.com/cook/list_cook.php
4既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 07:07:28 ID:8tA2NX8n
>>1
ナイスクラフト
5既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 07:50:33 ID:PRKqfxUG
またwikiに瞬間強力にかわのレシピでてんだけどデマのままか?
適当なこと載せるくらいなら不明のままにしてくれよ
6既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:37:42 ID:qd9+q+uP
生産開始時に耐用と品質にボーナスつけるのって素材の内いくつがHQならいいんだ?
NQの素材の中に+3二つだけ混ぜて開始したらいつもとまったく同じだったんだけど
全部HQじゃないとダメなの?
7既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:38:53 ID:t8vZHEXx
朝飯前にマスク作るのが日課になって来た
8既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:39:26 ID:ppUFCc54
トマトパイ
材料1:コテージチーズ×1
材料2:ミネラルウォーター×1
材料3:ワイルドオニオン×1
材料4:ルビートマト×1
材料5:パイ生地×1
材料6:ミッドランドバジル×1
材料7:食塩×1
9既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:40:32 ID:CbghrNTz
キャロットジュースのレシピはまだかーーーーーーーー!
10既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:40:49 ID:Y/+GOcgb
あぁ、因みに革30で覚えるスキルはエピファニーと全く同じだった
効果が無いことも、発動に失敗する事も・・・
11既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:40:50 ID:qpbIvJ6/
亜鉛鉱だけ+2でブラスナゲ作ったらいきなり品質120とかだったぞ
12既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:42:05 ID:OId26VkG
前スレの腹切りだけど、やっぱりフライパンじゃなくてナイフでやってるんだろうな〜
1000くらいは腹切りしてるけど一回もないし
通常のスキル上げでもHQって20〜30回に一回はでるもんな
もしやHQ3が対象かな
13既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:46:59 ID:v3M/C5HE
クリエイティブアージ 次の作業の成功率が大幅にアップ 適正改良品 トークン6000

これ手引きよりよさそうなきがするんだけど、成功率かなりあがるもんなの?
人柱になった人いるかい?
14既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:48:27 ID:e1ZjQg9F
>>13
よしいけ
15既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:48:31 ID:EDlFuQDt
>>13
→効果は発動しなかった
16既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:48:44 ID:2JHnlB0f
>>13
とりあえず、効果が発動しないことはありそうだなw
17既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:48:48 ID:m/6ynaEo
>>13
まかせた
18既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:53:04 ID:5TPWHvyR
>>13
恐らく木工30のグランドマスタリーと同じだろう
つまり

⇒効果は発動しなかった
19既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:55:05 ID:v3M/C5HE
次のって書いてあったわ・・一回のみかよorz
20既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:57:04 ID:uESeaEvz
適正があえば確実に発動するよ
成功するかは運だが…

革30のやつは適正装飾とかなってるが装飾ってなんだよ…ラップドとかのことか?
21既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 08:58:02 ID:e1ZjQg9F
素材耐用度18
進捗率90%

こんなときにはいいかもな
選択肢に出てるか運だけど
22既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:00:54 ID:v3M/C5HE
後半になると一個もでてこなくなる件
23既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:00:59 ID:oX+mdtMG
そういやたまに聞くけど保全って何?
クラフターは複合の関係で全部10は取るはめになったが
見たことないし30スキルの割にはよく話題に出てるし
・・・なんなの?名前が変わる前のスキル名か?
24既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:01:48 ID:Ml+BNNal
>>21
そこはテンダータッチさんの出番だろう
25既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:01:48 ID:EDlFuQDt
>>23
砂ディスってんじゃねーぞ!?
26既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:02:01 ID:v3M/C5HE
雷不安定になったときに保全使って経過観察すると一発で安定化したんだが。きのせいかな?
27既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:03:38 ID:EDlFuQDt
>>21
耐用度1〜10
進捗95〜

ここらで力を発揮してくれれば価値あるw
28既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:03:57 ID:EDlFuQDt
>>26
たまたま
29既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:11:05 ID:oX+mdtMG
HAHAHA採掘はギャザラーだろ
何言ってるんだお前・・・

いやマジで砂って採掘じゃなかったのかよ・・・
山串20上げに行くか
30既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:12:04 ID:cYuE+3t6
ギャラザーのR30リーヴっていくつから受けられるの?
31既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:12:24 ID:Y36P8gY2
>>8確認
簡易設備
火シャ4 地シャ1
神はここにおわした
32既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:17:08 ID:Y36P8gY2
>>31
作成個数3
R35強で修練354(試行回数1)
33既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:21:10 ID:CbghrNTz
魔法命中・獲得力?だったら材料楽だし術士にいいな
34既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:24:14 ID:Y36P8gY2
>>33
魔法命中はザワークラウトでいいと思う
R15のジャック・オ・ランタンから一気にR45のトマトパイだから、ギャザラーの救世主になってくれると信じてる
35既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:26:26 ID:2JHnlB0f
獲得力は重要だよな
36既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:26:53 ID:kwrL0PQi
確か火を通す料理じゃないと獲得力あがらんとかきいたな
37既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:35:17 ID:XIzGfcdd
ローカルでミスリルチョーカーが来たから座ってみたら火クリ土クリ各1ずつ消費とかどういうことだよ
ミスリル製品今はほとんど無いけど今後全部がこんな感じにならねーだろうな
38既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:36:23 ID:IP0hjgPl
今日の夕方あたりに新月クルー 今日の夜は新月ボンボンタイム
39既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:37:47 ID:HbIfb8xJ
クリスタル系の不足は高ランクの錬金と戦闘が増えれば解決すると思うな
現状足らないのは事実だけど
40既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:42:32 ID:x35AQM0x
>>23
クリナリーナイフで砂にしてやろうか?
41既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:55:47 ID:67b5hV8y
明らかに格下レシピ(徒弟で素人レシピ作成とか)なのに、座った瞬間から
1回も成功せずに全部爆発するときって何が悪いんだ?
プリザーブつかおうがフルフィルメントつかおうが結局1回も
成功せずに終わるとか余裕なんだが。
42既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:57:50 ID:0SDz2Bt6
>>41
43既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:58:32 ID:qpbIvJ6/
>>41
これみんなも遭遇してると思うけど何やっても絶対爆発する時あるよな
この現象なんか名前つけようぜ
44既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:58:47 ID:2JHnlB0f
そんなこと1回もねーな
お前のFFぶっ壊れてるんじゃね
45既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:59:21 ID:m0uL8F3j
>>41
スタートの白は信用できないからな
いきなり経過観察から入ってみるのも手
まあ、乱数生成が偏ってるだけなんだろうけど
46既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 09:59:34 ID:x35AQM0x
1.複合で必要なサブのランクが低かった
2.設備を借り忘れてたor設備のランクが必要なものより低かった
3.要手引き
4.運が悪かった

さあどれだ
なんか設備借り忘れな気がするけど
47既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:00:33 ID:2JHnlB0f
一番あり得るのは設備だが
それでも修練入らないほどのレシピで1回も成功せずに全部爆発なんてねーな
48既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:00:57 ID:Ml+BNNal
クラフター初めての潜在が調理だとは思いもよらなかったメープル
49既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:01:04 ID:sQwwO9vd
>>41
よくわからんが周期がある

修練値30しかもらえないレシピの合成で
白玉でメーカーミューズ使っても4連続ボンが100回に1回は確実にある
2〜3連続は数十回に1回くらいか
50既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:02:26 ID:r7IdVmHt
リーヴ報酬でウォードローブとか来るんだな
ちと焦ったぜ
51既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:02:43 ID:67b5hV8y
41だが施設は標準借りていた。
思わずキーボード叩きそうになったぜ・・・・。
52既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:03:06 ID:HgGVqJfM
>>45
>スタートの白は信用できない

あー、あれは白の革を被った虹色だと思ってたのは俺だけじゃなかったのか
53既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:03:54 ID:XMhGnPD/
格下合成が連続失敗するのは運と言ってしまえばそれまでだけど
あの理不尽さは本当にストレスだよ。
あと素材耐用が30とか40激減するのはマジ勘弁…。
54既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:08:37 ID:Ml+BNNal
「レンティル&チェスナット」の作り方のメモを入手した。
材料1:クッキングワイン×1
材料2:チェスナット×1
材料3:レンティル×1
材料4:ブラックペッパー×1
材料5:ガラゴミント×1
材料6:食塩×1
材料7:蜂蜜×1
材料8:オリーヴオイル×1
55既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:09:04 ID:xVuohAPY
相変わらず料理のレシピは頭おかしいなw
56既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:09:57 ID:v3M/C5HE
ラノリンR34〜っての嘘だろ?
手引きあってもR35で一個も成功しないぞ?
サブ革17が問題なのか?
57既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:10:07 ID:u6Pu3CGp
ガラス板 Rank25 透明なガラスでできた平板
赤ガラス板 Rank27 赤色のガラスでできた平板
緑ガラス板 Rank27 緑色のガラスでできた平板
5841:2010/11/06(土) 10:10:50 ID:67b5hV8y
1回目は経過観察か、今度から試してみるよ、ありがとう。
一応1回目にプリザーブきたら必ず使うようにはしてたけど
たまにある座った瞬間パリーン確定してるようなときがあるのは
マジ納得できない。
59既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:12:26 ID:AXD7anba
ろくに食材揃わないのにどうやって作れというのか
60既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:13:25 ID:x35AQM0x
そっか、設備借りてたか。ならもう運じゃないかねぇ
61既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:15:56 ID:xVuohAPY
>>58
確かに今のどうやっても成功しなかったろ…ってときはある
一回目観察はするときもあるけど、虹になったときとか思わず無言になるから注意な
それでもその白よりは成功するんだから困ったもんだが
62既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:16:17 ID:67b5hV8y
なんていうか、料理は店買いオンリー素材なんとかしてくれないと
採算取れない

かといって作ったものが売れないのが一番の泣き所なんだけどな・・・。

みんなオムレツ以外も買ってくれよ!
63既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:17:47 ID:eZZ5m6G0
>>41
「1回も成功せずに全部爆発」
ってFF14みたい
64既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:21:33 ID:jwJ3iC06
>>63
今の技術ではうまく運営出来なさそうだ。

座れてもいない。
65既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:21:54 ID:HgGVqJfM
>>63
【なるほど】
66既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:22:07 ID:T6C5/eGM
リテイナー追加早くこねーかな・・・
なんでこんな基本無料ゲーの無課金厨みたいな遊び方せにゃならんのだ
6741:2010/11/06(土) 10:22:13 ID:67b5hV8y
参考までに

レシピ:簡易施設要求レシピ
施設:標準使用
道具:R22
本人ランク:R20
装備:R16あたりのフル生産装備
食事:なし
手引き:なし
68既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:23:06 ID:bvDLkZKH
サーモンムニエルは割と売れる
利益率と鮭調達がアレだが
69既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:25:04 ID:oRCGZQaP
>>56
座れるようになるのがR34なだけで実際ラノリン上げするならR38くらいほしい
70既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:25:33 ID:l6sVFNnT
>>43
簡単に生産されたら悔しいじゃないですか(笑)現象
71既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:28:09 ID:x35AQM0x
たまたま売りに出てた牡蠣買ってローオイスター作ったはいいものの
全く売れなくてバザー枠を占領し続けてるでござる
鮭のムニエルは鮭釣ってくるのがめんどいな
72既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:30:14 ID:CbghrNTz
>>68,71
調理で作成数1のやつはマジおわっとる
73既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:32:47 ID:Yt0xmae/
クキャアアア
74既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:33:44 ID:x35AQM0x
完成個数1個のは効果時間長いんならいいんだがな
ただそうなると複数スタック不可にしてきそうで怖い
75既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:35:30 ID:DhdgdJxF
R20のローカル2つ失敗
R30のローカル成功
R26の裁縫でした
イライラ・・・・
76既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:36:52 ID:xLGo8+4/
リマインダーを全部吸い取って失敗させてくれる
憎っきブラックトリュフを引っこ抜いてくれるわ…。
77既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:38:27 ID:4CO5Je3Z
シャードとクリスタル売るのが一番儲かる
78既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:40:01 ID:qpbIvJ6/
リメインダーだって言ってんだろリマインダつったらメモとかそういう思い出させるものだろ
なんでみんな間違えてんだよ
main weaponをマインウェポンって読んでるのと同レベルのおかしさだろ
79既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:41:06 ID:oX+mdtMG
>>41
運のはず

ただ採集職の採取制限的なものの可能性もある
ソースは無い
80既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:43:04 ID:XMhGnPD/
調理マゾ杉w
今のところ簡単に作れるレシピを自分専用で作ってた方が良さげだな。
81既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:43:07 ID:Xv1RFqCA
>>76
スエット発動時の残り全部トリュフだったときのがっかり感
82既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:50:17 ID:m/6ynaEo
調理は作り置きしても材料のまま持ってても鞄圧迫だからなぁ
83既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:51:20 ID:MQbuayr0
木工やさん質問
ボウグリップ(アルドゴート)っていくらなら買う?
ちなみにアンテ角1個でできるブランドに属性つけると1個20万くらいなら
まあなんとか売れる感じの鯖です
84既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:52:18 ID:x35AQM0x
>>76
昨日ブラックトリュフ2Dバザってた人見ておしっこちびった

>>80
売れ筋のオムレツや海串にしたって
卵はドロップオンリーなのに大抵捨てられるし
ツナはG4海釣りでしかも釣りにくいと食材確保が辛すぎる
卵は協力してくれる人が複数居ればまだいいほうかもしれんけどな

LSメンがイールパイ食べたがってたがブラックイールの確保どうすっかな
鮭以上に釣れなかった記憶しかないんだがw
85既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:53:10 ID:IP0hjgPl
錬金で修理出来るものある?

修理のために生産やっているんだけど、
ないと思って今まで10で止めていたんだけどあるならあげなくちゃいけない。

もしかしてマスクが。。。
86既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:53:16 ID:kwrL0PQi
調理は先行がレシピ隠匿しても認知されず売れずに終わるからな・・・
87既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:54:09 ID:bfcOG0rX
>>85
各種異常ダガー
88既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:54:13 ID:PfPUqzXc
タブナジア風サラダとか3時間効果ある料理なら高くてもいいんだけどな
それにしても死んだら効果切れるからクキャアアでタブタコを待つことになったのだが
89既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:54:40 ID:oX+mdtMG
マルドティー飲みたいです
店売りで一式揃うんだろ?
さくっと作ってよ
90既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:55:33 ID:IP0hjgPl
>>87

ありがとう

錬金も上げてきます。
91既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:56:13 ID:kwrL0PQi
>>89
NPCから買え
92既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:56:36 ID:f8UTw0xU
>>85
毒ダガーとか?
でも、修理するのはR22〜24くらいまで上げる必要がある
93既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:57:45 ID:x35AQM0x
>>89
さくっとNPCから買うのオススメ
つかあれ作るのRいくついるんだよwww
94既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:58:15 ID:m/6ynaEo
>>87
つビースパタ
95既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 10:58:20 ID:IP0hjgPl
>>92

修理のために今まで調理と錬成以外26まで全部あげて来たからたぶん大丈夫だw
本職はギャザ掘園31
96既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:04:11 ID:7QEGEQIi
>>95
シャードとかは自前で買ったの?
ギャザってそんなに儲かるもんなんだな
97既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:10:33 ID:eEYENibq
oi
miss
おい
お辞儀して納品したらトークンまじでもらえたぞ
98既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:11:30 ID:IP0hjgPl
>>96

ナゲット全般売りとオーク原木 ユー原木で
だいたい4時間で30万ぐらいいけるので、それでシャードとクリを大量購入かな
99既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:12:10 ID:IP0hjgPl
オーク原木はもう自分用にしか使ってないけどね
100既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:15:00 ID:oX+mdtMG
いやまあ マルドティー買って飲んでるけどさ
複合も錬金ぐらいしかないし消費シャードも少ないし
調理ってバンバンスキルあがるんじゃないの?
砂作ったりブドウ干したり、樹液ペロペロのなめ残しをさらにペロペロするだけでしょ?
パインジュースとか今更^^;
101既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:15:46 ID:SqO09ao2
土シャってとってきたほうが早いよね
気合いれてやれば1時間で600ぐらい集められる
流石にここまで効率いいとバザー見る時間がもったいないぜ
40ぐらいに戦闘ランクなれば風シャもこのぐらい集められると思うけど
お前ら生産廃人は戦闘ランクあげてる暇はないか
102既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:19:29 ID:MQbuayr0
聞き方間違えたみたいなのでもう1度
マスクさんに質問
ボウグリップ(アルドゴート)って何個のマスクくらいの価値ありますか?
ちなみにアンテ角1個でできるブランドに属性つけると1個20万くらいなら
まあなんとか売れる感じの鯖です

103既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:24:22 ID:kwrL0PQi
くせええw
104既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:27:03 ID:arbpk4rX
モスグリーンサブリガってもう作れてる人いるのかな
R45リーブで依頼くるみたいだけど
105既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:28:03 ID:hALbNrIR
裁縫リーブで革レシピが出た、しかも実装されてないとか
スートブラック・ワークブーツDX
106既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:28:19 ID:7QEGEQIi
>>98
なるほど、20くらいからは割と儲かりそうね
107既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:28:57 ID:/MV6iICo
>>100
調理が楽だと?
uchino鯖来てみろよ
食材も魚も売ってねえぞ、フードやグルメ街なのに何でメタルナックル売ってんだ?と
練り金と園芸に頭下げてメープルと野菜や果物譲ってもらう日々だ
108既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:29:02 ID:x35AQM0x
誰でも砂師でスキル上げ楽々なんてのは序盤だけだwwww
109既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:29:37 ID:arbpk4rX
>>105
実装されてないのかよ・・・
俺昨晩いろいろ試したんだけど(´・ω・`)
110既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:32:11 ID:EDlFuQDt
1回目の白より経過観察で虹にしたほうが成功するってさすがにそりゃねーだろ
というか、おれの統計マイデータソース()体感()では1回目の白も2回目の白も成功率一緒なんだが
111既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:33:17 ID:Et4OkkSm
>>105
靴のデータは実装されてんぞ
レシピ未実装の可能性もあるが、裁縫のままだから座れなかったとかじゃねえの?
112既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:39:23 ID:A1Hi98Kl
調理は食材流通してないと上げてもすることがないんだよな
113既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:40:43 ID:u9SK07ob
>>101
買い取りバザーでサクサク集められてます
板金R40とかだとR1上げるのに土風3000位軽く消費するから
自分で狩りして1時間600とかじゃお話にならない
114既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:41:29 ID:sCkhyrO0
しょっぱな白のボン率は異常
115既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:41:32 ID:hALbNrIR
>>111
革でも試したけど、ダメだった
ブラスネイル
レザーストラップ(スートブラック)
ヒッポグリフ・シニューコード
ラバーソール
爪革(スートブラック)
帆布靴下(ナチュラル)
116既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:42:39 ID:EDlFuQDt
ところでトードの皮ってRいくつからなめせる?
修理してやろうとわざわざ端切れ作ったらドードーじゃなくてトードで泣いた
117既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:43:51 ID:7QEGEQIi
>>113
シャード安い鯖はうらやましいよ
土風シャード400近くするから、
買ってると絶対に追いつかない
板金で売れるものっていっても、
キュイラスとか手足くらいで、100kくらいだしなぁ
118既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:43:59 ID:67b5hV8y
生産のトークンって、リージョンみたいに報酬に
トークンが表示されるの?
それとも納品したとき、たまにご褒美でもらえるときがあるの?
119既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:44:31 ID:3B1d5Dzv
ちょっと^^;待って下さいよ^^;今週リーヴ14回で^^;トークンくれたの1回ですかあ^^;
あの^^;前から^^;毎回やってますよね^^;【おじぎ】って^^;
120既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:45:21 ID:Ru2ohybe
報酬の時にギルの代わりにもらえる
121既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:45:33 ID:IP0hjgPl
>>118

お金の代わりw

まだもらったことないけど。。。
122既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:46:24 ID:JCRmYgg4
はぁ?何言ってんだ?
鍛冶30にもなってトークン500も貯まってねーっつの
123既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:46:47 ID:TKkbXkev
>>102
ウィローハーフマスク5個に匹敵する価値は確実にあると思う
でも、トレードできるのは一度に四個までなので、
俺のウィローハーフマスク4個と交換してくれ
124既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:47:47 ID:u9SK07ob
>>117
いや土300風400で普通に買ってますがw
売り方が悪いんじゃ?
125既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:49:07 ID:MQbuayr0
>>123
木工ギルド前で40万バザーしておきますね^^
126既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:49:15 ID:67b5hV8y
>>120
なるほど、ありがとう
いくら報酬欄みててもでてこないわけだ
127既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:50:28 ID:73Jwsqm8
R30のクラスクエで貰えるアイテムを一覧にまとめました。
まだまだ空きがあるので、R30クラスクエで、どんなアイテムを
もらえた/もらえなかったか教えてください。

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up78097.jpg
128既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:50:40 ID:7QEGEQIi
>>124
一応、何種類かを置くようにしてるんだけど、
そんな頻繁には売れない感じかなぁ

鯖や町にもよるのかもしれないけど
129既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:51:27 ID:D2adOubg
>>125
マジレスすると200kでもいらない
130既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:52:06 ID:PzDT40uN
>>125
俺が今日作る予定のマスク300個と交換してやろう 明日ももってくるなら休日なんで400で交換してやろう
131既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:55:01 ID:CJnhsuFl
やたらと漁師トークンがもらえるんだが、守護神がリムレーンなおかげなんだろうか
20リーヴだと漁師トークンだけ交換なしで最初から900-1200もらえてる
園芸、採掘は600-800
園芸は特にひどくて500代のときがよくある
132既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:57:31 ID:Et4OkkSm
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=ecbdbbb8908643369294395007aa352f2a6827fc

Q.キャラクター作成で選択する「守護神」はいくつか種類がありますが、それぞれゲーム内でどのような
影響を与えるのでしょうか?

A.今のところ、いずれの「守護神」を選んだとしても、ゲーム内で大きな影響を及ぼすことはありません。
また今後、「守護神」に連動する重要な要素が導入される際には、同時に「守護神」を変更できる手段を
用意します。作成するキャラクターのイメージに合わせたり、開始する都市国家の「守護神」に合わせたり、
設定した誕生日に合わせた「守護神」にしたりして、自由に選んでください。
133既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:57:44 ID:IP0hjgPl
>>131
そういえば自分も守護神オシュオンで採掘のトークンがいつも初期値で4桁ぐらい提示されてる
園芸はいつも600とか。。。。

134既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 11:59:40 ID:oX+mdtMG
ラルーガーだけど自分も採掘が多めだな
俺は初期の国で選んだ国のリーヴが報酬高めだと思ってたが
ちなみに選んだのはリムサ
135既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:00:58 ID:CJnhsuFl
俺奈良だ…でも園芸トークンはゴミみたいな数字しかくれない
136既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:01:15 ID:zhUiHXNQ
>105
それ裁縫スキルだよ。なので裁縫リーヴで出るのは正解。

多分設定ミスだと思うけど。
137既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:01:55 ID:IP0hjgPl
自分はリムサです。
138既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:03:37 ID:qc+Jc6Ks
>>125
馬鹿だろおまえ
完成品より部品の利益のがでかいのをクラフターが作るわけねえだろ
部品400kって完成品が2M以上で売れる見込みでもない限り買わないよ
139既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:03:51 ID:MQbuayr0
>>!29
ビートルボウになるから需要あるかと思ってました
ありがとう。作らないですみました
140既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:03:58 ID:6e8vyZEz
革先輩に聞きたいのですが
手引き最初はなにがいいですかね?
R22です
141既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:04:16 ID:Et4OkkSm
>>135
奈良は20リーヴが釣りだし、ギルドの場所とは関係なくそこで受けたのの報酬って話かも知れんね
142既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:04:48 ID:9uY9Nu3l
>>136
普通に裁縫でいけるよそれ
143既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:05:04 ID:MQbuayr0
>>138
うちの鯖だとビートル100万なんだけど過密鯖だともうそんなに安いの?
144既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:05:34 ID:9uY9Nu3l
>>142のアンカみすった >>105の間違え
145既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:07:22 ID:Et4OkkSm
ああ、裁縫なのか
DXだと別クラスになるとかそういう話かね
146既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:07:37 ID:IP0hjgPl
あにょ

たった今ギルドトークンがはじめてもらえたw

裁縫トークン332 なんかうれしいw
147既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:09:18 ID:Z96Ewryf
>>139
だってビートルボウ1Mなんて値段でもう捌けるわけないもん
武器に1M出せる奴はランクも結構上だから、ビートルボウなんて買わずにオークコンポジットボウ買うし
一般の30前後のファイターは武器に1Mなんて絶対出さない
148既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:12:35 ID:qc+Jc6Ks
>>143
仮に1Mで売れるとしても材料で500Kもださねえって
149既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:12:51 ID:CJnhsuFl
>>8
>>31
wiki更新
150既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:13:08 ID:hz56TAyl
武器に1Mとか出さないくせにオシャレ装備とかには500kとか普通に出すんだよな
裁縫勝ち組だなほんと
武器は一人1本しか売れないが防具は5箇所も売れるしな
151既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:13:27 ID:oX+mdtMG
>>140
革なめし:レザー系が作れる 回数だけなら多分一番多い
毛皮なめし:ファーとシニュコ フリースゾーンで真価を発揮
靴:革爪もいける 革爪だけ作り続けるなら革なめしよりこっち優先 マスク士兼用可能
染:裁縫と一緒に
152既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:15:51 ID:pqmrV9Rq
オナホマンとか久しぶりに見たわ
153既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:17:45 ID:6e8vyZEz
>>151
ありがとうございました
倉庫の肥やしになってるバッファローの荒川やっつけるため、なめし逝ってみます
154既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:18:23 ID:MQbuayr0
なるほど木工って儲かるんだな。
儲けのない彫金だから10万でも利益でるなら材料買って作っちゃうなw
さすがマスクさんだな
30前後の戦闘は確かに金ださない気がする。売れるものをまた考えよう
みんなありがとう
155既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:19:52 ID:vTVn/PQd
>>84
結局、オムレツと海串ってどっち食べたらいいの?
156既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:22:59 ID:qc+Jc6Ks
彫金とか関係なくお前が商才ないだけだからw
相場がすぐ崩れるから原価20%以内で納めないとやっていけないよ
中間素材の基本は薄利多売、それができないレア素材は自分で加工したほうがいい
お前見てると瞬間にかわ200kで初期からずっと出してて相場崩れるまで1個も売れない
強欲錬金思い出すわ
157既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:24:43 ID:2JHnlB0f
もうやってないから言うけど、ブレストピンでかなり儲かったわ、彫金
158既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:25:00 ID:bvDLkZKH
>>155
感じて
159既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:25:41 ID:m0uL8F3j
安売り競争しても落ち着けばある程度戻るし
探しに行くのが面倒な人が買うから
高めな値段でも売れる事は売れる
160既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:29:54 ID:x00pYJ2p
>>155
物理加工で失敗できないときにはオムレツ食ってる。
ただ体感だからどっちがいいかは分からん。
161既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:30:44 ID:Z0Vi0P7V
同業者で毎回自分より2kだけ安く出す奴がいるから
こういうのは徹底的につぶそうと思った
162既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:31:17 ID:WP9yQGG+
>>161
そいつからさらに2k安くして売ればいいじゃん
163既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:31:18 ID:hALbNrIR
>>142
材料の見直ししても、出来ないなー
164既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:31:53 ID:2JHnlB0f
そんなの言いがかりじゃないの
お前はいつも俺より高く出せってか
165既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:33:57 ID:+uzuhGey
うちにもいるわ○98000とか48000とかで微妙な値段つけるやつw
166既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:36:23 ID:Ru2ohybe
隣のヤツより安い値段で出したほうが売れるから少し安く出すのは普通の事だろ?
167既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:37:55 ID:A1Hi98Kl
原価までは頑張って下げられるわけだしな
168既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:38:04 ID:JxvWtx8v
俺、めんどいから原価の半分以下で大量に出しちゃうなー
同業者が原価で売ってても関係ないし
169既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:39:08 ID:qc+Jc6Ks
>>165
微妙な値段っていうか
購買意欲を沸かせるための戦略()だけどな
微妙な値段ってのは税率分上乗せしちゃって182kとかになってるやつをいうんだよ
170既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:39:16 ID:Z96Ewryf
>>167
そういうことやってると利益なくなるから、おとなしく隣と同じ値段にするのがいいだろ
171既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:39:37 ID:Z0Vi0P7V
一方練り金様は瞬間強力を100kで売るのであった
172既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:40:07 ID:nPrZmAvC
価格競争されたら相手の半額ぐらいに落としてる
自前調達多いから原価安いし
173既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:40:40 ID:Bo54bkTX
10000円より9800円のがなんか買いたくなるじゃないですか
理由はわからないし洗脳されてるのかもしれないけど買いたくなるじゃないですか

だからですよ
174既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:40:54 ID:Eq5eLl6g
瞬間強力なんてもう50k以下で並んでるわ
100kとかどこの過疎鯖だよ
175既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:41:06 ID:Et4OkkSm
その商品がどのくらいのペースで売れるのかとか、自分がどのくらいの間隔でバザーに商品供給できるのかとか、
相手はどうなのかとか、全然考えずにただ値段下げる馬鹿多いよな
176既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:41:19 ID:v3M/C5HE
1個10万で売れるものが一度に16個できる。

177既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:42:04 ID:oX+mdtMG
むしろバザー枠足りないしな
安値で売って戦闘職とかのバザー枠開いてる人たちに
ガンガン転売してもらいたいんだぜ
178既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:42:15 ID:Z0Vi0P7V
>>172
自分が下げたらまた微妙に下げてくるから同じくどんどん下げてるわ
179既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:43:28 ID:hz56TAyl
>>172
自前調達しても原価さがらねーよwwww
材料費5000のものを加工して2500にするとして、材料取ってきたら2500儲かるんじゃなくて、
2500損してんだよ…
180既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:43:41 ID:bfcOG0rX
ククク・・・値下げ・・・
181既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:43:58 ID:nPrZmAvC
確かに素材余りすぎ
全部作って売るのは無理なレベル
182既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:44:30 ID:gMnnM74Y
>>154
逆にお前なら弓いくらで買うのよ、って話だよ。
過疎鯖でも10万がいいとこ。
嘘かほんとか知らないがフィガロだと完成品が50万だそうだ
そのくらいの人いるとこなら3万くらいがせいぜいだろ。

まあ、50万くらいの物作るために走り回るなら
その時間でマスクでも作ってるってのが本音だけど。
183既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:44:36 ID:Z96Ewryf
>>172
ネタにしてもひどいw
184既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:44:50 ID:tpyRc5Pv
価格競争に疲れたので、他の職人が普段店売りしちゃうスキマ製品を細々と出してる
店売りの倍額程度で、少しずつ減っていくのを見るのが楽しくなってきた
儲からんけどな
185既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:46:01 ID:G35sMkdO
>>84
遅レスだけどブラックイールはリーヴで結構釣れるから、それなりに確保できるんではなかろうか
ものすごくたくさん欲しいってのなら難しいかもしれないけど
186既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:46:29 ID:Ru2ohybe
>>179
つまりどういうことだよ
1万持ってて5000円で材料買って2500で売れた→7500
1万持ってて材料取ってきて2500で売れた→12500

下が損益出してるのか?
187既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:47:05 ID:vav5jt5z
値段が気に入らないと晒されちゃうの?w

そんなことごく普通にやってるのは野菜鯖のVIPら基地外だけだよ
188既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:47:12 ID:nPrZmAvC
>>179
材料とって来たら材料費0じゃね?
ゲームで人件費とかいうなよw
189既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:47:54 ID:Z96Ewryf
>>186
1万持ってて材料取ってきてそのまま5000で売った→15000
おk?
190既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:47:56 ID:yDyia4LN
>>34
ヘイッ!そこのッ!
ランドトラップはまだしも、パースニップサラダさんをディスってんじゃねーぞッ!

>>54
どうした今更
191既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:48:04 ID:Eq5eLl6g
>>186
分かんないならもういいよ
いくらでも素敵やって原価割りしてろよ
192既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:49:10 ID:Ru2ohybe
>>189
でもみんなそれやったら結局素材売れませんよね
193既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:49:10 ID:7QEGEQIi
ID:nPrZmAvC
194既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:49:39 ID:qBCJDQAx
>>105
このレシピ、スートのところを普通のバッファローに変えたら
裁縫でレザーワークブーツDX座れたわw
なんで裁縫なんだよwバグってるだろこれw

195既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:50:16 ID:Et4OkkSm
お前ら素敵赤黒論争またやってんのかw

材料のまま売ったほうが儲かるだろw
それをわざわざ加工して価値落としてるだから損してんだよw
196既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:51:30 ID:Z96Ewryf
>>192
今そういう話してなくね?w
お前が根本的にアホなのは分かったからもういいわw
197既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:52:44 ID:nPrZmAvC
素材がそのままお金になる理想論の話かw
198既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:53:01 ID:7QEGEQIi
1万持ってる

・市場価格5000の素材を買って、
 完成品を作って2500で売った。
 所持金7500
・市場価格5000の素材を自前でとってきて、
 完成品を作って2500で売った。
 所持金12500
・市場価格5000の素材を自前で取ってきて売った。
 所持金15000

前半2つは両方とも損失2500
おk?
199既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:55:56 ID:MuGkWb/r
料理効果の検証をしてみた。
今回は、魔法加工が上がる効果があるアップルジュースを飲み、おそらく魔法加工の比率が高い
レシピではないかと言われている同じくアップルジュースを作った時の成功率を比較している。

前提条件:ランク32の調理師二人を、全く同じ装備・耐久、同じステ・属性に揃えた。
ちなみにステはMND61・水47、それ以外は全て55。
(MNDと水が、アップルジュースを飲んで至福になる数値)
この状態で、片方は常にアップルジュースを飲み、もう片方は何も飲まないで、
ゴッドセンド無し・通常作業連打でアップルジュースをほぼ同時に同じ試行回数だけ製作して、
どのくらい成功回数に差がでるかを検証した。

結果は、試行回数73回中、
ジュース有り:成功33回、成功率は約45.2%
ジュース無し:成功26回、成功率は約35.6%
つまり、成功率としては約1割の差、相対的にはジュース有りの方が無しよりも3割弱成功数が多い計算になる。
というわけで、試行回数が少なくて申し訳ないが、結論としては、
「食事は地味だけど、長い目で見れば実際に結構な差が出る」
ということは言えるのではないかと思う。
本当は至福じゃない場合やランク差・ステ差と食事補正の対比、他のレシピの場合なんかも検証したかったが、
なにぶん時間と予算が限られてるので、少しでも差が分かりやすい検証がしたかった。すまん。
200既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 12:59:18 ID:7QEGEQIi
73回で検証とかなめてんの?

調理師はKY
201既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:00:30 ID:zhUiHXNQ
難しい利益計算はよくわからないけど、
原価を下げようとして一次素材→中間素材→完成品って完全自給生産したら
クリシャード代でなぜか赤字になることは稀によくある。

モノによっては中間素材を買ったほうが安くついて、時間もかけずにすむ。
素敵すれば材料費はタダに近いかもしれんが、時間の浪費は違う意味でのコストだし。
202既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:02:07 ID:2JHnlB0f
スキル上げで作られる素材は大抵買った方が安い
203既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:03:15 ID:qc+Jc6Ks
>>198
分かりやすい。これで分からないやつは馬鹿
何をどんな値段で売ろうが自由だが
原価割れは最高の後続潰しだから恨まれる覚悟はあるんだろ?
おれは原価の2倍で売れないならNPC売りする
204既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:03:42 ID:tpyRc5Pv
算数の授業と数学の授業が並行してるなあ
具体的な効果の数値を出そうという場合には73回は全然足りないけど、
偏りの有無を調べるだけの検証としてなら十分な回数だよ
205既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:05:39 ID:2JHnlB0f
合成の検証は大体の傾向がわかれば十分だと思うよ
影響している要素が多すぎて完全な検証なんて無理だろ
ていうか、ランク上がったらもうデータ取れないし、カンストしないと試行回数増やせないだろw
206既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:06:30 ID:tJTEFTP/
まぁ、でも
バザーみて無いなぁ
とさ迷うなら取ってくるのもわかる
黒字とは別問題だけど
207既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:06:39 ID:7QEGEQIi
>>204
本当に73回の試行で、
料理の有無の優劣が出ると思ってるの?

通常連打で修練300くらいの作成すると、
5回連続失敗することもあれば、
10回連続成功することもある

73回じゃ絶対に足りてない
208既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:08:31 ID:WTHGXcT0
原価割れ上等。同業なんて減るくらいで丁度いい
さてマスク作ってくる
209既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:09:06 ID:Do496dse
足りてないとおもうんだったら信じなければいいでしょ?
正確な数字は出ないけど大まかな数字が出てるんだけどそれでだめなのか?

第一検証してくれるだけですごいんだけど?
検証しないやつは文句だけは言うよね、文句しか言えないから
210既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:09:28 ID:MR87NqQ1
・市場価格5000の素材を自前で取ってきて売ろうとしたが売れない.
 2500で売った。
 所持金12500
211既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:09:53 ID:oX+mdtMG
装備作ろうとしたら10000Gと素材が高かったです
なので自分で取ってきて
取ってきていざ合成しようって時に
通りすがりの俺が
「お、良いもの持ってるなwwくれよwwww」

10000払えよ っていうだろ普通
212既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:11:16 ID:2JHnlB0f
>>211
売らねーよって言うだろ普通w
213105:2010/11/06(土) 13:11:19 ID:hALbNrIR
再起動したら出来た
なんなんだろう・・
214既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:11:27 ID:Ru2ohybe
>>203
基本的に、材料や作れる人が限られてる状況で値段が高いものが時間の経過や情報の浸透で
材料を取ってこれる人や作れる人が増えたら価値が下がるのは当然だから出遅れた人が同じように儲けようとするのは
無理なんじゃないか?それを後続つぶしだといわれても妬みにしか聞こえないのだが。俺は別に高ランクじゃないが
215既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:11:54 ID:73Jwsqm8
簿記で言うところの、一般管理費が抜けてる。
Bokuの時給は730円だからRMT換算で時給50万ギル

・市場価格5000の素材を買って、
 完成品を作って2500で売った。
 所持金7500
所要時間 20分 17万ギル

・市場価格5000の素材を自前でとってきて、
 完成品を作って2500で売った。
 所持金12500
所要時間 30分 25万ギル

・市場価格5000の素材を自前で取ってきて売った。
 所持金15000
所要時間 15分 12万ギル
216既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:12:40 ID:7QEGEQIi
>>209
そうだね、検証するのも、それを信じるのも勝手だね
検証に対して何を言うのも勝手だよね

>>210
そりゃー市場価格が2500だったんだろう
217既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:12:41 ID:myOV5MVc
つまり素敵とは毎回ジャイアンに物を取られるのび太状態ってことか
218既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:12:54 ID:Z96Ewryf
>>210
それもう市場価格5000じゃないから
219既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:13:28 ID:VBlzQQIS
おまえらいつまでレベル低い話しんだよ
これだけ書いたらアホの>>186でももう解っただろさすがにw

220既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:14:02 ID:oX+mdtMG
>>215
実際は装備は即売れしないしバザー枠にも限りがあるだろ
1晩寝て朝起きたら位をベースに考えるべき
221既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:14:25 ID:Z96Ewryf
まあ、原価計算云々がアホなだけで素敵合成は俺も嫌いじゃないから頑張れよ
222既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:14:33 ID:7QEGEQIi
>>209
ああ、検証して、その結果載せるだけなら問題ないよ
ただ、試行回数として明らかに足りてないのに、
「食事は地味だけど、長い目で見れば実際に結構な差が出る」
っていう結論を言っちゃってるから、
それは間違いだよ、その結論はまだ不確定だよって言ってるだけだよ
223既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:14:43 ID:CbghrNTz
>>204,207
統計的に有意な差がなんとかかんとか
もう忘れたから計算は誰かに頼んだ
224既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:15:04 ID:Et4OkkSm
>>217
素敵自体は別にのび太状態じゃねえよw
素敵だから材料費タダです^^vとか言って原価0で計算しちゃう馬鹿がのび太状態なだけでw
225既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:15:47 ID:73Jwsqm8
俺も忘れたけど、分布が95%の範囲に収まるには
難解料理すればいいの
226既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:16:40 ID:2JHnlB0f
統計厨の望んでる検証は現状不可能なんだからそんなもん求めるなよw
出て来ないものを望んで考えるのやめてたら何もわからねーよ
227既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:17:42 ID:Wh9ytC+Y
>>215
一般管理費じゃなくて労務費だろ
BOT使って生産進捗管理してるだけなら一般管理費でいいけど
228既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:18:38 ID:qc+Jc6Ks
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\      やっとハープーンが作れるようになったお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    低Rの人たちのために、15kで売るお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


< おい、あいつハープーン15kとかぼったくりだろ
< おれなんて5kで買った奴、いらなくなったから2kでバザってるわ
          ____
< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
229既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:18:44 ID:7QEGEQIi
>>215
その考え方だと
同じ時間労働した場合を考えたときの、
所要時間あたりのギルを、ゲーム内での稼ぎから引かないといけないじゃないかよwww

・市場価格5000の素材を自前で取ってきて売った。
 所持金15000
所要時間 15分 12万ギル

実質 所持金-105000ギル

結論・働きましょう
230既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:18:51 ID:WTHGXcT0
素敵原価ゼロにマジレスしてるのも同じくらい馬鹿なんじゃねえかな
231既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:18:53 ID:XT4q5vWm
>>222
その言い分は正解な気がする
他の言い方はオワットルがw

あ、何書いてもいいんですよね?
232既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:19:22 ID:73Jwsqm8
>>227
そいじゃBokuのお給料は、粗利出す段階で売上から引かないと
ダメなんですか?
233既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:20:18 ID:IUpBPBrO
鑑賞用モンケオンケ市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
くそがつれん!!!!!!クソクソクソ
234既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:20:38 ID:A1Hi98Kl
文句言うときはそれを否定する検証出してから言ってよ
それ体感()の話じゃないか
235既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:20:53 ID:tJTEFTP/
素敵は精神的に和らぐ
素材は素敵でもシャード、クリで資産減るし
236既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:21:22 ID:7QEGEQIi
>>231
>>216は皮肉ってるだけで、
言いたいことは>>222と一緒な

どうぞ、ここは2chなので思ったことをお書きになって結構ですよ
237既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:22:17 ID:IUpBPBrO
回線ぶちきったもう二度とやんねえ
238既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:22:43 ID:7QEGEQIi
>>237
oiなんで書き込めてんだ紀伊店のか
239既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:22:53 ID:MSwN1t8C
ノシ
240既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:22:57 ID:XT4q5vWm
>>236
あざーす
241既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:23:01 ID:Ru2ohybe
>>235
シャード、クリも素敵で
242既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:23:51 ID:ueME/YvW
>>237
おう、また夜に会おうぜ
243既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:24:35 ID:oX+mdtMG
>>235
シャード、クリも素材費に入ってるだろ普通
244既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:25:32 ID:2JHnlB0f
おもむろにリーヴ報酬のクラスターとグラベルからクリ、シャードの自給を始める練金様
245既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:26:23 ID:+uzuhGey
引退という名のログアウト
246既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:26:33 ID:47FtgoCj
素敵してる奴自身は多かろうが少なかろうが利益出してるんだろ
それに文句言ってるのは価格競争に負けた奴

素材そのまま売った方が利益出たとしても、多少の損と引き替えに周りを潰せるのは悪くないと思うが
247既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:26:36 ID:G35sMkdO
>>233
きちんと海釣り用のエサを使ったんだろうか
そこまで釣れないものでもないと思うけど
248既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:27:16 ID:eEYENibq
>>237
また明日な
249既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:27:22 ID:Do496dse
>>222
ちょっとカッとなって書いていた、検証回数少ないものは載せるな!って言ってるのかと思ってたよ。
本当すまんかった
250既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:27:35 ID:IUpBPBrO
>>247
いいえ わざわざ海用のもっていってるの?
251既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:27:35 ID:tJTEFTP/
>>241
ダルすぎるからやだw


>>243
うむ、どうせ赤なのだから
精神的に和らぐと
252既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:29:54 ID:GEjOB0px
設備や道具の重要性は体感的に解ったんだけど、
食事やクラフター向け装備も気を使うとそれなりに体感できるものなの?
 
革R29で色付きバッファロー挑戦したら、バキバキ割れて0/5
これが2/5くらいになったりする?
 
道具は無いと出来ないし、設備は面倒だけどその場所に行けば良いだけだからかまわないけど、
装備や食事はアイテム覧が圧迫されるのがなぁ
食事してる人は結構見るから、結構変わるものなのかな?
 
そもそも物理加工と魔法加工って何なのさ?
何が物理で何が魔法なんだ?
253既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:30:23 ID:7QEGEQIi
>>246
一番利口なのは、
つぶしあいを遠目に見ながら、
損失が少ない、利益が多いところを純粋に探すこと
254既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:30:41 ID:MR87NqQ1
>>246
こんな簡単なことで後続潰せるのはおいしいよね
255既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:31:23 ID:4rEcshtR
材料売りのNPCと裏取引を開始したってログ見たんだけどあれ何?
256既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:31:28 ID:G35sMkdO
>>250
特定の魚を釣るリーヴは釣り場に合わないエサを使ったほうが邪魔なのがかからなくなるから
楽でいいというのが
257既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:32:27 ID:IUpBPBrO
>>256
以後きをつけてみます
どうもありがとう
258既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:32:48 ID:Et4OkkSm
>>247
>きちんと海釣り用のエサを使ったんだろうか
えっ
259既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:33:08 ID:hz56TAyl
>>253
素敵で後続潰しとかやってる間に他人は別の事で効率的に稼いで、
その資金で赤字無視でささっとスキル帯抜けてったりするんだよな
260既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:33:17 ID:7QEGEQIi
>>249
料理を売りたい気持ちはわかる

でも料理がまったく効果ないなんて思ってる人はいないんだよね
どの程度効果があるのかなんて、それこそかなりの数検証しないとでてこないし、
一般の人が料理食べるかどうか選択するのって、
対費用効果によるところが大きいから、
結局は自分の周囲の人に使ってもらって効果実感してもらうしかないと思うの
261既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:33:26 ID:Ru2ohybe
>>254
っていうかそれで修練値を得て少しでもランク上げないと後続になるのは自分になってしまうから
素材を売って儲けです^^はダメだろ
262既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:34:27 ID:CJnhsuFl
>>258
どこもおかしくはない。
時間ギリギリくらいのランクなら、海釣り用エサで鑑賞用モンケオンケ以外かからないようにするほうがいい
263既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:34:45 ID:bgoTq1eY
>>252
二重手引きは無染色に対して10ランク程度の余裕があっても余裕で吹っ飛ぶ可能性があるから、食事程度ではどうにもならんだろ
264既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:34:53 ID:7QEGEQIi
>>259
後続つぶしって、ほとんどが身銭切ってるんだよね
自分ひとりだけの独占市場ならまだしも、
プレイヤーは数多いるのだから、
そんなことせずに自分のR上げ、利益上げだけを考えてればいいのにね
265既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:36:53 ID:MuGkWb/r
>>222
確かに結論と書いたのは悪かったよ、結果としてはこうなりました
たったこれだけの試行回数の検証でも、100万以上予算が掛かっちゃってさ
安い低ランク素材だと全部成功しちゃって比較にならなくてね
まあ正直、あまりに面倒過ぎるんで他に同じような検証やろうって奴もまず居ないだろうから、
満足な結論が出せることは永遠に無いとは思うよ
266既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:37:50 ID:qc+Jc6Ks
後続つぶしに素敵は関係ないだろw
素敵しないと後続つぶす資金だせないやつとかどうでもいいですし
TOP走っておいしいとこだけ吸って、すぐ相場さげたほうが効率よくつぶせる
素敵合成してるやつは効率度外視しすぎだろ
267既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:38:53 ID:Et4OkkSm
>>262
他の餌でも対象魚はかかんのか。
なんか変な仕様だけど、餌忘れた時も失敗にならないようにって話なのかね。
268既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:39:39 ID:7QEGEQIi
素敵についてもさ、
自分で取ったものを自分で製品にして使ってもらう、
っていうことに喜びを感じる分には問題ないんだよね

ただ、自分で取ってきたから原価0ですって考え方は、
ちょっと算数からやり直したほうがいいと思うってだけで
269既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:39:45 ID:EDlFuQDt
>>179
もっともだがバザー枠が限定されている以上、一概にそうとも言えない
270既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:41:45 ID:7QEGEQIi
>>269
その場合は比較対象がNPC売りになるから、
原価は店売り価格だな

なんにしても原価0はねーよw
271既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:42:00 ID:2JHnlB0f
限りあるバザー枠が金を生み出してるんだよな
売れなくて開かない枠が出来ることはそれだけでリスク
272既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:42:13 ID:XT4q5vWm
>>265
別に弁解する必要なくね?
勝手に騒いでるだけなんで、気にせず楽しめればいいじゃん
神扱いされたいなら知らんが
273既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:43:11 ID:tpyRc5Pv
>>265
昼飯行ってる間に…まだやってたのか
誰かが間違ってるとかでなく単に話がかみ合ってないだけだったと思うな
3割とか結論とかという言葉からFAを出そうという検証ととらえたか
回数少なくて、という言葉から参考程度の検証としてとらえたかの違いで…
自分は単に>>199乙と言いたかっただけなんだ
なんか軽く荒れる原因になったみたいですまん
274既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:44:07 ID:2JHnlB0f
まず、完璧に検証するのが不可能であることを知るべきだと思うよ
その中で答えを探さないといけないゲームだからこれ
275既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:48:59 ID:rsgQ8h4Y
文句言うなら、有効になる試行回数を根拠付きで出せよ。
そんで自分でやるか、金を出して他人にやらせろ。

誰かがお前のために動いてくれるとでも夢想してるんだろうかw
276既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:51:16 ID:Ru2ohybe
>>275
昔よくトリビアとかで「2000回です(キリッ」ってのが多かったから2000回でいいんじゃね?
そんなにやってたら片方だけランクあがったりして結局わけわからんことになると思うが
277既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:54:21 ID:WTHGXcT0
メ――カ――ミュ――――――ズ!!
絶対効いてないだろこれ。成功率上昇の上限でもあるのか??
278既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:54:50 ID:CbghrNTz
お前らそろそろ次のフェーズへ行こうぜ
279既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:55:27 ID:Et4OkkSm
>昔よくトリビアとかで「2000回です(キリッ」ってのが多かったから
280既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:55:43 ID:Ru2ohybe
>>270
ごめんオレだけどまたよくわからんから>>198みたいにわかりやすく解説してくれ
281既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:55:45 ID:yExo2YLH
まあ統計は2000回以上増やしても変わらないって言うからな
282既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:57:55 ID:C9va4nTF
結構前に出てた生産R10スキルの使用感まとめみたいな日記どこでしたっけ?
283既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:58:13 ID:2JHnlB0f
2000回やったらランク上がって条件変わるからw
284既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 13:58:31 ID:Ru2ohybe
>>279
我ながらアホな根拠だと思うんだぜ。統計学なんて知らんしw
ただ、番組の内容は重い出せないのになぜかその「2000回です(キリッ」って言うのは鮮明に覚えている。
285既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:00:26 ID:A1Hi98Kl
2000回なら同じランクに上がりたてを20人集めたらできるな
286既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:01:11 ID:gt56gQJI
漁師ヤバい
何がヤバいって移動がやばい
リムサやウルダハ内陸部ならクイックしまくり
採掘園芸も途中見つけながら行けるし
ギルドリーヴも移動時間短縮しまくり
トークン取って良かったわ
287既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:02:20 ID:m/6ynaEo
>>283
R50なら問題ないなw
288既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:04:58 ID:CJnhsuFl
>>286
落ち着けw
ホライズンとかG3なのに穴場が設定されてないせいでクィックアビ使えないんだけどな
ダウズIII以降でクイック発動できるエリアは
G3…トランキル、G4…シダーウッド、G5…たぶんどこか一箇所だけ
全エリアで一箇所づつしかないっていうウンコっぷりなんだが
289既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:05:17 ID:7QEGEQIi
>>280
たとえば、ナゲットの材料である砂鉄を取ってきた
砂鉄をナゲットにして売ると、砂鉄と火クリをそれぞれバザーで売るときよりも安くなってしまうとしよう

しかし、砂鉄をそのままバザーに出すには、
バザーの枠が足りない

そのときに、砂鉄をナゲットにして売るか、
砂鉄をいくらかNPC売りして、残りをバザーに出すか

という選択が考えられるわけだが、
このときの砂鉄の最低価格はNPCに売るときに価格であるわけだから、
自分で取ってきた砂鉄だとしても、原価(もしくは売り期待値)が0だということはありえない
290既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:05:49 ID:Et4OkkSm
>>286
ザナラーン内陸部は地下とか池とか見つけまくりでクイック発動しないんだが?;;
291既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:06:29 ID:9kpjpqHX
>>207
逆にいえば73回も作った結果でわからなければ資金をつぎ込むべき要素ではないだろう
292既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:06:39 ID:Ru2ohybe
>>289
原価ってそのものを調達するのにかかった費用ってことじゃないのか?
293既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:09:06 ID:7QEGEQIi
>>292
バザー枠や持ち物枠に限りがある場合は、
利益の少ないものはNPCに売ったりするだろ?

その場合は、その利益の少ないものから作られる完成物の原価は、
NPC売りの値段と計算しても「その人の中では」かまわないということ

ナゲット売りなどによく見られるな
294既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:11:47 ID:7QEGEQIi
要は、どうせ店売りするもんだったら中間素材にして枠少なくして、
直接バザーするより利益上げようぜってことだめんどくせぇw

そしてその場合でも素敵さんが言っている原価0はありえないってことだ
295既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:12:46 ID:sRvSvFSo
>>288
20以降のギルドリーブが満遍なく3国に配置されるようになったら穴場も設定される気がするな。
なんにせよ手抜き感は否めないが
296既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:13:43 ID:XWfV/jdb
瞬間強力のレシピ丸々教えてくれとは言わないが
せめてヒントをもう少しもらえないか?

ちなみにnWikiのはペイストの皮5枚のパターンまで全て試行したけど全部ハズレだった
297既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:16:36 ID:oX+mdtMG
バザー枠自体は簡単だ
バザー枠の空きに絶対売れて且つ儲かるものを置いた場合を考えればいい
bokuはマスク職人です 
bokuの作ったマスクは原価1000G(シャード&木材)で確実に1つ5000Gで売れます
このときの儲けは4000Gなのでバザー枠1つに4000Gの価値があるわけ
としたときに儲けが4000以下のものを並べるくらいなら店売りして
バザー枠にはマスク並べておこうって話
298既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:16:57 ID:9kpjpqHX
>>296
クラフターに向いてない
299既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:17:14 ID:yExo2YLH
ビリジアンが出るらしいからここ数日出たものをメモリながらギャザってたけど全く出ねー・・・
モスグリーンなら6Dくらいたまった
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up78124.png
300既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:17:28 ID:AwzJ0SFk
レシピにヒントも糞もねぇよ
自分で見つけろ、それがこのゲームの醍醐味だろ
301既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:17:40 ID:7QEGEQIi
>>297
マスクで10枠埋まってるバザーとかまじこわい

洋館の一室の壁に仮面がずらっと並んでるような狂気を感じる
302既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:17:57 ID:Ru2ohybe
>>294
わかった。
つまり素敵さんが言ってる原価0は材料費が0ってことなんだが
>>293で言ってる原価は持ち物枠や売れる値段の期待値を計算に織り込んだ状況的な物で原価の定義が違うってことだな。
つまり最初からずれてるからよくわからんと言うことがわかった。
だがそれなら修練値を得てランクを上げるっていう「利益」はまったく考えなくていいものなのか?
303既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:18:25 ID:oX+mdtMG
俺だけ言ってることが違った
oh
304既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:18:43 ID:6e8vyZEz
今グゥーブーの粗皮売ってる人見たんだが倒せるのか?剣士R42だった
305既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:20:18 ID:Syh2hfmr
>>302
>修練値を得てランクを上げるっていう「利益」
じゃあ計算したいからこれの金銭的価値を教えてくれ
306既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:20:35 ID:yExo2YLH
上位のグゥーブーが存在してるくらいだし普通のなら狩れるんじゃなかろうか
307既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:21:12 ID:Z0Vi0P7V
R40のクラフターで石なげて被ダメみてみればいい
R補正まじパねぇよ
308既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:21:28 ID:7QEGEQIi
>>302
つまりR上げという利益を出してるから、
金銭的な赤字と相殺してるよってこと?

それならそうと最初から書くべきで、
自分で取ってきたものだから市場価格より加工後が安くなっても黒字^^というべきじゃない
309既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:21:59 ID:ILfe+924
数時間釣りしてたらほとんど逃げられるようになったんだけどこれは時間が経ったら治るのかな・・・
休日全部釣りしようとおもってたのに泣けてきた・・・
310既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:22:44 ID:oX+mdtMG
R上げと利益は別物として考えるべきかと
黒字でレベル上がるゾーンとかもあったりするし
そもそも経験地の価値がわかんねえよ
311既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:22:51 ID:rvdltxp8
リージョナルやればランク上げに困らない位の資金を短時間で調達出来るわけだし
高ランク装備も値段下げた装備と比較にされるし
そもそも値段下げた装備こそが欲しがる人数一番多いランク帯って状態だし
商品の値段下げて後続潰しとかばかなの?しぬの?
312既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:24:56 ID:7QEGEQIi
>>309
採集には潜在値とは別に、獲得制限というものがある

一定回数アイテムを取得すると、
一定時間アイテムの取得が何割か減る(強制失敗になる)
313既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:25:08 ID:a/0/fGS7
リーブ2回で採掘師トークン4000ゲットw
マジおいしいんだが何これ確変w
314既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:25:25 ID:Ru2ohybe
>>308
いや、多分今までそっちが言ってることは正しいと思うんだが
素敵さんの原価0^^っていうのとは原価の定義が違うし作る事が前提なのに売ったほうが儲かる
とか言い出したらよくわかんねぇぞってこと
315既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:25:28 ID:9kpjpqHX
>>311
妄想で後続つぶしと語ってるだけで実際は枠確保の為の投売りだと思う
316既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:25:42 ID:JxvWtx8v
獲得制限?

取得制限の事か?
317既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:26:18 ID:oX+mdtMG
>>311
装備の供給が止まらない以上売れるのは最初だけなんやな
そして常に装備の価格が落ち続ける以上
売れ残ってしまうよりは適正価格より安めで売り抜けようとするのも
当然といえば当然なんやな

その上で諸悪の根源である供給量を減らすために
元を断つのは悪くない考えなんだ
318既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:26:35 ID:XWfV/jdb
そう簡単にゃ教えてもらえないか

がんばるよ。ありがとさん
319既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:26:47 ID:9kpjpqHX
>>314
もっと単純に拾ってきた価値のあるものを0円と計算するのはおかしいですよという話じゃないの?
320既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:26:54 ID:+uzuhGey
後続が稼いじゃったらR上げ用のシャード買われて悔しいじゃないですか^^
321既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:28:31 ID:Syh2hfmr
>その上で諸悪の根源である供給量を減らすために
>元を断つのは悪くない考えなんだ

そうそう、農業でもよくやられてるわけですし
322既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:30:02 ID:7QEGEQIi
>>314
なんか2行目で言いたいことがまったくわからん

バザー枠云々言い出したのは俺じゃない
だからバザー枠制限があるときの原価の出し方だとか、
R上げの利益の計上の仕方なんて、正直個人によって違うからどうでもいい

俺が言いたいのは、最初から、
自分で取ってきたものだから原価0^^
これはありえないというだけ
323既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:30:40 ID:8E5V3mTL
誰か結託して採掘師の↓みたいなの作らないか
http://w.livedoor.jp/knightegde/
324既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:31:50 ID:7QEGEQIi
後続つぶしなんて身銭を切る真似はほかの奴にやらせて

自分はその利益だけ享受すればよい
325既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:32:43 ID:7QEGEQIi
>>323
なにこれすごく良い
326既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:32:46 ID:oX+mdtMG
327既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:34:12 ID:Ru2ohybe
後続つぶしは誰かがやってるんじゃなくて作れる人が増えた結果供給量が増えて
自然に価値が無くなって起こるものだからどうでもいい
328既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:34:21 ID:hz56TAyl
そもそも原価ってのは=材料費じゃないってのを理解してない奴多すぎだろ
原価○だよねこれ?それで売って見たいな事言う池沼が居るが死ねよとしか思わん

それは原価じゃなくて材料費だ
そいつが材料全部揃えて俺のところまで来たら無料で作ってもいいが、
俺が全部揃えて作ったうえでその値段で売れといわれたらふざけんなと言いたくなるだろ?

つまり、↑の行が自分で納得できるだけの報酬(ギル・シャード・素材・修練値・性格etc)が材料費に加算された物が原価なんだよ
それ以下で、ちっめんどくせーなとか思いながら付き合いで仕方なく作ったとかならそのだるさ分(厳密にはその時間で他に出来た事分)赤字って事だ
素敵さんはそれが限りなく低いかマイナスだから材料費割れしても問題ないんだろ
329既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:35:23 ID:Ru2ohybe
>>328
すごくよくわかった。安心した^^
330既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:36:08 ID:7QEGEQIi
まぁ、原価に人件費も含めるなら、
その材料そろえる時間も原価に含めるべきだな
331既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:37:13 ID:Ze3osfZ+
>>323
やってれば分かるから苦労して作る必要性を感じないんだよな…
332既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:39:05 ID:hEy55ADL
>>323
自分で作るのが楽しいからみんなでやってていいや。
オートマッピング機能のないゲームやってる懐かしさ。

不便なほうが楽しいもんだな、競売張り付いてる者勝ちじゃなくて、
俺みたいなのでも掘り出し物に出会えて小躍りできたわ。
333既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:40:05 ID:Ru2ohybe
>>331
そもそも掘れる位置自体はランドサーベイで分かるからな。
わざわざスキル覚えてない低ランクのためにつくってやる事も無いよな
334既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:40:06 ID:7QEGEQIi
>>326
そこはGごとの取れるものはのってるけど、
採集ポイント別のとれるものは載ってないんだよね
335既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:40:46 ID:9kpjpqHX
>>332
全部判ってたら単なる作業だからね
ウヒョー!亜鉛鉱脈見つけたぞー!みたいなのが楽しい
336既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:42:01 ID:hEy55ADL
あ、ソートは兎も角アイテム取り扱いの遅さな不便はいらないんで
そこんとこは頼みますよ開発さん。
337既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:43:17 ID:A1Hi98Kl
>>323
これ他人の作った物だしもしかして売れ筋のものが載ってないんじゃないのーって気がして自分で作るだけにしてる
もちろん自分で調べて良い物がとれる場所は知ってても言ったりしない
338既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:44:12 ID:pqmrV9Rq
でもこの手のギャザサイトは見てて楽しいな 寝る前に好きなゲームの攻略本見てるみたいで
こういう楽しみ方もギャザの良いトコじゃないかね
339既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:44:43 ID:hz56TAyl
11みたいなどこ掘ろうがエリアで決まってるテーブルからランダム、
みたいなのよりは探す楽しみがあって面白いな
340既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:44:51 ID:IP0hjgPl
おまいら
@2時間で新月だぞ 覚悟はいいか?
341既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:45:33 ID:rvdltxp8
>>317
元が断たれるなら悪くないけど、商品の値段下げても元が断たれる理由が無い
だってリージョナルで腐る程ギル稼げるし
ランク上げ用の素材だって自転車操業しなきゃいけない程入手が難しい訳でもない
ローカルリーブだってある
後続が潰れる理由が無い
342既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:48:51 ID:u9SK07ob
>>338
攻略本見て楽しいって感覚がまずわからんw
343既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:53:38 ID:pqmrV9Rq
>>342
wikiしか知らない世代か?
仲間の成長データ、モンスターのデータ、アイテムリスト、読みながら育成スケジュールの構想
超楽しいじゃねーか・・・巻末の一問一答とかもスゲェ面白い場合がある
サクラ大戦3の完全攻略本はクソ面白かったぞ
344既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:53:56 ID:7QEGEQIi
スパロボとVPの攻略本の悪口は許さん
345既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:54:47 ID:Z0Vi0P7V
FF5の攻略本の漫画いまだに覚えてるよ
ボコかわゆす
346既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:55:37 ID:8p7oF0o+
攻略本はインタビューとか目当てに買ったりしてるな
設定画とかも載ってることあるし
347既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:56:27 ID:HUXaPs/1
巻末の方にある制作陣とかとの談話は、当該ゲームの余韻を楽しむには絶好の代物だったね
348既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:56:39 ID:IP0hjgPl
>>345

ミールストーム&しんくうは

の部分が印象強すぎてまだおぼえてるわw
349既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:57:14 ID:Ru2ohybe
アンリミテッド・サガの説明書の悪口はゆるさない
350既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:58:02 ID:m/6ynaEo
>>342
ファンブックみたいなのも多いからなそういうのは楽しいんじゃないか?
351既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:58:08 ID:7QEGEQIi
>>345
ハルカリナソッスだかにバイオで粘着してた漫画か
352既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:59:05 ID:7QEGEQIi
レビテト

重力100

レビテト

重力100
353既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 14:59:18 ID:jte+WMVd
>>328
原価イコール材料費でいいよ
時間なんて捨てる感覚じゃないとMMOはやってられん
354既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:00:21 ID:IP0hjgPl
>>352

レナが切れるんだよなそのあとww
355既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:01:52 ID:7QEGEQIi
>>354
レ<レービーテートって言ってるでしょ?ねぇ、聞いてる?#

敵<重力100

こいつの名前なんだっけ
356既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:02:35 ID:WTHGXcT0
>>338
寝る前に布団の中で攻略本は良いよなw
ネットで十分だがそのために買ってしまう
でもこれって紙媒体世代だからだよな。少年時代の刷り込み
357既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:03:17 ID:hz56TAyl
ドラクエの攻略本とか好きで何度も読んでたな…
358既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:03:25 ID:Syh2hfmr
まぁ、頑張って電気代をギルに変換する作業に勤しめよw
359既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:04:13 ID:HUXaPs/1
ギルガメ?
360既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:05:04 ID:sQwwO9vd
>>355
バックベアード
361既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:05:36 ID:IP0hjgPl
>>355

覚えてなかったんでググったら出てきた

http://www2.plala.or.jp/kt-rpg/FF5/3_12.htm
362既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:06:10 ID:WTHGXcT0
                                      lヽ    r',.⊃   ,. -っ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ    , -'ノ    〈 l     l l´
| レビテト      /     | 重力100        |   l :/   r、 丶ヽ ,ィ ヽヽ
ヽ___    /     ヽ_______    |   | ヽ   ノノ  ノ_.:! lヽ  l. :l ,.ィ
       ̄ヽ/                    ̄\|     \: >-─ヾ ,.ン'‐┴'´:.ノ //
        _ __                     ,. -- 、/´: : : : : : : | l : : :ニ=-、 l |
      /  / _ ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ´ ̄`)'ニヽ: : : : : : : ヽヽ: : : : :__ン !
     <__  l_ノ l (   _/ レビテト      |    r'´ヽヽ、: : : : : :,ィ': :j : : : :ヽ_;イ
      |_ -ィ rノ_,    \_______/     l・)  jゝ、: : : :|ヽ__ィ: : : : : : : :〉
          { ;  ̄!r'                     ヽ__/ : : :: : : `ー‐' : : ;. - 、 ヘ、_
        /_ゝj j|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    _,.._ヽ-'_,.ン⌒ヽヽ.: : : : : :{_r-、ヽ__
          `T 7V   |重力100        >  `-‐ 、二ニ/=':ノ:. :. :. :. :. :. <ヽ-‐'
       __.「Z.._   ヽ           /     ___,./_i´)>‐--------<!jノ〈__
363既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:06:13 ID:Z0Vi0P7V
>>355
カタストロフィーだよ!!
364既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:07:02 ID:y9gxuu5/
ホライズンで何故かトライアングレートIIが発動出来た・・・
365既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:07:18 ID:7QEGEQIi
>>360
いや見た目はそうだけどさw

>>361
あー懐かしいな
こういうHPデータとかみてるだけで面白い
366rmtbrt:2010/11/06(土) 15:07:07 ID:0odrHI8a
FF14 rmtならこちらへ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
367rmtbrt:2010/11/06(土) 15:07:35 ID:0odrHI8a
FF14 rmtならこちらへ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
368既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:08:25 ID:2BQvnHR9
リーヴ中なら発動できるよ
369rmtbrt:2010/11/06(土) 15:07:57 ID:0odrHI8a
FF14 rmtならこちらへ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
370既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:11:24 ID:7QEGEQIi
>>362
そのAAいいなw
371既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:12:57 ID:y9gxuu5/
>>368
ああ、なるほど
確かにリーヴ中だった
372既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:16:50 ID:91PG7lWI
もうあの頃のFFはないんだよな・・・
373既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:19:40 ID:x35AQM0x
そしてあの頃の俺達ももう居ない
374既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:19:44 ID:Ru2ohybe
我々の心の中に今も生き続けている
375既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:21:35 ID:WTHGXcT0
やめろ;;
さぁマスク生産にもどるんだ
376既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:23:49 ID:XMhGnPD/
シャード不足の原因はマスク師にあると思われる。
自重しろ。
377既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:24:01 ID:nH6J289o
1000 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/11/06(土) 08:36:07 ID:RnMuXBi3
>>1000なら木工がミコッテフィギア作れるようになる
378既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:24:04 ID:rqwxYItL
なんかすげー爆発しだした
月の影響まじムカつく
379既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:25:14 ID:DVXzegct
妖精の火床で、採掘ポイント2、採岩ポイント1が50ヤルム以内でゴールデントライアングル形成した時は最高だったなあ
またなんないかなあ
採集するなら黒衣森に限るな
他は、無駄に距離長いとか、段差、高低差に悩まされるし
380既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:25:30 ID:2BQvnHR9
クラフターの最終目標は月に乗り込んで変な装置を破壊することだな
381既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:26:05 ID:Ru2ohybe
ギャザラーも一緒に乗り込んで採取しますね
382既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:31:19 ID:nE9Ha/yH
板金の人に質問なんだけどワイヤーってサブでつくるものなの?
主道具だと全然作れなくて困ってるんだけど。。。
383既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:31:59 ID:CJnhsuFl
一番ひどいのはホライズン
次のポイントが400ヤルム以上はなれててサーチにひっかからないとかよくある
384既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:34:24 ID:nH6J289o
>>381
HQなんて滅多に来ないからどっちでも変わらん
385既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:34:51 ID:bMxNTHWV
設備って必要としないかぎり使わないほうがいい?
なんか成功率がめっちゃさがる。

もしくは食事+設備は一緒にできなくて、設備の効果が優先される。
今、サーモンムニエル(至福)+標準で不安定だったところ、
設備効果がきれたら安定しだした。

運なのか・・・?
386既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:35:41 ID:34mrjq6Q
ギャザラーをするならグリダニア
クラフターをするならリムサ
広いだけのウルダハ
387既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:36:30 ID:A1Hi98Kl
>>385
うん
388既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:36:41 ID:XMhGnPD/
ホライズンは移動が面倒だけど鉄がよく掘れるからたまに行くな。
389既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:36:53 ID:x35AQM0x
>>385
うん
390既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:39:06 ID:9kpjpqHX
>>382
手引きレシピは適正ランク越えてても失敗しやすいから無傷で成功は諦めたまえ
391既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:39:40 ID:tJTEFTP/
距離30以内に
採掘
伐採
草刈
でトライアングルになってるが
18〜20までまぞいなとか思ってる俺はギャザラー向いてないな
でもクイックのためにがんばるお
392既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:41:31 ID:t5CFC2sk
>>385
うん
393既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:45:41 ID:t0wvzAmY
なぜ眼鏡は人気があってマスクは人気ないんだよ
どちらも似たようなものだろ
394既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:45:59 ID:fR/XeM4u
亜鉛と銀が欲しくてトランキルによく行くけど、あそこは50ヤルムのトライアングルができたと思わせて
高低差で実質は二辺が100ヤルムの二等辺トライアングルだったりするから困る
395既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:46:18 ID:Ru2ohybe
だってマスク怖いじゃん
396既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:47:05 ID:CJoeeBfG
おぬしは眼鏡っ子とマスクっ子が似たようなものだと申すのか
前者は一大ジャンルだが、後者はどう考えてもニッチ市場じゃねーか
397既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:47:08 ID:m/6ynaEo
>>385
うん
398既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:47:42 ID:tJTEFTP/
メガネも人気とは思えんがw
399既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:48:09 ID:fR/XeM4u
せめて目の穴がまん丸でなければなw
400既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:48:44 ID:d+kOcVf2
小さな台座の上にララフェルの彫像がある。
その後ろの看板には、“オレは何百万もマスクを作ったぞ”
401既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:50:03 ID:eeBJxB+0
>>391
クイックかかるやつは3からはトークンだぞ


ふへへ
砂鉄が大量に取れる上に、金か霊銀が確実に採れるポイント発見してしまったぜフゥーハハァ
402既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:50:35 ID:tJTEFTP/
だが、待って欲しい
大量生産されるってことは
それだけ売れるって事だ
売れるって事は人気って事だ
生産量的に
マスク>>>>>>>眼鏡は確定的に明らか

403既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:50:56 ID:ueME/YvW
>>399
同意
11の骨眼鏡みたいなチンピラ眼鏡が欲しいw
404既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:51:23 ID:nH6J289o
>>402
NPC市場で大人気らしい
よく売り子が狂うっ・・来るってNPCが言ってた
405既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:51:38 ID:fR/XeM4u
>>402
大人気だよな


NPCに
406既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:53:23 ID:iCq+ti5l
>>317
エオルゼアでは供給が止まらないってことはないだろう。
完成品作るのが糞めんどいし、販売枠の期待利益問題もあるから
裁縫50がコットン品とか作らないし売らないだろ?

今この瞬間だと供給過剰になってるのはクラフターが団塊になってる
R30〜40レシピくらいの製品じゃね。
サブ上げに用のR1桁〜15前後の装備とか作るのも探すのもめんどいから
多少ボッタ価格でも買ってるわ。この辺は需要も微妙だから隙間産業的だが。
407既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:53:24 ID:Ru2ohybe
マスクは装飾が出来ればもっと伸びると思う
408既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:53:32 ID:e1ZjQg9F
売られたマスクは調理ギルドやら鍛冶ギルドで使われてるんだろう
409既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:54:22 ID:m/6ynaEo
マスク屋はあるけど眼鏡屋はないな
410既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:54:29 ID:ueME/YvW
ウォーズマンのマスクかネプチューンマンのマスク作ってくれたら買うよ
411既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:55:14 ID:MDkb42G0
>>408

燃料www
412既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:55:14 ID:nH6J289o
>>408
砕かれてチップとして販売される
413既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:56:53 ID:fR/XeM4u
ところでクラフターでメイン職とサブ職の差が開きすぎて、いい加減に装備を分けないといけなくて
カバンがパンパンを突破しそうなんだけど、リテーナーの追加まだかw

>>403
それは同意だけどまん丸はマスクの話だw
414既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 15:57:26 ID:7QEGEQIi
ユニフォームがマスクという狂った・・・じゃない、奇特な集団が、
グリダニアにあった気がするんだが
415既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:00:07 ID:0tsp7GAS
俺たちゃマスクがユニフォーム!たまにゃハチにも追われるけれど
416既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:00:41 ID:WTHGXcT0
ユニフォームがメガネという奇跡の集団はまだかね

マスクっ子はニッチなのか?
仮面外したら美人とか王道じゃないか
奈良NPCのイダ最高だろう。マスク最高
417既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:04:01 ID:fR/XeM4u
赤くて宝石と羽根つきの、黒穴じゃないマスクができたら1000000ギルで買うわw
418既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:05:05 ID:T+dEi1Ha
>>414
あれは精霊に顔が分からないようにみたいな設定があった
419既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:05:51 ID:0tsp7GAS
>>416
お前が作るんだ、マスクっ子クラブますく組を!
420既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:06:08 ID:9HguiR0L
採掘ギルドのミコッテダンスのムービーまだかよ
あと1プレイ何ギルなんだよ
421既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:08:36 ID:IP0hjgPl
@45分で新月でーす
422既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:09:01 ID:7QEGEQIi
>>418
なんか西欧の舞踏会みたいな設定だな
あっちはいやらしい理由でだが
423既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:09:20 ID:Ru2ohybe
>>420
全クラスカンストのご褒美として1回30万ギルで見れます
424既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:10:03 ID:qc+Jc6Ks
設備を借りると1マスク消耗するよ
おれらが設備借りられるのはマスクマンのおかげ
425既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:10:12 ID:8p7oF0o+
マスクは装備したら
目の部分が黒くなるのがなぁ
目がみえたらいいのに
426既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:12:28 ID:6e8vyZEz
鳩サブリガ結構売れたから調子のってバザー枠埋めて作ったら、
いつまで経っても一個も売れないでござる
市場最安値だと思うんだけどなぁ
427既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:12:48 ID:/MV6iICo
マスクのデザインは本当に酷いよな
リーヴのアサシンが付けてるような仮面ならまだマシなんだけど

つか頭装備と顔装備別けて欲しかった
そうすればまだマスクも頭装備と合わせて似合うのが出てきたかもしれない
428既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:13:52 ID:Ru2ohybe
>>427
マスク付けてコイフ付けたら怪しい人の完成です。マスクだけでも十分怪しいけど
429既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:15:20 ID:CJnhsuFl
マスク、ハーネス、ザブリガは三種の神器
430既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:16:23 ID:v3M/C5HE
マントついた鎧が実装されたらとんでもない高値になりそうだ。
431既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:19:30 ID:CL8vPkZX
>>43
SYBSでいいんじゃね?
432既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:20:36 ID:vav5jt5z
そういえば11からずっと言われ続けた鞘もマントもないね。
433既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:21:44 ID:7QEGEQIi
>>430
マスクついた鎧って見えて、
ドンだけマスク好きなんだよって思った
434既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:22:08 ID:saYuJlaZ
能面ないの?
435既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:22:24 ID:7Nj6LA65
今回はNPCすらマントないのか
436既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:24:13 ID:kYFzfc8L
完成品の鎧を裁縫が二次加工でマントつきにするんですねわかります
そして修理はきっと○○の端切れになる
437既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:25:07 ID:1vZ8Mdez
顔と頭は分けて欲しいね
カウルがますます人気になる
438既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:27:10 ID:2xwvXVUf
>>437
砂の家の根暗呪術師がカウル&マスクなんだよな
あとあのマスクマン集団はいつになったら槍にマスクが適正ない事に気付きますか?
439既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:27:13 ID:7QEGEQIi
マントがはためく物理処理ができないんだろ
440既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:28:36 ID:Ru2ohybe
>>437
黒いカウルにウォルナットマスクのルガ・・・
441既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:30:14 ID:2xwvXVUf
そういえばβであった怪しい赤ゴーグルは未実装ですか?
442既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:32:17 ID:7jpXr6JT
革師さんに聞きたいんだけど
バッファロー革を8,9割がたなめせるようになるのってどれくらいから?
サブであげてるんだけど
上にR29で色つきが1枚もできないとか書いてあってびびってるんだけど
443既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:32:23 ID:9uY9Nu3l
思うんだけど、カウルにマスク付きの1つの装備があるんじゃね
シュガーローフの眼鏡みたいな感じでさ
444既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:33:02 ID:7QEGEQIi
>>442
ヒント
手引き:染料
445既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:34:56 ID:NLYbC27o
初歩的な質問ですまない
もっと腕を磨いてから作業したほうがよさそうだ。って言われて、座れるんだけど
合成出来ないのってあといくつくらいランク上がれば合成可能なのかな?
446既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:34:58 ID:t8vZHEXx
ここ2-3週間昼寝してたらマジでマスク作ってる夢ばかり見るんだが
かあちゃん曰くウォルナットーって叫んでたって
447既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:38:04 ID:2xwvXVUf
>>443
勘弁して欲しいが斜め上運営ならありえて困る
448既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:38:04 ID:4c/Tq1MS
>>445
ものによって違うし話がとんちんかんだし

と思ったけど座れるって二つの意味があるな
材料が合ってるからとりあえず座れるのと
成否はともかくとりあえず合成できるって意味の座れる
一般的には下?上?
449既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:38:23 ID:Ru2ohybe
>>446
マスク職人の朝は早い
450既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:39:06 ID:Z9+6aNs0
ギザルメヘッドがわからねーー

アイアンナゲット・インゴット・プレートレット・スパイクは試した。
誰か教えてくれ
451既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:40:30 ID:Ru2ohybe
>>447
その場合の最終段階のクラフターがどれなのか分からない。裁縫かな?
452既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:40:45 ID:CzYQm88o
>>445
それ複合スキルが足りないんじゃないの
もっと○○の腕を磨いてから〜とか出てるんじゃないか
453既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:41:02 ID:7Nj6LA65
「座る」はFF11からの流れかと
FF11だと材料やスキルが足りないと座れなかった
合成する度に立ったり座ったり
454既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:42:22 ID:2xwvXVUf
>>451
胴装備だろうから裁縫でサブ木工対応マスク級じゃない?
455既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:42:26 ID:7Chkomqz
レモンやオレンジやスパイスやハーブって
ランク通り過ぎた後でクラフターが欲しいって言いはじめて売れるようにもなったのね

需要のあるランク帯を見極めるのは難しい
456既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:44:10 ID:Ru2ohybe
>>454
なるほど。完成したマスクを使うんじゃなくてマスクも掘るのかw
457既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:50:11 ID:1vZ8Mdez
>>451
裁縫かな、カウル+マスクで打ち直し品みたいな感じで
そういう風にすればレシピさえ追加で済みそう
458既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:55:05 ID:qc+Jc6Ks
マスクは装備品が別タブになったらひとり1個は持つようになるだろ
マスク士は早く要望だせ
459既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:58:10 ID:2xwvXVUf
>>458
ただし性能はベルト級に
460既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 16:59:52 ID:NLYbC27o
>>448
素材はあってるんだけど、合成に入れないってやつです。
修理基準で考えちゃったけど、根本的にランク足りないかなぁ

>>452
複合必要なしのレシピなので、違うかと。

とりあえずもう1〜2ランクあげて試してみまっす。レスありがとう
461既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:01:11 ID:oSzQ3kh6
チェスナット原木出すぎ
462既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:01:47 ID:EDlFuQDt
>>442
今のところR27で2/4成功、26で1/5だった、25は0/4くらい、もち該当手引き0
失敗した時の減りが半端ない
これに関してはブリザーブで連打するより経過多く使いつつメーカーフルフィルテンダーさんのがうまくいった感じがした
試行回数少ない上に()体感
463既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:02:52 ID:4c/Tq1MS
>>460
製作と修理は違うな
製作はR40でR20代装備とかもあるし
もし何作るって言えばイケメンお兄さんがそれランクいくつだよって教えてくれるんじゃないかな
464既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:04:30 ID:2xwvXVUf
修理は「装備ランク」-10ランクだぜ
465既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:05:02 ID:ZxUZ2gJn
おいR22で普通にオークハーフマスク作れるじゃねーか
466既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:05:51 ID:qc+Jc6Ks
>>462
装備しょぼいじゃないの?
R26、手引きなし、コットン装備、海の幸、アイアンヘッドナイフで9割近くいくぞ
手引きないからR28ぐらいでも多分おなじぐらいの成功率だとおもうが
467既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:06:40 ID:qc+Jc6Ks
コットンじゃねえw466はカンバス装備の間違い
468既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:11:05 ID:EDlFuQDt
>>466
ああすまん、オックスブラッドとかの色付きのつもりで言ってた
え、まさか色つきで8割じゃあないよね・・・?
469既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:12:21 ID:kwrL0PQi
>>441
レシピはあるが赤ガラス板が作成困難
緑ゴーグルなら俺が売ってる
470既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:13:45 ID:nH6J289o
緑ゴーグル35万で売ってるんだが、高すぎるかな?
全然売れん

20で出してたただのシルスペは即売れだったのに
471既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:14:13 ID:2xwvXVUf
>>469
色違いでも存在していて嬉しいよ
472既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:15:06 ID:qc+Jc6Ks
あれ?w 色なしだろ?
染色は手引きあるから参考にならんわ
染色バッファローなめし9割なら手引き両方とるか、R40ぐらいだな
473既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:15:39 ID:2xwvXVUf
>>470
俺が言うのも何だが
あんなダサいのが良い点な装備を誰が大金叩いて買うんだ?
474既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:16:35 ID:nH6J289o
眼鏡マニアがいてもいいと思うんだがなぁ・・・
475既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:17:34 ID:2xwvXVUf
>>474
怪しい中国マフィアにしか見えないんだが
476既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:18:18 ID:EDlFuQDt
緑ゴーグルは60万くらいで3つ売れたよw
477既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:18:23 ID:nH6J289o
なるほど
業者に売り込みにいくか
478既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:19:18 ID:iS7N4UUj
無理してスパイクナックル作ろうと思って材料揃えたら、
「そのレシピを実行するには、もっと「革細工」の経験を積んだほうがよさそうだ。」
現在、鍛冶28で革27。…え、これで革が足りないのか?

ロードストーンで作ったって人のステみたら革25じゃん… 鍛冶が足りないなら素直にそう言ってくれええぇぇぇ!
479既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:19:39 ID:gs233Iqs
>>340
新月だからってなにもないよ
480既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:20:00 ID:kwrL0PQi
あの緑ゴーグル地味に革複合だから銀メガネより面倒なんだがな・・・
そしてアイアングリーンプリザーヴはまだレシピみつからん、鍛冶かもしれん
481既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:22:30 ID:EDlFuQDt
へー、あれ革複合だったんだ
482既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:22:39 ID:2opk1kG7
アイアンも彫金だがたぶん革25いる
483既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:24:46 ID:2xwvXVUf
ベルト部が革部品だからといって革スキル必須とか酷いな
革職人の手でワンタッチで組み上げれられるパーツにしてやれよと思う
484既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:27:10 ID:kYFzfc8L
>>478
座れるのが革25から忠告が出ないのは革35からだったよ
485既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:27:19 ID:6kh2oiGa
二垢で別々に雑魚狩るとシャードもりもりたまるが頭がおかしくなる
やっぱ買いか…w
486既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:27:51 ID:y4YL/fB8
>>478
nwikiだと鍛冶33で作業できるとあるな
成功するかどうかは別として
487既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:28:50 ID:M/gr7A7o
もしかして持ってるトークンの数確認するのってギルドいかないとダメなん?
488既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:29:27 ID:kYFzfc8L
>>487
アイテムの下の所持金一覧みれ
489既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:32:09 ID:M/gr7A7o
>>488
確認できるのかw わざわざ奈良からウルダハまで歩いていった俺アワレw
490既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:33:03 ID:tpyRc5Pv
トークン出ねー(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻
今週は0/9だった。そもそもR20〜リーヴ自体ろくに出ないしorz
491既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:34:22 ID:iS7N4UUj
>>484
革は27なんで座れる筈なんだが、無理なんだ…
>>486
おお、鍛冶33…Orz サンクス。やっぱそっちが全然足りなかったのね。
ygに鍛冶31革25って書いてあるから無理すればいけるかと思ったわ。
しかし、ならやっぱりシステムメッセの「革足りない」はオカシイw
492既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:36:21 ID:ZLNb1Psi
シルフがライトニングクリスタルぼろぼろ落とした
493既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:37:43 ID:Erx41it7
>>492
俺も風ウマーと思ったら雷落としたから割った
494既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:46:47 ID:gFreNVYa
スパイクナックルは40〜ローカルで出てくるから30成り立ては座れないかもな
ちなみにローカルは鍛冶35革9で座れた、実物はやったことないからわかんね。
495既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:50:04 ID:4ofQ6R6j
裁縫はDEX強めに振ってるのか?
フローライトリングX4とコンプリートコントロールII買おうと思うんだがどうよ
496既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:53:16 ID:Hhpisgcp
なんかシャークリのドロップ調整はいってるようなきもする
週末のサービスなのかもしれんけど
497既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 17:59:13 ID:t5CFC2sk
二国回ってR20〜リーヴ一つだけだからそれだけやる事にした、時間の無駄
498既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:00:14 ID:eDkTiAHy
シルフって宝石の色で属性違うんじゃなかった?
それともクリスタルはシルフ族として同じ扱いなのかな
499既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:03:37 ID:+rRpXDeQ
ランクageならマラソン考えるとランクage用の作業してたほうが全然マシ

リージョナルならトークンか装備付き、ローカルなら20以上のリーヴは存在価値ゼロ
500既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:04:07 ID:IP0hjgPl
ミシ鯖 雷と風クリの値段逆転したよ

風クリ4200 雷3500ぐらいになった
501既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:05:35 ID:pG2bY7qh
ベルベティーンのコイフがようやく座れた……疲れた。おやすみ
502既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:05:38 ID:wiHsKPxu
雷クリ500個あるから裁縫40ぐらいまで上げてみるかな
流石に500ありゃあがるよな
503既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:06:34 ID:Z0Vi0P7V
風クリ何につかうのん?砕くの?
属性石作るの?
504既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:08:30 ID:hz56TAyl
>>502
全然足りないだろう
いけて30前半ってとこじゃないか
505既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:09:49 ID:PRKqfxUG
瞬間強力にかわレシピwikiので正解か。やっとまともに素材集めお願いできる
506既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:12:15 ID:Ru2ohybe
>>505
wikiのレシピなんだか曖昧なんだが正解なのか?
507既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:13:00 ID:WikhFn2U
ペイストの粗皮
ドレイクの鱗
濁水
508既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:16:27 ID:Ru2ohybe
なるほど。つっても練成上げてないし素材集め位しかできんがなw
509既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:18:30 ID:eeBJxB+0
レシピ違うじゃねえか
ちなみにいくら試そうが絶対に思いつかないレシピだからやめとけ
510既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:18:39 ID:nH6J289o
高い素材はペイストだけか・・・ドレイクの鱗なんて500G↓でバザーされてるしな
511既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:20:19 ID:m/6ynaEo
にかわはいままで何種類かレシピあったから違うレシピがあっても不思議じゃないな
512既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:24:05 ID:GHavh8nf
瞬間強力は、何種類レシピあるか知らんが
俺が貰った奴だと、意外すぎてびっくりしたわ
あれ、レシピ知らずに手当たり次第とかやってたら無理くせー
513既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:24:29 ID:pG2bY7qh
つーか瞬間強力にかわはR38から作ってたんだけど
wikiの方のレシピは作成可能R46って書いてあるしガセじゃないのか?
514既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:27:24 ID:Ru2ohybe
意外なレシピなのか。魚捌いてたつもりが砂になってましたくらいの意外性か
515既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:28:33 ID:MsgPjOYp
牛革オンリーでやっと35、36まで牛の爪皮でやるつもりだけど、36〜って牛なしでいけるもんなの?(売り物除く)
シーフとウルフは買い込み中
516既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:28:40 ID:2hVAZttp
それは意外すぎるなw
517既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:28:43 ID:zIxup22o
複合で調理が必要ぐらいの意外性が欲しい
518既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:28:52 ID:gAaR6Nrn
>>513
もう瞬間強力で稼いでないんだったら晒しちゃってくれよ
稼いでるならそのまま伏せておいたほうがいいけど
519既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:32:56 ID:pG2bY7qh
ペイストの粗皮なんか使ったら1個200k以上じゃないと売るきしないだろ・・・
というより瞬間強力にかわは鯖のトップ廃神4人ほどしか買い手がいないから
今公開すると稼ぐ前に終わるにかわなんだよw
520既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:34:41 ID:wiHsKPxu
ペイストの粗皮なんてレベル上げでぼろぼろでるだろw
521既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:35:02 ID:91PG7lWI
そんなの稼ぐ時期が来る前に晒す奴が出てきますしおすし
522既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:37:59 ID:gAaR6Nrn
今錬金34だから、35になって量産にかわのクエでレシピ見れたら晒すわ
523既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:38:06 ID:5TPWHvyR
うちの鯖270kでそこそこ売れてますけど
524既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:41:16 ID:AXD7anba
ウィロー材やっと99×2消費できたわ
マスク士の道は険しいです
525既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:41:35 ID:VBlzQQIS
ペイストの粗皮
ドレイクの鱗
濁水
これウソだな。
作れるものねーっていわれたぞksg
526既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:42:41 ID:gAaR6Nrn
>>525
あるとしたらドレイクの鱗x4
527既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:45:04 ID:9uY9Nu3l
たまーにちらっと言われていた甲鱗の血は違うの?
528既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:45:47 ID:47gg48tC
調理にも複合で木工必要なレシピがあるんだよな・・・誰だよこんなん考えたやつ(´・ω・)
529既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:46:05 ID:jte+WMVd
>>527
違う。百獣の血でもない。
話題変えようぜ
530既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:46:16 ID:iS7N4UUj
ラウンドナイフブレードにラウンドナイフが必要的な?
531既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:47:13 ID:rqwxYItL
>>524
一本1kで99本売ってるバザー見て
全部買いそうになっちまった。恐るべしマスクの呪い
532既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:48:21 ID:xVuohAPY
>>524
もうすぐ始めるもうすぐ・・・と思いながら貯まっていくオーク材×99
今26だけど、いつ頃はじめるのが良いものか
園芸やってるから原木自体はいつでも調達可能なのよね

>>531
かかってる費用と手間考えたら相当安くない?
533既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:52:55 ID:A1Hi98Kl
>>528
彫金が必要なレシピもあるぜ
なくても作らないような物だけど
534既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:55:25 ID:pu2d8APt
>>533
金箔入りケーキとか?
535既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:56:20 ID:zIxup22o
>>522
おい馬鹿やめろ
536既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:56:22 ID:MuGkWb/r
新月とか満月で不調・好調を感じたら、
出来ればその時何を作ってたのかも書いてもらえるとありがたい
公式の話から、どうやら同じ職でもレシピごとに物理・魔法比率が違うらしいから、
情報蓄積していけば色々と傾向がつかめるかもしれないし
書いてくれた情報はなるべく拾っていって、ある程度集まったらまとめていくからさ
このスレっぽいだろ?おまいら頼む
537既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:58:45 ID:rqwxYItL
>>532
とりあえず、2D、樹液&スキル上げ兼ねて
ウィロー集めて(一時間かからないくらい)
んで、ヘイスティーやらないで入魂すれば
そこそこの確立でHQでるから10万ぎる出して
買うのは微妙w
538既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:59:38 ID:/SuDTXP3
前衛(3万くらい)・採掘(2万弱)・園芸(1万強)ではトークン出てる時に落ちた記憶ないのに
釣りだけは今日で4回連続、トークン+神符のリーヴで落ちている。

なんなんだよ・・・これ!!
539既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 18:59:58 ID:gAaR6Nrn
>>535
今35になった。
早くても明日の21時以降だし、リムサにしかねーし、瞬間強力が出る可能性も低いしだから数日かかるだろw
540既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:02:38 ID:V6/iyPKA
レシピはさっさと公開してガンガン装備作るようにしろ
いつまでアイアンスピア使わせる気だ
541既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:03:32 ID:gAaR6Nrn
>>540
新しい武器でたら予備含めて3本くらいは買ってくれよな
542既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:03:40 ID:nH6J289o
園芸のトークンが4万くらいあるんだが・・・
もう4貰っちまうか・・・5まで待とうとおもったんだがなぁ
543既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:04:02 ID:f8UTw0xU
自分で修理できるものしか買いません
544既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:05:50 ID:IP0hjgPl
うほ

スエットオブブロウと神符ささげた採集系のリーヴ重なったら修練1352とかキタ
545既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:05:54 ID:Z9+6aNs0
>>541
買ってやるよ
自分で修理出来ない以上2本以上持たざるを得ないしな

だがさっさと売らないとアイアンスピアで50になっちまうぞ
546既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:09:48 ID:V6/iyPKA
>>541
修理できますし
>>545
もうハルバード売って欲しいよな
547既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:10:16 ID:+rRpXDeQ
>>537
Time is Money


これが分からない奴は・・・
548既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:12:42 ID:ePAuyPk0
木工の11なんだけど、スキル上げはエルム削ってればいいのかな
549既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:16:03 ID:1b5Q751Q
H×Hが再開されると聞いてこれを思い出した
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=51422
550既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:16:42 ID:hzOCSY2Y
>>547
ホントに分かってるならこのゲームやってないだろ
551既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:18:00 ID:Wh9ytC+Y
>>550
正論すぎてぐうの音も出ない
552既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:21:15 ID:4CO5Je3Z
別珍×1
3000って安い?
553既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:23:52 ID:NUZ/QKsI
>>552
端切れなら高いが欲しいなら買え
554既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:26:36 ID:4CO5Je3Z
>>553
端じゃない布の方
近くのリテイナーが8000で出してから安いと思った
2Dあったから買い占めるわ
555既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:28:44 ID:2JHnlB0f
スキル上げで大量に作ったはいいけど処分に困ったんだろうなw
556既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:29:39 ID:qpbIvJ6/
別珍が3000とか完全に原価割れだろうが
一個作んのに土15いるんだぞ
R30位ないと作れないし綿糸5個使うから一枚で雷クリ0.4個分だし
557既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:30:44 ID:qAkFgwiG
別珍は8kで割れないこと前提で材料費トントンくらいだな
558既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:32:01 ID:im0fmYOv
裁縫で黒字の奴って存在するのか
559既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:32:17 ID:e/fKHJ9r
周りのリテイナーに原価で置いてあると
早く処分したいときにはそんな価格にもなるさ。
560既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:32:26 ID:+rRpXDeQ
>>550
ここに書き込んでるやつに言われても^^^^;;;;
561既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:35:16 ID:2JaW3cKm
え?裁縫の赤なんかでるか?
562既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:38:31 ID:Y/+GOcgb
裁縫クエ「赤の章」
つまりそういう事だ
563既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:38:45 ID:U38jqvQT
瞬間強力のレシピ晒せとか言ってるやつ頭大丈夫か?
クラフターを何だと思ってるんだw
564既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:39:17 ID:jte+WMVd
>>561
空気嫁
別珍装備の原価は30万。これ豆な。
565既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:43:34 ID:HbIfb8xJ
クラフターはまちまちだけど戦闘職の装備値段はもっと高くてもいいと思うんだ
あいつらは金を使う場所がない
566既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:43:45 ID:Y/+GOcgb
原価100kのアイテムを5時間かけて手に入れて
2時間かけて生産して出来た製品を
70kで売る

70kの黒字です^^
567既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:46:12 ID:4c/Tq1MS
やっべぇすげぇバグみつけた
これレベル上がってもAP増えてなくね?だからアクセサリ売れてないんじゃね?
568既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:46:26 ID:rqwxYItL
>>547
合成レベルマッハ上げするためにプレイしてないからなw
素敵もFFプレイの一環、採取たのしいぜ
569既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:46:59 ID:A1Hi98Kl
>>565
NPC修理
あいつらPCが修理できるの知らない節がある
570既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:48:36 ID:m/6ynaEo
>>566
アホすぎだろw
7時間あったらいくつマスク作れると思ってるんだよw
571既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:49:29 ID:9HguiR0L
てか修理費用2000とかで30オーバーの防具なおせとかしねよw
ギルド前にいつもおいてる猫は各装備シャード50くれるのに
なんでLSのやつは手間賃けちるんだよwwwしねwwww
572既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:49:54 ID:e/fKHJ9r
一部修理素材が全然流れてこないから
ぶっちゃけ武器買う値段より修理費のほうが気になる。
そういった理由で安く売られて手も飛ばした武器が何個かあるな。
573既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:50:18 ID:Et4OkkSm
>>571
お前がwそれで受けちゃうからじゃねwwwwwwww
574既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:52:01 ID:EACbqfTz
トータスホラですね
575既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:56:52 ID:e/fKHJ9r
>>574
それは余裕で飛ばしたw
修理にベッコウとか売り自体みない。
募集しても武器作成用の値段でしか買えないだろうし。
買ってもバザーに修理依頼でいつまでもぶら下げてる姿が用意に想像できる。
576既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:57:47 ID:qst2y4FO
マスク? キャンプに焚き火あるだろあそこで燃えてるよ
577既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 19:59:00 ID:cvkQpUhX
マスクって投擲にできるんだってねすごいね
578既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:01:03 ID:2wPGYgCg
579既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:02:52 ID:4c/Tq1MS
俺はそんなものじゃ妥協しない
ルビーを真ん中に入れる必要があるな
580既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:04:36 ID:OfFNar69
>>578

普通に怖い
581既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:04:46 ID:SBaIwrYQ
>>578
それもうルガなんとかさんが装備してるじゃん
582既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:05:39 ID:zIxup22o
もっと厨二全開のマスクないのかよ
583既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:06:38 ID:2wPGYgCg
木工さんも今の生活を続けるとこうなる
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9b/f23db1193c34ab3f9aafb9fb270ee817.jpg
584既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:07:10 ID:F6t/ed2I
メガネとか誰が修理すんのよ
585既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:08:02 ID:9uY9Nu3l
武器は自分で修理素材確保が出来て、修理自体も出来る物以外は、2,3本買うのが普通だろう
修理素材が地雷な奴はNPC修理に回すことになるから、耐久考えても4本くらい買って良い
586既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:10:50 ID:7z57koDt
頼むから強力瞬間にかわのレシピを晒してくれ
587既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:12:57 ID:Owwsoz59
晒したら作るじゃん
588既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:13:55 ID:m/6ynaEo
作れるランクの錬金なら量産にかわ毎回チェックすれば出るだろ
589既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:14:11 ID:0IU3CI/K
ちょっと聞いてくれ
ローカルでグロースフォーミュラアルファ作ってたんだよ
完成のボタン押したと同時にクラが強制終了したんだ。
INしたら修練10000くらい増えてた
経験てかフィジカルは増減無し
なんだこれ
590既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:14:44 ID:2wPGYgCg
YOU BAN
591既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:16:29 ID:6DKxRZON
オールドスケイルメイルの打ち直しレシピってどっかでてるか?
592既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:16:32 ID:myOV5MVc
強制終了バグついに晒されたか・・・
593既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:16:59 ID:bBVMG7c9
>>589
それマジなら得したな
生産終了と同時に蔵落としてみようかなw
594既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:18:35 ID:SBaIwrYQ
得したなとかどんだけ馬鹿なんだよw
1000ならまだしも10000とか申告しなけりゃログ調べられて一発BANだろ
595既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:20:54 ID:bBVMG7c9
■がそこまでするかよ
第一通報されなきゃ調べないだろ
BANされたらされたでどうでも良いしな
596既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:21:25 ID:WikhFn2U
GMに報告しておわりじゃねーの?故意じゃなければ運営側で差し引くだけだし
597既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:23:46 ID:Owwsoz59
もうBANされてもいい気分
598既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:26:22 ID:3+BKkDQB
瞬間強力にかわ
ウォルナットマスク
ユーハーフマスク
オークハーフマスク
ウィローハーフマスク
ハーフマスク
濁水
599既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:28:50 ID:4c/Tq1MS
つーか一万あがっても気が付かない
R5くらい増えたらさすがに気が付くかもしれない
600既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:31:18 ID:HbIfb8xJ

そして蔵を落とす人がいる隙にせっせとR上げをする>>589の姿があった
という589の妄想
601既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:34:26 ID:Y/+GOcgb
ぶっちゃけ、生産中に修練見えないから
1万ぐらい減ってても気づかないレベル
602既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:34:33 ID:Erx41it7
新月いつ終わるの?
603既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:35:41 ID:rnwo/Nxv
>>598
もうこの際だからブラッドワームも入れておいてくれ
604既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:36:32 ID:cvkQpUhX
>>602
九時四十分
605既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:37:01 ID:zIxup22o
606既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:38:25 ID:1vZ8Mdez
副器に装備すれば盾携帯に装備すれば強力な遠距離攻撃でき
かぶってお辞儀すればトークンが貰えるそれがマスク
607既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:40:36 ID:cvkQpUhX
緊急食糧にもなる
608既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:41:43 ID:GHavh8nf
瞬間強力なんぞ、しばらく待ってれば暴落するんだからどうでもいいだろ
それより、赤ガラス作ったやつ居るのか?
金粉からレシピがないんだが
609既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:41:56 ID:2wPGYgCg
持っててよかったウォルナットマスク
610既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:41:57 ID:eDkTiAHy
絵師のマスクマンイラストはまだか
611既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:42:50 ID:KoRHWWgf
というかマスクってにわかで顔にくっつけてるのかよ・・・
修理って粘着力を元に戻すだけなのかよ・・・
612既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:43:40 ID:2wPGYgCg
マスクを被ると人は変わるからな
http://pds.exblog.jp/pds/1/200510/18/48/b0042248_23392642.jpg
613既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:43:56 ID:cvkQpUhX
マスクとったら顔がすごいことになる
614既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:44:12 ID:kNVxs7Wu
WTB maskglue PST
615既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:45:06 ID:iS7N4UUj
>>611
ポリグリップだな。
616既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:45:28 ID:f8UTw0xU
白いマスクはまだですか?
染色の手引きが要るマスクでひいひい言う木工師を見てみたいです
617既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:45:36 ID:cSWVvFFT
あれ
618既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:45:45 ID:bBVMG7c9
>>612
懐かしすぎるw
619既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:46:10 ID:cvkQpUhX
木の染色系ってあとから塗るタイプじゃね?
620既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:46:38 ID:m/6ynaEo
>>616
木工は塗装だろ
621既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:46:41 ID:f8UTw0xU
塗装でしたね
ちょっと間違えた
622既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:46:42 ID:IP0hjgPl
ザナラーンから船乗ろうと船着き場行ったら出たばっかりで(船がまだ見える。。。)
船待ってたら船来たと同時に蔵落ちしてログインしなおしたら出ちゃって(船がまだ見える。。。)

船乗るだけなのに20分かかってるよ。。。勘弁してくれ
623既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:48:05 ID:X5fdAb/3
さっきから爆発しすぎなんだがw
624既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:48:49 ID:Y/+GOcgb
新月になにいってんだ?
625既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:49:43 ID:47gg48tC
>>533
彫金のはストーンスープだな。あれは作らないからどうでもいいんだが…
木工必要なほうはローカルで出てくるんだよ…。
木工0でチャレンジはしたけど当然失敗\(^o^)/
626既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:53:11 ID:cvkQpUhX
とある国ではマスクは貨幣として使われているの知ってた?すごいね
627既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 20:54:24 ID:4c/Tq1MS
つまり貨幣作ってるもっこりはBAN
628既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:03:13 ID:Et4OkkSm
>>583
木工さんが仕事(マスク作り)をやめるはずがない
629既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:04:57 ID:eEYENibq
マスクかぶって馬鳥に乗ればmasked riderになれるって聞いたんですが本当ですか?
630既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:07:22 ID:WP9yQGG+
>>608
硫黄のHQ2→ゴールドナゲットx3→緑ガラスの銅粉のかわりに金粉→赤ガラス
631既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:09:20 ID:yqhSqvPL
>>589
面白いと思って書いたの?
632既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:09:35 ID:XWfV/jdb
ナゲット3で金粉なんかないぞ
633既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:11:33 ID:2opk1kG7
彫金基本報酬ミスリルインゴリーブ評価100報酬オーガの角
634既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:12:59 ID:x7fSSwVu
すまん、ノーマル品のユー原木からユー原木+1×12ができたんだが既出現象?
635既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:13:22 ID:cvkQpUhX
>>634
おい
636既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:15:29 ID:WikhFn2U
>>634
原木から原木できるなんて錬金様じゃねーか
637既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:15:40 ID:hz56TAyl
>>634
sugeeeeeeeeeeeeeee!
638既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:16:17 ID:WTHGXcT0
639既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:16:31 ID:Et4OkkSm
クリ割りでクリ増えたって話も先週くらいに聞いた気がするw
640既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:17:11 ID:cvkQpUhX
>>638
ふいた
641既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:17:45 ID:9uY9Nu3l
>>634
SSうp
642既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:18:16 ID:2wPGYgCg
>>638
ブラックジャックの漫画に出てきた奴に似てるな
643既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:18:20 ID:eEYENibq
>>638
オリバ?
644634:2010/11/06(土) 21:18:35 ID:x7fSSwVu
すまん原木じゃなくてユー材だw
ちょっとびびってたから間違えたw
645既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:19:03 ID:ixaOktkP
低Rのフレの頼みでハンマー作る事になったのでハンマーグリップ(メイプル)作ったら、全大爆発で失敗した・・・
装備劣化も無しで木工R34でこんなレシピ全爆発とかありえん・・・、乱数の偏りってレベルじゃねえぞ!
646既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:20:03 ID:2wPGYgCg
新月に失敗はオカルトでもなんでもなく真実なのかー
647既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:20:06 ID:tSMID2Pu
>>644
きさま
648既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:20:09 ID:cvkQpUhX
>>645
しむらーしゅうりーしゅうりー
649既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:23:49 ID:Owwsoz59
そのレベルだと製作失敗しても進捗10%増耐久10%減とかじゃねぇか
650既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:23:50 ID:yqhSqvPL
>>328
素晴らしい
馬鹿どもにわかるようにもっと書いてくれ
651既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:24:33 ID:m/6ynaEo
>>645
マスク被ってないだろ
652既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:27:28 ID:zIxup22o
マスク被ってローカル報告したらトークンでた
653既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:27:52 ID:cvkQpUhX
マスクしてたら彼女できた
654既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:28:47 ID:MSwN1t8C
マスク職人になってからモテモテです
655既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:29:01 ID:tSMID2Pu
ちょっと奈良にマスク仕入れに行って来る
656既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:31:04 ID:yqhSqvPL
>>186みたいなアホがリアルにいる事が怖い
こんなのが社会に出てきたら恐ろしいな
657既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:31:23 ID:9HguiR0L
マスク×ミコッテ=
658既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:31:58 ID:nqwQG9yE
クリ全く集められねー買取希望だしたほうがいいんかね
659既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:32:35 ID:cvkQpUhX
>>657
マスシコッテ
660既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:34:01 ID:qpbIvJ6/
>>644
HQ3だよw俺もウィロー原木で同じことなった
661既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:34:57 ID:cvkQpUhX
かれこれ5000マスクくらい作ったが+3みたことないな
662既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:36:04 ID:cvkQpUhX
5000は言い過ぎたわw
663既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:43:01 ID:RHOF9+Nz
>>662
30以降だと1ランクで200個300個作るんだから
45くらいまで上げてるなら言い過ぎでもない
664既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:44:36 ID:XlGISTsi
>>634
有罪
665既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:47:57 ID:tpyRc5Pv
新月終わったね
しかし、11で新月だ満月だ言い過ぎたから14ではほんとに月齢の影響追加しちゃったのかなあ
666既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:48:18 ID:t4Z8tVU9
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up78207.jpg
調理、釣り以外のクラフタ、ギャザラALL20以上にしたけど、
自分でも何がしたいのかわからなくなってきた いまだに手引き書0個www
667既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:49:21 ID:v3M/C5HE
>>666

wwwwwww
668既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:52:32 ID:9HguiR0L
20以降はどれかに特化しないと死ぬぞw
669既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:52:40 ID:P6+m+bZS
俺の未来だw
ナニしたいかわからんw
670既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:53:12 ID:IP0hjgPl
>>667

そのまま私と一緒の修理マニアの道を歩くがよろしいかとwww
671既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:53:20 ID:rqwxYItL
ミッドランドバジルの出やすい所って無いかな?
ブラットショアの三箇所で草刈してるけど
ダイアーモスのほうが多くでるw
672既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:55:02 ID:3B1d5Dzv
潜在入ったら別の上げるって風にしてたから、俺も>>666みたいな感じだわ
お前らは潜在入っても無視して続けたりするの?
673既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:58:30 ID:Z19fstsE
>>672
潜在入ると何割か修練少なくなった気がしてやる気がなくなる

でもそれ以外のクラスをやる気がないから結局無視しちゃう
674既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:58:59 ID:GHHf7x7B
>>671
スカルバレーのすぐ下とか
675既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 21:59:01 ID:m/6ynaEo
>>666
なんという俺w
1キャラの集中させないで複数キャラ上げてるから複合の連発でさらに酷いがなw
676既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:00:17 ID:rqwxYItL
>>674
いってみるぅぅ、あり
677既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:03:28 ID:vav5jt5z
ハイランドパセリとミッドランドバジル、
どっちが必要だったか途中で忘れて結果どっちも捨てちゃう
678既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:03:59 ID:KoRHWWgf
40〜リーヴでブラスヴァンブレイス確認
現時点での終盤革装備、胴手脚足と頭意外の全部位出るじゃねーか・・・
679既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:04:34 ID:cvkQpUhX
>>675
それはさすがに意味が無いんじゃね?w
680既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:07:58 ID:A1Hi98Kl
>>677
知ってても捨てるだろw
681既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:08:20 ID:2JHnlB0f
ウォルナットスピニングホイール60万とか買う奴いんのかこれ・・・
糸を増やせたらいいなくらいの利用価値しかないアイテムにこんなに出したら元取れないだろw
682既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:09:24 ID:ZLNb1Psi
バックルに錬金 ベルトに彫金 キュイラスに裁縫皮 盾に木工
板金どうしてこうなった・・・
683既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:10:35 ID:f8UTw0xU
なにそのご褒美
板金最高じゃないですか
684既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:10:45 ID:CL8vPkZX
オーク原木2K オーク材500で売ってるのに
もう4日も一切動かん
確かにウッドではなくてソーサラーの所においてあるのがだが
オークってもっと安くしないと売れんのか?
685既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:12:02 ID:f+Dpb3lz
>>678
現時点で最高の皮細工頭防具ってスカルアイパッチじゃね…?
686既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:13:27 ID:KoRHWWgf
>>685
うっせー!ポットヘルムさんの可能性なめんな!

・・・・・・
687既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:14:29 ID:m/6ynaEo
>>679
ほぼ同ランクの複合がいるとか裁縫と革以外考えてなかったからなw
倉庫にはなってるからリテイナー追加が来たら潰すw
688既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:14:39 ID:cvkQpUhX
追加レシピで海賊帽子くるからなみておれ!
689既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:15:04 ID:9uY9Nu3l
>>682
棲み分け効くし、最高じゃん
690既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:16:58 ID:/DDk78iJ
>>681
失敗率とそれまでの苦労考えれば妥当。
まあ嫌なら買わなきゃ良いだけなんでね。
691既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:17:33 ID:f+Dpb3lz
>>686
すまん、存在自体を忘れてたわw 俺革細工士なのになorz
…でもまあリーヴで出る奴は一色しか無いわけだし、他のカラーバリエで勝負したい所だよな
692既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:19:23 ID:m/6ynaEo
>>689
うちの鯖の廃板金は全部上げてるなw
693既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:20:43 ID:9uY9Nu3l
>>690
失敗率・・・?それまでの苦労・・・?
一応俺は出始めの日に、物珍しさで30万で買ったけど、次の日からずっと倉庫入りだな
694既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:21:14 ID:+8kh2JzG
>>690
+1が150kで出されてて二日くらい放置されてたけどな・・・
695既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:22:59 ID:9uY9Nu3l
>>690
ああ、すまん馬鹿な勘違いしてた
失敗率うんぬんはスピニングホイール作成の方かw
696既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:23:33 ID:HFr8GCV1
オークコンポジットボウ
メガロクラブの甲殻
ラセットヤーゾンの足
オーガの角
瞬間強力にかわ
各1

クラブボウ
697既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:27:15 ID:qc+Jc6Ks
>>684
鯖と町を書けよ
というか何故ウッドに置かない。一日ためしに置けば即完売だろ
698既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:28:03 ID:rT0L1MKv
ウォルナットスピンホイールは昨日作れるようになってんで何個か作って
50万でだしてたら2個売れた

おかげさまでまたマスク作るための資金が手に入りましたよっと
699既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:28:39 ID:tSMID2Pu
布+1とか糸+1とか作って枠にヒーヒー言いたくない人が使うんですよ
700既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:28:39 ID:vav5jt5z
一回チョコボテールソーってちょこぼ出してるのに、
もう更にチョコボアイアンテールソーって使いまわすのどうなんだよ。
モデルデータ使いまわす意図しか汲み取れない
701既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:29:04 ID:jGD3V9go
原木安くしたいマスクマンの書き込みとしか思えない
2kで出すなら、枠もったいないし店売りするは
702既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:30:33 ID:qpbIvJ6/
>>700
いいじゃんチョコボかわいいし
アーリマンアイアンソーとか嫌だろうが
703既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:30:37 ID:cvkQpUhX
うちのサーバーは2000以下見るけどなオーク
売れ残ってるのはほとんどが3000以上
704既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:33:04 ID:cGuWDbQe
Uchino鯖じゃマスク工房前でオーク原木4Kで即売だわ
705既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:34:28 ID:IP0hjgPl
うちの鯖も修理NPC前で4450で売ってたら20本速攻売れたよ
706既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:35:46 ID:x5p2hCyr
「瞬間強力にかわ」
材料1:ビアストの鱗×1
材料2:マーモットの粗皮×1
材料3:濁水×1

約束通り晒してやる
707既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:36:27 ID:rT0L1MKv
俺みたいに必死でマスク作ってる人間は軒並みもうオークゾーン越えたから
5000とかの価格で売るのはもう厳しいかもしれんね
俺も最初は5000とか高すぎだろ・・・って思ってたけど
ランクあげなきゃって強迫観念的なものが迫っていつのまにか金銭感覚麻痺してたなw
708既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:36:28 ID:Et4OkkSm
チョコボアイアンテールソーじゃなくて、アイアン・チョコボテイルソーだろ
鉄の尻尾とか嫌だろ
709既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:36:47 ID:Y/+GOcgb
>>706のせいでマーモットの荒川が消えた
勘弁してくれ
710既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:37:28 ID:Y/+GOcgb
>>708
アイアンテールという品種かもしれんぞ
711既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:37:44 ID:Et4OkkSm
>>707
後続も必死でマスク作ってるからオークは5Kで即売れしてるよw
値下げ工作乙w
712既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:38:05 ID:eDkTiAHy
アイアンマスク・・・ゴクリ
713既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:38:07 ID:x5p2hCyr
>>709
ネタだと思うだろ?
マジなんだよ
714既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:38:43 ID:/DDk78iJ
うちの過疎鯖はオーク8000でも売れるわ。
人が居ないって逆にいいわ。
715既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:39:57 ID:x5p2hCyr
推測だがドレイクの鱗も何かしらの粗皮と組み合わせればにかわになる
ドレイク持ってるやつは調べてみてくれ
716既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:40:30 ID:rT0L1MKv
>>707
工作なんてしないってw
5000で売れるならそれでいいじゃないか
717既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:42:29 ID:e1ZjQg9F
瞬間強力にかわのレシピ公開します
http://static.finalfantasyxiv.com/archive/0ab6jubJ5vVFz2Zs9DrGr44cDPgMgFkAHBZ2pe8WIo.jpg
瞬間強力にかわのレシピをそろそろ公開してもいいんじゃないってことで!
見ての通りです。
ドーマウスさんは想定外ですね。

ドレイクの鱗1
ドーマウスの粗皮1
濁水1
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=61806
718既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:43:50 ID:CJoeeBfG
mjky
ドーマウスさん、店売りしてたわ
これからこつこつためておこう
719既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:45:35 ID:AwzJ0SFk
どうみてもドレイクの鱗の数のほうが少ないから安心していい
720既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:45:51 ID:Nq1BUUKg
ついにきたかー。1枚でいいとかわろたw
錬金乙であります
721既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:46:11 ID:hz56TAyl
こんなもので作られたにかわを1個15万で50個程買いました
722既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:47:58 ID:x5p2hCyr
「瞬間強力にかわ」
材料1:ビアストの鱗×1
材料2:マーモットの粗皮×1
材料3:濁水×1
「瞬間強力にかわ」
材料1:ドレイクの鱗×1
材料2:ドーマウスの粗皮×1
材料3:濁水×1
こうか
723既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:48:16 ID:Y/+GOcgb
瞬間強力にかわ被害者の会はここでいいのですか?
724既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:48:59 ID:Nq1BUUKg
錬金さんの最後の希望が。
725既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:49:24 ID:AwzJ0SFk
一番の被害者はこれを使ったボッタクリ武器を買った脳筋
726既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:49:28 ID:+SWk1sOo
これで糞錬金のぼったくりが無くなったなw
727既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:50:00 ID:vav5jt5z
鍛冶の副器って
青銅のヤスリ:ファイル
黒鉄のヤスリ:アイアンファイル
鋼鉄製の鍛冶ヤスリ:
黒鋼製の鍛冶ヤスリ:
サーメット製の鍛冶ヤスリ:
ってあと3つ残されてるんだね。
728既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:50:06 ID:cvkQpUhX
ぼったで売ってる奴さらせー^^
729既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:50:45 ID:A8lQi4x7
全鯖の練金が死んだな
730既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:50:48 ID:hz56TAyl
>>727
サーメットまたあんのかよ
錬金様の時代がくるぞー!
731既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:51:46 ID:Y/+GOcgb
スティールファイル R57〜
ダークファイル R77〜
サーメットファイル R107〜

こうですか?わかりません
732既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:52:02 ID:A1Hi98Kl
>>707
まじかよ、これからは2kで出して売り抜かないといけないな
733既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:52:33 ID:vP89tXLx
一個40万で買った俺涙目
734既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:53:36 ID:brj2Js0T
日記の内容晒すのはやすぎやがw
735既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:54:05 ID:rT0L1MKv
>>732
いや、俺の勝手な予想だよ
高く売れるのなら高く売ったほうが良い
鯖にもよると思うし
736既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:56:17 ID:i75urBMc
残念ながらうちの鯖には練成できるヤツがいないw
737既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:56:26 ID:HfgbRJag
練金よりも瞬間強力にかわを買って装備を作りまだ売れてない奴が死亡だな
738既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:57:27 ID:cvkQpUhX
売り抜き合戦がはじまったな
739既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 22:58:06 ID:GHavh8nf
Uron Laststory後続つぶし乙
740既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:00:23 ID:2PDxsv9n
別ににかわの値段が下がったところでr50武器とかはまだ1mなんじゃないのかw
741既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:00:31 ID:ZLNb1Psi
やっとロングソードやすく変えるのか
742既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:02:11 ID:9HguiR0L
ゴミ練成して数十万のもうけwww
743既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:02:19 ID:E4ahs/85
この材料で12個できて1個15万とか。一座りで1.5M↑の黒字か・・
錬金勝ち組すぎ
染料も真っ黒黒字でばかばか売れてるし、クラスター砕きで雷クリ量産してるし

他製作で廃って先行したけど・・錬金には到底かなわない。錬金にしとけばよかった
744既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:02:23 ID:GPgfw6z+
にかわが安くなっても武器の値段は変わりません^^
745既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:03:35 ID:Z0Vi0P7V
まさに錬金術やでぇ・・・
746既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:03:41 ID:Nq1BUUKg
一枚でいいのがなぁ。暴落するわこれ。
出回ってないサーバーは最高だなw最初から安いぞ
747既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:04:33 ID:qpbIvJ6/
つーか・・・高ランク装備が全然売れねえ
ちっとも売れねえ・・・
過疎と外人がいなくなったせいか、かなり値下げしないと誰も手を出さなくなった
これのせいで今まで楽しかった生産がほんとつまんなくなってきた
もうそろそろクリアする時期なのかな
748既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:04:49 ID:9HguiR0L
まさに錬金術www等価交換どころのさわぎじゃねえww
749既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:04:56 ID:vav5jt5z
今調べたら悪魔ファイルシリーズってずっと続くんだなw
750既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:05:16 ID:Z96Ewryf
ついに練金どものラグナロックが始まるか・・・・
751既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:05:22 ID:V6/iyPKA
アリとマーモット狩りにウルダハ行かねば
752既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:05:36 ID:vav5jt5z
よく読んだらマクアフティルだった
753既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:05:36 ID:A1Hi98Kl
■さまお得意の下方修正でバランスをとってくれねーかなー
754既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:06:04 ID:eC7ISU/L
高ランクの人はLS内にお抱えクラフターもいるだろうから売れないぞw
中ランク向け作ってた方が売れる
755既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:06:16 ID:Nq1BUUKg
瞬間強力にかわのレシピ公開します
http://static.finalfantasyxiv.com/archive/0ab6jubJ5vVFz2Zs9DrGr44cDPgMgFkAHBZ2pe8WIo.jpg
瞬間強力にかわのレシピをそろそろ公開してもいいんじゃないってことで!
見ての通りです。
ドーマウスさんは想定外ですね。

ドレイクの鱗1
ドーマウスの粗皮1
濁水1
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=61806
756既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:06:28 ID:E4ahs/85
装備自体は売れなくても素材は売れるんだよ
その点でも錬金は勝ち組。
757既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:07:19 ID:2JHnlB0f
文句がある方にはありがたい>>690様のお言葉を差し上げます
758既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:07:41 ID:hz56TAyl
しかし見事な後続潰しであるな^^
759既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:08:03 ID:+uzuhGey
練り金様はキャップ外れてからも勝ち組の道をすすむんやろなぁ
760既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:08:21 ID:m/6ynaEo
>>756
その装備を新レシピで錬金が買うようになったりしてなw
761既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:08:43 ID:Z96Ewryf
あ、あといくら瞬間強力の値段下がっても武器の値段下げるなよ
今これ下げたらクラフターは一生奴隷確定だw
762既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:09:12 ID:4CO5Je3Z
にかわ業者顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwww
763既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:10:00 ID:UWV+8pzu
こんなんで作ったのをあんな値段で売ってたのかよ・・・
764既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:10:58 ID:CJnhsuFl
>>696は彫金かねぇ?
765既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:11:06 ID:i75urBMc
>>681
糸だけじゃなくて布も増えるぞ
766既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:11:52 ID:+uzuhGey
必死こいて複合やら5種類合成して売り数百Kなのに
練り金様は一座りで1Mやでぇwww
767既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:12:29 ID:Nq1BUUKg
錬金ぱなぃな・・・w
768既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:14:04 ID:4ofQ6R6j
とりあえず鱗をぼったで出しといた
769既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:14:59 ID:2PDxsv9n
レシピ晒してるやつ剣術41なんだな。
つまりロングソード安くしろって言ってるのかな
770既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:15:29 ID:jwJ3iC06
>>747
ゲームのせいじゃねーよw
既にR40越えなんてほんの一握り。その僅かな層も、リンク内での流通で賄ってるのも居る。
大多数のR20〜30層からすると、先物買いで高R装備買わないしさ。
どうせ着れる頃には値下がってるしって思ってる。

買わない→売れないから値下げ、まさにその通りw
771既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:16:27 ID:hz56TAyl
>>769
剣術41 錬金45ってぱねえな
つーかにかわ1ダース渡せばロングソードぐらい作ってもらえるだろうし晒すのは後続潰しじゃね?
45ならもうローカルだけしてりゃキャップまでにカンストするだろ?
772既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:17:59 ID:A8lQi4x7
ちょっと身内ネタごめんね
おいMingWuu晒し禁止っつったよな^^
お前だよお前^^
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/character/status?cicuid=6588085
773既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:18:20 ID:vav5jt5z
クラフターはカースト並の身分制度だな。先行と後続、ただこれだけだ。
これでクラスとして独立させたんだから■は面白いな。
774既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:18:53 ID:m/l8drjW
後はブージヘッドさえわかれば・・・
775既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:19:43 ID:vav5jt5z
776既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:21:14 ID:/XMN1mTK
ざまあああああああああああああああwwwwww
777既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:21:17 ID:CJnhsuFl
>>775
それログインしてる人が自分のキャラみれるだけなんじゃね?
778既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:21:47 ID:R6Uw/LCH
>>775
自己紹介か?
何が最低なのかわからなかった
779既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:22:14 ID:Z0Vi0P7V
>>775
自分のキャラでてきてビックリしたぞこのやろう!
780既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:22:49 ID:Y/+GOcgb
最低ですまんかった
781既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:23:11 ID:WikhFn2U
>>775
ベータの時もはってたのコピペしたのか?
782既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:24:23 ID:i75urBMc
>>775
ああ、こいつねw
同じ鯖だからあったことあるけど、マジくそ野郎だったわ
783既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:25:02 ID:7z57koDt
>>775
こいつ最高に変態だぞ
784既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:25:46 ID:+uzuhGey
おいおい晒しはよくないだろ
>>775こいつは最低なセクハラ野郎だけどさ
785既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:26:03 ID:cvkQpUhX
>>775
別に最低じゃないぞこのまえPTくんだらすごいいい人だったし
ただ語尾ににゃ〜 ってついてて可愛かったけど
786既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:26:50 ID:vav5jt5z
良かった。乗ってくれる人が居て^^
787既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:28:08 ID:xCKfODjY
瞬間協力のレシピまじでひどいな
788既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:30:08 ID:OBciq4TJ
練金優遇に絶望した
やめますねさようなら
789既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:31:17 ID:Y/+GOcgb
つーか、高値で買うお前らが悪いんじゃないの?
790既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:31:33 ID:eEYENibq
ギルに価値無いんじゃないんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:33:15 ID:cvkQpUhX
錬金にギル吸われたやつざまあ
792既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:33:33 ID:pG2bY7qh
始まる前に終わった瞬間強力にかわ
こんなレシピだから晒された時点で終了だったんだよw
793既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:34:01 ID:2PDxsv9n
さて・・・にかわも安くなったし武器を1mで売る作業に戻ろか^^
794既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:35:57 ID:6kh2oiGa
業者が土クリ70を280(シャード単価)で出してた
おいしくいただきました
795既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:37:28 ID:Nq1BUUKg
瞬間強力にかわのレシピ公開します
http://static.finalfantasyxiv.com/archive/0ab6jubJ5vVFz2Zs9DrGr44cDPgMgFkAHBZ2pe8WIo.jpg
瞬間強力にかわのレシピをそろそろ公開してもいいんじゃないってことで!
見ての通りです。
ドーマウスさんは想定外ですね。

ドレイクの鱗1
ドーマウスの粗皮1
濁水1
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=61806

のりこめー
796既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:41:19 ID:D9M+fMHB
亜鉛掘り中に以下のものが良く採れる
・ジェード
・腐葉土
・マラカイト鉱石

店売りでいい?
797既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:45:02 ID:HFr8GCV1
クラブボウは木工
オークコンポジットボウの打ち直し
割れたら1M以上の損失

後はわかるな?
798既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:45:13 ID:RHOF9+Nz
>>775
まじびびった、俺のことが晒されてるかと一瞬冷や汗が
799既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:48:46 ID:993SCZQ1
>>775
入眠直前に体に電流走ったわバカヤロウwwwwwwwwww
800既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:49:01 ID:CJnhsuFl
>>797
木工なのか、サンクス
レシピ更新してくるじぇ

考えただけでも恐ろしいなw
801既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:50:16 ID:He2D3exe
ドーマウスの粗革店売りしてた…1mでバザるかw
802既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:50:23 ID:cvkQpUhX
>>800
怖いのって角だけじゃない?角さえ出回ればぽこじゃか量産される
803既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:54:37 ID:mTsBsuKX
うあ…。気になる・・・。 orz

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up78263.jpg
804既にその名前は使われています:2010/11/06(土) 23:55:59 ID:HFr8GCV1
じゃあお前作ってみろよ
レシピ見たら角百本持ってようが
量産なんて絶対無理
805既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:00:00 ID:c/EXoatQ
自分ではつくれないので鍛冶やってる知り合いに頼みたいんだけど 
アイアンクラッドボウはRいくつくらいで安定するかわかりますか?
806既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:00:05 ID:wMZnD0Cw
ブランド系って修理がアンテ角って・・・これも使えない装備なのか
807既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:01:25 ID:xcVYlEnn
やばいぞやばぞいぞ
昨日500Kで24個売ってもらった瞬間強力がまだ1個も消費せずに残ってるぜ
どうすれば勝ち側に回れるのか全くわかんねーよ
808既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:01:35 ID:F2EPv5jL
おいもうにかわレシピ晒されたのかよ…
まだ5mしか稼げてないんだが…
809既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:04:09 ID:cvkQpUhX
>>804
なんでそんなにきれてるか知らないけど
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up77856.jpg

たしかに辛いけど角さえ出回ればの話でそのうち出回るんじゃないかな
810既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:05:13 ID:3O6XJNXM
>>755
ひでー後続つぶしだなww
811既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:09:04 ID:hCoujXNo
そんなことより、ロダストのキャラアイコンなんで下着姿なん?

興奮して来た
812既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:11:49 ID:VZIHphsV
オーガはザナラーンの錐峰ヶ原の最北東に一匹だけいたなー
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up78271.jpg
813既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:12:11 ID:NRfeSGu4
練金ぱねぇな。しかしこれでラノリン帯を抜けても後続は稼げないな
ほんと錬金の後続は焼け野原やでw
814既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:14:15 ID:k4IHM0kd
815既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:16:26 ID:PBxW4xhm
レシピの作り方がおかしいよね。ちょっと。
直すっていっても、このスタンスはずっと続けるんだろうな。
■の作る生産システムは作る側の都合ばかり見えてすごく嫌。
816既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:16:33 ID:VZIHphsV
もうそのネタは飽きたし、ログインしてない人には意味ねーw
817既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:17:55 ID:usQNlUlS
>>815
お前キムチ臭い
818既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:21:15 ID:BwlQ+IfE
オーガの角は40リーヴ報酬でよく出る
819既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:21:29 ID:flnv3ZFA
>>814
エラーってでるんだが・・w
820既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:22:19 ID:VZIHphsV
>>819
loadstoneにログインすると自分のキャラが表示される
ログインしてないとエラーw
821既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:23:27 ID:90iSwrl8
ファイタースレでは爆釣りだったけど
さすがにここでは引っかからないか
822既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:23:40 ID:BJ2///nP
砂鉄と銀砂が単価1kバンバン売れるんだがもうちょっと値上げてもいいのかな
823既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:24:02 ID:KHCHy8ei
アイアンオーナメンタルハンマーのレシピはまだですか?
Oハンマーヘッド(アイアン)が嵩張ってしょうがない
824既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:25:29 ID:PBxW4xhm
11から続くレシピ探しオンラインがすごく嫌
825既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:25:38 ID:1kS1fC0n
先の無いクソゲでよくここまで必死になれるなww
もう終わりが見えてるじゃんw
826既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:27:08 ID:VhTW2NRO
うげぇ、ようやくアイアンラブリュス作れるようになったのに・・・
数本のアイアンラブリュスを8万でまとめて投げ売りしてやがる。
827既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:28:13 ID:LzQ9w2Ls
おれはもうlodestoneログインするのやめた
絶対あとで足跡実装してくるだろ
匿名の状態でLSメンのストーカーすることにした
828既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:30:20 ID:hCoujXNo
>>826
8万で売れるなら御の字だろjk
829既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:32:36 ID:mpxKcNiR
>>823
店売りしろよ
そんなもん貯めてどうすんだ
830既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:32:41 ID:CCWNODBe
後続潰しって、このゲーム、後続いるのか?w
831既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:33:32 ID:MHCDMxU/
R30越えの斧使いとか鯖全体で何人居るんだよw
斧とか作るだけ無駄だろ。
832既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:33:48 ID:FSdM8Bah
ブレードランタンシールドグラ微妙すぎだなこりゃ
833既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:35:30 ID:zrJ/QSSG
>>826
斧はほんっと売れないな
834既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:36:29 ID:/ai1yt12
アイテム欄いっぱいだったからオーク材を300個近くバザーに出してたんだが、
外人から「オーク材売ってくれよ!」ってTELが何件も飛んできやがった。

マスクマン・・・。
そんなにこれがほしいのか!そんなにこれがほしいのか!
でもこれ僕がマスクにするから!ごめんね!!
835既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:41:09 ID:2eQhJG9B
錬成はランク50までクラスターとガラス板であげられるから
にかわが潰れても安泰だし後続潰しにもならない
836既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:43:48 ID:3WR857RL
wikiに載せといて

「Hローブ帆布前身頃(ドラブ)」
材料1:帆布(ドラブ)×3
材料2:綿糸×1
837既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:45:35 ID:Wf/Fa5KJ
ランク30のクエやってみたけど、これクラフターだけだと無理じゃね?
838既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:48:12 ID:BmnBTUXj
■リンクシェル名 Red eye

■リーダー名 stray lua

■活動時間 いつでもおkですが夜のほうが集まりやすいかな


まだLSお持ちでない方、掛け持ちでLS欲しい方いましたらtellください
返事ないときはメッセでお願いします(*'-')

方針は特にありませんのでだらだらと雑談したりリーブしたり素材やシャード交換売買したい方なんでもおまちしてます

リダ(自分)は廃プレイ中ですが、ひきずりまわしたり等はないのでご安心をw



こいつ検索したけど準廃にも満たないぞw
839既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:48:33 ID:vmvI8ymz
>>837
クリスタル争いの奴だっけ?交渉だけでいけなかったかあれ
840既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:48:59 ID:Sw3b+Ys3
40リーヴの報酬にウォルナットマスク出たぞ…
841既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:49:16 ID:90iSwrl8
>>838
ガキは寝ろ
842既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:51:51 ID:BJ2///nP
家の入り口で放置バザー

ドアが開きっぱなしです
843既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:52:13 ID:Wf/Fa5KJ
>>839
交渉も難易度5でクリア出来る気しないんだがw
844既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:54:59 ID:MPXkTfkh
裁縫負け組みとか言われてたのに勝ち組なのかよ
845既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:55:50 ID:ZmjamqVG
モーグリ対交渉は星10個くらいあってもはや数えてないレベルで頭はげた
846既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:57:13 ID:usQNlUlS
>>840
リーヴ報酬にマスク出すとか・・・マスク作るモチベーションなくなったわ・・・

なーんちゃってなーんちゃってwwwwwwwwww
おればっかwwwwww
847既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:57:24 ID:VZIHphsV
>>843
交渉はPCのが1ターン多く行動できるんだから負けるほうがむずかしくね?
848既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:58:12 ID:90iSwrl8
>>846
そのマスク、バザーで3万で出したら1日で売れたぞ
849既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:58:59 ID:vmvI8ymz
交渉は、その時の自分のレベルで星が左右されるからな
素直に最高レベルの職に変えてやっておけ
850既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 00:59:12 ID:y0I/scSx
>>848
ばっか
そのマスクつけて報酬もらえばトークン出るのに・・
851既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:00:57 ID:Wf/Fa5KJ
>>847
交渉全然やってないからルールがよくわかってないんだわw
852既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:01:30 ID:ZmjamqVG
実はマスク需要あるんじゃね?お前らそんなに店売りするなよ
853既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:01:45 ID:bAhAmMch
>>375
残念ながらラノリンと同程度だし細砂と違って数が無いから47くらいが限界
854853:2010/11/07(日) 01:02:52 ID:bAhAmMch
間違い
>>835
855既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:04:21 ID:y0I/scSx
>>851
交渉ゲームを超簡単に説明すると
縦、横の列を見て数字高くて同じマークのやつ選べばOK
856既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:04:35 ID:vmvI8ymz
ウォルナットマスク、3万くらいで置いてあれば買い占めようと思ったけど、修理素材が暴落しそうなんで1個だけにしますね^^
857既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:05:28 ID:LzQ9w2Ls
おいィ
シルバープレートとかワイヤーとかリングズとかつくってみたけど
その先のシルバーチェーンシートとかシルバー製品は実装されてないのか?
つーか使い道なし??
泣くんだがwwww
すげえシャード消費したのに
858既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:06:59 ID:ufToZCE/
シルバープレートは何に使うのかわかんねーけど売れたから作ってたなー
859既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:10:03 ID:/lW5uKZV
あの存在理由の分からないパズルゲームの面白さをおしえてくれ
860既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:11:56 ID:45n5yGIG
>>857
彫金系のやつはシート無いんじゃないの
ブラスも無いよ
861既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:12:06 ID:TQSvZ3sU
R25裁縫士です。トークンが5000貯まったんですが、最初にどの手引きを取るべきか迷ってます。
どれを取るのがベターでしょうか? スキル上げのために布物を作る予定です。
862漁業組合 理事長:2010/11/07(日) 01:14:23 ID:sIkwUiIS
oi
misu
おいこら銭ゲバ底辺ども
おまいらは俺たち漁師の奴隷だろうが
全商品@10kで買えやこら

話しかわるがミシの裁縫共が談合してるらしいな
そういうやつらはuchino組合員が調査して晒すから
863853:2010/11/07(日) 01:16:32 ID:bAhAmMch
>>861
布作りの奴に決まってんだろjk
864既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:18:01 ID:rxHaOGHW
>>861
手織以外考えられん
865既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:18:22 ID:bAhAmMch
>>858
彫金の属性ブランド作るのに使う
866既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:19:55 ID:bAhAmMch
>>857
ブラスワイヤーもリストレット作る以外に使い道なし
シルバーワイヤーも(ry
867既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:23:16 ID:OtVUopai
フローライト原石ってどこで掘れるの?
つかエメラルドモスで取れる4つと、アクアマリンしか掘ったことないぜ
868既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:23:30 ID:GnajX90w
ブラスもシルバーワイヤーもメガネに使うだろ
869既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:23:42 ID:TQSvZ3sU
>>863-864
ありがとうございます。手織りですね。
さっそく取ってこようと思います。
870既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:23:48 ID:ZmjamqVG
G4
871既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:24:14 ID:ZPD0a6gR
>>861
矢作り
872既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:25:18 ID:BGBizw6D
彫金に鎖編みの手引きなかったっけ
そのうち実装されるだろシルバーチェーンシートとか
873既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:27:40 ID:hCoujXNo
いや、シルバーはブラスと同じ使い道ですし
874既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:33:04 ID:crrVLoRa
8時間耐久マスク作りが終わったんだが頭痛くなるなこれ
暇すぎてタバコ5箱あけちゃったよ
875既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:33:42 ID:FSdM8Bah
自動マスク製造機
876既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:38:32 ID:m9fYb1/+
シャードが少なくなってきたからクリスタルでも砕こうかと思ったけど
いつかシャードのように大量消費するようになりそうで砕けない・・・
877既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:41:30 ID:EgkoIrG2
武器の劣化はやばいね
45%になった途端R17の板金でサレット面頬の耐用ど減少が大失敗時22とか出るようになった。
治したら20%超えることがなくなったよ。
878既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:42:22 ID:/O/+/yc3
>>874
どう見てもヤニが原因じゃねえかw
879既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:42:30 ID:EgkoIrG2
%じゃないw 耐用度減少20以上がなくなった に訂正
880既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:45:52 ID:hCoujXNo
>>874
リアルマスクつけてりゃよかったのに
つーか、ずっと画面みながらやってたのか・・・?
881既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 01:56:45 ID:S2E1K5u2
メインアームは75%以下で一回目の劣化がおきるぞ
スキル上げでも使って50%までだな
882既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:32:42 ID:w5bjuuxY
生産するときいつもアニメなり見てるけど、正直14がもう余所見してやるゲームになって・・・

おっと、喋りすぎたな。
883既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:33:07 ID:sJOukwdo
早速瞬間強力にかわうり増殖中わろたw
884既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:34:17 ID:pPdl7O8Q
おれはスキル上げ用に32一本
本番ように42一本持ってる
服もスキル上げ用は24装備とかで
本番ようはレイヴンふる装備
これを切り替えてる
なおせないから修理屋に頼むしかないし
75%だと割れたときそのせいにしそうで
嫌だからな
885既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:34:59 ID:8Clg/xTF
裁縫で染物とった俺はどうなるんだ
886既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:35:07 ID:Lbsyt1DP
木工30
鍛冶25
板金20

この状態から何を上げれば勝ち組に残なれるか教えてくれ
887既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:35:43 ID:hCoujXNo
染めればいいと思うよう
888既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:35:44 ID:VZIHphsV
リアル
889既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:36:17 ID:hCoujXNo
>>886
木工30
鍛冶25
板金20
錬金50
890既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:36:54 ID:3FIDaZ4G
お前らの鯖の強力にかわ、レシピ出た後の値段いくらだ?
セルビナは30kスタートみたいだ
891既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:38:07 ID:ufToZCE/
瞬間の方が高くなってBAで修正食らったりしてなw
892既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:38:08 ID:3FIDaZ4G
>>886
板金捨てて、木工と鍛冶をセットで上げていけ
893既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:44:01 ID:nehmQQVd
錬金は後続はほんとつらいぞ
薄利多売だし、それなのに今の流通システムだと数捌けないしで
894既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:44:25 ID:RTvWtBN4
>>890
あんなもんすぐ10kに落ちるからどうでもいいだろ
10kだって儲け過ぎなくらい
895既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:44:55 ID:mpxKcNiR
瞬間より安くなりそうだな
896既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:47:55 ID:RTvWtBN4
>>886
木工30
鍛冶25
板金20
剣術50
897既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:48:20 ID:ufToZCE/
薄利多売でも座る回数少なくて済むからものすごい恵まれてるよw
898既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:49:46 ID:RTvWtBN4
仮に1個10kとしても
ドレイクの鱗 10k
マーモットの粗皮 プライスレス

少なく見積もっても1座り10kの儲けだもんな
練金パネェw
899既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:51:37 ID:SuRO/1BA
漏れ後続雑魚錬金だけど後続でも染料やにかわ類がちゃんと売れるから、まだ他のクラフターよりマシってか恵まれてると思う
900既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:52:03 ID:FSdM8Bah
ちわーにかわやっすー
901既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:55:51 ID:hCoujXNo
一座り10kがぱねぇってどんな後続だよ
902既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:55:55 ID:ufToZCE/
消耗品は中古が出回る心配ないからな
903既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:56:08 ID:IzEmoIlO
にかわ類売れなくね?
鬼にかわとかもう4kで放置しても売れん
染料にしても酷いのになれば一個300とか後続息できないんだけど
904既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:57:28 ID:SuRO/1BA
uchino鯖じゃどういうわけか鬼にかわ扱ってるリテイナー少ないんよ
相場は同じく4000gくらいなんだけど、ライバル少ないから結構売れる
905既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 02:57:46 ID:Lbsyt1DP
ありがとうございます
鍛冶と錬金術上げていきます
906既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:00:16 ID:nWdNUbN2
>>903
伐採して店売りしてる方が儲かりそうだなw
907既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:00:18 ID:IzEmoIlO
やっぱり鯖によるか
錬金後続でR25だけど儲からんから錬金は捨てた
908既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:01:37 ID:nehmQQVd
にかわ100G、魚にかわ500Gで出して、それでも売り切れず在庫を店売りする毎日だ
この辺は他のクラフターも一緒だろうが、恵まれてるかなぁ??とは思わずにいられない
909既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:03:46 ID:SuRO/1BA
漏れもR25だわw
蛇足だけど牛革染料は200gでも売れ残る、バッファローの粗皮自体が少ないからだろうな
逆にランクの低いドードー染料は粗皮が流通してるからか400gでもぽちぽち売れてくれるから嬉しい
カンバス染料はダイアーモスを安く仕入れられるつてがないから諦めた
つまり何が言いたいかというと鬼にかわ様々です
910既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:03:47 ID:gIwx6ZNV
調理<・・・
911既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:05:15 ID:ufToZCE/
革は4枚出来るから
912既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:07:06 ID:RTvWtBN4
>>901
ごめん100kな
ミスった俺も悪かったけど、計算もできないほどお前も頭悪かったか
913既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:07:53 ID:HIdbYcKU
槍クエでモーグリがウルダハの闇市で高く売れると聞いた

モーグリの粗皮 100k売ります^^
914既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:08:50 ID:SuRO/1BA
マジかよ白豚売ってくる
915既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:09:54 ID:HIdbYcKU
>>912
それについてはミスったお前が悪いとおもうよ
916既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:11:32 ID:2mKHjGAv
無理してkとか使うなよ
917既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:21:54 ID:ZPD0a6gR
普通の瞬間もっと安く流してくれよ
投擲と矢作りたいんだ
918既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:27:28 ID:tMP3sacn
瞬間暴落すぎワロタw
919既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:28:17 ID:QFllV5aJ
なんか変だと思ったら新月だったからHQきまくり。
満月とどっちが効果高いのか…。
修練稼ぎたかったら上弦下弦なんだろうけど。
920既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:29:25 ID:nWdNUbN2
>>917
作ればいいじゃん
921既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:31:03 ID:RTvWtBN4
瞬間強力買うのなんて、クラフターだからいくら暴落してもいいけど
これ使った現状での最終装備暴落させるなよ
装備も行き届いて、後続が追いついてきて価格競争になってるならまだしも、
今値下げしたら一生ファイターさまにシャード売りつけられて装備買い叩かれる奴隷決定だぞw
922既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:31:22 ID:QGUyxYq0
30の裁縫クエってトークンいくつもらえる?
2000あるから3000もらえるならテレポ連打してでもやっちまうが
923既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:34:42 ID:nehmQQVd
装備の性能をSS付き(アイコンではなく着てる画像)で乗せてるサイトってまだ無いかな
性能より見た目って人も多いから、あると市場も活発になるかもしれん
924既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:37:27 ID:/Km/SmP2
てっとり早くwikiに装備画像載せるページ作ればいい
そういうwikiは他MMOだと稀によくある
925既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:41:04 ID:ZPD0a6gR
>>921
連金への挑発かよw
926既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:43:05 ID:TUdcfIIN
>>921
ロングソードは10万で売れよ
927既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:43:38 ID:NRfeSGu4
もうこれ最終なんだよな・・・
928既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:45:13 ID:HIdbYcKU
おまえら、
生産上げマゾいとか言ったり、
もう最終なのかとか言ったりなんなの
929既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:45:52 ID:RTvWtBN4
>>925
もう練金様は十分稼いだろw
後続だってひと座り100kも利益でれば十分じゃん^^
930既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:46:18 ID:T2jLhS0l
ちょっと聞きたいんだけど40リーヴで出るR43~ハーネスってモスグリーンの奴なんだろうか?
この色だけ妙に売られてて気になる
931既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:47:17 ID:3WR857RL
誰かwikiに載せといて

バーガンディロングサッシュ
材料1:別珍(バーガンディ)×2
材料2:綿糸×1
932既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:47:56 ID:TUdcfIIN
>>929
だよなぁ
鍛冶もロングソード1座り10万が適正になってくるよな
933既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:49:20 ID:8Clg/xTF
クラフタートークンマゾすぎる
リーブでファイタートークン見てひゃっほいしてたあのころのアホさ
934既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:49:23 ID:2eQhJG9B
別に最終装備は暴落さてもかまわん
複合40必須の物で稼げばいいだけだからな
935既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:49:30 ID:RTvWtBN4
>>932
だなあ
ナゲット作って、ボンメル作って、インゴット作って、ブレード作って
結局1Mだな^^
936既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 03:59:00 ID:eKu4Q+Ge
最近特定の素材街に並んでる安めの素材を買い占めては、
標準的な価格に直し並べて転売するのが美味い。
937既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:01:00 ID:LRkAdLFS
大体ファイターどんだけ金もってねえんだよ
PTだとシャードたまらねえとかいってるけどソロで本気で頑張ればシャードたまるだろ
1mは確定だろう
938既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:02:01 ID:ZPD0a6gR
>>932

ええよ、もう十分稼いだし
あとは42以降のスキル上げにボチボチ必要なぶんのシャード買うぐらいもらえればいいかな
まぁ赤字の値段はつけないけど
939既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:03:08 ID:2eQhJG9B
>>936
そんな事してもランク上がらないだろ
金なんかランク上げの廃品で余るほど稼いでくれるから時間の無駄
940既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:06:08 ID:eKu4Q+Ge
合成しながらやる簡単なお仕事、副業だよ。
新しい獲物はエリアしてきたらわかるしな。
941既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:07:12 ID:TUdcfIIN
武器1本10万x2本=20万
防具4種10万=40万
合計60万

リーヴ1周して得られる金が12〜3万だから
週1回装備買い換えて行くと大体トントン。
942既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:09:29 ID:RTvWtBN4
>>941
それってランクいくつくらい?
幻術祭りの時に高ランクのリーヴは1周20万以上確定とか言ってたのはデマだったのか
943既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:10:28 ID:TUdcfIIN
>>942
ランク30〜40をチョイス
20万確定はデマ。一回の報酬は良くて2万そこそこ。
944既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:11:36 ID:KeSgTKa5
>>941
それボッチならだろ?LSでリーヴ回せばもう少し行くし
ソロちょっとやればシャードもたまるから一週間で1Mなんて余裕だ
945既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:12:24 ID:+UMJ/8Dm
約一ヶ月三垢で戦闘リーヴ全部消化して1700万ギルくらいだな。リーヴで貰った金の通算。
シャードやクリ入れたら数千万ギルいってるけど。
946既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:13:06 ID:+UMJ/8Dm
ちなみに数日で全キャラR23にして30リーヴずっと受けてた。
947既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:14:07 ID:TUdcfIIN
>>945
3垢じゃ参考にならんだろww
948既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:14:45 ID:JDotRb4+
キチガイすぎる
949既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:15:01 ID:TUdcfIIN
>>944
シャード・クリは売らないし売る意味がわからない。
クラフターだってどうせ溜め込んでるだろ?
950既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:15:14 ID:8Clg/xTF
キャラ作り直していい装備渡して低ランクMOB乱獲してシャードとクリ売れば
今の過疎狩場なら1日1M程度余裕でそ
951既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:15:59 ID:rxHaOGHW
アローウッドは枝はあっても原木は何で無いんだろ・・・
単なる未実装なだけなんだろうか・・・
952既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:18:07 ID:usQNlUlS
>>949
いつまでも9999個持てるままだと思ってるなら甘いぞ?
上限が下がった時に泣きながら投売りする覚悟は出来てるか?
953既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:18:15 ID:9vycNNw9
アローシャフトは風シャ2個とか3個なのに羽は風シャ10とか12個・・・
954既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:20:17 ID:NPYRbgvB
30リーヴだと平均15k、クリア報酬かなんかで追加で1kか2kぐらいは稼げると思う
これとローカルリーヴもやれば平均5k*8が追加だな
955既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:20:21 ID:RTvWtBN4
個数貯まってるなら1個4kでも捌ける樹液を撮りまくったほうが稼げると思う
もちろん新キャラでな
956既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:21:20 ID:hCoujXNo
>>955
いまだに樹液高くうれるとおもってんの?
957既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:22:16 ID:9vycNNw9
お前の鯖では売れないんだろうな
958既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:22:17 ID:Ms9+47w4
アイアンクラッドボウ鍛冶40前後で安定ってほんとですか?
959既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:22:45 ID:RTvWtBN4
>>956
売れるでしょ。羊奪い合うよりは金貯まると思うが
960既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:23:46 ID:hCoujXNo
uchino鯖3kでいつも売れ残ってるぜ?
961既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:24:05 ID:FSdM8Bah
>>958
何度もしつこい
962既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:27:39 ID:ZPD0a6gR
>>958
弓作りの手引きがいるから、時々不条理に割れる
もってれば36,7で9割行けると思うが
963既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:28:11 ID:KeSgTKa5
次スレまだ?
964既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:28:19 ID:RTvWtBN4
まとまって300個とか置いておけば、多少割高でもクラスター割りたいサブ上げ廃クラフターが買ってくじゃん?
ちまっと3kで置いてたら無視されると思う
965既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:35:33 ID:dBPdfJDC
戦闘だけの奴よりはるかに金持ってる生産メインのアホのボッタ価格にはゲドが出る
966既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:37:35 ID:Ms9+47w4
>>962
ありがとう
967既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:37:54 ID:hCoujXNo
お前、それ宮崎駿アニメだろ
968既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:39:43 ID:xlGLQWsB
金もってない生産貧乏に愛の手を
969既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:40:31 ID:hCoujXNo
黙ってその手に武器をもち
ネズミをなぎ倒せ
970既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:42:24 ID:mF9TyeW+
>>968
しょうがねぇな
俺の土シャード500個
1つ200Gで売ってやるよ
971既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:43:33 ID:/LNoedIW
錬金儲かりすぎだろーとか書きながら、書いてる本人は錬金をしない。
どういうことか分かるな?
錬金が多く居た方が助かる職が得するだけなの。
972既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:43:50 ID:hCoujXNo
全部買い占めたいな・・・

俺はとうとう土シャ来れたからネズミをいじめて来るわ

風400土300
これしか売れ残ってないわ
973既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:44:39 ID:NPJGT8lE
シャードを貯めまくりたいなら低レベルジョブで雑魚乱獲が1番効率いいわけだから、戦闘オンリーは15ないし20位まではメイン以外でも上げることになるんじゃないか。
974既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:45:40 ID:FSdM8Bah
敵倒す前にお辞儀するとシャードが

おっと誰かきたヨーダ
975既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:48:18 ID:hCoujXNo
>>973
もうALLジョブ10ないし20ないし30なんだ
976既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:51:18 ID:NPYRbgvB
裁縫リーヴを評価100↑にした時にもらえる端切れは神
革のシニューコードとかマジ使い道がない
977既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:52:30 ID:Sw3b+Ys3
ローカルリーヴとかもう作業連打するだけのものだろ
評価100越えとか目指す気力なんかもうない
978既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:53:09 ID:ufToZCE/
>>976
そのうちうんざりするよ
使い切れねーよw
979既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:54:04 ID:RTvWtBN4
>>977
評価100超えられそうなリーヴなんてヘイスティのほうが効率いいぞ
980既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:54:37 ID:NPYRbgvB
そうか?毎日修理依頼殺到しててメインの稼ぎになってるんだが…
981既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 04:56:52 ID:FSdM8Bah
>>980
いくらかせいでり?
982既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:02:48 ID:NPYRbgvB
>>981
一箇所5k前後で一人3〜4個が10人前後
なんか大したことなく思えてきた
983既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:18:24 ID:tWO/Eypd
>>909
俺も錬金25だけど錬金は蒸留水とクリ砕きしかやったことないw
984既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:20:39 ID:TUdcfIIN
後続で稼ぎ易いのは鍛冶と錬金ぐらいしか残ってない
985既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:21:25 ID:EK6q+rVe
プルデンシアッー!
986既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:22:32 ID:RTvWtBN4
>>982
泣いていいぞ・・・
っていうか修理費もっと取っていいだろ・・・
987既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:22:48 ID:ufToZCE/
クラスター砕けるようになるし、錬金は潰しが効くのがいいな
988既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:28:21 ID:tWO/Eypd
>>984
鍛冶って後続でも稼げるのか・・・
989既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:29:44 ID:FSdM8Bah
木工が一番稼げるなんてったってとある国の貨幣量産できるますし
990既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:31:59 ID:hCoujXNo
>>988
ヒント ナゲット
991既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:32:53 ID:tMP3sacn
ナゲットでこつこつかせぐしかないかもな
まぁいろんなクラス、ランクに需要はあるし
今からやっても途切れることはないんでない?

安く多く安定して供給できればの話だけど。
992既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:35:05 ID:hCoujXNo
ヒント 採掘士 現地加工
993既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:36:37 ID:TUdcfIIN
修理の片手間で始めたナゲット売りだが
アイアンナゲットは原価600位なのに売価1.5kで廃人様が結構買ってくれる。
1座り10k程度の利益だが12D並べてもあっさりと売り切れる。
これだけで利益は100万得られるからおいしい。
994既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:37:10 ID:XGqGqKF/
ぎゃざで現地加工って、クリスタルをどうやって調達しているんだろう。
995既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:40:17 ID:hCoujXNo
ファイターでコブランたたくんだよ
996既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:40:57 ID:hCoujXNo
>>993
お前本当は売ってないだろ?
997既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:45:34 ID:TUdcfIIN
>>996
売るわけないだろ
言わせんな恥ずかしい
998既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:46:26 ID:usQNlUlS
ボキャブラリー少ねえ奴だ
999既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:46:57 ID:HIdbYcKU
>>993
原価600?

砂鉄安くても1k 6個で6k
火クリ4k

原価1kじゃねーか
1000既にその名前は使われています:2010/11/07(日) 05:46:57 ID:crrVLoRa
>>880
LSチャットとラジオ聞きながらずっとやっていた

目が覚めたからまたマスク作ってくる
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪