【FF14】修練値が失われる不具合【致命的なバグ】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
修練値が失われる不具合(全プレイヤー対象)

パーティー戦闘時に「〜が上達した。」と表示されても、
戦闘終了後に合算値がログに表示されず修練値が取得できない場合がある。

早いログの流れに見落としがちな為、
自分には関係ないと思う人もいると思いますが、
しっかり確認してみるとかなりの頻度で発生。

○異常例○
〜戦闘開始〜
「100上達ログ」
「20上達ログ」
〜戦闘終了〜
「修練値取得ログなし」←本来は修練値120取得のログがあるはず
「経験値取得ログ」←これは表示

!上記の場合、上達したはずの修練値が取得できていない!
!ステータスにも反映されていない!
2既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:13:20 ID:8TpzB8uW
前スレ
【FF14】修練値が失われる不具合【致命的なバグ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285691809/
3既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:15:56 ID:8TpzB8uW
修練値ロストしまっくててカッっとなって立てた
反省は・・・しない!!!!
マジすぐなおせ!!!!111!!!!
800上げるのにPTで2時間掛かったぞ!!!!!!!!
4既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:24:43 ID:Uarqr1/X
5既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:25:40 ID:Uarqr1/X
スクエニ公式不具合報告ページ
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
6既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:35:01 ID:aMPRMs4k
なんかあまり騒がれてないしこのロスが起きるには何か共通点があるんじゃないか?
俺の場合あるとしたら アシュラムガードのパスうったけどそれがβ版側のデーターだったり
ジョブは剣術、フィジカルレベルはランクより3より上 ロスが起きる時はだいたい
修練値100以上上達した時が多い このぐらいかな・・
7既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:35:22 ID:2Y1BAwCg
現在確認している不具合に載ってこないのは、おそらく直せないバグなんだろうな
むしろ本来判定が発生してないものまで上達ログで発現してるとかかもしれない

4上達
23上達
35上達

で中間の23の修練値を得たのみとかなることも多いから、判定リセットとかそういうものでも無さそうだし

■<上達ログがでないようにして取得ログだけでるようにした
とかの対応でくる悪寒
8既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:46:29 ID:zU5D4xLo
今日リーブやったら修練値だけじゃなくて経験値も入らなかったわけだが
9既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:51:01 ID:g58oCjfL
おれも今日 GMいってはなしてきた。
そしたら 調査するいうてたわ

そろそろ 修正のメンテくるかもしれん
10既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:52:51 ID:ESeRMIlF
■eのGMの安請け合いをそんなに信用して大丈夫か?
11既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:56:05 ID:ce5KzjXa
○<大丈夫だ、問題ない

というフラグの予感
12既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:58:10 ID:2Y1BAwCg
まぁ神はスクエニに早く死ぬべきと言っているようだがな
13既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 03:01:59 ID:4XeAM8E/
どうせ河豚が仕込んだ仕様だよ、ログが表示される方がバグかもなw
炎上するまではシカトしといて、頃合を見て不都合を修正しました宣言で終わり
14既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 03:02:07 ID:ne1rY/Ol
これ気づきにくいけど致命的なバグだな。
あまり騒がれてないみたいけど、確実に修練値得られてない。
もっと騒ぐべきだ。
15既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 03:07:13 ID:2Y1BAwCg
敢えてバグとして残して時間稼ぎしてるんじゃないか
とか考えてしまうくらい公式発言がないな
ギリギリまで粘るつもりなのか?
16既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 03:12:25 ID:vldqU18S
修練値制は完全に失敗

不具合の基だし

クラス間の不公平も生む

いろんな意味で楽しみを削ぐシステム
17既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 03:36:40 ID:umVKklNq
戦闘中のログで300くらい上達してるのみて喜んでたのに
戦闘終了時に一切入ってなくてほんと萎えるな

どうせニュー速ブログとかで取り上げらるとかしない限り修正しねーんだろうな
18既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 03:37:39 ID:10/4i+a0
さっさと公式で認めろと言いたい
19既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 03:46:36 ID:9LM+wv1o
>>16
上がる方の不具合のせいで魔女狩ギスギスがデフォになったしな
何よにもフォローが糞でもうダメダメ過ぎる
20既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 03:58:08 ID:fYBrjxK7
普通にクラス経験値を設定すれば良いだけなのにこの有り様だからな。
11のスキル上げPTがデフォになったようなもんだ。
21既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:41:33 ID:vldqU18S
本来報酬が得られるはずの苦労が無駄になる

サービス残業強制されてるようなもんだからな
22既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:44:51 ID:bxn67cLY
戦闘中にでる修練値って一切入ってないよな?
入るのは戦闘終了時の分だけで
何か入ったり入らなかったりって言われてるのが気になる・・・戦闘中のログ分は一度も入ったことがないんだが
23既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:47:55 ID:LXVlH5Jk
ソロで狩ってると、殴り続けてるのに
たまに敵のHPがちょっと回復してたんだけど
あれって戦闘解除とみなされてたのか。
重いとこっちの行動固まったまま殴られ続けるしひどいな
24既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:52:36 ID:5YTlY3CM
>>10
一番いい河豚をくれ

しかしこれ気付いてない人多いんかね
相当酷いぞ、現状リーブ、紙芝居メインクエスト
後はクラスクエストか?わざと放置してPCの足止めしてるんじゃないか
コンテンツ不足は明らかだし海外に1ヶ月レビューやめてとかいったり
かなりテンパってるな
25既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:52:51 ID:IHLj3itj
ユーザーに不利な不具合は直さない
前からずっとそう
26既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:05:08 ID:AInAYr5i
>>7
そもそも一旦ログに出た値を戦闘終了時に積算して表示して、その積算の方だけが手に入るというのが分かりにくいよね。
βの時は表示された分全部が手に入るもんだと思ってたし。
FF11的スキル上げだったら表示されたその場で手に入るんだから、戦闘終了しないと手に入らないなら元から結果値としての積算値だけを出すようにすりゃよかったのに。

デバッグメッセージとして途中経過を表示していたものがそのまま表示され続ける仕様になっちゃってるんじゃないかと思う。
デバッグメッセージでは、実際に手に入っても入らなくても、修練値を取得する可能性のあるログは全て表示していると。
その上でそれが手に入るかどうかという内部判定が二段階で行われていて、最後に判定に通ったものだけが積算されて表示されるとか。

そしてそのログのカテゴリ番号(仮)がデバッグ用も含めて「戦闘中修練値アップ判定」(仮)とかいう同じカテゴリで設定しちゃってて、
簡単にはフィルターできなくなっていて、そしてそのカテゴリ番号をふり直すにはなぜか膨大な手間がかかるから手が出せないとか。

結果的に、開発的には言われた通り作っただけでデバッグメッセージと本来メッセージを分けろとは言われなかったからということで不具合とは思っておらず、
直すならカネよこせとかでGMからの報告やプランナーの改善要求と意見が合わないので進められないのかも。(それ以前に、会話言語が違って事態が理解できないのかもしれないが…。)
27既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:15:44 ID:vldqU18S
>>26
だとすると、この現象の発生頻度の差が気になるな
同ランクの奴と前衛職でランク上げしてたのにバグ多発の俺とあまり発生しなかったと言っていた相手とで最終的に5000位獲得修練値に差がでた
28既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:16:53 ID:vldqU18S
>>26

既出だが、修練値なんかやめて敵固定のクラス経験値にしろって感じだ
29既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:21:24 ID:oM/uJlxK
>>27
重い時や人数の多いときに上がらない事が多い、という傾向から
通信の混雑や遅延で修練値の無効化が起きている可能性はある
30既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:36:13 ID:wyW9fpK4
あの■eの事だ、
「本来上達していないにも関わらず、上達したと表示されてしまう」
とか言いだしそうだな。
31既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:41:58 ID:vldqU18S
■eの誠意が問われるな
32既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:56:17 ID:kSPD1Aye
失われた分については補填は無いが
多く修得した分については初期以上に巻き戻すとか頭沸いてんのか?
33既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:18:11 ID:aMPRMs4k
>>32 しかも1日程で対応
34既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:56:52 ID:5YTlY3CM
15過ぎた辺りVIT STR DEX振り 格闘でメタルナックル
これで青カニをPTで狩ってて魔の7月パッチかってくらい
攻撃がスカり気味なのに倒したら修練0って疲れるわ
35既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:02:48 ID:W9Tk8sPs
ウケる、マイナス修正はやる気満々だけどプラス修正はやる気ゼロって・・・解り易すぎだろwwwwwww
36既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:33:10 ID:oM/uJlxK
この仕様のまま直すことが出来ない

問題が発生しない仕様に変更、今より修練値が入りやすくなる

バランスを取る為に修練値自体の付与量を大幅に減らす

目に見える数値が少なくなる為、事情を知らない人にも知られ非難を浴びる

・・・だから仕様を変えるつもりも無い、ってところだと思う
37既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:42:54 ID:dH5fZyG5
上達した!

ような気がしただけだった
38既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:47:26 ID:5tsNlgW5
なんか、クラスによっても修練値の入りやすさが違う気がするんだが、気のせいか?
39既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:06:55 ID:YKZBVmga
つーかこれすげーいっぱい発生してるんだけどどうなってんの?
あがってんのに全く修練もらえないとかザラなんだが
40既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:13:06 ID:kzTXumgA
はやく直せよクズ
41既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:36:59 ID:0/tFnqpy
なんか最近人増えたせいかもらえない頻度が上がってるんだけど
42既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:38:46 ID:IFVOqi1R
直前に高効率稼ぎが騒がれたから、
タイミング的に「わざと仕込んだんじゃねーの?」と言いたくなるわ
43既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:39:28 ID:m0Hm3cfT
戦闘の修練値が入らないって事は、「いろいろアレだからまだ戦闘するな」って言ってるんだよ。
おとなしく採集と製作しとけ。
44既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:48:34 ID:Z2wba6x1
このバグ9/22当初からあったか?
幻術バグの修正以降に出たように感じるんだが。
45既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:50:29 ID:L9Ff0u0v
>>44
βからあった
46既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:54:39 ID:dH5fZyG5
潜在値あたりのバグっぽい気がする
47既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:56:48 ID:YmXgrsrt
深刻な問題のわりにこの盛り上がらなさはリーヴの報酬狙い以外でパーティ組んでる奴殆どいないってこと?
48既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:00:32 ID:1TV2vLmK
殴り等で修練上達するのは運。
戦闘終了後、そのうち0〜100%間でいくら修練取得できるかは運。

こんな感じで0ってことも有り得るんじゃないの?
49既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:00:44 ID:kcKMFPRV
直さないよ^^
簡単にカンストされたらくやしいじゃないですか^^:
50既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:02:39 ID:BnIjJTgs
βの致命的不具合まだなおってねーのかwwwww
51既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:05:24 ID:qSFNxIMp
おいおい もう1万以上修練値きえてんぞ
いい加減にしやがれ
52既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:07:50 ID:IFVOqi1R
バ開発「壮大な実験です(キリッ」

結局いつまでも■のソフトにはこの言葉が付きまとうのな
53既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:15:06 ID:qsw9CtW6
>>44
それこそOβ2の頃からあった。
54既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:15:34 ID:aMPRMs4k
お前らここでレスす色々話するのはいいけどw、
GMコールとかちゃんとしてんの?GMコールもしないでずっとここで書き込みしてるやついないよな・・
55既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:16:45 ID:qsw9CtW6
>>54
GMコールと平行してサポートにメール打ってある。当然だ。
56既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:11:50 ID:vldqU18S
上達ログでステータス反映されてると勘違いしてる奴も結構居るんだろうな
最後の修練値ログのタイミングで集計されて入ってるって認識ない奴
57既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:14:10 ID:5TzHX1Qe
まぁ2段階抽選の線が濃いんじゃないの?
58既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:15:13 ID:YmXgrsrt
それなら「上達した」じゃなくて「上達するかも」ってログに変えてもらわないとな・・・
59既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:18:32 ID:YmXgrsrt
そもそもソロなら貰えてるんだしパーティだけ抽選とか意味がわからない
60既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:18:34 ID:RkAwaaR8
途中であがるだけで良いなら耐久1の装備でゾンビしてやるだけだから^^;、
61既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:19:06 ID:5TzHX1Qe
○○が45上達した気がしたが、そんなことはなかったぜ!
62既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:44:45 ID:zQ/WPmAT
>>47
自分だけが消えるならともかく全員同じように消えるなら少しでも修練を稼ぐ機会を増やそうとするのが廃人ですよ
ただ多人数PTは嫌がってペアかトリオでしか狩はしないようだわ
まあペアでも消えるわけだが
63既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:48:03 ID:kIpilzn0
ソロじゃ稼げない
PTじゃ消失バグ

完璧だな
64既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:51:15 ID:+WkBVQ5t
どうせ、これも開発にいわないでSageが握り潰すだろ。

本当に直して欲しいなら株式掲示板に書いてくるべき
ヤフーの株式掲示板、和田が見てるからな。

それか直接、和田のツイッターに突撃するといい
FF14大爆死で機嫌悪いからどうなるか見もの^^
65既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:22:59 ID:0E9hoo4P
既出かもしれないけど、内丹で回復しながら雑魚で盾スキルトレーニングしてたら
いつのまにか敵の名前が黄色くなって、それまでに稼いでいた修練値が全てパー

攻撃の手を休めるだけで、一定時間が経過すると修練値はリセットされるバグがあるよ
66既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:24:43 ID:Pi2R6M8F
>>65
それはバグじゃないと思う
一定時間戦闘行為をしないと占有きれるから挑発おすすめ
67既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:25:45 ID:0E9hoo4P
>>65を再現したければ、EXPが入る弱い敵を相手に盾を構えて
敵をあと一撃で倒せる状態にまで追い込んだ上で盾を構えてスキルを
取得し続けること

敵のネームが黄色くなったら敵を倒してみましょう、修練値が入るかどうか
簡単にチェックすることができます
68既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:27:23 ID:kIpilzn0
NMいるわけでもないのにこんなに占有制限厳しくする必要あんのかね

それにしても伸びねーなこのバグのスレ
69既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:30:05 ID:rPMmm/Iv
昨日の修練ロスト約10000
バーカwwwwww

まじ一戦で修練400とかヘブン状態になってるのに0とか徒労過ぎるでしょ;;
70既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:03:42 ID:5m8oyba8
こいつキモい;;
71既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:21:26 ID:YRXeLJB1
>>64
WD氏まではいかなくても
タナPくらいに凸ってもいいんじゃないか?
馬鳥の時もタナPに凸った人が居て直す事になったんだし
72既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:35:10 ID:LcMzF+wp
なんかPT組むと、最後に全部の合計じゃなくていくつか個別に分かれて修練入ったりもするし
やっぱりこのへんは挙動がおかしいよな
73既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:39:18 ID:bxn67cLY
相変わらずユーザーに有利なことは即効で修正して
不利なことはそのまま放置なのねw
74既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:16:09 ID:vldqU18S
>>57
二段抽選だと、全く発生しない時や人や環境による差を説明できない

今までの報告を考えると不具合なのは明らか
75既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:21:28 ID:oM/uJlxK
二段階抽選の判定タイミングが短く、ちょっとした通信遅延でタイムアウトして無効にされてる
とかの可能性はあるよ
76既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:25:57 ID:LcMzF+wp
ただ他の混雑してるマップや時間帯ならまだしも
真夜中にクルザスとかでPT狩りしてても発生するんだよな
77既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:26:59 ID:vldqU18S
そもそも回りくどく二段抽選にする理由もわからないしなぁ

俺は素直に修練値の集計時に遅延やタイムアウトが発生して今回の不具合が起きてると思う方がしっくりくるわ
78既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:36:46 ID:7QFVfhqj
田中って今母親の看病を理由に離れてるからついったー突撃してもスルーしてくるだろ
しばらく放置してツイート気付きませんでした;;で次のBAまで放置だな
8年間こうしてユーザー不遇のゲームが続いた実績有るわけだしこれがすぐ直る筈がない
79既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:20:15 ID:7yPxcJjM
これスルーされたらやばいわ
田中が離れてるにしろ、
他の誰かがどうにでもできるだろ
80既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:04:08 ID:7yPxcJjM
age
81既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:08:09 ID:2/G1fMFG
俺はソロでも起こったんだが既出?
82既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:47:45 ID:LXVlH5Jk
パラメータポイントの無限増殖バグがあるんだが・・・。
83既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:48:48 ID:7yPxcJjM
ソロでも起こる時は起こる
84既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:34:00 ID:c9c9zfWz
FF14はLSが外れない(周知の為に彼方此方に張っているのでレス不要です)

リンクシェルメニューの「解除」はカレント設定の解除です。
解除してもLSは外れません、カレントとはどのLSに発言を流すかの設定です。
クレストは外れるので非常に誤解を生むようになっています。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。

別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
85既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 01:35:12 ID:g7nBPRE9
直る訳ねえええええええエエエエエエエエwwwwwwwwwww



http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html
86既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 01:43:04 ID:qyOpC52Y
GMコールしたら返事きててサポートのほうにメールしろとかwまぁ送ったけど
ふざけんなよwまた最初から説明とか・・あーPTくめないからどんどんLSメンバーに
おいてかれる・・・みんな楽しそうだ・・
87既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:15:22 ID:Ro3tSIv+
今思えば幻術バグで上げまくってたころが一番楽しかったな。
88既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:29:45 ID:STMDl74d
11みたいに修正しましたぐらいで不正とか言わなきゃ波風たたなかったのを
いらねぇこと言って煽るからこじれるんだよ
ほんと運営は学習してねぇわ
89既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:49:57 ID:XpiNIi9Y
スクエニ採用情報より

2010/10/04
サーバエンジニアの募集をはじめました。

英語や中国語のできる方歓迎
90既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 07:37:20 ID:bK55HjvC
まじで
91既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 07:40:15 ID:knM7uqN1
詐欺ボナンザ級バグ
92既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 07:53:45 ID:BYjbsN9/
なんか一気にきてるな

2010/10/04
出版業務アシスタントの募集をはじめました。
2010/10/04
ネットワークエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04
データベースエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04
サーバエンジニアの募集をはじめました。

> ○応募書類の到着後40日前後で、合否にかかわらずご連絡致します

> 40日前後

\(^o^)/
93既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:24:30 ID:Gue2ovnq
何で今さら募集なんだ?
開発メンバーはどうした?
94既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:26:33 ID:mwWceD6T
>>93
逃げたか
いい加減足りなくてどうしようもなくなったかだな
95既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:34:40 ID:BYjbsN9/
もともとそんなに居なかったんじゃないの
一貫して同じスタッフに任せ(られ)なかったために
後任がプログラムのソースを把握できないでいるとかもあるかもね
96既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:38:41 ID:JGh7bJ1X
大きな騒ぎにならない理由ってさ、低スペック低解像度でログ窓が
デフォルトサイズのちっさいままで追えてない(追おうともしない)
って奴ばっかりだからなのかね。

知らぬが仏ってやつか。
97既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:39:08 ID:I5B5WG7C
>>93
・理想
本来の開発だけでは人手不足なので急遽人員追加して対応したい

・本命
開発の大半が中国とかにいたら対応できないから

・斜め上
もう少し回収するまで延命したいけど、直す気なんてさらさらない
中国開発ばれると死に体が死体になるんで、バイトみたいなんでいいから日本で雇用しておいて
言い訳対策をしたい
その後、そいつらを使ってリメイクで稼ぐ
98既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:45:36 ID:axxXFFa/
本命は普通に中国版(笑)作らせる要員だろ
プレイ時間制限とかいろいろバランス変えなきゃいけないみたいだし

契約社員の上契約即中国に出向とかだろうなw
99既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 09:04:01 ID:BYjbsN9/
>>98
ああそうか、普通にそれがあったな・・・
国内の方に構ってるヒマとか実は全然ないのかも
100既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 09:14:42 ID:UghnO+1o
はやくなおせよゴミ
101既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:39:31 ID:jepw/prt
ダメージログ切ってる俺は修練はいってないのすぐわかるんだよ

さっさとなおせ
102既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:43:53 ID:8yIBk+eZ
なんでこんなすごい不具合をさっさと直さないんだよ
103既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:44:42 ID:km9gTOu4
まだやってないからよくわからないんだけど、>>4 の画像をみると
ちゃんと最後に集計された分の経験値入っているように見えるがこれがちゃんと加算されないのかな?
とありあえず、もう少し安定するまで様子見よう・・・ 
104既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:49:05 ID:BYjbsN9/
今月なにも進展がなければ年内はもう諦めた方がいいかも
105既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:52:33 ID:I5WwWNav
もう諦めた
田中クビにしろよ和田
106既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:53:43 ID:km9gTOu4
>>104
ごめん、、、足らない感じの書き込みなんだけど、経験値についてのバグってどんな感じなの?
>>4の画像の一枚目だと、合計で278もらえるところ2ポイント足らない276になったりするってことかね?
これが、場合によっては100だったりとかなり効率に響くのかなぁ
107既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:22:55 ID:BYjbsN9/
>>106
現状の仕様を簡潔に言うと、途中で表示された修練値獲得メッセージはあくまで貰える可能性があるだけ
最終的に実際それだけの数値が得られているかどうかは、運次第
メッセージは一切あてにできないってこと

基本的にソロでの発生頻度は少なく、組んでる人数が多かったりすると発生率が跳ね上がる傾向から
占有とかややこしい判定をするシステムのせいで、通信混雑時に処理が正常に完了せず無効になっている可能性が高い
・・・と推測できる
108既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:32:13 ID:vhhFpWpW
>>106
修練値と経験値は別だぞ?
>>4の画像は修練値が全く得られてない状態
109既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:38:03 ID:uolbhutX
修練値100
修練値100
モンスターを倒した
修練値200を手に入れた(上の合算)
経験値50を手に入れた

修練値200が貰える
だけど途中で修練値100×2のログがあるにも関わらず
合算の修練値が表示されないバグがある
当然修練値は貰えない
そのまま闇に消える
110既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:44:28 ID:Ro3tSIv+
ログには修練値100 「上達した」って書かれてる。
だけどこの状態はもらえる見込みであって結果じゃない。
修練値100 を「得た」で初めてキャラクターに修練が入る。
111既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:25:03 ID:sSk+HDOw
>>110
見込みとか意味わかんないんだが
バグなんだよバグ
さっさと直せ
112既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:32:58 ID:EO3QGgsj
オススメと同じで
スキルUPと同時に加算
これでいいのに何も難しくはない

所詮は河豚か
PMの頃から全く成長していない
113既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:36:18 ID:wjHw+dXc
フィジカルポイント増殖バグ

フィジカルレベル20
残りポイント10の状態で還元し、
+ボタンでステータスを元の数値に戻したところ、残りポイントが15に増えてた。

しばらく待って還元ボタンが押せるようになったらもっかいやってみた。
今度は残りが20になった。

ただ、数値を戻しても増えてない時もあるのでやり方を調査中。
114既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:36:45 ID:etxGvZG/
>>112
リーヴの神符叩き逃げ(MOBHP回復)で修練稼ぎ潰したいから倒したいときに合計かと思ったけど
結局1回辺りの上限決まってるはずなんだよな
115既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:48:02 ID:2K9uILlm
社員が必死に「これは可能性だ!確定じゃない!」
とバグを隠匿しようとしてるようにしかみえないwww
早くバグなおせよ場開発社員www
116既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:15:37 ID:etxGvZG/
可能性だとしたらシステムメッセージの日本語がおかしい
117既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:25:57 ID:uolbhutX
裏パッチでこっそりと貰える修練値減らしたよな
そんな事をやってるんだったらバグを直せ!
以前にもFF11の裏パッチで武器スキルが上昇しづらくして
下方修正した事について雑誌インタビューで指摘されてたけど
このメーカーは裏修正が日常茶飯事らしいな
118既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:29:24 ID:Ro3tSIv+
もーー全職業幻術バグ状態にしろよ、それならバグがあっても気にならないだろう。
行き当たりばったりの対応でいいよ。その行き当たりばったりの対応すらしないのがスクエニだ。
119既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:35:42 ID:UH/A6cAS
>>118
あれなら面白いのにな
不具合利用を擁護するってんじゃないけど
あのときの幻術上げはテンポよくてほんとに楽しかった
前職デフォにすれば結構悪くない
120既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:38:26 ID:9D1X/+vr
このバグを利用してなんかの稼ぎに使えれば、速攻で修正してくるだろうがなぁ
121既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:41:45 ID:vrut1BS3
まだ直ってないのかよ!
122既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:09:56 ID:Sv3x7UA2
パーティ組んでたり人が多い場所だと多発するからラグが原因だと思う
ラグに因る不具合は当初からいろいろと発生していたし(占有しているのに攻撃できないとか)
サーバーが致命的に弱いのは周知の事実(ネトゲなのに)

スクエニでは10/4(昨日)からネットワーク関係のエンジニアを募集し始めてるくらいだから
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html

おそらく原因がまだよくわかってない=修正の見込みがないってことで
公表を控えてるんだとおもう

こんな致命的な不具合の存在を認めて
しかも修正する能力がないなんてことが公になったら
企業としてマズイと思ってるんでしょ
123既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:25:43 ID:Ro3tSIv+
もうブリザードにFF14売却して立て直してもらえよ
124既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:08:07 ID:hIQmzxv2
>>123
「いらねーよそんなもん」って言われちゃう;;
125既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:10:45 ID:vPehS50N
早く対処しないと、日産みたいになるな。
126既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:55:57 ID:VGXYSzLj
>>117
個人情報漏洩の時の告知もそうだけど
隠蔽することに必死になるのが■eの体質で昔から変わってない

「その他さまざまな不具合の修正」

アップデートでよく使われるこの一文がそれを象徴してる
127既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:02:55 ID:wjHw+dXc
ラグによってユーザーが有利になる → 速攻修正!

ラグによってユーザーが不利になる → 放置 むしろさらに不利になる裏修正をこっそりと。
128既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:16:16 ID:Ro3tSIv+
>>127
15人PTで魔法撃ったら修練が一発で500入る事もあったはずなんだがいつの間にか100とかになってたな。
俺の確認不足かと思ってたがやっぱ修正されていたのか・・・
修練消失バグがあっても500が入るならまあギャンブル気分でやってみるかって気になってたんだが・・・・
129既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:17:44 ID:Ro3tSIv+
つーかマジでユーザーを挑発して挑発して何がしたいんだろうな? スクエニは。
スクエニサイドでこのゲームを良くしたいと思ってる奴はいるのか?
130既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:27:20 ID:rF2yo2mZ
>>119
あれはやりすぎたけどこの先のNext見ると今のテンポじゃ無理だよな
131既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:21:39 ID:eMSr1DtE
>>122
ラグとかねーよwww 朝の5時にエメラルドモス横のダンジョンの貯蔵庫で
エーテル横のマーモット強化版を3人で倒してても4割程度の確立で修練値が手に入らない>>4状態になる

ログイン人数700人の 周辺の人数7人だぞ、それでラグって入らないってどんなんじゃ。
132既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:32:27 ID:7Cpa9vHb

サーバーとの同期がとれてねーのよ。
位置の同期もすげー不正確なんで、簡単に占有が切れる。
占有しても、ほかの人が占有してるってよく出るだろ?
NPCは占有はされている、しかしそれがどのPCだか判定ができてないのよ。

アクション起こしたPCとNPCの同期が継続できないもんだから、
こまめに、占有が切れる。しかも、PTの判定にもバグがあるもんだから
最初に占有したものにしか、占有判定が効かなかったりする。

攻撃できないのはまずいんで、そこだけ手いれたんだけど、修練判定の
部分がなおらないwwwwww

スパゲッティー!!!
133既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:37:34 ID:7Cpa9vHb
ホント、斜め下のこといろいろやってるよな。

たとえばアクションパレットだけど、これサーバー側で保存してるんだぜw
ためしに、PC変えてやってみろよw
134既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:40:41 ID:3xI2agU2
アクティブモードのまま連続で戦ってるとなりやすい気がする。
1匹敵を倒す毎に剣をしまうようにしたらでなくなったぞ。たまたまかな。
135既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:25:27 ID:Gue2ovnq
>>103
>>106

経験値と修練値は別物
修練値はクラス毎のスキルポイント
修練値が貯まるとクラスのランクが上がる

戦闘するとアクションの度に、
「〜ポイント上達した」と修練値上達ログが流れる
ただしこの時点では修練値はステータスに反映されていない。
戦闘終了時、経験値とは別に戦闘中に流れた修練値上達ログを集計した値が「〜ポイントの修練値を獲得した」と表示されステータスにも反映される。
バグが発生すると戦闘終了時の修練値獲得ログが表示されずステータスにも反映されないので、まるまる損する。
136既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:08:39 ID:Gue2ovnq
>>135

補足

しかも発生しだすとかなりの頻度で発生するのが肝な
137既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:25:24 ID:BYjbsN9/
もしかすると、不正やBOT対策のつもりで
同期が取れない状況が発生するとその後しばらくの間修練入らないペナルティとか組み込んであるのかもね
で、素で同期が上手く取れてないから暴発しまくってると・・・
138既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:32:29 ID:sSk+HDOw
普通にBOTはいるけどな
洞窟で首グルグルさせてるぞ
139既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:30:32 ID:G/RPJOop
■<なに?不具合で修練値を多く稼いでるやつが居る?許せん!不正扱いでランク下げろ!
■<なに?バグで上達修練値が獲得できない事態が多発してる?それ良いww放置しろww
140既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:04:53 ID:KECsJ/uT
一昨日2時間ほどPT狩りして
修練バグの人とバグなしの人で6k以上の差になった
正直これは死活問題だと思う
141既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:27:59 ID:YPxysXdJ
まだ これなおんないのかよw
142既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:36:38 ID:2taWyqBr
糞ゲー
143既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:51:26 ID:mwWceD6T
>>136
ついでにいうと修練値だけじゃなくて、経験値ももらえない場合がある
144既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:51:34 ID:m2SIzwig
PTでやってると修練値半分ぐらい吹っ飛ぶわ
マジで勘弁してくれ
145既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:52:35 ID:nIRcOwjq
もうさ、これ仕様って事なんじゃねーの?
幻呪バグの事からあるのに放置されてるんだし
146既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:53:19 ID:ngmqSNAx
実はこれが疲労度だったりしてな
147既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:54:27 ID:3Zj6YeAo
本人がリアルに疲労するリアル疲労度だな。
148既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:55:11 ID:WqUj4CZ7
>>145

仕様だとすると、
個人差、環境差による発生頻度の差が説明できない
>>140 みたいにな

だからバグだと思われる
149既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:30 ID:WqUj4CZ7
>>146
疲労度発生時は明らかに疲労度獲得ログが出るし、
ステータスの修練値の項目がオレンジ色になるからすぐにわかる

このバグとは別物
150既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:58:53 ID:WqUj4CZ7
スクエニ公式不具合報告ページ
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
151既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:14:40 ID:NVd56724
まじこれなおせよクズエニ
152既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:15:18 ID:nE3e0Tvb
14の売りであるソロプレイを楽しんでくれってことだろ
153既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:17:26 ID:SGjGjvhX
なんか修練値取得が複数回あって、合計ポイントが多い程消えやすい気がしたんだけど気のせいかね
修練値取得が1回しかなくて30しか入らない時は消えず、4回あって120だとかなり消えて本気で嫌がらせかと思ったんだが
154既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:23:12 ID:AlFbvrL6
生産リーヴやってて12個ストック出来るアイテムを6個もらったんだが、そのあとすぐにまた違うリーヴで同じ報酬アイテムを6個(合計12個)もらった
んで、そのアイテムをリテイナーに預けようと思ったら8個しか鞄に入ってなかった 鞄には余裕あるし消えるわけはないんだが、4個どこいったんだよw
ただの素材だから気付きにくいかもしれんが、修練以外にも色々もらえてない可能性があるかもしれない
155既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:55:59 ID:sn9dnBvR
>>152
ネトゲなのにソロ推奨w
156既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:00:47 ID:5uYEYGXJ
ラグで処理がすっ飛ばされるみたいなのはよくある事としても、
経験値獲得やアイテムみたいな重要な処理は11ではほとんどエラー発生しなかったよな。たまにそんな話聞いたけど
なんか処理の優先度みたいなのがおかしいんじゃないの
アスフロMMMなんかログに表示しきれてないけど経験値は全部ちゃんと入ってたよな
157既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:17:32 ID:xVDNQeTa
ソフトの設計ミスとサーバーの弱さが原因
だがソフトだけ修正しても負荷が余計にあがってより落ちやすくなる
サーバー強化とソフト修正両方をやる必要があり
今はサーバー用意するのに時間がかかっている






と、ネットワークの知識何も無い俺が妄想してみる
158既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:20:01 ID:B48LZ2gx
定期あげ
159既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:35:19 ID:MkOsnsve
戦闘中、ケアルやBuffかけると、他のPTMから修練吸ってる気がするのはオレだけか?
試しにLSMと軽く試してみたんだが、戦闘中に支援と戦闘前後のみ支援じゃ修練の入りが明らかに違うそうだ
ついでに、戦闘中に支援使った時、何故か修練の集計が数行に分かれて表示されるのも無くなった
回復や補助をかけた人から修練ゲットのフラグ奪ってるんじゃないかと・・・

顕著なのは堅くて戦闘時間が長引く敵と戦った時、支援やってるオレはほぼ毎回修練500周辺
前衛は入るか入らないか、入っても二桁ばかりだとか

戦闘中支援有りと無し、それぞれ1時間ちょっとづつ同じ対象で戦闘した程度で、
数値も数回やって大体どれ位かを聞いてるだけの、体感に近いものだから
お世辞にも正確な検証とは言い難い内容だが、一応

正直、思い過ごしであればそれが一番なんだが・・・・既出だったらスマン
ちなみに、修練が集計されないバグは、戦闘中支援しなくても以前として存在しました
160既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:01:16 ID:3lgKIczh
やってる途中のGLが続行不能にされたよ・・・

クソシステムですな
161既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:56:24 ID:ZvUjnNiv
なんでこの話題が盛り上がらないんだ?
起きてる人って一部なの?

二人まではいいけど、三人以上のPTになると半分くらい修練値が消失してるよ。
PT組んでレベルあげとかどうすんだよ。
162既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 08:00:27 ID:R4v1Hc7Y
オレも経験値はいらないんだけど、おまえらの職業なに?
オレは幻術と呪術。
ビヘストでも、同じPTメンバーは3kとか経験値入るのに俺は多い時で1kくらい。

通常のプチPTじゃ殆ど経験値はいりません。もう泣きそう。
163既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 08:32:52 ID:qz92DYCn
RPGにあるまじきバグ

マジで萎えるから早くなおせ
164既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 08:34:10 ID:qz92DYCn
ちなみに経験値が取得できない現象も発生中

前衛だけど発生した
165既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 08:38:22 ID:gAD5hm08
パーティを組まないことで回避
166既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:31:02 ID:ybtaqCPE
>>152
てかソロでもなるときある
167既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:31:02 ID:R4v1Hc7Y
>>162は修練値の間違いだた
たしかにPT組まなければ修練はいるけど・・
168既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:36:54 ID:ybtaqCPE
>>161
ログが1窓しかなくもしフィルターを
使ってなかったとしたら
気付いてないのかも
RPGとしては致命的だと思うから不具合報告してるけど
少数なんかな
まあ若干下げたといって吟の歌の効果を
3分の1にしたことある■eだし
シメシメと思ってるのかもしれないがw
169既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:53:03 ID:NVd56724
このバグはほんとガッカリするな
昨日LSでPTいったけど剣術の俺と槍のフレは途中はいらなくなったな
170既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 11:17:18 ID:xkzhXPqW
不具合と意見要望で送ったけどさ、ホント早く直してくれよw
PTとかでリーヴやると修練値消えまくって神符使う気にならないし稼げない
171既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 11:26:46 ID:LmJJGR6u
PT組んでうまいの幻術はまだ変わってないけどな
ただ回復量が必要なので、範囲の強いてんとうむしとかその辺使って
回復しないとうまくないよ
その辺の敵使ってやれば一戦闘300修練ゲット
たまに入らなくても前衛よりまずいなんてことはない
172既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 11:35:34 ID:3QEAUSz9
重大なバグに関わらずみんな無関心ってやばいよ!!
無料期間しか遊ばないからそんな事どうでもいい派が多数なんじゃないか?w
173既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:16:33 ID:hwNYpXO4
>>171
それをやるにはマトモなタンク必須だけどなw
挑発すらしない前衛とかマジでいらん。邪魔すぎ鵜
174既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:20:12 ID:ZKyHkXT/
増えないなら問題ない
175既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:54:43 ID:OUe5nONY
>>172
同感〜。
俺も重大だと思ってるから、すでに2回ほど不具合報告だしたが。。ほんと早くなおしてほしいわ。
176既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:19:10 ID:V3gKcK+o
とりあえずThe Lodestoneに、
「現在確認している不具合について(10/6)」
で問題を認識してることだけでも発表してほしいわ
このまま何も無いとこれが仕様になってしまうんだが・・・
177既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:36:19 ID:baSn3qHV
>>176
発表すらしないってことは仕様で押し通すつもりなんかね?
幻術強化祭りの時の対応も相当のろまだったけど、今回はさすがに遅すぎる。
もう運営も内容も全体的にダメだろこのゲーム…。
14に期待してCE予約に奔走して20万以上かけてPCも組んだ訓練された豚ですが、くじけそうってかくじけたは。
178既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:49:54 ID:mlFnwzFJ
こんな致命的バグを仕様とか言ったら、間違いなく来月課金者いなくなるだろwww
ただでさえ糞ゲーで来月怪しいのにwww
179既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:52:16 ID:RL0mJEQX
有能な奴はみんな呆れて出て行っちまったからな〜
「仕様」で押し通すしか手がないんじゃね
180既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:59:57 ID:V3gKcK+o
経験値の計算式なんて
オフゲーでもさんざん作ってるんだから
それを元にオンライン用にちょこちょこ修正するだけなんじゃないの
何でこんな基本的なバグが発生するんだよ
181既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:03:48 ID:lFr7qfnp
>>146
疲労度って実は出てる数字はすべてもらえてたりする。
潜在ポイントが溜まったとかでてるけど、ちゃんと表示される修練の上達の数値は全部もらえてるから
見えてないところでポイントが勝手に減って計算されてるんだと思う。

で、はやくなおせやwもう1万、2万じゃきかねーぞw減った分。
GMが一人一人ログ確認して修正しろやww
182既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:05:20 ID:hFfrq6uK
不具合にも何にしても発生した時点で何らかのアクションは取らないとダメだよね
例の修練稼ぎだってコトが最大になる前に「不具合なので利用しないでください」って言えたはず
こういったことに関しては結局触らざるをえないんだから
実際の修正が遅くなるにしたって、■も認知してますよってことを言わないと
183既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:06:53 ID:RL0mJEQX
>>180
そのオフゲー作ってた奴の殆どが出て行っちまってるからな
残ってるのは手柄横取りしてた自称クリエイターだけだから
計算式なんて扱えないんじゃね
184既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:19:30 ID:7tHRhvkS
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  戦闘中に「上達した」なんてログ出さなきゃよかった…。
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |           .|
  /:::::::::::::::::      u     | |           |
 |::::::::::::: l  u             | |           |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
185既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:33:30 ID:6/VRFKDb
オフゲーと違って鯖との同期が必要だから起きてる問題だよ
ただ、それにしたってせめて11でのノウハウは活かされないのかって話になるんだけどね
186既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:38:34 ID:LmJJGR6u
>>185
それはどうかな、同期切れっぽくないぞ
単純に軽い鯖、時間帯・狩場でも起こりうるし

23上達、12上達、45上達で12だけ取得とか
普通の同期切れでは起こりにくい症状だけど
187既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:42:05 ID:6/VRFKDb
PT組んでる場合は総じて頻度が高いよ
PC間の同期も絡むからだと思うけど
188既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:48:56 ID:2OjprfJL
■□■□■□■□■□■□■
FF14は在庫が大量です
5000円=112万
10000円=225万
ご注文を楽しみにお待ちしております。
検索: 葉ーーー桜 sakura
■□■□■□■□■□■□■
189既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 16:40:34 ID:LmJJGR6u
もう一回エクスデス呼ぶしかねーわ
無に帰してもらえ
190既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:53:47 ID:FOIpVUC3
>>164
稀だけどこれ、ソロで発生したことがある
191既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:01:12 ID:hFfrq6uK
経験値も入らないことは確かに発生してるな
そっちは「ああ、そう」って流しちゃったけど、問題としては同質か

>>186
たまに合計されずにずらっと取得した修練が並ぶこともあるしな、いったいなんなんだか
どうなってるんですか
192既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:29:19 ID:LmJJGR6u
経験値が入らないのも謎だし
修練が中途半端に合算されてでてくるのも変だな

54上達
24上達
12上達
58上達
14上達

修練90取得
修練58取得
修練14取得

こう分かれたり分かれなかったりするのも謎
193既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:30:07 ID:dLKgDe1X
ネトゲ界のデスクリムゾンだな
194既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:04:12 ID:fFq7jSop
結果に到達できないんだからGEレクイエムだろ
195既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:33:47 ID:dLKgDe1X
いやセガサターンで出た有名なクソゲーの事なw
キングクリムゾンじゃない
196既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:41:15 ID:Vzd/C3R1
「せっかくだから、俺はこれを選ぶぜ!」
197既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:38:02 ID:B48LZ2gx
定期クソゲあげ
198既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:37:00 ID:uR3491yF
今日もだいぶ闇に葬られた
199既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:38:29 ID:rKoAJ6mp
フィジカルポイントが100%還元されない、致命的なバグも
支援たのむ

ポイントが減っていくってありえない
全ユーザー絶対起こる還元ポイント焼失は、間違いなく祭りになるぞ
200既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:59:39 ID:+X+WFYb9
せめてロストした修練は後から補償するからって言ってくれれば一応プレイするかもしれないんだけどな。
マジでやる気しねえ。等々リーブも消化しなくなっちまった。ひたすら時間かけて歩いてリーブを受けたのに
ロストするのかと思うと・・・
201既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 03:02:21 ID:TVg1M78E
とりあえずこの致命的なバグが直らない限り無料期間延長しろ糞が
202既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 03:04:37 ID:+X+WFYb9
>>201
月1400円ぽっちより時間を無駄にする所か不愉快な思いをする方を補償しろって思うわ。
ただ単に時間を無駄にするわけじゃないからな。
30分歩いた挙句にこの仕打ちだ。

(´・ω・`)ぶちころすぞ
203既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 03:14:16 ID:+X+WFYb9
しかし、こんな酷い環境でもリアフレは毎日何時間もプレイしてるらしいんだよな。
よくやるなと思うのと同時に置いていかれる焦燥感もある。
しかし、こんな状況でやる気しねえw
(´・ω・`)どうにもならんでこら
204既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 05:37:21 ID:Z4rCw9K4

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vWnmmKJqt1c&feature=related
____________________________

☆FF14公式HP☆
http://jp.finalfantasyxiv.com/

☆ララフェルです☆
http://stories.finalfantasyxiv.com/player01/index.html
http://stories.finalfantasyxiv.com/player04/index.html
205既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:10:48 ID:7l31wFo/
これって単に表示されてないだけじゃないの
ウェルカムメッセージもたまに表示されないことがあるからな
206既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:50:31 ID:lnuoXDTA
>>205
はいってねぇよ
メニュー開いてみてごらんよ
207既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:53:49 ID:cfV03uvo
実際に入ってないからこんなに騒いでるし
入ってると勘違いしてる奴が多いからこんなに騒がれてない
208既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:57:52 ID:IRKXtfoD
経験値が入らないほどに楽な相手

かと思って納得してたんだがちがったのか。
肘カル23でグリダニア付近のマモット相手に初斧振りで気付いた。
209既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:58:00 ID:bHhxcc13
確認もラグるからメニュー開いて1分経って入ってなければ入ってないわけだ
210既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 08:20:44 ID:CumFC01J
同じところで同じ相手に狩りしてても、個人差かなりあるな
他の奴は、たまに入らないってレベルだったけど、俺の場合はいったら運がいい!
ってレベルだった。5回連続入らなくて、1回入ってまた入らないのが続くみたいな
3時間くらいやって、全然習得修練違ったぞ
211既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 09:06:22 ID:gZfi15xD
>>210

その差がまたイライラさせる
仕様とか言う奴いるが、なんで個人や環境で全然バクらなかったりバクまくりだったりするんだと言いたい
もう修練値やめてクラス経験値にしろと
212既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 09:50:33 ID:+o72IHuI
>>199
見間違いじゃないのかそれ
213既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:12:31 ID:rKoAJ6mp
>>212
実際に「還元する」やってみればわかる
特に40ポイント以降振ると2ポイント消費(その後3ポイントに増加)するのに
還元では1ポイントしか戻ってきてないような動作になるのか
そもそも還元ペナルティで消失してるのか、に思える

ようは振り分け直しすると弱体化
前衛マッチョから後衛ステにすると目に見えて弱くなる酷い公式罠
214既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:13:54 ID:wjiRpsY2
潜在値いるかこれ?
βの頃から言ってるけどこれ誰も得しないよね
廃人潜在値引っ掛かって涙目とか言ってもリーマンプレイでも引っ掛かるって酷いだろ
明確的な詳細すら出さず、有耶無耶になってるけど裏パッチで潜在値の上限調整されるだろ絶対
潜在値の廃止か明確的な詳細を出して欲しい
215既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:14:45 ID:Wf0pQW8z
中国用に無理やりつけたんだろ
216既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:26:48 ID:cfV03uvo
>>214
引っかかった俺が言うのも何だが
リーマンプレイじゃまず引っかからない
他に目もくれず合成1種しかやってないならかかるだろうけど
217既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:29:44 ID:z5LddK3A
黄色って潜在状態でいいんだっけ
その状態でも結局修練値入ってるのだが、
潜在状態になると全く獲得できないんじゃなくて量が減ったりしてるの?
218既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:40:40 ID:cfV03uvo
>>213
何度か還元してる俺のステ(PL28)
STR 46:ポイント計52
VIT 65:90
DEX 50:60
INT 38
MND 38
PIE 38
合計値 316、余らせてはいない

これ本来の値から減ってる?
219既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:01:15 ID:CumFC01J
実際減るのか、表記上のバグなのかは分からないが
今還元ボタン押してみると、ステータスは問題ないんだが

エレメンタル 38>94 還元(56)

火 40>30(10)10
水 40>31(09)19
雷 42>35(09)28
風 64>59(10)38
土 40>31(09)47
氷 40>30(10)57

-1多く引かれてる。
前のレベルで見たときは問題なく=の時も-2の時もあった。
220既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:16:19 ID:+jPb/8tl
お前ら良くこんな糞ゲーやってられるな。
ユーザに有利なバグはβで散々報告があがっていたにも、放置した挙句に脅して強制修正。
ユーザに不利なバグは何のアナウンスも無く、延々と放置。相変わらずの糞運営で反吐が出るわ。
221既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:20:05 ID:rKoAJ6mp
>>218
還元を使った時点で減るから、値が本当に変わらないかの実証は
逐一メモするとかしないと誰も確認できない
あとフィジカルボーナスのポイント数は、その時のジョブランクに依存して
ランクが高い状態でフィジカルレベルが上がると
ポイントボーナスが高くなる
ぐぐれば大体わかると思う

フィジカルレベルのみで絶対値が決まっていないから、振り分け直しで余計減っている感覚には気づきにくい
222既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:39:30 ID:Wsk7k84y
ボーナス値にランクは関係無いだろ?
223既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:30:02 ID:TpbF6t9m
PTプレイで修練値が入らないバグ、まだ修正来ないのか
修練値が入りすぎたバグの時との対応が違いすぎるだろw

サービス開始から一月足らずなのにこれほど悪印象与えてくる開発・運営も珍しいよな
224既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:38:08 ID:X6q5HLOn
>>221
それ自分で検証したの?
裁縫9の時にフィジカル29→30に上がって
ボーナス16もらえたんだけど
225既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:42:02 ID:K0HJjM1x
昨日PT組んで3時間くらい狩りまくったがほとんど経験値しか得られず
修練値がどっかに消えてったw早く治せや■e
226既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:56:13 ID:eyVqQ50T
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=27990
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=29865
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=29970
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=29291

おい公式日記で適当に検索しただけでかなりバグっての浸透してるみたいだぞ
■ここ見てるなら早急に直さないと一般ユーザーがもりもりはなれちゃうよ
227既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:57:26 ID:QTHoWnA2
スクエアエニックスが、このゲームを中国国内で事業展開するうえで、当局の許可を得るために、


自由経済の象徴である競売システムを導入しない

西洋系ジョブ(FFおなじみの赤、白、黒魔導士)を導入しない

反日感情に配慮して日本ゆかりのジョブ(忍者、侍)や装備品(刀、鎧)を導入しない

中国の法律に基づいて、経験値の取得量に時間規制を設けている。
228既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:58:12 ID:2Ml411nc
>>221
お前FF14やってないだろ
229既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:59:01 ID:psdhZnrw
昨日も盾スキル入らなかったな
これは修正のあとに自己申告で損失分補填してくれるんだよね?
230既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:59:04 ID:lnuoXDTA
修練値失われるのもそうだが、どんどん得られる修練値が減るのは斬新だな
適正MOB狩ってると序盤は300とか貰えるのに
疲労度の出てないR20台で適正狩っても100いくかいかないかだ
適正じゃないんだろとお思いかもしれんが、それ以上の敵は勝てないぐらい
それよりちょっとでも下だと14とかしかはいらない

必要修練値に対して修練値据え置きならまだわかるが、いやわかんねーけど
更に減るってのはどうなの…
このペースでいくと49→50は半年みっちり狩りとかそういう感じになるぞ
231既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:04:12 ID:2Ml411nc
R20あたりならまだソロで時給4000ぐらい稼げるけど
R30とか恐ろしくて想像できない
232既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:05:15 ID:eyVqQ50T
>>221
フィジカルレベルだけでボーナスポイント決まってる
というかレベルごとに固定なんだがなんでお前の中ではそういう結論になったんだ?
233既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:20:24 ID:hOgSX6Eb
こないだ、還元して元のステータスに戻したらポイント増えてたんだけど・・・。
1とか2ポイントじゃなく、10ポイント増えてたから勘違いじゃないと思う。

こっそりポイント減る修正が入ったのかな?
234既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:20:56 ID:z5LddK3A
ようやくメンテきたか
この件ならいいが
235既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:35:59 ID:lnuoXDTA
この件なら現在確認中の不具合に上がってくるだろ
今回のメンテはおそらく装備+1とかのマクロの件じゃないか?
236既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:00:18 ID:xT0aQKLP
こんだけ騒がれてるのに一切告知ないってことはそれだけ直すのがむずかしいバグなんだろうな
ほんといやになるわ
237既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:11:07 ID:UWQ80uzV
バグ多すぎだよ。ほんとにテストしてる?
イレギュラーな操作とかのバグならまだわかるけど
通常の流れで発生するって話になりません。
企業同士なら返金レベル。
238既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:15:23 ID:6jukztcG
 また、オンラインへの常時接続によって、ソフトのアップデートが可能になることを取り上げ、「ゲームメーカーはこれまで、
ソフトの開発時に膨大なコストをかけてデバッグ(バグを発見し、取り除く作業)をやってきたが、このコストが軽減されるので
はないか」(和田氏)とも語っていた。発売まえに、通常ではあり得ないような状況を想定してバグを見つける必要性は薄れるからだ。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/07/06/103,1152161444,56295,0,0.html

と言った人がいるところだからな。
239既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:20:05 ID:qFBVlZkg
>>237
11からの伝統でしてないだろw
240既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:33:52 ID:jC1734Ll
まじでこのままだと、無料期間終了直前に休止するわ。
241既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:41:59 ID:wA5Jb1qo
ぜんぜん更新がないのって、今中国側が休みだからって言う話は本当かね?ずっとメール返信も来ない…
242既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:25:25 ID:EAjDZgQU
なんで未だに告知もないんだよ。 今日PTやってて修練値無し連続5回とかざらだったぞ
243既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 02:28:51 ID:CssVQ9LP
>>238
別にそれでもいいけどそれはバグを速攻で排除するサポート体制があっての話だろw
バグをいつまでも放置するぐらいなら初めから徹底的にデバッグしてくれって思うわ。
244既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 02:32:00 ID:ztYFgIx3
>>243
WDはそんな次元にすらいないからね
重大なバグ見つかっても、大変な脆弱性が見つかっても


    ラ ー メ ン な う
245既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:11:01 ID:B4MXnAeg
アナウンスすら無いのが最高に馬鹿にしてるよな
このバグで何人止めたか
246既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:14:32 ID:+jGtdDtr
今日のメンテで直らなかったら引退するわ
247既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:15:28 ID:+liAP7/l
どうせ今日のメンテはバザー街とマクロの修正だけなんだろ・・・
248既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:31:33 ID:ztYFgIx3
>>247
ほんとうにタダの鯖メンテナンスで掃除だけとかだったりしてなwwww
249既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:19:59 ID:hGh2WoiK
ってか本スレにここの情報のせようぜ、ゲーム内で野良で組むとしらなかったとかいうやつ多すぎる

むしろ全サーバーでみんなでサブつくってシャウトしないか?
250既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:59:01 ID:55hw3IOp
>>237
現在テスト中です
251既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:29:00 ID:SpEkKiwn
サービスは課金始まってからだ
あまえるなクズども
だもんな
252既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:37:44 ID:SpEkKiwn
そういえば経験値も入らなかったぞ?
シシブちゃんをつれまわすやつで虫倒したら
253既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:38:53 ID:DYe86DWY
課金はもう始まってるだろ…無料期間分があるだけで
254既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:41:37 ID:Uv1W4ZxI
前払いしているから無料期間は存在していない。
255既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:20:33 ID:OY3DyMsQ
こうゆうバグ誰にでもPT組んでるやつらには起きてるんだとおもうんだが
何で書き込み少ないんだ?wまぁのバグで修練値稼ぎまくりのときは騒いだのに
もしかして気づかないアホが多いのか・・
256既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:25:27 ID:SceoOYMn
昨日リーブで人型の敵とLSでPT組んで戦ってた
強いなー☆上げすぎたかなとか
でもこのくらい長く殴れる方が修練入るしいいねw
なんて会話が途切れ途切れにされていた

俺のそのリーブの取得修練は0
ビタ一文入ってねぇ!ああ戦ってる時は上達しただの出るさ
けどな倒したら戦闘中の出来事はサッパリ忘れちまってるさ!
アホすぎる、ほんとうに馬鹿馬鹿しい。
257既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:41:16 ID:oQ/tKb3N
おい不具合利用した無意味な行為によるネットワーク負荷を発生させた覚えのある人は
GMに報告してくださいくらい言ってみろよ。
258既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:50:31 ID:tMuEv/ww
>>255
たぶん戦闘中の「○○上達した」で修練値獲得してるとおもってるんじゃない?
259既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:51:55 ID:SpEkKiwn
不具合直してから課金にしろ
バグりまくりなうちは無料にしろ
じゃないと人がいなくなるだろ
260既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:56:37 ID:u7saykAu
修練消えるのがばからしくてギャザとクラフタやってるわ

本当ならLSみんなでPT組んでワイワイレベル上げしてるところなのに
戦闘職の奴はシコシコソロ、それがいやな奴は生産やってる…
261既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:14:21 ID:SL/ixmPV
wikiとか情報サイトのTOPにこの件掲示してもらえないもんかね。
確実に認知度上がると思うんだけど。
公式認定されたサイトがやってくれたら最高なんだけどなw
262既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:33:52 ID:uNTZp24n
しかもR24からは、潜在や武器の消耗度に関係なく、
敵を一回なぐって入る修練値が約半分にされるように制限かかってるからな。
263既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:59:08 ID:Y1Ks6JNS
いちぬけた
264既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 15:08:29 ID:Lssv3xV7
○○は「剣術」が74上達しなかった。
265既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 15:34:52 ID:v9YzM7Ts
つかさ、もう入らないの仕様なら仕様って発表しろよ
不具合なのか仕様なのかもはっきりしないでさ
そういうだんまりが一番ユーザーに対して不親切だと思うんだけど
14の責任者の中には1人でもそういう奴おらんのかね
とりあえず田中氏ね
266既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:34:46 ID:uPfdLDVv
イベントに来てたシナリオ担当の美人なお姉さんだけはFF14唯一の良心。
267rmtbrt:2010/10/08(金) 17:48:54 ID:av/PWC0y
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT取り扱い開始いたします!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: [email protected]
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆


268既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:35:35 ID:L9fmbVvu
ttp://tourer7.at.webry.info/201010/article_3.html
>>試しに意識的に行ったところ1時間以上修練値が消えることはありませんでした(失敗時除く)


この記事は既出?
修練バグ回避する方法があるっぽいんだが
知ってる人いたら教えてくれ
269既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:38:53 ID:bwZ6b8sm
■戦闘中に上昇した修練値が戦闘終了後に入手できない場合がある問題への対策が実施されました。


おいきたぞ
270既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:38:59 ID:q/gvLV/+
http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=901&la=0&n=2&drt=1286530200&tag=5914446764a35717b978c2e5e45b976263a219be

・戦闘中に上昇した修練値が戦闘終了後に入手できない場合がある問題への対策が実施されました。
271既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:43:24 ID:24VqQUEW
テレポ後にサーバーエラーでて、テレポできてなかったんだが
しっかりアニマだけ減ってやがる。ksg
272既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:43:26 ID:SuO3eP7k
修正されましたではなく、対策が実施か。
273既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:43:52 ID:ibPGvUIe
やったなお前ら大勝利じゃないか
274既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:46:44 ID:+liAP7/l
喜ぶのはちゃんと確認してからだな
275既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:47:06 ID:2cDmgIsL
■eやれば出来るじゃないか
276既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:48:04 ID:q/gvLV/+
■e<修練バグ問題へ対策を行った
●<直ってないぞ
■e<直したとは言ってない

数時間先の未来
277既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:55:42 ID:1q+RiP1n
で、補填処理はいつやってくれるのかな
278既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:04:18 ID:Zzr0XpZc
>>277
不具合じゃないから補填は不要(
279既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:04:25 ID:lhlkAOtD
あくまで対策だからな。
下手すりゃ上達そのものの確立減らしたりしてくるぞ。
280既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:07:09 ID:EIPLsrF8
地名的なバグ
281既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:12:19 ID:8AcV5MwW
>>276
ワロタww
本当にそうなりそうで怖い
282既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:13:50 ID:FomxFqbC
でどうなの?
直ってるのか?
283既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:25:14 ID:4SCwHB3M
なおってないわww
284既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:36:48 ID:hGh2WoiK
>>283
ええwwwwちょっとまってよ、まじでいってるのかそれ?
俺も人あつめて今から検証してくるw
285既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:49:57 ID:4SCwHB3M
いあ 上昇した分は一応はいるようにはなってるが
〜10上達した 〜20上達した で 30はいるようにはなってる。

しかし、 まったく同じ敵で上達した〜は なしで 50はいるやつに
10上達した〜がでた敵だと10しかはいらんという…

読みにくい文章でスマン
286既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:53:13 ID:4SCwHB3M
連投すまん。

だから ナニーや蟹とかのHP多い敵たおすのがいいかも。
HP多いやつほど 上達した〜が多い感じがするからな。
287既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:56:24 ID:gIkAOLeb
>>286
理解しにくすぎるが、直ってるだろ
288既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:03:47 ID:E+D9fDMJ
>>285
もう少し分かりやすくだな・・
289既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:07:45 ID:Ep/dT0W9
上達したが出てないなら修練値は入らないだろ

50入るやつとかそういうお話じゃないぞ
290既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:08:40 ID:ygT2VdU/
直したとは書いてないからなあ
291既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:36:48 ID:K7YJCJxe
■パーティでの戦闘で得られる経験値が、戦闘に参加したキャラクター数で分割した値からパーティ人数で分割した値に変更されました。

これって、今までのPT参加メンバーが参戦してなかった場合、ボーナスが戦闘中のメンバーに行ってたのが
参加していないメンバーも含めて一律になって、参加してないメンバーは経験値もらえなくて、全員参加じゃない場合は減るってことかな

6人PT 経験値1000の敵 ボーナス1人追加あたり20%UPと仮定して
ソロ:1人1000、合計1000
a 6人戦闘:1人333、合計2000 1000を6で割ってボーナス100%追加して合算
b 4人戦闘:1人500、合計2000 1000を4で割ってボーナス100%追加して合算
だったのが
c 4人戦闘:1人400、合計1600 1000を4で割ってボーナス60%追加して合算
みたいになるってことかな? それとも
d 4人戦闘:1人333、合計1332 1000を6で割ってボーナス100%追加して2人分消えて合算
こうなるのかな?
292既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:40:57 ID:FomxFqbC
>>285
報告してくれるのはありがたいが日本語不自由すぎだろ
293既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:52:31 ID:hGh2WoiK
>>291
そっちは経験値だろ、俺たちの問題は修練値だ。

フィジカル経験値とかどうせ先にカンストするし、生産で稼ぐのでどーでもいいです。

>>292
ほぼ同意する・・・報告はありがたいが・・・もう一度書き直してくれ。
294既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:54:52 ID:RyWJ9jzg
今日のGLで成果がわかるな
295既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:59:45 ID:UUustib4
FF14はLSが外れない(周知の為に彼方此方に張っているのでレス不要です)

リンクシェルメニューの「解除」はカレント設定の解除です。
解除してもLSは外れません、カレントとはどのLSに発言を流すかの設定です。
クレストは外れるので非常に誤解を生むようになっています。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。

別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
296既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:07:50 ID:s7fC09fh
修練値のは、いままでどおりってことか?
というか、修練値もボーナスがついてたんじゃないの?PT放置ソロプレイで30まで稼いだ人がいるとかなんとか。
297既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:40:28 ID:K7YJCJxe
まあ確かに経験値はどうでも良いけど
>>296の言うように修練値にも適応されてるはずなので
安定して入手できる経験値をベースにPTでの値を調べた方が早そうかなと

今からINするから修練値に関してはログと合計があわないことがあったら報告する
しかしPT経験値は調べられないと思うので、身内PTで自由のきく人にお願いしたいところ
298既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 22:18:26 ID:4GHu3HBi
今13人でリーブしてるけど修練バグ健在
299既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:16:26 ID:YwI3gE6f

上達した戦闘50回中50回入ってる
>>298とは鯖の違いか状況の違いか?
300既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:30:49 ID:RyWJ9jzg
今GLを10人以上で一通り回したけど全部修練上達した分だけ入った
301既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:32:32 ID:1q+RiP1n
2時間狩りして一回だけ入らなかった
302既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:34:54 ID:PW5WCaJP
303既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:40:39 ID:3mGq4GTo
>>295
あえてレスする。しつこい
anonモードが欲しいという要望は当然あっていいが、
そんなに厭なら脱退すりゃいいだけの話だろうが
304既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:46:29 ID:ijPJFtI9
修練値バグやっぱりののってる
以前より発生しにくくはなった気がするけど
敵が複数だったり、連戦だったりすると発生しやすい


まぁ予想通り対策を実施したけど直ってはなかったなwww









わらえねーよ!
305既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:55:48 ID:oRaVbbQV
無能中国開発に期待するだけ無駄だったって事でw
これは10/22と10/30以降一気に過疎るなwww

元々娯楽なのに楽しむどころか苦痛な仕様やシステム多いし、
ゲームと共に■eも詰んだだろうw

PS3版盛り返せるとか、中国でリリースが本番とか思ってる社員さん、
PS3組は今回を踏まえまず買わずに様子見るかこの惨状でやる気にもならないだろうし、
こんな苦痛でしかないゲーム、じゃ中国でリリースしたところで売れないし客もあつまらねーよwww
306既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:58:47 ID:jYKdMt+e
普通に修練バグのこっててワロタw
307既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 01:00:38 ID:jWzO/Svm
2人PTでリーブやったら修練値消えた
全然直ってねええええええええええ
308既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 01:02:55 ID:cf/52otM
PS3のリリースがなかったら
いよいよ風にたなびくマント実装だな
309既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 02:29:53 ID:dqPw21Ni
バグなら公式から報告しとけ
ちゃんとPC環境と時間書いとけな
310既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 02:38:31 ID:HBDLY9rf
今日は1回も発生しなかったな
自分が被害にあってた時は毎回いらいらしてたけど
いざ発生しなくなるとどうでもよくなってしまった
311既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:18:04 ID:aH2SShPt
このバグまだ直ってないな
公式のどこから報告するんだ
312既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:23:12 ID:ySmWdNDt
>>303
一番いやなのは、LSリーダーだったりするんだけどなw
313既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:24:45 ID:nOI5bWe/
GMはバグ申請したやつ全員、手動で修正しろ
314既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:42:52 ID:3+0xOQgO
>>312
困っている人もいるっていうレベルで
仕様の改善要求するなら一人でやっていてくれってことでしょ
ほぼ全員が被害を受けているバグを扱っているこのスレで書けば
空気読めよと思われても仕方ないと思うよ
315既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:05:31 ID:XJBrZjlu
直ってないのか

対策って意味不明だよな
316既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:40:43 ID:JDyoGbok
修練値稼げん
糞が
317既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 16:46:32 ID:gJXmMDYx
直接的な対応ではなかったんだろ
サーバーの負荷対策で直るかどうか試してるだけじゃないか?
318既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 17:21:51 ID:POg8TQZ/
これ直ってないな。ソロだとちゃんと〆に合計値くるけどPTは来ないし
319既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 18:55:07 ID:3Hv+d+X2
ソロだけど盾の修練値が消えた
というかログ上では消えた

今度は数値を確認できる剣術を見てみる
320既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 19:32:59 ID:sG7mfYft
バグばかりだな
321既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 20:53:58 ID:Z9vXfqbk
ちゃんと直ってはいないな一応緩和されてる。
体感的には9割ぐらいは修練GETできる。
500ポイントが一回ロストしたが。
322既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 21:12:59 ID:nnaHSAnS
確かに「対策」したって感じだな
323既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 21:16:27 ID:r1//SIAo
とするとこれも占有バグと同じで
クライアントとの同期の問題なのかね
324既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:36:09 ID:8ikGHcyY
パーティメンバー含め、リーヴ中のEXPが修練値1、経験値2
リーヴ終了するまでこの状態に固定される不具合に見舞われました

失われる不具合とは違いますが、参考までにどうぞ

グリダニア 10〜リーヴ モールを8匹程倒すリーヴでした
325既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:12:40 ID:XhahGeh4
修練1って嫌がらせかよww
326既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:21:25 ID:8M/JaDew
それぞれ別の問題があって、別々の条件で再現していたもののうち、
最も再現確率の高いものだけ修正したっていう感じだな
327既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:24:40 ID:prhsX8sY
経験値が入ってねーぞ!”糞がー!
328既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:57:56 ID:prhsX8sY
修練値が全然入らないわけだが
どうすんのこれ
329既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 03:11:39 ID:prhsX8sY
なぁ、これ前より酷くなってねーか?
330既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 05:13:04 ID:cPtLf8aM
修練値が異常に上達しにくくなっってるな、今
PTで適正狩ってても3、4戦で一回しか上達機会が無い
331既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 05:26:17 ID:IhXHoMCP
もー、なにこれー
332既にその名前は使われています
>>330
俺の気のせいかとも思ったがやっぱそうだよなー、以前と比べて稼ぎが激減した。
今の状態だと普通にレベリングしてるのがバカらしくなってくる。
しばらく修練値稼ぎはリーヴのみにしておいたほうが良さそうだな。