FF14葬式会場★189

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /  /⌒ヽ \ ┃FF14ちゃんは生まれつきUIや戦闘が弱く
     ┃/   ゝ___ノ.  \┃Cβ、Oβ、CE、通常版、全て過疎ってしまい
     ┃ .)\   |   /(. ┃産まれたと同時に息を引き取りました。
     ┃ (OV. ̄ ̄ ̄VO). ┃
     ┃  >  ::\:::/:: <  ┃FF14ちゃんの迷える魂を救うために
     ┃./::<●>:::<●>::\. ┃どうかご協力をお願いします。
     ┃|    (__人_)   .| ┃では受付を経由し本堂へお進みください。
     ┃\   `ー'´   / .┃ 受付 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70992.jpg
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 本堂 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70993.png
     ┗━━━━━━━━┛ デスタンブラー http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/DeathTumbler.html
       FF14ちゃん(享年0)
葬式スレテンプレ http://www16.atwiki.jp/ff14isdead/
葬式画像まとめ http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
お守り 六四天安門事件 テンプレは、>>2-100辺り
次スレは>>900が立てること。無理なら>>950に依頼

FF14葬式会場★188
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286468312/
2既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:47:39 ID:XAfiZFfp
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 劉暁波 Liu Xiaobo
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
3既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:48:27 ID:a7iWSSNN
    ______ ∧
 ◎==UUUU|+| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
     ( ⊂ノ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /,. - .─ ─ ─- 、
   /  //: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /  / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
 /   / | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/   / /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
   く  |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
    \レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|  
\    \レレ.i  "  ,___,  " l::/
  \    \ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
   \    /ヽ>,、  ______ , イ((((  /
    \/| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
  ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
  イ 土 .ノ 車 レd-  d- / こ    d- / こ
     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
     / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002C4KLEC/
4既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:49:22 ID:cU2eYLcj
葬式スレのアイドルぽいすちゃん(imperss公認)
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up72840.jpg
5既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:49:48 ID:a7iWSSNN
6既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:50:03 ID:PizO8pZV
7既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:52:30 ID:KpViHa8q
今は何キャラ作ろうが無料だけど
最初に作った段階では「自動更新」になってるので注意な
個々に任意に自動更新停止にしておかないと22日超えたら課金されてくるよw
8既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:53:52 ID:yk0X0wao
            l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
            /            /        ',        \
  | ポ ポ ポ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ポ
  | イ イ イ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ポ
  | ス ス ス   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      イ
  | | ポ ポ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    イ
  | | イ イ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      ス
  っ   |  ス ス   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /   ス
  !!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
ネットワークエンジニアの募集をはじめました。 ,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
データベースエンジニアの募集をはじめました。:ァ'   ヽ, .l !"   / _
サーバエンジニアの募集をはじめました ::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
イベントプランナーの募集をはじめました。¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
バトルプランナーの募集をはじめました。     ゙ソ  .l l/ 
エフェクトデザイナーの募集をはじめました。
9既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:54:04 ID:/gVKJoO/
            l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
            /            /        ',        \
  | ポ ポ ポ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ポ
  | イ イ イ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ポ
  | ス ス ス   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      イ
  | | ポ ポ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    イ
  | | イ イ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      ス
  っ   |  ス ス   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /   ス
  !!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
ネットワークエンジニアの募集をはじめました。 ,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
データベースエンジニアの募集をはじめました。:ァ'   ヽ, .l !"   / _
サーバエンジニアの募集をはじめました ::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
イベントプランナーの募集をはじめました。¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
バトルプランナーの募集をはじめました。     ゙ソ  .l l/ 
エフェクトデザイナーの募集をはじめました。
10既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:55:32 ID:aIlHGYH8
>>7
えぐいなぁ
カード支払いで気付かずに数ヶ月払っちゃうアホ絶対出るよね
11既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:55:37 ID:/gVKJoO/
       ,,
(´・ω・)つ┃
12既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:56:12 ID:yk0X0wao
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | >>9
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
13既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:57:28 ID:q4lpRY1u
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,;f  ̄ ̄ ̄ ヽ  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅 .i:         i. 界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 |         |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 |        |. 無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 |    ^  ^ ) 明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三     (.  >ノ(、_, )ヽ、}     聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪        ,,∧ヽ !-=ニ=- |         無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是     /\.. \`ニニ´ !,ヽ、,._      色  不  色  利  波  多
    波      故  無  rー'""l,  'l,    ̄ ̄ .| ||/`>    無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧       不  想  色  蜜  経
    僧      般    /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ     滅  行  不  多
    羯      若    /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  識  異  時
    諦      波   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l.、    垢  亦  空  照
            羅  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l.,   不  復  空  見
    菩      蜜  | /// /|    /二=‐'"´´ 歩意主大師.l..    浄  如
14既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:57:49 ID:/gVKJoO/
    ___     
   ,;f     ヽ       
  i:   u     i       
  | u       |       
  |    ノ  \  ///;ト,  
  | u /゚ヽ/゚ヽ ////゙l゙l; 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
  ,,∧ヽ ! |'|ニ=- | │   | .|  
/\..\\Uニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  
15既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:58:20 ID:KBhz7OG+
>>10
良ゲーだったら自動更新で問題なかったのにね。
糞ゲーだから罠に変わってしまった^^
16既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:58:36 ID:Su+htuyC
Saroniaワールドの特定箇所でログインできなくなる現象について(10/8)

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=6446b531d42bdc4821b583efdf30af4b2d516952


遂にログイン拒否開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:01:18 ID:ZatT5ji0
昔の和田のインタビュー見てたんだが、
FF14は課金アイテム出すよ!とか言ってるみたいなんだが
これって既出なの?それとも俺の英語読解力がおかしいのか?
18既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:03:34 ID:E7AgGBa4
    ____
   ,;f       ヽ
  i:          i
  |          |
  |         |  ///;ト,
  |  {0} /¨`ヽ}0} ////゙l゙l;
  (.    ヽ._.,,'  ;l   .i .! |  >>1
  ,,∧ヾ,.  `^^´ ,,.゙│   | .|
/\..\\、、,,.-''" !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
19既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:08:08 ID:1rcnhlt8
自動更新とかマジで詐欺に近いです^^
20既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:08:36 ID:i20TJtJW
>>18
こっちみんな
21既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:08:57 ID:/gVKJoO/
        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
22既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:09:14 ID:cU2eYLcj
FF5とFF6のサントラが出てきたので聞いてみた。目から汗が・・・(´;ω;`)
23既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:11:21 ID:gb9IzfXN
>>1おはぽいす

>>15
良ゲーでもダメだろwユーザー心理として苦情は出にくいだろうけど
24既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:11:31 ID:aIlHGYH8
>>17
ユーザー側ももう規定路線だと受け止めてる感じ
何をどんな値段で出すかが問題だわな
25既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:11:32 ID:/gVKJoO/
.     / ウラン ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /ブルマ汁//
      i         }   /.. 舞波. //
.       ヽ,___.ノ  /.. .447円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up72333.jpg
26既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:12:08 ID:76jhvLd7
和田はゲームプログラミングしたことあるの?
27既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:12:29 ID:gAiAUsei
山場は、CE組の無料期間が切れるであろう、今月末かね。
ここを乗り切れれば、ひょっとしたら生き残る可能性はあるかもしれん。
28既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:14:16 ID:cU2eYLcj
>>26
あるはずないだろ。目先の利益と自分の報酬にしか興味がない証券マンだぞ。
ああ、任天堂の岩田みたいな人が社長になってれば・・・
29既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:14:51 ID:KBhz7OG+
どうやって乗り切るのだろう。CM打ちまくり、地上波情弱向けバラエティで特集しまくりんぐで
新規を出て行く以上に集めて乗り切るか?
30既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:15:48 ID:TXW1Ic/M
PC買えない貧乏人どもまだ生きてるの?
なんのためにここにいるの?
批判だけしていきてるの?
仕事は?
お金は?
食い物は?
女は?
お前らって2chにだけしか存在価値を見出せないクズでしょ?
生きてて恥ずかしくない?
だって昨日なにしてた?
「葬式スレ常駐^^」
マジキチじゃんwwwwwwwwww
31既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:16:41 ID:VXzPgZkf
危ない危ない
課金自動更新のままになってたから停止の状態にしてきた
やるつもりないやつは注意したほうがええな
32既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:17:32 ID:m7S+GP0I
>>28
野村「じゃあ僕が!」
鳥山「いやいや、ここは俺だろ」
田中「ふざきんな。お前らすっこんでろ!」
河豚「おいすー^^」
33既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:18:31 ID:jxPTk29a
>>30
P











34既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:18:33 ID:gb9IzfXN
えーっと
かまってやったほうがいい?w
35既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:18:33 ID:aIlHGYH8
無料期間が切れる前に大幅なBAを「実装したら」まだ可能性はあるな
無料期間内に「無料期間が終わった頃にBAしますよ^^」という予告だけなら本格的に終わってる
36既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:18:55 ID:bosea6P9
ぽいすちゃんワロスww
37既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:20:19 ID:gVOdWM2X
>>35
BAは基本3ヶ月単位でやりますみたいなアナウンスがもう出てたはず
予定通りならあと2ヶ月は何もありませんw
38既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:20:42 ID:vtO5udUC
>>35
しばらくBAなしだろjk
39既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:22:04 ID:JWgjZrM6
10月20日くらいに4gamerあたりに、
「11月の頭くらいにラグの解消やクエスト追加を行う予定」って
インタビュー記事がUPされるんだよきっと。
40既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:22:18 ID:gb9IzfXN
■は今の状態で問題無しと思ってるからしばらくいじらないだろ
41既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:23:52 ID:76jhvLd7
なんでゲーム作ったこと無い奴がゲーム会社の社長やってんだ。。
42既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:24:09 ID:jxPTk29a
そういえば4亀に特集記事なりが載るのはいつになるんだろw
43既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:24:53 ID:cU2eYLcj
10/21にマビが大型アップデートを前倒ししてぶつけてきたし、他ゲーも何らかのアクションをしてくる可能性もある。
しかしマビは中世以前の著作権切れ作品を丸パクするの好きだなぁ。シナリオ考えなくていいから楽なんだろうけど。
44既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:25:01 ID:2G5yrq/c
クソゲーを擁護してもクソゲーな事は変わらない…
45既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:25:34 ID:aIlHGYH8
>>41
数字しか見てない人たちのために
数字しか見ないであれこれするお仕事なんです
46既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:26:32 ID:CVhZXMZc
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとゼノブレイド買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
47既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:26:34 ID:CbO+lX7c
>>26
和田みたいなタイプは、プログラマーみたいな泥臭い仕事は
格が低いと思ってるんじゃないかな。職業で人間の格まで決めてそう
48既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:26:48 ID:IsGKa62A
DIVINAの開発会社、シナ系なのかw

社名 株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント
代表取締役会長 CEO 劉 柏 園
取締役 陳 威 光
監査役 蘇 信 泓  呉 昌 宏  矢 吹 寛
49既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:26:56 ID:uICGH9ch
今から求人出してるのに年内に間に合うわけないじゃん
糞の撤去だってしなくちゃならないのに
そんな魔法使いいるなら上層部にトードでもかけてもらえ
50既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:27:44 ID:i20TJtJW
年末にはどこもかしこもイベントぶつけてくるのにこのままじゃ年越せないだろ。
51既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:28:17 ID:gb9IzfXN
>>44
「肥溜めを[芳しき薔薇園]と呼んでもその本質に変わりは無い」
52既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:28:43 ID:GLyGkw5B
>>37
FF11の頃は、頻繁にBAがされたのにな、調整も含み
FF14って、なんでこんなに歩みが遅いの?
53既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:29:13 ID:EyEQyMEx
ってか開発は今一体何やってるのか全く見えてこない
54既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:29:16 ID:IsGKa62A
いつものように、FF11の利益で埋め合わせするんでしょうw

55既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:29:46 ID:AfeaMC2K
4亀にとって■eは大事なスポンサーであると同時に、ゲーム市場の縮小は自分達の死だから、単にネガティブな記事を書くわけにはいかないだろうな。
かといって嘘書くわけにもいかないし、ほんと業の深い子だね14ちゃんは。
56既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:30:09 ID:38PZAAty
>>29
新規って必要スペック揃えてきてくれる新規なんて
絶対にいないからw

これがネットブックでもできるソフトならともかくなw
FF14じゃその手は通じないよ
57既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:30:12 ID:JWgjZrM6
>>48
台湾じゃなかったっけ。
58既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:30:36 ID:5x21nGEm
>>45
要するにだまくらかして外見からは健全に経営されてるように見せかける詐欺師って事だよね
59既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:30:43 ID:p073PigH
>>37
ちょうど無料期間+強制一ヶ月課金が切れる頃だなw

>>41
それはしょうがないんじゃないか。
問題は、知らないのに現場の意見とか汲み取らずに舵取りしてるとこかと
60既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:30:52 ID:OBfTRIYy
11の時もそうだったけど、直せる見込みが立つまでだんまりだからなあそこはw
途中経過の報告は一切しない。
61既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:30:56 ID:i20TJtJW
>>48
DIVINAの開発は台湾
ガマニアはしらん。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100811_386850.html
62既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:31:14 ID:DmdVV8sk
こんな無料チョンゲとさして変わらない物やって おもしろい^^ とか抜かしてる馬糞は
ほんと程度の低い脳味噌してんなw

幸せもんだわ

そんでもって程度の低いユーザーがいると作る側のゲームの質も駄々下がり
害虫にも程がある
63既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:32:17 ID:Pnxg8lfS
>>47
ゲームだけではなく、
ものを作っている人全般を馬鹿にしてそうだよな
管理をしている俺が一番偉いと思ってるよ絶対
つぶやきで、そういうのが見え隠れしてるしね
64既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:32:38 ID:bosea6P9
ガマニアは台湾だな。
65既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:32:56 ID:CZKCZcik
おはぽいすー^^

さて週末ですが、接続数どうなるかしらね
66既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:33:19 ID:gb9IzfXN
>>63
意訳するとORETSUEEEEEEEEですね
67既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:33:59 ID:nVfwLVRu
FF11も衰弱してきてるし、
本気でネトゲはやばそうだな
68既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:34:05 ID:aIlHGYH8
>>53
>私生活を犠牲にしてまで物作りをしたい人 ( 契 約 社 員 )
とやらが来るのを待ってぼーっとしているんだろう
69既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:34:56 ID:2DO8m2QW
>>66
在日和田<日本人は俺のために働け

こうですな
70既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:35:17 ID:miJ1U383
今日不具合修正かなんかしらんが、BAあるらしいじゃんw
wkwkしながらまつぜ(14やってないけどなw)
71既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:35:51 ID:Xb//nDPQ
>>62
最低でも、国産MMOだよな
数無いが
72既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:35:53 ID:bUePFAgQ
さあ、今日はどこに締め付けが入るかな
73既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:36:09 ID:gb9IzfXN
>>68
なぜか
少しワクワクしながら「まだかなあ」と頬杖ついて待ってる顔を想像したらフイタw
74既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:36:18 ID:ItA8KBQe
クソ鯖、UIは1年ぐらい直らないだろ、もうおしまいなんだよ
75既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:36:35 ID:vtO5udUC
PSO2までの繋ぎつなぎ
76既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:36:51 ID:KBhz7OG+
>>67
いっそ■がネトゲ撤退したほうがいいかもしれんな。てかもうケータイに重点を置きつつあるんじゃね?
77既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:37:07 ID:ZatT5ji0
>>63
プロジェクトが失敗しても、俺のせいじゃなくて
面白いゲームを作れない下の奴らが悪いんだって
本気でそう思うような奴だよな。
78既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:37:43 ID:JWgjZrM6
>>67
TERA、GuildWars2、Blade&Soul、Diablo3、さらにはBlizzardの新作MMOと予定されているネトゲがやばいとな?
79既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:38:04 ID:DTW8IoCY
FF14も売っちゃうんじゃないかな、中国の会社かなんかに
80既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:38:10 ID:IsGKa62A
ガマニアは台湾かw よかったぜw
 
シナやチョン開発だと日本人虐殺イベントとか入れて来るからうかつに手を出せん
81既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:38:10 ID:qN8DnNmi
しかしチョンとかシナとか蔑める程、「国産」が優れているかっていうとそれほどでもない
82既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:38:24 ID:tXhW6pTy
>>77
一番悪いのは、管理者の和田なのにな
83既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:38:26 ID:ttYuu1Z+
>>74
直ると思ってるんだ?w
84既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:39:02 ID:Fpt/FJxy
>>77
一番の問題はそれが冗談や皮肉じゃなくて
本当じゃないかって思えることだよな

それぐらい和田は周りの事(特に自分の会社)に対して無頓着
85既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:39:05 ID:CZKCZcik
>>72
PT修練値方面だろね
殆ど入らなくすると予想
86既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:39:42 ID:688eTSQv
14ちゃんは面白いよ
ネタとして
87既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:39:52 ID:dPs066yE
http://www.1101.com/iwata/2007-09-11.html

岩田
いや、ほんとに、すごくいい話ですよ。
「ものをつくる人」と「お客さん」は、王様と奴隷の関係にある。
でも、王様は「ものをつくる人」じゃない。「お客さん」のほうが王様。
で、「ものをつくる側」は奴隷の役。
王様は「もういらない」って言うことも、「つまらない」って言うことも
「わからない」って言うことも
自由にできる、超わがままな立場で、その超わがままな王様に、
どうしたら喜んでもらえるかな、まえのものは飽きちゃってるけど、
つぎはこうしたら喜んでもらえないかな、ということを、奴隷の側は考える。
「その『考える奴隷の仕事』のおもしろさをわかりなさい」
っていう話だったんですけど、すごく印象に残ってますね。

■eはホンマ王様やでー^q^
88既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:40:01 ID:WJD4cUAB
>>83
あの採用条件の人間が万が一来れば直るだろw
89既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:40:02 ID:DTW8IoCY
>>85
今でもバグで全く入らない勢いなのに?
90既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:40:14 ID:i20TJtJW
UI修正したら丸ごと蔵DLしなおさないとダメなレベルじゃないか?
91既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:41:11 ID:gb9IzfXN
>>81
たんに朝鮮に日本の金が流入するのがムカつくからって理由でしょ
92既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:41:29 ID:OFzeIq7/
>>63
http://twitter.com/yoichiw/status/26616630334
こんなこと言ってるぐらいだしね。
開発君達って、やっぱ頭おかしいよねこの人。
93既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:41:32 ID:WZ7JyKZf
ここ2,3年で国産と名のついたネトゲは全部チョンゲ以下のできだったから
国産ってついただけでもうダメって感じがしてたけどな
かといってシナ チョンがいいわけでもないけど
FF14までクソ国産だとは思わなかったわ ああシナゲーだったかこれ
94既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:41:43 ID:VXzPgZkf
テレビ見ないんだがFF14のCMそんなにやってるのか
どう考えても広告費の無駄だな
95既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:41:49 ID:XbsxNnOc
ゲーム産業自体が斜陽産業の仲間入りするのも
そう遠くなさそうだな
96既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:41:57 ID:IsGKa62A
14はド素人が思いつきでぐちゃぐちゃに作ったカレーみたいだなw

なんとか美味しくしてくれと頼まれても、新しい鍋&食材を買いなおして一から作り直すしかないw
97既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:42:08 ID:XUyv0xXS
14ほったらかしでFF15,16,17同時発表したらおもろい
98既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:42:42 ID:WJD4cUAB
>>810
『国産』のゲームはほとんどがユーザのニーズをはき違えてる
99既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:43:38 ID:aIlHGYH8
>>76
ケータイも今が全盛期すぎて
今から参入しても正直あんまり旨みは無いんだけどねえ
どんだけ隣の芝生が青く見えたのか知らんけど
ぶっちゃけ判断遅すぎ&誤ったなと思ってる
100既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:43:48 ID:76jhvLd7
もうスクエニからは面白いゲームを作ろうという気持ちが伝わってこない
中国の法律に合わせてゲームの仕様決めるとか論外だろ
利益増やすためとか、決算のためとか、中国のためとか
もうやめろよ

FFブランドを確立した昔のFFは面白かった
丁寧で、暖かくて、かつ革新的で、感動させられるゲームだった
面白いゲームを作るという信念があったからこそ発売延期も多かった

最近のスクエニおかしいぜ
考え直せよ
101既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:43:57 ID:ZatT5ji0
>>92
「開発の方達」って書けば良かったのに、
って言おうとしたけど、そこ直しただけでは文章全体から臭う
すさまじいまでの上から目線はどうにもならなかった件
102既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:44:29 ID:RdR+3b9b
>>52
お察し下さい

ttp://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html
2010/10/04 ネットワークエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04 データベースエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04 サーバエンジニアの募集をはじめました。
2010/09/15 イベントプランナーの募集をはじめました。
2010/09/15 バトルプランナー(2)の募集をはじめました。
2010/09/15 エフェクトデザイナー(2)の募集をはじめました。
2010/09/13 バトルプランナー(1)の募集をはじめました。
2010/09/08 エフェクトデザイナー(1)の募集をはじめました。
2010/08/10 海外ゲームプロデューサーの募集をはじめました。
2010/08/03 ネットワークプログラマーの募集をはじめました。
2010/07/30 ツール担当プログラマーの募集をはじめました。
2010/07/30 UI担当プログラマーの募集をはじめました。
103既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:44:39 ID:Yz7Tfgq3
国産のゴミは萌えキャラが売りだったりパンツ見えたりとかそんなんばっかりだからなw
104既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:44:46 ID:IsGKa62A
ゲーム開発者がクリエイターwとか言われてちやほやされてからダメになったなw
ゲーム開発者は職人であるべきだったのだw
105既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:45:07 ID:JC3EKBQe
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,;f  ̄ ̄ ̄ ヽ  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅 .i:         i. 界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 |         |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 |        |. 無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 |    ^  ^ ) 明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三     (.  >ノ(、_, )ヽ、}     聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪        ,,∧ヽ !-=ニ=- |         無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是     /\.. \`ニニ´ !,ヽ、,._      色  不  色  利  波  多
    波      故  無  rー'""l,  'l,    ̄ ̄ .| ||/`>    無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧       不  想  色  蜜  経
    僧      般    /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ     滅  行  不  多
    羯      若    /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  識  異  時
    諦      波   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l.、    垢  亦  空  照
            羅  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l.,   不  復  空  見
    菩      蜜  | /// /|    /二=‐'"´´ 歩意主大師.l..    浄  如
106既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:45:34 ID:2G5yrq/c
14はネタの宝箱やで〜
107既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:45:48 ID:mUGT8Pe1
スタッフロールって見れるようになったの?
108既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:45:56 ID:vtO5udUC
>>90
ギガパッチですね
109既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:46:02 ID:VXzPgZkf
>>95
もともとそうじゃないのか
女子供向けに作ってる任天堂だけずっと景気がいい

>>96
中国人がFF11を見よう見まねでパクったから悪いところだけそのまま
出来たことが出来ない劣化ゲーといわれる所以なんじゃね
110既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:46:17 ID:gb9IzfXN
>>101
同じこと思ったwww
111既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:46:24 ID:e+hcPdc1
■eは誠意が無い
112既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:46:39 ID:yk0X0wao
最終幻想始まったな
113既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:47:07 ID:ttYuu1Z+
>>90
クラいじった程度で直るならもう直ってるよ
何度も何度も出てるけどアイテムソートすら実装出来てないのは
DB設計の時点でこけてる可能性が非常に高い
そうなると今のものは全部捨てて作り直さないとどうにもならない
もっさりしてるのはアイテムをターゲットするたびにDB叩いて情報もって来てる可能性がある
これだとDUPEなどは発生しにくいけど、毎回応答待ちになるからレスポンスは劣悪になる
FF14みたいにw
114既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:47:37 ID:Jpo2kcUu
任天堂→岩田聡 HAL研究所にてプログラマーとして働き、92年に同社の社長に就任。
      2000年に任天堂に入社、翌々年に社長就任。代表作:大乱闘スマッシュブラザーズ、Mother2、星のカービィシリーズなど
和田洋一東大法学部卒業後、野村証券に勤務後、2000年よりスクウェア取締役、翌年、映画事業のくだりで前社長が辞任、社長に。
      長らく続いていた任天堂との悪化した関係を修復したことがかわれ合併後も社長継続、2006年には子会社になったタイトーの代表取締役社長に就任。

>>87
岩田→「その『考える奴隷の仕事』のおもしろさをわかりなさい」
和田→「社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付くんじゃないかな」「ラーメンなう」
115既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:47:37 ID:ZRvLpMZg
>>62
無料のチョンゲに失礼w
116既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:47:46 ID:/0mijDuP
>>92
前スレにあったこれと合わせると■内部ってもうガタガタぽいな


http://twitter.com/3rd_birthday/status/26630037340
今回は社長がノーマークでのびのびれたんで良かった

こんな客からも社員からも蛇蝎のごとく嫌われてる社長早くやめろよもう
117既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:48:31 ID:bUePFAgQ
>>102
10/4からの募集3つが、社内の人材が本当にヤバい事を物語ってるな
サーバの治し方わかんねえ! 助けて青い猫型ロボット! と天に祈ってる状態
118既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:49:05 ID:2G5yrq/c
和田ツイッターで宣伝必死すぎワロタwww
119既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:49:09 ID:kWs6KeSR
14は超モッサリでプレイヤー自身の精神を攻撃する次世代の
画期的なゲームなんだからそこを直したら別のゲームになるじゃん
120既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:50:11 ID:2kooZdzX
■田<ネットゲームは取り合えず、さっさとゲームを出して金稼げ
■田<デバックはユーザーにやらせれば良い、不正BANな
■田<それで糞ゲ扱いされたらどうするって?
    そんなのお前らプロジェクトチームが悪いに決まってんだろ

とか普通に考えてそうな所が怖い
121既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:50:19 ID:WJD4cUAB
>>117
中身見ればもっとヤバイ事が分かるぞ


10/4の3つ だ け が正社員の募集なんだ (他は契約社員)
122既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:50:53 ID:XUyv0xXS
しかしドラゴンクエストとファイナルファンタジーの2大タイトルを好き勝手にできるって
すごいことだよな・・・
123既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:51:10 ID:WJD4cUAB
>>118
自分のツイートが宣伝になると考えている時点で痛々しい
124既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:51:26 ID:p073PigH
>>92
ここで個人名が出てこないのがスゴイよねw
細かいパーツの製品名まで覚えてられるかよ、といわんばかりというか
125既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:51:31 ID:OBfTRIYy
>>113
アイテムソートなんてクライアントで表示する順番を変えるだけなんだからサーバの負荷とか全く関係ないよw
なにかこう■の考えかたが常人と異なるんだろw
126既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:52:06 ID:jeOQPx4m
>>121
まさか帰らぬ人になったのか・・・
127既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:52:13 ID:Kz0NKrgY
WDが関わる=クソゲーフラグ
128既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:52:22 ID:WJD4cUAB
>>113
>アイテムをターゲットするたびにDB叩いて情報もって来てる

その憶測は正解らしいぞ
129既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:52:34 ID:KBhz7OG+
>>122
その分、責任も重いけどな。客、取引先、社員(契約が多いようだがw)etc...

こいつはそれから逃げ出した。
130既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:52:36 ID:A6t0ojFy
中身がクソでもブランドだけで物が売れるかという社会実験
131既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:53:53 ID:Rgc1spQa
>>130
いつ売れたんだい?
132既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:53:55 ID:bUePFAgQ
>>121
当然知ってまう
単純に24時間労働+8hまでの給料請求しか出来ないとかさせられるから正社員契約なんじゃね
どっちにしろ奴隷募集
133既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:54:11 ID:aIlHGYH8
>>122
無理矢理2タイトルを同年発売して
過去最高の売り上げです^^ってやった年もあったよな
食い潰しパネェっす
134既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:54:12 ID:VXzPgZkf
中国人が開発費もってとんずらしちゃいましたとか
135既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:54:40 ID:UUHxutIE
俺もうこの会社のゲームを発売日に買うことは二度とないと思う。
136既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:55:18 ID:gb9IzfXN
>>130
スタンフォード監獄実験のほうが身内だけで被害が済むって点でまだマシだなw
137既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:55:26 ID:WJD4cUAB
>>132
Blackが考えそうな事だなぁ…
138既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:56:09 ID:ItA8KBQe
残念すぎて涙でるよ
139既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:56:21 ID:Rgc1spQa
ゲームの出来なんて二の次だからな
140既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:57:19 ID:688eTSQv
果たして現在職人と言えるゲーム会社は有るのか?
■eは違う
飼い犬がひり出した糞をユーザーに無理矢理握らせて
さあ金を出せと上から目線で物を言う
それが■e いや和田流の営業なのだ
141既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:58:10 ID:W9xoSChd
>>134
Oβのまんまスタートしたとこ見ると、
本来の製品版のアップ直前でトンズラ喰らったか、開発費爆上げ要求でもされたのかねぇ。
142既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:58:15 ID:Rgc1spQa
それでもFF15とDQ10は発売日に買ってしまう自分
143既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:59:17 ID:kWs6KeSR
>>135
多分ヴェルサス初回版にねんどろいどライトニングとか付くようになるよw
144既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:59:49 ID:E7AgGBa4
DQならまだしもFF15は…
145既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:00:01 ID:YvNMspUi
『もう球磨川禊さんにFF14をなかったことにしてもらうしか方法はないね』
146既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:00:12 ID:WJD4cUAB
>>140
アトラス?

親会社のインデックスホールディングスに吸収合併されたから
今後どうなるか知らないが

WDみたいな馬鹿だったらどうしよう…
147既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:00:19 ID:mUGT8Pe1
中身がたがたにして数字上経営改善しただれかと同じで、中国人プログラマは
一見求められてる仕様と同じ動作をする実際は全然違うクソプログラムを作ってたんだろうな。
148既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:00:22 ID:WD7L3WdL
FF14の出来って、不景気のアオリで言い訳できるものなの?
149既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:00:44 ID:E7AgGBa4
>>145
あの人でも無理なくらいマイナス
150既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:01:23 ID:LGo+0v4H
151既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:01:28 ID:E7AgGBa4
>>147
仕様がunkだからどこに委託しても…
バグの類ならともかく
152既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:01:31 ID:VXzPgZkf
FF13も14CEも発売日に買ったがまったくの無駄だった
13って今ワンコインなんだろw 
153既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:01:43 ID:Rgc1spQa
和田を追い出したところで開発も屑だからどうしようもない
154既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:02:00 ID:LjQfqULF
FF14の開発って結局中国人やとってやってたの?
知ってる奴がOB頃に開発誘われたとかぬかしてるんだけど。
155既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:02:47 ID:bosea6P9
>>154
中国産というソースはないだろ。
156既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:02:58 ID:mUGT8Pe1
>>151
アイテムソート実装→不具合→外す

って経過みるに、どっちもクソだろ。仕様クソでもプログラムまともなら、もっと改善ペースは速いだろうし。
157既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:03:07 ID:CQnWh3PA
    ∧,,∧  ∧,,∧    俺11は引退 14行くもんね
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ω^) はいはい みんなアビセアいこうぜw
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u'

廃人は11やってろよ                    廃人ちゃん涙目 いつまでもしがみついてろよ
      ∧,,∧      11はまだまだ安泰!        ∧,,∧ …
 ∧∧ (・`  )   アビセアで石足りないお         (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          ..\(^ω^)/         (  Uノ( ´・ω) …
| U   u-u              l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧             / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                         (´・ω・) …

というのが過去にあったが・・・m9(^Д^)プギャー
158既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:03:08 ID:wJ5OYJus
物作りで一工程遅れると何で全部の工程が遅くなるかわからない。
こんなこと言う人が、目に見えないサービス業の社長。
株屋ってそんなこともわからずに、株の値段決めてるのにびっくりしたよ。
159既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:03:33 ID:h7Rpy5/B
βしかやってないけど、いまだに攻撃ってボタンポチポチ押してんの?
160既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:04:00 ID:Rgc1spQa
>>152
糞ゲーと思って三日で売れば13なら半分は取り戻せたろ
161既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:04:15 ID:mUGT8Pe1
>>155
これで国産だったら突き抜けて終わってるな。
162既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:04:31 ID:68NOj+IJ
>>155
どう考えても中国産だろw
163既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:04:33 ID:DjwnX6RD
中国語できる奴を採用募集してたから、あながち嘘じゃないんじゃね
164既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:04:37 ID:LFi8+RuV
求めている仕様もつまらない

グラフィックの半分の労力を他にまわしていれば
ムービーの戦闘をユーザーが体験できるレベルまであげれたんじゃないかと本気で思う
あとこのUI、開発者2名程しか割り当てられていない
165既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:05:04 ID:E7AgGBa4
>>156
それもそうかダブルで駄目だと救いようが無いね
166既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:05:08 ID:WJD4cUAB
>>147
cだったかoったかβでの鯖の負荷テスト時1000人入ったらめちゃくちゃ不安定で
その後のテスト項目は中止になったらしいぜ

その結果がユーザーイベントで200人がほぼ一斉にDBにアクセスしたら鯖落ち…
167既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:05:35 ID:Rgc1spQa
中国産だろうが国産だろうがどうでもいい
糞ゲーに変わりは無い
168既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:05:42 ID:3WDl2kTK
                ___
.         / ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄\        ククク・・・・・・
.        /         _         ヽ
        /   、_ ̄`― _,ー- ̄    ヽ      MMO運営企業の崩壊パターンは
      /    -- `―、__, ― --     ヽ     いろいろあって
      |     _  ー 、_, ―''  _     |     じつに興味深い
     /~~~l =ニ~―~ニヾ   〃ニ~―~ニ=  l~~~ヽ
    / l l l| _,, ====、     , ==== 、_ |l l l ヽ   わしは その様を
   /「l⌒| || =ニ・ニ⊃|   |⊂二・ニ= .| l |⌒l7.|   職場 あるいは
.   | .|.l⌒|l |    :二二|    |二二     | l|⌒l.|l |  総会で眺めながら
.  / l |.l\|l| 〜― 、_,/ |   |ヽ、_, - 〜  .|l|/l.| l |  酒をたしなむのを
  / | lヽ二|| 〜― 、_/ (    )ヽ、_,-― ヽ  ||ニノll |l 人生最高の愉悦と感じておる
. / l | l  l l |   |丁T┬┬\__/┬┬T'丁|    | l l  l|
..| l  l ll l |  \匚匚匚匚匚匚匚匚|/    | ll l ll lゝ
.| l l l l l |         _          |l ll ll  l |  スクエニが内部崩壊していく様は
|l_」 l l  l ヽ、_       ≡        __ノll  l llL_}
  |ハ l l  |\`ヽ           ,-‐'´ノ l lll l |   ̄  楽しい・・・・・・・・・
.   || | ハ  |. \:::\_____/:::/| ハ ハ  |
   l .|.|. |  |   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  V | .| |  |
   l  || | |     \          /       | | .| .|
169既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:05:47 ID:WJD4cUAB
>>152
確認されている中古の最安値は3コイン
170既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:05:51 ID:ItA8KBQe
静止画はいかもしれないが動かすとなんかおかしいぞ
クエスト見ればよくわかる
171既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:06:40 ID:KhMizRLw
日本語化パッチが出る国産ゲーなんざなかろう
172既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:06:54 ID:Fpt/FJxy
>>153
以前タコに見立ててる人居たけど、まさにその通りだよな

足のなくなったタコから、原因となった寄生虫取り除いたところでどうしようもない
173既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:07:04 ID:mUGT8Pe1
「右食指」「左食指」が実装されていたことだけで、国産とは考えにくいと思うんだよな。
174既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:08:03 ID:xowrvMUg
>>158
一つの工程で完結なんてしないからね
何かが遅れれば、それに関連する箇所は待ちになる
175既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:08:10 ID:VXzPgZkf
日本人が作った部分と中国人が作った部分両方あるんだと思う
その点についてはあまり問題とは思わないけど
この両者でまったく意思疎通が図れてないのではないかなw
176既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:08:24 ID:MMb06Gg5
中国産だったら出来の悪さに辻褄が合うってのもわかるが
実際は自前で作ってこの程度という絶望的な状況な気がする
177既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:08:38 ID:84gRx8Lu
>>167
「中国産かどうか」って話題なんだから、どうでもいいならわざわざ出てこずにスルーすればいいのに。。。。。
178既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:09:32 ID:bosea6P9
>>176
俺もそう思うんだ、中国産だのなんだのはファンの言い訳。
179既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:10:31 ID:PcXMjaXi
14ちゃんの何がスゴいって何もかも全部ダメってところだよな
180既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:11:07 ID:mUGT8Pe1
>>179
ミコッテと羊(ry
181既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:11:19 ID:VXzPgZkf
日本になじみのない名称の数々
チョコポやらポイスなどありえない表記
これらはどう考えても中国人の仕事だろ
182既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:11:32 ID:3WDl2kTK
発注元のスクエニが駄目な時点でどうあがいても駄目
んで発注先の中国が輪をかけてウマシカもとい馬鳥で駄目

ここまで糞な製作状況は類を見ない
183既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:11:35 ID:L00zeXjI
ファンの言い訳ってなんだよwファンは言い訳する必要はないだろw
184既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:11:42 ID:WZ7JyKZf
国内で安い中国人に作らせてできた国産ゲーで
そいつらがクソだから辞めさせて今の人材募集じゃね
185既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:12:06 ID:mUGT8Pe1
>>182
IDがらーめんなう。
186既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:12:10 ID:7p069SKh
国産である
ただし社員の大半は中国人
とか
187既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:12:37 ID:2kooZdzX
中国産云々以前に2枚看板の1枚をこの出来で
出せる所がオワットル
188既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:13:10 ID:gVOdWM2X
俺も中国産だと思うけど、中国スタッフと日本スタッフの間で
意志の疎通が取れてない以上に中国語っぽい名前→スタッフの趣味→いやユーザーの要望
とかあったように日本のスタッフ同士でさえも連携全く取れて無さそうなのがやばい思う
189既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:13:25 ID:7QSnTupK
>>164
グラフィックは売り上げに直接関わるからな。
買って、やってみないとわからない部分には、
金かけなくてもいいと踏んだんだろう。
目先の銭しか追っていないというところで
素晴らしく一貫してるよ、ここの社長。

「ユーザーを楽しませる?wwwどこの宗教家だおまえwwww」
とかガチで思っていそう。
190既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:14:06 ID:mUGT8Pe1
>>188
まず社内公用語の統一からだなw ノムリッシュ派とか○○派とか別れてるのかもしれないしw
191既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:14:50 ID:miJ1U383

>>102

http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/management/net_engineer_xiv.html
あると望ましいスキル
・英語や 中 国 語 のできる方歓迎
    ~~~~~~~~~~
うああああああああああああああwwwww

192既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:15:24 ID:iP1r1P84
>>178
同感だな
中国産であって欲しいという願望でしかない
この出来損ないが■内製だとは思いたくないんだろう
193既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:15:41 ID:9PQOgH/5
3Dカスタムミコッテ
人工ミコッテ
ミコプレイ
リアルミコッテ
まだぁ?
194既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:15:50 ID:Fpt/FJxy
>>176
技術もセンスも無いのに中国向けに作ったら馬鳥になったってことか?
まあソレが妥当な気がするw
195既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:16:17 ID:raAkKp4c
Twitterでラーメンなうとか言ってる奴に
責任取らせるためにわざとこんな出来にしたとか妄想したw
196既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:16:35 ID:gb9IzfXN
>>188
支那が馬鳥やポイスで「出来ましたあ」って持ってきても
日本がボツだすよな普通
それをリリースした事実が理解不能なんだよなもう
197既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:16:40 ID:3WDl2kTK
あのヴァナフェスのありさまを見ればわかるだろう

教祖:らーめんなう真理教
信者:三十路越えの産廃なう真理教信者

スクエニのサービスが御附箋や教典に変わっても
婚活会場の信者はどこまでもついていく

It's シューキョー style New!
198既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:17:13 ID:VXzPgZkf
>>191
うわぁ・・・
開発現場が深刻すぎて言葉がなにも浮かばねえ
199既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:17:51 ID:CbO+lX7c
しかし、社員単独で1800人って、何割がちゃんと働いてるの?
俺はてっきり300人程度で回してるのかと思ったよ
200既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:17:53 ID:68NOj+IJ
FF14はミコッテとチャットができるからまだ良いよ。
フロントミッションエボルヴなんて何もない。人もいないで遊ぶことができない。
遊ぶために1時間待ちとか普通。まったあげくにゲームがまたつまらないんだよ。
201既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:18:02 ID:PcXMjaXi
>>190
野村組と言語統一はハードル高いなw
202既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:18:10 ID:apn7aRNQ
>>192
出来そこないというよりは、
作りはじめって感じじゃね?
203既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:18:27 ID:Tmeb4YDx
204既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:18:39 ID:BDDiJk/h
FF14には英語版、中国語版、元和製中国日本版の3つがあるわけだし
中国語できる奴募集は全部やらす為か
205既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:18:56 ID:yyI8nVoD
昨日も誰か行ってたけどUI担当プログラマー募集ってのがすでにずれてるんだよな・・・。
UIは優秀なデザイナーが作るべき
206既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:19:04 ID:LjQfqULF
リリースする前に仕様チェックする人は全然いなかったのかなw
今の人材募集みてるとこれから必死に修正しようとしてるような気もするけど。
207既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:19:05 ID:aSYB0K/f
1番のお客様なコアなゲームファンの反応を
2chでチェックしてるからかなり焦ってると思う
死活問題だし、客のニーズを知りたくてアンケート取ったりするのが
普通の企業で、それをただで見れるうえに、改善案まで書いてある、
2chを参考にしてないのは絶対にありえない
FF11ですらネ実ネタを元にしたクエストとかあったしなw
まあもっと早い段階でヤバいのは分かってるだろうけどね
208既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:20:20 ID:yyI8nVoD
前にやめた元社員さんもここ見てるのかな?
ざまぁwwwwwwwって思ってるんだろうな
209既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:20:52 ID:ggXXK6yk
>>193
恋するミコッテはせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐカスタムしちゃうにゃ
      ヾ> ─ </
       l  ハ i i )
       l,,,,l゚ ヮ゚ノl
       /^X^ヽ
       (_/l|lヽ_) 
   r─ 、  〉=%=l、
    ⌒ヽヽ/___ヽ
      `ー|  |/ 
        |  |
210既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:21:02 ID:CbO+lX7c
>>188
いや、俺思うに
中国→パッチサーバ直通なんだと思う

日本側はチェックする体制もないんではないだろうか
211既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:21:32 ID:gXghUq0V
一方松野はスクエニと距離置いて
http://twitter.com/YasumiMatsuno/status/24570150530
開発にいそしみ
http://twitter.com/YasumiMatsuno/status/24117930872
ヒゲと遊んでいるのであった
http://twitter.com/auuo/status/24120001915
212既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:21:34 ID:PcXMjaXi
>>203
ゴミと産廃が合わさり最強に見える
213既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:21:50 ID:RHLa1OgW
>>208 ほとんどのゲーム屋の社員がここ見てざまあああああwwwって書き込んでるだろ
214既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:22:13 ID:hxpx/qYO
イトケンに見捨てられたスクエニに未来はにい
215既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:22:21 ID:/cvVBpau
スクエニでは
上の意向を踏まえつつ
遊べるゲームになるように調整してた優秀な中間職も
社内で連携しやすいようにトス役に徹してた奴も
皆コストの名目でバッサリ斬られました
これで上手く回るわけが無い
216既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:22:23 ID:apn7aRNQ
>>206
単体テストも品証テストもやってないんでしょ
217既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:22:34 ID:5I3nvcOR
2chは少数意見でもしつこくコピペ繰り返して
多数派装うこともできるからあんまり参考にしないでほしいんだがw
218既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:22:59 ID:7QSnTupK
>>207
お客様wwwwwwwww

そんな意識が1ミリでもあれば
もっとβテストで改善したか、発売日を無期延期したんじゃね?
219既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:23:12 ID:YvNMspUi
技術屋軽視の会社がやっちゃうと、ほんとざまあって思うなw
220既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:23:17 ID:LFi8+RuV
以前あった内部リークによると
社内デバグは2日。顧客サポート部門は社内で最底辺の地位

日本側チェック機構なんてないも同然
221既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:23:36 ID:ItA8KBQe
■eの負の部分を全て詰め込んだ様なゲーム
222既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:23:49 ID:PizO8pZV
チェックする人間がいて気付いたとしてもリリースは延ばせんのだろ
だから知っててだす

ぽぽぽぽぽw
223既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:24:02 ID:3WDl2kTK
>>207
それもそうだし
WDはシャチョーの癖にゲーム業界やゲーム文化についてはただのトーシロだからなぁ

ファミコンやスーファミ時代から熱心にやりこんできた層が
まだまだ成人しても現役だというのに、ビジネスの展開の仕方が
情弱未成年をターゲットにしたまんまだもんなw

子供を相手にするゲーム作りとビジネス展開なんてとっくに終わってるのに
WDが市場と顧客動向を追えてないんだからコケない訳がないというwww

まぁなんにせよ代表取締役が厨でDQNな老害じゃダメダメ
とっくに賞味期限切れ、ゲームオーバー
224既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:24:09 ID:miJ1U383
2010/10/04 データベースエンジニアの募集をはじめました。
の募集で英語中国語だぞ

普通の開発ならDBに格納する言語であるかぎりなんでも問題ないはずだ、
つまり開発するにあたって英語や中国語でコミュニケーションとれるといいってことだろ。
225既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:24:47 ID:q4lpRY1u
226既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:25:11 ID:80/Wup44
もしもし用ゲームは、今は無料課金ゲー化していて、
情弱から金を吸い取るツールになってるんだろ?

そこに重点を置くなら、いずれ…
227既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:25:20 ID:CbO+lX7c
>>220
顧客サポートは全員バイトだしな
228既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:25:55 ID:3RfUtLuU
応募する方もどうかしてるよな、この求人
229既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:26:00 ID:5b2Tnt+v
FF11の開発陣はどこ行ったの?
そいつらが作った方が50000倍くらい良い出来になったろ
230既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:26:04 ID:Qx7REwEm
最初に馬鳥責任で文書かされた世界観設定の人も、河豚の犠牲者なんだろうな・・・
まともであればあんな浮いた名称設定にしないだろうしな
231既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:26:21 ID:Yz7Tfgq3
FF14発売してからスタッフはユーザーの不満にはダンマリの売り逃げモードだし
ついったは和田がキチってたり田中が食べ放題なう。とか言ってるくらいだからなw
救いようがねえ
232既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:27:03 ID:h7Rpy5/B
>>229
元祖は辞め
初期のカスが14作った
いまの11は正式サービス二ヶ月目
233既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:27:03 ID:E9wcAQhM
2010/10/08 社長の募集をはじめました。 ←New
2010/10/04 ネットワークエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04 データベースエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04 サーバエンジニアの募集をはじめました。
2010/09/15 イベントプランナーの募集をはじめました。
2010/09/15 バトルプランナー(2)の募集をはじめました。
2010/09/15 エフェクトデザイナー(2)の募集をはじめました。
2010/09/13 バトルプランナー(1)の募集をはじめました。
2010/09/08 エフェクトデザイナー(1)の募集をはじめました。
2010/08/10 海外ゲームプロデューサーの募集をはじめました。
2010/08/03 ネットワークプログラマーの募集をはじめました。
2010/07/30 ツール担当プログラマーの募集をはじめました。
2010/07/30 UI担当プログラマーの募集をはじめました。
234既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:27:08 ID:PizO8pZV
WD<奴隷こい!
235既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:27:09 ID:Tmeb4YDx
ファミ通が尼のレビューを数値化するとこうなる
http://www.famitsu.com/title/0000/0001/5790/index.html

13/100
236既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:27:36 ID:pZiZCb49
改善案を上げたくてもどこをどうやれば面白くなるかさっぱり分からないという
237既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:28:06 ID:y2kLKITw
もしかしてこのエンジニアって採用されたら即中国へ飛ぶんだろうか・・・
238既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:28:10 ID:3WDl2kTK
WDはよーするにエフエフジュウイチwのオンライン展開に向けて
汚仕事専用マシーン(笑)として迎え入れられた株主陣の傀儡だしな

色んなところに顔が訊くwからその部分のみで必要な駒
オンライン部門が消滅したらWDは完全に要らない人だから必死必死ww
239既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:28:10 ID:yyI8nVoD
ほんとにつくり直したほうが早い気がしてきたわ
240既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:28:18 ID:apn7aRNQ
>>231
仕事の話をまるでしないしな
241既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:28:29 ID:NQJ3Wy2C
同じ仕様書でも中国と国産では出来上がったものの質が全然違うのは当たり前ですし

日本
まあ仕様書には書いてないけど常識的に考えてある程度のレスポンスもないとね→よしOK

中国
できた→レスポンス悪いよNG→そんなの仕様書に書いていない!!修正?契約にないことはやらない!!!
242既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:28:35 ID:WJD4cUAB
>>212
NVIDIA勢の中ではまともなGTX460を産廃呼ばわりとは

スペックはHD5850以下だけどな…
243既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:28:56 ID:KyLtT1IY
しかしラストストーリー楽しみだな、FF14にこんな風にwktkしてた人も多いんだろう。
244既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:28:57 ID:gXghUq0V
本スレ沈んだん?
245既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:29:09 ID:aIlHGYH8
>>215
社員の3分の1を20台にすりゃ
問題の7割は解決するとか言ってるトップだからねえ
それ解決するの給料という固定費削減の面だけじゃないのっていう

>>225
あーやっぱ変えてあったかw
さっき出所はどこだったか探しても見当たらなくてあれっと思ったんだ
246既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:29:09 ID:pehoypuC
>>215
デュープリスタッフとかも切られたんだろうな
和田はいますぐ死ね
247既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:29:27 ID:5DAvhOKl
>>237
だから、私生活を投げ出せる人限定なのか…
248既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:29:36 ID:OJA0rm/d
なんか始まる前は外人と鯖一緒だからとか愚痴出てたが最近はそういった次元の
文句はもうどうでもいいようなレベルっぽいなw
まあなにはともあれスクエニの大好きな白人様と一緒の鯖に入れてもらえて
良かったんじゃない?w
これ日本人だけの隔離鯖だったとしたらもっと酷い仕打ちうけてたかもしれんよw
まあ俺は期待しないでPS3版待ってるから有料βテスト頑張ってくださいw
249既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:30:23 ID:rOJ5QLZk
>>236 とりあえずサーバを火星から地球に搬送してくれば
ストレス&負荷だけはマシになるじゃないかな。
再びスレが加速してるような気がするんだけど、特に何か起きたわけではないよね?
250既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:30:28 ID:RHLa1OgW
1から作り直すからって言って
パッケ回収してお金も返して貰えないかなぁ
そうしてくれたら俺の中では評価がチョイ上がる

今は100点満点中5点位だがなwwwwww
251既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:30:32 ID:5DAvhOKl
>>246
あのスタッフは、切られて当然だろw
252既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:30:52 ID:gVOdWM2X
>>231
それでもって
和田「この自社製品はノーマークでした」
スタッフ「ノーマークだったんでスタッフはのびのび開発出来ました^^」だからねw
253既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:31:55 ID:Tmeb4YDx
常識人がりえこむだけになってしまった・・・
254既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:32:07 ID:ItA8KBQe
>>249
真面目にPS3発売停止あるぞ
255既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:32:28 ID:7QSnTupK
>>223

>子供を相手にするゲーム作りとビジネス展開なんてとっくに終わってるのに

子供がメインターゲットの任天堂は世界で大成功を収めていますが。
子供を騙す方が難しいよ。
つまらねーとすぐ投げるし、ブランドとか殆ど通用しねえから。

逆に今スクエニを支えてるのは、
過去のスクエニブランドに夢を持ち続けている
大きなお友達さんたちじゃね?
256既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:32:41 ID:WJD4cUAB
>>252
WDの目に留まったからこれからの出荷数とかに横槍を入れられる悪寒
257既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:32:43 ID:jaVpEl5H
>>236
まずはパッチうんぬんよりもとにかく鯖を堅いやつに総入れ替えだな
おっと、葬式なのに擁護しちまったぜw 
258既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:33:33 ID:5b2Tnt+v
鯖とUI

これ変えてくれればまだ遊べるわ
259既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:33:35 ID:Jpo2kcUu
面白さより目先の売りあげ追求の昨今のゲーム会を代表してるのがスクエニ和田って感じだからな
数字しか見てこなかったやつがしきってんだぜw
260既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:34:04 ID:NIJVu23j
11に残ってるスタッフとか閑職乙wwwなイメージだったけど実は勝ち組な気がしてきた
261既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:34:07 ID:KyLtT1IY
>>255
子供時代はゲーム一つ買ってもらうのさえ1ヶ月に一回とか数ヶ月に一回とかだから
とにかく丁寧に選んでた記憶があるな。
262既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:34:07 ID:5DAvhOKl
>>253
りえこむは、壊れちゃったじゃん
263既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:34:28 ID:RV5bW0yC
「空振ってる」って空気じゃないんだよな
糞ゲーでもBAで少しでも改善やら期間限定イベントを催すやら
■が積極的に盛り上げようとなんかやってりゃそうも言えるけど
全くやらないからなんかもう静かな終了ムードしか感じない
これ本当に発売半月程度のMMOなのか…
264既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:34:38 ID:3WDl2kTK
"私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める方"

くらいの人間は、自作ゲーをネットに公開したり作ったり起業します。
間違ってもブラック企業の奴隷になりには行かない。
それに今はニコニコ動画という素晴らしい宣伝媒体もありますし
わざわざ今更w傘下に収まらずとも自分を表に出せる時代であります。

WDさん、ここでも人材マーケットを履き違えて捉えられていらしゃるようですので
ノーマネーでフィニッシュです;;
265既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:34:50 ID:VXzPgZkf
そにーから支援してもらってるからPS3は切れないんじゃないっけ
266既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:35:09 ID:aKXJrb5F
これが売れちゃいけない
これが売れちゃいけない
267既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:35:44 ID:q4lpRY1u
>>253
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
268既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:36:06 ID:7QSnTupK
>>261
だからこそ、ソフト一本買うのに真剣。

俺も子供の頃の慎重さが残っていたら、βやってネ実見て、
そのうえでCE買うなんて馬鹿なことはしなかったのに。
269既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:36:21 ID:Fpt/FJxy
>>255
その点任天堂は上手いよな
ちゃんとメイン層を逃がさないようにしてる

外れ無しってやっぱ大きいわ
270既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:36:37 ID:aIlHGYH8
>>226
そそ
んでもって金が払われる傾向から言って
顧客が求めているのはゲーム性なんて二の次なのが実態
ゲーム会社が本気出してやるような分野じゃないのよ

しかも実態的に他ゲーのパクリだろうが構わないから
内容をごくごく絞ったミニゲーを量産するのが基本なんだけど
それが大得意で台頭してんのが技術を身につけてしまったパクリ大国中国の会社で
今後価格競争過多で中国に席巻されるのが目に見えてるクソ市場っていう
ここに力注ごうだなんてほんと方向性見誤ってるよ
271既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:36:56 ID:pehoypuC
>>251
え、なんで? デュープリおもしろかっただろ

>>255
>子供の方が難しい
藤子Fもそんなこと言ってたな
272既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:37:01 ID:OJA0rm/d
ところでスクエニの大好きな白人様は今の現状になんか文句言わないのかねえ
とりあえずは「日本人のボンクラどもにはボッタクリ価格でパッケ売ったけど
白人様達にはリーズナブル価格で提供させていただきますのでどうか怒りを静めてください」
ってとこだろうけどいつまで続くかねえ
273既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:37:04 ID:WJD4cUAB
>>265
開発費補助してもらってるから切れない

出したところで事態が好転するとは全く思えない
274既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:37:16 ID:80kKITKO
西部劇のゲーム買いそびれたからFF14注文したよ、コレクターズ何とかってやつ
おまけも一杯付いててなんかお得だしそんなに悪いもんじゃないんじゃないかな?
西部劇のやつと一緒でフィールドを縦横無尽に駆け回るわけだし、悪いものなら
全世界で100万本も売れないでしょ
275既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:37:32 ID:gVOdWM2X
>>265
このまま出したら客が切れる
276既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:37:46 ID:KBhz7OG+
>>272
言ってますよ。時々翻訳さんが投下してくださっています。
277既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:37:56 ID:6kS6R97j
そーいや負荷がかかりすぎてどこどこサーバーが落ちたってよくあるけど
そんなん繰り返してて大丈夫なのかねー。耐え切れなくて落ちるって結構危ないんじゃねーの
データ的にもハード的にも・・
278既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:38:18 ID:cmpRKsGg
WD<英語と中国語が話せてコミュ能力も高くて優秀なデータベースエンジニア
を募集してまーすw

虫がよすぎる条件だなぁ
279既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:38:23 ID:9Fa+o8oo
Blizzard Entertainment
WORLD OF WARCRAFTR SUBSCRIBER BASE REACHES 12 MILLION WORLDWIDE
October 7, 2010

10月7日、 WoW1200万人突破おめでとう!! 12月に出る拡張版を予約しました!!!

http://us.blizzard.com/en-us/company/press/pressreleases.html?101007
280既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:38:38 ID:hxpx/qYO
ニンテン様は懐古ユーザーを離れさせず新規ユーザーも取り込むから売り上げが伸びてる
281既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:38:44 ID:gb9IzfXN
>>261
めったに買って貰えなかったから
世間では「遊び尽くした」ってレベルになってもありえないようなプレイ方法とか編み出して
無理矢理遊んでたもんなwww
282既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:39:06 ID:tmytfWiQ
>>269
しかし任天堂というだけで「子供向け」とかで叩く子供がいる時代
283既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:39:21 ID:q4lpRY1u
>>278
そんな人材は■来ないよw
284既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:39:29 ID:Jpo2kcUu
>>272
世界の評価「poor」
285既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:39:57 ID:5DAvhOKl
>>271
アクションなのに操作性悪いし、
演出はしょぼいし、
シナリオは変だし、

ミントがかわいいだけで、おもしろいと思ってるだろ
286既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:40:07 ID:mUGT8Pe1
9:45くらいから勤務だよな。今日も来るのかねw
287既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:40:41 ID:q4lpRY1u
>>281
何年も遊んだなw
288既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:40:45 ID:tmytfWiQ
>>284
そこは「terrible」じゃね
289既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:40:57 ID:OJA0rm/d
>>276
ああやっぱ出てるのかw
スクエニの大好きな白人様が文句おっしゃるなら少しは重い尻上げるんじゃね?w
どうせ日本人が言っても小馬鹿にするだけだから外人様に期待だなw
290既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:40:57 ID:gXghUq0V
>>281
うわつまんね!ってなっても
寝る前とか風呂入ってる時とかに
面白く遊ぶ為の方法とか色々考えたりしてたな
291既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:41:01 ID:RHLa1OgW
この募集中国で募集してるんだよな?
292既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:41:11 ID:aUzlOv43
まさか俺の生まれてから一番のクソゲーがFFになるとはとても想像つかなかったな、
ベータやって買うやつは真性のクソゲーファンだと思う、FFファンじゃないよ。

293既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:41:15 ID:3WDl2kTK
>>255
おれが言っているのは
スクエニが過去から展開してきたブランドのターゲットへの展開の仕方が
全く進歩してない、踏まえないどころか的外れで退化しているということ。

スクエニのおきゃくさまwは今は未成年よりも成人の方が多いんだし
それがましてやオンゲーなら未成年以上に辛口になるに決まってるのにw
今「信者」って呼ばれている成人のおきゃくさまwは本当に一部だよ。

その証拠がこの葬式スレの賑わい具合と伸び具合だ
294既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:41:58 ID:iP1r1P84
むしろsuck crap
295既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:43:01 ID:tmytfWiQ
もうassholeやholy shitでいいや
296既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:43:33 ID:xJr0XWQ1
>>225

* 常識に捕らわれず柔軟な発想が常に可能だが、その反面、常識がきちんと持っている方
* 私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める方
* エンターテインメントを理解している方

まずトップの和田が全滅じゃねーの、この3項目
特に3点目
297既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:43:43 ID:qqB99K9o
>>290
俺なんかアンサガでさえそれが出来たのにFF14は出来ない・・・
結局天かける翼聴くほどまでやり込んだ
298既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:43:48 ID:Jpo2kcUu
>>288
http://www.gamespot.com/pc/rpg/finalfantasy14/review.html?page=2

6点を下回るゲームってかなり珍しい
299既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:43:48 ID:RdR+3b9b
>>272
でも結局は海外の方が離れて日本人の方が残ってるよな
だからこそ海外を優遇して日本人は舐められてるんだろうな
300既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:43:52 ID:6cDBMydZ
ttp://www.kotaku.jp/2010/10/ultimate_kiss.html

スクエニ、新規事業立ち上げ乙女ゲー市場に参入

乙女ゲームとはさすがに予想できませんでした。

スクウェア・エニックスが、女性向け恋愛ゲームの新ブランド「Ultimate Kiss」を立ち上げました。
最初のタイトルとなる『翔べ! 舞羽高校演劇部』は、10月20日にハンゲームからモバイル向けに配信される予定です。

ストーリーの舞台は廃部寸前の演劇部。
プレイヤーは演劇部員のヒロインとなり、イケメン学生と演劇大会に出場して優勝する事が目的。

選択肢でキャラクターの好感度が上下し、イベントやエンディングが変わるという、どこから見ても乙女ゲームの王道といえる作品です。

スクエニ165件といったら、誰もが知ってる『ドラゴンクエスト』シリーズや『ファイナルファンタジー』シリーズといった
コンシューマーRPGが中心という印象があります。

しかし近年はブラウザでのSLG『戦国IXA』や、アーケード展開の対戦カードゲーム『ロード オブ ヴァーミリオン II』、
モバイルSNS向け育成サッカーゲーム『サムライイレブン』と、ジャンル、プラットフォームともにその活動域を拡大し続けています。
301既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:44:29 ID:3RfUtLuU
>>261
ソフトも高かったしなー
でも友人に何故かゲームソフト滅茶苦茶持ってる奴とかいてそいつから借りてたりした
そんな奴周りに1人位いなかったか?w
302既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:44:33 ID:3WDl2kTK
というかごめんエニックスに失礼すぎるな
エニックスさんはもうスクウェアと手を切った方が良いですよ
303既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:44:53 ID:gb9IzfXN
>>287
>>290
そう考えると貧乏なほうがある意味幸せなんだろうな、よく言われるけど
少なくとも金持ちだとこういうクソに金を払っても屁とも思わないから
クソを生み出し続けるクソ企業がホクホクしやがるんだよな
304既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:45:26 ID:YvNMspUi
ファミコンのカセットは、

@なんの攻略情報もなくプレイ
Aゲーム雑誌の裏技て楽しむ
Bカセットを斜めにしてバグで楽しむ
305既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:45:28 ID:RHLa1OgW
>>292 お前14買ったからクソゲーって言ってるんだろ?
お前βやったのか?やったのならお前自体がクソゲーファンだし
やらなくてパッケ買ってここでクソゲー言ってるのならファン以前の問題で情弱かただのバカだぞ
306既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:45:42 ID:WJD4cUAB
>>272
もう言ってる
ttp://gs.inside-games.jp/news/251/25195.html
http://www.gamespot.com/pc/rpg/finalfantasy14/review.html

・究極的に悲惨なインターフェース
・重要な情報を伝える機能が貧弱
・なにが楽しいのか意味不明な制限されたクエスト
・経済活動の全てが悪臭を放っている
・ゲームのあらゆる部分が間抜けな障害物で満ちている
「ジャンルの衰退だ」
「全くもって悲惨なインターフェース」
「重要な情報をユーザーに伝えるのが下手」
「制限されたクエスト進行」
「ゲームのあらゆる側面が間抜けな障害で満たされている」
GameSpotのレビュースコアは10点満点中の4点
307既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:45:58 ID:Jpo2kcUu
>>300
>ストーリーの舞台は廃部寸前の演劇部。

なんとなく今の■eに投影してしまうw
308既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:46:56 ID:YvNMspUi
同接減ってるのは、主に外人かもな。
この先WoWうpでーとで、完全に止めさされるだろうしw
309既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:47:01 ID:YQ5GjT+j
なんかMMO自体どうでも良くなってきた…
310既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:47:10 ID:nlDrzGaH
FF11もPC版からまともに遊べるようになったからな
FF14もPS3から本番だろうからそれまで待つしかない
311既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:47:27 ID:/cvVBpau
どこのゲーム会社に行っても
即戦力で使えるエース級の人を
契約社員&低給で「雇ってあげます!^^」
って求人普通にブチ上げてた超ブラック会社だからなぁ

まだタカラトミーのほうがマシ
312既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:47:54 ID:zp4IN74o
>>289
今は中国様に首ったけだから白豚はどうでもいいとか思ってそう
今から中国展開とか愚行以外の何者でもないがw
313既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:47:55 ID:tpeAaCQz
>>300
葬式187でこれのキャラがトレス絵師のゆのみって出てたけど
「トレス絵師のゆのみ」でググッたら相当ひどいな
本当にこの人がキャラ絵担当?
314既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:48:05 ID:pehoypuC
>>285
はあw

>>296
その3つがあればどこででもやっていけるわw
和田は馬鹿だろw

315既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:48:05 ID:gb9IzfXN
>>301
いたけどそういう奴とは仲良くなろうとは思わなかったな
なぜだろw
316既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:48:48 ID:3WDl2kTK
>>300
スクエニはまたずれたことをしているな・・・

ギャルゲーで稼ぎたいんならR18作品を
いままでのRPG作品から出せば良いのにな

3D技術を何故新規事業に費やすのか
歴代の♀キャラ達とオ〇ンコできる!なんていったら
年齢層関係なく飛びついてくるのに




ほんま下手糞だなぁビジネスの拡げ方が
317既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:49:20 ID:VXzPgZkf
>>302
むかしから外注に頼ってたのはエニックスのほうじゃないのか
318既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:49:28 ID:JWgjZrM6
他ゲーの動画見てて思ったけど、
FF14って草むらに人やなんかのエフェクトが進入したとき揺れたりしたっけ?
319既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:49:35 ID:tmytfWiQ
ゆのみは信者が多いからな
トレスバレたら、誰でもすることだろ、絵を描けないアンチの嫉妬とか言う糞信者しかいないしな
320既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:49:35 ID:OJA0rm/d
>>306
さすがに大好きな白人様にこんな文句言われたら重い尻上げるだろ
321既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:49:41 ID:HJgcZTR0
>>300
>廃部寸前の演劇部。

自虐かw
322既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:50:13 ID:hxpx/qYO
>>313
え、ゆのみなのこれ?
画風ぜんぜんちがくね?
323既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:50:21 ID:qPJYjywr
>>314
デュープリズムは、普通にダメゲーだっただろ
324既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:50:30 ID:80kKITKO
>>316
まじめな国内メーカーがエロゲを出した時点でアウトだよ
任天堂とか光栄がエロゲとか考えてみろよ!ありえないだろ!!!
325既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:50:36 ID:gXghUq0V
>>297
FF14疲労感しか残らないからなー

>>301
ロマサガクリアできないからクリアしてくれって頼まれて
1000円で引き受けた事ある
326既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:50:41 ID:7QSnTupK
>>318
しない。
ちなみにWoWも揺れない。
327既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:51:08 ID:cmpRKsGg
WD率いる■eは現在の日本経済の縮図だなぁ
328既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:51:20 ID:CGUpYr8J

まともな良心があればこんなゲーム売らない
329既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:51:24 ID:/0mijDuP
>>313
こんなゲームにも絵にも興味ないから葬式スレでみかけたレスをもとに
レスするけど、左なんとかか、なんとか左ってひとの絵が正解ってレスがあったぞ
330既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:51:31 ID:zp4IN74o
ゆのみじゃなくて左じゃないの?これ
331既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:51:48 ID:TQycBZl3
>>326だけ見て一瞬乳揺れの話かと思ってしまった
332既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:51:51 ID:afLXKPWE
>>296
この項目に該当する能力のある人は
募集要項見たら絶対避けると思うんだ

だって募集要項に常識がないんだもんw
333既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:52:08 ID:gb9IzfXN
>>325
攻略を他人に頼むってw既にRPGじゃないだろそれw
334既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:52:12 ID:PizO8pZV
光栄は昔エロゲ作ってたぞw
335既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:52:24 ID:pehoypuC
>>313
絵師はゆのみと違う気もする
ゆのみがトレス絵師なのは事実だが
336既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:52:46 ID:gXghUq0V
スクエニのは左でゆのみじゃないよ
比較で出した奴の絵がゆのみだっただけ
337既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:52:47 ID:qPJYjywr
>>327
たしかにw
338既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:52:56 ID:/cvVBpau
>>327
・馬鹿なトップが全てを腐らせる
・追随するコソ泥が甘い汁を吸う
・ツケは全部消費者に回す
339既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:53:01 ID:JWgjZrM6
>>326
WoWはまあ世代を考えるとしょうがない感じはするが、
綺麗だけど生きてる感じがしないってのはこの辺のせいもあるのかね。
340既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:53:03 ID:5x21nGEm
>>324
光栄は昔エロゲ出して無かったか?
341既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:53:03 ID:YvNMspUi
>>330
左って書いてあったな。

まぁ、ほんとどうでもいいけどw
逆に、腐ゲー宣伝してるのは、工作員じゃねーのかってw
342既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:53:19 ID:q4lpRY1u
>>324
団地妻の誘惑とかマリちゃん危機一髪とかありえないな!!
343既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:53:29 ID:EKYopusM
>>316
あんた!■eに入社してそれそのままプレゼンしてくれ!
クリムゾンとかがFFやDQの同人でどれだけ稼いでるかの参考資料もつけて。
344既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:53:42 ID:7QSnTupK
>* 私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める方
刑務所の中の囚人みたいだなwwwww
345既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:54:05 ID:yyI8nVoD
* 常識に捕らわれず柔軟な発想が常に可能だが、その反面、常識がきちんと持っている方
→柔軟な発想を提案したが社長に切られる
* 私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める方
→残業代は出ません
* エンターテインメントを理解している方
→理解しているから苦しめられるスタッフ
346既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:54:17 ID:hi+zp5MR
ぽいすたんと遊びたいんだけどどうしたらいいの?
347既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:54:18 ID:3WDl2kTK
>>321
廃業寸前のオンライン事業部wとかにして
リエコムと毎日ぬるぬる出来る調教シミュレーションの方がよっぽどおもろいのにな

過去にこんな形で自分をネタにしてるくらいだし
まんこむさんは脱ぐなら今のうちですよマジでw40過ぎのBBAはさすがにryなので

3:30あたりから
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6479395
348既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:54:39 ID:YvNMspUi
エロゲは別に今からでも出してもいいよw
潔癖症は知らんけどw

だいたい、任天堂は元々ギャンブルの道具を売ってたわけだし。
昔のトランプって大人用と子供用があって、大人用はギャンブルの税金とられてたしなw
349既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:54:56 ID:TQycBZl3
3DSで歴代のヒロイン達と毎日一緒!えふプラスとか出ちゃうのか
350既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:55:26 ID:CZKCZcik
18禁版FF7とかリメイクしたら、物凄くドロドロなのが
作れそうだな
351既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:55:33 ID:tpeAaCQz
>>336
なるほど
ともかく左もゆのみもどっちも知らん
352既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:55:45 ID:hxpx/qYO
ポイスはみんなの心にいるよ
353既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:55:48 ID:PizO8pZV
左なのか
男よりオンナ描いて欲しい人だな
354既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:56:12 ID:WJD4cUAB
>>340
ナイトライフ
団地妻の誘惑
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?

だな

コーエーは

腐女子向けゲーも出してる
355既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:56:26 ID:/cvVBpau
>>343 しかしノムリッシュがおもむろに立ち上がり 
    俺が作り上げたスクエニイメージを汚すんじゃねぇ!と一括
    腰巾着が内心大否定しながらもいっせいに賛同します
    そしてそのアイデアに目を輝かせていた経理ががっかりします
356既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:56:27 ID:3RfUtLuU
エロゲ出した所で専売のとことは天地の差の出来になりそうだな
エロシーン1回、シナリオうんこ、パッケージに書かれたキャラが幾つか攻略不可・・・
あれ?こんなの前にもあった気が
357既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:56:37 ID:gXghUq0V
>>333
エンディング見たい&強いデータが欲しかったんだと
そういえばPS時代FF7レベル99のメモリーカードが取引とかされてたりしたから
そういう奴も少なからずいたんだな
358既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:56:38 ID:rAI1niu6
ぽいすちゃんがいるディビーナってゲームの本スレみてきたらヤバかった
癌呆、寝糞、ハンゲからできるだけあってユーザーの質は最悪っぽいw

FF14よりは楽しそうだったけど
359既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:56:48 ID:0+WEVlhL
正直FFのキャラでおまんこしたいのっていないわ(´・ω・`)
360既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:57:12 ID:7QSnTupK
>>350
さっすがセフィロスさま話がわかるゥッ!」
361既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:57:18 ID:Kcr8B39L
暇だしFMEでもするか
362既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:57:19 ID:LfHJwnS2
リアルなグラのエロゲ
363既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:57:33 ID:hi+zp5MR
>>358
なんだそれ運営一か所じゃないのかww
しかも運営がやばいwwwwwww
364既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:57:48 ID:YQ5GjT+j
>>359
ゴードンさんがいるじゃないか
365既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:57:52 ID:q4lpRY1u
366既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:57:52 ID:PizO8pZV
アンジェリークおわったの?
367既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:57:57 ID:VV6Ysdt2
コーエーは何気にコンテンツを長持ちさせているよな
流石に無双はゲンナリだけど
368既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:58:02 ID:zp4IN74o
>>348
ふと任天堂のHPみたら花札がまだ売ってる事に戦慄した
369既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:58:09 ID:3WDl2kTK
>>324
考えてみてくれ
12以降のあのCGクオリティでR18でたらお前絶対に買うよ。
しかも歴代のヒロイン達が本家のクオリティで、だぞ??

クリムゾンやダンシングクイーンなんて
本家のスクエニが本気を出したらすぐつぶれる
370既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:58:13 ID:Y6rQQ3HD
同接4万のうち日本人ってどれくらいなんかな
2万ぐらい?
371既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:58:17 ID:YvNMspUi
>>358
つーか、MMOでユーザの質が良いとか、スレの雰囲気がいいとかってほんと見た事ないw
関連スレのエロスレは、だいたいみんな紳士だけどw
372既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:58:19 ID:VXzPgZkf
リムサロミンサなんか子供やお年寄りのNPCがいなくて
クエストが存在しないのも手伝って全く生活感のかけらもない
不気味な町だと思った。グラだけ綺麗にしてもだめなんだよ
リテイナー区画なんて中国人のセンスそのもの
373既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:58:23 ID:WJD4cUAB
>>359
禿「あんた、このキャラのおまんこ舐めたいと思うの!!」
374既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:58:39 ID:6kS6R97j
今のスクエニじゃ例えエロゲーになったってクリムゾンより売れるできの物作れるかもあやしくないか?
375既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:58:50 ID:NIJVu23j
ユフィは本番なし
後にゆひあふた〜みたいなタイトルで出される
376既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:59:08 ID:wJ5OYJus
>>340
だしてたよ〜
光栄、エニクスは確実に出してた。
377既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:59:23 ID:pehoypuC
>>350
春を売るエアリス
体でクラウドをつなぎ止めるティファ
この二人が二大ヒロインか

胸熱だ
378既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:59:31 ID:mUGT8Pe1
>>369
そしたらみんなナンバリング買わなくなって、R18版しか買わなくなるだろ。結果的に売上減るんじゃね。
379既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:59:43 ID:WJD4cUAB
>>376
エニクスのは光栄開発だったような…
380既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:00:03 ID:gXghUq0V
>>351
俺も昨日まで知らんかったw
曰くつきのイラストレーター雇ったならこれは燃料になるぞと
ソース求めてググったら全然違ったw
381既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:00:03 ID:TQycBZl3
同人以下のクォリティしかできないんだろうな…
こうなったら同人屋さんからドリームミコッテマスターを出してもらうしかないな
382既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:00:07 ID:YvNMspUi
でも良く考えてみると、個人的にはFFの女キャラのエロゲもとくにやりたくはないなw
383既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:00:08 ID:hi+zp5MR
>>369
PS2以降のFFモデリングって整形マネキンでちょっと無理
384既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:00:52 ID:X36C6jTc
>>368
今でも本業は花札、トランプだよ。コンビニに売ってる花札はだいたい任天堂製。
385既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:01:14 ID:TQycBZl3
エロじゃなくて某ピュアな酒場とか葬式アイドルゲームみたいなバカゲーにしてしまえばあるいは…
386既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:01:21 ID:gb9IzfXN
>>357
FF7はワールドマップをウロウロ出来る時点でコントローラーに工夫して
オートレベルアップ出来たぞ
仕事いってる間放置して帰ってきたらLv70くらいにはなってたと思う
FF5か6も序盤の激流下りでオートレベルアップ出来たし
387既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:01:31 ID:/cvVBpau
>>369 本物のカニより
   かにカマの方が味が濃くて安くて大人気なのです
   
   ましてやおそらくしゃしゃり出るノムテツ監修のエロとか…
388既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:01:46 ID:p073PigH
>>367
正直、未だに信長オンラインが続いてるとは思わなかったw
とっくの昔にFF11に呑まれて消えたかと思ってたのに
しかもFF11では出なかったPS3版が出るとかwww 需要あるのかw
389既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:01:55 ID:5Lj6CHwN
>>376
昭和の時代だしなー
390既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:02:03 ID:q4lpRY1u
システムソフトのようにアダルトゲームブランドを作ればw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%BC
391既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:02:22 ID:3WDl2kTK
>>374
グラだけ(笑)ならピカイチwなんだし
内容がスカスカwでも一応の購買数は保持できるとおもわれ

あとはそれをケータイなりwebなりに絡めるとかした方が
よっぽどオンライン展開としては収益になる
392既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:02:30 ID:pZiZCb49
故人の昔話とかどこのお通夜だよ
393既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:02:34 ID:hi+zp5MR
FF10以降はオリジナルがそれだからいいんだけど
ティナとか整形マネキンになったらありえん
DFFのはよかったけど
394既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:03:08 ID:E7AgGBa4
>>363
運営はガマニアで入口が複数あるって事じゃね?
395既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:03:39 ID:wJ5OYJus
>>379
レーベルの話かと思ったww
エニックスの開発と発売が別なのは昔からだしねww
396既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:03:49 ID:PizO8pZV
つーかエロゲなんぞ10万いけば大ヒットみたいな界隈だし
小さい所ならともかく大企業様向けじゃないわー
397既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:04:06 ID:KBhz7OG+
>>324
電気ウナギとか。

まああまりに昔すぎて、今のコーエーからは想像できないかもしれんが。。。。。
398既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:04:18 ID:YQ5GjT+j
もうFFビーチバレー出すしかないよ
399既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:04:25 ID:3WDl2kTK
>>378
R18ありのRPGゲーム屋として再発すればいい
elfのワーズ・ワースみたく
400既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:04:32 ID:xyQAqi10
●MMORPG最終幻想十四〜そして伝説へ●
最新画像以外はこちらに保管中→葬式画像 http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
1.アソビット帝国12傑 2.ボーダム暁の九英雄 3.ミシディア陥落 4.Alex空蝉 5.ポイス 6.1000人で落とされる鯖 7.デスケアル
8.ボディチェンジ 9.汚染デスタンブラー 10.ポゲー&カビゲー 11.CEキャンセルの判断も自分でつけられなくて殺害予告
12.ジョーシンの在庫カンスト 13.アソビット帝国「裏切りの槍」編 14.移民による信者的人口捏造 15.光のMMO 16.聖なる呪文『天安門』
17.DUPE疑惑 18.ミシディア鯖巻き戻り 19.オフゲと比べると内容が物凄いボリューミーだし 20.カビ=変な薬品を使ってない証拠
21.ギサール鯖も巻き戻り 22.[目標が遠すぎます。]  23.「どっかいけよ」 24.魔獣デスタンプラーの誕生 25.やっつけで作った
26.修練値(゚д゚)ウマー! 27.自己申告魔女狩り 28.GMとミニゲーム 29.僕いますよ 30.運営がDUPE爆弾 31.[調査中]無限合成
32.在庫がDUPEでボリューミー 33.小売店舗もボリューミー 34.日本語版の日本語化パッチ配布 35.不具合の玉手箱:製作編 
36.プレイヤー頼み&リテイナー重課金誘発焼刃対策 37.フィガロのデスバザー 38.ハンマーが釜に変身 39.■eのデスリクルート
40.本当に必要だったもの http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72339.png , http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72447.png
New!!→41.小売も投げやり エナメルのくつ http://item.rakuten.co.jp/machida/4988601006637/ , http://image.rakuten.co.jp/machida/cabinet/ff14tokuten.jpg
401既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:04:32 ID:X36C6jTc
マビノギの本スレは割といい雰囲気ではあるが、それ以前に野良募集がマビ本スレ以外ほとんど存在しない問題がヤバい。
ゲーム内コミュの閉鎖性は凄まじい。パーティー掲示板も生産系以外ほとんど機能してない。
402既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:04:42 ID:WJD4cUAB
>>392
お通夜、葬式は済ませて、七日おきの法事の段階

四十九日まで人が集まるかは不明だが
403既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:04:44 ID:gVOdWM2X
>>388
PS3版はグラを大幅に変えるらしい、意味がわからないやる気はなんなんだろうw
404既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:05:00 ID:ttYuu1Z+
>>313
それ「大和彼氏」だよ
ドワンゴ系列の会社が運営するからって2chでゆのみ関連スレが片っ端から消されて騒ぎになった
405既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:05:05 ID:TQycBZl3
>>396
そんなエロゲに大企業様の製品が発売日当日の行列でボロ負けとか胸が熱くなるよな
406既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:05:29 ID:AonZhX+n
>>390
「ボーイズラブゲームブランド」に軽くめまいが・・・
407既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:05:39 ID:PF+gQ0bf
>>396

お前格ゲーをディスってんのか?
408既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:05:40 ID:KBhz7OG+
ミコッテの笑い方が獣じみたものではなく、もうちょっと人間っぽい方向に振っていれば
養護の声はもっと大きかったはず。
409既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:05:45 ID:zp4IN74o
>>399
むしろスクールデイズみたいなムービーゲー作らせときゃいいんじゃね
410既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:05:51 ID:miJ1U383
まあエロゲで100万本うれた!とかいったらそれだけで社会問題になりそうだしなw
そういえばシステムソフトの萌え萌え大戦略はきつかったが。他でも検討してるのだろうか。
411既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:06:06 ID:OeRDoajG
>>393
ディシディアって、ゲームとしての出来はどうなの?
412既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:06:34 ID:3RfUtLuU
>>396
10万?ないわw
1万売れればウハウハ
413既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:06:37 ID:DZ04BEZ0
>>391
静止画はそこそこ見れるが動かすとダメダメじゃね?w
実際4,5年前のオフゲーレベル以下だぞこれw

4亀見てたら40代男性が必死こいてマンセーしてるレビュー見つけて切ない気持ちになったw


414既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:07:08 ID:E7AgGBa4
ロリータシンドローム とアルファのリメイクはまだかね■eさん
415既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:07:22 ID:AonZhX+n
>>398
必殺技のアタックが決まると、相手の服が破れるんですね。分かります。
416既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:07:27 ID:X36C6jTc
>>410
ハンゲの大戦略があるからしばらく大戦略シリーズは放置じゃね?
417既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:07:34 ID:pehoypuC
ティナはなぜかエロかったな
なんでだろ

>>413
> 40代男性が必死こいてマンセーしてるレビュー
それはきつい
418既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:07:50 ID:7QSnTupK
そういえば今のアリスソフトのゲームって、
エロ抜きでも大半の今のスクエニのゲームより面白いな。
419既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:07:58 ID:zp4IN74o
ミコッテの声といえばOβ初めの頃ヒャッハー!あった気がするんだが今ないよな?
420既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:08:47 ID:TQycBZl3
DFFはキャラゲーとしては十分遊べたと思うなぁ
対戦ツールとしては正直微妙って評判をよく聞かされたが

身内対戦でジェクト様禁止令をだされたのはいい思い出
421既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:08:56 ID:gXghUq0V
>>386
90年代のじゃまーる?だったか雑誌で
情弱が結構募集してたぞw

422既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:09:25 ID:3WDl2kTK
スクエニはほんとあほだよなしかし
あんだけ♀キャラを作りまくって
その経済効果のほとんどを同人に持っていかれてやんの

どうせ抜かせ目的で意図的に作ってんのばればれなんだし
大企業とか馬鹿なプライドに拘ってないで
江川達也みたく自分でR18物出せばよかったのに
423既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:09:56 ID:quWHYmc0
>>413
ガチで四馬鹿の誰かが書いてたりしたら・・それはそれで切ないな
424既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:09:59 ID:YvNMspUi
>>419
それララじゃね?
425既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:10:15 ID:wJ5OYJus
>>396
基本無料とか月額課金で週に3日以上INしてお金を落とす人が10万人もいるかな?
そう考えればエロゲのほうが、1万売れたら回収できる分まともなきがする。
426既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:10:17 ID:xJdjfXLK
>>388
ゲームバランスはかなり崩壊して過疎ってるよ。仕様上複数アカが基本だから、実人口はもっと少ない。
427既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:10:22 ID:p073PigH
>>403
今更新規が入るとは思えないのにようやるよな・・・
開発費の減価償却とかとっくに終わってそうだし、
ちょっとボロいけど人が入ってるアパートの外装改修みたいなもんかw
428既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:10:35 ID:o10xNZ+T
FF14の音楽って良い?
429既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:11:10 ID:SVnLHUFk BE:884579663-2BP(0)
>>411
スクエニの近年の作品としては上出来
430既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:11:16 ID:YQ5GjT+j
FFビーチバレーとFF相撲、これ出せば■eも安泰だよ
431既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:11:39 ID:0nvnlcLO
>>428
全く記憶にございません
432既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:11:47 ID:WJD4cUAB
>>403
グラを大幅に変えなければ    動かない   

PS3のグラフィックチップはG92ベースとか言ってるけど、
搭載しているシェーダー数はゲフォ8600GTとほぼ同じ構成…
433既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:11:59 ID:17aXy8i9
>>215
そういう人材が一番大事でありがたいのに・・・
(´;ω;`)ウッ…
434既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:12:03 ID:xyQAqi10
●MMORPG最終幻想十四〜そして伝説へ●
最新画像以外はこちらに保管中→葬式画像 http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
1.アソビット帝国12傑 2.ボーダム暁の九英雄 3.ミシディア陥落 4.Alex空蝉 5.ポイス 6.1000人で落とされる鯖 7.デスケアル
8.ボディチェンジ 9.汚染デスタンブラー 10.ポゲー&カビゲー 11.CEキャンセルの判断も自分でつけられなくて殺害予告
12.ジョーシンの在庫カンスト 13.アソビット帝国「裏切りの槍」編 14.移民による信者的人口捏造 15.光のMMO 16.聖なる呪文『天安門』
17.DUPE疑惑 18.ミシディア鯖巻き戻り 19.オフゲと比べると内容が物凄いボリューミーだし 20.カビ=変な薬品を使ってない証拠
21.ギサール鯖も巻き戻り 22.[目標が遠すぎます。]  23.「どっかいけよ」 24.魔獣デスタンプラーの誕生 25.やっつけで作った
26.修練値(゚д゚)ウマー! 27.自己申告魔女狩り 28.GMとミニゲーム 29.僕いますよ 30.運営がDUPE爆弾 31.[調査中]無限合成
32.在庫がDUPEでボリューミー 33.小売店舗もボリューミー 34.日本語版の日本語化パッチ配布 35.不具合の玉手箱:製作編 
36.プレイヤー頼み&リテイナー重課金誘発焼刃対策 37.フィガロのデスバザー 38.ハンマーが釜に変身 39.■eのデスリクルート
40.本当に必要だったもの http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72339.png , http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72447.png
41.小売も投げやり エナメルのくつ http://item.rakuten.co.jp/machida/4988601006637/ , http://image.rakuten.co.jp/machida/cabinet/ff14tokuten.jpg
New!!→42.3Dセキュア非対応クレカでも登録できる不具合 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72869.jpg
435既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:12:32 ID:TR0DJ0ny
PS版FF4のアニメ調CGのローザはかわいいと思ったがそれ以降は別に・・・
あ、ミコッテのビーチバレーはやりたいです
436既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:12:32 ID:DZ04BEZ0
>>423
まぁ読んでみりゃいいけど、読んでるだけで悲しくなってくるw
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/index_userreview.html#review_10577
437既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:12:40 ID:uOSx/7T6
>>428
8M
438既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:13:04 ID:3WDl2kTK
>>427

・自社のブランドを活かせない
・自社の武器の使い方がわからない
・ターゲットが真に望むもの、飽きているもの、ウケそうなものが理解できない

資本の大元が老害だらけの株主だからなぁ
腐るべくして腐ったというやつか
439既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:13:04 ID:zp4IN74o
>>424
ララは作ろうとしてすらないんだけどな・・・
俺の脳がおかしくなってるのかも試練
440既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:14:19 ID:YvNMspUi
FFブランドはとっくに壊れてるのかも知れんが、小売に売りつけるのだけは成功したみたいだなw
ただ、抱き合わせ説もあるので、そこらへんはまた別の話なのかも知れない。
441既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:14:23 ID:OeRDoajG
>>427
FF14スレで、「グラを奇麗にして、PS3版で11出せよ」って言うのを見て、
「そういう需要もあるのか!」と頑張ってみたんじゃないか?w

>>420
ありがとう。PSNで売ってたから気になってたんだ。
武装神姫終わったら買ってみる。
442既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:14:25 ID:gVOdWM2X
>>432
>>403は信長の野望オンラインのPS3版の事なんだ
2003年スタートのゲームなのにPS3版投入でPS3用に
グラをわざわざ変更するらしい
443既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:14:32 ID:/cvVBpau
真摯に自分の欠点を認めゲームについて研鑽し
ここでFF(Tも含む)女キャラだけを集めた
エアガイツガールズサイドをPs3に出そうと言う英断に至る和田社長

某おっぱいバレーのスタッフを引き抜き
女性キャラKO時のいやらしいカメラワークについて深く研究する
そして全裸になる裏パッチを
ひそかに立ち上げた子会社から同人で流し莫大な利益を獲てスクエニは盛り返す

…が和田社長は祝賀会には出ず、全てを新しいゲーム好きたちに任せ
  野村を道連れに社を去るのであった。
444既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:14:49 ID:2OMeklfl
>>403
11もやるんじゃねえかなと思ってる
新規グラじゃなくて14からの流用
これをクライアントディスクとして6800円で売ればぼろ儲けだぜ、錬金術同然
14がこけた以上、やらんわけがないとにらむ
445既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:15:19 ID:0nvnlcLO
>>436
しかしじわじわ点上がってきてるな
4亀昨日の5点ラッシュで苦情でもきたんか
446既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:15:31 ID:ID9FEA7r
>>436
なんで高スペックPCにクラ代まで払って「我慢」しなきゃいかんのかw
447既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:15:42 ID:SVnLHUFk BE:1769158894-2BP(0)
>>434
テンプレは一回でいいだろ
あんまりうざいと通報されるぞ
まあ参列者に化けた今朝のコピペあらしかもしれないがな
448既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:16:18 ID:DZ04BEZ0
>>445
どんなゲームでもそうだけどあそこのレビューは低い点連発されるとこんな感じのレビューが沸いて平均点上げにかかる
話半分に見ておいたほうがいいってこったなw
449既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:16:26 ID:5x21nGEm
>>442
光栄ってPS3好きだよな
なんであんなに好きなんだろう
450既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:16:49 ID:WJD4cUAB
>>442
スマン

レス追ってなかったから変な事書いた
451既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:17:07 ID:q4lpRY1u
>>445
5点ラッシュは前の投稿が反映されたからかも
452既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:17:09 ID:xyQAqi10
>>447
すまん、アップしたらNew42.が追加されてた(汗
453既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:17:53 ID:PizO8pZV
PS3用に調整するならそっち先に作って使えばいいものをw
まあハードメーカーと共謀してたしねえ……
454既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:18:02 ID:TQycBZl3
ほっとくと最低点数ばっかりになって手遅れになっちゃうもんな
レビュー書く気すら失せる出来なのにみんな優しいよな
ちゃんと酷評つけてあげるんだもん
455既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:18:12 ID:VXzPgZkf
>>434
>New!!→42.3Dセキュア非対応クレカでも登録できる不具合 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72869.jpg

3Dセキュアとかよく知らないけどクレカの管理ずさんとか怖すぎワロエナイ
どうもクリスタ課金を強制したいみたいだけどどういう意図なんだろうな
456既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:18:15 ID:pehoypuC
>>428
音楽は全然覚えてないや

>>436
なんでここまでFFを弁護するんだ……
457既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:19:02 ID:jtogpnWI
>>444
無理だ。
FF11はツギハギだらけの欠陥品。
後付けやらごまかしが多すぎて新規グラは■レベルの技術では無理だろう。
458既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:19:12 ID:AonZhX+n
>>436
FF13は扱き下ろしたって割には、レビューリストに無い
40代男性が70点とかw
459既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:19:42 ID:ID9FEA7r
本当にダメなものは酷評すら付かなくなるしな。
騙された人が居る内はまだマシなんだろう。

いえいえ信オンさんの話なんてしてないですよ

460既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:19:55 ID:quWHYmc0
>>436
ほんとだ。文面を追ううちに湧き上がってくるこの哀切の情はなんなんだろうw
461既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:20:10 ID:zp4IN74o
>>455
モバとかブラゲとかと窓口共通にしたいんじゃね?
そのうちポータルサイト作ってブラウザ起動になりそうな予感
462既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:20:35 ID:0nvnlcLO
>>448
そうなのか
被害者がこれ以上増えない事を祈るばかり
463既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:20:39 ID:VXzPgZkf
ウルダハの雰囲気とか音楽とか落ち着いてて結構好き
戦闘音楽はつまんないのもあわさって聴いてて不快になるレベル
のぶおには悪いけどいまいちですわ
464既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:21:06 ID:q4lpRY1u
>>445
>>448
なぜだがそういうレビュアー達の4Gamer IDが近かったりすることがある
465既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:21:21 ID:DZ04BEZ0
しっかしヴァナフェス会場で14のベータ権全員に!って時には感激してしょんべん漏らす勢いで感激したのに
どうしてこうなった・・・
なんかおもしれーオンゲーでもねーかな
シムシティ4も飽きてきたw
466既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:21:40 ID:qPJYjywr
>>449
バカ高い開発キットを導入してしまったから、
使わないともったいないだろw
467既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:21:41 ID:YQ5GjT+j
そういえば、ギルドリーヴ?が終わると鳴るファンファーレも謎だったな
ランク上がっても何にもないのに
468既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:22:04 ID:WJD4cUAB
>>465
つciv4
469既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:22:10 ID:Vbiyasep
>>465
    ___     
   ,;f     ヽ       
  i:   u     i       
  | u       |       
  |    ノ  \  ///;ト,  
  | u /゚ヽ/゚ヽ ////゙l゙l; 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
  ,,∧ヽ ! |'|ニ=- | │   | .|  
/\..\\Uニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  
470既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:22:21 ID:TQycBZl3
シムシティ懐かしい…消防の時SFC版のやつやって以来だわ
471既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:22:29 ID:p073PigH
>>455
他では使えない貨幣に両替させて
「500ポイント余ってもったいないから、またチャージ(2000円)して来月も課金しよう」
と思わせる常套手段。小額を惜しんでずるずると損を拡大させていく奴は多い
472既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:22:49 ID:MybyLbov
>>436
擁護が増えてるな
これで面白いなんて言う奴は他のMMOやったこと無いだろ
最下層レベルだよこれ
473既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:23:01 ID:gb9IzfXN
>>436
ウランさんに続く第二弾となるか?w
それはないなw
474既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:23:28 ID:WJD4cUAB
>>472
ボトムズ野郎…
475既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:23:47 ID:ZBvhapfN
素朴な疑問だけど、今プレイしている約4万人はなぜプレイしてるのだろう
友人との絆?パッケ買ったから仕方なし?将来に期待してのスタートダッシュ?
それとも信者フィルターで面白いと思い込んでる?
476既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:23:55 ID:KBhz7OG+
>>436
レビューは主観なので内容についてはどうこういわんが、悪い点に書かれている項目を
良い点に挙げたほうがいいんじゃないかな。で、良い点のほうは書かずに論点をフォーカスすると
まとまったレポートになって教授からいいスコアがもらえるとおもうぞ。教授って誰だよ。
477既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:24:34 ID:DZ04BEZ0
>>470

4はなかなか面白いよw
SFCよりかゆい所に手が届くというか、洗練はされてる
あと、100万人都市とか作ると現状のハイスペでも結構きついくらいごちゃごちゃにできるw
最新作はあんま面白くなかった
478既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:24:38 ID:axi5j9jC
無料期間だから(ソフト購入したから無料ではないけど)
売るに売れないしね
479既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:24:59 ID:npWbnNn9
戦闘メインのRPGがベースなんだから
ビキニ甲冑着た歴代キャラがチャンチャンバラバラして
負けた方は裸にひん剥かれて(ryってエロゲにしてください
480既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:25:17 ID:KBhz7OG+
>>474
FF14のようなもっさりしたATに乗ってたらバトリングでカモにしかならんな。
てかバトリングに流れてくる前に戦場で即死か。
481既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:25:19 ID:3WDl2kTK
スクエニは手を広げすぎて
手を出したものに追いついていない「半端企業」

総務省に電気通信事業者の届出をしているものの
中身はただのゲーム屋。それがオンゲー展開にまつわる諸問題の露呈で
如実に現れている。ネットワークに関する法務・技術・脆弱ポイント等
常に後手もしくは備わっていない。secureでこけるとか論外も甚だしい

それが前科者の臼井にすがるくらいの状況なんだろうなぁ
採用時には何十日もかけて興信所を使ってケツのホクロの数wまで調べ上げる位の
徹底ぶりなのに、窮地の時にはナーナーで犯罪者も雇うwww

どこまでもご都合主義なスクエニさん
あんなデスリクルートで今のご時世誰が引っかかると思ってるん

大人しく歴代キャラでオフゲーのエロゲ作ってなって
482既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:25:24 ID:gb9IzfXN
世の中いろんな奴がいるから14みたいなクソを本当に面白いと思う奴もいるんだよな
例え他のMMOを体験していてもな
オウムに入信する奴なんかと同じようなものかもな
483既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:25:48 ID:o10xNZ+T
ゲーム業界全体に言えることだが開発規模が大きくなりすぎて内部統制が取れなくなってるんだろうな
484既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:27:11 ID:ma3bw6HX
>>479
絶命奥義も欲しいところだな
485既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:27:53 ID:axi5j9jC
ディレクターやってるおっさんの創造力が衰退してるのに偉そうにしてるからじゃないの
しかもファミコン時代(微妙ゲーでも売れた時代)の栄光で着飾ってる
486既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:27:56 ID:TtdhsRl4
>>477
おっとソサエティの悪口はそこまでだ。
487既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:28:02 ID:YQ5GjT+j
俺もFF14を面白いと思えるくらいの広い心を持てる様になりたいよ
488既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:28:28 ID:YvNMspUi
>>474
ポイス和尚が飲むタンブラーのコーヒーは苦い
489既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:29:03 ID:o10xNZ+T
やっぱスーファミとかプレステ時代が一番良かった気がする
小さな会社もアイデア次第で良い物作れた時代
490既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:29:17 ID:VXzPgZkf
>>477
シムシティ4はよくできてるよなあ
MODとかいろんな作品あるし一時期はまったわ
491既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:29:29 ID:yyI8nVoD
てかなんでタンブラーにカビ生えちゃうの?
生ものなの?
492既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:29:29 ID:ArPrPY56
ごっそり辞めさせて代わりに若手を入社させたみたいだけど
技術の引き継ぎもまともに行われてない人材を育てていくのに
どれくらいの年月がかかるんだろうか
493既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:30:11 ID:+ecL+8jM
>>436
駄目だ・・・縦斜めを探してしまう
と思ったらあった

これだけはお
今までのM
ムダが無
物体絵
顔の


とにかく、ひたすら不安です
運営が劇的に変わり、異
今から、軽い遊びっぽ
多くのひどい所を理
この品にどれほど
今は焦らず生ま
終了してしまう

494既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:30:22 ID:lUrvWX6z
>>350
エアリス「イヒイッッ……陣痛イイイッ……!!」
495既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:30:41 ID:bUePFAgQ
カビじゃないらしいとかの広報キャンペーンを貼りに来た奴はいた
保健所持ってった人はいないんだろうか
496既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:30:48 ID:ma3bw6HX
>>483
中間管理職が無能ってことだな
まぁ、和田がみんな切っちゃったんだけどな
497既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:30:59 ID:dl6gOfmz
古くて良いならダンジョンキーパーとかストロングホールドおぬぬめ
498既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:31:14 ID:7QSnTupK
>>489
DSも割と体力のないとこでも作れるよ。
しかも絶対的パイ数が多い。
499既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:31:17 ID:TQycBZl3
>>492
初期能力値が異常に高い人以外はそもそも育ちません
そして初期能力値が高い人は■を選びません

結論:人材が育つことはない
500既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:31:26 ID:xJr0XWQ1
FF11はPC発売組みなんだけど、11のPS2版の発売開始直後ってどんなもんだったの?
11はベヒ縄張りとかβ時からわいわい騒げてたって話は聞いたことあったんだけど
よく14はまだサービス開始直後だからとか言うやついるけど、そういう次元の話じゃ
ないよね?
501既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:31:30 ID:DZ04BEZ0
久しぶりの休みだからと押入れ整理してたら水晶の龍が出てきたwww

>>492
■自体が若手が自由に自分が面白いと思うゲームを作ろうってスタンスでってスタートしたメーカだから
って訳じゃないのは確かだなw
502既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:31:33 ID:ma3bw6HX
>>488
むせる
503既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:31:34 ID:9qRMP2VU
>>493
仕込む方も見つける方もどうかしてるぜw
504既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:31:47 ID:npWbnNn9
>>483
単に技術力が無いとも取れるが、実はOOPを用いた大規模開発自体がプロジェクトを糞化させる要因の一つじゃねーの?
と最近考えるようになってきたよ
505既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:32:06 ID:3WDl2kTK
FF11でも個人情報漏洩やらかしたしなぁ
挙句シナがメインの開発陣に加えて
募集中のネットワーク関係も中国語なんたらryだろ

ある意味信者は幸せだよ
無痴であることは幸福の一歩wなのは確かにあるのかもしれんww
506既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:32:46 ID:KBhz7OG+
「FF14を面白い」というより、「FF14という糞ゲーを買ってしまった自分を認めることができない」
のかもしれないな。

人によっては十数万円のお金を掛けているわけだし。自分がミスをした、糞を掴まされた、と納得すれば、
PCスペックを活かせる他ゲーはないかな、という発想もできようが、
そもそも自分の間違いを自分で認められない以上、FF14を遊ばないとならないという強迫観念に囚われる。


という人も今インしている100人に3人くらいはいるだろうなと相場心理学に関心のある自分は思う。
507既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:33:06 ID:o10xNZ+T
>>498
DSがヒットした理由の一つにそれもあるのかもね
もう3DSになるから形態とかに移行するしか無くなりそうだけど・・・
508既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:33:25 ID:axi5j9jC
>489
残念ながら時代が違うよ
そういうソフトは海外では売れないし
国内も少子化とカジュアルコピーのダブルパンチ
509既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:33:31 ID:aIlHGYH8
βもやってて惨状知ってたくせにCE買って当日から楽しそーにやってて
友人ながら大丈夫かこいつと思ってたけど
一昨日会ったら最近飽きてインしてないや…っつってたから安心した
510既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:34:04 ID:2OMeklfl
開発が無能とかの以前に14のUIに誰も疑問を感じなかったんだろうか
だとしたら能力どうこうじゃなくて人間として感性がおかしいと思うんだけども
PC98の時代からワープしてきたやつに開発現場を乗っ取られたのか?
511既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:34:30 ID:0nvnlcLO
>>506
ホント抱き合わせの糞PC買った奴生きてんだろうかね
512既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:34:33 ID:TtdhsRl4
>>507
PS3とかと違って下位互換あるんだし
体力ないとこは今まで通りDSのソフト作ればいいのさ。
513既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:35:01 ID:ttYuu1Z+
>>493
よく気づいたな・・・
514既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:35:05 ID:Vn+o06gI
>>491
湿気の多い劣悪環境で保管してたらなんにでもカビは生える
もし中国産なら、そしてまず中国産なんだろうけど正直素手じゃ触りたくない代物
515既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:35:06 ID:Lu/2d0+m
スタッフ募集に、私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める方、が削られたと聞いて

まあ勤務時間が、規定により異なる勤務形態が適用される場合があります、っていうのはしっかり残ってたな
516既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:35:19 ID:DZ04BEZ0
DSはモニタ出力ができれば最高なんだがな
小さい画面でずっとやってるとイーってなるw
517既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:35:27 ID:3WDl2kTK
>>510
98に失礼だろ
Yuno作者はあの環境でも素晴らしいUIを作ってたぞ
518既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:35:33 ID:muQRNrww
使えないのを名指しでやめさせたならいいけど、
「今やめたらこれだけお金上げます」的な依願退職だと、
基本的に、腕に自信のある奴がやめて、使えないのしか
残らないからな〜
519既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:35:48 ID:TQycBZl3
なんか6万ぐらいのグラボに変えて始めちゃったアイツとか
きっと>>506で言ってるような感じになってんだろうな…哀れよ
520既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:36:22 ID:yqkLM6Ej
>>510
開発評価版を見た和田が
「もう、出来てるじゃないか。発売前倒しでいけ」
って感じじゃない?
521既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:36:42 ID:/YTFbGOJ
どういう例え話をしようが例えられた対象に対して失礼になる
どうすりゃいいんだ・・・
522既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:36:55 ID:9qRMP2VU
>>510
下流(現場)は粛々とコーディングするだけですし
親分次第ですよ
523既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:37:19 ID:TtdhsRl4
>>516
個人的にはスクリーンショットとらせてほしいんだがなぁ
3Dカメラとか変なもんはいらんからさ。
524既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:37:27 ID:yqkLM6Ej
>>514
そもそもあのタンブラーのパッケージにはシリカゲルが入っているんだから、カビるわけないんだよね
それを知らない人間が、ギャーギャー騒いでいるだけ
525既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:37:37 ID:YvNMspUi
FFに限らんけど、技術もなんもわからん上司の糞アイデア(主にこれやったら儲けられるんじゃね?的なこと)と、
ただ上司の機嫌取ることしかできない会社にヘバリつくことしか頭にないイエスマンが、
こういうのを作ってしまうのは良くあることw
526既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:37:38 ID:axi5j9jC
FF14は仕様書まで外注っぽいからな
527既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:37:43 ID:VXzPgZkf
ff14をきっかけにPC新調してOSもwin7にしたがこっちのUIはなかなか洗練されてて
見た目もすっきり使いやすいから満足してるぜ 2chくらいしか使ってないんだがw
528既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:38:17 ID:96/ik88C
>>474 >>488 >>502
見事な連携だ……
529既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:38:33 ID:p073PigH
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | >>521
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  薬師仏笑と申してな
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  そういうときは笑えばいいと思うよ?
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
530既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:38:42 ID:17aXy8i9
>>524
シリカゲルが入ってんのは中じゃね?
カビ生えてんのは外じゃね?
タンブラーって本来は密閉じゃね?
531既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:38:46 ID:o10xNZ+T
>>506
クソゲー掴まされても金払ったんだからエンディングまでやってやるよっていう心境と一緒だなww
532既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:39:29 ID:BjnhEO7e
>>526
設計者も中国人だよな
食指だの馬留だの、日本人なら出てこないし
533既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:39:47 ID:o10xNZ+T
>>524
外側の皮が黴びてるんじゃないのか?
つまり生乾きだったんだよ!
534既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:40:11 ID:VX1Gmfse
スクウェア側は救えない程駄目になったは言うまでも無いが
かといってエニックス側の良かった所を生かしてる様子も見られない



基本的にフォローとか言う概念無いな
言葉面の尻の舐め合いだけ
開発の意思がバラバラ過ぎて足の引っ張り合いしかしない
535既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:40:17 ID:4mMil/r7
>>521
よくわからないからFF14で例えてくれ
536既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:40:21 ID:+ecL+8jM
>>532
でも本場の中国人からも馬鳥を筆頭におかしいって突っ込みが入ってるんだよね
もう何がなにやら
537既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:40:32 ID:BjnhEO7e
>>530
外に入ってますが?
おまえ、知らないくせに騒いでたの?
538既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:40:37 ID:lUrvWX6z
>>518
社畜精神に溢れてるやつが残るっていうメリットもあるぞw
539既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:41:14 ID:YvNMspUi
最初からカビてる素材が使われた可能性を考えられないと(made in chinaは)難しい
540既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:41:20 ID:17aXy8i9
>>537
そうだったのか
俺のタンブラーは中にシリカゲルが入ってたんだぜ(´・ω・`)
541既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:42:02 ID:0nvnlcLO
入ってるのは何処でも良いよw
実際カビ生えてるんだから
542既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:42:08 ID:CqhRWN8S
どっちにしろ使(え)わないからいいじゃん
543既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:42:10 ID:yyI8nVoD
何・・?個体によってシリカゲルの入ってる場所が違うのか・・?
544既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:42:18 ID:gXghUq0V
つまり『FF XIII-2』を作りたいってことですね。
http://www.kotaku.jp/2010/10/ff13_2_happyend.html

あほだ
545既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:42:22 ID:VV6Ysdt2
ボトムズMMOださねえかな
そしたら俺猟になってAT狩まくるんだ・・・
546:2010/10/08(金) 10:42:52 ID:rOJ5QLZk
乙ぽいすー
通常版購入者のレビューもぐいぐい伸びてきたアメ尼レビュー投下します。3つだけ。
とうとう☆平均は「2」になり、FFシリーズ中圧倒的最下位まで堕ちました。
では以下貼りますね
547既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:42:58 ID:v6SWZlzs
思ったんだが、ノーマークだったゲームが面白いって、それってつまり情報を上に上げなかったってことだよな。
つまり、適当に完成度のあるゲームを社長に見せると、すぐ売れって言われるから、開発者が
低予算で長時間かけて練り上げて、出来てません、って嘘を言いつづけていたってことだと思う。

社長、あんた信頼されてないわ。
548既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:43:01 ID:JnG7PWws
でっち上げでもなんでも14持ち上げて、同様に11貶してる様は
ほんとゲハのゴキブリそのまんまだな。
549既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:43:07 ID:302ufiop
>>540
うちのは、タンブラーと一緒にシリカゲルだったな
さすがチャンコロ、低品質だな…
550既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:43:20 ID:/cvVBpau
FF11で言えば
ふんぞり返る事だけがとくいな馬鹿な奴が
鯖でも有数のLSのリーダーに納まって
気に食わない奴どんどん蹴りだして
「LSメン募集です
 全ジョブ最低80で立ち居地等動きも熟知していて
  英語ペラペラの一級廃装備持ちなら加入資格があります!
  生活を犠牲にして尽くしてくれる人大歓迎」
んな自分も満たせない条件のしゃうと始めた位か んでLsで非難されて
「今Lsメンの目障りな正論厨を全員新人に入れ替えればこのLsは正しく機能するはず」
って本気で思ってると
551既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:43:49 ID:1lGhnPbe
>>548
黒光りするゲーム機でちゃんと出てもらわないと困るからさw
552既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:43:55 ID:96/ik88C
>>545
アーマード・コアのパイルバンカー縛りでよくね?
553既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:44:06 ID:CZKCZcik
>>545
アセンブルEX10みたいな所に送られて最低の作戦に
従事させられそうだな
554既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:44:15 ID:3WDl2kTK
>>536
馬鳥(笑)推進派は日本の売国奴と在日
中国人の全員が全員反日wじゃないしなぁ

異常なのは本当に一部の目がギラついた鼠wだけ
本当に心からゲームが好きなやつはそりゃ例え中華でも
馬鳥とかねーだろ・・・ってなるは
555既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:44:18 ID:YvNMspUi
>>546
いつもお疲れ様です。

FFの中の人も訳の人を見習って欲しいw
556既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:44:20 ID:+ecL+8jM
>>546
毎度乙
557既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:44:29 ID:302ufiop
>>541みたいな人間が、一番たちが悪い
ただ騒げればいいみたいな考えがね
558既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:44:57 ID:pehoypuC
>>550
わかりやすいw

559既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:45:21 ID:axi5j9jC
おそらくFF14の場合はFF11時代からヒゲの後を追った人間が喧嘩別れ状態でやめて
まともな引継ぎされなかったんだろうな。
560既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:45:27 ID:gVOdWM2X
>>546
毎度乙です
561既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:45:48 ID:nlDrzGaH
ところでいま鯖人数って何人くらいんの?
この時間だとさすがに一番人多い鯖でも1000人位っすか?
562既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:45:58 ID:0nvnlcLO
>>546
乙!
563既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:46:08 ID:o10xNZ+T
スクウェア時代は名作出しまくってたのにな
564既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:46:43 ID:jtogpnWI
>>557
そういう質の悪い人間を作り出す、というか止める気配もない空気が一番悪いんだけどな。
565既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:47:03 ID:gVOdWM2X
>>559
あとからいくらでも修正できるんだから引継ぎなんて必要ないジャンって
思ってる可能性すらあるw
566既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:47:49 ID:axi5j9jC
もともと社内政治の実権を握った旧エニックスはドラクエと出版で持ってる会社で
基本的に外注専門だったからな。スクウェアとは水と油だった
しかも新しい社長は証券屋・・・
567既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:49:07 ID:3WDl2kTK
>>566
見かけだけは三権分立www
568既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:50:18 ID:o10xNZ+T
任天堂みたいにプログラマ上がりを社長にしたらどうなってたんだろうな
569既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:50:41 ID:rOJ5QLZk
☆「このゲームを買って得られるもの=ひどい頭痛」
インストールは問題なく終えることが出来たんだけど、その直後に膨大な量のパッチを
超長時間にわたってDLするハメになった。この時点でなんだかイヤな予感がした。
その後まず、ゲーム起動ができないトラブルに陥った。起動する→クラッシュ、の無限ループだ。
ググった結果、ディスプレイの描画設定をコンフィグプログラムで変えないといけないらしいと
わかった。「ゲームを起動する前にゲーム画面外にロンチされたコンフィグをいじらないと
クラッシュするゲーム」というのは、色々な意味で僕の理解を超えている。
オッケ、ゲームが起動した。すると今度はパッチ当てとは別に、アップデートが始まった。
で、僕はちょっと外出して、五時間後に帰宅したんだけど…進行状況20%だと?! 五時間だぜ?!
仕方ないから更にググったよ。どうやら、torrentのポートを解放すると良いらしい。だけど、
買った人の何%がこんな方法を説明書無しにわかるっていうんだろう…
その後、アカウントを作るためにオンラインに繋いだ。このアカウント作成の手順がまたも
複雑怪奇の極みだった。でも根性で乗り越えたよ。よし、今度こそオッケだ。だけど、
ゲーム開始後すぐに解像度設定が合ってないことに気づいた。で、またコンフィグで設定を変えた。
再度プレ…イ… スクエニのロゴが出た瞬間、画面が真っ黒になった。…そうさ、またググったよ。
でも、何をやっても解決しないよ!  な ん な ん だ こ の ゲ ー ム は? !
その後なんとかプレイできるようになったから、一応ゲーム内容についても触れておくよ。
ゲーム開始してすぐに、UIが犬のおしっこレベルだと気づいた。僕がこれまでプレイした
あらゆるMMO(UO,EQ,リネ、AION,WoW、ウォーハンマー)の中で圧倒的に酷かった。
もう我慢の限界だった。今は返品&返金の方法をググってる。
570既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:51:06 ID:WT2T+DjQ
今日はコピペの人欠勤かい?
571既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:51:49 ID:axi5j9jC
任天堂は任天堂で色々言いたいことはあるが
露骨な未完成品を売るほど腐ってはないからな

まあバグは結構多いけど。
572既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:52:27 ID:PizO8pZV
君とググるRPG

テイルズオブチャイファン
573既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:52:58 ID:q4lpRY1u
>>570
擁護を単発でする仕事してる
574既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:53:02 ID:rOJ5QLZk
☆「お金はムダにするべからず。史上最悪のFF」

僕は「ナンバリングタイトルで嫌いな作品は無い」ってほどの、重度のFFヲタ。
だから勿論初のMMOだった11もプレイ済み。だけど14は誰がどこから見ても
明らかな失敗作だし、もっとキツく言えばシリーズの汚点だ。
僕はたまたまつい最近PCを買い替えたから、一応は相応のスペックの
はずなんだけど(CPUは2.80Gの4コアだ)、それでもこのゲームは
「ほんとに『かろうじて』動く」レベルの負荷をPCにかける。僕のPCだと、
描画精度レベルを最低近くまで落とさないとマトモに操作すら出来ない。
戦闘システムは全く印象に残らない。退屈で作業感たっぷりだ。魔法やスキルを
使ったときのアニメーションも、どれも似たり寄ったり。
メニュー画面を開く頻度が、いくらなんでも多すぎる。心底リリースを
待ちわびていたけど、今は50ドルをドブに捨ててしまった気分だ。
でも、CEを買ってさらに数十ドルの損をかぶらなかったとこだけはキリスト様に
感謝しなければいけない。14を教訓に、これからは事前情報無しで
ゲームを購入するのは絶対にやめようと決心した。雑誌やアマゾンのレビューが
出揃うのを待つべきだったよ…とにかく、こいつは買う価値ゼロだよ!
575既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:53:27 ID:rOJ5QLZk
☆「FF14頼む…氏んでくれ」

買う前は絶対14を気に入ると思ってたよ。でも、実際は真のクソゲだった。
グラフィックはプリティだけど、他のあらゆる要素は前時代的だ。
ゲームが目指してる方向性が、全く見えてこないし、全体的なテンポもトロい。
マップ全体がテレポでの瞬間移動を前提として構築されているような作りなので、
「オープンワールド」という感覚が全く漂ってこない。そういう意味では,
FF13の一本道路線を好きになれた人はもしかしたら14も気に入るかもしれない。
だけどまあ、殆どの人は好きになれないだろうゲームだと思う。
576既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:54:36 ID:QN83nNTB
日本だとCEもボッタ値だからな
それでも酷いレベルなのは変わりない
577既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:54:40 ID:gVOdWM2X
>>568
失敗する可能性の方が高いでしょ
プログラムを組む能力と社長に必要な能力が必ずしも一致してるとは俺は思わない
任天堂はプログラマー上がりの社長で成功したんじゃなくて岩田を選んで成功した
578既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:55:28 ID:o6uYWjUb
wdってトンズラ前の一仕事してるって感じがする。
社員切って見かけの利益上げて株売り抜けて退陣して終了。
さすがにここから立て直そうとも思ってないだろう。
579既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:55:43 ID:QybtU8qo
>>87
所詮人の言葉なんだよな。
本人の実感が全く伴っていない。
580既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:55:54 ID:ID9FEA7r
皮肉が利いてるなw
KOTYの選評の文才に近いものがある
581既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:55:57 ID:tpeAaCQz
>>546
訳者さん乙っぽいすー
582既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:56:03 ID:FUpfa0hH
犬のおしっこれべるワロタ
コピペの人に対する通報結果はどうなったんだろう
583既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:56:20 ID:iP1r1P84
ほんやくのひといつもありがとう
584既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:57:06 ID:/cvVBpau
もうWDはどこも雇わないだろ
自身の体裁のために会社潰す馬鹿だからな
585既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:58:04 ID:CGUpYr8J

このゲーム来年の今頃にはもう無くなってると思う
586既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:58:08 ID:CZKCZcik
訳ぽいすー^^

まあ肌の色が違う人も同じ様な感じなんだね
587既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:58:14 ID:+ecL+8jM
>UIが犬のおしっこレベル
ワロタ
588既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:58:25 ID:npWbnNn9
>>510
UIの処理内容だけ通達が来る

え?ウィンドウの展開順序とか仕様は?

んなものねーよ、仕様書が来てからコーディングなんてあ・ま・え!さっさとコード書きに戻れヴォケが!!

うへー、じゃあもうどうでもいいや、売って買って装備してっと(カキカキ

おいチート対策だけは完璧にしろよ、万一漏れや穴があったらリアルデスペナくらわすぞ

くわばらくわばら、ペナ食らうのは御免だからチェックは全部鯖側でっと・・・上手にできましたー!

(なにこれ使いにくい・・・でももうやり直しとかできないし)非常によくできたインターフェイスです、先進的でスタイリッシュ!

(言えない・・・使いにくいとか言えない、言ったらリアルデスペナ)(言えない、設計段階から糞でろくに仕様も決めてない性だとか言えない)

こうして糞が積み上がっていく
589既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:58:38 ID:ID9FEA7r
でも坂口ヒゲがあんなんだったからなぁ。

FC時代のソフトメーカーだとクリエイターがそのまま社長になったりするけど
経営手腕には別物の才能が要るからなぁ。
岩田はプログラマー以上にその考え方を評価されたんでしょ。それ以前も社長勤めてたしね
590既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:59:24 ID:axi5j9jC
WDの本音は全て外注、で稼いだ金で他社を買収。ホールディング化して
左団扇で経営する会社が夢だろうからな

テクモはコーエーに買収されてまだマシだったんじゃね?
591既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:59:37 ID:q+wx2xv8
世界中でクレーム出まくっているのに
和田は無相関と言うんだもんな
592既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:59:44 ID:3WDl2kTK
>>578
それでも頑張ってるフリwはしないとなw

企業としての世間体
社内への示し
株主達からの指令

色々大変だなWDちゃんwたかが役員報酬2億x数年を貪りたいがゆえに
自身の信用とスクエニを地の底まで失墜させるのだから
ここまで薄っぺらいと笑っちまうwとっくに世間では看破してるよと
593既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:00:17 ID:YvNMspUi
>>589
それには同意する。
594既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:00:19 ID:gVOdWM2X
訳の人乙
595既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:00:30 ID:gb9IzfXN
>>596乙ポイス
wwwww
でもこいつOβやらなかったのか?
596既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:00:38 ID:q4lpRY1u
>>582
経過観察
597既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:00:55 ID:3WDl2kTK
>>591
それは建前w本音はこうw

[建前]ネットの意見と売り上げは「無相関」 「クリエイターには気にするなと言ってある」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/07/news091.html

[本音]スクエニ、FF14が売れなくなるから一ヶ月レビューしないで!と圧力
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=1003&bih=535&q=%E4%B8%80%E3%83%B6%E6%9C%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
598既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:01:12 ID:tpeAaCQz
>>586
この世界中が一つになる感じ、すばらしいな
ありがとうFF14
その身を犠牲にして、僕らを一つにしてくれたんだね
安らかに眠ってくれ… 
絶対おきるなよ
599既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:01:33 ID:axi5j9jC
WDって岩田より給料高いんだよなw
でやってことはいい加減に白いBOSSとらーめんなうw
600既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:01:38 ID:QN83nNTB
>>592
そして薄い企業(角川とか?)に再就職か
胸熱
601既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:01:45 ID:67MtLA9w
どこかでだれか書いてるかもしれんが
魔獣デスタンプラーって
http://www.amazon.co.jp/Narita-Riot/dp/B0009PQG9K
の頭をジュウシマツに変えただけだよな?
602既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:01:53 ID:aIlHGYH8
>>577
技術屋の観点のみで人員構成すりゃ会社が成功するなら
日本の停滞なんて起こりようが無いしな

モノ作る人間と同等にそれを売り込む人間や
こりゃ採算取れん(作ってるお前らも食えねーぞこれじゃ)から切るぞ
っていう判断をする人間は会社だと重要だよね
603既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:01:56 ID:0nvnlcLO
>>590
ゲーム内容なんてどうでも良いんだろうなぁ
604既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:02:08 ID:CZKCZcik
角川<断固拒否する!
605既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:02:50 ID:o10xNZ+T
606既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:02:57 ID:TtdhsRl4
クリエイターこそこういう生の声を気にするべきなのにな。
まぁ■eには元々気にせずにオナニー連発しまくってる輩も多いけどw
607既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:03:00 ID:npWbnNn9
>>525
以前、WEBサイト構築の案件をこなした時に、そこのアホ社長が
「凄くいいんだけどさなんか気取ってる感じなんだよね、うちはそうじゃないんだ、もっとこうビカビカーって派手にしてよ」
なんて卓袱台返し状態で要望を出してきて、それをハイハイって聞いてボタンやら、
内部リンクのバナーやらをとにかく明滅するようなFlashやアニメGIFにしてやったら、その社長は喜んでたけど、
見た目はどう見ても劣化版超電磁病院でしたってオチになった事があるw

バカが音頭を取るとろくな事にならないと言う傍証
608既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:03:51 ID:SVnLHUFk
>>582
昨日コピペ野郎を通報したものだけど通報したと書き込んだ途端にやんで経過観察になった
またコピペ荒らしが始まったら通報する
609既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:04:09 ID:jUx2+ium
WDって行く先々の会社を潰して回りそうだな
610既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:04:22 ID:/0mijDuP
>>577
俺もここでよく和田と比較されるから興味もって岩田社長についての記事よんだけど
社長本人ももちろんすごいんだが、前の山内って爺さんがすごいよな
普通だったら絶対宮本茂を社長にしちゃうだろ
これだけの大物がいて、社内が割れずに業績あげてるのもまたすごい
611既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:04:29 ID:3WDl2kTK
>>603
ゲームが好きで就任した訳じゃねぇしWDはwww
ゲームはちょろいビジネスで丁度空席があったから使わせてもらった^^v

くらいだぞ?wつまりWDにとってゲーム会社運営は金儲けのひとつでしかなく
別にゲームじゃなくてもいい訳。おいしいポストがあれば業種なんて関係ないwww
612既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:04:34 ID:q+wx2xv8
世界の破壊者WD、その瞳は何をみる
613既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:04:48 ID:lUrvWX6z
>>569
>今は返品&返金の方法をググってる。

くそわろた、ちゃんとオチてるじゃんw
614既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:04:52 ID:CZKCZcik
やはりただの基地害じゃなかったのか
615既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:05:30 ID:9qRMP2VU
>>607
社長が出てくるとこは結構そんなもんだよw
スーパーのチラシかエロサイトみたいになる
616既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:05:38 ID:o10xNZ+T
>>577
やっぱ山内社長の見る目凄いな
617既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:05:48 ID:Lu/2d0+m
■の求人がだんだん緩くなってきたwww
100万歩譲ったって誰も行かねぇよ
618既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:05:51 ID:PizO8pZV
WD<ラーメンうめえw
619既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:06:16 ID:q4lpRY1u
620既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:06:41 ID:PcXMjaXi
アク禁になったら接続情報とかいろいろ晒されるからな
621既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:06:46 ID:9qRMP2VU
>>616
ある意味あの人の勘だけでやってきたようなもんだからな
622既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:06:55 ID:gb9IzfXN
>>606
WDが自ら「気にするな」と言ってるじゃないかw
623既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:07:09 ID:3WDl2kTK
>>617
今ならムショあがりの在日でも雇うぜwwwこの勢いならwwwwww
624既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:07:10 ID:IsIt9uoZ
>>63
WDはただの焼畑イナゴだから一番上とか下じゃなく欄外の害虫ですよね?
625既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:07:13 ID:CZKCZcik
是非白日の下に晒して欲しかったwww
626既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:07:29 ID:NQCoYuD9
いっそのことプレーヤーも求人しろよwww
627既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:07:58 ID:KBhz7OG+
>>546
職人さん乙。
今回も楽しませてもらいました。文章が活き活きしているなー。
628既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:08:13 ID:SVnLHUFk
ああ、またコピペ荒らししてんのな。通報しとくわ。
629既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:08:17 ID:iP1r1P84
>>626
有料αテスターから有給プレイヤーに格上げかよwwwww
630既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:08:19 ID:jUx2+ium
>>626
プレイヤー求人とかクソワロタw
631既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:08:45 ID:3WDl2kTK
>>626
それもいいが
その前に俺らへの給与が先だぜ?www
FF11の有料デバッグ報酬が未払いだぜ><
632既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:08:48 ID:gb9IzfXN
>>626
今の月給と同等なら仕事としてならプレイしてやってもよいw
633既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:08:53 ID:0nvnlcLO
>>626
フイタwww
634既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:09:02 ID:qqB99K9o
>>569
スクエニの画面でたあとブラックアウトって皆なるんだな
なんなんだろこの糞クライアント
635既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:09:09 ID:gVOdWM2X
>>616
ラブホテル経営はうまくいかなかったw
636既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:09:14 ID:axi5j9jC
まあ完全版やリメイク買いまくる日本の購買者が多いからWDになめられるんだろう
リメイクでミリオン行くなら新作なんて真面目につくろうと思わなくなる
637既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:09:16 ID:d3Lu9AWi
>>300
遂にござるがアーケード進出か
サムライイレブンで月光でござる^^
638既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:09:31 ID:CZKCZcik
既に桜プレイヤーが送り込まれてるのかもしれん
639既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:09:33 ID:q4lpRY1u
こっちだった。2010/10/07(木) 12:30:17に通報
ttp://hissi.org/read.php/ogame/20101007/WjRyQ3c5SzQ.html
640既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:10:22 ID:jmvsdXOv
>>607
埼玉の某病院のHPがまさにそれだなw
641既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:11:07 ID:PcXMjaXi
>>638
人数水増しのための棒立ちの連中がそうだよ
642既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:11:27 ID:3WDl2kTK
>>638
桜プレイヤーなら既に
オンゲー部門で癒着業者と特定廃人wで既にいるじゃまいかwwww
643既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:11:34 ID:PksqDfxG
FF14ちゃんの蘇生お願いします・・・良質なネトゲに飢えてるんです!
644既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:12:24 ID:TtdhsRl4
サクラはBOTでいいんじゃない?



突っ立ってるだけだからBOTと言って良いのかどうか知らんけどw
645既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:12:38 ID:npWbnNn9
>>640
超電磁病院は院長の手製って話だったから、それはそれで一種の才能だw
ただあれに似たような物を、人に金払って作らせるのは真性のアホww
646既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:12:46 ID:gb9IzfXN
>>607を見逃してて読んでみたら「超電磁病院」にクソフイタwww
>>640ありがとうw
647既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:14:04 ID:VXzPgZkf
FF14にはレイズがないので蘇生は無理です
まあ白魔道士がいないから当然なんですが
648既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:14:30 ID:CZKCZcik
任天堂さん何か出して下さい;;
次世代wiiとかでも買いますから;;
649既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:15:00 ID:3WDl2kTK
というか社内プレイヤーが一般人のふりして
プライベートで潜り込んで自作自演で盛り上げてるしなwww

名目はデバッグ(笑)だがこれ以上笑わせないでくれというレベル
プライベートで仕事(笑)するようなやつらが開発や運営にいるんなら
FF11や14はこんな惨事になってねーよwwww

デスリクルートする前にまずは自ら率先してくださいよww
クズエニスタッフの皆さんとWDさんwww
650既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:15:06 ID:/0mijDuP
超電磁病院きになったからみてきたら、一瞬でふいたwwwwwwww
なんだこれw

http://www.aiseikai.or.jp/
651既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:15:35 ID:gb9IzfXN
情弱ですまん「愛生会」の話かw
なんだよこのHPわwww
ttp://www.aiseikai.or.jp/documents/inhalt/inhalt.htm
652既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:15:39 ID:SVnLHUFk
何だ昨日の報告か・・・w
今日は来てないのね
653既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:15:39 ID:wJ5OYJus
>>602
判断は間違ってないって言っても、熟練工がいなきゃ商品にならん。
こりゃ日本全体にいえることだけどな。
654既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:16:36 ID:gwbENJJB
おはようおはよう。
昨日のメンテで神修正と大量クエストの追加有った?
655既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:16:58 ID:1rcnhlt8
>>647
それどころかケアルかけるとリアルデジョンされるからな
656既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:17:06 ID:b5SVlye6
任天堂は子供に向けて作ってるからな
大人向けにも作ってほしいね
あ、麻雀やゴルフって意味じゃなくてね
657既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:17:24 ID:VX1Gmfse
>>648
■e「ドラゴンクエストオンライン

シナリオ:鳥山求
キャラクターデザイン:野村哲也」
658既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:17:32 ID:X4s2uyp6
超電磁病院懐かしいなとおもったら、進化してねぇかwwwwww
659既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:17:37 ID:aIlHGYH8
しかし今更募集の文章を和らげてるってことは
まともな応募はさっぱり無かったってことなのかね
私生活犠牲にして奴隷になれやってハッキリ言ってる分
某リ○ルートみたいな詐欺夢物語じゃないだけマシだと思ってたんだがw
660既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:17:45 ID:gwbENJJB
>>655
相変わらずデスケアル直ってないのかよw
661既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:18:10 ID:miJ1U383
>>640
これは吹いたw
直感的に面白いなwwww
662既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:18:21 ID:CZKCZcik
>>657
俺<断固拒否する!
663既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:18:26 ID:XOShWLR7
>>607
>>640
超電磁病院を 糞エニなんかと一緒にするなよ。 

あっちのサイトには、ガッツとソウル。 熱いモノがあるんだぜ。
664既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:18:28 ID:gb9IzfXN
病院でこのHPはないわwww
どっからどう見てもUGサイトじゃねえかwww
665既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:18:31 ID:gXghUq0V
>>650
なんか七色に光る液体を注射されそうだよなw
666既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:19:25 ID:3WDl2kTK
>>659
募集する前にまずはお前らが今までのツケの分
自宅でも仕事して穴埋めしろ、って俺はスクエニに言いたいは
667既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:19:34 ID:X4s2uyp6
超電磁病院はWelcomeのところを読むとまた笑えるんだぜ?w
668既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:20:01 ID:aIlHGYH8
>>650-651
おいやめろ
せっかく忘れてたのに
右上の招き猫が夢に出るだろwwwwww
669既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:20:12 ID:gb9IzfXN
>>665
七色に光る液体wwwww
ダメだ笑いが止まらなくなってきたwww
これだからこのスレ好きだわw
670既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:20:15 ID:NQCoYuD9
>>654
やりきれないよ!
671既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:20:34 ID:peLjjvZS
あいなま会はもう10年くらいこのHPを貫き通してる気がするんだがwww
672既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:20:43 ID:zp4IN74o
変な病院というと夜に緑のライトアップされる小豆色の外装の病院思い出す
673既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:21:07 ID:TtdhsRl4
>>650
これはひどいwww
674既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:21:22 ID:HbqpanGF
     ___
   /     ヽ,
  ポ        i
  イ   {0}  ./¨`ヽ、///;ト, 
  |      ト._._i////ポl;. 
  .i       -ー' l   .iイ |.. 
  ∧ス       | │   ス.| 
/\\      | {   .ノ.ノ
/  \\     !/   / .|
675既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:21:34 ID:Tmeb4YDx
>>654
メンテは今日の夕方だけど大量に来たよ!
676既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:21:47 ID:gb9IzfXN
俺の嫁が働いてる病院はまともだな安心した
http://www.valley.ne.jp/~sakuchp/
677既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:21:47 ID:PZUnKUok
rishiのfarsiでkokunが
678既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:22:05 ID:/0mijDuP
見た目の毒々しさでうっかりしてたが
よく考えたら病院で招き猫って、ひでぇなwwwwwww
679既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:22:11 ID:lUrvWX6z
中国市場を意識した結果、洋風ジョブ(白魔、黒魔)はいなくなり
和風ジョブ(侍、忍者)も姿を消したっていうコピペ?を以前見たけど
なんか信憑性が出てくるよなあ

それFFじゃないやん・・・
680既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:22:11 ID:3WDl2kTK
超電磁病院でWDなりスタッフの頭をメンテしてもらっても既に手遅れ
681既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:22:15 ID:CZKCZcik
メンテ今日だろ
682既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:22:42 ID:VX1Gmfse
でも和田は割と本気で「田中じゃ駄目か、ならやはり野村しかない」
と思い込んでるのでは
683既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:23:09 ID:gwbENJJB
>>667
まずWelcomeの場所を探すのに手間取ったが、中身クソワロタw
何で所々英語なんだよwww
結局ホームページビルダーの解説書を一つ一つ試していたらこうなったって感じなのかなこれ。
684既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:23:17 ID:KBhz7OG+
この病院、実在するの?
685既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:23:48 ID:KXQeZoBj
シンプルイズベスト
公式HPはかくあるべし

阿部 寛のホームページ
http://homepage3.nifty.com/abe-hiroshi/
686既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:24:01 ID:/A/RAIti
>>650
なにこれこわい・・・
687既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:24:22 ID:A6t0ojFy
ウェルコネ
688既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:24:26 ID:ZhQSfdHH
訳さん、訳さんじゃないか!
もつかれー

てか好意的なレビューも載せるって方向性はどうなったん?
もしかして存在しないん?
689既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:24:49 ID:wJ5OYJus
>>682
本気でFFを殺す気だな・・・

といか求人の文章って野村が書いたんじゃないの?
690既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:24:50 ID:VXzPgZkf
たなPは今頃なにしてんだ
逃亡予定地探してたりして
691既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:25:14 ID:nNanME7g
最初からインフレしすぎだろ
みんな何百万と持ってるぞ
俺ですら150万あるし。
692既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:25:23 ID:3WDl2kTK
どんなにエリート街道を歩もうと
歩んでいない道に対しては誰もが素人

WDにはその人としての謙虚さがまるで無い
だからあんな大見栄切った無相関とか口に出来るんだろう
693既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:25:24 ID:gwbENJJB
>>685
上田教授すげぇぇぇえええ!
芸能人のサイトってこれ位でいいよな。
見たい情報もまとまってるし。
694既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:25:29 ID:CZKCZcik
田中と河豚出てこないな
695既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:25:38 ID:bQ43YULY
八方ふさがりでござるな 
696既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:25:51 ID:mKzFKqLT
>>679
といってもチョコボって普通の中国語ローカライズだと陸行鳥とかなんだろ
それを馬鳥にしたりなんだから
そもそも中国のFFファンすら無視してんだろうね
697既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:26:10 ID:12QORLBS
>>678
それどころか「当院名称〜一階ロビー」をクリックすると
墓石の群れが出てきて縁起が悪いなんてモンじゃない
698既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:26:15 ID:gwbENJJB
>>670
どっちの意味か分からないがありがとう。なんとなく把握した。
699既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:26:43 ID:QDC/jIRu
グラフィックはもう進化しないでいいから、普通に楽しめるゲームがいいです
700既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:26:47 ID:npWbnNn9
カスラックがクンロク入れた性で、テーマソングの太陽にほえろが流れなくなったんだよな、クリープの無いコーヒーみたいだぜ

バカ上司(社長)のアホアイデアと言えば、小売店舗なのに店内に外部の人間が自由に操作できるWEBカメラを入れろってのもあったな
なんでもその上司様曰く「これからは動画の時代」らしい・・・なんか勘違いしてね?w
701既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:26:54 ID:CZKCZcik
>>696
本当に中国向けにするんだったら世界設定からもっと
徹底的にやらないと無理だよね
702既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:27:02 ID:gb9IzfXN
>>685
阿部 寛のHPが超電磁病院みたいだったらと想像したらますますツボにハマったwwwww
703既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:27:06 ID:3WDl2kTK
>>697
きっとスクエニの葬儀用の病院なんだろwww
704既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:27:26 ID:/0mijDuP
くそw型紙マラソンしてるのに超電磁病院のせいでペースが乱れるww
705既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:27:33 ID:gwbENJJB
>>697
マジだww縁起でもないwwww
706既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:27:37 ID:acWOLP7b
経営者が技術屋上がりである必要は無いと思うなぁ。
岩田社長が特例なだけでしょ。

岩田社長 経営:○ 技術:◎
和田社長 経営:△ ハッタリ:◎
707既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:28:02 ID:0nvnlcLO
>>697
ひでぇなwww
708既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:28:05 ID:peLjjvZS
>>685
冗談抜きにこれくらいシンプルなほうがいいと思うんだ
勝手に動画や音楽流し初めて糞重かったり
■とか■は見習えよと
709既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:28:18 ID:jX7WRrjr
>>685
軽くていいHPだな
710既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:28:18 ID:YvNMspUi
>>706
ただ、技術屋への理解がない奴はダメだw
711既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:28:25 ID:VXzPgZkf
わざわざ日本のゲームやってくれる欧米の人間は
たいてい忍者とか侍大好きなのにそれ削除とかアホだろ
712既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:28:26 ID:XAfiZFfp
HPはアレだけどw
中身の先生は凄い人なんだよ
ttp://trendnews.yahoo.co.jp/6/28/
713既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:28:53 ID:gXghUq0V
>>697
しかも目がビカビカしてるしw
何でビカビカさせんのよと言うwwwww
714既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:29:40 ID:3WDl2kTK
>>711
LSの外人に馬鳥の読み方と
それぞれの単語の意味を説明してやったら糞笑ってたwww
715既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:30:26 ID:npWbnNn9
>>706
コーダーとかをやれとは言わんが、せめて現場に立ったことがある人間にすべきだな
中小企業が三代で潰れるってのは、大概は二代目三代目が一般的な社会人経験すら経てない事が多いからだし
716既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:30:47 ID:gb9IzfXN
>>712
宮本先生淀みねえwww
717既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:30:54 ID:o10xNZ+T
>>706
現場がわかってるしゲーム自体に思い入れもあるのも良いところ何だろうな
718既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:30:55 ID:acWOLP7b
>>710
まぁそれは確かだね。
概要聞いて本質を見抜ける人っているし。
719既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:31:01 ID:VX1Gmfse
いや、もしやこれは今の日中関係を改善する為の壮大な作戦だったのか…!

どちらも得しないクソゲーを生み出し共通の敵を作らせる気では…
720既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:31:36 ID:zp4IN74o
>>708
フラッシュ使うなとは言わないがHTML版も用意しとけといいたい
公式がフラッシュ版オンリーとか頭おかしい
721既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:31:49 ID:ArPrPY56
>>650
うはははははははははwww
なんだこれ骨董屋か?病院?嘘だろ、実際は風俗とかなんじゃね?www
722既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:32:02 ID:/cvVBpau
和田が無職になろうが我々には無相関って言いながら
失言とかを理由に今週中に退職金なしに解任させられたら
スクエニ社員ちょっと見直す
723既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:32:04 ID:3WDl2kTK
>>719
ひんと:外務省に出向経験あり
724既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:33:28 ID:aIlHGYH8
>>708
糞回線だとほんとイライラするのぜ
公式サイトが1クリックごとに個別にflashDLするとか割と本気で氏ねばいいと思う

あっ別に○クエニさんのことを言ってるわけじゃ
725既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:34:08 ID:3WDl2kTK
あとWDはバリバリの人権擁護法案支持者wwwプゲラウヒョーwwってかんじだ
726既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:35:47 ID:dOoDzH3Y
尼が31%オフまできてんのか〜w
727既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:36:06 ID:2kooZdzX
よくこんな、くそゲーの発売にGO出したよなある意味
すごい、としか言えないわ、和田の頭には金だけかよ
まったく理解しがたい存在だわ、それにしても
いままで良く買い支えてたと思うは、我ながら・・・
くそゲー連発でもいくらなんでもFFでこんな失敗とは
ぼんくら連中だけで復活も望めそうも無い■e潰れろよ
728既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:36:43 ID:gb9IzfXN
あーやっぱFF14の公式サイトの動画と音楽を速攻で止める奴が俺の他にもいるのかw
729既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:36:51 ID:/cvVBpau
>>727 ヒント:イナゴ人間
730既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:37:01 ID:gByCzz1P
>>711 欧米の日本文化へのリスペクトは半端ないからな・・・
     亀忍者とかでる始末w
731既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:37:09 ID:7mX/QnzX
>>727





732既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:37:23 ID:Dss7VDXM
>>727
GOだした、っていうか無理やり出させたんだろ
733既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:37:31 ID:gwbENJJB
>>728
いるよー。
プレリュードは好きだけど、あんな爆音で聞かされるモノじゃないと思ってる。
734既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:37:46 ID:ntfWX9IG
4年前の和田
「オンラインアップデートのおかげでバグチェックの必要性が薄れる」

オンラインへの常時接続によって、
ソフトのアップデートが可能になることを取り上げ、
「ゲームメーカーはこれまで、ソフトの開発時に
膨大なコストをかけてデバッグ(バグを発見し、取り除く作業)をやってきたが、
このコストが軽減されるのではないか」(和田氏)とも語っていた。
発売まえに、通常ではあり得ないような状況を想定して
バグを見つける必要性は薄れるからだ。
http://www.famitsu.com/game/news/2006/07/06/103,1152161444,56295,0,0.html
735既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:38:37 ID:SVnLHUFk
みんな知らないかもしれないけど、決算に合わせてバグソフト出したのはFF14だけじゃないんだよ
かのノートン360も相当ひどかった。スマンテックジャパンのいい加減な対応も覚えてるよ。
最悪OS再インスコしなければならないくらいXPproがものすごく不安定になった。
ずっとノートンを使ってきただけにあれはショックだったな。
結局数カ月後にver2が発売されたけど、アップデートも確か有料だった気がする。
俺はその時もうノートンから別のに切り替えてたから詳しく覚えてないが。
736既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:38:45 ID:2OMeklfl
>>728
そういうところまで「意識はしなかったけど11の良い点だったな」ってのを思わせてくれるw
737既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:38:50 ID:dOoDzH3Y
>>734
FF14の開発が5年前だから、実践したわけですな
738既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:38:51 ID:3WDl2kTK
個人に敗訴する法務部がいる会社だぞ?
6月の漏洩事件で各被害者個人がバラバラに小額訴訟でも起こしたら
その対応と事実関係だけでスクエニはあっという間に傾く
裏では国にすら報告せずにこっそり返金対応とかしてるしなぁw
739既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:39:05 ID:QN83nNTB
>>728
14に限らず、■e産ゲーのHPは未だに旧世代的FLASH多様して重いわ、トップページ大音量当たり前だわでうんざり。
740既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:39:30 ID:xowrvMUg
こんな出来でgoさせるしかなかったのは、今年度が■的にやばいんだろ
741既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:39:58 ID:EPfpA5be
エフェクトデザイナー(2)抜粋

photoshop(CS2以降)基礎的な知識を有し、フィルターやプラグインを使ったテクスチャ作成経験
AfterEffect(CS2以降)基礎(以下省略)Maya(8.5以降)/blender/Lightwave(9以降)/3Dツールでの
(以下ry◎総合的なスキル次第では他機種での経験だけでも可能です

基礎的な物理運動(液体、固体、流体等)の理解 基礎デッサン力
常識に捕らわれず柔軟な発想が常に可能だが、その反面、常識がきちんと持っている方
私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める方
エンターテインメントを理解している方

3Dのリアルタイムエフェクトの作成経験がある方
PhotoShop等のグラフィックソフトでテクスチャ作成経験がある方
Maya、3ds Max等の3Dソフトでモデリング、UV設定の経験がある方
基礎的な物理運動を理解している方
常識にとらわれない柔軟な発想力をお持ちの方
真摯な姿勢で業務に取り組める方

これ、同じ仕事内容の募集だよな。誰か嘘だと言っ・・・
742既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:40:17 ID:gXghUq0V
>>728
FF14の糞蔵のマスター音量低すぎ

ハード音量上げる

公式の異常にでかい音量が更に爆音に
キレそうになった
743既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:40:41 ID:pm+36H81
http://club.coneco.net/user/15143/review/43934/
http://club.coneco.net/user/13945/review/44054/
http://club.coneco.net/user/23960/review/44535/
コネコも最近は叩きレビューもOKなんだな。削除されるとか無いんだ?

価格のコメも最近は諦めムード、4gamerも5点解禁。
これは相当嫌われてるなFF14
744既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:40:56 ID:VX1Gmfse
>>727
DQ9が延期無しに無理矢理発売されただけでも間違い無く滅んでただろうね
745既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:41:12 ID:gb9IzfXN
たしかに音量がバカみたいにデカいよな
忘れてることが多くてよくビクっとなってたわw
Oβ開始以降見てないけどなw
746既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:41:36 ID:0nvnlcLO
>>734
ユーザーにバグ探しさせるのが普通になったら終わりだよなぁ
747既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:41:52 ID:gwbENJJB
>>739
出先で携帯で情報を見たかったりする時にこっちが引っかかったりするとめちゃくちゃイラっとするw
トップページでどうしてもフラッシュやりたいなら、最低限の情報が分かる別ページも用意しておけとw
748既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:42:12 ID:tpeAaCQz
>>741
私生活を犠牲にしなくてもよくなったの?
749既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:42:20 ID:gByCzz1P
>>537 PT禁止になるかもな
750既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:43:13 ID:/0mijDuP
ユーザーにゲームのバグ探しどころか
求人文章もネ実でダメ出ししてもらわないとまともにならない大会社があった!
751既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:43:30 ID:2OMeklfl
てか11の公式ページってマジで出来いいよな
オンラインゲームの公式=どこに何が載ってるのか分からん てのが大半なのに
今の形になってからの11公式に関しては不便さを感じたことは一度もない
752既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:43:31 ID:gb9IzfXN
>>743
価格.comは男女ひとりずつ熱心な擁護派がいたな
何人かがネガ発言してたけどどれも速攻で削除されてたしなw
753既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:43:32 ID:3WDl2kTK
私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める奴隷(笑)が欲しいのでしたら
まずWDさんが資産をばらまかないとw良質な人材はお金をかけないと集まりませんよ?w
WD様が大好きな資本主義の鉄則でございますww

役員報酬1000万でいいじゃん
残りの1億と9千万を社内と新規雇用に使わないとっ!
投資のプロフェッショナル(笑)がこんなところで汚点を作っちゃ駄目たるぅ;;
754既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:43:47 ID:7fuch010
>>741
エンターテインメント噴いた
そんなものを理解したら技術屋やめて演劇の演出でも食ってけるんじゃねえの
755既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:44:17 ID:gwbENJJB
むしろバグを探すのがゲームの内なんだろう。
756既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:44:56 ID:p/MvXLBr
KHの使い回し自称新作もバグ探しが目的だしな
757既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:45:02 ID:dyg5DRc1
AIONが完成型MMOとすると
FF14は未完成型MMOか
758既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:45:21 ID:ntfWX9IG
在りし日のスクウェア

当時「ファイナルファンタジーIV」を開発中だったスクウェアのチームが「アクトレイザー」の曲を聴き、
そのレベルの差に愕然とし、開発末期にもかかわらず音源ドライバーから音色に至るまで作り直したという逸話もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC
759既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:46:01 ID:KXQeZoBj
>>743
ネット系メディアではもう完全に
FF14は叩いちゃってもいいか!って雰囲気になってるよね
こんな中でもファミ通あたりは提灯記事を繰り出してきそうだけど
760既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:46:09 ID:7fuch010
>>758
WD「無駄なコストを掛けやがって馬鹿共が」
761既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:46:28 ID:12QORLBS
次は何募集するのかな運営委託会社かな?
サーバー管理と批判の矢面に立つだけの簡単なお仕事です
762既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:47:06 ID:Z/DlAlDC
スーパーマン級の技術者をバイトレベルで在野から拾おうとすんなwww
763既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:47:20 ID:3WDl2kTK
WD君はスターオーシャンのこの言葉を今こそ理解しなければならない

パウル・フォン・オーベルシュタインの名言「敢えて『全て』を差し出した者が最後には真の『全て』を得る…。」
764既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:47:39 ID:peLjjvZS
FF11初期のパッチでも
物凄い下方修正入れてそのバランスに対してユーザーがキレてるのに
「パッチに慣れていない」だもんなぁ。何故ユーザーが怒ってるのかという点は見ようともしてない
765既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:48:15 ID:TtdhsRl4
これじゃ来年あたりにDQ10発売して
その次の年にFF15とか持ってきそうだな。もちろん両方とも未完成で。
766既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:48:15 ID:WT2T+DjQ
ビル火災発生してるのにコップ1杯の水で鎮火よろw
って言ってるような募集だからなw
767既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:48:19 ID:wbV7c2xc
バグがあってもこの会社だから仕方が無いとかいう所もあるしな
終わってる
768既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:49:05 ID:QN83nNTB
せめてWDに人徳があればデスリクルートでも人が集まりそうなものだけど・・・
769既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:49:55 ID:R9ZHaNvI
>>758
Wはやっぱ気合入れてたんだなぁ
770既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:49:56 ID:DGlgZv9+
なまじグラフィックが良いだけに棒立ち無表情のキャラが気持ち悪い
ターゲット変えたとき首だけグリグリ動くのも気持ち悪い
771既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:50:15 ID:7fuch010
経済学んでると特に感じるが
金融やる人間と製造業の人間って
全く考え違うんだぜ
金融屋はとにかくリスク回避一択
製造業はリスクとっても他と差をつけないと勝てないからリスク受け入れる傾向がある

まあどっちが正しいとか言う気はないけど
金融屋が製造業指揮するって巨大な不幸だぜ
772既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:50:21 ID:gb9IzfXN
事実を書いてるだけなのにキ○ガイな信者的ユーザーの通報で速攻削除とか
価格.comはもう終わってると思ったわ
773既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:50:22 ID:DZ04BEZ0
>>741
なぜか募集分を読んでたら
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の紹介文を思い出したw
774既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:50:25 ID:ntfWX9IG
今や数少ないスクウェア創成期からの社員である田中は
あんな状態で発売することに異議とか唱えなかったのか

もしかしてただのお飾りPだったりするん?
775既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:50:44 ID:3WDl2kTK
今のWD君は

「敢えて『全て』を出し惜しんだ者が最後には真の『全て』を失う…。」

俺のこのレスは将来伝説となる
いや予言と警鐘を鳴らしておこう
776既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:50:55 ID:ScPclE8Y
>>706
ダメリカの証券会社みたいに、情報工学と経済のドク持ちとかのエリートがトップに立つべきなんだよなw
777既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:51:12 ID:tpeAaCQz
「ドラクエIX」発売延期の理由は 「油断していた」と和田社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news121.html
 その上で「ドラクエやスク・エニに固有の問題が起きているわけではない」と釈明。
デバッグ作業も「バグを取りながら実装→実装完了→まとめてバグ取り」という
「他社と同じ、普通のやり方」を採っているという。
今後は「実装を終えてからまとめてデバッグするのではなく、実装段階でデバッグする
体制を研究していきたい」とした。

 また、オンラインへの常時接続によって、ソフトのアップデートが可能になることを取り上げ、
「ゲームメーカーはこれまで、ソフトの開発時に膨大なコストをかけてデバッグ(バグを発見し、
取り除く作業)をやってきたが、このコストが軽減されるのではないか」(和田氏)とも語っていた。
発売まえに、通常ではあり得ないような状況を想定してバグを見つける必要性は薄れるからだ。
http://www.famitsu.com/game/news/2006/07/06/103,1152161444,56295,0,0.html

 デバッグにかかる時間を予見できなかった理由を問われると
「開発現場に突っ込みは入れにくい」と渋りながらも、
「要件定義などに問題があったのではなく、要素を実装する段階でのコンフリクトを
見極められなかったのだろう」と分析した。

社員 純減なう
778既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:51:18 ID:7mX/QnzX
これ見てたら凄いやりたくなった・・・
でもこれ見て騙されてたまるか!
騙される人いるんだろうな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=jJu9_Axkg1k&feature=player_embedded
779既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:52:25 ID:Lu/2d0+m
募集で見た目は、私生活を犠牲に〜、は削られてるけど、その下の方に書いてあった、場合によっては社内規定により勤務形態が変わります、みたいなのははそのままだった気がした
780既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:52:29 ID:0Ys9QfKQ
>>727 ぼくいますよ
ってどういう意味の暗号だ?スクエニに応募でもするつもりなのか?
781既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:52:29 ID:/cvVBpau
「敢えて『全て』を差し出した者が最後には真の『全て』を得る…。」

WD「私はちゃんと実践してますよ。会社の全てを中国様へ捧げましたもん
  最後にはそれなりの褒賞が戴けますから!金が全てですもんね」
782既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:52:44 ID:jX7WRrjr
>>759
電撃のライターはこっそり読者ページで「駄目だろコレ」みたいなこと書いてるなw
783既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:53:06 ID:LUTQfAzj
>771
チャイナリスクは回避しないの?
784既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:53:58 ID:3WDl2kTK
>>781
節子。それ差し出したんじゃなくて詐取されたん。
785既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:54:17 ID:1EfEhTFs
>>771
「油断していた」
786既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:54:39 ID:ScPclE8Y
>>781
シナ人が大量予約して様子見られて大量解約され、恩を仇で返されるぐらいは何とも無いよなw
787既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:55:25 ID:/cvVBpau
>>784 最終的に中国様から死を賜る予定。
788既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:55:26 ID:5TJQEeZE
愛生会のHPは昔BGMが流れてたな
太陽にほえろだったか
789既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:55:53 ID:gb9IzfXN
>>778
加藤夏希ってゲーマーとまでは言わないがよくゲームするやつなのか?
中川翔子や喜屋武ちあきにオファーしたら「クソゲ」だから嫌です」って断られた
って落ちとかw
790既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:56:06 ID:LUTQfAzj
>>788
うんたん
791既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:56:12 ID:PDHbw/2v
これゲームじゃないだろ

移動の時も、生産の時もポチポチやってるだけで、
横でこのスレや、生産のレシピ、別の事してたりするんだぜ
気がついたら、極力ゲーム画面を見なくなってた
792既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:56:23 ID:kEsSpJXz
おいおい他所で迷惑掛けるな、大人しくここで糞を撒き散らかしてろ。
793既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:56:45 ID:+ecL+8jM
そういえばこの2日スレ覗いてなかったんだけど
ポゥさんやヤマダ電機さんとかどうなっちゃった?
794既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:57:01 ID:/cvVBpau
>>792 お前がな
795既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:57:01 ID:Xrhadm7d
そんなことより

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□
□■■■■■■■□□■□□■□□□■■■■■■■■■□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□□■□■■■■■■■□□
□□□□□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□■□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□■□□■□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□■□□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□■■■■□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
796既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:57:17 ID:7mX/QnzX
797既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:57:19 ID:jbmczh1z
来週の紐のカービィーが楽しみだ
798既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:57:28 ID:SwHG8OMF
それにしてもFFって本当に凄かったよな
13みたいな内容でもいっぱい売れたし
14みたいな内容でも数万人がプレイしてるんだもんな
799既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:57:31 ID:gb9IzfXN
>>795
やめれw
800既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:57:31 ID:zp4IN74o
>>782
あそこはいつもそんな感じだw
801既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:57:41 ID:VLU3BF+e
和田は糞な開発陣を一回壊して作り直したいんじゃない?
自分が会社離れても暴走せず良いゲームを作れる開発陣にさ
田中にもその旨は当然話してるんじゃないかな、時間はかかるけどね
802既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:58:33 ID:sEOPXO+I
スレがFF14(故人)の思い出話と雑談をする場になってるな
雰囲気が葬式会場ってより通夜だ
803既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:59:30 ID:/cvVBpau
>>801 がん細胞の病巣以外を切除して手術終了する訳ですね!
    良く出来た馬鹿だな貴様は
804既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:59:40 ID:6X839q1S
今日のメンテは神メンテ
だってメンテ後にログインするのはエオルゼアではなくヴァナディールになっているから。
805既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:59:46 ID:Z/DlAlDC
>>801
もう壊れてる
つーかスクエニ専属の開発って今はほとんどいない
806既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:59:47 ID:9qRMP2VU
>>706
岩田は火消し力の人だからな
結構特殊な人材
807既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:59:53 ID:/0mijDuP
>>801
絶対無い
仮にそうだとしても客に、その結果でてくる糞つかませていいわけがない
808既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:00:36 ID:tpeAaCQz
>>801
なんで和田が自分の利益より良いゲームを優先するんだよ
自分が会社離れるときは汁吸い尽くしたときだろう
809既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:00:50 ID:MAtfGRGt
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286501285/
国民的人気タイトル「ファイナルファンタジー14」が高評価
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286469610/
810既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:00:51 ID:ScPclE8Y
>>801
あははw

WDとクズエニの都合にあわせて客が動けって言うんだろwww
奴隷じゃんwww

ゲーム業界は客をクズ扱いするから困る、日本のサード限定だろうけど、
客を客とも思わないんだろうw
811既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:00:49 ID:aEDHaoeS
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    FF14ってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の韓国MMOと
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    馬鳥馬留というか
.   | /            |,|_ノ   |    疲労度の概念っていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 中国の匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /
812既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:01:54 ID:/4dMFVZZ
最近本スレが葬式スレを逆転するようになったな
ウチの鯖は夜なら3000人超えてるし、俺はようやくランク35になった
アンチの嫉妬が心地いい
813既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:02:03 ID:0Ys9QfKQ
発売以来変わることも無し

糞UIとバグ・遅延
流通不足に無言街
汚れに満ちた運営陣

加うるも無し 引くも無し
脈々たる自己複製 異端と言わば言うもよし

我がいく道は荒涼の 強敵はひきづる影ばかり
赤い馬鳥の緑の目 ぐるり廻ってチョコボの目
すべては そう 振り出しに戻る!!

ファイナルファンタジーXIV 通常版!

これがFFだ!!
814既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:02:16 ID:VLU3BF+e
糞ゲ連発も開発壊しの一環なんじゃないのかねぇ
815既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:02:32 ID:DZ04BEZ0
最近のつけまバリバリの女は本当にひどいな
糊がはみ出しちゃってるのとか気づいてるのか気づいてないのか知らんけど、あれを見るたび萎えるわw
816既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:02:37 ID:dOoDzH3Y
糞まみれの手で、いじくるから回りも全て糞まみれ
すでに、会社の内部は汚染されまくり、新規の有望な人間は
ドアを開けた瞬間逃げ出すありさまだろうw
817既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:02:49 ID:DZ04BEZ0
スレ間違えました;;
818既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:03:04 ID:lb9p7B0+
開発が壊れる前に会社が壊れるわ
819既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:03:07 ID:/cvVBpau
>>812 バイトお疲れ様。そういえば君、明日から来なくていいってさ
820既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:03:39 ID:X36C6jTc
>>801
和田の任務は事業のスリム化と短期的な黒字化。
人件費カットして浮いた分を利益と言い張るのは証券屋、銀行屋の定石。
株主に見せかけだけの黒字を見せる手法
821既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:03:41 ID:aEDHaoeS
>>812
時間かけりゃ誰でもそんくらいいく
いくが・・・いってどうすんの?って話
822既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:04:03 ID:tpeAaCQz
>>812
[目標の位置が低すぎます。]
823既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:04:21 ID:n9Cg8n3w
やることがないとか、音楽の好き嫌いとかは個人の感じ方だけど
プログラムとしてウンコなのは絶対的な事実だからな
こればっかりはどうしようもないわけで

アップデートでどうにかなります、と言ったところで、今現在まともなものでないことを肯定してるだけ
もっともプログラムとしてまともになったからと言って、2010年のゲームとしてはあまりにもお粗末だが
824既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:05:19 ID:ScPclE8Y
既存のウンコまみれのスパゲッティシステムを
1から解析して直せ、給料安くて拘束時間も長いけど
FFとスクエニに係われるんだから光栄に思えよ愚民共。

って仕事をてきぱきとこなすプロヘッソナルって居るんだろうか。

こんなのやるぐらいなら餓死して死んだ方がマシだろ。
825既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:05:20 ID:/4dMFVZZ
>>821
開発がレビューサイトに「3、4週間はレビュー控えてくれ」発言
ということは、3、4週間後に大型パッチが来て色々追加、調整されるってこと
それまでに先行していないと置いてけぼりだろうな
826既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:05:52 ID:3WDl2kTK
>>820
カットしてもそれ以上の経常利益を生産によって生み出せなければ黒字じゃないわなw
その場しのぎの誤魔化しww

新卒を切っても老害を切っても変わらんw
やだ・・なにこれ・・・
827既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:06:20 ID:/cvVBpau
株主も馬鹿じゃないし少し調べれば
株価急落の原因が誰にあるかわかるよな
その原因は株主すらも馬鳥扱いしてそうだがw
828既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:06:37 ID:WT2T+DjQ
同じ操作を繰り返すのがツライってそうそう無いよなw
アイテム40個前後から急激に重いのとか苦痛すぐる
829既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:07:34 ID:12QORLBS
>>826
トカゲの尻尾を切るつもりが胴体から切っちゃったでござる
830既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:08:07 ID:dyg5DRc1
クソゲー改めワダゲー
831既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:08:14 ID:+ecL+8jM
>>825
・Oβで修正が入れば・・・
・CE版が出たら・・・
・通常版が出たら・・・
・通常版が出て週末になったら・・・
・3、4週間経てば・・・ ←今ここ
・PS3版が出れば・・・
832既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:08:16 ID:1xiogUe2
突然、和田に納期決められて、、、
人数はいるけど、全く素人の新人ばかりで、、、
おまけに、和田が指定した謎の中国の害虫(外注)を使え!って言われて、、、

お前ら、開発している奴に少しは同情しろよw
833既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:08:50 ID:TtdhsRl4
>>825
こんなトコで時間潰してたら置いていかれるぞ。
さっさとゲーム内に戻れ。んでそのまま出てくるな。
834既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:09:09 ID:dOoDzH3Y
14は、金曜が定期メンテなの?
内容も、なにするのか全然わからんなw
835既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:10:01 ID:aIlHGYH8
同情したいが
5年という膨大な時間何やってたの?という疑問は残る
836既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:10:33 ID:/0mijDuP
>>832
松井さんなら同情するけど
河豚に同情する心は欠片もないなぁw
837既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:10:55 ID:ZprJ5bEB
>>87
>>誰かから仕事をお願いされるときも同じで、
誰かに仕事を頼むときは、
「自分が逆側だったら引き受けるかな?」
っていう発想がなきゃいけない。

良い話だな。
そういえば、高い技術力を要求するのに雇用状態は派遣のゲーム会社があったなw
838既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:11:33 ID:iP1r1P84
>>825
あとから誰もついてこないのに
そんなに必死にダッシュして一体どこに行くつもりなの?
839既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:11:39 ID:ScPclE8Y
>>832
同情するけど、もう日本のサードは駄目だと思うw
管理能力が無さすぎなんじゃないの?ハッタリだけで中身が無いディレクターが普通じゃんw

シナの外注なんて余程レベル高い所じゃないと
ロクな仕事しないだろ?イイワケも日本のインチキプロデューサー以上に誠意無いしw

株屋や銀行屋って生産活動には大抵向いて居ないし
手堅い商売も出来なさそう。

840既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:11:51 ID:aEDHaoeS
大体、こんなもんを「面白い」って言う奴がいるから、世界から置いて行かれるんだよw
841既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:12:24 ID:7mX/QnzX
>>832
和田だけじゃなくて開発の奴も悪いだろ
田中なら発売遅らせれたはずだし
しなかったって事は同罪
842既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:12:36 ID:wJ5OYJus
>>826
トヨタの”改善”で、下請けをこき使うってのを思い出したww
で、その下請けを切って自分とこの高級車が売れないって当たり前だわなww
843既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:12:37 ID:JVXTb6Q0
>>836
5年のうち3年ぐらいムービーと世界観()を作るのにかけてそうだ
残りは中国で突貫作製かな
844既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:13:19 ID:dOoDzH3Y
そういえば、メンテ後の神パッチで、お前らアンチ涙目〜wwww

の、煽りが全然無いのが惨劇の深さを物語ってるね・・・・
845既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:13:38 ID:iP1r1P84
>>832
そもそも開発のセンスの欠如やスキルの不足が全ての元凶
846既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:13:55 ID:tpeAaCQz
>>838
誰も追いつけないぜー!
って叫びながら寂れた商店街を走り回ってる人
周りの人は避ける
847既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:14:25 ID:HrZL2/eO




課金してもいい程度のベータテストと割り切れば秀作 65点
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/index_userreview.html#review_10581

>課金してもいい程度のベータテスト
信者パネエっすwww




848既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:14:56 ID:l1NqgaUQ
これ糞だわwwちょっと改善されるまで11に戻ります〜〜
849既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:15:07 ID:ae5Hj6Ma
>>812
動向を生暖かく見守っていた住人が離れていって、アンチも本スレの方が勢いあるからそっちでネガキャン
葬式の勢いが落ちたと言う事は本当に皆FF14に対して興味が薄れたって事だよ
850既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:15:15 ID:qnq88vwb
普通にCMは良作っぽくてわろた
851既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:15:34 ID:/4dMFVZZ
>>838
そのまま独走するだけ
勝ちは勝ち
852既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:15:57 ID:Mje0zm2k
>>778
ちなみに公式のブログ見たらわかるけど
動画はオープンベータのものらしいよ
853既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:16:22 ID:/cvVBpau
スクエニ版「28日後…」
九月二十二日 一部のパソコンを操作していた者が突然凶暴化する事件が起こった
ソレはすべての始まりだった。

事態は九月三十日から本格的に表面化する。凶暴化現象が日本を始め全世界に広がったのだ
暴徒と化すのはある会社のPCゲームを買った者達。しかもその凶暴性は伝播するのだった

そして十月某日
痔の手術と中で麻酔を打たれ、目覚めたときには独りで無人の病院に転がっていた 中年証券屋WD
彼は人を探し手術着のまま町へ歩き出す そしてそこで彼が見たものは…
854既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:16:35 ID:aEDHaoeS
>>825
早く夢から覚めろよ
855既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:16:49 ID:zp4IN74o
>>825
パッケ売り逃げ期間だからまぁいきなりサービス終了とか劇的な展開は起きるかも知れんな
856既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:17:02 ID:ScPclE8Y
チェックが甘かったり、仕様を決められないからシナに舐められるんだろ?
ジャップゲーム業界内のヒエラルキーなんて関係ないんだよw
実力が無かった、ただそれだけ。

ちゃんと管理して、駄目なら作り直すか契約見直すぐらいの強攻策も取れずに
ハイハイ言ってWDの言いなりになってるだけなのに
ドヤ顔するような業界が何時までもチヤホヤされるわけが無いと思う。
どんだけカスが物を買ってくれるかにかかってるけどさ。
857既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:17:04 ID:glxeDgMk
>>847
信者にとっては「11の初期より楽しいwwおkおkwww」だからな
858既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:17:13 ID:1EfEhTFs
ID:/4dMFVZZ君は頑張って鯖最強になって下さい
859既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:19:00 ID:3WDl2kTK
>>825
開発のデバッグと実際のプレイは全く別物だからな
作り手側が実際プレイしてみて気づく視点なり発見事項なんてたくさんある

その3−4週間っていうのはある意味
「運営が実際にプレイして真実に気づいて対策を練る猶予期間w」なんだろw
それが桜うんぬんであれ評判的なアレであれwwww
860既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:19:15 ID:/cvVBpau
4dMFVZZ=MMオッオッォ=改行君
861既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:19:37 ID:TtdhsRl4
>>851
だからここでサボってないでFF14やれよ。
鯖でトップになれるよう応援しといてやるから。
862既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:20:00 ID:aIlHGYH8
>勝ちは勝ち
彼は果たして何に対して勝ったのだろうか
863既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:20:04 ID:aEDHaoeS
>>851
先行すりゃ勝ちなのか?
そもそも勝ってどうすんの?こんなベンチマークソフトで
864既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:20:06 ID:vJTNdmK7
自分が14開発スタッフの一人だと想像してみた

変な汗出てくるな・・・
865既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:20:15 ID:xowrvMUg
>>851
勝ちかどうかを自分で判断しちゃうような盲信者じゃないと、14は続かないからな
866既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:20:24 ID:dOoDzH3Y
>>860
改行君なの? なんか力もなくなってきたのか?
867既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:20:31 ID:9qRMP2VU
いつ来るか分かりもしない謎の拡張パックの発表はあるかもな
危うい物件の「次までに頑張ってなんとかします」は常套手段だしw
868既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:20:40 ID:dl6gOfmz
いつもの時間帯にいつもの展開でわかりやすすぎるw
869既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:20:48 ID:ZprJ5bEB
岩田さんはすごいな。
リメイク商法しかできない和田はここをみたほうがいい。
http://www.1101.com/iwata/2007-09-12.html
870既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:21:06 ID:E7AgGBa4
プロマシアクラスの拡張パックがすぐに来るさ
871既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:21:37 ID:3WDl2kTK
信者は工作が仕事ではない
信者は課金し、どこまでも豚のようにプレイすることだ

こんな所で油を売っている暇があったら
信者は仕事に戻られよ
872既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:21:50 ID:QW4TzkSS
>>569
オチが上手すぎてワロタwww
873既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:21:51 ID:qqB99K9o
>>857
とか言ってる信者に限って11の初期なんて
やってなかったりするんだよな
874既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:22:22 ID:ABle+EaJ
MMOでの最強論なんてゴミみたいなもんなんだがねえ
パッチの度に追いかける馬鹿よりボチボチ自分のペースでやるのが
良い遊び方だと思うわ
追いつく追いつけないとかMMOしか楽しみない奴の戯言だわw


って書くと準廃の負け惜しみって言われるんだろうなw
875既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:23:11 ID:aEDHaoeS
>>870
また金取るつもりかよ
1万払ってテスト付き合ってる人間にはタダで配れよ
876既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:23:12 ID:6re201VB
>>869
岩田と和田なんて比べること自体が失礼だから、そろそろやめれ
877既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:23:20 ID:wJ5OYJus
>864
大丈夫!!プレイヤーも変な汗かいてやってるからww
878既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:23:33 ID:3WDl2kTK
>>874
そういう武装理論を正論として主張したがるのは
教祖と信者

あとは分かるな?w
879既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:23:47 ID:dyg5DRc1
4gameレビュー
>いやあ・・・普通に面白いんですけどコレ

ないこいつキモイ
880既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:24:37 ID:t3QqwgCb
「普通に」って言う奴ほどキモイ
881既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:25:08 ID:x+ogU00G
14やってる時点で負けなのにな
882既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:25:09 ID:ZhQSfdHH
あーでも拡張パックは確実にあるだろ
PSUでもあったんだし
883既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:25:29 ID:aEDHaoeS
普通なのか面白いのかハッキリしろとw
884既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:25:36 ID:dOoDzH3Y
普通に・・・=思考停止状態=ゾンビ認定
885既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:26:19 ID:1EfEhTFs
>>884
こんなゲーム思考を止めなきゃ楽しめないだろw
886既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:26:32 ID:aIlHGYH8
4亀といえば 将来に期待で+15点 等のよく分からん加点で
30〜50点くらいのそれっぽい点数に落ち着けようとする人多すぎる
素直になれよ

素直になったら掲載されないんだろうけどなw
887既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:27:14 ID:dyg5DRc1
4gameも赤点以外は削除すべき
888既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:27:36 ID:FLAK1RYo
実際のところ、自分で情報収集ができないPS3待ちのいわゆる情弱層には
14の実態はまだ全然届いてないからなー。
3,4週間という情報封鎖期間が過ぎた後に、PS3版が出るころにはなんとかします、
という開発ロードマップ含めたアップデート予定が公開できるかどうか?
和田の頭では、サービス開始後の月例アップデートで半年あたりでそれなりの
良ゲーになるまで支えられた大航海時代とかが念頭にありそうだけど、まあ無理だろな。
あれはまだ信者やハマった人なら付き合えるレベルでスタートしてた。
連休のログイン数次第ではサービス中断・事業計画見直しもあると思う。

・・・事業提携の違約の代償に中国に権利丸投げとかしそうで怖いね
889既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:27:44 ID:ScPclE8Y

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \. 「・・・普通に面白い 」
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
890既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:28:05 ID:l1NqgaUQ
グラの綺麗さに慣れてきたら急激におもしろくなくなった。
891既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:28:16 ID:s0qEUFtt
>>835
FF13と同じような状況だったんじゃないかね
13では別チームに要望出すためには複数回の会議を要求された
おかげで些細な仕様変更に一ヶ月かかったりした
どんなに時間があってもそれを活かせないんじゃ無駄でしかない
892既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:28:19 ID:ntfWX9IG
> 851 :既にその名前は使われています[]:2010/10/08(金) 12:15:34 ID:/4dMFVZZ
> >>838
> そのまま独走するだけ
> 勝ちは勝ち

「独走」ってFF14やってるのは自分一人しかいないっていう皮肉なのかと思った
893既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:28:26 ID:izFPe4yj
開発してる人たちも普通に面白いとか思ってそうで怖いw
894既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:28:36 ID:PrPUroiC
このCE凄いよ!さすが通常版のお兄さん!
895既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:29:05 ID:iOJGagK1
>>870
それって、難易度高すぎてしがみ付いてる信者すら
脱落しちゃうって事?
896既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:29:24 ID:TOUdcJOP
FF14をレジに持ってったら3回連続見つめられたから
897既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:30:22 ID:9qRMP2VU
>>886
上手な文句のつけ方は7ほめ3けなが基本だから
プラマイして40点が「明らかに悪い」でそれ以下は「ゴミ」だと思っていい
898既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:30:28 ID:ABle+EaJ
>>896
それはあまりにもレジ係がかわいそすぐるでしょう?
899既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:30:35 ID:3WDl2kTK
店員は、あなたをじっと見つめた…!
900既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:30:39 ID:aEDHaoeS
○○が面白いです、□□が楽しめます、△△が凄いです、なら分かるんだ

信者「普通に面白いよ」
俺「どんなところが普通で、何が面白いの?」
信者「アンチ氏ね」
俺「・・・・・・」

会話不能w
901既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:31:05 ID:9cZt9XwV
>>896
通常版のタグをレジへ持っていったのに、
あやうくCE版を買わされそうになったぜw
902既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:31:20 ID:dOoDzH3Y
>>896
1回目、おいコイツまじかよ!

2回目、おい、やめとけってー

3回目、すまん!俺をうらむなよ〜

じゃね?
903既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:31:28 ID:tpeAaCQz

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \. 「・・・オレしかやってないし俺の独走…一人勝ち大勝利 」
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
904既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:31:54 ID:gTD4gnux
サポート問い合わせてるんだけど1週間ぐらい返事がないんだがどうなってんだろ、これ。
905既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:32:06 ID:aEDHaoeS
ああ、ごめん
ホスト規制中でスレ立て無理

>>950さん頼む
906既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:32:40 ID:bndIE0yi
>>878
この重課金の嵐の中、
至極まっとうな意見だと思うのだが・・・
907既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:33:00 ID:5tL+sExw
>901
店員「今日の犠牲者1名増加。メシウマwww」
908既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:33:16 ID:ScPclE8Y
 【カワイソス5万人】

発売初日          1日           2日
  /\___/\     /\___/\    /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \ 
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/

                               そして現在
   4日           7日            /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
909既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:33:24 ID:PrPUroiC
そろそろ■的に中村雅俊の出番か?
910既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:34:00 ID:m7S+GP0I
>>950
かっこいいな〜、あこがれちゃうな〜
911既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:34:08 ID:3P+37xw9
初見だとムービーやグラのきれいさで感動するかもな

慣れてきてやっときづくゲームとしての問題
912既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:34:16 ID:bUePFAgQ
普通に、ということは他のゲームでも同じ程度の面白さは感じられるってことでさ
ものすごく面白いわけじゃないのでプレイしなくていいってことだよな
913既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:34:33 ID:tpeAaCQz
>>907
店が真の犠牲者なのよ!
そして店が潰れたら店員が犠牲に
914既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:34:51 ID:ltby9l7S
>>950はCEを10個買わなければならない
915既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:34:52 ID:9qRMP2VU
>>906
まあ良く分かる話ではあるんだが
そういう人がなんでMMOやってんだかってとこがな
みんなもう逃げだした後なのに
916既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:35:05 ID:ABle+EaJ
>>904
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <               >
 / //   ///ヽ  <               >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
917既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:35:15 ID:iOJGagK1
わざわざ定価でCEや通常版買って
そのまま続いてる人達って宗教にハマッたら危ないタイプだよね^^;
918既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:35:33 ID:MO5OMz7Z
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
919既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:36:02 ID:/0mijDuP
「抵所得体では見たことの無いものだから覗きたかったのもわかるがFF14であってネットの評判は無相関」
と伝えてやったがむ反応たぶん信用してない
920既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:36:11 ID:m7S+GP0I
>>888
PS3の情弱層はそもそもネットにつながないで遊んでるんじゃね?
だからFF14が動かないとか問題になると予想

ネットにつないでる奴で14の評判知らなかったって奴はただのバカだろ
921既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:36:23 ID:FLAK1RYo
>>912
池沼の親が「この子は普通の良い子なんです!」って叫ぶみたいなもん。
でもね、と問題行動を指摘すると「差別主義者!」と逆切れされるのも同じ。
922既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:37:22 ID:aEDHaoeS
>>917
スクエニ宗教法人化
923既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:37:56 ID:SfGLKICH
>>917
ギャンブルにはまると危ない
すった分を取り返そうと賭けつづけて余計に大損するタイプ
924既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:38:08 ID:bUePFAgQ
>>921
とてもわかりやすい
モンスター信者プレイヤーこわいです
925既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:39:02 ID:ZprJ5bEB
>>907
今日、14を買う客がいたよwwwあんなクソゲー買うか?馬鹿じゃねーの?www
みたいなことを書いて、炎上するブログでてくると予想。
926既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:39:15 ID:aEDHaoeS
「普通」って言葉にすがり付きたいのは分かるんだが、FF14お前はダメだ
927既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:40:07 ID:m7S+GP0I
>>925
mixiで炎上、その後マジゲンカにハッテンですね?分かります
928既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:40:09 ID:bndIE0yi
>>915
ゲームによるんじゃないの
アクションとかは特に好み分かれるだろうし。
929既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:40:31 ID:1lGhnPbe
普通に神ゲーだよ
夜に遊ぶとケアル詠唱から発動まで、たっぷり30秒以上かかるので
熟練者の方は熟考し、次の手を組むことが出来ます
しかも敵が攻撃してこないという安心と信頼の戦闘設計になっており、
初心者の方でも落ち着いて遊ぶことが出来ます
930既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:40:56 ID:dyg5DRc1
上の奴の痛いコメ一部
>初めに言っておきますが私は所謂「信者」ではありません。

いやどう見ても「信者」です
931既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:41:10 ID:ZFt7oWf5
>>929
ニュータイプ養成ゲームw
932既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:41:53 ID:5tL+sExw
>913
Uchino近所の店は
いかにも「盗んでください」な置き方してたぞ
無料でもいらないので俺は放置だが
盗難保険でなんとかするのかよwと思ったぜwww
933既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:41:58 ID:zp4IN74o
信者じゃないなら社員か
934既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:42:04 ID:PcXMjaXi
信者ではありません。信者を食い物にしている人間です
935既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:42:38 ID:PZUnKUok
人の為と書いて偽る
人の夢と書いて儚い 
信ずる者と書いて儲ける  

人って悲しいわね
936既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:42:45 ID:4VMfODb0
937既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:43:18 ID:dOoDzH3Y
>>932
大胆な手にでたなw 真実かもしれんwww
938既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:43:59 ID:91RBT5+N
>>936
これはwww
939既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:44:06 ID:Uw6qOzvk
>>932
義賊的には盗んで小売り助ける方がいいの?それとも保険屋にダメージ与えないように見て見ぬふりうぃて小売り殺すのが良いの?
940既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:44:12 ID:QN83nNTB
亀だが>>851

お前ここが14葬式スレで良かったなw
そのレスを本スレでやってみろ。間違いなく凹られる。
941既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:45:00 ID:aEDHaoeS
>>932
なにその天才の宿る店
942既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:45:09 ID:Xb//nDPQ
>>929
あれ。改行はどうしたの?
943既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:45:32 ID:/cvVBpau
       ↓4dMFVZZ
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (◎)  (◎)  \. 「・・・ふふつつつにおももぴろろい 」
   |   lll(__人__)    |
   \    U⌒´   /
   /              \
944既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:45:50 ID:m7S+GP0I
950は俺がいただいたぜ
945既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:45:57 ID:q4lpRY1u
>>940
工作員だろw
946既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:46:27 ID:PZUnKUok
小売店の給料が14ちゃんで支払われる日も近い
947既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:47:09 ID:tIrFPfqu
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
948既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:47:21 ID:FippJGPC
>>932
その発想は無かった
949既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:49:17 ID:4VMfODb0
950既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:50:11 ID:Uw6qOzvk
>>946
バイト<店長〜今月の給料1万円ぐらい低いんですけどー
店長<ああ、それかFF14CEの分引いてあるんだ、もってっていいぞ好きなだけな。最低一個は持って帰ってくれ。
バイト<えっ?          えっ?

ってなるのか、胸が熱くなるな。
951既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:50:33 ID:m7S+GP0I
>>950
スレ立てよろすく
952既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:50:46 ID:aEDHaoeS
.:::: ::::::: ::::::: :::::::::::::::::: * 。+ ゚ + ・:____ o。  ゚。・
.:: ::: ::: ::: :::: :::::::::::::::::::: 。・._、_ ゚ ・/⌒   ⌒ \ ゚+ *    
. .: : : : : : : : :: ::::::::::::::::::: * ・. o/(●)  (●) \    *。* 
: : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::  + ゚o /:::::::⌒(__人__)⌒::::::\ ゚ ・o 
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::: * o.゚|      |r┬-|     |・゚ *    
        ∧ ∧.  _゚ ・\     `ー'´    / ・゚  o。   
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_) ̄ ̄            \ *       
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー─-、            | ゚ +
      / :::>>950ヽ ヽ ::l   /      ,n __i   l    ・. o  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E_ )____ノ
953既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:50:51 ID:dyg5DRc1
>>932
わざと盗ませて捕まえて定価で買わせる罠だな
954既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:51:10 ID:KBhz7OG+
>>949
上の写真は越えてはいけない一線を越えてしまったような気がするけど、気のせいだよな。
955既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:51:48 ID:q4lpRY1u
>>946
■の給料がCEなら胸が熱くなるな。
956既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:52:05 ID:1lGhnPbe
>>949
やっちまったな
957既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:52:49 ID:glxeDgMk
>>953
盗人「おかねかえしてっ!!」
958既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:53:33 ID:hi+zp5MR
>>949
額縁の遠近法おかしいだろw
959既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:53:42 ID:ADSulJHw
FF14盗んでも高スペPCがなければ意味ないし、あったとしてもこの上なくつまらない
二重の罠だなw
960既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:53:52 ID:KRntRqDT
人物の写真は余計だなwww
パッケだけのほうがシュールだ
961既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:54:04 ID:CCD92Nin
>>932
真似するとこでるから止めろwwww
962既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:54:17 ID:XYnTZDja
>>957
数日後、そこには真面目に働く盗人の姿が!
963既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:54:30 ID:PcXMjaXi
>>954
お前葬式ははじめてか力抜けよ
964既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:54:33 ID:WIlomDvx
タンブラーカビてたのに返品不可でワラタw
965950:2010/10/08(金) 12:54:49 ID:Uw6qOzvk
駄目だ、規制されてた。
966既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:55:08 ID:xyQAqi10
俺たててくるわ
967既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:55:14 ID:N5nfGO/F
今年の福袋は地雷原だろうな
968既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:55:30 ID:FippJGPC
>>949
写真の空間が歪んでる
傾けるぐらい努力しろよw
969既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:55:39 ID:glxeDgMk
>>963
生きてる人の葬式はしませんよ^^;;;
970既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:55:40 ID:jITI3y87
自身が普通以下のクソゲーだと感じてしまってるからこそ、
クソゲー買っちゃったんだろ?
と言う挑発に対して、自己防衛的に

普通に面白い って口が滑る
971既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:55:46 ID:X9u53Wat
>>953
二つ買わせるんだよ
972既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:56:18 ID:Z7gaclz8
>>964
■<カビてるようなタンブラー送ってくんな
973既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:56:44 ID:5d8JhiZl
イナフキンもWDも海外重視だがこの二人は似て非なるものだね
だってイナフキンの出すゲームは面白いもん
974既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:57:25 ID:glxeDgMk

        / ̄ ̄\ FF14楽しいですよ
      /       \      ____
      |   被害者 |   /      \
     . | -━- -━-|  /  ■社員  \ フフ
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \  
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
975既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:58:08 ID:xyQAqi10
スマン、俺も昨日立てたせいかなー。ホスト規制かかってたわ。
誰か頼む
976既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:58:17 ID:QN83nNTB
977既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:58:18 ID:PcXMjaXi
>>973
えっ?
978既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:58:36 ID:FippJGPC
>>968
豪華!FFセット!

内容『FF13、FF14CE』『FF13、FF13ドラマCD、FF14』
979既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:58:41 ID:Uw6qOzvk
>>976
980既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:59:28 ID:PZUnKUok
>>976
乙ぽいす
981既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:59:32 ID:vRS7k1d4
実際ダメだとわかってるとしたらだよ?
どれくらいで畳むのが一番損害が少ないんだ?
負債がどれくらい膨れたら止めると決められるんだろうな?
982既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:00:59 ID:FippJGPC
開発費どころか運営費1ヶ月分も稼げるか怪しい
983既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:01:55 ID:/0mijDuP
ダメだとわかってるなら、今すぐ畳むのが最善
984既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:03:20 ID:bUePFAgQ
開始1ヶ月で停止すれば、パッケ販売額分だけでペイできる程度じゃないかな
それ以上はひたすら傷を広げるのみ
985既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:03:59 ID:TMQ7ZQE5
作り直ししますごめんなさいって謝れば良いのにね
986既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:04:00 ID:GUArYBG3
>>981
単純に月々の鯖、運営維持と開発修正の予算を
課金で賄えなかったらだろう。PS3版が開発できる
目処が少しでも立ってるなら、パッケージ売り上げが見込めるから
中国サービス開始→PS3サービス開始。で1年くらいで畳むのがいいんじゃないか?
もちろん開発費は出せないので細々とした不具合修正のみで。
987既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:04:05 ID:PZUnKUok
レポート提出の期限きまってて
間に合いそうにないからネットや参考文献丸写しの未完成レポを出して
一応期日までできましたよ?ってシタリ顔したあと
再提出くらって手直ししてる状態
988既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:04:12 ID:PrPUroiC
もうサーバー一つにして皆でログイン祭りしてればいいよ
989既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:04:34 ID:afLXKPWE
>>493
すげえな…検閲潜り抜けたのか
って、気付くかよw
990既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:04:57 ID:Uw6qOzvk
実際現在の収支はどの程度のもんなんだろうな・・・
991既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:05:06 ID:+qIGkjPy
ポイス!!
992既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:05:35 ID:KBhz7OG+
>>987
「参考文献(WoW)丸写しでいいですよ」って言われているのにな。
993既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:06:38 ID:aEDHaoeS
  は ワ    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ     / ̄\        ,)   ワ え
  オ ゴ    L_ /            ヾ.   |     |       / ヽ  ゴ  |
  プ ン    / '               .Y1 \_/      '    i ン マ
  | が    /              ,.  イ  _|__    /    く !? ジ
  ナ 許    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_ヾ⌒  /\:::::/::\  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ さ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!{   / ⌒ :::: ⌒   \i   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  け れ    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、 /   (__人__)     ト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  よ る  「  l ′ 「1     /てヽ′ノ|      l;;;;;;l         |  「L!    ' i'ひ}  
  ね の   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ/. \.    l;;;;;;l        ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_/   `ー'   _人__人ノ_ i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「   権  L       「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ や .利   了 >ー-ノ  モ     了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h) .る 書   |/!イ|  /)   |     |/! 「ヽ, `ー /) 
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く   を   >{ |  .|=く  イ     > / / `'//
994既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:09:03 ID:/cvVBpau
>>1000なら和田は逃げられない
995既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:09:44 ID:PZUnKUok
>>493
      す
     異
    ぽ
   理
  ど
 ま


上わからん
996既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:10:27 ID:afLXKPWE
>>996なら今日のBAで不具合増加
997既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:10:45 ID:qnq88vwb
     お
    M
   無
  絵
 の
998既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:11:06 ID:NiXGoYi/
>>995
光のMMO
999既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:11:10 ID:iOJGagK1
>>1000なら河豚の嫁さん、高校生とかけおちする♪
1000既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:11:11 ID:q4lpRY1u
>>1000なら給料はCE150個
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪