初ユーザーイベントがユーザーに潰されるMOがあった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
糞ゲーで糞イベントして糞批判が起こり更に糞化するMOがあった

フィガロデスバザー事件
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72124.jpg
2既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 07:59:38 ID:H5RffcuH
やだなにこれ
3既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:00:52 ID:A7cQ/8xl
ゲームも糞ならユーザーも糞か
4既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:01:24 ID:0LgQjp6d
意味不明
5既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:02:26 ID:j0QjZepK
なんでこうなった
6既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:02:31 ID:Oz9ZZ+q4
>>4
デスバザー事件
A:FF14盛り上げるためにバザー開こう!
■e:人集まりすぎで鯖耐えられません、落ちます
BCD:A氏ね
7既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:02:47 ID:ZwD2ARA8
よく分からんが下の画像からは楽しさのかけらも感じないなw
8既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:04:20 ID:jgDL3vO4
なんか画像がクソすぎてわかりづらいよ
9既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:05:36 ID:j0QjZepK
>>6
気の毒すぎて涙も出ないな。

弱小鯖のせいでテロリスト認定とか・・・
10既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:06:51 ID:0LgQjp6d
どうせなら各街にある椅子っぽいところに並んで座ればよかったのに
まぁ、結果は同じか
11既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:07:40 ID:Pz6hkhAi
装備してると装備品劣化>裸になろう
この時点で■の馬鹿さ加減が分かる。
12既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:08:07 ID:Oz9ZZ+q4
>>10
732 既にその名前は使われています New! 2010/10/04(月) 00:12:29 ID:3so+Z/mQ
つーかたかだか200人弱で落ちたのかよ…

735 既にその名前は使われています New! 2010/10/04(月) 00:13:42 ID:803naLKq
チョンゲーで有名なリネ2も、最大で1000人以上が集まる攻城戦において、
確かにどんな最高スペックのPCでも設定を落とさなければならないとはいえ、
今みたいな不具合はありえないw
 
782 既にその名前は使われています New! 2010/10/04(月) 00:34:47 ID:mE+Z93pX
つーか高々200人だろ?
せいぜいジュノや白門レベルの人数じゃねえか
その程度で人大杉とか頭わいてんじゃね?
13既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:08:11 ID:U402lkyr
えーと・・・>>1はセンスなさ過ぎ・・・
14既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:09:06 ID:YUMSrFlH
あんなに広大なマップあるのに人口が一極集中するシステムだからアホだよなw
グリダニアにイベント使用できそうな客席つきステージあるけど
人集まったら確実に表示されないだろ…
15既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:11:10 ID:YnaJVHGe
>>11
紙防御だけど劣化なしの、いわゆる街着を
アイテム課金で販売する布石じゃね?
16既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:12:12 ID:rGUUSWtp
さすがに主催も200人で落ちるとか思わなかったんだろうな
17既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:13:51 ID:s5g58Gu8
何人集まろうが表示は25人ぐらいまでらしいし

NPCの表示は優先「されず」その数に入る
PTは優先されるかは知らん
18既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:13:55 ID:ZwD2ARA8
結局はユーザーによる自主負荷テストだったわけか


βの時イベントとかで当然負荷テストやったんだよな?
19既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:14:00 ID:j0QjZepK
一体どんな鯖を使ってるんだろう
20既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:14:43 ID:YUMSrFlH
>>15
適当な安い装備を好きなデザインで1つ買うか作るかして「これ街着!」ってきめて
どんなに劣化しても街限定で着てればいいだけじゃね?
21既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:15:36 ID:dqZDWNU5
>>19
XIのお古じゃねーの?
22既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:16:46 ID:g8ODHL5h
14 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:2010/10/04(月) 06:10:33 NQGddkc0
<FF14 フィガロデスバザー事件概要>

ユーザーA     :ユーザーA主催のバザーイベントを街でやるよー。よろしくー。
その他ユーザー  :のりこめー^^

負荷に耐え切れず、ウルダハ(街マップ)陥落
その他ユーザー、何故か■を責めずに主催者を責める。

その他ユーザー  :てめえが、企画したイベントのせいで鯖落ちたぞ!出て来いカス!
その他ユーザー  :ユーザーAは、損害賠償物だな。

そんなことしてる間に、フィガロ鯖陥落 → 全鯖陥落(ログイン障害)へと波及
ユーザーAとその関係者の晒しスレが立てられる等、傍から見ると八つ当たりに近いスケープゴートと化す。


そして、ユーザーイベントは自粛されるべきという新たな悪習を残し、事態は沈静化するのであった。
23既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:17:52 ID:YUMSrFlH
>>18
ハイランダー裸祭りのときでも1エリア200は居なかったってことか…
あれは移動してたしな
24既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:18:03 ID:dqZDWNU5
>>22
見れば見るほど「その他ユーザー」がスクエニ社員に見える・・・
25既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:19:07 ID:kz2HbyeY
>>1
こうなった原因が、鯖のひ弱さだ

開催したユーザーではない

しっかいりと真因を見間違えるな
26既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:19:33 ID:WSA8aie0
今回のフィガロの件は天安門事件をイメージしてるんだろ

「運営に断りなく大人数での集会は許さん」
27既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:20:10 ID:s5dmcxk6
主催者かわいそうだろこれw インしてし他鯖だから言えるだけかもしれんが
28既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:21:02 ID:Oz9ZZ+q4
>>25
Tab
メシウマしてるアンチの俺に言ってどうすんだよw
29既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:21:34 ID:YUMSrFlH
社員だったら「イベントも発生して大盛況です!」つって全力で宣伝利用するだろw
微妙すぎるファンサイトすら必死で公式からリンクはってるのに
30既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:22:06 ID:3giLGQDt
なにこれどういう事
14だとジュノ下層や白門みたいに人が集まると全鯖が連鎖的に落ちるのwwwwww
31既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:22:07 ID:msK0kyHq
ユーザーイベントを開催すべきでない…
ってどんなMMOだよ…
絆 ってなんなんだよ、いったい。
32既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:22:19 ID:lDBinUHw
めげずにもっとやれ

どうせユーザー動かなきゃマジなんもないし
33既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:23:10 ID:gban9ygk
鯖も民度もマジで屑だな
34既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:23:18 ID:XVmbw+om
貧弱なサーバーも糞だが
まともに並んでバザー出来ないユーザーも糞だわ
通行人や買手のことはどうでもいいんだろな

11も外人が来てから道の真ん中でバザーする奴が現れたのを覚えてる
35既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:23:27 ID:dqZDWNU5
いや、鯖の極度な脆弱性が露見するのを恐れて人払いに走ってるように見えて成らんのだw
宣伝して人は増やしたいけど都合の悪い部分は隠したいと言う、運営独特の心理状態に見えてね…
36既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:23:28 ID:YnaJVHGe
>>20
例えば、リアルでありそうな服を10円くらいでデータ販売して着せ替えゲーにする
それを見た人がその服を調べ、欲しいと思ったら
ZOZOタウン辺りに直接飛んでリアルで買えちゃう

なんか、ビジネスのかほりがしたんよ
37既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:25:23 ID:S2eW2QT4
民度も中国人以下か。
38既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:28:11 ID:odLzwyhu
主催者は気の毒だったね、次回開催頑張れよ。

まぁ俺は14やってねーけど。
39既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:29:07 ID:XVmbw+om
そういえばリテイナーのエリアもどのくらいの負荷まで耐えられるのだろうか
似たようなもんか
40既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:30:13 ID:uapINw4g
その主催はすばらしい有料テスターじゃないか
41既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:30:42 ID:jUYIAe7d
>>21
FF11の鯖使ってんなら200人位は耐えれる。
もっと格安の糞鯖だよw
42既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:32:25 ID:OAdXSNgr
11初期は高級高性能鯖使ってたよな
そのうち寄せ集め格安システム作って自慢げに移行したけど
43既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:32:58 ID:kfjPP4pi
ひっそりと、人がいないとこでバザーするしか無いな
44既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:35:36 ID:RR4i9wFI
やること無いから自分でやること考えたら晒されるMMOがあった!
45既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:36:19 ID:XVmbw+om
さすがに11のサーバーよりスペック下なんてことはないだろ
処理内容が多くて、システムも糞なだけだろ
46既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:37:33 ID:Pm9HDph7
■e<安物鯖に変える事で黒字効率化をうpさせた(笑)凄いだろ?(笑)(笑)

→その後不具合連発っと


しかしテロリストが出るとはなwww
47既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:37:45 ID:uapINw4g
それにしても責められるべきはこの程度で落ちるような鯖で運営してる■eなのに
主催を晒すとか14プレイヤーは糞だな
48既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:38:17 ID:IHLj3itj
エーテライト周辺の人数程度も表示しきれないんだが
このゲーム駄目すぎる
49既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:38:49 ID:bOKZ9DHT
11で言うジュノ下層や白門みたいなとこをバザー会場にしたんだろ?
まー主催の知能が低いのは確かみたいだけどなw
50既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:38:59 ID:xbTsWuoH
11初期の盆踊りを思い出したのは俺だけか?
51既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:39:00 ID:hDLspkDu
バザー主催者可哀想に。
叩く厨二もレベルが相当低いが、耐えられる土壌もこしらえていないスクウェアも最悪。
52既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:42:11 ID:Pm9HDph7
犯人はミコッテで間違いないな
53既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:43:39 ID:CXIaMy7f
200で落ちるとか、11だとビシージも出来ないし白門とかジュノが確実に落ちちゃいそうだw
売れないの分かってて安物の鯖使って、もし人がいっぱい来たら満員御礼でパンクしちゃったから
とか言い分けして鯖少し良いのに換えるとか考えてたのかな?
54既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:43:56 ID:YUMSrFlH
11でいうジュノ下層や白門にあたる場所がどこなのか
14プレイしててもよくわからないんだけど
皆どこにいるの?w
55既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:44:38 ID:gKDOKyWp
>>50
インビジカエル祭りなら知ってる
56既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:45:18 ID:jUYIAe7d
>>49
ジュノ、白門ほど人が集まる場所なんて14にはねーよw
57既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:45:25 ID:XVmbw+om
>>54
言われてみればそんな場所はないな
58既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:46:44 ID:dqZDWNU5
ジュノや白門みたいに集まったら、またスクエニ社員がPC装って
『集まるな、晒すぞ!』とか騒ぎ出すんだよ(゜_゜)
59既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:50:34 ID:85oFjT8Y
鯖のスペックよりプログラムの問題だろうどう考えても。
60既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:50:44 ID:o8145MEH
ユーザには結構なスペックのPCを要求するくせに鯖はオンボロなんだな
61既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:54:12 ID:p0fZbtiH
これは酷いな
こんな糞鯖使っておいて
PvPだの多対多の戦闘だの、どの口が言ってんだ
62既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:54:12 ID:kWBlmMvd
FF14というおかしなゲームやってるようなやつは頭もおかしいんだな
63既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:54:34 ID:OHJaSTkB
なんでA叩くんだよ
馬鹿じゃねーの
64既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:54:37 ID:DZJgfWpf
>>42
変えたとたんに回線切断やサーバーメンテが増えたからなw
65既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:54:59 ID:FnwCOR+d
クソゲーにはクソプレイヤーしか集まらないってことか
66既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:58:46 ID:KOTMuhSA
こんなゲームやりたくねぇwww
67既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:59:07 ID:fPxWqlx2
A、同情するが下手な内容でユーザーイベントはフルボッコにされるだけだぞ
68既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:01:08 ID:4ltKeAKi
むしろ200人も集まるなんて思わなかったのでは
普段会話すらない静かなゲームなのに
69既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:02:55 ID:GjLWN5I1
呼びかけ程度で揃う人数さえ確保できれば意図的に鯖が落とせるのか
70既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:03:36 ID:2ewe8YGu
これは酷い
71既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:04:14 ID:lzEJtRft
ギャザクラスレで宣伝うざかったしメシウマ
72既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:04:24 ID:n+XYautj
>>68
通常版発売時に同接19万、サーバあたり6000!
とか言ってた奴は今どんな顔してんだろなw
73既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:04:38 ID:a73FLBtW
サーバーケチりすぎワロえない・・・
74既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:05:18 ID:GjLWN5I1
よく14が過疎ってるとか表現されるがむしろ過疎ってて正解なんだな
75既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:06:44 ID:OHJaSTkB
確かに
過疎ってないと動かない鯖だったとは驚きだ

もしかしてWD田中は現状をベストと思ってるのかもしれないw
76既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:08:39 ID:0wP00t5C
(11をプレイしていない)ユーザーがスクエニ叩きに慣れていない
77既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:08:39 ID:GjLWN5I1
鯖落とすために一か所に集まろうぜってスレを立ててそれを成功させるのも現実的なわけだ
78既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:08:56 ID:c/p0BsB1
>>75和田はFF14で儲ける気はまったくなく、旧■面子を会社から追い出すために無理に中国外注にして、
会社の金を大量に使わせた戦犯として田中その他を追い出す作戦じゃね?

で、最後はFFドラクエを中国に売却してトンズラこく。
79既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:09:34 ID:gKDOKyWp
>>77
それで落ちるのが笑えるw
80既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:10:33 ID:XepLGpGM
これで鯖強化きたらいいな
81既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:10:50 ID:lxG3qzti
通信の制御がウンコ過ぎて過負荷で逝ってんじゃねぇのかな
FF11のカンパニエくらいから、その兆候はあったし
82既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:11:36 ID:LyK/UgjW
>>1
MO?
83既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:14:31 ID:FnwCOR+d
過疎でしか遊べないネトゲがあった!

■<壮大な実験で過疎ると豚がうるさくなることがわかったので、豚小屋は過疎るようにした
84既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:17:17 ID:1zf6J+4R
>>1
これが噂のマネキンリテイナーとか言う奴?
サイレントヒルの地下室で出てきそうでこえーよ
ぜんぜん楽しそうじゃない
85既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:17:42 ID:c0uRSFvL
いまでも少ないけどまだ減らさないと正常稼動できないのかw
86既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:21:49 ID:B+tbtlVb
人が集まっただけでサーバの方が落ちるとか他じゃありえない

MMOに限らず、世間一般にあるどんなシステムでもサーバは落とさないように作るもの
ハードじゃなくソフトの側で対応するべき部分なんだが
通信ラグとかで致命的なエラーが発生した場合、クライアントの方を落とすべきであって
サーバだけは落ちないようにプログラム設計するのが常識なのに
87既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:23:01 ID:Ji8UhaG/
開発運営は糞だし
ユーザーの民度は最低だし
まじであらゆる点でダメだわFF14は
88既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:23:54 ID:dAuSXKl8
これ晒してるのって■の人間?w
そう思えてしまうはwww
89既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:24:30 ID:zvC3xGR1
1の画像だけじゃ意味不明だったがスレ読んで理解した、こんなに鯖弱いってどうなのよw
90既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:25:17 ID:gKDOKyWp
>>86
普通、サーバもクライアントも落とさない
クライアント側にエラーを表示して、どこかのポイントに戻す
どんなに最悪でも鯖は落としちゃいけない
よね、普通
91既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:25:28 ID:mzSz7/9Z
もう■eへの抗議で毎日鯖落としちゃえよw
92既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:25:37 ID:FnwCOR+d
>>87
鯖の問題なのに企画した人間吊るし上げだからなw
14信者って絶対開発は叩かないんだよな
マジで神様とでも崇めてるんじゃないかなw
93既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:28:21 ID:OHJaSTkB
あ、そうか
逆に考えると

来月から課金しないやつ、面白い事やれるよな?わかるよな?
94既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:28:27 ID:E1ep3pi/
MOに突っ込んでる奴一人しかいないのは、もうみんなMMOとして認めてないからなのか
95既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:31:02 ID:pwNdeQnL
変にネトゲ慣れした奴ばっかで民度は酷そうだな
96既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:32:26 ID:eaJ74m4g
主催者が気の毒だな
悪口言われてキャラ削除しなければいいのですが・・・
97既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:32:50 ID:jUYIAe7d
街でのハロウィンイベントすら開催できないなw
98既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:35:11 ID:uapINw4g
14信者ちゃん達がどんな擁護を見せてくれるのか楽しみだ
99既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:37:40 ID:u1iV6IlP
>ゲーム内のことじゃねえだろ?本当時間あまってるニートなんだな…
>ログイン連打で時間奪ってるんだからすでにリアルの問題なんだよ

その日は諦めて別の趣味をしようとしないで
負担をかけるログイン連打に固執する社会人って…
100既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:39:35 ID:7uei1WT1
>>99
ログインオンラインを知らないとか移民乙
101既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:40:17 ID:/HXfswK6
200人程度集まった程度のユーザーイベントで鯖が落ちる
これはつまり公式主催のイベント実行も限りなく不可能って事でFA?
102既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:41:04 ID:uapINw4g
>>101
現状そういうことになるねw
103既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:41:17 ID:/HXfswK6
>>100
ログインオンライン楽しんでるなら問題ないだろ
楽しめないなら他の事やればいいだろ
104既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:42:51 ID:u6ts5KuV
どんどん14のクソっぷりが明らかになっていくな
105既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:45:32 ID:d/8Q1eE2
同接3000で作成制限かけてる点から
贔屓目に見て5000がキャパだとしても
たかだか4%が集まっただけで落ちるってあきらかにおかしいよな。

っていっても、やってるやつらには馬鳥の耳に念仏なんだろうな。
106既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:47:52 ID:FnwCOR+d
>>104
14のクソっぷりなんて関わってる人間から予想はできたしαの頃からバレてる
今回のはユーザーのクソっぷりがバレただけ
107既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:48:37 ID:Q+I/a8T7
運営は当然として14ユーザーも相当糞っすなー
108既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:50:10 ID:/HXfswK6
3000接続でラグラグで敵は反撃してこない、こちらの詠唱時間は数倍に延長なんてなるのに
5000がキャパだなんてのはどう考えても贔屓に過ぎると思うんだぜ
109既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:50:23 ID:37rqPGxM
ゲーム自体未完成で発売できるレベルではない上に
ユーザーのクソっぷりも見事。
ゲームの出来だけじゃなくてユーザーの民度の低さで14は長続きしなさそう。
110既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:50:50 ID:kE2GY3Dg
そもそもff14てmoだったか?
111既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:52:59 ID:IHLj3itj
Mもう手遅れ
Oオンライン
112既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:53:30 ID:uVVa84Rr
■<ログインしないで課金だけしてろ
113既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:55:50 ID:EiHxFXZU
MOだったのか
114既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:57:19 ID:KoquHDYk
200人も耐えれないのにマッシヴwですかっつー皮肉だろ
115既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:57:57 ID:WqNB8CMJ
ユーザー主催の小規模イベントで鯖落ちるんだったら
公式イベントも出来ないじゃんw
116既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:01:48 ID:Pm9HDph7
GM総出で該当エリアの入場制限をする公式イベントとかになると

そういや14のGMってどんなカッコなんだべ?

また[+]←コレ?
117既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:03:35 ID:gKDOKyWp
>>116
ニコ生みてたけど、バケツだったよ
118既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:05:48 ID:Pm9HDph7
まじで
119既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:06:53 ID:cfj09GmE
とりあえず>>1の画像じゃ意味わからないんだが
120既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:07:30 ID:uQ2z2uWu
なんかもう糞すぎて言葉も出ないな
121既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:07:42 ID:oc/qhOQ3
つうかPCの表示制限がかけてあるのか知らんが
30人くらいしか表示されないよな
あれ糞すぎ
漏れの高性能PCなら落ちないから
コンフィグで表示数いじくれるようにしてくれ
バザーとか見るとき不便すぎる
漏れと同じ感想持ったやついっぱいいるだろ?
122既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:07:56 ID:Ji8UhaG/
キチガイ過ぎ

224既にその名前は使われています [] 2010/10/04(月) 09:55:33 ID:F3YqPh9l
>>207
謝るって 言葉だけで終わりかよ?
大勢の貴重なログイン時間奪っておいてそれはねーだろ
形で誠意見せろやMary Mocco
ぜってー許さねぇぞ

234既にその名前は使われています [] 2010/10/04(月) 10:00:34 ID:F3YqPh9l
落とさなきゃ文句言わんよ
集まる前に止めてどうすんだ
結果として鯖落としたんだから誠意見せろってことだ
当然だろ?
故意だろうが過失だろうが罪は罪なんだから償えよMary Mocco
123既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:08:47 ID:gKDOKyWp
>>118
地形はまりフェチの人で、
未実装の飛空挺に入り込んで出られなくなって
GMコールしてたよ
で、バケツがきたw
124既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:09:17 ID:Pm9HDph7
今時、漏れとかねーよな
125既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:09:21 ID:mN7hNf96
BON踊りを彷彿とさせるなw
126既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:09:23 ID:65ttUNt2
手売りしかないゲームでは市やバザール等は有効な流通手段でもあるんだがな。
競売無し、バザー検索無し、集まると鯖落ちなんてどうやって経済回すつもりなんだ?
127既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:10:26 ID:n+XYautj
128既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:10:53 ID:j/jq4ePa
ユーザーイベントが不可能なMMOがあったw
129首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/10/04(月) 10:11:32 ID:/0YQfWXG
11でいうと
競売前に集まり過ぎて落ちた
130既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:11:50 ID:ESOFtDnP
謝罪と賠償を請求するニダ
131既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:12:25 ID:1IEBGEPb
よくこんな貧弱鯖で金取れるな
ゲームの完成度以前の問題だろ・・・
132既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:12:27 ID:PBxj9LK/
>>126
プレイヤー同士の絆で。
133既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:13:23 ID:mN7hNf96
コレ、ジュノ下層でタルットカード交換会しようぜーっていったら
ジュノが死んで、言い出しっぺが叩かれてるようなもんだなw
134既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:13:42 ID:2GtN3/tM
相変わらず見えない敵は認識出来ないようだな、FF14ユーザの民度の低さが露呈した。
135既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:15:30 ID:KoquHDYk
てか鯖が落ちたの?
エリアじゃなくて?
136既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:15:38 ID:+yvjpsUG
■イベントやるから集まれ>●集まる>■集まりすぎて重いので中止
ユーザーがクズエニ化している
137既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:15:45 ID:j/jq4ePa
11にいた村八分状態のDQNがみんな14に行った感じじゃね?w
ちょっとしたことで粘着されて晒されるぞ^^
138既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:16:04 ID:3e+AfOdb
FFXIでさえ、5年くらい前かな
ビシージでアルザビが700人制限いっぱいいるところへ
多数が入り込もうとエリチェン祭りでも余裕で耐えてたのにな

グラ以外進化した部分ってあるのかね
139既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:18:04 ID:xpzn4bz4
不便は足止めになるから良しとしてるんだろう
140既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:18:19 ID:72qi8CA4
>>92
こんなクソゲーの上に糞運営なネトゲを擁護しつつ 
廃プレイする連中だから、狂信的な豚しかいねぇ
141既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:18:41 ID:LyK/UgjW
>>94
突っ込んでくれてありがとな
142既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:19:21 ID:jwnxzU5h
主催叩いてるピクミンを見て、やっぱりネ実民は14やってないんだなと確信した
ネ実民ならクズエニに矛先向けるはずだからなw
にしても話題に事欠かない、素晴らしいMMOだな14はw
143既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:19:39 ID:nvyDslcv
……まるで成長してない!
144既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:19:44 ID:FI+5Z7nt
ツール対策をしすぎたせいで鯖負荷がとんでもないことになってんだなこれ
鯖に負荷かけてユーザーに不便を強いるのと引き換えにさげすんぢのド阿呆の仕事が楽になったってわけだ
145既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:22:16 ID:ESzCsFxH
必死に自分をだましながらプレイしてるから
FF14自体とか■eを叩くと自分自身を否定することになってしまう
146既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:23:55 ID:6HCuLChk
これ、まじでやばいだろ・・・なにこれ


どうしてこうなった
147既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:24:20 ID:8c3A0Z8g
>>142
当然だろ
スレタイの頭に【FF14】なんて付けてる鯖スレ辺りにいる連中が
ネ実民なわけねぇわwwww
148既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:24:54 ID:6HCuLChk
言いだしっぺを叩いてるのは社員かもな
149既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:26:14 ID:F9a2MUfW
うわあフィガロのイベント耐えれなかったのか・・
150既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:26:53 ID:zLHbWhvp
主催者が叩かれた要因
・直近の幻術修練値バグの利用者が多数いるLSの所属だった。(本人も利用者?)
・ただでさえ人が多いウルダハで開催
・謝罪文が適当

こんなとこだわ
あとはアンチさん方が乗りこんで騒いでるだけ。
>>1の画像もイメージとか言ってマネキンリテイナー街のだし、文章の抜き出しも恣意的だから…
まあどうでもいいけどなこんな糞ゲーw叩きまくってくれ
151既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:30:18 ID:65ttUNt2
>>132
野良不可能になって終った三onと同じ道を辿るんだな。
152既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:30:35 ID:6HCuLChk
そもそも、主催が謝罪する必要性皆無w


むしろ鯖の虚弱性がわかって主催に感謝文を送るべき
153既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:31:38 ID:YYprmf+c
やっぱ、ユーザーが癌だったんだな
154既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:32:06 ID:21zN/vB5
よくわからんがかなしいことよね
155既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:32:38 ID:RR4i9wFI
ネ実民なら人集まったら鯖落ちてワロタwwwwで済ます気がするわ
156既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:33:41 ID:G9+nqTo7
>>1
盛り上がれば人に迷惑をかけてもいいのか?

それでは、本末転倒ではないの?
157既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:34:21 ID:jUYIAe7d
競売所作らないのは業者対策とかではなく
人が集まる事による鯖落ち防止だったんだな
158既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:35:14 ID:6HCuLChk
>>156
いいからさっさと、鯖とUIなおせよ、クソ野朗


売り逃げ出来ればユーザーを楽しませなくてもいいのか?
159既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:36:37 ID:dAuSXKl8
>>155
逆に乗り込んで鯖落ち誘発させる輩も多いと思うw
160既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:36:37 ID:t6OIt3Rk
そりゃ例えば古臭いROなんかとは、鯖が処理する情報量が桁違いだものw
161既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:36:41 ID:n+XYautj
>>156
つまり盛り上げようとすると人に迷惑がかかるので
盛り上げんなってことだな。さすがクソゲの糞ユーザーだ。
162既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:36:49 ID:mN7hNf96
しかしどういう理屈で鯖落ちしてるんだろうか・・・
単なるバグなのか?
163既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:37:27 ID:t6OIt3Rk
そりゃそうだ
今ですら鯖が重いんだから
嫌ならやめりゃあいい
164既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:38:07 ID:H/4IMOuI
>>158
会社ってのはユーザーを楽しませるのが目的じゃねぇんだよw
利益上げればOKなんだぜ?
165既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:38:31 ID:6CmN9CRZ
(´・ω・`)重くなるから集まんなの再来だね
166既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:40:07 ID:+qC4Hllv
そもそも謝罪する必要あるのかなwww
隔離鯖にするべき程のDQNがいるのが判明して良かったのかも。
167既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:40:24 ID:6HCuLChk
技術的なことはよくわからんが、核に近い大本の部分で致命的な問題が
あるんだろうな。

いま思えばオープンβ前の「致命的な不具合」というのも絡んでいる気がする。


>>164
本末転倒だろw?
168既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:41:13 ID:t6OIt3Rk
>>167
想像乙
お前の想像なんてどうでもいいから、チラ裏にでも書いとけ
169既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:41:32 ID:jUYIAe7d
>>156
お前、良く教育された糞ユーザーだなw
170既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:41:36 ID:H/4IMOuI
>>167
本末転倒の意味分かってんのか?w
171既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:41:44 ID:G9+nqTo7
まぁそもそも8年前のFF11より何十倍どころか
何百倍も性能の良いサーバー使って
たった200人でダウンするとか・・・

MMO作る技術やノウハウが無さすぎ・・・
システム設計・構築が甘すぎると言わさせる負えんな
172既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:42:30 ID:mN7hNf96
エンターテイメントを提供するメーカーとしては
利益を上げるためにユーザーを楽しませる必要があるとおもうんだが・・・
173既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:42:56 ID:PmDx4LLf
>>156
ガムやるから
はやく鯖なおして
174既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:43:04 ID:t6OIt3Rk
>>171
>何百倍も
ソース
ひょっとしてまた想像???????^^;
175既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:43:33 ID:X3+nqQBc
サーバーはいいのつかってるの?
ユーザーには高スペックPC要求しといて、運営は安サーバー使ってんのかと思ってたわw
176既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:44:19 ID:LyK/UgjW
中国に委託したのが全ての原因
手を抜くからこうなる
177既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:45:23 ID:YYprmf+c
まぁ、オープンしたてで廃人がスタートダッシュにブヒブヒ言ってる頃だし、やる時期も悪かったかもな〜
一番悪いのは貧弱なサーバ使ってるスクエニだけど
178既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:45:35 ID:jtSI2niv
12月になったら■e様が巨大樹木モンスターが暴れ回るだろうからそれをみんなで倒してろよw

あ、こんな鯖じゃ無理かwww
179既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:45:40 ID:H/4IMOuI
>>172
建前鵜呑みにしすぎだろwガキかオマエ
180既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:46:05 ID:gDWzCaZv
14始まる前に11のサーバーが5,6箇所統合されてだな・・・・つまりwwwwwwwwwwww
181既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:46:12 ID:mN7hNf96
またゲハ民がわいてるのか
182既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:46:30 ID:FDurLQTp
ナチュラルに>>150みたいな発言が出来ちゃうのって
精神的に幼いのかそれともリアル小学生なのか
いずれにせよFF14のユーザー層の酷さだけは痛感出来るな
183既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:47:26 ID:6HCuLChk
>>174
物事を解決する時、すべては想像で仮説を立てそれに向けて修正していくのが基本。
修正の段階で仮説が間違っていたらば過程を修正して新しい仮説を立てる。
ニートにはわからんだろうが。
184既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:47:45 ID:DpRBr2qx
>>172
一流メーカーはそうやって娯楽の対価に金をもらうんだが
■eみたいな三流メーカーは娯楽を提供できないから今あるものの切り売りしてお金かせぐしかない
185既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:48:23 ID:XfswCIFa
どこがボトルネックになってるかスクエニは把握してんだろうか・・・?
通信IF ロジック DBアクセス・・・・色々原因は考えられるけど。
ラグ出まくってて、そこから更に負荷かかかると落ちてる?っぽいところみてると
なんか同期ミスでデッドロックかかるとかそんな感じに見えるんだがな。
186既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:49:09 ID:nvyDslcv
MMOの運営として終わってるな
自分達の怠慢を棚に上げてユーザーに糞ゲーを強いるとは
技術ないくせにシームレスなんて目指すから範囲あたりの人数制限かけれてないんだろ?
187既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:49:14 ID:t6OIt3Rk
>>182
お前のやってるチョンゲーwのユーザー層がマシとでも?
XXのゲームのユーザー層なんてただの根拠のないマヤカシ
ようするにただの言いがかり
188既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:50:48 ID:6CmN9CRZ
14の中にカードゲーム実装すれば売れるよ
キャラメイクとミニゲームのFF14として^^
189既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:51:13 ID:ZGxflZtM
デスバザー事件
A:FF14盛り上げるためにバザー開こう!
■e:人集まりすぎで鯖耐えられません、落ちます
クズエニ社員:A氏ね
190既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:51:27 ID:+9FSeXS+
「みんなお願い、早く来て……! 私に……私に力を貸してーーーっ!!」
サマー・シャイニング・サンバーーッ!!

*回線が切断されました
191既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:51:27 ID:6HCuLChk
>>189
それ真相w
192既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:51:54 ID:PmDx4LLf
>>188
クリスタガチャでレアカードってか
うまうまですなぁ
193既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:52:34 ID:XF0V6Ttm
人が多いったって数百レベルだろうがwwwww
194既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:53:13 ID:PUy0iZkY
>>1
ネ実民に説明するならウィンダス盆踊りの再現っていやわかる
移民乙
195既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:53:18 ID:9EEbLSM0
グラ表示の限界だろ>>1の上のようなグラなら問題なかったはずw
196既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:53:34 ID:jUYIAe7d
>>188
月額300円以下ならやるかもしれないが、
1000円以上払ってカードゲームは・・・
197既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:54:24 ID:s9BGF/pd
>>187
昔テトラマスターがFF11内でのアイテムが景品で大会が開かれたことがあったんだ
そして当然の様に鯖落ち。後日また開催すると言ってそれ以来8年間開催されていないんだよな
198既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:54:52 ID:s9BGF/pd
安価間違った188だった
199既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:55:09 ID:zLHbWhvp
まあ主催が不正利用者云々は正直一部の人間が盛り上がってるだけだから
実際のところウルダハでやらんけりゃここまで叩かれんかっただろうね
奈良でやれとか過疎エリアでやれとかがほとんどの意見だったわけで
200既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:55:34 ID:XfswCIFa
グラフィック云々はクライアントの問題だからかんけいないだろ。
そもそも、動きもしないマネキンの表示にどれだけ通信トラフィックが必要なのかと・・・。

ん?もしかしてリアルタイムに更新されるバザー情報が通信圧迫してんのか?w
201既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:56:34 ID:21zN/vB5
じゃあバザーもできるだけ開かないでくださいとアナウンスせんとな。
202既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:57:06 ID:szS+7zQ/
>>197
テトラマスター、サービス終了しちゃったね
203既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:57:27 ID:/HXfswK6
>>179
建前じゃなくて、それが現実だろ
質か価格のどちらかで「良い商品」を作らなくちゃ企業は儲からん
屑商品の売り逃げなんて信用低下させるだけだから、売り逃げ前提の詐欺師しかやらん
204既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:58:40 ID:XfswCIFa
しかし気持ち悪いくらい、大手ゲーム情報サイトがFF14レビューしねえなw
205既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:58:42 ID:jUYIAe7d
>>199
まさか鯖落ちるとは思わないから、
人が多くて集まりやすいウルダハ選ぶのはわからなくもない
206既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:59:06 ID:6HCuLChk
バザーを開いたら不正だから自首してくださいが来るのはいつでしょうか。
怖くて夜も眠れません。
207既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:00:07 ID:/HXfswK6
>>204
海外レビューサイトに書いてあったけど、1ヶ月はレビューすんなって圧力かかってるとか
208既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:02:54 ID:j/jq4ePa
人が集まるとすぐ落ちるから競売もないんだなw納得
209既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:04:03 ID:DOCnQ88r
■e<我々の提示した遊び方以外の方法で遊ぶなわかったか?
210既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:04:35 ID:GjLWN5I1
FF14の情報が公開された当時どうのりこめー^^するか話してた頃からは想像もできない状況だな
211既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:04:39 ID:H/4IMOuI
>>203
良い商品作ってないのに設けてる■eって会社あるじゃんw
知らないの?wバカなのwチンコもげるのwww
212既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:04:48 ID:+yvjpsUG
ユーザーイベントなんて人いるとこでやってナンボじゃねーの普通
全員が全員鯖スレに目通してる訳でもあるまいし
213既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:04:49 ID:WoNY1bTD
イベントがバザー集めるだけとかどんだけ寂しいゲームなんだ
214既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:04:50 ID:/HXfswK6
>>209
お前ら遊び方の提示なんてまったくしねーじゃねーかよ
215既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:05:03 ID:/M3H/1eU
同じ内容のスレ立てんなや
216既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:05:53 ID:oc/qhOQ3
つうか同期チェックさえなければすげー快適になると思う
逆に言えば同期チェックさせられてるせいであそこまでのPCスペックを要求されてると思う
ぶっちゃけグラがいいとかいってるけどさほどPCの世界ではグラは突出してないんだし
217既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:07:18 ID:/HXfswK6
>>211
「過去」に良い商品を作ってたっていう信用を切売りしてるんだよ■eは
FF14なんてその最たるもんだろうが
こんなのは会社の寿命を切り売りしているのと同義だから、「普通の会社」はこんなやり方はしないんだって言ってるんだ
218既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:07:33 ID:Qr/NRFRM
>>155
抗議のため定期的に鯖落としイベントが開かれるレベル
219既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:08:03 ID:pR1DWKHH
>>209
■e<リテイナーよりバザーが好まれることは想定外
まぁ、マジで思ってるだろうなw
220既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:08:08 ID:s5g58Gu8
>>195
グラは蔵側
だいたい蔵側も25人ぐらい超えると表示打ち切るし
221既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:08:52 ID:jUYIAe7d
11でやってた皆で木を倒す様なイベントも無理だなw
100人位でも魔法使うと落ちそうだし
222既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:09:05 ID:WvYr2p5G
>>34
ああ そうだったな
sitコマンドが実装されたときは、そこら中にすわって
浮浪者よりたちの悪い感じだった
223既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:09:57 ID:H/4IMOuI
>>217
なに過去とか後出しwしちゃってるのwww
ホント馬鹿丸出しFF信者w乙ですかwww
224既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:10:27 ID:XfswCIFa
移民につきあうなよw
225既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:10:38 ID:5Dp8lScj
PS3のMAG以下かよ

MAGは256人でFPSできるのにFF14鯖じゃエイムした瞬間にラグって逆にヘッドショットもらうわw
226既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:11:11 ID:pR1DWKHH
>>155
白門400人オーバーで弾かれたり
おでん、バハなんかが人多すぎてログインできなかったりしたときは
スレ立てて糞が!っていってたぞ
227既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:12:24 ID:/HXfswK6
>>223
信用ってのは「過去の行い」から築かれるものだってことも知らないのかよ
だいたい俺のレス見て信者に見えるってお前相当頭悪いな
228既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:12:30 ID:ZGxflZtM
FF11は700人OKなのにFF14は200人で鯖落ちかw
229既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:13:03 ID:yBR/89GE
β最終日にバザーイベントしていい雰囲気だったのに終わったなFigaro
230既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:13:53 ID:6HCuLChk
>>211
良い商品を過去に作ってきたから今はまだ過去の遺産で儲けてるだけ。
2作続けてこけたし、良い作品も出て無いしそろそろこけるよ
231既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:14:12 ID:H/4IMOuI
>>227
nande kao makka nano?
232既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:15:08 ID:6HCuLChk
>>231
小学生かよ
はやく学校いけ
233既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:15:15 ID:nvyDslcv
ユーザー側で鯖をおとせてしまう不具合なんとかしろ
234既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:15:31 ID:nWejtKoo
>>228
ほんとは650人はいたってよ
200人ってのはそこに乗り込んだ奴らな
235既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:15:34 ID:/HXfswK6
>>231
お前に言われたくないわw
236既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:16:24 ID:JjdPiEgO
>>36
それなんてセカンドライフ?
237既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:17:01 ID:H/4IMOuI
さてアホおちょくって気分転換できたし
そろそろ学校いってくるわ
238既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:18:09 ID:3e+AfOdb
あんまり効果の無かったFF11の禿ガル抗議運動が
FF14だと人数さえ集められれば鯖を落とす事が出来るのか
これはFF14の数少ない利点だな
239既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:19:14 ID:XUZczT3c
>>238
ぜったいPanされるだろw
240既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:19:42 ID:/HXfswK6
案の定ニートだったのか
241既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:20:54 ID:YUMSrFlH
>>238
ハイランダー祭りで落ちたっけ?
相応に鯖人口も多くないとだめっぽいw
242既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:21:08 ID:Bqd/XFbt
600人位は街にいたぞ
バザーは200位って言ってるの主催者な
しかもこの主催者がバグランク上げLSのリーダーだから叩かれてるだけだろ
243既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:22:14 ID:WvYr2p5G
11もバザー情報を通信過多にしたくないから
「じっと見つめた・・・」って気持ちが悪いログながしっぱなしだしね
244既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:22:21 ID:ZGxflZtM
FF11は6000人で鎖国したけどFF14は2000人で鎖国かw
245既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:22:26 ID:JX86U1pw
>>242
つまりこういう事だな

関係無い人400人、バザー200人、計600人で鯖死亡
246既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:22:42 ID:EQiSg4e5
白門だって600人まで耐えられるのにこの脆弱さはユーザー側も想定外
247既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:22:55 ID:NsxmSZfa
>>240
行けもしない学校へ行った(事にした)んだから、ほっとこうぜw
248既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:43:10 ID:4EAnF5VR
>>246
もっといける
249既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:44:48 ID:o0WJUQy7
こりゃ、PS3版の発売早めないと、どんどん買う人間少なくなるなw
250既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:46:05 ID:DpRBr2qx
>>249
被害にあう人が少なくなっていいことじゃないか^^
251既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:46:12 ID:X3+nqQBc
もっと根本的なこと改善しなきゃPS3版発売したってなんの意味もないでしょ
252既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:48:05 ID:RP7oPfwc
売買も原因かも
あの辺りはクリティカルだし 同時処理には弱い
デッドロック起こしてたら笑える
253既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:48:44 ID:iYKV6tG3
PS3版は箱○FF11みたいにならなきゃいいがw
254既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:49:49 ID:p1blc3Un
てかPS3で本当に動くのかよwww
255既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:52:29 ID:IMVUG28i
民主化は必要無い
二度と天安門に集まるな
256既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:53:03 ID:PmDx4LLf
>>253
箱のFF11に触れるのはやめろ!




お願いします;;やめてください;;;
■師ねwwww
257既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:57:01 ID:RP7oPfwc
PS3版は最大表示人数15人になるんじゃね
PTメンバーだけでNPC表示できないという
258既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:00:52 ID:8Ue3X1+r
何人で落ちたか正確な人数を調査するために
もう一度やってみようよ
259既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:02:02 ID:6C2f+EVF
■<金は払わせるがゲームは遊ばせないこれが理想
260既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:03:21 ID:2uP+HkOp
バザーイベントて商業区でやればよくね?どうせ下のほう空いてるし
261既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:04:03 ID:hR437lnb
全鯖落ちたてたのか、これ
マジパねぇっす…
262既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:05:36 ID:P/3FF52b
これを何度も繰り返そうぜwww
課金しない奴らは祭起こしてくれwww
263既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:06:27 ID:l3rddSu+
>>260
エリアチェンジでイライラしそうだな
264既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:07:06 ID:XOQKX483
過負荷で落ちたんじゃなくて
自由に場所を選定して、自由に商売するってのは
某一党独裁国家の主義に反するからストップがかかったんだよw
265既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:07:38 ID:51d6Y2O8
>>1の画像見て、やっぱUOくらいの事出来ないとMMOじゃないよなぁって思った。
つうか、人集まったって何人くらい?700人クラス以下で落ちてたら胸熱・・・11ですら700人は行けたよな?見えないけど。
266既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:07:38 ID:naNvxC8I
主催を叩くしか能がない奴らを晒すべき。
267既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:10:16 ID:zdwYO+FR
これ一般ユーザーのふりした社員が潰したんだろw
268既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:12:18 ID:LcMzF+wp
>>260
リテイナーのとこは人数制限がどうのって言ってた
269既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:17:10 ID:lDBinUHw
やめたいならやめろ
というなら返金にも応じるべき

製品の不良なんだから仕方ないね

ユーザーが納得できる仕上がりになったから発売したとかいってるし


ガチでクーリングオフ使えないのはおかしい
270既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:21:51 ID:BQWD/pUj
おまえの意志で買ったんだからできるわけなかろうが
271既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:23:04 ID:KoquHDYk
クーリングオフに意思は関係ねえだろ
272既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:24:12 ID:J9pZLFVY
鯖に金掛けてないんだな、それが明るみに出るのが怖くて
ユーザーに矛先を向けて誤魔化すわけだ
βで負荷テスト済んでいたら鯖の強化を当然しているはずなのにな
主催が気の毒だわ
273既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:25:37 ID:E84U4rQa
クーリングオフは、訪問販売等、自身の意志が介在しづらい状況において適用される
274既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:25:43 ID:n+XYautj
>>269
β時代からの散々な評価を知らずに買ったならただの情弱
β時代からの散々な評価を知ってて買ったならただのバカ

糞運営に糞ユーザーが群がる見事な巻き糞
275既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:25:56 ID:5MkKNuCM
残りの無料期間を使って鯖落とす遊びをする奴が出てきそうだな
276既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:26:57 ID:P/3FF52b
クーリングオフ馬鹿が沸いてるーw
こういう頭悪い客って説明しても引き下がらねーから困る
277既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:28:22 ID:/HXfswK6
学校に行ったはずの ID:H/4IMOuIが本スレにいる件
278既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:30:01 ID:bCAfWA/x
鯖はましにはなってるけどそれでもいまいち
周辺に200もいると生産職はやってられない
あとホラすら出回ってないモンク終わりすぎワロエナイ
279既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:30:23 ID:eRhV2Kyw
>>1の14画像ってcβ時代にあった商業区のリテイナーバグじゃねぇか
窓にもBetaVarsionって書いてあるし
280既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:31:35 ID:GGRBiEXD
その辺のチョンゲ鯖より貧弱だということが証明されたな
281既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:33:20 ID:RUSZIBxW
古いゲームのFF11でさえ700人入れるのに、
何でFF14は高々200で鯖が飛ぶんだよ。
FF14はビシージみたいなコンテンツは不可能ってことじゃん。
282既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:36:15 ID:lDBinUHw
信者はほんとうにキモイな

常識で考えて不良品は返金できるだろ

応じる応じないはその会社のコンプライアンスによる

そして■が応じる訳がない事もわかってるし謝罪もないから腹が立つ
283既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:39:04 ID:KOTMuhSA
課金しないから最後に格安バザーみんなでやろうず
284既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:39:05 ID:n+XYautj
>>282
発売前から不良品確定してたのに買った奴こそ信者だろアホか。
285既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:39:05 ID:6HCuLChk
>>265
報告によると600人ちょいくらい
286既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:39:12 ID:/HXfswK6
不良品の返品と、クーリングオフ制度は全く別だろw
アンチ・信者云々じゃなくてお前の頭の問題だ
287既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:39:33 ID:QZEwg/dt
しかしゲーム内容が糞、運営も糞、スクエニも糞
挙句ユーザーも糞だったら一体どこに救いが有ると言うんだ・・・
288既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:39:33 ID:E84U4rQa
ちょっと待てw
不良品は突き返されるべきだが、それとクーリングオフとは何の関係も無いからw
289既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:40:26 ID:iYKV6tG3
もう今の日本人にはUOみたいな楽しみ方はできない
よく分かったろ、日本人はMMOに向いてない
290既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:40:59 ID:BQWD/pUj
指摘されて恥ずかしかったのか
まじで言ってんのか
もう退けなくなったのかよくわからないな
291既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:41:14 ID:zdwYO+FR
はいはいリコールリコール
292既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:41:42 ID:J9pZLFVY
クーリングオフの法制度としての枠を言ってるんだとおもうよ

293既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:42:12 ID:WjeLTZ7S
>>1
何でリテイナーの区画の画像だしてんだ?
アンチ活動するならツッコミ入れられるような捏造するなよ
294既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:44:35 ID:P/3FF52b
自己責任で買った物がクーリングオフできるならあっという間に店潰れるわw
295既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:44:56 ID:N1pfldwq
絆がw
296既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:50:18 ID:TpRFg6a4
月額料金3000円ぐらいにしてもいいから
一番いい鯖を頼む。

2万人収容でヌルヌルなのを。
297既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:55:54 ID:3e+AfOdb
返品不可で糞げー量産してゲームが売れなくなっていったと
298既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:01:30 ID:P/3FF52b
返品デモをフィガロ鯖でやればいいんじゃない?w
大勢集まるよきっと
299既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:07:31 ID:5Dp8lScj
在日コリアン3世ソニンさんならやってくれるはず!

ttp://homepage2.nifty.com/ee-jump/profile2.htm
>J-PHONEアーティストクリップ「無知はだめじゃん(2002/3/18)」より
>返品なんて、私の中では当たり前のこと。
>昔、買ったゲームソフトをひと通りやってみた後、 あまり面白くなかったので、データ全消去して、返品した事がある。
300既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:07:42 ID:oV13noDY
エリアの人数って調べられるんだな
それすら知らなかったわ
301既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:07:46 ID:RP7oPfwc
>>296
どうせこんなことしてるから鯖がいくら良くなっても変わらないよ

お題1 1000×100をやってみよう
■FF14
1000を100回足すぞー!!
■一般的なプログラム
1000×100をやって終わりです

お題2 リテイナー倉庫にアイテムを預けてみよう
■FF14
よしサーバーのデータ更新完了
倉庫にある最大80個のアイテムデータ全部送るね^^
■一般的なプログラム
サーバーのデータ更新完了
預けることに成功した旨を送るからそちらで表示を変えてくれ
302既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:09:47 ID:K84LHIun
3000人でラグ出まくり、1エリア200人で鯖が落ちるゲームなのに
なんで田中は10万きても平気とか言っちゃったのかな。

鯖何個用意するつもりだったん。
303既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:12:34 ID:BQWD/pUj
10万きても はいれないから 大丈夫
ってことでしょう
304既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:15:47 ID:LIiez0IW
ワロタw こんな事件おきてたのかw

昔、信on初期2ヶ月ほどやってたけど、あのゲームも競売なくて、自動販売バザーもなかったから
定期的にユーザー主導の市が開催されていたな
もちろん、鯖落ちなんて一度もなかったし、おおむね好評で毎回終わってたと思うw
305既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:17:22 ID:Lb6pwEsq
ヴァナ芸人とかも執拗に潰そうとしたキチガイいたよなw
306既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:18:25 ID:PrKftTED
10万きても(別段何もしないので)大丈夫
307既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:19:31 ID:RP7oPfwc
200人いるから落ちるわけでもない
街エリア+R1キャンプ+R10キャンプ+R20キャンプで4箇所
それが3都市で、12エリア
(シームレスにつながっててもキャンプ地ごとに重さが違う)
過密鯖だと3000人でそれが均等にいるとしても1エリア250人だから、
おそらく同時に何かをするのがまずかったんじゃないかと

俺はバザー設定、同時購入あたりの処理が怪しいと思ってるけどはてさて

>>305
公式もサポートてユーザーイベントやってたよな
あれサーバーのトラブル起きたっけ
308既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:29:50 ID:ZGxflZtM
しかし200人でバザーしただけで全鯖飛ぶってどんだけチャイナルファンタジーなんだよw
309既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:31:15 ID:EeSG/iSl
今後もこと有るごとに鯖落ちしそうだねw
310既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:00:57 ID:EkZe3Fib
リテイナーの売り上げが減るので容認できませんな
311既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:24:05 ID:37rqPGxM
>>122のID:F3YqPh9lが必死すぎてキモイwwww
ユーザーの質も酷いもんだなw
312既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:26:01 ID:Dw0GYsd9
だからいったろ、やってるやつはもうカスしかいないと。
313既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:27:07 ID:2/SsT8zw
ヴァナ芸人は叩かれても仕方ない痛さだったからこれと比べるのは正直どうかと
芝鯖の恥だわ
314既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:42:48 ID:fh0Wi8QN
糞鯖www乙www
315既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:46:36 ID:iYKV6tG3
ヴァナ芸人みたいなのも俺は好きだよ
生温かく見守ってりゃいいものをわざわざ他鯖から叩きにきてるやつはなんだったんだ
316既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:50:34 ID:FlxYK6Lb
>>22
酷すぎだろこれwwww


いやマジで・・・
317既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:52:08 ID:jtSI2niv
>>301
ちょ、おま。
コンピュータは掛け算しないんだぞ。
そのお題1はコードで1000*100って書いても実際は100回足してるで正解なんだぞ。
318既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:53:49 ID:fPxWqlx2
シフト演算を考えるのは古いですか
319既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:54:52 ID:o5rFV8UQ
無料期間終わるまでに10万人は入れるようにしとけよ河本
320既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:55:45 ID:RP7oPfwc
>>317
何十年前の話だ?
専用の乗除算回路あるから1サイクルかからんはずだが
321既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:56:06 ID:jtSI2niv
>>318
シフト演算で100倍やってみて
322既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:58:55 ID:o7oHaR6I
そろそろ11の鯖を統合して余った鯖は眠らせてやれよ…
323既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:05:45 ID:RP7oPfwc
調べてみたら乗算命令がないのはZ80や8080の8bitCPUの時代か
30年も前じゃねーか

いちいち100回足すようなことしてたら、RSAの複号化なんて終わらんよ

このアルゴリズムを専用回路で乗せてるのが普通 固定数回で終わる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%B9%97%E7%AE%97%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
324既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:09:40 ID:44Mo14q6
ワロタ
325既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:14:30 ID:yjulTAO+
■<みなさん!できるだけINせずに課金だけお願いします!
326既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:17:35 ID:jtSI2niv
>>323
むずかしい;;
ソーセージ山のぼってくる;;
327既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:19:30 ID:BrNRFoMu
>>325
これが現実・・・!!!




ひどすぎワロエナイ
328既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:22:39 ID:RP7oPfwc
>>326
大学でも習った記憶は無いからこんなのあるんだなー程度で
329既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:24:31 ID:I0gUFZkc
コンピュータ掛け算できねぇっていつの話だよwwwwwwww
330既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:39:02 ID:mzr4qz1f
デスバザー事件
A<FF14盛り上げるためにバザー開こう!
BCD<のりこめー^^
人集めたら鯖落ち
スクエニA<迷惑行為バザーした奴ら晒す
スクエニB<Aは死ね
331既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:43:13 ID:v++G5pmz
クソゲーにはクソしか集まらない
まともな奴はここで笑ってるwwwwwww

見事に証明されたな
332既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:48:32 ID:4NoKRdsp
14ってMMOじゃん
333既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:59:01 ID:RP7oPfwc
中華運営<われわれの指示に従ってもらおう
中華運営<さもなければ我々の同士200人が各鯖の1箇所に集まるぞ!
■e<くっ 卑怯だぞ
中華運営<まずは4000人入ってもラグらないようにしてもらおう
■e<無茶な・・・! ひどすぎる・・・
中華運営<我々もこのままではただでは済まないからな さあどうする? メンテ情報を増やしたいのか!?
■e<(正義の心・・・ ここで屈してしまうわけには・・・っ!)

次週!奇策サーバーブレイクッ!!に乞うご期待

>>332
MO並と言いたいんだろう
PSUですらこれ以上集まること出来るし
334既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:01:13 ID:Ewj+yP8j
チャットしたりイベントすると晒されるからな
335既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:03:03 ID:ZyzcdDMG
下は何?マネキンの葬儀?
336既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:10:12 ID:j9VRBV+w
盛り上げようとすると晒されるMMO
337既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:14:22 ID:5O7CKO6P
11でいうとアビセア乱獲フルアラ集めたら集め過ぎって晒される感じ?
338既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:15:51 ID:nrewvKoy
下の画像スッカスカなんだけど
あれで収容人数限界なの?
339既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:20:40 ID:TTfwAGUd
>>337
集めたせいで鯖落ち
340既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:21:51 ID:3e+AfOdb
FF14の同時表示限界
ではなく、βの頃のSS
341既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:27:45 ID:fgPGaptR
逆に言えば全鯖で特定エリアに200人集まる状況を毎日のように作れば
嫌でも鯖増強するんじゃねーの?
鯖強化でユーザーは幸せになれるしガンガンやればいい。
まともにプレイできなくなっても俺困らねーし。困る奴も■と業者くらいだろ。
普通の善良なプレイヤー?そんなのいるの?
342既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:29:09 ID:UBb7LIYO
そんな鯖で大丈夫か?
343既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:30:08 ID:jhn7v46q
ハングの原因がプログラムにあるなら
どんだけ早い石つんでも意味ねえぞw
344既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:30:20 ID:BQWD/pUj
一番いいものを頼む
345既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:32:55 ID:t5C09rQF
何故首謀者と■e両方悪いと言う答えは無いのか
346既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:33:01 ID:fgPGaptR
>>343
それならそれでプログラムの改善に本気出させればいいだけだろ。
出来る出来ないなんて知らんし興味もないが
出来なくても困るのは■と業者だけなんだし。
347既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:35:46 ID:oIxNdZUQ
かっこつけてグラの見栄えだけ必死になって
そのデータ量考えずに鯖設計するからこうなったんだろ?
ユーザーにだけ廃スペマシン強要してんじゃねえぞクズエニ
てめえの脳から設計しなおせ!
348既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:38:48 ID:RP7oPfwc
>>345
限られたルールの中で鯖落条件を満たしただけ

>>346
実際、注力してるっぽいぞ
ここのところ鯖のBAばかりだしな
349既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:43:07 ID:ibG+ywt5
>>348
場当たり的にパッチ当ててるだけだったりしてな・・・
350既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:44:18 ID:jhn7v46q
開発現場はモグラ叩きオンラインであるか^^
351既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:46:33 ID:xw1u/1iV
>>304
FF14も信長のように、競売がないんだから、
今後、日曜朝市とか、1日の市とか必要ないんじゃないの?
フリマ的な催しは必要になってくると思うんだけど、どうすんだろうね?
352既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:54:54 ID:ds2YNhsh
ユーザーイベントで鯖落ちするのなら
公式イベントとかどうなるの?wwwwwwww
もしかして公式イベントとかやらないの?wwwwwww
353既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:56:39 ID:jx/nkckh
ぶっちゃけ主宰はどこで叩かれてるんだろ。
主催に悪いところが一つもないと思うんだが。
354既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:58:41 ID:ibG+ywt5
>>353
鯖落ちを引き起こしたという結果に対してじゃないのかね
どう考えてもおかしい言い草ではあるがw
355既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:00:12 ID:pDsdW8DU
Ark shinja HM < 内なる葛藤が主催者ををうつろにする...
356既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:10:04 ID:B5RDjt4q
ユーザーがゴミすぎるわwww
357既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:21:47 ID:G9+nqTo7
>>353
ほとんどの人が安全だと思ってた木製の橋でパフォーマー飛び跳ねだしました

みんなは、まぁ大丈夫だろうと周りで見ていましたが

予想以上に見物客が多かったためか橋が壊れて

橋の上にいた人は河に落下「全身ずぶ濡れ」

橋の周りにいた人も、橋が落ちた衝撃で発生した大波で「全身ずぶ濡れ」

はて?一番悪いのは

「耐久性が有りそうで無かった橋」か
「橋の上で飛び跳ねてパフォーマンスしてた人」か
「それを観ようと集まった見物客」か

こんなところで揉めてる訳でしょ
誰が大本の原因となったかは小学生じゃなくて幼稚園児でもわかると思うけどね
358既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:24:59 ID:jhn7v46q
流通が機能してない世界で、市場作ろうぜ^^と集まったら世界が壊れたってだけの話だな。
小売りは市場作成に賛同したが、市場なんて利用しない消費者が、主催を叩いてる。
359既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:25:15 ID:PHIsLnPI
橋の強度が書かれた注意書きがあればパフォーマーが悪い
360既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:25:39 ID:hWlMbgOw
「橋の上で飛び跳ねてパフォーマンスしてた人」
こいつだな
361既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:25:48 ID:9EEbLSM0
「橋の上で飛び跳ねてパフォーマンスしてた人」が場所を選べばよかったってことやね
362既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:26:34 ID:H+8KMrWc
変な例えは最初からするなって話か
363既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:26:45 ID:iYKV6tG3
たとえ話は本質からズレる
ただゲーム内で集まっただけで落ちる鯖で運営してる奴らが悪いそれだけ
364既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:27:04 ID:ibG+ywt5
だがその世界には橋しかなかった・・・
365既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:27:47 ID:Nf/LEloG
激しく例えが悪すぎる。
悪意がないけど冗談でやってしまった行為と、ほとんど関係ない行為で悪意になってしまったとでは
意味が違うんでないか。
366既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:29:09 ID:H+8KMrWc
まあID追ったら主催に悪意塗れっぽいな>>357
367既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:30:02 ID:5FWOR7Ze
いっそバザーなくしちゃえば解決するんじゃね?
368ゆうくん ◆BD2pyUHklM :2010/10/04(月) 17:30:06 ID:gHWoyqoD
>>358
規約さえ守れば何してもいい有料の橋な
369既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:30:14 ID:wYX17gdE
FF14なんていう糞MOが弱小鯖なんて当たり前なのに
「これくらいは大丈夫だろう」とナメてかかった主催者が100%悪い
370既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:30:46 ID:D8FlFaEP
FF11でもログが流れるからシャウトすんなとか聞いたことあるな
その手の人がおおいんだろうか FFってのは
371既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:32:13 ID:q2RELXss
>>357
これは橋の上のパフォーマーが悪いが
これって論点のすり替えだよな?
橋の上はそもそもそんなことする場所jyないのにやったそいつが悪いが
バザーはそこでやっちゃダメなんて規約はないんだろ?
所でリテーナーってなによ?
372既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:34:59 ID:kOtzEpEr
>>357
その街では、橋の上でさまざまなパフォーマンスが行われるのがひとつの特徴になっていた。
新しくできた木製の橋は、木工製品には定評のある有名な会社が作ったもので、
外見は豪華絢爛、遠くから見ても非常に目立つ、
これからこの街のシンボルになるのではないかと目されている代物だった

という設定が抜けてるから、パフォーマーが悪いように見える。
373既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:35:01 ID:D8FlFaEP
こんな事でハングアップする脆弱な鯖を作ったスクエニが糞
βテストとはなんだったのか
374既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:35:13 ID:ibG+ywt5
>>370
白門でログが無制限か、半日くらいのログが残るなら言わなかっただろうなあ
375既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:38:53 ID:wYX17gdE
>>374
ログ窓がわかれてればよかったんだが
そもそもログの絶対数がAll、say、tell、shout一律ってのが糞
せめてAllから抜き出すんじゃなくて、それぞれ独立したログをAllログに集めろよ
376既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:40:28 ID:9EEbLSM0
市場という形が成立しない仕様だからね、ただ集まってバザー覗くなら密集するのに利点はない
市場やフリマというのは見渡しただけで大体なにが売られているか分かるから集まってる意味があるんだし
377既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:41:49 ID:Nf/LEloG
 ぶっちゃけここまで叩かれるのはゲームが糞で
やってるプレイヤー自体いらついてるんでないの。
 さらに、今残ってる人はいかに効率よくLVあげするかと考え,
PTでちょっと無駄な動きしたら晒したり怒ったりする人とかそんな人が主流だと思われ。
378既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:42:55 ID:iYKV6tG3
目立つ奴は潰せがリアルよりひどいのはFF11からの伝統
379既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:45:24 ID:OEcNswlf
ギスギスオンラインたのしい?www
RMTで一財産築きたいんだろうなw
380既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:49:55 ID:nE8FMrpZ
FF11が種族毎に特定のフェイスタイプからしか選べなかったり、装備の色を自由に
変えられないのも、全て鯖にかかる負担を想定しての仕様だったからな

精巧なモデルで細部までキャラメイクが出来る、って時点でかなりの負担を強いる事を
予測出来なかったのだろうか?
381既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:52:50 ID:Dh4Vhr5A
良かれと思ってやったのに叩かれるとかこえーなw
382既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:57:34 ID:xsFxyjHA
競売もなく糞みたいな自動販売機があるだけで
盛り上げるために市みたいなことをしたら晒されたと‥‥

ウィンの盆踊りしたら鯖落ちしました 主催者晒します
大人数でダボイマラソンしたら鯖落ちしました 主催者晒します
結婚式をしたら鯖落ちしました 嫁と婿を晒します
花火大会をしました 鯖落ちしました 主催者晒します

11だとこの程度で晒されるレベルて‥‥
383既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:59:27 ID:cbd6nLa9
スクエニの病んだ運営に毒された信者って怖い
384既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:00:39 ID:epX3Thkt
フィガロ鯖の民度が低いだけだろ

人口もコーネリア・ギサール・セルビナに抜かれて落ち目だし外れ鯖だな
385既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:01:14 ID:sX/NIOPj
ただサーバーが貧弱で人集まったら落ちるってことがもう知れ渡ってる状態でやったからな
完全に責任がないとは言えない
386既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:01:57 ID:zVU13WQf
見当違いの例え話だしてドヤ顔してるやつなんなの?
387既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:04:27 ID:wNj8YWCV
論点ずれた例えはもういらないよ
MMOで大勢集まるなは致命的でしょう
改善出来なきゃお先真っ暗
388既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:06:42 ID:epX3Thkt
ff11の初期はもっと酷かったしこんなもんだろ

言っとくがこの会社にノウハウの蓄積なんて概念は無いぞ
技術者使い捨ての、平均勤続年数5年の超絶ブラックだからな
389既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:06:55 ID:MZ799eCi
稲葉物置かよ
390既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:08:38 ID:9EEbLSM0
グラの質を>>1の上の画像まで落とせば良いんじゃね
391既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:09:56 ID:oV13noDY
グラはクライアント依存なんだから、グラが悪くなっても通信量変わんないだろ
392既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:12:31 ID:qxVdi1c8
■eを叩かないなんてネ実民じゃないな
393既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:15:17 ID:9bjDoHXt
ユーザーに糞高いスペックのPC要求してるのに
自社のPCが貧弱だったでござるの巻
394既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:16:48 ID:L7wj5tfB
こんなユーザーイベントを潰すような奴らがネ実で「移民は出て行け!消えろ!」とか
息巻いているのかと思うとやるせなくなってくるな
野蛮なネ実原住民は徹底的に浄化しなければいけない
395既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:19:02 ID:lkDyynaW
>>357
ドヤ顔たとえ話する奴は例外なくアホでFA
396既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:21:34 ID:RR4i9wFI
だからネ実民はおっさんしかいないからこれくらい気にせず受け流すと
397既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:27:19 ID:yTifuX75
>>394
むしろ移民がMMOに慣れていないんだがw
イベント潰しで息巻いて騒いでるのはルーキーどもでしょ
398既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:28:18 ID:xDvEenAi
絆ゲーだと思ったら鯖落ちゲーだったでござるの巻き
399既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:30:28 ID:ibG+ywt5
新世界でルーキーどもが暴れまわってやがる・・・
ってどっかで見たな
400既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:32:27 ID:Ewj+yP8j
>>394
ネ実民が■叩かずに主催叩きするなんてありえねーからwwww
401既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:32:32 ID:q2RELXss
初の公式イベント モーグリを探せは酷かったな
港に人集まりすぎでNPCが表示できずに外に出られない状態になったからな
あれは負荷テストだったッとしか思えない
2度目のイベントは一気にしょぼくなったからな・・・

でリテーナーってなによ?
402既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:34:06 ID:AAELVe26
>>384
前の人口調査でフィガロ2位だった件
403既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:34:17 ID:U8LUqQei
盆踊りは楽しかったなぁ
カオスだったけど一体感があったよ
もちろん鯖ごとに温度は違ったみたいだけど
404既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:34:20 ID:yTifuX75
>>401
倉庫キャラ兼バザーキャラ
マネキン置き場に設置して自分の代わりに放置バザーとかできる
405既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:35:34 ID:RP7oPfwc
NPCが優先表示されないから、イベントNPC設置されると阿鼻叫喚
今のままだと公式イベントも無理だな
406既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:38:24 ID:OwOfTwu0
>>1の画像ってマネキンが複数立ってるみたいで不気味なんだけど
これバザー街なの・・・?
407既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:42:30 ID:Ewj+yP8j
OwO←ここがかわいいなお前

うん、マネキンがずらっと並んでて、こいつら一人一人調べて探さないといけないんだ
なんでこんな怖い感じにしちゃったんだろうな
普通にバザーっぽく座ってればよかったのに
服装とか種族カスタマイズできれば面白そうだしさ
408既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:44:44 ID:jtsfgjJY
みんな集まらずバラバラに過疎地域で遊びなさいって事だろ
それをネトゲでやっちゃうあたり斬新過ぎるがw
409既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:50:08 ID:m6whZmdM
ほんといいとこないなーこのゲーム
410既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:53:49 ID:rZun/EH6
これは全面的に主催者が悪いわ
仕事中に職場でふざけて機器破損とか洒落にならんだろ
411既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:54:11 ID:C6XeMxGb
これネ実民の11プレイヤーだけで鯖落とせるよね
412既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:55:42 ID:9EEbLSM0
>>407
それだと外見データとか個別に送らないとだから通信量がマッハ
413既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:55:58 ID:Oz9ZZ+q4
やはりユーザーが糞だった

3 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 08:21:13 ID:6Cb0XvZ2 [1/2]
黄色LSはメンバーってだけで晒されても仕方ない。
むしろ晒すことによって、精神的ダメージを与えて追放させる。
みんなで鯖の膿を取り除こう!
414既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:56:35 ID:BPvks0EK
イベントを開催した人を責めるって・・・どんだけ素人の集まりなんだよ
415既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:56:44 ID:yTifuX75
晒し厨が必死すぎるなw
416既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:59:58 ID:KwSeAavR
晒しなんかやめてさー

不正プレイヤーを運営に告発したらボーナス、
ただし嘘告発にはペナルティみたいなシステム実装して
リアル魔女狩りオンラインにしようず
417既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:00:31 ID:cc0R/h7c
俺なら面白そうだから主催晒すけどな
スクエニにナニイッテも無駄ってわかってるから14初の解約に追い込んだ実績がいい
418既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:01:33 ID:s5g58Gu8
>>414
攻めてる■e社員<プロなめんな!
419既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:02:06 ID:Sr/ALWcn
FF14でビシージなんて無理だなw
420既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:05:50 ID:q2RELXss
>>404
サンクス!
ん?1の棒立ち画像がそのリテーナーってやつなのか?
421既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:12:40 ID:KOTMuhSA
ゲーム内で主催者叩いてる奴がいたら社員ってことでいいのか?
422既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:13:59 ID:kE/4bBCx
糞糞言いながらインして掲示板で叩く攻撃的なアンチも居るからな〜
ユーザー=普通のプレーヤーと定義したら危険な一例
抵抗能力の無いうちに潰そうとするタイプは大っ嫌い
中に潜り込んで晒した奴は死ね。
423既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:15:29 ID:UhE+QPPN
ゲーム内で主催者叩いてる奴がいたら社員ってことでいいのか?
424既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:16:56 ID:KOTMuhSA
とりあえず新規はフィガロ避けれ
425既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:18:54 ID:jrk2dqxR
キチガイ晒し厨が潜んでるから、何かすると吊るし上げられるなw
実プレイには何の影響もないけどw
426既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:48:49 ID:BTMxpE0y
11みたいにクエやらミッションやら追加されて人間が殺到すると間違いなく終わるなwww

メシウマじゃwwwwwwwwwwwwメシウマwwwwwwwwwwwww
ラー油もう一瓶開けてくる
427既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:51:02 ID:j/jq4ePa
テロやり放題じゃないかw
中華とか頭のおかしいのが団結すればずっと鯖落ち状態にできる!w
428既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:53:16 ID:mr52/IAT
すごいなーエリア落ちかー
きっと最盛期ビシージ以上のすごい人数が集まったんでしょうね
429既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:56:09 ID:ZGxflZtM
それがたった200人らしいよw
430既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:56:10 ID:Ji8UhaG/
>>413
なんかもう民度が低いとかってレベルじゃねえな
完全にキチガイだわ
431既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 20:25:04 ID:g6t57qv1
200で鯖落ちってあれだよな。
FF11で言う白門みたいなロビーの街ができたら
鯖が即落ちるって事だよな。
バザー問題よりこっちの方が問題だな。
432既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 20:50:34 ID:ZrekNC2v
FF11はもっと狭いエリアだけど700人耐えられるし、
701人目がきても追い出されるだけで鯖落ちはしないw
4335代名パグやんU^u^U ◆apnXOyNiJA :2010/10/04(月) 20:52:30 ID:KewaIYTQ
なにこれせつさすぎる
434既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 20:56:40 ID:nrFHBTeV
白門やジュノの競売に集まったりロランバザーしたら落ちるゲームかw
ビシージとかバザーじゃなくて敵味方ガンガンスキルつかって
700人いけるのにしょぼ過ぎだな
そんなことよりちょっと人が多いところで200人集めたら意図的に全鯖落とせるゲームてのが凄いわ
テロし放題だなw
435既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:15:17 ID:0SgHIyS0
こんなんでPS3版で客来るのかねw
436既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:23:37 ID:JTZwm/EW
ワラタ
もう終わり過ぎだろ14wwwwww
437既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:24:47 ID:GgC+QuV8
Oβの時期にネ実民の中でも最悪の部類が乗り込めー^^したのがフィガロだしな
むしろAさんは選ぶ鯖を間違えた
438既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:31:22 ID:UVSxKBJc
439既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:32:02 ID:PRGnqeVN
マジ神ゲーだなFF14
ハイスペPCもパッケも買うまでもなく楽しめるぜ、わざわざ買ってる奴らバカだろ
440既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:00:28 ID:WNl5lu92
海外のプレイヤーがこの騒ぎ見たらMMOは日本人には向いてないと言いそうだな。
作るのもプレイするのも。
晒しとか子供っぽいしやめて欲しいわ。
日本のMMOはクレカ課金で糞ガキ排除した方が荒れにくくていいと思う。
441既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:03:35 ID:NoUjt4Tm
信用なくってつくれねー
442既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:10:11 ID:qz9iXlRs
綺麗になるグラフィックに反比例するように内容が糞になっていくなFFは
443既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:12:56 ID:P/3FF52b
毎日テロすればなにかが変わる気がする!
444既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:24:31 ID:ibG+ywt5
>>440
いつから晒し荒らしを糞ガキだけがやると思っていた・・・?
445既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:05:30 ID:Yc5bm7xm
これくらいで鯖落ちするんじゃ
公式の季節イベントなんかも無理だろうし
追加クエとかだしてBA直後群がったら鯖落ちしちまうぞ
446既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:10:08 ID:REmJFkEj
ロランバザーで晒されるとかちょっと^^;
447既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:14:15 ID:VBIpiGJ5
これ叩いているのは自分では何もできない
ピクミンが行動力ある人を妬んでんだな
448既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:17:37 ID:r6d1f5no
■e関係者のツイッターからこの件について何も出てこないのが怖いわ
相当追い込まれてて緘口令出てるよね
449既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:18:58 ID:4Iexb983
■<イベントやる。集まれ
●<集まる
■<集まるな

がまた見れるのか胸厚だな
450既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:41:20 ID:z2e9MLyV
ユーザーイベントは自粛すべきとかいう悪しき慣習にならんことを祈るわ
日本人が白チャもろくにしないのは一説によればFF11のチャットシステムがクソだったせいとかなんとか

それより>>445の言うとおり、BA直後の新コンテンツとかしばらく近寄れないんじゃねえのww
451既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:48:48 ID:kpQZy/GB
怖すぎる
11のロランバザーとかMikanがバサバサしてたり
樽がエルメスに潜り込んだりしててほんわかするのに
452既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:52:57 ID:u9tREWjf
だがヴァナ芸人てめぇはダメだ
453既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 01:01:02 ID:6gfWpBG2
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html

2010/10/04
ネットワークエンジニアの募集をはじめました。

2010/10/04
データベースエンジニアの募集をはじめました。

2010/10/04
サーバエンジニアの募集をはじめました。

こんな状況だから仕方ない
454既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 01:24:56 ID:yxfUMrNA
>>1
でもさあ、FF14ってマジな話しMOなんだろ?w
200人も集まれるMOつくったスクエニはむしろ褒めるべき
455既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 01:55:34 ID:k22ks0Lt
責められるべきは■eなのになぜユーザーを攻撃・・・
まるでゲハ民じゃないですかー!!
456既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:03:06 ID:63tuXWie
鯖スレには

馬鹿<でもこの集会は■に許可取ってないんでしょ?


とかあったからな・・・・。
マジでシナ竹ルールに馴染ませようとしてる節がある。
457既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:04:58 ID:v16TTgyn
許可の無いサーバーでの集会は禁止されています!今すぐ解散しなさい!
458既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:10:17 ID:iNYzDOoc
どこの共産国家だよww
459既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:10:53 ID:iNYzDOoc
>>453
そういうのって普通FF14作り始める前に募集すんのが普通じゃねぇのか??
460既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:15:27 ID:aFDIg3H3
スクエニの奴隷同士仲良くしろよ><
461既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:16:30 ID:uou8liyL
その前に集めたら使い物にならないのばかりだったってことじゃねーの
462既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:17:29 ID:shZ4F6Cb
今までは中華安く雇って作らせてたんだろ
463既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:18:13 ID:qrIIt3Pm
>>459
今更設計のスキル持ってる人間集めてる時点でイカレてる。
ログのフィルタの腐れ具合とか、どう見てもDBの設計が糞だから。
464既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:20:56 ID:63tuXWie
287 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2010/10/04(月) 10:57:25 ID:nZUBZnXq
規約に集会の禁止ってあったっけ?
もしなかったなら■eのチェック漏れだな



こういうのもあったw
ちょっとは正体隠す振りだけでもしろとw
465既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:25:33 ID:zAFx8Kjp
さすがチャイナルファンタジーwww
466既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:29:39 ID:63tuXWie
問題のスレ

【FF14】 Figaro フィガロ鯖 【FFXIV】 part7
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286101282/l50

891 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2010/10/04(月) 02:15:26 ID:KJ+YQwTH
バザーイベのカス通報したからな。
つまんねーことすんじゃねーぞ。


見返すとこれも秀逸だなw
通報の理由どうしたんだろ?w

467既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:39:50 ID:QYEYTNK7
よくわかんねーんだけど
11のバタやロランみたいな寝バザ会場はないの?
特定のエリアに集まると通報されんの?
468既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:10:09 ID:Ri3wP29U
ラグラグの鯖で故意に何百人で集まるとか、そりゃ落ちるわw

ネットゲームの経験無いのかよ・・・
469既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:13:08 ID:41nziuJJ
>>468
そりゃ、14がネトゲ初経験って人もいて当然じゃね?
ネトゲ初心者お断りって注意書きが書いてるならともかく
470既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:15:47 ID:surONNFI
一方PSUのユーザーイベント方は・・・

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3364088

まあ、ユーザーイベントやると妬みなんかで晒しスレが活発になるのはどこも一緒かwww
471既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:17:44 ID:+m/MlffW
でも、これ、考えようによっては、運営がユーザーの言う事聞かなければ
故意に鯖落とせるって事だよね?
禿げガルはただの抗議活動みたいなものだったけど
これは実力行使出来るんだなw
472既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:31:38 ID:fNtRZNIO
FF14は、普通の判断力のあるユーザにとっては、oβの時点で容易に回避可能な出来だったので
結果的に、頭が悪く民度の低い、酷いユーザばかりが14へと集まる格好になった
中国展開を見据えて今から耐性をつけようという、運営の思惑の賜物だろうw
473既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:54:41 ID:eY/pYLkJ
NPC寝バザ会場ですら5%税金取られる不思議システム
474既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 04:43:12 ID:1Y9r9Wmc
大勢人が集まったら鯖が落ちるなら
一定以上の人数は弾くようにしろよ

それはそれで問題があるが、最悪の事態である鯖落ちが避けられるだろ
どこまで人が集まったら鯖が落ちるというテストやってないのかよw
475既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 05:00:10 ID:63tuXWie
>>474
αは知らんがβで一応やってる。

■<闇王鯖に集合しろ
○<うざw
■<新規は闇王にしか作れなくした
○<・・・・・・・
■<お前等奴r・・・・テスターの方もきてね★
○<集まっt

1500人程で鯖落ち
■<奴r・・・・ユーザーが負荷テストに慣れてない!(きりりっ

まぁ脚色入ってるけどこんな感じ。
鯖人数のテストして安心してたんじゃね?w
約倍入っても落ちないからw

476既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 05:10:22 ID:Q8WjzPdd
BCGなんか700人超えると前のエリアにワープさせられてたよな
なんで同じ事が出来ないんだw
477既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 05:23:39 ID:vulhfwVh
ここまでヒイロの話題無し
478既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:14:35 ID:YKLGxoOi
>>477
緑のタンクトップがどうかしたか?
479既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:19:29 ID:laovkigH
オマエを鯖落ちさせる
480既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:26:57 ID:W/cf3Qsg
続編で全員おっさん化、デュオに至っては子作りしてヒルデ死んでるのに
一人だけ冷凍睡眠で維持とかきたない主役知らない
481既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:27:46 ID:fp+dsusi
456 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/05(火) 08:24:04 ID:g04A1Epn
これからはウルダハの修理NPC近くで製作・バザーしてるクズ度ももガッツリ晒していくからな
お前らただでさえ無意味に重たいウルダハを常時重たくしてる原因だって自覚ないだろ
482既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 09:09:00 ID:mHh1HUoY
デスバザー事件ww

Aさんかわいそすぎるお・・・
483既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:22:03 ID:t8kf8foQ
>>481
あまりに息巻きすぎて、自分でも引っ込み付かなくなってるのがよく判るテンパリ具合だなw
哀れだから誰か止め刺してやれよww
484既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:22:41 ID:eqUJdQz/
もう一回フィガロでユーザーイベントしようぜwwww
485既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:39:05 ID:ssYJU4vY
一文字でも無駄なログを垂れ流した奴は晒す
一瞬でも無駄な行動で場を重くした奴は晒す
最効率を考えろ
他人に迷惑をかけていることを自覚しろ
守らない奴は徹底的に追い込み誠意ある謝罪をさせる

         プロフェッショナル フィガロの流儀
486既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:41:10 ID:WpK7g3tp
そいつがいなくなれば解決しそうだな・・・w
487既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:50:37 ID:G0QHeZCF
そいつしか騒いでないしなw
488既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:21:16 ID:zcZFp11s
>>496
システム運営的には○なんだろうけど、(運営の)ビジネス的にはどうみてもマイナスの
荒らし同然なんだから、  こんなのはアカウント停止とかしないの? 運営は。
489既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:22:51 ID:Psm6s4wI
何が本当に悪いのか見極められない奴多い鯖なのかw
主催哀れすぎるだろw
490既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:46:18 ID:G0QHeZCF
>>488
別に人が集まらなくても普通に落ちる鯖で何言ってんの?14jから始めたネトゲ初心者?
491既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:25:32 ID:ff9m8CEA
11みたくエリア移動でよかったのに
200人集まったら鯖落ちるとか何も出来ないじゃんw
492既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:30:48 ID:x3pZ7L2y
11はGMやスクエニが強制的に飛ばすとかしない限りエリア落ちだよ
ビシージだけは仕様的に白門に飛ばされるようになってるけどもし白門も限界人数に達していればやはりエリア落ちする
そして人が減るまでログインできません
493既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:26:40 ID:shZ4F6Cb
人が減るとログインできるのはエリア落ちって言わねーよ
494既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:37:07 ID:kMTJPu7a
白門700人は新しく入れないというだけで中にいる人は正常に動けるんだけどこれのどこがエリア落ちなの
495既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:39:35 ID:Vq9vPKCJ
自分がエリアから落ちてるからかw
496既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:42:25 ID:CkmRq0E9
田中氏: いや,まだ全然です。ただ,何十万人きても大丈夫なようにはしています。

金を落としてくれるだけなら何十万人来ても大丈夫だが
一カ所に集まるなむしろ金だけ払ってゲームを遊ぶな
497既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:47:15 ID:BrOPB801
こんな事態になっても、運営は静観したまま?
200人以上集まらないでくださいとか規約を作って、公表しろよ。

FF11だって、白門やビシージを代表するように、
エリアがはいれなくなる制限もうけられたり、
シャウトで、移動促すシステムアナウンスできるんだから、
FF14もそれくらいやれや。
498既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:07:31 ID:wYmTwQ8l
集まるとユーザーを落とすので鯖は平気です。
499既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:16:35 ID:kMTJPu7a
それが普通だけどな
鯖ごと落とすとかどんな低能集団だと
500既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:55:41 ID:XXyGnlOV
200人集まっただけで鯖が飛ぶとか
まさに金だけ払ってゲームするなだな
501既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:05:27 ID:knM7uqN1
中国産FFなら落ちて当たり前だろ
502既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:33:53 ID:fp+dsusi
鯖スレにキチガイ晒し厨いて完全に終わってるな・・・w

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286147468/
503既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:41:07 ID:bkrZ9Xoa
なんか最近アスペルガーな人増えてきてね?
504既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:43:55 ID:0V8N1Te8
14来たからな
505既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:53:03 ID:5gmAXph+
>>453
「どなたか、この中にお医者様はいませんか?」
という名セリフを思い出した。
つまり、のっぴきならない緊急事態w
506既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:38:10 ID:CDCpiM0+
よっぽど待遇良くない限りまともな奴は誰も行かないんじゃねw
507既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:00:47 ID:ObQbVeaN
オーク祭りとかすごく楽しかったんだけどなぁ。初期村ではチャットがすべてシャウト。
本土で知らない人でもオークだったら率先して声かけてたよ。
「よう兄弟!」
別ゲー懐古厨
508既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:26:35 ID:ltryWb8I
これは主催者が悪いな。
FF14をプレイするなんてありえないわ。
509既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:17:52 ID:tYJ3258+
鯖スレ覗いたら鯖落ちた落ちたと騒いでて
なんか楽しそうに見えたw
510既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 00:29:33 ID:6Vm4Y3TD
それはメシウマしてるアンチたちという説が
511既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 00:39:59 ID:JhL4Mf2C
FF14やってる時点で馬鹿なのに
鯖落ちた貴重な時間奪われた主催晒せと
馬鹿が馬鹿のやる事に文句つけるとか恥ずかしいにも程がある
512既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:00:31 ID:Qt9cHrr/
フィガロスレに一番書き込んでるヤツをチェッカーにかけたら葬式スレの住人だったよ
513既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:03:09 ID:SWoM0zJk
11でもこんなことなかったっけ?
イベントやるよー^^って乗り込めーしたらGMがどっかいけって言った奴
禿ガルだったかもだけど
514既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:05:05 ID:Qt9cHrr/
>>513
人が集まったら鯖落ちたって事態と全然共通点がないじゃんw
515既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:41:19 ID:N15yXODS

高いPC買って糞ゲー掴まされてイライラしてたから奴当たりしてるんだろ

矛先変えろよ、いい加減
516既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:53:03 ID:tbqbSuUn
まさか14やる為だけにハイエンド組んだ奴なんているの?
517既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:56:33 ID:G6n3TalC
>>453
中国語のできる方歓迎
~~~~~~~~
ホントにチャイナルファンタジーなんだなwwwwwwww
518既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:14:39 ID:BZUEajrx
主催は少しも悪くないとまでは言わないまでも
■>>>>>>>>>>>>>>>>>主催
こんな感じだろ
519既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:24:36 ID:GfTeTCpr
>>453
これ、中国に飛ばされるんじゃないのか
520既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:05:43 ID:31dbnCNn
>>516
俺パーツショップ店員
9月はFF特需でおいしかったですwww

いやマジで20万クラスのPCがぽんぽん売れてな・・・
くれといわれれば売るが・・・良心が痛む痛む・・・
521既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:17:24 ID:wptdW0i5
>>520
痛んでないだろwww客wwwアホスwww
522既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:58:16 ID:UY/ljsyE
>>518 さらに言えば
■>ギャーギャーケチつけてるPC>>>>>>>>>>>>>>>>主催
だな

ヤツラの論理で言えば、FF14が鯖弱いのはわかってるはず
そんなゲームタイトルをプレイしてるやつが悪い
となるはず
523既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:59:21 ID:60VeFW44
鯖弱いの分かってて都市に集まるプレイヤーは全部糞
都市落ちにキレてる奴も都市使ってたんならも同じ糞だよ
524既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:02:33 ID:FuKdoZ9w
>>463
そういや、募集もしなくて
鯖周りが癌で死んだMOだかMMOだかが最近無かったっけ?
すでに最近じゃねーかもしれんがw
525既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:21:53 ID:wj6QK/HV
>>523
糞社長がいる糞会社の糞開発が作った糞運営がいる糞ゲーで
糞イベントした糞ユーザーへ糞サーバに文句言いながら糞プレイしてる
糞ユーザーが糞批判
526既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:53:39 ID:UQ5E0HR4
ワロタw
527既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:08:33 ID:Pb+EI+/g
何でベータの時点で巨大生物のような負荷テストしなかったんだろうな
528既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:10:12 ID:2eQsTAXl
>>527
テストするまでもなく落ちるのが分かってたから?
529既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:11:25 ID:mUQUYsv+
>>527
■e<結果がわかりきったことはテストしない(キリリッ
530既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:13:06 ID:VuuU/dKq
糞にたかるハエだな
531既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:18:09 ID:Yh9O5LXM
>>527
11は壮大な実験だったはずなのにその成果を全くフィードバックしない14パネェ
532既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:41:41 ID:nzxMt7KI
ラグラグのサーバーでイベントとか基地害すぎる・・・

ただでさえ迷惑する状態で、むやみに人集めるな自重しろ・・・
533既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:43:32 ID:MrGDGqJq
ユーザーイベントも出来ないこんな脆弱な鯖じゃ
534既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:54:24 ID:eYOu2qfL
バイオ
535既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:54:50 ID:cFvqSTmA
タンプラー
536既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:55:46 ID:cFvqSTmA
ああ失敗したw
ポイスンにするべきだったwww
537既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:56:55 ID:aa8tBSZw
リーヴで集まっても落ちるじゃん
538既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:14:51 ID:nzxMt7KI
まぁネットゲーム経験が無いんだろうね
539既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:17:25 ID:6PV5xJta
そりゃ経験あるならこんなクソゲーかってねえよw
540既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:18:01 ID:7lm//4It
11やってない連中がネ実結構流れ込んでるのか。
541既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:18:14 ID:2XuafIp2
FF14てMMOなんだけど>>1はそんな事も知らない馬鹿なの?
542既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:25:44 ID:2dxJ+hpF
皮肉もわからない馬鹿なの?
543既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:31:53 ID:y7oAWaAv
>>541
移民乙
544既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:45:01 ID:Dcm2e8CS
大規模同時ユーザー参加型オンラインゲームがMMORPGと呼ばれるのに対し
ユーサー参加型オンラインゲームがMORPGである。
MORPGは一般的にロビーに集まってチャットを行い、募った数名とルームを作って遊ぶ。
FF14で主流となっているリーブの敵はそのチーム専用の敵として扱うため他チームとの
交流もなく実質MORPGと読んで差し支えないのです。
545既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:04:16 ID:PGBxXdKn
その理屈はおかしい
お前らに言わせれば最近のMMOは全部MOになっちまうんだろうな
546既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:06:09 ID:9A/VNBVP
グループ単位でエリアが隔離されるのがMO(FF11で言えばアサルトなど)
NPCの挙動がグループ関係無しに依存しあうのがMMO(NMの取り合いとか)
547既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:13:16 ID:X8uOwDfg
MOとか今日び流行らないよなー。
せめてフラッシュメモリだろw
548既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:22:33 ID:yDiit/9t
なんかDBの作りの悪さが全ての要因の気がしてきた
早く優秀なスタッフを募集しないと確実にダメだろう
549既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:47:28 ID:tNr7HiiE
>>22
ユーザーがMMOに慣れていない(笑)頃の11の七夕だってエリア落ちしたけど
■eの介入を要望したりユーザー間で次回以降の策を模索したってのに
14のプレイヤーは何をしてるんだ・・・

>そんなことしてる間に、フィガロ鯖陥落 → 全鯖陥落(ログイン障害)へと波及
ここがわからん
14は好き勝手に鯖移動できるの?
550既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:49:20 ID:ez0bRuqD
鎖国鯖以外なら新たにキャラを作ることで入れるんじゃなかったっけ
551既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:49:21 ID:yjberf1V
優秀な人間はこんなどう修正しても無駄なものに関わろうとはしないだろw
552既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:01:43 ID:if6pBPOu
まるでうちの会社にあるデスマーチみたいだな・・・
553既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:22:29 ID:XTCD9/my
もうだめぽ
554既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:00:45 ID:BELJllFR
>>549
波及とかじゃなく、単にどの鯖も貧弱で落ちやすいだけ
555既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:29:35 ID:tNr7HiiE
>>554
なんだ。じゃぁ全く関係ないことまでイベント主催者のせいにしてるのか
14ってあれか?ゆとりの巣窟なのか?
556既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:41:59 ID:rEIg45Xi
あまりにも貧弱な鯖で主催しようとしたアホにも問題があるのは間違いないから両方アホでFA
557既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 19:04:51 ID:nKNRBkb6
だから貧弱と解ってたのに、わざわざユーザーイベントしてんじゃねえよボケって事でしょう
全く主催者が関係ないわけではない

まあ、ちなみ主催者が叩かれてるのはこれ以外の理由もあるんだけどなw
558既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 19:07:39 ID:kF3in5v6
ユーザーイベントもゆるされないネトゲがあった!
559既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 19:54:23 ID:9B7uPN5E
言い訳すればするほど見苦しくて見てられない
恥を知ればー?
560既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 19:54:58 ID:9B7uPN5E
言い訳すればするほど見苦しくて見てられない
恥を知ればー?
561既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 20:51:33 ID:cFvqSTmA
つまり運営もイベント主催もプレイヤーも全部糞
うんこしかいないとかまさにクソゲーだなwww
562既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:01:08 ID:oAZRYjRU
大事なことだったんで2回言ったんですね^^
563既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:01:32 ID:SDgSytRT
まとめ>>525
564既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:23:14 ID:F58hmgg3
うわぁ・・・
565既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:33:27 ID:6I7gxwhc
馬鹿同士が馬鹿な言い争いかw
566既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:46:37 ID:H2Cgskqy
まあ民度低いわw
>>1みたいなクズが14から新規に大量に流入してきて
567既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:59:25 ID:DC9XuApw
サーバプログラムというのは動き続けるのが前提で、原則として絶対に落ちてはいけないもの
サーバが落ちるくらいならクライアントを落とすのが普通

つまり、FF14のシステム設計した奴は、
この程度の常識すら知らないような素人か新米LVの人間ってこと

他のMMOでも「人集まりすぎて蔵落ちた」ってのはよく聞くが
「人集まりすぎて鯖落ちた」なんてのは初耳だぞ
568既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:22:16 ID:EY85vRtn
来月からはそれなりに快適になるんじゃないか?
569既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:24:50 ID:GJXSA1ra
ぼっとん便所ってあるだろ?
ウンコにはウンコが集うのだ・・・
570既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:27:50 ID:Md/wAhDb
下の画像のマネキンみたいのはPC?
571既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 02:09:13 ID:dSwV6NAy
age
572既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:23:09 ID:juts7v+S
■e「ユーザーがMMOに慣れていない()笑」
573既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:28:11 ID:CcOhdC2u
そもそも本当にイベントで落ちたのかどうか因果関係がはっきりしてないな
574既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:38:30 ID:p3DXELe5
そもそも3000人前後行くと、そこかしこでエリア落ちしてる
575既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:19:52 ID:juts7v+S
サーバー安定したら神ゲー!

・・・ん?w
576既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:23:32 ID:Eyzq2CC+
うんこの中でうんこ祭してやってるやつらがうんこだっただけだな
577既にその名前は使われています
>>573
良いところに気が付きましたね
今回の事象は
・たまたま大人数が集まったところに
・これもたまたま鯖が落ちた
たったこれだけの事なのです