【FF14】サーバー人数報告スレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■人口調査 誰でも簡単に出来るSSうp Win7版■
すべてのプログラム→アクセサリ→SnippingTool起動→SS撮りたい部分をマウスでドラッグして切取り→
名前をつけて保存→ネ実うpろだ(仮)へGO  http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
参照から保存したSSを指定→Uploadを押せば完了だ!!
後は貼ったSSのURLをスレに貼れば完成だ
さー君も今日から人口調査員に!!!

XPの人はSnippingToolが無いのでCaptureXPあたりを使うとSSが楽になりますよ

テンプレ
【サーバー名】
【調査 時間】
【人    数】

【FF14】サーバー人数報告スレ15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1287759177/

公式インフォメーション
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html
2既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 17:56:43 ID:RakVlr2c
3既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 17:56:53 ID:jfruMTcZ
>>1もつ〜鍋
4既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 17:58:23 ID:RakVlr2c

┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  29054  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  -----  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  -----  -----  -----  -----  -----

不明 9/27, 30, 10/6
Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
5既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 17:59:25 ID:RakVlr2c
6既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 18:00:14 ID:RakVlr2c
7既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 18:09:50 ID:SaD5oeYM
      ■■■■注意喚起■■■■
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=eabb84cd1a28d34a769919cc8007770ac66e01b1
※無料期間終了日、決済予定日が自動的に延長されます。お客様による特別な操作は必要ありません。
※延長される無料期間は、アカウント基本料金の契約周期に関わらず30日間となります。延長された無料期間終了後に、ご契約いただいた契約周期での決済が実行されます。
※既に自動継続オプションを停止している場合でも、無料期間の期日が延長され、新しい期日までファイナルファンタジーXIVをプレイすることが可能です。
※既に「無料期間終了のお知らせ」および「決済予定のお知らせ」の自動メールを受け取られている場合でも、本無料期間の延長が適用されます。

ユーザーが自動継続解除する

■eが無料期間を延長する

自動継続状態になる

ユーザーは自動継続を解除したのに勝手に自動継続状態に

忘れた頃に月額料金+遅延損害金を請求される

■を日本の大手ゲームメーカーだ、なんて考えてはいけない。
もしもあなたがFF14を解約したいと思ったのなら、
ヤクザを相手にする心構えで臨むべし。
8既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 18:36:18 ID:chz01xIo
>>1

たまに信者が重いから辞めて貰った方が快適!
っとか言ってるが過疎が始まったら一気に減るぜ
11みたく何年もかけて育てたキャラと違って14のキャラになんか愛着なんぞまだ沸いてない
つまらない、インしてもフレやlsメンバーもいねぇって奴からどんどん辞めていく
9既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 18:43:32 ID:gN5LQ/sn
今の状況だと絶望的だが神BAがくれば一気に戻ってくるよ
それまでは11やるって奴が多いと思う
10既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 18:51:17 ID:AuI/lwlz
  / ̄ ̄ヽ、   
 /  ●/  ̄ ~ヽ   
/ ///  ト、.,...   \
       \\  |  ピークとかいやらしい
      /⌒| | ./
     ./    ヽ|/

日本人ピークタイム 22-24時
定時報告 報告まとめ用

【優先順位】
・SS有 22-24時 人数多い
・SS有 22-24時(近辺含)
・SS無し 参考値

人数のみの報告も全然おk
報告は多いほうが歓迎されます。
11既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 18:54:14 ID:AuI/lwlz
報告まとめコピペ用
--:-- ---- Gysahl
--:-- ---- Cornelia
--:-- ---- Mysidia
--:-- ---- Selbina
--:-- ---- Figaro
--:-- ---- Trabia
--:-- ---- Palamecia
--:-- ---- Lindblum
--:-- ---- Istory 
--:-- ---- Besaid
--:-- ---- Wutai
--:-- ---- Rabanastre
--:-- ---- Kashuan
--:-- ---- Saronia
--:-- ---- Fabul
--:-- ---- Bodhum
--:-- ---- Melmond
--:-- ---- Karnak
--日 --曜日 -----人(先週比----人  --日 --曜日 ----人)
12既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 19:51:12 ID:UUkpwdDh
※SS撮影時のポイント

サーバーの表示:ログイン時のみ
日時の表示:チャット欄に/clock
キャラの頭の名前消し:コンフィグ→ネームプレート表示OFF
13既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 20:04:32 ID:Aoclrbkx
>>1おつおつお
>>1と>11-12がテンプレ?
14既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 20:07:09 ID:BqCnZ6Fm
>>12ぐらいは>>1に入れようよw
15既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 20:08:27 ID:v3Fsyruz
>>1おつかれサンタはバイトちゅー
16既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 20:09:08 ID:AuI/lwlz
>>1>>12がテンプレじゃなかったかな?
17既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 20:09:29 ID:9Z9nyVot
18既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 20:39:06 ID:slgbRvkG
えびめっちゃ食べたい・・・
19既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 20:41:29 ID:TsQ3OlcZ
ポキール検査で3012匹
まだまだ安泰
20既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 20:46:57 ID:AuI/lwlz
お尻ムズムズ
21既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 20:53:23 ID:S1y0CPIv
歌手1300
そろそろふえはじめるのかな
22既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 20:56:28 ID:QpgHcuEg
今日は35000超えぎりぎりくらいかねぇ
23既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:00:12 ID:lyF9lPLd
先週の火曜があんまり減ってなかった理由が、月曜にいっきに減ったことだとしたら
今日は順調に減るんじゃないかな
24既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:06:13 ID:gwsr6iLq
たまには増えてみてもいいんじゃないですかね
25既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:07:12 ID:WZXxCQeH
今日はリブある
さすがに攻防ライン36000を維持するだろう
26既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:13:17 ID:CcEVt9tV
リヴはリヴでも期待の21時更新

しかしリーヴで大して稼げないことが分かってる昨今、どこまで防げるか!?
27既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:18:19 ID:YV1rvPOh
無料期間延長しようが何しようが下げ止まりを防げていないのに、
リブがあるからとか何眠たいこと言ってんの?

社員のたわ言にしか聞こえないわ
28既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:19:13 ID:lyF9lPLd
その手の言い訳はキチガイのアンチが言ってるだけだろ
29既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:19:43 ID:RwgVhwZF
今日も思ったより減って無い房来るかな〜
30既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:21:22 ID:oBUx2916
今日は先負の日だからしょうがない
31既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:22:02 ID:awbvioEf
絶対に許さない
スクエニというかスクエア
今すぐ倒産しろ
32既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:22:17 ID:n2fAMblp
vista が売れてない売れてないって言ってた頃、
Microsoftの出すOSは全部ヒットするんだよ。そのうち売れる。
と思ってた。
33既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:23:22 ID:CcEVt9tV
>>27
おいおい減る一方だろうけどその波を楽しむのが人口調査スレだろ?
単に減るだけなら数字見に来る必要もあるまい

先週のデータ
月39279  火38905  水38339  木36546
このときの水曜が21時更新リーヴなわけだ
34既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:26:09 ID:Aoclrbkx
>>32
マイクロソフトもExcelのUI痕跡が残らないぐらいに改変したね
旧ユーザが混乱して大ブーイングの嵐だけどそのままだ

あげくKingsoftの劣化Excel2003が超ヒットしてるんだから世話ないよなぁ
35既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:32:38 ID:lyF9lPLd
中国人乙
36既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:39:10 ID:jM/grV+v
おーぷんおふぃす
37既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:39:49 ID:slgbRvkG
今日は減っても仕方ないよ。イカ娘を録画して見る人も多いだろうし
38既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:41:55 ID:HRX5gDJm
今日はジャスコ火曜市だから減っても仕方ない
39既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:42:39 ID:I9momftp
イカ娘ならしょうがないな。
40既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:42:43 ID:NOdOV6fE
ドラマ10 セカンドバージン(3)「正直な体」
シンガポールで甘美な時を過ごした、るい(鈴木京香)と行(長谷川博己)。しかしるいは行へ...

があるから仕方がない
41既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:43:24 ID:Zwt/CyF6
今日は寒かったから減ってもしょうがない
42既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:45:31 ID:n2fAMblp
イカ娘という物を初めて知った。
43既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:50:07 ID:uCjYt4kc
正直な体とかいう露骨にいやらしいタイトルのドラマがあるんじゃしょうがないな
44既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:03:06 ID:NpGpsD2M
>>33
リーブの更新は人口に関係ないって答えでてるし
45既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:04:46 ID:axfr5zOC
今日の集計ドキドキするなおい
46既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:08:26 ID:2ttUPA0e
明日が水曜日だから減ってもしょうがないな
47既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:10:20 ID:Jy2aPZAP
>>44
33だけみれば、リーブがあるから水曜日の人口減の速度が鈍った
とも読めるが、どうしてそんな自信をもって言いきれちゃうわけ?

ここで集めているデータはそれほど正確性があるわけじゃないし、
正式開始からまだ1ヶ月分も溜まってないんだよ

なんか、減少の結論ありきで、FF14大失敗■eプギャーしたいだけの連中多すぎ
報告された人数をみて酒を飲みながらああだ、こうだ予想するのが楽しいのに
ちょっと楽観的にデータ読んだだけで社員乙ですか?そうですか
48既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:11:54 ID:oUNZnMB8
今、外人タイムってどんな感じなの?
俺ちゃんと働いてるんで分からないから
ニートのお兄ちゃん教えて!
49既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:14:01 ID:slgbRvkG
>>47
たしかに。しかし今日はFF14の出来が悪いから減っても仕方ないと思う。
50既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:15:25 ID:vjslYJs+
報告まだ?
FF14の楽しみはもうこれ以外何も無いんだから
はよっwww
51既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:15:30 ID:PMxe5mXr
>>47
是非一ヶ月詳細なデータとってギルドリーヴによる人口増加の結論を出してくれ
頼むな
52既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:15:52 ID:UOxv7IKu
果たして報告が出揃うのかってのが不安すぐるけどな
53既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:16:51 ID:lyF9lPLd
更新の瞬間にリーヴってやるもんなのか?
54既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:18:28 ID:kaJJoiHh
というか全員リーヴ更新の足並みが揃ってんのか?
55既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:19:58 ID:Ir3+MhuD
>>53
まだリーヴに追われた生活送ってる人は、21時に敏感になってる模様
一回スキップしてみりゃ楽になるんだけどな
56既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:20:23 ID:d8dcKWRi
冬のボーナスでPC買い換えてプレイする人いるよ
年末年始が楽しみだ
鎖国なんとかしろキャラつくれねーが懐かしい
57既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:23:27 ID:jfruMTcZ
一回スキップすると徐々にリーヴ面倒になってくるんだよな
しまいには今日は面倒だからいいやってなる
58既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:25:04 ID:slgbRvkG
なにもやることがないよりも、苦しむためにログインする道を選ぶ。
そういう人がFF14をささえてるんだなあ

みつを
59既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:25:59 ID:AuI/lwlz
リーヴってメインコンテンツじゃないのか?
60既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:26:14 ID:fe3XFTBw
ついに人口報告する人もいなくなった・・・
61既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:26:35 ID:BBWWN76P
ギサール 2760 22:03 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76107.jpg
イストリー 1822 22:05 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76108.jpg
コーネリア 2534 22:09 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76109.jpg
メルモンド 1736 22:12 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76111.jpg
フィガロ 2562 22:15 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76112.jpg
ミシディア 2412 22:17 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76113.jpg
62既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:27:43 ID:M8Y0NHDi
野菜鯖ももうダメなのか…
63既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:27:50 ID:IS5OIvmh
【サーバー名】 Trabia
【調査 時間】 22:25
【人    数】 1986

プレイしてないけど人口調査のために1日1分だけログインする
64既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:28:04 ID:CcEVt9tV
>>59
河豚によるとメインコンテンツであり主食


おかずや味噌汁はおろか水すらないけどな
65既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:28:05 ID:UOxv7IKu
>>61
乙、ここまで微減、微増で若干減ってるか?
66既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:28:04 ID:LabkFvkb
下手に人口残ってウンコ運営のまま続行なんてことになったら地獄だなw
■e倒産してもらったほうが信者的にも幸せなんじゃないかな、他に運営移って
吸収先でMMO部門お取り潰しになってもボクしらないけど('ω')
67既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:28:50 ID:rHVamdWF
ドライボーンでおんなじ形したタルタルの集団いたけど、あれ業者か?
あれも当然人数に入ってるよな。
68既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:30:21 ID:IS5OIvmh
69既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:31:29 ID:txL3ovhJ
これから14買う奴は絶対後悔するからな
俺はCE発売日に買って後悔してる
70既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:31:45 ID:Gv/uqe+R
今日はWBSあるから減っても仕方ないよ
大きなニュースもあったしみんなTVの前でかじりついて待ってるんだろうね
71既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:32:11 ID:s/nNC6MG
ギザールもついに三千人の壁を越えたか
72既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:32:27 ID:BBWWN76P
ラバナスタ 1435 22:29 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76115.jpg
73既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:33:08 ID:sWg/N8Hd
毎日何に敗けたかをリストにしたら面白そうだ
74既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:34:14 ID:AuI/lwlz
22:03 2760 Gysahl http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76107.jpg
22:09 2534 Cornelia
22:17 2412 Mysidia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76113.jpg
--:-- ---- Selbina
22:15 2562 Figaro http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76112.jpg
22:25 1986 Trabia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76114.jpg
--:-- ---- Palamecia
--:-- ---- Lindblum
22:05 1822 Istory http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76108.jpg
--:-- ---- Besaid
--:-- ---- Wutai
22:29 1435 Rabanastre http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76115.jpg
--:-- ---- Kashuan
--:-- ---- Saronia
--:-- ---- Fabul
--:-- ---- Bodhum
22:12 1736 Melmond http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76111.jpg
--:-- ---- Karnak

26日 火曜日 -----人(先週比----人  --日 火曜日 ----人)
75既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:34:32 ID:d8dcKWRi
>>70
toyotaの人?
76既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:35:33 ID:iRXycokt
>>67
ギサール?
ギサールは24時間稼動の人形が数十体に
リーブマラソン業者が数十体いるからな
最大人口もぁゃιぃ
77既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:37:40 ID:RakVlr2c
>>61,63,68,72
乙であります
微妙な減りを感じるが、誤差範囲内とも言える・・・
これは信者の大勝利ですね
78既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:37:55 ID:K3XXOzxa
みんな今日からコタツ出すから
ノートPCになっちゃってFF14入れないんだよ
79既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:38:12 ID:fbtBwxLh
アク禁継続中らしいので代わりに貼ります
karnak 22:31 1771人
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76117.jpg
80既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:39:42 ID:AuI/lwlz
22:03 2760 Gysahl http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76107.jpg
22:09 2534 Cornelia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76109.jpg
22:17 2412 Mysidia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76113.jpg
--:-- ---- Selbina
22:15 2562 Figaro http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76112.jpg
22:25 1986 Trabia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76114.jpg
--:-- ---- Palamecia
--:-- ---- Lindblum
22:05 1822 Istory http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76108.jpg
--:-- ---- Besaid
--:-- ---- Wutai
22:29 1435 Rabanastre http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76115.jpg
--:-- ---- Kashuan
--:-- ---- Saronia
--:-- ---- Fabul
--:-- ---- Bodhum
22:12 1736 Melmond http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76111.jpg
22:31 1771 Karnak http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76117.jpg

26日 火曜日 -----人(先週比----人  --日 火曜日 ----人)
81既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:40:48 ID:fbtBwxLh
Wutai 22:39 1509人
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up76118.png

21時リーヴ更新でも前日比減。警察24時があったから仕方ないな。
82既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:42:41 ID:lyF9lPLd
カルナックまさかのUP!
83既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:43:30 ID:Kzske2E8
sokomieta!
84既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:43:48 ID:PMxe5mXr
19日 
23時 鯖名 
2103 Besaid
2824 Selbina
1596 Bodhum
1700 Fabul
1697 Saronia
2298 Palamecia
1857 Kashuan
1726 Rabanastre

これが先週かな
Rabanastre出てるから残りいってくるか
85既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:43:59 ID:zMjehQ47
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76117.jpg
かるなっく、いつもの人w
86既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:44:10 ID:mDJCWB6q
下げ止まったな
アンチ涙目www
87既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:44:30 ID:jfruMTcZ
じゃぁリンドブルムみてくるわ
しばしお待ちを
88既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:44:51 ID:4oKs7Gj1
半月ほど前のギサール限界3200突破ももはや過去の話
Ω\ζ°)チーン
ライト層の集まりだったギサールですら500人超減
(´Д⊂ モウダメポ
89既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:45:55 ID:s/nNC6MG
セルビナ22時43分くらい
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76120.jpg
90既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:46:16 ID:8eyfZfJt
>>62
ギサールはやヴぁいって警告したじゃないか
91既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:47:28 ID:lyF9lPLd
セルビナも増えた
っていうか昨日が少なすぎた
92既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:47:31 ID:AuI/lwlz
22:03 2760 Gysahl  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76107.jpg
22:09 2534 Cornelia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76109.jpg
22:17 2412 Mysidia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76113.jpg
22:43 2647 Selbina http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76120.jpg
22:15 2562 Figaro  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76112.jpg
22:25 1986 Trabia  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76114.jpg
--:-- ---- Palamecia
--:-- ---- Lindblum
22:05 1822 Istory  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76108.jpg
--:-- ---- Besaid
22:39 1509 Wutai  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76118.png
22:29 1435 Rabanastre http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76115.jpg
--:-- ---- Kashuan
--:-- ---- Saronia
--:-- ---- Fabul 
--:-- ---- Bodhum
22:12 1736 Melmond http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76111.jpg
22:31 1771 Karnak  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76117.jpg

26日 火曜日 -----人(先週比----人  --日 火曜日 ----人)
93既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:47:43 ID:4oKs7Gj1
ギサール鯖はLS無しが最近急増してるくらい新規も来てる鯖なのに・・・
94既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:48:07 ID:UOxv7IKu
前日比では微減になりそうだな。先週比だと減ってるだろうけど。
まぁ同じぺーすで減ってったら2ヶ月くらいでゼロになるからね
95既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:50:36 ID:99eILpd6
思ったより早く下げ止まったな
無料期間中はこのラインで安定しそうだ
96既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:51:10 ID:2ttUPA0e
>>93
新規来てる? マジかよ。ルマンド食ってる場合じゃねーな
97既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:51:44 ID:cT6jn1ih
業者と言う新規だろ
98既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:51:58 ID:d8dcKWRi
今日は集計早いんだね
増えたよ
サーバー名】Istory
【調査 時間】22:48
【人    数】1948

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76124.jpg
99既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:52:09 ID:s/nNC6MG
ルマンドとかウメハラかよ

あーミコッテデにゃーにゃー言いながら楽しくプレイするはずだったのにどうしてこうなったこなた
100既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:52:54 ID:ImAGlPbg
初期キャンプ見るとそれなりにJPの新規らしき人がちらほらいるように見える。
入ってくる以上に人が止めていっているってことかな。
ただ、JPは11月BAが良ければ戻ってくる可能性もあるけど
メインのお客様の海外の人は一度止めると戻ってこないだろうね。
この出来で どうして海外も同時に始めちゃったのかな。と思う
101既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:52:55 ID:8eyfZfJt
>>93
ネ実見てギサール完全勝利wwwwwwwwww
で乗り込んだ連中はすぐ止めて逝くんだよ
ネ実民なら常識だろ
102既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:52:57 ID:jfruMTcZ
おまたせリンドブルム
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76126.png
2010人
103既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:54:27 ID:AuI/lwlz
22:03 2760 Gysahl  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76107.jpg
22:09 2534 Cornelia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76109.jpg
22:17 2412 Mysidia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76113.jpg
22:43 2647 Selbina http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76120.jpg
22:15 2562 Figaro  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76112.jpg
22:25 1986 Trabia  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76114.jpg
--:-- ---- Palamecia
22:50 2010 Lindblum http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76126.png
22:48 1948 Istory  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76124.jpg
--:-- ---- Besaid
22:39 1509 Wutai  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76118.png
22:29 1435 Rabanastre http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76115.jpg
--:-- ---- Kashuan
--:-- ---- Saronia
--:-- ---- Fabul 
--:-- ---- Bodhum
22:12 1736 Melmond http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76111.jpg
22:31 1771 Karnak  http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76117.jpg

26日 火曜日 -----人(先週比----人  --日 火曜日 ----人)
104既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:54:30 ID:KLsjITTR
せっかくギサールに業者隔離したのに過疎ってんなぁ
105既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:54:56 ID:oBUx2916
ギサールがライトの集まりとか元々ただの幻想だったけどなw廃ばっかだったよ
106既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:55:05 ID:PMxe5mXr
107既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:55:20 ID:ceoMAQWm
昨日の数字との比較

22:48 2921 Gysahl →2760
22:55 2620 Cornelia →2534
22:58 2480 Mysidia →2412
23:29 2583 Selbina →2647
23:57 2546 Figaro →2562
23:27 2083 Trabia →1986
23:27 2198 Palamecia 
22:53 2042 Lindblum
22:50 1988 Istory →1822
23:20 1912 Besaid
22:50 1528 Wutai →1509
22:52 1426 Rabanastre →1435
23:23 1701 Kashuan
23:24 1622 Saronia
23:26 1570 Fabul
23:21 1502 Bodhum
22:15 1830 Melmond →1736
22:51 1757 Karnak →1771
108既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:56:04 ID:M8Y0NHDi
出揃ったかな
109既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:56:13 ID:KLsjITTR
ニコ生見てたけどパラメキア2200人だったな
110既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:57:18 ID:lyF9lPLd
減ったところも増えたところも変わらないところもある感じだな
111既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:57:34 ID:ayfIMFiK
36000切ったかな?
112既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:57:43 ID:nqKAhRx/
ギサールは今も日本人最多のライト層(笑鯖だろ
113既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:58:18 ID:UOxv7IKu
まぁ毎日あからさまに減ってったら年内もたないw
114既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:58:32 ID:ceoMAQWm
22:48 2921 Gysahl →2760
22:55 2620 Cornelia →2534
22:58 2480 Mysidia →2412
23:29 2583 Selbina →2647
23:57 2546 Figaro →2562
23:27 2083 Trabia →1986
23:27 2198 Palamecia →2162
22:53 2042 Lindblum →2010
22:50 1988 Istory →1948
23:20 1912 Besaid →1911
22:50 1528 Wutai →1509
22:52 1426 Rabanastre →1435
23:23 1701 Kashuan →1675
23:24 1622 Saronia →1541
23:26 1570 Fabul →1505
23:21 1502 Bodhum →1539
22:15 1830 Melmond →1736
22:51 1757 Karnak →1771

かな。間違ってたらすまん
115既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:58:32 ID:Gv/uqe+R
やっぱり今日はたいしたTVがないから増えたな
予想通りだ
116既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:58:49 ID:lyF9lPLd
全体的には微減
117既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:58:54 ID:cBDnbT7n
今日はギルティあったから人少ないのも仕方ない
118既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:58:59 ID:q/yL7sq7
25日 26日
2921 2760 Gysahl(△161)
2620 2534 Cornelia(△86)
2480 2412 Mysidia(△68)
2583 2647 Selbina(64)
2635 2562 Figaro(△73)
2083 1986 Trabia(△97)
2198 Palamecia(△  )
2042 2010 Lindblum(△32)
1988 1948 Istory(△40)
1912 Besaid(△  )
1528 1509 Wutai(△19)
1426 1435 Rabanastre(9)
1701 Kashuan(△  )
1622 Saronia(△  )
1570 Fabul(△  )
1502 Bodhum(△  )
1830 1736 Melmond(△94)
1757 1771 Karnak(14)
前日比。だいぶ減ってる。今のところマイナス600人近く。
119既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:00:16 ID:Kzske2E8
国内だけで同時接続7万のMHFに遠く及ばないな
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20100930051/
120既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:00:34 ID:AuI/lwlz
121既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:01:02 ID:PMxe5mXr
19日 26日
23時 23時 鯖名 
2103 1911 Besaid
2824 2647 Selbina
1596 1539 Bodhum
1700 1505 Fabul
1697 1541 Saronia
2298 2162 Palamecia
1857 1675 Kashuan
1726 1435 Rabanastre

19日 15801人
 ↓       -1386人(8.7%)
26日 14415人
122既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:01:02 ID:UF8eEOF6
ギサール23:00現在で2906人
まぁへったわな
123既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:01:50 ID:ceoMAQWm
25日 36309
26日 35643

-666人。獣の数字。
124既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:01:55 ID:UOxv7IKu
>>120
乙、前日比2%減くらいか?
125既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:02:11 ID:ayfIMFiK
先週比-3000突破かw
総人数減ってるのに下げ幅増えてるww
126既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:02:25 ID:8ISIoaib
業者多いのってどこよ
127既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:02:47 ID:AuI/lwlz
先週比は知らん誰かよろ
128既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:02:56 ID:fbtBwxLh
いつも乙です
129既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:03:18 ID:Jy2aPZAP
>>82
だからララが笑っているのか
芸が細かいなあ
まえはなんか仰向けに死んでたような

Karnakは新規鯖なので傾向が反映されるのが1週間くらい遅れていると
思われる
130既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:03:36 ID:KLsjITTR
哀れよのぉw
131既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:03:38 ID:UF8eEOF6
mhfは今同接5万
箱がそのうち2万

PCだけで3万。。。あれ?ff?
132既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:03:51 ID:ImAGlPbg
2000を下回ってる鯖が増えてきたね。
133既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:04:00 ID:nqKAhRx/
数百人は誤差数百人は誤差数百人は誤差数百人は誤差数百人は誤差数百人は誤差数百人は誤差
134既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:04:11 ID:jfruMTcZ
明日は35000のボーダー割りそうだな
メンテ以外で35000割ったら初か
135既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:04:16 ID:q/yL7sq7
25日 26日
2921 2760 Gysahl(△161)
2620 2534 Cornelia(△86)
2480 2412 Mysidia(△68)
2583 2647 Selbina(64)
2635 2562 Figaro(△73)
2083 1986 Trabia(△97)
2198 2162 Palamecia(△36)
2042 2010 Lindblum(△32)
1988 1948 Istory(△40)
1912 1911 Besaid(△1)
1528 1509 Wutai(△19)
1426 1435 Rabanastre(9)
1701 1675 Kashuan(△26)
1622 1541 Saronia(△81)
1570 1505 Fabul(△65)
1502 1539 Bodhum(37)
1830 1736 Melmond(△94)
1757 1771 Karnak(14)
前日比で750人ほど減ってるかな。
136既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:05:12 ID:pEEoEX/A
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  29054  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  -----  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  35643  -----  -----  -----  -----

不明 9/27, 30, 10/6
Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
137既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:05:15 ID:ImAGlPbg
>131
>PCだけで3万。。。あれ?ff?

FF14の人数は海外の人も含んでいるので、どうなんだろうね。
138既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:05:18 ID:UOxv7IKu
今日は寒いから減ったんだYO!
139既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:05:22 ID:CcEVt9tV
これがテレホタイムというものだ

【サーバー名】Gysahl
【調査 時間】23:01
【人    数】2902
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76131.jpg
140既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:05:24 ID:fBLl+IFG
まだ諦めるな、増えた鯖があるじゃないか
141既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:05:31 ID:lyF9lPLd
>>129
寝てるんじゃw アレ
142既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:05:43 ID:ayfIMFiK
>>122
その数字のSS出せば記録上書きできるよ
信者を救えるのは君しかいない

誤差だけどw
143既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:05:55 ID:HoITJtB8
海外の人は、海外のマンモスMMOと比べるから去ってく人もそら多いだろーよ
144既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:06:15 ID:1y7L0pUZ
△となしだとわかりづらくない?マイナスは▲にするとか・・・
145既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:06:39 ID:m5uOhtmp
あれ、時間変わったの?
でも一応撮ったんで載せときますよ・・・

【サーバー名】 Cornelia
【調査 時間】 22:57
【人    数】 2,581

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76129.jpg
146既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:06:51 ID:ImAGlPbg
>138
その理屈だとどんどんこれから人が減っていくことになるなw
147既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:06:56 ID:CcEVt9tV
ネトゲはだいたいこの時間がピークだからなあ これ以上は望めんな

>>144
わかりやすく▽でいいんでね
148既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:06:59 ID:Zwt/CyF6
前日比で減り過ぎなのはどうかとw
まぁ、相変わらず-3000人オンライン継続中は
間違いなさそうかな。
149既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:07:26 ID:I9momftp
みなさまおつかれさまです。
150既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:07:47 ID:lyF9lPLd
>>145
まだまだ受付中
151既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:08:44 ID:fe3XFTBw


この調子でいくと、木曜あたりに最低記録更新しそうだ・・・
152既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:09:01 ID:q/yL7sq7
25日 26日
2921 2902 Gysahl(▲19)
2620 2534 Cornelia(▲86)
2480 2412 Mysidia(▲68)
2583 2647 Selbina(+64)
2635 2562 Figaro(▲73)
2083 1986 Trabia(▲97)
2198 2162 Palamecia(▲36)
2042 2010 Lindblum(▲32)
1988 1948 Istory(▲40)
1912 1911 Besaid(▲1)
1528 1509 Wutai(▲19)
1426 1435 Rabanastre(+9)
1701 1675 Kashuan(▲26)
1622 1541 Saronia(▲81)
1570 1505 Fabul(▲65)
1502 1539 Bodhum(+37)
1830 1736 Melmond(▲94)
1757 1771 Karnak(+14)
こんなとこか。ギサールの勇者のおかげでだいぶ減ったな。
153既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:09:17 ID:ImAGlPbg
>143
どこぞのバカが「FF14はそのマンモスMMOがライバルです」とほざいていたな
154既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:09:18 ID:AuI/lwlz
155既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:09:25 ID:ceoMAQWm
更新入れると-300人くらいかね。
それにしても先週比率では-8%は維持だし、どこまで減るか全く見えんのー。
無料期間内に30000↓は間違いなさそうだが。
156既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:09:53 ID:1y7L0pUZ
>>152
おお!わかりやすい。くだらない要望に応えてくれてありがとうw
157既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:10:05 ID:UOxv7IKu
一日くらいサゲ止まる日があっても良いと思うけど、順調に減ってるのがすごいな・・・
158既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:10:21 ID:nqKAhRx/
マイナス要因がないってのにじわりじわり減るのはマズイんじゃないっすかねぇ〜
見限った人は何があっても戻らないよ?
159既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:11:15 ID:S8FIg87U
5万程度で勝ち誇ってたタコでてこいよ
160既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:11:21 ID:bxtZyJaJ
あまり動かないのはつまらないなw
161既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:11:32 ID:pEEoEX/A
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  29054  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  -----  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  35832  -----  -----  -----  -----

不明 9/27, 30, 10/6
Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
162既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:11:57 ID:ayfIMFiK
>>136
明日の攻防ラインは35000か
週の中日だから減ってもしょうがないな
163既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:12:08 ID:jfruMTcZ
>>152今日はパーティは全滅しなかったな
164既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:12:15 ID:lyF9lPLd
いつも同じような変動よりはいいと思うw
でも明日はまた減るんじゃないかな
下げ止まったっていう考えもあるとは思うが
165既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:12:30 ID:6XD3cYm0
あがったのが↑で下がったのが▲て・・・
グラフ見てても思うがここの住民もスクエニ並みの自己満だよなw
166既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:12:33 ID:GVDP/fWL
母数が減ってるのに減り幅があんま変わらないってすごいな
167既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:12:35 ID:ceoMAQWm
>>160
先週から-3000も減ってるのに、お前は酷い奴だなw
168既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:12:43 ID:ImAGlPbg
今週末、4万いかないかも
169既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:13:25 ID:AuI/lwlz
170既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:13:29 ID:s/nNC6MG
>>139
テレホマンさんまじぱねっす
171既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:13:36 ID:lyF9lPLd
>>165
基本的にここは自己満足スレだろ?
参考にしている人はいるだろうけど
172既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:13:46 ID:AuI/lwlz
173既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:14:14 ID:oBUx2916
今週は月末だし減ってもしょうがないっしょ
174既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:14:36 ID:ayfIMFiK
>>168
もう4万超えはないね
土日でも37000ラインだ
175既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:14:52 ID:q/yL7sq7
>>168
かもじゃなくて絶対いかないでしょこのペースだと
176既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:14:53 ID:1y7L0pUZ
▲は赤字って意味で使われるし、そんな変な表現じゃないと思うが
177既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:15:22 ID:Cl4NwuhP
いつかは人類も滅びるんだから減っても仕方ない
178既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:15:30 ID:UOxv7IKu
▲は業績報告とかで普通につかうでしょw
179既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:15:39 ID:Zwt/CyF6
最終的に綺麗なグラフが書けるデータに
収まるわけだな。
今週分は-2900〜-3000の予測がほぼ当りそうだ。
180既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:15:56 ID:ceoMAQWm
>>170
           __________
   ___   /
 /´∀`;;;;;\<  我の眠りを妨げたのはお前か
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
U|:::::::::::::ヽ_ノ
  从人W从
  |  |  |
 (__(___)


181既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:16:00 ID:2ttUPA0e
報告&集計乙
182既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:16:08 ID:Ir3+MhuD
今日は3000超え無しか?
24時前ギリに計測したらギサール行かないかな
183既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:16:10 ID:lyF9lPLd
減少は▲で、増加はなしっていうのは、よく使われる表現よ
184既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:16:20 ID:CcEVt9tV
>>170
PSUのこの当時からネトゲ界は変わってない感じ
http://dol.dengeki.com/soft/interview/psu/index.html
> 酒井:テレホーダイのときのなごりなのか、23時あたりがログインのピークになってるようですね。

ネットのピークタイムとはズレてるから何かがあるんだろうな
185既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:16:35 ID:q/yL7sq7
△や▲はマイナスだね。
公的な書類(特に経理関係の書類)じゃよく使われる。
186既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:16:37 ID:OKOzfwlD
木・金でどうせトントーンと落ちて35000の攻防だのくだらない幻想だった事に嫌でも気付かされる
週毎に見ても下降率が未だ安定してしまっているのだし救いようがないな
187既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:16:57 ID:6XD3cYm0
言い訳もスクエニそっくりだなw
まぁゲームもデータも埋もれていくだけのものだからどうでもいいんだが
188既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:17:20 ID:AuI/lwlz
とりあえずこんなとこかな?報告の皆々様乙です
189既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:17:31 ID:Znf/WM/9
さぁ、張った張った!
土日4万超える方に賭けるやつはいないか!
190既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:17:34 ID:ZPfvdCAT
後2年後に地球終わっちゃうから人数減っても仕方ない
191既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:17:40 ID:UKzJuqZ7
増えたほうは■にすればいいじゃないw
192既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:18:02 ID:lyF9lPLd
なんかすごくかわいそうな人が沸いたな
193既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:18:03 ID:q/yL7sq7
>>187
言い訳じゃなくて君が物を知らないだけだよ
194既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:18:10 ID:Ir3+MhuD
▲がマイナスは一般常識だと思ってた
見積書とかでも普通に使われてるだろ
195既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:18:38 ID:UOxv7IKu
いたたまれない気持ちになるから触れないであげて・・・・
196既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:19:07 ID:1y7L0pUZ
視覚的に見て、黒い行と白い行が違ってたほうが
ぱっと見で、あー、減ってる鯖のほうが多いねーってわかりやすい。
という要望
197既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:19:16 ID:Kzske2E8
減ってばっかりで逆につまらないね
198既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:19:31 ID:Ru4apM4K
結局22時〜23時59分までで一番人数多いSS撮って採用したい訳かこのスレは
ピーク人数を計測するスレじゃ無いんだろここ
199既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:19:39 ID:VgbtA6ds
そもそも「↑」なんてどこにも使われてないわけだが。
文字すら判別できない人は色々不自由しそうですね。
200既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:19:57 ID:CcEVt9tV
>>186
32000→30000→28000→26000
とかより
32000→32000→31000→26000
のほうが楽しいだろ
201既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:19:58 ID:x/uAMuUc
むしろ日→月→火の推移がいつもと変わらないかったのが意外だし絶望的な感じがする
昨日が無料期間延長の期限だったのに食い付く人がいなかった
惰性で続けてる奴しか残ってない
202既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:20:19 ID:WfzM5Ryd
視覚的に分かりやすさを求めるなら

 上昇は △ 中抜き三角
 下降は ▼ 中黒逆三角

こういう方が分かりやすいんじゃない?
203既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:20:36 ID:FQlOymw8
>>187
社会常識をもっと勉強しろよリアル情弱のクズ
204既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:21:22 ID:lyF9lPLd
月→火の変動は少ない傾向が続いたのは意外
205既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:21:46 ID:Sz6L5zWR
>>202
財務諸表とか見慣れてるとそれは違和感ありすぎるw
206既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:22:09 ID:WfzM5Ryd
日本人の10%だか5%だかは識字障害らしいから、
>>187のような人が10レスに1回は混ざると思えばかわいいもんだ
207既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:22:13 ID:ImAGlPbg
現状、全体でマイナス傾向だから、マイナス表記の▲だけでいいと思う。
どうしてもプラスを表示したい人は自分で上げればいいと思うよ。
208既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:22:22 ID:UOxv7IKu
神BAwとやらがないと週末4万はむりぽ
209既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:22:31 ID:lyF9lPLd
>>202
俺も簿記あたりの知識はないからその意見には賛成
でも、▲がマイナスっていう意味は普通に知ってるw
210既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:23:07 ID:UKzJuqZ7
三角が上向きなところになんか他意があると思ったのか
無知って怖いな
211既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:23:21 ID:Zwt/CyF6
何一つ意外性無いかと。
明日は35500人で鉄板予想だろう。
212既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:23:51 ID:ImAGlPbg
>202
やるなら、これじゃないか
 上昇は + プラス
 下降は ▲ 黒三角
213既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:24:00 ID:Cl4NwuhP
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
214既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:24:06 ID:WfzM5Ryd
>>205
いや言いたい事は分かるんだけどw
あくまでも見やすさだけ追求してね

ぱっと見て分かりやすいのが個人的には好きなんで
215既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:24:53 ID:Oisz0ift
なぜ素直に+と−を使えないのか
216既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:25:09 ID:q/yL7sq7
わかりにくいかと思って一応+をつけたけど、マイナスを▲にするだけでもビジュアル的にわかりやすいし、違和感も少ないのかな?
217既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:25:12 ID:UOxv7IKu
予想するのも楽しいね
先週と同じ推移をたどる傾向を考慮して、35200と予想しよう
218既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:25:20 ID:s/nNC6MG
俺は▲がマイナスとか知らなかったから勉強になったなー
219既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:25:49 ID:Jy2aPZAP
よし、明日35000切るか粘るかで賭けるか
オレはギリギリ切る方にはる
220既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:25:52 ID:ImAGlPbg
>215
「−」はいろいろ見間違いしやすい
「+」は普通に使っていいと思うよ。
221既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:25:58 ID:Sz6L5zWR
単純に↑↓とか+−でいいんじゃない?w
222既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:26:17 ID:ayfIMFiK
>>217
ここまでデータが揃うと100人単位での予想もいけそうね
223既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:26:25 ID:q/yL7sq7
>>215
それだと見づらくて感覚的にとらえられないからね。
だからこそ、公的な書類(特に経理・財務関係の数値)に+とか−とかは使われない。
224既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:26:47 ID:UOxv7IKu
>>218
そういう素直なレスは好感がもてるなw

>>187
みたいなレスは可哀想になる・・・・
225既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:26:57 ID:OTl7Ik3L
△と▲で
226既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:27:31 ID:VgbtA6ds
先週は木曜日にがくっと減ってるんだな。
ここで少し先週比が縮まるか、それとも…
227既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:27:38 ID:q/yL7sq7
>>225
それ、どっちもマイナスw
228既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:27:48 ID:6XD3cYm0
俺に矛先が向いててワロスw
じゃあなんで最初は△でやってたの?w

スクエニと一緒で能力不足なだけなんだよ
誰が見てもわかるような客観的な数字やグラフ作るセンス持ち合わせてないだけなのに
無理に一般常識振りかざすなよw
229既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:27:54 ID:GgHPZtMH
-(マイナス)を使わないのは、線を一本足せば+(プラス)に書き換えられるからだよ。
まだ紙とペンで経理の処理をしていた前世紀の名残。
230既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:28:17 ID:cT6jn1ih
なんでこんなにきれいに減るの?
チョイ増とか、今まで以上の激減してしばらく横ばい、とかなくて
粛々と減ってるジャン

なんでこんなにきれいに減るんだ?
231既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:28:36 ID:UOxv7IKu
もう休め!のAA頼むわ・・・・
232既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:28:39 ID:WfzM5Ryd
株とか財務とか関係ない人の方が多いかなと思って
学生も人口増減のデータ見るだろうしね
▲見慣れてないとたぶん違和感を感じるはずなんで

にしても個人個人で色んな意見あっておもしろいw
233既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:28:40 ID:fe3XFTBw
世界でサービスやってるのに4万人程度とかどうなのよ・・・
234既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:29:04 ID:lyF9lPLd
増加鯖があったせいでスレが荒れてしまったな
カルナックとセルビナのせいだ!
235既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:29:21 ID:x/uAMuUc
プラスなんてめったに無いお目出度いことだから◎でいいんじゃね?
むしろ花マルにしたいくらい
236既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:29:32 ID:q/yL7sq7
>>228
▲も△もどっちも同じ意味だよ。どちらもマイナス。
見づらいから黒にしてという要望があったから、黒三角に変えただけ。
常識がないどころか、ちょっと前のやりとり程度も覚えていられないのかな?
親が泣くよ?もうあきらめてるかもしれないが。
237既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:29:46 ID:a5wxw6vi
25日 26日
2921 2902 (-19) Gysahl
2620 2534 (-86) Cornelia
2480 2412 (-68) Mysidia
2583 2647 (+64) Selbina
2635 2562 (-73) Figaro
2083 1986 (-97) Trabia
2198 2162 (-36) Palamecia
2042 2010 (-32) Lindblum
1988 1948 (-40) Istory
1912 1911 *(-1) Besaid
1528 1509 (-19) Wutai
1426 1435 *(+9) Rabanastre
1701 1675 (-26) Kashuan
1622 1541 (-81) Saronia
1570 1505 (-65) Fabul
1502 1539 (+37) Bodhum
1830 1736 (-94) Melmond
1757 1771 (+14) Karnak
238既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:30:08 ID:PGiLdvqA
>>202
自分もそれは気になるんだよな。何で▼じゃねーんだと。
FF14のUIみたいに直感的じゃないんだよな、▲は。
239既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:30:11 ID:CcEVt9tV
この時間でギサール2834人だな
やはりテレホマンは強かった・・・
240既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:30:12 ID:s/nNC6MG
>>230
毒受けたみたいになってるんだろう
しんきのひとが14の異常性に気がついてやめてってそれにつられてやめて区人が多いんだろう
241既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:30:26 ID:UOxv7IKu
>>237
それがシンプルでいいね・・・w
242既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:30:29 ID:ayfIMFiK
>>226
先週木曜はリーヴなかったんじゃないかな
そして明日もなし・・

これは-4000も視野に入ってくる
243既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:30:44 ID:2ttUPA0e
ちっぽけなプライドのせいで引っ込みつかなくなってどんどん墓穴が深くなるパターンだな
もうすぐID変わるんだから素直に消えればいいものを
244既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:31:56 ID:VgbtA6ds
非を認められないって哀れだな。まるでスクエニみたいだ。
245既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:32:16 ID:AuI/lwlz
美人すぎる下降線
246既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:32:27 ID:PMxe5mXr
>>239
あれ、もう減少始まってるの?
ピークタイムが前倒しになってるのかね
247既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:32:30 ID:wtXwNU0y
廃人もカンストした奴出たしスタダが終わって自分のペースでINし始める頃だよ
そろそろ安定するかもね
248既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:32:35 ID:lyF9lPLd
>>228
ごめんなニート君
これ全部、負の値の表現なんだ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76138.png
249既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:32:58 ID:WfzM5Ryd
( ´∀`)ノ ID:6XD3cYm0 ヨシヨシ

自分、君みたいな子きらいじゃないよw
250既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:33:14 ID:Zwt/CyF6
ぶっちゃけ、前日比-500超えたら異常値だろw
40000位サンプルあったら、特別なイベント無しには
綺麗なグラフが書けるような値になるはず。
251既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:33:16 ID:1y7L0pUZ
>>228
(´;ω;`)ブワッ
252既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:33:50 ID:Sz6L5zWR
もうR50達した人いるの?
すげーな・・・ いろんな意味で
253既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:34:07 ID:Kzske2E8
集計終わったし解散しようず
254既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:34:10 ID:QuK0rEJA
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  29054  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  -----  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  35832  -----  -----  -----  -----

不明 9/27, 30, 10/6
Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
255既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:34:39 ID:8ksAi1eH
可哀想なお子様がいると聞いて
256既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:34:50 ID:FQlOymw8
>>228
ここまで頭が悪いと、哀れみを通り越して道端に放置された生ゴミを見るような目になるな
257既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:34:56 ID:UOxv7IKu
グラフ職人のグラフ見たら寝ます・・・
258既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:35:30 ID:sxI/0O3n
>>198
いやはなっからピーク人数を計測するスレだが何か?
259既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:36:02 ID:I9momftp
なんか微笑ましい光景だな。煽ってるのが社員さんだったら笑う。
260既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:38:12 ID:lyF9lPLd
別に11時に近い数字を優先してもいいんだが、今までの方針のこともあるから、いきなり片方をやめるわけにもいかん
だからそっちでまとめたいならお前が率先しろ
261既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:38:54 ID:SaD5oeYM
4Gamer:
 オープンβテストは,どれくらいの人が参加するだろうといった予想は立てていますか。

田中氏:
 いや,まだ全然です。ただ,何十万人きても大丈夫なようにはしています。
262既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:39:11 ID:UKzJuqZ7
>>228
この流れでお前以外のどこに矛先が向かうんだよw
263既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:39:13 ID:CfcjDAqz
ID:6XD3cYm0
の次の一言に期待
264既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:39:18 ID:WfzM5Ryd
>>250
-500*5(平日5日)としたら
-2500/週のペースで確実に減るってことだからねえ

酷い話だw
265既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:39:29 ID:UGDcTBRW
スクエニが早く目を覚まして神対応してくれねーかなぁ・・・
266既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:40:24 ID:CfcjDAqz
>>265
目を覚ます必要があるのは今ログインしているユーザーじゃね?
267既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:40:25 ID:Fk0tTgKo
>>228
▲は確かに経理やら財務諸表で好まれるが、
−よりも見間違え防止などで社会では当たり前に使われるぞ?

普通のヤツならそもそも気にしない事で、
まして「一般常識を振りかざされた。」なんて思わないレベルの話。

だから、こんなスレ違いの流れになっているということに気づけ。
268既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:40:27 ID:6XD3cYm0
俺の言いたいことはもういったけど?

誰が見てもわかるような客観的な数字やグラフ作るセンス持ち合わせてないだけなのに
無理に一般常識振りかざすなよw
269既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:41:10 ID:UOxv7IKu
もう釣りだと思うことにした
270既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:42:01 ID:IS5OIvmh
>>281
(´;ω;`)ウッ・・・
271既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:42:02 ID:Cl4NwuhP
>>265
おいwww
はやく起きろww起きろww
BAwwwwBAwwwww
おいwwwwおいwwwww

お………

死…んでる……
272既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:42:07 ID:ceoMAQWm
>>269
だが待って欲しい。つまり…
273既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:42:09 ID:cT6jn1ih
まさかまだ恥を感じてないとは思わなかった
274既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:42:13 ID:UKzJuqZ7
一般常識は無理に振りかざさなくても足元にあるもんだ
見えてないやつだけが躓く
275既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:42:21 ID:1y7L0pUZ
一般常識を振りかざして申し訳ありません。
幼稚園児、小学生にもわかるような表現を要望すべきでした。
276既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:42:35 ID:XwwGr+B1
とりあえず35,000人は下回らなかったか
277既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:42:59 ID:A7vfXbio
1週間で3000人減るって事は1日平均430人くらい減ってるのか
初期は減り方が2500人だったから解約人数がだんだん増えてるんだな

瓦解して一気に解約が増えたら週4000人になる可能性もあるんだな、何か凄くなってきた

278既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:43:13 ID:8eyfZfJt
ID:6XD3cYm0はニート1年生か
プロニートなら証券会社に口座開いてるはずだからな
279既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:43:14 ID:AuI/lwlz
まあよくわからんが代案があるなら自分がやるのが良い
280既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:43:28 ID:k1UK4X46
こんなことだからNHKまで用語解説しなきゃ行けなくなったんだ!
281既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:43:40 ID:qee3PSvb
ひさびさに救いようのないアホをみて安心したw
282既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:44:10 ID:VgbtA6ds
オウムと化したか。一番成長しないタイプだなこりゃ。
283既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:44:32 ID:Lh8jPFqm
進歩のない者は決して勝たない
負けて目覚める事が最上の道だ
日本は進歩という事を軽んじ過ぎた
私的な潔癖や徳義に拘って、本当の進歩を忘れてきた
敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか
今目覚めずして救われるか
俺達はその先導になるのだ。
日本の新生に先駆けて散る。
まさに本望じゃあないか。

…スクエニももはや潰れて目覚めるしかない。
ユーザーの事を、いや全てを軽んじすぎた。
決算の事だけを考えて、良いゲームを作ることを忘れてきた。
和田・田中・河本… 素直に散ってください。
284既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:44:54 ID:s4tv86Q7
可哀想な子を見学しに来ました
285既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:45:02 ID:ayfIMFiK
>>277
少しずつ減りが加速してるように見えるね
もう新規が入ってきてないのかな・・
286既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:46:24 ID:I9momftp
>>273
一部の低脳ゆとりの典型的特徴のひとつだと思う。つまり「自分の無知を恥じない」。

無知を「教えてくれなかった」「解釈の違いだ」「常識の違いだ」などと言って、
知らないのを恥じるどころか他人の配慮不足に責任転嫁する。

無知は恥です。恥で住むのはお勉強の世界で、まだ幸せな方です。
社会に出ると無知は罪に変わります。
287既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:46:33 ID:CcEVt9tV
無料期間60日も25日までだったからなあ
これから新規って人は今後のBA見てからだろう

これほど知り合いに勧められないゲームもないし
288既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:47:10 ID:Ru4apM4K
次のスレ名は
【FF14】22〜24時のピーク人数を必死で探るスレ18
で良いんじゃね?

そういう趣旨なんだろw
289既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:47:14 ID:Ir3+MhuD
今頃■は来月も無料期間延長策を決行するか、人口減少覚悟で
課金開始するか真剣に迷ってるんじゃないのかね
選択間違えるとエラい事になるだろうし
290既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:47:53 ID:UOxv7IKu
なんか痛い人が増えてないか?((((゜д゜;))))
291既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:48:02 ID:cT6jn1ih
なんか、もう一人変な奴が出たぞ
292既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:48:05 ID:Z/W3LgPj
無知、無能を罰する法律が無いのが残念だな
293既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:48:06 ID:oBUx2916
今日はそこまでいうほど減ってないな
294既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:49:24 ID:Zwt/CyF6
多分、減りの加速とかも起こってないんじゃないかな。
PSUの人口推移みたいな曲線を作るのだろう。

統計とかに詳しい人なら判るのかもしれない。
俺は馬鹿だから判らないが。
295既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:49:28 ID:wgR8kJv3
信者が持ちこたえてる間にまともなゲームに作り変えて欲しいw
296既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:49:31 ID:8ksAi1eH
自分はこうはならないようにしないと、という模範ですね。ためになるわぁ。
297既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:49:31 ID:CcEVt9tV
今日ピーク人数で数字出しておけば明日減る分大きく見せられるのに・・・
>>288は知恵が足りない
298既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:49:38 ID:FQlOymw8
正直、>>268みたいなゴキブリ以下のクズがこの世に存在するとは思わなかった。
例え釣りだとしても、リアルで死んだほうがいい。というか死ね今すぐ。
こんなのを生み出した血縁も同罪。
299既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:49:58 ID:e2WG/l3r
微増もあるし、そろそろ下げ止まりかね
無料で毎日インを続ける人が35000人
課金開始で1/3は減るか
300既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:51:29 ID:ayfIMFiK
「減ってない」とも言えないし、減ってる理由を他のせいにもできない
もう荒らすことしかできないw
301既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:51:31 ID:6XD3cYm0
この無能同士で話を進めて勝手に自己完結してるのも
スクエニ内部と同じなんだろうな

誰にも理解されない複雑なだけのシステム、それでいて単調な作業、非直感的なUI、
つまりはガラクタを作っておきながら、自分だけはノルマを達成してると自己満足してる
302既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:51:57 ID:TAkAlJLy
信者の話題そらしに構うなよ
303既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:52:31 ID:q/yL7sq7
>>301
誰にも理解されないじゃないよ。
この件に関しては「君だけ」が理解してないわけだ。
なぜなら君が底抜けの馬鹿だからだよ。
304既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:52:48 ID:CrLB5mX/
たんたんと集計すればおk
決まった方法で数字さえとっておけばあとはどうにでも料理できるし。
305既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:53:37 ID:UOxv7IKu
そろそろID変わるから休んでおきなさい。
306既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:53:43 ID:VgbtA6ds
>>298
実際こういうのが社会に出てくると周りが非常に迷惑するんだよな。
それでいて「自分は働いてるから社会に貢献してる」という意識だけはあるから始末が悪い。

正直家に引きこもって身内だけに被害をもたらすニートのほうがマシだよ。
307既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:53:44 ID:Aoclrbkx
308既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:54:12 ID:y7LoguAH
他MMOと同じく、同時接続で測定していたら、もう3万人くらいなんだろうね。
309既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:55:26 ID:CcEVt9tV
この時間のギサール 2692人

やっぱり23時が頂点か
310既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:55:43 ID:AuI/lwlz
>>307
グラフの人乙!
311既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:55:46 ID:UOxv7IKu
>>307
乙カレー
312既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:55:50 ID:e2WG/l3r
>>307
美しすぎるwww
313既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:56:07 ID:CrLB5mX/
鯖平均2000の大台割ったんだな
314既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:57:18 ID:UGDcTBRW
金の卵のFF11に継ぐFF14をこんな状態にしてしまった関係者は、クビを切るじゃすまないだろうなぁ。
法の触れないギリギリまで減俸して、改善作業に突っ込ませなきゃいかんよなぁ。
315既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:57:40 ID:Ir3+MhuD
>>307
毎度ご苦労さまです
316既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:57:53 ID:e2WG/l3r
1500位の鯖って流通大丈夫なの?
野菜でさえ欲しい物探すのに苦労してたのに
317既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:58:02 ID:AuI/lwlz
>>309
おそらく最も少ないと思われる16:00-18:00あたりも興味あるな
318既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:58:19 ID:Ru4apM4K
>>297

結局減るのには変わり無いんだが
必死で多いところを選んで来る鯖を見るのは面白いと思わん?

ギザ-ル セルビナ ミシンディア コーネリアあたりはかなり必死で面白い
でも必死で選んでも100人差が無いのが泣ける
319既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:58:32 ID:ayfIMFiK
>>314
豚は同接5000に減った14を5年間メンテの刑にして欲しい
320既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:58:41 ID:UOxv7IKu
>>317
少ない時間は報告者を見つけるのが難しい罠・・・気になるけどね
321既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:59:17 ID:8ksAi1eH
>>307
増えている所が無いねw
322既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 23:59:33 ID:q/yL7sq7
どのあたりで止まるんだろうね。
程度の差はあれ満足してプレイしてる人や、とりあえず無料期間中はやろうという人、LS面の関係でやめられないみたいな人なんかもいることだし、どこかで下降がとまるとは思うけど。
無料期間中の下限は平日2万人台ってとこだろうか。あとは、課金が始まった後に何人のこるかが問題。
323既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:00:38 ID:CcEVt9tV
>>318
日本語でおk
324既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:00:54 ID:4YC0uw4p
取り敢えずチャージした2000円分のクリスタは3年間塩漬けになりそうだw
325既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:00:55 ID:ayfIMFiK
課金始まったあとの人数すっごい見たいけどねえ
報告人がいないだろうねえ
326既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:01:21 ID:cT6jn1ih
>>316
Bodhum今1466

欲しいものは1週間単位で探す
しつこく探すとストレス溜まるから毎日少しだけさがす
327既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:01:24 ID:96pdRvQL
業者は何人ぐらい居るだろうか・・・
328既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:01:36 ID:lyF9lPLd
>>300
減ってる理由を他のせいにしてるのは荒らしだろ
329既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:01:37 ID:VgbtA6ds
普通この手の人口推移は緩やかな曲線になるはずなんだけど見事なまでに線形だな。
330既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:02:31 ID:PMxe5mXr
>>309
多少の増減はあるけど、23時ごろだと思う
ぴったりには出来ないから22-24で幅広く求めてるだけで
331既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:02:35 ID:UOxv7IKu
RMT業者もパッケ代回収しないとだから必死でしょw

ちなみに有料になると1垢でキャラいくつ作れるの?
332既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:03:18 ID:CrLB5mX/
>>322
2万ぐらいじゃね?

さすがにそこまで減ると、ランニングが赤字になってくるだろうから、
一発逆転の基本無料アイテム課金化になりそうだな。

まぁまずパッケ無料からだろうけど、
最初にパッケ売っちまってるからやりづらいだろうなぁ。コンシューマもあるから
パッケ無料はある意味難しいのもあるし。

基本無料にしたくても八方塞りになるかもしれんね。

333既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:03:22 ID:Ru4apM4K
>>325

人数見るためだけに4キャラ作ってあるけど間違えなく課金してまで人数見る事は無いね
334既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:03:29 ID:xz71Mf6C
1キャラ300円だったような
335既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:03:46 ID:UKzJuqZ7
さすがに課金開始までには徐々に減少が緩やかになって底を打つと見ているんだが
課金開始でカタストロフ的に減るとかもはやそういうレベルじゃないだろうから
336既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:04:24 ID:786mf+y9
>>334
それじゃキャラ作ってまで報告する人はいないなww
337既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:04:29 ID:QAFFJkYm
>>322
BAで遊ぶことが増えない限り減り続けるでしょ
今の基本骨格だとNMとかで当座は乗り切っても半年もたせられない気がする。
PvPなんて完全に寝言としか思えないし
338既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:04:53 ID:zS9KhJ/1
先週より下げ幅大きいぞ
昨日から450くらい減ってる。何があったのか知らんが
339既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:05:57 ID:pXv/A1GV
無料期間延長してなかったら今頃どうなってたかなw
340既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:06:18 ID:4YC0uw4p
何も無いから減ってんだよw
341既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:06:20 ID:DAzQH2IB
>>318
今だに日本人鯖争いをしてると思うと
可愛らしいじゃないか
342既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:06:48 ID:a+qPBjJQ
前から言われてるかもしれんが、
無料期間終了がこのスレの終わるときになってしまうかな。
343既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:07:15 ID:iHLz4ar3
最悪、もう一回延長くるんじゃない?
BAが間に合わなければ
344既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:07:41 ID:xz71Mf6C
>>336
なので今のうちに鯖毎の人数集めとくのが重要なんだよね
1鯖の減少率で全体の減少率が推測できる

5〜6鯖くらいデータ取れればかなり確度高い全体数が出せるのではないか?
345既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:07:58 ID:786mf+y9
課金開始されてたら、開始時にガクンと減って
金払った信者だけになるからそれからは平坦だろうね

無料期間延ばしたことによって減少の推移は緩やかで、有る意味ずっと楽しめる。

でもこの無料期間中に呆れて課金する気がなくす人が増えれば
無料期間延長はしないほうが良かったことになる
346既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:08:09 ID:KlTSlZV+
>>342

8キャラ登録して計ってる人課金始まっても続けたら神だね
私にはできんw
347既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:08:47 ID:onbSRJEU
改めて変動値見ると綺麗な下がり方してるね、狙ってできるものじゃない
348既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:08:58 ID:gJhKtK7i
ギサール推移

22:00 2709人

23:00 2900人

24:00 2596人

リーヴこなして即落ちが300人規模
349既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:09:18 ID:KTkPoyoO
>>324
クリスタならスクエニe-STOREでスクエニ商品の購入に当てたら良いんじゃね?
2000円分だとガンガンとかのコミックくらいしか買うものがないかもだけど
350既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:09:19 ID:QOZkvCEZ
>332
FEと同じで運営を他にして、そのときに無料課金という手はあるかと
PS3前に無料はやらないと思うけどね。
351既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:09:33 ID:uKWmjYbs
>>316
Kashuan 1600くらい

バザちょっと覗いて、無い物は自分で取ってくる・作るが主流
廃人以外はだいたい平均的に生産職R上げてるよ
R30〜の武器防具置いても見向きもされない状態かな
352既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:09:38 ID:Aoclrbkx
火曜日のグラフ&平日グラフ、これはひどい
正直ここまで底が見えないとは予想外だったよ

どこまでいくんだろう
353既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:10:38 ID:Ewi6EjxJ
もし次無料期間を延長したら減る減らないに関わらず終わりだな。
354既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:11:17 ID:z2Dbj4W3
何してもどうせ終わる
355既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:11:53 ID:8QTWC4K8
今日は表を貼っとくわ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76148.png
356既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:12:00 ID:vqWO4pih
課金開始前の底が22000くらいかなーと傾向を見つつ思う。
11月・12月のアップデートの中身次第だね、ホントに。

元々12月に発売する予定で、実は正式版しっかり作ってました、という可能性が最良。
真の意味で「9月から12月まではβテストの延長線上だった」というケース。
ただし最近のスクエニの傾向から夢物語の可能性大。

11月・12月のBAは適当でただの延命措置、3月(PS3版)の発売に照準を合わせる可能性。
このケースだと3月までに雪崩れが起きる可能性があるな・・・
357既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:13:41 ID:1LvGMfVF
普通にピーク半減の22000程度で安定して
そのまま3,4年続く。
終わる事はまずない。
358既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:14:08 ID:D1T/Mslc
>>356
だが未だにPS3のβテストの気配すら無い状況で、本当に3月で持ち直せるんだろうか
359既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:14:19 ID:2BZKaK1l
oβ末期の悪夢が再来するかもしれんぞ
360既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:15:04 ID:4YC0uw4p
>>348
というより、家帰って飯やら風呂やら済ました後に
取り敢えずイン>リーブ報酬確認>街バザー見学>リテイナー街見学>ログアウト
って感じじゃなイカ?
361既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:15:41 ID:RmoOQHGM
25日の集計は24時近かったような気がするが違うかったかな・・・
362既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:17:16 ID:2tZjTmmU
PS3は遅れるでしょ、さすがに今の段階でBAとPS3蔵の二面作戦取るほどバカじゃないでしょ
363既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:17:56 ID:b2f46sjC
>>355
おつつ〜ん
364既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:18:52 ID:3lhyZN1H
>>362
いや馬鹿だと思うよ
このままじゃ次の決算がやばい
FF14だけじゃなくすべてこけてるしw
365既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:19:25 ID:te52sUMN
無料期間再延長なら → このままダラダラ減り続ける
課金開始なら → 一気に過疎
PS3開発中止なら → FF13でレジコ付き販売が詐欺として訴えられる
PS3開発続行なら → 開発費が重荷になって経営破綻、Oβ酷過ぎで再度祭り

どう転んでも詰んでるなw
          
366既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:19:25 ID:1w5Ui0lq
>>314
減法や首を切るより、お前実際このゲームやってみろよってやらせたほうがよほど罰になるとおもうw
たぶん途中で投げ出すよ
367既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:20:56 ID:4YC0uw4p
WD<PS3版FF14は3/28発売です みんな買ってね
368既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:21:25 ID:vqWO4pih
>>358
質的に持ち直してなくとも、PV作って広告を打てば数は増える。
PS3ユーザの方が母数は多いし、PV詐欺への耐性もないから。
もちろん、質が伴わなければ、またずるずると減るだけだけど、、、、

(和田さんにとって)重要なのは、3月というのが企業にとって重要な意味を持つことだと思う。
株主総会でのデータを取るために、内実を無視して形式を間に合わせる可能性は高い。

……となるとやっぱり開発はそっちに注力するだろうから、
11月・12月のBAがまともなアップデートという可能性は薄いか……。
369既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:22:25 ID:3YhJ5Z4X
βテストの気配どころかSS一枚も無いPS3版って後4,5ヶ月程で出せるものなのか?
なんか3月はナイキがするな
370既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:22:30 ID:b2f46sjC
>>361
集計範囲 22-24時
371既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:22:45 ID:RmoOQHGM
>>355
乙であります!
これは分かり易いですね
必ずしも人口に比例して増減するわけではないのがよくわかります
よく調教された信者がどの鯖に多いのかもそのうち見えてきそうですね
372既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:23:02 ID:lH4Q63ev
自作厨など犠牲にすればいい
373既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:23:24 ID:3lhyZN1H
>>368
なんども言われてるけどBAと言ってる時点でまともじゃないから
使い方間違ってるよw
374既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:26:33 ID:b2f46sjC
ネタ
BA(びーえー/ばーじょんあっぷ)
Version Upの日本語読みであるバージョンアップを字面通りにローマ字で表記したものの略称。
綴りはBaajon AppuやBaazyon Appu等諸説あるが、要はその見てくれの間抜けさを以って、
どこかしら抜けているバージョンアップの内容を揶揄する意図で、匿名掲示板を中心に使われる。
そもそもバージョンアップという言葉が和製英語のため、ある意味ではこちらの略称の方がしっくりくるかもしれない。

とあるプレイヤーの発言から引用されており、そのプレイヤーの言動が取り沙汰された
2chネトゲ実況板、したらば掲示板等で2008年ごろから広まった。
375既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:28:02 ID:d2vCcLDC
PS3がでて、同時に新規向けに新鯖が追加されれば人増えると思う
PS3からの新規だけでなく、既に辞めたユーザーが戻ってくる可能性もある
それまでにFF14が面白くなってればの話だが・・・
376既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:29:23 ID:x2wP1Xqj
>>375
なんかとんでもないことがない限り、一度自分から解約したネトゲには戻ってこないよ。
新鯖が、とかPS3が、とか、あっても夢物語。100%増えないと断言できる。
377既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:30:06 ID:3YhJ5Z4X
でも正直無理してPS3版まで出して続ける価値あるのか疑問だけどな
WD的には早々に見切りつける可能性の方が高い気もする
378既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:30:20 ID:V82YG3bZ
10万人が1500円課金しても1億5千万円

WD社長の年収2億円
379既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:30:44 ID:W6VuLYVK
確かに来月20日以降人数報告厳しくなると思うけど
最近でも糞だと思ったけど買ってみて実際糞だった報告もまだ葬式スレに来るから
彼らがスレオンラインを楽しんでくれれば年末近くまで報告は可能かもしれんw
380既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:31:10 ID:pXv/A1GV
BAってそんなネタだったのかw
てっきりBinaryなんちゃらだと思ってた。
381既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:31:57 ID:7I0gh4zX
FF14レベルカンスト達成!→「こんなゲームには未練がありません」
http://jin115.com/archives/51722755.html

MMORPG『ファイナルファンタジー14』、早くもレベルカンストした人の感想が酷い・・・


さて本題に入ります。僕は、こんなゲームには未練がありません。

サラッと切り捨てましたが、日々メッキが剥がれていく中
次verこそは良くなるのではないかと期待していたんですよ。
どこぞのテンプレではありませんが
αが駄目でもβなら。βが駄目でも製品版なら。って具合にね。

「やってない奴が文句言うな。」と言われるのもシャクなので、
現在のキャップであるランク50まで上げました。
しかし何一つ変わっちゃいなかった。
なので言いたい事を言わせてもらいます。

以下略
382既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:31:58 ID:gNIFIfcw
>>374
BAってのはFF11に出てくる鳥の名前由来だろw
KAとかZU
383既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:32:49 ID:gNIFIfcw
>>378
Appleのジョブズみたいに、役員報酬1ドルにすればいいのに。
384既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:32:55 ID:b4g7G77q
里程なー増やしてくんないと、もう何もできん。なので入らない
385既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:32:54 ID:b2f46sjC
>>378
課金分が年収になるようにしたらWDが本気出すかもしれんなw
386既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:34:11 ID:gNIFIfcw
役員報酬が1ドルでも、スクエニのために社長をやりたい、という人間が社長をすればいい。
387既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:35:24 ID:RmoOQHGM
そうなんだよ
問題はFF14が面白くないって事なんだよ
やりたくもない作業をやらされてる感しかないんだよね
ストーリー性も然る事ながら、大型ボスとかレイド的なものが無いなのが非常に痛い
388既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:35:55 ID:W6VuLYVK
>>385
瞬間最大風速目当てのPS3、XBOX、PSP発売決定
389既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:39:10 ID:76tS7J+y

「過疎は過疎を呼ぶ」

これは俺が今までいろいろなMMOをやってきて唯一断言できる言葉だ


過疎化が進むと物は売れなくなるわ野良PT組めなくなるわでどんどん人口の減少が加速する
今ゴールデンタイムでも2000人届かない鯖はこれからマジでやばくなる
過疎鯖でプレイしてる奴は今すぐにでも日本人が多いセルビナかギサール鯖に移ることをススめる
まだ開始して1ヶ月しか経ってないし次のVUまでまだ1ヶ月あるから今ならまだやり直せる

あとで後悔したくなければ今すぐ行動するべきだ
390既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:40:16 ID:xDl3KSeU
やり直すぐらいなら辞めます
魅力がなくて人が減ってるのにそこまでしても先はない
391既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:40:45 ID:KTkPoyoO
>>374
バハ鯖の馬鹿人間ネタがここまで定着するとは思わんかったなー
392既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:41:31 ID:x2wP1Xqj
このうんこを、またランクフィジカル1からやり直すとか、どんだけ罰ゲームだよ。
いや、罰うんこか。ゲームじゃないからな。
393既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:48:35 ID:nbTfXHQE
>>385
そうだな
FF14の課金ユーザ数x10くらいがベストだな
10万人しかいなけりゃ年収100万ね
394既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:49:57 ID:HDNqXN28
>>389
FF14をやめることが一番の後悔を残さない行動だろ、ばかw
もうゲーム自体を引退すべきなのかもしれないな
30超えたし

あぁ、スクエア黄金期の直撃世代ゆえにこの体たらくが悲しい
395既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:06:23 ID:BveXVZPo
統計的に予想できる範囲内で綺麗減っていってるな。

どこまで減るんだ?w
396既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:06:36 ID:V82YG3bZ
おいおいオメーラ、
WDさんに「ラーメンの旨さ」についてもっとツイートしてもらいたいだろ?
田中さんの「身内の病状実況なう」復活してほしいよな!

だったら文句言わずに課金しろよな、まったく。
397既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:07:14 ID:DqYIa5xf
コーネリア、もう1800人台まで落ちてる
どんだけ魅力無いんだ、FF14って
398既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:09:10 ID:x2wP1Xqj
>>397
少なくとも、お前さんが思っているくらいは、魅力がない。
そして、もしかしなくても、それよりも魅力がないと思う。
399既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:10:41 ID:DqYIa5xf
確かになぁ…
俺も今日はリーブも1つやっただけで止めちゃったし
400既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:11:03 ID:o6GGae3i
もう2週間くらいログインしてない
一日入らないとどうでもよくなるw
401既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:11:35 ID:ugCVd2Xi
11月には面白いゲームが目白押しだから買い控えがあるのかもな
ベガスとかベガスとか
402既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:12:17 ID:MtErpX8b
オンラインゲーム事業で失敗するとスクエニって大変なのかな?
正直に思うんだけどそれほどにオンラインゲーム事業の収益って
大部分を占めていたって言うこと?
403既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:13:03 ID:KlTSlZV+
>>397

きっとスクエニはこのスレを気にして22時〜24時は500くらい上乗せしてるのさ(  ̄- ̄)
404既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:15:24 ID:DqYIa5xf
>>403
www
行ってる間に1700人台になっててワロタ
405既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:15:29 ID:7DWmQA2h
>>402
11なければ危なかったと思うぞ本気で
406既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:16:23 ID:MtErpX8b
>403 サーバーの人数なんてどうにでも増やせそうだしね。
ほんとうにキャラクターを勝手に作って偽装してそうだから
怖いけれど^^;さすがにそこまではしないんじゃないかな?
運営側だったら簡単にできるんだろうけれどね。
407既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:16:50 ID:ZTUP6P3C
>>402
なんかオンゲ部門の収益率を高めようという努力をしてる気はなんとなくする
俺の思い込みだといわれればそれまでだが
408既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:16:58 ID:KlTSlZV+
>>402

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081107/sqex.htm
2009年3月期 第2四半期決算を発表した。
ゲーム事業は166億2,200万円で営業利益が34億7,700万円
オンラインゲーム事業は53億3,900万円で営業利益が29億8,100万円

2009年度3月期
オンラインゲーム事業 売上高106億2900万円 営業利益30億8700万円

残りの半期で売上高で52億9000万円 営業利益 1億600万円
409既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:17:27 ID:KTkPoyoO
11全盛の時はかなりの下支えになってたな、他のゲームが全然売れなかったし
今後オンゲ部門は捨ててゲーム部門はモバゲーと昔の作品を作り直す事だけで細々とやっていきそうだな
410既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:20:34 ID:dm7ZXBdd
ff4のアフターなんちゃらがすげー売れたんでしょ?
411既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:25:59 ID:RieQ1ogK
>>348
遂に野菜でも3000人割り込んだのか。
…ってその癖してまだ重いよ。そしてキャラ作成制限かかってる。
この過疎局面で作成制限ってぇぇ…
412既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:27:14 ID:8QTWC4K8
「BAで人が戻ってくる予定だから、下手に開放するわけにはいかない」って考えてるんだろ
413既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:27:47 ID:vDD2yqjd
これは作り手にとっては相当のプレッシャー
次のVUで失敗したら、長年作ったゲームが終わるっていう
414既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:29:16 ID:DqYIa5xf
コーネリアがもう1600人台まで落ちたんだが、
課金始まったらGTでも1600人程度にまで落ち込むんじゃないかコレ
415既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:29:20 ID:YD4nYBAI
今キャラ作成制限かかってる鯖はやばいかもな
辞めていくやつと入ってくるやつの差が増減になるわけだけど
辞めていくやつしかいないってことになるから減り方がきつくなる可能性がある
416既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:31:51 ID:L/592ZMW
>>413
果たして、プレッシャーや責任を感じるほど
長期に渡って開発に携わってきた人がどれほどいるか
417既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:32:39 ID:ohSp49VI
>>415
ということは、キャラ作成制限されてる鯖と、されてない鯖の
減少率を比較すれば、やめた人の総数が推計できる?
418既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:33:05 ID:bTC6CvQk
>>373 皮肉で使ってんだよ。
419既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:33:17 ID:TpvcpiOd
土日で40000超えたのは25日までに登録すれば二か月無料になる
っていうのが発表されて駆け込み組が入ったおかげだろう。
420既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:33:24 ID:ohSp49VI
あと、新規の数もか
421既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:34:38 ID:v+DIZljR
>>413
作り手が中国等の外注で既に契約されていない
■eの社員だったが、契約が切れている

とかでプレッシャーが無かったりして…
今開発してる人はそういうプレッシャーじゃないだろうし
あの求人内容だと
422既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:40:48 ID:8dPHMh1v
今日は仏滅だから減ってもしょうがないな
423既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:41:39 ID:H7fAz0aM
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76156.jpg
フィガロ22時半2600人
安定してますな
424既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:50:11 ID:RmoOQHGM
今まで躊躇してて様子見だった人が無料キャンペーンで入ってきて、その後課金を続けるとは思えない
なぜ急に無料キャンペーンを施したのかを理解して黙って去って行くと思う







425既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:51:53 ID:B3yauBGN
>>365

信者の最後の砦として

神BA→接続数維持 


があるんじゃね? 
426既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:56:13 ID:DrWncb4e
日本人は最高のアクセス距離だから気づかないだろうけど、
アメリカ人は日本人の2-3倍、EUの人は3-4倍のクソpingでプレイしているはず
ただでさえ超もっさりゲーなのにpingのラグまで加わっては外人も呆れ果てるばかりだろう
外人が真っ先に逃げ出すのも道理、つーかやる前に気づけ
427既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:56:46 ID:t1v5VKy7
徐々に接続数が減っていく悲惨なこのスレを既存プレイヤが見ると
心理的に俺も辞めようかと思わせ解約数を加速させる効果がある。
そして日々減っていく姿を見た新規予備軍はパケ購入を拒むという二重の効果が得られる。

ということでこのスレの存在意義があることは明白である。

428既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:59:23 ID:RmoOQHGM
課金開始+PS3開発続行しかないだろなー
今更止まれないんじゃないかな
仮に神BAがあるとすれば大々的に予告すると思うのだがどうだろう


429既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:01:58 ID:H7fAz0aM
>>381
ボトラーの意見を錦の御旗のように振りかざされても、、、
って思うのは俺だけじゃないはず。
考察ってのは異常値や特異点は除去してやるもんだ。
430既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:13:36 ID:oSfplV2J
え?
431既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:13:54 ID:RmoOQHGM
>>381の人の止めて行った理由は別にあったりしてなw
ベガスとかWoW CataclysmとかMHP3rdとか色々始まる前にやり残したやつやっとことか


432既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:14:57 ID:v+DIZljR
>>426
ZAMとかのサーバーステータスのサイト見ると
酷いときはpingが500msくらいあるんだよね 普段は150ms弱
433既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:15:17 ID:jC7sZKW9
>>425
神BAはどこまで期待できる確率なのか
今のところ予告されてるBAは根本部分の改善だけ
そこを直してもすることはリーヴしかない
リーヴしかなければ今と変わらないプレイスタイルが続く=今と同じ人口推移になる
それに課金という大きな壁(予定)もある

状況を変えるなら新規コンテ追加や新エリアの開放ンツのがあるけど
今更システムの根本をいじってるような状況でそんなものに期待できるか?

余程の信者じゃないと神BAには期待できんだろw
434既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:25:55 ID:TdO/D1FS
今日35000が攻防ラインだな。
傾向からいって割る確率の方が高そうだが
435既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:29:47 ID:v+DIZljR
202.67.49.68

たぶんこれパラメキア鯖だと思うんだけどping計ってみたら海外との差がわかるかも
436既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:32:45 ID:2duGqR8u
4ヶ月目で突如サービス停止、再開未定。
ただ一言、「ユーザーの皆様により良い物を提供したいため、今一度云々・・」
で、そのままフェードアウト。  ファンタジーなファイナルを迎えますw
437既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:37:02 ID:g8InwpCZ
攻防ラインっての毎回聞くけど毎回あっさり突破されてるよな
もはやラインなんて存在しないくらい一方的な試合だ
438既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:39:14 ID:8dPHMh1v
まだ4万はいけるっしょ
439既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:39:52 ID:TdO/D1FS
ここまで公式イベントが無いMMORPGは前代未聞ではなかろうか
440既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:46:47 ID:DrWncb4e
アルファテスト状態なのにイベントなんてやったら叩かれるだろwww
こんなことやるヒマあるんならシステム回り開発しろってwww
441既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:49:27 ID:koLkucG0
■<イベントなんかして人が集まったら迷惑だろ
   お前らは金だけ払ってログインするな
442既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:54:03 ID:s/DAlX2/
PS3用として設計してきたゲームだからPC用のためにUIの作り直しなんか絶対ないw
12月のアップデートではPS3用としてのFF14の完成度を上げれるような内容だけ。
PS3用どのくらい初期出荷するつもりなんだろww
443既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:55:53 ID:vHkodcOM
緊急メンテが終わるの待ってすぐインする信者が25000人
3万弱までは順調に減るでしょう
444既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 02:59:42 ID:8dPHMh1v
この期に及んでPS3でると思ってるとかめでてーやつだな
445既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 03:04:16 ID:kjlVv8jL
>>443
本当に2万5千人もいると思っているのか?
スクエニの水増しbotだろ。
446既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 03:05:35 ID:rWKOwVTp
>>402
FFのナンバリング1〜13までが束になってかかってもFF11の8年間の利益に勝てない。
447既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 03:05:36 ID:RmoOQHGM
公式イベントなんかしたら鯖落ちるだろうなw
そろそろ秘蔵のコンテンツ発表を期待してみる
448既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 03:16:06 ID:W6VuLYVK
>>446
そんなにオンゲってぼろ儲けなのか・・・
そりゃ作り込んでオフゲなんて馬鹿らしくなるわな
449既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 03:17:24 ID:kjlVv8jL
それだけ金稼げるオンゲーで、なぜこれだけ手を抜いたのか。
背任行為にあたるのではないのか。
450既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 03:19:17 ID:DpfgoiV/
単に運営してことがないからだよ
451既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 03:24:11 ID:8dPHMh1v
国産MMO専門会社作ったら神になれそうだな!ニートカンパニー作ろうぜ!
452既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 03:27:19 ID:rWKOwVTp
>>448
だけど「ならうちもオンゲーはじめるぞ」と気軽に立ち上げられるものではなく、
成功するのはほんの一握りだけだ。
成功したオンゲの利益率は化け物クラスと言われてて
普通こんな利益率で甘い汁を吸っていたらたちまちライバルが増えて不味くなる。
453既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 03:27:39 ID:Nc9XwUJy
ある程度ゲーム作って軌道に乗せちゃえば、客数×月額の金額入るしな(アイテム課金もあれば更に収入増)
それと、オフゲと違ってリリースした後に修正できるのもデカイかもな
454既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 03:30:46 ID:qViKW8vs
ほんと勿体無いことしたな■は
455既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 03:58:54 ID:9hUGJOOP
MOE、ベルアイル、パンドラサーガとかは国産じゃなかったか?
これ作るのだって数年はかかる
それでもスカスカで誰もやらないんだよ
456既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 04:11:58 ID:mzGAHAGi
その代わり韓国産が気軽に作って成功してる
あらゆる製品でそうだな
割高の割りに飛びぬけてるわけでもない日本製より
コストパフォーマンスがいい韓国製品が売れてる
457既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 04:19:23 ID:9hUGJOOP
その韓国産に嫌気がさしてる奴の唯一の砦がFFだったんだけどな
5年は遊ぶつもりでPC買ったのに
こんな事になって残念だよ
458既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 04:21:34 ID:JbVLKldh
まさかFFがPSUの二の舞になるとはなぁ。。。
459既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 04:26:46 ID:zSA8dXJu
>>454
俺はむしろこの結果は当然だと思うね。
最初から売り逃げ用のゲームだったんだよ。
ユーザーを楽しませるためじゃなく
9月決算を乗り切るためだけに製作されたゲーム。
460既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 05:20:33 ID:pAM1gpPO
>>382
バハ鯖のMmasaru(最初のMの意味は不明)という真性キチガイのサチコメが元ネタ
ネタでBAと書いていた訳ではなく真性でBAと間違えていた
それ以降バハスレでBAと書くのが流行してゲーム内でもBAが主流になった
ほどなく板全体でも使われるようになった
5年前くらいからのネタ
461既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 05:39:21 ID:wU5SpnS4
マゾまさると言えば、一時期こいつがネ実を支えてたことがあったなw
462既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 05:58:25 ID:qArQ7n10
>>459
中国にありがちなハリボテだね。
FF14もグラフィックってハリボテで作られたゲーム。
中身だけ見ると、そこらに転がってるフリーゲームよりも酷い部分が多くある。
ま、ハリボテだけにお金もかかってないだろうし、まさに決算用だね。
463既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 06:05:15 ID:QMhnURFN
鯖の合併の予定はあるのかねこの人数だと
464既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 06:07:14 ID:UxUx75Vh
>>463来月のBAで減少止めれなかったらさすがにするしかないだろう、海外のGTは今の時点でもうやばい
465既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 06:12:13 ID:hwhMJCBt
>>464
来月のBAって言っても
そこでコンテンツ追加するとはどこにも書いてないからなぁ・・・
負荷軽減とかUIの改善とかβの頃から
どうにかしろよ、と言われていたものを今更改善するだけだし
いや、そもそもそこで改善ができるのかも解らん状況だし

ネタ抜きで自分は契約の自動継続はとりあえず切ったわ
11月と12月のBAの評判聞いてから課金するかを決めることにした
現状やることが無い以上出遅れとかも関係ないし・・・
466既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 06:32:25 ID:ngnGWg4X
>>465
期待しないほうがいいぞ
11でも竜や獣が何年も要望送ってたのに、全く聞き入れられなかったし
最近になってやっと不遇改善されたが、もう衰退期
んで改悪してた連中が14を開発してるっていう

14に期待するなら5〜6年耐えるだけの精神必要よ、割とマジで
467既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 06:35:51 ID:koLkucG0
11月BA当日になって
■<検証の結果これは今回見送りになった、我慢しろ
になるのは普通にありそうだしなw
468既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 07:11:51 ID:iHLz4ar3
・年内いっぱい無料期間再延長でユーザーにデバッグ&ネ実報告をさせる
   ↓
・PS3版開発&システム周りのBA&コンテンツ追加を死ぬ気で年内に完遂
   ↓
・PS3版発売前に過疎鯖を先行統合して、秋鯖を増やす
   ↓
・PS3版発売と同時に国別鯖を新規導入。新規は既存の鯖と国別鯖を選択可能にする(移住は不可)

実現の可否はともかく、このぐらいやればユーザー数も3月で一気に増えるんじゃね?
…ぶっちゃけ既にどうでもよくなってるけど。
469既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 07:37:03 ID:LbcwgN86
>>466
うん
14が5年も持ったらいいよね
470既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 07:37:46 ID:2BZKaK1l
年内追加するのは「NM」「生産」「リーヴ」とかぬかしてるからコンテンツ面は絶望的
471既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 07:42:50 ID:Id6rq2fP
この状況でコンテンツ増やしても鯖落ちする回数が増えるだけだろ
472既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 07:56:40 ID:hwhMJCBt
リーヴとか言っても結局、モンスター追っかけるマラソン大会だろ
高レベルのリーヴだと違うのかも知れんが
○○が現れたとか言われても驚きもないし、毎回同じ展開でうぜっ!としか思わん

NMが実装されたとしても、そこに「物語」が無ければ雑魚狩っているのと変わらんしなぁ・・・
ってか、今更なんだが俺たち(ゲーム内のキャラクター)って何で毎日毎日リーヴを受けているんだ
何か物語というか、意義付けってあったっけ?
473既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 08:05:11 ID:Z9v7x/CQ
リアルでいう日雇い労働者を再現しております
474既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 08:21:21 ID:OIDb87ro
ハロワをイメージしております
475既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 08:21:44 ID:+398q6T2
夢も希望もない。いや、もっさりUIで悪夢状態だな。
476既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 08:29:18 ID:hgtbN9GF
日雇い労働者のあつまる地区って考えると結構あれよね
477既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 08:30:34 ID:t1v5VKy7
徐々に接続数が減っていく悲惨なこのスレを既存プレイヤが見ると
心理的に俺も辞めようかと思わせ解約数を加速させる効果がある。
そして日々減っていく姿を見た新規予備軍はパケ購入を拒むという二重の効果が得られる。

ということでこのスレの存在意義があることは明白である。
478既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 08:38:24 ID:CnhNkVIT
あつまる地区ってアレか・・・例の?
いや、俺の気のせいだと良いのだが
りゆうを聞いておこうか、一応念の為だ
ん? こんな時間に誰かが来たみt
479既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 08:45:13 ID:FmRJGLCd
ギルドのハロワに群がる、メインはそっちのけでもおk。新しい町行ってもその町でクエがない。だから没頭できない人はいるな。
目的やストーリーや自分からこれやろうと目的がないと楽しめないねー
ストーリーがすかすかというけど、メインストーリーもギルドの仕事もうまくバランス取れるというほうが難しいかもね
480既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 08:47:46 ID:P3uJAxJH
引き篭もりニートを社会に戻すというコンセプトで作られた神ゲー
481既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 08:53:32 ID:KVuZwwAR
未だにメインシナリオ知らないんですが・・・
482既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 08:59:49 ID:XcXzEw+u
>>481
大丈夫やっても意味不明だから
483既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:04:30 ID:hBCWaukW
一人当たりのログイン時間が激減してるが人口は全く減ってないんだよなー
相変わらずギサールは鎖国状態だし土日祝日のGTは普通に3000人オーバーだもんなー
とりあえず来月の今頃どうなってるかだけだね一番の関心は

まあ心配しなくても12月の超大型BAには一気に人増えるだろうけどなー
484既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:18:58 ID:iUAL+HkD
まだサービス1か月だもんな

一般人推奨になったから負け犬廃人達が抜けていってるけど
これからジワ売れ路線で社会人がどんどん入ってくる
PS3発売までに気が付いたら同接10万超えなんて可能性もある
485既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:19:54 ID:ZOEVRyZc
川豚もそろそろギブしないのかね
こんな惨状では精神が持たんだろう…
486既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:24:52 ID:TpvcpiOd
内部で予定されてた華やかなイベントが続々と取り消しになって行ってる状態だろな
487既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:26:24 ID:TdO/D1FS
PSUと同じだな。

本当にやることがない。

でも課金してるから取り敢えず1日1周しとこう。

やっぱつまらん。

無料期間終了とともに解約
488既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:26:39 ID:P3uJAxJH
最初からこうなるって分かってて出したんだし平気な面してるだろ
489既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:27:08 ID:hgtbN9GF
日雇い労働者風情が祭に出ると市民に不安感を与えるので問題ない
490既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:31:23 ID:ngnGWg4X
ユーザーが望んだもの:自分の家、広大なフィールド、フルボイス
■eの解答:モグハ削除冒険者ホームレス、コピペフィールド、テキスト多様
これからの展望:ぽいす
ユーザーの修正要望:ラグ解消、UI改良
■eの解答:20010年、エオルゼアは核の炎に包まれた!
491既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:31:32 ID:/SIy2DnB
>>483
ギサール以外も見てみろよw

>>487
課金中なのか、無料期間中なのか、どっちよww
492既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:31:35 ID:Yj4WpXnK
>>483-484のレス保存しといたw
来月のこのスレが楽しみだわw
493既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:32:32 ID:RgSqXOhl
この状況で、わざわざ環境から整えて
新たに始める社会人なんていないだろ。
494既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:41:55 ID:UxUx75Vh
>>492一人あたりのログイン時間が〜の人は定期的に沸くのでそっとしておいてあげて……w
495既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:44:42 ID:qfl4fuhK
昨日野菜鯖に普通にキャラ作成出来たけど
鎖国してんの?
時間帯で閉じてるだけでない?
496既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:46:06 ID:g8InwpCZ
>>483-484
出社早々精がでますね
497既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:46:48 ID:UsUigW7g
>>495
今すぐ新規作成してみれ。全鯖作れるから

やっぱ人口厨は馬鹿ばっかりなんだな
498既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 09:55:59 ID:oSfplV2J
作成できる=鎖国じゃない
って判断がなぜできないんだ?
499既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:00:53 ID:qfl4fuhK
まあとにかく、鎖国はしてないよ
実際に昨日作れたからw
選択も、全鯖選択できた
500既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:04:53 ID:oSfplV2J
だから、作成できた時点でその時鎖国してないことがわかるのに
なんで質問したの?w

過疎時間なら作れるって、葬式スレですらだいぶ前から言われている話なのに
501既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:05:47 ID:+MedGriE
>>483-484
わろたw
502既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:06:02 ID:2ge8KMPN
阿呆はほっとけよ・・・
503既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:25:55 ID:JNzRM92F
釣りレスに見事に釣られてどうするんだよww
504既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:26:51 ID:qfl4fuhK
>>501
それ釣りだよ
アンチが信者を馬鹿にして笑うのを狙った釣り
505既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:29:48 ID:iUAL+HkD
釣りって・・アホか
わかってねぇなぁ・・
廃人が減る → 一般人にもチャンスが増える → 一般人が増える

同接人数は毎日やってる廃人がリタイアしてるだけなのであてにならん
俺の周りだと一般人はむしろ増加の傾向にある
涙目アンチは1ヵ月後に同じこと言えるのかな?
506既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:31:50 ID:qfl4fuhK
>>505
だからアンチレス引き出したいだけの釣りでしょ?
うざいよ
507既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:35:09 ID:vAR8UTDk
世界は俺を中心に回ってる!キリッ
って感じな人ですね
果てしない能無しっぷりだな
508既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:41:30 ID:JbVLKldh
廃人=ゲーム好き ですら見放すようなものを
一般人が耐えられたり、やりたがるだろうか?
509既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:46:52 ID:OIDb87ro
このまま減るんなら
来月は早速鯖統合だな
510既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 10:58:45 ID:YeR+wy6e
信じられるか?ピークが今月頭のことだったんだぜ…
まだ1ヶ月経ってないのに1万人…20%以上減ってるんだぜ…
511既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:07:45 ID:zpgIDOwi
根本のデザインがゲームじゃないんだよな
日雇い労働やって移動途中に掘ったり切ったり内職して小動物をペチペチいじめる
毎日ってどんだけ夢がないんだw
512既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:14:44 ID:zBybjSFX
PS3版がでるまで過密鯖2000〜2500 過疎鯖1000〜1500ぐらいに落ち着くのかな
513既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:27:59 ID:iUAL+HkD
なぜアンチはすぐムキになるのか
同接減ったところでユーザー数が減らなきゃ■は痛くもかゆくもないんだけどねぇ
どうせみんなとりあえず寝かせて様子見てるだけで解約してるやつなんてほとんどいないんだろ?

今騒いでるのは声が大きい廃人だけで他のほとんどの人間はまったり楽しんでるよ
514既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:29:49 ID:Z9v7x/CQ
>>513
釣りは前もって言えと言ってるサル
515既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:30:50 ID:+MedGriE
>>512
PS3版いつでるかによるんじゃないかな
3月予定なのにいまだ画像も映像もなし
516既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:36:03 ID:KlTSlZV+
>>513

楽しんでる人が少数なのは人数の推移を見れば確定的に明らかなんだが
517既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:39:54 ID:LNIrJcvJ
本日のNG推奨
NGID:iUAL+HkD
518既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:41:03 ID:sY0Ar+VZ
別に楽しんでるならいいんじゃね
ただし出だしで減った人口が元に戻ることはまずないけどな
519既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:48:33 ID:YeR+wy6e
週の減少率8%が11月末まで続いた場合、現在の状況から3割減ることになる。
つまり35000人が25000人程度まで減ることになる。18鯖で平均1400人。
これがピーク。3000人は許容できるのだから、当然鯖統合を考えるべきレベル。

俺がスクエニのグロ馬鹿社員なら、外人と日本人の比率調べて、
均等に分配できるように鯖を半減して9に減らす。
そして3月まではなんとか勝負して、PS3版発売に最後の勝負をかけて、
鯖を10個ぐらい立てる。

でもまあ、負け戦だとおもわれ。俺がタナPだったら、完全に方針転換して
言語別鯖をPS3版で導入して、数ヵ月後に旧鯖の移民を認める。
ついでに、俺が河豚だったら辞任する。
520既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:48:52 ID:rcHV6RrQ
>>374
こんな糞おもんなくてしょうもないネタがこんだけ広まったというのか・・・
521既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:54:59 ID:alhyp8nl
一人当たりの接続時間は減ってるってのはあったとしても、やることないから早めに落ちてる訳で
いずれにしても解約予備軍になる訳で
その予備軍がどんどん増えてる訳で
ラーメンナウ訳で
522既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:57:15 ID:ohSp49VI
523既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:57:33 ID:RmoOQHGM
一般人にチャンスが増えるだと!?
ザワザワ(AA略

チャンスって何のチャンスだよ
FF14のどこにチャンス的要素があるんだよ()笑

524既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 11:58:17 ID:ohSp49VI
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  29054  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  -----  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  35832  -----  -----  -----  -----

不明 9/27, 30, 10/6
Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
525既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:00:25 ID:ohSp49VI
526既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:11:59 ID:YsGWoAU9
11みたいな競売があって大人数lsに所属してるなら同接減っても何とかなるだろう。
ただ11でも思ったことだが、それってMMOと呼べるのだろうか。
527既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:16:13 ID:ohSp49VI
>>526
それは思った、なんかプレイヤが排他的に過ぎるように感じる
ゲームシステムがそうさせてるのかもしれないけど、11しか
MMOやったことない人はそれが普通と思ってるんだろうな
528既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:19:43 ID:KlTSlZV+
>>527

最近の11はシャウトに乗ってアートマ取りPTとか型紙取りPT
と、言うかアビセアはシャウト募集の方が多い

メイジャンで現地で人探して合流したり昔と比べるとMMOっぽい
まぁ今更ではあるが・・・
529既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:20:48 ID:E8PUPuy4
一人あたりの時間が短くなるのは、運営側にとってはメリット多いんじゃね
サーバー負荷軽減だし、廃人はいないという健全アピールの武器にもなる

そんな痛いアピールしたら、またネタにしてやるけどなw
530既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:21:52 ID:sY0Ar+VZ
11に限らず今のMMORPGプレイヤーって基本的に排他的だよ?
開始一ヶ月ではやくも古参顔しだすしギルド引き篭もりで外部遮断がデフォ
そもそも別ゲーの人間関係をそのまま持ち込んできて
そこから一切でてこないとかしばしばある
FFに限らずMMORPG自体そういう風になりやすい仕組みになってる
FF11の野良パーティの募集量は他ゲーに比べればかなり多く
あれでもまだマシと言える
531既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:25:55 ID:nNslGlKP
>>519
99%日本人しかいないよw
海外接続も在留邦人の子供達
532既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:47:51 ID:xUYq9Vax
そういう所はリアルと変わらんな
学校ても会社でもグループが出来てしまうし
独りが好きなやつはソロってる

こう考えるとMMOってネットとリアルの中間あたりにあるなーって思う

MOは全然ゲームって感じ
533既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:52:47 ID:iUAL+HkD
>>532
だからこそ先行は必死になってしまうんだろうね
そして輪の中に入れなかったやつらから脱落していくと・・
今は選別中ってところだな
534既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:55:23 ID:Yj4WpXnK
選別中wwwww誰が誰をwwwww
535既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:57:07 ID:vAR8UTDk
■が信者の選別を行っているのは確かだと思うんだ
536既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:00:44 ID:sY0Ar+VZ
■が信者を
信者が選民思想を共有できる仲間を
537既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:01:12 ID:GtMCWSzl
究極の豚を選んで美味しくいただくのか
538既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:02:54 ID:1gTz5oPP
というか、ネ実も人が減ったよね。
539既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:05:22 ID:RmoOQHGM
選別中にはワロタw
540既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:08:40 ID:+Dd8/mfL
11もそうだけど、見た目と評価買収でパッケ買わせて、あとはどんなヘタレ運営やっても
匿名板で文句は言うが、辞めれない、訴えれないという愚民だけが残るように、選別をしています。
新規残したほうが得じゃんと思うでしょうが、細く長くやるなら枯渇感を感じさせた方がいい。
どうせ、新規も残るようなバランスなんて取れないんだから。
これが、■が8年間で得た結論です。
541既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:14:19 ID:3DuBJdSR
WoW以外はカスとかいう極端な評価しかできないアホを除いて
すべてのMMORPGの中では普通レベルの出来のFF11と
評価するレベルに達してないFF14とを一緒にするなよw
542既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:16:03 ID:v+DIZljR
543既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:18:32 ID:yGn2OkP8
今の状態のFF14を擁護されても■eは嬉しくもなんともないだろうな。
人が集まらないと金にならないわけで、信者のスレで喜ぶのは給料泥棒のFF14開発陣だけだろうな。
544既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:22:56 ID:+Dd8/mfL
作った会社も運営も一緒だよw
運営が変わったらある程度息を吹き返したゲームはあるけど。

11の、残れるやつだけ残れればいいというやり方を変えようとして作りはじめた14が
結局は11と同じくチキンレースな仕様に変わりつつあるとか、なんという胸熱。

545既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:25:27 ID:v+DIZljR
25日 26日 27日
13時 13時 13時 鯖名 
1559 1438 1381 Besaid
1317 1273 1257 Selbina
1034 0991 0944 Bodhum
1207 1120 1026 Fabul
1210 1167 1106 Saronia
1290 1148 1112 Palamecia
1054 0989 0997 Kashuan
1436 1308 1229 Rabanastre
現地
日曜 月曜 火曜

20日は取ってないので正確な週比はできないス

26日 9434人          19日 10617人
 ↓      -382人(4%)    ↓       -1565人 +今日の補正+382人=-1183人(仮) 
27日 9052人          27日 9052人

1183人と仮定すると-11.1% かな
546既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:29:47 ID:gNIFIfcw
日本のピークの減少率は8%ぐらいなのに、海外のピークの減少率は11%だな。
海外のほうが急速に減っている。
547既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:43:57 ID:RmoOQHGM
やっぱり↑の人が言ってたようにping値とかも関係してるんだろうね
日雇い労働ゲームなんかやりたくないのはみんな一緒だよ
548既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:51:43 ID:Z9v7x/CQ
「お!日雇いランクが20になったぞ!」
「たまには映画でも見に行くか」
→メインシナリオ
549既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:06:27 ID:5fjx8FTt
外人やめれば全部日本鯖
550既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:09:17 ID:kcfbKRPw
日雇い労働→内職→小動物いじめ→日雇い労働→内職→小動物いじめ→
延々繰り返しとか、ストレス溜まりそうw
絶対やりたくねぇわww
551既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:13:40 ID:pgSzpD1Q
てすつ
552既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:15:02 ID:5fjx8FTt
最近ギルがペリカに見えてきた。
553既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:15:13 ID:sY0Ar+VZ
>>550
おいその言い方はやめろ
マジで幻想を打ち破るRPGになる
554既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:15:45 ID:ES1miyOt
よくプラスマイナス3パーセントは集計誤差って言うけど、とにかく1パーセントたりともプラスにならないんだよな。
毎日、必ず減る。
555既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:19:06 ID:pgSzpD1Q
規制やっと解除されたか・・・
書き込みたい事が沢山あったが全部忘れた
そして疲れた・・・

情けない話だが今14関連で楽しいのはこのスレ見ることだけだ
とっととドン底まで人数減ってもらってサービス中止、中断なりをしてくれ
1年じゃ足りないかもしれないが作り直して再開して欲しい・・・無理なのは分かっているけどorz
556既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:21:09 ID:e+SHskHT
俺も作業連打しながらこのスレみてるよ
557既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:23:07 ID:OIDb87ro
>>545
いつも乙っす
下げ止まる気配がないね
558既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:25:17 ID:ohSp49VI
>>555
半端に無料延長とかするよりは潔く中断してβからやり直す
のがいいよね、散々言われてきてることだけども。
無理なんだろうねw
559既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:30:13 ID:+k15Xcmv
このお粗末なみっともない出来で挙げたら限がないから書かないが
よくもまぁこんなユーザー締め付けられるねぇ・・・
頭おかしいよ田中弘道って奴
スクエニの現状を知っててよくなるかもとかで未だにやってる奴も頭おかしいが
560けれど、この世界には仲間がいる:2010/10/27(水) 14:30:23 ID:fFlNXgMR

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=relate
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
____________________________

☆FF14公式HP☆
http://jp.finalfantasyxiv.com/

☆ララフェルです☆
http://stories.finalfantasyxiv.com/player01/index.html
http://stories.finalfantasyxiv.com/player04/index.html
561FF14を「神ゲ−に認定」する:2010/10/27(水) 14:31:21 ID:fFlNXgMR
196 :既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 13:35:31

† FF11でよく出されていた要望 †

・敵のAIが貧弱
・ソロでも遊びたい
・生産だけでも楽しみたい
・競売が便利すぎて糞
・狩場問題なんとかしろ
・おつかいクエスト飽きた
・金策が大変すぎる
・デスペナがきつすぎる
・着替え装備とかいらない
・1つの街に人口が集中しすぎ
・マップくらい常時出しとけ

↑FF11で、しつこく出ていた要望が改善の方向の、FF14を「神ゲ−に認定」する。

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
562既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:32:06 ID:zpgIDOwi
きのこ、リス、蚊柱、猿、蜘蛛しか倒してないやwww
563マッタリ派の自分には普通に・・ネ申ゲー :2010/10/27(水) 14:33:43 ID:fFlNXgMR
73 :既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 11:58:55

FF11だけしてる頃は課金だけして、洋ゲーを次々と買い続けていたが
最近はFF14とFF11しか、しなくなった

洋ゲーは、グラと大きな箱庭とマルチが魅力だったんだけど
これらが、FF14で全部満たされてしまった
FF11も、続きとして楽しめるようになったし、同時課金だと半額ぐらいなのもの嬉しい

風景や人々に和んでいるうちに、3時間なんて、あっという間に過ぎるし
スキルを上げだすと、洋ゲーやチョンゲ−に手が回らなくなった

結果FFと、今ある積みゲーだけで、十分と思えるようになった
FF14アンチの人も、いるようだけど

マッタリ派の自分には普通に・・ネ申ゲー
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
564既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:34:22 ID:zoaLud0R
競売廃止して競売の大切さが分かったよなw
565☆なんとなく癒されるから聴いてみ☆:2010/10/27(水) 14:34:47 ID:fFlNXgMR
566既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:35:58 ID:G18GglyC
11ではロンフォにゴブとかオークいたもんだが
14じゃあ無害な野性動物狩ってばっかだもんな
なにが冒険だよ糞が
567既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:36:35 ID:pgSzpD1Q
>>560
トレーラーの出来もイマイチなんだよな・・・
久しぶりにジラートのPV見たら鳥肌立ってその後涙出てきたorz
14の糞さに何か自分が惨めになってきてね
542 :名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:38:31

FF14、いま普通にログインしてるけど、面白いね。
始まっばかりなので、でたらめと言うか気楽。 w

雰囲気も、いいしさ。
RPGにおいての基本的なレベル上げの面白さは、おさえてある。

クラスは、アビリティの付け替えなどで自由さがある。
週末とか、割りと人がいる。
ライトユーザーなら、シンプルに面白いと思えるんじゃないかな。

FF11の、ヘヴィ化をみてきて、ゲンナリしてた自分としては
ちゃんと楽しめてます。

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
569既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:36:52 ID:nJY5F9Cy
頭おかしいのが沸いてきたわ
いい加減プロバイダからお母様にお手紙来るぞw
570既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:39:17 ID:pgSzpD1Q
>>566
俺バス民だったけどグスタでゴブとか獣人に追いかけ回されたりしてそれだけでも面白かったよw
敵も生き生きしてたような・・・グラ強化されたのに何か14の敵は無機質で味気ない
571FF14は光のMMO:2010/10/27(水) 14:40:22 ID:fFlNXgMR
581 :既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 00:45:38

社会人が1日1時間 週末2〜3時間で気軽にプレイできるシステム。
廃LSに入らないと何も出来ない、RMTじゃないとアイテムが手に入らないとか
そういう事が起きそうに無い。今のところ安心してプレイできてる。

それだけに従来のMMOに慣れきった、廃人である事だけが自慢の廃人と
RMTによる金が目的だけの業者には、不評だろうが
ニート廃人と業者にBOTで支配された一般人が逃げ出すクソゲーにはなりにくい。

韓国のゲームは運営そのものがRMT業者とつるんでるという
MMOの暗黒面だけが突出してるから、それらの一般人お断りゲーにくらべたら
全てがFF14の方が上だね。

光と闇で言えば、FF14は世界で初めて一般人向けに出来た【光のMMO】
今までは、廃人と業者の為に作られた闇MMOしかなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
572既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:40:24 ID:pgSzpD1Q
普通にしないとログインできないのか
573既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:40:46 ID:nJY5F9Cy
カンストでも一撃死しそうな獣人ならウルダハにいるけどなw
574既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:40:54 ID:BFPW2okP
競売ないほうが作ってるほうは楽しいわ
575美しいグラフィックと濃厚な世界観:2010/10/27(水) 14:41:45 ID:fFlNXgMR
604 :既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 00:49:56

FF14、か、神ゲーすぎる!
美しいグラフィックと濃厚な世界観

風景見ながら散歩してるだけで、面白い!
まるで本当にファンタジーの世界に舞い降りたようだ

そして、アーマリーシステムで、ジョブやスキルを自由にカスタマイズ
自分好みのキャラターを育成できる

単調になりがちなMMOの戦闘も、FF14は距離や向きの概念や少しアクション要素を加えている
数時間ぶっつづけて戦闘しても全く飽きない、MMOの戦闘でこれはスゴイ

更に、ギルドリーヴをすればギルやアイテムまでもらえる
しかも、ギルドリーヴのモンスターは、自分占有なので取り合いで殺伐とする事もない

これは神ゲーすぎる!! http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
576既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:42:46 ID:zoaLud0R

ID:fFlNXgMR よ

コピペしか出来ない時点で糞ゲー確定なんだが
578既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:44:27 ID:k8jWqgYs
コンテンツがギルドリーブと数少ないクエストしかない
1日1時間だろうが週末2時間だろうが1ヵ月もやりゃ飽きるだろ
579既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:44:47 ID:E8PUPuy4
そもそもスレ違い
580既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:45:01 ID:nJY5F9Cy
もう規制に通報スレたってるのな
うちのISPじゃありませんように人
716 :既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 15:06:16

生産、面白いけど?俺は。
材料が大杉って言うけど、そこそこリアルで面白い。
FF11のときよりも、お金かけなくとも生産スキルあげやすいし
材料も伐採や採掘で、そこそこ手に入る。

自分でなんともならない材料は、いかに安く手に入れるか、いろいろ思案して。
最近は外部のデータベースも、そろってきたので。
そして、安く仕入れて生産し、高く売る。(商売の基本ね)

どれが売れるかなとか、鯖スレの書き込み見て需要予測して、
さて、材料はどこで仕入れようかとか、どこで素材とってこようカナとか。
考えて実行して、そして作ったものが売れて・・・ なかなか楽しいけど?

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
582既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:47:09 ID:pgSzpD1Q
リーブというか基礎がしっかりしてればそれなりに遊べると思うよ・・・繰り返しでもね
単調な戦闘だったけど11は楽しめたから
勿論思い出補正もあるだろうけど楽しかったのは事実
14はとにかくつまらない・・・それだけ
583FF14のアンチが、息をしてないのっっ!! :2010/10/27(水) 14:47:18 ID:fFlNXgMR
134 :既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 23:44:22

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けてっ!
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   FF14のアンチが、息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
676 :既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 01:00:41

FF14
どこらへんができてないんだよw

戦闘も普通に遊べるんだが
友達がいないのか?

俺でよければフレになるぜ?


・・・アンチさんは孤独なんです。寂しいのです。www
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related

445 :既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 13:04:15
そんじょそこらの、過疎りまくった廃人プレイヤーしか集っていない
そんなMMOやるくらいなら 、FF14は遥かに面白い
838 :既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 17:26:59

なんで、お前ら
そんなに文句言いながら、ゲームやってるの?

フレと、PT組んで遊んだり
生産したものをフレにあげたり、LSメンバーで旅したり

普通に、面白いんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related

650 :既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 14:07:59
俺が14辞めたんだから、お前も辞めろよっていう・・・
そんな程度の低い奴しか、ここにはいないからな
お前が辞めたのは勝手だが、それを他人に押し付けるな
588 :既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 14:04:53

11の廃人Blogなんてみると、評判良いけどね
11やってたヤツ程、11の欠点を潰してるのがわかる

ラグとかソートなんて、対策されるんだから
いつまでも、ネガネガしてなくていいだろ

直すっていってんのに
「最初からやっとけよ!」とか、どこのヤクザだよw

アンチは、文句言いたいだけ
直すつってんだから、普通は歓迎でしょ

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
587既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:53:02 ID:dsqdDFf0
FF14を擁護してる奴って今のところ100%の確率で荒らし行為してるんだけどどういうことなの・・・
592 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:30:08
しかし・・・あれだけ糞だ糞だ言いつつ・・・やるんだな、お前らwww

137 :既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 22:00:49
ていうか、FF11の時も同じだったよw
糞だ糞だ言いながら、8年プレイして名作扱いしてるw

70 :既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:40:30
やめる、やめるって言ってる奴って
なかなか、やめないんんだけど。 w

604 :既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 00:21:39
人が一向に減らないようだ。騒いでるのは、極一部のスレの奴だけで
ほとんどのプレイヤーは、神認定してる証拠だわ。


・・・FF14、ついに神ゲーが降臨 (`ヘ´;)ゞ・・です♪
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
589既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:54:36 ID:0jDvuvEa
FF11しかMMOやってなかった人には、この14の惨状には不満たらたらだろうな
これよりもっと酷いMMOなんていくらでもあったんだけどな
590既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:54:37 ID:sY0Ar+VZ
またいつものメルモンドのやつでしょ
ほっとけよ、頭がおかしいんだ
727 :既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 01:13:55

アンチは、毎日毎日・・・
何の根拠も無く「過疎る」「人が減る」などと書き込んで
虚しくなりませんか?

ゲームを作ってる人達が、可哀相だと感じませんか?
面白いと感じて、FF14を楽しんでる人達に悪いと思いませんか?

人として、終わってますよ。。。


910 :既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 23:04:51
ほとんどのユーザーは、FF14楽しんでいるというのに
なんでそこまで他人が楽しんでるのが、許せないの?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
592既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:56:02 ID:v+DIZljR
>>587
ゲームの具体的な内容1つも書けていない時点で在庫抱えた小売か、社員じゃないの?
593既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:56:44 ID:v+DIZljR
25日 26日 27日
13時 13時 13時 鯖名 
1559 1438 1381 Besaid
1317 1273 1257 Selbina
1034 0991 0944 Bodhum
1207 1120 1026 Fabul
1210 1167 1106 Saronia
1290 1148 1112 Palamecia
1054 0989 0997 Kashuan
1436 1308 1229 Rabanastre
現地
日曜 月曜 火曜

26日 9434人          19日 10617人
 ↓      -382人(4%)    ↓       -1565人 +今日の補正+382人=-1183人(仮) 
27日 9052人          27日 9052人

欧米は毎週8〜11%減が事実だからしょうが無い
594既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:57:33 ID:DrWncb4e
ほとんどが楽しめているのに人数が減り続ける矛盾wwwww
702 :既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 23:42:52
アンチの巣窟ワロタ
不景気で、ニ−トだしな

現実逃避で掲示板に
しがみつきたい気持ちも分かるけど

惨めに、野たれ死んでくださいね
アンチはねw


384 :既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 09:51:34
アンチスレ立てまくって
必死に、叩きしてなきゃいけない時点で、アンチは終わってるっつーのwwwwwwwww

顔真っ赤にして、アンチスレ立てまくる、そんなバカ見つけるたびに
FF14信者の俺は、メシウマだわwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
596既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:58:02 ID:/SIy2DnB
レス内容と関係ないトレラーやテーマソングを毎回貼る意味が分からん
ネ実の書き込みなのにIDだけをコピペしないのも分からん
597既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 14:58:18 ID:C/BSkl5P
減ってほしいからって捏造はよくないな
657 :既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 23:40:11

この変な、アンチの多さは・・・
さすがに、危機感を覚えたんだろう

ライバルの、同業者の
・・・商業アンチが

引き返せなくなってるんだろうなぁww


428 :既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 20:30:39

まぁアンチも、影の盛り上げ役だから
3日で、ネ実から忘れ去られた

AIONは・・哀れだったな

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
599既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:00:08 ID:zoaLud0R
ID:fFlNXgMR はメルモンドの有名な荒らしらしいから
スルーしてあげて下さい
600人生つまんないだろ?お前ら:2010/10/27(水) 15:01:36 ID:fFlNXgMR
126 :既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 15:28:21

ネガキャンが酷いって、ウワサを聞いて
始めて覗いてみたけど、酷いな

後ろ向きな考えのやつばかりで
かわいそう・・・
人生つまんないだろ?お前ら


4 :既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 12:22:29
お前ら、ほんと文句だけは一人前だな
素人でも作れる、馬鹿でも考えれるとか

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
5 :既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:12:41

アンチに告げるw
こんなとこで、洋ゲー、チョンゲー宣伝したって
まるっきり、無駄だっつ−の

みんなFFオンラインを、やりたくて集まってるんだから
他の○○が素晴らしいと

いくら語っても、マジで 無駄 無駄
やりたいのは、他のMMOなんかじゃないの

FF14 ・・なの
わかりましたか?アンチは・・ww

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
602FF14は絶句するほど面白い。神ゲ−だよ:2010/10/27(水) 15:05:12 ID:fFlNXgMR
712 :既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 14:46:49

■重 要■
FF14 実際自分でプレイした事ないくせに、ゴチャゴチャ言ってる奴って
どうせ配信でしか見たことがないんだろ?

配信ってのは人のプレイであって自分は、ただ見ているだけにすぎない。
本当のおもしろさが感じられるのは生のプレイなんだよ。

ドラマの悪役を演じてる俳優が爺さん婆さんから本当に嫌われたりするって言うけど
おまえらは、その爺さん婆さんと同じ。

それに2ちゃんねるの他の連中の評価に釣られて
「FF14なんかつまらん」って言ってる奴が、ほとんどだろ?

おれはFF14を実際にDLして、自分のプレイをした。
その上で自分自身で感じたんだけど、FF14は絶句するほど面白い。神ゲ−だよ。

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
603登山家の有名な台詞、きいたことないか?:2010/10/27(水) 15:07:34 ID:fFlNXgMR
362 :既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 12:19:22

お前らは、何でもかんでも理由を求めすぎなんだよ。
登山家の有名な台詞、きいたことないか?

何で、そんな死ぬほど苦しい思いをしてまで
毎回、高い山に登ろうとするのかって質問したら

有名な登山家は「そこに山があるからさ」って
応えたんだぜ。

なら、FF14も簡単だろう。
何故、FF14をプレイするのか?

それは、FFが好きだからに決まってるだろ。
FFが嫌いなら、やらなければいい。それだけのこと。

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
604けれど、この世界には仲間がいる:2010/10/27(水) 15:09:29 ID:fFlNXgMR

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=relate
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
____________________________

☆FF14公式HP☆
http://jp.finalfantasyxiv.com/

☆ララフェルです☆
http://stories.finalfantasyxiv.com/player01/index.html
http://stories.finalfantasyxiv.com/player04/index.html
605既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:11:55 ID:ZOEVRyZc
あぽーん余裕でした^^v
606既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:12:38 ID:5fjx8FTt
あぽーんwww
607既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:14:11 ID:5fjx8FTt
俺もfFlNXgMRあぽーんw
608既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:15:29 ID:pgSzpD1Q
名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

虚しい・・・
こんなキチガイからしか擁護されていないFF14・・・
本当に虚しい・・・orz
609既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:19:00 ID:5fjx8FTt
狂信者じゃなく■に雇われた工作員と思われ
610既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:21:04 ID:KlTSlZV+
「おいィ?お前らはID:fFlNXgMRの言葉聞こえたか?」
「聞こえてない」
「何か言ったの?」
「俺のログには何もないな」
611既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:23:05 ID:1pYfrYal
>>609
いや工作員なら、もう少し頭のいいやり方をすると思う・・・
612既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:23:07 ID:2QI0Z6le
>>414
流石にグランツーリスト発売されるぐらいで、そんなに落ち込むわけなーだろJK
613既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:23:35 ID:RmoOQHGM
>>587
FF14を完全に叩き潰したいんだろ
614既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:24:34 ID:UxUx75Vh
もう終戦してんのに何やってんだwww
某釣り動画のランボーかよwwwしかもスレ違いだろwww
615既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:38:53 ID:v+DIZljR
05日   
13時 鯖名 
2069 Besaid
1688 Selbina
1445 Bodhum
1748 Fabul
1826 Saronia
1609 Palamecia
1483 Kashuan

10月上旬の月曜日はコレだけいたもんなぁ
616既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:42:49 ID:v+DIZljR
北米の平日

7つの鯖で10/05からおよそ4000人減
33.6%の人が居なくなった

つまり3人に一人はもうログインしてない、と
617既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:45:08 ID:uhORdV25
いやいや、それはちがうよ。遊び方がわかって、週3でインする
くらいのペースになっただけ。契約者数は一日数千人ペースで増加ちゅ☆ですよ
618既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:46:59 ID:v+DIZljR
>>617
まだ一ヶ月なのにそれだけ内容が薄くて毎日ログインしたくなるような楽しさもないのですね
わかります


FF11の時はこんなザマじゃなっかたのにな
PSBBユニットという超ハンデだったのに
619既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:47:18 ID:zoaLud0R
つまりサカくつオンラインと同じ運命ですね
620既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:47:43 ID:3YhJ5Z4X
11月中には常時三桁の鯖が出てきそうだな
621既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:49:50 ID:v14rWjKo
新鯖とはなんだったのか。
622既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 15:51:32 ID:ohSp49VI
>>617
そういう想像上の話はどうでもいいとして、現実問題
同時接続数が一定ラインを下回ったら、ゲーム内での
アイテム流通とかPT編成とかに支障が出てくると思うんだ

同時接続数を取っているのは、そういうMMORPGとして機能
しているのかを知るためでもある

契約者数はまた別な話、ここではそういうのは明確な数字と
しては見えてこない
623既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:00:15 ID:uhORdV25
>>618
いやー超わかるわ
物珍しさでBBユニットごと購入して一週間後には会社辞めてたからな

14は会社から帰りたくなくなるレベル
624既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:02:13 ID:sY0Ar+VZ
>>617
お前それはギルドリーヴ消化のためにインする以外することないですって
自白してるようなもんだぞ
625既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:09:59 ID:u6lKL8Id
日本時間23時頃のログイン人数の増減を調べてみた

10月  (接続人数) (先週比) 
14日(木)  39502人 -2715人(-7%)
15日(金)  36525人 -2691人(-7%)
16日(土)  43271人 -3228人(-8%)
17日(日)  44582人 -2983人(-7%)
18日(月)  39279人 -6225人(-16%)(*)
19日(火)  38905人 -2989人(-8%)
20日(水)  38339人 -2177人(-6%)
21日(木)  36546人 -2956人(-8%)
22日(金)  24907人 -------(**)
23日(土)  40548人 -2723人(-7%)
24日(日)  40392人 -4190人(-10%)
25日(月)  36309人 -2970人(-8%)
26日(火)  35832人 -3073人(-9%)

*11日(月)は連休最終日の為に接続人数差が大きい
**メンテ明け直後の参考値
626既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:10:44 ID:ngnGWg4X
最盛期の頃と比べて軽く2〜3鯖吹っ飛ぶくらい人口減ってるんだよなw
それでもまだ3万いるのは、投資額や投資時間が結構なもんだから、辞めるに辞められないのかね
627既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:15:44 ID:kCdiwVjR
>>622
その一定ラインを下回るのがサービス開始数ヶ月以内に起こると、
それ以降、急激に現象しだすんだよな・・・・・

Vnaguard,コナン,Warhammer,etc・・・全部それで終わった・・・・
628既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:16:40 ID:kCdiwVjR
>>627

現象じゃなくて減少だw
629既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:23:35 ID:TpvcpiOd
無料でこれなのに有料化してこれを上回るというのが全く考えられない。
つまり現状が14人口の最大値であると。
630既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:24:36 ID:XPPRbcsj
もうネタでも増え続けて20万人突破確実とか言えなくなってきたな
631既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:42:10 ID:DrWncb4e
12月にカタクリくるから11月の大型パッチとやらに外人勢の命運がかかってるwwwww
632既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:48:22 ID:u6lKL8Id
いやいやPS3版が発売されれば一気に人増えるよ。
あくまで発売出来ればの話だがね

後はバージョンアップ次第だな。
なんだかんだでパッチで良くなると思ってる人はまだ多いだろうからね。
逆に11月下旬の大型パッチでユーザーが満足出来なければ解約祭りになるだろうな
633既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:48:45 ID:j4ElRTI3
未だにプレイしてる外人勢って、もう何が来ても続けるんじゃないのか?
634既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:54:06 ID:ohSp49VI
>>632
・現在の右肩下がりの底がいつか
・11月末のBA

・PS3
今年度で気になるのはいまのところこの辺かな
635既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:55:38 ID:/SIy2DnB
>>632
11月の修正でプレイが快適になる前に課金が始まるだろうから
BA関係なく人は減ると思うw
636既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 16:58:50 ID:ngnGWg4X
>>630
最近じゃ多少遠慮して「10万確実」になってる
637既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 17:01:08 ID:kcfbKRPw
という事はもう一ヶ月無料延長くるのかな?
来ないと無理だろうし
638既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 17:03:00 ID:8B1cJONx
>>631
wowやってるヤンキーはFF14なんかスルーですがな
プレイしてるのはJRPG大好きって奴ぐらいじゃねぇの

とNorthrendの空をヘリで飛びながら思う吉宗であった
639既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 17:06:53 ID:Pol55OBP
毎日すげーやりたいって思うのが良いゲームなのか?
FF14ってのはそうじゃないんだよ
生活していてふと「あ、14やりたいな」とか思い出す感じかな
飯食べたいとかトイレ行きたい見たいに人生の一部として組み込まれるんだ
だから毎日何時間もやりたくなるわけじゃないけど、絶対にやめる事はできない
戦闘が〜生産が〜みたいなゲーム性を語る物とは次元が違う
640既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 17:08:39 ID:3XiXY8PR
それ病気じゃん
641既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 17:10:20 ID:VWObqlML
絶対にやめる事はできないと言われても
既におれのリア友が二人やめたんだが
642既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 17:16:20 ID:zpgIDOwi
無料でできるスパイダーソリティアおすすめ
643既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 17:20:39 ID:44+bMrSP
>>639
飯食うのは生きるうえで必然、14やったあとには満腹感はない
トイレも必然、14やったあとにはスッキリもしない

金払ってドブ川の清掃活動してるボランティアみたいなもん、14は
しかも全く綺麗にならない
644既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 17:31:23 ID:UMiAJr3y
ふう、インしてリーヴ消化して30分ほどモンスたたいて
モチベもたないから放置でGTS250 100%はりつきの暖房機と化してる
はよVUPこい、すこしゃましになるだろう
645既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 17:34:07 ID:zSA8dXJu
>>636
正直もうアクティブユーザー10万は厳しいんじゃないだろうか?
客を舐めてたら想像以上に厳しい状況になってしまって
社内で連日会議が行なわれてるって感じがするな。
一度サービス停止するかどうかの会議な
646既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 17:47:02 ID:W8SJmaep
>>644
はやく目を覚ませ
647既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 17:48:22 ID:x1WkflXc
今更サービス停止とか、再開してもそのまま戻ってこない可能性が物凄く高いな
648既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 18:11:51 ID:E8PUPuy4
やりたい奴は好きにやらせりゃいいだろ
何と戦ってんのさ
649既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 18:16:56 ID:v14rWjKo
再開予定もなくサービス中断したら余裕で詐欺だろ、やたら高いパッケージ代払ってるんだし。
650既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 18:18:34 ID:W8SJmaep
>>645
俺は逆に必死どころか
■自体一部の狂信者みたいにPS3版さえ出ればなんとかなると思ってて
まだ適当にやってそうな気がしてならない
社長はアホみたいにIXAIXA言って遊び呆けてるし
651既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 18:35:48 ID:zSA8dXJu
>>649
2.7 本サービスの終了、変更 本サービスは、スクウェア・エニックスが、
独自の判断により運営継続の意思を持つ間提供されます。本サービスは、
あなたに対して何等の責任を持つこと無く、スクウェア・エニックスによって変更、中断、制限、又は終了されます。

こんなのあるから止めるときは余裕で止まるだろうさ。
652既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 18:35:56 ID:b3e8X4nw
なんだアンチはこっち集合か
はやく本スレいけよw
653既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 18:36:09 ID:zSA8dXJu
>>650
あれ仕込みだから
654既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:14:09 ID:HAtPP8X/
今日は強い寒気の影響で人が減る
655既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:15:00 ID:Qo2Y7Oeh
メルモンドのキチガイがまた湧いてたのか
656既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:28:59 ID:s9g9CPVy
そのキチガイが誰かは知らんが、ここに煽りに来る奴がいるからそいつも来るんだろ
657既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:33:00 ID:Qo2Y7Oeh
葬式にも本スレにも湧いてる、いっつも同じようつべのURL貼ってる池沼。
658既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:48:10 ID:aJUC7CeR
>>639
それネトゲ中毒なだけだよ
生産も戦闘も特別やりたいわけじゃないってことは
やることなくてもインしたいんだろ?
659既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:50:26 ID:DqYIa5xf
コーネリア1600人行って無いぞ?
悲惨なことになる悪寒
660既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:52:04 ID:3YhJ5Z4X
今日の見所は35000ラインを始めて割ってしまうかと言う所だろうな
661既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:52:54 ID:1LvGMfVF
>>659
いや、今の時間はいつもそれくらいだろ
662既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:52:59 ID:Fwa9ZcHS
糞ゲーに訓練されてしまった人の人生って残念すぎるよね
663既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:53:12 ID:d855kw8p
14にインする理由
リーブ消化しないとなんか勿体無い
それだけ
664既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:54:51 ID:s9g9CPVy
アサルトやチョコボもそういう頃があったな
665既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:55:07 ID:UsUigW7g
コーネリアとギサールは社会人のジャップ8割だからここから爆上げだしな

ニート外人鯖のミシディアセルビナは常時多いけど
666既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:55:44 ID:UxUx75Vh
今日も逝くんちゃうか
667既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:55:54 ID:aJUC7CeR
寒波の影響で暖房の用意や試運転を始めないといけないから
35000を割っても仕方がない
668既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:56:00 ID:f+1RB0DJ
>>663
その理由は…
FF14の泥沼にはまっていく姿が見えるw
669既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:56:21 ID:d855kw8p
OPS消化しないと勿体無いとかあったなあ・・・
670既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:57:21 ID:/0xwVRbp
2000割るとなんか"陥落"って感じがする
671既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 19:59:15 ID:1LvGMfVF
35000割れは無いわw
あったとしたら、どこかでピークが取れてないだけ
-2900〜-3000になるのが正しい結果^^
672既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:00:46 ID:LAgD3nsC
いまだにフィガロ2900とかスゴス
673既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:01:31 ID:DMazZAdP
過疎鯖でも800人以下はなかなか下回らないから
それぐらいが頭打ちなのかな
674既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:04:15 ID:tCWHi0Rl
Fabulは今日の朝からずっと800人切ってるぞ
675既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:04:38 ID:Z9v7x/CQ
今日は期待の一日だからテレホタイムのギサールは愛好家の方頼んだぜ
676既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:04:59 ID:/zDLdQEn
>>672
嘘よくない
677既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:07:45 ID:4MgjNHjI
数分前は、セルビナサーバーは1400ちょいだった
678既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:08:29 ID:UxUx75Vh
そういや一番人がいない時間帯の最小人数とかどんな感じに変動してんのかな
NAとEUのGTが-11%らしいしがっつり下がってるのかな
679既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:17:40 ID:YeR+wy6e
8%ずつ毎週減少すると言っても、グラフは直線じゃないからな。
指数対数関数になって接線、つまり減少人数自体は減っていくから、
簡単に0になる訳ではない。

ただ、このまま8%減少を続けていけば、11月後半のBAの頃には
今から1万人減ってるはず。
680既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:18:18 ID:wU5SpnS4
同接っつーけど、ほんとに瞬間最大風速ってだけなのが泣けるな。
681既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:19:42 ID:Raq/dxOI
>>663
3日間くらいさぼってみ
抜け出せる
682既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:21:12 ID:I6BNXurs
>>681
三日つーか
一回リーブ無視してログアウトしただけでどうでもよくなったわ
683既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:25:09 ID:FRRZkn2S
無料でこの減り方だから課金開始された瞬間は一気に減るだろうね
逆に課金するような奴は続けるだろうから、それ以降は横ばいだと予想する
684既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:25:28 ID:DMazZAdP
最初は毎日
次にリーヴごとに
次は防具、トークンごとに
次はトークンのみ
次はない
685既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:29:07 ID:j4ElRTI3
そういや俺もリーヴを二日飛ばしてからログインしてないな
確かにリーヴすっとばすとどうでもよくなってきた
686既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:30:41 ID:ZOEVRyZc
課金で半減は間違いない
687既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:31:41 ID:s9g9CPVy
さすがに断言するのは凄いわ
688既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:32:20 ID:zZIE3ViY
そろそろ信者の視点が同接からアカウント数に変わる頃
689既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:34:03 ID:ngnGWg4X
半減どころか1/3になったりしてなw
690既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:35:33 ID:1LvGMfVF
課金のタイミングはそんなに変わらないだろう。
2か月もFF14続けるような忍耐力の持ち主が
1000円けちるとは思えない。
691既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:36:00 ID:j4ElRTI3
ぶっちゃけ課金始まってもその月はあんまり変化ないんじゃないかと予想
と思ったが年末にかけての新作ゲームに移るかね
692既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:37:36 ID:s9g9CPVy
アカウント数ならもっと少ないんじゃないの?
今は無料だからキャラが多いって言うのはありそう
同接とはちょっと違うが
693既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:37:45 ID:zSA8dXJu
モンハンでたら確実に減るだろうな
694既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:37:45 ID:Tp7puqQK
というかMMOって廃人が基盤にいないとダメなわけだが
廃人はほとんどの時間ログインするはずなんだが
瞬間最大風速具合から廃人がかなり少ないんだな。
衰退要素だ。
695既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:37:53 ID:5bz7H8Ac
New Vegas とMH3でたら激減
696既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:39:18 ID:Z9v7x/CQ
他のMMOのいわゆるデイリークエストと違ってリーヴは大した旨みがないからなあ
デイリークエストは毎日それだけやっても○ヶ月あればカンストできるってのが見えてたのは良かった
リーヴは先がまったく見えん
697既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:40:02 ID:pXv/A1GV
継続課金必須のゲームからオフゲに一度行ってしまうともう戻らないだろうな。
698既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:41:52 ID:YTsJ3Tx/
リーヴなんて、最初から消化できなかった
一つ一つは、たいして時間かからないけど、
つまらないからとてもコンプリートする気にならない...

何が好きかは人それぞれだとは思うけど、続けてる人の多くは、
面白くて止められないってよりは、不満をかかえつつも、
ある程度遊んで初期投資分を回収したいのと、あとは惰性じゃないのかな

期待しても無駄かもしれないけど、PS3組が合流したらもう一度遊んでみたいから、
少なくとも、それまでになんとかしてほしい
699既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:42:02 ID:6Z3Tq6VA
残念だけど何一ついいところがなかったね
ないどころかスクエニのプロデューサーレベルの人の良識を疑うレベルだった
ここ最近のスクエニゲーもFF14級みたいだしやばいかもな
エニックスはまた独立とかできないんかな
700既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:45:12 ID:lBpgAK2L
廃人が基盤?
脳沸いてんのか。

マニアに媚び出したら既に衰退ジャンル入り
701既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:46:49 ID:j4ElRTI3
リーヴはなんであんなのになったんだろうね・・・
せめてアサルトっぽい感じで、チケット使わなかったら溜まる形にすりゃ良かったのに

というか当初リーヴの説明聞いたとき
インスタンス形式のエリアでMOチックなシステムかと思ってたのは良い思い出
702既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:47:03 ID:nwmFb+Jp
フォールアウトもモンハンもけっこう長く楽しめるゲームだな
どっちも飽きがくるころには14なんてどうでもいいてことになってそうだ
再度プレイしたい!と思わせるような変化でもあればまた変わるだろうけどナイナ
703既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:48:20 ID:2BZKaK1l
廃人も経験者も初心者も置いてけぼりなゲームじゃないのかな

まるでFF13だな なんつーかターゲットが分からない
704既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:48:33 ID:u6lKL8Id
とりあえず今やってる奴はFF14と心中するつもりだろうから
課金始まっても同接3万を底にして低空非行するんじゃないの?

>>700
MMORPG自体すでに斜陽ジャンルだよ
705既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:49:02 ID:MUOjHi3L
Falloutベガス楽しみー
FF14なんてクズゲー眼中になし!
クソゲー以下のクズゲー確定だかんな。
706既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:49:27 ID:BveXVZPo
一応言っとくけど、ここはサーバ人数報告スレじゃなくて、
サーバ人数報告に興味がある人達が雑談をするスレな。
707既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:51:50 ID:hy6gqbb9
>>702
ヌードパッチは無理だとしても
下着・水着装備の増強でオタ爆釣りできると思う

色とりどりのランジェリーやきわどい水着をつけた
ねーちゃんやミコッテたちがフィールドにあふれて
世界観崩壊するだろうけれど、もともと崩壊してるんだから
そんなの気にしない
708既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:51:52 ID:UYK0XGR4
正式サービス後の最小数/最大数

35832/47565=0.75

昨晩でぴったり1/4減った計算になるね。
あんまり意味ない計算かもしれないけどw
709既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:52:06 ID:avi6oILL
課金が始まったら3桁鯖が続出しそうだな
710既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:52:17 ID:UsUigW7g
>>706
んじゃ俺らは雑談してるからお前が全鯖のSS取ってくる役な
711既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:53:12 ID:oox1TLBi
>>704
なにを根拠にそんなことを言うのかw
なんでまだ課金開始前に居るやつが、心中するつもりだって思うの?w
3年続いたやつでも、平気ですっと辞める奴いくらでもいるよw
なんで課金前にいるやつがそんなに忠誠心高いの?w
712既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:53:24 ID:pXv/A1GV
MMOは効率重視の廃人が台頭しだしてから終わった。
連中の言い分は「遊びでやってるんじゃない」だからな。そりゃ廃れるわ。
713既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 20:55:42 ID:OIDb87ro
今日はリーヴないから
下げ幅4000超えで34000
714既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:03:47 ID:IJVlF03e
今日は…反発するような気がする

運営が同時接続数を算出するための方程式を調整しての結果としてだがな!
715既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:09:18 ID:XPPRbcsj
表示される人数に+1000ぐらい数字を盛ればいいのに
716既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:11:07 ID:BveXVZPo
増える要因ないからな〜。よくて微増。
717既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:12:09 ID:3EAJyI6Y
微増する材料すらないのが現状だからな・・・
718既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:12:13 ID:s9g9CPVy
微増の可能性は残ってるだろうけど、せいぜい3ケタだろな
719既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:23:09 ID:SuTjub0H
発売した途端、すっかり■eから音沙汰なしだもんなw
あれだけ出たがりなクリエイターwが
720既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:24:47 ID:qDY3hrW8
報告時間以外は雑談スレだから両方正しいんじゃないかな?
721既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:28:11 ID:5bz7H8Ac
うそかほんとかしらんが、
■の中の人が、
もう無理、開発やめるっていってるくらいだしな
722既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:29:11 ID:786mf+y9
開発内部で責任の擦り付け合いになってるってのはマジなの?
723既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:29:28 ID:s9g9CPVy
11も人の入れ替わり激しいっていうのに、一人や二人やめるって言われてもw
724既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:30:20 ID:5bz7H8Ac
>>723
入れ替わり?
14の場合は出てくだけでしょ
725既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:32:14 ID:zSA8dXJu
>>722
なってなかったらむしろ不自然なレベル
726既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:33:21 ID:OIDb87ro
大分前からりえこむの様子おかしいしな
縮小の話や責任問題とか出ててるのかもな
727既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:33:52 ID:DnbOhrUG
>>721
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}   ああきあきらあきらめあきらめた
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{     そそこそこでそこで試そこで試合
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|!
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\

α、β、製品と全くやってないけどまとになってくれる事を期待してる人もいますよ。
スクエニが父さんしてくれるのも期待してるけど。
728既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:34:17 ID:6ANDU3e4
>>722
いまさらかよw
729既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:35:35 ID:Ju/o2JaP
>>726
こんな会議やる意味あるのかなとかいってたよなー
730既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:37:11 ID:5bz7H8Ac
開発は中華だから、
プログラムの中身わかりませーん社内じゃなおせませーん><
中華にお願いしてもなおってきませーん><
\(^o^)/
731既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:38:08 ID:0/ttWcdd
>>726
最初からおかしいのかと思ってた
まともな時期もあったのか?
732既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:39:15 ID:j4ElRTI3
責任擦り付けるって、取れる立場の人って決まってないかw
733既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:42:40 ID:pXv/A1GV
爆死したらだんまりを決め込むのが■流らしいな。
734既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:47:24 ID:5bz7H8Ac
責任の擦り付けあいってwwww
もう直す気ねーだろwww
735既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:47:41 ID:6ANDU3e4
月初めはこの時間でログイン街が発生してたギサールなんだが
2530人しかいねぇ・・・
736既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:48:08 ID:dX2Dy0hp
PS3発売まで絶対スレ存続させろよなカスども
この屈辱は忘れない
737既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:50:50 ID:5bz7H8Ac
もう人数watchも飽きてきた頃合。
無料期間延長するからgdgdになった
738既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:51:31 ID:hy6gqbb9
>>735
ギザールの瞬間最大風速はテレホタイムの伝統が残っていて
23時ちょうどくらいだそうだ(ソースは>>139
739既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:52:25 ID:W8SJmaep
>>736
河豚乙
740既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:52:42 ID:7I0gh4zX
りえこむが死んじゃう前に何とかしてくれ開発ちゃんとしろ。
741既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:53:15 ID:BveXVZPo
さて、そろそろ報告タイムIN!ですよ。でも、結果が見えてるので
わくわくしない。
742既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:53:17 ID:6ANDU3e4
>>738
テレホタイムとか下手したら聞いたことないユーザーいるんじゃねぇのw
743既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:53:20 ID:DMazZAdP
PS3でても買うのは日本人ぐらいだろう
2万ぐらいになったときに3万に戻る程度だろ
744既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:53:26 ID:lwdk6V7B
>>736
キモすぎワロタw
745既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:53:34 ID:1LvGMfVF
人数経過をみるかんじ今日は-2900位かな
746既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:55:19 ID:DqYIa5xf
今の時間、メルモンド 1547(過疎杉びっくり)
コーネリア 2326 だった
リーブつまらね・・・もう寝るわ
747既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:55:22 ID:XjM44/UO
セックルモーション.datをばら撒けば間違いなく瞬間的に増える
748既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:56:49 ID:3YhJ5Z4X
PS3版そろそろ3月予定から未定になったりしてな
ラストレムナントという前例もあったし歴史は繰り返しそうだ
なんせ□だしな発売しなくなっても不思議じゃないぜ
749既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 21:58:14 ID:5bz7H8Ac
また決算のために爆死だろう・・・(−人ー)
750既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:01:28 ID:7I0gh4zX

PS3発売しなかったら、それこそFF14終了のお知らせが現実になりそうだぜw
751既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:04:02 ID:DMazZAdP
この時間から増えるってのはやっぱ 日本人が支えてるのかね
NAのピーク時間でも今の6割程度だし
752既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:04:04 ID:MKddBTlS
さっさと廃人向けに作り変えろよ
そういうの得意だろ■eさん
753既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:04:44 ID:2BZKaK1l
ギサール 22:03 2646人(>>61こと昨日同時刻2760人(-114人))

テレホタイムにどこまで戻せるやら
754既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:04:53 ID:d855kw8p
>>747
オブリのMODみたいにNPCに襲われたり宿屋の代金を体で払えたりとかなったらすごいんだけどな
755既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:07:39 ID:1LvGMfVF
パラメキア1899だな
ピークで2000ギリ行かない位と予想
756既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:10:43 ID:jVtORHtY
また今日も人数を予測する仕事の時間だお…
757既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:13:21 ID:XPPRbcsj
責任のなすりつけ合いとか■を過大評価しすぎだろう
誰一人責任なんて感じてないと思うぜ
河豚なんかはどや顔をしてそうwwwwww
758既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:15:17 ID:ZDJwQI/t
テレホタイムはまだ存在していたのか・・・
759既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:16:07 ID:d855kw8p
プレイヤーが我々の作るMMOに慣れていない
760既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:19:03 ID:qDY3hrW8
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up76251.png
コーネリア22:13
2,388人
761既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:19:22 ID:HMH94T2z
>>759
時代遅れになったアーティストみたいなことをいわないでよ
762既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:21:25 ID:pPLOFku1
>>759
ちょっと違う視点で遊んでみたら、不満も解消されるかもしれませんね。
ttp://news.ameba.jp/kotaku/2010/02/57958.html

『ファイナルファンタジーXIII』の鳥山求ディレクターが、
一部の海外ゲーム評論家が『FF13』を好意的に評価していない点について以下のように語りました。

多くのレビュワーは、西洋的視点で『FF13』を見ているんじゃないかと思います。
殆どの洋RPGは、広大な敷地の中にプレーヤーを放り込んで、プレーヤーの好きに行動させます。
しかし、あまりに自由がありすぎると深いストーリーを語ることが難しくなってしまいます。
と言うことは、海外の評論家が『FF』タイトルを好意的に評価した場合、
彼らは日本人的見方をしているということでしょうか。
ファミ通のレビューでも『FF13』の1本道に関して触れられていましたし、
Kotaku JAPANの『FF13 座談会』でも1本道のことはネタになっていましたね。
ここはカナリ好き、嫌いが別れたポイントになったのだと思いますが、西洋的見方ゆえの不満だったとは。

『FF13』に不満があった方も、「もし、これが広大な敷地に放り込まれていただけだったら、
こんなストーリーを見る事が出来なかったのか。」と
ちょっと違う視点で遊んでみたら、不満も解消されるかもしれませんね。
763既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:22:21 ID:s9g9CPVy
永井
764既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:22:46 ID:5bz7H8Ac
プレイヤーが悪い
765既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:23:41 ID:ptxb4+np
ファブールに今チラッと入ったら1429人だった。
766既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 22:24:06 ID:u6lKL8Id
今考えるとFF11って開発、運営の能力限界を考えて運営されてたなって思う

日本でPS2版を発売し、落ち着いた頃PC版を発売
さらにその後北米PC版>北米PS2版>Xbox360版>欧州版を順次発売して、
同時接続者数17万人、アクティブユーザー数55万人まで増やした

一方FF14は自らの力を過信して全世界同時に発売し、不評を買い、自ら成長の芽を摘んでしまった。
同時接続者数は47000人をピークに人は減るばかりでこれ以上はPS3版まで増えない
おまけにPS3版も発売できるか怪しいときたもんだ。終わってるよね
767既にその名前は使われています
今日は35000人を切るとか切らないとか、そういう次元を越してしまっている気がする。