1 :
既にその名前は使われています:
2 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:48:17 ID:mg2yHSKJ
3 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:48:25 ID:YjxS4wln
どうしてこんなことになっちゃったのかな…
4 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:48:54 ID:mg2yHSKJ
5 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:49:13 ID:yHGdALrA
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
>>1 (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ありがたやありがたや
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ /
6 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:49:18 ID:w+8j8VPn
まあ、何も知らない人がどんどん入ってくることはいいことだよ
下手に後で良くなって入るよりは、今入ってくれたほうがありがたい
…その前にログインできるかどうかが問題だけどw
8 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:50:06 ID:Fcbz+aYS
いちおつ
,,
(´・ω・)つ┃
9 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:50:17 ID:9/mi+Fip
まだアンチ戦ってるの?がんばるね
10 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:50:17 ID:d6fsX/Ej
RO日本鯖の接続人数
【ログイン日時】2010年10月02日(土) 23:00:09〜23:02:40
【 norn 】1001 【 tyr .】1330 【 thor ..】1645 【 lydia 】1714 【 urdr 】245
【verdandi】1784 【 idun .】1526 【 bijou .】1558 【 tiamet.】1673
【 magni .】753 【 eir ..】1741 【 ses 】1930 【 lisa .】1713
【 surt ..】789 【 freya 】1778 【 sara 】2520 【 odin .】1946
【..forsety.】988 【 baldur 】2236 【 fenrir 】2389 【.heimdal.】2150
【 garm ..】765 【 chaos..】3402 【 loki .】3223 【 iris 】3768
【グループ1合計】6080
【グループ2合計】12013
【グループ3合計】13265
【グループ4合計】12964
【 urdr 】245
【全鯖合計】44567
日本三大MMOのROですら45000に達しないというのに
FF14は発売わずか1週間ほどで45000越えとか神ゲーすぎるなwwwwwwww
おいぃ、そもそもゲームを楽しもうにもログインできないわけなんだが
13 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:50:36 ID:Y9ruwwq4
>>1ぽいす
DJすねちゃったYO!
このままじゃ盛り上がらないYO!
14 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:50:36 ID:yHGdALrA
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
>>1 (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ぽいすー
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ /
17 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:50:48 ID:Md8AIYFY
>>9 ここまで来るとシンパシーにしか見えないよねw
18 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:50:56 ID:ZBInoC3I
______ ∧
◎==UUUU|+| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
( ⊂ノ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /,. - .─ ─ ─- 、
/ //: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
/ / | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/ / /: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::|
く |: /::/: :/ レk≧ V ≦ハ |::::|
\レレ /::/ (ヒ_] ヒ_ン |:::|
\ \レレ.i " ,___, " l::/
\ \ヽ ヽ _ン /)))_
\ /ヽ>,、 ______ , イ(((( /
\/| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
イ 土 .ノ 車 レd- d- / こ d- / こ
+- / ー+ / + レ | =キ ー+- /
/ こ \ ⊂’ /⌒し め ノ d-. 9 .
http://store.jp.square-enix.com/series/1/game/SE-W0007 http://store.jp.square-enix.com/detail/SE-G0035
19 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:51:09 ID:MdsYknM5
20 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:51:22 ID:NNAP4TY2
よくわからないけど、これ貼っておきますね
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1162
534 :既にその名前は使われています[]:2010/10/02(土) 00:33:33 ID:RCVEDpdE
オレが今やってる遊びな。
LS内で毎日日替わりで誰かがラジオDJならぬLSDJを担当するんだよ。
パーソナリティがネタを仕込んでハガキ読み風にチャット垂れ流す。
・こんなルガディンはいやだ
・今日エルゼオアで見た変な人
・突撃となりの合成君
とかさ。もううけちゃってさwみんなネタを考えたりして楽しんでるよ。
遊び方次第だよ。FF14という舞台を利用しろよ。
与えられた遊びじゃなくて自分たちで考えるんだよ。
21 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:51:22 ID:/RF6cxxB
日本人が4万人、外人5千人のIN数だとすると…
もし日本でパッケージが10万売れていた場合、わずか発売から10日で、残りの6万人がINしないゲームであると言う事。
もし日本でパッケージが6万売れていた場合、わずか発売から10日で、6万人しか買っていないゲームだと言うこと。
どっちか好きな方を選べ。
最 終 幻 想 十 四 在 線 心 経
,;f. ̄ ̄ ̄ ヽ
i: i
| | | <
>>1乙であるな^^
/ | ^ ^ )
以無是一一廃 〉 // (. >ノ(、_, )ヽ、}
無無故般般人 |/ l l∧ヽ !-=ニ=- | ; f7 .,
所明空人人行 / / ヾ, .`ニニ´ !,,,.゙;、 .l !ノi
得亦中是色深 | ./ ´ヽ ゙-、、,,.-''" ヽ .l'::::: l
故無無諸不最 | ./ ; `; ´ ; i .l':::::: j
廃明色法異終 | ,.i ん、 ,. 、 ノ ハ .l'::::: j'
人尽無空空幻 \ _,.f/ .人  ̄  ̄ヲヘ ヽ .!::::: /
: : : : : : lT´ ,.-'" 7 /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ }か,/
/ / ヽ::::: ;:::;:ァ' ヽ, .l !"
i ./ 人:::::::::::;:ァ''" んニj
,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_ ,. 7テラ
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
24 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:51:38 ID:4gIFUWg5
DJと戯れるためのスレだろうwww
25 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:51:49 ID:5a4GmWBK
45000って数の少なさもさることながら
それくらいで鯖がギチギチになってるって事実がff14全体のめちゃくちゃさを物語ってる
なにを目指していたのか、どこをどうみてあげても失敗プロジェクトすぎて逆に興味深い
26 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:51:49 ID:I7ShmDtY
27 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:51:52 ID:+1QGaskH
RCVEDpdEことLSDJの登場を心待ちにしております
L S D J!L S D!
L S D J! L S D!!
ホントに何か決めてそうで怖いなパグはwwwwwwwww
28 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:51:58 ID:/m/xupqQ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1162
534 :既にその名前は使われています[]:2010/10/02(土) 00:33:33 ID:RCVEDpdE
オレが今やってる遊びな。
LS内で毎日日替わりで誰かがラジオDJならぬLSDJを担当するんだよ。
パーソナリティがネタを仕込んでハガキ読み風にチャット垂れ流す。
・こんなルガディンはいやだ
・今日エルゼオアで見た変な人
・突撃となりの合成君
とかさ。もううけちゃってさwみんなネタを考えたりして楽しんでるよ。
遊び方次第だよ。FF14という舞台を利用しろよ。
与えられた遊びじゃなくて自分たちで考えるんだよ。
RO日本鯖の接続人数
【ログイン日時】2010年10月02日(土) 23:00:09〜23:02:40
【 norn 】1001 【 tyr .】1330 【 thor ..】1645 【 lydia 】1714 【 urdr 】245
【verdandi】1784 【 idun .】1526 【 bijou .】1558 【 tiamet.】1673
【 magni .】753 【 eir ..】1741 【 ses 】1930 【 lisa .】1713
【 surt ..】789 【 freya 】1778 【 sara 】2520 【 odin .】1946
【..forsety.】988 【 baldur 】2236 【 fenrir 】2389 【.heimdal.】2150
【 garm ..】765 【 chaos..】3402 【 loki .】3223 【 iris 】3768
【グループ1合計】6080
【グループ2合計】12013
【グループ3合計】13265
【グループ4合計】12964
【 urdr 】245
【全鯖合計】44567
ROは日本だけで45000近く接続しているというのに
FF14は世界で45000越えとか神ゲーすぎるなwwww
30 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:52:03 ID:yHGdALrA
そろそろ田中くんが会社に戻ってくる頃だな
戻ってきて劇的に状況が変化するかは別問題だが
31 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:52:08 ID:P/yy1o0b
14発売前
/ ̄ ̄\ ←ネ実民
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ ← 一般人
| (__人__) FF14マジパネェ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| ( ●)(●) / \ 〜発売後〜
| (__人__) ・・・・・・・・・ . /ノ \ u. \
| ` ⌒´ノ /(●) (●) \
. | } | (__人__) u. | ・・・・・・・・・・・
. ヽ } .\ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
32 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:52:08 ID:Fcbz+aYS
l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ, \
/ / ', \
| ポ ポ ポ 〉 // .l {0} /¨`ヽ}0}, \ ポ
| イ イ イ |/ l l ヽ._.,,' ; f7 ., < ポ
| ス ス ス / / ヾ, `^^´ ,,.゙;、 .l !ノi _/ イ
| | ポ ポ | ./ ´ヽ ゙-、、,,.-''" ヽ .l'::::: l \ イ
| | イ イ | ./ ; `; ´ ; i .l':::::: j \ ス
っ | ス ス | ,.i ん、 ,. 、 ノ ハ .l'::::: j' / ス
!!!! | \ _,.f/ .人  ̄  ̄ヲヘ ヽ .!::::: / /
lT´ ,.-'" 7 /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ }か,/ / !!!!!
「幻術」が58上昇した。 / / ヽ::::: ;:::;:ァ' ヽ, .l !" / _
「幻術」が66上昇した。 i ./ 人:::::::::::;:ァ''" んニj  ̄ ヽ∧ ____
「幻術」が55上昇した。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_ ,. 7テラ // ヽ l ヽ
「幻術」が83上昇した。(三ゞ' ゙ソ .l l/
33 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:52:15 ID:ZBInoC3I
34 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:52:21 ID:i10XTEp8
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | YOYO! ID:RCVEDpdE, Say HO!
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ /
>>1 ぽいすー
スレ盛り上げ役のDJ君マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
36 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:52:28 ID:x1KbK1aH
皆LSDJして楽しんでるFF14を宜しくお願いします!
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1168
861 :既にその名前は使われています[]:2010/10/02(土) 17:17:06 ID:RCVEDpdE
お前らが幾らぐだぐだいったって皆楽しんでプレイしてるんだよ
その証拠に鯖人数も増え続けてるだろ
ネットの意見は参考にならない
って和田さんも言ってたしな
37 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:52:28 ID:KuA3wMb2
たまにスレにWDが紛れ込んでるよな
38 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:52:33 ID:FMR1iEsa
他ゲーと比較してるアホがいるけどFF14は新作なんだぞ新作
最高人口を叩き出すタイミングにも関わらず
45000で満足するようじゃヤバい事がなんでわからねーんだ
信者さんは情報弱者で盲目だってのは本当だなw
前スレ
>>997 ゚ | ・ | .+o o * o。 | *。 |
|*o ゚ |+ | ・゚ *o o ○+・| o |*
|o○+ | |i -*ハ,,ハ + . ゚ o |○。 |
・+ ・ l , . ( ゚ω゚ ) ・*゚ |+ |
゚ |i | + i./ \ o ○ |! |
o。! |!o゚((⊂ ) ノ\つ)). + | * ゚ |
| 。*゚ l ・ | (_⌒ヽ. * |o ゚。・| ゚
*o゚ |! | 。 ヽ ヽ ヘ } + | *|
。 | ・ o .ε≡Ξ ノノ `J.*o *l゚・ +゚ ||
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ | ヽ| |ヽ ム ヒ | |
d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | ノ \ ノ L_い o o
> <
40 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:53:09 ID:AXyz+i8T
>>1 おつ
そう言えば4亀のレビュー昨日から更新されてないな
全部蹴ってる状態か
41 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:53:11 ID:A1MjG0Hk
42 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:53:15 ID:erJp0cMQ
定時報告 10/2 22:00-23:30
備考:正式サービス最初の土曜日
402 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 23:39:52 ID:mQSnzPLv [14/15]
定時報告 10/2 22:00-23:00
備考:正式サービス最初の土曜日
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71865.png ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71866.png 01日 01日 02日 02日
16時 23時 17時 23時 鯖名
1869 2801 2089 2495 Besaid ←減った
1491 2974 2379 3190 Selbina
1120 1645 1551 1974 Bodhum
1130 1650 1569 2033 Fabul
1196 1646 1717 2161 Saronia
1224 2503 2000 2826 Palamecia
1177 2055 1728 2318 Kshuan
43 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:53:33 ID:Dii/gtiM
>>29 ROって何年前のゲームだよw11老衰で衰弱死寸前なんじゃないの?www
それでも45000人弱wwww
>>20はオンラインゲームの楽しみ方としては、間違いではない。
問題があるとすれば、それはFF14じゃなくても構わないところ。
45 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:53:38 ID:NNAP4TY2
>>27 DJ君をパグって言ってる人がいるけど、DJはパグじゃなくね
もう一人の改行クンの方がパグだと思うが違うのか?
46 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:53:43 ID:WuXii7xM
同接45000はめでたい。
しかし最盛期?のオススメ1鯖のキャラ数に負けていると考えると
どーなのかなぁと思ってしまうのだがどーなんだ…
48 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:53:54 ID:8RPHCgkr
75%のキャンセルか
被害者が減ってよかった
本当に
49 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:05 ID:+1QGaskH
>>38 怖いもの、視たくないものから目をそらす状況です
本スレは阿鼻叫喚の地獄と化しているのぜ
50 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:05 ID:/FDQTUQq
>21
よん?
,_,...--ー──::.,_
/  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
/ :; ";:::; ::"i
|i;::-、 .,.,;:: _ :: |
| ,.: .,,,_ "' ^ ^/ ///;ト, スパ4終了なう。
>ニL::;;;, ヽ-' i ////゙l゙l;
i"i''""''iヽ ;:". /(;,,._) l .i .! |
ヽヽ:::'ノ\ !-=ニ=) │ | .|
i ヽ _ i/>ー-...┴ { .ノ.ノ
'"/ ̄ 'yー--√""''i l / //
〈 | ^ _^ i i^ ^i_,.^ ^ i / /
\ ヽ,-=-/-、=- L-=-i i / /
i\"'''''" "'--" ""/| / /
52 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:12 ID:bxx5kw7/
>>42 ビサイドは人外鯖だからあっちの人は見捨ててるって事かもね
53 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:21 ID:/RF6cxxB
54 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:24 ID:erJp0cMQ
通常版のキャンセル率は75%
コレクターズエディションのキャンセル率は40%
…これは
>>41 このサイトも随分続いてるな10年近くやってんじゃね
56 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:33 ID:Y9ruwwq4
お昼頃Cao ni maキレてたやつは脳の血管も切れて死んだのかなw?
57 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:38 ID:h8mI2UEF
58 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:38 ID:x1KbK1aH
>>35 絶対LSDJは来ると思う
盛り上がりが凄いもん
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1168
921 :既にその名前は使われています[]:2010/10/02(土) 17:27:09 ID:RCVEDpdE
絶対新鯖来ると思う
増え方が凄いもん
59 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:41 ID:j8NsjUgC
しかし、もしかすると、今の鯖プログラムの出来だと、
快適にプレイできる水準を維持したら、人が増えるほど赤字なんじゃなかろうか・・・
こんだけ悪評が立つと「まさかそんなはずは、、、どれどれ」
みたいな感じで興味持ってやる人も続出するに違いない。
201 :既にその名前は使われています[]:2010/10/02(土) 17:12:32 ID:RCVEDpdE
>>145 ポイスじゃなくてボイスな
なんだポイスってw
63 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:55:04 ID:mg2yHSKJ
64 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:55:04 ID:KuA3wMb2
PS3は本気で出す気なのか気になる
本スレより
342 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/02(土) 23:51:51 ID:OGO33S5O [3/3]
〓 埋没費用 (まいぼつひよう) 〓
事業に投下した資金のうち、事業の撤退・縮小を行ったとしても回収できない費用をいう。
ある映画のチケットが1800円であるとする。しかし映画が余りにもつまらない時、
1800円払った映画を見るべきか、それとも映画館を出て残りの時間を有効に使うかが問題となる。
映画を見るのを止めた場合:チケット代1800円は失うが、残った時間を有効に使うことができる。
映画を見続けた場合:チケット代1800円に加え、約2時間(上映時間)を失う。
この場合、チケット代1800円が埋没費用となる。
この埋没費用は、どの選択肢を選んだとしても回収できない費用である。
このとき、時間を浪費してまで、つまらないと感じる映画を見続けることは経済学的に合理的な選択ではない。
一方、残りの上映時間を有効に使うことは合理的な選択であるといえる。
しかし、多くの人は「1800円がもったいない。元をとらなければ。」などと考え、
つまらない映画を見ることに時間を浪費してしまいがちである。
FF14は正にこれ
なんだか納得
67 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:55:08 ID:A1MjG0Hk
68 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:55:09 ID:i10XTEp8
http://hissi.org/read.php/ogame/20101002/UkNWRURwZEU.html 534 :既にその名前は使われています[]:2010/10/02(土) 00:33:33 ID:RCVEDpdE
オレが今やってる遊びな。
LS内で毎日日替わりで誰かがラジオDJならぬLSDJを担当するんだよ。
パーソナリティがネタを仕込んでハガキ読み風にチャット垂れ流す。
・こんなルガディンはいやだ
・今日エルゼオアで見た変な人
・突撃となりの合成君
とかさ。もううけちゃってさwみんなネタを考えたりして楽しんでるよ。
遊び方次第だよ。FF14という舞台を利用しろよ。
与えられた遊びじゃなくて自分たちで考えるんだよ。
69 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:55:31 ID:8RPHCgkr
70 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:55:32 ID:C+1d3iZf
>>29 Iris人多すぎだろwww廃スレまだあるのかなw
71 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:55:32 ID:22QC2jfv
72 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:55:34 ID:P/yy1o0b
>>56 ルーターの電源落としただけで無駄に改行する奴だよw
あいつの書き込み特徴があるからすぐわかるだろw
73 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:55:39 ID:g2Ck7Ha8
WoWがライバル=海外を相手に勝負
現実=4〜5万人(水増し込み)
どうころんでも、爆死状態・・・乙
76 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:55:45 ID:YjxS4wln
正式開始の最初の土曜の夜といえば
購入者全員が繋いでるような時間だよな
つまり今が最大の状態だ
>>34 ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | YOYO! ID:RCVEDpdE, Check it out!
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ /
まこなこ、まで引っ張り出すのはちょっと・・・^^;
DJマダー?チンチン
81 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:56:37 ID:h8mI2UEF
>>64 発表しちゃってるから出さないわけには行かないだろうけど予定してたCM縮小、出荷本数削減くらいはするだろう
PC版が線香販売されたのがせめてもの救いだ
今回被害を受けたのはPC屋。
普段売ってるモノと別畑のゲームを
経営が傾く程の数で入荷してた訳が無い
ゲームの個人経営店で同じ事されてたら即死してる
各鯖3300でいっぱいってすくなくね?
他のMMOもそんなもんなん?
このスレはほんとにおもしろいなぁ
今気づいたが、βテストでユーザーの意見全く反映させないで製品版出すなら
βテストしない方が悪評立たなくて売れたんじゃないか?ww
ごらんの有様だよ
87 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:57:19 ID:8RPHCgkr
88 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:57:23 ID:Y9ruwwq4
>>72 まだ生きてたか・・・はやく死ねばいいのになw
89 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:57:41 ID:Fcbz+aYS
90 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:57:43 ID:mUjNYERA
>>59 そう。鯖増強するような予算は組んでないので同時接続人数が増えたら困ります。
なぜならパッケ売りだけで儲ける予定だからです。
パッケ売ったら後は鯖維持代だけ出る人数で遊んでください。
91 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:57:49 ID:ryHAc+19
DJ早く出てきてくださいYO!
92 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:57:52 ID:8sDBV3nP
>>41 すげえな、マジで伝説じゃないか。
13の在庫ニングと比べ物にならんのじゃないか。
93 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:57:54 ID:WiEcPPZh
まこなこまだ生きてたのかよw
94 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:57:58 ID:P/yy1o0b
売るだけならβはやるべきじゃなかったなw
結局売れても続けてくれなきゃ利益出ませんけどねw
日本でもゲームの販売形態をCDとか本と同じにしないといい加減ダメだよな……。
今回の予約大量キャンセルでダメージでかいの、■eよりも小売ってどんな理不尽だよ……。
96 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:58:12 ID:yHGdALrA
ソース確定していないのを鵜呑みにするとか
97 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:58:21 ID:RCVEDpdE
お前らほんとしつこいなぁ・・・
俺、DJじゃないんで・・・
ID被るなんて良くあることだろ・・・
ff14やってる奴の半分はff11のプレーヤーなんじゃねーの?
それだとff14に少しユーザー増えたところで儲からないじゃんww
ほんと何やってんだかw
99 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:58:33 ID:g2Ck7Ha8
通常版発売と共に新鯖とか喚いてた信者は火葬されたのかな?
100 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:58:34 ID:/m/xupqQ
DJwww憤死wwwwww
101 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:58:39 ID:S41HKMVu
和田=ぽっぽだったということですね
102 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:58:40 ID:bxx5kw7/
まこなこは胡散臭すぎて気持ち悪い
103 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:58:46 ID:Y9ruwwq4
104 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:58:52 ID:Fcbz+aYS
まあ本来なら新鯖開設するけど
ケチってるよね・・・
105 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:58:52 ID:qcF4bG4A
今1時間だけプレイしたんだが何これ。。マジでFF?
>>75 ないっていうかユーザー主体のイベントやらないMMOなんてない
オレのIDがDJな件について。
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; LSDJ!
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
110 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:01 ID:axX0KYT4
DJwwwwwwwww
まれによくあるよなwwwwwwwww
もう本スレの擁護レスが痛々しくてみてられねえw
112 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:11 ID:olL2YGXJ
1行ずつあけるやつのマジキチ率は異常
キチ用テンプレでもあんのか
113 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:11 ID:w+8j8VPn
本スレの流れが面白いwwwwwwww
114 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:12 ID:gCGddlTA
339 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 23:51:33 ID:XGHL8ep3
>>336 不都合だと思ってるのはアンチの人でしょ?
348 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/02(土) 23:53:00 ID:NhvvRV+m
>>339 いや、面白いとこを具体的に言う人がいないから、
こんな状況なんじゃん。
もっとどこがいいのか、すばらしいのか、具体的に言わないと、
具体的にダメなところを的確についてる人たちにかなわないよ。
359 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 23:54:34 ID:XGHL8ep3
>>348 みんなとやってればそれなりに楽しいし
それで今のところはいいかなと思ってるけど
370 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/02(土) 23:56:07 ID:NhvvRV+m
>>359 みんなとやって楽しいなら野菜村でも十分なんじゃないでしょうか?
前スレで出てたROの接続数(38000台)は10/1のデータです
【ログイン日時】2010年10月02日(土) 23:00:09〜23:02:40
【計測方法】ワールドセレクト表示値
グループ1【 norn 】1001【verdandi】1784【 magni .】753
【 surt ..】789【..forsety.】988【 garm ..】765
グループ2【 tyr .】1330【 idun .】1526【 eir ..】1741
【 freya 】1778【 baldur 】2236【 chaos..】3402
グループ3【 thor ..】1645【 bijou .】1558【 ses 】1930
【 sara 】2520【 fenrir 】2389【 loki .】3223
グループ4【 lydia 】1714【 tiamet.】1673【 lisa .】1713
【 odin .】1946【.heimdal.】2150【 iris 】3768
PK鯖 【 urdr 】245
【グループ1合計】6080
【グループ2合計】12013
【グループ3合計】13265
【グループ4合計】12964
【 urdr 】245
【全鯖合計】44567(国内のみ2PC含む)
同程度だけどねー
PS3版のSSマジすげーわwwwwPC組み涙目だわこれはwwwwwPS3組み大勝利wwwwwwwwww
117 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:26 ID:ryHAc+19
118 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:32 ID:h8mI2UEF
>>97 めんどくせえからその無駄な改行止めろクソが
119 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:36 ID:YhDa+NAS
121 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:42 ID:+//Y+IYx
鯖3000人ぽっちでまともに動かんぜよ
122 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:45 ID:McXi+W++
>>41 よく分からんのだがこのサイトは信憑性あるの?
123 :
既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:45 ID:mUjNYERA
>>98 11やってる奴がとりあえずでもパッケさえ買えば儲かるという寸法だから問題なし。
継続して儲けるつもりはない。儲けたい時はまたパッケ出すよ。
>>97 Yo、DJ!
明日もこのスレを盛り上げてってくれYO!
(´・ω・`)
今45000で喜んでる連中はパチ屋で例えると新装開店日の客の入りと
数年新装してない他店と比べてウチのほうが多いって喜んでるレベル
しかも客の数は大差ないという…
128 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:00:22 ID:PxQsGoyo
>>41 ぽ
いや、その通常版キャンセル組みがCEに流れ込んだと考えられないだろうか
スクエニにしてみれば
4万5千行ったのか。
待機児童を含めたら明日ぐらいには5万行くんじゃね?
130 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:00:27 ID:8RPHCgkr
不思議なんだけど
FF14のサーバーが落ちると11も不安定になるらしい
設備同じ?
もうすぐID変わるけど分かりやすいな
>>60 ,_,...--ー──::.,_
/  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
/ :; ";:::; ::"i
|i;::-、 .,.,;:: _ :: |
| ,.: .,,,_ "' ^ ^/ ///;ト, 2勝1敗じゃった。
>ニL::;;;, ヽ-' i ////゙l゙l; ネット対戦は年甲斐も無く緊張してしもうて、つまらぬミスが目立つのう。
i"i''""''iヽ ;:". /(;,,._) l .i .! |
ヽヽ:::'ノ\ !-=ニ=) │ | .|
i ヽ _ i/>ー-...┴ { .ノ.ノ
'"/ ̄ 'yー--√""''i l / //
〈 | ^ _^ i ^ ^i_,.^ ^ i / /
\ ヽ,-=-/ -=- L-=-i i / /
i\"'''''" "'--" ""/| / /
133 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:00:45 ID:CWVjjxpc
あ〜あ日付回っちゃった・・・
常識的に考えればDJもいじられたくないだろうし普通の書き方するだろうな・・・
134 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:00:50 ID:rUW5fuvL
135 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:00:52 ID:UA59NgaJ
136 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:00:53 ID:Fcbz+aYS
本スレ過度な擁護はネガキャンとかわんねーよwww
137 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:00:57 ID:TaWGhxz+
138 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:01:06 ID:Wa9JSHx/
民主党の枝野幸男幹事長代理は2日午後、さいたま市内で講演し、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐって緊張関係が続く中国を「あしき隣人」と呼び、激しく批判した。
枝野氏は「日本が中国とどういう距離感で付き合うかを確認するいい機会だった」と衝突事件を振り返る一方
、「(中国は)あしき隣人だが、隣人は隣人だから、それなりの付き合いをしていかなければならない。米国や韓国のような政治体制や価値観を共有できる国とは違う」と断じた。
さらに「法治主義の通らない国だから、(フジタの社員が)突然拘束されるとかいろんなことがあり得る」と指摘、
「そういう国と経済的なパートナーシップを組むという企業はよほどお人よしだ」と語った。
そういう国と経済的なパートナーシップを組むという企業はよほどお人よしだ」と語った。
そういう国と経済的なパートナーシップを組むという企業はよほどお人よしだ」と語った。
139 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:01:08 ID:on/olsQd
>>83 FF11の全盛期は5000〜6000くらいは普通にいってた気がする。
それも溜まり場となる町が糞重いだけで、
狩場に行けば何の問題もなく狩りが出来てた。
140 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:01:10 ID:j8NsjUgC
>>96 ソースはアフィじゃないのん
予約時点で収入予定が出るけど、キャンセルされると実際の収入がへるのよね
だからすぐわかる
141 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:01:11 ID:axX0KYT4
IDというものがあったのか・・・
YO!DJ
得意のネタを披露してくれYO!
今FF14やってるんだけど今回ゾンビ多すぎじゃね?
どこもかしこも前作の地下通路並みにゾンビがみっしりいるんだが
144 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:01:20 ID:i10XTEp8
145 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:01:27 ID:8SMaQH93
>>41 スクエニ偉業おめでとうw
よかったね^^
146 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:01:28 ID:rYpEJf4s
それでも…!それでもDJなら…!!wwww
45000ってことは実際には36万人プレイしてるってことか!FFすげー!!!11111
421 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/02(土) 23:50:36 ID:y3wGu6nb
俺はオンラインゲームの会社にいたんだがMMOのゲーム参加者数は同時接続者数の4倍になると考えて良い
FF11はピークタイムが三つあるから、八倍くらいになるだろう
149 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:01:44 ID:qcF4bG4A
同LVの生産でも失敗するのって仕様?さっきから全然成功しないんだが
ナゲット割りまくってディスクも割りそうです。。。。。。。。。。。
シームレスだからモグハ作らないよ
152 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:02:07 ID:CWVjjxpc
>>114 なんか聞き方が蓮舫っぽいなw
FF14じゃなきゃ駄目なんですか とか言ってほしいwww
153 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:02:12 ID:sM714bir
CE買っちゃったけど登録せずにFF14に使うはずだった時間を他の事に使うとするか
まあどうせゲームなんだけど
154 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:02:15 ID:oPITwvTS
>>130 11で統合して空けた鯖まわしてるんじゃね
155 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:02:39 ID:EZGYcJo1
>>148 まじすげー!
何本出荷したんだっけ?????
157 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:02:51 ID:ryHAc+19
>>119 >アンチ涙目ざまあああああwwwwww
もっと盛り上げ役のアンチに頑張ってもらわないと^^;
>>143 それはFF14ではなく、もしかしてデッドライジングではないでしょうか
160 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:02:59 ID:WVT/cPcb
161 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:03:11 ID:2KYcmQYa
hey DJ
カマせ yeah yeah yeah
気分上々↑↑の
針落とせ音?らせ
パーリナイ
162 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:03:12 ID:WIFDWbaN
>>148 んー無理がある計算だね
同時接続数が一番大きいときにあわせてるし
こんばんわほんやくものです、本日更新分のアメリカ尼レビュー3つ投下します。
向こうでは計ったようにコンスタントにきっちり一日3~4つペースで
レビューが増えてる感じです。因みに通常版はまだレビュー数が一桁です。
では以下投下します。
スレチ雑談で申し訳ないけど、ヘイローリーチが予想より遥かに良作で嬉しい驚き。
シューターのオン対戦で、ここまでバランスが取れてる(特定の絶対有利な
戦法等が存在しない)って凄いと思う。
@ パッケで利益確保
A 月額で安定利益
B 追加パッケで上乗せウハウハ
が、@でこける
わだ< 次いくぞ
45,000人のデバッガーと考えると目頭が熱くなるな
166 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:04:04 ID:vmcsrsQe
ちょっと池沼に触りすぎる奴もウザくなってきたわ黙ってNGに入れとけ
167 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:04:09 ID:sYbobAYB
>>143 俺は何度やってもビクティニが手に入らず困っている
168 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:04:10 ID:WVT/cPcb
>>130 普通に考えればまず無いと思う。
普通ならな。
170 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:04:18 ID:ldNZoV7k
>>150 バザー通りシームレスじゃないんだからモグハもいいじゃないかwwwwww
171 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:04:19 ID:2SGedpNc
>>163 コピペかなんか知らんけど、意味が解らない
無駄なことしましたね^^;
173 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:04:24 ID:eeg1TTjA
>>130 鯖は別だろうけど使ってる回線が同じ所の経路使って繋いでるんだろう
174 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:04:25 ID:g2Ck7Ha8
175 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:04:27 ID:M0qUTTml
日本の同時接続のピーク、アメリカの同時接続のピーク、EUの同時接続のピークってあるから
実際にはもうMHFを超えてるかもしれんな
176 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:04:32 ID:SmZGP1TF
177 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:04:39 ID:b3aKwXZc
179 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:05:07 ID:7iv785eh
まこなこって信用出来るのか?
180 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:05:07 ID:CWVjjxpc
181 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:05:17 ID:KfDh5dDT
test
同時接続って、アカウント数じゃなくてキャラ数だからな
今なら1アカウントごとに8キャラまで無料で作れる
アレックス・ミューラー卿のスーパー空蝉を思い出すんだ
175 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/03(日) 00:04:27 ID:M0qUTTml
日本の同時接続のピーク、アメリカの同時接続のピーク、EUの同時接続のピークってあるから
実際にはもうMHFを超えてるかもしれんな
おい、黙ってしまうだろ^^;
隠しとけ
なんかmihimaruがバカにされた気分だw
185 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:05:24 ID:UeKhTJuV
>>162 人は事実よりも、自分にとって都合の良い嘘にすがるという事だよ
>>172 レビューを翻訳して投下してくれている人だよ
187 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:05:28 ID:WIFDWbaN
準シームレスらしいよ?
それってただのシームレスじゃないってことなんだけどね
プライドが高い開発はシームレスだと言いたいようだね
>>147 きたきたwwwwおれの脳内イメージだけどなwwwwwwwwwwwwwww
189 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:05:33 ID:GjYcIlZO
>>172 数日間常駐してれば普通に意味わかるのでおk
191 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:05:48 ID:+8vTqNyk
_ ///;ト,
_/´::::;ィ`ヽ ////゙l゙l;
イ::ィz'ヶzヘ::::::'. l .i .! |
ヘ{ ,'-'、`,ハ/}::| │ | .|
r ':Y[三j¨ 7´::ヽ { .ノ.ノ
/⌒>=”7'/|-r、::ヽ ./ / .
/::.::.::.::/´¨¨¨`ヽ |!:>'" ノ //ヽ
|::.::.::.::{ `` ^ /’ ゙丶、
|::.::.::.:ハ __ , '::.ハ '.
弋、::.::.|、__´ _z、__ ,ィノ!::.::.ト |
|::.ヽ_ゝz/T_)ハ::.ハ 7¨´|::}-!|、::ハ─ァ─'′
`、::.::.::.::.::.:弋ム_::/::.::/:_○:ハ
ヽ::.::.::.::.::.::.::>-○‐,○-'::.::.ハ
く::.::.::.::.::./::.::.::./^.::.::.::.::.::.:/
>>176 そうだな、まず最初にWDお前からでっていけ
193 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:06:02 ID:dOw/qygM
>>163 おおーー!!ほんやくさんおつかれさまです
DJ弄りもそろそろ飽きてきたところで主役登場だぜぇぇぇ
195 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:06:16 ID:Uq0Jf7mF
196 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:06:19 ID:JXxVe6Xt
〓 埋没費用 (まいぼつひよう) 〓
事業に投下した資金のうち、事業の撤退・縮小を行ったとしても回収できない費用をいう。
ある映画のチケットが1800円であるとする。しかし映画が余りにもつまらない時、
1800円払った映画を見るべきか、それとも映画館を出て残りの時間を有効に使うかが問題となる。
映画を見るのを止めた場合:チケット代1800円は失うが、残った時間を有効に使うことができる。
映画を見続けた場合:チケット代1800円に加え、約2時間(上映時間)を失う。
この場合、チケット代1800円が埋没費用となる。
この埋没費用は、どの選択肢を選んだとしても回収できない費用である。
このとき、時間を浪費してまで、つまらないと感じる映画を見続けることは経済学的に合理的な選択ではない。
一方、残りの上映時間を有効に使うことは合理的な選択であるといえる。
しかし、多くの人は「1800円がもったいない。元をとらなければ。」などと考え、
つまらない映画を見ることに時間を浪費してしまいがちである。
FF14は正にこれ
197 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:06:41 ID:2SGedpNc
198 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:06:43 ID:2KYcmQYa
45000人が同接してるってことは潜在的に10倍いるっていうから450000人!
これでPS3がくれば普通に考えて3倍はいくから1350000人!!
WoW超えてるじゃん!普通に!ヤッタネ!!!!
199 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:06:48 ID:vmcsrsQe
>>172 この人は海外アマの評価を翻訳してくれる人だぞ
200 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:06:56 ID:TaWGhxz+
日本のニートタイム>>>>日本のピークタイム>>>>>>>>>>>>>>>欧米のピークタイムだろ
203 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:07:41 ID:+8vTqNyk
>>176 _ ///;ト,
_/´::::;ィ`ヽ ////゙l゙l;
イ::ィz'ヶzヘ::::::'. l .i .! |
ヘ{ ,'-'、`,ハ/}::| │ | .|
r ':Y[三j¨ 7´::ヽ { .ノ.ノ
/⌒>=”7'/|-r、::ヽ ./ / .
/::.::.::.::/´¨¨¨`ヽ |!:>'" ノ //ヽ
|::.::.::.::{ `` ^ /’ ゙丶、
|::.::.::.:ハ __ , '::.ハ '.
弋、::.::.|、__´ _z、__ ,ィノ!::.::.ト |
|::.ヽ_ゝz/T_)ハ::.ハ 7¨´|::}-!|、::ハ─ァ─'′
`、::.::.::.::.::.:弋ム_::/::.::/:_○:ハ
ヽ::.::.::.::.::.::.::>-○‐,○-'::.::.ハ
く::.::.::.::.::./::.::.::./^.::.::.::.::.::.:/
204 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:07:55 ID:3SOEGPEz
>>182 前スレでは的外れな上にたまたまでてきたミュラー卿のネタに逃げたけど
やっぱりまとはずれな意見だよね
205 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:08:12 ID:SmZGP1TF
和尚がタクアン和尚になってるwww
206 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:08:36 ID:WIFDWbaN
というか発売後最初の土曜日で4万5000って
正直大失・・・
おっと誰か来たようだ
スクエニ自爆だな
ざまぁとしか言いようがない
キャンセル率wwwwwwクソワロタwwww
昨日より5000も増えててアンチ死亡ワロタwwwww
ま、年末までに普通に同時接続10万いって、年明けのPS3で
余裕で20万は超えてくるなw
このスレいつまで続けるのかみものだなw
ま、馬鹿は恥を晒し続けてもきにしないんだろうけどw
>>179 東スポにちょっと劣ってマイケルパッチャーよりはマシ程度
211 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:09:30 ID:xNKcfHdH
>>112 お勤めだとしたら確認してもらう時に判別しやすいんじゃないかな
212 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:09:39 ID:XOW2pFnV
土曜ずっと張り付いてたけど、昼間は今より少なかったぞ
ある意味岡野哲が社長をやってるみたいなものだな>スクエニ
>>204 ,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | もはや滑稽を通り越して手遅れじゃ
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| ネットは血の通った人間が最も本音を吐き出してくれる空間じゃ
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ 六四天安門事件・・・六四天安門事件・・・六四天安門事件・・・
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
一万円近く支払って購入した品物が、よもやただのゴミだったとはな・・・。
>>209 ラグで気が立ってる本スレでそれ言ってきてみな。
瞬殺されるぞw
218 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:10:22 ID:IvOPsza5
まぁあのβとクソ運営知ってたらキャンセルするだろうな
予想通り未実装ばかりだし・・・
体験版等してキャンセルしたの初めてだったわ^^
219 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:10:31 ID:8SMaQH93
おいおいデモとか・・・はじめて知ったぞ
マスゴミはなにしてんだ
>>198 そんなゆで理論で計算してもWoWは超えれないんだ…
つうかニコ生放送減りすぎなんだが
222 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:10:56 ID:/2vsRHC1
今北
なんか面白い事あった?
223 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:11:02 ID:7FzBT1gV
224 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:11:08 ID:l++ccfFa
225 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:11:09 ID:eeg1TTjA
>>210 的確もうちょっと評価下げてもいい気もするけど
>>209 この産業廃棄物に来月以降金払う奴がいれば、
よほどの物好きか暇人だな
227 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:11:30 ID:WIFDWbaN
228 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:11:31 ID:TaWGhxz+
信者が葬式スレで遊びだすって事は、本スレに居場所がないという事でして・・
☆「まさにダマされた気分」
このゲームの出来について本気で知りたい人は、日本のアマゾンのレビューを見るべき。
日本語がいっさい読めなくとも、☆平均やレビュー全体の雰囲気を感じ取るだけで
彼らがマジでブチ切れてることが伝わってくるはずだから。他のどの国よりも深く
FFに触れ、ファンボーイを多く抱えてるジャパンのレビューの95%が☆1なんだぜ。
僕がグダグダ説明しなくとも、これだけで買うのを控える理由としては十分さ。
でも、僕のレビューも一応添えておくよ。
•時代遅れもはなはだしい、とことん悲惨なUI。ゲームパッドでなく
キーボードで操作することを完全に念頭に置かれてないように思える。
•ゲームプレイは、「ファイナルファンタジー」ってより「ファイナルものづくり」だ。
武器の耐久度がやたら低く、おまけにクエストが殆ど無いのでアイテム生産しか
やることが無い。あらゆる操作がいちいちやたらと面倒なので、
だいたいゲームプレイ時間の75%ほどを生産関係の単純作業に費やすことになる。
•リテイナー検索機能が無い。これは本当にヒドいシステムだ。
スクエニはカジュアルゲーマーのための門戸を準備すべく、取っ付き易いゲームに仕上げる
つもりだと言っていた。真っ赤な嘘だ。このゲームにカジュアルさなんてカケラも無い。
スクエニは11で培ってきたMMOのノウハウを完全に忘れてしまったらしい。
アイテムソートすら出来ないなんてマジでお笑い草だよ。もしかしたら僕の14への
期待値が高すぎたのかもしれない。でも、やっぱりこれは明らかに全てにおいて
11から退化している。正直、いつまで14のサービスが存続するのかすら不安だよ…
231 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:11:57 ID:3SOEGPEz
>>214 いやいや確かに中国の文化大革命とか六四天安門事件は最悪の出来事だよ
でもお前の意見は馬鹿っぽい
232 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:11:57 ID:CWVjjxpc
233 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:12:02 ID:z+Ow6m0T
>>206 「こんばんわ。深夜ですが、受け取り拒否しようとしていた通常版です。どうぞ」
235 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:12:21 ID:XNnGnGml
11の時だけど、アクティブな登録キャラが1鯖で2万だとすると
その20%の4千がピークの人数って言ってた
本の記事かネットの記事かは忘れたが、14に当てはめて逆算すると
今は1鯖1万5千ぐらいがアクティブな登録キャラじゃない?
>>222 ラグ&鯖落ちで本スレがソマリア並みのきな臭さ
DJ再登場
237 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:12:25 ID:SmZGP1TF
今の本スレで4万人大勝利宣言してもスルーされるだけだからな・・・
葬式民のやつらは優しいよwww
>>223 しかもそれスチーム経由の接続数だからな
オンライン総数はそれよりはるかに多いよ
>>209 ,_,...--ー──::.,_
/  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
/ :; ";:::; ::"i
|i;::-、 .,.,;:: _ :: |
| ,.: .,,,_ "' ^ ^/ ///;ト,
>ニL::;;;, ヽ-' i ////゙l゙l; ヨーガヨガヨガヨガヨガ…
i"i''""''iヽ ;:". /(;,,._) l .i .! |
ヽヽ:::'ノ\ !-=ニ=) │ | .|
/ _ i/>ー-...┴ { .ノ.ノ
'"/ ̄ 'yー--√""''i l / //
〈 | ^ _^ i ^ ^i_,.^ ^ i / /
\ ヽ,-=-/ -=- L-=-i i / /
i\"'''''" "'--" ""/| / /
240 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:12:41 ID:XOW2pFnV
信者と言うよりチャンコロ下請け工作員
>>225 パッチャー以下か。じゃあデビッド・マニングよりマシくらいで
242 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:12:51 ID:TaWGhxz+
☆☆「ええええええ…」
簡潔にまとめるよ。グレートなグラフィック、グレートなBGM、
グレートなキャラクリエイト。褒められる部分はそれだけ。
何かをしたいというモチベーションが、全く湧いてこない。
戦闘は退屈な上にもっさり。UIは最悪。拷問に等しい経験値上昇のバランス。
絶望した。
244 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:13:06 ID:csC/tGhp
245 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:13:08 ID:tgphNZH5
キャンセル率75%はどこ調べだよwww
>>197 般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 仏
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説
心 羯 即 除 大 耨 竟 ,;f  ̄ ̄ ̄ ヽ 識 舌 不 利 色 空 在 摩
経 諦 説 一 神 多 涅 .i: i. 界 身 減 子 即 度 菩 訶
呪 切 呪 羅 槃 | |. 無 意 是 是 是 一 薩 般
波 曰 苦 是 三 三 | |. 無 無 故 諸 空 切 行 若
羅 真 大 藐 世 | ^ ^ ) 明 色 空 法 空 苦 深 波
羯 実 明 三 (. >ノ(、_, )ヽ、} 聲 中 空 即 厄 般 羅
提 不 呪 ,,∧ヽ !-=ニ=- | 無 相 是 舎 若 蜜
虚 是 /\.. \`ニニ´ !,ヽ、,._ 色 不 色 利 波 多
波 故 無 rー'""l, 'l,  ̄ ̄ .| ||/`> 無 生 受 子 羅 心
羅 説 上 / | 'l, / .|./》/ ∧ 不 想 色 蜜 経
僧 般 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 滅 行 不 多
羯 若 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 不 識 異 時
諦 波 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l.、 垢 亦 空 照
羅 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l., 不 復 空 見
菩 蜜 | /// /| /二=‐'"´´ 歩意主大師.l.. 浄 如
249 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:13:23 ID:nr4G3sXe
>>41 しかし…なんでオープンβなんてやろうと思ったんだろう
あれが確実に致命傷になったよな。
ひょっとしてスタッフは自信満々だったの…か?
250 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:13:33 ID:FqFO/0De
なんで勢いこんなにあんだ。ネタなんもないだろ
251 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:13:40 ID:CWVjjxpc
見えない数字語りだしたら本当に終わりなのにね
253 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:14:00 ID:qCZsJNh3
資源の少ないこの国において
折角築きあげたブランドを売手がここまで落とすとか・・・
酷い話しですよね
>>250 DJと中国人工作員エア行列さんとPowさんが元気です
256 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:14:08 ID:+8vTqNyk
>>233 そのうち恐怖新聞のように、窓を突き破って通常版が届くようになったりして…
257 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:14:15 ID:mD848AdD
葬式ったらFF14まんじゅうとか食べたいな
258 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:14:19 ID:EZGYcJo1
>>235 とりあえずソースくれ
あとたぶんそれには発売直後ってことを加味しないといけないから
3〜4倍ぐらいとみたほうがよくね
259 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:14:28 ID:XOW2pFnV
ふぁいなるものづくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:14:38 ID:MKjkkV5a
>>230 考えてる事は世界共通だな
オコテルオコテルワw
261 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:14:43 ID:enu7YLUS
>>230 翻訳乙
外国人もお怒りであるwwwww
262 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:14:51 ID:SmZGP1TF
NVIDIA信者がついにRADEON使用者の人格攻撃だけを
延々と張り続けて荒らすようになった末路を思い出した・・・
>>232 おいww本スレマジでブチギレじゃねぇかww
264 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:15:05 ID:3SOEGPEz
このままFFシリーズ終わればいいのに
☆☆(訳者注=有用度の高いレビューにランクインしてます)
「MMOファンにとっても、FFファンにとっても物足りない」
良いところ=クラスチェンジシステムの独創性。世界観の良さ。
そしてグラフィックは相変わらずクールだ。
悪いところ=こちらの方がずっと多い。いくらでも列挙できる。
•ムダに世界が広すぎる。というか、移動中や町を歩いているときに
何も面白いことが起きないので、何をするにも非常に作業感が募る。
•戦闘がトロい。どれだけ強調してもし足りないくらいトロい。耐え難い。
他のMMOのように、ダンジョンで多人数PTで敵軍と入り乱れて戦闘を
しているところなど想像できないレベルのもっさり感だ。
UIならびに他プレイヤーとのやりとりのシステムも、全く洗練されていない。
他のプレイヤーとテンポよく会話するのさえひと苦労だし、
オマケにサーバーが世界共通のせいで、英語で満足なコミニュケーションを
とることすら難しい。
総評として、これはハードコアなMMOファンにも、カジュアルなMMOファンにも
お勧めできる代物ではない。誰もがこのゲームに嫌気がさすだろうと思う。
もしあなたが大のFFファンで、旧作をいくつかプレイ済みなら、
それらを再度プレイした方が楽しめると思うよ。ベータテスト段階から
14に参加してきたけど、もう限界だ。もうこれ以上このゲームにつきあうのはゴメンだ。
266 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:15:06 ID:7BXMMhHf
>>232 かわいそうだからやめてあげてくだしあ;;
267 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:15:15 ID:EV9ulD8z
一日で5000増えたから@3ヶ月で50万増える
2年半で500万5年で1000万
500年経てば人類1人1つFF持つことになるってわけ
さすがスクairさんやで
268 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:15:18 ID:CWVjjxpc
マジで本スレで瞬殺されて泣きそう・・・
>>249 WDは自信満々だったのかもしれない
ゲームの良し悪しとか判断できなさそうだし
270 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:15:31 ID:H5awkurp
>>249 ユーザからのフィードバック拒否だったから
単に負荷テストしたかっただけだろうなw
>>230 どうでもいいけど、原文コピペするだけでいいんじゃないの
>>230 >「ファイナルファンタジー」ってより「ファイナルものづくり」だ
原文読みてえwww
273 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:15:53 ID:ZP47/344
274 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:15:58 ID:fulnpRab
■としても45000で満足してるわけはあるまいし
想定外に鯖プログラムがうんこだったんだろうな
275 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:15:59 ID:EPRP8YH6
しかし、爆死したのがPCゲーム扱う店だけで助かってるよな
PS3のFF14はPCゲーム基準で入荷数絞れるから一般ゲームの販売店には被害が少なくて済みそうだし
どちらにせよFFブランドはこのソフトでトドメさしたが
276 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:16:01 ID:2SGedpNc
>>232 本スレでぼっこぼこじゃねーかww
481 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/03(日) 00:12:53 ID:J+DCG27X
>>473 いいから鎖国とけよ。入場制限してんならよ。
482 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/03(日) 00:12:53 ID:QYlPNs4i
>>473 単発ご苦労様です<(^ワ^)
483 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/03(日) 00:12:55 ID:2KYcmQYa
>>473 恥ずかしいやつだなあ
279 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:16:14 ID:on/olsQd
>ゲームプレイは、「ファイナルファンタジー」ってより「ファイナルものづくり」だ。
クソワロタwwwww
確かに製作にかかる時間のほうが長いかもなw
280 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:16:14 ID:WIFDWbaN
〓 埋没費用 (まいぼつひよう) 〓
事業に投下した資金のうち、事業の撤退・縮小を行ったとしても回収できない費用をいう。
FF14CEが8800円であるとする。しかしFF14が余りにもつまらない時、
8800円払ったゲームをやるべきか、それともゴミ箱に捨てて残りの時間を有効に使うかが問題となる。
FF14をプレイするのを止めた場合:パッケージ代8800円は失うが、残った時間を有効に使うことができる。
FF14をプレイし続けた場合:パッケージ代8800円に加え、約30日間(無料期間)を失う。
この場合、パッケージ代8800円が埋没費用となる。
この埋没費用は、どの選択肢を選んだとしても回収できない費用である。
このとき、時間を浪費してまで、つまらないと感じるFF14をプレイし続けることは経済学的に合理的な選択ではない。
一方、残りの無料期間を有効に使うことは合理的な選択であるといえる。
しかし、多くの人は「8800円がもったいない。元をとらなければ。」などと考え、
つまらないFF14をプレイすることに時間を浪費してしまいがちである。
281 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:16:19 ID:ReF5Mluy
ファイナルものづくり
大本営ですら数字出せないんだから
現状がどうなのか推して知るべし
見えない数字語ったとこで虚しいだけ
283 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:16:32 ID:z+Ow6m0T
>>256 ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <キャンセルした筈のCE版が、いまさら届くなんて!!
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
>「ファイナルものづくり」
これはテンプレ入りだろww
ファイナルものづくりの方がなんか面白そうじゃね?
>>209 マルチコピペ乙。でも本スレに張っちゃダメだろ
288 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:16:56 ID:sCEqCCsu
俺が一番疑問なのはWoWがライバルなら
何故3000人が許容限界の鯖を17しか用意しなかったのかだ
_,、-〜--、、 <テルテルテル!GMバッチコーイ!
//) H G ミ ゙ヽ <セイセイセイ!ボクイマスヨGM!
ヒ'彡ニニ、ヽヽ) <ヨオヨオヨオ!ヘンジガナイ!
,.-ヒ-'゙=〒ゝ、._.У <タダノシカバネノヨウダゼGMフォー!
l(;l゙'、__ノ^'、 ..)゙;) ,..-''つ
、 `'l , ,イ. .ヾ",レ' ., '゙,ノ"
゛' 、. !: リF;ヲ)/イ ,/ ./-‐'''゙_゙`,゙,'⊃
゙´´゛`' 、, _._ .,ハ、`.=;:、‐ζ;;ニツ"ー-、/ `゙",,、、.゙' 、
、, .//"~ .,バ~l""`:;/゙  ̄´~i_,...。-'" , , , へ`、゙'ー'
゙" 、 i i' ノ-ハ ゙'、_,./ ;゙-; o(,,....、-"T'‐-イうミリ゙ `-'
゙' 、. .! | ヽ、/oヽヽ,il,、.-゙;;,,;; /o゙、 !| '、`゙'‐-,(ノi
.゛`''|.j、..__.)'o ヽll ;. oヽ,゙'、. ゙ヽ ,ノ
.゙' ヾ゜ ;;゙、 i|,、;、,.゙--;゙`;、、, o`.ソ`‐ー''´
l .‖,、.、, ; 、;、. /
`、 ,、》、‐" ; - ;;;;" 〉
i " ‖,、"゙ ,、‐"‐"~‐.,゙
ヽ,.‐"~》,、‐"’ ; :(
! ,、;/;゙ :"、, ; ,; :゙i
.i゙ ' ゙゛ll ,、.、,;、 ; `,;`、l
l ;、: 》 `";、-゙゙' ゙ヽ l
290 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:07 ID:UA59NgaJ
291 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:08 ID:jDTKxUWg
>>222 本日の面白いこと
本日渋谷で民主糾弾、尖閣デモ。2600人の日本人が怒りの声を上げて民主を糾弾。
全マスコミ沈黙、これを放送・報道せず
292 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:11 ID:ldNZoV7k
>>278 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なめられてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
294 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:37 ID:JXxVe6Xt
295 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:42 ID:fulnpRab
本スレに出張すんなよ
葬式ってそういうもんじゃねえだろ
296 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:44 ID:2KYcmQYa
5万やそこらで爆発するような鯖を使って金儲けする気ほんとにあるのか不思議だww
なにがしたいんだよマジで
297 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:46 ID:MKjkkV5a
>>265 やさしい外国人よのうw
ヤツもFFのファンだったんだろうな…
ファイナルファーマシー
299 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:56 ID:enu7YLUS
>>288 14のプロデューサーは虚言癖持ちなので^^;
300 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:18:02 ID:Tz+8Z5i+
11じゃピーク2000人程度の鯖は合併対象だったよな
まぁ消えた鯖にいたんだけどさ
301 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:18:02 ID:WIFDWbaN
〓 埋没費用 (まいぼつひよう) 〓
事業に投下した資金のうち、事業の撤退・縮小を行ったとしても回収できない費用をいう。
FF14CEが8800円であるとする。しかしFF14が余りにもつまらない時、
8800円払ったゲームをやるべきか、それともゴミ箱に捨てて残りの時間を有効に使うかが問題となる。
FF14をプレイするのを止めた場合:パッケージ代8800円は失うが、残った時間を有効に使うことができる。
FF14をプレイし続けた場合:パッケージ代8800円に加え、約30日間(無料期間)を失う。
この場合、パッケージ代8800円が埋没費用となる。
この埋没費用は、どの選択肢を選んだとしても回収できない費用である。
このとき、時間を浪費してまで、つまらないと感じるFF14をプレイし続けることは経済学的に合理的な選択ではない。
一方、残りの無料期間を有効に使うことは合理的な選択であるといえる。
しかし、多くの人は「8800円がもったいない。元をとらなければ。」などと考え、
つまらないFF14をプレイすることに時間を浪費してしまいがちである。
しかし、それは大きな勘違いである。FF14を30日間もプレイすることは常人には不可能である。
302 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:18:07 ID:7BXMMhHf
>268
わかっててやったんだろうがw
303 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:18:21 ID:ReF5Mluy
>>268 どっちが葬式スレだよwwwwwwwww
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、\ おまえもう豚というより風船だろ…
| (●)(●)|
. | (__人__) | / ̄ ̄ ̄\ だな!
| ` ⌒´ノ :| /━ ━ \
. | } / (●) (●) \
. ヽ :} | (__人__) |
_/⌒ヽ ィ \ ` ⌒´ /
i'⌒゙l | l`ー-一´\ / ̄,,  ̄ ̄)____
| |. | | }\ / / ⌒ ト/ / 〃;;;⌒l
| | ( " ̄⌒ヽ、 )" ̄ ̄⌒ヽ、 __ /⌒\/ }し' i i;;;;;;;;;;;|
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ .l'⌒゙l ( ゙̄^ ゝ、 /⌒ l _ノ 〃⌒r;;;;;;;;;;|
| l .| y |_ィ | .| | |──=`────/ /‐──‐i i;;;;;;;;;;;;;|
| | .|.| | | | | | | ノ_ / | |;;;;;;;;;;;;;|
| | |___| |__| | | | iヘ__ソ | |;;;;;;;;;;;;;|
|_______.|___(__゙)__{___゙)_| |__|_______ ̄______.|_..|;;;;;;;;;;;;;|
http://www.famitsu.com/image/8325/Sih6Fo61nzh4XreILiUSM33nXd6daD6b.jpg
ここと本スレみてるとどっちがどっちか分からなくなるw
最初の土曜で45000か。ここからどう頑張っても、増えて50000がせいぜいだな。
それをピークに後は下がるのみ。
307 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:18:43 ID:eeg1TTjA
ファイナルものづくりは名言
309 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:18:48 ID:ZP47/344
310 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:19:01 ID:SmZGP1TF
本スレではもう誰も信じてない20万到達
ちょっと前まではみんな信じてたのに;;
311 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:19:06 ID:CWVjjxpc
まさかここまで怒られるとは思わなかったんだよ!!!
なんだかんだ言って楽しんでるんだろうなと思ってたんだよ!!!
外国のレビューも悲惨だな・・・
312 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:19:14 ID:yt3u+gtT
313 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:19:18 ID:XNnGnGml
>>258 大分昔読んだ記事で、その頃は4亀とかより旅団本のインタビュー記事
が俺にとっての開発者の情報源だった。
ほぼ旅団本だと思うが、探すのが面倒。
314 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:19:22 ID:dOw/qygM
ネットでみんなと強制労働!
「ファイナルものづくり14」
NOW ON SALE
315 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:19:27 ID:TaWGhxz+
ぶっちゃけ星を見る人のほうがまだおもしろい
WD謝罪
神は言っている 客に売る定めではないと
317 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:19:39 ID:jDTKxUWg
>>265 そのころのスクエニ
和田・田中・河豚<グローバル!グローバル!セカイ!セカイ!
コッキョウキエテ、ゲンゴモキエルヨ!セカイハヒトツ、ミナトモダートネ!
318 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:19:42 ID:ReF5Mluy
ファイナルものづくり
言葉の意味はわからんが、何か説得力ある( ・`ω・´)
もともとネトゲって小売が不要になるシステムなはずなんだ。
わざわざパッケージを生産する必要もないし、在庫も抱えない。
PS2やXBOXにダウンロードコンテンツが出てきたとき、小売はどう言ったか。
「今までのゲーム業界を支えてきた功労者を切るつもりか!」
ゲームメーカーは未だに非効率なパッケージ販売を迫られているのである。
320 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:19:49 ID:UA59NgaJ
葬式→パッケ買ってない、課金してないスレOnline
本スレ→パッケ買ってしまった、課金中に加え椅子取りゲームOnline
さすが葬式民はゆゆうが有るのである^^
321 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:19:56 ID:DXkM2Ss2
最初の1,2カ月はパッケージ買った人は少なからずINする。
問題はその後、問題はその後なんだよ。
322 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:20:05 ID:MKjkkV5a
>>268 向こうはストレスのピークだぞ
ゲームやっちまって限界に来てるヤツらがとぐろ巻いてるから
スレで遊ぶ余裕なぞないわw
323 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:20:05 ID:ldNZoV7k
>>305 ちょっと穏やかなのが葬式スレ
ちょっと殺気立ってるのが本スレ
やってることはあんまり変わらない
翻訳さん乙
てか全世界で同じ不満持たれてる所に救いようの無さを感じるな・・・
通常版を予約キャンセルできずに引取りにいった知人がいるんだが、引き取りに行ったら
「通常版でのご予約ですがCEにグレードアップもできます」って言われたんだってさ。
お代金はそのままで結構ですからって。
やっぱり店にとっても嵩張るCEはお荷物?
(ちなみに知人、「いやゴーグル欲しいんで」と断ったそうだ)
>>301 そもそもゲームに時間を使うってのが、「有効」かどうかって認識が抜け落ちてるよ
バカだよねw
埋没費用 (まいぼつひよう)
事業に投下した資金のうち、事業の撤退・縮小を行ったとしても回収できない費用をいう。
ある映画のチケットが1800円であるとする。しかし映画が余りにもつまらない時、
1800円払った映画を見るべきか、それとも映画館を出て残りの時間を有効に使うかが問題となる。
映画を見るのを止めた場合:チケット代1800円は失うが、残った時間を有効に使うことができる。
映画を見続けた場合:チケット代1800円に加え、約2時間(上映時間)を失う。
この場合、チケット代1800円が埋没費用となる。
この埋没費用は、どの選択肢を選んだとしても回収できない費用である。
このとき、時間を浪費してまで、つまらないと感じる映画を見続けることは経済学的に合理的な選択ではない。
一方、残りの上映時間を有効に使うことは合理的な選択であるといえる。
しかし、多くの人は「1800円がもったいない。元をとらなければ。」などと考え、
つまらない映画を見ることに時間を浪費してしまいがちである。
FF14は正にこれ
本スレのぞいたら重い重いの阿鼻叫喚で実質葬式スレ化していた。プレイヤーが増えることも良いんだか悪いんだか。
329 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:20:35 ID:H5awkurp
>>291 都内なら週に2,3回は何かしらのデモやってるけど
日本のマスコミは全くニュースにしないよ
330 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:20:51 ID:YuMPgzl1
331 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:20:54 ID:2hPbQ5jB
>>325 カビが外箱にまで侵食してきてるんじゃね
332 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:21:06 ID:LOXhz8LR
>>310 20万を信じてないというより、されたら困るってのが現状。
45000ちょいの現時点ですらまともに動かないので。
334 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:21:21 ID:ReF5Mluy
>>322 やはりあのゲームは人格まで変えてしまう代物だったか
あかん、絶対にあかん
336 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:21:27 ID:eeg1TTjA
通常版の値下げやろうと思うとCEもやらなきゃならんから
二つのバランス見ながら値下げという小売りにとってこの上ない地獄
337 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:21:28 ID:+8vTqNyk
>>325 だってCEの箱、ばかでかいんだもんwwww
338 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:21:35 ID:g/M5HTxg
四万人もプレイしてるのかすげーな…
くだらない意訳なんてしなくてもいいから、原文とそのリンクだけ張っとけボケ
340 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:21:41 ID:csC/tGhp
EUのレビューとかどうなってんのかね?
341 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:21:53 ID:YuMPgzl1
>>328 3000人しか入らない鯖を用意したアホが悪い
342 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:21:56 ID:rYpEJf4s
まじで本スレいらいらしてるな…
可哀想になってきた…
343 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:22:02 ID:x0dA/hXt
■素晴らしいGMシステムを構築>●スタック>■あーあー聞こえないwwww>●僕いますよ>■システムが良いのでコールが少ない
344 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:22:09 ID:TaWGhxz+
>>325 通常版を限定版と交換てもう滅茶苦茶だろw
345 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:22:14 ID:IvOPsza5
14のお陰でMMOから卒業出来た奴は勝ち組!!
文句言いつつだらだらとしてる奴はまた数年家畜人生!!
346 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:22:22 ID:H5awkurp
>>325 その内、通常版かったらCE付いてきそうだなw
>>338 もう後戻りできないって思ってるのは何人いるんだろうな
戻るのなんか簡単なのに
>>276 makonakoみたいなキチHP載せんなよ
349 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:22:30 ID:csC/tGhp
350 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:22:33 ID:enu7YLUS
DJは本スレ盛り上げてやれよ
351 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:22:43 ID:fulnpRab
ゲームの中味で失敗して
鯖がゴミで失敗して
タンブラーには黴生えてて
人間はこんなに失敗ばかり出来るものなのだろうか
352 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:22:44 ID:EZGYcJo1
>>230 Final Crafters
マジだwww
なんだそれwwwwwww
353 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:22:47 ID:Fz5MLk9Y
>>250 ネタやつまみは狂った信者さw
滑稽で見ていて飽きないだろ?w
354 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:23:01 ID:dOw/qygM
>>339 よおボケwwwwwwwwwwww
ボケナスがマジギレwwwwwwww
スレタイよめまちゅか?
355 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:23:04 ID:2KYcmQYa
>>325 たぶんCEは返品できないんだろ
CDでもDVDでも限定版てメーカー返品不可が多い
通常版は返品可なんじゃないか恐らく
本スレ民もいい加減こっちに来て楽になればいいのにね・・・
FF14は罪な存在やで・・・
357 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:23:16 ID:ReF5Mluy
358 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:23:16 ID:+8vTqNyk
45000か。ジースやバータくらいかな
>>325 占有床面積=家賃なんで、かさばって邪魔な物ほど早くさばきたい
メガテンNINEの限定版とか鉄騎の同梱版とか、笑えない値段で投げ売りされてた
「やったー、FMEと聖剣4
, ─── 、 FF13 が入ってた。」
ゝ/ ______\
/ |/ − 、 − 、! , ────- 、 「イ゛エ゛アアァ!
. | | | .|. | 「| ̄ ̄`ヽ / /⌒ヽ ⌒ヽ \ 全部 FF14?!」
v−、|─| | |、 | | /三/ | /  ̄ ̄ ̄ ̄/l |− 、 ヽ
| ` ー っ ー 〈 ! /つ|FME | ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |- ´ \ ヽ
ヽ_ ____つ l'/| |_|___| | | | -- ヽ 丶
\ ヽ、 __ / / >ー ' /⌒ヽ /⌒ヽニ ! l
l`ー───_イ / ヽ、_ ノ ヽ__ ノ\ | |
/ `ー──「 | | ̄ ̄ ̄| | | \ \ l l
| l , -|__l | | (( l_____l/ \ \ / /
l |/l 二)聖剣4 ! ヽ、__ノノ \ \ /
| ´ ゝ┬‐イ | i l i l ━,-、━━ヽ ヽ
──ヽ、__ / .L|_|______| ─── , ⌒ヽ | | l | | ヽフ `ヽ | ─
, '、`ー──── 'ゝ、 _ ( ) "/二二ニ/| ドカ | |
/ ヽ , − 、 lヽ ̄7/⌒ll ̄ヽ、 ` ー /  ̄ ̄ /l | | ノ l
.l  ̄l ̄ | `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ☆、 / FF14 //14 | | ドカ  ̄ /-O
ヽ、__|__ | | | / //____|/ l /
ヽ、_| | | l二二二l/ \ヽ、__,ゝ── ´
362 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:23:46 ID:YuMPgzl1
>>346 いらねぇ・・・いや、いるのか?2垢できるよ・・・やったねたえちゃん・・・
363 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:23:53 ID:TaWGhxz+
365 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:24:01 ID:7k4ZIGkP
おいおい昨日5-6万と予想したのだが
まさか5万超えてないとかww
日本限定のMHFに余裕で負けてるとか爆死どころか超爆死じゃねえかwww
366 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:24:02 ID:3SOEGPEz
367 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:24:05 ID:hllyojd7
こんなネトゲで大丈夫か?
368 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:24:09 ID:UA59NgaJ
>>325 そりゃお前、それほど場所とらない通常版と、場所取る上に十中八九動かないであろうCEのどちらにはけて欲しいかと考えたら当然CEだろ。
369 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:24:11 ID:+8vTqNyk
>>352 ところで、生産が失敗しまくる不具合はなおったの?
>>165 バグ報告しても聞いてくれません
プレイヤーはデバッカーでもなんでもない金づるです
372 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:24:21 ID:enu7YLUS
374 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:24:56 ID:EPRP8YH6
今日30分ほどヨドバシ行ったら誰も見向きもしてなかったな
最後に俺と友達で「βの時の糞状態そのまま維持してるらしいよ」と
わざとらしく会話しておいた
>>351 その上、twitterでの不用意な発言で叩かれて
377 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:25:22 ID:XNnGnGml
もう勢いおちてきてるしこのスレいらないだろ
378 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:25:24 ID:2KYcmQYa
>>230 ニコ生とか実際どんなプレイしてんだと思ってのぞくとほとんどのやつが
トントントントン・・・まわりもただ黙々とトントントントン・・・
なにこの工場wwとか言われてて泣いた
まさにファイナル町工場
381 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:25:31 ID:dwFGbCPv
382 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:25:36 ID:dOw/qygM
もう正式名称ファイナルクラフター14(FC14)でいいんじゃね
和田もこれは実はナンバリング外でしたって事に出来るyo
383 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:25:36 ID:I9TDqZ7/
こんなものに金を払った馬鹿が4万5千人もいるのか
お前らスクエニに飼い慣らされ過ぎだろう
通常版はコンパクトにまとめられてて捨てるには最適だからな。オススメ
385 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:25:45 ID:g4jmHjrx
Chinal Crafters 14だからCC14だよ
387 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:25:54 ID:+8vTqNyk
>>377 え!?
この速さで、勢いが落ちてきたというの?w
388 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:26:03 ID:z+Ow6m0T
>>361 来年の福袋はFMEとFF13・14だろうな
キャンセル75%とか異常すぎるやろ
剛ナナの怯みキャンセル怒り突進よりやばいぽ……
■に無礼なこのスレもう要らないな。本スレと統合して、思い出スレに名前を変えるべきwwwwww
ラーメンなうには本気でムカついた
394 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:26:59 ID:fulnpRab
>>376 でもらーめんなうをみて
俺も今日はラーメンにしようって思ったやつは多かったと思うから
ラーメン屋には貢献したよね
395 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:27:11 ID:+8vTqNyk
>>391 マジかよw
システムの根幹が、腐ってるんだな…
WDが辞めないともう駄目だわ
いくら手遅れだとはいえ今よりはましになるだろ
株屋にゲームや経営なんてできなかったんだ
分かった!!
FF11をやればいいんだ!!!
398 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:27:27 ID:XOW2pFnV
>>383 ・海外のCE版はお友達招待券付き
・たぶんリテイナーもカウント
399 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:27:29 ID:g4jmHjrx
和田ツイッターのリプライ、また荒れてきたなw
400 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:27:37 ID:eeg1TTjA
物作りとして終わってるってのとある種の掛詞になってるのか
401 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:27:40 ID:dOw/qygM
>>385 それだとクリスタルクロニクルと被っちゃうんだ
シナチククラフター(SC)はどうだろうか
403 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:27:47 ID:ZP47/344
>>385 だからChinal Funtasyだと何度言えば…
405 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:28:06 ID:ReF5Mluy
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/⌒ ⌒\
. | /( ●) (●)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
>>398 ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
| /  ̄ i;;三三ラ´ |
| | | ・i;j: | |
406 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:28:08 ID:B5+GZ4jR
>>397 FF11を久しぶりにやったら、遊び方忘れてたよw
まぁ俺はFME買ってしまってたんだけどな
流石にこの後2個目の地雷を踏む気はないぜよ
408 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:28:23 ID:GSGQhMIr
葬式スレのほうが本スレより擁護してるこの状況ってすげーよな
409 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:28:24 ID:2512WOAD
>>383 まったくだ、今回で目を覚ましてくれてればいいんだが…
うち何人かは、まだ盲目的にスクエニを信じてそうだな
「FFなんだから面白いはず」「きっと神アプデくる」「叩く奴はあほ」「大丈夫…大丈夫…」
>>365 中国だ・・・中国展開までにゲームがある程度完成し、
中国でユーザー数を稼げればFF14勝つる!!
とでも考えてそうだなぁ。
411 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:28:35 ID:enu7YLUS
>>394 ラーメンの売り上げ減ってそうだけどなw
412 :
訳追記:2010/10/03(日) 00:28:37 ID:Lbv9+Rzo
「ファイナルものづくり」は別にウケを狙ったんじゃなくて、『これは言うなれば
「Final Crafters」だな』ってとこをとりあえず意訳しただけだったんですが、
未プレイの自分にはわからないけど実際まさにこんな感じなんでしょうか…
蛇足かもしれませんが、「crafiting」=生産、「crafters」=生産者、です。
413 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:28:39 ID:MKjkkV5a
ファイナルものづくり14へよこそう^^
414 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:28:44 ID:72nUMaxx
なんかこれ買ってしまった外人さんがかわいそうになってくるなー
スクエニは日本の評判落とすんじゃねぇよホント、恥かかせやがって
415 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:28:55 ID:ETJ7KAXf
接続数と契約数の間には、
・サービス開始からの経過日数
・サービス展開している地域数
・ゲームシステム
といった要素が影響して、2〜20倍くらいの大きな開きが出るから
この辺りが明確でないソースは役に立たない。
例えば、おおよその目安として
サービス開始当初のWoWで3倍。今のWoWで15倍。
今のFF14は多分、3〜4倍くらいだとは思うけどねぇ…
色々と規格外過ぎて、正直解らんわw
416 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:28:57 ID:hPWFma/x
test
>>396 今後は■見限って、ヒゲの方に期待するしかないかと
もう、まともなクリエター■に残ってないし
419 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:29:38 ID:csC/tGhp
420 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:29:38 ID:XNnGnGml
前ほどの勢いないし今日は過去最高の数字出たし
PS3前でこれなら大成功だろ
葬式やる要素ゼロいい加減認めろよ
421 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:29:42 ID:dOw/qygM
>>412 お疲れ様、あなたのお陰でまた楽しい単語が増えました
実に感謝 超感謝!
>>408 そりゃ葬式スレの方が実際にやってる人が少ないんだから当然のことさ
…自分でも何を言ってるのかわからないが(ry
423 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:29:45 ID:OiBTBnHd
>>390 あー俺それでぶち切れてコントローラー一個破壊した。
グレンソロで無限に沸く毛玉に突進されまくって
もう一個破壊したのが昨日のことだ。
424 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:29:46 ID:TaWGhxz+
>>412 乙、いや普通に面白かったよ
また面白いのあったら訳頼むわ
425 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:29:49 ID:t89l5As5
和田のツイッターにムカついて思わず煽ってしまったわ
何なのマジでこいつ。許されるならぶっとばしたいわ本気で。
426 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:29:50 ID:zKUv2nxS
本当に人増えてるのか?いつもとより少ないような気がするが先進んでるだけか
428 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:29:51 ID:yt3u+gtT
葬式スレと本スレで
ユーザーの感情が逆転してる気がする
本スレは怨嗟に満ちてるけど
葬式スレは穏やかな心で14ちゃんが改善されるのを待ってる
429 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:29:57 ID:fulnpRab
>>412 クラフターのことだなてわかるからだいじょぶw
いいえて妙だったんだよファイナルものづくりw
本スレはce購入者が通常購入者をバカにする流れか?ww
冗談抜きで、
クローズドβで失望して予約キャンセルして今に至るんだけど、
正直、サービス開始で良くなったら買ってもいいかなって気持ちはあった。
しかし、ゲーム内容や対応も含めて、スクエアエニックスという会社自体失望しました。
もう、今月でFF11の課金も止めて、スクエニに利益供与するの辞めます。
>>418 いや、ヒゲもまともじゃないだろ
クソゲー乱発してるだけじゃん
433 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:30:35 ID:XOW2pFnV
435 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:30:42 ID:2512WOAD
436 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:30:51 ID:Lqfl6eZ5
接続数は5万こえたかね?
437 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:30:57 ID:2SGedpNc
438 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:31:06 ID:enu7YLUS
ヒゲがまともとかどざくさまぎれの妄言ですか^^;
439 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:31:06 ID:MKjkkV5a
440 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:31:08 ID:A/41+fyj
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、返品の嵐で
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 小売ちゃんが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
>>346 というか、深夜のテレホンショッピングで紹介されたりしてw
442 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:31:10 ID:oEA8dbqF
いつの間に154に・・・
30代以上の社員はあれをみてどう思ってるのだろうか
444 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:31:18 ID:jDTKxUWg
和田はこれからは社員も中国人に総入れ替えしようと考えてるよ
なにしろ和田からみると中国は伸びしろがよく革新的な市場らしいから
世界の潮流と逆いっちゃった!
445 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:31:23 ID:z+Ow6m0T
>>415 出荷数が日本版は、CE6万本ってのがあるから、日本のは参考になると思うよ。
447 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:31:47 ID:OUNEah2y
>>360 鉄騎って言うと専用コントローラ?あれキネクトの鉄騎で使えるんじゃないか?
>>412 ものづくりって言葉のチョイスに感動すら覚える
>>176 さすが和田御大は格が違った
テメーもスクエニを去ってその後絶対にゲーム業界に関わってくるな
450 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:31:58 ID:dOw/qygM
>>葬式スレは穏やかな心で14ちゃんが改善されるのを待ってる X
葬式スレは穏やかな心で14ちゃんが納骨されるのを待ってる ○
451 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:31:58 ID:XOW2pFnV
>>428 そりゃ買ってたらゴクウでも怒りに震えるレベルだぞ
453 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:32:03 ID:UeKhTJuV
454 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:32:14 ID:7pm2bCHn
大企業だと、平均勤続年数は15〜18年くらいが理想的とされる
さて・・・
455 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:32:24 ID:I9TDqZ7/
予約キャンセル率75%ってどうやって調べたんだろうな
>>444 ここで紹介されるシャチョー発言を見てると、あぁ本当に■ってダメになってくんだなと
思ってしまう。
458 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:32:50 ID:hPWFma/x
459 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:32:53 ID:7k4ZIGkP
馬鹿和田がβの水増し垢を揚々と30万アカウントとメディアに豪語かましてたからなww
同時接続4万5000いきました!
とか恥ずかしくて発表出来んわなww
しかもMHFが7万余裕でクリアしちゃったしなww
460 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:32:56 ID:SmZGP1TF
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、信者のほうに。 . >
| ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで継続課金してやろうじゃん。 >
/ ヽ < ネットの画面の向こうには沢山の信者がいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そして45000人全員でお布施し続けよう。 >
\__二__ノ < 葬式民の邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
461 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:32:57 ID:EZGYcJo1
462 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:32:56 ID:rH0b9RBL
463 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:33:01 ID:rYpEJf4s
>>431 よく決断したね
それでよかったよ、きっと
YOU!きチャイナYO!
45,000人おめでとう!
昨日がピークと思ったが増えるもんだなぁ。
466 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:33:12 ID:sCEqCCsu
>>383 流石にこれにはちゃんと突っ込みいれてやれよw
467 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:33:18 ID:enu7YLUS
>>456 WoWが根付いてる中国でこんなクソゲ投下する奴に経営のセンスなんてあるかよw
468 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:33:25 ID:gOt3pXBm
>>398 海外の限定版はアカウント2個付いて、5000円とか
日本のユーザー舐められすぎだな・・・ホントいい面の皮の恥さらしだわ
>>428 本スレの連中も根は優しい奴らだと信じたい。一部を除いて。
あ、でもサンプルがあまりにも少ないのが問題だなw
470 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:33:29 ID:LOXhz8LR
471 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:33:42 ID:WIFDWbaN
FF14より侵略イカ娘のほうが楽しみだな
473 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:34:04 ID:2512WOAD
>>443 切られる前に自分から見切りをつけて他社へ逃げるべきだよな
年齢的にきついかもわからんが、「居続けても未来無いから^^」って最高責任者に断言されちゃってるし
474 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:34:08 ID:Lqfl6eZ5
>>437 なんつーか、CEを勇んで予約して
キャンセルしてゴメンね小売さん
ってかんじで…
475 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:34:18 ID:YVgsGSzG
マジで福袋に入ってそうで嫌だな
下手するとCEと通常版両方が来る
タンブラーとか入ってた日には・・カビ爆弾が・・
>>459 和田のその発言は株主的にはちょっと問題ありだよね?
477 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:34:54 ID:fulnpRab
>>436 冗談みたいな話だが4.5万でもう鯖のおなかがパンパンだ
10万来ても大丈夫で、世界一のゲームがライバルだという話はなんだったのか
478 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:34:55 ID:enu7YLUS
本スレの連中は無料期間以降も続けるか否かで盛り上がってるぞ
ハードルがどんどん下がっていくなwwwwwwwwwww
479 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:35:02 ID:g4jmHjrx
75パーセントって書いてる、まこなこって所はアクセス稼ぎのために平気でほらふく
クズサイトだから、引用すべきでない
ゲハで、自演で宣伝スレ立てまくってるバカだよ
>>465 45000人 ×
45000キャラ 〇
*今現在、1アカウントごとに8キャラまで無料で作成可能*
481 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:35:06 ID:zKUv2nxS
リテイナーもカウントってのはマジなの?
482 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:35:33 ID:ZJdrWyS1
>>427 分身水増しだろ
あとクラフターも1りとして数えてるし
1アカウント8キャラ作れるからそれも8りとしてカウントしてる
「同時接続45000人越えなう」みたいな
開発者や和田のツイートないの?
484 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:35:50 ID:enu7YLUS
>>476 ちょっとどころじゃないな
総会で突っ込む奴がいれば面白くなるぞw
485 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:35:55 ID:3SOEGPEz
>>454 上場だけ考えれば確かに大企業っていえるかもしれんが
■はまだ若いぞ
若いというか丁度膿が溜まる時期
ここ乗り越えなければ大企業なんて名乗れん
はやい段階で大きくなり過ぎたのかなあ
「ファイナルものづくり」
語呂良すぎwww
487 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:36:07 ID:I+930HmO
>>456 チャイナリスクを理解してやってるなら問題はない
問題なのは理解していなさそうなところだ
488 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:36:07 ID:TjbxQADa
>>479 でもアフイで予約したFF14の7割がキャンセルしたのは本当だしなあ
489 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:36:08 ID:TaWGhxz+
>>480 そうそう、このゲームサブキャラまでカウントされちゃうんだよな
実際の人数はROにすら勝てていないと思われ
>>339 うるせぇないやならNGすりゃいいじゃん
>>481 流石にそこまではしていないと信じたいが・・・。
492 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:36:23 ID:yt3u+gtT
まこなこか
あっこははちま寄稿以上のアフィブログだぞ
アクセス稼ぐために自演やらソースなしのネタ(今回の75%等)やらなんでもやる
>>475 甘いな、CE3つ入った福袋とか出てくるぞ
2000円くらいで並べられてる奴で
494 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:36:35 ID:tx5TiOYD
495 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:36:41 ID:GjYcIlZO
この調子だと絶対パラサイトイヴ3も地雷だな…
聖剣4のときどれだけ楽しみにして買ったか。たのむから昔の良ゲーつぶさないでくれ;;
まあ土日で結構増えたみたいだし、いいんじゃないの
無料期間(という名の課金用釣り餌)が切れるは開始二ヵ月後が勝負だな
このままの状態だとガクンと落ちそうな気がする
まこなこはソースとしては不透明すぎるんだよなー
個人ブログの戯言程度にとどめておくのが吉
498 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:36:55 ID:gXswXJks
本スレが悲壮感すげーなw
499 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:36:56 ID:7BXMMhHf
>>458 送料込みで$40.79が最安値になってるね
3400円ぐらいか
500 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:37:08 ID:jDTKxUWg
>>456 もう二年位前から日本企業は中国から撤退しはじめてるよ
それにあわてた一部経済エコノミスト(笑)とか政治屋が「まだまだ中国!」って煽ってるだけで
実際は地獄にたたきこんでる
どいつもこいつもワイロもらったか、向こうの接待工作ににゃられちゃったか、政治屋のほうだと
何かしらのキックバックでもあるのかもしれないな
501 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:37:26 ID:fulnpRab
そろそろ和田さんはff14についてつぶやくべきだよね
タンメンなうとかさ
502 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:37:30 ID:XOW2pFnV
>>481 どうなんだろう
過疎状態の時に、カウントでそれ入れないと人数合わないぞと
いう状態からの推理ってレベル
503 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:37:30 ID:enu7YLUS
>>495 聖剣4なんてまだリリースされてないだろやめてよね
>>444 市場としては間違っちゃいないが、
あんなもんでもブランドだから売れると思い込んでるところが大間違い
身内の日本人だけじゃなく、中国人まで騙そうとしてる
505 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:37:38 ID:2512WOAD
>>493 おっと、FF13とFMEを忘れないでくれ
リテイナーもカウントはガセっぽいぞ
昼過ぎの五万人越えたなんて話が出たときは
リテイナーもカウントして五万人越えてんじゃね?w
↓
リテイナーもカウントして五万人越えた!
という感じでネタがそのままデマになった感じだった
507 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:37:48 ID:2SGedpNc
510 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:03 ID:YVgsGSzG
>>493 おま、、、それは福袋ってレベルじゃねぇぞw
511 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:09 ID:EZGYcJo1
この不況の中で
小売りがFF14爆死の巻き添えか。。
合同葬儀が必要だな(T_T)
>>498 本スレはまだ期待してる人が書き込む場所だからなw
514 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:18 ID:tTB1w2Al
まあパッチで何とかするんでしょ
何とか出来るとは思えないけど
516 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:36 ID:ReF5Mluy
FF14やり続けると本スレの人達みたいな性格になってしまうん?
517 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:36 ID:yt3u+gtT
>>500 中国と合同出資で企業立ててそこの利益目当てにしてる企業もあるんだよね
正直先がねーと思う
518 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:38 ID:zhu39s3H
>>500 最近カンボジアとかに工場移してるね。
まぁ、人件費も高くなってきたしな。
519 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:41 ID:TaWGhxz+
>>456 まちがいだらけだろw
元も中国バブルもあと数年経たずに崩壊するっていうのに
521 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:44 ID:WIFDWbaN
日本って変な国でね
親日国家に冷たく、反日国家に優しいんだよ
俺からすると逆じゃないかと思うんだけど
522 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:47 ID:5QP5qYnU
>>437 注目度の高いクソゲー出しまくってれば■e=クソゲー会社って認識になるだろ?
墓穴掘りすぎじゃね?w
DQ、FFってだけで買う傾向はあるけどまじで最終幻想になりそうなくらい
葬式スレ勢いありすぎw
523 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:54 ID:EPRP8YH6
>>355 ゲームは進行できないバグとかない限り、例外なく返品できないよ
だから在庫が多く出そうなものは『ワゴン』とか『未開封新古品』とか
中古を扱えるなら封を破いて中古品にするしかない
ただしオンラインゲーム専用という性質上中古は取り扱えないので新古と中古扱いにはできないし
発売してすぐワゴンも売れていませんと自ら言っているようなもので売り上げに関わるから
販売店は今の状況をどうすることも出来なくて涙目だと思うぞ
524 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:55 ID:yt3u+gtT
525 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:57 ID:2512WOAD
やだ…よく見たらIDがもう少しで和田じゃん…危ない危ない…
526 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:59 ID:HKcvo8Ma
>>500 そりゃ「わが国で商売したければソース全部渡せアル!」だもん
頭のいい企業はもう東南アジアにお引越ししてる
車の部品はタイやシンガポールで作ってたりするんだぜ
528 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:39:14 ID:YKInF5dA
>>495 ここ数年の実績をつぶさに見た上でも尚、期待するのか?
期待なんかしない方が傷は浅くて済むぞ・・・・
529 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:39:37 ID:ETJ7KAXf
>>480 一応ログイン数での計測なんだから、
単位がキャラか人かってのはあまり関係無いだろう。
そもそもログイン数が正しく表示されてるのか?って問題はあるがw
530 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:39:39 ID:Lqfl6eZ5
初期のCE予約状態をみた小売が
これは売れる!っておもったのは事実だろうけどね
本スレの人達がストレスmaxで悲鳴をあげてるように見えてきましたwww
>>475 >>493 それなら普通にいいじゃん、一応2.3垢もらえるわけだから
一番ありえそうなのはCE1つ+使い道のなさそうなグッズ3000円分
で1万とかだろうな
いくらなんでも75%はないだろうよwww
534 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:39:52 ID:3SOEGPEz
>>526 すれ間違ってますよ
奈良はハードモードだって言っただろうが
535 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:39:54 ID:8SMaQH93
536 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:39:59 ID:mD848AdD
そもそもPS3ってのが癌なんじゃないのかな
537 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:40:01 ID:LOXhz8LR
>>455 そこは眉唾もんだろうな
Oβでキャンセルした人や
転売屋などが当てが外れ多くキャンセルがあったことは事実だろうが
538 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:40:10 ID:2512WOAD
>>510 (小売から見れば在庫処分できて)福袋じゃないかw
>>440 よく使うけど古本市場はフォローの仕様が無い
>>487 上っ面の数字しか見てないから駄目だろう
余計に金が掛かるクソ仕様なのに
541 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:40:34 ID:frpYJexd
なんか数百人のログイン待ち発生してるようだけどwwwwwwww
やはり3000やそこらしか収容できないのかwwwwwwwwwwww
542 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:40:40 ID:l++ccfFa
>>473 異国の若手に社員総入れ替えフラグなのがなんか悔しいな。
スクウェア身売り確定じゃんもう…。ああ。WDの姦計が見えてるのに誰も止められない。
なあ日本でもタケェPCかって何とか動くレベルのゲームって
チャイナでうれんの?
まともに動かねえPC持ってるやつが大多数だろ?
>>455 %は話半分かそこのブログの予約解除での話と見るべきじゃないかな
ほぼ
>>537と同意見だな、俺も
546 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:41:14 ID:H5awkurp
「やったー、FF14CEが」
, ─── 、 2つも入ってたー」
ゝ/ ______\
/ |/ − 、 − 、! , ────- 、 「・・・・・・・・・」
. | | |. | .| 「| ̄ ̄ ̄`ヽ / /⌒ヽ ⌒ヽ \
v−、|─| | |、 | | /三/ | /  ̄ ̄ ̄ ̄/l |− 、 ヽ
| ` ー っ ー 〈 ! /つ|FF14CE| ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |- ´ \ ヽ
ヽ_ ____つ l'/| |_|____| | | | -- ヽ 丶
\ ヽ、 __ / / >ー ' /⌒ヽ /⌒ヽニ ! l
l`ー───_イ / ヽ、_ ノ ヽ__ ノ\ | |
/ `ー──「 | | ̄ ̄ ̄ ̄| | | \ \ l l
| l , -|__l | .| (( l_____l/ \ \ / /
l |/l 二)FF14CE ! ヽ、__ノノ \ \ /
| ´ ゝ┬‐イ .| i l i l ━,-、━━ヽ ヽ
──ヽ、__ / .L|_|_______| ── , ⌒ヽ | | l | | ヽフ `ヽ | ─
, '、`ー──── 'ゝ、 _ ( ) "/二二ニ/| ドカ | |
/ ヽ , − 、 lヽ ̄7/⌒ll ̄ヽ、 ` ー /  ̄ ̄ /l | | ノ l
.l  ̄l ̄ | `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ☆、 / FF14 //14 | | ドカ  ̄ /-O
ヽ、__|__ | | | / //____|/ l /
ヽ、_| | | l二二二l/ \ヽ、__,ゝ── ´
小売も流石にこれだけ不良在庫抱えることになると
もし、圧力かけたりして卸したりしてたら、集団訴訟とか起こすんじゃね?
548 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:41:17 ID:WIFDWbaN
,rrr、
| |.l ト /つ))) _ _ _
_____⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / /-LLl
/ ,,、,、,、,、,、,、,、、ヽ ,`ー \ | |l / \ __つ /_/ |_| その1 お客様の心を理解すべし!
l / 彡 /|| , \.|||/ 、 \ ☆ ロ /l その1 お客様の声を大切に!
| (゚ )| |( 。) / __从, ー、_从__ \ / ||| /__| その1 困っている方を素早くサポート!
| ⌒.|____|⌒ / / / | 、 | ヽ |l _ _ _ その1 不具合、障害にはしっかり対応!
| ヽ__ノ (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / /-LLl その1 ご連絡内容は丁寧かつ明確に!
|::::::::::::|r┬-|:::::::: / `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
\::::::::`ー'u::::::/ / W W∴ | ∵∴ | ロ /l
 ̄ ̄ ̄ / ☆ ____人___ノ /__|
/ /
Oβで見切りつけた人はパソコン代分を取り返そうと他のMMOに手を出すよね
そういう意味ではやっぱ特需だったな
552 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:41:37 ID:rYpEJf4s
本スレの奴らも無料期間終わったら、大半はこっちに来るか消えるだろうなw
553 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:41:42 ID:enu7YLUS
自分の失敗でかぶった損失を30代の首切りで補おうとする社長がいるらしいぞ
>>519 シナに投資した西洋の国も道連れw
民主党がそれを上手に乗り切れなければいろいろと
世界ヤバイ、ってのがよくある噂話だねぇw
この速さなら言える
水虫うつされた
>>542 株主か上層部が電撃解任して阻止するのが一番なんだけどな
社内クーデター起こせるような奴等も残ってないんだろう
558 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:42:11 ID:HKcvo8Ma
>>535 リーヴのモンスターが一箇所に沸いてる
そこにアングラー先生までいる
559 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:42:23 ID:WIFDWbaN
>>539 人件費!人件費!だからな、今の経営者
まあ一番削りやすくて分かりやすく、効果がでかいけど
どこで教わってきたんだか分からんがそればっか削ろうとする
中国は工程管理や製品のクオリティチェックでよけい金がかかる
562 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:42:37 ID:enu7YLUS
>>551 これはひどい
と、思ったら読売wwwwww
563 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:42:39 ID:YKInF5dA
>>531 ちょうどβの連中がまだ、一生懸命FBをやってた時期の心境と同様だろうな・・・
-----自分たちが真っ当なわがままだけではない要望を出せば、まだ直してくれるはず!!!!
こんな希望をまだ捨てきれないんだろうね・・・・・
>>557 有能な人材は既に外部に逃げたか見限って独立してます。
565 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:42:49 ID:7BXMMhHf
>>511 元から洋ゲーって安いのが多いし、1$=85yenで計算だから円高の影響も大きいかな
買わなくて良かったずwwww
>>556 ブテナロックはよく効くけど、まずはちゃんと医者にかかろうず
568 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:43:02 ID:TaWGhxz+
グラフ上げたついでにいつも感想言ってるのだけど、
葬式スレでやれやBOKE☆ と言われちゃったw
471 :既にその名前は使われています :sage :2010/10/03(日) 00:32:11 (p)ID:LjS+maiy(2)
1鯖3,000人が限界点だとして、新鯖作るのかどうかだね
amazonや4亀のレビューの内容を鑑みると、下手に鯖増設すると
無料期間おわったときに爆死する
かといってこのままログイン制限とかだといまいる顧客が
どんどん離れていっちゃう
どうするんだろね、とりあえず鯖増やしてあとで鯖統合とかかな
キャンセルが多いとか言ってる割にはログイン出来ないくらいの大盛況
いったいどっちなんだよ
571 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:43:54 ID:qCZsJNh3
>>504この国のそれなりのブランドだし
下手すりゃこの国のオンゲー民がハブかれチャイそうな香
ぶっちゃけこの手のビジュアル系(グラだけ)は国内でひっそりと様子を見てからの方が・・・
本スレでリアル葬式。ご愁傷様です。
564 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/03(日) 00:24:12 ID:xNKcfHdH
ミューラー卿大増殖で入れなくなってるって事はないよな?
683 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:38:40 ID:igU5MCTh [3/3]
>>564 その可能性は極めて高い
だって接続待機中なのに、ログイン待ち人数が「増えたり」減ったりするんだぜ?
685 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:39:03 ID:EAuvkMYZ
ログイン可能まで517人とか、何の冗談だよ・・・。
573 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:44:04 ID:mD848AdD
元々が外向けなんだから日本人がブイブイ言っても知らんぷりだわな
574 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:44:09 ID:SmZGP1TF
楽しくプレイしてると言ったら怒られる本スレ・・・まさにこの状態かwww
ff14発売前
/ ̄ ̄\ ←ネ実民
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ ← 一般人
| (__人__) FF14マジパネェ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
発売後
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| ( ●)(●) / \
| (__人__) ・・・・・・・・・ . /ノ \ u. \
| ` ⌒´ノ /(●) (●) \
. | } | (__人__) u. | ・・・・・・・・・・・
. ヽ } .\ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
>549 ギウラスなにしてんのwwww
>>560 士気という大事なものがなくなるんだけどな。
577 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:44:17 ID:XOW2pFnV
11の鯖潰すんじゃね
海外から輸入したほうが安いんじゃないのか
もろもろ含めて
本スレがなんつーか、本気で可哀想になってくる有様だな
鯖落ち蔵落ちログイン規制が加わって、ストレスやヘイトがマッハ過ぎる
580 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:44:31 ID:z+Ow6m0T
581 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:44:33 ID:jDTKxUWg
>>517>>518>>519>>520 そうそう、つか上にも書いたとおり撤退はもう数年前から始まってる現象なのよね、これが
ちょっと市場動向みて、経済誌複数読んでる人なら周知のものだよ。別に秘密でもなんでもないし
TVとか日経しかよまないとか、そういう人だと「中国中国」っていまだに騒いでる
よく付き合いで他社の人と飲んだり遊んだりするけど、そこで若いのが「これからは中国ですよね」とか
古臭いこと堂々といっちゃってるのを見ると、ちょっと意地悪したくなって「その理由は?」って
聞きたくなるんだよね
だいたいがみんなTVや雑誌の言葉をそのまましゃべってて自分の言葉がない
「ああ、駄目だなーこいつは」って思うんだよな
,rrr、
| |.l ト /つ))) _ _ _
_____⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / /-LLl
/ ,,、,、,、,、,、,、,、、ヽ ,`ー \ | |l / \ __つ /_/ |_| その1 お客様の心を理解すべし!
l / 彡 /|| , \.|||/ 、 \ ☆ ロ /l その1 お客様の声を大切に!
| (゚ )| |( 。) / __从, ー、_从__ \ / ||| /__| その1 困っている方を素早くサポート!
| ⌒.|____|⌒ / / / | 、 | ヽ |l _ _ _ その1 不具合、障害にはしっかり対応!
| ヽ__ノ (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / /-LLl その1 ご連絡内容は丁寧かつ明確に!
|::::::::::::|r┬-|:::::::: / `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
\::::::::`ー'u::::::/ / W W∴ | ∵∴ | ロ /l
 ̄ ̄ ̄ / ☆ ____人___ノ /__|
/ /
583 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:44:39 ID:enu7YLUS
20万鯖用意してたならいつでも増設メンテいけるよな
田中の嘘は罪深いわwww
584 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:44:40 ID:2SGedpNc
>>543 ネカフェ需要だな
もともとあんまり個人宅のPCではやっとらん
これは真性信者のみ残そうとする■の試練
スクウェア・エニックスは14日、人気ゲームソフトの最新作「ファイナルファンタジー(FF)14」の完成披露会を都内で開いた。
マイクロソフトの基本ソフト(OS)ウィンドウズを搭載したパソコン向けのソフトは30日に、
ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」向けソフトは来年3月上旬に発売する。
FF14はオンライン上で他のプレーヤーと対話しながらゲームを楽しめるのが特徴だ。
スクウェア・エニックスの和田洋一社長は完成披露会で、今月2日からインターネット上で実施中のテストに世界各国から39万人以上が参加登録したと発売前の人気ぶりを明らかにし、
最新ソフトが「期待に沿える仕上がりになった」と強調した。
この記事のリンクページが削除されてるんだわ。さすがにWDもやばいと思って削除依頼出したんだろうか
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100914-OYT1T01049.htm
588 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:45:10 ID:WIFDWbaN
人件費削ると最終的に物が売れなくなる
そして海外への流れ
589 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:45:18 ID:2hPbQ5jB
買ってくれた人にさえこの仕打ちとかもうやめてやれよ…
>>570 少し見方を変えれば解決する
キャンセルは多かった、しかし
そのキャンセルしなかった人が少し増えたくらいで鯖がパンクするくらいの脆弱さ
これを大盛況と思うか?
>>570
鯖はネットブック10台
593 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:45:35 ID:Lqfl6eZ5
WDの野望
豪快にスクエニごと中華マネーに身売り
中国市場に上場
自社株もらって大金持ちでラーメンなう
594 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:45:44 ID:rYpEJf4s
>>569 上げた奴に葬式行けとか…もう終わったなFF…
595 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:45:45 ID:YVgsGSzG
14売れないから11ユーザー締め上げたりとかの斜め上の対応も予想されるなw
596 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:45:50 ID:I+930HmO
>>548 「国民の皆さんのために!」とは言うが、「日本国民の皆さんのために!」とは決して言わない政府。不思議!
>>560 費用対効果が高いところを切るとかアホだよな
無能で高給なやつだけを容赦なく切れるのが優秀な経営者
>>569 鯖増やしても意味ないだろ
今でも過疎鯖に移動してないんだから
鯖の許容量を上げることを最優先させろ
過密鯖はCH増やすとかできんもんなの?
599 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:46:28 ID:7BXMMhHf
>>578 arkで海外通常版仕入れてたみたい
値段は忘れたー
600 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:46:34 ID:9sN0XbZk
>今月2日からインターネット上で実施中のテスト
ってなんぞえ?
水虫の市販の薬って
水虫の種類によっちゃ悪化するよ
一度市販ので直ったけど
次になったのは市販ので悪化して病院いった
602 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:47:22 ID:2KYcmQYa
これもしβやってなくて順調に売れてたとしたら、一体どうなってたんだよwww
7678人待ちです^^とか言うつもりだったのか、最初からキャンセルされることを想定してたのか・・!??!
プログラムとかゲームデザインとかの真に有能な人材って
その会社ごと買っても既に逃げてる場合あるから油断できないんだよな
人に金払う、なんぼでも払うってならないと中々上手くはいかない
わかった!実は20万人収容できる鯖ではなく20万円の鯖だったんだ!
これで不安定なのももっさりなのも説明できる!
>>518 そういえば、池上の特集で欧米や中国や韓国企業に
東南アジアの工場のラインを取られて、
日本が出遅れているという話を聞いたな
韓国はともかく、中国ですら自国でなく海外で工場ライン確保してるのに驚いた
>>598 鯖の許容量上げてもラグは改善できんよ。
607 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:47:52 ID:jDTKxUWg
>>554 民主議員からさえ「中国に肩入れする企業とか馬鹿じゃねww」とかいわれちゃったもんな
608 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:48:02 ID:8NqeAJBU
☆
人
ノ::oゝ
ノ;;;;; ゝ
ノ::o;;::。ゝ __旦_
ノ.: ::◎;::::ゝ ∠二二二/\
ノ..&, ,.....].ゝ""_~_~_~_~_~_(三三三三()三()
/~,へニニニニ7 「FF14 終了記念|三三()三()ヽ
!<介> ,ヘ .,ヘー―,ヘ―‐.,ヘ┘ ,ヘ .<介> i
. |ヽ。.,,_ <介> <介> <イト> <介> <介>.,_,,。ィ
| ~~"""'''''''''ー―-゛-"-――'''''''"""~~ : :|
| ::|
人 | ::| 人
,.(::0::)‐| ::|‐(::0::)-、
ヽ__ ヽ。,, _,,。ィ ___ ノ
/ 人"''''''''ー―-――――''''' 人 "´ \
(_ イ ,(::0::) へ 人 .へ (::0::) ト 、_ノ
ヽ。 _/ .\ (::0::) ./ \_ _ノ
 ̄ .ヽ、_ _./ .
>>543 MyPCは格安ノートでLinux、ヘビーゲームはネカフェでっていうのが定番かな
610 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:48:09 ID:EPRP8YH6
>>547 圧力かけたのが実証できれば訴訟できるだろうが…まぁ無理だろ…
そもそも『プレイはできる』状態にあるわけだしゲームが進行できないわけでもないしなぁ
販売店も「ソフトの不具合はメーカーにお願いします」と言っている店が多い以上都合のいいことは言えんだろうな
FF買わないで医者行くことにする
クレバリーの鬱箱にFF14CEが入ってたりして
613 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:48:30 ID:eRiGazLa
>>572 >ログイン待ち人数が「増えたり」減ったりするんだぜ?
鯖はロック掛かってる筈なんだよな?
>>602 売れたなら売れたでそのギリギリの鯖数用意してくると思う
多分今より強い鯖とかはこなくて数だけあったんじゃないかな・・
______
/ _,,、,、,、,、,、,、,、 ヽ
l < ヽ l
l l | |
..l l | |
|」 / \ :| | しかしながらその要望には
,r/ (・)| |(・) ...r-, お答えしかねます
l | |_____| | i
ー' ::::|ノ
{:: ::⊂ニニ⊃ :::::|
ヽ:::::::...............::::::::::::|
/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ \
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
616 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:48:39 ID:LOXhz8LR
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\
/ (○) (○) \. 普通に面白い
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
618 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:48:45 ID:zhu39s3H
>>605 ベトナムが中国企業の下請け工場になってて
ベトナムは今空前の好景気らしい。
>>556 殺菌用ハンドソープで洗えば良いとか言われてるw
普通に病院行って治療した方が良いんじゃね?
>>596 戦勝国領日本自治区だしw
それを解決しようとする?民主党はある意味正しいんだけど
軍事力も何も無しで出来るもんじゃないw
620 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:48:52 ID:OAYagIK/
帰ってからスレ見直しててどうしてもツッコミたい事がある
DJってのを笑い者にしてた奴等がいたが、2,3日前に
ここのスレで出てきたネタのコピペをしただけだぞソイツ・・・
621 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:48:58 ID:YKInF5dA
今本スレ覗いてみたら
オブリビオン エロMODでググれ
みたいなレスがあって吹いたw
なんで葬式スレの定番、『よそのゲームの話題』になってるのんwww
622 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:49:04 ID:HsBAkdhN
ファイナルクラフターwwwwwwwwwwwww
外人おもろいな
623 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:49:05 ID:I9TDqZ7/
624 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:49:09 ID:YVgsGSzG
病院いけば最低でもラミシールクリームはくれるからそれ塗れ
水虫は3ヶ月は続け手治療しないと再発するから
自費で薬局で買うとかバカすぎる
保険きちんと使え
625 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:49:10 ID:qCZsJNh3
>>60水虫は分からないけど
1目薬も気をつけた方がいいですよ
>>618 東南アジアはこれからだろうな
ただ水を巡って中国と戦争のリスクがあるのが怖い
>>64 商売を考えたら、どんな形であっても出してくる>PS3版FF14
どんな形になるかは想像したくない
628 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:49:33 ID:Lqfl6eZ5
>>605 花王のメンズビオレがベトナム製だったのには驚いた
PSU超えたかね
ドラクエ9も面白かったけど、
装備で見た目変わるのと、
やりこみ要素が面白かっただけで、
メインのシナリオなんて三流すぎて泣ける。
マジでこの会社、ゲーム作る気有るなら解散した方がいいんじゃ?
>>606 いやログイン制限で人はなれるっていってたから
新鯖作ったところで人は流れないだろってことで
許容量あげろといったんだが
ラグはしらね
>>609 LinuxてWinより重いと思うけどな・・・
でもブラウジングとOpenOfficeだけでいいなら
マジUbuntuで十分だわ
634 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:50:39 ID:8NqeAJBU
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;:;:;:;:;::.::.∧_∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;.::.::.::. (。゚´−`): : : : : ::.::.::.::.:::;:;:;;;;;;;;;
:;:;:.::.: : : ::(つ⌒Y^(): : : : : : : : : : ::.::.:::;:;
:;:;:. : : : : O_,(_)_ノ : : : ::.::.:::;:;:;;;
<FF14通常板かっちまったよ
<FF14するためにPC新調したわ、家族には内緒だけど20万円近くかかった
<もう飽きたからFF14引退するお
>>547 圧力というよりスクエア実績というのがあって
どんな糞ゲーでもスクエアのゲームは多めに発注しないと
FF、DQの配分に悪影響が出る
FFブランド失墜で今後どこまでこれが通用するか分からんけどね
636 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:50:47 ID:7k4ZIGkP
和田のβ39万発言、そしてソフトの出荷本数からみても
屑エニの構想では初動は最低レベルでも同接10万、ユニークアカウント30-40万は見込んでたのだろうな
が、実際は同接続最高4.5万、ユニークアカウントが10-12万てとこじゃないかな
この先日本人の情弱が微増するとは思うが、それ以上に外人のリタイアが増えると思う
まずは1ヶ月後に招待コード組が脱落、そして普通にパッケ買ったやつも飽きて2ヶ月後にリタイア増
外人少ない→仲間いなくてつまらないのスパイラルで最終的には事実上日本限定のサービスに落ちぶれる
>>605 中国自体も人件費が上がってるから必然的に海外にラインの確保に動く。それだけ。
ただ今回の尖閣みたいなリスクも内包する事になる。
638 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:50:55 ID:UeKhTJuV
639 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:51:04 ID:5nO01TWS
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
640 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:51:07 ID:/2vsRHC1
本スレの方が叩きが酷いってどんなクソゲーだよ
もうこっちと統合しちゃえよ
スクエニが外注に仕事を投げまくってる一方、
任天堂は元スク社員を囲い込んでゲームを作っているのであった
元スク→ゼノブレイド
現スク→FF13、ディシディア()
どうしてこうなった?
642 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:51:14 ID:YKInF5dA
>>629 必死に生き抜いた上で死ぬセミと比べちゃ、セミにすら失礼かも知れん。
ボウフラ以下だな。
643 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:51:17 ID:toIhmTsb
こんばんは。今日は7万行きましたか?
幾らなんでも4万止まりじゃないと思うけどw
中国展開も占い師に言われたんだよきっと
646 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:51:25 ID:XOW2pFnV
647 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:51:34 ID:I+930HmO
648 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:51:36 ID:tTB1w2Al
河豚はいけしゃあしゃあと11に戻るんだろうか
649 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:51:40 ID:oE4olKl4
PS3で本当に出すならSCEのチェックも入るだろうし
流石にそこまで酷いのは出てこないと思うが・・・
そのうちグラボ買ったら14が付いてくんだろ
652 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:51:58 ID:pnT0X7E4
本スレの雰囲気すげーな
いまもプレイし続けてるやつが多いからしょうがないんだろうがw
654 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:52:23 ID:enu7YLUS
>>648 さすがにそれやったら終わりだろ
もう終わってるけど
>>574 やらない夫が宗教の洗脳から解けた人みたいだ
656 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:52:32 ID:2SGedpNc
75%は偉業すぎるなwwww数字がうさんくさいとしてもかなりのキャンセルがあるのは確実かねぇ。
658 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:52:35 ID:2512WOAD
>>635 もう今後はDQもFFもうんこしか出てこないみたいだし、
「お前の店に卸してやらねーぞ!」って言われても、何も問題なくね?
つか、大助かりじゃね?
659 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:52:45 ID:LOXhz8LR
>>640 本スレは少しでも改善して欲しいから
盲目的な意見は邪魔なんだろう
660 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:52:48 ID:xqtQmFKF
これは今年のクソゲーオブジイヤー大賞まちがいない
>>644 超えてるだろ
少なくともPSUはMMOとして成立させようと、少しは努力してたし
>>644 いや、PSUのほうがマシだよ
あれは鯖が超少なくてグダグダになったけど
FF14がこうなっているのはそれだけが原因ではない
(´・ω・)
665 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:53:11 ID:Lqfl6eZ5
>>640 叩きというか普通にこれ直せよ、あれ実装しろよって言ったら叩きに近くなるというか
つまりは「腐ってやがる、早すぎたんだ」で全て説明がつく
667 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:53:41 ID:ETJ7KAXf
668 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:53:44 ID:XOW2pFnV
>>653 ASUSがGTX460に付けてたような。
670 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:54:08 ID:Rid+CpZC
>>641 マリルイも元スクのマリオRPGチームの人
672 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:54:22 ID:H5awkurp
>>556 水虫って白癬菌が付着してから24時間以内に洗い流せば
うつらないんだぜw
だねぇ
674 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:54:26 ID:jDTKxUWg
>>605 そう
よその国はとっくにリスク分散もかねてそうやってる
日本だけが頭のおかしな株屋や当たったためしのないエコノミストの話を鵜呑みにして
全力で中国いっちゃったわけ
もちろん反対意見もあったんだけどね
熱に当てられたみたいに「乗り遅れたらヤバイんじゃー!」って行ってみんなケツの穴掘られて終わったわけ
中国の土地は時限式で、契約期間すぎれば党に取り上げられますよって、これもう5年くらい前からいわれてたんだけどね
でも中国からきたエージェントにいい条件だされて費用もだしてもらって進出した中小企業(大体部品生産系)が多くてね
みんなとられちゃった。
マスコミも「中国進出成功でした、毎日が薔薇のよう」って経営者の話しかのせないし
もういろいろなんか狂ってたね
>>641 あと社内外注となりつつあるタクティクスオウガもだな
>>648 更迭だろう
窓際で焼き豚になっていればいいよ
どうせサービスも間違いなく中国に丸投げだよ
サポートに問い合わせたら大連のサポセンに繋がりましたなんてことになる
苦情言っても逆ギレされてYOU BANアルヨ
677 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:54:51 ID:ldNZoV7k
FF7の坂口博信にゼノギアスの高橋哲哉か
本当に皮肉な結果になったもんだ・・・
678 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:54:54 ID:YVgsGSzG
いっそ福袋の本命がカビキラーで効果確認のおまけでCEとか
679 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:55:10 ID:60dTsix6
発売後4週間のレビュー禁止令敷いてるって事は、
たとえ4週間以内に追加要素や各種修正がきても、その間に失ってしまった物の方が大きいから結局レビューは酷くなる
かといって何も変わらずでは論外
したがってどう転んでもこのお達しはスクエニに不利な様にしか働かないんだよね。
この状況を覆すには、10月以内に追加要素・鯖増強・UI改善・流通問題・潰せるバグ潰し 全ての解決が必要だが、
長いβ期間でやってきた内容を考えると到底無理だろう。
こうなると売り逃げる為の算段以外考えられない
>>660 PC版しか発売されてないから、
選考対象外じゃないかな?
>>641 任天堂は1からゲーム作れるノウハウを蓄積してるだろうから、
優秀な人材集めてもコントロールする自身があるんだろう。
クズエニは1から作れないから、誰かが作ったものを評価(軽く貶すかクソミソに貶すかのどちらかw)
して、自分の手柄として世に送り出す事しか出来ないんだろうw
ケツを蹴飛ばすしか能の無い裸の王様の所にまともな奴が集まる訳が無いw
>>648 会社に残れる神経は・・・あるんだろうなぁ・・・
なんか、wikiとかで精神衰弱まで追い込まれたみたいなのあったけど
この懲りて無さぶりを見てるとその話も眉唾ものではある
683 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:55:22 ID:IvOPsza5
>>644 PSUのが全然ましだろ ログインするまでが問題だったけど
一応ゲームにはなってたよwww
684 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:55:31 ID:CWVjjxpc
もし河豚が戻ってくるようなことがあったら完全に■死亡だな
685 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:55:38 ID:MKjkkV5a
686 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:55:45 ID:yt3u+gtT
>>677 7は既に坂口手動じゃねーぞ
坂口主導は6の真ん中までだ
687 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:55:53 ID:dOw/qygM
WD「河豚田中は人身御供(空蝉代わり)
ついでにsageも人件費高ぇ老害だから切るぜ」
ユーザー「お前は?」
WD 「今年いっぱい働いて退職金もらって円満退社いたします^^v」
688 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:55:56 ID:jDTKxUWg
>>626 水戦争ならもう始まってる
北海道や名水の沸く日本の土地を水資源めあてに中国人が買いあさってる
やつら一時は富士山の名水まで狙ってた
689 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:55:56 ID:tTB1w2Al
PS3でなんて出せるのかね?
メモリ500キロしかないんでしょ?
来年の福袋に入ってそうだな
そして鬱袋と罵られる
691 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:56:02 ID:ZWKpoBl9
すべてのRPGを過去にする!
692 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:56:24 ID:toIhmTsb
>>667 お、増えたねぇ!
でも信者ちゃんは7万って言ってたからまだまだかw
PSUも凄かったけどな・・・
ゲームも連打だけだったし
でもログイン障害はあったけど、ゲームがもっさりではなかったなw
694 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:56:41 ID:HKcvo8Ma
695 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:56:45 ID:EPRP8YH6
FFはディレクターの名前見た瞬間これは糞ゲーと感じるようになったな…
ディレクターのオナニー思考をど真ん中でに突き抜けて行くゲームばかりだし
696 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:56:48 ID:gOt3pXBm
>>230 本来、ゲームソフトというのは「ものづくり」ではなくてサービスなんだよね
人形や風景観て、BGM聴くだけで何もしないなら
綺麗なCGだけだけ作ってる「ものづくり」でも問題は無いけど
ゲームってのは「遊びの提供であり=サービス」なんだよね
FF14には「核の部分」がスッポリ抜け落ちてる
というよりも、まだ作ってないんだろうな・・・
とりあえず、ユーザーには武器・防具をチョコチョコ作らせといて
時間稼ぎしてるという印象しかない
697 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:56:52 ID:ldNZoV7k
>>686 とはいえPSで7にGOしちゃったのはやっぱり髭でないのかい?
であんな事になりながらも今じゃこれだよ
いろいろ言われてるけどさ、要は「つまんないMMOだった」って事だろ?
FF11のクソ運営の時からこうなる事はなんとなく予想してたが…
失った信頼はとてつもなく大きいぞ
>>674 マスコミ自体がおかしいからな
それにバスに乗り遅れるな!で何度痛い目に遭ったら分かるんだろうな
700 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:57:06 ID:xqtQmFKF
葬式スレが本スレより勢いがある件
702 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:57:17 ID:5QP5qYnU
連射キーでログインしてたのはいいおもいで^^
参加してないけど
>>692 そもそも鯖制限がかかってるから最大でも7万は無理なんだけどね。
>>686 11なんかはEQの影響バリバリに受けてたが上手いことデコレーションをFFでやれてたと思う
14はFFの名前つけたらいかんかった、別ゲーだろこれは…
705 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:57:23 ID:Lqfl6eZ5
河豚はタナPにケツほられてるから
タナPがスクエニ辞めなきゃ大丈夫
706 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:57:30 ID:3C2K9wsk
>>140 だとしたらサンプリングの時点で相っ当バイアスかかってるよな。
>>688 在日の人が富士の麓で水くみ上げて売ってるよw
バナHとかいう水。
>>690 LANケーブルや電源ケーブルが数本纏めて入ってる袋と
CEが3つと通常版が2つ入ってる袋
どっちが当たりなんだろうか・・・
709 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:57:50 ID:IvOPsza5
>>694 そんなんでもほいほい買うバカが多いからな
いい加減懲りたらいいのにもう病気なんだろ
>>689 やっぱり無理でした、でPC版売り逃げじゃねーかな。
なんか今日の和田の発言見ても完全に失敗したって自覚あるみたいだしな。
今頃チームをどうやって解雇させようかって考えてるとこじゃね?
そして自分は責任転嫁と。
>>683 お前やってねーだろおww
ロールバックやらボディチェンジやら
ゲームになってなかったお
FFは456が超好きだったからラスストには期待しちゃうよ
713 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:58:02 ID:enu7YLUS
714 :
701:2010/10/03(日) 00:58:04 ID:Cu4Muaa9
716 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:58:18 ID:toIhmTsb
>>684 河豚だけは、河豚だけは11に戻さないでくれええええ!!!1!!!!!!!!!!!!
やっとアビセアで面白くなってきたとこなんだよ!11は!
あ、のむりっしゅさんとこに行ったらいいんじゃないかな?うん。
717 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:58:24 ID:Fz5MLk9Y
もうFF14は直らないだろうしどうでもいいよ
タクティクスオウガだけはコケさせたらゆるさねぇ
>>626 水戦争は始まってるぞ
田舎の山とか買いつけにきてるらしい
あと軽井沢の別荘とかも買ってるらしいぞ
719 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:58:44 ID:2KYcmQYa
721 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:58:54 ID:7k4ZIGkP
売り逃げパッケ掴まされたプレイヤーと同じく
中国の盛大遊戯も完全に被害者だぞこりゃ
300億で糞掴まされたんだからな
おそらくサービス展開しても完全に赤字
722 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:58:57 ID:EzXVp80M
>>692 7万ってwwwww
信者は箱○のMHF(日本サービスのみ)と同等で満足なのかよwwwwwww
目標が低すぎます。
723 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:59:00 ID:qCZsJNh3
>
>>666アフォがWOWなんて言っちゃった手前
目の前で崩れ行く巨神兵を眺めてる感じ
724 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:59:01 ID:HKcvo8Ma
>>709 マジで付属物違いすぎるんだけど
それと欧米アカウントのそれなりの数がCE版の友達紹介で一ヶ月無料&クラDLで無料だよ?
725 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:59:04 ID:I9TDqZ7/
>>631 DQ9は明らかに作りかけのダンジョンが酷かったな
動作しない仕掛けとかにはマジで仰天した
更に先に進んだら最後までほとんど仕掛けがないことにも呆れた
というかメインストーリーが短すぎるだろうあれ
クリア後なんてくだらないお使いクエストが追加されていくだけだし
726 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:59:06 ID:6TBwFvmD
727 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:59:09 ID:u31BTrhg
アンチスレよりも本スレのほうが切実にユーザー数の減少を望んでいるという現状
>>709 ゲハの住人とかスイーツ(笑)と同属だと思う。
まぁ、自覚はなさそうだけどw
729 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:59:26 ID:dOw/qygM
豚と田中は11へ戻ってくるなよマジで
来たら抗議電話したる
PSUが鯖以外でダメだった部分は底が浅すぎた所
FF11→FF14と同じで「いかに時間を消費させるか」しか考えてなかった
ユーザーのストレスばかりが溜まるデザインだったのもダメ
実際ボリュームも少なかったしな
ただそれなりに面白かったし、遊べないレベルじゃなかったよ
今は改善されててそれなりのところに落ち着いてる
暇つぶしにはなるのでオススメ
731 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:59:55 ID:jDTKxUWg
732 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:59:59 ID:YVgsGSzG
>>708 ちゃんと用途があるLANケーブルに失礼だろ
733 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:00:01 ID:bqqWU0FA
まぁ10万ほど行ってくれりゃ充分だよね
>>720 もう葬儀自体は終わってて、今は夜の宴会状態だからなこっちは
寿司食いながら瓶ビール飲んで談笑してる状態
本スレは今まさに生きるか死ぬかの瀬戸際だから
736 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:00:37 ID:HsBAkdhN
えっ一個で2人出来るんだ
なんで日本でしないんだろ倍くらいの値段じゃん
>>694 欧米じゃFFのネームバリューが効かないから仕方ない
>>727 そりゃ接続人数増えるほどゲームにならないからなw
>300億で糞掴まされたんだからな
ちょっとWDを見直したきがするがたぶん気のせいだろう。
740 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:01:14 ID:toIhmTsb
>>729 でも、今更11に戻って何すんのさ
松井追い出して、また締め付け下方修正したら完全にオンライン部門の息の根止まるぞw
少年ガンガンとモバゲーだけで生きていくなら知らんがな。
藤島こうすけがツイッターで
ようやくFFのベンチ動かせたとか言ってる
誰か止めてやれw
>>737 仕方ないで済むか、馬鹿もーん(AA略
それ相応の付属物とかつけてまだ納得できる要素入れろよ・・・
743 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:01:30 ID:mD848AdD
14大失敗でまた当分リメイク商法で食っていくのだろうか
745 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:01:32 ID:CWVjjxpc
相当サーバー重たいんだな・・・
これってサーバー取り換えるくらいしか治す方法ないよね?
746 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:01:33 ID:cPdyo6UX
>>640 本スレの叩きは奴らの血涙のような声なんだから■eは聞いてあげないと可哀想過ぎる
彼らは14チャンが生きてると信じて蘇生・延命に必死なんだよ!
俺らはもう死亡届出して振る舞いの寿司食いながら故人の思い出を藁って語ってるんだがw
747 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:01:34 ID:nr4G3sXe
常識的に考えて
これだけユーザーに嘘つきまくってる会社が
真面目にユーザー数カウントして、ありのままの数字を発表してるとか
正直ありえないと思う。
765 既にその名前は使われています New! 2010/10/03(日) 00:48:33 ID:EFNpfrdq
(´・ω・`)今日も名言いただきました
(´・ω・`)我慢の限界が来る前に飽きが来る
>>732 CEは円板をフリスビーや鳥除けに使えるし、タンブラーもほらっ・・・
すいまえんでした;;
750 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:01:50 ID:2SGedpNc
751 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:01:52 ID:7BXMMhHf
>>719 CTD乗り越えられる人かどうかが肝だなw
752 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:02:01 ID:3SOEGPEz
>>729 宛先の人が見つからなかったため、Tellは届きませんでした。
753 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:02:22 ID:UeKhTJuV
754 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:02:38 ID:IvOPsza5
今後のクズエニ運営の行動予想
10月中旬に飴パッチ投下そして来年早々に実質アイテム課金開始だな
PS3版が予定通りでなければ前倒しで薄い追加ディスクを高い値段で
夏くらいに投入とかしてきそう
>>741 まだベンチかよw
四天王のコピペ思い出すわwwwww
>>475 どちらかというと、クレバリーの不幸箱がお似合いだろうw
757 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:02:47 ID:Rid+CpZC
任天堂は駄作作ったらちゃぶ台ひっくり返されて作り直しさせられるんじゃなかったっけ?
>>721 残念だが、現地での盛大遊戯の評判はすこぶる悪い
「ネトゲの墓場」「良いゲームがだめになる運営会社」として有名
>>717 俺も同じ考えだ
>>723 殿下と一緒にしたらイカンよ
あの人は巨人兵が崩れるくらいの事は理解してただろう
和田は今何が起こってるのか分からないし、失敗した責任をどう押し付けるかだけ
まじで牟田口だよ
最初からPC版のみでDIRECTX10or11対応で作るか
最初にPS3で動くように作るかすりゃよかったのにな
何でこんな中途半端なことするかな。
先にPC版に合わせて開発何てしたら、PS3に後から合わせるのが
苦しいのなんか分かりきってるだろうにな
>>745 実はファイアウォールがボトルネックかもな
鯖かもしれんけど、一概にはいえん
さすがに中の人も失敗を認識していてサーバー放置ということなんだろう
ここで超強気でサーバーたてまくったら伝説になれるんだがw
763 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:03:34 ID:/2vsRHC1
海外版はお友達サービスやら特典多めやら値段安めやら
■なんなの?日本をなんだと思ってるの?マジクズエニだな
764 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:03:39 ID:EPRP8YH6
>>717 ■eにはFFタクティクスをPSPでリメイクさせたら
もっさりラグラグ同期不十分という完成度で出した実績があるぞ
765 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:03:41 ID:B8sx4MJU
766 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:03:51 ID:TjbxQADa
>>745 そもそもプログラムがスパゲティプログラムだから鯖を替えても無理だと思う
767 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:03:52 ID:2SGedpNc
胸が熱くなるなwww
835 :既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:58:58 ID:IjA+1aG0
途中で書き込んじまったよ。
というか服装がいつまで狩りしてても同じってのも辛い。
変化が何も無い。 成長した感じがしない。 フィジカル、クラスランクと取得した使えないスキルが増えて行くのだけ。
とにかく目標が明確じゃないし提示されてないのが辛い。 なんでこんなゲームをプレイしてるのかが分からなくなる。
スタイリッシュにプレイできるとか、アバターが本当にカッコよかったり、ダンジョンでMPの消費量考えたり頭使って闘うようなコンテンツがあればCE買ってたのに。
現実は非情だなぁ。
768 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:03:53 ID:HsBAkdhN
そもそも中国とかそんな仲良い訳でもないし
ネトゲで中国進出とかちょっと
>>757 作り直しならまだしも、何作くらいがお蔵入りになってるんだろう…
>>745 いや、サーバーはむしろ良いのを使ってると思う。
開始前に8000人収容できるとまで言ってたんだから。
問題なのは肝心のプログラム。
ここまで負荷かけるとは誰も想定できなかったんだろうな。
>>745 多分サーバーのハード的な性能じゃなくて、中に入ってるソフトウェア的な問題だから
ハード入れ替えればいいってもんじゃないと思う
773 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:04:10 ID:YKInF5dA
全然関係ない話をするがスマン。興味ない奴はスルーして下さいな。
うちの親父が昔っからのFFファンなのな。で、FF13は俺が買って遊んでみたらANOZAMAだったから親父には
『あれFFって名前だけど、別のメーカーが作ったパチモンらしいわ。業界の知り合いが教えてくれたよ。』
って言ってよけさせたの。
で定年引退後、オンゲーに興味あったらしい親父にちょうど今回のFF14が重なったのな。
とはいっても今回も俺がクローズドβからオープンβまで参加した上で、FF13と同じ判断で避けさせたのよ。
でも何もやるゲーム無いとかわいそうだと思ったから、未だにFFファンの親父にゼノブレイドとwii買ってあげて言ったんだわ。
『あー、これね、FFと名前違うんだけど、FF12の流れをくんだファイナルファンタジーの外伝みたいなんだよ。
面白いらしいからやってみて?』
で、遊び始めて2週間
『おう、こないだのファイナルファンタジー(ゼノブレ)な?FF12よりも世界観しっかりしてて面白かったぞ。
操作がちょっと難しいと思ったけどな。名前は違うけどファイナルファンタジーらしさがでてたわ。』
というのが親父の弁。
まじでFF14避けさせて良かったと。βやってて良かったと今日思ったわ。
774 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:04:11 ID:dOw/qygM
>>749 タンブラーはほら、花壇の近くに埋めると虫が寄らなくなるぜ
花も枯れるけど
775 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:04:34 ID:cPdyo6UX
>>747 リテイナーを接続人数に含んでるってことはないの?
776 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:04:34 ID:MKjkkV5a
>>746 回りは時計見て死亡時刻書き込もうとしてたり
器具片付け始めたり、手袋はずしてるのに
一人心臓つかみ出して必死に心臓揉みこんでる状態だよな…
777 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:04:44 ID:BZ8om+ve
>>745 倍の性能のサーバならってこと?
もっと根本的にプログラムとかシステムとかの問題だと思うんだが。
どうしようもないボトルネックが幾つも潜んでいる気がするよ。
>>750 その一番下のURLをみたとき
「あちゃー 唯の奴とうとう死んじゃったか」のAAを思い出した…
中国人が買い占めた土地下に走ってる水源軒並みせき止められて
10年後は日本人でも満足に飲み水得られない時代になるらしいからな
外国人に無制限で土地の売却を許可してるのは日本くらいなもの
>>764 あれは松野が居なかったからだろうと信じてる
781 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:05:27 ID:z+Ow6m0T
782 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:05:28 ID:ZrFkB1GK
∧_∧
( ゚ω゚ ) MHFCEあんまり可愛いから買っちゃった
C∧i∧ l丶l丶
/(゚ー゚*)( ) FF14は?
(ノ∪∪)と、 i
∪∪ しーJ
783 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:05:29 ID:csC/tGhp
784 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:05:30 ID:SeGRt6LU
なんだよこの糞スレはよww
すげー金かけた、らぶデスみたいなもん。
どんだけスペック上げてもプログラムがウンコ
だから重いまんま。
786 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:05:41 ID:CWVjjxpc
ほほー ハードの問題だけじゃない感じなんだねえ
こりゃ無理だわ・・・w
>>752 OBSEのOSRでマジ全然落ちなくなった。オヌヌメ。
ところで、葬式スレのマスコットの魔獣ちゃんだけど、
デスタンブラー
デスタンプラー
どっちなの?
789 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:06:15 ID:yt3u+gtT
>>773 親父さんにオープンβをやらせるという選択肢もあったような気が
791 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:06:22 ID:2512WOAD
>>725 帝国の話なんかも最後のほうは駆け足で進んで
「え? あれ? もう終わり?」だったな
本当はいろいろ作りこむ予定だったんだろうに、上から
「納期! 納期! もたもたすんな!」とか言われたんだろうな
792 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:06:26 ID:fulnpRab
>>758 マイナスとマイナス掛けたらひょっとしてプラスに
793 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:06:33 ID:toIhmTsb
でもさここまで酷いとちょっと修正かけたら神パッチだ!って信者は付くんじゃない?
次こそ良くなるだろうで8年も頑張ってる11が有る位だからさw
794 :
778:2010/10/03(日) 01:06:47 ID:Cu4Muaa9
間違えた。$39.99のほうね。まあ一番下もアレだけど
796 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:06:53 ID:eRiGazLa
>>758 もう墓場に入ってる上にゲームにすらなってないものどうやって駄目にするか気になるな
>>779 そんなことより今年の夏は三峡ダムヲチが熱かった
799 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:07:10 ID:LOXhz8LR
800 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:07:16 ID:IvOPsza5
801 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:07:16 ID:YN0QfKze
802 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:07:27 ID:bqqWU0FA
>>791 一回延期してるからなあ
流石にニ回は無理だったんだろう
803 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:07:43 ID:Rid+CpZC
>>773 そしてヒゲのラストストーリーに繋がるのか!
804 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:07:48 ID:3680gRfg
らぶデスのプログラムの糞さは異常
805 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:08:01 ID:HsBAkdhN
Chinal Craftersってものすげえなんか合ってるなw
皮肉って意味でもw
ワロス
806 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:08:02 ID:TjbxQADa
>>773 それ証券会社上がりの社長の自信作だからやって見たらって言って
13と14とFMさせるんだ
>>799 URLまで見る気がもうしないんだが
本当ならふざけんな!だな
>>788 ポイスーやチョコポなどの影響で
デスタンPUラーになった
>>791 レベル5がまともなもの作れると思ってるほうがおかしい
あの会社ドラクエ9の時いくつ発売予定のゲームあったよ?w
ダークシリーズからずっとやりこませ要素でしかボリュームを増やせないクソ会社だぞ
810 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:08:15 ID:Lqfl6eZ5
中国は土地は全部国のもの
権利書だけの売買だから
国が本気出せばいつだって接収できちゃう
>>796 45000人いるんだよね、悪いけど
他に墓場に入っちゃうネトゲってどんどん出るんだろうね
812 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:08:17 ID:7BXMMhHf
>>781 一応言っておくけど相当な魔改造だからねw
>>793 ゲロをションベンで洗い流すだけのようなパッチでも信者なら喜びそうだもんなw
815 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:08:43 ID:cPdyo6UX
>>776 そういう必死な努力を笑っちゃいけないよ
印象操作のためにCE発売直前に「○○鯖は女性が多いから狙い目w」とか話してた工作員よりよっぽどまし
816 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:08:59 ID:EzXVp80M
818 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:09:22 ID:FqFO/0De
>>745 3000人程度で重たいのは鯖に処理させすぎだからだろうな
スパゲッティコードで技術力皆無なせいもあるだろうが
>>792 マイナスにマイナスを足したら普通にマイナスだろ
820 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:09:48 ID:Ax6e8CvP
いい加減ズレが気になってきたから直しておいたぞ
ff14発売前
/ ̄ ̄\ ←ネ実民
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ ← 一般人
| (__人__) FF14マジパネェ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
発売後
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| ( ●)(●) / \
| (__人__) ・・・・・・・・・ . /ノ \ u. \
| ` ⌒´ノ /(●) (●) \
. | } | (__人__) u. | ・・・・・・・・・・・
. ヽ } .\ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
821 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:09:53 ID:yt3u+gtT
>>773 「これがFFを作ってた人間たちの最終作、FF完結編みたいなもんらしいよ、タイトルもラストストーリーだしね」
「今後■からFFでるだろうけど、ドラえもんみたいなもんだよ、本来の作者はもう居ないんだ」
とかいえばいいな
823 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:10:04 ID:Wgn1fC7I
もう葬式も飽きたな
お前らいつまで同じこと繰り返してるわけ?
どっかのMMOみたいにFF14蔵アンインスコするとOS巻き込んでクラッシュまであれば面白かったのに
825 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:10:26 ID:2SGedpNc
826 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:10:27 ID:T+squ3i8
てかアレだ何だかんだで中国の連中だって色んなネトゲやってるだろ
この出来じゃ速攻で客は離れると思うんだがね
日本人と違って行動がアクティブだからダメだとわかったら波が引くより早く居なくなりそうだ
実際CFOはぼったくり価格に連中が切れて不買運動やって価格改めさせたらしいし
大航海なんてRMT業者がPvP楽しんでたしなぁ
>>815 4亀のミコッテ4名にプレゼントっていうのはそう言う工作だったか
ゲームの内容の話は各鯖スレの方が多いけど、どこも悲鳴ばかりだなw
829 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:10:33 ID:csC/tGhp
ID:tFc0Avij
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
830 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:10:52 ID:Blqrx3eb
関係ないけどまこなこの文章ってあれ一人の人が考えてんのかな
>>515 評価みてみたけど母数が少ないな。
4とかあってフイタww
832 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:11:30 ID:zhu39s3H
>>826 つうか、こんなの中国で売ったら反日デモ起きるぞ。
>>826 ごめん、大航海なんて終わったクソゲー興味ない^^;
834 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:11:39 ID:mD848AdD
買ったけどクリアした人はここに来るんじゃないかな
なので当分は盛ると思う
>>826 完美世界ってチャイゲーじゃなかったっけ?
836 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:11:55 ID:fulnpRab
837 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:12:23 ID:YKInF5dA
>>803 わからんけどなー。
うちの親父は情報不足タイプなんだが、盲目的情弱じゃないからネット初の情報でも話は聞いてくれるのよね。
もし今回のゼノブレみたいにラストリがちゃんと面白い出来だと、自分なりに確信できたら奨めるし、
そうでなければ奨めないよ。
>>826 電車で乗客が降りるまで待てないぐらい積極的だからなw
>>824 どっかのエロゲーみたいにアンインスコするとHDDまでフォーマットか
・・・あそこの会社は潰れないでゲーム出して欲しかったが
amazon今朝21%OFFだったのにもう22%になったのか
841 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:13:09 ID:UeKhTJuV
>>792 2倍どころか無尽蔵の負を生み出す恐ろしい存在になりそう
842 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:13:13 ID:MKjkkV5a
>>815 ああ
静かにあきらめるのを待ってやるのが優しさだな
そして『お前は悪くない。精一杯やったんだ。これがヤツの運命だったんだ』と(終)
オブビリオンはMAD導入が難しくてぶん投げた
エロMAD入れたのにどこが不具合かさっぱりわからんちん
845 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:13:36 ID:TKh3qgsf
中国はすごいぞー会社の機材も省をまたぐのにこれでもかって許可がいる
かってに処分したら罰せられる
中国に工場なんか作ったら党の気分でいつでも丸ごとパクれる
今更中国進出しようとする我らがオススメも手遅れ
846 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:13:40 ID:HsBAkdhN
日本だけ高くてレジコ一個ってマジでむかつくんだが
レジコ2個とかつけろよw
847 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:13:45 ID:YKInF5dA
>>821 そうそうw
実はFF14を回避させるときにその言い訳使ったわw
昔のドラえもんが好きだった人だからすんなり受け入れられたわww
848 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:13:56 ID:yt3u+gtT
>>839 ねこねこ潰れたん?
いや、HDDクリーンはすたじおみりすだっけ?
849 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:14:04 ID:cPdyo6UX
>>833 大航海時代もPS3版がでたら人口増えたらしいから、14チャンも希望もっていいよ!
FF14は実数ですらない
その正体は虚数なのだ
852 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:14:50 ID:qCZsJNh3
>
>>823案ずるな
しばらくしたらまた販売元からの燃料投下の時期だ
>>849 PS3版どれくらい売れたかも言ってあげれ
>>843 神は言っている、エロへの探求が知識の獲得に繋がるのだと・・・
つまりエロみたけりゃ諦めんな、俺オブビリオン無いから諦めかけてる
855 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:15:41 ID:zhu39s3H
原作者が絡んでないゲームとか漫画はもう延命するの
止めて欲しいよな。
商業主義にしても限度ってもんがあるだろっての。
>>759 「私はFF14を発売延期にしたかったが、顔色から察して欲しかった。」
>>825 この34の項目から読み取れるものって、
「昔のFFを知ってる人はいらない」というものなんだろうな。
昔のFFを知っていたら、こんなFF14みたいな完成度のゲームを商品として
売りだそうとなんて考えないだろうし。
858 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:15:56 ID:UeKhTJuV
859 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:15:58 ID:fulnpRab
マトモにゲームできないから早く人が減って欲しい絆オンライン
末法の世だのう
難波祖父見たらCEも通常版もだだ余りだったね
週末の全様同時接続数はどんな感じ?
流石に5万は行ったよね?稼動開始初の週末なんだし
861 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:16:04 ID:eRiGazLa
862 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:16:06 ID:xqtQmFKF
MAD
863 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:16:06 ID:gOt3pXBm
864 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:16:08 ID:cPdyo6UX
>>842 そうそう、そうなったときに肩を叩いて迎えてやるのが葬式スレの優しさ
>>823 俺はFF14のプレイヤーがいつまで同じことを繰り返せば飽きるのかが知りたい
867 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:16:24 ID:YVgsGSzG
■励ますには「加油!」って言ってあげた方がいいん?
869 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:17:15 ID:/qW4oCYP
●すごいよな、「ファイナルファンタジー14」は。
■何かあったのですか?
●このたび、ゲーム業界初の偉業を達成したよ。
■どういった偉業でしょうか?
●その前に伝えておきたいことがある。
■伝えておきたいこと?
●通常版のキャンセル率は75%でした。
http://www.makonako.com/
870 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:17:16 ID:EZGYcJo1
カユ!
873 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:17:49 ID:sYbobAYB
>>857 過去作リメイクは全て30〜40代が原案なのにな。
どんだけリメイク(但し劣化)で首繋いでもらえていたか考えれば
一番偉い人なんだぞ?こんな事言うわけがないのよ普通は。
>>761 5000も行ってたっけ…
>>863 モンハンFは結構売れてるって話だからなー
家庭用機に移植されてから操作系やチャットコマンドも随分変更も加わったみたいだし
修整もだいぶ進んでるらしい
876 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:18:07 ID:XSKAGTbh
グラフィック綺麗って言っても、結局地図
ばっかりみてるし、アクションエフェクトは総じて
地味だから、見た目の派手さも無い。
唯一の売りのグラすら危うい。
877 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:18:28 ID:cPdyo6UX
>>853 スマン、未だに大航海やってる友人が「人が増えたよ!」って嬉しそうだったので・・・
実数は知らん
>>773 定年まで働いて、残ったのはゲームの趣味(笑)だけか
下らない人生だったね、その人
FF14でやる事なくなったんで、やたら目にするMasterEpicやったが
この無料MMOのが面白いとかマジで終わってる
企画が悪いのか、和田が悪いのか、スクエアは上層役員を一度全員
クビにした方がいいんじゃないか?
880 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:19:20 ID:HhdO4eDY
>>587 >スクウェア・エニックスの和田洋一社長
>期待に沿える仕上がりになった」と強調した。
期 待 に 沿 え る 仕 上 が り に な っ た 」 と 強 調 し た 。
期 待 に 沿 え る 仕 上 が り に な っ た 」 と 強 調 し た 。
期 待 に 沿 え る 仕 上 が り に な っ た 」 と 強 調 し た 。
誰の期待に沿える仕上がりになったんだよw
881 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:19:24 ID:toIhmTsb
プレイ動画みたけど動きが11とあんまり変わらないんだよね
ムービーだけ進化したとかか?
>>869 >ユーザーの意志が一致しての購入拒否。ゲーム業界に、また一つ新たな伝説が生まれた瞬間だ。
無事に逃げられた奴って結構多かったんだな
MoEは神ゲーだったよ
対人だとPC硬すぎでちょっとあれだけど。
886 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:20:29 ID:fulnpRab
>>870 それはいいアイデアだと思ったが
運営にもbanする人手が足りないのでだめだなあw
887 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:20:30 ID:cPdyo6UX
>>880 ある意味期待通りの仕上がりになったwwwポイスwwww
14回避して暇だったんで、押入れからPS2ミンサガ引っ張り出したら
思いのほか楽しかったでござる。ぴこーん。
889 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:20:41 ID:CWVjjxpc
>>882 きっと大好きだったFFが大失敗で荒れてるんだよ・・・
そっとしておいてあげたほうがいいんじゃないかな
890 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:20:57 ID:sYbobAYB
ご覧の通り、 IDID:tFc0Avij は平気で人の人生にヘドをぶちまけるような方です。
自分がゴミなのがきっとわからないのでしょう。この世に必要ないから死んでみては如何でしょうか?
891 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:20:57 ID:xqtQmFKF
>>883 アンドゥさんが救世主だったことは否定できない
この状態が期待通りだったって事か
894 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:21:18 ID:YKInF5dA
>>878 見たこともない、あったこともない、ましてや直接何か中傷されたわけでも無い人を
根拠もなくこき下ろして侮辱できるお前のような塵屑(ごみくず)みたいな人間を
産み育てたであろう
お前の両親ほど下らない人生じゃないよ。
>>880 家でラーメンでも作ってたんじゃないの
スープが渾身の出来だったとか
898 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:21:39 ID:YVgsGSzG
俺救急部だから空き時間はゲームと2chばっかだけどな
つまんねぇ人生歩んでるんかな
899 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:21:39 ID:HsBAkdhN
グラは確かに綺麗なんだけどなんかそれ以外の部分でなんていうかグラに力入れすぎててむかついてくるというかw鯖にも入れねえんならグラしょぼくしとけよみたいになるw
>>872 コレクターズパックの事か?
あれは予約が予想以上の反響だったから急遽投入されたらしいよ
ギリギリまで話してたらこの時期になったとか・・・正直怒りは感じるけど
>>773 実は親父はFFに関するすべての情報を把握しているんだけど
息子の心遣いが嬉しくて知らないフリしてるだけだったり
>>745 さすがにそこそこいい鯖を使っているはず、おそらくはトラフィック(データ量)が増加しているのと
それを制御するプログラム・システムがデータをさばけないんだろう。
仕様がわからないからなんとも言えんが、Oβやった感じではたとえば戦闘時のコマンド選択連打、コマンド選択毎にデータを送るはずだから
あの連打する人が多いとサーバに余計な負荷がかかりそうだな、と思った。
ぶっちゃけ、根本的に直さないともっさりはずっと続きそうな予感
903 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:22:31 ID:zhu39s3H
アンドゥさんは迷える一万人の情弱ユーザーを救った紛れもなく英雄だろ。
904 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:22:35 ID:yt3u+gtT
評価が高い有用性のあるレビュー
どうして☆5なのかって?
うーん、周りがそろいもそろっておなじことを言い出すとそれをあえて崩したくなる性分だから?です。
どちらにしろ、ここでは偏った意見が多いと思いますので、レビュー書いといてこんなこと言うのは変ですが…
うかつだったとあとで後悔するまえに、色々とググることをお勧めします。
おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:22:46 ID:g4jmHjrx
アマゾンの割引率がジリジリ上がってんな
906 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:22:50 ID:sYbobAYB
>>898 少なくとも俺はお前のレスも楽しませて貰ってるぞ
人一人喜ばせている
908 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:23:02 ID:yt3u+gtT
909 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:23:04 ID:UeKhTJuV
>>878 お前にその人を否定する権利などない
お前みたいなクズはここで死んでおけ、その方が世のためになる
910 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:23:06 ID:EPRP8YH6
モンハンFは固定客がガッチリ固まったのがすごいよな
アイテム販売のためのソフトと分かっていても買っていくし
FFは固定客すらつかないだろうし、終焉臭がしてアイテム販売とかしても誰も買わなさそう
残ったのは運用すれば運用するほどコストがかさむでかい鯖だけか
>>880 どの辺が期待に沿える出来になったんだろうな
・・・この責任取らされてよくある悪い政治家の秘書の人みたいに首くくる製作者でないよな?■
>>898 人の命を救う仕事をしていてつまんねぇ人生とな?!
913 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:23:20 ID:xqtQmFKF
DJLSってなんぞ
915 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:23:38 ID:csC/tGhp
>>896 ここの住人多いぞ
時々場をわきまえんガキが縦仕込んだりして凸してるが
>>876 グラはもう一世代昔のグラだよFF14は
ペラペラ
WDの馬鹿は間違い無くFF14やってないよな
て言うかこいつ自社のゲーム一度もやってないんじゃね?
ホント数字の向こうに生きた人間が居るって理解してないと思う
人間として何か壊れてる気がする・・・。
918 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:24:15 ID:LOXhz8LR
>>880 和田の期待に
「ゲームメーカーはこれまで、ソフトの開発時に膨大なコストをかけて
デバッグ(バグを発見し、取り除く作業)をやってきたが、
このコストが軽減されるのではないか」(和田氏)とも語っていた。
発売まえに、通常ではあり得ないような状況を想定して
バグを見つける必要性は薄れるからだ。
920 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:24:32 ID:YKInF5dA
ふー・・・・・スマン、しばらくROMってル。
頭に血が上って降りてこない。
親を馬鹿にされるとたまらんわ・・・スレ汚し悪かった。
921 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:24:34 ID:Rid+CpZC
922 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:24:38 ID:2YEhb3Lz
ファイナルファンタジーも中二病が発動したんだろう。13、14と番号的に
923 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:24:43 ID:J55V5urj
>>878 お前みたいな出来損ないが生まれちゃったお前の両親が気の毒だわ
924 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:24:47 ID:fulnpRab
>>907 最初から葬式に参列しようと思ってたわけじゃないのになー
和田さんの手のひらの上で踊ってんのか俺はw
>>880 ここの住人の期待に沿える仕上がりだっただろ?
まちがってねーな
>>916 スクエニのグラがすごいってのはもう昔の話
ムービー担当のビジュアルアーツがすごいだけであって
ゲーム画面は今の業界のレベルに完璧に置いていかれてる
927 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:25:19 ID:sYbobAYB
>>920 その反応は当然だろw 観てるだけでも楽しいからやすんどけ
928 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:25:23 ID:CBdslDWf
おまえらFF14叩いてるけど祭り終わったらどこいくわけ?
俺は気にしないけど、ネ実民的には特亜系は論外、国産系はMOEを筆頭に将来性ないのばかり
一部おまえらに大人気のWOWは日本眼中にないときたら行く場所なくね?
FF14PS3版出さずに売り逃げだろうなー
小売はご愁傷様としか言えない
930 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:25:29 ID:yt3u+gtT
まあ「14へ行け」って出来だよな
>>863 え?モンハン限定そんなに売れてるの?
昨日とあるパソコンショップに行ったら、普通に3個売れ残ってたんだが
てか8000円台で打ってたのに11000円とか
どんだけ転売価格なんだよと
932 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:25:42 ID:VIy5JZsR
たってないならたててくるどー
モンハンFはちゃんとユーザーの足元を見てるから商売できるんだよ
■はユーザーすらみてないからこの有様
934 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:25:51 ID:toIhmTsb
>>896 確かにモーションの練習しようと思っても、外だと人が居るとこだとあらぬ誤解うけそうだもんな。
グラだけが取り柄なのに折角のキャラクターを殺してるってことだな。
935 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:25:55 ID:QbZf9ZAE
>>920 落ち着けよ、その為に俺が釣れてますかと言ってたんだ。
ID見れば元々ろくでもない奴じゃないのはわかる。
>>928 PSO2を正座で待機
オフゲーもばんばん面白そうなのでるし
>>880 中国の期待に決まってんだろ?w
次のステップはおそらく日本国内での運営と開発の移管だと思うぞ
俺たちの田中と河豚は首切りかシャダイに出向だよww
WD<中国をはじめワールドワイドでの展開を円滑化するために
実績とノウハウのあるシャダイとのパートナーシップを強化する(キリッ
とか言ってさw
>>920 親父さんと仲良くな
うちは死んだから話もできない
ちなみにFFは…
■=FF14通常
(販売日) (昨日)
■■■■■ ■■■■■■
■■ ■ ■■■■■■
■■
ふ え て る し
モンハン3rdはバカ売れだろうね
943 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:27:13 ID:sYbobAYB
944 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:27:13 ID:yt3u+gtT
>>928 ネ実民は美味いものならなんでも食いますお
洋ゲーだろうがチョンゲーだろうが環境が日本向けじゃなかろうが
945 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:27:15 ID:HKcvo8Ma
4Gamerのレビュー増えないな
1ヶ月レビュー禁止バラされて身動きとれないのか?
946 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:27:21 ID:xqtQmFKF
フロントミッションも撃沈
948 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:27:38 ID:VIy5JZsR
949 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:27:41 ID:Rid+CpZC
>>917 確かFF13の頃に
「FF13プレイしたけど凄かった、是非皆さんもFF13の世界に住んで下さい!」
みたいなこと言ってたよ和田さん
950 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:27:48 ID:rlrD25Sa
発売直後の週末のピークとか接続率相当高いはずだから
それで同接45000じゃ アカウント数もそんなに多くないだろうな
全世界考えても 多くて15万くらいな気がする
951 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:27:49 ID:toIhmTsb
952 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:27:53 ID:EPRP8YH6
>>928 そもそも行く場所がMMOしかないという考えが間違い
PSPやDSゲームも使いようによってはネトゲーになる
953 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:27:55 ID:2SGedpNc
和田のツイートで社内崩壊だなこりゃ
ガン以外は坂口のところに行けば良い
この会社の社長って本当に目先の金のことしか考えてないな
そもそも客商売ってのを理解していない
最近、ヤクザが身の詰まってない中身スカスカのカニを販売して問題になったが、
今回のFF14も同じじゃないかね
955 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:28:05 ID:ZJdrWyS1
>>933 ■だってちゃんとユーザー見てるよ
主にユーザーの懐を
通常版かっときゃよかったな
CEがいなくなって過疎りまくったサバを見たかった
959 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:28:30 ID:Ma9kWGFZ
>>928 アロッズやるけどミストンと同じでadd-on使えるみたいだから
またadd-onを探したり動く動かないを確かめる作業が始まる
961 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:28:39 ID:YVgsGSzG
あ〜マジで俺の楽しい余暇のお供になるはずだった14ちゃんだったはずなにな
今更11とかモンハンとか無理だしなぁ
962 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:28:40 ID:bqqWU0FA
>中身スカスカのカニ
FF13のことかー!!
>>946 だから一瞬で沈むのは轟沈だと言っているのに
南無南無
>>928 とりあえず、アロッズオンラインに期待してる。
WoWクローンらしいし。
966 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:29:03 ID:csC/tGhp
>933
豚が金を落とすギリギリの線でバランス取ってるからなw
うまいこと飼い殺ししとるわ。
968 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:29:12 ID:eRiGazLa
>>945 記事は増えてるし他のレビューは二日以降もあるから
レビュー止められてるな
今さらだけど、毎スレ「在庫はまだまだたくさんあります」のAA2種類だけ貼って消えるやつ大好き
971 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:29:26 ID:7k4ZIGkP
あーそうかリテイナーの水増しがあったのか盲点だったわ
屑エニは同時接続じゃなくて、ユニークアカウントの契約数を発表しろ
株主総会でもユニーク契約者数聞かないとダメだわこれ
リテイナーは数百円で複垢簡単に可能だからな
972 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:29:28 ID:sYbobAYB
>>952 オンラインゲーてさ
オフラインゲーで出来ないことを楽しむ為だろ?
チャット(機能不足)
仲間との共同作業(ラグ・鯖閉鎖)
取引(ラグ・糞UI)
もうね・・・。
973 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:29:33 ID:3680gRfg
ユーザーの意見聞いた方が売れることにギウラスが気付いたみたいだからなw
それに比べて■ときたら
974 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:29:36 ID:UeKhTJuV
975 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:29:44 ID:s4wY7gs+
1000ならFF14は神ゲーになる!!
976 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:29:49 ID:L2SeXP6R
>>881 FF11と比べるとか、FF11に対して失礼すぎるぞ
,,,
( ゚д゚)つ┃
979 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:30:05 ID:2YEhb3Lz
980 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:30:12 ID:CWVjjxpc
981 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:30:31 ID:/2vsRHC1
■は楽しませることよりいかに延命させるしか考えてないのな
982 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:30:31 ID:sYbobAYB
任豚とかよくわかんないんですけど
983 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:30:33 ID:frpYJexd
マツダ不調で経営を銀行が握ったとき、ユーノスだのアンフィニだのわけわからんブランド連発してマツダブランドを地に落としたことがその昔あった
WDはその再来、ブランドは切り売れ、10年後よりオレの役員報酬のほうが大事なんだよwwwwwwwwwwwwみたいな
984 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:30:39 ID:csC/tGhp
985 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:30:46 ID:kxyZpd9c
MHFどっかからか持ってきたのか8のコレクターズを大量に仕入れていたのには
なんの便乗だよとかおもた。」
>>974 まぁ煽りでも最低の部類だわな。
センスなさすぎる。
988 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:31:11 ID:L2SeXP6R
ゼノブレがFFらしいとか訳わからん事言ってるカスは不要
989 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:31:13 ID:7kf5a2IO
デッドラ2に付いてるMHFの装備は高性能なのでコードだけで2〜3000円でバカスカ売れてる
MHF9、0パッケについてる装備はゴミ性能だけどFにインすると着用率激高で笑える
ちなみに高いほうだけについてる装備のスカートを取ると緑のヒモパン
990 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:31:16 ID:CWVjjxpc
それにしても14が出たおかげでネ実もすっかり荒れちゃったな・・・
991 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:31:20 ID:mHew85ij
992 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:31:30 ID:fKgOKjOm
やってる奴等は信者だけソウカソウカwwww
993 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:31:46 ID:3680gRfg
1000なら・・えーっと、えーっと
994 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:31:47 ID:LOXhz8LR
>>974 怒っていいが
反応したら喜ばせるだけだろ?
996 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:32:00 ID:EPRP8YH6
後で直せるからと余裕ぶっこいたやり方した結果がこれだしな
ホントどうするんだろうか
997 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:32:03 ID:Ou36tE65
998 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:32:07 ID:42CzNi+L
1000
1000なら成仏
1000 :
既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:32:12 ID:yt3u+gtT
キチガイちゃんIDかえてきたか
>>982 おまえさんはキチガイに触るな
きついだろうが放置が一番良い
1001 :
1001:
=== Area: Live Networkgames@2ch
http://kamome.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪