【FF14】サーバー人数報告スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
報告よろしく

テンプレ
【サーバー名】
【調査 時間】
【人    数】
【FF14】サーバー人数報告スレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285849671/

■人口調査 誰でも簡単に出来るSSうp Win7版■
すべてのプログラム→アクセサリ→SnippingTool起動→SS撮りたい部分をマウスでドラッグして切取り→
名前をつけて保存→ネ実うpろだ(仮)へGO  http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
参照から保存したSSを指定→Uploadを押せば完了だ!!
後は貼ったSSのURLをスレに貼れば完成だ
さー君も今日から人口調査員に!!!
2既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:20:55 ID:gvA3U2i5
報告よろしく >>1は改行抜けたとこあるのでこちらが前スレ継承>>1テンプレ

テンプレ
【サーバー名】
【調査 時間】
【人    数】

【FF14】サーバー人数報告スレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285849671/

■人口調査 誰でも簡単に出来るSSうp Win7版■
すべてのプログラム→アクセサリ→SnippingTool起動→SS撮りたい部分をマウスでドラッグして切取り→
名前をつけて保存→ネ実うpろだ(仮)へGO  http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
参照から保存したSSを指定→Uploadを押せば完了だ!!
後は貼ったSSのURLをスレに貼れば完成だ
さー君も今日から人口調査員に!!!
3既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:22:46 ID:gvA3U2i5
6スレ目です タイトルは変更し忘れました
すいません
4既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:25:26 ID:p1JNol4u
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か 鯖 ス  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  の レ.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  人 数  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  数 も   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  を  数  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  数  え  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  え  ら  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ら .れ   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! れ  な   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   る  .い    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   ん   の   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   で   に  /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
   す      〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
5既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:33:02 ID:wYqUyK+/
>>4
クソワロタw
6既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:35:53 ID:OmjQE3+t
>>4

それは大丈夫。

数えられます。

・・たぶんww
7既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:36:32 ID:xb784uIl
>>4
ツボったww
8既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:44:03 ID:iHi5Fdlc
ここで更にもう一つのスレ5が立ったら吹くな
9既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:45:59 ID:yLlSDEEU
>>1乙だが>>4の言うとおりだぞw
10既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:04:54 ID:F9Z5y97N
現時間
トラビア2500人
ミシディア2300人
ギサール2100人
11既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:05:41 ID:olL2YGXJ
>>4わろたwww
12既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:36:21 ID:bRn6JCBm
ウータイ 12:36 2615
13既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:38:34 ID:bRn6JCBm
14既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:42:08 ID:bb2Z2lw6
FF14はLSが外れない

リンクシェルメニューの「解除」はカレント設定の解除です。
解除してもLSは外れません、カレントとはどのLSに発言を流すかの設定です。
クレストは外れるので非常に誤解を生むようになっています。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。

別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
15既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:44:57 ID:jCpyECft
場所もレベルもわからないから巣トーキングの糞の役にも立たないが
まあ気にするやつは気にするだろうな
16既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:46:06 ID:X2n2myxe
フィガロ 2766
17既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:56:43 ID:0ebiZXc8
>>14
他ゲーやってる人達にとってはいつでも取り外しできるほうが異様にうつるかもね
18既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:57:40 ID:8x6YHVGR
イベント中も容赦なく流れるのは困るな、フィルタすりゃいいんだろうけど
19既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:58:32 ID:46h2zwL3
そのフィルタ操作1つとってもだるいUIなのが困る
20既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:01:11 ID:iHi5Fdlc
なんでFF11でやれてた当たり前ができないんだろうな・・・
21既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:05:07 ID:iHi5Fdlc
おそらくFF11初期開発メンバーの大幅なリストラ
ノウハウに関してのずさんな引継ぎ。FF14開発は
FF11システム応用したかったがソレを読み解くのに
時間がかかりすぎるので完全新規で作成。結果・・・
なにもノウハウ引き継げずFF11で当たり前のことが
できないことに・・・なんだろうな
22既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:06:19 ID:YcMy/3K1
有名タイトルは手抜きでも売れるもん
23既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:06:59 ID:XcXAclBV
FF14のUI周りは新入社員がOJTで作ったモンだったりしてなw
24既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:10:02 ID:ZWszA7/M
>>23
新入社員でも派遣でもいいけど、普通の会社なら品質保証部門でチェックされるはずだがな
この内容にOKが出ると言うことはまともに機能してないんだろうな
スクエニ社内がひどいことになってるんだろう
25既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:14:34 ID:XcXAclBV
決算期に間に合うように未完成のまま出しちゃったっぽいから開発ばかり攻めてやるのは
ちょっとかわいそうかなw
26既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:16:19 ID:gcIrOpoV
この土日の増加数次第では新鯖も夢じゃないな。
27既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:18:24 ID:qlMeptqd
>>25
日本語おかしすぎるわ・・・
決算期に間に合うようにって言うなら間に合うように完成品作れよ

ただこのFF14のどこまで直したら完成品って呼ばれる出来になって
その完成品が本当に面白いゲームになってるのかな?
28既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:20:41 ID:9B/i3JHt
チャット作った藤戸と、11発売当時品管だった権代の株が上がるな。
システム周りだけ触らせとけば優秀なのになw
ジョブとかコンテンツ触らせたら駄目ゼッタイw
29既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:20:45 ID:7geTVZW5
>>27
11はプレイヤーが有料テスターも兼ねてたが
14はプレイヤーが有料テスターと無償開発を兼ねているだけの話だ
30既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:20:52 ID:swnsafFq
>>25
理想ばかり追い求めて、
期限内に完成出来ないものを作る開発が悪いだろw
31既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:23:11 ID:gI96Jbpz
>>25
未完成で出したまではともかく、簡単そうな部分の修正さえ放置してるのはちょっと…
さらに生産締め付けとかだけは無駄に修正早いし
32既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:27:23 ID:5HdtYqen
鯖スレで何言ってんだよ このアホどもは
とっとと本スレに戻れ
33既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:29:20 ID:MVoECVR6
そもそもRaptureから何年もかけて
FF11で蓄えた資産を食いつぶして
この程度のゴミだったという時点で
擁護できんわ…。
34既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:33:28 ID:X2n2myxe
本スレ化葬式スレと勘違いしてる
アホわきすぎわろた
35既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:34:29 ID:OAj2bopW
【サーバー名】Cornelia
【調査 時間】2010/10/02 13:30
【人    数】2528
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71711.png
36既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:35:54 ID:jCpyECft
Rapture開発陣<仕上げるにはあと10年は必要
経営陣<1年で仕上げろ

こんなやりとりがあったに違いない
知らんがな
37既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:38:12 ID:5HdtYqen
アンチしつけぇw
どこも荒らさないと気が済まないのか
38既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:39:58 ID:xOahXKgR

【サーバー名】サロニア
【調査 時間】2010/10/02 13:30
【人    数】2047

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71710.jpg



39既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:41:40 ID:VMOtcix6
結局河豚の仕事がいい加減すぎるんだろ。
5年かけて、こんな適当な出来ってマジありえんわ。
経営陣だって、こんなカス社員に給与払い続けられんだろ。
開発期間のせいにするのはお門違いだと思う。
河豚の才能のなさが全ての原因。
40既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:42:58 ID:dZ256eP8
>>37
アンチというか工作員みたいなのが24時間旺盛すぎて
逆に悪目立ちするようになってきた
41既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:46:37 ID:jzT0lmCK
>>38
金持ちだなぁ
42既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:54:40 ID:CKUn81Xb
流れにワロタw
どっちもスレ違いだろうに、擁護は完全にスルーしつつ否定的な意見だけは工作員だからとっとと出てけ!だなんて
両方追い出せよw
43既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:02:31 ID:mBRqU3iN
で、今4万にから倍増みたいなうれしいお知らせはないのかね?
44既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:03:46 ID:46h2zwL3
サロニア初の2000超えか
45既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:07:38 ID:L4d/i2JZ
>>28
いっとくがな、11のシステム周りはエリチェンするとログが飛ぶっていう致命的な欠陥を
いまだに抱えたままだぞ。
46既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:07:38 ID:1aJROSFQ
このスレのことを「鯖スレ」というような移民に構うなよw
47既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:07:55 ID:qR3uI5kH
コーネリア2500土曜だけにさすがに多いな
夜は3500人くらい拝めるかしら
48既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:08:37 ID:KuYqLF9p
私もアンチ方面だが葬式会場でやれよw

引き続きFF14の人口報告をお待ちしています。
19時と24時あたりのが知りたいです。
49既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:08:40 ID:dMAOA2Nh
>>45
たしかにあれはひどい
50既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:10:27 ID:46h2zwL3
今どの鯖も伸びているみたいだから、時間決めて昼タイム統計とらないか?
51既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:12:36 ID:1aJROSFQ
今伸びてるのは週末だからでしょ
先週の昼の記録が無いと比較も出来ないからあんま意味ないんじゃね
52既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:13:05 ID:KuYqLF9p
日本標準時の偶数時間で集めていけば?
16時18時20時22時24時とかで
53既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:17:11 ID:xwLIIHI1
>>51
取らなきゃ来週の比較対象がなくならない?w
54既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:22:46 ID:X2n2myxe
フィガロミシディアギザル約2700

この時間に3000いってるとこあるのか?
55既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:25:57 ID:1aJROSFQ
>>53
今後も定点観測するならいいけど…
言い出した奴がそういう意図だったのかは分からんけどなw
56既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:28:07 ID:46h2zwL3
はっきり言ってお前が言ってること意味不明なんだが
変な固定概念持ってないか?

とりあえず15-18時あたりに聞いてみるかな
57既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:37:53 ID:1aJROSFQ
意味不明ときたか…
適正な比較対照が出来ない数値には大した意味が無いんじゃないかと言いたかっただけなんだが、意味不明かw
58既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:41:06 ID:swnsafFq
まず一回目をやらないと比較できねーだろw
59既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:44:14 ID:5/xs9C57
>>57が頭悪すぎて可哀相
20時以外の集計お断りかw
60既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:45:10 ID:MXyBJKy9
取り合えず報告だけすればいいだろ。

集計や統計取るときに比較し辛いデータを弾けばいいだけだし。
61既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:45:34 ID:jCpyECft
ID:1aJROSFQみたいなやつがシャウトに目くじら立てて文句言ったりさらしたりするんだろうな
さっさと死ねばいいのに
62既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:47:40 ID:5/xs9C57
20時じゃないw間違えた
63既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:51:20 ID:jJOx4zON
Valefor 14:47 2637人

てか、スクエニ儲けすぎじゃね?
単純計算で11だけの頃より1.5倍位ユーザー獲得したんでしょ?
64既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:52:16 ID:mQSnzPLv
定時以外でも、1ヶ月ごとでも2ヶ月ごとでも
データがあれば面白い資料になるとおもうよ
65既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:53:52 ID:ULKQn4t7
自分じゃなにもやらないのに、定点観測しろwww
66既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:55:13 ID:46h2zwL3
手元のデータだと、来週の水曜日で週足データが作れそう
67既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:55:34 ID:1aJROSFQ
うはww俺フルボッコwww
個人的には根拠を添えて述べた意見を叩く方がどうかと思うんだがなw
68既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:57:18 ID:HHHocHsr
じわりとくる馬鹿がいると聞いて
69既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:57:44 ID:46h2zwL3
何から突っ込んだらいいのやら…
51の発言もズレてるし、このスレに何を求めているのか謎だな
70既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:00:35 ID:jCpyECft
俺が定点観測以外気に入らないという根拠で述べている(キリッ
71既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:03:23 ID:QC7p1o/M
荒らしでもねーやつをボコすとかヲチ民よりksだな
72既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:03:58 ID:8auRXL5F
今、鎖国ってどこですか?
73既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:04:59 ID:46h2zwL3
>>72
こっちで聞いた方が早いと思う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285805968/
74既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:05:37 ID:mQSnzPLv
>>67
別に叩いてるわけじゃないよ、あなたの言う根拠がおかしいだけで。
『前例がないのでやれません』⇒前例を作ればよいだけのこと
『毎日やらないと意味がありません』⇒期間が開いても十分に意味はある

75既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:09:03 ID:G9n3FE7P
今日のGTは普通に5万くらい逝くのかな
全鯖3000人オーバーってのは見てみたいね
76既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:16:35 ID:8auRXL5F
>>73
わかりました
77既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:16:50 ID:1aJROSFQ
>>74
前例が無いからやらないとも、毎日やれとも言ってないんだけどw
「今伸びてる」ことを調べるために集計しても比較対照が出来ないから意味は薄いんじゃないかと言って(>>51
その場合でも今後定点観測するなら意味があると言った(>>55)つもりなんだが、おかしいか?
78既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:17:31 ID:mQSnzPLv
>>75
もう誰にも読めないよw やってみるまで誰にもわからない
アンチの人ですら発売週の金曜日に5万もいかないなんて
思ってた人はほとんどいないとおもうんだ
79既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:18:52 ID:um3BkJhK
有効アカウント数どれくらいなんかな14
80既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:19:55 ID:T1q7QhTu
>>77
俺はそんなにおかしなことはいってないと思う。
81既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:24:57 ID:lwLWzHIt
人に要求するならてめーがやれ、ってことだろ
82既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:25:06 ID:jCpyECft
いや>>53に対して>>55はない
全部ただの言い訳じゃん
83既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:25:11 ID:mQSnzPLv
>>77
>>50は休日の昼間が伸びてる っておれは解釈したけど違うのかな
休日の昼にスポットを当てて観測するなら確かに意味はある
84既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:28:23 ID:odAHFtYW
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ   < 仕 事 し な さ い
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、以下をテンプレに加えるべきかと…

http://www.youtube.com/watch?v=qLIZ65_orys&feature=related

85既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:31:09 ID:mQSnzPLv
>>84
マルチコピペ乙
86既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:50:15 ID:1GRT2MDH
>>24
品証でチェックするのは仕様書の通りに動いてるかどうかだから
利便性なんかについては一々問題にあげないよ

第3者評価=Cβ→全く反映されない→クソなまま
って感じかと
87既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:31:36 ID:T4x6PAlU
>>86
仕様通りに動かない不具合を見逃す品証って意味あるの
88既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:47:34 ID:erJp0cMQ
このアイテム1つリテイナーに動かすのに10秒かかるのが仕様だとしたらとんでもないなw
89既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:58:37 ID:rJe+3XcL
5万超えたって聞いたけどマジか?
90既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:06:49 ID:txk0ET1F
昨日の最高時で4万ちょいだったのにこの時間で5万超えてたら怖いわw
91既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:08:36 ID:dZ256eP8
てかここ特定個人が管理しているわけじゃないから
過去ログ管理がされてるわけじゃないし
観測する人やグラフ作る人もその時々の有志であって代わっていってるけど
ずっと以前からこのスレはあって計測され続けてるし
任意ではあるけど時間とSS付きを添付するようになったのも、嘘の報告があったからだし
先週のも当然、ログや画像のデータ持ってる人は持ってるよ
92既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:21:03 ID:erJp0cMQ
17:03 Besaid 2089
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71742.jpg
17:07 Bodhum 1551
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71743.jpg
17:08 Kshuan 1728
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71745.jpg
17:09 Saronia 1717
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71746.jpg
17:15 Fabul 1569
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71747.jpg
17:09 Palamecia (鯖落ち) 0人
参考記録で鯖落ち直前2000人前後
17:17 Selbina 2379
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71748.jpg

いつもの
93既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:22:18 ID:erJp0cMQ
23日 24日 24日 24日 25日 25日 26日 26日 27日 
22時 05時 10時 22時 10時 22時 10時 23時 10時 鯖名 
1911 1766 2245 1656 2169 1984 2245 2417 2285 Besaid
2803 1638 2060 2878 2275 3193 2315 3253 1604 Selbina
0922 0966 1183 0879 1164 1133 1250 1410 1060 Bodhum
0818 0920 1367 0791 1323 1037 1474 1321 1495 Fabul
0858 0917 1241 0841 1266 1046 1430 1311 1410 Saronia
1158 0859 1265 1134 1313 1406 1539 1678 1387 Palamecia
1046 0731 1111 0983 1246 1240 1296 1425 1282 Kshuan


28日 28日 28日 29日 30日 30日 30日 30日 01日 01日 01日 02日
00時 10時 23時 23時 16時 18時 20時 23時 10時 16時 23時 17時 鯖名 
1972 2185 2101 2020 1618 1381 1550 2243 2408 1869 2801 2089 Besaid
2723 1707 3081 2863 1019 1564 2137 3067 1722 1491 2974 2379 Selbina
1140 1209 1143 1166 0886 0786 0908 1378 1510 1120 1645 1551 Bodhum
1033 1423 1123 1069 0950 0790 0888 1269 1649 1130 1650 1569 Fabul
1040 1349 1155 1109 0988 0848 0911 1347 1544 1196 1646 1717 Saronia
1429 1372 1484 1460 1048 0912 1092 1842 1652 1224 2503 2000 Palamecia
1130 1153 1285 1249 1066 0952 1112 1783 1376 1177 2055 1728 Kshuan
94既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:28:23 ID:T1q7QhTu
この人数でサバ落ちか・・・
95既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:35:05 ID:erJp0cMQ
>>94
リムサエリアだけだったようで実際には1500人くらいだったようだけど
2000人でもエリアが落ちるようだね
96既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:38:40 ID:1e24WU6E
Witai 2023 17:38
とりあえずSS無しだけど
97既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:42:44 ID:kDBsJGum
>>90
ですよねー
98既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:01:08 ID:5g0tbUdu
>>24
FF11で運営を反省しているどころか、味占めているって事だろうね。
これから先、■eがどういう感じでFF14を運営していくかが目に浮かぶわw
99既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:23:51 ID:0ebiZXc8
コーネリア19時25分ですでにもう2800くらい居るね
とはいってもピーク時間でも鎖国鯖だし伸びしろは少なそうだけど
100既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:26:22 ID:wYqUyK+/
konozamaされてた人のところにも届いただろうし、
今日こそは10万いくと予想
101既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:29:18 ID:olL2YGXJ
無理無理
102既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:36:53 ID:JSHGUyAK
10万とか言ってる奴はいつもの荒らしだろ
相手にすんな
103既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:40:34 ID:9RoU+NOR
休日だから早めにインできるだけで、総数というかピークはそんな変わらんだろ
もし5万超えたらゴメンナサイだわw
104既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:42:41 ID:X2n2myxe
5万も行くなら新鯖ができてるはず
105既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:43:58 ID:wYqUyK+/
おもしろがって書いてはいるが、荒らした覚えはないw

ついった見てたら通常版から始める人結構いたし、
10万は無理でも最低5万はいくと思ってるんだけど
106既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:44:42 ID:CcedX1J+
>>105
なら5万ってかけばいいんでね?
107既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:45:23 ID:9GLJSeg+
>>105
そのうちの何人が自分のPCのスペックを把握しているのかが心配だ
108既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:46:11 ID:HDIdQ4eD
109既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:49:37 ID:wYqUyK+/
>>107
スペック不足より、希望の鯖選べないのが見ててかわいそうだ
110既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:52:13 ID:X2n2myxe
最後まで残ってたコーネリアももう鎖国にはいっちゃってるからな…
111既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:55:26 ID:HsZXc8Gy
朝10時ごろは、セルビナも選べれたんだけどな
昼過ぎあたりから鎖国になったっぽい
112既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:57:36 ID:X2n2myxe
セルビナは10時半くらいに見たときはもうなかったよ

まずセルビナが消えて
多分昼ごろ?ミシとフィガロが消えて
3時〜4時ごろギザールが消えて
今見たらコーネリアがなかった
113既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:21:27 ID:HbNQG0yU
全然人数報告スレじゃないじゃん
114既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:22:14 ID:T1q7QhTu
22時過ぎまで待つヨロシ
115既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:22:14 ID:jCpyECft
昼間にキチガイが暴れたせいで定時以外の報告がなくなっちゃったからな
116既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:23:17 ID:mQSnzPLv
>>113
本番は22時からなんだ
117既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:26:41 ID:ts9ewmRG
おまいらと違って、ベータ参加した俺は、セルビナサーバにキャラと名前
確保されてるんだと思い込んでたが、オマイラ後発組一般人と同じ扱いとは...
118既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:27:38 ID:46h2zwL3
CE買ってない奴が先行組を名乗るとかちょっと^^;
119既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:27:48 ID:0ebiZXc8
>>113
人数報告は時間決まってるからね
120既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:28:02 ID:lwLWzHIt
5万人か
11の発売当時は日本人だけでそれぐらいいた気が駿河な
121既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:28:07 ID:X2n2myxe
ギザール2922
フィガロ2701
ミシディア2651


本番前なので画像なし
122既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:28:25 ID:5tEsdNE0
スクエニの鯖誘導が酷すぎるなw
ミシディア民より酷い
123既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:41:06 ID:1aJROSFQ
>>115

9/25(土)の12:00〜20:00の人数報告 0回
【FF14 】サーバー人数報告スレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285291870/542-625

10/1(金)の12:00〜20:00の人数報告 3回
【FF14】サーバー人数報告スレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285849671/400-488

10/2(土)のID:1aJROSFQがレスをし始めた14:00〜20:00の人数報告 3回
>>46-113

基地外が暴れても暴れなくても報告回数変わらんのだけどなw
124既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:42:03 ID:DlxBsImp
バ開発、デスマまでしてこんなクソゲーしか作れないって、どんだけ才能無いんだよ
125既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:52:32 ID:dnPdJcEN
>>21
FFは前作のシステムを引き継がないってスタンスだからね。
FF11のノウハウを引き継げなかったんじゃなくて、
最初から引き継ぐ気が無かったんじゃないかと思ってる。
ちょっとありえない妄想だけど。
126既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:52:56 ID:mZJm7TeE
日本人鯖どこだ
選べるとこないじゃないか
127既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:54:22 ID:MiDAKZYk
今ってパラメキアの流れじゃないの?
128既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:55:22 ID:jCpyECft
昼間ずっと落ちてただろ
129既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:57:34 ID:mZJm7TeE
パラメキアは同名で入れなかったと思ったら
姓変えたら入れたわ
本名+出身地で同名食らうとは思わなかった
130既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:58:41 ID:PzVunUao
>>120
11発売当時は日本人しかいなかったしw
131既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:00:55 ID:wYqUyK+/
>>129
ラストネームに11の鯖名は使えない
132既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:04:31 ID:erJp0cMQ
今はSaroniaだったはず
133既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:07:41 ID:X2n2myxe
とりあえず

ギザール21:03 3145
フィガロ21:01 2869
ミシディア21:05 2825


http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71798.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71799.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71801.jpg
134既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:08:42 ID:7geTVZW5
ミシディアは鯖スレが糞すぎて人口減らしてそうだな
135既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:09:56 ID:Zo19iNIf
鯖スレなんて工作と糞移民のせいで何処も荒れてんだろ

参考にするほうが馬鹿
136既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:10:30 ID:0ebiZXc8
SSは本番前なので無し
コーネリア3218
137既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:13:58 ID:7Td7NKeH
新規なんだがメンテナンス中って出てログインできないんだけど
入れてる人いるの?
138既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:20:29 ID:CPYk9NS6
>>109 スペック不足より、希望の鯖選べないのが見ててかわいそうだ

え?鯖選べないの?
とりあえずCEは買ったけどまだシュリンクも開けてない
当分封印してPS3版がこなれたら始めようかと思ってたんだけど
複垢不可能ってこと?
139既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:21:41 ID:wpVC77HC
友達と同じ鯖を選んでくださいと警告文を出しておきながら
鯖選択で意図的に人数が多い鯖を隠してるからな
詐欺だって
140既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:21:48 ID:mQSnzPLv
>>138
おおむね接続人数が3,000人超えたところで
鎖国されて締め出されるんだよ
141既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:26:33 ID:WmvV+GtS
とっとと新鯖!
142既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:33:32 ID:X2n2myxe
パラメキア21:33 2715
143既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:36:21 ID:2ngfjUPA
21:36 フィガロ3087
144既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:37:37 ID:j7rzGN4X
3214 コーネリア 21:37
145既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:38:32 ID:L/T8UGs3
>>138
PS3版まで寝かすってどんだけ気長なんだ
146既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:44:54 ID:46h2zwL3
やたら多いな
定時のSS付きまで待つか
147既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:45:22 ID:ufOUAeI9
ギサール21時30分頃3290人ほどだった。23時くらいに手が空いたらSS貼るよ。
148既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:47:40 ID:T1q7QhTu
5万行くかな?
149既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:47:56 ID:hR3fQOGk
>>120
適当なこというなよ〜FF11サービス当初は多い鯖で1000超えるくらい
少ない鯖で800もいかなかった
平均1000だとしても19鯖で最大2万にもいない
150既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:49:28 ID:8Z/MA6ng
>>148
  __,,-‐'´       `丶,,_
'"´...:::::::  :::...、 `ヽ   ""、
 .::::::   .:::::::::::.ヽ,, ソ .::ノ ,, ヽ    
..::::::   -=彡""゙゙l rl/"`ヾ  |
:::..    //    l |    |::. |   大丈夫だ
...::::....  /r'.    |:j    l:: l  問題ない
-=彡:::/ .l,' ==、 レ   __,,,|: j
.....::::::/  |  弋ッ>`: /rッァ!:;'レ    
......::::j/ リ       .: |  ハ/
  .::::|  l|     ..::: 、 /ハ
 .::::人l /      -、ノ ,':/ |
.:.:.:.:川lノ、    __-=彡ハ j
.:.:.:.:.:. | \  ヽ二_ア/::|/
彡/`" \ .\  `ー /:::/   _______
      \  \__/|;/ト、  |   ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
`ヽ     \ヽ___二/l \j、        ノ|
  \          ノ   ヽ、        | |
    \           /     ト、       | /
151既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:53:39 ID:0ebiZXc8
5万いって欲しいけど正直どーだろ、厳しい気もするなー
46000と予想してみた
152既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:54:46 ID:erJp0cMQ
17鯖で5万だとほぼ3000人ってことか
153既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:55:41 ID:X2n2myxe
ギザールログイン制限はいってる^^;
154既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:02:46 ID:ufOUAeI9
>>153
数十人くらい減ったと思ったら、落ちた人が戻れないわけかw
155既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:03:40 ID:qR3uI5kH
つーかなんで鎖国だけじゃなくてログイン制限なんだよw
10万人いけるっていってたけど4000人すら無理なのかw
156既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:04:02 ID:p1JNol4u
Trabia丁度2800
3000超えは厳しいかなー
157既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:04:10 ID:ufOUAeI9
ピーク3300人なら行ったことあったよな?なんでだろうねぇ。
158既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:04:29 ID:k/p2Krl3
ログイン待ち状態じゃなくて制限か?
これはもう新鯖しかないな!
159既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:04:45 ID:+cjRDnqz
混雑鯖から過疎鯖にキャラ移動させてほしいなあ
160既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:05:27 ID:BF2chUcg
FF11の国勢調査見ると休日のピークは12時頃なんだよな
161既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:05:30 ID:X2n2myxe
【サーバー名】ミシディア
【調査 時間】22:00
【人    数】3082

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71808.jpg

【サーバー名】フィガロ
【調査 時間】22:01
【人    数】3161

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71809.jpg
162既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:05:34 ID:0ebiZXc8
運営があきらかに1鯖3000で調整しようとしてるよね
163既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:07:28 ID:p1JNol4u
>>162
17鯖の3000ずつで50000超える計算か
新鯖あるとしたらその後かねえ
164既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:07:34 ID:X2n2myxe
【サーバー名】ギザール
【調査 時間】22:06
【人    数】3233

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71814.jpg
165既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:08:15 ID:X2n2myxe
3300くらいでログイン待ちになるのかひどいな…
166既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:09:36 ID:cA8sqdwh
今開国中のサーバーわかりますか?
167既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:10:30 ID:46h2zwL3
ぶっちゃけ鯖増やすより、鯖単位のパフォーマンス改善すべき
168ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/10/02(土) 22:10:59 ID:V/j8VSad BE:95112465-2BP(3683)
【サーバー名】セルビナ
【調査 時間】22:10
【人    数】3224
169既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:12:20 ID:jnsNax4y
CE組に続いて通常組も加入して初めての週末で同接50,000前後とか…
無料期間終わったら甘く見積もっても半減は確実なゲーム内容だけに、完全に終焉だなこりゃ
170既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:12:36 ID:Zo19iNIf
糞コテはいい加減SS添付しろよ低脳
171既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:12:46 ID:qR3uI5kH
コーネリアログイン待ち、もうだめ…なんというか降参!
172既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:12:48 ID:YcMy/3K1
SSぐらいうpしろ糞コテ
173既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:13:04 ID:Md94OTO6
この土日でクソゲーっぷりに絶望する奴続出だろうから
月曜日以降の人口の激減がすごそうだな
174既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:13:21 ID:k/p2Krl3
開国状況
kasuan    鳥鳥
Istory    鳥鳥
Bodhum   鳥鳥
Melmond   鳥鳥
Saronia    鳥鳥
Fabul     鳥鳥
Rabanastre  鳥鳥鳥
wutai     鳥鳥鳥
175既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:13:21 ID:X2n2myxe
トラビアパラメキアも鎖国

ただ今開国中
カシュオーン
イストリー
ボーダム
メルモンド
サロニア
ファブール
ラバナスタ
ウータイ

終わってる^^;
176既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:13:36 ID:85B+pv1X
>>166
Kashuan Istory Bodhum Melmond
Saronia Fabul Rabanastre Wutai
の8つ
177既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:14:19 ID:rDWUBOhX
ぶっちゃけ慌てる必要が無かった!
178既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:14:40 ID:cA8sqdwh
ありがとう
8個しかあいてないんだな…
179既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:15:41 ID:k/p2Krl3
ミシディア 3,137

SSはよさげな人数の時にあげるぜ。
180既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:15:46 ID:Z8uG+NCy
報告こねえな
181既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:15:58 ID:E4NGrgOF
【サーバー名】Istory
【調査 時間】22:13
【人    数】2500

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71817.png

ぴったり2500!
182既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:16:09 ID:YiZgKzwj
>>167
なんでそういう言う風にしないんだろうなー。
大人数でできたほうがたのしいのにねー
183既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:16:21 ID:0ebiZXc8
>>171
コーネリアさっきより減ってるな
落ちた人がログイン待ちで戻れない感じ?
184既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:17:13 ID:HDIdQ4eD
ウータイ 2840人
185既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:18:18 ID:X2n2myxe
クソエニの鯖誘導酷すぎだろ…
186既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:18:44 ID:KGEQyFAJ
この土日はボーナスのようなもんだからな
ここでガツンと増やさないと後がない
187既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:19:12 ID:F9Z5y97N
ミシディア初めて鎖国解かれたんじゃないか?
先行組が先に進んだって判断だろうか
188既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:19:53 ID:1e24WU6E
Wutai 2268 22:20
SSは取れる状態じゃないので参考までに
189既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:20:22 ID:qR3uI5kH
コーネリア3200〜3300がリミットいっぱいっぽいな
それ以上は落とされてログイン待ちみたい
190既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:20:46 ID:xX6vFzSC
>>182
しないんじゃなくて、無能だから出来ないのでは?
コスト削減で糞鯖が使われているのか、プログラムが終わってて最新高性能の鯖でも無理ゲーなのかは
知らないけれど
191既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:21:19 ID:U8H1jHGD
7万は超えたのか?
今日明日が14のピークな予感
192既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:21:45 ID:T1q7QhTu
>>184
>>188
どっちが本当だ
193既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:21:47 ID:46h2zwL3
>>184
SS貼れよ
嘘臭い
194既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:22:09 ID:Zo19iNIf
技術者切りまくって学歴だけ高い文系の無能入れまくった結果がこれだよ
195既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:22:12 ID:+oyYQoPO
明らかに捏造してるやつがいるなw
SSなしはノーカンだから。
196既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:22:28 ID:X2n2myxe
新鯖が来ない限り
3300×17=56100
これが限界なわけで
197既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:22:44 ID:T1q7QhTu
上位鯖が3000前後で制限かかってるのに7万はないだろw
198既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:23:07 ID:rDWUBOhX
捏造なんだ、捏造に違いないってかw
もう諦めろw
199既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:23:49 ID:F9Z5y97N
もう報告出てるが単純なワールド人口じゃなくて
エリアサーバーで人口が定員に達すると鎖国や制限が入るぞ
だから先行が先に進めば上限は3000人をゆうに超えるだろう
過疎鯖を埋めたいって意図はあんまり強くないみたいだな
200既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:24:39 ID:HRJF5Jed
今時エリアごとにインスタンス作るとかもしないのか
201既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:25:10 ID:46h2zwL3
>>198
前日比で極端に動いてるからな信憑性落ちるのは当然
202既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:25:28 ID:oUV7EwIe
もうほぼ同時刻に来たものは、一番少ない数を優先にしたほうが良くないか?
203既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:25:32 ID:WSB5E/Zb
>>196
PS3まで劇的に増える予定も無いから新鯖いらんだろ
というか無料期間終わって外人がどれくらい残るかわからんし
204既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:25:34 ID:Id+awuQJ
ウータイ3034

3000越えてきた
205既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:25:48 ID:Zo19iNIf
結局拠点は3国なんだから先へ進むとか関係ないだろ

さっさと鯖のキャパ増やせ糞エニ
206既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:25:55 ID:Z8uG+NCy
そういうの面白く無いから
207既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:26:30 ID:fpeRVDJ+
>>199
真面目な話、先って何処だよ…
208既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:26:48 ID:oaPfbNrf
実際に初期の時に捏造があったからSS付きになったと思うんだが
新参が多いのか
209既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:26:50 ID:Id+awuQJ
ボーダム2457
210既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:26:50 ID:M/3TL2T0
うおおお!ウータイ6000人!
14大勝利!
211既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:27:22 ID:+oyYQoPO
ウータイ10000人きたあああああ
212既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:27:28 ID:T1q7QhTu
>>202
さすがにそれは・・・
213既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:27:31 ID:kDBsJGum
まとめの人ももうやめたのかな
214既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:27:32 ID:qR3uI5kH
コーネリア3263
ログイン待ち150人超えててワロタ
215既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:27:38 ID:Zo19iNIf
>>208
某糞コテのようにSSも取れない知的障害者が多いのかもしれん
216既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:28:00 ID:Id+awuQJ
カシュアン 2695
217既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:28:06 ID:k/p2Krl3
>>202
そうするとわざと少ない数申請とかし出すかもな。
SS上がっているもので、時間内人数最多のものっっつー
今までのルールでいいんじゃね?
218既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:28:30 ID:2ngfjUPA
フィガロ 3268

ラグラグで攻撃できずドードさんにフルボッコにされた
219既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:28:35 ID:oUV7EwIe
そっか、逆の事もあるんだっけ。すまん、忘れてくれorz
220既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:28:44 ID:rJe+3XcL
SS無しはカウントに入れないほうがいいね、なんとしても5万行かそうと必死な奴多いし
221既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:29:07 ID:F9Z5y97N
>>207
エリアサーバーの構成がユニークかつ仮想化してるだろうからはっきりとは言えないが
途中途中でキャラクターが灰色になって消えるラインでエリアが区切られていて
今後新参者が入る事を考慮すると初期エリアから遠ざかるほど分散したと受け取られるのだろう
222既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:29:26 ID:0m2kvYMV
>>194
日本の技術者は池沼が多いから、文系入れないと会社がまわらないっていう。
今の政府と一緒だな。鳩山、菅直人っていう理系が池沼っぷりを晒して、
文系が必死に支えてる感じ。
223既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:29:28 ID:5HdtYqen
いくらなんでも、全鯖が定員MAXになったら、鯖増強するだろ
224既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:29:42 ID:mQSnzPLv
グラフ係だけど、SSつきのみ入力していきます
225既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:30:14 ID:kDBsJGum
全鯖前日比+500で約5万か
226既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:30:29 ID:T1q7QhTu
制限中の鯖が3000
開いてる鯖は2500

これで見積もって・・・48000くらいかね
227既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:31:56 ID:Md94OTO6
>>202
報告時間内に同じ鯖で複数報告あったらその中間値でいいじゃん
228既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:32:14 ID:0ebiZXc8
やっぱ3300で調整入ってる気がしてならない
ずっと見てるけど3250近辺で増えたり減ったり繰り返してる
229既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:32:28 ID:wYqUyK+/
>>223
この様子じゃ新鯖なさそうだ
運営も今がピークとよんでるんだろう
230既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:34:04 ID:T1q7QhTu
>>227
ウータイ 4828(報告数5)
231既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:35:17 ID:0ebiZXc8
そしてコーネリアSS撮るために鯖名ださないとだからリログしたらログイン待ちでもどれねーw
232既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:35:46 ID:mQSnzPLv
    Bodhum
Saronia
Fabul
Rabanastre
Melmond
Kashuan
Wutai
22:13 Istory 2500 (p)http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71817.png
Trabia
Palamecia
22:01 Figaro 3161 (p)http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71809.jpg
Besaid
Cornelia
22:00 Mysidia 3082 (p)http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71808.jpg
22:06 Gysahl 3233 (p)http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71814.jpg
Selbina
Lindblum


即興で作ったからズレとかはかんべん
233既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:36:08 ID:iZsLmehU
フィガロ7950
234既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:36:33 ID:qR3uI5kH
拡張子ミスってすまん
コーネリア落ちる前http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71822.png
落ちた直後http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71823.jpg
3260+255=3515
鯖自体は3250〜3300前後が限界で強制的に落とされるっぽい
235既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:36:57 ID:L/T8UGs3
3500人近くになってきたな
俺の予想もいよいよ的中しそうです
236既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:37:15 ID:ufOUAeI9
237既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:37:44 ID:03Q7TXQV
報告、集計職人さまたちに乙!
238既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:37:48 ID:Zo19iNIf
3300付近がリミットか。どうにかしろや糞エニ
239既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:38:10 ID:j8NsjUgC
ほいよー。ID:mQSnzPLvさんくす

22:27 Cornelia 3260 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71822.png
Kashuan
22:06 Gysahl 3233 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71814.jpg
22:00 Mysidia 3082 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71808.jpg
22:13 Istory 2500 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71817.png
22:01 Figaro 3161 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71809.jpg
22:20 Wutai 2268
Trabia
Lindblum
Besaid
22:10 Selbina 3224
Rabanastre
Bodhum
Melmond
Palamecia
Saronia
Fabul
240既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:38:17 ID:Z8uG+NCy
ログイン待ちの数字はかなりアバウトだからノーカンでいいんじゃない
241既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:38:37 ID:cA8sqdwh
242既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:38:37 ID:+oyYQoPO
SaroniaとかFabulって過疎すぎて
確認する奴もおらんのじゃないのか・・・
243既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:38:38 ID:2ngfjUPA
フィガロ 3296
パンク寸前だな
244既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:38:42 ID:46h2zwL3
心配しなくてもSSなしは参考にしかしないから
245既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:39:07 ID:fpeRVDJ+
>>221
ああ、いやすまん。それは解ってる。
ただ、西ラノシアにも中央ザナラーンにも、あとエリア名を失念したがグリダニア直下のエリアにも
レベル40台後半までの敵が配置されてるから、わざわざ遠くのエリアに行く必要が無いんだよな。
頻繁に必要となる修理や、実質的なインベントリ枠の少なさ等のせいで、極端に拠点に依存するゲームシステムだから
いつまで経っても初期エリアサーバーへの負荷は高いままなんじゃないかと、
そういう話だった。
まぁ、アニマの回復量が3倍くらいになれば変わってくるかもしれないが…
246既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:39:19 ID:bM/0dbC6
247既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:39:26 ID:F9Z5y97N
現に初期エリアにきてみたが異様に軽い
全体では3000人を超えているのにだ
分散したのか、あるいは増強・調整したのか
248既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:39:33 ID:bRn6JCBm
ウータイ 22:38 2374
http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
249既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:39:34 ID:T1q7QhTu
あれ、リンドブルム減った?
昨日とかもう少し多くなかったっけ
250既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:40:11 ID:pTDUHp4m
Bodhum 9
251既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:40:41 ID:cA8sqdwh
外人が多いからかな?
今はこの人数だったよ
252既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:40:59 ID:ubFaCiol
>>229
無料期間で投げそうな出来なんだよなぁ
253既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:41:29 ID:46h2zwL3
昨日のリンドブルムは3000超えてるね
254既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:41:31 ID:Z8uG+NCy
255既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:41:51 ID:j8NsjUgC
できれば、鯖と時刻のログも一緒にSSに含めてくれるとありがたい
256既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:42:44 ID:T1q7QhTu
>>252
だよね。

>>251の言うとおり、外人が離脱したか
257既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:42:50 ID:PbiiJJFt
なんだよよこの糞仕様
順番待ちで増えるじゃねーか
ログイン可能まであと 199人


2分後


ログイン可能まで229人


  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・

258既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:43:03 ID:erJp0cMQ
/clock 有りのSSが欲しいよね
259既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:43:19 ID:T1q7QhTu
失礼、252じゃなくて253だった
260既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:43:32 ID:dZ256eP8
パラメキア

【サーバー名】paramecia,
【調査 時間】22:38,
【人    数】2829,
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71829.jpg
261既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:44:19 ID:PbiiJJFt
なんで月課金なのに
ログイン制限かけられんといかんのか!
しかも増えとる
262既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:45:59 ID:M2qjr4Si
>>257
きっと外人様優先なんだろう
263既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:46:24 ID:NtYPdo2+
コーネリアにキャラ作成できねぇ・・・。友達待ってんのに・・・。
264既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:46:36 ID:mQSnzPLv
速報値
>>260まで 29,080人
265既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:47:28 ID:NtYPdo2+
今キャラ作成時に表示される鯖
Bodhum
Fabul
Kashuan
Melmond
Istory
Saronia
Rabanastre
Wutai

下二つが鳥三つ。
266既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:47:30 ID:Zo19iNIf
267既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:48:02 ID:46h2zwL3
>>263
今日中の開国はありえないな
268既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:48:39 ID:+cjRDnqz
開国って結構頻繁に起きてるの?ギザール次いつだよ。。
269既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:49:44 ID:r0HzBWR4
なんか接続人数水増ししたいやつらが必死だな
哀れだ
270既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:49:49 ID:axX0KYT4
>>266
それ怪しくねえ?
271既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:50:19 ID:fpeRVDJ+
>>247
流石に嘘はいかん…
まぁ、「異様に軽い」ってのは相対的表現だろうから
主観的には嘘ではないのかもしれんが。
酷い時はほんと酷いからな。
272既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:50:39 ID:Zo19iNIf
SS付き怪しんでるアホは自分で確かめれw
273既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:50:47 ID:gTRO7WEQ
>>266
余計な事はしないでいい
274既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:50:55 ID:+cjRDnqz
ログイン待ち入れれば3300超えてるな
275既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:51:01 ID:j8NsjUgC
ログイン待ち人数とか言い出したら、
同垢同鯖キャラ重複カウントとかも考えないといけなくなるから
基本的にログイン待ちは考えません
276既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:51:05 ID:46h2zwL3
さすがに順番待ちは数にいれたらダメだろ
277既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:51:28 ID:UKYqMXi0
スクエニさんよ、扉開けてくれよ。
仲間がギサールでまってんだよ。。。
278既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:51:47 ID:wYqUyK+/
>>263
友達と一緒に空いてる鯖に作り直せと言いたいところだが、
運営の思惑通りになるのは釈然としないよな
279既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:51:53 ID:+oyYQoPO
順番待ちまで入れてる奴はなんでそんな必死なんだよw
280既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:51:56 ID:1aJROSFQ
鯖選択だけじゃなくてログイン制限も掛けてるのかよ
金払ってプレイさせないとか訴えられるぞww
281既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:51:58 ID:6Qz/bKfT
>>263
メンテ明け狙うしかないね
282既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:52:09 ID:qR3uI5kH
それなら3200越えてる鯖はもう3300で計算していいんじゃねw
これが限界値やで
283既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:52:17 ID:iZsLmehU
ログイン待ち数カウントすんなよww
284既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:52:43 ID:erJp0cMQ
ログイン人数だからね
285既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:52:53 ID:T1q7QhTu
>>280
鯖選択はともかくログイン制限はひどいよね・・・
しかも3000ちょいで
286既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:52:55 ID:NtYPdo2+
>>266
フォトショCS4で開けないんだが。不明なjpgマーカーが検出された、とか言って。

>>260のは見れた。
287既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:53:06 ID:Zo19iNIf
ログイン待ち人数は参考値程度の扱いでいいぞw

入れねー鯖は3300で統一してもよさそーだな
288既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:53:32 ID:gTRO7WEQ
向こうは1サーバーでのアカウントを把握してるわけだから
同接よりはそっちを優先してる
289既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:53:53 ID:46h2zwL3
まー。あくまで期待値だな。ログイン待ちは
確実に重複が出るし
290既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:53:56 ID:bRn6JCBm
248だけどこれかな?って良く解らん
一応もう一回あげとく
ウータイ 22:52 2418
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71836.png
291既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:54:14 ID:Zo19iNIf
>>286
わざわざSS加工なんて面倒なことしねーよw
マジで画像疑ってる奴は自分で確かめろよ
292既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:54:25 ID:erJp0cMQ
>>287
ログイン人数街の表示は当てにならないんだよ

一時期のアクセス過多で順番割り振っててキャンセルしたら即入れたりするし
まってても表示変わらない

参考にもならならいよ
293既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:54:52 ID:mQSnzPLv
これだけ入れないんじゃ、顧客また離れていくんじゃないのこれ
294既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:54:58 ID:bRn6JCBm
ああそうか
あげるとこ俺がミスったのか
>>254 サンクス
295既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:55:42 ID:T1q7QhTu
>>290
多分数字はあってるんだろうけど鯖名わからねぇw
296既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:56:15 ID:cA8sqdwh
わざわざ参考になるかと思ってSSとってくれてんのに
なんでそんなピリピリしてんだよお前らw
297既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:56:50 ID:k/p2Krl3
>>266 >>291
少なくともミシディアの数は正確
SS必要なら俺からも出すけど。
298既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:57:03 ID:9RoU+NOR
明日はこりゃ新鯖あるな
299既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:57:03 ID:qR3uI5kH
つーか鎖国はともかく3300程度でログイン制限してくるとは思わなかったわw
300既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:57:35 ID:1aJROSFQ
>>239
>22:27 Cornelia 3260 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71822.png

>>266
>コーネリア3300+273=3573
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71830.jpg

ログイン制限掛かってる鯖の内部からの報告はあるけど、3300が上限ではなさそう
まあ報告が無いなら近似で3300でもいいとは思うけど
301既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:57:37 ID:j8NsjUgC
まあ、あくまでも、なるべく、ね。負担ならやらなくていい
22:27 Cornelia 3260 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71822.png
Kashuan
22:30 Gysahl 3262 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71814.jpg
22:40 Mysidia 3199 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71832.jpg
22:13 Istory 2500 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71817.png
22:01 Figaro 3161 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71809.jpg
22:52 Wutai 2418 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71836.png
22:36 Trabia 2890 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71826.jpg
22:32 Lindblum 2527 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71825.jpg
Besaid
22:10 Selbina 3224
Rabanastre
Bodhum
Melmond
22:38 Palamecia 2829 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71829.jpg
Saronia
Fabul
合計 29270
302既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:58:04 ID:xUMJTLfc
273人待ちワロタ
303既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:58:54 ID:VtYbMcIb
今思ったことだけどのりこめーされたパラメキアの方が
新鯖より日本人率高くなる気がする・・・
304既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:59:07 ID:T1q7QhTu
>>291
多分SSの数字自体はみんな疑ってないんじゃない?
待ち人数がいらないってだけで
305既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:00:06 ID:denyf1xj
>>298
きびしいな
サロニアあたりはまだ2000ちょいだし
306既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:00:54 ID:wYqUyK+/
ログイン待ちはβ用のシステムと思ってたんだがなw

それより、ログイン制限は鯖単位じゃなく、
エリア単位でかけるべきなんじゃないのか?
307既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:01:48 ID:BF2chUcg
ログイン待ちって完全にβじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
308既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:02:43 ID:1e24WU6E
Wutai 2459 23:02
PT中でSS取れないけど上のSSと大体同じかと
309既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:03:18 ID:k+DFDzsU
【サーバー名】 Bodhum
【調査 時間】 23:00:40
【人    数】 1982
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71843.jpg
310既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:03:30 ID:gTRO7WEQ
ログイン待ちの奴はどこで落ちた?
311既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:03:58 ID:+oyYQoPO
>>309
過疎鯖やっぱ少ないな。
こりゃ5万いかねーわ、どうみても。
312既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:04:05 ID:erJp0cMQ
313既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:04:20 ID:Z8uG+NCy
>>309
これで5万の望みは潰えたか…
314既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:04:23 ID:cA8sqdwh
リンドブルム2500人ぐらいなのにログイン待ちってなんでなんだよw
315既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:04:48 ID:T1q7QhTu
>>312
乙。
相変わらずいい仕事だ
316既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:05:42 ID:6RKjm6ep
>>313
その鯖、これでもかなり多い方なんだぜ・・・
317既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:05:58 ID:mQSnzPLv
>>312まで 40,297人
318既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:06:40 ID:iZsLmehU
5万無理だな
319既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:07:03 ID:9RoU+NOR
>>314
入り口にたくさんいるんだろう
320既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:07:14 ID:mQSnzPLv
45,000くらいの攻防かな
ログイン待ちの人数考えると、潜在的には50,000人以上いるのかなぁ
321既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:07:27 ID:gTRO7WEQ
>>312
ご覧いただこう
一番下はこの中で最も人口が多いが周辺人数は67人である
グリダニアのちょい進んだあたりかな
他は全てリムサだが周辺人数は全体人数と連動していない
これがキーポイントだ
322既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:08:10 ID:j8NsjUgC
323既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:08:18 ID:iJfIkLQN
ログイン待ちは50人とか出てもログインしなおすと1発で入れたりするからようわからんな
参考になるかも怪しい
324既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:08:31 ID:46h2zwL3
これでもボーダムは前日比+300だぞ
325既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:08:37 ID:MS4NNpHQ
日本人でしかも社会人が多い鯖ってどこかな今から始めるんだけど
教えてくれたら私のまんこ見せてあげるよ
326既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:08:41 ID:0ebiZXc8
コーネリアで今リログ試したけどログイン待ちで5分以上待たされても入れないから
一度キャンセルしてもう一度試したら今度はすんなり入れたし謎仕様ww
327既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:09:02 ID:wYqUyK+/
>>314
ほう、ってことは実際はエリア単位で制限かかってるのかな?

でも、待ち人数表示とログイン可能チェックは
鯖合計になってて、おかしな挙動してるんだったりしてw
328既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:09:13 ID:erJp0cMQ
>>321
や、これは20リーヴのほうだよ
ただ周辺人数が一致してないのはよくある
329既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:10:27 ID:T1q7QhTu
残り2つの鯖は昨日2000だから今日は増えても2500か。
結局45000ってところかね
330既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:10:28 ID:gTRO7WEQ
>>326
それは元々戻って更新しないとすすまない
331既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:10:39 ID:xUMJTLfc
>>321
ちょい進んだどころかこれトランキルじゃね
332既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:11:01 ID:erJp0cMQ
>>327
昼間にパラメキア鯖の一部が落ちたときに順番待ち100人越えたけど
キャンセルしてやりなおしたら即入れた

自分はサーバー落ちしなかったエリアだった
たまたまかもしれんけどね

後xxx人待ちの表示の更新も随時じゃなくて
随分タイムラグあるから参考に出来ないのが残念
333既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:11:31 ID:gTRO7WEQ
>>328
トランキアだね
重要なのはエリア人口ということだよ
334既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:12:21 ID:L/T8UGs3
>>238
発売するかどうかはしらないけどもしはつばいしたらPCより
圧倒敵に多くなるであろうプレイヤーのために枠とってあるんだろう
335既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:12:33 ID:k/p2Krl3
>>329
よし発想を変えてみよう。
ここで新鯖を5つほど投入する。
それぞれ過疎鯖レベルの2000人弱入るとする。
なんと一万人増で5万人を軽くオーバー。

すごい発見だろ?
336既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:13:03 ID:gTRO7WEQ
これで全てのピースがつながった
FF14は今後この状態のまま8000人は行く
337既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:14:17 ID:j8NsjUgC
あと二つ
 Rabanastre
 Melmond
をたのむ。
338既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:14:22 ID:0ebiZXc8
ニコ生みてるとコーネリアはログイン待ち中のコメントばかりでわろたw
339既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:14:54 ID:46h2zwL3
セルビナもない
リンドブルムも少なすぎる気がする
340既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:15:12 ID:dZ256eP8
週末に4万超えおめでとうございますwwww
341既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:15:33 ID:qR3uI5kH
コーネリア毎回ログイン待ちになるから一番多い鯖なんじゃないかな
少なく見積もっても3500はいそう、さすが1鯖ってとこか
342既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:18:43 ID:erJp0cMQ
343既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:18:47 ID:F9Z5y97N
ログイン待ち人数は意味がない
例えば障害でエリアサーバから200人が一気に落ちたとする
その200人が一気にロビーサーバーに問い合わせてくるから順番待ちが起こるだけ
344既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:19:24 ID:erJp0cMQ
23日 24日 24日 24日 25日 25日 26日 26日 27日 
22時 05時 10時 22時 10時 22時 10時 23時 10時 鯖名 
1911 1766 2245 1656 2169 1984 2245 2417 2285 Besaid
2803 1638 2060 2878 2275 3193 2315 3253 1604 Selbina
0922 0966 1183 0879 1164 1133 1250 1410 1060 Bodhum
0818 0920 1367 0791 1323 1037 1474 1321 1495 Fabul
0858 0917 1241 0841 1266 1046 1430 1311 1410 Saronia
1158 0859 1265 1134 1313 1406 1539 1678 1387 Palamecia
1046 0731 1111 0983 1246 1240 1296 1425 1282 Kshuan

28日 28日 28日 29日 30日 30日 30日 30日 01日 
00時 10時 23時 23時 16時 18時 20時 23時 10時 鯖名 
1972 2185 2101 2020 1618 1381 1550 2243 2408 Besaid
2723 1707 3081 2863 1019 1564 2137 3067 1722 Selbina
1140 1209 1143 1166 0886 0786 0908 1378 1510 Bodhum
1033 1423 1123 1069 0950 0790 0888 1269 1649 Fabul
1040 1349 1155 1109 0988 0848 0911 1347 1544 Saronia
1429 1372 1484 1460 1048 0912 1092 1842 1652 Palamecia
1130 1153 1285 1249 1066 0952 1112 1783 1376 Kshuan
345既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:19:34 ID:erJp0cMQ
01日 01日 02日 02日
16時 23時 17時 23時 鯖名 
1869 2801 2089 2495 Besaid
1491 2974 2379 3190 Selbina
1120 1645 1551 1974 Bodhum
1130 1650 1569 2033 Fabul
1196 1646 1717 2161 Saronia
1224 2503 2000 2826 Palamecia
1177 2055 1728 2318 Kshuan
346既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:19:55 ID:X2n2myxe
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71849.jpg

何度やっても鯖名が出てくれないんだが
ラバナスタです
347既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:20:43 ID:T1q7QhTu
>>346
乙。
あとはメルモンドか
348既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:20:51 ID:K5lZMOhx
SS無しだが、現在ウータイ2559人。
349既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:21:23 ID:F9Z5y97N
みんな薄々感じてるのではなかろうか
FF14安泰っぽいな、と
350既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:22:25 ID:qR3uI5kH
モッサリとUIとコンテンツ増やさないと未来はにい
逆にそれだけ直れば普通に遊べそうだな
何ヶ月あれば直るだろうか
351既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:22:28 ID:X2n2myxe
計測は23:18くらい
352既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:22:31 ID:/FDQTUQq
インターフェイス開発者よりも先に
サーバエンジニアが要るのではないかね
353既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:22:41 ID:T+r1SgxW
ハハハ、こやつめ
354既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:25:34 ID:p7eKPLP6
>>349
今居る人を引き止めれるようにアップデートできるかだな
現状に満足してPS3の開発に専念したりして、PC版放置とかやっちゃうと一月後にごっそり減ると思う
355既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:25:40 ID:46h2zwL3
>>345
ごくろう
シグネットをかけてやろう^^
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71852.png
356既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:26:05 ID:dZ256eP8
1ヶ月も経ってないのに安泰とかwどんだけ頭わいてんの?wwww
357既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:26:48 ID:qR3uI5kH
落ち着きたまえ^^
358既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:26:52 ID:iZsLmehU
発売3日で4万5000だぞ?www大成功
359既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:27:04 ID:Cq9dtBoC
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71851.jpg

メルモンド

23:21
2452人
360既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:27:18 ID:T1q7QhTu
>>345
ビサイド、リンドブルムは減ってるのか。
やっぱ外人かね?
361既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:27:25 ID:j8NsjUgC
362既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:28:02 ID:erJp0cMQ
>>355
いつもありー
363既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:28:39 ID:T1q7QhTu
まぁ途中でわかってたことだが5万届かず・・・か。
364既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:29:06 ID:j8NsjUgC
365既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:29:33 ID:gTRO7WEQ
>>359
おい周辺人数隠すな
366既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:30:03 ID:uIVW0/R7
世界で4万5千パッケージしか売れてないと考えるなぁ
課金後はどれくらいになるんだろなぁ
367既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:30:05 ID:0ebiZXc8
>>354
PS3までに日本人タイムで同接2万も残ってれば後はPS3組みで一気に増えるし平気じゃね?と思ってる
368既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:30:11 ID:wYqUyK+/
鯖のキャパシティさえあれば5万はいったろうに……

鯖が改良されて、キャパシティあがる見込みがあるから
新鯖作らないんだろうと好意的に解釈してるが、
とりあえずなんらかの声明は出せ

さ、寝よう。お疲れ
369既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:30:16 ID:46h2zwL3
リンドブルム減り過ぎ
370既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:30:27 ID:ufOUAeI9
3290人強までは見たから、3300人に届く前にログイン制限だもんな。
ほぼ全てが満員にならなきゃ5万は届かないとなると、まずないだろうなw
371既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:30:30 ID:y3wGu6nb
きっかり45000かw
372既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:30:36 ID:4pRbav97
373既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:31:31 ID:ufOUAeI9
>>366
えっ・・・さすがに冗談だろ?
374既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:31:44 ID:46h2zwL3
>>372
ごくろう
次からは/clockもお願い
375既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:32:08 ID:03Q7TXQV
日本人は明日休みだし、
そろそろ米の土曜日午前中組が入り始めてくるから、
まだピークは少し先かもな。
376既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:32:26 ID:0ebiZXc8
>>366
4万5千パッケージって・・・
なんでそーなる
377既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:32:28 ID:y3wGu6nb
ギザールが午後七時からずっと3250人で前後してたから、
3300人でログイン制限してるのは濃厚と思われる
378既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:32:38 ID:j8NsjUgC
しかし、ここまで来ると、月曜日に鯖追加があるかどうかが焦点だなぁ
もしもなかったら、■はこれ以上人が増えないと見てるってことだ
逆に増やしすぎると人が減って爆死する
■の管理能力が問われるな
379既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:33:43 ID:X2n2myxe
フィガロ見に行こうと思ったらログイン町だった^^;
380既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:34:03 ID:bRn6JCBm
まだ受け入れ口のあるサーバーがあるのになんで鯖増やさなきゃいけないの?
381既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:34:38 ID:03Q7TXQV
休日に平均3時間やるとして、24時間で割ると(世界で時差も含め)
1/8

4万*8〜30万くらいかな
382既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:34:40 ID:qzvjf7XQ
14がんばってるな
11を超えるのも時間の問題だな
383既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:34:47 ID:qMKCUADB
9人で始まったボーダムさんもそろそろ2000か
384既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:35:10 ID:46h2zwL3
新しい鯖にのりこめー^^
したいか、期待している鯖名があるんじゃね
385既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:36:12 ID:erJp0cMQ
>>381
バザー放置も結構多いよ
鯖落ちると良くわかる
386既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:36:20 ID:htRTnprf
たった1週間かそこらででここまで格差が広がって
LSも固定化されてるような閉鎖的な環境に飛び込んでいきたい
やつは少ないだろ
387既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:36:32 ID:AjV+MHOQ
同時接続数を販売総数と思う馬鹿はなんで湧くのか
388既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:36:44 ID:axX0KYT4
>>381
今がピークだぜ?
この意味わかるか?
389既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:36:45 ID:JQaEw/0L
サーバー増やすならワールド増やさないで1ワールドあたりのキャパを増やすように
1ワールドの構成台数増やすんじゃないの?
390既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:36:51 ID:j8NsjUgC
>>381
いやいや。そんなに均一に入らないでしょ
EU、US、日本の3つの時間帯なんだから、ピークタイム三つ
EUとUSのピーク人数は日本より少ないから、入ってない人を考えても4倍程度じゃないか
だいたい15万強かね
391既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:36:57 ID:46h2zwL3
ログイン制限がある限り、ヴァルファーレを今の越えるのは絶対無理だな
392既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:36:58 ID:gTRO7WEQ
外人はお友達を無料で招待+クライアントDLなので買った奴は2分の1
そこらへんは1ヶ月待たずに消える
あと今はFF11に例えるなら新エリアがスカスカだからそこに初期組を放り込めるようになれば
既存のエリアに空きが生まれて新規プレイヤーを放り込める
すると総数が上がるって算段だ
393既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:37:26 ID:p1JNol4u
今日がピークなのに45000かあ
苦しいのお
394既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:37:33 ID:csO1qFrf
>>383
今見たら2222人だった。ここ三十分でかなり増えた
395既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:37:34 ID:8HQnudnl
>>261
まったくだ、月課金でログイン制限して何がしたいんだか;;
396既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:38:00 ID:JQaEw/0L
>>386
格差kwsk
βでやめちゃったからさっぱわからん

幻術修練ageが祭りになってたことしか知らない
397既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:38:10 ID:7Xaxx6pP
10万人は夢だったか・・・・・
398既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:38:31 ID:03Q7TXQV
同接続平均3万人でも、
8掛けして24万ですぜ。
399既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:38:39 ID:X2n2myxe
最大で5万6千しか入らないのは欠陥
400既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:39:00 ID:erJp0cMQ
Besaidなんか人数減ってるし
キャラクター作成制限随分効いてるね
401既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:39:26 ID:X2n2myxe
今の鯖許容人数だと30鯖ないと10万人入れないんだぜ…
402既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:39:52 ID:mQSnzPLv
定時報告 10/2 22:00-23:00
備考:正式サービス最初の土曜日

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71863.png
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71864.png
403既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:39:58 ID:olZjFfLl
その新エリアは50〜の想定だろうな
チョンゲと同じでマゾレベル上げゲー
404既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:41:30 ID:T1q7QhTu
ほかは軒並み増えてるのに
リンドブルムは500
ビサイドは300
減ってるね
405既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:41:33 ID:I4G95Ltd
このペースなら普通にPS3版発売で今の11の人数越えるな
ネ実から出て行くのはお前のほうだ
って後で言われないようにな
406既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:43:11 ID:tI1dzlRy
トラビア3000超えた・・・
もういい、おまいら来るな、重い。
407既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:44:10 ID:AjV+MHOQ
ボーダムも2000越えかぁ、全鯖3000いったらどうすんだろな
制限とか
408既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:44:22 ID:JSHGUyAK
平均化が進んで意外と人増えてきたんだな
しかし、糞ゲーとは言えみんな無料期間中はしっかりと遊ぶのなw
409既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:44:31 ID:46h2zwL3
>>406
ソース
410既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:45:08 ID:gTRO7WEQ
ボーダムは今は2200人らしいじゃないか>>394
411既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:45:34 ID:XSpAd8/S
>>381
その計算はおかしい。
ログイン時間は偏るものだし廃人は10時間はやる。

2か3で割っておけ。
412既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:45:59 ID:mQSnzPLv
人数順にソートするの忘れてた

定時報告 10/2 22:00-23:30
備考:正式サービス最初の土曜日

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71865.png
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71866.png
413既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:46:08 ID:E4NGrgOF
Istory 2765に増えてるな。

SSあげなおすか。
414既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:47:33 ID:gTRO7WEQ
ほんの30分で200人前後変動するなんて
まったく当てにならん定点観測だ
415sage:2010/10/02(土) 23:47:51 ID:J9ZexJMZ
何これ
鯖の締め出しひどすぎ

もう閉鎖した鯖には入れないの?
416既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:49:01 ID:bRn6JCBm
まず過疎鯖が埋まってからのはずだろ?
新鯖の話が出るのは
417既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:49:20 ID:X2n2myxe
時々鎖国解除されるからタイミングが合えば入れるよ
418既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:49:41 ID:msvYuG94
【サーバー名】Istory
【調査 時間】2010/10/02 23:45
【人   数】2,774
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71867.jpg
419既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:49:54 ID:axX0KYT4
土曜は24:00がピークなんだっけか
420既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:50:18 ID:BF2chUcg
週末はピークタイムが遅くなる
http://www.playonline.com/ff11/guide/development/census/09/
421既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:50:36 ID:y3wGu6nb
俺はオンラインゲームの会社にいたんだがMMOのゲーム参加者数は同時接続者数の4倍になると考えて良い
FF11はピークタイムが三つあるから、八倍くらいになるだろう
422既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:51:14 ID:MK/yumly
2000人超えるとまともに遊べない。過疎に逃げたのに過疎鯖も2500人前後に
ひとがやってくる・・・だめだこりゃ
423既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:51:21 ID:xX6vFzSC
>>408
平均化が進んだというより
無理やり均されてる
まるでブロイラーをケージに詰め込むように
424既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:52:01 ID:/OOIkn0E
うわー、キャラ作り直したら締め出された。
知り合いと一緒にやる予定なのに…
425既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:52:10 ID:iJfIkLQN
同接5万に届いたら新鯖ができるかな
それまでは何がなんでも詰め込みそう
426既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:53:34 ID:lporDWW2
3000超えたら新鯖作るしかないのか?
キャパ的にそんなもんなの?
エリア増えれば負荷分散されてマシになるだろうけども。
427既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:53:50 ID:X2n2myxe
3300で制限かかるんだから3300に限りなく近いところは増えないし
行かないところで人気のあるパラメキアとかトラビアは鎖国はいってるし
それ以外は過疎の不人気鯖だし
24時がピークでも増えない
428既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:53:58 ID:E4NGrgOF
Istory 23:52 2769
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71869.png

CE始まって以来、俺が見てる限り、ピークタイムは23時〜24時だよ。
429既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:01 ID:wxHH70ut
自作厨、BTO厨のみでこれだけいれば十分だろう
これからボーナスPC買い替え組
PS3組
FF11順次移行組
どんどん増える
430既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:12 ID:qH3HmMow
日本以外は、アカウント2つ最初からついてくるから
外人の数は結構水増しされてんだろうねえ
おまけでついてきたのでやってる人数は、継続課金ぜったいしないだろうから
課金開始されたら一気に減るだろうね
431既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:13 ID:5tEsdNE0
>>386
お前は新鯖行ったって
廃人に圧倒的差をつけられ
LS入れずにボッチ確定だろ
432既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:54:30 ID:46h2zwL3
全然関係ないけど、キャパシティポイントが廃止されたFF3を思い出した
433既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:55:36 ID:03Q7TXQV
>>421
乙。そんなもんなんだな。
434既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:56:50 ID:y3wGu6nb
>>429
そうだね
ここ数日間でサーバーはかなり安定したと言えるし、例の修練値バグへの対処も営団だったと思う
これをつづけていけばどんどん増えるだろう
WoW超えは無理だけどw
435既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:56:50 ID:aqxVrVz/
トラビア3033人とかwww
増えすぎだろwwww
436既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:57:49 ID:tI1dzlRy
>>409
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71871.jpg
ほれ。時間の出し方知らんから出てないが、3000は超えたのわかるっしょw
437既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:58:07 ID:zlRi8eV/
鯖が安定してたらもっとインするヤツいるだろ
器をでかくしろや
詰め込もうとしすぎだわ
438既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:01 ID:X2n2myxe
チャット欄に
/clockっていれて
えんたー
439既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:41 ID:46h2zwL3
まぁ、Trabiaの3000超えは初だからそこまでは求めないや
440既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:43 ID:X2n2myxe
トラビアは鎖国なのに人数増えてるのかよw
441既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:59:45 ID:MK/yumly

スクエニはこの糞ラグな状態で無料体験してもらってどうするんだ。あほだろ
442既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:00:24 ID:iHi5Fdlc
トラビア鎖国はいったの?ここ外人占領のふれこみで人気ないはずだったのに・・・
443既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:00:54 ID:M0qUTTml
>>423
そりゃFF11で多い鯖と比べたら過疎鯖二つ合わせても数で超えられないという不公平な状況が進んだからな
だから鯖を次々増やすよりはなるべくどの鯖も人数多いほうがいい
FF11の反省からの措置だと思うが
444既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:01:33 ID:lwLWzHIt
ていうかプレイヤーの総数が何万人でも
鯖の重さと収容人数の少なさが改善しなきゃ意味ないんだよな
445既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:01:40 ID:X2n2myxe
>>442
さっきは
5大鯖+2大外人鯖+パラメキア+トラビア
まで鎖国されてたよ
深夜に解除されるんだろうか…
446既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:01:56 ID:erJp0cMQ
RO(日本)とFF14(全世界)がピーク接続数同じなのか…
447既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:02:19 ID:iHi5Fdlc
>>440
新規がドっとインして飽きてインサボってたCE組みの虎人が
虎の躍進に驚いて覗きにきてるんだと思う。3300がリミットなら
インしていない奴含めると既に3300こえたってことなのか・・・
448既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:07:16 ID:oeY1rEmu
ピークタイム以外でも普通にもっさりだから、
収容人数よりも根本的にプログラムが糞なんだろ。
449既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:09:04 ID:r6EXqAEx
同接5万超えた?
450既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:10:00 ID:rVhQ+qfL
「減っている」「今がピークだろ」「糞鯖」等は、完全にネガ目的。
いい加減、うっとうしいな。
本スレか葬式スレ行きゃいいのに。
451既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:10:07 ID:B6CjLoI9
452既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:10:27 ID:7Pyd7lq9
とりあえずやってみっかで、実際やってみたら3000人いてラグラグとか掴みからめっちゃマイナスだろ
余裕あるうちに鯖増やしたほうがいいと思うんだけどなあ包茎
453既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:11:20 ID:ATzJ4Hd3
>>438
サンクス。せっかくだから、撮りなおしてきたわ。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71875.jpg
454既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:14:05 ID:AQa6lmpc
とりあえず追加してみっかで、実際やってみたら人口減少するばかりで無駄とかめっちゃマイナスだろ
空いてる鯖があるうちは鯖追加しないほうがいいと思うんだけどなぁ早漏
455既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:14:20 ID:TdtAkZsR
ただ今開国中7/17鯖

ファブール 鳥
ボーダム 鳥
カシュオーン 鳥鳥
イストリー 鳥鳥
メルモンド 鳥鳥
サロニア 鳥鳥
ラバナスタ 鳥鳥鳥

今から登録するやつはどこいけばいいのか^^;
456既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:16:15 ID:x9akjoe5
FabulとBodhumのこの人気の無さ
457既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:16:43 ID:XZTQA2hX
>>455
とりあえず今日は適当なとこで遊んで本キャラは朝とか昼に開国したとこ行くのがお勧め
458既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:04 ID:xYF7524K
>>431
何でそこまで噛み付きたいのか分からんが
鎖国鯖で楽しくやってるわ
459既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:14 ID:frY5Mbsf
ファブールボーダムサロニア
が3大過疎鯖だからそこにいけばいいよ
外人タイムでもそんなに伸びてないし
460既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:35 ID:9uQ18E8C
>>455
ファブール 鳥
ボーダム 鳥

現状鯖が糞なのでまともに遊べないぞ。日本人がどうとかの問題じゃない
こんな糞な状態で通常版組を迎え入れて、さらに過密になってもうラグで糞まみれな状態。

FF14が正式サービス開始になったのでNPCにアイテム売ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12280771
461既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:17:36 ID:1MIZVoZt
>>407
せっかくなんで撮ってきた。零時すぎのですが。2350人に増えてた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71877.jpg
462既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:18:03 ID:rVhQ+qfL
まぁ、閉鎖が功を奏して、ほぼすべての鯖は3000いくだろうな。
そこで、新鯖が投入されるか、いったんすべて開放してリミットを上げるのか。
463既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:18:24 ID:0z2zjkeO
ウータイ今2800人超えてるんだがネタじゃなく
1時間で300人くらい増えてる
464既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:18:36 ID:1MIZVoZt
>>455
サロニアとファブールが乗り込めになってるみたいですね。
465既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:18:59 ID:uopXbzpQ
466既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:19:32 ID:LjS+maiy
>>451で確定します

定時報告 10/2 22:00-23:30
備考:正式サービス最初の土曜日

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71878.png
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71880.png
467既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:20:15 ID:rVhQ+qfL
>>463
え、ウータイそんなに伸びてるのか。
早けりゃ明日には全鯖3000超えそうだな。
マジでスクエニどうすんだろ。
468既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:20:34 ID:yRJgI27T
次どんなキャラメイクしよっかな。FF14おもすれー。
469既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:20:50 ID:qqCLZcx3
人数報告から脱線して申し訳ないのですが
ギサール鯖、夜11時前からアクセス制限が入り、3250人前後を維持していました

また、採取や採掘の際、直ぐ目の前に居る他のPCの動作が全く無く相互データ通信が
スキップされているようでした
ひょっとするとこの辺の処理が、修練値が取得出来ないバグなどに関係しているのかも
しれません
470既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:22:39 ID:TdtAkZsR
鎖国はともかく3300でログイン待ちとかいうのやばくないのかな
今はキャラ作りまくれるから待ちきても過疎鯖で遊べるけど
10月終わりからたいていの奴はまずとりあえず1キャラでしょ
471既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:32:11 ID:LjS+maiy
1鯖3,000人が限界点だとして、新鯖作るのかどうかだね
amazonや4亀のレビューの内容を鑑みると、下手に鯖増設すると
無料期間おわったときに爆死する

かといってこのままログイン制限とかだといまいる顧客が
どんどん離れていっちゃう

どうするんだろね、とりあえず鯖増やしてあとで鯖統合とかかな
472既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:34:31 ID:rVhQ+qfL
>>471
だから、葬式スレいけって。
アンチが暴れまくってるamazonや4亀のレビューなんか参考する奴はいねーよ。
473既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:34:51 ID:uopXbzpQ
>>471
DELLに返品すればおk^^
474既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:37:59 ID:CpffQACs
問題は3000人で重くなりすぎる鯖設計だろ
どうしてこうなった?
475既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:38:27 ID:0z2zjkeO
>>467
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71895.jpg
2850人超えまでいったが今はへって2810人
476既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:39:24 ID:1TJZlf62
>>472
擁護がまっっったくいないのはなぜ?
アンチがいるなら当然擁護もいるはずなんだがなー
477既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:39:28 ID:QYhaVyrD
アンチじゃなくてもネ実ざっと眺めて関連ブログ眺めだすと
FF14が成功してるのか成功してないのか雰囲気でわかるよね。
雑誌とニュースで情報集めてるなら凄い面白そうだから売れる
だろうけど・・・
478既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:39:40 ID:EZGYcJo1
とりあえず今日のピークは過ぎたはず
明日明日
479既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:40:09 ID:1TJZlf62
おっと鯖スレだったスマソ
480既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:40:42 ID:yp5DR7p2
2chじゃ袋叩きの13が500万本出荷って実績残しちゃったからなー。w
481既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:40:56 ID:rVhQ+qfL
>>476
だから、そういう意見は葬式スレでいいんじゃね?
482既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:41:38 ID:XZTQA2hX
>>471
葬式スレのアンチさんたちがレビュー頑張ったみたいね
483既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:42:17 ID:5sqTMlGT
無料期間プレイするためにソフトに1万前後出す奴ってすごいと思う。
484既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:43:14 ID:uopXbzpQ
さすがにあのスレは思考が偏り過ぎて気持ち悪い
485既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:44:44 ID:HbNVmr6C
>>476
楽しんでる人間はプレイしてますので。
批判的な意見は、葬式スレへどうぞ。
486既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:45:37 ID:HKcvo8Ma
それをいうなら人数報告スレだからどっちもスレ違い
487既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:45:37 ID:1Y48wbfQ
>>381
ピーク時の二倍から三倍だよ
多すぎだろうソレw
488既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:47:00 ID:HKcvo8Ma
>>487
製品発売して10日だからな
アカウント数に対するログイン率は相当高いと思われ
489既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:51:00 ID:btMTvVtC
個人的には増えられるのは困るなあ
490既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:52:17 ID:rVhQ+qfL
とりあえず、人口的には、1鯖3000人でも凄く多く感じる。
至る所に人がうじゃうじゃいる。
FFとRO以外の、常接の表示はどんだけサバ読んでんだよって思うわ。

現時点では、やはり新鯖の可能性が高いか。
一ヵ月後の課金継続で、人が減る可能性も否めないから、鯖増強も十分あり得るが。
491既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:53:56 ID:HKcvo8Ma
欧米版はさ

>>友達を誘う用の30日無料体験コードが付属しています。
>>そのため、公式サイトからFF14本体をダウンロードできるコードも付属しています。

http://blog.livedoor.jp/roaming_sheeps/archives/51569204.html#more

これがあるからパッケ実売数は結構低いかもしれん
アカウントも30万はいってない気がするんだが
492既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:54:03 ID:r6EXqAEx
>>451
正式サービス開始されても5万超えは無理かw
493既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:58:27 ID:5sqTMlGT
リーヴ受けるために街に戻らないといかんって事を考えると初期拠点の混雑ぶりは解消しないかもな。
494既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:00:13 ID:uopXbzpQ
そういやそういう仕様だったな
そりゃ遠くのキャンプに廃人が移っても軽くなるはずがないわ
495既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:00:17 ID:btMTvVtC
>>490
おれはアンチではないんだが他ゲーにはchとかあるだろ。
496既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:00:45 ID:OAYagIK/
葬式から来たけど、報告まとめしてくれてるID:LjS+maiyに
>>472は流石にひどいなwww
497既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:01:55 ID:btMTvVtC
>>484
☆1と☆5が両方縦読みなんだが中身のレスの違いがひどいwww
498既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:03:18 ID:og67x7+3
>>451
ボーダム一番少なくてあの重さってことは
他はもっと重たいのか…
499既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:08:12 ID:rVhQ+qfL
>>496
速やかに、巣に帰れw
500既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:10:08 ID:LjS+maiy
>>499
おれはデータをまとめることしか許されないのかな
ファイル丸投げして誰かに引き継ぐか
501既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:11:13 ID:HbNVmr6C
3000人いる鯖でやってますが
気になるほど重くはないですけどねー。
重いのはリテイナーの操作ぐらいかな。
502既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:12:02 ID:rVhQ+qfL
>>500
すまんすまん。言い過ぎた。
引き続き頼む・・・。
503既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:12:57 ID:btMTvVtC
今のアンチはのりこめないやつの恨み辛みが原因のほうが多いのかなww
504既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:14:04 ID:btMTvVtC
>>499
??
505既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:18:49 ID:oEDWqphT
今日も報告お疲れ様
このスレも随分と殺伐としてきたね
506既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:19:31 ID:HKcvo8Ma
>>500
45000人しかいなくてイライラしてんだよ
気にするな
507既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:20:15 ID:uopXbzpQ
購入者も非購入者も混在しているスレっていうことを理解していない馬鹿が増えてきたな
グラフを別スレに貼るのは結構だが、そういうやつらにはこっちに来てほしくはない
508既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:23:41 ID:uopXbzpQ
↑データを見てからこっちのスレに同じノリで来る奴等のことね
509既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:24:34 ID:btMTvVtC
報告してくれるぶんには問題ないがね
510既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:24:44 ID:cVjA1K3C
自分が意図しないことを言われたら総叩きするスレ
511既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:26:14 ID:btMTvVtC
メルモまで重くなってきた
512既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:26:21 ID:BUBp+H9/
3000人を限度にするつもりなのか
まぁ今のままじゃ敵の数が足りなさ過ぎて人が増えても困る状態だけども
513既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:26:32 ID:XSKAGTbh
45000人が最高記録になりそうだし、新鯖は
いらない気がする。
やる事少ないから飽きるひとも多そうだし。
514既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:27:25 ID:kEcZ92vo
そんな重い?
ロー2000で動くかな、、、
515既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:28:56 ID:MQFPeebq
>>487
>>421

今日は24時近辺で測ってたら5万もあったかもよ。
516既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:29:57 ID:HKcvo8Ma
>>514
サーバーのレスポンスの話だからPCスペックではないな

大体2000人、2500人に大きいラインがある気がする
周辺人数にもよるんだけどさ
517既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:30:50 ID:KnTT5GI9
昨日フルボッコになってID変えて自己擁護してた奴のことか?
触れたら疲れそうな奴だったからスルーしたが

客観性もない視点で集計して、フェアなアウトプットが出せるはずないだろうに
518511:2010/10/03(日) 01:33:40 ID:btMTvVtC
デジョが遅かったり扉があかなかったり。
おとといはそんなことなかったな。

2kごえでこれだと3kならどうなるんだ
519既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:34:26 ID:uopXbzpQ
もう500レスか
次スレの7は、/clockとかテンプレに入れるか
520既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:35:58 ID:r6EXqAEx
最大・最少人口報告 2010/09/10-11
_________________________最大__最少     _________________________最大__最少
新ヴァルファーレ___4272__1379     ラグナロク.___________2745__1109
新ラクシュミ._________4139__1403     ギルガメッシュ______2672__0968
新ケツァルコアトル4025__1561     フェンリル.____________2666__0915
新ビスマルク________3927__1401     セイレーン___________2630__0821
新アスラ______________3914__2016     ディアボロス..________2587__0806
新シルフ______________3900__1528     カーバンクル________2568__0804
新ケルベロス._______3804__1563     ケット・シー.__________2550__0846
新リヴァイアサン.___3709__1416     ユニコーン___________2546__0754  
オーディン..___________3244__0965     タイタン._______________2423__0815
フェニックス.._________2846__1149     アレクサンダー_____2402__0834
バハムート___________2822__0989     ラムウ..________________2394__0730
シヴァ._________________2750__0915     イフリート..____________2316__0741
最大同時接続数 73,869人
最小同時接続数 26,429人
これは土曜日のまさに今頃に調査したんだが、人数報告見ると200から400人減ってるね
一鯖平均300人減ったとすると、現在の同時接続数は67000人ぐらいかな

11より過疎てwwwww
521既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:37:38 ID:Ab2KPkAq
直近でサーバ人数に影響しそうなイベント
・月末の退会大会
・大型バージョンアップor告知
・小売りが福袋で大解放
・PS3組参入

月末まで大した増減なさそうだな
522既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:39:48 ID:BUBp+H9/
>>520
ハイスペPCのみの14とPC+PS2+箱の11の人口を一緒くたに比較するのはおかしいと思うんだが気のせいだな
523既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:41:58 ID:IAnBbqow
この惨状で新鯖増やすとかありえねえw
馬鹿が夢見るのも大概にしろよw
524既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:42:06 ID:uopXbzpQ
今後のメンテやバージョンアップの予定は分からないが、今月末までの流れと、課金日が注目のしどころかな

>>522
こいつこのスレに煽りに来てるだけじゃん
ほっとけよ
525既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:42:08 ID:zEC2RbR7
>>480
2chだけだったからな。ff13を叩いていたのは
526既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:46:32 ID:0z2zjkeO
もう6鯖くらいしか選べなくなってるぞ
527既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:48:06 ID:afadodj8
>>480
そこはどうだろうな
買ったからこその糞ゲだったわけで
最初からのアンチと言うより買った人の素直な評価なんだと思う
今回はオンだから評価は別物だけど次に響いてるよ
528既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:48:35 ID:o+AUbEcF
まぁここデータ見て、実際プレイしてたら
鯖強化するか、新鯖増やして欲しい
と思うのはごく自然のことだろw

PT組むのを鯖超えてできれば
極端な話、1鯖5人とかでもいいんだけどな
MOと融合できないもんかね
529511:2010/10/03(日) 01:50:24 ID:btMTvVtC
>>527
買う前やった評価ってこともありうるがな
530既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:51:40 ID:yRJgI27T
俺たちのβは
531既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:51:46 ID:r6EXqAEx
>>522
さすがに8年たったネトゲに勝てないのはちょっと・・・・・・・・・
532既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:53:46 ID:btMTvVtC
>>531
どうなんだろうね環境の違いから見て
533既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:53:53 ID:4rft4/j0
閉鎖しすぎだろ
なんだこりゃ
534既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:53:58 ID:2dtMipA+
このスレはサーバー接続数報告だけでいいだろ
アンチ系のカキコは葬式スレでやってくれ
535既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:55:49 ID:o+AUbEcF
報告だけだと落ちちゃうから、アンチ意見含めた雑談してるんじゃないの?
こんなに文句言うやつ今までいなかったのに
何かあったっけ?
536既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:56:46 ID:BUBp+H9/
>>531
例えばPS2で11やってる人がいたとして
その人はどうあがいても14は遊べないだろ?
比べるならPCで11をやってる人数と比べないと
537既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:57:03 ID:RNGN4MlN
FF11は複数アカウント持ちや放置バザーの数を考えると、
一概にプレイヤーとして数えていいのか考え物ですけど…
収益としての考えなら違うでしょうけど。
538既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:57:40 ID:Fe0fgxGs
FF14の鯖が2500くらいで限界ぽいから
そろそろ新鯖くるか wktk ドキドキ
539既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:58:33 ID:FL4PzBBw
やれやれ、一ヶ月は様子見るつもりだったけど、
ちょっとマジレスするなら、
今のアンチの反応はFF11の初期(PS2のみの頃)と全く同じ。
PS2とPCの違いがあるのに、ここまで似るかと笑える程。

2chの反応見て、FF14がFF11並にヒットすること確証したねw
540既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:59:05 ID:jSzCSMK3
すみません、新規停止中のサーバあるんでしょうか?
友人が作成できなくて・・・・

接続数は確認できるのですが、減ればチャンスあります?
541既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:00:22 ID:btMTvVtC
>>540
減らなくてもそのうちって話ではあるんだがいつになるかわからん
542既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:02:32 ID:r6EXqAEx
>>536
FF11のPC人口のみと比べるとか意味わからんw
14は同接100万のWOWがライバルなんだろ?

PS2こみだろうと8年前の旧作にまず勝たなくちゃだめだろ・・・
543既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:04:26 ID:uopXbzpQ
あんまりネガで埋め尽くすと、このスレのデータの信憑性が落ちるからな
閉鎖や規制の話題は仕方ないとは思うが
544既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:05:17 ID:o+AUbEcF
え?
545既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:06:09 ID:QZLgSvhJ
確証?
546既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:06:47 ID:r6EXqAEx
FF14がゲーム業界初の偉業を達成!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286033422/

http://www.makonako.com/2010/10/ff14-6.html
通常版のキャンセル率は75%でした。

−コレクターズエディションのキャンセル率は40%でしたが、
通常版はそれをはるかに上回る値ですね.

コレクターズエディションの商品価値は、それこそこの通常版が
発売されるまでだというのに、店頭にはまだまだ大量に残っているようで。
いくつかの大型家電量販店を見てきたけど、どこも普通に販売していた。
この様子だと、早い段階に見切り売りも出てきそうだ。
ユーザーの意志によってここまで売れなかったゲームというのは、
「ファイナルファンタジー14」が初だと思う。

予約20万だか言われてたのに少ないなと思ってたらキャンセル祭りだったのか
547既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:08:45 ID:FL4PzBBw
2 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 00:31:51 ID:ozMOPSai0
ソースはまこなこ(笑)
548既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:13:06 ID:Fz5MLk9Y
そりゃー持ち上げる部分もない
叩くしかないようなゲームで評価してもいい評価なんて出ない
受け入れられずともゲームではなく評価する人を叩くのは論外かと
549既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:13:45 ID:btMTvVtC
ソースはまこなこ(笑)
550既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:13:48 ID:ObRbAOW5
なんか、サーバーの人数もコッソリ水増ししてそう・・・
551既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:13:51 ID:HKcvo8Ma
/clockでSS報告集めて信憑性が落ちるとな?
552既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:14:13 ID:7aRLxEd/
この時間でもコーネリアにキャラ作れないのか
ってかもしかして接続者数減っただけじゃ新規はもう無理なのか
553既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:17:06 ID:btMTvVtC
キャラ作れないって言ってるやつと鯖人数少ないって言ってるやつが同時に存在するって不思議
554既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:18:52 ID:ZJdrWyS1
>>550
FF14は水増しの前科があるからねぇ AlexMuler事件。

リテイナーや1アカウントのキャラ全部をカウントしてる可能性がある
555既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:18:52 ID:r6EXqAEx
38.Amazonでも60%オフで$39.99 New!←今ここ
http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B002I0JJ2U/sr=8-2/qid=1286033364/ref=olp_tab_new?ie=UTF8&coliid=&me=&qid=1286033364&sr=8-2&seller=&colid=&condition=new


こういうのもあるねw
556既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:20:27 ID:hZH+T5vN
>>555
http://www.amazon.co.uk/dp/B003S3RNJW/
英の方がもっと安い
557既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:24:32 ID:jSzCSMK3
>>541
ありがとう、それにしても資金繰りとか大変なんですかね
キャンセルなかったら更に悪化してた訳ですし。
558既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:25:37 ID:KnTT5GI9
>>551
葬式スレ内で集計やったら、/clockをやるかも怪しいだろ
そもそも協力者なんてほとんど集まらないだろうけど
今日は逆に水増しの気違いも沸いてたし

叩きたい気持ちは分かるが、余所の板から祭好きの奴が集まりすぎ
559既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:26:52 ID:o+AUbEcF
なんで葬式スレ内で集計する話になってるんだ?w
560既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:27:01 ID:btMTvVtC
円高だからさらに安いな
561既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:31:04 ID:btMTvVtC
工作とかアンチってなんでも工作だなワクワクさん
562既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:32:03 ID:KnTT5GI9
なんでって言われたら、そりゃあっちの空気を持ち込む奴が居るからだろ
ここは集計するスレってハッキリさせたいだけ
563既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:33:42 ID:Exd+cBFh
別にアンチでも信者でもいいけどさゲハ臭いのはやめてくれw
564既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:34:54 ID:btMTvVtC
>>562さっきそういうやつがいなすぎるってレス見たきがするんだがww
565既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:35:54 ID:o+AUbEcF
心配しなくても、集計スレは購入+inしてる人間も多く見るんだから
あっちと同じになるわけないだろ

むしろ、急に沸き始めた「アンチ意見絶対拒否」の書き込みのほうが気になるわw
今までスルーがほとんど
100スレ消費するかしないか程度の応酬
で、保守の代わりになってたのに
なんで変わっちゃったの?w
566既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:37:59 ID:HKcvo8Ma
>>559
わからん
今もSS集計のみで無いのは参考にしてんのにな

>>565
5万人もいないのに5万とか言われても困るのでのんびりと集計するだけさ
23日からとりあえず1日1回は報告できてるからなー
567既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:38:44 ID:btMTvVtC
>>565
不思議ちゃんの数レスのせい
568既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:39:42 ID:btMTvVtC
さっきも言ったが報告してもらえればそれでいい
569既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:40:33 ID:s8w3uhSo
FF11の鯖は6000人くらい入れたと思う。
リテイナーはPC1人と同等の鯖リソースを消費するから
半分の3000程度が限度になるのかな?
今後、リテイナーを増やせるようになったら、
ほぼデッドロックしてリテイナーだけの街が出来るかも。
570既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:41:31 ID:btMTvVtC
>>569
??
なんでそんなこと知ってんの?
571既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:42:15 ID:btMTvVtC
ああ11か…
572既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:45:01 ID:uqmyObVk
11で使わなくなった鯖を14に使ってたりしてナw
573既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:46:31 ID:o+AUbEcF
確かに、リテイナーが邪魔してるなら、3000人で鯖限界なのも納得だけど
実際は、鯖落ちでリテイナー大していなくても、人数増えたらやっぱり重いよね
リテイナーも凄い勢いで復帰してるのか?
全部のリテイナーチェックはしたことないしな
574既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:55:38 ID:btMTvVtC
ああやっぱなんで知ってんの?
リテイナーがおなじリソース消費って…
どう考えても同じとは思えないんだが
575既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:00:10 ID:o+AUbEcF
疑問で書いてるから、予想、妄想だってわかるでしょうにw

知ってるなら断定して書くでしょ
576既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:02:35 ID:0z2zjkeO
リテイナー追加サービスも予定されてるのにあるわけねえー
577既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:04:31 ID:o+AUbEcF
そもそも2500超えたら挙動が変になるってのも「あるわけない」って言いたいレベルだよw
578既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:09:34 ID:U6pVdPrk
>>392
>お友達を無料で招待+クライアントDL

まじか〜
どんだけクライアントDLとかどんだけ外人優先してんだよw
579既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:10:42 ID:kl/gQt1L
3000人から増えないように鎖国されてるし、どうもスレ的にも盛り上がらんw
580既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:10:58 ID:o+AUbEcF
たしかFF11もPS2HDDに無料でインストールじゃなかった?
Wiiのモンハン3も海外では接続無料だったよね?

海外優遇は結構あるよね
581既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:13:32 ID:GfTFAzY+
何も動かず自動販売機状態のリテイナーが、プレイヤーキャラと同じリソース使ってる訳無いだろ・・・
妄想にしてもひどいわw
582既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:14:05 ID:gLeHVUfc
海外のFF11はシャントットまでの全部入りでたったの10ドルだからな
583既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:14:29 ID:lghVedB9
全鯖が一気に落ちた・・・
これは酷いw
584既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:14:35 ID:U6pVdPrk
>>442
本当かどうか知らんけど電撃鯖という噂がまことしとやかに流れてる
585既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:15:37 ID:GfTFAzY+
>>584
みんな有名人好きだなw
586既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:16:29 ID:btMTvVtC
>>578
まあ海外で値段さがるのは当たり前だわなww
587既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:21:55 ID:DL7Kqhpn
電撃ゲームズのキャラはTrabiaだね。
PS3版が出たときに旅団がどうなるかは知らんが
588既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:22:05 ID:LjS+maiy
>>579
短期的に見るようなデータでもないしねw
週ごと、月ごとくらいのデータが集まれば
かなりおもしろいとおもうよ

いやデータを見るぶんには面白いってことで、
ゲームやってる人とかはどうかしらないけどw
589既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:23:07 ID:U6pVdPrk
>>500
藻前さんのような人がいるからこのスレ成り立ってるんだよ
590既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:23:31 ID:YgzcifMT
ビサイド、今の時間で2500人
不夜城状態
591既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:27:11 ID:cTzXwpYj
2500人で不夜城なのか
592既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:28:36 ID:LjS+maiy
>>589
ありがとう、ちょっと頭に血が上ってただけだから平気w
ちょっとかなりとても数字まとめたりするの好きだから
当分は続けるつもり
593既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:28:58 ID:gLeHVUfc
この時間帯で2500は率直にすごいな
欧州組も結構いるんだな
594既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:29:07 ID:2D7vyi2x
皆が寝てくれないとキャラを作れないでござる・・・
595既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:29:30 ID:VdqBHA+Z
Maxで5万超えなかったか。βの経験からいくとこのまま週2割ずつ減っていったがどうなるかな
596既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:31:31 ID:btMTvVtC
鯖ん中がパンパンだぜ
597既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:31:59 ID:U6pVdPrk
>>549
今はまこなこの過去ログ読めないようだが
FF11初期の肩入れ様の記事さまざまを覚えている人であれば
あのまこなこがここまで言うのか、という感慨を覚えるよ
598既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:33:56 ID:gLeHVUfc
全部読めるよー
599既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:35:16 ID:btMTvVtC
>>597
だからこそなんじゃないかね
ff14という存在が明かされた瞬間から不満に思っている人間はたくさんいたと思うよ。
600既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:37:55 ID:HKcvo8Ma
>>578
海外はCE版も通常版も1名辺りは3000円でプレイ可能
日本は6000円か1万円やね
601既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:38:21 ID:0z2zjkeO
いくら昔擁護派だからといってソースのない話を信じる
理由などにはならないだろ
602既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:39:18 ID:IcKjjHXj
神鯖追加、ユーザー爆増えか
603既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:39:25 ID:XiBDESte
604既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:39:35 ID:0z2zjkeO
のりこめーっ
605既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:39:39 ID:LjS+maiy
606既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:39:55 ID:fl4fJaBE
鯖追加きたね。一個だけだけど。
これでどれくらい移動するんだろうか。
607既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:40:45 ID:gJW9ESpe
プレイヤー人数の増加に伴い、Karnakワールドを新規に追加いたしました。
608既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:41:29 ID:LjS+maiy
>>606
さっきのログイン待ち人数からしたら1鯖じゃ
足りないとおもうんだけどなぁ
まだ埋まってない鯖があるからかな
609既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:42:27 ID:gLeHVUfc
祝新鯖創設
610既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:42:45 ID:0Z4UaORt
今起きた
入れないんだけど、緊急メンテ??
611既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:43:21 ID:IcKjjHXj
鯖追加ないとか言ってた池沼完全沈黙wwwwwwwwwwwww
612既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:43:51 ID:0Z4UaORt
入れた
鯖追加で一時的にロビー止めてたんかな?
613既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:49:55 ID:IcyXXZzH
カルナックいいなぁ
キャラごと移動できるなら移動したい
614既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:50:46 ID:Nw+0vKcv
今日まで順調に増えてた過疎鯖が明日の定時集計の時に激減してたりしてなw
615既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:52:12 ID:LjS+maiy
あぁそうだグラフに新鯖追加しとかないと
616既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:53:09 ID:CzD1OOvX
新鯖おせーよw
617既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:58:32 ID:sDxIunp7
昨日渋々パラメキアにキャラ作った俺涙目じゃねえかよくsが
618既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:58:55 ID:7KS94Q4t
よし、オレは移住するぞー!
今ならキャラ消してもリカバリもすぐだ
619既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:59:50 ID:MASB4Obi
新鯖追加って一個だけかよw
もう埋まってきてるんだから三つくらい追加しろよ
過疎ってたβのイベントの時でさえ二つ稼動させたくせに
620既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:59:57 ID:B09jEwFE
で、おまいら移住するの?
移住して人いなかったら涙目なんだがw
621既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:00:15 ID:YP6Nkjpj
完全に外人相手だなw
622既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:02:36 ID:VGtPY6pa
カルナック 179人
623既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:04:59 ID:Fe0fgxGs
30日組は移住するじゃないか
624既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:17:02 ID:YgzcifMT
>>591
朝も夜も深夜も2500だからな、、、
バランスいいというか
625既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:17:22 ID:0z2zjkeO
>>620
日本人多めのサーバーは鎖国状態だし
今からやるならどこだろうが変わらん
それなら新サーバーでいいだろう
日本人鯖の鎖国とけるの待つって手もあるが
626既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:19:44 ID:sDxIunp7
変なヘルメットの連中キモいから新鯖へとりあえず旅立つわ
627既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:25:24 ID:frY5Mbsf
>>621
外人しかみてなさすぎ
てか運営と開発って日本国内にいないんじゃないのこれ
628既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:25:58 ID:Ab2KPkAq
>>625
メンテ明けに開国チャンスが訪れると聞いた
既に中にいる人がサブ垢取ったりで瞬殺らしいが。
629既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:26:33 ID:BIWtgk6I
ラバナスタ
朝4時半2679人

どんだけ外人乗り込んでんだよ

ちょっと前までこの時間で1900人、JPゴールデンで1200人くらいだったのに
630既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:36:14 ID:lFmvkVVO
土日のせいじゃないか?ギザールも多いぞ
まだ1700人もいるし
631既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:43:34 ID:B09jEwFE
カルナック移住してみた。
動作軽すぎワロタ。

ぼちぼち日本人ぽい名前も見かける。
現在395人。
632既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:49:04 ID:pRlDhDkr
>>496
報告まとめなんて糞でもできるけどなw
633既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:57:49 ID:BIWtgk6I
ラバナスタ
朝5時2729人

増えてるぞ
634既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:58:53 ID:+QXYlBw8
鯖が重いのはほとんどの操作を逐一通信してるからなんだろうね
カーソル1つ動かすのもデータ送受信
サーバーにあるクライアントをリモート操作してる感じだよね
635既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 05:05:12 ID:k4+g7U/c
今開始って絶対外人の方が多くなりそうだがw
636既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 05:06:41 ID:NpfA3ICM
修練バグのあった既存行くより新鯖いこうや
637既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 05:07:55 ID:YP6Nkjpj
新鯖めちゃ軽いなw
638既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 05:08:03 ID:MASB4Obi
新鯖行ってもバグは変わらないだろw
639既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 05:14:11 ID:btMTvVtC
>>632
クソなら工作なんて余裕
640既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 05:17:58 ID:0z2zjkeO
新鯖ワラタみんなグラサンかけてる
マトリクスかよw
641既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 05:46:35 ID:DL7Kqhpn
念願の新鯖もきて、酷い未完成ゲーの割には順調すぎるスタートだな。
あとは今月のBA次第
642既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 06:20:24 ID:eCrdbwxK
いくつか鎖国解けてるけど、トラビアはないな
643既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 06:31:10 ID:fKRBWQl/
新鯖ひとつなのか、重さ考えるともうちょっと増やしてもいい気がするけど
644既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 06:41:11 ID:gLeHVUfc
FF11のときは鯖増やしすぎて一度合併した過去があるから慎重になってそう
645既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 06:50:53 ID:MKjkkV5a
11は人いないと出来ることが限られ過ぎるからなぁ、14はどんな感じになるだろ
646既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:07:02 ID:GnEtoGdl
ttp://club.coneco.net/user/15143/review/43934/


こういうアンチがいるから売れなくて困る

通常版が出る前にわざわざ書くことかよ
647既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:09:26 ID:L171AknB
コーネリア他、鎖国開放された
648既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:20:48 ID:1tiiEo/u
新鯖あるし全体的に鯖増強されたし今日こそ五万いくかな
649既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:24:02 ID:Bn8R+UYJ
>>646
糞ゲなんだからしょうがないじゃん。
650既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:26:00 ID:LxgFHmBg
>>646
狂信者も病的なアンチにもうんざりだが、このレビューは別に嘘書いてないと思うぞ。
むしろ変に期待されて買われてボロクソに言われるよりは、将来的によっぽどマシ。
651既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:28:49 ID:TCobCDdn
アンチやエアプレイヤー含めて宣伝になってるからな間違いなく
デッドラ2とか英雄伝説の続編が同じ日に発売されてたって知らない奴多いだろ
652既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:35:42 ID:Bn8R+UYJ
9/30正式サービス開始にもかかわらず、あんま人が増えない理由を俺なりに推理してみた。
CE版の在庫復活により、通常版を買う予定だったユーザがCE版を購入したんじゃないかな。
つまり、正式サービスで増えるはずの人数が、9/22〜9/30までの間に参入してたんだよ。
だから9/30までは人数の増減があまりなかった。

けど、目に見えて増減がなかったという事は、実は右肩下がりで減り続けてたんだ。
そして、29日のあたり、だいたい1週間たったあたりで目に見えてガクっと下がった。
これはゲームの寿命が大体1週間である事を意味する。
CE版を購入したから、通常版は当然キャンセルだし、75パーセント以上のキャンセル率ってのもうなずけるよね。

CE版をやり続けてきた連中も、そろそろ限界だから2,3日中に右肩下がりになり、
10/8日前後にガクっと下がるんじゃないかと予想する。
653既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:36:19 ID:67Hc/ZGp
>>652
なげぇ
654既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:41:44 ID:dQ3pw4Yd
解放されてない鯖って今どこですか?
655既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:42:02 ID:vYygirQM
http://support.jp.square-enix.com/main.php?id=901&la=0
新サーバー:Karnak(FF5古代図書館カルナック)

1鯖あたりのキャパシティを増やす気はないのか
増えない理由は色々あるだろうが、パフォーマンスが酷すぎて増えるもの?も増えないな
656既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:43:04 ID:vYygirQM
違うw
古代図書館の前の城か
657既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:44:06 ID:LxgFHmBg
>>654
少なくとも、セルビナとミシディアは開放されてない。
658既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:44:23 ID:tzhrh4ox
火のクリスタルのところだね。狼が死ぬところ。
659既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:46:19 ID:NjTQi/6/
ウータイ 7:44 2313
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71946.png
660既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:48:43 ID:1tiiEo/u
この時間で3000近いってことは北米でかなり伸びてきてるってことだな
実際、ファンサイトでもかなり評判が良い
661既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:51:40 ID:pd4XTFGo
FF11の時と比べて惨憺たるものなの?
それともこの先ジワジワ伸び捲くるん?
662既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:52:03 ID:fKRBWQl/
欧米ユーザー限定で開国とかしないのかね
向こうのピーク時間に人少ないところとか日本人優遇とか騒ぎ始めるんじゃないのかな
663既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:53:01 ID:vYygirQM
いずれにせよ日曜日にその理屈は無理だなw
664既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:53:22 ID:yp5DR7p2
今の時間鎖国してる所は既に外人支配だからだろ。意味分からん
665既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:56:48 ID:fKRBWQl/
支配率は高くても同時接続の最大数に差があると文句付くかなぁって
出来るだけ一か所に集まりたいのは向こうも変わらないだろうし
666既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:58:01 ID:MKjkkV5a
発表直後は混合鯖とか文句付きまくってたけど今じゃすっかり大人しいよなぁ
667既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:00:17 ID:HmONK7st
>>666
サーバーが選べるから、実質的にじわじわと言語別になれるからってことだろうかな
668既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:00:42 ID:FL4PzBBw
>>661
FF11の時も8,9割がアンチレスでネットは埋まっていた。
それこそ1年持たない、PC版発売までに過疎ると。
(今のFF14同様、アンチレスがすべて捏造と言うわけではなかった。)
しかし現実は知っての通り。

今のFF14の反応見て、■eはFF11の時と同じで順調と判断してるだろう。
俺は順調とみているw
669既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:01:48 ID:x2ASkfqC
外人自体がどれくらいいるかわからんからなぁ
総数が少なきゃ同時接続も少なくなるのは当然だし、文句も何もって感じだし
言語別とかあればそこに集中するんだろうけど
670既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:02:32 ID:pRlDhDkr
だってミシディアは公式認定のVIP鯖だもの
671既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:04:20 ID:2OC5Xvn5
海外組の要望が強ければ用意するかもねぇ
あ、日本は混合オンリーで^^
672既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:12:15 ID:Bn8R+UYJ
>>668
FF11の時はみんなゲームに夢中で擁護なんて入れてる暇はなかったなw
その意味では8割アンチだったってのも納得できるが、
当時と決定的に違う事は、FF14はやってて楽しくないという事だよww
673既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:15:25 ID:Bn8R+UYJ
あと、アンチって本当にいるのか?
本当は面白いゲームを面白くないと何の根拠もなく言い張るのがアンチだろ?
FF14は具体的にここが面白くないと、皆書いてるんだから、根拠のない話でもないだろ。
つまり、アンチではなく一般ユーザーが普通にクソゲーだと苦情書いてるだけなんだよ。
そもそも、擁護派はココが面白い!って点を書けねーじゃんw
674既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:15:27 ID:5EilppS0
>>668
各国amazonの割引率についてはどう思う?
売れてないから小売も必死なんでしょ?
675既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:15:51 ID:2OC5Xvn5
某板だと完全に欠番扱いだからねぇ
676既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:18:27 ID:vYygirQM
あの板はガチでキモいw
自分の世界が全てって感じで
677既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:18:43 ID:DL7Kqhpn
ナンバリング全部やってるけど、11を欠番扱いする奴なんかにFF好き名乗ってもらいたくないね
678既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:19:08 ID:/1azpv+c
アンチというより死活問題の工作員が実際にいるとおもうわ
客とられたらまずいんだろ
679既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:23:01 ID:vYygirQM
工作員はアンチ活動してる奴にも持ち上げている奴にもいると思うよ
矛盾しているレスをしょっちゅう見るし
680既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:23:12 ID:67Hc/ZGp
>>673
一般ユーザーがID真っ赤にしてスレに粘着するかよ
681既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:23:26 ID:1tiiEo/u
>>674
割引というかオープンプライスだからな
682既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:24:28 ID:2OC5Xvn5
やってもいないのにネガティブなことを書いてる奴いるじゃん
683既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:26:42 ID:qvNpYTzJ
欠番扱いなのか FF11は
まあネトゲだしなあ。コンシューマでありオフゲと同列に扱うのも違う気がするし
684既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:26:58 ID:FL4PzBBw
>>673
その反応自体がFF11の時と全く同じだけどなw
初期のFF11にはリーヴはなく、依頼のお使いが9割。
みんなあきたあきたと騒いでいたw

>>673
だから、FF11の時もみんな根拠を持って叩いていた。
当時俺はなかば信じたもんだった、しかし現実は…
ネットの意見が如何に無責任か悟るのに半年かからなかったなw
まあ、面白いと思わないなら止めたら?
続けていると言うことが、面白いと言うことの証明だろ。
685既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:28:09 ID:+DdjtBpt
全体的にすげー人増えてるな
やっぱネットのネガキャンって意味ないなw
686既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:30:56 ID:/1azpv+c
他のMMOやったことあるけどはるかに鯖少ないよね
687既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:31:55 ID:KA87eZFK
11はラテーヌ→砂丘→ジュノっていう流れがあったから夢中になれたな
初めてのMMOっていうのもでかかった
14にははっきり言って何もないのは確かだなwww
688既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:33:50 ID:vYygirQM
βだったらこんなもんかって感じはするけどなぁ
シナリオもすぐ終わるし
689既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:34:11 ID:+DdjtBpt
>>686
氏ね糞sage移民
690既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:39:36 ID:RPsbaiqd
3000体のリテイナーから買い物で欲しい物を見つけ、さらにそこより安いとこがあるかを回る。
一つのアイテムを探していたら1週間たっていたでござるの巻^q^
691既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:39:50 ID:kvJEFl3u
>>673
人のやることにケチをつけるのは、自分が偉くなれた気がして結構おもしろいからだろ。
ちなみに、FF11の初期もそんなに人数は多くなく、1鯖2000人弱くらいだった。
今のジワジワと増えていく人数の様子は、8年前のFF11の初期とそっくりだよ。
692既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:44:07 ID:tzhrh4ox
>>691
ネガキャンがすさまじい理由は簡単

このシステムだとRM稼げないもんねw
693既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:45:14 ID:KA87eZFK
あまり11と比べても意味ない気がするけどね
あの時とは何もかもが違いすぎるし
694既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:46:22 ID:RPsbaiqd
まぁやらずにネットの情報だけで偉くなったつもりでいる奴が大半さ
とりあえず潰れてくれたらメシウマ出来るのでテキトーに煽ってるんだろう
人なんてそんなもん、低所得市民の心理
695既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:49:55 ID:/1azpv+c
FF11もネットで工作員が悪評流してたようだけど
本当に糞だったらFF11やった奴が14やらないだろうしな
実際現時点でこれだけいれば大成功だろう

新しいメーカーPC持ってる奴はスペック満たせないから
PS3版待ちって奴も多いだろう
PS3版で激増だろうな
696既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:50:25 ID:J6r+G0qP
FF11の頃はMMOの選択肢自体多くなかったし。
PS2の所有者数とPS3の所有者数を考えても爆発的な人口増加は難しい。
PS3所有者が全員FF14するなら別だが。
697既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:51:37 ID:nPzpxw3n
11初期と14(oβも経験)やってる俺が言ってみる
アンチというか14に期待してた奴の嘆きだと思うがな
現段階では14は未完成としか言えない(14どう? と聞かれたら決してオススメできん
嘆いてる奴を、アンチアンチ(>>694みたに低所得なんたらと)と煽っても、14は良くならんぞ

鯖人数に関しては、野良文化が育ち難い環境(敵POP数・鯖負荷もなw)もあって、逆に人数少なめの鯖の方が楽しめると思う
698既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:51:48 ID:/1azpv+c
>>696
どう考えても爆発的増加する
699既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:54:08 ID:eCG6uCWo
天安門事件と聞いて
700既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:54:39 ID:RPsbaiqd
FF13もPS3だが一応150万本売れてるからな
売るだけなら結構売れるんじゃない?続けるかどうかは分からんが
馬鹿をターゲットにするのは本当に楽な商売
701既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:56:13 ID:qzruzIDY
日本語鯖つくって欲しい・・・
702既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:57:30 ID:z2PvW9SW
みんなFF14やりたいんだな
703既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:58:53 ID:J6r+G0qP
>>700
オンラインゲームって事忘れて無いか?、毎月の課金もあるんだから
通常のゲームとは違うし。そもそもあのハードで動かすんだったら
FF14は相当弄らないとまともに動かないぞ。
704既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:59:00 ID:/1azpv+c
メーカーPCはCPUがCore i7 とか結構高いの持ってたとしても
どうしてもグラフィックが貧弱でスペック満たせないしグラボ追加もできない
そうなると買い替えとなるけどゲームのためにこれはハードル高い
とりあえずPS3あればできるんならめちゃくちゃハードル低いからそこを狙うだろう
今はかなりPS3も普及したしBBユニットが必要なわけでもない
705既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:59:03 ID:Bn8R+UYJ
>>680
騙されてクソゲ買わされたんだから、そのくらいのエネルギーは持ってるだろw
706既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:00:33 ID:vYygirQM
まあ、ここはそれを含めて人口推移を楽しむスレってことを忘れるなよ?w
増えようが減ろうが、それも結果に過ぎない
707既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:00:35 ID:Bn8R+UYJ
>>684
いや、FF11やり始めの頃はレベル上げに夢中だったけどw
lv50まで実装されてたし、飛空艇やチョコボクエもあっただろ。
クエも大量に実装されてたし。
基本的にFF11はリリース時点で14のような未完成品じゃないんだよね。
708既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:02:32 ID:HbNVmr6C
とりあえず、批判的な意見は、
葬式スレという、おあつあえ向きなスレがあるんだし、
そちらでお願いします。
709既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:02:49 ID:Bn8R+UYJ
>>691
いや、リトライオンラインでどの鯖も3500超えてたよ。
FF14はリトライオンラインすらないじゃないwww
鯖の性能が上がったからとか誤魔化すか?
2000超えたらカクカクになる鯖がwww
710既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:03:29 ID:vYygirQM
>>709
リトライオンラインじゃなくて行列オンラインだな
711既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:04:05 ID:2OC5Xvn5
>>709
お前やってないのバレバレじゃんww
俺は鞄鯖で初日からやったけど2000人もいなかったぞ
712既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:04:24 ID:yp5DR7p2
>>709
14には入場待ちオンラインがあるからな

昨日はコーネリアギサールで入場制限が深夜まで続いた
713既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:05:19 ID:rVhQ+qfL
FF14のアンチは息を吐くように嘘を吐く。
714既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:06:15 ID:V7S633sr
しかし、PS3でほんとに出せるんかねこれ。PS3はメモリ容量256MBだぞ
PC版のメモリ消費を見てると、とてもそんな量には収まりきらないと思うんだが
winのような肥大OSが載ってないとはいえ足りなさすぎだろう
テクスチャ解像度を大きく落としたりしたら唯一の売りを潰すことになるし、どうすんのかね
715既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:07:12 ID:Bn8R+UYJ
>>711
やってないのはお前だろwwwwwwwwww
初日はリトライオンラインで繋げる人少なくて、
一部の人だけレベル上げやってて不公平だって事で、鯖をシャットダウンしただろ。
その一部の人だけで2000人だったわけか?
で、サーバーでユーザを収容しきれなかったペナとして1ヶ月課金無料になったよな。
716既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:08:34 ID:gYssBAhT
まあはっきりしているのは
FF11の頃と比べてプレイヤーの質が落ちすぎてること
すでにMMO廃人を経験して要領よく作業だけする
ようになった奴はもはやプレイヤーとして
あまり良いものではない

最初っから閉鎖的で効率だけを求めるようなのは
もうMMOの害で本来そろそろやめるべき人間
やることないからまだやってるんだろうけど

俺も最初FF11やったころは数週間やっても1桁レベルだった

一周してしまったプレイヤーはなかなかMMOに必死になれるものではない
でも他にいいMMOないからFF14に期待してるわけで
717既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:09:20 ID:Bn8R+UYJ
>>712
入場待ちオンラインは、特定のサーバーに日本人が集まろうとするからだろwwwwww
FF11の鯖は当時は全部日本人鯖だったんだよ。
問題を摩り替えるなよ。

FF14擁護派は息を吐くように嘘をつくな。
718既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:10:24 ID:x2ASkfqC
ハードの所有者数を増やしてきたのがFFだろ、問題ない
719既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:10:55 ID:A8AdP+QJ
カルナックいってきた
時間帯的にまだ外人しかのりこめー^^してないかも?
どこだか分からんけどEU系のSayがちらほら

640人
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71958.jpg
720既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:12:20 ID:2OC5Xvn5
>>717
今回もはじめから無料期間付けるんじゃなくて後からペナで無料です〜って言った方がウケよかったかもな
721既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:12:45 ID:tzhrh4ox
>>716
だからRMで稼げないとなったらこれだけネガキャンが酷くなる


FF14に賭けてたんだろうな・・・収入
722既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:14:36 ID:2OC5Xvn5
>>715
バカじゃないの?
お前がどの鯖も3500超えてたとか嘘言ってるから
2000人もいなかったって言ってんだよ
俺は今もFF11プレイしてるけど初期鯖の鞄が3000人超えたのは
プロマシアが発売されたあたりだよ
723既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:15:01 ID:rVhQ+qfL
思うんだけど、明確な不満点って、リテイナーとのアイテムのやり取りで、タイムラグが発生するのと、
アイテムの所持制限がプレイヤー80/リテイナー80と、少ないこと。
これぐらいじゃね?

MMOの初期にラグはよくあることだし、コンテンツ量もこんなもんだろ。
チョンゲなんて1〜2年経ってもラグが改善されないことなどよくある。
正式サービス始まっても、巻き戻しとかバリバリ発生するしな。

後、個人的に好みが分かれる部分をひたすら叩いてる奴が多すぎる。
724既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:16:36 ID:vYygirQM
長文きもい
725既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:17:07 ID:Bn8R+UYJ
>>720
ぶっちゃけると、FF14はFF11のグラを焼直しただけで出しても成功してたと思うw
それでも文句言う奴は居るだろうけど、こんなに大勢アンチは出なかったと思う。

けど、新しい試みをやってて、それが全部開発者オナニーで外れてるじゃんw 
根本的に、ユーザーを楽しまそうとしていない。
だから皆クソゲーだと言ってるんだよ。
726既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:17:50 ID:tzhrh4ox
>>725
ユーザーを楽しませる=中華しゃうとの世界

ならそうかもしれないね。
727既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:18:58 ID:Bn8R+UYJ
>>722
2000人ってのは、ロビーでリトライオンラインだったからだよ。
逆に、リトライオンラインでも2000人は入れてるんだぜ?
どっちが嘘ついてるか明白だろ。
728既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:18:58 ID:qzruzIDY
ギサール鯖に入れる・・・
日本人が抜けてるのか、それとも、外国人が抜けてるのか。
729既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:21:32 ID:2OC5Xvn5
>>725
生産だけでやっていけそうって部分は結構期待してるんだけどな
730既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:21:34 ID:rVhQ+qfL
>>725
お前の方も、楽しもうという気持ちが皆無だろ。
思うんだけど、理想のネトゲ像が強くなりすぎちゃってるんじゃないのか?
思い描く像と少しでも違ってると納得できない。

俺は、FF14の戦闘も生産も、楽しいけどな。
PTのバランスを煮詰めてほしいとこだが。
731既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:22:18 ID:d9v/LXBg
>>723
糞UIとか製作のレシピとか製作のミニゲームとか戦闘の半端ない作業感とか
チャットのしづらさとかいろいろあるけど?
732既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:24:41 ID:2OC5Xvn5
>>727
お前は初日から何ヶ月もリトライオンラインだったとでも思ってるのか?
1ヶ月もすればリトライオンラインは解消されてたぞ。
サーチ昨日あるから鯖に何人いるか調べられたし。
733既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:24:50 ID:rVhQ+qfL
>>731
それらがまさに好みの問題だろ。
EQ2だって生産はミニゲーム。
戦闘だって、何が気に入らんの?MMOの戦闘なんて見方によっちゃ、どれも作業だろ。
734既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:26:03 ID:+6D8aDl+
糞UIだけはなんとかして欲しい。しばしは我慢するけどFF11に比べてもっさりしすぎだから。
>>728
ありがとう。今、乗り込んだw
735既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:27:21 ID:GGgwRjki
ここは鯖人数報告スレ
信者とアンチは共に本スレ突撃してこいよw

てか新鯖追加されたけど何このいつものふいんき(ry
736既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:28:09 ID:rVhQ+qfL
UIと一括りにするから問題があるんだよな。
デザイン自体は秀逸だし、βの時にあったもっさり感もほぼ無くなった。

前述のリテイナーの件と、アイテムの整理ができないことぐらいだろ。
737既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:31:38 ID:KA87eZFK
>>736
それだって結局お前の基準だろ
738既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:32:00 ID:DL7Kqhpn
クエのインスタンス進行とか、ジャーナルのマップ表示とか、
リーヴの敵は殴るまで他人から非表示とか、11と比べて感心する部分もあるんだけどね。
それ以外は概ね8年前のゲームより不便な点が多いのはアレだがw
739既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:32:06 ID:MASB4Obi
スレタイすら読めない馬鹿多すぎだな
本スレや葬式で構ってもらえないからここにくんなよ
740既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:33:37 ID:rVhQ+qfL
>>736
要は、楽しむ気持ちを持てるかどうかだ。
各々が自分勝手な意見を喚き散らしたって、決して理想通りの世界にはならない。
741既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:33:41 ID:d9v/LXBg
拡大縮小やマウスでスクロールできないMAP
アイテム開くのにメニュー→アイテムと2クリック必要な操作
量産チョンゲすらアイコン1クリックだぞ・・・
742既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:33:53 ID:3EVKjA5T
朝っぱらからなに喧嘩してんだよw
743既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:34:09 ID:raKRGRWQ
>>739
日本語でおk
定点観測さえできれば別に荒らしじゃない限り目くじら立てる必要ないから
744既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:35:52 ID:vYygirQM
>>743
日本語でおkの使い方が変なんだが
745既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:38:31 ID:2OC5Xvn5
競売ないのはいいんだけど操作性が悪くなってるのは感じるよねぇ
746既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:39:01 ID:styQuyL2

各鯖の人口調査のスレなのにな。

本スレ葬式スレもちゃんとあるのにな。

747既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:41:04 ID:3EVKjA5T
荒らしじゃない限りって・・・
データまとめてるひとに噛み付いて、関係ない話で顔真っ赤にしてるアホがいるだろw
748既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:41:18 ID:OoeKQcGg
>>722
プロマシアが発売される半年位前に、有効契約者数50万、キャラクター数120万に到達してるんだが
749既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:43:12 ID:W9idHejY
人口報告スレにまで、葬式やらアンチ連中が侵食して来ている・・・。
喧嘩はよそでやれよ・・・。
750既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:51:36 ID:ztUpskv9
今の14で満足かどうかはサービス始まったばかりだから置いといて
やりたい奴がやりゃいいんだぜ?
文句あるなら辞めちまえよ
そのほうが■eのためだろ危機感もつかもしれないし
751既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:54:54 ID:zEC2RbR7
>>748
ということはだいたい皆、2キャラ持ってるのか
752既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:59:04 ID:ztUpskv9
プロマシアはオンゲ全盛期だから競べるのはどうかと思うけどな
かといって今の時代で換算しても14の人口はちと少ないけど
753既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:03:37 ID:OUNEah2y
>>751
ん〜記憶が定かではないが、Lv10以下のキャラは倉庫扱いだったのだが
イベントで参加資格がLv10以上、ッてのを導入して水増しさせた事があった。

あっと、それ以前に余剰アイテム(別ジョブ装備や仮想日銭稼ぐためのアイテム)を
持たせるための倉庫キャラを作成するのがFF11では一般的。
754既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:04:41 ID:dQ3pw4Yd
【サーバー名】 リンドブルム
【調査 時間】 10:03
【人    数】2424

ビアデロック周辺人数は191

755既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:05:28 ID:vYygirQM
やっぱりこっちのスレでもカルナックは注目株だな
今夜初登場でどのくらい伸びているのか楽しみ
逆に、他の鯖から流れて減っている可能性もないかな

【FF14】後続組ののりこめ鯖を考えよう2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286042223/
756既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:06:57 ID:VdqBHA+Z
11と14のOBT最後の日の過去ログ比べてみれば良い。
まさに希望と絶望って言葉がピッタリくる。
757既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:07:00 ID:FL4PzBBw
やれやれ、FF11の初期の歴史をまとめてるサイトもうないんだな。
俺も記憶が定かじゃないんだが、
FF11の開始初日は貧弱な鯖を使っていたため、
同時接続者が想定より多く、即鯖ダウン
で、「やばい」と判断した当時のFF11上層部は
即日その当時一番高性能で一番高い鯖をレンタル。
2週間もせず鯖が安定。

このときのFF11の対応は■の本気を見たと、
当時騒がれた美談のはずだがなぁ…

あと、飛行艇やチョコボクエは超初期にはない。
最初の鞄クエすら、初期は超マゾ仕様で一般人はクリアー無理
758既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:09:39 ID:OoeKQcGg
とりあえずFF11の人口推移表をみつけてきた
http://web.archive.org/web/20040522125254/http://www.playonline.com/ff11/survey/

最初期は6万くらいっぽい
ジラ発売くらいが20万で
後は海外版のWindowsとPS2開始で50万到達

同時接続はだいたいこの3分の1くらいじゃないかな
759既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:09:54 ID:67Hc/ZGp
いいかげんスレ違い
760既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:13:35 ID:nPzpxw3n
業者云々の煽りは時期早々だな
隆盛誇ってる月額無料アイテム課金のネトゲは全く商売できないから
確実に14にも業者は多数進入してくる
761既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:24:30 ID:rVhQ+qfL
業者も肉入りはどうやったって防げないだろ。
問題は業者ではなく、BOTがいるかどうかだ。
762既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:25:12 ID:7Pyd7lq9
初期の尻鯖は昼間600人くらい、夜1500くらいだったな
763既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:27:55 ID:A13KdNzK
専用スレ立てるか本スレか葬式スレ行け

BOTがいるかどうなのか、別ゲームとの人口比較とか
本来のスレ内容とは脱線して長々と話してるのは荒らしと一緒だからな
764既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:30:22 ID:dQ3pw4Yd
リンドブルム追記

リムサ内 349人

町に人居すぎ…放置も多いのかな?
765既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:32:55 ID:KnTT5GI9
今日の新ワールドはカルナックのみだけど、ナルシェも着てたらそっちのが伸びてた予感はするw
イストリーもそうだがFF5の扱い酷くないか…誰が選んだんだよ
766既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:33:54 ID:OFQ4vHkk
何かFF5で知名度の高い場所とかあんま思い浮かばんな
もしかしたらFF5って一番空気な存在?

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
767既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:34:10 ID:Bn8R+UYJ
>>732
お前初日に2000居たって言ってたじゃん。嘘ばっかつくなよ。
そもそもFF14とFF11の開始当時、つまり現在の比較だろ?
1ヶ月もすれば〜とか、都合よく後付けすんな。
FF14信者必死すぎるなw
どうあってもFF11と同じ状態だと思い込みたいらしいwwwww
768既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:38:45 ID:KnTT5GI9
>>766
次元城、封印の城、リックスの村、タイクーン、蜃気楼の町
色々あるだろw

まあギサールもシナリオ上微妙だが、知名度的に強いな
769既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:39:56 ID:2OC5Xvn5
街に人いすぎってか開始直後はそりゃ街にたまるもんじゃないの
770既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:44:01 ID:5sqTMlGT
カルナックのいいところはCE組がいないって事かね
771既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:44:24 ID:2OC5Xvn5
>>767
何言ってんだお前は?お前が

いや、リトライオンラインでどの鯖も3500超えてたよ。
FF14はリトライオンラインすらないじゃないwww
鯖の性能が上がったからとか誤魔化すか?
2000超えたらカクカクになる鯖がwww

て言ってるから俺はFF11の初期は2000人もいなかったて言ってんだろ
バカかお前は
772既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:46:07 ID:dOQoADvc
>>711
まぁこのスレはバカばかりだから、ちょっと遊ぶには面白いけどなw
773既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:46:34 ID:dOQoADvc
>>771だぞ
774既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:46:44 ID:6ZPQBvv7
いいところは不正バグで育てた廃人キャラが唯一いない
鯖ってとこでしょ。
775既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:46:55 ID:yp5DR7p2
たった10日の差なんてすぐ埋まるだろ
776既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:51:54 ID:1PU6a0xY
>>760
時期早々ねぇ
中学生が無理して大人の会話真似しなくていいと思うよ
等身大素敵やん
777既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:54:42 ID:KnTT5GI9
ミッドガルでKuraudo祭!
そういえば14では種族じゃなくてファーストネーム統一した祭も可能だなw
778既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:54:43 ID:Bn8R+UYJ
>>771
バカかお前wwwwwwwwwwwwwww
リトライオンラインになるほど盛況で、
開始当初は3500前後で鯖人口が推移したって話だろうが。
現在のFF14と比較しての話なんだからな。
で、お前が初日には2000しか居なかったと書くから、
リトラインオンラインだから全員鯖にはいれなかったんだろという話。
都合よく妄想すんなよwwwwwww
779既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:59:17 ID:5sqTMlGT
構ってほしいから
引き返せないから

どっちもかわいそう
780既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:02:07 ID:2OC5Xvn5
>>778
お前頭に蛆虫でもわいてんじゃね?
鯖が貧弱すぎて耐えられなかったってレスが↑にあるだろ
盛況すぎてリトライオンラインになったわけじゃないんだよ

FF11開始当初で1鯖3500人もいなった
お前まさか俺が全鯖で2000人いなかったと言ってるとか思ってんじゃねぇの
781既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:03:08 ID:bsDzbsit
ここ報告スレだろ
雑談や喧嘩がやりたいなら他所でやれよ鬱陶しい
782既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:05:09 ID:KnTT5GI9
どっかのスレにリンク貼られて荒らされてるんじゃね
そう思いたくなるレベルの頭の悪さ
783既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:06:47 ID:FSzrRRR6
メクソハナクソ
784既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:11:01 ID:MKjkkV5a
人数で成功失敗争ってる人いるからその辺は諦めるしかない
785既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:11:46 ID:MASB4Obi
ってか、信者、アンチのふりした荒らしみたいなもんでしょ
786既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:17:10 ID:eB8h0K2r
ゴジュッポヒャッポ
787既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:17:40 ID:mYPZJPIx
今日はいつもの集計屋さんがいないのかな?
788既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:18:07 ID:Fe0fgxGs
明らかにアンチがカキコして反応を楽しんでるのだから
スルーしろよ。スルーできないから荒れるだよ。
789既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:18:49 ID:KnTT5GI9
統計データ作られると困る部族でもいるのか
790既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:21:15 ID:r6EXqAEx
スクエニの3-4週間レビューやめてってのと同類じゃねw
791既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:32:34 ID:1Y48wbfQ
カルナック?っててすとさばなんじゃないの
一般開放されるのか?
792既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:33:52 ID:i9zppZ5K
もうキャラ作ってるわけですが、バグ汚染されてない新鯖最高だな
旧鯖だと隣の奴が何時BANされるかわからんw
793既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:36:33 ID:W4FMe2NB
カルナック921人だった
794既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:38:42 ID:mLSIhvbo
お亡くなりになった
【FF11】サーバー人数報告スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285845312/
795既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:39:50 ID:kbv2GUP+
顔真っ赤な奴らガンバレ!!!
796既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:44:10 ID:raKRGRWQ
>>744
いや違うな
お前の場合は
日本語の使い方が変だった
797既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:46:19 ID:mLSIhvbo
とりあえず荒らし臭い奴は片っ端からNGID突っ込んどくわ
集計の邪魔
798既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:49:05 ID:btMTvVtC
>>717
その特定の鯖に入ろうとする人間が多すぎる。
これはかなり不満の元にもなっているな。
おまえもそのくちか
799既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:49:28 ID:XZTQA2hX
コーネリア2763人だけど今日はやけに軽い
狩してるけどまったくラグを感じないんだけど鯖強化とかあった?
それとも周辺人数190ってのが理由か
それならある程度時間たってユーザーが散らばると意外と4000とか入っても平気なのかもしれないな
800既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:57:28 ID:XlFFySIz
今一番日本人が多い鯖ってどこでしょうか〜
801既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:59:24 ID:btMTvVtC
>>799
昨日のメルモは2100人くらいで周辺120人でも軽いと言えるようなものではなかった。
その人数で軽いっていうのならひょっとしたらそうなのかもわからんね
802既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:00:36 ID:P5OJbAOA
30日くらいから、このスレの雰囲気変わったな。ゲームの内容の評価や、
スクエニ批判みたいので熱くなってる奴はよそいっとくれ。糞ゲーだと
思うならやらなければいいだけ。ここに来る必要もない。
803既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:00:37 ID:2OC5Xvn5
アイテム関連めちゃくちゃになってるのと関連合ったりしてな、軽いの
804既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:02:14 ID:vFXdEEJO
プレイヤーの活動エリアが狭いのもラグの原因かもな
もっとバラバラに散ってたら10万人(笑)も余裕なのかもしれない
805既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:06:17 ID:KJ3kAg5X
FF14アンチの推定生態(上から占める割合順)

ゴミMMOしか作れなかった低脳ゲーム業者が客流出対策に必死なネガキャン

MMO経験値問わずガチ酷評

快適なPCやパーツ買えない相応の歳の貧乏人、親にPC買って貰えないガキの嫉妬

アンチに流された内容知らない情弱



予想以上の様子見スタートアップ人口に、アンチの嫉妬が加速

806既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:09:04 ID:67Hc/ZGp
807既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:09:54 ID:xvVTwebC
Jue Lang・・・
808既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:10:04 ID:mLSIhvbo
名前隠せてないぞw
809既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:10:34 ID:67Hc/ZGp
あ ほんとだ
810既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:11:12 ID:KtNv5yJ9
>>806
Jue Langさんチーッス!ww
811既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:11:13 ID:lDbzOuOo
>>800
30日組が一番多いといえばパラメキア
新鯖のカルナックはまだわからない
812既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:11:53 ID:mLSIhvbo
>>810
巻沿いだろw
813既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:13:11 ID:67Hc/ZGp
あげたのは消したけど
キャッシュはどうにもならんねしゃーないか
814既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:17:03 ID:o+YDxrlR
映画に例えるなら、当映画館は収容人数10万で快適な空間でお楽しみいただけますと宣伝。
実際は3,000人収容の狭い映画館でとても快適とは言えない。
そんな状況にも関わらずチケット(パッケージ)を50万枚売りさばくという手法。
観客は握らされたチケットを手に今日も駄作映画を観るために貴重な余暇を費やす。

【■eが3、4週間はレビューを掲載するなと圧力か】
βテストで前評判が悪くなると売上げに響くと分かっていた■eは
3、4週間はレビューを待ってくれと各所に圧力。
この影響か4gamerレビューもレビューを載せていなかった模様。
βでの評判を知らずに買わされたユーザは多数いるようだ。
酷評が広まる前に強引にリリースしユーザから金を搾取。
用意周到な■eのビジネスモデルにあっぱれ。
Square-Enix: Please Wait "3-4 Weeks" Before Reviewing FFXIV
http://www.psxextreme.com/ps3-news/7864.html

Square Enix Hope Press Will Wait “Three To Four Weeks” Before Final Fantasy XIV
http://beefjack.com/news/square-enix-hope-press-will-wait-three-to-four-weeks-before-final-fantasy-xiv-reviews/

通常版リリース後の4gamerレビュー
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/index_userreview.html
815既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:18:22 ID:c5eJII6f
>>813
律儀に報告してくれる人って事で好印象の方が強いから気にすんな
816既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:26:26 ID:zEC2RbR7
>>815
2chやってる時点でそもそもマイナスw
817既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:35:57 ID:bsDzbsit
見てる奴も2chやってるわけだから変らねーよw
818既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:37:36 ID:zEC2RbR7
うわ!こいつもネラーかよっ!
って思われるの嫌だしw
819既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:38:51 ID:rVhQ+qfL
今時2chやってるやつなんて大勢いるだろ
いつの時代の話だよw
820既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:40:24 ID:zEC2RbR7
いや。最近は現象傾向だよ。
みんなツイッターとかに流れてるみたい。
821既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:42:00 ID:HKUJyE5v
>>820
ツイッターをやってる奴が周りにいないけど
本当に流行ってるのか?
822既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:42:23 ID:Bn8R+UYJ
>>780
アホだこいつw
リトライオンラインはロビーサーバーの話で、
各鯖を管理してるサーバーは、ロビーサーバーとは別だぞwwwwwwwwwwwwww
鯖が貧弱で2000人に耐えられなかったなんつー話はないんだよw
3000オーバーで安定して鯖が稼動してたかどうかは別の話だけどな。
823既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:47:13 ID:mLSIhvbo
一応、ツイッターアカウントの半分は日本人だぞw
824既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:47:34 ID:2OC5Xvn5
若い人はそれほど利用率高くないらしいな
825既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:49:32 ID:Fe0fgxGs
2chの利用者層も高年齢だ。
ネ実なんてFF11からやっているやつが大半だから
平均年齢なんてwww
826既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:52:48 ID:XlFFySIz
FF11の人数とかどうでもいいだろヴォケが
いちいち違うゲームの出してくるな
827既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:53:49 ID:2OC5Xvn5
>>822
アホはお前だよ
俺はロビーサーバーがどうとか言ってるんじゃない。お前が

リトライオンラインでどの鯖も3500超えてたよ。

て言ってるから1鯖に2000人もいなかたと言ってるんだよ(苦笑

828既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:54:42 ID:BoDEGsYS
リンドブルムはずっとロックかかってんのかね
829既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:56:52 ID:4YNFN3kA
おーい信者ども。

10万人接続達成したか〜?

まぁ、10万繋げたとしてもロビーだけで、ゲーム鯖には繋げないんだけどね。
もし繋げたとしたら、全ての行動に1分位かかるだろうが。
αからOβまでやってた自分が言うんだから間違いない。
830既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:59:34 ID:mLSIhvbo
中立を保とうとすると、両方から叩かれる
そういう物語ってよくあるよね
831既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:00:31 ID:Bn8R+UYJ
>>827
だから初日はリトライオンラインでログインできなかった人が大勢居たって言ってんだバカw
それでも2000くらい居たんだろ?
リトライオンラインが解消されたら確実に2000超えするじゃんwww
3500まで行ってたかどうかの客観的な証拠はないが、お前の嘘は証明できたな(苦笑
832既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:04:13 ID:MKjkkV5a
戦渦に巻き込まれたのだ…
833既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:05:05 ID:2OC5Xvn5
>>831
お前、自分でどの鯖も3500超えてたよ、とか言っといて
3500まで行ってたかどうかの客観的な証拠はないが、とかなんさのさww

FF11やってて初期から3500もいたなんて言う奴いねぇよバカがw
834既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:06:57 ID:W9idHejY
新鯖カルナック、1011人。
835既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:08:39 ID:dOQoADvc
>>834
えっ新鯖来てたの?
知らんかったわ・・・
836既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:10:24 ID:zEC2RbR7
>>829
お前だけ時間の流れがおかしいんだよ。
1分もかからない。
837既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:10:50 ID:Bn8R+UYJ
>>833
よく読めよ文盲。キャラ1個しかないのに自分のサーバー以外でチェックできるはずないだろう。バカか?
ただ、全鯖が日本人鯖なんで、どこかのサーバーに偏りはなかったと思う。
何か間違ってるか?

それにしてもお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽しいはずのFF14やらずにスレに張り付いてんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:11:30 ID:HnQaIKB+
信者もスレオンラインが楽しくて仕方ないんだな^^
可愛い奴だ^^
839既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:11:46 ID:tgphNZH5
FF11のときは参加の敷居は恐ろしく高かった(BBユニット含めると数万の投資が必要だった)上
自分で鯖が選べず万遍なく初期19鯖に割り振られてたにも関わらず全鯖3000程度の人口があり
さらに半年後のPC版でさらに人が増えた。ちなみに日本人だけで。

一方FF14は…って話だろwww
840既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:11:56 ID:l+/JIb+G
昨日の夜12時くらいにラバナスタ2700人くらい。
一気に1000人近く増えてマジびびった。
841既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:12:49 ID:4ADITNXR
まあまあ、たかが人数でそこまでアツくなっても仕方ないだろ。
大体今の話じゃないし。
842既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:12:56 ID:Fe0fgxGs
>334
もう1000超えたのか
今日中に2000いくかも
843既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:13:54 ID:btMTvVtC
>>833
完全に二人の世界になっているが大丈夫か?
844既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:14:10 ID:Bn8R+UYJ
FF14は楽しい!
と主張しながら、FF14をやらずにスレに張り付いていた信者が居た!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:15:20 ID:qE1haB54
>>842
9/30を思い出せ
通常版発売で一気に増えるはずが全然だったじゃないかw
846既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:15:40 ID:btMTvVtC
>>844
だれも楽しいって言ってなくね?
847既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:16:23 ID:yp5DR7p2
9/30から今日にかけて着実に増えてるやん

アンチは足し算も怪しそうだからなぁ。仕方ないね
848既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:17:33 ID:2OC5Xvn5
>>837
やらずにネガキャンしてるキチガイかお前は
精神腐ってるのね
849既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:19:27 ID:2OC5Xvn5
>>845
他鯖でうんざりしたのが流れる可能性もあるから普通にあると思うぞ
同時接続数が増えるかはわからんけど
850既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:19:34 ID:qE1haB54
>>847
をぃをぃ その着実って「ちょっと増えたね」ぐらいだろ
そんなに目標低かったっけ?w
851既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:21:24 ID:HnQaIKB+
増えたアッピルしても
これからはもう増える要素無いし
無料期間終了っていうビッグイベントも控えてるぞ^^

来月の今頃の人口が楽しみ^^
852既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:21:32 ID:Bn8R+UYJ
>>848
クソゲなのでもう辞めた。
どうして俺がやってない事にしたいのかwwwwwwwwwwww
どう考えても信者の癖にFF14やらずにスレに張り付いてる方が不自然だよw
853既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:22:55 ID:btMTvVtC
>>852
ここはネ実だということを忘れているようだ
854既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:23:23 ID:Bn8R+UYJ
まあ明日は平日だけど、明日あたりから右肩下がりになって行くと思う。
ならなかったら、もうアンチスレには書き込まないよ。
855既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:24:10 ID:o+AUbEcF
まぁβのころから擁護してるやつにエアプレイヤーが多いという謎現象だったね
プレイもせず擁護する人間って限られすぎだろw
856既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:24:55 ID:yp5DR7p2
アンチ君達、意味の無いネガキャンでスレ汚すのは勝手だけど
次スレはちゃんと立てておくように

昨日の調査結果もテンプレにちゃんと入れておけよ
857既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:25:00 ID:XZTQA2hX
コーネリア 3000超えてきた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72012.jpg
858既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:26:31 ID:2OC5Xvn5
発売後のブースト落ち着いたら平日人口と週末人口の推移をじっくり眺める仕事だなぁ
859既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:26:43 ID:j5xsStoY
実際PCユーザーはここからはあまり増えないんじゃないかな。いって総人口5万くらい?
無料期間終わったらある程度の人が減るっていうことは普通に考えられること

ただPS3で本当に予定通り出るとしたら話はまた別だと思う
860既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:28:19 ID:o+YDxrlR
>>852
回転寿司で例えるなら、店内が狭い回転寿司屋が食べ放題のクーポン(パッケージ)を大量販売。
店が狭いためクーポンを握らされた客は店の前に行列を作る。
やっとのことで入った店だが、寿司の回転が異様に遅い(ラグ)。
俺のターンはまだかとイラつき2,3時間で痺れを切らし店を出る。
はい、次のお客さんいらっしゃいというビジネスモデル。
店自体が狭いので2,000〜3,000人が入ればすげぇ増えている。繁盛しているじゃないかと歓喜する。

この寿司屋は遅い・不味い・高いの3拍子がそろった店である。

【■eが日本と欧米を差別化】
日本と欧米ではCEの内容にかなりの差別化がされている。
欧米は設定画集と布製の地図、セキュリティトークン、タンブラー、友達1ヶ月無料招待と内容豊富
日本は。。。
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/up71318_20101001174918.jpg
日本企業が日本人を見捨てる。
日本人はブランド力に弱く金を落とす飼いならされた犬としか見ていないようだ。

■eは欧米を重視し日本の半額以下で甘い飴を多めに付けWoWのような大規模MMOのようになると構想したのだろうが
そもそもゲーム本体のモノがよくない。
861既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:30:59 ID:XZTQA2hX
862既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:32:51 ID:HnQaIKB+
>>861
馬鹿!ネ実民なら
文句言うなら辞めろ
辞めたら文句言うな

だろうが!!!!!!!
863既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:33:33 ID:kbv2GUP+
うん
FF14よりこのスレの顔真っ赤どものがよっぽど面白いよな
864既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:33:40 ID:x2ASkfqC
この人ちょっと前に某ジャンルのネガキャンしてスレ立てられてなかったっけ
865861:2010/10/03(日) 13:34:16 ID:XZTQA2hX
すまんミスった

>>852
こっちな
866既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:34:33 ID:Bn8R+UYJ
これはれっきとした日本人差別だぜ?
お前等信者は、■に甘く見られて差別されたんだよ。怒れ!
いったい、どこまで鈍感なんだよ。
FF14みたいなクソゲ、■のような運営に金を落とす理由は、
尊きお前達には存在しないはずだ。
いい加減に目を覚ませ。
そして人間になれ。
今のままじゃ豚以下だぜ。
867既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:37:25 ID:ztUpskv9
>>862
この歪んだネ実にそんなヤツはほとんどおらんよ
無い物ねだりに付き合うほど■eも暇じゃないのは11で十分学んだろ
ネ実で騒いでないで解約するのが■eにとって一番の薬だ
868既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:42:27 ID:hm5LxQwo
フィガロにしたいのに鯖選択きえたけどまた出るの?
869既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:43:04 ID:o+AUbEcF
新鯖は今まで入れなかった人が収容されるのか
どこかが減って、新鯖人数が増えるのか
減った分、新規が旧鯖?に入って全鯖全体的に3000付近に行くのか

っていうか、3000上限じゃ課金開始の減少後、過疎といえるほど減る場合困るので
せめて5000は入れるように鯖強化しろよ
中途半端に2000残って、上限3000のまま、合併できません、じゃ悲惨じゃないか
870既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:43:19 ID:LjS+maiy
>>716
プレイヤの質が低いことには激しく同意
ゲームの内容を抜きに考えたとしても

本スレやらこんなスレでまで煽りあい叩きあいとか、
何の非もない人まで晒されたりまともじゃないね

MMOいくつか経験してる人間ならまず本スレは
チェックするだろうから、この惨状を見たら
逃げ出すんじゃないのかな
871既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:47:53 ID:rVhQ+qfL
ゲーム内のプレイヤーの質は無料チョンゲよりずっとマシだけどな。
スレの書き込みの質がgdgdなのは大勢のチョンゲ厨が出張してきてアンチしてるせいもある。
872既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:51:53 ID:btMTvVtC
ただたんにおまえらがクズなだけだろ
873既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:57:11 ID:xrhH8buk
ナルシェ来た?
874既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:58:07 ID:HnQaIKB+
>>867
おいおいFF11の■eの運営体制の名言なんだぜこれ?
875既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:59:10 ID:O5wFiYyx
ゲーム内の人数の話題でしか、顧客に購買意欲を高める方法が無いんだろ。
だからワールド接続人数なんてものを公開したがったり
その人数表示で、盛り上がってるって言いたいだけだろ。

バグだらけ、落とされまくり、そんなパッケージなのに、接続人数の表示だけは信じるの?


もう店舗に行ったら製品が山済みで限定販売のCEですら山積み
ネットで検索したら酷いって話題の連発
2ch見てもぼろくそ
Wikiもダメ、画像は誰も貼らないから検索してもあんまり出てこない、
LS作ってる連中もほとんどいない、
そもそも、そういうコミュニティーを維持できるサーバ、製品の品質が無い

って雰囲気の中で、本当に表示どおりの人数がサーバで遊んでると思う?
実際にログインしたり、ニコ生の中継見て、これで本当に
表示どおりの人数がいるのかなって思う?
876既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:03:40 ID:LjS+maiy
>>869
キャラ作ってログインできません、
は洒落になってないから鯖の強化は必須だろうね
可及的速やかにやるべき項目だとおもう

顧客を喪失する機会をわざと作ってるんじゃないよね?w
877既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:13:52 ID:xrhH8buk
既にどんだけ顧客喪失しただろう
いや、ほんとマジで
878既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:16:43 ID:P5OJbAOA
>>875

> 表示どおりの人数がいるのかなって思う?

だれに聞いてんだよ。思わないならここくんな。
879既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:21:45 ID:btMTvVtC
>>875
まーたはじまった(笑
880既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:23:26 ID:bFFCzmPb
>>877
オープンβ参加者が39万だとして
いますごく多目に予想してアカウント15万ぐらいいるとすると
動かせるPC持っている奴を20万人以上喪失してるな
881既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:24:22 ID:ctNSy0Re
>>875
過密鯖だけどここ一週間くれーはエラー出てないな
落とされまくりだったのなんてoβまでだったな
882既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:24:33 ID:XZTQA2hX
>>875
落とされまくりってのはその人のPC環境も影響するんじゃないかな
ちなみに俺は22日からやってるけどエラー落ちはまだ1回しかないんだよね
883既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:25:26 ID:/Y+FcHBZ
ま、一週間後には結果出るって
βのときは1/5まで落ち込んでたけどwww
884既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:28:26 ID:HMpPiqkF
>>880
39万ってレジ子発行数だろ?
俺一人で10垢くらい持ってたぞ
885既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:30:53 ID:jUgoFUAd
もうさ、アンチ君まともな事を書こうよwww
886既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:34:53 ID:RPVnmu6k
アンチは涙拭けよ
887既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:35:00 ID:bFFCzmPb
>>884
じゃあ39万は累計なので実際には客は逃げしてないってことで
888既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:43:25 ID:6VlkqDlS
2010/09/22(水) 21:34:12

11
おでん2357人   ビス鯖2700人
ラムウ鯖1400人  蹴鯖2600人
ボロ鯖2000人   狼鯖1900人
芝鯖2000人    楽鯖3000人
不死鳥2100人   ヴァル鯖3100人
聖鯖1900人    尻鯖3000人
汁鯖2800人    
ヴァナの鳥取県チタン鯖1876人
889既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:43:49 ID:AgWUhYEo
さすがに土日に店舗で通常版買って来たって人がINしだしたか・・・
890既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:45:01 ID:mLSIhvbo
あっちのスレ落ちちゃったから仕方ないかw
個人的に報告スレを分ける必要性はないと思うけどね
891既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:45:08 ID:BY0yRFet
新鯖行った人、今、何人いる?
892既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:48:19 ID:mLSIhvbo
新潟に見えたw
893既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:49:47 ID:A8AdP+QJ
1121人
894既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:52:19 ID:rVhQ+qfL
>>875
チョンゲみたいに、無人の荒野ならともかく、
これだけ人がうじゃうじゃ居て、「本当に表示どおりの人数がサーバで遊んでると思う?」って
頭大丈夫か?

むしろ、表示が少ないんじゃないかって思うわ。

895既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:53:18 ID:BY0yRFet
>>893
thx
896既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:54:54 ID:0EZMv+Cm
14すごすぎいいいい11負けて悔しいいいいい;;
897既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:12:27 ID:P/TueFDx
つか重すぎだろ
このラグだけはさっさとなんとかしないとヤバい
898既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:20:09 ID:1TJZlf62
>>894
MMO開始初期なんて人が数か所に集中してるから多く見えるだけだろう
普通は人口が集中してると重いからってどんどん各所にたまり場作って分散していく
狩場も同じ
899既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:26:43 ID:btMTvVtC
>>894ひとつのキャンプに100人以上が普通だしな。
900既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:38:50 ID:vmex2eH2
これキャラ作成のときでてくる鯖のやつって一旦蔵再起動しないと更新されない?
901既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:39:55 ID:LxgFHmBg
>>900
確かそのはず
902既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:40:55 ID:Ffj1GaN5
>>900
タイトル画面まで戻ってゲームスタートでOK
サーバに問い合わせに行きます。
903既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:43:29 ID:vmex2eH2
>>901-902
thx
知り合いが今からはじめるんだが鯖規制されててな・・・
ほんと招待チケットないのがむかつく
904既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:46:16 ID:FL4PzBBw
俺の書き込みをきっかけに変な奴が湧いてすまなかった。
スレの最後に俺の言いたかったことを言わせてくれ。
俺は、FF11の初期と接続人数を比べてどうこう言いたいのではない。
今FF14がフルボッコされて心配な人がいるかも知れないが、
FF11も開始当初は完全フルボッコだった。
納得できる理由でFF11を叩いていたので
当時の俺はアンチの言うことが正しいように思っていた。
しかし現実はご存じの通り。

いまFF14もネット上ではフルボッコかも知れないが、
ネットの評価なんてホント臭いこと書いてても
信じるに値しないって事だ。
905既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:49:38 ID:tXEah9AY
>>904
11の時騒いでたのはゲハが中心だったからね。14も13の箱移植がゲハ厨中心に気に入らないらしく
その標的になったっぽい。
906既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:52:47 ID:x2ASkfqC
ゲハやアンチの考察論文発表とか葬式スレか本スレでやりなさいな
907既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:24:38 ID:P/TueFDx
11がフルボッコされ始めたのはバインド弱体化あたりからだろう
908既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:37:34 ID:WFeJ6o4/
この土日から通常版始めた人が相当数いるんだろうけど
長続きするかは14の出来次第だな

面白ければこのまま人が増えていくだろうし
つまらなければ自然と人は離れていくだろ
一ヵ月後、二ヵ月後に接続数がどうなってるか楽しみ
909既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:45:07 ID:ObRbAOW5
自分が和田だったら、コッソリ人数が増えているように水増しするわ・・・
ばれない程度にね。
910既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:46:55 ID:HnQaIKB+
Alex空蝉のことかー!!!
911既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:13:53 ID:O7IhMKpB
ID:FL4PzBBwは病気だと思う
煽りなしで心配
912既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:19:54 ID:+UHKrL4g
おいw
選択可能鯖7つしかねえぞww
913既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:20:56 ID:U6pVdPrk
昨日はどこも混雑していたから
もう新規キャラは作ってほしくないんだろうな
今は過疎鯖新鯖に分散してくれよというお達し
914既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:21:08 ID:Ih4i2JpQ
そんなこと言われましても
915既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:26:05 ID:BoDEGsYS
リンドブルム開けておくれよ糞エニ
916既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:32:18 ID:0XDWIWhd
今カルナック何人くらい居る?
917既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:54:41 ID:WHEZbib8
>>916
1200人ほど
夕方からずっと増えてないな
918既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:00:13 ID:1izqNnfq
純増してるのか、カルナックに移ってるのかが明暗の分かれ目か
919既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:01:10 ID:6VlkqDlS
過疎鯖快適そうでいいなぁ
過疎鯖いってスレ立ててネ実LS作ればよかったと後悔・・・
920既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:02:36 ID:6VlkqDlS
そろそろあれじゃね
鯖移転サービスこないかな
過密鯖がパンクしそう→移転サービス開始!みたいな
921既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:03:31 ID:qE1haB54
>>904
現実を見ろよ

FF11のときはBBユニットの到着を指くわえて待つスレとか
あったんだぜ?それに対してFF14は投売り状態だろうが
922既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:04:22 ID:Bn8R+UYJ
>>904
いやFF11の時と全然違うからw
パッケが大量に売れ残ってたり、各レビューもクソミソだったなんて事はなかったでしょ。
信者も具体的にどこが面白いのか、一切書けないじゃん。
何度も言うが、FF11とFF14は品質に於いて天と地程の差がある。
FF14は異常。
完成品じゃない。
923既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:05:24 ID:rVhQ+qfL
そもそも、初週の出荷数が全然違うだろ
924既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:05:54 ID:0XDWIWhd
>>917
このまま1200人前後で落ち着いてくれれば最高だな
925既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:06:10 ID:Bn8R+UYJ
>>904
>いまFF14もネット上ではフルボッコかも知れないが、
>ネットの評価なんてホント臭いこと書いてても
>信じるに値しないって事だ。

おまえ自身もFF14やらないでスレに張り付いてるじゃんw
お前が何よりの証拠だよwwwwwwwwwwww
926既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:07:37 ID:rVhQ+qfL
>>925
ろくにプレイもせずに、ブツブツ言ってるお前よりマシなんじゃないか?
お前みたいなのを世間では、基地外と言う。
927既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:11:51 ID:NAqj7J2d
この時間帯でカルナック増えてないってことはもうこれ以上ユーザが増える見込みないな
あとは緩やかに減っていくだけか
928既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:13:53 ID:rVhQ+qfL
はいはい。減ったらいいですね。
929既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:13:59 ID:KnTT5GI9
次スレどうするか
・スレ番の件
・すぐ落ちるFF11の報告スレの件
・テンプレ修正の件
・アンチとアンチの相手をする荒らしの件

こいつらが居たら来る報告も来なくなりそうだ
930既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:14:21 ID:QsYs9UWa
11の場合はプロマシア直後くらいまでが人口ピークだったっけ?
確か多くの鯖で同接5000人超えになってた。

14も、これからのコンテンツとPS3次第だろうな。
俺もPS3が出る頃に評判よければ始めてもいいかなって気があるし。
ただその時点で評判悪いままなら触ることもなくフェードアウトすること確定。
崖っぷちではあると思う。
931既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:15:36 ID:Bn8R+UYJ
>>926
俺はもう辞めたって書いてるじゃんw
クソゲ買わされた怒りで書いてるんだよ。
932既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:15:49 ID:1AW5l108
釣りランク20まで上げたけど過疎鯖にキャラ作り直したわ。
フィールド移動中のカクツキもなし。UIのレスポンスも快適。
933既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:16:42 ID:/XCOA23U
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up72047.jpg
Istoryが人口多そうだけどこの時間帯だと外人さん多そうだし日本人は少なめなのかね
無難に残りの選んだほうがよさげかな・・・
934既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:16:48 ID:kl/gQt1L


鯖くらい、いつでもどこでも移動できるようにすればまるっと解決だぜ
935既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:18:02 ID:/XCOA23U
>>931
お前エロ本は表紙で買うタイプだろ
936既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:20:18 ID:OLMD8Rzu
きたねーゲームだなwww
937既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:20:43 ID:oEDWqphT
人数報告スレで議論するなよ・・・
938既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:23:11 ID:JL0og6MN
>>931
面白いかどうかは人それぞれだと思うが
OPβとかもあったのに買った後クソゲとか本当の情弱なのか???
939既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:23:50 ID:HKcvo8Ma
苗字があるんだから全サーバーで1つの名前、チャンネル制にすりゃよかったのにな
940既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:24:24 ID:raKRGRWQ
>>938
このスレで池沼を煽るのはやめろ
ただでさえ雑談に埋まってるのにもっとひどくなる
941既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:25:02 ID:+/GyV47K
>>938
信者がoβよりもレスポンス良くなったとか散々嘘ぶっこいてたから買ってしまったやつもいる
942既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:25:20 ID:e8EP1SVs
ID:rVhQ+qfL 発言回数21回
943既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:29:12 ID:/XCOA23U
2700超えてるしIstoryにでも作ってくるかな
そろそろ3000で閉鎖されそうだし他は開国されそうもないしな
944既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:29:39 ID:/llgHJWH
FF11の初期は鯖落ち多発し過ぎで

無料期間を延長する程の最悪な出来だったと聞いたけどな
945既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:36:10 ID:5xC/b+ot
みんななんだかんだ言って
自分の育てたキャラを消せないんだな
946既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:36:19 ID:HKcvo8Ma
>>944
でもゲーム楽しかったからみんなFF11楽しんでやってたよ
サポクエの取り合いやチョコボトレインとかジュノ目指して向かったりいろいろとね

それに不出来だから無料金のばすという手を打ってるだけマシじゃないの?
947既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:36:56 ID:/XCOA23U
そもそもβが1年もやってたからな
まだまだ韓国には遠く及ばんよコンシューマは上だけど
948既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:41:13 ID:LAc+zTFY
カルナック1185
この辺りから全く増えなくなったな
ゴールデンと外人タイムでどうなるかわからんが
2000超えたりしない限り、これ以降の新鯖は期待薄かな
949既にその名前は使われています
なんで人数報告スレが葬式スレになってるの?